2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん佐々木完全試合3

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:50.28 ID:4BS3hbJC0.net
下手したら大野か柳にノーノー食らうのも覚悟しなければならない

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:55.53 ID:wZPq3vHq0.net
トンネルを抜けると次のトンネルの入口で
果てしない闇も永遠の光もないって近頃は思う
だから自分のせいと思わないとか言ってないでやってみな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:13.29 ID:r0SVLaJh0.net
>>618
オマリーを放出したのは1992のオフかな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:22.69 ID:6KO7yx0l0.net
>>627
多分そういうのは俺らの野球じゃないってことでしょ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:26.04 ID:JtixXCUCp.net
金本の時はファンが突撃してたけど矢野も同じく目の前でボロカスに言われたらええねん

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:26.48 ID:yga9FyqH0.net
>>632
何を言うてんねんw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:56.39 ID:DCcZp+Jh0.net
>>633
94だぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:00.66 ID:sHMsYHA40.net
>>631
一回食らってるしな
2度目も3度目もあるかも

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:33.01 ID:iii4+r3u0.net
大卒、社会人卒中心のチーム作りの限界だよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:36.41 ID:TLUZi2sU0.net
どっかでマルテ出したらヤクルトが獲って打ちまくるのか・・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:37.74 ID:r0SVLaJh0.net
>>637
それは失礼しました

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:47.60 ID:RYOy/+HN0.net
近本は楽天の島内みたいになれ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:53.99 ID:r2tlwqJ70.net
火曜からバンテリン?
しかも大野柳で最下位いじめて貯金作るんやってさ
こういう目論見披露したら返り討ちにあうのが常だけど普通に全部負けそうやね
勝野ってええのかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:14.01 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>433
打てないと勝てない…

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:23.61 ID:AqcWF0EEr.net
どーせ糸原使うなら、2番で使えばいいのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:26.72 ID:3W1TlZB50.net
ビッグカス3勝目かよ
矢野異次元レベルでやべーな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:27.09 ID:sY4Z1OgZ0.net
>>627
短く持っても三振やろ(適当

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:54.21 ID:EmTzgC9x0.net
まあ、阪神の負けっぷりには惚れ惚れするわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:54.65 ID:sHMsYHA40.net
バンテリンの勝野って強い投手やろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:58.56 ID:bEMCUTXOr.net
>>632
明日こそきっとって戯言抜かしてそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:05.24 ID:r2tlwqJ70.net
>>632
深い🥺

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:05.74 ID:oSn/mN9t0.net
豊田の存在感・・・
たった2打席・・・
一応起爆剤になればと期待してあげたんやないの?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:14.04 ID:yga9FyqH0.net
勝野にホームラン打たれそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:53.33 ID:gE4dbt1jp.net
糸原ってバントうまかったっけ?
あいつがバントしてるの記憶にないw

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:59.66 ID:yga9FyqH0.net
>>652
代打で結果だせとか無理ゲーやからな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:22.74 ID:QuQTk+EA0.net
>>508
関西のセ・リーグが阪神しかないからな。
読売がセ・リーグ人気盛り上げの為に、東西対抗意識を利用して、実力的には南海や阪急に劣る阪神を持ち上げたからな。

もし大洋(下関)が松竹(京都)とではなく、同じ中国地方の広島カープと合併していたら、京都の松竹球団は存続するも経営難から京阪電鉄に売却。
※史実でも大洋主導で合併していて、松竹はもはや運営する気無しだった。

中書島あたりに京阪ロビンス球場建設
ヤクルト(国鉄)は神宮の大学野球優先を嫌い、横浜に移転。
大洋はカープと合併して広島に移転。

セ・リーグは巨人、横浜ヤクルト、中日、京阪、阪神、広島大洋の6球団なら、巨人は初代セ・リーグ王者の京阪ロビンス推しになり、阪神は空気になっていたかも。

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:54.83 ID:e+rxy9xZ0.net
でも豊田なんか一軍ではまだあんまり通用しなさそうに見えた
実際分からんけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:03.26 ID:EmTzgC9x0.net
ダンちゃん2軍でのびのび野球して
4割バッター

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:05.03 ID:4qfwEy+P0.net
豊田はどうしたいんやろな下位の社会人出にしても1年目やねんからベンチ要員にせんと2軍でやらせとけば良いのに

