2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 10

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:36:00.04 ID:74CkZT/F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649574923/
巨専】 9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649575801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:36:26.60 ID:mbDbaC5Qd.net
クソカス増田いるから打てないだろ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:37:25.43 ID:BoGT72Z/0.net
増田がランナーやと点入るイメージ湧かん

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:37:37.50 ID:rT4lFCwW0.net
トリプルプレーに完全試合
そしてひっそりとらさん敗北

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:37:59.24 ID:waSS71HY0.net
ここで走ってたら

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:05.37 ID:7bOYBZm/0.net
小林なら

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:05.73 ID:0Coro6ooM.net
ここは走ってないのかよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:08.46 ID:3uRlzMLtd.net
岡本「ウロチョロすんな!」

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:08.82 ID:wL1hYPF6d.net
廣岡なら

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:10.58 ID:Ju51AJS/0.net
増田が普通に邪魔

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:11.39 ID:sI4uNS3ra.net
よ見

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:15.56 ID:MgoAI7dP0.net
小林だったらパスボールだったのに

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:15.62 ID:pwIzsvYHd.net
岡本打て

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:16.43 ID:u60neUBz0.net
増田よぉ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:16.78 ID:ReS0j+s90.net
増田消えてくれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:17.18 ID:HrsSeW/+0.net
なんでホームラン狙いなの
まず同点だろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:22.36 ID:WZMrLgar0.net
ボールは振るなよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:22.48 ID:R59Sc4Sz0.net
ここで打ったら1面

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:26.23 ID:YBPVobLC0.net
ここで決めよう

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:26.58 ID:lrtDzCHP0.net
増田走ったら岡本さん敬遠やろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:29.01 ID:a2XDhhAyM.net
増田いらん

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:31.81 ID:Y9Bj0zw60.net
盗塁しろよはやく

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:33.94 ID:HrsSeW/+0.net
増田も邪魔しかしてない

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:35.25 ID:wL1hYPF6d.net
増田なんかちょっとうざいw

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:36.09 ID:qDI679Sc0.net
パスボール返し来い!

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:36.51 ID:js1rDigt0.net
増田警戒しすぎ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:40.41 ID:FepLkGzJ0.net
チェンジを引っ掛けて併殺と読んだ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:42.46 ID:pwIzsvYHd.net
いやここで打っても一面は完全試合じゃねぇかな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:44.02 ID:MwGgUYIV0.net
走るべきところで走らないんだよね
だから邪魔なんだよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:46.75 ID:H3pvdSgp0.net
バックネット裏応援してる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:49.98 ID:KfVaJBK80.net
>>25
さっきパスボールしていたぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:51.93 ID:VC7UKE8p0.net
ふと日ハム見たら同点になってて草

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:51.99 ID:7bOYBZm/0.net
まあ牽制させてるだけでも仕事してるよ増田は

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:53.30 ID:Ju51AJS/0.net
盗塁三振が1番嫌だな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:38:56.40 ID:AcS0LajE0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:03.38 ID:wL1hYPF6d.net
えー

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:03.49 ID:ReS0j+s90.net
あほ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:04.25 ID:Kv+SATkY0.net
おせーよカス

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:06.97 ID:pwIzsvYHd.net
はぁ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:07.61 ID:74CkZT/F0.net
遅いなあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:08.19 ID:HrsSeW/+0.net
最悪

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:08.53 ID:LRJE9uyL0.net
えええ…

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:09.15 ID:+htgkPi0d.net
はぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:10.78 ID:HtST5pIq0.net
吉川はしれよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:11.89 ID:08drKVK/0.net
ショボショボ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:12.40 ID:Qg2ui8kbd.net
尚輝おそくねぇか

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:13.96 ID:kg34z7u20.net
最悪

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:14.06 ID:je79ROqy0.net
うそおおおおおおおおお

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:14.97 ID:MwGgUYIV0.net
あほかあああああああ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:15.55 ID:u60neUBz0.net
いやいや今のは無理やろ尚輝よ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:15.77 ID:ReS0j+s90.net
おそすぎ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:15.97 ID:wL1hYPF6d.net
ゴロゴーしろよ無能

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:16.08 ID:g7prVk9r0.net
おっせw

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:16.13 ID:Y9Bj0zw60.net
おそ!

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:16.66 ID:7EqekLfFd.net
つっこみおそい

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:17.02 ID:lrtDzCHP0.net
アカンか

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:17.31 ID:zm4hqJPQ0.net
アホじゃね

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:17.33 ID:waSS71HY0.net
終わったな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:17.52 ID:9MbGDvop0.net
岡本ショボ過ぎるわそれは

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:18.04 ID:H3pvdSgp0.net
とりあえずクレーム入れないのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:19.14 ID:Kv+SATkY0.net
ダメな4番だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:19.34 ID:rWbAxp+A0.net
馬鹿????

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:20.02 ID:aLC2ZRSxd.net
なんだその糞バッティング

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:20.62 ID:km8FZBOn0.net
完敗だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:21.96 ID:3/tTy3oy0.net
なんで今のがアウトになるんだよw

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:22.32 ID:Fu+IB1Lc0.net
今ので帰れないかあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:23.61 ID:JgJsSu+m0.net
おわたー

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:24.66 ID:it8BNebS0.net
おわた

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:25.21 ID:YBPVobLC0.net
何どうした!?

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:25.40 ID:2E1aq2B70.net
何だソレ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:26.62 ID:d8nieJcz0.net
そんな打撃するなよ4番

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:26.80 ID:js1rDigt0.net
うーん突っ込むところかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:27.29 ID:HrsSeW/+0.net
最低限すらできないとか

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:28.06 ID:/6TYkWwNa.net
糞野郎がああああああああ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:28.43 ID:Ovl5Hk4o0.net
しょーもな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:31.52 ID:tDs9JHs60.net
はっ?

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:32.33 ID:0l0S7WAQa.net
しょぼすぎて草

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:34.91 ID:bIUzpnbB0.net
遅すぎね?

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:35.01 ID:74CkZT/F0.net
負けやな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:35.27 ID:Y2OxOnwMa.net
セーフくさい

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:36.14 ID:pwIzsvYHd.net
ゴロゴーじゃなかったんかね

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:36.73 ID:waSS71HY0.net
手から行けよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:36.94 ID:Rufqx+Py0.net
00:00:00:()←◎の確率

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:37.37 ID:kg34z7u20.net
迷ったのか?ゴロゴーでいいじゃん

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:38.26 ID:7bOYBZm/0.net
尚輝なら帰ってこれると思ったのに

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:40.02 ID:9MbGDvop0.net
あれエンドラン?
なんであんなの打つんだよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:40.21 ID:VC7UKE8p0.net
足遅くね?
スタートゴミカス

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:41.15 ID:ktBUgMFT0.net
スクイズ指示だったの?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:42.29 ID:ivd1T1la0.net
ゴロゴーじゃなかったのか

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:42.82 ID:MwGgUYIV0.net
ゴロゴーなら

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:43.30 ID:WZMrLgar0.net
しょぼい4番だわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:43.38 ID:mCrsPSzR0.net
まあ突っ込むしかないかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:43.42 ID:HRieI6qF0.net
へなちょこだった

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:43.51 ID:L7oA8ssN0.net
阪神の矢野並みに酷い作戦

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:43.75 ID:Kv+SATkY0.net
肝心な時に犠飛すら打てないんじゃな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:43.97 ID:3umd8jI20.net
スタート悪すぎだろ
クロスプレーにすらならない…

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:45.94 ID:g7prVk9r0.net
なんであんなおせーんだ?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:46.68 ID:d8nieJcz0.net
負けたな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:46.78 ID:ReS0j+s90.net
負けたわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:49.32 ID:UhpSxgtn0.net
尚輝スタート遅くなかった?
今のでクロスプレーにならんとか

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:49.48 ID:lrtDzCHP0.net
サードランナー変えとけよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:51.59 ID:cp5LRfxw0.net
クソボールじゃねーか
どこふってんだよこいつ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:51.78 ID:rV6BWCwW0.net
今日はいろいろやらかしすぎ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:51.97 ID:Mq/iEIeJp.net
戦犯小林岡本

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:53.33 ID:ZOD+z0CXd.net
スタート遅すぎるやろ
もう諦めて挟まれて時間稼げよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:54.80 ID:nk5zBmQi0.net
うんち

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:56.42 ID:Dhnz92cV0.net
増田ってなんのためにいるの

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:57.15 ID:74CkZT/F0.net
なんでゴロゴーにしないの

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:58.20 ID:u60neUBz0.net
🙆‍♀🙆‍♀🙆‍♀

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:58.77 ID:km8FZBOn0.net
犠牲フライ数えるほどしか打ってないだろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:59.17 ID:CmxSvLROd.net
小林みたいな打撃する4番が悪いわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:59.87 ID:qqMTLkvh0.net
ゴロゴーじゃなければボーンヘッド
ゴロゴーならスタートが遅いような

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:39:59.96 ID:tUnXeA220.net
なっさけねえなぁ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:00.46 ID:bV0Bl4Mw0.net
てか遅くね?
尚輝どうした?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:00.80 ID:zm4hqJPQ0.net
増田ってなんの役にも立ってないな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:00.90 ID:Kv+SATkY0.net
やっぱり弱いチームだわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:02.48 ID:Ju51AJS/0.net
増田がさっさと盗塁せんから
ああいう打撃になる

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:02.75 ID:HrsSeW/+0.net
あんまりだわ
犠牲フライでなく一発長打狙いの打撃
岡本のせいで負けた

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:02.97 ID:znkyogeO0.net
野球脳ない四番だわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:03.30 ID:HtST5pIq0.net
負けたな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:05.54 ID:tDs9JHs60.net
ボデボテで帰って来れないw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:06.60 ID:pwIzsvYHd.net
丸の次代打誰が残ってんだ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:07.18 ID:H3pvdSgp0.net
○頼むで

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:08.90 ID:wL1hYPF6d.net
丸はこういうとこで絶対打たん

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:08.96 ID:xgf8dS2V0.net
いちおつザマス
半端なゴロゴ〰

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:09.00 ID:mbDbaC5Qd.net
またクソ采配発動したんか

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:09.20 ID:UDOXTi1B0.net
ラスボス丸

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:09.99 ID:2E1aq2B70.net
今ので帰れんとかもうね

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:10.11 ID:rV6BWCwW0.net
丸ならまだわからん

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:12.64 ID:ZRFc2K0m0.net
敬遠してもいいくらいだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:13.27 ID:Y2OxOnwMa.net
いいバッター

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:15.08 ID:7bOYBZm/0.net
流石に敬遠しないか

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:15.98 ID:rWbAxp+A0.net
丸頼む!!!

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:19.38 ID:4zkJqOUN0.net
増田まじで枠の無駄だな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:21.08 ID:MgoAI7dP0.net
ご立派な四番だこと

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:23.32 ID:WYGNhTsRp.net
良い守備されたわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:25.53 ID:BsISd7aX0.net
4番5番がうんこすぎ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:26.43 ID:74CkZT/F0.net
丸フォアボールなら終わりと思う

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:28.57 ID:JgJsSu+m0.net
インコース攻めすごい

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:28.61 ID:UDBX8oEY0.net
尚輝さっきの走塁もちょっとモタついてた
腰の影響だろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:29.51 ID:UDOXTi1B0.net
満塁だと誰残ってる?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:32.07 ID:pwIzsvYHd.net
流石に球威落ちてきたな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:33.16 ID:MwGgUYIV0.net
丸敬遠もある

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:34.87 ID:H3pvdSgp0.net
代打誰だべか

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:35.08 ID:3/tTy3oy0.net
いつかの元木みたいに出来なかったか

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:35.63 ID:HtST5pIq0.net
増田要らんよ
小林と一緒に二軍池

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:36.12 ID:8VtGr6hj0.net
>>122
中田は?

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:36.39 ID:nXnQlJlv0.net
ほんと増田が塁にいると異常なまでに得点できない

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:37.41 ID:nzAgpw6Z0.net
直輝の走塁ひどい
挟まれて2、3塁作るとこだろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:40.75 ID:waSS71HY0.net
ここは満塁でもいいくらいの責めだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:42.89 ID:Y9Bj0zw60.net
>>122
山瀬

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:45.40 ID:L/zQJNaj0.net
増田盗塁しないならもう監督に起用法変えてもらうように言えよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:45.74 ID:pwIzsvYHd.net
>>147
9番

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:46.02 ID:MwGgUYIV0.net
>>141
大城

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:48.14 ID:UDOXTi1B0.net
若林か

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:53.72 ID:74CkZT/F0.net
あーあかん勝負してこないか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:53.88 ID:AcS0LajE0.net
へいへい

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:54.54 ID:ReS0j+s90.net
歩かされそう

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:56.12 ID:ZRFc2K0m0.net
こら敬遠だわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:56.29 ID:7XfZ6G0+0.net
勝負してくれ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:56.39 ID:+NTZ8NXKa.net
お散歩かな?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:56.96 ID:wL1hYPF6d.net
若林だね

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:40:58.75 ID:aLC2ZRSxd.net
あと誰が残ってるんだ?

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:00.62 ID:km8FZBOn0.net
ホームラン以外何も出来ない打線だな
琢朗も逃げ出すわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:03.27 ID:bV0Bl4Mw0.net
>>122
若様

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:03.29 ID:VC7UKE8p0.net
立岡もういないの?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:03.35 ID:HrsSeW/+0.net
増田も走らないで邪魔しかしないし
本当に意味ないよ増田の代走

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:05.11 ID:PxyEKxho0.net
若様か

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:05.43 ID:8VtGr6hj0.net
>>153
使ってたか

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:10.35 ID:g7prVk9r0.net
若林はちょっと期待できるが

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:10.88 ID:Rufqx+Py0.net
>>141
立岡
松原
若林
山瀬

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:11.15 ID:H3pvdSgp0.net
右林か

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:17.50 ID:mfn+6Tmc0.net
新人に勝ちつけたくないのか

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:18.39 ID:0VL8Iyhp0.net
>>163
山瀬若林立岡松原

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:21.15 ID:rqgQmNZKd.net
立岡くるwwwwwwwwwwww

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:24.44 ID:pwIzsvYHd.net
若林だああああああ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:25.96 ID:it8BNebS0.net
満塁策か

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:26.03 ID:rqgQmNZKd.net
へ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:26.42 ID:wL1hYPF6d.net
へいへいびびってるぅ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:27.51 ID:UDOXTi1B0.net
残り野手
若林 立岡 山瀬

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:28.56 ID:puAsRW0Q0.net
丸うってけ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:29.84 ID:CmxSvLROd.net
わわわわ若林wwwww

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:29.85 ID:js1rDigt0.net
代打誰いるんだ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:30.43 ID:ReS0j+s90.net
満若www

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:30.72 ID:mCrsPSzR0.net
代打いないだろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:30.84 ID:kL9L/7TA0.net
若林勝負かよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:31.52 ID:qDI679Sc0.net
敬遠か

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:32.00 ID:nk5zBmQi0.net
若林勝負か

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:32.07 ID:7EqekLfFd.net
コワイヨコワイヨー

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:32.40 ID:JgJsSu+m0.net
若林ね

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:32.40 ID:rqgQmNZKd.net
若林?wwwwwwwwwwww

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:34.68 ID:N3AV+Kwe0.net
疲れてきてるだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:35.41 ID:waSS71HY0.net
>>166
左右を気にする原さん

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:35.73 ID:qh22lADR0.net
右林かあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:36.23 ID:dG98BcC9M.net
岡本も使えないわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:36.88 ID:lrtDzCHP0.net
若林wwww

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:37.45 ID:KfVaJBK80.net
若林とか打てるわけがないだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:38.39 ID:M3qY1A5E0.net
若林?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:38.45 ID:zm4hqJPQ0.net
若林のサヨナラヒットが見える
右林なめんなよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:39.15 ID:ZRFc2K0m0.net
バカ林が代打かな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:39.24 ID:R59Sc4Sz0.net
こういうところで若林は
いやらしいぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:39.35 ID:Dhnz92cV0.net
はい次
はぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:41.91 ID:Qg2ui8kbd.net
立岡ワンチャン

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:42.28 ID:UDOXTi1B0.net
松原もおったか

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:42.50 ID:74CkZT/F0.net
仕留めろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:43.66 ID:rqgQmNZKd.net
ウチニイケ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:47.18 ID:Y9Bj0zw60.net
若林菖蒲せけーよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:50.63 ID:2DLAE1wp0.net
申告しないのか

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:50.64 ID:Kv+SATkY0.net
バカ林なら大城の方が断然いい

左右病バカだから使わないだろうが

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:54.19 ID:+NTZ8NXKa.net
打てよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:54.88 ID:H3pvdSgp0.net
>>175
左右病なめんなよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:57.19 ID:MwGgUYIV0.net
ど真ん中www

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:57.66 ID:XAfL7tvq0.net
代打立岡にしろやー

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:57.92 ID:g7prVk9r0.net
こういう土壇場だけは微妙に期待出きるだろ、若林

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:58.38 ID:rqgQmNZKd.net
いけよー

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:41:59.82 ID:pwIzsvYHd.net
残ってる面子なら若林でいいよ
丸は狙え

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:03.68 ID:ZRFc2K0m0.net
勝負するんか・・・ええ度胸しとる

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:05.75 ID:rV6BWCwW0.net
打たないでどうする
歩いても次若林だろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:08.77 ID:Rufqx+Py0.net
>>209
大城はもう出てる

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:09.13 ID:aLC2ZRSxd.net
>>174
うーん
昨日の今日だからタピオカさんで!

