2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:38.77 ID:MIQOYB2S0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:20.77 ID:3muMIMH/0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:24.63 ID:wzIsf5yr0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:51.16 ID:ADCov6Haa.net
1/11生まれのいちおか

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:58.03 ID:X/BQwOkv0.net
いちおつぉ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:58.21 ID:u00wa0160.net
カープキラーから打ちまくるの楽しいね

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:08.10 ID:bwNW1MgD0.net
>>1
(´・ω・`)っ🍺

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:08.76 ID:ADCov6Haa.net
アップル決めるか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:16.99 ID:eVuSqff+0.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:19.70 ID:MIQOYB2S0.net
よそが五割うろちょろなら助かるな
なんとか貯金もってほしいわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:24.09 ID:osZwH+3n0.net
しかしここまでの投手陣、とくに先発の安定感はんぱないな
4本柱はもちろん遠藤玉村もよくやってる
小林やアンダーソンはどんな状況なんだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:33.81 ID:bwNW1MgD0.net
モイモイ(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:58:48.53 ID:n3tBEnM70.net
いちおつ

外崎4番て西川4番みたいなもんかしらん

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:04.44 ID:3B4ZsyMN0.net
お前らゴロフキンと村田見ないのか?

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:06.82 ID:ADCov6Haa.net
結局菅野は長期離脱なんかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:11.31 ID:eVuSqff+0.net
男だけどオグレディ
1人だけど柳町達

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:11.43 ID:nzIeguyY0.net
西川はだいぶ意識が変わってる感があるね
なお小園

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:24.12 ID:WoOZXP+7d.net
今年のカープが強くて親父の機嫌がいいわ(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:31.55 ID:ntH4TaE0r.net
>>13
多分もっとひどい
去年とか外崎よくなかったでしょ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:59:45.72 ID:Ao2Lh4lV0.net
ゴング

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:00:09.01 ID:2vwav11Z0.net
西、秋山、伊藤
ここら辺攻略出来ればタイガースはまったく怖くないな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:00:19.78 ID:wzIsf5yr0.net
言っても去年も序盤の今頃は8勝5敗位だったらしい

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:00:46.71 ID:bwNW1MgD0.net
ちびっ子も応援><

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:00:57.24 ID:MIQOYB2S0.net
>>22
今年も交流戦だな・・・

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:00:59.32 ID:hn0dKxmX0.net
>>16
たった1人のピープルズ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:00:59.31 ID:yT9rMncMd.net
馬鹿だから教えてほしいんだけど、森下がスクイズきめるすこしまえ、無理やりボールにバット当ててたけどあれはなんのため?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:01:06.75 ID:WZJtoYBXM.net
>>21
マツダで投げてホークアイでデータとれてるのがでかい
のかもしれん

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:01:32.02 ID:3B4ZsyMN0.net
>>25
We等ーってなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:01:36.03 ID:wzIsf5yr0.net
>>26
スクイズだったから

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:01:47.63 ID:ADCov6Haa.net
>>26
外れたらランナー挟殺になっちまうぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:01:48.29 ID:bwNW1MgD0.net
はぁぁぁぁん(´・ω・`)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:01:58.72 ID:hn0dKxmX0.net
>>26
他はセーフティスクイズだったけど、あそこだけ三走がスタートしたガチスクイズだった

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:00.86 ID:n3tBEnM70.net
延長とか西武負けそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:03.42 ID:edDWI26V0.net
>>26
スクイズだからすでにサードランナーがスタートしてる
スクイズ空振るとランナーがホームでタッチアウトになるか三本間で挟まれる
よって無理やりバットにあてることでファールにした

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:06.76 ID:32HK4Rw+0.net
>>26
堂林がスタート切ってた
あれ見逃してたら挟まれて堂林はほぼアウト
だから無理やり当てに行った

んだと思う

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:07.64 ID:3B4ZsyMN0.net
>>26
江夏の21球を見ましょう

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:12.59 ID:ADCov6Haa.net
0-0で延長とかイライラするやつじゃわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:18.07 ID:IdoU0Jjo0.net
来週末のマツダはほぼ満員になりそうだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:21.47 ID:Mp6XsSvQ0.net
ニュースで『塹壕』の文字が
この漢字塹江くん以外で初めて見た

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:37.99 ID:9IWxxpBhd.net
失策数一番少ないのが阪神だから失策の数字なんて所詮参考程度よ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:42.49 ID:3B4ZsyMN0.net
>>32
あそこだけじゃなくてその前一塁線でギリキレた時もだぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:42.69 ID:6JMVYPwn0.net
>>15
>結局菅野は長期離脱なんかな

打撲とのことなので、精々1ヶ月くらいかね。

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:51.57 ID:uJPPb/co0.net
ファイトマネー20億円...

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:02:59.69 ID:tzx3hC4F0.net
バード切ったのもターリーならロングも可能という判断だったからな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:03:01.04 ID:B5Hmk8D30.net
>>17
走り打ちみたいになっとると
高橋慶彦も前田智徳も心配しとったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:03:22.20 ID:yT9rMncMd.net
>>34
わかりやすい。ありがとうございました

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:03:22.29 ID:ADCov6Haa.net
>>42
よっしゃ!

って言うほど最近は脅威も感じないね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:03:35.74 ID:2vwav11Z0.net
>>28
そうして考えると「九里亜蓮」って暴走族のチーム名みたい

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:03:44.82 ID:bwNW1MgD0.net
数字に現れないエラー未遂かな(´・ω・`)

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:03:59.55 ID:n3tBEnM70.net
>>38
満員にしてほしい
森下に満員のマツダで投げてほしい
きっと喜ぶ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:04:24.24 ID:+/0k7fau0.net
誠也って何でいつも真夜中の3時から試合始めるん?
応援はしてるけども、見てほしいわりにさすがにこのやり口はどうかと思うわ
正直、ちょっとウザいよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:04:25.77 ID:GVnaXVWza.net
九里は巨人に勝ってくれればいいや

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:04:40.30 ID:ADCov6Haa.net
>>51


54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:04:43.23 ID:q3HHTxqW0.net
ボクシングって中継してないんだな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:04:49.88 ID:qulnU1Yy0.net
>>39
むしろ塹壕以外、塹江しか見たことない

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:10.35 ID:Vw/s/EzI0.net
シーボル
来日前年アルバカーキ標高1619m
3A PCL .300 32本 105打点 →NPB .273 15HR 53打点

マクブルーム
来日前年オマハ標高333m
3A E .261 32HR 88打点 →NPB .250 20HR 70打点?

打高投低のPCLと投高打低のEの違いがあるが試合見ている限り打率はもっといいのではと思う

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:11.09 ID:3B4ZsyMN0.net
>>54
アマプラ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:19.04 ID:WZJtoYBXM.net
ソフトバンク藤井も又吉もようやっとるな
モイネロ森も復帰したし去年よりだいぶ後ろ固いわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:29.63 ID:MIQOYB2S0.net
上位キープするにはヤクルト中日にカモられないことだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:33.69 ID:tzx3hC4F0.net
菅野もメジャーが夢とコメントしただけで
年俸7億だぞ
言っとくもんだよな
SBの柳田も言ってないとあそこまで大型契約は無かった
まあ、カープ球団にはできない契約だが

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:38.88 ID:2vwav11Z0.net
>>50
その中に森下ユニを着た柳の姿が・・・

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:42.23 ID:3muMIMH/0.net
>>54
アマゾンプライムでやってるやつ?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:51.58 ID:nzIeguyY0.net
>>54
fire stick TVいいよ。おすすめ
地上波見なくなる

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:53.32 ID:5aNWgGxQ0.net
森下のスクイズのときは、まじで阪神何やってるんと思ったわ
秋山の送球に対してというより、ボール球の変化球投げてスリーツーまで持ってたときだけど
バントなんてやらせときゃいいと思うんだけどね

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:58.80 ID:nueYBRqI0.net
昨日ここで散々言われてた堂林と會澤が活躍してくれて嬉しいね
後は小園に宇草に野間に・・・結構いるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:06:08.75 ID:U5ZsJfQ9p.net
得失点差の突出が三連覇時代並みになっとんな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:06:23.71 ID:eVuSqff+0.net
菅野が日ハムに入団した世界線が見てみたい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:06:30.59 ID:ADCov6Haa.net
>>58
打つ方が育たんね
長谷川引退で、上林も微妙だし栗原ケガだし
ギータ松田も年だから 谷が来るんじゃねえ?これ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:06:33.89 ID:WZJtoYBXM.net
>>56
300メートルで影響するのかな?

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:10.44 ID:cyB8qlIPd.net
このリングの中にまっちゃん投入したらどうなるの?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:25.69 ID:Mp6XsSvQ0.net
>>55
塹江くんでしかこの漢字を見ることのない世の中になってほしいね

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:30.19 ID:eVuSqff+0.net
>>68
正木が楽しみくらいかの

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:32.68 ID:yT9rMncMd.net
>>59
今年は犬になりたくない

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:35.29 ID:nzIeguyY0.net
野間は下じゃやることないレベルだから
ほっとくとクサるよなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:40.93 ID:tzx3hC4F0.net
満員にして松田オーナーにマクブルームみたいな外国人をもう一人
獲得してもらって
そうすれば優勝の可能性まあり、客も増え
いいことばかりなのに

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:43.31 ID:5aNWgGxQ0.net
>>56
マクブルームはアメリカの剛速球に弱く、変化球への対応がうまいタイプだから
まじで日本の環境にフィットしそうで期待しかない。いい選手取ったわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:47.11 ID:3B4ZsyMN0.net
>>69
デンバーくらいならともかく300メートル程度じゃ変わらんでしょ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:54.15 ID:uJPPb/co0.net
>>54
中継陣が完全にフジなんやけどTV(地上波)って力(金)なくなったんやなと
W杯アベマが買ったんとか

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:07:57.26 ID:QMd1dyNv0.net
得失点差
巨人+3
東洋+34
中日+3
横浜-3
東京-3
阪神-34

3と4だけなんほんまおもろい

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:08:15.85 ID:ADCov6Haa.net
>>72
SBって早咲きはすぐ壊れて
活躍する奴は遅咲きな印象あるんだが

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:08:25.27 ID:eVuSqff+0.net
>>75
そして応援歌をひとつまみ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:08:31.28 ID:mowXv9v+0.net
そうだよね 森下は満員の観客を経験してないのか 若手は満員の観客を経験してないのがいるのか

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:08:33.73 ID:wyUh5HXj0.net
>>56
頭悪いのかこの人

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:08:45.30 ID:n3tBEnM70.net
>>74
ホンマに?
なんで1軍じゃヘッポコなんやろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:08:52.34 ID:bwNW1MgD0.net
ふぅ(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:13.54 ID:WZJtoYBXM.net
>>68
栗原怪我はほんまつらそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:29.61 ID:MIQOYB2S0.net
>>73
今年は中日もなんか苦手になりそうでやばいな
マツダで勝たないとね(´・ω・`)

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:39.56 ID:ALPs6C/i0.net
>>55
ほりえの名前打ち込みたい時「塹壕」って打ってから壕の文字を消してるわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:41.18 ID:bwNW1MgD0.net
>>82
経験してない?

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:05.86 ID:ADCov6Haa.net
>>86
いやー坂倉怪我くらいキツイよねえ
成績は絶対坂倉の方が上になる自信あるけど

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:15.78 ID:+/0k7fau0.net
>>53
夜中は普通は寝てるもんじゃない?

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:20.26 ID:hn0dKxmX0.net
>>67
さっさとメジャーいって有原みたいになって日本復帰巨人入団とかじゃない

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:32.14 ID:X/BQwOkv0.net
>>87
マツダで勝ち越しはしないと

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:40.39 ID:GVnaXVWza.net
>>78
TVはNHKの一強だね
受信料高いけど良質な面白い番組多い

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:44.15 ID:WZJtoYBXM.net
>>77
そうよねえ
一人が執拗に言い続けてて否定されとんのになんかなって思うわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:51.11 ID:W6pVX4z20.net
>>89
森下が入ったときはコロナで無観客だったり制限されてたりするし、
今は遠方から来れないので、3万2千万は入ってない

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:57.92 ID:bwNW1MgD0.net
>>91
明日は晴れるのかな(´・ω・`)

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:10:58.31 ID:5aNWgGxQ0.net
野間は堂林や去年までの上本と同じくしぶとく使うしかないやね
二軍の帝王は一軍で少ない機会を与えて数年後になろうが花開くのを待つしかない

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:13.25 ID:ADCov6Haa.net
そういえばここのお客さん帰れそうにないんじゃが

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:24.40 ID:C349RQFO0.net
村田つえーな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:25.28 ID:Vw/s/EzI0.net
>>69
あるチューバーが飛距離遠投試していたが
標高高いほうが記録がよかった

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:29.22 ID:9IWxxpBhd.net
>>79
33-4www

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:43.77 ID:+0Y1osmCd.net
>>97
明日は微妙に雨の可能性あるから遊びに出にくいね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:46.39 ID:bwNW1MgD0.net
>>96
コロナ前じゃなかったか(´・ω・`)満員じゃなかったのね失敬

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:12:01.98 ID:zGoCnKn2r.net
ガルビスを中継で見てるけど両打ちのエチェバリアやろあんなん 
今後どうなるのかはわからんが 今の所あれで4億とかコスパ悪すぎるわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:12:10.86 ID:WZJtoYBXM.net
>>101
300メートルで?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:12:12.36 ID:qulnU1Yy0.net
>>88
俺も。

  …登録しろ、って話だけどw

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:12:36.75 ID:ADCov6Haa.net
皆小園より打率低いんじゃが 投高打低だとしても酷いぞ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:12:56.89 ID:OIXsfDU1M.net
いちおつ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:00.40 ID:bwNW1MgD0.net
>>103
降らんといいけど(´・ω・`)

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:11.69 ID:tzx3hC4F0.net
優勝狙うチームに外国人野手一人というは考えられんわ
マクブルームの話相手がもできる
やはり長いシーズンケガもあるし、ストレスもたまると思う
でも野手の練習の時から気軽に英語しゃべれる仲間がいると違うよ
コロナ禍でもある マクブルームみたいなのが
もしいたら獲得してお願い松田さん

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:16.90 ID:xuEwv887M.net
アマゾンがnpbかセリーグの放映権取得してくれればいいのに

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:18.94 ID:bwNW1MgD0.net
塹江(´・ω・`)出るよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:21.50 ID:WZJtoYBXM.net
>>108
パ・リーグはマジでヤバイくらい投高になっとるよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:21.63 ID:MIQOYB2S0.net
>>93
大野柳来ないからな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:13:50.13 ID:ADCov6Haa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:14:15.01 ID:ADCov6Haa.net
晧哉きたよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:14:21.19 ID:hn0dKxmX0.net
佐々岡監督も満員の観客後押しを受けていなかったから可哀想というのも言えなくは無い

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:14:22.56 ID:WZJtoYBXM.net
中日はコロナ中止で大野柳がズレたのが良かったわ
また何かでズレるかもしれんが
何もなかったら延々と当たってたはずだし

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:14:37.51 ID:MIQOYB2S0.net
ベルーナドームきれいにたこやきじゃな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:14:53.68 ID:u00wa0160.net
千賀
山本由伸
佐々木朗希
とか見るとOB解説者の現役時代とのレベル差がすごいわな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:14:56.04 ID:37AlNV8c0.net
皓哉がんばれええええ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:00.63 ID:osZwH+3n0.net
>>111
チョーノが話し相手になるだろう

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:12.92 ID:n3tBEnM70.net
藤井皓哉がんばえ〜
でも試合は西武に勝ってほしい

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:19.78 ID:ADCov6Haa.net
こんな精悍な顔つきじゃったかいのう

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:32.06 ID:MIQOYB2S0.net
藤井1.93
なんやこのエースクラスは(´・ω・`)

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:36.11 ID:ygPcUcy/0.net
こうや頑張れ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:52.94 ID:qe+Be7ud0.net
>>79
よし、3と4でナンバーズ買おう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:55.98 ID:ADCov6Haa.net
ひゃひゃひゃ148?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:04.49 ID:Vw/s/EzI0.net
>>106
長野県営球場だから標高348.5m

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:09.06 ID:HPJlfiU+0.net
SBの試合見たらカープにいたピッチャーがSBの中継ぎやってる

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:11.58 ID:bwNW1MgD0.net
空振り(´・ω・`)

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:23.17 ID:skLyxwrGa.net
>>111
その通りだな
他みたいに1億2億払わなくてもマクブみたいな7000万でいいからね