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:21.60 ID:IGYyK5Cz0.net
矢野は辞任せずにシーズン終了までやるのかね

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:24.74 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>512
坂本を梅野に変える

662 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:23:43.15 .net
>>658
阪神生え抜きは二軍がお似合い

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:47.05 ID:8JSXokif0.net
上手くいくかどうかは別として打力が見込めないからノーヒットでも1点をもぎ取って
守り切る野球を目指すと公言してるビックボスと
なんの方向性も無い行き当たりばっかりのクッビボス野球を比較なんておこがましいにもほどがある

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:51.90 ID:6KO7yx0l0.net
走れなくなった阪神打線って相手からすればすげえ楽だろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:52.58 ID:/YXthzZma.net
松川打率低いけど打点4ってうちではテル糸井大山しか勝ってへんやんけw

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:00.21 ID:yga9FyqH0.net
>>660
本人がメンタル的にきついんじゃね 今でも相当きついやろうし

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:32.14 ID:sSUAcEKra.net
>>654
去年一度もバントしてないはずや
あとバントはクソヘタや

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:17.41 ID:soJTW5Kw0.net
矢野はもう限界だろ
金本と違って監督のモチベも最初から少なかったし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:18.53 ID:nc+/TEJap.net
阪神相手ならとか無知がほざいててわろた
今日みたいなPにはコテンパンにやられてパが歯が立たんダルマー宮城には勝ってしまうのが阪神やぞ
ほんなら日頃勝てるやろって?無抵抗打線で点がはいらへんのや…

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:20.29 ID:zhQR/zR1d.net
>>643
90年代のちょくちょく優勝してた時のヤクと同じやり方だな
岡林や西村や川崎とか勝てるのを阪神戦にぶつけて必ず取る
巨人戦には適当な投手を

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:21.85 ID:uVaQEZaK0.net
珍しく本当の意味で休養になりそうっていう

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:25.70 ID:CjIM5aJf0.net
佐々木郎希、このまま日曜日の登板が続くのなら5/29に千葉で当たる
阪神相手じゃ今日以上の結果が出るんじゃないか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:27.01 ID:oSn/mN9t0.net
球児マリンにおったんやな
佐々木と記念撮影しとる
生観戦というのはyoutubeのネタになるし持ってる男やで

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:33.37 ID:TLUZi2sU0.net
監督がチームで3本の指に入る強打者と思ってる糸原にバントのサインなんか出すわけないでござる

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:33.57 ID:spM0fSaY0.net
このまま負け続けたら必ず休養するから心配いらん

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:59.86 ID:cEqiE/fX0.net
>>482
補強ほんとにそこだと思ってんのか。。。
外国人野手、外国人投手やで

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:08.90 ID:iii4+r3u0.net
>>652
矢野はここら辺の使い方はホント下手。
メンバ固定するべきって考えからどうしても脱却できないんだよね。自分でも言ってたけど。

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:09.18 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>589
辞めたいんやろうなぁ
絶対辞めたいからシーズン前に言っちゃった
病気になる前にフロントも辞めさせたれ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:17.19 ID:Ege5o5zap.net
>>667
マジか
じゃあ2番も無理やな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:18.39 ID:tK15epUC0.net
もう・・・いっその事、井上、前川つかわんか?
いろはすや糸井、糸原つかうより未来あるやん。サードテルで

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:41.49 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>643
弱い者いじめは大事よ勝負事は

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:57.06 ID:DCcZp+Jh0.net
>>618
93年は5月半ばに首位に立ったこともあったから
ぜんぜん違うな
しいて言うなら1987年に近い

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:08.02 ID:yga9FyqH0.net
>>680
前川て怪我治ったんかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:11.11 ID:3FwgQ5Jd0.net
ヤバくなると壁に話し始めるって大矢かなんかが言ってたな…

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:39.24 ID:gcTIHyFX0.net
  勝-敗-分 G差 得点 失点 打率 HR 防御率
広島 10-4-1  -  73 38 .261  4 2.34
巨人 10-5-0  0.5 61 59 .248 19 3.20
東京 7-7-0  2.5 53 55 .231 17 3.18
中日 6-6-0  0  47 44 .239 12 3.47
横浜 5-5-0  0  40 43 .228  6 3.91
阪神 1-12-1  5.5 38 73 .230 9 4.84

