2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:32.78 ID:BXDm1bnn0.net
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649484632/
※前スレ
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649490293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:31:12.97 ID:93jQl4PNa.net
「ファーストストライク」「好球必打」はいいけれど
初球からボール球に手を出しちゃ相手を助けてしまう
初球からでもバット振れるのはいい特徴、けれど初球に悪球が来たらバットを引ける技術を身につけてかないといけない@岩本
(先週日曜の今川対平野の話)

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:32:00.81 ID:93jQl4PNa.net
>>404
とにかく機会を与えたいってのがよく見える
どのみちハッキリレギュラーと言えるのは近藤だけだし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:32:16.71 ID:wBbQQ+gka.net
向こうは高額の複数年契約があるから中4受け入れてるだけだろうからな
日本は単年契約だからトミージョンなんかやっただけで給料4割くらいは絶対落ちるんだから中4受け入れる理由はないでしょ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:34:11.00 ID:qLn29En/d.net
>>407
ほんとこれ

409 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:37:58.34 .net
>>406
それを外国人巻き込むのは流石にアホだけどな
あんな起用でモノになるわけない

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:38:28.63 ID:93jQl4PNa.net
(BIGBOSSは)
ファーストストライクからどんどん振ってけ!どんどん失敗しろ!てのは
自身がそれで成功してきているからそれで推し進めているのだろうけど
現状今の若手たちは初球ストライクで打ち損じてしまう
それで追い込まれると石井渡邉淺間あたり以外はツーストライクアプローチが弱すぎる
そりゃキャンプではやってないから
そこまでやる時間がなかったんじゃないか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:40:03.44 ID:ggPdJ+grr.net
スタメン

https://i.imgur.com/gZZKJVv.png

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:40:38.10 ID:ggPdJ+grr.net
現地民によると有薗は試合前のシートノックにもいなかったとのこと
怪我とかやめてくれよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:49:16.49 ID:/9D0PROC0.net
>>411
中島は今何を思っているんだろう・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:50:49.30 ID:ggPdJ+grr.net
あと阪口はベンチ復帰

https://i.imgur.com/QxQUolp.jpg

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:59:25.31 ID:1iFypqeF0.net
ガントって何でずっと一軍に帯同だけしてるんだ
実戦経験積ませるなら二軍で投げた方がいいやろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:01:03.25 ID:hcEhvR2e0.net
全然得点効率よくないな
そこが肝なはずなのに

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:01:51.78 ID:82pDa005p.net
中島さあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:02.73 ID:93jQl4PNa.net
>>415
ブルペンぐらいはさすがに入ってるだろうが…謎だよな
ポンセのほうが先来そうだな後に入国したのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:34.56 ID:ggPdJ+grr.net
中島www

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:42.29 ID:DbKLoe3H0.net
>>391
稀哲って、どんな偉大な選手だったの?
解説を聞いていると、歴史に残る名プレイヤーのような感じなんだけど
数年のうちに野球殿堂入り確実なんだよね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:03:59.92 ID:93jQl4PNa.net
オリ佐野と太田、ロッテ佐々木千隼もコロナ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:04:27.42 ID:DbKLoe3H0.net
>>411
高濱は何でほぼファースト固定になっているのかな?
一軍で野村がDHの時のためにサードとかできないの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:05:08.98 ID:93jQl4PNa.net
ソフトバンクも打率だけ見たらすげぇな
ヒトのこと言えないが

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:06:05.00 ID:6vhuWadm0.net
>>398
バレーボールもよく知らないけどトップリーグに昇格出来そうだから放送されるのかな
いつできたプロリーグでいつ北海道のチームができたのかも知らないくらい関心なかった

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:06:07.02 ID:+G1fRVo50.net
また上沢かw酷使すんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:07:39.80 ID:A8nRRZCoa.net
このチーム事情で有薗と阪口同時に上位で獲得してよかったんかな
どっちもロマンあるから獲得したときは嬉しかったし楽しみな選手ではあるが