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:23.30 ID:WZJtoYBXM.net
自信とかが顔から出とるな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:37.40 ID:ADCov6Haa.net
こんなに球威なかったよな( ゚д゚)

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:41.33 ID:hn0dKxmX0.net
>>120
爪楊枝刺さってないから手づかみやで
火傷するわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:47.40 ID:37AlNV8c0.net
マジで球速上がったなぁ
フォークのキレも増してるし、死に物狂いで独立リーグで頑張ったんだろうな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:54.61 ID:uJPPb/co0.net
ゴロフキン反撃

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:58.97 ID:ADCov6Haa.net
ひゃひゃ152!?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:02.98 ID:bwNW1MgD0.net
152(´・ω・`)

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:18.48 ID:W6pVX4z20.net
>>104
森下

プロ入り 2019年 ドラフト1位
初出場 2020年6月21日

プロ野球オープン戦72試合を無観客で開催
2020年2月26日 18:56
https://news.ntv.co.jp/category/sports/600974

ちょうどヒットした年

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:19.79 ID:bwNW1MgD0.net
まだ25歳(´・ω・`)

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:51.77 ID:WZJtoYBXM.net
>>130
ほう
どんな動画だよと思うが
あるなら見てみたいわね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:55.05 ID:HPJlfiU+0.net
こんなすごいピッチャー
たぶんFAで出ていったんだろうなぁ。。。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:55.16 ID:bwNW1MgD0.net
>>141
そうかー(´・ω・`)

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:17:59.68 ID:n3tBEnM70.net
藤井皓哉は2軍で無双して満を持して1軍で登板したら
球威のないノーコンでなんじゃこりゃってのを繰り返してた印象

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:18:05.67 ID:/hvt1aJS0.net
あらガオラで再放送やってるやん
昼はスカイAでやってたのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:18:18.34 ID:WZJtoYBXM.net
>>142
高卒ってやっぱいいわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:18:23.45 ID:+VvqDmhWd.net
>>105
打撃成績ググったけど米国版今宮みたいな感じだね
二遊にしては打つって選手

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:18:44.88 ID:bwNW1MgD0.net
クビにするの早かったな(´・ω・`)

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:04.38 ID:IK/Mcg7bp.net
久しぶりに飛ぶキャッチャー観たくなって
改めて観た。モノが違いすぎた。

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:09.91 ID:MIQOYB2S0.net
藤井を拾うほどバンクは投手に困ってたんかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:11.78 ID:edDWI26V0.net
カープにいたときは150どころか140も怪しいときがあったんすよ藤井皓哉
完全に別人

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:37.41 ID:37AlNV8c0.net
何でや
カープ時代は143あたりのストレートとふわふわフォークしか投げられなかったやろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:42.51 ID:osZwH+3n0.net
>>126
これを見るとポジションがなかったり環境があわなかったりでイマイチ活躍できてない選手こそ積極的にトレードしたほうがいいと思うわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:45.81 ID:X/BQwOkv0.net
バンクのユニ着たら変わるのよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:52.41 ID:9KwfnFSi0.net
>>130
お得意の虚言癖かな?

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:56.77 ID:ADCov6Haa.net
皆大体イメージがそんな感じだW

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:20:37.43 ID:bwNW1MgD0.net
コントロールも良い(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:20:40.39 ID:MIQOYB2S0.net
>>155
藤浪も阪神出たほうがいいな(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:20:41.87 ID:/OspoRBK0.net
いやカープの時もこれくらい速い真っ直ぐ投げてたじゃん
コントロールがあれだったけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:04.94 ID:/hvt1aJS0.net
相手側の事もあるしそんな簡単に積極的にトレードとか出来んよ
ゲームじゃあるまいし

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:05.20 ID:edDWI26V0.net
こんな良い投手ワシは育てとらん

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:06.56 ID:ADCov6Haa.net
>>152
魔改造できる自信があったんだろな
ILでノーノーとかやったらしいし

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:14.70 ID:n1yQLELa0.net
>>111
ハジメは今日のアンダーソンの投球をずっと見てたな
アドゥワ、ケムナ、アンダーソン、ターリーで枠が埋まったから補強完了と思ってそう

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:20.33 ID:WZJtoYBXM.net
ファーム選手権とか150出る時は良かったけど
スピード安定しなかったからのう

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:20.86 ID:piX7asDPd.net
今年野手ドラフトになるんかね
野手ドラフトやるならできれば来年がいいんだが
真鍋欲しいわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:24.23 ID:3B4ZsyMN0.net
>>161
こんなん投げてたのホンの一時期だけじゃん
安定しては投げてない

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:40.05 ID:c1DG1Ipc0.net
美間、お前はなんで変われなかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:47.82 ID:bwNW1MgD0.net
めっちゃコントロール良いんだよ(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:50.84 ID:Vw/s/EzI0.net
藤井晧の2019年2軍成績はすごいね

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:52.97 ID:37AlNV8c0.net
>>160
藤浪もソフトバンクあたりで投球メカニズム見直したら大化けするんちゃうか

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:58.43 ID:2R4SZqvV0.net
ファイティングドッグスのコーチが有能なんじゃないか

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:06.72 ID:WZJtoYBXM.net
そういや今日のリレー全員名前カタカナでちょっと面白かったわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:10.29 ID:tzx3hC4F0.net
藤井皓哉のどこが変わったを見てみると
フォームがカープ時代より縦ぶりになっている
その分フォークの落ちも球速も上がっている
また、精神的にも開き直りから強くなっているのが大きいのは言うまでもない
昨年のこの時期床田が調子が最悪で2軍でも打たれていた。
そこで縦ぶりにしたところ、調子が上向いてきた、その時は確か東出からの
指摘だった記憶がある

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:19.64 ID:MIQOYB2S0.net
>>164
藤浪もトレードすればいいのにね

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:28.04 ID:uJPPb/co0.net
藤井速いな...

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:40.50 ID:VRkpMx+Yp.net
>>151
あれはアートだから

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:45.68 ID:9zDo0eU10.net
藤井すげー良いボール投げてんな、高めから叩きつけててこんな角度ついてなかった

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:22:58.78 ID:ADCov6Haa.net
>>176
死国ILになっちゃう(´・ω・`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:04.98 ID:/hvt1aJS0.net
再放送見てるけど甲子園こそ応援歌禁止にした方がいいと思う

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:06.92 ID:bwNW1MgD0.net
スタイルも良いな(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:13.19 ID:S+9Eh8ci0.net
>>164
魔改造というか3軍相手にノーノーやって使えそうだから拾ったって経緯でしょ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:14.22 ID:3B4ZsyMN0.net
>>172
藤井はファイティングドッグスだぞ改善したの

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:18.56 ID:MIQOYB2S0.net
藤井は甲藤並みの信頼があるよ
たかせんで絶賛されとる(´ω`)

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:25.12 ID:u00wa0160.net
コロナで試合延期でローテずれて大野と柳がカープでなくて阪神戦にずれたの笑うわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:26.70 ID:WZJtoYBXM.net
魔改造されたのはSBじゃなくて独立時代じゃないの?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:36.79 ID:Vw/s/EzI0.net
美間は速球打てないのがばれたから
末永みたいに

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:46.65 ID:bwNW1MgD0.net
なんかバンク顔になっとる(´・ω・`)

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:53.12 ID:3B4ZsyMN0.net
>>187
せやで
しかも監督が吉田豊彦だからホークスと縁がある

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:06.33 ID:hn0dKxmX0.net
>>167
乱獲はいらん
ただ上位で右の大砲候補は欲しい

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:06.45 ID:9zDo0eU10.net
>>152
中継ぎは誰が出てきて誰がダメになるか毎年分からんから
とにかく数抱えるべきってのがソフバンの思想らしい

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:09.32 ID:XBa7NYANa.net
中村祐太とかトレードで出したら覚醒する?

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:15.59 ID:bwNW1MgD0.net
>>190
下部組織みたいなもんか

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:25.53 ID:bwNW1MgD0.net
素晴らしい(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:32.62 ID:ADCov6Haa.net
晧哉さんぱねえっす( ゚д゚)

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:33.52 ID:2R4SZqvV0.net
矢崎もファイティングドッグスに送ってみてはどうか

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:37.10 ID:3rPfS4+f0.net
ソフバン1割打者が4人か
これでよく勝てるな
こいせん民なら発狂だろ
まぁ投手力・守備力高けりゃなんとかなるか

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:41.43 ID:n3tBEnM70.net
>>189
思ったw
カープのユニより似合ってるんじゃないか

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:47.16 ID:edDWI26V0.net
藤井さんしゅげえ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:52.30 ID:bwNW1MgD0.net
こんなのセで出てきたら打てんw(´・ω・`)

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:55.39 ID:KAL4jtXGr.net
>>172
オープン戦やけど試合前に対戦相手の監督(工藤)にアドバイス貰いに行ってたな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:58.68 ID:mEY56pss0.net
こうややるやん。うちにいる間にこの投球が出来てれば

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:24:59.12 ID:WZJtoYBXM.net
>>192
実際その通りだろうしな
怪我抱えてた岩嵜も放出して実際投げれなくなったし
そのあたりも重視してそう

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:07.32 ID:ADCov6Haa.net
>>197
おい!ゴミ捨て場じゃねえんだぞヽ(`Д´)ノ って電話かかってくる

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:07.62 ID:3B4ZsyMN0.net
>>197
球速は安定してるから意味無いかと

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:18.47 ID:1bwcpmDk0.net
藤井成長したな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:20.28 ID:ygPcUcy/0.net
こうや凄いね

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:25.89 ID:QMd1dyNv0.net
たかせんで、カブトガニってよばれてて草

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:42.42 ID:dqhKA1bW0.net
藤井は環境変わると覚醒するタイプか

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:48.22 ID:MIQOYB2S0.net
交流戦で藤井と対戦する機会あるかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:51.16 ID:HPJlfiU+0.net
西武打線を三者凡退で片付けるカープの2軍ピッチャー

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:59.06 ID:aTN0dyOEa.net
やるやん藤井

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:01.54 ID:qe+Be7ud0.net
>>209
なんでカブトガニ?

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:01.65 ID:zuRiAR6W0.net
>>198
西武はクリーンナップ全員1割台で6番7番が0割台だぞ
ていうかソフトバンクは得点リーグトップだしな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:03.24 ID:c1DG1Ipc0.net
オフに5000万くらいもらえるようになるといいな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:20.58 ID:WZJtoYBXM.net
もう辞めたろうけど長井とかああいう感じのスピード安定してないやつが化ける可能性あるんちゃう

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:23.07 ID:QMd1dyNv0.net
>>211
普通に抑え込まれる未来が見える

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:26.90 ID:UYlAnsGI0.net
こうやはソフトバンクのちょいワルユニで自信なさげに見えてたのがなくやったやん

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:49.51 ID:37AlNV8c0.net
矢崎がこうならねえかなぁ
あいつはもうフォームがあかんか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:52.45 ID:3B4ZsyMN0.net
>>214
出身地と顔じゃね?

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:01.57 ID:MIQOYB2S0.net
>>218
古巣を出る喜び(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:04.04 ID:bwNW1MgD0.net
>>211
オープン戦で対戦しなかったか(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:11.04 ID:n3tBEnM70.net
カープ顔はカピバラ顔と農民顔

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:17.24 ID:WZJtoYBXM.net
>>215
クリーンナップ全員小園より打ってないとか
悲惨すぎるな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:30.69 ID:BQhEzw05d.net
標高300mごときじゃ30hPaしか違わん、
球は飛ぶ飛ぶ〜のハズの東京ドームの加圧と同じ差。
1気圧1013hPa、980hPaなんて強い台風程度、
1500mだと850hPaまで下る、ここまでいくと袋菓子が膨れ、水が95℃で沸騰し乾麺がまともな麺に作れないレベル。

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:36.79 ID:hn0dKxmX0.net
昔の話だが、横浜をクビになった細山田を育成で取って支配下にしたチームだからなソフトバンク

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:37.28 ID:QMd1dyNv0.net
>>214
岡山県笠岡市出身だかららしい

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:51.38 ID:MIQOYB2S0.net
>>223
あれ対戦したっけ?(´・ω・`)

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:57.46 ID:ADCov6Haa.net
小園で文句言ってたら袋叩きにされんぞw

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:03.62 ID:edDWI26V0.net
笠岡にはカブトガニ博物館があるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:11.39 ID:tzx3hC4F0.net
もともと球威のある投手はちょっとしたキッカケで各段によくなることがある
昨年の床田が春先まったくだめだったの皆知ってるよね
ストレートも142キロくらいしか出なくなって

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:13.96 ID:3rPfS4+f0.net
セリーグだけホームランばかすか出すぎやろw

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:16.83 ID:iTR3WI7a0.net
パリーグはソフバン以外はカープの半分くらいの総得点しかないのが異常すぎる
リーグ全体で投高打低になってるんだろうか

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:33.89 ID:zuRiAR6W0.net
>>225
https://i.imgur.com/OIlNps3.jpg

これ見りゃ悲惨さが伝わるな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:34.28 ID:aTN0dyOEa.net
>>214
なんか地元がカブトガニの生息地で有名で自治体からカブトガニアピールしてほしいらしい
意味はわからんが

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:49.80 ID:MIQOYB2S0.net
明日大量得点の後はなんちゃらのが発動するな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:28:50.61 ID:3B4ZsyMN0.net
村田そろそろ危ないな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:29:04.18 ID:n3tBEnM70.net
たかせんもねこせんもイライラしてるんやろな〜

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:29:12.83 ID:DOE5yo+a0.net
しかしこうも先発陣が揃ってしまうと、大きな連敗はまずあり得ないよな
なぜこのチームの最下位予想が多かったのか今の時点ではなはだ疑問だわさ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:29:25.36 ID:bwNW1MgD0.net
>>229
してたわ(´・ω・`)

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:29:32.57 ID:HPJlfiU+0.net
ちなみに笠岡市民はカープファン多い
何故なら広島のテレビ局が映るから

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:29:39.21 ID:WZJtoYBXM.net
>>234
暖かくなってきたら変わるとは思うけど
投手の高速化に野手がついてけてないのかな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:30:08.85 ID:MIQOYB2S0.net
ゴキはずっとドームでずるい

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:30:25.24 ID:+VvqDmhWd.net
>>167
カープ基本的には投手とニ遊で上位固めてしまうイメージだわ
極端な指名って12年くらいか

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:30:45.03 ID:HPJlfiU+0.net
>>244
来週沖縄行くよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:04.16 ID:A0laQ2kar.net
>>242
岡山は怪しいもんやで、倉敷なんてほとんど阪神ファンじゃし

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:13.82 ID:3B4ZsyMN0.net
川瀬って森下の先輩だっけ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:22.65 ID:/OspoRBK0.net
ハムは近藤すらレギュラーとして固定しないのは意味分からんわ
さすがに可哀想

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:25.80 ID:MIQOYB2S0.net
>>246
沖縄もコロナまた増えとるね1000人超えてるし

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:27.85 ID:9IWxxpBhd.net
>>240
こうも打線がつながると思われてなかったからだよ
ムエンゴの試合もあったけど半分はちゃんと打ててるし

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:41.96 ID:eBZOlT3yd.net
>>240
前年4位から誠也抜けたらそう思うわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:55.36 ID:9IWxxpBhd.net
>>242
広島でも福山は怪しいぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:31:59.45 ID:i/voos2Va.net
阪神もう秋山ぶつけてこないようになるのかな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:01.09 ID:uJPPb/co0.net
ゴロフキンつおい...