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:09.78 ID:mCrsPSzR0.net
ひとつ見るからな
ここで厳しいコースで勝負だ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:11.76 ID:0Coro6ooM.net
外さないのか

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:14.74 ID:K5oGARmg0.net
丸は狙っても良かったのにな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:15.40 ID:WYGNhTsRp.net
大城はもう9回マスク被ってんだが

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:17.11 ID:Kv+SATkY0.net
>>219
そうか悪い

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:17.56 ID:KfVaJBK80.net
ストレートだけ待っとけ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:18.57 ID:I4M+b0S50.net
>>209
大城でてるぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:18.92 ID:Y9Bj0zw60.net
>>209
もう出てるぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:18.98 ID:rT4lFCwW0.net
佐々木ってまだ二十歳かよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:22.28 ID:AcS0LajE0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:27.72 ID:YBPVobLC0.net
現役時代の新庄みたいに、敬遠球をサヨナラタイムリーとかできればなぁ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:29.43 ID:74CkZT/F0.net
あーオシ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:31.65 ID:ReS0j+s90.net
しね

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:32.05 ID:rm6zk6r20.net
走れよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:32.81 ID:3/tTy3oy0.net
しね

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:34.02 ID:d8nieJcz0.net
うわあああああああああああ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:34.19 ID:UDOXTi1B0.net
糸原なら

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:34.69 ID:g7prVk9r0.net
みんな足おっせーわーわーー、わー

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:34.73 ID:sI4uNS3ra.net
オワタァ(^o^)

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:34.81 ID:MwGgUYIV0.net
おしいいいいいい

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:35.00 ID:HrsSeW/+0.net
負けた
赤星に負けが

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:35.71 ID:kg34z7u20.net
おっそいいいい

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:37.69 ID:kL9L/7TA0.net
惜しかった

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:37.73 ID:74CkZT/F0.net
おしかったなあ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:37.91 ID:bIUzpnbB0.net
普通ヒットやろ今の

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:38.27 ID:Fu+IB1Lc0.net
詰まったか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:38.40 ID:JgJsSu+m0.net
はー

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:38.57 ID:aLC2ZRSxd.net
小林てめえ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:38.61 ID:9MbGDvop0.net
しょーもな
小林二度と使うなよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:38.71 ID:Y2OxOnwMa.net
抜けろー

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:39.42 ID:Kv+SATkY0.net
あ〜あ
やっぱよえーな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:39.70 ID:js1rDigt0.net
おっそ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:39.93 ID:Qg2ui8kbd.net
詰まったなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:40.53 ID:HtST5pIq0.net
はぁ
小林死ね

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:40.73 ID:lrtDzCHP0.net
\(^o^)/

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:40.78 ID:/6TYkWwNa.net
オワタ\(^o^)/

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:41.10 ID:0Coro6ooM.net
廣岡なら

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:41.37 ID:TKdnBh5U0.net
ライト前かと

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:42.18 ID:8B9brjfe0.net
イチローならセーフ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:42.52 ID:puAsRW0Q0.net
小林消えてくれ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:42.65 ID:qqMTLkvh0.net
守備冷静やったな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:42.84 ID:Q16hYO+p0.net
岡本何コイツマジで要らねえ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:44.40 ID:bV0Bl4Mw0.net
あー噛み合わんなあ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:45.04 ID:rqgQmNZKd.net
はらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:45.46 ID:EMKzqH6j0.net
策に溺れて終わり〜

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:45.73 ID:ZRFc2K0m0.net
これは板野がすげえわ
完敗だ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:47.68 ID:wL1hYPF6d.net
守備がヤクルトのがよかったよ
仕方ない

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:48.94 ID:rWbAxp+A0.net
00:00:00.【XX】←今日の戦犯

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:49.64 ID:N3AV+Kwe0.net
はあ、今日は駄目だったな
小林戦犯だな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:52.46 ID:08drKVK/0.net
HAHAHA

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:52.68 ID:twWPweHC0.net
あと一歩やったなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:54.11 ID:7XfZ6G0+0.net
高橋に完敗だな
ストレート強すぎる

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:54.66 ID:Q0jo/ZM80.net
小林www

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:56.26 ID:3/tTy3oy0.net
赤星かわいそうすぎる

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:56.42 ID:I4M+b0S50.net
岡本が今の打ってればな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:58.53 ID:XAfL7tvq0.net
終わりwwwwww

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:42:58.73 ID:waSS71HY0.net
岡本さんがこの打球だったら

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:00.82 ID:MgoAI7dP0.net
負け小林につけてよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:01.10 ID:R59Sc4Sz0.net
まぁいい試合だったわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:02.14 ID:rqgQmNZKd.net
監督やべー
wwwwwwwwwwww

ウォーカー
小林で負けてやんのwwwwwwwww

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:03.74 ID:UDOXTi1B0.net
糸原なら今のは抜けてたわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:04.22 ID:kg34z7u20.net
勝ちたかったなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:06.32 ID:gyR2DXika.net
戦犯岡本

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:07.40 ID:74CkZT/F0.net
今日の負けはしゃーない

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:07.56 ID:0pl3qwlSd.net
これから小林のせいで何試合負ければ良いの?

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:11.07 ID:K5oGARmg0.net
まぁ小林で負けたな
同点だからな本来

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:12.03 ID:uC5ZK2J10.net
あそこで走れないのやっぱイップスだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:12.39 ID:d8nieJcz0.net
汚い野球しやがって

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:12.39 ID:HrsSeW/+0.net
もう解散しろよ巨人
同点にすらできないとか
増田出すのやめろよ得点にならねえよ
原は辞めろ!!

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:15.50 ID:Kv+SATkY0.net
とりあえず7.8にゴミを連続で置くのは止めるべき

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:16.34 ID:evvppCDp0.net
勝利投手 高橋
敗戦捕手 小林

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:18.80 ID:Ege5o5za0.net
仕方ない。今日は高橋が良すぎ。

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:19.66 ID:7EqekLfFd.net
\(^o^)/オワタ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:20.23 ID:NdQbM/56d.net
岡本はピークオープン戦にもってきてしまったな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:20.26 ID:7XfZ6G0+0.net
とりあえずウォーカーはいいわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:22.75 ID:2dBYo2Zgd.net
頑張っても引き分けにしかできなかっただろうししゃーないと思うしかない

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:24.16 ID:mCrsPSzR0.net
爽やかで熱かったな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:24.46 ID:CdkoEkh70.net
丸が予想以上に遅かって吹いたわwwwww

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:25.13 ID:4zkJqOUN0.net
てか岡本よ
あそこで一点とれないのは論外

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:28.98 ID:aJOEzvHw0.net
貧打が酷い
赤星見殺し
ベテラン反省会レベルだわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:31.79 ID:HtST5pIq0.net
二位に転落
ゴミだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:33.51 ID:D8W6pvuzM.net
コバヤシ氏ね(´・ω・)!!!!!!

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:34.18 ID:puAsRW0Q0.net
これでも小林をやめないのが原
こんなアホ監督と3年契約
終わりだよもう

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:34.30 ID:/UB9++Hv0.net
全部糞の岡本のせい

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:35.51 ID:nXnQlJlv0.net
結局戦前の予想通りの負け方しただけ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:36.30 ID:OtUtH7tCa.net
はい、小林のパスボール

https://twitter.com/ntv_baseball/status/1513048256485330944?t=PDP6ASFvhVMjYYN5dhBOMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:38.14 ID:0l0S7WAQa.net
ウォーカー、ポランコ、小林という呪いの装備

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:41.23 ID:/a3I9zrQ0.net
岡本があの打球だったら、、

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:46.32 ID:qj62J3KWa.net
岡本が悪い

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:46.90 ID:NdQbM/56d.net
高橋が良すぎたからしゃない
あっぱれ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:46.90 ID:ReS0j+s90.net
丸もちゃんと走ってなくて萎えたわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:48.14 ID:D8W6pvuzM.net
コバヤシィー氏ねぇー(´・ω・)

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:48.62 ID:waSS71HY0.net
予想通りのウォーカー

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:49.70 ID:qDI679Sc0.net
なにげに坂本も岡本も冷えてるな。。。

315 :燕党 :2022/04/10(日) 16:43:50.26 ID:ZpyplhSZd.net
ナイスゲームだった
赤星はよう投げたよ
山田のホームランが見れて満足したんじゃないか

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:51.83 ID:u60neUBz0.net
阪神負けてるせいか悔しさがない

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:53.55 ID:R59Sc4Sz0.net
昨日勝っといてほんとよかった

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:55.20 ID:K5oGARmg0.net
丸は遅いよ年々遅くなってる
ナカジみたいなもん

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:56.00 ID:wL1hYPF6d.net
とりあえずウォーカーか小林を使うなとまでは言わんから、同時に使うな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:56.08 ID:8VtGr6hj0.net
>>292
それでも1vs1で同点で持ってこれた試合だけどな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:58.92 ID:CmxSvLROd.net
戦犯
S ウォーカー 小林 原
A 岡本 坂本

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:00.80 ID:UDOXTi1B0.net
昨日も今日も激闘やったな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:02.72 ID:ST9wR2ED0.net
>>299
打てるボール無かったよ。しゃーない

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:07.02 ID:MgoAI7dP0.net
負け負け、日ハムの試合見て落ち着こう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:09.22 ID:cp5LRfxw0.net
原のクソ采配で何試合落とすんだ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:10.61 ID:riR1oAkC0.net
負けてる試合は基本的に守備緩めして負けてんだよな
アホ監督はそれに気付いてないけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:11.69 ID:I4M+b0S50.net
>>319
それには同意w

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:13.70 ID:773gFVd00.net
あそこで仕事できない4番は罰金でいいわ
ほんとゴミだな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:16.63 ID:2P8o3u+iM.net
タイムリーパスボールのせいて負けた

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:16.82 ID:8VtGr6hj0.net
>>316
阪神なんかどうでもいいだろ
広島に勝たれすぎても困る

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:22.11 ID:4zkJqOUN0.net
はよポランコレフトに回してライトに松原置けよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:22.97 ID:3/tTy3oy0.net
尚輝スタート悪すぎな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:23.39 ID:zm4hqJPQ0.net
あぁあっ桜花賞外しF1も糞だった
巨人がもっと糞でとんでもない一日だわ
シネよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:23.97 ID:7XfZ6G0+0.net
>>315
こんなのいたっけ?
気持ち悪いな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:24.37 ID:D8W6pvuzM.net
ゴミカスが一軍にいる限り我が軍の日本一はない(´・ω・)

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:29.58 ID:7EqekLfFd.net
えなんで監督

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:32.22 ID:MUTWsq/80.net
いいピッチャーやな
阪神ファンも素直にヤク専で褒めてたわ

382 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a750-maPZ [106.168.134.117]) :2022/04/10(日) 16:43:24.70 ID:ibUyUnWI0
阪神ファン辞めたので
高橋くんファンになりま〜す

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:32.93 ID:2dBYo2Zgd.net
丸もそれをふるなら3ボールからスイングしてほしかったなあ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:37.42 ID:tF67sYTP0.net
岡本と小林で負けた試合

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:38.84 ID:Q16hYO+p0.net
岡本ほんま役立たず
クソ雑魚意味ないとこでしかホームラン打たない豚

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:46.20 ID:4zkJqOUN0.net
>>316
まあ負けるべくして負けてる感じだからなあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:46.44 ID:/UB9++Hv0.net
小林はもう出さなくていい、岡本は反省しろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:49.74 ID:I4M+b0S50.net
まあ仕方ない
勝っても一面は佐々木だしなw

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:50.85 ID:waSS71HY0.net
見殺し2回目の赤星

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:51.27 ID:Kv+SATkY0.net
レフトの緩慢な守備の後に捕逸

負けるべくして負けたい試合

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:54.05 ID:vkNaCj5N0.net
小林の守備が上手いとか言う奴はガイジ扱いするわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:58.10 ID:WYGNhTsRp.net
小林だと負け無しだ!
→もう貯金1なんやけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:44:58.81 ID:8VtGr6hj0.net
>>319
ナカジは打ってくれたけど3人同時に一気に変えることないよな
まあ小林は右だから出すつもりだったとしてウォーカーはねえわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:01.27 ID:qDI679Sc0.net
やっぱり、増田が走者に出ると何故か帰ってこれないんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:02.00 ID:km8FZBOn0.net
タイムリーは全く期待できない

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:04.59 ID:33ZNrvBi0.net
岡本はなんで最後あんなクソボール手出したんだろ
ゴロゴー狙いするような打者じゃねーだろあんた4番なんだから

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:07.88 ID:0pl3qwlSd.net
ウォーカーと小林で負けたけど原は采配ミスると逆に意地になってこれ続けるからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:11.48 ID:T58XaGF2d.net
小林と岡本が悪い

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:13.30 ID:8dy+HV3y0.net
>>323
ボール球に手出してるからだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:13.77 ID:sXsMVae50.net
2カード連続負け越しか。
内容は去年よりいいんだけどね

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:14.64 ID:YBPVobLC0.net
岡本・・・しっかりしろよー!!

