2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん佐々木完全試合3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:12:50.49 ID:q+8F2l4a0.net
とらせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649572706/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
とらせん佐々木完全試合2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649577863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:19:29.37 ID:phIeYmoJa.net
>>1
便乗してくんな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:25:51.25 ID:q8na1VSx0.net
5球団は阪神戦だけは取りこぼせない感じになってくるんやな

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:25:58.55 ID:wZPq3vHq0.net
完全試合矢野に何で最後の打者がラオウやねん謎や🙄

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:26:03.28 ID:zsY69H270.net
相手がオリクズじゃなw
可哀想や

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:26:36.82 ID:DugAc+V20.net
 「もちろん個々もそうやし、
俺らがやれることはあるだろうし。
まあ、それは個々の調子を上げてくれっていうだけではそれはダメだと思うので。
俺らもなんとか何ができるか。声出すとか応援するとか、
アドバイス送るとかいろんなことあると思うけど、
そういうことを探してやっていくしかないかなと思うけど」

教団幹部からのありがたいお言葉や

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:26:46.60 ID:hcEhvR2e0.net
絶対レギュラー取ってやるっていうギラギラしたもよがないよな阪神の若手は
のほほんとしてる

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:27:41.50 ID:DugAc+V20.net
>>7
学校の部活みたいなノリだもんな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:28:10.47 ID:9zk5avNG0.net
>>7
それゃいくら頑張ってもレギュラーになれないからな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:28:47.06 ID:8dEEGMydd.net
>>3
だから中日だって大野と柳ぶつけてくるわけだからね

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:05.06 ID:DugAc+V20.net
ほぼチームプレイより個人成績に走ってるやつしかいないもの

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:21.95 ID:3aXifXa+0.net
交流戦でうっとこと当たったら余裕の完全試合やろな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:42.30 ID:Qz+d4ZBea.net
>>11
そらそうやろ、辞める監督に義理立てする必要ないから自分のためにやるわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:52.60 ID:GXwXEEqf0.net
今年のビジターユニ好きやのに
負けすぎて黒歴史みたいになりそうで悲しい

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:57.44 ID:VC7UKE8p0.net
ここから全敗してペナント破壊してほしい

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:58.70 ID:J5UcKS3t0.net
日曜日なのにとらせん6までしか消化してないのか
寂しいもんだな

17 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 18:30:37.08 .net
>>16
生え抜き野球飽きられました
補強和田野球以下

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:30:46.22 ID:zsY69H270.net
監督がやる気ないし、無策やから何も語ることがないからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:31:04.21 ID:DugAc+V20.net
>>16
佐々木の完全試合の所が一番盛り上がってたで

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:31:19.53 ID:DiLnEjhZ0.net
>>16
しかもまだ一ヶ月経っていないのに・・・
こんなチームにした罪は重い

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:31:25.67 ID:iM94R6+80.net
今年の目標

投手成績じゃなくて、チームが10勝

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:31:28.24 ID:Dhi/2bM/d.net
矢野って来年解説者とかするの?メディアから消えてほしいんやけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:05.49 ID:r0SVLaJh0.net
人も少ないし盛り上がりのない展開やし
スレの消化スピードもあがらん

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:09.61 ID:owkmJ2KP0.net
なんか毎日負けてる気がする

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:11.70 ID:Y9OBBRop0.net
普通に高山スタメンだろ
いや期待値少ないのは知ってるけどそうでもせないつメンどもが危機感持たないよ
地蔵すぎるんだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:19.55 ID:WsEzvS1m0.net
>>22
する
これでも受け入れるのが
関西マスコミと阪神ファン

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:24.30 ID:wZPq3vHq0.net
佐藤は最終回、何で二球目の真っ直ぐ悠然と見送ったん?
絶対三振ダメな場面で追い込まれたらほぼその三振喰らうケースやん?
三球目の逆玉ストライク判定は気の毒やったが

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:37.55 ID:mlK3p61Gr.net
坂本
西、伊藤、ガンケル


梅野
青柳、藤浪、ウィルカーソン

そろそろ藤浪も坂本に回しとけ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:43.04 ID:srC8ZC7k0.net
糸原、木浪、坂本、藤浪、小野

この辺を駒にしてトレードできればいいのだが

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:49.93 ID:JtE3FEv30.net
貧打線過ぎる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:56.65 ID:1UXZiThZ0.net
とりあえず捕手は坂本
あと島田は使えそうやな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:32:58.81 ID:YsTN+su00.net
>>7
島田ぐらいやな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:33:07.24 ID:DugAc+V20.net
来週の中日も巨人も横浜戦流れていい投手スライドしてくるんやろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:33:08.75 ID:ZrJgPReD0.net
矢野監督の集大成

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:33:15.26 ID:unh/f9H70.net
>>6
監督が「応援する」はほんと草

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:33:59.73 ID:iXCAoyW60.net
阪神前監督は
誰であれプラチナシートでお出迎え

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:34:08.25 ID:RlNxSpjTM.net
この惨状であの客入り
そら球団も本気にならんわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:34:36.20 ID:q8na1VSx0.net
ベンチで一番陰気くさい顔してるの矢野よな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:34:36.40 ID:HlhTSBzDx.net
>>28
梅野と坂本の投手の調子の良さが違うんよね
ガンケルもこの間は急いで上がってきたばかり

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:34:55.80 ID:PBUXjcsp0.net
もはや現地観戦は意味ないと喧伝して前売り券購入者からチケットを大量に割引購入した後
チームがコロナ禍になり試合中止になれば利ザヤ取れるんかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:09.21 ID:MvMoD53w0.net
和田監督待望論

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:12.24 ID:HlhTSBzDx.net
>>31
坂本1割台やけどそのうち我慢できんようになるで

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:18.83 ID:nHEwRBTPM.net
藤浪なんか欲しがるところあるあ?
ノーコンであかんわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:23.11 ID:mlK3p61Gr.net
>>39
知ってるよ
今年は坂本に押し付けた方がいい

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:35.94 ID:unh/f9H70.net
土日は子供多いからこんなもんで済んでるけど
ナイターでこんなひどい試合続けてたらさすがに流血沙汰になるやろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:40.75 ID:kkomSKyda.net
借金なんぼ抱えても自己破産するからへーき

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:49.38 ID:mqPj+gehM.net
9回申告敬遠せずに大山勝負って舐められすぎでは。

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:50.12 ID:SU2BYouV0.net
阪神の勝率がロハスの打率を超える日が来るんだろうか

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:35:50.74 ID:0MjeEuKJa.net
矢野は今ごろ芦屋の豪邸で美人妻の手料理を次女と一緒に楽しんでる頃か
その後は広々したリビングルームでビデオチェックしながらゴルフスイングの練習
何敗しようが最下位だろうが屁とも思ってないだろ辞めるんだし

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:01.30 ID:Kx55VjkC0.net
>>24
毎日負けてるからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:22.90 ID:FDVcajVr0.net
駄目だ打順考えても駒が足りなくて作れん

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:28.28 ID:IZ1K44c00.net
>>45
子供からもヤジられとる

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:34.45 ID:WsEzvS1m0.net
>>24
明日は負けないから!

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:35.06 ID:HlhTSBzDx.net
>>44
あの子この間もう足もつれてバント処理ミスっとったやん
身体持たへんのちゃうか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:36.01 ID:FFLO342v0.net
>>47
ただでサヨナラのランナーを出すっていうセオリーは無い

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:58.27 ID:QxGFjxOb0.net
梅野がそろそろ…ってなったとしても
特に取り柄もないオッサンの坂本使うのももったいないな…

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:37:16.01 ID:EC2F8b9zp.net
なんでこんな負けるんやろ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:37:37.19 ID:hSeF8xSw0.net
>>47
大山って栗林のボール前に飛ばした事あったかレベルやしそら勝負やろなぁ
フォーク絶対振るもん

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:37:40.19 ID:mlK3p61Gr.net
>>54
だから今年は優勝無理なんだから
過大評価の坂本が頑張ればいい

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:37:45.51 ID:1UXZiThZ0.net
>>42
捕手はまず守り
いかに失点を少なくするか
現状坂本が優勢

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:37:49.98 ID:DugAc+V20.net
前売りだから行くのはしゃーないけど
グッズとか買うなよ
バカの球団に気付かせないとだめだぞ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:38:18.33 ID:FDVcajVr0.net
阪神・平田2軍監督語録 西純&井上の高卒3年目に辛口の激励「いつまでも待ってくれない」

 ――4番・井上がが4打席連続で三振

 「西、井上、この辺がしっかりしてくれないと。また次上がるのは小野寺だ。
高卒3年目の1、2位。やっぱり、純矢、井上といつまで経っても言われないよ。4三振でしょ。
その辺バッティングコーチがどう考えてるか知らんけど。

やっぱりファームじゃある程度、1割5分とかでしょ打率も(・163)。やっぱり小野寺とか(2軍に)きたら全然違うやん。
やっぱりその辺りは謙虚に。森木、前川となるんやで。その辺は奮起を。

ここできついこと言うちゅうことは、俺がやっぱりあいつら3年目がしっかり奮起を促す意味でだよ。
それじゃなかったら別に言わない。でも内容悪いよ。4三振。実力つけるしかない、この世界は。そう言うもんや。
ファームで4番打ったって何もならへん。それも数字が。まあそういうことや。期待の裏返し。いつまででもそりゃ待ってくれないよ」

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:38:22.00 ID:iXCAoyW60.net
6連敗くらいまでは
調子の波も勝ち負けの偏りもあるわな
くらいで見ていたが
ここまでボコボコにいわされると
これはもう何も言えないという感じやな
実力不足やわ
悲しいなあ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:38:43.02 ID:YsTN+su00.net
でも7日のうち3日しか負けてないねんで
貯金4や

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:09.93 ID:FDVcajVr0.net
1
2
3
4
5
6
7
8 捕手

どーぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:28.76 ID:LzsfIhsv0.net
>>62
高卒育てるノウハウもないくせに上位で高卒指名すんなや
下位ならまだわかるが 

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:29.87 ID:+loDFYu/0.net
とにかく二番は待球のできる糸原を推す
せっかく近本の調子がまずまずなのに何のいやらしいことも仕掛けられてない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:32.44 ID:CoyDeVuM0.net
佐々木のフォークの球速より遅いストレートを投げる投手がローテーションではね。。。

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:49.28 ID:plE/To8fM.net
>>62
こいつらが順調に育ってたらまだ希望あるけど全然話にならんのがな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:40:08.41 ID:mlK3p61Gr.net
栗林のフォーク
ほぼボールになるのに
何で振るんやろ
他球団はもう解って来てる

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:40:58.07 ID:CoyDeVuM0.net
今年はもうプロ野球に興味が無くなって、たまにスマホで結果だけ見る阪神ファンが急増中

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:05.85 ID:PBUXjcsp0.net
前川には期待したいなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:35.95 ID:srC8ZC7k0.net
>>71
あー・・・!空振り三振!
って実況が大げさに言うのがもう嫌気さすわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:49.86 ID:MvMoD53w0.net
1回くらい高卒の強打者育成成功見せてくれ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:56.53 ID:9zk5avNG0.net
>>70
それだけ落差があるんじゃないの?

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:05.32 ID:JEA4h+i+0.net
全球団最弱の打線
長打もないから全然怖くない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:10.73 ID:DMHpTGai0.net
>>71
そんなもんやろ、試合見てもクソ面白くないし
まだベイスみたいに乱打戦で負けるなら見応えもあるやろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:32.57 ID:oSn/mN9t0.net
オースティンや過去の例見ても外人に複数年はほんまバカやな
まだどんなもんか分からん初年度から複数年結ぶ超バカ球団もあるし
過去にええ投球してMLBでも活躍してNPB戻ってたいした成績収めてないロートル外人に複数年結ぶ糞バカ球団もある
舐められすぎやろNPB

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:38.48 ID:q8na1VSx0.net
子供の入場は禁止しとけ いじめを見せるのは良くない

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:39.84 ID:m7JbnjQw0.net
>>71
日ハムに0.5ゲーム差付けられてNPB最下位

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:56.60 ID:LzsfIhsv0.net
>>70
そら途中までストライクに見えてるからやろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:01.14 ID:N7OFIwaM0.net
セリーグの借金独り占めやね

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:07.30 ID:PBUXjcsp0.net
>>71
負けてる展開なら甲子園で7イニングぐらいで試合終わらせても大丈夫な雰囲気出てきたかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:23.91 ID:u8QXQthX0.net
佐々木朗希は
大谷より上な
投手としては

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:40.13 ID:srC8ZC7k0.net
>>79
甲子園のヤジを見て育った子供の連鎖や
でもそれが阪神の文化でもある

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:58.58 ID:u8QXQthX0.net
もう西純矢とかもう、
佐々木朗希、、、

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:15.61 ID:DugAc+V20.net
土日で得点サトテルのソロ1本だけって・・・

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:38.12 ID:ZrJgPReD0.net
こんな中途半端に暑い日に球場行って
行った人はこの時期でも日焼けしたろ?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:50.75 ID:zIwf4/6Dr.net
これサッカーなら10,000%解任やぞ
さっさと休養しろや矢野!

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:20.35 ID:RYOy/+HN0.net
>>70
そりゃあ簡単よ
他球団はフォーク捨ててる
阪神カモにされてる


https://i.imgur.com/6ka5xib.jpg

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:24.40 ID:TRJo0aVea.net
ウクライナよりよっぽどいじめられてるのにどこも支援してくれん
リリーフとセカンドを至急求む

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:36.23 ID:DMHpTGai0.net
そもそもコーチが大して打ててなかったのに教えれるのかよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:36.32 ID:wdhePnYZ0.net
もう矢野が自らカメラの前で今すぐ辞めますくらい言わないと盛り上がらんで

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:37.60 ID:DugAc+V20.net
前売りが売れなくなってから球団焦り出しそう

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:47.85 ID:YkOFj1Tq0.net
俺は去年までは矢野は良い監督だったと思ってる
ここでは1〜3年目もひたすらボロッカスに言われてたけど

今年は開幕する前から抜け殻みたいに見えたわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:56.71 ID:btlCaMmg0.net
9回裏 大山が打てる球は初球のストレートしかなかった
見逃しストライクのあと全球フォークでジエンド

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:12.95 ID:3h6o85VH0.net
阪神ファンてやたら矢野叩いてるけど自殺しちゃったらどうするつもりなの?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:16.64 ID:r0SVLaJh0.net
土日で長打すらサトテルのHRとツーベースだけちがうかな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:23.38 ID:CvfQDM9L0.net
新庄 3勝
矢野 1勝

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:24.02 ID:PBUXjcsp0.net
暗黒時代にカットボールが打てないと言い訳していたが
実際のところは三浦のストレートに振り遅れていたのが阪神だからなあ
能力が低すぎるんかな
競馬みたいにハンデ戦ほしいな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:30.07 ID:DugAc+V20.net
次1敗したら即クビになります。
なら視聴率いいんじゃね?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:42.94 ID:oSn/mN9t0.net
>>67
糸原ももう中野に毛が生えたようなもんやて
四球3つで出塁率.268やぞ
今やったら島田一択や

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:54.77 ID:09B+Ef/w0.net
9連敗の後に3連敗www

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:02.60 ID:AWDvRQ7d0.net
いい歳してまだ野球なんか追ってるんだw
他人の玉遊びの勝ち負けとか強さどうこうより
自分の人生の勝ち負けや成果にしっかり向き合った方がいい年齢じゃない?
周り見てみなよ
匿名掲示板の周りじゃなくて、リアルな同級生とかさ
どう?毎日何時間も他人の玉遊びを見たりそれについて語ったりする時間って明らかに無駄じゃない?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:17.29 ID:4efoIEv60.net
矢野って毎年何かしら珍采配をして批判受けてたな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:18.46 ID:CvfQDM9L0.net
>>104
そう言うお前ここに来とるやん

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:32.45 ID:DugAc+V20.net
>>98
糞高いチケット代出して見に行ってるファンかわいそう
選手や監督や球団はファンがいっぱいいるのが当然と思ってるよアレ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:42.80 ID:q+8F2l4a0.net
>>104
それ横断幕に書いて球場で掲げてくれ
お前が救世主だ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:48.97 ID:FDVcajVr0.net
>>87
甲子園だと貧打加速するからな

ぶっちゃけ打線が仕事したわーって試合は
開幕の小川が降りるまでやろ?
高橋とか床田とか他所も手に負えない投手の時はしゃーないと言えるが
巨人戦も不安定な投手から打っただけだしなあれ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:54.45 ID:Qvcmu3rUM.net
シーズン前に人望ナッシングな監督が今年で辞めるとか宣言したらまあこうなるわなw
矢野氏はそれで選手が奮い立つほど自分に人望があるとでも思ったのかね?あわれ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:01.69 ID:taGXN7Am0.net
佐々木を取らずに西を獲るのはまじめに頭おかしいよな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:10.65 ID:dkuTmGn+0.net
>>65
1 9 島田
2 6 中野
3 8 近本
4 3 大山
5 7 糸井
6 5 佐藤
7 4 山本
8 捕手

これどう?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:14.53 ID:9Cu/jZcba.net
>>97
それ言ったら矢野死ね死ね連呼くんが反応してまうなw

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:37.35 ID:DugAc+V20.net
動かざること矢野の如しやで
スタメンはコピペ、代打もほぼ出さない
見てしんどそうにしてるだけ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:43.69 ID:+loDFYu/0.net
>>102
島田入れるとなると
結局セカンド糸原になっちゃうでしょ?
せっかく二遊間の守備だけは安定したのにまた元に戻るの嫌ですわー

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:48.70 ID:oSn/mN9t0.net
>>104
俺はもう野球しか楽しみないから
詰まらん人生なんやろがまーしゃあないわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:50.37 ID:unh/f9H70.net
糸原は打順によってスタイル変わる打者だから
2番に置いて出塁意識させるのはいいと思う
今は向いてないクリンナップの役割与えられて
打球上がりすぎ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:10.36 ID:pTC/A9OOd.net
考えてみ?
今頃矢野は厚顔無恥な顔してサザエさん観てるんやで

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:13.35 ID:4A9gg1J20.net
>>112
アヘ単の近本が3番?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:17.19 ID:DMHpTGai0.net
打線繋がったのが開幕2時間だけとか笑うわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:18.99 ID:kbnFRq750.net
新庄3勝
矢野1勝

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:47.98 ID:plE/To8fM.net
>>74
まず育成以前にろくな素材とれてないからな
他で育った高卒の強打者みてると大体一年目から2軍ではそれなりの数字残してる
そいつらとうちの高卒の数字見比べたら育たなくて当然やとやと思うし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:00.50 ID:+loDFYu/0.net
>>120
あの時は阪神優勝ってTwitterで呟いてたなあ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:09.90 ID:PBUXjcsp0.net
ロッテの佐々木選手は今日でMLBへのプレゼンは完了したん
残余期間は代理人選定と故障なくポスティングすることに集中するん

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:37.17 ID:srC8ZC7k0.net
まあ戦争でご飯食べれなくなったり、殺されたりするより
適当に阪神の負けでイライラしてる方が幸せやわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:39.15 ID:6Sj2kusD0.net
どうしても糸原使いたいなら2番戻せよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:39.51 ID:DugAc+V20.net
開幕から2週間半で
明らか失敗してるのに無策。二度と阪神に関わってほしくないわ首脳陣のアホ共。

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:42.45 ID:cdWdRkBCd.net
左バッター不利な甲子園本拠地なのに非力な左バッター獲ってアホなの?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:07.25 ID:PBUXjcsp0.net
ライブ観戦はないなあと思う

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:13.03 ID:MvMoD53w0.net
2番中野ならまだ糸原かな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:19.76 ID:RYOy/+HN0.net
得点不足で
セカンドからサードに入れてまでして

糸原使うの矢野監督だけやろw

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:31.96 ID:q8na1VSx0.net
>>104
つ鏡

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:50.30 ID:GcDgc+oC0.net
弱い時こそファンの応援が必要なのでは?