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:18.84 ID:osZwH+3n0.net
>>245
鈴木誠也ってドラフト時のポジションは投手?外野?どっちだったんだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:22.79 ID:N2WWUKbRd.net
>>240
打者がここまで点取れているのがかなり予想外だからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:23.60 ID:MIQOYB2S0.net
こうなってくるととこちゃんが0点で抑えたのに勝てなかったのが残念やったな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:33.03 ID:3rPfS4+f0.net
確かに小園の打率でギャーギャー言ってたらパリーグさんに怒られるわw

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:37.91 ID:S+9Eh8ci0.net
>>256
内野

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:47.25 ID:bxcP2LHS0.net
村田ピンチだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:49.63 ID:3B4ZsyMN0.net
>>256
内野で指名じゃないっけ?
最初は一応ショートでとったような

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:57.60 ID:edDWI26V0.net
>>256
ショートだよ
尾形がショートもできます!って言って上位指名にした

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:33:06.64 ID:hn0dKxmX0.net
>>237
それ今年はあんまり発動してないような

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:33:13.48 ID:5MaC4qZa0.net
甘い球なのに

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:33:18.95 ID:ADCov6Haa.net
西武におったら酷使されまくりなんだな
そりゃ牧田も帰ってこんわな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:33:22.56 ID:Vw/s/EzI0.net
藤井晧はかつて阪神でヤクルトに入団した歳内の再来かと思っていたが
そうではなさそうで何より
そんな歳内も阪神に球団職員として雇われてよかった

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:33:38.89 ID:ADCov6Haa.net
なんだよ81試合って

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:33:49.11 ID:3B4ZsyMN0.net
村田終了

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:00.90 ID:9IWxxpBhd.net
カープもかつて1点打線とかピッチャーが自分で打たないのが悪いとか点を取られる方が悪いとかいわれる年もあったからな
最下位予想してた奴は誠也抜けたらそうなると思われてたんだよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:05.97 ID:bwNW1MgD0.net
>>267
まだ若いからなぁ(´・ω・`)

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:10.04 ID:uJPPb/co0.net
タオル投入

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:11.03 ID:MIQOYB2S0.net
報ステ(´・ω・`)

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:16.79 ID:HPJlfiU+0.net
>>253
カープ仕様のナンバープレートがある地域なのに?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:17.77 ID:bxcP2LHS0.net
タオルはや

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:25.11 ID:1moRPFJO0.net
村田負けたぁ…(´・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:27.18 ID:WZJtoYBXM.net
>>226
1マイル高いってけっこうとんでもねえな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:27.58 ID:3B4ZsyMN0.net
ゴロフキン強かったわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:36.15 ID:Ao2Lh4lV0.net
エエエエエエエエエ(´・ω・`)

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:47.70 ID:bwNW1MgD0.net
ばんどぅー(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:48.87 ID:bxcP2LHS0.net
かなり効いてたんだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:15.11 ID:piX7asDPd.net
小園はフライが多いし長打増やす方向にモデルチェンジ中なんだろう
もうちょい見てやろうや

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:19.75 ID:YKQ1t5LE0.net
ゴロフキン強かったな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:29.73 ID:9IWxxpBhd.net
>>274
うん
岩国が広島といわれるのと同じで福山が岡山といわれることがままある

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:34.18 ID:uJPPb/co0.net
ボクシングあんま見ないけど面白かった...

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:42.41 ID:CaYf5K3id.net
>>253
福山は岡山
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qb9XJ8nhlMw

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:59.61 ID:MIQOYB2S0.net
ベルーナドーム
きれいなたこやき並べてほしいな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:35:59.89 ID:iTR3WI7a0.net
そういや西川も元は内野手だったんだ
君、ショートやってみない?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:36:04.77 ID:WZJtoYBXM.net
>>282
まあ守備よくなってるとはいえ
二桁はやっぱ打ってほしいしなあ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:36:27.48 ID:osZwH+3n0.net
4点とればほぼ勝てる投手陣
どうやって整備したんだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:36:57.99 ID:hn0dKxmX0.net
ルーキーイヤーで1試合だけ二軍中継見た誠也ショートは酷かった記憶がある

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:20.63 ID:uJPPb/co0.net
サタステスポーツ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:30.82 ID:CaYf5K3id.net
>>289
ノムケン的路線かなぁ
理想は

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:45.97 ID:+VvqDmhWd.net
>>282
東出と違ってガタイあんだから今長打捨ててちゃダメよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:50.38 ID:Vw/s/EzI0.net
辻も独立リーグ埼玉でがんばっていて何より
2軍で常時150出して期待していたが制球難で

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:53.99 ID:CaYf5K3id.net
>>290
何を変えたんだろうという安定感だな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:57.76 ID:MIQOYB2S0.net
せいやは英語話せるんかな(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:05.96 ID:A3ny/S1G0.net
>>287
爪楊枝が無いと食べれないぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:07.11 ID:piX7asDPd.net
誠也サードは栗原より酷かった記憶がある

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:14.43 ID:tzx3hC4F0.net
矢崎ほど不器用な投手はあまり見たことはない
カーブを上手く投げれない
岡田にも似たとこあるけど
最近はカープスカウトも学習効果からか
カーブを投げれる投手を指名するようになった
行木なんか典型だ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:37.00 ID:nueYBRqI0.net
>>263
野村が北条とどっちが足が速いか聞いたんだっけな
こういうところがカープらしい判断基準

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:43.09 ID:9IWxxpBhd.net
4失点以上の試合がまだ3試合しかないからな
ちゃんと守り勝つ野球ができている

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:47.76 ID:i/voos2Va.net
でも調子良いと
来年も佐々岡続投しちゃうよね

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:38:58.16 ID:ADCov6Haa.net
大谷なんかどうでもいいんじゃが

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:00.93 ID:3B4ZsyMN0.net
>>296
ストライク先行でしょ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:02.10 ID:osZwH+3n0.net
県内第二の都市
県庁所在地の都市に対抗心あるあるだな
広島市と福山市は差が大きいからそれほどでもないけど
同規模の都市が2つある県はたいてい対抗心強い

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:04.07 ID:1bwcpmDk0.net
>>282
長野もモデルチェンジして欲しい
ゴロ率84.6%ってなんやねん

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:04.23 ID:3rPfS4+f0.net
ゴロフキン40歳か、バケモンかよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:04.29 ID:Q/fn2pyl0.net
>>101
絶対そんな動画ないでしょw
なにいってだこいつ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:06.98 ID:MIQOYB2S0.net
>>298
爪楊枝入りそうにないな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:11.62 ID:Vw/s/EzI0.net
小園は率だけ残すのならなんてことないから
長打力の開花を試行錯誤しているんだろうね
でもそれまでは下位においたほうが

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:26.43 ID:u00wa0160.net
今年の打線のキーマンが4番と8番になってるよね

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:45.49 ID:tzx3hC4F0.net
誠也はI LOVE YOUだけは話せるらしい
まじで勉強はしてなかったらしく
メジャーリーグの球団名もあまり知らなかったらしい

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:48.44 ID:BQhEzw05d.net
>>292
サタデースポーツはNHKだったから紛らわしいw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:39:55.28 ID:9IWxxpBhd.net
今年は花粉が少なめなのも大きいと思う
毎年花粉症に悩まされる選手多いから

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:01.67 ID:ADCov6Haa.net
松山俺が見たとき6位だったが 2位なんかい

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:31.12 ID:MIQOYB2S0.net
Gが勝ったからスポニュ巡りも嬉しさ半分やな(´・ω・`)

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:37.05 ID:HPJlfiU+0.net
>>247
思い出したが数年前にベンチの上にたって緒方に文句言って
つまみ出されたオッサンが笠岡のラーメン屋じゃなかったかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:51.42 ID:1bwcpmDk0.net
>>303
まあ佐々岡はあんま関係ないしな
建と東出になったらガラッと変わったしコーチの影響力のほうが大きい
佐々岡は独裁監督じゃないからね

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:56.56 ID:edFUE7OP0.net
>>160
権藤博さんはコラムでよく主張している
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910250000477.html

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:02.05 ID:9IWxxpBhd.net
>>313
そんな言葉も通じん訳わからんところにいきなり行こうというんだから凄い胆力よな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:02.55 ID:W6pVX4z20.net
>>313
全部らしい

信憑性が一つもないレス初めて見た

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:02.80 ID:hn0dKxmX0.net
>>297
英語でヤジられても何言ってるか分からんから問題無い
とか言ってたはず

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:12.93 ID:sHb48lYv0.net
>>313
野茂もハローしか言えなかったんだから大丈夫や
さすがにあれだけ長くいたので、スタッフと簡単なコミュニケーションは出来た
みたいだけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:14.53 ID:8OoNGQnP0.net
カンケルって得意だったっけ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:19.55 ID:/hvt1aJS0.net
しかし当たり前だけど贔屓球団主催の放送局は実況も解説もほとんど贔屓球団の事しか話さないな
意外と平等に語るのは今日テレ系かもしれん

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:28.61 ID:vV3HaWLP0.net
>>233
ん?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:45.91 ID:/LAwe9zY0.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:53.12 ID:ADCov6Haa.net
(・д・)チッ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:57.61 ID:N2WWUKbRd.net
>>300
佐々岡が監督だからじゃね
指名前に監督がチェックしているやろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:57.46 ID:hn0dKxmX0.net
>>303
勝って続投するなら何の問題も無いだろ
連続Bクラスで続投してるのがアレなだけで

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:04.34 ID:uJPPb/co0.net
テレ朝字幕のみ...

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:05.31 ID:Vw/s/EzI0.net
2008 サード 守備率
.667 廣瀬 3試合
.897 喜田 21試合
.946 木村昇吾 53試合
.948 シーボル 108試合
.971 小窪 24試合
喜田は何かの罰ゲームかと思うぐらい酷かった

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:05.96 ID:ADCov6Haa.net
えっ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:17.49 ID:MIQOYB2S0.net
おいばちーん

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:18.23 ID:3B4ZsyMN0.net
え?カープ試合無かったんか?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:23.70 ID:ADCov6Haa.net
サタステ死ねよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:37.35 ID:mauFkjn6a.net
>>313
野球選手は英語だめだよね
サッカーはスペイン語もイタリア語さえも通訳なしで話してるというのに

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:59.24 ID:ADCov6Haa.net
中村晃の構え相変わらずキモいww

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:02.04 ID:MIQOYB2S0.net
>>323
まぁ通訳さんはおるじゃろね(´・ω・`)

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:16.07 ID:osZwH+3n0.net
>>319
大将はよいモチベーターであればいいんだよ
戦略立案や指導はそれぞれの担当がやれば

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:17.39 ID:HJ07RuH70.net
>>322
この人はヨタ話ばっかだから

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:23.10 ID:uJPPb/co0.net
>>314
サタデーウォッチ9に吸収された...

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:35.96 ID:9IWxxpBhd.net
阪神の防御率5.14とか異次元だな
投壊してたころのどうしようもないカープを思い出す

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:36.02 ID:j5IYUbRn0.net
勝ちグセ見たけど、ウエスタンでアンダーソン良かったみたいやな。
こりゃ先発はリーグトップだわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:43.56 ID:piX7asDPd.net
>>333
廣瀬のサードとかあったんか…

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:54.00 ID:tzx3hC4F0.net
カーブを上手くコントロールつけてなげれる投手は器用なんだよ
森下、栗林も投げれる

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:01.28 ID:q3HHTxqW0.net
今夜のプロ野球ニュースは見た方がいい?

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:05.46 ID:osZwH+3n0.net
>>326
日テレのアナウンサー
実は巨人ファン少ない説

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:15.00 ID:N2WWUKbRd.net
>>319
コーチが有能ならむしろ佐々岡の方がいいかもな
ノムケンみたいに自我が強いタイプだとうまくいくかわからん

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:37.30 ID:WZJtoYBXM.net
>>312
一番が打つから八番が機能しとるわね
あの出塁率なら上位でも見たいけど
あんま打順いじりたくないのもわかる

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:37.97 ID:bwNW1MgD0.net
うーんまたフォーム変わってんな(´・ω・`)

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:46.70 ID:/hvt1aJS0.net
>>322
そんな信ぴょう性0の話を信じてあげる心優しきハゲせん民たち

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:44:56.58 ID:CaYf5K3id.net
>>297
初本塁打あたりのころはNHKのインタビューに「何言ってるかわからん」とか言ってたような

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:04.26 ID:BQhEzw05d.net
>>326
さて、NHKはどうするか、

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:12.77 ID:tzx3hC4F0.net
アンダーソンは小野寺にホームラン打たれたが
まあ今日は試運転だからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:22.74 ID:hn0dKxmX0.net
>>325
去年の阪神はやたら偏った先発起用してて、ガンケルはほぼ対戦無かった相手だったはず

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:31.76 ID:CaYf5K3id.net
>>306
長野と松本とか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:50.26 ID:n3tBEnM70.net
誠也は黒田に話を聞いてメジャーに興味を持つようになった言うてるから
それまでメジャーのことあんま知らなかったってのは本当なんじゃない

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:57.54 ID:Vw/s/EzI0.net
>>346
いまではサードは坂倉に田中広輔に上本
2軍ではホープの二俣がいて
いいチームになってきた

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:45:59.36 ID:bxcP2LHS0.net
ゴロフキン紳士だなw

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:46:25.11 ID:MIQOYB2S0.net
さてと寝ますねおやこい(´・ω・`)

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:46:29.69 ID:HPJlfiU+0.net
>>326
RCCは酷いもんですよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:46:30.15 ID:WZJtoYBXM.net
>>357
ひたすら秋山秋山だったからなあ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:46:36.00 ID:nueYBRqI0.net
>>346
その少しあとに松山のサードもある
サードの人材不足はずーっと課題
そこを坂倉が埋めるのが良いことなのかどうなのか

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:47:09.26 ID:Vw/s/EzI0.net
昨年はネバラスカスが酷かったからアンダーソンの今日の内容は明るい

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:47:19.98 ID:BQhEzw05d.net
>>349
小川爺さんが良かったなあ、
河村は消えて欲しいが、

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:47:27.63 ID:UiixODxO0.net
>>326
酷いのはTBSかな・・・ベイスはもちろん、Gにも贔屓実況

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:47:32.61 ID:uJPPb/co0.net
国営セイヤ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:47:49.42 ID:bwNW1MgD0.net
>>362
またねー(´・ω・`)ノシ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:06.30 ID:+VvqDmhWd.net
>>331
連続Bつっても借金4と5なんだよなあ
3連覇終わってレギュラーが一斉に離脱or衰えていったし

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:09.52 ID:ADCov6Haa.net
>>366
カンポス・ローレンス・ネバカスはふざけすぎじゃったな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:12.73 ID:sHb48lYv0.net
>>363
相手球団を全然取材してないよね
それじゃスキルの向上は図れないよ。下手なまま

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:16.08 ID:/LAwe9zY0.net
>>362
おやせみ〜(´・ω・`)ノ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:18.13 ID:Vw/s/EzI0.net
金本監督は対カープに秋山をはずしてくれていて本当にいい働きだった

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:19.58 ID:eVuSqff+0.net
>>362
良い夢見ろよ(´・ω・`)

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:22.83 ID:2R4SZqvV0.net
>>351
1番の西川がチームのトップの打点だからね

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:25.70 ID:cR7WKG+q0.net
主成分NTって何やw

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:32.56 ID:9IWxxpBhd.net
阪神の勝率.083

下関の市外局番か

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:37.29 ID:A0laQ2kar.net
>>364
青柳も去年1回しか対戦しとらん
阪神はローテ崩してまで露骨にやりすぎ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:47.34 ID:Ao2Lh4lV0.net
判定でも村田は負けたっぽいな(´・ω・`)

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:58.77 ID:mauFkjn6a.net
>>306
高崎と前橋とか

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:59.81 ID:W6pVX4z20.net
>>376
いい悪夢(ユメ)見れたかよ?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:49:15.26 ID:a6aA7RqnM.net
何よりマクブルームがほぼ当たりなのが嬉しい!