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:17.75 ID:MUTWsq/80.net
>>316
シーズンの9割以上悔しくないのは精神的にええな😘

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:20.08 ID:ReS0j+s90.net
>>316
首位入れ替わるんだけど 4月にそんなこと言っても意味ないか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:28.44 ID:hUlp1VTk0.net
岡本、ほんとこう、大人になれないな…

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:34.48 ID:MgoAI7dP0.net
>>346
打撃15点、守備20点なので相対的に守備が上手い

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:37.67 ID:4zkJqOUN0.net
小林打つまで一軍上げないっての速攻破ったからなあ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:39.14 ID:zBdOvoD90.net
吉川に代走出さなかったのが敗因だな
来週から若林がレギュラーでいいよな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:39.32 ID:u60neUBz0.net
>>330
とりあえず鯉のぼり降りるまで広島はこんなもんだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:41.02 ID:9MbGDvop0.net
赤星はもうある程度やってくれるの分かってるんだから舐めプスタメン組むなよ
ちゃんと勝ちに行ける時に勝ちに行けよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:45:52.56 ID:TwbOctExa.net
今週は野球が重すぎた
昨日勝っといて良かった

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:03.03 ID:M3qY1A5E0.net
頼りにならない4番
更にいうとスタメン外れた人も情けねぇよ
名前だけの打線だな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:04.52 ID:5p5rKvVn0.net
原監督「あれ、いつの間にか終わってた。佐々木くんの完全試合に集中してたw」

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:05.63 ID:d8nieJcz0.net
打てない守れない小林で負けた

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:15.82 ID:7XfZ6G0+0.net
あの場面で岡本に内角続けたのは敵ながら天晴だったな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:20.26 ID:4zkJqOUN0.net
舐めプは菅野の日にしろよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:20.90 ID:19m2hsGUF.net
何で増田は初球から走らんの?意味不明すぎるわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:22.34 ID:Qg2ui8kbd.net
守備で3敗目
これで守備軽視辞めなきゃ原は頭おかしい

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:24.23 ID:hUlp1VTk0.net
ウォーカーと小林なんて舐め腐った事を若い投手の時にやる意味が全く分からん
結果見事に赤星見殺しの負け

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:24.89 ID:R59Sc4Sz0.net
槙原あせってるな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:28.15 ID:wU81xBZca.net
佐々木…完全試合 13連続奪三振
槇原…完全試合 バックスクリーン3連発 敬遠サヨナラ

まだ槇原を超えてないな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:29.26 ID:waSS71HY0.net
中田も足を引っ張ってる一人

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:32.66 ID:twWPweHC0.net
和真のあれがピッチャーの頭を越えないし上手く処理される
今日は勝ちようが無かったわね

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:33.40 ID:tF67sYTP0.net
また暗い気持ちで火曜まで過ごすのか

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:34.11 ID:HrsSeW/+0.net
ウォーカーなんて使って若手二人に負けつけるとか巨人史上最悪の監督だわ
若手育成どころか若手潰ししかしてねえよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:37.08 ID:ReS0j+s90.net
増田ってマジでなんのためにいるの

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:37.41 ID:aLC2ZRSxd.net
ウォーカー小林というハンデを抱えて岡本坂本がさっぱりじゃ、そりゃ点とれませんわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:40.47 ID:ejGtuDZy0.net
あはははははははは
巨人負けてやんのwwwwwwwwwwwww
巨人ざまああああああああああああああああああああああ
笑いが止まらないなーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:40.75 ID:ygXTcc8C0.net
最近勝った試合もギリギリだから、なんかすっきりせんわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:42.98 ID:Q16hYO+p0.net
岡本土下座しろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:45.50 ID:qj62J3KWa.net
なんもかんもぜーんぶ岡本が悪い
打つべきじゃない球にに手を出してあんな打席あり得ない

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:46.72 ID:4zkJqOUN0.net
増田なんで一軍に置くんだろ
まじでごみだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:58.01 ID:0l0S7WAQa.net
とりあえず中田7番で気楽に打たせれば?あと丸3番な

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:01.83 ID:MUTWsq/80.net
広島○○○○○○
巨人○○○○○
横浜
中日
ヤク

中々いいシーズンやないか。
どのチームも優勝あるでこれ!

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:04.03 ID:soJTW5Kw0.net
>>375
嫌な超え方だな。。。

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:11.04 ID:Kv+SATkY0.net
糞弱いのに1勝2敗で踏ん張ってる共言える

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:13.74 ID:aJOEzvHw0.net
赤星の勝ちつけてやれないのがほんとな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:14.44 ID:M3qY1A5E0.net
>>369
小林なんか投手にビビってフォーク攻めだったのにな
挙げ句の果てにパスボール

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:14.73 ID:2P8o3u+iM.net
あの場面でパスボールする馬鹿は小林くらいしか知らない

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:21.50 ID:MgoAI7dP0.net
ウォーカー小林が酷すぎて増田の前にこの2人だわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:22.00 ID:19m2hsGUF.net
大城で勝てたかは分からんが大城ならあの程度のボール絶対逸らさない

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:24.26 ID:ivd1T1la0.net
まあリリーフ休めたからいいか

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:27.09 ID:ZxGddyjCa.net
しかし打てなさすぎ
2カード連続負け越しは深刻に考えないとダメだぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:31.28 ID:tF67sYTP0.net
首位陥落

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:34.43 ID:sXsMVae50.net
高橋はいいピッチングだったけど
佐々木と同じ日なのは気の毒だな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:34.66 ID:K5oGARmg0.net
増田は進塁しないのが仕事

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:34.70 ID:ZLuLbTIF0.net
小林は赤星に土下座しとけ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:35.30 ID:MUTWsq/80.net
>>375
前日花火で火傷して血まみれで完投したのも入れといて!

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:36.37 ID:ygXTcc8C0.net
今日は増田どうこうじゃねーだろw

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:45.64 ID:R59Sc4Sz0.net
3番に代打廣岡は萎えるわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:45.78 ID:4zkJqOUN0.net
ウォーカーは二軍確定みたいなもんだろうけど小林は消えないんだよなあ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:46.53 ID:33ZNrvBi0.net
1つ勝っててよかったわ
今のチーム状況で3タテされなかっただけ御の字

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:46.98 ID:6JR6V2aC0.net
佐々木パーフェクトってか

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:48.67 ID:uZN1A57y0.net
来週DeNAとゲームできるの

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:52.06 ID:ReS0j+s90.net
奇跡的に勝てた2勝で踏ん張ってるな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:47:56.41 ID:UDBX8oEY0.net
小林はもう2軍でいいだろ、岸田だせよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:01.95 ID:WYGNhTsRp.net
勝てなくても守り切れば負けない
こう主張しながら股抜きで負けるのは如何なものか

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:02.02 ID:J2DFceLU0.net
>>323
全盛期のダルじゃねえんだからんなこたない

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:02.09 ID:Ohnly7dr0.net
>>397
2カードとも打線が静かだったな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:07.49 ID:HRieI6qF0.net
打てないのはオープン戦通り

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:16.18 ID:3umd8jI20.net
>>314
2、3、4番がノーヒットじゃ勝てるわけかない
赤星見殺しかよ…

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:17.66 ID:4zkJqOUN0.net
同じ打てない守れないなら若いやつ使えよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:23.80 ID:cp5LRfxw0.net
つか今の広島に首位とられるとか無能極まりないな
戦力差はるかに違うのに鈴木も丸もいない広島に抜かれるってどんだけクソなんだよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:25.24 ID:cO378GL9a.net
守る部分では1番と原監督が評価する小林の守備

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:25.26 ID:22n4IiXP0.net
エラーがリーグ一位だし守備をもう少し固めないと無理だよ
ウォーカーとか廣岡使ってたら勝てないし
ポランコだって今の状態ならスタメン落ちかレフトにするかだよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:29.98 ID:33ZNrvBi0.net
初完投勝利のところ悪いが明日の一面は佐々木なんだぜw
噛ませ犬板野おつ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:31.31 ID:M3qY1A5E0.net
小林ほんとダサいなぁ
ビビってフォークに逃げてパスボールって
捕手として最大の屈辱だろあのプレー

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:32.04 ID:soJTW5Kw0.net
岡本がいれば労基の完全試合阻止してたかもな
難しいボール打つの大好きだし

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:35.53 ID:0l0S7WAQa.net
中田はまだ守備の恩恵あるからいいけど、
ポランコとウォーカーは守備の恩恵ないからさっさと二軍行け

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:35.56 ID:Kv+SATkY0.net
同一カード三連敗だけしないようにすれば何とかなる

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:37.50 ID:ReS0j+s90.net
今週から雰囲気がオープン戦に似てるんだわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:38.44 ID:rqgQmNZKd.net
>>284
いやいやwww

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:39.78 ID:waSS71HY0.net
3失点でお立ち台に立つ菅野
一方、赤星・・・

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:42.49 ID:MgoAI7dP0.net
見殺しは仕方ないけど足引っ張るのはないわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:52.64 ID:SJgKa1kO0.net
労基パーフェクトやらずに
コロナのテロップはやる

BS日テレの事務的なことwww

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:56.78 ID:CVKN1gBm0.net
肘岡みたいなみっともないプレーするから負けるんだ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:57.10 ID:4zkJqOUN0.net
原のお気に入りってほんと微妙な選手ばかりなんだよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:57.99 ID:hgU5re9f0.net
>>413
オッチャン打線はもう息切れかねぇ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:48:58.20 ID:Gdzerq0c0.net
菅野の2勝を赤星にあげたい気分だ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:08.06 ID:Ohnly7dr0.net
>>423
中田守備の指標も駄目らしいぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:08.84 ID:d8nieJcz0.net
勝敗に関わってない増田の名前を出すのはお門違い

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:20.22 ID:R59Sc4Sz0.net
コロナとかほんとどうでもいいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:20.69 ID:pwIzsvYHd.net
パスボールもウォーカーもクソだけどそれでも1-1なんだよな
最終回ほんまひで、岡本が2ストライク目振ったのが全て

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:20.82 ID:4zkJqOUN0.net
亀井だってくっそ持ち上げられてたけど実績しょぼいし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:31.62 ID:rqgQmNZKd.net
馬鹿じゃねーの

赤星高橋でロースコアゲー狙いにいって

ウォーカー
中島
小林

ってwwwwwwwww

もう何年監督やってんだよwwwwwwwww

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:48.04 ID:2P8o3u+iM.net
>>435
居る価値はないよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:53.24 ID:SJgKa1kO0.net
>>436
そのへんが事務的なんだよな
BS日テレは

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:57.19 ID:22n4IiXP0.net
>>417
向こうは得点リーグ一位失点もリーグ一位少ないからね
ホームランが15本も差があるのに得点がうちの方が少ないのは今日みたいなうんこ攻撃が多すぎるから
広島のベンチが有能とはいえんけどうちのベンチが無能なのは断言できる

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:00.34 ID:8VtGr6hj0.net
吉川 スタートで映像探そうとTwitter検索したら草
https://i.imgur.com/Wn0o2Or.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:02.95 ID:ZLuLbTIF0.net
>>438
2009年だけの一発屋よ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:02.96 ID:riR1oAkC0.net
赤星は残念ながら新人王は無理だな
とことん運がない
2試合も味方に足引っ張られるとか運がなさすが

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:14.36 ID:pwIzsvYHd.net
増田は居る価値はないけど今日の問題は増田ではない

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:14.78 ID:MgoAI7dP0.net
>>439
中島の方が内野フライ製造機より良くない?

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:22.41 ID:K5oGARmg0.net
>>419
エラーにならない両翼の守備バカみたいに多いしな
ランナー出してシングルで1塁3塁になったりモタついて2塁3塁にしたり

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:26.27 ID:ZxGddyjCa.net
チャンスに代打送られる助っ人3番バッターってなんなん?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:27.91 ID:0l0S7WAQa.net
1.2.2.2.3.1

平均1.83
これでよく、2勝出来たなw

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:31.12 ID:ZQuoZB4n0.net
高橋良かったしゃあなしと思いたいけど
やっぱモヤモヤが止まらん試合

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:32.60 ID:zm4hqJPQ0.net
沖縄中止で良いわ
糞みたいな試合ばっかしやがって

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:37.16 ID:uC5ZK2J10.net
増田責めない逆張りやつウゼえ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:40.75 ID:Sd78pAh70.net
BS日テレ遅すぎ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:44.28 ID:rqgQmNZKd.net
小林って
佐々木朗希のストレートとれるのかwwwwww

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:47.32 ID:TwbOctExa.net
延長ならまた鍬原大勢だったろうな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:49.75 ID:+NTZ8NXKa.net
今年初めて負けて悔しい試合かな
でもまだ4月
先はまだまだ長い
来週は那覇か
選手もスタッフ観戦するファンも気をつけて行って来てくれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:51.22 ID:08ja1fBOa.net
菅野なんかより佐々木の方がずっと上だな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:54.63 ID:js1rDigt0.net
佐々木もう来年メジャー行くやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:57.99 ID:3umd8jI20.net
>>349
廣岡は足速いのに故障で終わった増田をなぜわざわざ出すのか意味わからん…

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:59.30 ID:xdHDwqiLa.net
岡本がこんなのだと5年後も坂本がキャプテンやってそうだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:50:59.91 ID:jyPExDZr0.net
なにこの欲張りセット

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:05.94 ID:ePcXeeFSp.net
>>438
原だけでしょそんな持ち上げてたの

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:06.89 ID:ygXTcc8C0.net
>>448
アホ監督は守備がどれだけ大事か分かってないんよな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:13.17 ID:R59Sc4Sz0.net
千賀と佐々木は江川を超えてるわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:16.76 ID:MgoAI7dP0.net
>>455
ペンギンに空を飛べるのかって聞くようなもの

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:26.68 ID:22n4IiXP0.net
もうウイラー以外の外国人野手はファームで打撃守備別メニュー調整やれせていいレベル
穴だらけだろあいつら

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:27.88 ID:19m2hsGUF.net
>>458
当たり前だろ
全盛期比でも抜かれてる

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:38.27 ID:mESFwPYS0.net
佐々木すげえええええええええ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:44.14 ID:+NTZ8NXKa.net
>>429
コロナテロップは法が云々じゃなかった?

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:45.89 ID:ReS0j+s90.net
>>458
そんなん当たり前や

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:46.63 ID:kL9L/7TA0.net
江川嬉しそうで草

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:48.98 ID:TwbOctExa.net
佐々木やばすぎだわな
やっぱり素材は過去最高だった

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:55.58 ID:riR1oAkC0.net
吉川はゴロゴーのサイン出てなくて走ってなかったんだろうな。 スタート遅れた分間に合わなかった
この前の阪神戦の最後を見てるからサイン出せなかったのかもしれん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:55.82 ID:M3qY1A5E0.net
>>458
菅野とか比べるのも失礼だろ
菅野どころか日本時代のダルとかマーよりヤバい

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:58.18 ID:SJgKa1kO0.net
江川が高卒すぐにプロに入ってたら

「阪急の江川が2度目のパーフェクト達成!」

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:51:59.45 ID:d8nieJcz0.net
結局梶谷の力も必要だよね

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:04.16 ID:D8W6pvuzM.net
コバヤシ絶対に許さん(´・ω・)

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:05.89 ID:Dpwm3Zr70.net
>>441
日テレはCSまで垂れ流しだしな
東京都という一都道府県の数字なのに

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:15.41 ID:CmxSvLROd.net
ウォーカー小林はもう使うなよ
使いたいなら菅野の時に使え
甥っ子の時だけマジスタメンに勝ちパ完備とかふざけてんだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:26.88 ID:zjkV47oa0.net
しかし貧打線は相変わらずだなこのチーム
やっぱ丸あたりを3番に置いたほうがいいんじゃねぇの

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:30.34 ID:UURKKL0d0.net
ウォーカー、ポランコなら石川、重信のほうがマシ。でもスペったくさいけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:40.46 ID:R59Sc4Sz0.net
>>477
こいつが1番の戦犯
職場放棄

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:40.84 ID:Aic7qGxb0.net
打てない守れないなんで小林君は一軍にいるの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:46.00 ID:twWPweHC0.net
佐々木、大谷
岩手県になにがあるんや?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:48.52 ID:eabusr42r.net
佐々木は9回でも普通に150後半投げる化け物だぞ
5〜6回でクタクタ状態の菅野と比べるのも失礼

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:51.31 ID:SJgKa1kO0.net
>>454
規制があるんだろう
試合中は他の試合のニュース入れないとか

NHKくらいだよね、他の途中経過やるのは

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:52:55.08 ID:ygXTcc8C0.net
佐々木の大記録にケチつけるつもりではないが、相手オリックスだしな…
吉田くらいしか知ってるのおらんわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:02.33 ID:nzAgpw6Z0.net
佐々木郎希の事試合中に触れないのは視聴率&スポンサー対策なのか?
臨時ニューステロップで出してもいいぐらいの出来事なのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:03.62 ID:8dy+HV3y0.net
>>461
いつまでも壁を越えられんな
4番が簡単に相手の術中に嵌るようじゃ困るわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:16.30 ID:MgoAI7dP0.net
貧打堅守で何とか勝ち拾ってきたのに守り疎かにしたら何も残んない

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:26.74 ID:0l0S7WAQa.net
原のチーム私物化、菅野は何点取られてもエース
小林は何回ミスしても副キャプテン

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:34.72 ID:+NTZ8NXKa.net
>>480
そんな理由で野球やるかよ
支配下登録選手フルで143試合考えてやってる

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:35.73 ID:EMKzqH6j0.net
巨人は負け方が悪い。
昨日いい勝ち方したのに自滅とか。
去年の後半もそうだったが勢いに乗れない

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:37.40 ID:XAfL7tvq0.net
>>477
今なにやってんの?