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:50.84 ID:PahIs2nC0.net
>>70
>>90
横浜戦も中日戦もフォークはかなり少なかった
横浜戦なんか打者6人で1球とほとんど投げてない
栗林の状態が悪かったかなんかだろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:54.48 ID:Ohnly7dr0.net
1番大山
2番近本
3番佐藤  

これでええやん

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:03.62 ID:CvfQDM9L0.net
>>118
さっきゴルフ練習場で見たぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:10.52 ID:Qc2XEwy/0.net
>>114
アイツの詳しい思いが〜、コイツの悔しい思いが〜、でも糸原大チュキ〜
って頭の中でループしてそう

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:11.99 ID:jsrHy+Ew0.net
>>118
でタラヲ氏ねて書き込んどるんやな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:28.03 ID:DugAc+V20.net
>>133
金づるとしか思ってないで球団は

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:34.10 ID:taGXN7Am0.net
>>116
野球は野球でも阪神ファンなんかやるのは前世になんかやらかしたか
他のファンになったほうがええ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:34.29 ID:kbnFRq750.net
>>124 メジャーのスカウト普通に映っとったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:46.23 ID:R0ER7o6n0.net
>>97
次の獲物を探すだけや

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:07.08 ID:oSn/mN9t0.net
>>115
大丈夫思考停止してる矢野は島田なんか2番に毛頭入れる気ないやろから
当分中野でいってその内糸原になるでしょ
島田2番に入れる頭あったらセカンド糸原なんか絶対せん

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:22.36 ID:PahIs2nC0.net
>>112
なんで出塁率ゴミなのを2番に置くの?
矢野の真似?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:43.22 ID:sY4Z1OgZ0.net
矢野の中では投手の失点は梅野が悪いことになってるから、打てなくても坂本メインで行きたいんやろな
で、点が取れずに負けるというね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:52.66 ID:m27J3I440.net
>>97
そうなる前に辞めたらいいよ
正直もう矢野も何をしたらいいか分からなくなってるやろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:03.14 ID:srC8ZC7k0.net
中野が極度の打撃不振になったら
小幡ショート、糸原セカンドを普通にしそうなのが怖い

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:04.35 ID:J5UcKS3t0.net
>>122
スカウトがクソなのか
00年代と比べたら多少ましとはいえ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:29.02 ID:b7buL8zVa.net
もう内閣なくなるのキャンプ前から決まってるからコーチ達もやる気ないだろ
特に井上

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:30.39 ID:II7UvLpHa.net
現地組ですが負けました!!!
https://i.imgur.com/CpZD7Oa.jpg

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:33.18 ID:DugAc+V20.net
こんだけ弱いのにスタンドに3万8051人もおるもん
そら安泰よ
強すぎると年俸あげなあかんし

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:34.77 ID:hSeF8xSw0.net
>>103
斎藤で負けて9連敗からの斎藤で負けて3連敗
死神斎藤

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:36.27 ID:DMHpTGai0.net
打てなくても梅野だけはやめろ
そもそも梅野だしても大して打てんからいらん

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:03.36 ID:PBUXjcsp0.net
>>150
お疲れ様でした

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:14.14 ID:MvMoD53w0.net
ハム西川欲しかった
あいつアホみたいに出塁率するやん
今一番阪神に欲しい選手やろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:20.32 ID:Ohnly7dr0.net
>>104
冷静になるとそれなりの仕事してるやつでもせいぜい酒飲むかゴルフという名の球転がしを死ぬまでやって終わりなんだよなぁ…
経営者とかで年数千万か億稼がないと人生なんてどれも似たようなもん

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:38.34 ID:DugAc+V20.net
>>153
でもあいつにはホームランパフォーマンスがあるで
年間常にフルスイングで2本くらいなのに

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:59.36 ID:RYOy/+HN0.net
>>153
頭矢野乙

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:18.17 ID:JCtBH+z70.net
>>155
出塁して誰が返すの?って話だが
糸井が4割出塁してた時代も全然返せていないのが阪神

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:23.28 ID:m27J3I440.net
今のメンツなら
1番近本
2番島田
3番佐藤
4番大山
5番糸井
6番梅野
7番中野
8番小幡
が理想かな
恐ろしいくらいの貧打でも守りや走塁考えたらこれが1番いいと思う
まあ矢野はやらないと思うけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:24.84 ID:DugAc+V20.net
矢野、しくじり先生に出て来いよ
夢だった先生になれるぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:26.57 ID:LzsfIhsv0.net
>>155
これ
FAですら欲しかったのにノンテンダーでめちゃチャンスやったのになんでスルーしてんねん

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:34.09 ID:srC8ZC7k0.net
>>156
電車の周り見渡しても、老若男女ずっとスマホゲームばっかりしてさ
普通の人生なんてそんなもんよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:56.71 ID:DugAc+V20.net
>>160
矢野「糸原おらんやんwやりなおしw」

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:56.74 ID:psooo8yS0.net
>>97
そうならない為にも今すぐ辞めさせたいよ彼の為にも
スピリチュアルにしか縋るもんないのにそれに縋ったって勝てないんだから
しまいに本当にぶっ壊れるよこのままだと

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:57.45 ID:+loDFYu/0.net
>>144
梅野OPS.669
坂本OPS.451
矢野が思ってるよりすごい差だよね
貧打で困ってるというのに

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:58.15 ID:VuoZJtv7d.net
矢野云々というよりもここまでくると戦力がふつうに弱いな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:58.63 ID:I0S9LM9s0.net
やっぱ高山は高山やった
もう完全に伊藤隼太コース乗ったな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:00.14 ID:2+JbhKQFd.net
負けても相手チームを絶対にリスペクトしない矢野
金本も同じやったな
打てそうにないと思わなかったとか後一本が出なかったとか
そのくせ自軍のピッチャーが打たれたら本来の調子に見えなかったとか言い訳ばかり
口ばっかりじゃなくて勝たんかい

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:08.32 ID:IZ1K44c00.net
>>145
梅野と坂本が入れ替えぐらいで点取れたら苦労せんやろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:23.75 ID:PahIs2nC0.net
坂本中野小幡同時起用はマジ点が入る気しないな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:25.78 ID:R0ER7o6n0.net
>>155
またあのお肩とか言ってオモチャになるだけやぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:39.09 ID:nOECyDq+0.net
野球の練習厳しい高校も落合に練習付けられた奴もサッカーの昔の国見出身なんかも
「こんな練習意味ない、でもこれだけやったんだからと一番厳しいところで踏ん張れる」
みたいな似たような事言っててメンタル部分で鍛えられるけど
矢野はメンタル大事にしてる割に長年やってきた楽しいゆるキャンで
こうなった時に丸っきり踏ん張れないな
点差付いてる時に追い上げて追いつかないだとか今日みたいな抑えられてる時は全く点入らないだとか
追い詰められすぎ

174 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 18:58:45.43 .net
ハム西川がきても生え抜きが情けないから福留糸井みたいな思いをするだけ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:53.31 ID:uMHytHG30.net
セ界の借金を独り占めすな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:59:16.91 ID:+loDFYu/0.net
>>160
これが矢野政権下では絶対実現せんのよなあ
糸原スタメンがデフォだから

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:59:28.25 ID:0uiSnqDfp.net
1試合27三振の記録にチャレンジしませんか阪神さん

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:59:39.82 ID:VuoZJtv7d.net
さすがに阪神5位6位予想組もここまで弱いのは予想外やろな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:59:50.33 ID:Qc2XEwy/0.net
>>150
もう行くなよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:00.49 ID:IZ1K44c00.net
いつでもご融資返済不要の阪神銀行

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:03.18 ID:DugAc+V20.net
ゆるキャンというかたんなる修学旅行やろアレ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:03.90 ID:LzsfIhsv0.net
4位以下で高卒ガチャするのはわかるねん前川とかな
でも1〜3位で高卒指名してる場合ちゃうやろうちは 育てれないのにそんなことしてたらどんどん弱体化するだけやん
上位は大学か社会人で固めろって そのほうが絶対強くなるわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:04.62 ID:pTC/A9OOd.net
>>150
おつでした
暑かったでしょう?
日が暮れると気温も下がる
帰宅したら風呂でも浸かってゆっくりしいや

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:30.58 ID:ITZxirA0r.net
>>170
得点圏 

近本 打率4割


下位に1割打者いるより有効やで

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:33.71 ID:DugAc+V20.net
>>150
弱いのに行くからずっと弱いんや
ボイコットせえ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:45.07 ID:SzF0XPN80.net
なんでお前ら終戦ムードなの?
まだ首位とたったの8.5ゲーム差だぞ
諦めるには早い

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:48.25 ID:I0S9LM9s0.net
低打率ながら松川しっかり今日の記念試合で走者一掃打ってるんやなw
阪神の捕手は今シーズンそんな打撃一回でもありましたか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:54.22 ID:m27J3I440.net
>>169
ここら辺見てると会見拒否してるBBの方が潔いよな
会見しても文句垂れてるのってネットで選手の文句垂れてるファンと変わらんもん

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:07.30 ID:FDVcajVr0.net
>>112
4番佐藤外すと思う?

OB連中に4番だけは固定しろって言われてて
出来んと思うな
左が並び過ぎるから右を上位に入れたいのは同意だけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:56.23 ID:DugAc+V20.net
佐々木が阪神にいて奇跡的に同じように成長しても
内野ゴロ打たれてサードかショートの人がエラーしてパーフェクトは出来なかったと思う

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:00.03 ID:R0ER7o6n0.net
電波少年的ペナントレースやってたらドクターストップかかるレベルやね

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:01.48 ID:PBUXjcsp0.net
>>151
いったん暗黒期に入ると長期に渡るわけで
そのぶん機会損失も大きくなるので
果たしてそのような思考って中長期では会社に損失をもたらしているのではって感じたりするんだけど
どうなんだろうな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:07.24 ID:eSSNNrdX0.net
今シーズン終わったらハムと逆日本一決定戦してほしいわ
4タテ食らいそうだけどなw

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:15.42 ID:LzsfIhsv0.net
>>187
ここでも松川1位でいけって言われてたな
三振率の低さがガチやからって

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:18.39 ID:RYOy/+HN0.net
得点圏

坂本.000
梅野.400


>>170

変わらないね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:26.89 ID:/FeeT8B6a.net
幻の濱口先発のときのセカンドが誰やったのか気になるわー

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:37.73 ID:QxGFjxOb0.net
矢野がもし会見拒否したら反応どうなるんだろw考えただけで怖いw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:40.71 ID:zsY69H270.net
>>70
そりゃストライクに見えるからやろ
他のチームは対策立ててるから振らない

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:00.64 ID:cdWdRkBCd.net
井上とか来年中日のベッドコーチになるんやろ。佐藤壊して辞めそうやから矢野と一緒に休養させろ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:16.26 ID:DugAc+V20.net
>>192
明らかに殿様商売やろ阪神は
人気が無くなるなんて考えてないよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:16.42 ID:LzsfIhsv0.net
>>193
そんなもん交流戦の3試合で決めたらええやん

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:18.30 ID:VuoZJtv7d.net
まあ弱い理由の一番は外国人がほぼ機能してないことやとおもうけどな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:23.13 ID:SF1Kprnc0.net
朗希から猛虎魂を感じる

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:26.78 ID:srC8ZC7k0.net
次は大野、柳と当てに来るから2敗は覚悟しとかな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:36.81 ID:zsY69H270.net
>>112
カバがゴミ
却下
やり直せ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:51.47 ID:b7kgwOFs0.net
誰一人チャンスで打たないの草

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:56.21 ID:PahIs2nC0.net
>>189
だから大山3番にすればいいだけやん
今年の大山は出塁率いいんだし

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:07.39 ID:BPpCgpKJ0.net
梅野坂本では勝てない栄田はよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:07.64 ID:DugAc+V20.net
あえて日ハムに3タテくらってほしい
もうそれくらいしか分からせることできない

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:15.14 ID:m27J3I440.net
育成中心の広島の三連覇ですらベテランの黒田や新井が加わったのが大きかったんやからウチにも補強はいるよな
若手育成だけで勝てるならどの球団も優勝出来るわけだし
スアレスサンズの補強を怠った編成は万死に値するな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:18.25 ID:+loDFYu/0.net
普通の監督
ここまでの各選手の成績を分析して点の取れる打順を必死に考える
スピリチュアルな監督
講演会、声かけ、応援

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:29.79 ID:oSn/mN9t0.net
>>188
矢野憎しでもう言うてること無茶苦茶やで
会見拒否が潔いとかww
あいつは負けて会見拒否が言われるのが嫌で勝っても会見拒否し出したぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:38.66 ID:uMHytHG30.net
今年で辞めるわとか宣言しといて途中で休養なったら笑う

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:45.21 ID:IZ1K44c00.net
>>195
あのな梅野前に得点圏のランナーを出せないって意味だぞw

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:52.97 ID:MHmTH1gn0.net
>>209
矢野がそれで分かるなら苦労せんよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:54.99 ID:R0ER7o6n0.net
>>209
現地応援ボイコットすりゃええだけ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:06.85 ID:PBUXjcsp0.net
>>200
でも90年代の暗黒期はそうでなかったわけで
赤字もしくは損益トントンではなかったでしょうかね

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:17.48 ID:r0SVLaJh0.net
>>186
先週の日曜の段階で首位と8ゲーム差やったんやぞ
1週間で0.5しか離せないなんて大したことないな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:26.02 ID:jNtMbZ8yr.net
>>202
7人いて機能してないから弱い
8人いて機能したから去年は強い


次の監督はマートンでいいんじゃね?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:28.92 ID:I0S9LM9s0.net
得点圏打てない4番と5番がね

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:37.65 ID:VskY3adsM.net
過去、読売が低迷したとき大久保とって起爆剤になったように
もうトレードしかないわ
どこか干されてるスラッガーおらんの?
阪神だと、金森とって連勝した事もあったから
明るいキャラでもいい

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:42.70 ID:R0ER7o6n0.net
>>218
なんとか食らいついてるな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:49.24 ID:LzsfIhsv0.net
>>213
正直これめっちゃダサいやろw

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:54.91 ID:YkOFj1Tq0.net
.>>97
そうだよな
国内外でネットで叩かれて自殺してる有名人がたくさん居るのにな
死んだら「まさか死ぬとは思わなかった」とか言うのかな?
ひょっとしたらそうなってもおかしくなさそうなくらい表情が無いのにな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:59.19 ID:PahIs2nC0.net
小幡21打席で8三振か
中野と一緒で三振マシーンやね

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:11.03 ID:DugAc+V20.net
>>221
バレンティンという人がおる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:25.09 ID:rc1Q8uUl0.net
>>204
関係ないわ。遠藤打てんのやぞ舐めんなや。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:35.10 ID:m27J3I440.net
>>212
矢野は会見しても相手を貶す事ばかり言うやん
全部自分達の実力不足が悪いのに
実力ないなら練習するか補強するしかないのに
監督が実力ないから負けましたとは言えないなら会見しませんの方がいいと思うわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:39.10 ID:IZ1K44c00.net
矢野や球団に分からせるには甲子園にファンが行かない事だぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:43.02 ID:pTC/A9OOd.net
>>219
敗戦続けたらマートンでなく「トーンマ監督」て言うんやろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:50.12 ID:okt9e9DSa.net
>>166
でもなぁ…
梅野てヒットのほとんど広島戦じゃなかった?
正直打撃の期待値は変わらん

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:08.35 ID:xJEnitnKd.net
マジで野手の補強してくれよ
このままだと矢野が休養しようが変わらんわ
せいぜい1勝12敗ペースが2勝11敗ペースになるだけ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:11.49 ID:srC8ZC7k0.net
近本
小幡
糸井
佐藤(サード)
大山
ロハスor高山
梅野
中野

打てない以上、佐藤サードに回すしかねえ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:20.20 ID:DugAc+V20.net
試合前、大瀬良森下はどこも打てへん
遠藤?三流投手やろってここで言われてた・・・・

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:27.09 ID:PBUXjcsp0.net
暗黒時代はパウエルとかコールズとかとって更に失敗してたな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:29.85 ID:Qc2XEwy/0.net
>>97
早くやめたほうが良いよね。
叩かれてるのはさすがに自業自得なんだし。

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:30.51 ID:VskY3adsM.net
>>196
ライトは豊田だったらしいね

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:48.61 ID:J5UcKS3t0.net
>>182
なお馬場小野サトレンを指名する模様

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:01.04 ID:jNtMbZ8yr.net
マジで外国人次第なら
監督を外国人にして欲しい

オマリー以外でw

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:11.17 ID:IZ1K44c00.net
>>227
ですよね

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:19.06 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>234
実際球はそんなに速くないしコントロールもいいってわけじゃなさそう変化球もぼちぼちなのになんで打てんねん?
セミナーなんてやってないで練習しろや

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:22.52 ID:+loDFYu/0.net
だから糸原のいない打線はいくら考えても机上の空論だよ
監督が休養するか代わってからの話や

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:31.49 ID:PahIs2nC0.net
ショートを中野or小幡にしてセカンドは左右投手で木浪山本熊谷で良いと思うわ
中野と小幡の同時起用はどう考えても弱い

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:41.47 ID:KI9voc0Ra.net
ローキ凄いな
マリン風の影響もあんのかオリ打線

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:41.71 ID:7UkfBX/na.net
>>225
こいつが糸原以上に打てるとか言ってたアホ
これが現実です

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:42.99 ID:hyTEkuZD0.net
結局糸原使うなら2番しかないやろという誰でも予想できた展開

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:59.76 ID:LzsfIhsv0.net
>>225
小幡 井上 西
結局育たへんやんか 上位枠使った高卒
ほんま無駄や ここを即戦力にしてたら全然ちゃうかったやろが

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:03.15 ID:QxGFjxOb0.net
監督ならそうだけど学校の先生が可愛い生徒を見捨てるわけにもいかんだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:10.89 ID:pTC/A9OOd.net
>>221
真砂もらえや それと中谷返してもらえ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:13.31 ID:WsEzvS1m0.net
>>225
外郭の変化球打てないのがバレたな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:21.91 ID:R0ER7o6n0.net
>>244
動画見たけどあんなんノーチャンスや

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:29.30 ID:KI9voc0Ra.net
>>47
そらサヨナラのランナーだしな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:30.85 ID:DugAc+V20.net
>>241
無策なのよ
声だして頑張ろうみたいな監督やし

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:37.52 ID:VskY3adsM.net
>>226
おお、日本人扱いだしいいじゃないかw
しかし監督YANOと聞いてNOと言われそうw

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:37.55 ID:m27J3I440.net
フロントもアホじゃないから変なオカルトに傾倒してる現状を鑑みたら休養させた方がいいよ
奇跡的にチーム状態が上がって勝てるようになるより感情的になっておかしな方向に行く可能性の方が高いぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:45.97 ID:I0S9LM9s0.net
遠藤打てんのホンマ阪神だけちゃうかなセリーグだと
今ならヤクルトの小川にさえ今日みたいな試合になりそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:50.36 ID:+loDFYu/0.net
>>243
木浪熊谷山本がこの二人よりもっと下だからこの二人なんだけどな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:57.77 ID:q8na1VSx0.net
>>150
今日はパトカーは来なかったん?