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:49:16.45 ID:HPJlfiU+0.net
>>366
相手が阪神2軍だからなんとも
前日に投げた野村も内容よかったと言われてるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:49:16.84 ID:/hvt1aJS0.net
>>363
RCCは坂上がひたすらウザい
広テレにいた長野、日テレにいた変態船越に匹敵するくらいのウザさやね
ただ自分に酔ってるだけのうんこ実況

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:49:19.12 ID:YPKSMfYYd.net
日テレは右松アナもカープファンだからなあ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:49:54.41 ID:ADCov6Haa.net
>>386
あんなん神田に比べたらかわいいもんよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:01.22 ID:1bwcpmDk0.net
ガンケル去年対戦1回だけやね
21-7 .333 4四球 5三振
一応打ってるけど1回だけの対戦じゃなんともいえんな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:09.60 ID:Vw/s/EzI0.net
>>372
ローレンスはかつてのバリントンよりも成績よかったから期待したが・・・
かつてのロマノよりもいまいちだった

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:09.72 ID:n3tBEnM70.net
いちばんふざけてたのはダントツでスットコ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:14.35 ID:A8IjKDsj0.net
ある程度結果が出たあとの連勝だったとはいえ去年僅かにCSが見えるとこまで粘ったの頑張ったと思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:20.71 ID:WZJtoYBXM.net
東出高橋建三塁コーチ河田がうまく機能しとる感じは今のとこはするな
適材適所というかなんというか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:44.94 ID:N2WWUKbRd.net
>>375
むしろ秋山西伊藤当ててくれるのは嬉しいことなんだけど
あのノーコン藤浪を避けられるし

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:51:18.72 ID:WZJtoYBXM.net
>>390
ローレンスに固執してレグナルト叩きまくるガイジとか昔いたなあ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:51:29.71 ID:N2WWUKbRd.net
>>393
ホームラン打てない選手が少ない中でよくやってるよな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:51:36.17 ID:sHb48lYv0.net
タクローのサードコーチもあれだったし
コーチも向き不向きってあるんだろう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:51:42.59 ID:BQhEzw05d.net
ハムはこの新ユニから失敗しとるな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:51:46.22 ID:N2WWUKbRd.net
>>396
ホームランが打てる選手が少ない

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:01.74 ID:hn0dKxmX0.net
>>375
ひたすら藤浪を起用してメンタル破壊した印象がある

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:05.49 ID:CaYf5K3id.net
宮西ももう齢かのう

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:06.36 ID:UiixODxO0.net
打たれて笑ってちゃダメだろ>ハムの投手

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:07.22 ID:eVuSqff+0.net
>>383
夢の中ではだいたいカープは勝っている(´・ω・`)

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:37.35 ID:BQhEzw05d.net
レフト、それ取れんか

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:39.96 ID:/LAwe9zY0.net
>>402
元同僚だからってあれはアカンな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:45.00 ID:Vw/s/EzI0.net
>>395
ローレンスは開幕前に身内の葬式で一時帰国して微妙なシーズン入りだった

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:45.09 ID:1bwcpmDk0.net
外国人投手はイマイチならまだイニング食ってもらおうとか使い道あるけど
それすらできんようなのいっぱい獲ってきたからな
あのハズレ様は異常だった

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:48.44 ID:pcQq6A7B0.net
>>398
ユニは他球団に似てて埋没してるしマークは福屋みたいだし

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:48.62 ID:CaYf5K3id.net
>>398
前のロゴもユニもよかったのにな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:53.82 ID:ADCov6Haa.net
SBの勝ち無くなったw

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:53:05.33 ID:UiixODxO0.net
>>405
だよなあ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:53:15.58 ID:CaYf5K3id.net
>>408
福屋w

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:53:50.69 ID:CaYf5K3id.net
>>405
うん
なんか色々ゆるんでんじゃないかと思う
悪い方に

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:05.92 ID:ygPcUcy/0.net
脱力系パワーピッチャーが抑えた

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:07.27 ID:uJPPb/co0.net
国営きた

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:09.80 ID:sHb48lYv0.net
国営きた

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:13.22 ID:eVuSqff+0.net
>>402
中日なら撃たれてそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:14.87 ID:/hvt1aJS0.net
>>402
ハムは遊びだからいいのよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:52.96 ID:ADCov6Haa.net
さあ12回裏の森劇場ww

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:54.43 ID:Vw/s/EzI0.net
>>400
藤浪起用したら菊池がスタメン外れて組みしやすしだったからね
先日は菊池が逃げずにスタメンでびっくりしたが
頭にあてられかけていた

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:57.29 ID:3rPfS4+f0.net
0−0のまま最終回迎えるってすげーストレスたまりそう(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:55:03.07 ID:/LAwe9zY0.net
>>411
>>413

宮西と西川って仲良しなんかね?
あれはダメだわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:55:42.28 ID:bwNW1MgD0.net
おやおや(´・ω・`)

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:55:44.33 ID:u00wa0160.net
阪神がよくないと開幕前に言ってた谷繁は慧眼だったな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:10.07 ID:eVuSqff+0.net
おやおや

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:12.12 ID:bwNW1MgD0.net
やべぇ(´・ω・`)

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:27.38 ID:ADCov6Haa.net
>>424
サンズとスアレスの穴を甘く見てる時点で( ´,_ゝ`)プッだよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:33.31 ID:WZJtoYBXM.net
https://twitter.com/mishimangn/status/1512771310749110276

これ見るとホームラン出てないとはいえ打線はようやっとる
というか全体的に投高だわ
(deleted an unsolicited ad)

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:34.14 ID:+VvqDmhWd.net
>>407
イニング食わせるつっても出るたび炎上してるようなのは出せないからねw

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:37.21 ID:/LAwe9zY0.net
おや?w

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:42.52 ID:ADCov6Haa.net
森劇場開演ですwww

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:46.54 ID:bwNW1MgD0.net
球高><

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:49.06 ID:X/BQwOkv0.net
3年連続完投勝利か
これやらせたかった感じかね
早めの時期に今年のノルマ達成ならまああれか
そんな記録要らんのだけど投手は拘るやろしなぁ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:56.29 ID:eVuSqff+0.net
先頭フォアはなんたらかんたら

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:56.90 ID:hn0dKxmX0.net
>>398
デザイン変更は許すがあの色は西武の色だろと思う

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:08.65 ID:c1DG1Ipc0.net
ソフトバンクにもこんなとうしゅがいるんやね()

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:14.93 ID:YKQ1t5LE0.net
森も中崎みたいになってんな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:22.52 ID:bwNW1MgD0.net
ちうごく飯店になんたらかんたら(´・ω・`)

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:23.72 ID:3B4ZsyMN0.net
おどりゃケラ森

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:35.52 ID:3rPfS4+f0.net
ざわざわ‥(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:42.10 ID:qe+Be7ud0.net
バントか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:57:49.83 ID:rLpuYVCId.net
フルタの方程式で左投げ右打ち特集して欲しいわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:01.86 ID:eVuSqff+0.net
>>438
何日かかるねん(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:02.67 ID:RLZcplHU0.net
西武のピンチバンター登場

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:02.83 ID:YKQ1t5LE0.net
去年謎の病に倒れてからちょっと超一流では無くなってんな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:08.34 ID:ADCov6Haa.net
ウチとの日シリでも森は結構劇場未遂やらかしてた
それと嘉弥真以外は歯が立たなかったんだが

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:10.22 ID:XBa7NYANa.net
1番西川8番上本は崩したくないから小園を下げる場合は7番かな
遊撃守備は成長してるよね
あとはボールの見極めをなんとか

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:14.93 ID:dqhKA1bW0.net
森浦の復帰はまだかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:24.65 ID:bwNW1MgD0.net
>>443
もう閉店してた(´・ω・`)

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:37.27 ID:bwNW1MgD0.net
およおよ(´・ω・`)

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:38.54 ID:zcKBuPhY0.net
>>326
客観的に見て一番ひどいのは広島の民放だと思うけどな

昨日今日のスカイAなんかぜんぜん冷静で客観的

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:39.42 ID:A0laQ2kar.net
>>437
森は去年から急に劇場型になったw

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:40.34 ID:3B4ZsyMN0.net
これは小野

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:58:52.23 ID:n3tBEnM70.net
ここのバントはこいせん民でもオッケーなん

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:10.57 ID:bwNW1MgD0.net
金のネックレスジャラジャラ族(´・ω・`)

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:15.45 ID:9IWxxpBhd.net
>>433
まあモチベに関わるならやらせたほうがいいよね

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:23.06 ID:qe+Be7ud0.net
これなんて矢崎?

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:26.13 ID:ADCov6Haa.net
6球連続ボールwww

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:26.23 ID:bwNW1MgD0.net
>>454
そらね(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:26.59 ID:3rPfS4+f0.net
森あの身長で100`もあんのかよ(´・ω・`)w

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:38.72 ID:/LAwe9zY0.net
>>454
初球からはして欲しくないかな
こんなに荒れてるのに

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:40.97 ID:bwNW1MgD0.net
まあよんたまでも(´・ω・`)

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:47.56 ID:3B4ZsyMN0.net
>>457
薮田岡田やろ
もしくは小野、村中、浜口

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:53.40 ID:YKQ1t5LE0.net
森の入団時の写真見たら笑うわ
めっちゃ細くて

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:59.28 ID:ADCov6Haa.net
どっちもクソじゃのうこれは(´・ω・`)

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:00.38 ID:qe+Be7ud0.net
さす甲斐

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:01.17 ID:bwNW1MgD0.net
うわぁぁぁぁ ><

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:09.51 ID:W6pVX4z20.net
顔面ストレートで乱闘だとbyMLB
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1512596518527815684/pu/vid/966x538/RIY6JR78r5N5-hHg.mp4

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:14.77 ID:n3tBEnM70.net
もう〜打ち上げたらアカンわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:16.45 ID:eVuSqff+0.net
ワンバンでも良かったんじゃ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:18.12 ID:bwNW1MgD0.net
(あかん…)

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:19.45 ID:YykwyJF00.net
森もなかなか劇場型だな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:21.86 ID:ADCov6Haa.net
クソの塗り合いじゃねえか(´・ω・`)

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:28.35 ID:tzx3hC4F0.net
投手が疲れる夏ごろになると
外国人のパワーが生きやすいのは例年の傾向だ
カープもライト守れる外国人獲らないかな?
堂林より相手からみて怖そうな打者がいたら獲って欲しいんだが
無理かな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:28.38 ID:rLpuYVCId.net
>>451
地元ローカル局ならしゃあないだろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:29.63 ID:mFT0u+hVp.net
アナウンサーの声がめっちゃ不愉快なんだけど俺だけ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:38.83 ID:APQGBR5y0.net
森といえば、カープのドラ2森は2軍でどうなんだ?
近いうちに1軍に上がれそう?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:44.63 ID:RLZcplHU0.net
バッターランナーの脇からよく飛んだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:48.97 ID:YykwyJF00.net
西武あほやろw

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:00:52.53 ID:3rPfS4+f0.net
さすカイ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:00.31 ID:26cYtQHd0.net
jj

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:12.12 ID:YKQ1t5LE0.net
カープご自慢の甲斐

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:16.71 ID:hn0dKxmX0.net
初回ノーアウトからバントするのは反対だが終盤競った展開は全然アリだと思ってるなあ俺は

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:29.92 ID:HPJlfiU+0.net
白濱なら

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:32.21 ID:eVuSqff+0.net
甲斐はカープが育てた

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:38.12 ID:Vw/s/EzI0.net
元ソフトバンクの古谷とか
元西武の多和田は更生再生無理なのかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:48.83 ID:37AlNV8c0.net
森って投げっぷりの割には球速遅くね?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:01:54.33 ID:n3tBEnM70.net
>>482
どちらかというと緒方ご自慢……

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:06.59 ID:noTLZaKI0.net
TOKYO MXこの場面で終了

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:11.36 ID:A8IjKDsj0.net
小園は木曜日の試合終了時点のBABIPが.178とかだからそのうち戻ってきるかなと思う
打ってる球はゾーンに来てる球なんで崩れてるイメージは薄いというか

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:13.97 ID:Vj2m8Rtz0.net
>>468
なんで無傷なんだよ…
ドクターも駆け寄らずに乱闘とか
体が大雑把なのにも程があるぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:21.03 ID:3rPfS4+f0.net
コントロール定まってない投手に対して何が何でもバントしないとダメなのかねぇ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:37.17 ID:i7fv6Zmq0.net
西武やばいなー
贔屓やったら見てられんわこんなん

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:48.11 ID:YKQ1t5LE0.net
>>486
古谷は窃盗犯だからなあ…
多和田は自律神経失調症だから病気治ればワンチャン

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:53.35 ID:qe+Be7ud0.net
あらら

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:54.72 ID:eVuSqff+0.net
オワタ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:58.01 ID:uJPPb/co0.net
ゲッツーwwwww

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:59.26 ID:n3tBEnM70.net
………

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:02:59.30 ID:YykwyJF00.net
>>477
ソフトバルクにボコボコにされた

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:01.74 ID:bwNW1MgD0.net
🥹

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:12.42 ID:ADCov6Haa.net
そびえ立つ2つのクソでした

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:15.47 ID:bwNW1MgD0.net
ちうごく飯店仕事した(´・ω・`)

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:24.44 ID:26cYtQHd0.net
今年は金田と山田健太取れ
1番 センター 西川
2番 ショート 金田
3番 セカンド 山田健
4番 ファースト マクブルーム
5番 サード 坂倉
6番 レフト 林
7番 ライト フェルナンデス
8番 キャッチャー 中村奨

これが最終形態だ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:25.50 ID:3B4ZsyMN0.net
結論 バントは害悪

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:40.42 ID:uJPPb/co0.net
きのうのカープと阪神

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:44.77 ID:RLZcplHU0.net
ここまでの投手戦は見てる方は堪えるな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:46.20 ID:3rPfS4+f0.net
西武・・・もう(´・ω・`)ww

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:51.95 ID:/hvt1aJS0.net
夢が森森

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:53.13 ID:BifybAwm0.net
>>504
堂林「だよな!」

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:57.79 ID:YKQ1t5LE0.net
西武は秋山取らんとチームがバラバラだな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:03:58.05 ID:n3tBEnM70.net
今年交流戦イケるんじゃね!?
と希望を持っておこう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:04.88 ID:Vj2m8Rtz0.net
ボール連発Pにバント指示して立ち直らせる采配嫌い

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:06.25 ID:c1DG1Ipc0.net
>>505
点入ってるだけまだ…

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:13.44 ID:noTLZaKI0.net
負けに等しい引き分け

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:17.06 ID:bwNW1MgD0.net
1点が欲しかったんですぅ〜金がいいですぅ〜

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:19.62 ID:qe+Be7ud0.net
>>511
バント合戦になったりして

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:30.32 ID:eVuSqff+0.net
爪楊枝が無いからたこ焼き食えへん

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:41.37 ID:/OspoRBK0.net
外崎全然打ってないんだな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:05:09.49 ID:37AlNV8c0.net
000000000000
000000000000 は流石に草

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:05:19.28 ID:X/BQwOkv0.net
>>474
探してるとは思うけど
今居る選手との兼ね合いかなぁ
獲って欲しいけどねぇ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:05:33.45 ID:A0laQ2kar.net
>>512
西武は構えてるだけでバット振らんほうがよかったように見える

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:05:52.17 ID:hn0dKxmX0.net
本日はタコヤキ増量24個入り
アツアツのうちに手づかみでどうぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:06:19.85 ID:3rPfS4+f0.net
さてと、北野のぞみ見て寝るかな(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:06:29.75 ID:+8wfCHdR0.net
アンダーソンとターリー上でもいっぺん楽な場面でやらせてみたいな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:06:33.03 ID:3B4ZsyMN0.net
Eテレなんだこれ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:06:43.96 ID:Vw/s/EzI0.net
>>494
手癖は治らないというからね
昔落合監督の持ち物を盗んでいた選手はだれだったか忘れてしまった

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:07:21.51 ID:Vj2m8Rtz0.net
>>521
黄金期西武なら、こういうとこネチネチネチネチやってノーヒットでサヨナラしてそう
その代表格の辻ですらバント脳になってしまう恐ろしさ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:07:35.64 ID:NLoYRYER0.net
こんこい
今日の試合9回に末包を守備に就かせたのってなんで?
守備固めなの?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:08:01.63 ID:zcKBuPhY0.net
>>491
メジャーって誰かが怪我してもすぐにトレーナとか出てこないイメージ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:08:12.93 ID:bwNW1MgD0.net
>>525
あんべちゃん(´・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:08:33.57 ID:bwNW1MgD0.net
>>528
はい(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:08:55.35 ID:BQhEzw05d.net
>>435
西武も色合い変えつづけてるからそこはなんとも、
だがあの青は綺麗でもないし。

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:08.78 ID:pfN45sWu0.net
明日アツ休み?
休みなら坂倉キャッチーでたかしサードで外野どうするんだろ?
今日打ったから堂林使いそうだけど松山と堂林使うのか堂林レフトで末包使うのか?
それとも磯村使って後はそのままなのか?