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:37.81 ID:R/TnVlbU0.net
1点しか取れないへっぽこ打線の責任を一人で負うなんてさすが副キャプテンだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:38.80 ID:ejGtuDZy0.net
巨人はBクラスがお似合いだねwwwwwwwwwwww
今年はもう優勝は無理だろうねwwwwwwwwwwww
交流戦でパリーグにボコられるのが目に見えているよwwwwwwwwwwww

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:41.24 ID:MvMoD53w0.net
原「守備では小林が1番!!!」

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:53:53.74 ID:d8nieJcz0.net
プレイに関係なく選手をこきおろしたいやつは自分のメモ帳にでも書いてろ馬鹿

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:02.46 ID:rqgQmNZKd.net
パ・リーグ
佐々木朗希

セ・リーグ
奥川

もうネタやろwww
見る目ないのにもほどがある

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:12.26 ID:TwbOctExa.net
>>488
まあ槙原の時もベスメンの広島ではなかったらしいが

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:17.19 ID:3umd8jI20.net
佐々木
何が凄いって
19奪三振取ってるのに
105球しか投げてない…
令和の怪物誕生だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:17.69 ID:SJgKa1kO0.net
>>485
麟太郎、陵侑、

堀田・・・

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:21.38 ID:XAfL7tvq0.net
>>488
一応去年のパリーグ優勝www

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:21.47 ID:MvMoD53w0.net
丸ってああ言う場面で打ったことあんのか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:25.97 ID:XCPFE9ZHM.net
>>489
ロッテオリックスっていう30年前からある超不人気カードだからな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:28.92 ID:puAsRW0Q0.net
ウォーカーとか打撃守備共に論外だろ
首脳陣は何を見て使ってんだよ
おかしいだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:36.68 ID:Qg2ui8kbd.net
原の守備軽視と左右病
これが治る薬が欲しい

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:38.26 ID:evvppCDp0.net
>>455
振り逃げパスボールで完全試合消しそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:39.47 ID:d8nieJcz0.net
>>495
正直まったく知らん

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:41.06 ID:7XfZ6G0+0.net
>>498
先入観て怖いよな
今日のパスボールは原にはどう見えたんだろう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:45.84 ID:ygXTcc8C0.net
>>501
プロ相手の完全試合ともなると、そういう運も必要なんやろね

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:47.51 ID:MUTWsq/80.net
>>429
日本シリーズすら見てないから

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:51.05 ID:rqgQmNZKd.net
>>488
三振しない吉田が
3三振

レベチだよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:54.57 ID:HRieI6qF0.net
>>487
日テレも途中経過はやるでしょ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:54:56.18 ID:M3qY1A5E0.net
>>502
20にしてもうボール球いらない投球してるからな
マジで異次元だわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:01.14 ID:33ZNrvBi0.net
小林ババアの主張

・大城のほうが上手いとか、GG賞獲ってから言え
・小林の代打は打たないって首脳陣はいつになったらわかるんだ!
・上位打線仕事しろ、小林スタメンの時は打たない(怒)
・上位打線が打てないから負けた
・沖縄は連れてかなくていーんじゃない?どうせ使われないから東京でお留守番でいいよ

で、小林のパスボールは一切触れずに不問

マジでクソすぎ うぜーからトレード出していいよ小林は
今ならハムあたりが欲しがるだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:03.91 ID:pwIzsvYHd.net
荒れるのはわかるがほどほどにしとけよ
取り敢えず今日の高橋は良かったしナカジの起用も守備緩めかもだが結果当たってるし
ウォーカー小林は糞だがチャンスで打てない4番が今日は一番、こんな日もある

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:05.90 ID:MgoAI7dP0.net
>>505
横浜スタジアムで増田が輝いた時打者丸じゃなかった?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:13.41 ID:hU+jGAjYd.net
>>492
最凶バッテリーw

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:15.58 ID:tjTvDcsiM.net
なんで最後の場面、岡本に代走出してなかったの?外野抜けてもホームまで戻ってこれないのでは?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:20.42 ID:eabusr42r.net
>>506
昭和の弱小ロッテと阪急の試合とかガラガラよね

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:23.38 ID:ygXTcc8C0.net
>>504
今日のスタメンで顔と名前一致するのどれだけいる?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:27.87 ID:rqgQmNZKd.net
小林なら振り逃げ連発で
完封すら消えるだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:28.14 ID:33ZNrvBi0.net
某有名小林ババアのツイッターでの主張

・大城のほうが上手いとか、GG賞獲ってから言え
・小林の代打は打たないって首脳陣はいつになったらわかるんだ!
・上位打線仕事しろ、小林スタメンの時は打たない(怒)
・上位打線が打てないから負けた
・沖縄は連れてかなくていーんじゃない?どうせ使われないから東京でお留守番でいいよ

で、小林のパスボールは一切触れずに不問

マジでクソすぎ うぜーからトレード出していいよ小林は
今ならハムあたりが欲しがるだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:29.10 ID:9MbGDvop0.net
小林ってここ3年で120打席立って四球1つしかないの知ってた?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:34.15 ID:XAfL7tvq0.net
>>510
多分ケガかね

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:36.81 ID:SJgKa1kO0.net
>>501
槙原の時は味方が
サード長島一茂、ライト松井(コンバートされたて)
という大ハンデw

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:36.98 ID:HRieI6qF0.net
また岩手の株が上がるな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:50.88 ID:R59Sc4Sz0.net
ほんと立岡に助けられたわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:55:57.46 ID:rqgQmNZKd.net
>>526
草wwwwwwwwwwww

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:02.13 ID:R/TnVlbU0.net
あいつ1人で野球してんじゃないんだぜ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:07.12 ID:XAfL7tvq0.net
>>523
杉本と吉田だけだな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:08.24 ID:+NTZ8NXKa.net
>>500
ただメジャー行っちゃうよね
活躍すればその分複雑

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:08.74 ID:MUTWsq/80.net
これでウォーカースタメンで使うのやめてくれたらOKよ

しかし赤星君は本物だったね。
3試合これならだいぶ先まで計算できるよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:09.54 ID:SJgKa1kO0.net
>>489
たぶんそうだろうな
あるいはBSが融通利かないだけか

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:12.18 ID:d8nieJcz0.net
4番御船より上だろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:17.22 ID:riR1oAkC0.net
小林の守備は良いって幻想いつになったら首脳陣の頭から消えるんだろう

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:29.82 ID:MgoAI7dP0.net
ロッテって佐々木と清田と誰がいたっけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:34.25 ID:TkOGdsY50.net
佐々木くんすげーな
いくら調子悪いとはいえ吉田から3三振とは

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:37.32 ID:0l0S7WAQa.net
>>526
次ピッチャーなのに草

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:56:55.52 ID:M3qY1A5E0.net
ダルも自分がアメリカ行った後山本だの佐々木だの自分を超えるレベルの奴がポンポン出てくるとか思わなかっただろうな
もっというとメジャーで二刀流するやつも出てくるし

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:00.30 ID:TwbOctExa.net
吉川丸以外まともなスイングさせてもらえなかったからな
点差以上に制圧された

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:11.78 ID:0l0S7WAQa.net
>>539
おじいちゃん清田はクビになりましたよw

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:16.94 ID:zKrECfXD0.net
ドラフトで吉田獲ろうぜ
小林はハムにでも送れ😡

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:21.31 ID:MvMoD53w0.net
>>526
8番なのにwww

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:22.88 ID:cO378GL9a.net
今年の小林は副キャプテンで好調とか
書いてあったが去年に比較しての話か

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:35.82 ID:zjkV47oa0.net
>>521
まぁ延長も考えたら代えられんでしょ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:41.31 ID:2DzsxIdp0.net
〉〉458
菅野なんてパリーグ行ったら
桜井くらいのレベルだわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:45.25 ID:ygXTcc8C0.net
>>533
杉本代打やから実質吉田だけや
よく去年優勝出来たわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:48.50 ID:TwbOctExa.net
中島も良かったか

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:49.81 ID:ZLuLbTIF0.net
ロッテは巨人も狙ってた佐々木千隼もいるぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:50.70 ID:MUTWsq/80.net
>>538
原が大城は連続して試合出すとバテるから小林適度に使ってるって言ってたぞ
ホントはその位置に岸田だったんだが、山瀬にすら負けた

大城中心って頭はあるよ
後は小林のところを山瀬岸田が結果出して奪ってくれたらよし

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:58.10 ID:CmxSvLROd.net
レフト前にヒットを打たれる→1塁ランナーが2塁付近へ→ウォーカー捕球へ→ランナー3塁へ向かう

これでセーフになるとか頭おかしくなるわファミスタかよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:59.62 ID:rqgQmNZKd.net
BIGBOSS「忘れんなや…」

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:10.05 ID:2dUgr51xd.net
6月5日に佐々木朗希くんに会えるよ
完全試合やられなきゃいいけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:12.73 ID:EMKzqH6j0.net
明日試合なくてよかったな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:28.33 ID:ygXTcc8C0.net
>>555
もうネタにもならんわ
中途半端

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:30.31 ID:zKrECfXD0.net
佐々木松川のバッテリーとかええなぁ🤤嫉妬するわ😡

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:35.55 ID:hU+jGAjYd.net
経費削減中のハムが残り2億とるかよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:50.25 ID:UURKKL0d0.net
桐蔭横浜大の吉田くん取っていい加減小林論争に終止符を打ってほしい

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:57.33 ID:tjTvDcsiM.net
>>548
延長ということは追いつかなきゃいけないし
リリーフ陣考えたらあそこは代走では?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:02.55 ID:XAfL7tvq0.net
>>550
あれ代打になっちゃったのか
去年4番だった気が

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:05.04 ID:km8FZBOn0.net
ホームランしか点が期待できない野球があと3年も続くのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:07.26 ID:uC5ZK2J10.net
>>20
丸が怖いから勝負かな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:08.92 ID:TkOGdsY50.net
>>543
いいピッチャー相手には正面から行って普通に力負けするんだよな
球数稼ぐなり足を使うなり策を講じればいいのに
今のコーチ陣に求めても仕方ないけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:13.29 ID:MgoAI7dP0.net
>>544
そうだったわw

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:16.00 ID:/a0Rcfda0.net
大城は去年打てる捕手()だったからな
休み休み使う論があるのはしゃーない
ただ休ませてる時に使えるのが小林しかいないのが問題
炭谷いればなー

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:16.14 ID:33ZNrvBi0.net
>>555
あんなインチキパフォーマーはどうでもいいわ
中畑以下だろあれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:21.26 ID:M3qY1A5E0.net
>>549
大丈夫か?
普段まとめとか見てる感じ?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:22.77 ID:hFQohL4r0.net
>>557
横浜戦もなくなるかも

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:32.81 ID:hU+jGAjYd.net
>>553
まあそれだわな
他がだらしないから小林を使わざるを得ない

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:34.20 ID:+NTZ8NXKa.net
スタートダッシュとして上出来だよ
未知数の山ア赤星堀田先発鍬原大勢抑えなんだし良くも悪くも収穫だらけ
価値ある負けに棚ぼたの勝ちもあったくらい

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:40.70 ID:riR1oAkC0.net
これでも原はウォーカーをレフトで使うんだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:45.13 ID:QVAszVj/0.net
江川解説の試合はいつも負ける

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:48.90 ID:tAA9Rm+G0.net
吉川のスタートどうだったんだろ
映像がずっとホームの画しか無いよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 16:59:59.60 ID:ygXTcc8C0.net
>>563
オリのチーム事情とかは知らんが、打率120やし去年だけだったのかもね

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:01.75 ID:rT4lFCwW0.net
大勢が休めるのは収穫

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:21.95 ID:TkOGdsY50.net
>>549
なんスタ用のコメント止めろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:23.77 ID:MvMoD53w0.net
ともちんの旦那制球はそこまでだけど
なんか球に勢いある

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:37.52 ID:MgoAI7dP0.net
小林とウォーカーがどっちも出てるのが悪いんだからさ
キャッチャーウォーカーにしようよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:38.34 ID:ofzE837p0.net
1ニ 吉川
2遊 坂本
3右 ポランコ
4三 岡本
5中 丸
6一 中田
7左 ウィーラー
8捕 大城
普通にこのスタメンでいいよな…左右関係なく。
ウォーカーとかスタメンで二度と使わないでほしいわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:44.02 ID:owxS245j0.net
まあ勝ってる内容あんま良くないから失速するとは思ったが予想以上に早かったな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:47.65 ID:Dpwm3Zr70.net
>>546
死球は過去3年で3つ
うち2つは2020年の骨折したやつだけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:00:52.51 ID:s+L+w5/6a.net
今年のドラフトは吉田君で頼むわ
ピッチャーは世代交代できそうだから野手がほんとやばい

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:01.85 ID:YI3MbKic0.net
中田の、自信しか無い、コメントは何だったのか。怒りしかないわ。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:02.45 ID:pwIzsvYHd.net
長谷川スカウト部長はどう見ても佐々木一本だったのに面談後いきなりトーンダウンしてたのと現場との意見会議後から奥川の話ばっかになったからポスティング問題と纏まりの良さで奥川選んだんだろうな

俺は当時から佐々木がいいといったがここは奥川のが良い派が多かったし去年奥川のが良かったから佐々木推してたやつセンスねぇなとか言ってたしそういうもんだろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:05.57 ID:tjTvDcsiM.net
仮に同点なら確実に延長あるから変えにくいけどあそこは代走送って相手にプレッシャーかけなきゃ
うまく行けばサヨナラまで持っていけば鍬原と大勢使わなくて済むし

あそこは本当に疑問だった

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:19.84 ID:riR1oAkC0.net
ヤクの高橋は12球団見ても左投手ではナンバーワンクラスでしょ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:20.72 ID:ZLuLbTIF0.net
ウォーカーとか多少打とうが守備で台無しにするわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:21.60 ID:R/TnVlbU0.net
完全試合でもしないと勝てない打線

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:24.31 ID:iRUSVaSj0.net
>>555
素で忘れてたわw

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:32.05 ID:WYGNhTsRp.net
言うたやろ!
原が「ウチで一番」「ウチで一二を争う」は逆フラグやて
小林は案の定やらかしたしもし今日立岡が出たら止めたバットで凡打したわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:37.93 ID:Uh04q95f0.net
とらせんの者だけどお前ら岡本に助けてもらった試合何試合あると思ってんねん
そんな叩くなら大山と交換してくれ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:48.76 ID:ygXTcc8C0.net
吉川死球後も切り替えてマルチ打ったのは見直したわ(偉そうな表現だが)
結構引きずる性格だと思ってたから
つまらんケガしなけりゃ3割打てるな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:49.51 ID:WyY7+91Zd.net
とりあえず 小林マジでふざけんな
それだけ
最悪の日曜日 那覇も中止だろうし、最低最悪

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:01:53.58 ID:MvMoD53w0.net
小林がスタメンだと27アウトのうち3アウト捨てた状態でスタートだからくっそきつい

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:04.24 ID:/a0Rcfda0.net
>>582
三番丸五番ポランコ七番松原かな
松原の打撃には期待してないけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:05.15 ID:waSS71HY0.net
しかし今年は絶望の年かと思ったけど
希望に満ちてる
投手陣

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:08.03 ID:ePcXeeFSp.net
>>589
巨人相手に投げたら左投手は沢村賞クラスにみんななるもんな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:08.89 ID:TrWIjtqmp.net
現地から帰宅中

ほんとウォーカーと小林死ね。隣が小林ファンのババアだったけど、聞こえるように下手くそって言ってやったわ。二度と出てくんなゴミクズ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:09.86 ID:pwIzsvYHd.net
吉川良かったよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:12.29 ID:MgoAI7dP0.net
>>594
小林と梅野交換して!