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:08:51.23 ID:GN9e0lX4M.net
中島は子供産まれたし職を失うわけにいかない

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:08:59.18 ID:93jQl4PNa.net
岩本は中4理論は反対
日本の打者はメジャーほど積極的に打ってこないから長いイニング投げられないと
メジャーなら100球でも6回7回いけるけど、成績になりづらいと

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:04.06 ID:93jQl4PNa.net
上沢は中4どころか今日は中3日半だとも

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:12.97 ID:+G1fRVo50.net
まー高卒は2.3年後だからしゃーない

吉田野村万波とか今年やってくれそうだし新人高卒達も数年後待ってる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:17.31 ID:DbKLoe3H0.net
今日、上沢は何球までなのかな?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:23.75 ID:93jQl4PNa.net
中島って捕球がヘタになったな
何が悪いんだ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:25.69 ID:zoRrMNKX0.net
1 右 淺間
2 左 松本剛
3 中 近藤
4 一 清宮
5 二 アルカンタラ
6 三 野村
7 DH ヌニエス
8 捕 宇佐見
9 遊 上野
投 上沢

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:17.79 ID:1iFypqeF0.net
中島は大谷いた頃なんかは堅守と巧打の選手だったのに
劣化早すぎだろ
西川はまだまだ通用してるんだがなあ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:51.98 ID:1iFypqeF0.net
>>433
やっぱコーチに任せるとまともな打順になるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:15.33 ID:/FkTvKAWr.net
>>433
まともなオーダーで草
中4上沢で負けたらヤバいもんな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:51.91 ID:C6spug97p.net
今のベストオーダーじゃねえか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:36.69 ID:DbKLoe3H0.net
今日も淺間の三振指南

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:42.74 ID:YJYGRN5MM.net
>>433
王は?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:45.40 ID:84uKbz38M.net
清水は上沢先発前に落とされてショックだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:52.75 ID:/FkTvKAWr.net
あ、これコーチが組んだスタメンか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:52.77 ID:ggPdJ+grr.net
やっぱ根本コントロールがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:15.31 ID:ggPdJ+grr.net
いや淺間1番がまともは麻痺ってるぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:21.53 ID:84uKbz38M.net
>>439
要る?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:23.74 ID:+G1fRVo50.net
>>433
野村3.4.5のどれかにおいてほしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:30.92 ID:21TkPt+wd.net
根本3連続よんたまか

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:37.17 ID:l1mVfB1Gx.net
最近安定してきた瀧中を打ち崩せるかなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:52.82 ID:/FkTvKAWr.net
今シーズン初めてまともな野球だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:05.73 ID:NY1jZK/30.net
現状ではベストオーダーか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:14.69 ID:nmMK2lqn0.net
>>433
浅間の打順以外、現状ほぼ完璧

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:18.25 ID:DbKLoe3H0.net
淺間が一番なのと、野村が六番なのがちょっと
近藤、清宮、野村はくっつけて欲しい
この三人の並びの最適解を見つけ出そう

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:25.17 ID:A8nRRZCoa.net
批判させないと言わんばかりの面白味もないが、何も文句の付け所のないオーダー

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:37.88 ID:aYDByv/D0.net
名将コーチ
監督やってくれ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:26.81 ID:YJYGRN5MM.net
>>444
3年4億円、4年目7000万円も投資したんだから
使わなかったら損やん

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:41.69 ID:NY1jZK/30.net
浅間一番に文句言ってる奴は昨日見てないのかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:43.59 ID:/Mru9RpI0.net
やっぱりコーチはマトモなんだな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:03.02 ID:Z0cB01+d0.net
コーチにまかせただけあってスタメンいいな
期待できる

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:36.91 ID:kdTdst6L0.net
今日はコーチが打順組んだの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:40.84 ID:1iFypqeF0.net
もう新庄は立ってるだけで良いよ
采配は全部コーチがやるから