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:14.29 ID:9jQh3/JA0.net
>>448
森浦は元気に投げてるけどね。
1軍と連動されてるのか、左に徹底的に当てたり
ノーアウト1.2塁で火消しやったり、今んとこ防御率0.00
落ちたてのときはほんまヤバくて
抑えても捉えられまくりだったけど最近は三振ばっかりでアウト取ってる。
あと、カットボール試すようになった。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:19.14 ID:9IWxxpBhd.net
スコアレスドローとか珍しすぎるな

536 :焼き肉ちゃん :2022/04/09(土) 22:09:22.07 ID:LyjC7Zxx0.net
>>531
はいじゃなくて

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:22.27 ID:hn0dKxmX0.net
>>527
あの頃の西武はきっちりバントを決める選手とそのあと確実に決められる選手がいたから強かったと思ってるが
走塁の抜け目なさとかもあったけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:28.26 ID:26cYtQHd0.net
ちなみに山田健太は1年目から3割40本打てる
正木より上だな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:28.64 ID:BifybAwm0.net
>>528
ファンサービス

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:53.80 ID:tzx3hC4F0.net
>>520
今年みたいに優勝狙える年はそうないからな
もちろん、探しても末包程度のしかいないというなら
無理して獲得する必要はないが
打撃がマクブルームレベルでライトで強肩で守備力がある選手が
ロースター漏れでいて予算内で獲得できるのなら補強してもらいたい

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:10:03.35 ID:bwNW1MgD0.net
>>536
イェス✌(´・ω・`)

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:10:16.84 ID:9IWxxpBhd.net
>>528
勝った時に「すえほー!!」ってやるため

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:10:25.45 ID:Tam/tTa10.net
>>490
三振を減らすという目標が前面に出てストライクゾーンに来るボール何でも打ってるだけだからなあ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:10:59.60 ID:CaYf5K3id.net
>>437
去年からあやしくなって来てたよ
過去居た救援投手思えばよく持ってるなと思ってた・・・

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:11:18.07 ID:B3hhfqtX0.net
ずっと言ってるが、佐々岡の投手整備は完璧だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:11:25.82 ID:9IWxxpBhd.net
ねこせんで森下の方が打てるっていわれてて草

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:12:05.12 ID:BifybAwm0.net
>>546
明治のクリーンアップだからな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:12:10.19 ID:bwNW1MgD0.net
>>546
間違いない(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:12:14.22 ID:CaYf5K3id.net
>>451
優勝したあたりからのJスポーツの広島の民放制作のやつは
これ相手ファン嫌だろうなぁとは思う

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:12:25.41 ID:W6pVX4z20.net
>>491
After the game, it was revealed that he was hit in the cheek/jaw area, and he cracked a tooth.
Showalter repeated several times how lucky Lindor was that that was the extent of the damage.

頬と顎のあたりだったので脳に影響無かったんかな?
とりあえず歯は殺られたっぽいが

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:12:30.70 ID:Vw/s/EzI0.net
誠也のポスティングマネー17億円だったかな
選手の年俸に使うと節税できるから誰かしら恩恵被ると思うが
野手ねらっているのではとずっと思っているが

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:04.95 ID:BifybAwm0.net
>>551
しれっと内部留保に回る・・・

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:06.11 ID:8OoNGQnP0.net
打点稼いでる會澤は外さんでしょ
昨日長野で痛い目あったばっかだし月曜休みだから
使うべきだわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:24.93 ID:WZJtoYBXM.net
まあ坂倉に加えて小園が本格化したら優勝もまた狙えるんじゃない
投手が整備されてて捕手と遊撃手が打てるチームが弱いわけないしな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:25.23 ID:Vw/s/EzI0.net
中日に人的補償でいった岩嵜もまだ調整中みたいだし
岩嵜は壊れているんだと思うが

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:25.76 ID:edFUE7OP0.net
>>527
今の西武二軍は好きに振り回させて育てる感じみたい、黄金期とは別のチームカラー

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:34.39 ID:tzx3hC4F0.net
レッズの秋山レベルは3Aでも探せばいるということだからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:02.15 ID:9IWxxpBhd.net
>>552
去年で内部留保枯渇してるんだからそれは仕方ない

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:12.26 ID:AypMxvOXM.net
4/10(日)
TBSラジオ あさ7時〜8時
「石橋貴明のGATE 7」ゲスト/新井貴浩

トークテーマ「どうなる今年の広島カープ!?」

カープOBの新井貴浩さんと広島カープを深掘り!!

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:16.49 ID:WZJtoYBXM.net
>>490
当たってはいるしどっかでは戻すとは思うな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:28.47 ID:osZwH+3n0.net
松本竜也はよく5位でとれたな
智弁→HONDA鈴鹿って全球団スカウトが張ってるだろうに

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:37.18 ID:9IWxxpBhd.net
>>557
まあもう全盛期の力はないだろうからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:55.74 ID:Vj2m8Rtz0.net
>>550
横からぶん殴られたようなもんだから脳も揺れたと思うがねえ
歯は仕方ないが、大事ないことを祈るわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:12.40 ID:WZJtoYBXM.net
>>555
去年のwhipだけ見て岩嵜のがすごいとか言われてたのは
頭がわいてると思ったわ
まあプロはちゃんとよく見てる

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:20.91 ID:hn0dKxmX0.net
>>551
なおカープがこれまで誠也に払ってきた年俸の総額は契約金含めて10億円に達していない模様

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:21.87 ID:Vw/s/EzI0.net
>>>558
身売り待ったなしの状況だから
松田家親戚一同への置き土産になる可能性もあるのかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:36.84 ID:B3hhfqtX0.net
この投手陣にノムスケ加わるんだよ!
すごくね、カープ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:16:08.43 ID:/hvt1aJS0.net
秋山西武に戻ってこんの?

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:16:39.70 ID:3B4ZsyMN0.net
>>561
ホントならもう一年前のドラフト候補やで
その年に評価を下げた
あの年だったらあの順位だとおそらく拒否られてる

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:16:44.66 ID:BifybAwm0.net
>>568
猿ものは追わず

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:16:50.70 ID:rLpuYVCId.net
>>549
副音声で球場音だけやビジター応援みたいなんすればええのにな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:03.31 ID:vV3HaWLP0.net
>>54
まぁ勝ってるうちぐらい浮かれてていいとは思うが
この打線で優勝できると思うか?

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:06.26 ID:BNkdXB0o0.net
>>561
今時、経歴で選手追うような無能なスカウトはいないだろ
プロ活躍選手少ない智弁だし

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:09.06 ID:osZwH+3n0.net
>>563
F1ドライバーみたいなフルフェイスヘルメットのほうがいいかもな
あれプロ用のはけっこう軽いらしいし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:29.95 ID:hn0dKxmX0.net
>>557
結果残せるかは異文化への適応能力とかもあるけどな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:32.09 ID:8OoNGQnP0.net
オーナーは金持ってないの?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:41.98 ID:tzx3hC4F0.net
もしライト守れる新外国人が大当たりなら優勝の可能性が高くなる
あとはそのクジを松田オーナーがクジ代がもったいない
そうそう当たらないしと言って実行しないかどうかだな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:42.91 ID:BifybAwm0.net
>>574
暑いねん

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:17:50.80 ID:/LAwe9zY0.net
>>568
いつもの流れだと楽天なんかね

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:00.95 ID:WZJtoYBXM.net
>>561
150ポンポン出ないし今のリリーフのトレンドとちょっと外れとるしな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:10.61 ID:QMd1dyNv0.net
たいせーって今日サヨナラできてなかったら回またぎ予定だったのな。えげつないな。そんな他信用ならんのか

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:15.56 ID:9IWxxpBhd.net
>>565
今後の5年でその10倍の金が転がり込むんだからまさにアメリカンドリーム

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:17.22 ID:Vw/s/EzI0.net
>>568
バンクが獲得調査していたかな
栗原がもうあの箇所重傷で今後厳しいからね
相手方の上林も心苦しいだろう

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:24.68 ID:BifybAwm0.net
>>579
栗原壊れたホークスかも

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:34.90 ID:3B4ZsyMN0.net
>>579
ホークスじゃね?
もう調査したって情報出てたし

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:40.38 ID:9VTTT0TP0.net
鈴木誠也の穴は森下で埋まって草
リアル二刀流あっても良いのでは?

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:19:07.99 ID:/LAwe9zY0.net
>>584
>>585

なるほどです(´・ω・`)

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:19:09.78 ID:tzx3hC4F0.net
北山でも8位だったけ?
松本や小木田も下位になるわな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:19:40.85 ID:8OoNGQnP0.net
セットアッパーも回跨ぎしてたしリリーフ弱いん
だろうな
大勢と酷使しすぎて失速する未来が見えるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:19:52.19 ID:9jQh3/JA0.net
>>581
畠も当たり前のように跨いで当たり前のように打たれてるな
あそこの投手運用滅茶苦茶だわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:19:57.80 ID:BifybAwm0.net
>>587
あの松坂を獲得する球団だし…

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:20:25.10 ID:Vw/s/EzI0.net
>>573
数年前若い女性を誘拐拉致殺害した犯人の一人が中京地区のスカウトブローカー業だった

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:21:03.43 ID:WZJtoYBXM.net
>>588
社会人リリーフは下位からよく活躍するよね

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:22:57.23 ID:rOpKXT80a.net
虎やけど広島にボコられるのが俺にとっては1番腹立つ
これは阪神ファンの総意では無いやろうけどあまにも腹立ったからとりあえず伝えとくわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:23:45.58 ID:CUT7cfzSr.net
大野柳阪神だって
良かったね

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:23:45.67 ID:rLpuYVCId.net
>>574
首のとこ守ってるHANZみたいなのはキャッチャーマスクに導入できんのかな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:24:09.94 ID:rQEa1z7t0.net
アヘアヘバント思考なのに得点力ダントツトップなのを見るとバントも悪い作戦では無いのではと思うようになってきた
まぁ流石にこれがずっと続く訳がないが

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:24:19.17 ID:zcKBuPhY0.net
>>594
なんか知らんけどざまあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:24:41.62 ID:tzx3hC4F0.net
カープも金がないと言うわりには
別になくても困らないスナメリの銅像つくったり
金かかる社会人ドラフトを例年になく大量にしてみたり
本当は金あるんじゃねえの?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:25:04.40 ID:Vw/s/EzI0.net
森下3試合.400 7打点
二刀流か

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:01.20 ID:zcKBuPhY0.net
しかし今年はなんでこんなに面白いようにタイムリーが出るんだろうな
昨年じゃ考えられん

チャンスで凡退するストレスが今年は圧倒的に少ない

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:10.95 ID:sqLJCwS/0.net
>>599
内部留保がくそたまっとるやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:17.90 ID:hn0dKxmX0.net
>>593
昔中日あたりで社会人リリーフが活躍してた頃、なんでカープはこういう選手取らんのだろとさんざん言われてたなあ
取ってもニチダイとかだったし

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:19.96 ID:CUT7cfzSr.net
>>579
楽天は外野埋まってるし枠もカツカツだから少なくともシーズン中はない

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:35.44 ID:WZJtoYBXM.net
>>599
少なくとも選手少なくて二軍回らんとかそういうこともないしな
戦力外で埋めてるわけでもなく

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:42.49 ID:sqLJCwS/0.net
>>594
そうだろぉ?(横山雄二)

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:27:29.78 ID:dH3gzje80.net
>>534
森浦どうなるか心配だったけど、調子取り戻してきて良かったわ
絶対必要な選手だからな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:27:46.52 ID:QMd1dyNv0.net
打線は水物だから長続きはしないだろうけど投手陣はポジれる。去年は全くしなかったスクイズも何回もやってるよね

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:27:53.89 ID:CUT7cfzSr.net
バントが得点効率悪いと言われて久しいせいで各球団バント守備の練習減らしてない?ってなる今年の試合

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:28:13.55 ID:Vw/s/EzI0.net
楽天は西川獲得して成功だったね
巨人に行かれなくてよかった

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:28:29.67 ID:sqLJCwS/0.net
>>577
外人取る素振りすらない

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:28:50.16 ID:QMd1dyNv0.net
>>605
今は西武がやばいね。先発が延長まで155球くらい投げてた

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:29:08.38 ID:hn0dKxmX0.net
>>596
キャッチャーマスクは軽さも重要だからなあ
ただでさえ負荷が大きいポジションだから

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:29:20.56 ID:CUT7cfzSr.net
二俣は去年怪我ばかりであまり出れてないのに凄いね
待望の右のスラッガーで守備も及第点
支配下時間の問題だわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:30:07.10 ID:uJPPb/co0.net
テレ東 みんなのスポーツ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:30:11.04 ID:Ao2Lh4lV0.net
テレ東みんなのスポーツ(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:30:21.62 ID:CaYf5K3id.net
>>596
FANZAに見えた

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:30:32.65 ID:nTuX2wfm0.net
>>609
守備固そうなGですらバント地獄に嵌ってたもんなあ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:31:12.91 ID:GTBVvkaB0.net
>>579
紙面でもでてるけどソフバンが有力なんじゃない
栗原怪我したし

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:31:46.75 ID:3B4ZsyMN0.net
>>612
二軍の開始時点で控え投手が3人とか4人とかなんだろ
牧田雇えよって思うわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:31:50.75 ID:37AlNV8c0.net
>>594
虎さん純粋に気になるんやが何でサンズ切ったんや?
後半は微妙だったとはいえ前半の異常な爆発力は怖かったし
新しく助っ人野手補強しないなら残した方がよかったろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:32:03.92 ID:WZJtoYBXM.net
>>618
トレンドの裏ついてるし
マツダだと余計に他球団も守りにくいしありなのかもしれんな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:32:15.56 ID:uJPPb/co0.net
変なオープニング...

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:32:35.77 ID:tzx3hC4F0.net
今年はマジで優勝するチャンスだよ
他球団の補強がなまぬるかったおかげ
こういう時に外国人野手一人で勝とうというのが甘すぎるんだが
獲得しないのなら、今後ケガとかしないことを祈り
末包とかが急成長してもらうしかないが
そう世の中甘くはないからな
巨人も新外国人投手が二人上げて来ている

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:33:07.41 ID:9pYY08SIp.net
ターリーアンダーソンも当たり臭いしダメ押しで外野の外国人獲ってこい

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:33:24.21 ID:rOpKXT80a.net
>>621
お前らが松山に我慢できひんのと一緒やぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:34:05.40 ID:9IWxxpBhd.net
>>600
今日は後半2打席打つ気なしでこれだからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:34:09.14 ID:sqLJCwS/0.net
>>510
秋山はこのままアメリカに残るやろ
中途半端にかえってくるようなやつではない

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:34:28.25 ID:7FGPy5fgr.net
しごおわ
今日の私の堂林どうだった?
昨日は死ね死ね言われとったけど

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:34:34.55 ID:9jQh3/JA0.net
大道が4月入って投げてないな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:34:58.09 ID:3B4ZsyMN0.net
>>629
また三塁線破ってたぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:35:31.66 ID:9IWxxpBhd.net
>>629
ヒット打ったよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:35:42.18 ID:rQEa1z7t0.net
たかしは流石にこれがずっと続くとは思わんけど今までほとんど打席立ってない中でこの成績残してるからなぁ
まだ経験積める伸び代があるのはでかい

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:35:49.97 ID:sqLJCwS/0.net
>>477
オフに首

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:36:00.36 ID:tzx3hC4F0.net
二俣もケガが多いのがね
必死なって打っているから
結構死球が多いだよ
腰が逃げてたら打てないからね
会沢も1年目からよく死球うけて好調なときに休んでいいたよ
踏み込んで打ってたから

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:36:28.72 ID:CaYf5K3id.net
>>629
堂林、3塁線やぶって
得点入ることやらかしてしまったよ・・・

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:37:34.45 ID:bwNW1MgD0.net
二俣くんは今年は支配下は無いと思う

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:37:38.17 ID:dqhKA1bW0.net
去年どこも無観客試合で赤字経営だから
助っ人獲る余裕ないんじゃないの?

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:37:50.07 ID:+/0k7fau0.net
BIGBOSSがカープの監督じゃなくてほんと良かったな
オフはここでもBIGBOSS持ち上げまくっては佐々岡のことバカにしてた連中が多数いたが
あいつら今どこいったんだ?