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:18.14 ID:tjTvDcsiM.net
>>574
ファースト中島
レフトウィーラー

でいいのでは?

最後にまた中田に打席まわしてたし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:24.78 ID:riR1oAkC0.net
>>587
化け物に育つか育たないかだったしな
それを指名出来るのがパリーグでセリーグは安定してる方選んでしまう

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:33.18 ID:zjkV47oa0.net
>>562
同点のランナーは増田だし
別に岡本もそこまで足遅くないよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:42.11 ID:3umd8jI20.net
>>519
あー
あのライト前丸だったか
忘れてた

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:44.45 ID:L/zQJNaj0.net
小林なんて左右関係なく大城より打てないんだから基本大城でええわ
あと小林なんかより山瀬見た方が絶対面白いわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:51.20 ID:4MC959X7a.net
>>439
監督はロースコアゲー狙いにいってないんだよなー
点獲れないことにストレス溜めてて
勝つにはどうしたらいいかじゃなく点獲るにはどうしたらいいかしか考えられてない

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:59.53 ID:M3qY1A5E0.net
>>602
いきなりデッドボール食らったのにマルチだからなぁ
江川がネガりまくってる中打ってんのは気持ちよかった

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:07.13 ID:3P0OOwFZ0.net
床田と高橋になるべく当たらないようにローテずれないかな(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:18.03 ID:HrsSeW/+0.net
結局、原は育成なんてできない
選手の運用も投手は投げさせまくれば成長する打たれて負けても糧になるって精神論ばかり
打者は見るも目も育てることもできない誰もでてこない

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:44.59 ID:rT4lFCwW0.net
>>591
小林がいる限り無理やね(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:47.63 ID:N3AV+Kwe0.net
>>599
菅野が期待出来なくなってきてる所で赤星といういいエース候補出てきたよな
これはデカい

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:50.78 ID:ygXTcc8C0.net
>>611
そいつらから逃げても、CSでぶつかるぞ
シーズン中に攻略しないと

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:57.05 ID:81/6uU2A0.net
>>580
ともちん料理載せる程の料理じゃなくて草

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:01.36 ID:+NTZ8NXKa.net
外国人選手を獲得した以上試合で使うのは当たり前
こうやって実績見て使えないのを知るのもプロセス
昔はマントとかみたいに我慢したけどそこまで猶予は無い
悪いのは監督よりスカウト

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:04.62 ID:/a0Rcfda0.net
>>594
いるけど叩くんだ
廣岡となら交換したるぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:14.51 ID:+9lMNTm/0.net
ずっと安定して仕事してる野手が吉川くらいしかいない

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:29.01 ID:ygXTcc8C0.net
>>594
おまえらこそ大山さんに助けてもらってるだろ!

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:31.66 ID:ejGtuDZy0.net
今年の交流戦も巨人はソフトバンクにボコられるだろうねwwwwwwwwwww

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:40.13 ID:YI3MbKic0.net
左に弱いんじゃなくて、小林、ウォーカーとか左右病が発症するから自滅してるだけ説。

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:48.80 ID:L/zQJNaj0.net
今更だけど吉川に代打出したの腹立ってきたわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:51.06 ID:33ZNrvBi0.net
ポランコ・ウォーカーは次の横浜戦終了後に2軍行きだろ
カード一巡するまでは1軍じゃね

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:04:53.81 ID:riR1oAkC0.net
ある程度守備できる奴拾ってこいよ
ウォーカーってバレンティン以外でしょ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:01.13 ID:pwIzsvYHd.net
>>605
ある程度纏まってる方が好きな人多いよねーって感じファンも首脳陣も
否定はしないし奥川のが良い投手のまま終わる可能性は勿論ある
でも化け物は生まれんよなと思うわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:08.89 ID:PuYMxRbx0.net
なんでわざわざ沖縄で試合するの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:15.61 ID:HrsSeW/+0.net
>>617
よくそんな擁護できるな
前回の反省をせず使った原が悪いし全権なのも原だ
そうやって原は悪くない他がってやるからこんなことになってんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:16.54 ID:TkOGdsY50.net
落合に監督やらせてみたいわ
今より酷くはならんやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:16.85 ID:/a0Rcfda0.net
まぁ戦力の見極めの時期と割りきれば悪くないできよ
見極めを活かせればだが

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:18.19 ID:3umd8jI20.net
>>571
それな
那覇だけど一応移動すんのかな?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:21.57 ID:tjTvDcsiM.net
>>601
まだウォーカーは打率2割6分あるのに?
もっと打率低いのを叩けばいいのに

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:22.87 ID:WyY7+91Zd.net
小林ウォーカー

もういらん 打てないでラミレス以下の守備ウォーカーはマイナスにしかならんわ
アメリカに帰れ いらつくわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:24.01 ID:M3qY1A5E0.net
>>623
あれホントなんだったんだろうな
同点の終盤で守り薄めてまで中島に代打だもんな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:24.57 ID:ZLuLbTIF0.net
>>599
去年のルーキーは平内、山本、伊藤優とかいう面子で伊織もリハビリ中だったからなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:26.46 ID:h3rohD88d.net
>>619
安定してても代打出されます

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:26.93 ID:UURKKL0d0.net
>>621
別に煽るのはいいけどさ、何でもソフトバンクに頼るのは情けないで

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:37.44 ID:0Coro6ooM.net
>>594
小林ウォーカー中田の三点セットでどうかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:38.08 ID:MvMoD53w0.net
小林バッセンにいる素人のおっさんレベルなくせに
なぜプロになれたのかわからない

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:49.41 ID:tjTvDcsiM.net
>>606
岡本足遅いでしょ???

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:05:59.09 ID:TwbOctExa.net
横浜は誰が試合出れないのか分からん状態だよね
ただ濃厚接触で陽性なってない人はギリギリ沖縄出れると思うが 
大田とかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:34.82 ID:ygXTcc8C0.net
>>641
主力いなくても、その代役にキッチリやられるのが巨人なんだよな…

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:45.37 ID:E8lZdcbNa.net
>>629
死にかけかってくらい老けたし体力的に無理やろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:47.62 ID:WYGNhTsRp.net
廣岡と大山さんて悪くないな
大山さん関東人やから愛されないしちんさん二遊間困っとるやろ?
矢野はんに言うといて

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:48.13 ID:HrsSeW/+0.net
必死に原の擁護するけどベテランの試合では手厚いメンバーやリリーフだったり調合性がないんだわ
若手に対することができてない
雑にアツカッテルダケ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:52.59 ID:TrWIjtqmp.net
>>632
あのクソ守備なら4割打てや死ねカス

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:54.02 ID:+NTZ8NXKa.net
>>628
擁護も原も関係ない
どこのチームも外国人選手なんて実戦で使うまでわからない
当たりがかハズレがのワクワクタイム
ウォーカーはハズレの可能性濃厚
それだけの話

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:06:55.24 ID:Ohnly7dr0.net
>>640
確か見た目ほど岡本て足遅くなかったような

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:09.52 ID:pwIzsvYHd.net
まー2勝出来たから良かったわ
6連敗でもおかしくない内容だったし、良く2つ拾ったということで

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:16.41 ID:ePcXeeFSp.net
>>617
ウォーカーのゴミ守備なんか試合に出さなくてもゴミなのは猿でも分かると思いますが

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:21.61 ID:32Qkd1m50.net
今日は佐々木朗希一色やからええわな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:33.81 ID:N3AV+Kwe0.net
ていうか何で沖縄なのか
移動大変だし暑いじゃん

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:39.08 ID:M3qY1A5E0.net
ウォーカーは打率云々より打撃の内容が酷すぎるからなぁ
真っ直ぐはまず前に飛ばせないしどのコースにどの球来ても同じスイングで柔軟性が皆無だし

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:40.67 ID:Dpwm3Zr70.net
山瀬は若いし肩が強いけどけど打撃が小林並だよ

>>632
小林.167
廣岡.154
中田.208
芋芋.200
ポラ.204
松原.179

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:40.70 ID:74CkZT/F0.net
>>426
うるせー!

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:49.80 ID:MgoAI7dP0.net
>>644
大山とサトテル打順逆だったら多分追いついてたよね〜
大山ほんとかわいそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:54.69 ID:HrsSeW/+0.net
>>647
守備のことを考えたらスタメンなんてないわ
しかも七回ですら交代してなかった
そんな原擁護するな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:08.17 ID:nK9tFTXH0.net
2カード連続負け越しか、赤星が安定感すばらしいのとメルセデスが7回もったのと、シューメーカーが使えそうとかがポジ要素か
問題は打線がひえひえで去年の9月のような連敗地獄がはじまるリスクを抱えてることだな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:18.47 ID:tjTvDcsiM.net
負けた試合は不自然な批判してる人が現れるのは気のせいかな?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:25.66 ID:TwbOctExa.net
ウォーカーは代打ならな
ちょっと相手も不気味だろうし
スタメンは色々きつい

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:29.55 ID:pwIzsvYHd.net
沖縄民は初の公式巨人戦だし楽しみにしてそうだがなぁ
追加で横浜からコロナ出たらしいしどうなるか
中止するなら早く言って欲しいが

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:31.96 ID:WyY7+91Zd.net
もし横浜と試合できても主力不在の中でフルボッコされるんだろ
2019年5月の17得点だったかの後のヤクルト戦みたいに 坂本が出塁記録作った時に現地いたわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:32.75 ID:+NTZ8NXKa.net
>>650
守備が下手の外国人なんていくらでもいただろ
その分打てば目も潰れる
そもそも君の大好きな松原だって大概だぞ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:40.70 ID:+9lMNTm/0.net
小林が試合出てるのは岸田のせい
オープン戦の限られた打席を岸田にかなり割り当てたのに0割
他の若手は試す時間なかったんじゃそりゃ小林が2番手にもなる

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:46.51 ID:zm4hqJPQ0.net
佐々木見たら恥ずかしいくらいショボい野球だなどこも
ウォーカーとかアマチュアやんw

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:47.53 ID:Dpwm3Zr70.net
>>659
小林を叩きたいだけの人が一定数いる

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:52.84 ID:ReS0j+s90.net
>>629
岡本が打てなくなりそう

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:55.04 ID:MgoAI7dP0.net
地方巡業はファン増やすためだから仕方ないでしょ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:09:29.72 ID:waSS71HY0.net
>>614>>635
昨日のシューメーカーも良かった

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:09:33.72 ID:Dpwm3Zr70.net
>>664
正論
岸田がダメなので3枠目が山瀬になったしな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:09:38.39 ID:TwbOctExa.net
潜伏期間が短くて一応山崎が最後だっけ
これ以上出ないならやるだろうけどね

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:09:49.72 ID:32Qkd1m50.net
[悲報]佐々木朗希、槙原から仕事を奪ってしまう[でもバックスクリーン3連発がまだあるよ!]

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:09:50.16 ID:jbjnrmo1d.net
外人全滅、中田ゴミのまま
詰んだなこれ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:09:52.27 ID:WYGNhTsRp.net
>>656
こっちで見とると迫害レベルの評価だよなあ大山さん

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:09.19 ID:ePcXeeFSp.net
>>663
あんな肩が金本みたいなやついねーよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:16.27 ID:bvl3zCedd.net
>>672
敬遠球サヨナラもあるよ!

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:27.88 ID:tjTvDcsiM.net
廣岡じゃなくて立岡代打も面白かったのでは?
最後の1アウト3塁

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:34.47 ID:tQ4EARJD0.net
>>670
山瀬は捨て駒だろ
だって二軍でも酷かったぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:36.07 ID:M3qY1A5E0.net
ウォーカーは今日見る限り中継にすらまともな送球0だったぞ
あんなの使えねーよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:42.58 ID:32Qkd1m50.net
まあホームで負け越しは痛いが佐々木朗希にええもん見せてもらったし
阪神はお笑い継続中だしまあまあええ日曜日やで

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:47.27 ID:T58XaGF2d.net
中田は今日で分かったけど使い所ない
増田は前から分かってたけど走らないから代走出す意味がない
ウォーカーは守るとこがない
小林は存在価値がない

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:47.85 ID:pwIzsvYHd.net
小林を見てる理由は大城がバテることと岸田が駄目だったことなので文句は岸田にいえ
小林をできるだけ見たくないのは俺も同じだが

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:10:49.44 ID:yULapBmq0.net
横浜もこれ以上中止は出来ないだろ
ただでさえ野外球場で雨天中止もこれからあるんだし

沖縄でやるべき

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:15.82 ID:nK9tFTXH0.net
>>670
岸田が覚醒したら小林いよいよ放出、みたいにここ数年思われてたけどむしろ岸田を出して
投手陣強化考えないとダメっぽい

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:30.26 ID:KyVHq602a.net
増田走らないのに頑なに代走で使う謎
バントは上手そうだからバント要員で出せばいいのに

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:30.35 ID:773gFVd00.net
>>652
キャンプでお世話になってるし
復帰50年記念てことらしい

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:32.03 ID:D/0+NP/60.net
阪神火曜からバンテリン大野柳か大変だな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:38.10 ID:u8vxYy/p0.net
案の定廣岡叩かれてるぞ

肘出しはやり過ぎ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:38.81 ID:WyY7+91Zd.net
二軍以下の小林ウォーカーはいらん
ただそれだけ シーズン序盤に膿が出てよかった
サヨナラ巨専、次は勝てよばーか


ふざけんな死ねよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:39.39 ID:E8lZdcbNa.net
ベスメンの打力が100だとして小林が入ることで50くらいになるんだよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:11:47.86 ID:yULapBmq0.net
>>684
岸田出しても誰も取れんよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:21.25 ID:33ZNrvBi0.net
小林ババアのツイッターでの主張

そろそろ小林にゴミとかいらないとか言う人らは、
ひ、誹謗中傷で通報されてもいいと思うっ!

↑馬鹿じゃね オメーラだって大城にさんざん誹謗中傷しといて何を言うかw
都合の悪いことは不問、それが小林ババアクオリティ!!!