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:10:00.46 ID:KI9voc0Ra.net
>>62
怪我前褒めてる人居たが結局無理そうだな井上

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:10:09.50 ID:FDVcajVr0.net
>>195
梅野の打点1ってソロHRのだからな

得点圏打率高いって印象今年は無いねん
一本は開幕の小川の時の二塁内野安打やしな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:10:26.93 ID:tbc8SWEz0.net
2億6千万のポンコツがホンマいらんわ
なんでこんな金額出すかなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:10:40.24 ID:DugAc+V20.net
>>254
毎日ベンチで蹴りあってほしいね
活気がつく

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:08.97 ID:IZ1K44c00.net
下手したらウチの野手は齋藤でも抑えられるだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:23.38 ID:9zk5avNG0.net
>>246
矢野「じゃあ5番でいくで!」

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:37.37 ID:LzsfIhsv0.net
>>256
一応前回中日打線も抑えられてたぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:47.86 ID:KI9voc0Ra.net
ようやく大山打ってないが負けたな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:49.05 ID:srC8ZC7k0.net
>>263
紅白戦やったら投手の調整が順調と勘違いするという

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:55.63 ID:jNtMbZ8yr.net
>>246
こと起こし糸原

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:56.08 ID:FDVcajVr0.net
>>263
流石に齋藤は打つわ
開幕の小川以下やろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:06.65 ID:GVQgStUxa.net
関西球団はネタに走りすぎだ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:09.88 ID:H7gSfFef0.net
>>256
中日も1失点に抑えられてたから何かあるんだろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:12.64 ID:CvfQDM9L0.net
>>150
売り子ナンパした?

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:12.91 ID:VskY3adsM.net
>>262
今のベンチぬるま湯だからね
いいかもねw

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:17.73 ID:oSn/mN9t0.net
>228
矢野が会見拒否なんかしてみ?
ファンの怒りが増大するだけやで
やのコメまだ?ってレスが多く付くようにファンは矢野コメ叩くことである程度溜飲下げてるんや

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:36.23 ID:PahIs2nC0.net
>>257
4月の木浪はOPS.818
まあ打席少ないけど三振もまだ1
あとその2人よりはまだ長打が期待出来る

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:42.06 ID:CvfQDM9L0.net
>>155
イラネ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:45.46 ID:+loDFYu/0.net
>>246
ほんとこと起こしとやらの発想が邪魔やったわ
糸原使うために無理くり出した理屈だろうが

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:49.38 ID:okt9e9DSa.net
カープも今日は外国人が一発打っただけ
ロハスは長打不足四球不足の特効薬には当社比でなりうるんだからおとなしく3番で固定しとけ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:09.24 ID:LzsfIhsv0.net
>>271
あのストレート回転数が良いとかあるんやろな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:18.99 ID:II7UvLpHa.net
>>258
交通整理に来てたぐらいやな
変わったことと言えば
試合後に応援バットがレフトから投げ込まれた

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:32.16 ID:UmyTdbyE0.net
>>43
自分とこの選手にぶつけられんですむ、とか。

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:35.62 ID:dT318P6i0.net
4月まではチケット売れてるから良いけど
来月から地獄やで

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:40.80 ID:KI9voc0Ra.net
二遊間で中野小幡糸原木浪から2人チョイスで良いな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:45.71 ID:o6r8nIbMr.net
2年前の遠藤
秋山vs遠藤で5勝0敗だった気がする
ボーアが満塁ホームラン打ってた気がする

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:48.51 ID:PahIs2nC0.net
山本なんかまだ2打席、熊谷も1打席って去年もそうだったけど与えなさすぎなんだよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:51.47 ID:+loDFYu/0.net
>>275
あのHR一本で倍になったOPSな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:53.34 ID:CvfQDM9L0.net
>>161
マツコの知らない世界やろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:57.14 ID:I0S9LM9s0.net
>>271
だとしたら中日は1点取っただけでも凄いなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:04.26 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>153
坂本はいくらなんでも打てなさすぎる
捕手で失点変わるとか幻想やからね

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:07.73 ID:hyTEkuZD0.net
ウエスタンのチームに藤浪持ってかれたらこれでもかとぶつけられそう

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:29.26 ID:LzsfIhsv0.net
>>278
どう見ても遠藤よりガンケルのほうがいい球投げてたからな
それで負けるんやからもう

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:34.74 ID:srC8ZC7k0.net
>>282
ええやん。久々にガラガラの甲子園見たいわ

観客減ったら以前のコロナ禍思い出してノープレッシャーで打ち出すかもしれんし

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:42.79 ID:FDVcajVr0.net
でもカープはエルドレッド以来の当たり外国人野手やろあれ
阪神が獲れよああいう右の助っ人野手

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:03.81 ID:1KyvLZ/T0.net
>>233
糸原スタメンで出すんだ!欲に矢野が勝てる分けない

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:23.11 ID:LzsfIhsv0.net
>>283
地獄の選択肢で草

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:28.24 ID:KI9voc0Ra.net
矢野は今年いっぱいは続けるのかな
意固地にならんでもいいんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:29.64 ID:CvfQDM9L0.net
>>199
アダム徳永かよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:30.84 ID:YkOFj1Tq0.net
巨人が、というか中田翔が優勝の歓喜の中に居るのは見たくない。ヤクルトも見たくない
広島、中日、横浜、頑張ってくれ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:34.40 ID:PahIs2nC0.net
>>286
その1本が小幡や中野じゃ全く期待出来ないんや
長打無いから点が取れないんやで

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:41.36 ID:s0okJvwq0.net
コロナになるリスク冒してまで今の阪神の試合を見に行きたい人もいるんだな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:41.77 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>157
お前らパフォーマンスのことばっかり言ってんな
掛布みたいやなw

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:02.98 ID:I0S9LM9s0.net
カープ先発カチカチやな
こりゃあカープに1勝もなしでシーズン終わる可能性

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:13.50 ID:XEvThNAV0.net
ハマスタ横浜戦が給水ポイントだからもう少しや。

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:14.16 ID:KI9voc0Ra.net
>>295
ココから3人もチョイスしてる現在よりはマシになる
多分

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:20.50 ID:8KVoI+kn0.net
ふと思ったんやけどガンケルはまぁ置いといて他の外国人全員いらなくね?

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:32.35 ID:tbc8SWEz0.net
中野もアヘ単のくせに三振多いな
四球も選ばんし上本弟見習ってほしいわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:37.59 ID:UOuRFwSX0.net
今日の見どころは大山の

「拓夢ーーー!はやくきてくれーーー!!」

やったね

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:46.26 ID:LzsfIhsv0.net
>>293
ファースト専やからマルテおる中で取れへんやろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:03.07 ID:GwcdHMTB0.net
矢野は開幕前からロハスに期待してないなら野手も新外国人を要望せなあかんよな
要望したのに獲ってくれなかったのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:06.02 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>161
しくじり先生はしくじりを認めてもう一回這い上がった人じゃないと番組にならんやろ
シーズン前からやめる宣言するっす!セミナーやるっす!弱いっす!
とか放送事故じゃん

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:11.50 ID:KI9voc0Ra.net
>>307
微妙なタイミング
小幡の時と同じくらいかな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:31.22 ID:kWzOS+mmF.net
>>291
20年与四球リーグ1位の投手に無四球だからね、
まあ遠藤も成長したんだろうけど
スイスイ投げられたってことやな
即ち全然怖くないってことよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:40.57 ID:I0S9LM9s0.net
>>307
あれ面白かったw

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:48.00 ID:o6r8nIbMr.net
去年、坂本誠志郎は
10月入るまでスタメン8試合全敗と聞いたわ。それ聞いてリードって改めて投手次第やなって思ったわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:49.88 ID:TLUZi2sU0.net
結果として中野は突っ込んで相手のミス待ったほうが良かった
大山はある意味正しい判断をしていたな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:53.56 ID:hyTEkuZD0.net
最後中野が突っ込んでアウトになってたらまたお笑いプレー増えてただろ
大山なにしとんねんほんま

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:21.97 ID:oSn/mN9t0.net
全てはロハスの複数年に起因する
複数年じゃなければ去年あんなに使ってないし大事なとこでマルテ2軍てこともなかった
複数年じゃなければ間違いなくレフトに新外人獲ってるやろしここまで酷いことになってなかったかもしれない可能性がほんの少しある

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:23.82 ID:KI9voc0Ra.net
まあ矢野野球の集大成だろう今年
それがこの様
悲しいなあw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:33.43 ID:okt9e9DSa.net
ロハスがオープン戦の中盤連日タイムリー長打打ってたのファンも監督も忘れてないか?
あれは毎日スタメンで使ってたらそれなりの数字にはまとまるぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:45.20 ID:qbZ1KgsG0.net
佐々木のピッチング見たあとうちの試合見たら悲しくなるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:00.15 ID:GVQgStUxa.net
>>318
どちらかと言えば醜態成

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:04.29 ID:LzsfIhsv0.net
>>305
そらいらんけど高い契約してる以上
シーズン中に解雇して新外国人雇うとか無理やろしなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:26.09 ID:zuauvBpW0.net
もうここまで負けるんなら、棄権でいいんと違うの
これ以上負けが込むと誰かしら殺されかねんぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:28.52 ID:sYYjbYMtp.net
ええの、まだリードのせいって事に縋れて安心できる人は
ただ思ったけどこれなんか宗教に似てるわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:42.78 ID:+loDFYu/0.net
>>285
熊谷全然使わんなには同意
木浪熊谷山本のうちで一番期待できるのは熊谷だと思う
左相手の時にチャンスあげて欲しい

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:03.34 ID:dT318P6i0.net
高山も佐藤もボール振ってあっさり三振するし
島田がレギュラー取りそうやな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:10.43 ID:UDOXTi1B0.net
甲子園で巨人に負け越しあかんで
3タテしたれや

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:14.47 ID:tBsS02yy0.net
去年2位で最多勝数で俺たちは強いと勘違いして舐めたキャンプしてきた連中に相応しい末路
このまま100敗しとけ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:28.55 ID:GwcdHMTB0.net
ヤクルトは山田と村上がいても開幕のスタメンに外国人野手二人並べとる
ロハスに期待しとったならともかく矢野は考えが甘い

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:31.69 ID:zhQR/zR1d.net
>>5
交流戦でロッテリアとやるからノーノーか完全を食らう可能性はある

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:03.43 ID:KI9voc0Ra.net
大山は佐藤二塁の時に初球微妙な球ボテコロショートゴロ
狙ってたのか初球手を出すと決めてたのか
頭は成長しないもんだな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:14.01 ID:tbc8SWEz0.net
今年は優勝いただき隊を見る事が無いのが唯一の喜びや

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:25.80 ID:DiLnEjhZ0.net
対戦成績 (2022年)

広島 0勝5敗1分 得点11 失点27
東京 0勝3敗0分 得点 8 失点20
巨人 0勝3敗0分 得点14 失点20
横浜 1勝1敗0分 得点 5 失点 6

14試合1勝12敗1分 (1試合平均) 得点3.17 失点6.08

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:26.88 ID:FDVcajVr0.net
>>308
他の試合で外野守ってなかったけ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:45.01 ID:Kg0h0huXp.net
野球以外の趣味見つける事にしたんやけど何かないか?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:54.75 ID:+loDFYu/0.net
>>317
コロナで収益が落ちたところ
ロハス、チェン、アルカンの二年ものの不良負債が残って動きがままならなかった可能性はあるねー

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:10.16 ID:UDOXTi1B0.net
ヤクルトはドームで巨人に喰らいたいとったわ
ああいうの阪神も見せて欲しいんや

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:29.22 ID:sagU1Xfsa.net
阪神相手に完全試合できなきゃ佐々木の負けな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:48.34 ID:lcR0Mo/yM.net
8近本
7糸井
3大山
5佐藤
9ロハス高山
2梅野
6中野
4小幡

これで行け

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:57.75 ID:dT318P6i0.net
島田がレギュラー取りそうなの草
やっぱり指標は嘘をつかないわ
学生時代選べてない奴は伸びない

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:04.44 ID:cdWdRkBCd.net
矢野の集大成


阪神を暗黒時代に戻す

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:15.94 ID:9zk5avNG0.net
相手が佐々木じゃなくてもエース級なら誰にでもノーノーされる可能性大

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:19.87 ID:s+6QeJyo0.net
>>335
サッカーのヴィッセル神戸おすすめ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:20.79 ID:GIats/ZNa.net
あの中日でも栗林をなんとかしたんだからなんにも対策してないんかねぇ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:27.53 ID:I0S9LM9s0.net
高山もうちょい頑張れよせめて使用期限5打席ぐらいは持ってくれよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:27.80 ID:pTC/A9OOd.net
>>335
釣りでもしたら?
夜釣りでのラジオの野球聴取もオツヤで w

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:33.62 ID:YkOFj1Tq0.net
>>323
めっちゃ変な話やけどな
なんでたかが野球で死ななあかんのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:36.84 ID:srC8ZC7k0.net
>>338
1本でもヒット打ったらオリックスに勝ったとご満悦な将来が目に浮かぶ

なお0-6くらいで負ける模様

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:40.46 ID:8KVoI+kn0.net
>>335
ラグビーリーグワン

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:45.16 ID:KI9voc0Ra.net
>>335
パチスロ

351 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 19:24:09.21 .net
1ヒットで感動された高山、もう飽きられるのか

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:22.93 ID:KI9voc0Ra.net
>>340
糸原チョイスは正しいのか

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:36.77 ID:LzsfIhsv0.net
>>326
結局見込みありそうなのは近本テル大山はもちろん
島田とか小野寺とかの大社組やねん うちで高卒野手育てるのは諦めろよもう
小幡とか井上とかの2位枠ほんまもったいないわ 下位で賭けるのはまだわかるけどな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:47.53 ID:dT318P6i0.net
>>359

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:47.68 ID:UDOXTi1B0.net
もう韓国産の外国人に大金積むのやめれ
ろくなのおらんわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:05.73 ID:fGm7fMKR0.net
>>350
今のパチスロはやめとけwwww

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:21.68 ID:okt9e9DSa.net
こうなると大和強奪されたの痛いな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:25.04 ID:oSn/mN9t0.net
こうなるとほんま横浜の1勝がくそ邪魔やなぁ
13連続三振と開幕13連敗っていうもう更新されないであろう大記録が2つも誕生してたのに

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:27.41 ID:NjV5hTbK0.net
同じ金払ってかたや完全試合かたや凡打ショー悲しくなるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:34.61 ID:wJoMfs5Fa.net
>>47
大山は三点差なら2ラン二点差ならタイムリー一点差なら100ぱー凡退

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:44.00 ID:KI9voc0Ra.net
>>358
美しくないよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:46.47 ID:ActIMDNT0.net
球場いかなくても無観客でも成り立つから
テレビも見ない虎テレ等契約しないグッズ買わないまでしないとダメやね

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:25:52.46 ID:btlCaMmg0.net
藤浪もいいエンジン持っているけどな。車庫入れや縦列駐車が出来ない

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:00.95 ID:dWpJidw60.net
新庄ですら3勝なのに
恥ずかし無いんか????