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:38:03.03 ID:37AlNV8c0.net
アンダーソンターリーはどこで上がってくるんだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:38:05.02 ID:CaYf5K3id.net
>>633
気迫が凄いなと
映像で見てても打席に立つ時雰囲気がもう他と違う

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:38:25.84 ID:uJPPb/co0.net
テレ東も字幕だけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:38:54.56 ID:Ao2Lh4lV0.net
テレ東結果のみかよ(´・ω・`)

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:06.93 ID:OIXsfDU1M.net
フィールドシートの前の方のやつは、ファウルボールとろうとするなよな
危ないわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:33.47 ID:Vw/s/EzI0.net
>>627
黒田みたいに打ち気にはやって手がしびれてもらっては困るからね
たしか3連続被弾したかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:33.71 ID:hn0dKxmX0.net
堂林は2打席目チャンスで凡退して、3打席目誰もが予想したさっき打てを達成したのが美しかった

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:36.09 ID:XdYMswSda.net
アンダーソンは再来週のどこかで先発だと思う

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:40.51 ID:dqhKA1bW0.net
阪神と日ハムはハイライトを流す価値すらないのか

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:55.09 ID:tzx3hC4F0.net
二俣と持丸は1軍で使う必要性がでたら
支配下となるだけだ
理由は問わない、コロナの影響でもありえる

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:55.43 ID:QMd1dyNv0.net
今日の西武の12回裏
四球→バント失敗→セカンドゴロゲッツー
贔屓なら白目剥くな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:40:53.27 ID:uJPPb/co0.net
SPORTSウォッチャーの方がマシやったな
短くても映像付きでやった

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:42:12.40 ID:Vw/s/EzI0.net
>>649
持丸は調子崩していて木下のほうがいい成績野間と変わらない成績

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:42:15.94 ID:bwNW1MgD0.net
持丸の場合は白濱さんが引退する時だわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:42:42.42 ID:zcKBuPhY0.net
>>650
昨日似たようなシーンをみたような。。。

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:43:23.49 ID:hn0dKxmX0.net
>>653
白濱さんは引退時期を自分で決められる権限持ってるんだろうか

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:43:24.73 ID:XdYMswSda.net
ターリーは塹江や黒原も無失点だからどこで
使うか予想つかんな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:43:57.90 ID:rLpuYVCId.net
森下は三万人超の球場で投げるの初めてだろうから始めは緊張感あったのかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:44:47.47 ID:M9+/xNDSM.net
>>656
アンダーソンも遠藤玉村がようやっとるから悩みどころやな
まあ調子落ちたら入れ替えたらええ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:44:48.65 ID:GTBVvkaB0.net
>>647
アンダーソン楽しみ
ストレートもいいけど、チェンジアップいいね
ストライク率高いし、緩急使えてあわせにくそう

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:45:03.45 ID:osZwH+3n0.net
>>647
でも今の状態だとローテから外すピッチャーがおらん

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:45:11.87 ID:Vw/s/EzI0.net
白濱は外国人投手を整えるのが仕事だったが
今日石原がそれをしているから
そろそろお役御免かもしれない
寮長になるかもしれない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:45:16.81 ID:jD/AAY5a0.net
なんか、カープにOPS1.1の化け物がいるって聞いたんだけど、誰?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:45:27.21 ID:S+9Eh8ci0.net
>>637
ガバ穴だったサードがサブポジとはいえ坂倉で埋まったからね
右打ちは欲しいところだけど二俣は去年も怪我して離脱した訳だし
今年はこれ以上怪我せずに2軍で1年結果出すのが目標かな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:46:08.39 ID:BifybAwm0.net
>>657
そんなわけないやろ〜 ちっちきちー

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:46:42.83 ID:8OoNGQnP0.net
結果出てるけど投げてる球は差があるし
イニング食う能力考えたら玉村遠藤のどっちか
外してアンダーソン入れると思う

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:46:52.27 ID:osZwH+3n0.net
坂倉って1塁でも3塁でもすぐに対応するしもしかして守備の天才なのか
1から9全ポジションできたりして

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:47:07.45 ID:tzx3hC4F0.net
オリンピックの方が森下は緊張しただろう

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:47:16.16 ID:M9+/xNDSM.net
>>666
7はできなかったぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:47:36.14 ID:S+9Eh8ci0.net
>>665
アンダーソンがローテ守れるなら当初の構想通りに遠藤がロングになる感じかもね

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:47:48.32 ID:9jQh3/JA0.net
この間、バンテリンで塹江がピンチになった時の
坂倉の声かけのタイミングが最高だったな。
あれ塹江が笑ってたから何声かけたのか気になった。

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:48:19.91 ID:zcKBuPhY0.net
宜野湾で見たレフト坂倉はひどかった
でもサードが思ったより器用なのは意外だった

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:48:29.25 ID:2R4SZqvV0.net
サードコンバートはこいせんでは批判多かったが佐々岡のファインプレーだな
アツ坂倉ブルーミー同時に使えるのはでかい

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:48:43.84 ID:BifybAwm0.net
>>670
坂倉「緊張すんなよ蟹江」
塹江「ありがとう板倉」

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:16.81 ID:Np0Ps2Vva.net
9点も取ってたからホームラン出たと思ったら今日もホームランなかったのね
でも繋がる打線も面白いね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:31.11 ID:9pYY08SIp.net
二俣は基本サードで外野もやればいい
こいつはガチ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:31.80 ID:9jQh3/JA0.net
>>637
二俣はまず1年怪我なく試合や練習こなしてからだね

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:39.82 ID:Vw/s/EzI0.net
>>665
玉村遠藤のところに
アンダーソン
野村-介助薮田とねじ込んでくるとみている
2人は中継ぎへと

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:42.04 ID:Ljebu0zNd.net
オランダリーグで18対1から最終回に23点取って18対24とか草野球も真っ青やな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:42.58 ID:tzx3hC4F0.net
白浜は植田コーチは定年退職だから交替でコーチだろう

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:49:56.91 ID:jD/AAY5a0.net
>>673
そーいやもうさすがに板倉っていう間違いはだいぶ減ったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:50:01.02 ID:X/BQwOkv0.net
>>626
我慢出来るんだよなぁ
今のとこ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:50:28.89 ID:8OoNGQnP0.net
今のとこダブルチャンス打線になってるな
どっからでもタイムリーが出る

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:50:44.94 ID:QMd1dyNv0.net
>>670
ディスイズイージーバッター

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:23.30 ID:3B4ZsyMN0.net
>>677
なんで結果出してる奴らを配置転換せんといけんのや

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:28.15 ID:DayBu8iH0.net
>>680
誰か忘れたがオープン戦で解説者が間違えてた

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:28.84 ID:+/0k7fau0.net
マジでコイツら、頭おかしいんか…?


阪神タイガース
@TigersDreamlink
タイガースを題材にした漫才で「タイガースファン」を笑わせるための大会「虎-1グランプリ」を明日10日(日)12:30より甲子園球場外周ステージで開催します!
出場漫才師は優勝賞金10万円だけでなく、「ファン感謝デー」への出場権などをかけて戦います!
▼特設サイトはこちら
https://hanshintigers.jp/event/tora-1gp/

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:29.90 ID:vV3HaWLP0.net
>>681
松山スタメンだけは勘弁してくれ
クソ守備な上そもそもほとんど打たない。
今年もまだ打点2

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:30.62 ID:9VTTT0TP0.net
タナカコースケはサード転向拒否ったのか?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:38.60 ID:M9+/xNDSM.net
>>669
昨年実績や左右考えると玉村残して遠藤リリーフかのう回すのであれば
リリーフで機能した年もあったし
しかし贅沢な悩みだな
リリーフも栗林怪しいくらいで皆期待値よりようやっとるし

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:53.33 ID:9jQh3/JA0.net
>>673
坂倉タメ語かよw
去年この2人のバッテリーの相性は最悪だったな
叩きつけるノーコン塹江にスライダーとれない坂倉

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:52:26.06 ID:9nejJjXC0.net
二俣は2軍成績次第で今オフ支配下ってとこだろうな
オープン戦の内容見る限りそれなりの数字残しそうだが

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:52:26.29 ID:tzx3hC4F0.net
まあ二俣は今年サードを完璧にこなせるようになれば
ライトも練習して行けばいい
本人も西武の外崎を目標にしている
まさにカープの外崎タイプでどこでもまもれる
貴重な選手になりうる、いざとなれば捕手もできるからね
長野の後釜にもなりうる

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:52:42.96 ID:M9+/xNDSM.net
>>677
やっぱり面白い見方するやついるよな
こいせん以外で言わない方がいいと思うぞ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:06.30 ID:Ljebu0zNd.net
開幕してから最高ビハインドが二点やから
矢崎なかなか出せないな。
横浜の1.2戦読売の3つ目今日の試合みたいな負け試合をまだ経験してないからな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:09.91 ID:9jQh3/JA0.net
>>688
サードはファーストから遠いし…
優しい送球の田中広輔じゃちょっと…

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:39.63 ID:8OoNGQnP0.net
今は堂林を7番スタメンが1番よさそう
長打出てるし走塁いいから使いやすい
長野松山は1人で負ける時あるから代打で

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:40.83 ID:9nejJjXC0.net
>>688
拒否というかサードもショートもやるってだけだろう
というか両方やってもらわないとチームとして困るわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:40.83 ID:3B4ZsyMN0.net
>>695
ショートの方が肩必要だろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:41.44 ID:/OspoRBK0.net
今日のマクブルームのワンバン捕球はマジで上手かったわ
涼しい顔で捕りやがるw

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:07.05 ID:filA/KrB0.net
>>50
チケット買おうかなと思って、球団のホムペとセブンチケットを時々見ているが
どんどん無くなっているような気がする 気がするだけだよね

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:29.17 ID:BifybAwm0.net
>>690
坂倉「ちゃんと投げろ大仏!」
塹江「しっかり止めろビリケン!」

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:31.97 ID:jD/AAY5a0.net
中継ぎで一番気を使うべきはどんの使い方
夏場まではできれば連闘も回避してほしい

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:38.98 ID:Vw/s/EzI0.net
>>684
玉村は投球回を上回る被安打でWHIPもいまいち
前回登板も運よく初回2点で切り抜けた巨人の拙攻で
下手したら1回ノックアウトもあり得た
次回以降の投球次第でかわる可能性もありうる

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:44.21 ID:nTuX2wfm0.net
>>686
一般人が自虐ネタで漫才やったほうが面白いだろうに

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:55:23.12 ID:BnUOERM60.net
>>594
なんでそんなに腹立つの?
金本のおかげで優勝出来たんだし逆に感謝しろよ。

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:55:27.86 ID:bwNW1MgD0.net
>>663
>>676
そだねー(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:55:33.31 ID:U13TYh4t0.net
マグブルームは逃げてく変化球は見送ってるけどカウント取りに来た変化球を捉えるって姿はまだ見てないな
今後の活躍のキーになりそう

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:55:52.14 ID:zcKBuPhY0.net
>>696
堂林or上本出塁
投手送る
西川返す

このパターンが出来るもんな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:56:28.06 ID:X/BQwOkv0.net
>>687
チャンスメイクばっかりやからね
得点が笑える

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:56:59.65 ID:jD/AAY5a0.net
>>705
阪神が暗黒期のとき、なぜかカープにはそこまで弱くなくて
あのころ阪神に負けるのスゲエ腹立ったなあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:57:19.07 ID:filA/KrB0.net
>>702
3連戦で1イニングだけ、連投もなしにすれば押さえてくれると思う
ターリーや森浦もいるし、順番に上げ下げしてもいい投手で回せるんじゃないかなと期待している

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:57:27.32 ID:rLpuYVCId.net
>>696
松山スタメンだと左の代打がおらんくなるのしんどい

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:57:46.66 ID:bwNW1MgD0.net
>>655
持ってないけどそれなりのストーリーを作る(´・ω・`)

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:57:50.52 ID:tzx3hC4F0.net
もう一人マグブルーム級の打者が打線に入れば
いい打線組めてパリーグにも勝てるんでないの?

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:58:24.32 ID:X/BQwOkv0.net
>>714
松山や長野を代打に出来るしね

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:58:35.63 ID:bpf+0bVTa.net
>>600
スポナビの個人成績みたら打点森下のってなかった。

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:03.27 ID:8OoNGQnP0.net
松山のopsだと打つだけでも堂林や末包で間に合う
スタメンで使うメリットないわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:03.53 ID:hn0dKxmX0.net
>>702
そこまで配慮必要ならセットアッパー無理だろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:03.89 ID:filA/KrB0.net
>>714
外野手だな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:06.89 ID:DayBu8iH0.net
>>696
3番堂林7番小園も割とありだと思う

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:08.53 ID:bpf+0bVTa.net
>>654
親近感

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:28.68 ID:M9+/xNDSM.net
>>715
左右の代打にベテラン二人ってある意味理想的だわ
調子次第でスタメンで

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:36.53 ID:3B4ZsyMN0.net
>>703
アタオカが力説すんなよ
NGしとくわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:47.02 ID:nTuX2wfm0.net
>>716
更新されたで

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:59.79 ID:9nejJjXC0.net
とはいえマクも慣れない環境で休養は必要だし
ファースト松山はちょいちょい見ることになるだろうよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:00:11.34 ID:eVuSqff+0.net
>>716
俺も見たけどまだ更新されてないね

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:00:38.62 ID:bpf+0bVTa.net
>>665
でも結果が出てるうちは外さないでほしい

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:00:42.47 ID:M9+/xNDSM.net
>>703
whipに脳を支配された男

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:00:45.27 ID:/hvt1aJS0.net
堂林をクリーンナップとか冗談だろ
あのメンタルウンコに務まるわけない
また相性(笑)のいい日限定で出てくりゃいいよもちろん下位で

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:00:59.44 ID:8OoNGQnP0.net
連投で酷使とか言ってたら原の継投見たらちびるで

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:01.82 ID:QMd1dyNv0.net
>>725
林が打率上げてきてサード林ファースト坂倉になってほしいなあー林頑張れよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:05.23 ID:Ljebu0zNd.net
打点トップにあつと西川で9位が森下坂倉
上本が四球で村上坂本についで3位
出塁率がトップとかすごいな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:05.59 ID:Ao2Lh4lV0.net
プロ野球ニュースはじまた(´・ω・`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:06.92 ID:q3HHTxqW0.net
PBN

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:13.56 ID:CUT7cfzSr.net
>>682
カープは単に調子がいいだけでダブルチャンス打線っていうのは巨人みたいな組み方の打線だと思う
大人しく吉川坂本丸岡本で組まれてたら怖かっただろうな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:16.14 ID:uJPPb/co0.net
PBNはじまた

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:27.00 ID:X/BQwOkv0.net
>>717
得点圏くらいだな
オカルト扱いくらいそうだけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:32.61 ID:eVuSqff+0.net
PBNはじまた

うめじゅん髪減った?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:40.78 ID:9IWxxpBhd.net
>>686
そうでもせにゃやってられん状況だしな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:41.06 ID:RLZcplHU0.net
おっさんだらけのPBN

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:52.41 ID:M9+/xNDSM.net
>>725
来日してまだ一ヶ月たってないんだっけ?
なかなか大変そうだし休ませながら使ってほしいわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:01:55.45 ID:tzx3hC4F0.net
外国人枠を有効に使わないと
今の時代も優勝は困難だからな
横浜もヤクルトも昨年の阪神の前半も
外国人打者の影響が大きかった
あえて今のところカープだけが
そのカード切ってないけどな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:07.43 ID:3B4ZsyMN0.net
おかしなことになっとる

https://i.imgur.com/wTaG8sS.jpg

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:10.39 ID:/hvt1aJS0.net
今日のプロ野球ニュース最悪やんけ
おしゃべりクソメガネにハゲにデブって

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:19.28 ID:osZwH+3n0.net
>> 87
昨日リリーフつぎ込んだし次の森下の登板は中7日というのも踏まえてだと思う
おかげで明日はリリーフ全員使える、週末だから連投にならんし
これだけ勝ってるのにリリーフがホワイト運用できてるのは後半戦になって効いてくる
巨人はすでに9月みたいな運用してるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:23.64 ID:qe+Be7ud0.net
PBN セから

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:36.10 ID:bpf+0bVTa.net
>>724
ほんまや牧より上、受ける

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:43.04 ID:R0f8XuBi0.net
プレーボールHR

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:44.53 ID:eVuSqff+0.net
シューメーカーと言えば名騎手

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:56.36 ID:CaYf5K3id.net
>>642
>>643
広島で映らないからいいのだ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:57.09 ID:3B4ZsyMN0.net
シューメーカーってMATTなのか、、、
ガリクソンの子供と逆パターンか

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:03:20.70 ID:3muMIMH/0.net
>>743
森下くんのOPSには草生えるわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:03:20.97 ID:8OoNGQnP0.net
玉村遠藤だとよくて6回だからな
リリーフの負担考えたらどっちか1人が理想だと
思うわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:03:43.15 ID:G5QcOmNlr.net
森下の野選、結局の目的はランナーを二塁に進める事が目的だったの?
相手の慌てる事の想定なんて不確定要素だし

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:03:49.30 ID:+8wfCHdR0.net
マクブめっちゃマジメそうやな
今日の展開でもまるで休もうとせん
誕生日てことで家族が見てる的なのがあったのかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:04:08.17 ID:QMd1dyNv0.net
>>755
ご結婚はされてるの?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:04:18.29 ID:M9+/xNDSM.net
>>743
まず一番の西川と全然打ってない會澤が上位なのもおかしいという
會澤はケースバッティングできてるわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:04:51.99 ID:bpf+0bVTa.net
>>752
3塁打も同率3位やで!