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:21.49 ID:32Qkd1m50.net
小林肘から廣岡肘へ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:22.71 ID:tjTvDcsiM.net
横浜の事情で試合止めるんだから大相撲みたいに不戦敗にすればいいのに

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:29.65 ID:Dpwm3Zr70.net
小林は澤村とか長野みたいにジャイアンツから放出されることは無いと思うけどな

バッテリーコーチで残したいだろうし
将来の監督候補も

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:48.95 ID:NFa2ZzLg0.net
チェックした映像に守備は入ってなかったん?
素人みたいにいい場面だけ集めた動画見て決めたんか

巨人の今オフ外国人補強第1弾となったアダム・ウォーカー外野手(30)について、原監督は「躍動感、長打力、何よりハングリーさにひかれた」と話した。米独立リーグで2年連続MVPに輝いた右の大砲は、チェックした映像から大いに魅力を感じたという。

 また「中日から来たデニー友利君が何年か追いかけていた選手だったんですね。今回、国際部も新たなスタートを切り、第一声で彼(ウォーカー)の名前を出してきました」とも。2019年まで中日に在籍し、20年から巨人で海外スカウトを担当する友利結さんが強く推薦したという。指揮官も大きく伸びることを期待している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ebe0425ba2cad57967df36f013f96a721ee1eb

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:51.87 ID:E8lZdcbNa.net
>>695
は?要らねーよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:12:59.13 ID:WZMrLgar0.net
ダントツ最下位の珍子園より客入り全然少ないとかヤバいな
そりゃあこんな試合ばっかやってるから巨人ファンも減ってるわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:05.19 ID:M3qY1A5E0.net
小林に呆れたのはパスボールは当然としてチャンスの場面で平気で甘い変化球2球見逃した所だわ
次が投手でとにかく打てよって場面であれは無いと思ったわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:07.34 ID:tjTvDcsiM.net
>>688
あれもプロの技術
あまり酷かったら審判も認めないし

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:08.80 ID:xgNATnyZa.net
鳶職が走らない理由誰か教えてくれ
あそこで何もできないって一体何しに出てきたんやあのクソ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:09.28 ID:nK9tFTXH0.net
>>672
槇原は3連発、新庄敬遠、長嶋さんのバラ、10・8に登板、斎藤・桑田との3本柱、高校生時代とかネタに事欠かないのよね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:13.41 ID:dfFzYJgVM.net
小林って佐々木朗希の150`フォーク捕れないだろうなw
佐々木は凄いんだが松川も凄いわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:14.10 ID:ePcXeeFSp.net
>>679
無茶苦茶近い中継にワンバン送球してたのは笑った

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:16.77 ID:tQ4EARJD0.net
まあ岸田上げても今は打てそうもないしどうでもいいわ
ただタイミングとしては上げてもいいよな
小林の守備力なんてもうないから出来ればベンチ温める係は小林が適任だし

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:19.45 ID:pwIzsvYHd.net
あんなもん肘出してねぇわ避けてないけど
肘を出してるというのは大野のときの廣岡と広島の上本みたいなやつだよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:31.42 ID:33ZNrvBi0.net
何で小林なんかを副キャプテンにしたのか
当時不在の坂本の代役なら丸でもよかっただろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:41.59 ID:Dpwm3Zr70.net
>>697
球団の扱い方ならそんな感じだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:49.84 ID:xgNATnyZa.net
小林の代わりに山瀬使っちゃいかんのか?
守備は正直もう小林より上やぞ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:13:55.19 ID:+NTZ8NXKa.net
>>628
君が原アンチなのはわかるけど
大好きな若手を使わない原アンチなのはわかるけどレスに当たるなよ
だいたい昨日まで首位なんだが?小林や外国人選手が悪い監督が悪い結局若手厨なだけだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:01.46 ID:TwbOctExa.net
昨日不貞寝してた222.11そろそろ来そうだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:05.41 ID:tjTvDcsiM.net
>>666
ウォーカーも変な叩かれ方してる
この試合始まるまでは打率3割越えてたのに

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:05.76 ID:WYGNhTsRp.net
沖縄移動大変て大したことないぞ?
都心から羽田はタクシー30分以内だし
空港は上級会員専用の検査場通れば30分前空港着でも良いくらい
ラウンジで待てる新幹線広島より余程楽やと思うわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:12.99 ID:lS0lo0cxp.net
労働基準監督署のイメージキャラクター待ったなしやな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:21.93 ID:NdQbM/56d.net
外国人が少しダメなぐらいで切ってたら、4月に打てない奴はみんな首にするのか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:22.49 ID:xgNATnyZa.net
>>697
ドライチなら別に追い出されても戻ってくるよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:23.82 ID:NFa2ZzLg0.net
【球団発表】

#DeNA は、#オースティン 選手が右肘の手術を受けるため米国に帰国したことを発表しました。

#baystars
#横浜反撃
#サンスポ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:44.06 ID:EjnP4dmca.net
>>668
沖縄は県独自の緊急事態宣言出すみたいだぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:44.13 ID:32Qkd1m50.net
今日は負けてしまったが赤星良いの取ったででポジティブ要素あり
まあともちん旦那が調子良かったらそらなかなか打てんよどのチームでも

しかしノーコン属性完全払拭したな
うちの高橋君のノーコンはいつ治るんや

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:53.33 ID:33ZNrvBi0.net
>>695
はあ?小林が監督?100%ねーよ馬鹿

コーチとしても要らねえな
何教えられるの?交通事故のやり方でも教えるの?
いらね

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:14:59.06 ID:xgNATnyZa.net
オースティンダメだし横浜逃げそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:00.49 ID:u6Ij9hdj0.net
原の推しのハングリー精神も兼ね備えてねーだろウォーカー

こいつレフト守備毎回毎回チンタラチンタラやりやがって

ウィーラーの方がよっぽど一生懸命だわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:01.12 ID:UURKKL0d0.net
>>712
みんな守備に文句言ってるんやが

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:03.17 ID:hDJF9uaY0.net
横浜終わったな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:11.57 ID:yULapBmq0.net
>>696
デニーこれ首だろ
守備は見ろ守備を

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:18.88 ID:C5cI0l02M.net
小林きえろごみ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:36.28 ID:ePcXeeFSp.net
>>696
だって巨人の首脳陣ってチェックって
スカウトの推薦する助っ人のホームラン集YouTubeで見るだけでしょ
守備なんか見るわけない

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:43.81 ID:T58XaGF2d.net
岡本も戦犯なんだが小林とウォーカーが衝撃的過ぎて触れられてねーな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:49.27 ID:xgNATnyZa.net
吉川
坂本

岡本
中田

松原
大城


結局去年と全く同じオーダーに落ち着きそうワロタ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:49.94 ID:81/6uU2A0.net
秋山来ないかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:54.91 ID:32Qkd1m50.net
>>698
逆やで阪神は球界のハルウララになってもうたんや
お客さんも負ける阪神が応援したいんや

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:55.18 ID:L9QZLx3m0.net
>>417
むしろ得失点差だと広島独走レベルだぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:56.57 ID:qDI679Sc0.net
>>695
解説者からもリード酷評されてたのにバッテリーコーチになって何を教えられるというのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:15:58.04 ID:jG0B0OXR0.net
そんな怒るなよお前ら
今頃赤星が小林を励ましてるよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:03.24 ID:EpeMTSDx0.net
ウチのクソ試合と佐々木の完全試合のせいで阪神さんがまた0-1で負けたのが目立たなくて可哀想(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:10.54 ID:M3qY1A5E0.net
ウォーカーは打率の見てくれだけはまともだけど内容がとにかく酷えからな
きた球を全部同じスイングで振ってるだけ
ヒットも全部たまたま振っところに球が来てくれたって感じしかしない

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:10.92 ID:4tTszYxb0.net
中島スタメンは正解って試合前から言ってる
小林のせいで負けたけど結果的には延長やらタイセイ出す羽目にならなくてよかったかもしれんな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:11.39 ID:+NTZ8NXKa.net
>>675
自分で答え出してるじゃん
金本くらい打てば許されるだよ
まあ確かにウォーカーからその臭いはしないけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:11.46 ID:C5cI0l02M.net
ウォーカー帰国しろごみ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:12.39 ID:xgNATnyZa.net
秋山はとるべきだな 原も薄さに気づいてるとは思うが

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:13.33 ID:8g+4JxZM0.net
今週は小林が3試合スタメン

1試合目 代打大城から逆転勝ち
2試合目 打てない守れない負け
3試合目 決勝点献上のパスボール

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:13.57 ID:TwbOctExa.net
ウォーカーなんて3000万だし何の影響もないよ
使う側の些事加減

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:13.74 ID:L/zQJNaj0.net
小林は12球団でも守備下手くそな方の捕手やぞ
パスボール2回、盗塁阻止率0%
おまけに打撃も12球団ワーストクラス
使ってる方が能無しとしか言えんわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:27.71 ID:7jobPFTe0.net
今日は坂本ポランコ岡本ダメダメ、小林新人投手にフォーク要求パスボール一番ダメダメ以上

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:31.81 ID:EjnP4dmca.net
オースチン終わったのか
番長逃げるかね ソトもまだこないだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:33.35 ID:QpAneHxu0.net
小林のパスボールは絶対ダメだけし許しちゃいけないけど2点しかとれてないからな
今日は打線いくら高橋打てないとは言っても工夫なく完投させるのはダメでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:41.14 ID:4tTszYxb0.net
>>741
カスだな
岸田使おう二軍に落とせ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:42.99 ID:NFa2ZzLg0.net
ウォーカー使うくらいなら秋広の育成に使えや
ほんっっっっっとに無駄
理想はレフトポランコ ライト松原だろうに

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:47.25 ID:xgNATnyZa.net
ポランコ全然ダメやん いい加減打順下げろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:56.64 ID:EjnP4dmca.net
>>735
西の試合がなきゃ歴史的の日だったのに

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:16:58.04 ID:6ohIAXt50.net
デニー「お前らがとにかくデカくて黒い奴を連れてこいと散々言ってたろ」

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:06.00 ID:N3AV+Kwe0.net
ウォーカーは意外に足速そうだし、課題面は守備というか特に肩の弱さだろうな
バッティングはもう少し見てもいいかと

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:07.84 ID:uC5ZK2J10.net
オースティンwハメカスいきました

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:13.21 ID:bGJs7JxEa.net
練習試合の時堀田のストレートは佐々木より上ってガチで言ってる奴いたよなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:16.61 ID:tjTvDcsiM.net
>>723
なんかエラーして失点したの?
今日は小林のエラーで負けたんだけどね

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:17.94 ID:4tTszYxb0.net
ウォーカーは二軍で守備練習させろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:18.99 ID:ePcXeeFSp.net
>>707
何でか原は丸を小馬鹿にしてるから副キャプテンとかそんな重い立場には絶対しない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:25.04 ID:ZOD+z0CXd.net
首位陥落の巨人・原監督「打者陣がもう少しふんどしを締め直してやらないとね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/41dfa6675e214f869449703be047085365e4180c

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:26.42 ID:NdQbM/56d.net
お前らほんと短気だよな
ウォーカーがこのままクソなら交流戦前に松原かウィーラーに代わってるよ
新戦力はとりあえず使ってみるのよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:28.55 ID:H0EsLd2v0.net
どの投手もスタミナないんだから無駄球やめてほしい
小林が大城がじゃなくてチームの問題だ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:35.41 ID:twWPweHC0.net
3割28本ops1.0が帰国とか和真が帰国するようなもんか

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:36.36 ID:pwIzsvYHd.net
外野守備は下手でも良いが限度はあるってのがウォーカーを見た感想だなw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:36.90 ID:EpeMTSDx0.net
小林のあの最悪な場面での最悪なミスを、重箱の隅をつついてもしゃーないみたいなコメントで済ます原はどういうつもりだ?(´・ω・`)
お前が守備なら一番って言って使ってるんだけど?(´・ω・`)

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:38.51 ID:b7kgwOFs0.net
攻守でウォーカーが敗因
中島当たったけど小林と並べたら無意味

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:39.04 ID:Hz3QAOmdr.net
マイコラスパターンだな

複数年して消える

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:40.16 ID:Uh04q95f0.net
>>620
今シーズン大山がヒット打った試合で1勝もしてないんだよな、、

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:43.85 ID:Dpwm3Zr70.net
>>741
小林に代打大城じゃない
ベンツに代打だ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:44.45 ID:WYGNhTsRp.net
>>711
あー昨日は試合後居なかったんか
ヤク推しdion

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:48.83 ID:xgNATnyZa.net
槇原が完全試合したの門限破りのペナルティ回避のためなの誰も知らんやろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:52.39 ID:dakOTAPr0.net
そういや梶谷とか全然情報見ないが
また復帰前に地味に他の箇所をすぺったりしてるのかな・・

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:17:57.52 ID:ZOD+z0CXd.net
 ――赤星が粘っていただけに
 「そうですね。まあ、1点ではなかなかね」
 ――小林のパスボールのところが
 「うーん。まあまあ、重箱のすみをつつけばね、色々あるだろうけれど、もう少し打たないとね」
 ――高橋に対しては攻められたか
 「どうだか分かりませんが、抑えられているわけだからね。なんとかしたかった」
 ――この3連戦、打線の方が少し元気が
 「そうですね。打者陣がもう少しふんどしを締め直してやらないとね」
 ――中田は今回の先発落ちが奮起になるか
 「まあ、個人的なことはともかくとしてね。打者陣ということでいいでしょ」

 ――中島が今季初先発だったが、相性か
 「まあ、ナカジのガッツというか、でも、いいものが出ましたね」

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:02.37 ID:EeGvdGx3d.net
原信の知的障害者さんが不利であわあわしてるの草なんだ…w

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:05.14 ID:uYPgv/Y00.net
こいつら真面目に打撃練習してないだろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:05.35 ID:EjnP4dmca.net
広島が一番いい野球してるわ
味噌も最近いい野球してるけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:10.86 ID:0l0S7WAQa.net
うち10勝5敗でイライラしてるのも笑うが
珍スレがもはや即身仏みたいに悟りスレになってて草

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:12.53 ID:rT4lFCwW0.net
次の完全試合まで生きてるか微妙やで(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:18.12 ID:Hz3QAOmdr.net
高橋ケイジ 


試合前 防御率0.73


ぶっちゃけしゃーない感はある

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:18.82 ID:xgNATnyZa.net
>>770
一応打撃練習してた

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:28.50 ID:fflARV9t0.net
>>759
ま、原も試してる段階だわな
ある程度使って干すのは既定路線だろう
ウォーカーに実力があるなら2軍で打ちまくってまた上がるだろうし

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:33.06 ID:tjTvDcsiM.net
小林がパスボールした球、なんで外角低めにストレートズバッと行かないのかな?
相手は投手なのに

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:33.84 ID:nK9tFTXH0.net
守備クソでもちゃんと打ってくれたら別にいいけどね、現状は守備カバーできるほど打ててないことだな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:38.23 ID:CSkCJb4M0.net
廣岡に死球食らわせて帽子すら取らずに生意気な奴だから、先輩が意地のサヨナラホームラン期待したのにショボいピッチャーゴロって

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:42.21 ID:4tTszYxb0.net
>>759
今日は流石に我慢の限界なんじゃないか
一旦落とすでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:44.43 ID:3umd8jI20.net
諸説あるし後だしだけど
同じ外すんなら奥川じゃなく佐々木に行ってほしかったよ個人的には
佐々木もロッテ指名された時微妙な顔してたし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:44.28 ID:EpeMTSDx0.net
アンドリース上がったら強制的にウォーカー2軍だから試してるんだろうけどビエイラと一緒で外国人枠など関係なくもう落としていい(´・ω・`)
下で鍛えて良くなるまで上げるな(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:44.77 ID:UURKKL0d0.net
>>755
え?試合見てなかったの?あいつのチンタラ守備で3塁行かれてんだけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:48.42 ID:M3qY1A5E0.net
>>771
重箱の隅って…
むしろど真ん中ぶっ叩いてるわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:18:53.98 ID:ePcXeeFSp.net
>>712
守備に文句言われてたら変な叩かれ方なのか〜
お前のその謎思考する頭の方が変だぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:03.31 ID:DafzWW3l0.net
そりぁ大城スタメンの方が小林スタメンよりチームの勝率上がるよね
必然の結果だわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:04.86 ID:ReS0j+s90.net
>>760
3球勝負で打たれたら腹がネチネチ言ってくるからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:08.95 ID:I/v1VmeQd.net
佐々木もヤバいが松川もヤバい

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:12.72 ID:g6JKA8AGd.net
小林のパスボール赤星がストレートのサインを変化球と勘違いしちゃったらしいよ
なら取れないのもしゃーなしか

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:13.45 ID:f0uHumvy0.net
>>775
あいつらは何だかんだ言って悲惨な目にあうのに慣れてるよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:17.12 ID:zm4hqJPQ0.net
とりあえずエラーが多いリーグワースト
目に見えないミスも多い
チーム防御率の割に失点多いセリーグワースト2位
ウォーカーとか使ってんじゃねぇよこんなど素人に毛が生えてレベルの

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:19.31 ID:twWPweHC0.net
>>771
ナカジのガッツ
ハライチのネタみたいやな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:20.97 ID:9MbGDvop0.net
っていうかテームズ1年我慢すれば良かったんじゃないのと思わんでもない
あいつもう普通に試合出てたし

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:26.87 ID:fflARV9t0.net
>>780
何回も投げてファールで逃げられたのはあるだろうな
フォークの選択肢はまあわかる