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:10.19 ID:dT318P6i0.net
糸原だって
指標的には間違いじゃない。
守備の指標がアカンだけ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:29.60 ID:fGm7fMKR0.net
>>355
韓国どうこうって言うより活躍するかしないかわからん状態でいきなり2年契約とかしたんがアホすぎる・・

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:30.89 ID:tBsS02yy0.net
>>352
実際曲がりになりにもレギュラーやったから正しいよ
ドラフト5位の限界や

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:32.79 ID:abJpN5Ir0.net
新庄ですら3勝してるのに

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:35.92 ID:+loDFYu/0.net
去年あれだけ勝てたことでフロントは完全に気を抜いてしまったよな
前半サンズが鬼のように打ったことが大きかったのにその穴埋めを全くしなかった

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:36.31 ID:UDOXTi1B0.net
佐々木ろーき ありゃバケモンや
パリーグでよかったわ
阪神も完全試合されてまうわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:26:42.36 ID:CqMVRs/A0.net
矢野辞めます宣言でこれってことは矢野が相当人望がないってことだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:07.47 ID:2+JbhKQFd.net
野球クジあったら今は当選確率が上がるのにな
阪神の試合は予想しなくてすむもの

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:08.15 ID:r0SVLaJh0.net
>>355
パドレスのファンとかも今ごろこんなことを言ってるんかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:08.50 ID:wASBVMHhr.net
次のドアラ戦で一巡するけどそこでも3タテくらうようなら休養あるんじゃないかと思ってる

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:15.60 ID:LzsfIhsv0.net
>>355
これ
大金というか安くてももういらん
カープみたいに3Aの怪物ガチャでいいやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:23.48 ID:KI9voc0Ra.net
>>364
恥ずかしいと言う感情は矢野にはないだろう
今日元気に予祝予祝

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:33.38 ID:srC8ZC7k0.net
>>369
サンズ、スアレスが欠けるのに、ロハスとケラーで行けると思ったのが間違い

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:39.33 ID:8KVoI+kn0.net
横浜コロナ蔓延で今年ペナント不参加ってことになって1勝取り上げあるな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:27:50.06 ID:0g1jxyC40.net
>>363
S字、クランクもな
あと坂道発進も
直線走るだけや

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:28:09.64 ID:m0ytuYBk0.net
現時点で1勝もすごい記録なんだがw

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:28:15.86 ID:srC8ZC7k0.net
世間では楽しみなゴールデンウィークの今頃、阪神はどうなってるかな。

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:28:16.51 ID:DugAc+V20.net
大和の代わりに来た尾中だっけ?
あれはいつ出てくるんや?若手だったよね

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:28:49.33 ID:DugAc+V20.net
>>371
ないやろ
本人だけ自己評価高いんやろうけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:29:01.83 ID:NJk3sY3+a.net
あんまり負けるとセがつまんなくなるよw

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:29:07.79 ID:DugAc+V20.net
>>381
ストーブリーグやろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:29:09.13 ID:oSn/mN9t0.net
>>361

開幕13連敗って阪神やからこそ映えて美しい記録になるのに
こんなもんオリやヤクやDeみたいな球団がやっても誰も見向きもせん
あっそてなもんでおわる記録や

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:29:24.79 ID:dWpJidw60.net
阪神ファンやがイライラして
夜しか寝られへん

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:29:31.33 ID:dT318P6i0.net
指標的には前川や高寺はエエやろ
高卒も指標見て選球と空振りしない奴を取ればエエだけ
井上は指標通りアカンだけ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:29:42.72 ID:xyPrWAoqd.net
たぶん今の阪神打線ならストレートオンリーで抑えれるやろ
それくらい打ち返せてないし高めのボール球見逃せない

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:03.41 ID:GwcdHMTB0.net
今年これだけ散々な成績になったし、ロッテの中村の獲得には金積むやろ
先行投資しないと来年の動員がやばくなる

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:05.68 ID:UDOXTi1B0.net
ロハスより巨人のウォーカーの方がマシやで
ロハス打てそうな雰囲気ないんよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:11.41 ID:DiLnEjhZ0.net
>>366
2年契約にしないと巨人に採られちゃったからね
致し方ないのよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:14.15 ID:LLhMMfupd.net
>>364
おふざけで野球やってる新庄未満かぁ…

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:29.42 ID:2iI4Lynor.net
佐々木朗キって投手の能力だけなら大谷を遥かに上回ってるな
メジャー何球団が交渉のテーブルにつくか楽しみだわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:29.91 ID:YkOFj1Tq0.net
中日は大野と柳が来るらしいけどあと1人は誰?

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:43.69 ID:dWpJidw60.net
>>395
勝野

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:46.29 ID:fGm7fMKR0.net
>>392
巨人もアレほしがってたんかw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:30:50.05 ID:1mIyy80wr.net
矢野政権

偶然にも開幕から捕手固定してない年
大連敗スタートw

とりあえずどっちか固定しとけw

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:00.41 ID:EeKxJuFk0.net
ガチでアマチュア以下やな。トップレベルの社会人野球のチームには普通に負けると思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:01.96 ID:sDIkGOsnM.net
完全試合334ヶ月ぶりだってww

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:02.50 ID:9zk5avNG0.net
積極的に初球から打ちに行けって指導した結果がこれだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:09.26 ID:DugAc+V20.net
自力優勝消滅
2021年5月14日 DeNA
これが最速らしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:33.94 ID:LzsfIhsv0.net
>>388
いやその2人は全然ええねん4位と7位やし
期待してるし外れても不満はない
俺が言ってるのは上位枠で高卒野手はやめろってだけや うちの育成能力ではリスクとリターンが釣り合ってない

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:41.66 ID:tbc8SWEz0.net
ボール球見逃すってそんな難しい事かな
速いストレート打ち返すよりかは簡単やと思うけどな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:49.75 ID:YkOFj1Tq0.net
>>396
ありがとう

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:53.75 ID:GVQgStUxa.net
>>355
ロサリオで懲りないフロントが悪いわな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:59.33 ID:5uLrcs23p.net
まさか完封負けとは
逆に1失点で乗り切ったのも予想外ではあったが

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:13.87 ID:8KVoI+kn0.net
あんまり昔の阪神知らんけど岡田や和田って何でAクラスで辞めたん?
金本なんて6位でも続投しようとしてたのに

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:30.84 ID:9uNP7mEar.net
借金でデッドラインだと思う
たぶん20になると紙面が騒ぎだすから
25が最終ラインかな?

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:36.57 ID:LzsfIhsv0.net
>>390
絶対にいけ
セカンドがら空きなのってセやとうちくらいちゃうか チャンスやろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:36.79 ID:UDOXTi1B0.net
>>397
巨人ファンに感謝されとったわ

阪神が2年契約提示しとらんかったら巨人やで

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:53.21 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>314
打たれてるのは投手がしょぼいって現実が見えてないアホがリードガー言いよるねん
陰謀論みたいよね、オカルトチックでw
そういや陰謀論にハマりやすいタイプは低学歴低年収で思考能力に乏しい人らしいわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:56.28 ID:+loDFYu/0.net
>>408
金本はまだ契約残ってたからな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:57.32 ID:Xmf/EBfo0.net
ロッテファンは酒が旨いだろうな
大谷で癒されようと思ったらイマイチだし
つまらん休日や

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:59.85 ID:1mIyy80wr.net
西伊藤ガンケル青柳は安定するだろうから

安心しろ
それなりに勝つから…

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:09.20 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>411
ポランコもロハスと変わらんやろwww

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:11.45 ID:QxGFjxOb0.net
>>408
監督なんて優勝できなければどっかで替わって当たり前なんよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:18.24 ID:UDOXTi1B0.net
今週も勝てそうもないやんけ

菅野消えたけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:18.73 ID:DiLnEjhZ0.net
>>397
うん、そうやで
アルカンタラとロハスは巨人も獲得に動いていた

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:29.43 ID:Dvz8cJli0.net
佐藤内野に持ってきてロハス固定しないと長打力担保出来なくないか?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:34.97 ID:cdWdRkBCd.net
岡田は次の年もやるつもりだったけど13ゲーム差をひっくり返された責任を取って辞めた。誰かさんとは大違い

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:37.14 ID:5uLrcs23p.net
つか4安打しかされてねえのな!
4安打とか、普通そら負けるわ!てやつやん

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:44.12 ID:yIXb4SHzd.net
佐々木と藤浪、西純のトレードって無理?

復活すれば佐々木レベルの藤浪と同じBIG4の西純
わりと釣り合ってると思うんだが

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:33:51.46 ID:RlNxSpjTM.net
円安アンドMLBの高年俸化で当たりを掴むのが難しくなりそう

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:34:10.78 ID:dWpJidw60.net
>>408
和田はチュッチュチュッチュのせいでは?

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:34:26.03 ID:LzsfIhsv0.net
>>404
そらテレビ画面で見る限り簡単に見えるかもしれんが
打席で対峙したときの球の見え方でストライクかボールかを判断するのは相当難しいやろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:34:36.83 ID:I0S9LM9s0.net
今ベテランで中心にいてないといけない野手がまんま外様に頼ったからね
出塁巧打俊足に特化したドラフトのツケでもあるんやけどなぁ
まぁ今日も最終回糸井の進塁打は後ろの二人への試練よね、おまえらが打つんやでって
まぁ育成よねってもいい加減大山は育たんとなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:34:39.01 ID:q8na1VSx0.net
>>335
筋トレ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:34:52.07 ID:9uNP7mEar.net
今日はポイントポイントで
見ててんけど
たらればあったんか

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:35:37.06 ID:oj1kDyj+0.net
打率1割の外人いつまで使う気や

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:35:47.16 ID:kkvMcmKS0.net
2番中野、四球ゼロ

流石にやばいでしょ
これだけ打席に立ってさ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:35:53.20 ID:GVQgStUxa.net
>>335
ソロキャンプとか登山

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:35:54.26 ID:2iI4Lynor.net
西は今年調子良さそう
火曜日は勝てるやろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:36:00.15 ID:dWpJidw60.net
>>429
あそこでサトオオヤマ打ったらなぁ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:36:06.94 ID:cdWdRkBCd.net
>>429
矢野が監督してなければ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:36:29.05 ID:nL6KTzak0.net
来月ロッテと交流戦だな
日曜日が入ってるな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:36:33.30 ID:9uNP7mEar.net
>>391
雰囲気はあると思う
ただし打てない

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:36:45.18 ID:5uLrcs23p.net
つか、一昨日もやけど相手がどうぞと言わんばかりにお膳立てしてくれてるやん
なんで何も出来んのよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:36:50.31 ID:J5UcKS3t0.net
>>433
今年みたいにどうにもならんときに調子がいいのは皮肉やの

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:37:02.80 ID:DjssYNcI0.net
巨人ファンだけどお前らどうしたんだ
昔だったらもっと大量にメガホン投げ入れてたろ
これ以上我慢しなくていいと思うぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:37:03.84 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>425
なんか毎年観客動員数減ってたんよね
奈々メールのイメージダウンとか比較的見てて爽快感のないスモールベースボールで2位とかやったってのもあるかもね

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:37:31.23 ID:Qc2XEwy/0.net
>>331
大山はいつも決め打ち
何かを待ってどう対処するとかが出来ない

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:37:48.87 ID:oSn/mN9t0.net
>>431
やばいよ
大分前からな
気付いてないのは世界中で矢野と井上の2人だけ
今日も安打は打ったからとりあえず火曜までは気付くことはない

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:38:33.09 ID:tbc8SWEz0.net
テルが凡退しても大山がカバーしてくれるみたいな事は全然無いからしんどいな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:38:46.65 ID:MBdHgrBcM.net
矢野は5月には休養に入ってそうだな
首脳陣も含めて早めに来期をみすえればええんやないの

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:39:00.24 ID:9zk5avNG0.net
大山は追い込まれるのが嫌だから初球狙いばっかしてるんやろ
そんな奴が成績残せるわけがない

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:39:02.52 ID:IZ1K44c00.net
>>444
テルの後ろは梅ちゃんしか居ない

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:39:14.29 ID:5uLrcs23p.net
しかし、最終的にとんでもない借金背負うやろうけど、来年なればまたゼロやからやからな
考えてもみたらなんか得した気分やね

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:39:21.65 ID:6Sj2kusD0.net
連敗してた頃は1つ勝てばすぐAクラス争いやろ思ってたけど
これ良くて勝率4割たぶん3割くらいの推移になりそうやな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:39:26.15 ID:q8na1VSx0.net
近本も走ればええのに

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:39:39.74 ID:srC8ZC7k0.net
>>444
代打を含め、勝負強いバッターが一人もおらへん
悲しいことに、40歳のお迎えが近い糸井くらいか

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:40:05.06 ID:cdWdRkBCd.net
初回のゲッツーがなあ。盗塁かバントしとけよ。近本も盗塁出来ないなら一番打つなよ。

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:40:06.87 ID:1mIyy80wr.net
初回近本が出塁

中野が引っ張らないでショートゴロ

併殺

糸井ヒット

佐藤三振

ガンケル被弾


さすがに笑ったわ
流れ悪いとねw

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:40:08.72 ID:LzsfIhsv0.net
結局一流打者って打ち方に再現性があるかどうかやからな
テルも大山も数字自体は見れるけど再現性はないんよな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:40:10.27 ID:5uLrcs23p.net
中野も佐藤も逆ケースバッティング完璧やからな
逆に難しいくらいのをピンポイントでやる

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:40:24.96 ID:pTC/A9OOd.net
シーズン途中での外部からの監督就任ってウチ以外でも過去にはあったんやろか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:40:29.47 ID:CvfQDM9L0.net
>>319
それな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:04.05 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>446
それはまぁ別に悪いことじゃないやろ
追い込まれたら打たれへんのは誰でもそうやん
ファーストストライクを打つってのは長打のある打者からしたらセオリーみたいなもんやろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:13.99 ID:oSn/mN9t0.net
>>450
こんなシーズンで怪我のリスクなんか負わんやろ
近本の目はもう来年に向いてる

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:16.47 ID:5uLrcs23p.net
一死三塁から三振とか控えめに言ってカスやわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:25.24 ID:GXwXEEqf0.net
中野じゃ満足できひん京田みたいなショートが欲しい

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:30.83 ID:CvfQDM9L0.net
>>343
弱いやん

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:49.64 ID:srC8ZC7k0.net
>>460
単純に言うと転がせば何かが起こるしな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:41:53.37 ID:Qc2XEwy/0.net
>>357
強奪て
使ってもらえなくて、タイガースが嫌で出ていったんやん

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:05.24 ID:4OROflGu0.net
最後の球に佐々木くんから最高の猛虎魂を感じた

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:15.51 ID:1mIyy80wr.net
来年見据えて

3番近本解禁しろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:18.68 ID:5uLrcs23p.net
湯浅岩崎3試合で2回使って一勝もしてないんはきつい。
しかもホーム

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:30.16 ID:sSUAcEKra.net
スレの流れ見たら
今日は糸原は負けに絡まなかったようやね

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:32.09 ID:LzsfIhsv0.net
>>459
むしろこんなシーズンやからこそ個人成績に走りそうなもんやが

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:36.32 ID:Qc2XEwy/0.net
>>376
ひとりで胴上げの練習してるんちゃん
布団の上で
あいつアホやから

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:42:40.22 ID:GwcdHMTB0.net
>>445
代理の監督がアピールのために無理に勝とうとするよりは矢野が来年以降のための起用したらいいんやけど
リリーフなんか試合展開関係なく試合前に決めた投手を順番に使えばいい

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:43:02.22 ID:MumWguSVa.net
今年のルーキー普通にボコられてる桐敷しか見ないけどもしかしてドラフト失敗した?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:43:09.89 ID:1mIyy80wr.net
>>460
またゴロゴーやったんかな?w

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:43:20.09 ID:QUQo5PwBa.net
>>468
ここの奴らは負けの責任を糸原のせいにしてるけどもはやそんなの通り越したからな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:43:39.82 ID:srC8ZC7k0.net
>>468
7回の2アウトランナー2塁でポップフライやらかした

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:43:45.21 ID:LzsfIhsv0.net
>>472
森木次第やなもはや

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:43:46.99 ID:5uLrcs23p.net
つか、ひっそりオースティン長期離脱してて草

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:44:12.96 ID:oSn/mN9t0.net
佐藤の最後ボール当ったアピールは藤浪の指クルクルスイングしたアピールに酷似してて何か悲しかったわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:44:18.92 ID:wZPq3vHq0.net
>>468
今日は存在感0やな
糸原にしてはようやった

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:44:43.27 ID:MumWguSVa.net
糸原がいる負けか糸原がいない負けなら後者の方が見たいよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:45:09.06 ID:9zk5avNG0.net
>>458
近本も初球からよく打つけどしっかりヒットにするけど大山は、、
ファーストストライク狙うならいい当たりぐらいしろよって思うわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:45:26.15 ID:GwcdHMTB0.net
ロッテの中村獲れば必然的に糸原の出番はなくなる
中村を獲るしかない

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:45:40.21 ID:orcF1+Ccd.net
334ヶ月ぶり完全試合
阪神勝率.0奈々奈々

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:45:44.72 ID:W6ECoAN2p.net
おまいら新庄に放されとるやないか

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:45:49.96 ID:tbc8SWEz0.net
テルの最後の打席の3球目で勝負ありやった

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:45:53.53 ID:KI9voc0Ra.net
>>444
大山テルの並びにしよか

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:46:05.09 ID:UBKnTzG30.net
選手「100敗してもゆるキャンやめへんでえー」

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:46:24.07 ID:MumWguSVa.net
お前らが中村だったとして今の阪神に来たいと思うか?

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:46:33.46 ID:YkOFj1Tq0.net
何故かわからんけど阪神に伊代野という投手が居た事をふと思い出して懐かしい気持ちになったけど
超変革以降にファンになった人は知らない選手だろうな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:46:51.50 ID:KI9voc0Ra.net
>>446
それで初球難しそうなのにも手を出すのか
ポジ要素がないね

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:46:58.09 ID:G7vq0EBD0.net
>>483
33敗4勝目指せるな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:05.02 ID:UDOXTi1B0.net
>>423
舐めとるんか
佐藤と近本積んでも余裕で拒否られるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:06.69 ID:s0okJvwq0.net
>>481
初球に甘い球が来ーへんからあっというまに追い込まれるんやんか
打ててもPOPやし

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:23.07 ID:cdWdRkBCd.net
近本、糸井、ロハスがちゃんとした走塁してたら火曜から3連勝は出来てた。何もかもが雑。

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:27.14 ID:oj1kDyj+0.net
>>488
金払いはいいし、ショボい選手しかいないし、そら行きたいやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:30.14 ID:MumWguSVa.net
ゆるキャン叩かれてるけど金本主導の鬼キャンプでもクソ雑魚だったんだから結局選手の才能がないだけなんだわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:31.67 ID:UDOXTi1B0.net
4勝33敗わろた

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:33.14 ID:Zcd0XDjjd.net
この打線しっけしけでバンドかいな
マイナスとマイナスが交わって何か起こんないかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:45.19 ID:WNb1HFrG0.net
怒っちゃ駄目!負けを笑いに昇華してこそ阪神ファンよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:45.31 ID:oSn/mN9t0.net
>>489
割りと有名やん
競輪選手になった奴やろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:47:45.94 ID:KI9voc0Ra.net
>>319
そもそもロハス覚醒しないと上位なんか狙えないのにな現有戦力じゃ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:48:14.52 ID:GW5lOhUId.net
開幕ヨーイドンで調整不足のやつ多すぎやろ
個人事業主で野球しかやることないのに不調で開幕迎えるとか
恥を知れ恥を

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:48:40.83 ID:TLUZi2sU0.net
早々に優勝争いから離脱したんだからロハスなんか使ってもしょうがないからとっとと帰国させるべき
打席の無駄よ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:03.05 ID:GwcdHMTB0.net
>>488
今の阪神っていっても毎年弱いわけじゃないし
中村が活躍して優勝すれば本人も面白いやろ
お金次第じゃないか

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:12.56 ID:W6ECoAN2p.net
5月27-9日
千葉マリンスタジアム
2回の完全試合

おまいら空気わかってんだろうな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:18.42 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>481
近本 .293
大山 .294

いうほど近本より打ち損じてるか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:25.98 ID:oj1kDyj+0.net
このままだと10勝120敗10分になるな
これ他球団から分配ドラフトで選手もらわなあかんレベルやで

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:50:13.93 ID:GXwXEEqf0.net
俺も東京や九州に生まれてたら巨人やソフトバンクのファンになってたのに
優勝経験いっぱいできて羨ましいわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:50:20.16 ID:ATLNz6hU0.net
>>507
むしろ阪神から分配ドラフト行って球団解散せなあかん方やろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:50:26.34 ID:srC8ZC7k0.net
>>489
なんかそれに連鎖して玉置なんかも思い出したわ
従妹が歌手だったか
両方どうしてるかわからんけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:00.22 ID:KI9voc0Ra.net
2番は中野以外だと誰がベストなんだろう
候補は糸井糸原ロハスらへんかな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:04.80 ID:1mIyy80wr.net
出塁率 得点圏