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:52.04 ID:TLUZi2sU0.net
井上はまだ全然時間かかりそう
むしろあと5年でなんとかなるのか微妙

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:59.36 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>684
例の捕手コロの年の事やね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:04.34 ID:CjIM5aJf0.net
>>643
勝野、今季初登板の試合でホームラン打ってなかったっけ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:09.25 ID:yga9FyqH0.net
去年球児も言ってたけど矢野は控え選手を使う事が少ないらしいね そこが心配って言ってたけどその通りになってる

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:15.47 ID:DCcZp+Jh0.net
>>684
それアルツハイマーやんけw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:19.94 ID:uNVIBa6hd.net
ボーナスステージの中日に万が一負け越しなんてしたらまじで優勝厳しいぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:23.17 ID:e+rxy9xZ0.net
下ですらパッとしてない奴を育成とか言って1軍で使えっていうの正直理解出来んわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:38.72 ID:Ege5o5zap.net
糸原って何の取り柄があるんだ
マジで!

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:49.87 ID:/vNFtGOV0.net
交流戦を挟んだわけじゃないのに、虎が負けまくってるせいで5位以上が借金なしになってるぞw

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:01.50 ID:fxfDeeDm0.net
>>689
こういう良くないときでも使ってないのがどうかしてるよなー・・・
糸原中野に変えて熊谷小幡スタメンとかしてみれや
現状変わらんやろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:02.89 ID:WkWjJ1Bu0.net
>>689
将棋弱そうやな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:10.40 ID:C6FWisqN0.net
ロッテのチーム防御率1.65ってエグいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:22.86 ID:sHMsYHA40.net
>>680
出したら希望が絶望に染まる気がするんだけど
もうちょい熟すの待った方がええんちゃうか?

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:38.29 ID:cdWdRkBCd.net
>>691
中日のほうがボーナスステージやと思ってるよ。大野と柳やで

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:55.63 ID:9KDaJDVU0.net
>>692
ほんまそれ
1軍は育成の場やなくて結果を出す場やからな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:59.71 ID:CjIM5aJf0.net
>>697
交流戦3試合合計で33-0とかあるかもな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:07.67 ID:tK15epUC0.net
>>689
控え選手を使わないんではなくてお気に入りじゃない選手はつかわない
糸原がどれだけ悪かろうが試合に出続けます。逆に高山がどれだけ打とうが出れない

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:08.31 ID:TLUZi2sU0.net
>>692
極々稀に一軍でいきなり伸びるやつがいるけどな
巨人坂本は二岡のアレでいきなり抜擢される前二軍成績そこまで化け物じゃなかったはず

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:30.65 ID:CjIM5aJf0.net
>>699
誰か完全試合やらないかな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:34.61 ID:Ege5o5zap.net
俺たちの野球じゃなくなるから他の選手は使いたくない

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:40.73 ID:dkuTmGn+0.net
>>694
借金独占状態なのかよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:53.93 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>686
とりあえず筋トレして取り返しのつかない体になってからやな
ハイライト見返したけど遠藤ってピッチャーボーアにホームラン食らったときと比べて体大きくしてるわ
阪神もとりあえず筋トレしないと駄目なんじゃねぇか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:54.74 ID:oSn/mN9t0.net
>>689
とは言えよ
とは言え去年も今年もそうやが使えそうな控えがおるか?
現状最近復帰したばっかりの島田くらいやぞ
言うは易しよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:07.14 ID:sHMsYHA40.net
>>691
OPS12球団で2位やぞ?もう去年の竜jじゃないかもしれん

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:17.11 ID:tK15epUC0.net
>>698
この球団、熟す前に腐るんやw

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:17.50 ID:sSUAcEKra.net
>>684
水にも話しかけるぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:20.30 ID:xyPrWAoqd.net
今年で辞めるって前もって言えば成績悪くても完走させてもらえるだろという高度な作戦

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:22.53 ID:fxfDeeDm0.net
>>691
3戦目の松葉に1勝の可能性が微レ存ぐらいだろマジで

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:24.52 ID:yga9FyqH0.net
>>703
それ西武の中島もやね カズオがいなくなったのが大きかった