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:34.27 ID:8g+4JxZM0.net
重箱の隅って本当に言ったのか・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:44.16 ID:NFa2ZzLg0.net
>>688
勝手に叩かれてたらええやん
こっちだって見たくねえよ廣岡なんて

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:53.48 ID:NdQbM/56d.net
清水干してキャプラー使ってるわけじゃないんだから
松原もしっかりアピールしなかったのが悪い、バントすら決められないし

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:55.19 ID:VFlKExVO0.net
弱すぎる。

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:55.27 ID:vk+4tz7ed.net
岡本に求めてるレベルは高いんでね
HRバッターなら微妙なゴロじゃなく犠牲フライを打てや

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:56.70 ID:HrsSeW/+0.net
守備下手つうてもゲレーロくらいだからな
そんでゲレーロくらいは打ってくれないと話になんねえよ
ラミレスはそれを凌駕する打撃があっただけ
それでもウォーカーよりは守備できてたぞ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:56.90 ID:L9QZLx3m0.net
開幕直後は少し期待したけどやっぱ去年から何も変わってないなそらそうだわおっさん軍団で中田がまともになるくらいしか上がり目なかったのに

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:57.98 ID:aGEO7oHyd.net
ウォーカーの守備指標が異次元すぎてフルで使ったらNPB歴代ワーストwar記録するなこれ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:19:58.11 ID:CSkCJb4M0.net
>>771
全てはウォーカーのクソ守備だわ
アイツのせいで負けたも同然

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:02.96 ID:dakOTAPr0.net
阪神はあそこまで派手に借金抱えると
逆に諦めついて楽になりそうだしなw

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:03.63 ID:EpeMTSDx0.net
>>792
ソースお願いします(´・ω・`)

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:04.09 ID:dq3lu63X0.net
前スレで見た
QFK(急にフォークが来たので)
これほんと草生える
今年の巨専流行語大賞だなww
去年はOPS(お気に入りポイントシステム)だったな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:15.03 ID:T58XaGF2d.net
守備ゴミ過ぎるわ
ウォーカー廣岡若林小林辺りは我慢出来るレベルにない

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:15.84 ID:I/v1VmeQd.net
>>763
小林って注意力が散漫なんだろうかね

広島戦でもボーッと突っ立っててホームガラ空きにして突入されてたし

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:16.61 ID:JrVXKhT5d.net
>>759
来週か遅くても月末くらいには戦力も整理されると思うよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:21.15 ID:M3qY1A5E0.net
>>797
いやフォークが落ちなくて高橋に当てられてんの見て怖いなと思ってたわ
どっかで高く浮いて拾われるんじゃないかって
そしたら斜め上の結果だったわけだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:24.07 ID:Hz3QAOmdr.net
ひっそりとオリックス・宮城の防御率6.48で完全に田口パターンに入る
https://i.imgur.com/acIe82q.jpg

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:24.29 ID:QpAneHxu0.net
あとウォーカーは3割打ってたけど右から4割打って左からは1割だからスタメンで使うなら昨日だったね

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:33.80 ID:fflARV9t0.net
>>796
そしてまたアキレス腱切れたらめちゃくちゃおもろいよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:39.46 ID:bvl3zCedd.net
――小林のパスボールのところが
 「うーん。まあまあ、重箱のすみをつつけばね、色々あるだろうけれど、もう少し打たないとね」

おとがめなしかな?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:40.21 ID:tjTvDcsiM.net
>>764
ウォーカーが何かエラーしたの?今日

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:40.96 ID:YjbOntvc0.net
どうせ打てないなら秋広上げて育てろやアホ監督

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:55.12 ID:+NTZ8NXKa.net
>>772
だから今すぐ巨人ファン辞めろ
まだ開幕したばかりの4月
阪神ファンならともかくうちは昨日まで首位だよ
若手投手を存分に起用しながらね

チーム監督を開幕応援出来ないクソアンチは今すぐとっとと巨人ファン辞めろ
邪魔だ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:55.14 ID:6ohIAXt50.net
ルーキーでも今時あんなパスボールしないよ
ランナー三塁に居るんだぜ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:55.22 ID:zD6X5GsM0.net
>>736
相手もたまにしか出てこないから舐めてる部分もあったろうしなスタメンで出たら
そら弱点付いてくるしな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:20:57.55 ID:twWPweHC0.net
>>814
よっしゃ電撃トレードや

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:08.53 ID:EjnP4dmca.net
>>807
5割ぐらい勝ちそうだよな
借金20ぐらいになったら

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:09.82 ID:32Qkd1m50.net
小林のミスは痛かったが大城も適度に休ませないとすぐ疲れるからしゃーないな
岸田もピリッとせんし

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:10.78 ID:hfidgSO3d.net
まあ今日は予想通り高橋じゃ打てないことは分かってたし九里ぶつけられたようなもんだから
原樹里打てなかったのが悪い

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:12.15 ID:9MbGDvop0.net
>>816
そこまで行ったら面白すぎるから逆にありだわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:16.00 ID:Hz3QAOmdr.net
ま、ウォーカーも記事で

「チャンス欲しい」みたいなニュアンスは言ってたからしゃーないよ 

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:20.42 ID:gCrX+oN/d.net
大城松原吉川は巨人の中堅選手として、守備打撃ともにかなり優秀なんだが、一人前に育てようとはしない
守備ダメ、打撃ガチャな選手か、どこでも守れるユーティリティプレーヤーがなぜか好まれる

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:21.78 ID:YjbOntvc0.net
秋広菊田香月上げろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:38.75 ID:EpeMTSDx0.net
>>811
いきなりこうなったわけじゃあなくて去年から何でもないファールフライを落球したり、何でもないサイン通りの球をポロリとか普段からしてるからなあ(´・ω・`)

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:39.94 ID:T0PIehxVp.net
沖縄中止 金曜から再開
下降ぎみだったから恵みの休養

ミニキャンプで体制立て直し

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:42.11 ID:R/SfORNO0.net
原の左右病が無かったら勝てた試合

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:46.46 ID:L/zQJNaj0.net
>>814
田口は3年2桁勝利したから田口のほうが上だな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:47.04 ID:NFa2ZzLg0.net
>>828
よくあのクソっぷりでチャンスほしいなんて言えたな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:48.42 ID:2P8o3u+iM.net
>>771
小林のミスは重箱のすみ
本当に不快だわこいつ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:48.55 ID:WYGNhTsRp.net
安いし塩漬けだろうからと情報余り見て無かったがウォーカー
24盗塁とかしてんなら守備もチャカチャカしとるやろとか思い込んでたわ
重信くらいはと想像したら外野のフランシスコダッシュやった

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:49.46 ID:bGJs7JxEa.net
>>830
終戦モードに入るの早過ぎるだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:55.84 ID:HrsSeW/+0.net
若手の大事な試合で試しもクソもあるかよ
そんで今日みたいなここはピンチだからってことすら変えようとしない
相手はひたすら流してウォーカー狙い打ち

どうかしてるわ
結果として小林がやらかしたけどウォーカー前二塁打が致命的だったのに

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:21:57.77 ID:3P0OOwFZ0.net
吉井コーチもやばい
あの人怪物育成スキル持ってるだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:05.90 ID:Rlabduiv0.net
>>818
チンタラ守備で3塁行かれた
そのあとでパスボールというえぐいコンボにつながる

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:11.16 ID:DafzWW3l0.net
>>820
なんでそんなにイライラしてんだw

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:13.26 ID:fflARV9t0.net
>>813
まあ高橋が上手く粘ったとも言えるな
あの場面ストレートかフォークの2択に近いんだよな
根負けミスした小林が悪すぎた

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:44.04 ID:L/zQJNaj0.net
>>834
すまん2年だったか

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:50.74 ID:4rNpLeyAa.net
明らかに歪な打線の組み方してるのに勝ってるからイジっちゃダメとかいうオカルトで放置してるとこういうことになるという何百回と繰り返してる失敗はそろそろ卒業していただきたい
小林起用という失敗も一緒に卒業していただきたい

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:51.93 ID:dq3lu63X0.net
年俸1億の複数年
グッズ売り上げは坂本に次ぐぐらいの人気
こういう事情があるから実力以上の優先起用なんだよなあの人は
原さんは小林の守備を本気で評価しててこれからも大城休養を名目に左右病で小林起用を続けるならば
今年の巨人も暗雲がたちこめるわな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:56.20 ID:2P8o3u+iM.net
>>825
3連戦くらい平気だし
そもそも岸田はあんな下手じゃねえから
他人下げしてまで擁護するの不快すぎんだわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:58.95 ID:TwbOctExa.net
今週の流れはもう割り切るしかない
吉川立岡で勝った試合も危なかったからな
3連敗だけは回避しとけばまだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:22:59.77 ID:yqoTZEBr0.net
データに基づかない原の左右病は不治の病

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:09.41 ID:CSkCJb4M0.net
今週は揺り戻しの6連敗もあったからな
吉川逆転2ラン
立岡サヨナラホームラン
これで2勝4敗で踏み止まった

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:11.62 ID:L9QZLx3m0.net
赤星も勝ちたいなら0で抑えないと 毎試合安定して失点してたらそら白星なかなか貰えないよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:16.41 ID:bvl3zCedd.net
>>840
滅茶苦茶理論派だからな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:18.92 ID:vk+4tz7ed.net
原ー 打者陣ガーて打ち勝つ事ばっか言ってんなよ
打てん投手だっているだろ 守備軽視すなや

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:18.97 ID:Uh04q95f0.net
とらせんの者だが、今日でおたくの監督の不滅の記録、ドラフトのくじ運の成績1勝12敗に並んだわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:36.07 ID:2P8o3u+iM.net
>>817
溺愛して4年4億契約するくらいだからね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:36.58 ID:EpeMTSDx0.net
まあ試合後に選手のミスを監督がネチネチ責めるのはあんま好きじゃないからそれでいいんだけどね別に(´・ω・`)
じゃあ他の選手が同じようなミスしても絶対に責めるなよ(´・ω・`)

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:41.77 ID:32Qkd1m50.net
途中からロッテ戦見てたけど正直有籐さんまだご健在なんだなあと思ってしまった

そうかテレビで見なくなってもちゃんとお仕事あるんやね

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:23:47.76 ID:EjnP4dmca.net
>>850
-2ならまだいいよな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:08.04 ID:tjTvDcsiM.net
>>786
何か別の意図がありそうだねw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:13.16 ID:8g+4JxZM0.net
高橋はまあぶっちゃけベストメンバーでも難しい相手ではあるが
広島の3戦目は普通に戦ってれば勝てたはず

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:14.03 ID:SY7pWfRhd.net
>>820
自分が知的障害者だという自覚あって草
今すぐ手帳持って割引されたバスに乗って球場までいって監督さん応援してこいよ^^

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:36.88 ID:Hz3QAOmdr.net
ソト 33歳のジジイ 完全に劣化気味

オースティン 29歳 複数年してサボる





863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:49.95 ID:Dzo2kJl3d.net
>>843
言い方変えれば高橋に粘らるくらい幅が狭い配球してたんだよ
あの後塩見にカーブ使ってるの見て「ここでカーブ使えるなら高橋の時使って目線変えとけよ」って死ぬほど思った

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:50.44 ID:YjbOntvc0.net
日曜日に負けるとイライラが長いから本当にやだ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:55.97 ID:bGJs7JxEa.net
小林擁護するつもりはないけど岸田も見たくないわ というかドラ2で入団していつまで経ってもまともに打てない守れないこいつが悪いほんとこのチームのドラ2は論外ばっか

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:24:57.85 ID:EpeMTSDx0.net
佐々木すごいみたいだけどもう来年からメジャー行かせてあげたら?メジャー行く為にやってるって感じであんま興味湧いてこないなあ(´・ω・`)
いったらいったで応援するが(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:12.83 ID:jG0B0OXR0.net
>>854
なんやろ
つかえねーな珍カスって言えないくらい同情してる
「気」をしっかりもてな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:13.86 ID:1rqm3O1xa.net
結局いつものスタメンで板野打ったの結局尚輝と丸だからな
左打者だとチェンジ封じられるんだが原は永遠に気が付かなさそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:22.92 ID:2P8o3u+iM.net
>>860
玉村ショボかったしな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:25.48 ID:eSSNNrdX0.net
なんとか佐々木取れねえかな
佐々木もロッテみたいなとこいたくねえだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:36.58 ID:7jobPFTe0.net
今日は相手の高橋立派でリスペクトしたら?小林はもう何も求めるな原さんよ菅野とだけ小林起用で頼むわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:37.88 ID:f0uHumvy0.net
>>866
そもそも本人はメジャー志望なん?

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:44.76 ID:yqoTZEBr0.net
しっかし、今日も中田はキャッチャーフライ未遂してたな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:46.35 ID:NFa2ZzLg0.net
ウォーカーを打率なんかで語るなや
あいつがいくら打ってもあの守備ではマイナスにしかならねえから

.400 80本 200打点くらい出来るなら許せるレベル

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:56.47 ID:twWPweHC0.net
交流戦、佐々木くんと試合やりたいわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:57.85 ID:dq3lu63X0.net
山瀬でも使ってみたらいいのにね
他球団も結構若い捕手使ってるチームあるじゃん

もう捕手能力も衰えて、打撃も1割台以下で終わるのがほぼ確定的な、30過ぎのおっさん捕手。
リードが上手いとかいう曖昧なものと、顔が良くてグッズ人気があることだけが取り柄だからね。
はぁ〜困ったわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:25:59.10 ID:4rNpLeyAa.net
勝ってるからイジるな理論信者はちゃんと自分を恥じて反省しろよな
勝ってるからテコ入れすんのよ
儲かってるときに投資すんのは基本だろうに

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:03.18 ID:NdQbM/56d.net
逆にヤクルトは捕手レベル高いな
突き抜けたやつはいないが安定してる

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:09.57 ID:b7kgwOFs0.net
中島ヒット
ウォーカーゲッツーで投手まで消化できず

中島ツーベース
ウォーカー何もできずに凡退

7回
レフト前ツーベースにする(これが一番の敗因)

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:11.22 ID:2P8o3u+iM.net
>>843
そこで二択になるのが馬鹿なんじゃん

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:11.71 ID:WYGNhTsRp.net
>>817
そら守り1番て言ったそばから
バント悪送球ホームガラ空き失点
決勝パスボール
立て続けやからここで掌返せんのやろ
立場が上になるほど口は災いのもとや

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:16.54 ID:1lbD3UAd0.net
佐々木君には交流戦の阪神戦で是非今季二度目の完全試合を達成してほしい

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:18.51 ID:PazC7iVod.net
チャンスで打席に立つ岡本にコメント

こいつじゃ打てない
期待出来ない

チャンスで打席に立つ和製トラウト大山にコメント

値千金ホームランしかない
打てるオーラ出しまくり

この差が2冠取ってもオリンピック不合格に繋がるんだよなぁ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:29.16 ID:8H1ILkrB0.net
オースティンは複数年ゲットでサボり発動か

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:35.58 ID:DafzWW3l0.net
>>874
しかも本塁打が打てないから尚更キツい

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:35.82 ID:mfn+6Tmc0.net
前回の完全試合から334ヶ月ぶりらしいな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:36.73 ID:NFa2ZzLg0.net
>>872
メジャー志向あるから巨人は奥川に言ったって話でてなかったっけ?
最初は佐々木指名予定だったけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:39.48 ID:ReS0j+s90.net
>>860
3戦目は中田が投手助けたから

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:41.02 ID:32Qkd1m50.net
まあ今回の3連戦は菅野と打線よな
相変わらず先制点献上するのが得意でだらだらピッチングのうえに
足でボール取りに行って負傷交代
原樹里も良いピッチングしたとはいえ最後まで打てんかったし

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:43.97 ID:wKjsOFxY0.net
小林がいると負けてばかりだな
大城なら勝てた

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:46.46 ID:4rNpLeyAa.net
>>865
どう考えても小林の方が見たくないわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:26:53.04 ID:FkKEHEq90.net
サンタナいない状況でこれだからな
いたらもっと失点してたべ

まあ兎に角レフト問題だわな
ウォーカーの取捨選択の時期を逃したらかなり難しい状況になる

ワロエナイ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:05.30 ID:8VtGr6hj0.net
恋ちゃん…
18-0 8三振
https://i.imgur.com/2qmbtKD.png

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:13.13 ID:9ZoflHLb0.net
原とかいう老害はもういいわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:16.40 ID:6ohIAXt50.net
これから丸を5番で固定しろよ
もう変なの挟むなよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:17.92 ID:twWPweHC0.net
>>886
流石にうそやろw

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:19.85 ID:2P8o3u+iM.net
>>878
劣化した嶋を二軍にしてるからね
こっちはロートル小林使ってるから

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:26.25 ID:ygXTcc8C0.net
>>766
そもそも1つしか勝っとらんやんけ
大山さんだけのせいちゃうわ!