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:05:03.20 ID:/hvt1aJS0.net
ポランコというカープ戦では雑魚外人だったもの

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:05:39.49 ID:hn0dKxmX0.net
>>735
吉川はスぺ野郎だからたまに休ませるの絶対だろ
カープにとってはラッキーだったけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:05:50.07 ID:QMd1dyNv0.net
>>759
あの助っ人の両翼やばい。丸介護しきれてなかった

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:06:02.67 ID:M9+/xNDSM.net
>>759
あれが外野なら二塁打三塁打ポンポン出そう
マツダだと外野守備大事ね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:06:13.93 ID:+8wfCHdR0.net
>>756
インスタにセクシーな奥様との2ショットあげてますな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:06:22.28 ID:X/BQwOkv0.net
>>759
最初当たりくさいと思ったけどカープの時は全然だったね

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:07:14.95 ID:HFtIL2kj0.net
8番上本が出塁して投手が送り1番西川が返してるのが最高にハマってるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:07:26.69 ID:/hvt1aJS0.net
>>761
ロサリオがいた頃もう一人の助っ人と共にライトレフト守らせた事あったな
誰だったかど忘れしたけど
あれくらい酷い

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:07:33.22 ID:nTuX2wfm0.net
>>757
週4勤で打点トップは効率ええな
前に坂倉がいるのもデカい

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:07:39.14 ID:8OoNGQnP0.net
ウォーカーは守備であるいとったな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:07:57.90 ID:9nejJjXC0.net
アツは坂倉をサードにしてまで自分を正捕手として扱ってくれてることを意気に感じてるだろう
そういうタイプの男だ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:08:08.09 ID:ALPs6C/i0.net
>>701
あーーー坂倉誰かに似てると思ったら
ビリケンさんかぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:08:48.27 ID:X/BQwOkv0.net
>>722
言い方悪いけどベテランにスタメンやレギュラー諦めさせるには若手か助っ人だからね
2人にはまだまだやって欲しいのはあるんだけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:09:36.64 ID:+8wfCHdR0.net
へたすりゃ丸が介護ほしそうなくらいなのにな
そろそろレフトに回してくれ思ってそう

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:10:24.83 ID:R0f8XuBi0.net
>>766
バティスタ?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:10:27.71 ID:/hvt1aJS0.net
ヤクルトマジで巨人には弱いなw

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:10:36.39 ID:8OoNGQnP0.net
丸中田ウィーラーとかピークすぎてるから言うほど
総得点は伸びんでしょ
ボランコウォーカーは守備の大穴だから少々打っても
プラマイ0ってとこ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:11:49.09 ID:sHb48lYv0.net
>>774
木毎里予がなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:11:49.25 ID:n3tBEnM70.net
巨人のスタメン年齢層高いよなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:12:03.02 ID:R0f8XuBi0.net
違うなシアーホルツか

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:12:10.37 ID:hn0dKxmX0.net
個人成績見てて思ったんだが、小園の得点8(首位と2差の6位タイ)、出塁率.213(30位以内にいない)って凄い数字だな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:13:14.38 ID:8OoNGQnP0.net
走れるやつセンターに入れてレフトに丸入れて
3番で使う
この方が全然嫌だな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:13:33.36 ID:/hvt1aJS0.net
會澤というチャンスにしか打たない男

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:13:44.39 ID:3B4ZsyMN0.net
>>778
グスマンじゃね?

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:00.76 ID:QMd1dyNv0.net
>>763
本当だ。美男美女やな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:03.20 ID:R0f8XuBi0.net
はたまたキラかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:04.02 ID:9nejJjXC0.net
ヤクルトは去年の投手陣が神懸かってたな
今年は魔法が解けたというか勤続疲労というか

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:44.88 ID:9IWxxpBhd.net
森下OPS1.100

誠也の穴埋まったやん!!

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:49.70 ID:3B4ZsyMN0.net
ヤクルトは婆ぁの法則あるから

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:51.59 ID:nTuX2wfm0.net
>>785
中村悠平が不在なのもあるかも

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:57.64 ID:R0f8XuBi0.net
ああーグスマンいたねぇ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:15:10.37 ID:R0f8XuBi0.net
カープキター

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:15:19.71 ID:q3HHTxqW0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:15:20.29 ID:qe+Be7ud0.net
カープきた

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:15:22.51 ID:uJPPb/co0.net
PBN

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:15:41.84 ID:sHb48lYv0.net
近本にいっつも打たれてるな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:16:13.75 ID:Vw/s/EzI0.net
阪神のサンズは前半の活躍はサイン盗みのおかげだったと思う
確か昨年調べた

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:16:16.37 ID:9nejJjXC0.net
>>788
そういや中村が離脱してんのか
多少影響あるだろうな正捕手だし

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:16:45.41 ID:n3tBEnM70.net
堂林も猛打賞くらいしてほしい

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:05.05 ID:3B4ZsyMN0.net
飛んだシーンやれよww

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:08.14 ID:9IWxxpBhd.net
TBSに出てる池谷さんという東大教授がカープファンらしい

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:10.30 ID:CaYf5K3id.net
なんでこんなに皆バント守備下手になったのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:13.47 ID:hn0dKxmX0.net
最多得点のカープが多用する送りバント
つまりバントは正義

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:13.84 ID:/hvt1aJS0.net
100パー間に合わないのにホームに投げてて草

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:17.05 ID:WHjvCwmT0.net
明日ガンケル打てるかな
前回は酷いピッチングしてたが
去年の対戦成績どんな感じだっけ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:18.64 ID:R0f8XuBi0.net
そりゃFCだよねぇ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:48.24 ID:3B4ZsyMN0.net
>>802
知野
中田
秋山 New

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:17:52.60 ID:f6MbyxEX0.net
うちがバントすると相手が何かやらかすよな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:13.44 ID:9nejJjXC0.net
>>803
西秋山ばっかり当ててきたから
まったく印象がないw

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:37.77 ID:3B4ZsyMN0.net
明治の先輩に優しいなカープの投手は

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:38.42 ID:37AlNV8c0.net
>>743
ヤクさんはこのサンタナがスペったんガチで痛いだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:38.76 ID:sHb48lYv0.net
>>806
巨人戦でバントしたらなぜか大量得点してたな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:45.31 ID:RLZcplHU0.net
ブルーミー誕生日タイムリー

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:51.14 ID:R0f8XuBi0.net
ハピバ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:19:01.38 ID:Vw/s/EzI0.net
>>799
名前聞いていなかった
サンクス
池谷教授か

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:19:13.02 ID:QMd1dyNv0.net
>>809
奥川もよね

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:19:40.08 ID:R0f8XuBi0.net
相変わらず高山は送球がウンコやなぁ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:20:11.28 ID:9nejJjXC0.net
ヤクが怪我人多いのは
去年11月まで公式戦やってたのも関係あるだろうなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:00.46 ID:q3HHTxqW0.net
森下どうしたんだ?w
エースだとしても打ち過ぎだろw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:02.62 ID:CaYf5K3id.net
>>799
ファンになるきっかけは同姓のあの人かな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:36.63 ID:q3HHTxqW0.net
>>818
野村さんと喧嘩する人ですかw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:41.75 ID:hn0dKxmX0.net
森下2勝
阪神1勝
て奴か

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:44.80 ID:R0f8XuBi0.net
読みはいけがやで合ってるのか

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:52.09 ID:qe+Be7ud0.net
>>802
満塁と勘違いした説

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:55.38 ID:9nejJjXC0.net
>>817
そらもう明治の5番打者よ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:02.25 ID:uJPPb/co0.net
週間MVP確実やろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:05.79 ID:sHb48lYv0.net
バント22か

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:17.80 ID:3B4ZsyMN0.net
>>818
出身も静岡だな

https://www.tbs-casting.com/speakers/98-ikegaya-yuji

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:34.99 ID:9nejJjXC0.net
>>819
コージがとめたやつw

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:42.64 ID:/hvt1aJS0.net
ヤクルトの犠打数3は少なすぎだろうw

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:49.06 ID:hn0dKxmX0.net
バントしても相手がミスってアウトカウント増えないからまたバントする無限ループがね

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:51.27 ID:q3HHTxqW0.net
堂林が当たってる…だ…と…?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:53.32 ID:bwNW1MgD0.net
バント(´・ω・`)バント

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:23:00.20 ID:CaYf5K3id.net
高山二年ぶりかよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:23:05.93 ID:q3HHTxqW0.net
>>827
そうそれwww

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:23:19.33 ID:qe+Be7ud0.net
今年は投手陣がバントうまくなってる気がするは

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:23:41.05 ID:R0f8XuBi0.net
ゴルフでもあるな4スタンス理論

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:23:46.24 ID:uKV13YCg0.net
こう見ると昨日の引き分けはかなり大きかったな
負けてたらダメージでかかった

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:23:56.93 ID:CkboN2pb0.net
ヤクルトの犠打3てのも
普通投手の打席だけでも
もうちょいバント機会あるやろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:24:04.77 ID:q3HHTxqW0.net
まだ2位か…

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:24:05.96 ID:CaYf5K3id.net
阪神だけ異次元になっとる・・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:24:09.58 ID:uQnfvySe0.net
堂林は打撃フォーム見ても継続出来るか様子見かなー。でも明日とかスタメン機会与えても良いと思う。

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:24:25.68 ID:qe+Be7ud0.net
巨人と阪神もう8ゲーム差ついてんのか

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:24:53.79 ID:/hvt1aJS0.net
デブ大久保はマジでイラつく顔しとるな
性犯罪で捕まればいいのに

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:25:17.52 ID:9nejJjXC0.net
>>836
あの流れで甲子園でよく引き分けに持ち込んだよなぁ
まぁ阪神のチーム状態の悪さとも言えるが

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:25:31.94 ID:f6MbyxEX0.net
池谷さん、監督したことないからわからんでしょうけど、は流石にキツイよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:26:22.49 ID:eVuSqff+0.net
去年対阪神24試合で西秋山伊藤将で21試合

さすがに見飽きた

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:26:35.29 ID:Vw/s/EzI0.net
>>836
3連覇のカープだったら勝てていただろう
今はそれほどの力はないがいい戦いができているんだろう
負けていないから
中アの復活は大きい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:26:41.27 ID:9IWxxpBhd.net
森下 2勝
新庄 2勝

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:26:44.90 ID:9jQh3/JA0.net
>>834
アンダーソンもうまいよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:27:07.10 ID:uKV13YCg0.net
阪神が負けまくるせいで思ったほど話題にならないビッグボス

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:27:20.17 ID:CkboN2pb0.net
>>845
ついに噂のガンケルの実在が確認できるのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:27:37.05 ID:9IWxxpBhd.net
>>846
中崎からの4人が無失点どころか被安打すら0だったのは大きい

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:28:00.25 ID:eVuSqff+0.net
>>850
楽しみですわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:28:04.70 ID:9IWxxpBhd.net
>>841
カープとも7.5差

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:28:42.97 ID:z3u//4EZ0.net
>>810
あれは阿部のファミスタ守備を思い出したわ
バントがなぜかライト前

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:29:03.41 ID:tzx3hC4F0.net
カープはもし森下が競合になりくじで外れたらこの日ハムの河野がハズレ1位候補
だったからな
カープはドラフト次第だから想像しただけでも怖いな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:29:32.55 ID:uKV13YCg0.net
>>843
あれ流れ的には阪神ペースの試合だったよな
あの試合が引き分けになること事態が阪神の状態の悪さ物語ってる

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:29:40.34 ID:QMd1dyNv0.net
結構勝ってる気するのになかなか首位に返り咲けないでござる

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:29:40.88 ID:QMd1dyNv0.net
結構勝ってる気するのになかなか首位に返り咲けないでござる

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:29:55.45 ID:9jQh3/JA0.net
中アも疲労で危なくなったらスパッと休ませるなり
序列落としたりしてほしいな
その分島内や塹江やターリーに頑張ってもらわないといけないんだけど。

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:30:53.70 ID:LfAJHksTd.net
2015年高卒9年目のマエケンが最多勝、そのオフメジャーへ
そして2016年から三連覇
2021年高卒9年目のセイヤが首位打者、そのオフメジャーへ

今年あるんじゃね?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:32:18.12 ID:CkboN2pb0.net
カープがドラフトで良い目を見るには
甲子園や神宮でスター選手が生まれないとな
人気選手に競合する隙に地味でも実力派をいただく
くじ勝負になったら佐々岡では勝てん

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:32:28.68 ID:hn0dKxmX0.net
阪神はこの時期5位と4.5差てかなり精神的にキツそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:32:31.51 ID:Vw/s/EzI0.net
金本の対カープ先発投手
2016メッセンジャー藤浪岩貞能見岩崎いずれか
2017メッセンジャー能見岩貞藤浪岩田いずれか
2018メッセンジャー岩貞藤浪小野岩田いずれか

こんな感じだったかなあ?
秋山青柳はさけていた

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:33:38.76 ID:+LDYW+oW0.net
デーブは言葉が汚らしくて聞くに耐えん

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:33:39.31 ID:7aJIRbnva.net
まぁ先は長いよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:34:18.83 ID:/hvt1aJS0.net
日ハムの試合見てたらジャニみたいなアイドルが
適当に草野球大会やっとるみたいな感じやな
とてもじゃないが公式戦には見えない

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:34:25.72 ID:He5K2dnXp.net
秋山獲得しねぇかな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:34:45.16 ID:2vwav11Z0.net
BIG BOSS(笑)は試合後のコメントすらしなくなったのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:34:47.93 ID:8OoNGQnP0.net
横浜もコロナで結構きついな
カープも去年好調の菊池九里が失速したり
交流戦主力壊滅状態でやって大敗したんだよ
あれがなきゃ三位は行けた

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:35:00.55 ID:ySWZtb1f0.net
(良い意味での)今年の誤算
・遠藤玉村好投
・松山ダイエット成功
・春長野元気
・単打打線爆発
・1番西川成功
・東出有能
・マクブルーム当たり

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:35:13.24 ID:Ljebu0zNd.net
ビジターは今日みたいな大味なゲーム展開が理想やな。
ホームでは昨日みたいな試合展開がええな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:35:17.41 ID:Ao2Lh4lV0.net
侍ジャパンメンバーの
近藤を使わないで負ける日本ハム(´・ω・`)

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:36:01.83 ID:ntH4TaE0r.net
今日の二軍の試合見たけどアンダーソンもターリーも二軍では手も足も出ないね
アンダーソンはストレートが高いのが気になったが六回には修正できてた
中6日試して一軍に来そう
ターリーはちょっとバランス崩す場面もあってマウンド慣れ?みたいなのがもうちょいいるかも
ただ今日はスライダーも投げててなかなか切れてた
チェンジアップもあるみたいで見てみたいが今日は投げてなかった

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:36:18.59 ID:7aJIRbnva.net
もう1人助っ人打者欲しいな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:36:56.25 ID:mEY56pss0.net
新庄の言ってる事をそのまま受け取れば、今シーズンはトライアウトだから
結果出すの分かってる近藤は使う理由が無い
これで今オフの契約更改でがっつり年俸カットされてブチ切れてたら笑うが

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:37:16.51 ID:/hvt1aJS0.net
>>868
ネットニュースでも前ほどビッグボスって呼んでなくて草
普通に新庄監督って言われとるな
本人もマスコミも飽きてるね

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:37:41.22 ID:ntH4TaE0r.net
ターリーはもしかしたらどっかで連投テストしてもう上がってくるかもしれん
二人ともボークの心配ぐらいしか二軍でやることはない

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:37:47.22 ID:bwNW1MgD0.net
王国(´・ω・`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:37:48.79 ID:/OspoRBK0.net
近藤ベンチはマジで理解できん

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:38:05.65 ID:Vw/s/EzI0.net
ハムは淺間清宮万波野村を育てる年にしたんだろうな
数年先を見て

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:38:25.43 ID:sHb48lYv0.net
来年新球場だしなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:38:56.42 ID:CaYf5K3id.net
>>879
野球上手いのに(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:39:20.72 ID:bwNW1MgD0.net
選手は記録やらなんやらあるからかわいそうよ(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:39:39.74 ID:/hvt1aJS0.net
>>880
新庄が1年で逃げるんじゃねーの?
来年ユーチューバーになっとる未来しか見えん

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:39:40.22 ID:8OoNGQnP0.net
王国すぎてリリーフがホワイトな職場になってるな
酷使が中崎くらいだわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:40:26.13 ID:n3tBEnM70.net
ロッテオリックス見辛いな
なんでビジターが濃紺のオリ戦で黒いユニ使うんやろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:40:41.52 ID:mEY56pss0.net
正直、清宮は育つ感じが全くしないがなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:40:52.56 ID:2vwav11Z0.net
>>884
一年どころか交流戦前に海外逃亡しそうな気がする

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:13.64 ID:uJPPb/co0.net
なんで見分け付きづらいユニ同士にするんやろ...