近本 .369 ..400
中野.241  .167
糸井..277 .500
佐藤..311 .231
大山.362 .214
糸原.286 .200
小幡.238 .000
坂本.261 .000

問題です
適正打順に並べ替えろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:08.63 ID:79QzalBG0.net
糸原ってスタメンから落ちる可能性あるんか?コロナかケガじゃないとずっと固定よな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:22.50 ID:DiLnEjhZ0.net
近本「今年から黄金期に」

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:41.61 ID:EeKxJuFk0.net
近本と中野のケースバッティングをしないのって、完全に矢野の甘やかしだよな
近本も無死二塁とかで平気でレフトフライとか打つタイプだからな。そういうところはルーキーイヤーから
俺は近本は嫌いなんや

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:52:05.47 ID:Dvz8cJli0.net
一時期のローソン軍団とか懐かしいな
タイガースなのになんでローソンなんや?と幼いながら思ったもんや

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:52:54.81 ID:UBKnTzG30.net
まさかこの期に及んで佐藤クジ当たって良かったなんて思ってるやつおらんよなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:53:08.26 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>496
キャンプって秋と春合わせても2ヶ月くらいやろ
開幕迎えようとしてる春にデスノックとかいうきついだけの無意味な練習してるのは論外やけど、キャンプに限らず年間通してちゃんと鍛えるのが大事やと思う
矢野は放任主義で金本が義務にしてたウェイトも無くしてしもたんやろ?
若手が多い阪神にはそれがよくなかったかもね

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:53:09.83 ID:TLUZi2sU0.net
中継ぎこれだけ終わってる時期が本当にないのが阪神なのである意味暗黒期よりざわざわする
敗戦処理で桟原出てきて150連発
解説の堀内が「阪神はこの投手が敗戦処理ででてくるんですか・・・」と絶句してたのが懐かしい

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:53:28.29 ID:owkmJ2KP0.net
糸井の9回の進塁打なんかは見事だったな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:53:28.39 ID:wZPq3vHq0.net
左腕に滅法弱い癖に左ズラっと連続で並べて先発のみならず中継ぎサウスポーも出しやす打線組んでるの草

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:11.90 ID:srC8ZC7k0.net
>>519
湯浅と浜地が壊れん限り、リリーフはもうある程度大丈夫や

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:13.04 ID:9wXQl3N00.net
三木道三「一生一勝でいてくれや」

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:16.49 ID:9zk5avNG0.net
>>506
打ち損じてるよあのカバ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:18.99 ID:GwcdHMTB0.net
>>515
無死2塁から三人でヒット1本打つ野球でいいやろ
ケースバッティング無理強いする野球がいいとは思わん

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:23.96 ID:abbHPlhM0.net
ビッグボスですら3勝してるのにどないなってんねん

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:28.04 ID:TLUZi2sU0.net
金本の鬼キャン効果あったろ
あれを継続するのが大事だったのにさっさと辞めたアホが今の状況招いた

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:36.69 ID:1iFypqeF0.net
どう考えても戦力足りないハムが3勝もしてるのになんで阪神は1勝しかできないんだよ
選手層はハムよりはるかに厚いだろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:55:17.14 ID:jB7YeFVRM.net
なあ宗教ハマってるってマジなん
応援無理やわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:55:36.92 ID:TLUZi2sU0.net
>>528
今年のセって他が強くね?
誠也抜けて弱くなると思ってた広島すら他が奮起して去年より強い

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:55:54.47 ID:q+8F2l4a0.net
https://imgur.com/UjLi3Fn.gif

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:55:55.58 ID:DiLnEjhZ0.net
>>521
矢野「だって右にロクな打者がいないんだもん!」

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:56:25.16 ID:sSUAcEKra.net
電波少年的プロ野球生活があったら
今頃餓死してるやろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:56:41.20 ID:cdWdRkBCd.net
1遊 中野
2二 熊谷
3一 大山
4三 佐藤
5中 近本
6右 ロハス
7左 糸井
8捕 梅野

代打の神様 糸原

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:11.72 ID:18CabH7n0.net
糸原の全盛期は70〜80四球選んでた頃やろ
もうそんな力は無いし守備は下手で足も速くない
当てるの上手いけど左投手は苦手ときてる
使いづらい選手やで

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:12.67 ID:jB7YeFVRM.net
宗教だけはやめてほしかった
ほんまに

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:17.44 ID:8JSXokif0.net
>>516
ローソン軍団の一人である萱島大介の
競輪協会の公式プロフィールの友人欄には伊代野と林いすけの名前があったりする

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:41.72 ID:1mIyy80wr.net
金本の時は強制でキャンプの時に
筋トレ時間あったけど
矢野の時からなくなったな
コロナ?だから?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:07.38 ID:pVkwP6ae0.net
やっぱFAや外人補強は毎年せなあかんよ
ドラフトはもう参加せんでええわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:19.29 ID:9zk5avNG0.net
大山の初球狙い見てるとチャンスに弱いの納得するわ
ランナーいない時に初球に甘いの来たやつたまたま打ってるだけにしか見えない

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:39.47 ID:BddcNsW90.net
他のチームはプロ野球チーム
阪神は同好会

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:48.83 ID:pEkrm10g0.net
次の指導者はぬるぬるキャンプを改善してくれ
体型もあるだろうがカープの選手と比べて下半身が貧弱過ぎるぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:50.50 ID:Hb5q1eLGd.net
阪神包囲網決まったみたいや


230それでも動く名無し2022/04/10(日) 16:38:12.78ID:DZQBOnR1M
山本 阪神、広島、中日
千賀 阪神、横浜、巨人
佐々木 阪神、巨人、横浜
田中 阪神、広島、中日
上沢 阪神、巨人、中日

千賀は来週中5でズレるから木曜日濃厚

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:53.93 ID:TLUZi2sU0.net
>>539
ドラフトは上位で大社の即戦力投手だけ獲ればいい
野手なんかいらん

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:00.04 ID:GKLI3xJ20.net
坂本正捕手取りのチャンスなんやから2割は打ってくれよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:08.75 ID:4qfwEy+P0.net
金本時代の粘って出塁してた糸原は何処行ったんやろな
北條と並んでた時は結構良い打線になってた気がするんやけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:17.60 ID:J5UcKS3t0.net
>>521
ベイスがまさにそれ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:22.91 ID:wZPq3vHq0.net
もっかい金本に頭下げてきてもらえや
新井コーチとセットで

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:39.10 ID:sSUAcEKra.net
>>546
小金本とか言われてたのにな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:43.53 ID:Ohnly7dr0.net
新庄「お前ら謝罪は?」

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:00:38.84 ID:soJTW5Kw0.net
こんな矢野より和田の方がよっぽど嫌われていた事実
おかしいだろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:00:53.45 ID:5AmNEDOS0.net
>>512
エンゼルスなら
佐藤
大山
近本
マルテ
糸原

あれ糸原5番正解じゃね?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:00:57.19 ID:cdWdRkBCd.net
ドラフトは関西出身だけ獲っとけばええわ。非力な左バッターとノーコンは絶対獲るな。

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:01:03.18 ID:GwcdHMTB0.net
>>548
金本は広島で打撃コーチでもやればいいやろ
広島以外でも阪神以外で

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:01:05.45 ID:RYOy/+HN0.net
掛布「4番はですね。相手投手の決め球をですね。打ち返すのが4番なんですよ」

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:01:11.30 ID:18CabH7n0.net
気持ち気持ち言うけどそれが一番感じられんのやが
結果が出てないからそう見えるだけなんか知らんけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:01:51.03 ID:RYOy/+HN0.net
>>546
矢野「積極的野球」

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:01:57.16 ID:ZRFc2K0m0.net
学徒出陣みたいなメンバーで監督が新庄みたいなアホのチームですらもう3勝してるのになあ
何がどうなったらこんな酷いことになるんやろ
呪われとるんちゃうか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:02:25.90 ID:FrCNHBli0.net
しかしまあ、負けっぷりがちょっと過去にないレベルやからこれから矢野叩きどうなるか想像もつかんな
長くても株主総会までにはクビやろな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:02:57.97 ID:JhpFVvQ/0.net
片岡氏が「95点以上。セ、パを合わせて一番いいドラフトをした」と評価したのは阪神。

「かれこれ40年以上ドラフトを見てきたが、阪神のこんなドラフトは見たことがない。目的がハッキリとしたいいドラフトをした。これまでは即戦力なのか、将来性なのか、焦点がぼやけた中途半端な選手を取ってきた印象が強かったし、2位で取れる選手を1位で取ったりする年もあった。だが、今年は、1位から5位まで甲子園を沸かせた高校生のスターを揃えた。チームの3、4年後を見据えて腹をくくった戦略。高く評価したい。おそらくペナントレースで3位に入り、戦力的に来年は即戦力の新人に頼らなくても大丈夫という判断を球団が下し中長期のチーム強化を決断したのだろう」
 「西は奥川、佐々木に次ぐ素材で、2位の井上は、巨人の岡本和真になりえる可能性を持った右の大砲だと私は評価している。5位の藤田は捕手に必要な条件をすべて備えている。甲子園組の捕手ではナンバーワンだろう」

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:03:18.31 ID:TLUZi2sU0.net
結果としてシーズン前の辞任宣言はマイナスだったとしか言いようがない

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:03:35.63 ID:sSUAcEKra.net
一生一軍監督になれないんやから
思い出に平田を監督代理にしてあげたらええのに

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:03:51.43 ID:kKtIwLPop.net
>>555
金本もカウント2-2ぐらいから相手のウイニングショットを狙い打つのが1番楽しかったって言ってた

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:04:06.31 ID:a3abBot80.net
投手も打者も暗黒ってわけじゃないから早く監督変わってチーム作りして欲しいわ
まぁ、助っ人次第なんやけどな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:04:29.93 ID:iii4+r3u0.net
野手も投手もピークが過ぎて下り坂の選手ばっかりなんでこれからが地獄だな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:04:38.03 ID:TLUZi2sU0.net
>>560
小関はちゃんと全国観てないから安易に甲子園活躍選手並べただけってばっさり切ってたな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:04:44.17 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>524
もはやただの悪口やんけ…そういうのはやめとこ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:05:37.65 ID:yga9FyqH0.net
小関はただの阪神アンチやぞ たまに褒めるけどw

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:05:58.45 ID:xyPrWAoqd.net
足ある選手は多少ギャンブルでもアウト恐れずどんどん盗塁するしかない1死3塁の形作るの繰り返すしかないどうせ連打なんかできないんやから

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:06:05.04 ID:RYOy/+HN0.net
矢野は金本政権から合わせると7年目で
開幕からこの成績

571 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:06:05.91 .net
新井さんもっと解説で阪神生え抜きに厳しく言ってやればいいのに
生え抜きが成長しないから我らベテランは苦しく良い引退が阪神ではできませんでした、と!
広島生え抜きとの違いを語ってほしい!

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:06:08.14 ID:sSUAcEKra.net
矢野はこれだけチームを崩壊させても
来年の今頃はスカイAでゴルフ番組やってればええんやし
気楽でええな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:06:58.87 ID:9wXQl3N00.net
三木道三「一生一勝でいてくれや」

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:01.05 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>558
おハムは捕手日替わりやのに防御率は阪神よりまだマシやねん

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:21.63 ID:yga9FyqH0.net
>>573
座布団100枚

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:22.38 ID:8JSXokif0.net
>>563
何だかんだで攻めあぐねてムード悪い時も4番が打つと流れ変わるからな
普段は昼行灯でもええねん

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:24.36 ID:ZRFc2K0m0.net
>>572
辞めるいうてた矢野を無理に引き留めたフロントがすべて悪いわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:32.69 ID:9KDaJDVU0.net
無職ナマポの自称ショートスリーパー今日も深夜までホルホル

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:34.18 ID:1KyvLZ/T0.net
もう楽しみ矢野辞めてくれることやでマジで
存在がストレスやわ

史上最低の監督やった

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:38.52 ID:owkmJ2KP0.net
>>572
そんなやつに選手がついて行くかってな
明らかに普通のチームではなくなってる

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:48.13 ID:PXvu+FuMa.net
藤浪よ、完全試合しろとは言わない、投手打者の二刀流しろとは言わないから、せめて
週1ローテをシーズン通しでこなせて、5回1失点を2回中1度は確実にできるようになってくれ。

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:53.32 ID:r0SVLaJh0.net
スカイAのゴルフ新番組「オレたちのゴルフ」

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:08:23.31 ID:yga9FyqH0.net
>>582
1回目ゲスト 糸原

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:08:45.47 ID:6KO7yx0l0.net
この状況でタイガースらしくワイワイやろうぜとか言ってる時点で、矢野野球は何も考えずに勢いだけでやってきたってことなんだろうな
それが矢野の言う俺らの野球なんだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:08:53.33 ID:wASBVMHhr.net
>>335
英会話

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:08:55.39 ID:18CabH7n0.net
佐藤輝はあの9回4番なら絶対に返さなあかんやろ
フルスイングもいらんしグリップに小指かけてまで長く持つ必要も無い
あの場面はマン振りじゃなくて軽打でしょ
そういう野球脳は2年目とか関係無い気がするわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:05.18 ID:UDOXTi1B0.net
矢野休養そろそろやろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:30.28 ID:TLUZi2sU0.net
俺らの野球っていうか俺の野球だよね
選手全然ついていってないんだから

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:32.70 ID:yga9FyqH0.net
矢野の顔見てたら辞めたいんちゃう 選手が打ってもめちゃくちゃ暗いんやけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:32.94 ID:DCcZp+Jh0.net
予想だが
次の中日3連戦で3連敗して井上が辞意を表明
そのまま自宅に帰れるって事が最大の理由

そして次の巨人3連戦も3連敗で甲子園が暴徒化
堪り兼ねた球団は、深夜に矢野を呼んで休養勧告

代理監督は2軍監督の平田に決定
平田代理監督に期待する選手は?の答えに
「ケント・セイシロー・シュン」と答える

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:37.10 ID:oSn/mN9t0.net
結局金本に糸原ってどうやって聞かれていいですよって答えた高山が一番悪い

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:10:23.94 ID:1KyvLZ/T0.net
自己啓発の宗教本ばっか読んでるから
中身ないねんホンマ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:10:27.02 ID:UDOXTi1B0.net
>>586
佐藤はここ1番ではまだ脆いねん。
牧にその辺がまだ及ばんわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:10:46.29 ID:zhQR/zR1d.net
柳と大野にもどっちか完封をやられるのは止めろよ
完封で済めばええが

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:14.53 ID:yga9FyqH0.net
牧と比べたらうちの選手全員駄目やろw

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:33.85 ID:EmTzgC9x0.net
2軍のケラーが良かったよ
完璧に3人で終わらせたよ
もう使える

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:39.33 ID:DCcZp+Jh0.net
>>586
言ってることはごもっともだが
コーチ、監督が打席に入る前に
しっかり指示ださなアカンよな
星野なら肩もんでアドバイスしただろうw

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:42.77 ID:TLUZi2sU0.net
あれこれもしかして近本って和田ルート?
晩年まで一人で淡々と打つの?

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:49.74 ID:8JSXokif0.net
>>594
どっちも完封やな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:53.25 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>586
短く持って軽打した方がヒット出るとも限らんからなぁ
それは見てて気に食わんレベルの難癖やろう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:05.97 ID:GYHX+rb7p.net
いやー佐々木はすごかったね

阪神はどうでもいいや

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:23.17 ID:yga9FyqH0.net
近本て野球脳ないような気がする 

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:46.14 ID:1KyvLZ/T0.net
バンテリンドームバフかかるコレ
大野雄、勝野、柳をどうやって打つんだよ無理だろ
遠藤打てねえんだぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:57.06 ID:GYHX+rb7p.net
>>602
打率と出塁率が同じの中野は?

605 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:13:08.59 .net
まさに今週は牧と佐藤の差が全てでしたね

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:11.13 ID:6KO7yx0l0.net
金本1年目で若手へシフトした時に思い切ってワイワイ勢いで行くのは良かったけど、まさか7年目でも同じこと言ってるとは思わなかったな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:15.07 ID:soJTW5Kw0.net
福留固定し続けた和田と最下位濃厚になった金本と今の矢野、誰が一番批判されてたのかね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:17.35 ID:oSn/mN9t0.net
De来週試合やるんかな
桑原も陽性やったみたいやが
相手は巨人やてやるならラッキーやな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:21.20 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>604
パワプロかよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:30.09 ID:yga9FyqH0.net
>>604
四球選べない時点で糞

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:45.76 ID:DCcZp+Jh0.net
>>602
今頃気づいたの?
勝ってるのに打者投手アウトで
ツーアウトランナーなし
にも拘わらず初球打つ男だぞ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:48.26 ID:RYOy/+HN0.net
そろそろ気楽な1番じゃなく
責任ある打順に近本もさせるべきやわ

613 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:14:23.30 .net
>>607
生え抜きは和田時代に福留離脱しても仕事しませんでしたが

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:14:45.92 ID:6KO7yx0l0.net
>>607
ダントツで和田

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:14:55.58 ID:yga9FyqH0.net
>>611
それって近本多いよな 去年よく見た光景やわ ここでも叩かれてた

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:00.22 ID:eX49KKj90.net
日ハムとは仲良くなれそうな気がしてたが
勝率2割もあるのか

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:13.75 ID:wZPq3vHq0.net
近本一番に置く理由がなくなったな
全然走らなくなったし
島田復帰したしまた島田一番近本三番とかになるかもな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:21.59 ID:9YWx9i+Aa.net
>>598
去年が1992年か

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:27.86 ID:s0okJvwq0.net
>>608
那覇までいってやらんなんて言われたら巨関係者ブチギレでしょ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:45.91 ID:8JSXokif0.net
>>597
メチャメチャ苦しい壁をぶち壊す勇気とPOWERが湧いてくるのは
メチャメチャきびしい人達が見せたやさしさのせいよ
普段からヘラヘラしてる奴がやっても効果無いやろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:46.80 ID:773gFVd00.net
佐々木の影でひどいことになってて草

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:14.32 ID:DiLnEjhZ0.net
>>607
金本の時が一番、酷かったような気がするが
辞任しない限り矢野はこれからもっと酷くなるだろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:20.89 ID:6KO7yx0l0.net
このメンバーで走れなかったら無理だよな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:33.25 ID:TLUZi2sU0.net
>>618
青柳がマイクか・・・