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:27.96 ID:zBdOvoD90.net
サヨナラ勝ちの練習でもしたらエエんちゃうか
ひたすら喜びながらホーム踏め

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:09.83 ID:eSSNNrdX0.net
矢野って12球団最悪の無能だろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:18.06 ID:g2tGzcnAa.net
今って平日夜の甲子園内野席って空いてる?
チケットもらったんだけど、去年くらい空いてるなら行きたいけど、あまり人多いなら遠慮しときたい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:32.61 ID:yga9FyqH0.net
>>708
控えにもアピールのチャンスやらないと 今使わないなら使う機会ないやん 

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:41.07 ID:sSUAcEKra.net
ヤクルトのショートの長岡とかいうのは
いつの間にかでてきて活躍しとるな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:52.27 ID:CjIM5aJf0.net
>>717
流しそうめんが出来るレベル

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:21.98 ID:TLUZi2sU0.net
力足りてないの使うのダメってのもわかるけど無駄に二軍に漬け込むのも良くないんだよね
二軍に完全にアジャストして二軍でしか結果出せない選手になるのよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:53.77 ID:9YWx9i+Aa.net
去年首位とゲーム差0のチームをここまで崩壊させられるって凄いよな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:59.25 ID:VC7UKE8p0.net
去年首位と0ゲーム差なんだがおかしいな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:07.86 ID:l0noojSI0.net
目指せ3-34-1

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:15.54 ID:r0SVLaJh0.net
チームもファンも唯一の拠り所にしていた
2年前は2勝10敗から巻き返せたという自負
これすらも決壊してしまって歯止めがなくなった

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:17.90 ID:yga9FyqH0.net
レギュラー陣が不調の時でも控えにチャンスやらないならチャンスないわな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:19.38 ID:GXwXEEqf0.net
>>719
まじで名前も知らんうちに出てきて活躍してるな
2軍成績も凡やし

728 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:35:20.05 .net
糸井とかも坪井稀哲押し退けてブレークしたでしょ?
今の近本よりはるかに存在感あるセンターだった

生え抜きもっと仕事してください

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:27.87 ID:tK15epUC0.net
>>712
万が一、優勝でもしようものなら引き止めてもらえるしな
汚い男やでえ。どちらにしても美味しいってか

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:43.17 ID:plE/To8fM.net
>>685
一試合平均3点もとれてへんのか
打線ゴミすぎやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:03.25 ID:e+rxy9xZ0.net
>>721
そりゃそうだけど下で1割台とかなのに若いだけで使えみたいなのはうーんって感じ

732 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:36:30.10 .net
で、スタメン優遇されだした小幡はチャンス掴んでるんですか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:30.30 ID:yga9FyqH0.net
確か坂本も中島もファームで3割打ってたわけじゃなかったと思う 

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:10.81 ID:q8na1VSx0.net
中日ホームラン増えてるのな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:12.91 ID:4BS3hbJC0.net
5月以降は土日でも当日ふらっと行けばチケット買えるレベルになってそうやけど甲子園行こうという気すら起きんわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:15.68 ID:iW3jyrkL0.net
どんな有望な若手がいたとしても今の時期にシーズン捨てるのは本社が許さないだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:16.80 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>703
高卒ルーキーで270 5本だし相当じゃね?
野原もルーキーイヤーは大きく負けてるわけじゃなかったんだなぁ…

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:19.97 ID:yga9FyqH0.net
>>732
毎試合スタメンだし守備でめちゃくちゃ貢献してる 打撃はまだまだやけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:37:28.05 ID:ryFp8Gz00.net
巨です
ヤクルトに負けました
慰めてください

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:12.93 ID:9KDaJDVU0.net
>>738
そいつホルホルオリックスファンで毎日同じこと言ってる病人やから相手しない方がいい

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:18.83 ID:iii4+r3u0.net
ファームで坂本は1年目でOPS.700超えてるし、中島も2年目はファームで打ちまくってた。

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:37.29 ID:yga9FyqH0.net
>>740
そうなのか 気をつけます

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:27.67 ID:yga9FyqH0.net
>>741
それデーター見たい

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:11.79 ID:9KDaJDVU0.net
>>742
未熟
生え抜き
ホルホル
このワードをよく連呼してるから覚えておき