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:26.78 ID:NdQbM/56d.net
まだ2位なのに贅沢言い過ぎだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:31.74 ID:dq3lu63X0.net
あのパスボールが無くても、高橋奎二がスゴかったからその後のリリーフ勝負でも結果負けてたかもしれないけど、少なくとも赤星に負けはつかなかったからね。
今日の小林の責任はあまりに重大すぎるよ。

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:32.52 ID:ZLuLbTIF0.net
和田恋とかまだ一軍にいるのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:49.78 ID:DafzWW3l0.net
>>887
メジャー思考とかどうでもいいから1番すごいやつを指名しろよな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:49.82 ID:0l0S7WAQa.net
ソフトバンクとかガルビス全然働いてないのに
三森、柳町、上林、野村とか調子のいい選手使って勝ってるからなマジで藤本優秀だわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:27:59.55 ID:TwbOctExa.net
現状大野より床田高橋になったな
高橋のストレート唸ってるもんな
チェンの全盛期みたいなストレート

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:04.68 ID:4rNpLeyAa.net
>>889
菅野のオナピーを早くも山崎が受け継いでんの恐ろしすぎる
捕手指名権がないのだけが救いだが

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:06.44 ID:dq3lu63X0.net
もう小林は菅野とだけ組めばいいのにな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:08.02 ID:fflARV9t0.net
>>880
他の選択肢を選んだら抑えたかもしれないってイフを考えて否定したくなるのはわかるけどね
カーブや他の変化球投げて打たれてみ?
何故安全にフォークいかない?
何故ストレートで押さない?
って言うやつも必ず出てくるからな?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:09.87 ID:wKjsOFxY0.net
小林とかいう老害
へぼが出るとへぼい試合しかできない

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:16.35 ID:0l0S7WAQa.net
>>886
なんや阪神関係ないやろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:16.42 ID:ReS0j+s90.net
>>893
こいつもオープン戦だけか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:20.59 ID:24iCOIgh0.net
>>878
それでまだ中村がいるわけだからね

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:20.73 ID:Dzo2kJl3d.net
>>900
パスボールで高橋乗らせたってのもあるでしょ
あの打席まだ打ち取ってたら流れは違かったと思う

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:21.26 ID:NFa2ZzLg0.net
巨人の中田翔内野手が今季初めてスタメンから外れた。

 試合前まで打率2割1分2厘、2本塁打、8打点。6戦連続安打中だったが、勝負所での凡退が続いていた。元木ヘッドは「本人が調子上がるしかないから。やっぱり外されて悔しい思いしてるだろうけど、結果出すしかない」。この日は8回の守備から途中出場。その裏の攻撃で打席が回ってきたが、一邪飛に倒れた。

https://hochi.news/articles/20220410-OHT1T51189.html

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:25.83 ID:3umd8jI20.net
>>870
いや
ロッテは大事に育ててたじゃん
巨人なら潰してる
昨日なんかも大勢に回跨ぎさせる気だったし
原なら潰すよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:26.05 ID:yqoTZEBr0.net
大城だったら勝てたとは言わんけど、少なくとも小林ならとはならん

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:26.94 ID:2yyhSCzMa.net
記録は結局赤星の暴投?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:28.88 ID:wzzmMlTk0.net
>>902
指名しても
クジ当たらん

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:35.75 ID:wKjsOFxY0.net
赤星「大城さんのほうがいいです」

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:39.75 ID:7jobPFTe0.net
沖縄の2試合開催するよ心配しなくてOK、きっちりヤクルトに負けた2つ取り戻したらOK

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:41.90 ID:YjbOntvc0.net
>>889
まだ2位じゃない
もう2位だよ
ふざけた事してるとこのままズルズル行くぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:46.05 ID:pXrVu1KIa.net
中田はやっぱダメか オフに外人連れてくるしかない

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:50.06 ID:2P8o3u+iM.net
>>900
あの馬鹿のせいで121球も投げさせられたし
赤星がかわいそうだわ
あんなヘタクソと組まされて負け投手

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:50.51 ID:32Qkd1m50.net
>>893
そうか
まあそんなもんやろなw

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:52.83 ID:riR1oAkC0.net
小林ってポロポロも多いし明らかにレベル下がってんのに巨人の首脳陣それに気付いてないんだよな
後逸も今年2回目じゃないか?

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:55.73 ID:1lbD3UAd0.net
佐々木がいれば外野ウォーカーでもいいんだがな。みんな三振なんだから

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:58.73 ID:6f/UJ2c/0.net
>>916
小林のパスボール
ワンバウンドしてないからな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:05.36 ID:ygXTcc8C0.net
>>916
副キャップのパスボ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:05.87 ID:8g+4JxZM0.net
まあ小林はいつも通りのプレーではあるから
結局は監督が悪いという結論になる

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:10.80 ID:mUoNFFuDd.net
>>901
若手はこうやって育てるんだよ
だいたい裏切られるけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:13.58 ID:UURKKL0d0.net
>>859
小林擁護してるってこと?んなわけないやろ。あのバカが1番の戦犯や。でもサードまでランナー行かせたウォーカーもクソやろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:16.47 ID:SY7pWfRhd.net
>>916
普通に小林の捕逸だよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:25.05 ID:6ohIAXt50.net
去年相手がコロナでメンバー落ちのチームにあっさり負けたような

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:34.91 ID:2P8o3u+iM.net
>>907
そうだが
あんなん後逸するヘタクソは小林しかいませんよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:39.51 ID:EpeMTSDx0.net
792 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-r5Ee [49.96.28.109])[sage] 投稿日:2022/04/10(日) 17:19:12.72 ID:g6JKA8AGd
小林のパスボール赤星がストレートのサインを変化球と勘違いしちゃったらしいよ
なら取れないのもしゃーなしか


ソース早くお願いします!本当なら見方いろいろ変わるので(´・ω・`)

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:40.97 ID:q16VaKfW0.net
>>904
セリーグも投手が世代交代し始めてるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:43.80 ID:Dzo2kJl3d.net
小林のあれの後ロッテ戦見てたら松川が佐々木のフォーク止めて解説に褒められてたの笑ったわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:45.22 ID:Hz3QAOmdr.net
沖縄は現時点はやる方向だとさ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:47.07 ID:wKjsOFxY0.net
菅野の時は捨て試合だから小林でいいのに 逆だろ 

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:47.59 ID:ePcXeeFSp.net
>>924
気がついてたら怪我して足が劣化してる増田を代走枠にして遊ばないわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:29:51.26 ID:1rqm3O1xa.net
元木って口を開けば奮起を求めてるな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:07.89 ID:zD6X5GsM0.net
ベンツも左が苦手だもんなインコース付けないから今日の板野も右打者には
どんどん内行ってたけど左には基本外だし

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:22.53 ID:2yyhSCzMa.net
レスサンキュ
まぁあれはパスボールだわな
延長勝負に持ち込めたのにもったいないなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:24.71 ID:NdQbM/56d.net
小林は集中力がないんだよ、
集中したらまあ良い働きするんだが安定感がない

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:25.83 ID:4rNpLeyAa.net
まあウォーカーの件は外国人枠が固められたと思って忘れるわ
今年はアンドリース上げてこの4人で行くだろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:34.74 ID:dq3lu63X0.net
>>845
期待出来る選手の間に変な選手を挟むと打線としてはダメだよねー
大城は捕手だから7番か8番で仕方ないけど、吉川坂本丸岡本はつなげるべきだよね
ポランコ中田で岡本をサンドしてるのは非効率だよね

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:40.50 ID:N3AV+Kwe0.net
>>916
バッテリー間のサインミスらしい
真偽の程は分からんがw

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:41.35 ID:2P8o3u+iM.net
>>929
怪我人だらけで一軍なだけだろ
スタメンから外して置物にしてるくせにw

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:44.16 ID:wKjsOFxY0.net
2度とあんな老害捕手使うな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:50.52 ID:mfn+6Tmc0.net
まじで334ヶ月ぶりだったわww
https://i.imgur.com/0ywCnQI.jpg

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:50.90 ID:uYPgv/Y00.net
高橋の死球の数やばいな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:54.06 ID:6f/UJ2c/0.net
>>941
ベンツは左がだんだん得意になってきたよ
現に左だらけの広島に3連勝中

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:30:56.29 ID:24iCOIgh0.net
>>917
でも下位で取れる隠し玉で宝くじするのも見たくない

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:03.39 ID:M9Vh+ydrd.net
小林はもう身長より低い打率が定番だな
毎年毎年学習しないバカもういらないだろ年齢的にももう上がり目ないオッサンだし

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:06.69 ID:TwbOctExa.net
途中から佐々木見てたがとにかくヤバい
ダルビッシュとか大谷とかいたが完全に超える素材とわかった
サイヤング狙えるし早くメジャーだな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:08.49 ID:FkKEHEq90.net
ワイも小林は何時もと変わらなかったと思うぞ

打席でも守備でもさ

何時もポロポロ
何時も三振内野アンダ

ある意味、十下変動が無い選手やぞw

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:09.87 ID:q16VaKfW0.net
>>866
メジャー行くんじゃなくて、世界一のピッチャーになるためにやってるだけでは?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:21.22 ID:2P8o3u+iM.net
>>946
サインミス?ソースは?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:29.52 ID:hUlp1VTk0.net
相手を舐めると悉く負けるの本当に草

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:40.54 ID:zW0QUxaV0.net
誠司は守りが良いとかどの口が言ってんのかね
赤星は原のせいで2勝は損してる
6億の高級桜井の時に今日のメンバーにしろよエース笑なんだから

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:40.70 ID:begaDtFCr.net
てすと

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:41.05 ID:fflARV9t0.net
>>933
俺も小林はポロッた小林は全く擁護してない
ただ投手だし、フォークで空振り狙いたいって気持ちと下手に当てられる可能性が高まるカーブや他の変化球投げるのは危ないって気持ちもわかる

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:48.69 ID:NdQbM/56d.net
小林追いやる捕手がいないんだよ
松川とか立派じゃん
ああいう選手指名しないから

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:31:55.81 ID:3umd8jI20.net
>>922
赤星は限界だったからてっきり6回で終わりかと思ったよ
7回見たら続投でちょっとおかしいんじゃねと
新人にいきなり100球超えはなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:02.12 ID:wKjsOFxY0.net
佐々木は早くメジャーいけよ
日本で投げるのがもったいない

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:03.05 ID:6ohIAXt50.net
唯一良かったことは鍬原と大勢が休めたこと

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:04.34 ID:ReS0j+s90.net
>>951
ベンツはスタミナ以外はなんだかんだ成長してるんだなw

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:15.48 ID:WYGNhTsRp.net
>>916
捕逸
よほどじゃなきゃ大抵は暴投になるのに股抜きで捕逸だから言われてるんやで

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:17.63 ID:begaDtFCr.net
お、書けた
原休養しろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:19.71 ID:2P8o3u+iM.net
>>955
一昨年からあんな感じなのに監督と信者が守備は日本一扱いですからw

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:24.34 ID:q16VaKfW0.net
>>954
高校の時点で大谷超えるって言われてたからな
突然変異とはこの事か

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:42.21 ID:mUoNFFuDd.net
>>954
夏の県大会決勝で登板させなかったのは大正解だったね
ジジイたちがいろいろ言ってたけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:44.71 ID:wKjsOFxY0.net
まともな監督なら勝ててますよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:48.86 ID:Hz3QAOmdr.net
巨専】移動日 沖縄へ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649578602/

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:49.55 ID:L/zQJNaj0.net
ソースがないのにサインミスは流石に信者の虚言としか言えんな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:56.65 ID:begaDtFCr.net
>>964
マジで明日行ってもいいレベル

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:32:57.37 ID:vk+4tz7ed.net
佐々木すごいな マジすごい ストレート常時160km前後出して
肩どうにかなってしまわんのやろか

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:12.77 ID:2P8o3u+iM.net
>>963
かわいそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:15.41 ID:1lbD3UAd0.net
なぜ超一流Pはことごとくパリーグなのか。

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:15.97 ID:FkKEHEq90.net
サインミスでもホームランでも新人投手の失点は捕手の責任

君たちでもさ
新入社員の時にミスしても指導してる上の人の責任やったろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:16.24 ID:iRUSVaSj0.net
>>964
あの年齢だとまだ大型契約できないからね

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:19.92 ID:CSkCJb4M0.net
小林もクソだが
レフト前ヒットで2,3塁にされるウォーカーが1番のクソ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:33.13 ID:ixtYYHACa.net
>>976
出力はヤバいからアメリカ行ってからTJするかもな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:40.64 ID:fjioB92b0.net
宇佐美がサヨナラのチャンスを作る

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:43.63 ID:6ohIAXt50.net
サインミスならミットは上を向かないよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:45.72 ID:ePcXeeFSp.net
>>963
たくさん投げさせたら成長すると首脳陣は考えてるからな
佐々木も巨人にいたら150球くらい1試合で投げさせられたかもな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:53.57 ID:mUoNFFuDd.net
>>964
まあ、今シーズン後にポスティングだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:33:56.55 ID:ReS0j+s90.net
吉田から3 三振とかマジか

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:07.18 ID:1rqm3O1xa.net
オースチンはパーラ状態なの?

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:11.22 ID:b7kgwOFs0.net
堀田のツーランもそうだけど
ウォーカーまじでもう二度と守備にいれるな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:17.90 ID:ny59c1Rb0.net
落合は選手を見るけど原は過去の数字しか見てないからな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:19.96 ID:Dzo2kJl3d.net
>>976
佐々木はコントロール重視に抑えててあのスピードだからマジで異次元
だから制球もいいしな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:25.90 ID:ixtYYHACa.net
佐々木1年目2軍でも1試合も投げなかったからな
巨人ならこれはボロカス言われる TJの堀田でさえ言われたのに

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:27.32 ID:q16VaKfW0.net
160kmのストレートをストライクゾーンに投げ込んで
150の落ちるフォーク投げれば簡単に打ち取れるのにな
堀田も小さくまとまりそうだしなんとかならんのか?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:36.94 ID:L9QZLx3m0.net
厳しい事言うと岡本で負けだな今日は 4番はそれだけの責任がある

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:45.42 ID:eSSNNrdX0.net
>>914
ロッテが育てたからなんだ?
育ったところを取るのが我が巨人軍のやり方だ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:34:51.97 ID:mUoNFFuDd.net
>>985
藤浪は160球投げても成長しないんですが

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:35:07.25 ID:wKjsOFxY0.net
老害捕手のせいで今日も負けた

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:35:11.64 ID:hUlp1VTk0.net
赤星は120球超え?んでウォーカーの守備と小林のパスボールで敗戦投手か
やってらんねーな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:35:27.51 ID:6f/UJ2c/0.net
>>989
ウォーカーはアンドリース昇格時に落ちるだろうから
2軍で守備鍛えて欲しいね
守備上達しないなら一軍に上げなくていい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 17:35:28.04 ID:SY7pWfRhd.net
1000なら佐々木巨人移籍へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200