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:40.56 ID:soJTW5Kw0.net
>>614
やっぱりそうか
あの頃の叩かれ具合ここでも現地でも凄まじかったもんな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:50.63 ID:EmTzgC9x0.net
長いトンネルを抜けたと思ったらまたトンネルか、高知県にぬける高速道路
みたいだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:02.17 ID:18CabH7n0.net
>>600
内野あの前進守備やし当てりゃなんか起きるが三振じゃ何も生まれない
まして去年から佐藤は栗林から三振しまくってたわけで
何の工夫も無いのはそりゃいかんでしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:05.75 ID:yga9FyqH0.net
中野て近本ランナーの時打って良いのか待つべきなのか迷ってんじゃね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:21.59 ID:TLUZi2sU0.net
ってことは今年のオフあたりに遥人放出してポンコツ獲るのか
そんな繰り返し見たくねえぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:48.47 ID:yga9FyqH0.net
秋山と有原取ったら借金返せるかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:50.28 ID:4BS3hbJC0.net
下手したら大野か柳にノーノー食らうのも覚悟しなければならない

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:55.53 ID:wZPq3vHq0.net
トンネルを抜けると次のトンネルの入口で
果てしない闇も永遠の光もないって近頃は思う
だから自分のせいと思わないとか言ってないでやってみな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:13.29 ID:r0SVLaJh0.net
>>618
オマリーを放出したのは1992のオフかな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:22.69 ID:6KO7yx0l0.net
>>627
多分そういうのは俺らの野球じゃないってことでしょ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:26.04 ID:JtixXCUCp.net
金本の時はファンが突撃してたけど矢野も同じく目の前でボロカスに言われたらええねん

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:26.48 ID:yga9FyqH0.net
>>632
何を言うてんねんw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:56.39 ID:DCcZp+Jh0.net
>>633
94だぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:00.66 ID:sHMsYHA40.net
>>631
一回食らってるしな
2度目も3度目もあるかも

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:33.01 ID:iii4+r3u0.net
大卒、社会人卒中心のチーム作りの限界だよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:36.41 ID:TLUZi2sU0.net
どっかでマルテ出したらヤクルトが獲って打ちまくるのか・・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:37.74 ID:r0SVLaJh0.net
>>637
それは失礼しました

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:47.60 ID:RYOy/+HN0.net
近本は楽天の島内みたいになれ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:53.99 ID:r2tlwqJ70.net
火曜からバンテリン?
しかも大野柳で最下位いじめて貯金作るんやってさ
こういう目論見披露したら返り討ちにあうのが常だけど普通に全部負けそうやね
勝野ってええのかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:14.01 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>433
打てないと勝てない…

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:23.61 ID:AqcWF0EEr.net
どーせ糸原使うなら、2番で使えばいいのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:26.72 ID:3W1TlZB50.net
ビッグカス3勝目かよ
矢野異次元レベルでやべーな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:27.09 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>627
短く持っても三振やろ(適当

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:54.21 ID:EmTzgC9x0.net
まあ、阪神の負けっぷりには惚れ惚れするわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:54.65 ID:sHMsYHA40.net
バンテリンの勝野って強い投手やろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:58.56 ID:bEMCUTXOr.net
>>632
明日こそきっとって戯言抜かしてそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:05.24 ID:r2tlwqJ70.net
>>632
深い🥺

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:05.74 ID:oSn/mN9t0.net
豊田の存在感・・・
たった2打席・・・
一応起爆剤になればと期待してあげたんやないの?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:14.04 ID:yga9FyqH0.net
勝野にホームラン打たれそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:53.33 ID:gE4dbt1jp.net
糸原ってバントうまかったっけ?
あいつがバントしてるの記憶にないw

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:59.66 ID:yga9FyqH0.net
>>652
代打で結果だせとか無理ゲーやからな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:22.74 ID:QuQTk+EA0.net
>>508
関西のセ・リーグが阪神しかないからな。
読売がセ・リーグ人気盛り上げの為に、東西対抗意識を利用して、実力的には南海や阪急に劣る阪神を持ち上げたからな。

もし大洋(下関)が松竹(京都)とではなく、同じ中国地方の広島カープと合併していたら、京都の松竹球団は存続するも経営難から京阪電鉄に売却。
※史実でも大洋主導で合併していて、松竹はもはや運営する気無しだった。

中書島あたりに京阪ロビンス球場建設
ヤクルト(国鉄)は神宮の大学野球優先を嫌い、横浜に移転。
大洋はカープと合併して広島に移転。

セ・リーグは巨人、横浜ヤクルト、中日、京阪、阪神、広島大洋の6球団なら、巨人は初代セ・リーグ王者の京阪ロビンス推しになり、阪神は空気になっていたかも。

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:54.83 ID:e+rxy9xZ0.net
でも豊田なんか一軍ではまだあんまり通用しなさそうに見えた
実際分からんけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:03.26 ID:EmTzgC9x0.net
ダンちゃん2軍でのびのび野球して
4割バッター

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:05.03 ID:4qfwEy+P0.net
豊田はどうしたいんやろな下位の社会人出にしても1年目やねんからベンチ要員にせんと2軍でやらせとけば良いのに

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:21.60 ID:IGYyK5Cz0.net
矢野は辞任せずにシーズン終了までやるのかね

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:24.74 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>512
坂本を梅野に変える

662 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:23:43.15 .net
>>658
阪神生え抜きは二軍がお似合い

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:47.05 ID:8JSXokif0.net
上手くいくかどうかは別として打力が見込めないからノーヒットでも1点をもぎ取って
守り切る野球を目指すと公言してるビックボスと
なんの方向性も無い行き当たりばっかりのクッビボス野球を比較なんておこがましいにもほどがある

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:51.90 ID:6KO7yx0l0.net
走れなくなった阪神打線って相手からすればすげえ楽だろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:52.58 ID:/YXthzZma.net
松川打率低いけど打点4ってうちではテル糸井大山しか勝ってへんやんけw

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:00.21 ID:yga9FyqH0.net
>>660
本人がメンタル的にきついんじゃね 今でも相当きついやろうし

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:32.14 ID:sSUAcEKra.net
>>654
去年一度もバントしてないはずや
あとバントはクソヘタや

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:17.41 ID:soJTW5Kw0.net
矢野はもう限界だろ
金本と違って監督のモチベも最初から少なかったし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:18.53 ID:nc+/TEJap.net
阪神相手ならとか無知がほざいててわろた
今日みたいなPにはコテンパンにやられてパが歯が立たんダルマー宮城には勝ってしまうのが阪神やぞ
ほんなら日頃勝てるやろって?無抵抗打線で点がはいらへんのや…

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:20.29 ID:zhQR/zR1d.net
>>643
90年代のちょくちょく優勝してた時のヤクと同じやり方だな
岡林や西村や川崎とか勝てるのを阪神戦にぶつけて必ず取る
巨人戦には適当な投手を

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:21.85 ID:uVaQEZaK0.net
珍しく本当の意味で休養になりそうっていう

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:25.70 ID:CjIM5aJf0.net
佐々木郎希、このまま日曜日の登板が続くのなら5/29に千葉で当たる
阪神相手じゃ今日以上の結果が出るんじゃないか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:27.01 ID:oSn/mN9t0.net
球児マリンにおったんやな
佐々木と記念撮影しとる
生観戦というのはyoutubeのネタになるし持ってる男やで

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:33.37 ID:TLUZi2sU0.net
監督がチームで3本の指に入る強打者と思ってる糸原にバントのサインなんか出すわけないでござる

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:33.57 ID:spM0fSaY0.net
このまま負け続けたら必ず休養するから心配いらん

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:59.86 ID:cEqiE/fX0.net
>>482
補強ほんとにそこだと思ってんのか。。。
外国人野手、外国人投手やで

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:08.90 ID:iii4+r3u0.net
>>652
矢野はここら辺の使い方はホント下手。
メンバ固定するべきって考えからどうしても脱却できないんだよね。自分でも言ってたけど。

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:09.18 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>589
辞めたいんやろうなぁ
絶対辞めたいからシーズン前に言っちゃった
病気になる前にフロントも辞めさせたれ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:17.19 ID:Ege5o5zap.net
>>667
マジか
じゃあ2番も無理やな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:18.39 ID:tK15epUC0.net
もう・・・いっその事、井上、前川つかわんか?
いろはすや糸井、糸原つかうより未来あるやん。サードテルで

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:41.49 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>643
弱い者いじめは大事よ勝負事は

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:57.06 ID:DCcZp+Jh0.net
>>618
93年は5月半ばに首位に立ったこともあったから
ぜんぜん違うな
しいて言うなら1987年に近い

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:08.02 ID:yga9FyqH0.net
>>680
前川て怪我治ったんかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:11.11 ID:3FwgQ5Jd0.net
ヤバくなると壁に話し始めるって大矢かなんかが言ってたな…

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:39.24 ID:gcTIHyFX0.net
  勝-敗-分 G差 得点 失点 打率 HR 防御率
広島 10-4-1  -  73 38 .261  4 2.34
巨人 10-5-0  0.5 61 59 .248 19 3.20
東京 7-7-0  2.5 53 55 .231 17 3.18
中日 6-6-0  0  47 44 .239 12 3.47
横浜 5-5-0  0  40 43 .228  6 3.91
阪神 1-12-1  5.5 38 73 .230 9 4.84

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:52.04 ID:TLUZi2sU0.net
井上はまだ全然時間かかりそう
むしろあと5年でなんとかなるのか微妙

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:59.36 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>684
例の捕手コロの年の事やね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:04.34 ID:CjIM5aJf0.net
>>643
勝野、今季初登板の試合でホームラン打ってなかったっけ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:09.25 ID:yga9FyqH0.net
去年球児も言ってたけど矢野は控え選手を使う事が少ないらしいね そこが心配って言ってたけどその通りになってる

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:15.47 ID:DCcZp+Jh0.net
>>684
それアルツハイマーやんけw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:19.94 ID:uNVIBa6hd.net
ボーナスステージの中日に万が一負け越しなんてしたらまじで優勝厳しいぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:23.17 ID:e+rxy9xZ0.net
下ですらパッとしてない奴を育成とか言って1軍で使えっていうの正直理解出来んわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:38.72 ID:Ege5o5zap.net
糸原って何の取り柄があるんだ
マジで!

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:49.87 ID:/vNFtGOV0.net
交流戦を挟んだわけじゃないのに、虎が負けまくってるせいで5位以上が借金なしになってるぞw

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:01.50 ID:fxfDeeDm0.net
>>689
こういう良くないときでも使ってないのがどうかしてるよなー・・・
糸原中野に変えて熊谷小幡スタメンとかしてみれや
現状変わらんやろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:02.89 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>689
将棋弱そうやな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:10.40 ID:C6FWisqN0.net
ロッテのチーム防御率1.65ってエグいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:22.86 ID:sHMsYHA40.net
>>680
出したら希望が絶望に染まる気がするんだけど
もうちょい熟すの待った方がええんちゃうか?

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:38.29 ID:cdWdRkBCd.net
>>691
中日のほうがボーナスステージやと思ってるよ。大野と柳やで

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:55.63 ID:9KDaJDVU0.net
>>692
ほんまそれ
1軍は育成の場やなくて結果を出す場やからな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:59.71 ID:CjIM5aJf0.net
>>697
交流戦3試合合計で33-0とかあるかもな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:07.67 ID:tK15epUC0.net
>>689
控え選手を使わないんではなくてお気に入りじゃない選手はつかわない
糸原がどれだけ悪かろうが試合に出続けます。逆に高山がどれだけ打とうが出れない

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:08.31 ID:TLUZi2sU0.net
>>692
極々稀に一軍でいきなり伸びるやつがいるけどな
巨人坂本は二岡のアレでいきなり抜擢される前二軍成績そこまで化け物じゃなかったはず

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:30.65 ID:CjIM5aJf0.net
>>699
誰か完全試合やらないかな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:34.61 ID:Ege5o5zap.net
俺たちの野球じゃなくなるから他の選手は使いたくない

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:40.73 ID:dkuTmGn+0.net
>>694
借金独占状態なのかよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:53.93 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>686
とりあえず筋トレして取り返しのつかない体になってからやな
ハイライト見返したけど遠藤ってピッチャーボーアにホームラン食らったときと比べて体大きくしてるわ
阪神もとりあえず筋トレしないと駄目なんじゃねぇか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:54.74 ID:oSn/mN9t0.net
>>689
とは言えよ
とは言え去年も今年もそうやが使えそうな控えがおるか?
現状最近復帰したばっかりの島田くらいやぞ
言うは易しよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:07.14 ID:sHMsYHA40.net
>>691
OPS12球団で2位やぞ?もう去年の竜jじゃないかもしれん

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:17.11 ID:tK15epUC0.net
>>698
この球団、熟す前に腐るんやw

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:17.50 ID:sSUAcEKra.net
>>684
水にも話しかけるぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:20.30 ID:xyPrWAoqd.net
今年で辞めるって前もって言えば成績悪くても完走させてもらえるだろという高度な作戦

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:22.53 ID:fxfDeeDm0.net
>>691
3戦目の松葉に1勝の可能性が微レ存ぐらいだろマジで

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:24.52 ID:yga9FyqH0.net
>>703
それ西武の中島もやね カズオがいなくなったのが大きかった

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:27.96 ID:zBdOvoD90.net
サヨナラ勝ちの練習でもしたらエエんちゃうか
ひたすら喜びながらホーム踏め

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:09.83 ID:eSSNNrdX0.net
矢野って12球団最悪の無能だろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:18.06 ID:g2tGzcnAa.net
今って平日夜の甲子園内野席って空いてる?
チケットもらったんだけど、去年くらい空いてるなら行きたいけど、あまり人多いなら遠慮しときたい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:32.61 ID:yga9FyqH0.net
>>708
控えにもアピールのチャンスやらないと 今使わないなら使う機会ないやん 

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:41.07 ID:sSUAcEKra.net
ヤクルトのショートの長岡とかいうのは
いつの間にかでてきて活躍しとるな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:52.27 ID:CjIM5aJf0.net
>>717
流しそうめんが出来るレベル

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:21.98 ID:TLUZi2sU0.net
力足りてないの使うのダメってのもわかるけど無駄に二軍に漬け込むのも良くないんだよね
二軍に完全にアジャストして二軍でしか結果出せない選手になるのよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:53.77 ID:9YWx9i+Aa.net
去年首位とゲーム差0のチームをここまで崩壊させられるって凄いよな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:59.25 ID:VC7UKE8p0.net
去年首位と0ゲーム差なんだがおかしいな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:07.86 ID:l0noojSI0.net
目指せ3-34-1

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:15.54 ID:r0SVLaJh0.net
チームもファンも唯一の拠り所にしていた
2年前は2勝10敗から巻き返せたという自負
これすらも決壊してしまって歯止めがなくなった

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:17.90 ID:yga9FyqH0.net
レギュラー陣が不調の時でも控えにチャンスやらないならチャンスないわな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:19.38 ID:GXwXEEqf0.net
>>719
まじで名前も知らんうちに出てきて活躍してるな
2軍成績も凡やし

728 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:35:20.05 .net
糸井とかも坪井稀哲押し退けてブレークしたでしょ?
今の近本よりはるかに存在感あるセンターだった

生え抜きもっと仕事してください

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:27.87 ID:tK15epUC0.net
>>712
万が一、優勝でもしようものなら引き止めてもらえるしな
汚い男やでえ。どちらにしても美味しいってか

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:43.17 ID:plE/To8fM.net
>>685
一試合平均3点もとれてへんのか
打線ゴミすぎやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:03.25 ID:e+rxy9xZ0.net
>>721
そりゃそうだけど下で1割台とかなのに若いだけで使えみたいなのはうーんって感じ

732 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:36:30.10 .net
で、スタメン優遇されだした小幡はチャンス掴んでるんですか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:30.30 ID:yga9FyqH0.net
確か坂本も中島もファームで3割打ってたわけじゃなかったと思う 

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:10.81 ID:q8na1VSx0.net
中日ホームラン増えてるのな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:12.91 ID:4BS3hbJC0.net
5月以降は土日でも当日ふらっと行けばチケット買えるレベルになってそうやけど甲子園行こうという気すら起きんわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:15.68 ID:iW3jyrkL0.net
どんな有望な若手がいたとしても今の時期にシーズン捨てるのは本社が許さないだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:16.80 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>703
高卒ルーキーで270 5本だし相当じゃね?
野原もルーキーイヤーは大きく負けてるわけじゃなかったんだなぁ…

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:19.97 ID:yga9FyqH0.net
>>732
毎試合スタメンだし守備でめちゃくちゃ貢献してる 打撃はまだまだやけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:28.05 ID:ryFp8Gz00.net
巨です
ヤクルトに負けました
慰めてください

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:12.93 ID:9KDaJDVU0.net
>>738
そいつホルホルオリックスファンで毎日同じこと言ってる病人やから相手しない方がいい

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:18.83 ID:iii4+r3u0.net
ファームで坂本は1年目でOPS.700超えてるし、中島も2年目はファームで打ちまくってた。

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:37.29 ID:yga9FyqH0.net
>>740
そうなのか 気をつけます

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:27.67 ID:yga9FyqH0.net
>>741
それデーター見たい

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:11.79 ID:9KDaJDVU0.net
>>742
未熟
生え抜き
ホルホル
このワードをよく連呼してるから覚えておき

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:26.52 ID:GcDgc+oC0.net
去年で辞めていれば優秀な監督で終われたのにな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:36.09 ID:yga9FyqH0.net
桜井広大て一年目ファームで結構打ってたイメージあるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:39.55 ID:c1Ls6zaLa.net
坂本についてはあんな早くからショート固定されたのは運だけどいずれは大選手になってたでしょ
打撃も守備も明らかにモノが違った

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:40.89 ID:CjIM5aJf0.net
ケラー1イニング投げて完全投球3奪三振

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:52.45 ID:s0okJvwq0.net
一軍に定着する気配も見せない中堅はみんな育成に落としてしまえ
後がないくせに背中が痛いとかいって二軍に帰るようなやつを甘やかしてどうする

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:03.50 ID:plE/To8fM.net
>>703
ルーキーのときの2軍成績OPS.700で三振率.142やから普通にバケモンやな

751 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:41:07.24 .net
>>744
君は一軍は育成の場じゃないと言ってるから正しいじゃないですか

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:09.05 ID:+13tGGRUd.net
どうする?みんなでこいせん煽りに行く?

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:10.15 ID:DCcZp+Jh0.net
>>725
ボーアに一本でればって希望があったからね
あの時と違ってそういうものが一切ない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:41.31 ID:yga9FyqH0.net
>>747
一軍でだした頃は守備でぼろ糞言われてたのにめちゃくちゃ成長したんよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:41.62 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>743
NPB公式で05年まで遡ってファームの成績見れるよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:03.69 ID:tK15epUC0.net
高濱がなぁ...オープン戦でも結果出してこれから羽ばたこうとしてたときに人的保証で取られたのも地味に痛かった
今ごろ中軸になってたかも?マジでもったいなかったなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:09.77 ID:sHMsYHA40.net
>>739
ヤクルトに負ける雑魚に用はない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:20.18 ID:yga9FyqH0.net
>>755
見ます ありがとう

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:20.82 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>752
煽ってどうすんねん…
乞食を見るような視線を返されて終わりやろ…

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:34.50 ID:8JSXokif0.net
2年連続ウエスタンで2冠とった陽川ってのがいるんだがどうなった?