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:26.52 ID:GcDgc+oC0.net
去年で辞めていれば優秀な監督で終われたのにな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:36.09 ID:yga9FyqH0.net
桜井広大て一年目ファームで結構打ってたイメージあるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:39.55 ID:c1Ls6zaLa.net
坂本についてはあんな早くからショート固定されたのは運だけどいずれは大選手になってたでしょ
打撃も守備も明らかにモノが違った

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:40.89 ID:CjIM5aJf0.net
ケラー1イニング投げて完全投球3奪三振

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:52.45 ID:s0okJvwq0.net
一軍に定着する気配も見せない中堅はみんな育成に落としてしまえ
後がないくせに背中が痛いとかいって二軍に帰るようなやつを甘やかしてどうする

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:03.50 ID:plE/To8fM.net
>>703
ルーキーのときの2軍成績OPS.700で三振率.142やから普通にバケモンやな

751 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 20:41:07.24 .net
>>744
君は一軍は育成の場じゃないと言ってるから正しいじゃないですか

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:09.05 ID:+13tGGRUd.net
どうする?みんなでこいせん煽りに行く?

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:10.15 ID:DCcZp+Jh0.net
>>725
ボーアに一本でればって希望があったからね
あの時と違ってそういうものが一切ない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:41.31 ID:yga9FyqH0.net
>>747
一軍でだした頃は守備でぼろ糞言われてたのにめちゃくちゃ成長したんよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:41.62 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>743
NPB公式で05年まで遡ってファームの成績見れるよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:03.69 ID:tK15epUC0.net
高濱がなぁ...オープン戦でも結果出してこれから羽ばたこうとしてたときに人的保証で取られたのも地味に痛かった
今ごろ中軸になってたかも?マジでもったいなかったなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:09.77 ID:sHMsYHA40.net
>>739
ヤクルトに負ける雑魚に用はない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:20.18 ID:yga9FyqH0.net
>>755
見ます ありがとう

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:20.82 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>752
煽ってどうすんねん…
乞食を見るような視線を返されて終わりやろ…

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:34.50 ID:8JSXokif0.net
2年連続ウエスタンで2冠とった陽川ってのがいるんだがどうなった?

1軍は育成の場では無いし結果出てから使えというのは分かる
ただ、何かしら素質ある奴は抜擢してでも若いうちにある程度1軍で経験つませなあかんと思うわ
鳴尾浜の水に頭の先まで浸かる前に

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:37.94 ID:6CQqeSjCM.net
この流れで絶対負けられない!からの1-0完封は凄いぞね ただしスポニューは全部佐々木になるので世間には知られずに済む

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:40.18 ID:oSn/mN9t0.net
確か植田も高卒1年目で.260とか打ってなかったっけ?
右オンリーで良かったのに足生かすとかでスイッチにして伸び悩みまくった印象

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:09.40 ID:r2tlwqJ70.net
>>692
ほんまこれ
昼間小野寺に1軍で100打席ぐらいやったらええみたいな意見ここで見てアホかと思った
そんな余裕どこにあるねんw
そんなんが許されるのは高い年俸の外国人選手だけやわ
だいたいええ選手はすぐ結果出すしさ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:19.17 ID:c1Ls6zaLa.net
>>754
そんなボロクソではなかったと思うけど
簡単なゴロ取り損ねるけど少なくとも今の中野木浪より見ていたいと思える守備だった

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:33.61 ID:yga9FyqH0.net
ピッチャーはファームでの奪三振率が大事て聞いた事あるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:04.39 ID:sHMsYHA40.net
>>752
止めとけ惨めになるだけだぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:08.29 ID:3FwgQ5Jd0.net
>>762
いや2割ジャストだぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:10.49 ID:WkWjJ1Bu0.net
ロッテの捕手松川君めっちゃ梅野ファンやん

https://number.bunshun.jp/articles/-/850190?page=4

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:21.98 ID:nOECyDq+0.net
>>760
1年目で29試合77打席与えて
3年目には75試合299打席与えて今なんだから陽川ってちゃんと
一軍使って育成してきた側の人間だぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:28.87 ID:GXwXEEqf0.net
清宮も1年目成績化け物やったな
最近調子いいみたいやし頑張ってほしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:33.36 ID:yga9FyqH0.net
>>764
二岡と比較してなのか巨人ファンから叩かれてたんよ 

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:42.70 ID:oSn/mN9t0.net
>>767
あそうか・・
スイッチ止む無しや

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:43.06 ID:dWpJidw60.net
阪神じゃなきゃ隼太も独断場できたんか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:47.16 ID:iW3jyrkL0.net
>>765
ファームはもちろん1軍でも三振取れてた才木の怪我が惜しいわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:12.52 ID:s+6QeJyo0.net
>>760
そいつはデーゲームしか打てんかった

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:21.27 ID:r2tlwqJ70.net
これががんばれタブチくんで読んだ
タ・リーグか
阪神のみぶっちぎりで最下位やから別リーグみたい
タリーグで優勝や!