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:07.74 ID:/9D0PROC0.net
金子が打線組んだのか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:10.43 ID:/Mru9RpI0.net
全部コーチに任せてくれよw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:22.92 ID:dZ33YlAGM.net
HBC頑張って擁護してるなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:38.34 ID:DbKLoe3H0.net
>>455
優しい先輩の涌井に打たせてもらった試合かな
ピッチャー変わったあと、2打席連続三振のいつもの淺間だったぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:53.92 ID:SDH8TE07d.net
淺間って瀧中と相性いいの?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:21:27.98 ID:nmMK2lqn0.net
>>455
昨日活躍したらそれでクリアになるのか?
去年の浅間ならともかく

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:22:18.52 ID:9szHodRJ0.net
コーチが普通なだけだろ 野球好きの小学生でもこれ位のスタメン考えられる
アレが狂ってるだけ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:22:54.86 ID:DbKLoe3H0.net
問題は過去4度の対戦で計25イニングで1点しか取れていない瀧中を打てるかどうか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:02.67 ID:3JPep/eQ0.net
一か月も終了してないのに10ゲーム近い差
年間30勝できるか...(´・ω・`)

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:07.74 ID:/Mru9RpI0.net
普通が一番というのがわかった

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:42.89 ID:ggPdJ+grr.net
>>455
昨日の一試合で手のひら返すとか訓練されすぎだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:06.22 ID:Z0cB01+d0.net
若くても上野を入れるあたり
コーチは誰を育てるべきかわかってるな

みんなを育てようとしてるアホ新庄とは違う

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:07.95 ID:/l5EBz0x0.net
新庄剛志監督は9日の試合後「明日のオーダー、コーチに頼む。皆使いたいもん」と話していた。

この日の試合前に取材に応じると「決めてもらった、俺も中に入って。俺が普通の考えと違うから、
そのオーダー見てなるほどなって。(口は)挟んでない」と明かした。
この日は野手のコーチ陣が決めたそうだが「ピッチングコーチに決めてもらう時もあるだろうし」と話した。

1番には前日3安打の淺間大基外野手を指名。近藤健介外野手を3番に据えた。
敗れれば借金10となってしまう一戦。エースの上沢直之投手が先発し“新オーダー”で連敗ストップを狙う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe892d0b035a40d0be6f6d7ac59e2669dd58df0

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:23.72 ID:beK7CryF0.net
めっちゃまともだと思ったらコーチスタメンか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:42.66 ID:/FkTvKAWr.net
俺が普通の考えと違うから、そのオーダー見てなるほどなって。(口は)挟んでない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe892d0b035a40d0be6f6d7ac59e2669dd58df0
これ見てなるほどってヤバいな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:50.24 ID:ANqyNV6Ga.net
>>459
立ってるだけでも気が散るから、ベンチの奥でドカッと座っといて欲しい、ビッグボスらしく

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:25:58.01 ID:+G1fRVo50.net
今日くらいは勝って

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:09.16 ID:kdTdst6L0.net
>>472
www

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:26.88 ID:Jg1nCY+g0.net
松本近藤清宮の出塁率高い3人が並ぶと5、6番が肝になりそう
それこそ新庄の言う6番強打者理論が当てはまる

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:57.04 ID:/Mru9RpI0.net
>>472
俺は普通の考えと違うから?・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:00.69 ID:SWoBZzR1d.net
コーチ陣が打線を決めるとわりと無難な仕上がりになる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:08.22 ID:DbKLoe3H0.net
昨年の瀧中との対戦

2021年9月8日 日本ハム vs 楽天
https://www.gurazeni.com/game/5652

2021年5月20日 楽天 vs 日本ハム
https://www.gurazeni.com/game/5263

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:13.77 ID:/l5EBz0x0.net
日本ハムの新庄剛志監督(50)が10日、CS放送「GAORA」の試合前練習の生中継に出演し、取材に答えた。