1軍は育成の場では無いし結果出てから使えというのは分かる
ただ、何かしら素質ある奴は抜擢してでも若いうちにある程度1軍で経験つませなあかんと思うわ
鳴尾浜の水に頭の先まで浸かる前に

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:37.94 ID:6CQqeSjCM.net
この流れで絶対負けられない!からの1-0完封は凄いぞね ただしスポニューは全部佐々木になるので世間には知られずに済む

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:40.18 ID:oSn/mN9t0.net
確か植田も高卒1年目で.260とか打ってなかったっけ?
右オンリーで良かったのに足生かすとかでスイッチにして伸び悩みまくった印象

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:09.40 ID:r2tlwqJ70.net
>>692
ほんまこれ
昼間小野寺に1軍で100打席ぐらいやったらええみたいな意見ここで見てアホかと思った
そんな余裕どこにあるねんw
そんなんが許されるのは高い年俸の外国人選手だけやわ
だいたいええ選手はすぐ結果出すしさ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:19.17 ID:c1Ls6zaLa.net
>>754
そんなボロクソではなかったと思うけど
簡単なゴロ取り損ねるけど少なくとも今の中野木浪より見ていたいと思える守備だった

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:33.61 ID:yga9FyqH0.net
ピッチャーはファームでの奪三振率が大事て聞いた事あるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:04.39 ID:sHMsYHA40.net
>>752
止めとけ惨めになるだけだぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:08.29 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>762
いや2割ジャストだぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:10.49 ID:WkWjJ1Bu0.net
ロッテの捕手松川君めっちゃ梅野ファンやん

https://number.bunshun.jp/articles/-/850190?page=4

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:21.98 ID:nOECyDq+0.net
>>760
1年目で29試合77打席与えて
3年目には75試合299打席与えて今なんだから陽川ってちゃんと
一軍使って育成してきた側の人間だぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:28.87 ID:GXwXEEqf0.net
清宮も1年目成績化け物やったな
最近調子いいみたいやし頑張ってほしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:33.36 ID:yga9FyqH0.net
>>764
二岡と比較してなのか巨人ファンから叩かれてたんよ 

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:42.70 ID:oSn/mN9t0.net
>>767
あそうか・・
スイッチ止む無しや

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:43.06 ID:dWpJidw60.net
阪神じゃなきゃ隼太も独断場できたんか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:47.16 ID:iW3jyrkL0.net
>>765
ファームはもちろん1軍でも三振取れてた才木の怪我が惜しいわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:12.52 ID:s+6QeJyo0.net
>>760
そいつはデーゲームしか打てんかった

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:21.27 ID:r2tlwqJ70.net
これががんばれタブチくんで読んだ
タ・リーグか
阪神のみぶっちぎりで最下位やから別リーグみたい
タリーグで優勝や!

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:27.63 ID:GcDgc+oC0.net
やっぱドラフトは高卒獲った方が夢があるよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:45.34 ID:iii4+r3u0.net
>>762
そりゃ大和だ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:48.68 ID:OS7j/m4y0.net
2年前はサンズとボーアがそこそこやって大山が獅子奮迅の活躍したからな
今年は外国人全滅やし佐藤も大山もショボそうだし終わりやろ、浮上の目すらない

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:04.91 ID:yga9FyqH0.net
>>774
トミージョン完治でどうなるんやろうね 前より良くなってたら良いけど現状見てるとそこまで変わってないんかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:05.43 ID:dWpJidw60.net
>>777
夢だけじゃ強くなれんぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:22.02 ID:C6FWisqN0.net
>>777
ピッチャーはな。
野手はよっぽどチームに余裕あるとかじゃない限りは大卒社会人に限る

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:26.11 ID:9yQjYxBdd.net
87年は前半戦19勝だけ
それすら超えそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:32.79 ID:4qfwEy+P0.net
>>777
まあバランス良く行かんとあかんわ大卒と社会人に偏ってるのも良くないし高卒で夢見過ぎるのも良くないし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:39.31 ID:r2tlwqJ70.net
>>760
ええ選手ってのは運も良い
こんなときに脇腹痛めて離脱しているようでは…

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:51.35 ID:iW3jyrkL0.net
誰も言わないけど去年のドラフト失敗だろ
高卒連中はともかく大卒以上で誰一人戦力になってないじゃん

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:47:17.68 ID:6KO7yx0l0.net
各チームそれぞれ勝ちパターンの試合展開とかあると思うけど、このチームは負けパターンの種類が豊富だよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:48:01.15 ID:GXwXEEqf0.net
>>786
2019年の高卒ドラフトも失敗ぽいね

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:48:23.27 ID:iii4+r3u0.net
ここに過去20年ぐらいの高卒選手の4年目までのファーム成績載ってるけど、
1軍で活躍してる選手はファームで2年目までに結果残す選手がほとんど
https://puroyakyuu-kurouto-date.com/kousotsu-seiseki-list/

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:07.65 ID:oSn/mN9t0.net
>>778
せやせや!!
大和のスイッチがほんま納得いかんかったんや
右で勝負させろやって
Deでスイッチ止めてあの歳でもそこそこ打ってるのにほんま若い頃のスイッチの時間がもったいなすぎたわ
右で打ってたら阪神に不満持つような起用してないかもしらんのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:11.23 ID:r4gESNGWM.net
>>788
高卒豊作年だったのに誰一人当たりがいない
さすが阪神

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:13.13 ID:JCtBH+z70.net
基本的に今のファームは問題外の育成投手が投げてたりすることも多くなって
あまり数字は参考にならないです

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:49.98 ID:WZMrLgara.net
>>731
一軍で活躍するのは2軍じゃ楽々無双するからな
大和ですら3割打ってた

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:01.44 ID:yga9FyqH0.net
>>792
確かにその辺も考慮しないと駄目やね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:49.15 ID:WZMrLgara.net
>>697
捕手のリードなんて関係ない事を教えてくれるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:51:40.02 ID:r2tlwqJ70.net
まあ仲良し野球部だもんな
監督コーチ選手みんなヘラヘラやってたら弱くもなるわ
そんな仲良し野球部が優勝するの見たかっ……ぐふっ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:51:54.47 ID:tK15epUC0.net
高卒ピッチャーで言えば望月って全く聞かなくなったなw
完全に見限られた?それともまたケガ?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:05.16 ID:V1+2OEgR0.net
なんGで阪神だけ教団って言われてる

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:29.23 ID:6KO7yx0l0.net
矢野「自分で言うのもあれやけどめっちゃええチームになったし、このチームが大好き」

開幕直前にこんなこと言ってたけど、こんなこと思ってたのは矢野だけだったんだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:36.64 ID:r0SVLaJh0.net
>>795
ほんまやな
すごい納得したわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:42.14 ID:r2tlwqJ70.net
>>797
育成落ちした

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:04.15 ID:vLZu7eY9M.net
藤原「こんなショボイメンバーじゃやってられん、身売りしてもいいですか?」

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:24.43 ID:oSn/mN9t0.net
昼も書いたけどなんでエンス獲らんかったんや・・・
左腕でドンピシャやったのに
1億で獲れるなら絶対獲らなあかんかった

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:28.75 ID:q+8F2l4a0.net
俺ら死ぬじゃん、みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:38.60 ID:OS7j/m4y0.net
井上なんて元々二軍ですら三振マシーンやし満身創痍でボロボロやぞ
どんなアホでもあれを一軍で使おうなんて思わんわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:41.20 ID:2YEaavRC0.net
今日の試合後の矢野

「俺らもやれることがあると思うし。個々の調子を上げてくれと言うだけではね、ダメだと思うので。俺らも何とか。何ができるか、声を出すとか応援するとかアドバイス送るとか。」

草野球の貫禄。

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:52.37 ID:iii4+r3u0.net
>>797
ノーコン、ストガイの末路
怪我してないのにファームでも全く通用しないんで育成落ち

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:53.78 ID:e+rxy9xZ0.net
>>799
3年間で1番強いと同じ匂いがする
とはいえ2018でもこの時期ここまで負けてないよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:54:07.08 ID:UgT//3fRa.net
とりあえず今日でガンケルがやっとローテに入ったと言えるな
それはもちろん好材料なんだがな
この好材料で今更どんな料理を作ろうと言うのかね

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:11.98 ID:s0okJvwq0.net
>>802
淡路島パソナタイガース誕生するね

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:20.15 ID:q8na1VSx0.net
>>806
矢野先生「メンタルトレーニングが足りない」

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:48.02 ID:iW3jyrkL0.net
>>809
さっそく無援護でもてなしたぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:54.89 ID:iii4+r3u0.net
信心が足りないんだよね

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:18.59 ID:kdTdst6L0.net
>>799
そりゃあ布教(予祝セミナー)やって信者が増えたらそう思うだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:24.41 ID:tK15epUC0.net
>>801
育成堕ちか・・・育成って聞こえはいいけどフレッシュな状態で自由契約にして万が一にも他球団で活躍されたくないって場所よな
育成落ちしてそこから這い上がったやついないんちゃうかな?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:46.23 ID:984Kzqjc0.net
2番打者が子宮なしとか聞いた事ないわ
長打あるならまだしも単打マンのくせにボール球振りまくりの早打ちマン
5番や6番打ってるセカンドの人も単打マンだし最低最悪の二遊間だわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:49.41 ID:Cs4MjdsW0.net
>>815
原口

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:50.16 ID:sHMsYHA40.net
お前ら万が一身売りしたとして阪神タイガースじゃなくても応援するの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:59.08 ID:iW3jyrkL0.net
2018ですら菅野ボコボコで最高の開幕戦だったから今はそれ未満の何かだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:21.14 ID:u8QXQthX0.net
佐々木朗希の164km
藤川球児より完全に上だわ
スピードも速いし質も最高

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:25.00 ID:q8na1VSx0.net
宗教は弱ってるときが信者獲得のチャンスやしな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:35.69 ID:DCcZp+Jh0.net
>>811
矢野「J門にM美、声をかける準備はしている」

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:44.71 ID:YkOFj1Tq0.net
去年まではだいたいAクラスに入ってたから(優勝からは遠ざかってるけど)ドラフトで指名された子は
「強い球団で嬉しいです」とか言ってくれてた気がするけど今年阪神に指名される子はコメントに困るな
適当に「歴史のある球団で嬉しいです」とか言うしかないな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:50.45 ID:WZMrLgara.net
>>811
実際それだよ
藤浪や斎藤が西のメンタル手に入れたら二桁勝てるわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:10.09 ID:6KO7yx0l0.net
チカと拓夢が塁に出て輝と悠輔とケントが返して、誠志郎とリュウを中心に投手陣をリードしていくのが矢野の野球なんだろうけど、途中に欠陥があることに気づいてない

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:10.34 ID:+I2NPKBS0.net
客たちのこの差よ
https://i.imgur.com/705wFGA.png
https://i.imgur.com/5dPmhYe.png
https://i.imgur.com/rDI3fZm.jpg

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:10.50 ID:q8na1VSx0.net
>>820
あの球速で四球出さないのがすげーわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:19.25 ID:nwjmsDr50.net
青柳やハルトもおるし、投手はそれなりに上がり目ある
問題は打線やな
いくら水もの言うてもひどすぎる
投手が頑張ってるときほど打たへんってもう馬鹿にしてるやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:19.60 ID:r2tlwqJ70.net
>>815
読売は割といる
這い上がってその後活躍したかは知らん

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:27.15 ID:5rjMgQmX0.net
>>818
ワイは阪神ファンじゃなくてタイガースファンやから
なんで私鉄会社のファンにならなあかんねん

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:27.89 ID:r0SVLaJh0.net
今日の1回表の中野の強攻策からのゲッツーで完封負け
これによりしばらく1回表近本が出たら脳死の送りバント戦法を見る羽目になった

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:27.99 ID:iW3jyrkL0.net
>>820
NPB史上最強クラスと比べるのは酷だろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:28.51 ID:Cs4MjdsW0.net
>>818
茜丸タイガースでも応援するで

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:38.78 ID:s0okJvwq0.net
>>806
1番2番の連携が取れてないことがわかってるなら放任せずに指示しろよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:43.93 ID:oSn/mN9t0.net
ここらあたりではっきりさせたいんやが矢野ってほんまに創価学会の会員なん?
なんかいっつも聖教新聞にインタビューが掲載されてたくらいの情報しかないんやが
この情報で会員確定なんかな
会員じゃないと聖教新聞に掲載されないみたいな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:46.98 ID:iii4+r3u0.net
>>815
怪我が原因じゃない育成落ちは、翌年の解雇予告

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:04.12 ID:JhpFVvQ/0.net
ここ10年くらいドラフト上位のピッチャーほぼ壊滅ですがな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:35.29 ID:kdTdst6L0.net
>>806
何なのこのコメント
声を出すとか応援するとかって、ただただ絶望して何もできない阪神ファンと一緒じゃねーか

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:40.60 ID:DCcZp+Jh0.net
>>818
その時になってみないと分らんな
解散してバラバラになったら
佐藤輝が入った球団のファンになるかもしれんが

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:47.45 ID:mVSqk4sH0.net
>>831
中野バント下手やからバント指示して失敗しまくる未来が見える…

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:48.65 ID:u8QXQthX0.net
藤浪晋太郎の157kmはいとも簡単に長打にされる
2mの身長あるのにわざわざ軸足を折って
しかもサイド気味から投げるから
まったく角度がなくシュート回転の棒球
もちろんとんでもないノーコン

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:26.75 ID:984Kzqjc0.net
来週は大野松葉柳、菅野シューメーカー赤星か
大野と柳以外はワンチャンありそうなのに遠藤に完封される打線なら普通に6連敗濃厚だな
そしたら夢の開幕20試合で1勝の伝説のチームになれる

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:41.03 ID:9KDaJDVU0.net
>>835
だと思うぞ
というか学芸員て紹介されてたソースも前見た
ちなみにメンタルトレーニングとか言って前読呼んだあの講師も創価やからな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:58.62 ID:6KO7yx0l0.net
声を出すとチームが強くなるのか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:14.46 ID:t/BLEsjA0.net
坂本とかいう2軍レベルのゴミ捕手がキャプテンやってるのがおかしいわ
こいつ虎メダルとかお辞儀予祝とかしょうもない提案しかしないし

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:34.21 ID:8JSXokif0.net
>>808
4月終了時で11勝12敗やで
あの年は9月以降にけが人が立て続けに出て12勝20敗なのが致命傷になった
北條が怪我しなけりゃ金本辞めずに済んでたと思うわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:38.94 ID:FDVcajVr0.net
中野のバントは去年も最初は下手やなって言われてて
そこから決めれる様に成ってたと思うんやが
きっちり戻ったと言う印象

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:45.07 ID:tK15epUC0.net
>>818
今はもう実質的に阪急グループやぞ
表立っては阪急阪神HDになってるけど阪神の人間に発言権などない

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:47.89 ID:giETN0Av0.net
マリンの佐々木は反則やな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:54.17 ID:iii4+r3u0.net
>>835
当時の記事の文字起こしのサイト
創価のお偉いさんが矢野のこと同志って言ってる
https://plaza.rakuten.co.jp/karagura56/diary/200602060001/

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:00.75 ID:5rjMgQmX0.net
>>835
タレントや著名人なら非会員でも創価経由の仕事貰えるメリットとかあるやろうし、インタビュー受けるのもわかるけど、プロ野球選手の非会員があんなもんのインタビューに応じた所でデメリットでしかない
つまり、インタビューに応じてるって時点でそういうこと。広告塔や

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:02.89 ID:q8na1VSx0.net
矢野が1番ベンチで暗い顔してるくせにな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:21.62 ID:6zXH+O430.net
>>845
上に気に入られる能力特化型選手
監督変わったらそういう事一切しなくなりそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:23.91 ID:kdTdst6L0.net
>>842
そういえば菅野は球蹴飛ばしてたけど無事だったのか
まあ誰がきても一緒やけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:33.88 ID:UbfRCsLF0.net
>>845
は?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:41.30 ID:u8QXQthX0.net
いやあ、佐々木朗希の164km
大谷より球の質は遥かに上だわ
えげつないまっすぐ、フォーク

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:43.87 ID:YkOFj1Tq0.net
外でバイクがうるさい
電気自動車は静からしいけどバイクも電気になると静かになるんだろうか
それはそれで急に後ろから無音で来られると怖いけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:46.02 ID:uVaQEZaK0.net
日本野球の風潮だがバントしないのが強行策って捉え方がよくないね
バントの方がただ奇策であり普通に打つのはなんかの作戦でも何もないのに

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:01.06 ID:Cs4MjdsW0.net
>>846
台風で中止になりまくった影響で
終盤連戦になったのも痛かった

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:18.09 ID:bI/cXVC90.net
日ハム3勝もしてんのか

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:24.40 ID:plE/To8fM.net
>>828
近本佐藤大山がそこそこ打ってこれやし上がり目もほぼないからな
本当に悲惨なのは野手

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:51.79 ID:DCcZp+Jh0.net
>>850
岡田もようインタビュー受けたなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:56.18 ID:984Kzqjc0.net
佐々木の年の阪神のドラ1って誰やっけ?
岩貞?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:03.04 ID:giETN0Av0.net
マリンの風でフォークがヤバい
あんなん当たらんよ
全球ストレート待ちで前飛ばさんと無理やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:08.93 ID:Cs4MjdsW0.net
>>850
この岡田偽物やろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:18.46 ID:sHMsYHA40.net
>>835
選手時代には聖教新聞で男子部地区副リーダーで紹介されてた
ただ今も活動してるかは知らん、寝てる人結構いるからな。

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:42.35 ID:kdTdst6L0.net
>>853
既に、次監督として噂があるどんでんとか今岡が何やったら喜ぶかリサーチしてるだろうな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:50.48 ID:UgT//3fRa.net
試合後の熱狂的阪神ファン
「俺らもやれることがあると思うし。個々の調子を上げてくれと言うだけではね、ダメだと思うので。俺らも何とか。何ができるか、声を出すとか応援するとかアドバイス送るとか。」

ファンの鑑だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:00.77 ID:8JSXokif0.net
>>845
梅野はチームを良くしようと選手に苦言を言って
俺の(お気に入りの選手を使う)チームの雰囲気を悪くするのでアカン