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:19.41 ID:Vw/s/EzI0.net
>>873
その昔2軍では別格の投球をした外国人投手を見た
その名はスコット・ドーマン
しかし1軍では防御率17.28で・・・
なんてこともあるので
まだ様子見

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:24.23 ID:sHb48lYv0.net
山本よしのぶの変化球の曲がりがもはや漫画の世界

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:27.51 ID:ntH4TaE0r.net
いやしかしアンダーソンはやると思うわ
少なくとも遠藤玉村よりは上
大瀬良九里よりいいかも分からん
そんなことになったら優勝してしまうが

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:43.93 ID:CaYf5K3id.net
>>887
岩本に近い何か育ちいいおっとりした感じがね

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:51.36 ID:uKV13YCg0.net
交流戦の日ハム対巨人戦は試合前にビッグボスプロデュースの壮大なセレモニーやるらしい
前代未聞の試合前セレモニーで詳細は秘密らしいとのこと
どんな演出なのか楽しみだね

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:42:21.20 ID:hn0dKxmX0.net
>>884
1年契約らしいし、球団もうまくいかなきゃさくっと切ろうくらいのつもりじゃね

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:42:58.75 ID:tzx3hC4F0.net
カープの森はこのロッテの小島を目指すしかないな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:43:11.27 ID:ntH4TaE0r.net
>>890
んー、見た感じそこらよりはいいと思うんだけどね
様子見と言うより、使うのは確定なのでいつなのかと言う話だけでしょ
外国人取って調整終わってんのに上で使わないとかバカ以外の何者でもないよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:43:21.77 ID:Vw/s/EzI0.net
>>884
新庄は阪神ファンに人気だから阪神の監督になっているかもしれない
みな待望しているとか

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:43:27.62 ID:rLpuYVCId.net
せっかくホークアイつけたんだから二軍戦を積極的にマツダでやればいいのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:43:39.76 ID:9jQh3/JA0.net
清宮のお父さん息子が伸び悩み中だから静かになったな
高校時代はやれ面談だ、やれ育成煩かった

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:44:05.90 ID:Ao2Lh4lV0.net
18連勝かあ(´・ω・`)

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:44:09.09 ID:ntH4TaE0r.net
ターリーは強化版塹江って感じかな
まあ今年の塹江はフォークがいいので一皮むけてる感があるが

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:44:30.35 ID:q3HHTxqW0.net
山本由伸すげーなー
うちにおいでよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:45:04.98 ID:q3HHTxqW0.net
>>844
言っちゃアカン奴www

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:45:07.29 ID:cR7WKG+q0.net
マー君28w

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:45:16.51 ID:2vwav11Z0.net
>>893
岩ちゃんはあの亜細亜大学野球部でよくやってたよな
ちなみに松本奉文は「亜細亜大学野球部史上一番優しい主将」と言われてたらしい

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:45:16.83 ID:Vw/s/EzI0.net
>>897
1億円払ってホールドしたヘルウェグつかわなかった監督いたけれどね
最低でも1回は試すだろうねえ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:09.88 ID:9jQh3/JA0.net
佐々岡に愛されし男塹江
四球が激減して現場もだいぶ使いやすくなっただろうね

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:25.44 ID:eBhupkY8M.net
先発6人とも大崩れしてないから、アンダーソンはGWの9連戦までお預けかな
…と思ったら今年は9連戦ないのか、どうすんだろね

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:30.94 ID:sHb48lYv0.net
>>907
ヘル浪なついな
日本シリーズで内川に当てたくらいしか印象にないけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:44.61 ID:4rLVBlYWM.net
>>907
言うて何回かは一軍で投げてなかった?
あたおかさんか?

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:48.71 ID:uJPPb/co0.net
意外とアベレージいいなレアード

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:08.97 ID:uKV13YCg0.net
>>902
今年の塹江に関しては起用法が良い
左打者が続くタイミングで登板させたり緻密に計算されてる
塹江は起用法を間違わなければ成果を出す投手であると思われる

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:09.75 ID:brUg8Yd70.net
ネバラスカスも5回完全した時はここでルイスの再来の合唱だったな
誰一人ネガってなかった

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:23.60 ID:eVuSqff+0.net
レアードみたいなタイプの助っ人欲しい

打率は期待薄だけどHRと打点稼ぐような

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:25.30 ID:mEY56pss0.net
今年はいい感じに月曜日を挟んで飛び石連休になってるからね・・・

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:44.72 ID:rLpuYVCId.net
>>902
シュート投げられるようになって左殺しできるようになってるのもデカい

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:48:06.79 ID:Vw/s/EzI0.net
>>911
5試合のみで1億円なり

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:48:09.87 ID:dsAIJVmE0.net
佐々岡は代打・代走・守備固めに関してはノムケン・緒方クラスには成長したと思う
ベテラン野手や中継ぎ陣を休ませながら使うことも(長野連続スタメンはちょっとバテてたが)
ただ先発を引っ張り過ぎるのだけは直らんな
今日の森下完投はまぁアリかなとは思ったけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:48:23.14 ID:9SmXEXBBa.net
遠藤玉村のどっちかのとこで突っ込むべき
優勝狙ってるなら更なる戦力アップが必要

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:49:35.29 ID:uKV13YCg0.net
>>920
それやりたいけど玉村遠藤のモチベに関わる案件だよな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:50:23.89 ID:q3HHTxqW0.net
>>921
日程が変則になるところで捻じ込もう

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:50:25.89 ID:37AlNV8c0.net
>>802
知野っちゃったな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:50:46.47 ID:4rLVBlYWM.net
>>918
ほら投げてるなり

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:51:25.14 ID:CkboN2pb0.net
>>909
遠藤は正直先発としちゃ
まだ全然信用できん
明日悪けりゃ交代の可能性高い
まあ踏ん張りどころかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:51:33.58 ID:Vw/s/EzI0.net
好投続けている野村薮田も1軍で使わないと

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:51:39.29 ID:dsAIJVmE0.net
アンダーソンと入れ替える投手がいないという嬉し過ぎる悩みどうすんのよ
ターリーは矢崎でいいとして

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:51:51.21 ID:7SMdX0ZK0.net
>>915
ファイターズからフリーになった時、
右打ちの長距離砲でサードだし
うちが取らねえかなとは思った。
1億超える年俸だとやっぱ動かないのかね。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:52:52.13 ID:PyZh1tYkM.net
しかしソフバン全然負けんな
ここにオープン戦で1つでも引き分けたカープは胸張れるかも

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:53:15.72 ID:4rLVBlYWM.net
>>923


931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:53:22.38 ID:mEY56pss0.net
大瀬良森下床田九里の4枚は休ませる必要ないが、
遠藤玉村は休養名目でローテ1回飛ばす程度は問題ないんじゃね?

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:53:59.55 ID:ygPcUcy/0.net
>>870
たかしのネバネバ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:54:10.25 ID:31tikfXH0.net
現状一軍の枠ってもうないんだっけ?

アンダーソン、ターリー
誰辺り落とすべきか。

野手だと中村健人辺りが筆頭かね
二俣も交流戦までには支配下登録あるやろうし

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:54:22.30 ID:uKV13YCg0.net
森下完投は次中7日を考慮してのものと思われる
実際今年の采配は
野手→東出
投手→高橋建
で仕切っていて佐々岡は基本なんもしてないと思うよ
過去の采配見る限り佐々岡では今年みたいな緻密な采配できないよ
強いて言うならあなたの仰る通り先発を引っ張ることだけ頑なに拘ってると思われる

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:54:56.05 ID:eVuSqff+0.net
>>870
中崎復活の兆候

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:54:58.76 ID:9jQh3/JA0.net
薮田が好投続いてるとか試合見てるのかよ
いい時もあるけど、すぐ集中力切らして
1イニング2四球やらかして失点してるわ。

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:54:58.77 ID:uJPPb/co0.net
小幡のFPで中野の悪送球まで映すw

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:55:40.75 ID:osZwH+3n0.net
>>860
前年4位で優勝がヤクルトなのもいっしょ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:55:42.41 ID:q3HHTxqW0.net
能美防災って広島?

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:55:46.43 ID:uJPPb/co0.net
ガルビス3連発

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:01.65 ID:CkboN2pb0.net
なんじゃガルビスのスローイングw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:05.30 ID:eVuSqff+0.net
ガルビスのセカンド送球すげえ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:15.55 ID:4rLVBlYWM.net
>>913
本人の投球もよくなってんだろうが
基本的にセットアッパーとかで使わなきゃいい投手な気はするで
黒原松本キクヤスも今の序列に置けたら楽だろうな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:37.23 ID:PyZh1tYkM.net
もし今年誠也が残ってたら
7西川
4菊池
6小園
9誠也
5坂倉
3マクブルーム
2會澤
8上本
優勝狙える布陣

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:47.50 ID:eVuSqff+0.net
今日のホームラン久しくカープ見てないなぁ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:50.76 ID:37AlNV8c0.net
こちらガルビスのお値段4億2000万円になります

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:54.79 ID:brUg8Yd70.net
まあアンダーソンは当たりだろうが外れだろうが近々投げるよ
玉村のwhipや被打率見る限り

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:57:15.92 ID:CkboN2pb0.net
今日もカープのいない今日のホームラン

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:57:33.13 ID:lddUQ6jYM.net
>>936
前回だいぶ怪しかったよなw
復活はしてほしいけどね

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:57:35.57 ID:q3HHTxqW0.net
ヤクルトは讀賣の犬

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:57:47.48 ID:Vw/s/EzI0.net
>>933
木下も調子いいから支配下候補
もちろんOPS.1.00超えれば
だから二俣はまだわからない

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:58:08.30 ID:dsAIJVmE0.net
塹江や島内みたいなタイプをウチがモノにできるとはなぁ…
河内も今のうちに入団していればあるいは…
まぁ岡田や矢崎や薮田はry

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:58:48.22 ID:uJPPb/co0.net
ペタジーニwww

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:58:52.21 ID:q3HHTxqW0.net
あれ?今日のホームランにカープ出なかったけど、どうやって9点も取ったんだ?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:58:52.64 ID:/hvt1aJS0.net
マツダで「たかしのねばねば丼(1300円)」を売ろうぜ
オクラ納豆山芋卵海苔でどうだ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:05.22 ID:rLpuYVCId.net
>>927
中村健人宇草のどっちかとターリー入れ替えはダメなんかな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:13.70 ID:9jQh3/JA0.net
塹江は佐野斬りしてくれるから助かる
やっぱ左に当てないとな。
桑原、ソト、オースティンに当てて滅多撃ちとかベンチの責任もあった。

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:18.26 ID:mEY56pss0.net
開幕12戦目で10敗目ってのも初めてとかそれに類すると思うんやが

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:19.97 ID:q3HHTxqW0.net
>>955
絶対喰う

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:30.60 ID:cR7WKG+q0.net
>>955
しょっぱそうw

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:31.12 ID:dH3gzje80.net
サード坂倉って誰の発案なんだろ
適応してる坂倉が凄いのは当然だけど、言い出した人も何らかの適性を見抜いていたならそれも凄いよな
サードが埋まったから今年のカープは上手く回ってる

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:37.99 ID:eVuSqff+0.net
52年前のヤクルト広島は誰と誰が打ったんだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:53.27 ID:q3HHTxqW0.net
>>955
なめ茸も入れておくれ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:57.78 ID:uJPPb/co0.net
サンデー朗希

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:00:06.52 ID:yQoQgZFY0.net
キングダムみよっと(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:00:18.47 ID:zQ8t5HEU0.net
>>961
オープン戦でどうなるかと思ったけど
意味わからんくらい様になってるよな
林見た後だと特に

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:00:40.54 ID:jlIdMhmKM.net
>>951
ウエスタンでOPS1超える日本人なんてそうそうおらんだろ
頭ハマノンタンかよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:01:15.09 ID:Y3toxLoh0.net
S☆1も字幕のみの可能性

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:02:16.32 ID:fhn0+dHL0.net
坂倉は外野は信じられないくらい下手くそだったの記憶にある

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:02:16.96 ID:Eod5the50.net
>>967
ウエスタン各チームいるわけで

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:02:28.53 ID:aChHB0uA0.net
>>949
薮田はほんま不安定よな
投げてみないとわからない
野村とともにロングリリーフ枠狙ってほしいんだけどね

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:02:35.15 ID:i+UHOcny0.net
野村も薮田も森浦も調子あげてきた
これにケムナやアドゥワも加われば投手陣の厚みは大分改善される。
黒原、松本が即戦力として通用した本当でかい。
投げてみないと解らないドミニカやノーコン達使わないで済むのがこんなに嬉しいとは。

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:02:36.43 ID:5iC+3yvR0.net
しかし完全に森下がエースやな。
大瀬良は6回100球でヘバるのなんとかして欲しいわ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:02:56.46 ID:jlIdMhmKM.net
>>970
本当に?5チームで去年ある程度の打席たってるやつだと何人いる?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:03:06.40 ID:zQ8t5HEU0.net
>>973
交流戦までには頭入れ替えるやろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:03:07.17 ID:PR0cag220.net
>>961
消去法な気がするけどな
1塁置くと松山や外人と競合。レフトも同様。3塁競合は林だけ
捕手とあと1ポジションで固定してやらないとさすがに調子落とすだろうしって感じ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:04:06.26 ID:Eod5the50.net
松本は矢崎の次に2軍いきだと思う
菊池保がいまいいから

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:04:09.16 ID:IZ/A+7Jq0.net
>>962
先頭・三村敏之
サヨナラ・加藤俊夫

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:04:24.86 ID:pL8+dFQk0.net
>>944
なんか弱そうなんだよな
そんな訳ないがなんか
誠也頼りになるというか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:04:41.96 ID:aChHB0uA0.net
アンダーソン、アドゥワ、ターリー、ケムナの継投は圧巻だったな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:05:04.86 ID:GYKDxO2v0.net
>>955
発想は面白いけど
あんま現地で食いたいもんじゃねえなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:05:10.82 ID:jlIdMhmKM.net
>>980
字面だけだと外人投手贅沢に使ってるみたいだ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:05:15.47 ID:qJDlUD5C0.net
しかしアレだなあ
戦前はどうなる事かと思った秋山を
アッサリ攻略しちゃったんだなあ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:05:24.29 ID:Y3toxLoh0.net
S☆1大谷とマスターズのみ...

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:05:49.16 ID:qJDlUD5C0.net
>>980
外国人枠が足りない!

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:06:17.92 ID:zQ8t5HEU0.net
誠也居たらを言い出したら
坂倉
誠也

マクブルーム
とかも見てみたいけどなw

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:06:47.76 ID:LzsfIhsv0.net
>>974
さすがにいないよ
メヒアでもそんなopsいってなかった
2軍成績においてメヒア以上の日本人が各チームにいてたまるかよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:06:50.26 ID:GYKDxO2v0.net
>>980
やはり海外の血は最強やね

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:07:17.66 ID:jlIdMhmKM.net
>>983
本人の調子も悪そうだけどねえ
マツダで投げてきたからホークアイで解析してボコボコにした
っていう風体だしといたら投げにくくなるかもしれん

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:07.08 ID:Eod5the50.net
2軍で途中でもOPS.100 超えるような選手は1軍にとどまるからね

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:15.60 ID:VxMFDdCe0.net
>>978
ありがとうございます

カープが負けたのか

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:15.61 ID:qJDlUD5C0.net
>>989
教頭先生有能w

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:22.34 ID:jlIdMhmKM.net
>>987
やっぱそうよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:26.11 ID:VcGvLgyQa.net
西川菊池丸誠也坂倉會澤マクブルーム小園

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:45.92 ID:jlIdMhmKM.net
>>990
ops.100なら永遠に上がらねえだろう

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:09:24.91 ID:zYNrcWch0.net
>>981
うむ
言うては見たもの俺もあまり食いたくないw
入っとるもの全部好きだけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:09:52.60 ID:LzsfIhsv0.net
>>989
マツダで試合すればするほど強くなるやんそれw

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:10:16.23 ID:aH0+7Gml0.net
次スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649516991/

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:11:00.98 ID:i+UHOcny0.net
小園は必ず初球振るから本当敵からしたら楽だよな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:11:08.79 ID:VxMFDdCe0.net
1000ならカープ連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200