この日、黒のニット帽にサングラスをつけたスタイルで登場した新庄監督は、
「これからですよ!みんな若いし、失敗をして成長というかそういうチームなんでまだ!」とコメントした。

9日の試合について、新庄監督は「でも、きのうみたいに点数を取られて回を重ねるごとに1点ずつ取っていくっていう。
こういうことってものすごく大事なんですよ。目先の1勝より、先の成長です」と振り返った。

最後には、「練習を見て、こうやって一生懸命やっている選手が試合になって活躍する所を見てほしいよね!」と笑顔で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72748871e94361deb1ee2cd8f51576b9f2121550

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:20.90 ID:lfS7epAu0.net
>>470
ずっとひどい目に合わされて来てるんだから夢見たっていいんじゃない?
まぁ昨日が出来すぎなだけってのは思うけど。
現状使う選手他にいないし、代わりが万波や今川なら浅間でいいやってなる。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:26.92 ID:/FkTvKAWr.net
>>478
これな
この流れを無視して6番に野村置くから頭おかしいんだよBIGBOSSは

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:44.38 ID:6vhuWadm0.net
>>467
それは望み薄かな
まともなオーダーだと得点できないパターンとか出来たらやだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:28:32.80 ID:6vhuWadm0.net
>>482
成長言い過ぎ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:36.75 ID:nmMK2lqn0.net
>>483
一番打者は出塁率で選ぶべき
浅間の今季の出塁率が低すぎる
https://i.imgur.com/7L3kG4E.jpg

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:48.28 ID:ABjvEDUfa.net
>>482
「これからですよ...」って2、3年先の事だろw
 今勝て、すぐ勝て、毎日勝て

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:50.65 ID:SWoBZzR1d.net
>>482
他の球団は育成しながら勝利を掴むために四苦八苦してるのに馬鹿なのかな
勝利を捨てて育成だけでいいならどんなに楽だろうか

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:04.25 ID:6vhuWadm0.net
夏の甲子園目指して練習試合してるみたいなコメントだ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:16.26 ID:4ZZYLm1HM.net
ヌニエス前に置く6番野村ならあり

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:42.95 ID:/9D0PROC0.net
GAORA始まった

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:15.76 ID:VU8SMf9h0.net
これでも拙攻負けの悪寒

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:25.23 ID:DbKLoe3H0.net
待てよ、新庄は瀧中がどんなピッチャーか知らないから、一番淺間は当て馬jかもしれないぞ
だけど、今日のスタメンを考えたのはコーチか・・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:48.81 ID:6vhuWadm0.net
2軍だって去年からただ育成で勝負度外視から試合も勝って育成もする方針に変わったのに
勝負度外視じゃ勝負強い選手は育たないのでは

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:03.51 ID:D/0+NP/60.net
いる選手では最適解の打線になったなと思ったらコーチかw(´・ω・`)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:29.48 ID:WlJVxfvgM.net
何でこのメンツで、近藤がセンターなんだよ????
紺田がゴリ押ししてんの??

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:42.22 ID:hGwAw9fg0.net
やっとハムの開幕戦が来たのか

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:48.53 ID:cnwM9GaCd.net
センター近藤は忖度だろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:53.14 ID:WgZEmvdAr.net
今日負けても納得できる

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:54.42 ID:M+bpjM69r.net
>>497
センター守備は淺間の唯一と言っていい長所なのにな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:26.30 ID:kQVCDi6c0.net
野村4番、清宮6番でいいのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:30.40 ID:SDH8TE07d.net
淺間8番あたりに置いて一つずつずらした方が良いんじゃないの?
守備はいいけど出塁できるタイプじゃないし
あと石井が少し可哀想だなww

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:33.72 ID:6vhuWadm0.net
近藤センターはビッグボスに引っ張られてる
1番浅間は去年のオーダーイメージに引っ張られてる

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200