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:10.10 ID:YkOFj1Tq0.net
>>823
そう言えば木浪が指名された時は「阪神は今年最下位だけど僕が強くしたい」とか
「今は『せいや』と言えば鈴木誠也選手だけどこれからはせいやと言えば木浪と言われるようになりたい」とか言ってたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:19.07 ID:u8QXQthX0.net
西純矢と佐々木朗希
西純矢とかせいぜい
ローテに入れるかどうかだろ
佐々木朗希は世界一の投手になれる
奥川でもないよ
やっぱドラフトは思いっきていかないと

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:29.97 ID:sYaVLjv80.net
オリックスがポンコツなだけだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:42.48 ID:DMHpTGai0.net
どんでんも学会員かよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:52.01 ID:GXwXEEqf0.net
ハム以下ってのが悲しいわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:56.45 ID:iW3jyrkL0.net
ハズレ一位西純で実質勝ちドラフトと喜んでたけど他球団は見抜いてたんだろうな
指標面での前進を全く見せてないのが現状

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:56.55 ID:kdTdst6L0.net
>>864
野田が19三振やったのもZOZOマリンだからな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:19.45 ID:JhpFVvQ/0.net
まあロッテみたいな佐々木の育成の仕方は無理だったろう

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:34.27 ID:oSn/mN9t0.net
>>843>850>851
ふえ〜どうやらほんまに会員やねんな・・
だからどうってことないけどさ・・
名前の漢字変えたんもそういう影響受けたんやろな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:46.43 ID:giETN0Av0.net
中10メソッドをプロスペクトに取り入れるべきやね
あと恵体ノーコンの右を指導できる人材が必須

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:53.17 ID:q8na1VSx0.net
>>877
絶対無理よなさっさと使えの圧力かかるわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:03.25 ID:CljpghiE0.net
阪神のスカウト編成のおっさん達は節穴やからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:06.50 ID:ydKtGpFod.net
佐々木の年のドラフト前に佐々木はパリーグ西純はセリーグって意見が多々あったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:06.99 ID:Y9OBBRop0.net
競争もクソもないキャンプを送ってきた結果がこれです

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:16.18 ID:cdWdRkBCd.net
阪神は選手潰す工場やな。佐々木朗希でも潰されそう

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:23.36 ID:sHMsYHA40.net
どんでん学会員は聞いたことないな
第三文明に載ったからと言って学会員とは限らんし理解者は多いよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:23.97 ID:Zcd0XDjjd.net
>>864
能見さんのスライダーもキレキレでロッテの投手より風使いって言われてた

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:37.72 ID:r0SVLaJh0.net
>>868
毎試合一番ええ席で観戦してるだけはあるなw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:41.72 ID:ILCYSYCE0.net
>>850
どんでんはちゃうよな?
何でこんなインタビュー受けてんの

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:46.39 ID:984Kzqjc0.net
阪神は横浜より4試合も試合数多いのにそれでも得点最下位
小差ではあるけど打率もホームランも横浜より多いのに
要するにヒットが全く点になってない

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:01.10 ID:t/BLEsjA0.net
>>877
阪神の投手育成は凄いやん

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:14.09 ID:tK15epUC0.net
>>870
コイツはとんでもないチキン野郎だったな
確かコイツって圧倒的に負けてる場面とかプレッシャーかからないところの打率がエグかったはず

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:34.26 ID:sHMsYHA40.net
まあそれより野球の話よ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:35.77 ID:UFrSxas/d.net
>>864
うちも浜風生かした阪神カーブ開発せなあかんな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:40.13 ID:t/BLEsjA0.net
>>889
基本長打がないアヘ単打線やからね 四球も選べないし
打率は良くてもOPSが低い

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:48.13 ID:u8QXQthX0.net
矢野って、一年目矢野ガッツとか
ベンチで馬鹿騒ぎしてたよな
すぐにせんようになったけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:53.55 ID:kdTdst6L0.net
>>882
そもそも佐々木は西日本のチームに来る気なかったし

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:37.27 ID:t/BLEsjA0.net
中野は打率だけなら見れるけど、四球選べない長打少ないでOPS割とグロ
去年はルーキーだからチヤホヤされてたけど今年から流石に当たりキツくなりそうやね

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:46.75 ID:r2tlwqJ70.net
昨年のベイの立ち上がりかなり悲惨やったよな〜と思って調べてみた

3月 ●●△●●
4月1〜10日 △●●○○●○●
4月11〜20日 ●●●●●●△△
4月21〜30日 ●●○●●●○○●

9回までやから引き分け多いな
3月と4月だけで6勝
今年の阪神はこの弱さを凌駕しとるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:01.53 ID:iii4+r3u0.net
佐々木指名したところで、育成の仕方わからずにあたふたしてただけだと思うぞ
筑波大関連で色々と繋がりがあるロッテに指名されたことが幸運だった

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:27.71 ID:ILCYSYCE0.net
藤浪も最初の2年くらいはじっくり育てるべきやったんやろか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:37.53 ID:u8QXQthX0.net
もうほぼほぼ
次期監督は岡田で決定やろ
この低迷で新監督に未経験の今岡鳥谷藤川はない
リスクが大きすぎる
岡田のもとに今岡鳥谷藤川を集めるかんじやろな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:42.77 ID:6zXH+O430.net
ドラフトの目玉1年完全熟成とかロッテ以外出来ねえよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:50.33 ID:dnS9o5Mtd.net
連敗記録更新するとか何らか新しい話題提供しないと中途半端
すでにニュースでも1球団だけいないものとして扱われてるくらい空気なんですが
流石にネタ切れか

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:56.20 ID:4BS3hbJC0.net
完全試合というのはやった投手が凄いのはもちろんやけどチーム全体の記録でもあるんよね誰か一人でもエラーしたら終わりやから
阪神やったら絶対誰かエラーして終了してるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:16.96 ID:OS7j/m4y0.net
>>806
ソースないやろそれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:26.09 ID:iW3jyrkL0.net
>>900
実際大阪桐蔭の西谷監督は最初何年かは2軍で漬けるべきだと言ってた

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:51.77 ID:JCtBH+z70.net
>>904
今日のロッテのショートは9回の送球ガチガチな感じあったなーw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:56.59 ID:DCcZp+Jh0.net
>>900
広岡はルーキー時にそう言ってたね
体感ができてないから、しっかり体を鍛えてからと

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:57.37 ID:owkmJ2KP0.net
大谷の打率阪神の勝率やん

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:21.16 ID:984Kzqjc0.net
>>871
そうだ西だったか
大外れだな阪神
素直に佐々木に特攻しておけば
それで外したら諦めもつく

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:31.55 ID:CljpghiE0.net
藤浪をあんなポンコツにしてんから佐々木育成なんて絶対無理やわな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:36.88 ID:oSn/mN9t0.net
>>905
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c19aa3fc6219df6e014c68ede12c46964a6bb1e

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:41.68 ID:nOECyDq+0.net
>>905
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202204100000761.html
言ってるんだよなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:05.07 ID:GcDgc+oC0.net
とりあえずタニマチから選手を護れ、あとメディアからも一定の距離をとった方が良い野球に専念できる環境を作れ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:07.47 ID:GXwXEEqf0.net
完全試合は勿論凄いけど19奪三振もやばすぎるわ
1回〜9回まで全盛期球児が投げてるようなもんやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:26.73 ID:bI/cXVC90.net
>>898
この年の横浜も
なんだかんだ、Bクラスの首位争いまで上げてきたし
うちも、まだまだいけるわ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:59.86 ID:ywHX29ovr.net
やっぱZOZOか。野田の時もロッテやったな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:03.38 ID:spM0fSaY0.net
どんでんも藤浪の1年目のオープン戦の時に
1イニングごとにフォームちゃうやないか、と言うてたわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:21.84 ID:DCcZp+Jh0.net
>>901
岡田の元コーチなんて
誰もやりたくないだろうね
結局やるのは85年組

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:42.07 ID:u8QXQthX0.net
>>915
球児より15km速く
質も同等
スタミナ変化球は球児より圧倒的に上

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:55.69 ID:UFrSxas/d.net
>>899
育成も死んでるし一軍の投手も毎年破壊していくだけの4年やったな
こんなチームで青柳さんだけはよう這い上がったわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:01.39 ID:toWE8pPH0.net
2年前はまだスアレスもおったし大山確変もあったりしたけど
今年はそうそう上にはあがれんよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:36.71 ID:r2tlwqJ70.net
>>95
同意
なんかキャンプ中も「来年はもうここにはこないんだなあ」とか一人感傷に浸ってて秋風吹いててコラアカンwってなった
多分去年のV逸のショックまだひきずってる
てか去年で色々使い果たしたっぽい

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:56.30 ID:oXiOMFcd0.net
>>850
こわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:01.12 ID:iqsIG1QX0.net
貧打って中々治らんしな、巨人も1年近く終わってたし
難しい問題やで

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:07.62 ID:uVaQEZaK0.net
みんな忘れていないか?
高橋遥人の存在を―――

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:08.06 ID:ydKtGpFod.net
完全試合にありがちなファインプレーやいい当たりが野手の正面もなかったし真の完全試合や思うわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:11.72 ID:iii4+r3u0.net
ロッテ見てると、2ストライクからの1球外しを全くやらないんだよね。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:28.51 ID:AyH8pFbqM.net
112 それでも動く名無し[] 2022/04/10(日) 20:40:29.82 ID:MJng89ncp
■「言葉は波動」
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。
 「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」。

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:43.65 ID:oSn/mN9t0.net
>>919
それはあるやろな
でももし岡田がなったとして鳥谷は大学プロ野球の大先輩であり獲得時の監督の誘いを断れるやろか

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:46.86 ID:8JSXokif0.net
>>922
無理に上がらんでもええんとちゃう
みんな肩休ませたらええねん

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:59.17 ID:QyNUNM/h0.net
>>904
関本の事かー

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:02.22 ID:ILCYSYCE0.net
矢野は去年優勝して勇退したかったんやろなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:14.59 ID:sHMsYHA40.net
>>925
小山さん曰く阪神の貧打は伝統的なものらしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:26.46 ID:9yQjYxBdd.net
>>877
井口が吉井に丸投げしたのが功を奏したな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:29.98 ID:DCcZp+Jh0.net
>>927
槇原の時は3番前田4番江藤がいなかったからな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:45.28 ID:4BS3hbJC0.net
>>926
シーズン終盤だけふらっと出てきて幻のように消える妖精やんけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:59.99 ID:GXwXEEqf0.net
>>920
9回でも160近く出てるし
日本からこれ以上の投手は出てこんかもな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:36.86 ID:VFnPfAIl0.net
いとはらって打ったら「胃と腹が痛い」て予測出てきてちょっと面白かった

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:55.59 ID:984Kzqjc0.net
あれだけ三振奪いながら105球で完投って阪神のノーコン投手陣じゃ考えられん
まあストライクゾーンで勝負出来るピッチャーだからボール球使う必要ないわな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:58.24 ID:ILCYSYCE0.net
佐々木朗希はこれからずっと中6日で回していくんか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:50.51 ID:DCcZp+Jh0.net
>>930
まあトリに対しては可愛い息子みたいなもんだから
キツクは当たらんだろうね、やるとしたらヘッド当たりかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:52.26 ID:bI/cXVC90.net
大谷と、今シーズンの佐々木ローキの成績に切り替えていく。

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:01.07 ID:bVPzTawwd.net
>>871
阪神じゃ体作りさせずにファームで投げさせて中途半端な投手にしてた可能性高い

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:10.54 ID:qejM6aha0.net
ガンケル…哀れな男だったな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:19.24 ID:4A9gg1J20.net
岡田なんて星野の遺産で勝ってただけで、全然優秀なんて思わないけどやたら持ち上げる奴いるよね
焼け野原からAクラス続けてた矢野の方が普通に優秀だよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:26.77 ID:oXiOMFcd0.net
>>919
完璧主義者で全部自分でやりたがるからコーチいらないんだよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:43.03 ID:iXCAoyW60.net
まあ負けたけど
完全の裏で騒がれんでよかったな
佐々木を何とかトレードかFAで獲れんかな?
FA権もとらさんようにするやろか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:49.18 ID:xDgJUh1Br.net
825 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ agete 2022/04/10(日) 21:18:14.57 ID:BNIgy6Hz0
矢野 ついにチームから見放されてしまう
https://i.imgur.com/kJY7c5Z.gif

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:01.72 ID:oSn/mN9t0.net
MLBで今まで一番評価高くなるやろな
獲った球団は大勝利や

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:05.07 ID:6KO7yx0l0.net
暗黒時代でも15試合あれば4勝11敗ぐらいは出来たやろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:24.76 ID:iii4+r3u0.net
>>935
さらに吉井コーチから筑波の川村さんに投げたからな
阪神じゃ無理だよね

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:33.80 ID:9zk5avNG0.net
糸原も創価なん?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:34.05 ID:qejM6aha0.net
>>946
どんでんなんて優秀なリリーフが複数、それも頑丈なやつがいなきゃなんにもできない無能

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:35.79 ID:ILCYSYCE0.net
>>948
ポスティングでメジャーやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:42.54 ID:984Kzqjc0.net
大野と西のバンテリンって2時間30分で終わるやつやん

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:08.24 ID:oXiOMFcd0.net
>>948
メジャー行くだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:09.00 ID:DCcZp+Jh0.net
>>948
阪神なんて眼中ないよ
メジャーだよメジャー

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:13.91 ID:spM0fSaY0.net
労基は5年でポスティングらしいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:22.50 ID:TLUZi2sU0.net
>>954
優秀なやつをリリーフに回すって決断と説得が出来る時点で有能なんだよ
先発やりたいってやつみんな先発させてリリーフ崩壊させてる誰かと違って

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:42.59 ID:RDC6uOl7d.net
阪神が佐々木ならルーキーイヤーから出せ出せで
今頃潰れている

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:09.19 ID:oSn/mN9t0.net
佐々木はヤンキースは絶対いかんやろなww
西海岸の温和なチーム選ぶやろな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:21.19 ID:JCtBH+z70.net
>>961
前川も出せ出せ言ってるしな・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:38.86 ID:984Kzqjc0.net
自分がプロ野球選手だったらメジャーなんて行かないなあ
言葉も文化も分からん所に何年も住むとか嫌や
日本でも充分な金貰えるわけだし

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:25:11.42 ID:9YWx9i+Aa.net
>>946
スアレスがいなくなったらその焼け野原より遥かに酷い状態なんだがアホなん?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:25:19.30 ID:iii4+r3u0.net
佐々木の場合は行ってくれないと年俸払えなくなりそうだからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:25:45.66 ID:sHMsYHA40.net
>>962
マスコミうるさいんだってね
ヤンキースは避けるがセオリー

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:05.48 ID:um9fluUa0.net
明日がXデー

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:07.99 ID:9KDaJDVU0.net
>>964
そんな向上心の無い選手はメジャー行けるような選手なれないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:08.32 ID:GXwXEEqf0.net
>>959
あと3年ってこと?
それならそれまでに優勝したいから中村も手放さんやろな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:13.89 ID:hyTEkuZD0.net
>>964
日本ならどんだけ頑張っても5億程度が限界だけどメジャーなら数十億やぞ
やれる選手ならそら狙うよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:23.52 ID:4A9gg1J20.net
>>965
青柳も高橋もマルテもサンズもいないけど?

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:47.38 ID:ILCYSYCE0.net
今の阪神の状況でももし佐々木がいたらそれだけでワクワクできるのにな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:58.64 ID:kXzsL62W0.net
>>946
そうかそうか

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:04.19 ID:6KO7yx0l0.net
井上が勝ちたい何とかしたいという思いが強すぎて選手の重圧になってしまってると言ってるな
ヘッドコーチと監督が真逆のこと言ってるわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:06.32 ID:pEkrm10g0.net
>>762
大和もいっときやらされてたな
今考えたらアホかと思う
大和FAで横浜行けて良かったな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:08.56 ID:oSn/mN9t0.net
>>967
大谷もそれで止めたんやろな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:08.81 ID:LzsfIhsv0.net
山本もメジャーやろしなぁ
吉田はどうなるんやろ 残留だけはなさそうやけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:36.92 ID:lGTG8Etm0.net
きょうのデイリーに載ってた平田二軍監督の話を西純と井上はどう思ったのかな?
二人ともがんばってね。

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:44.13 ID:Qc2XEwy/0.net
>>795
短絡的やなw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:28:45.92 ID:6zXH+O430.net
現状の年俸差でメジャー行けるのにわざわざ国内移籍選ぶ奴とかいねーだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:21.24 ID:9YWx9i+Aa.net
>>972
同じぐらいボロボロの横浜は普通に五割勝ってるんだが

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:31.03 ID:984Kzqjc0.net
>>976
大和が両打ちだったの完全に忘れてたわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:43.77 ID:LzsfIhsv0.net
>>971
誠也も3億が20億やもんな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:44.29 ID:oSn/mN9t0.net
なんか筒香と誠也が日本人野手の価値高めそうやし
吉田なんかいけそうやな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:12.48 ID:KSAEf/bU0.net
981

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:18.41 ID:bzr5z2RI0.net
>>806
それやるにしても監督に就任した時からやることやろ
なんで今からやねん

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:22.08 ID:LzsfIhsv0.net
>>985
まあ足と守備がないから誠也クラスではないけど
普通に筒香くらいの契約はもらえるかと

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:43.87 ID:ILCYSYCE0.net
高卒1年目の4月に完全試合やるキャッチャーなんてこの先おらんのちゃう

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:31:06.11 ID:DCcZp+Jh0.net
吉田ね〜
わざわざホームラン打ちにくいところに来るかね?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:31:35.14 ID:bVPzTawwd.net
>>985
吉田は体格的に厳しい
青木ですら最初はマイナー契約とかやったし

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:31:42.91 ID:hyTEkuZD0.net
まあNPBの二流選手でも1軍にいれば1600万以上貰えるんだから一般人には理解しえないわな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:32:21.96 ID:oSn/mN9t0.net
>>989
これはマジで未来永劫無さそうやな
どちらの事象も難易度が高すぎる上会わせ技やからな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:33:28.24 ID:GXwXEEqf0.net
松川は打撃がどれだけ育つかよな
守備は今の時点で1軍レベルありそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:37:58.19 ID:IQO44FKC0.net
他球団「技術不足?なら練習だ!」
矢野阪神「技術不足?なら神様にお祈りや!」

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:39:10.92 ID:0MjeEuKJa.net
矢野「声を出そう」

これが4年目の集大成とは・・・

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:40:36.82 ID:0lGplywC0.net
>>889
もう三試合完封されてるからね

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:42:30.89 ID:fxfDeeDm0.net
打順が繋がってないんだから変えろっつの

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:43:38.63 ID:LzsfIhsv0.net
>>994
むしろ打撃のほうがやばいまであるからな
高校時代の指標的に

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:43:47.16 ID:0lGplywC0.net
今日打てなかったからまた守備軽視の打線組むんやろうな
バンテリンなのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200