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:27.63 ID:GcDgc+oC0.net
やっぱドラフトは高卒獲った方が夢があるよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:45.34 ID:iii4+r3u0.net
>>762
そりゃ大和だ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:48.68 ID:OS7j/m4y0.net
2年前はサンズとボーアがそこそこやって大山が獅子奮迅の活躍したからな
今年は外国人全滅やし佐藤も大山もショボそうだし終わりやろ、浮上の目すらない

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:04.91 ID:yga9FyqH0.net
>>774
トミージョン完治でどうなるんやろうね 前より良くなってたら良いけど現状見てるとそこまで変わってないんかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:05.43 ID:dWpJidw60.net
>>777
夢だけじゃ強くなれんぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:22.02 ID:C6FWisqN0.net
>>777
ピッチャーはな。
野手はよっぽどチームに余裕あるとかじゃない限りは大卒社会人に限る

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:26.11 ID:9yQjYxBdd.net
87年は前半戦19勝だけ
それすら超えそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:32.79 ID:4qfwEy+P0.net
>>777
まあバランス良く行かんとあかんわ大卒と社会人に偏ってるのも良くないし高卒で夢見過ぎるのも良くないし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:39.31 ID:r2tlwqJ70.net
>>760
ええ選手ってのは運も良い
こんなときに脇腹痛めて離脱しているようでは…

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:51.35 ID:iW3jyrkL0.net
誰も言わないけど去年のドラフト失敗だろ
高卒連中はともかく大卒以上で誰一人戦力になってないじゃん

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:47:17.68 ID:6KO7yx0l0.net
各チームそれぞれ勝ちパターンの試合展開とかあると思うけど、このチームは負けパターンの種類が豊富だよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:48:01.15 ID:GXwXEEqf0.net
>>786
2019年の高卒ドラフトも失敗ぽいね

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:48:23.27 ID:iii4+r3u0.net
ここに過去20年ぐらいの高卒選手の4年目までのファーム成績載ってるけど、
1軍で活躍してる選手はファームで2年目までに結果残す選手がほとんど
https://puroyakyuu-kurouto-date.com/kousotsu-seiseki-list/

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:07.65 ID:oSn/mN9t0.net
>>778
せやせや!!
大和のスイッチがほんま納得いかんかったんや
右で勝負させろやって
Deでスイッチ止めてあの歳でもそこそこ打ってるのにほんま若い頃のスイッチの時間がもったいなすぎたわ
右で打ってたら阪神に不満持つような起用してないかもしらんのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:11.23 ID:r4gESNGWM.net
>>788
高卒豊作年だったのに誰一人当たりがいない
さすが阪神

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:13.13 ID:JCtBH+z70.net
基本的に今のファームは問題外の育成投手が投げてたりすることも多くなって
あまり数字は参考にならないです

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:49.98 ID:WZMrLgara.net
>>731
一軍で活躍するのは2軍じゃ楽々無双するからな
大和ですら3割打ってた

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:01.44 ID:yga9FyqH0.net
>>792
確かにその辺も考慮しないと駄目やね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:49.15 ID:WZMrLgara.net
>>697
捕手のリードなんて関係ない事を教えてくれるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:51:40.02 ID:r2tlwqJ70.net
まあ仲良し野球部だもんな
監督コーチ選手みんなヘラヘラやってたら弱くもなるわ
そんな仲良し野球部が優勝するの見たかっ……ぐふっ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:51:54.47 ID:tK15epUC0.net
高卒ピッチャーで言えば望月って全く聞かなくなったなw
完全に見限られた?それともまたケガ?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:05.16 ID:V1+2OEgR0.net
なんGで阪神だけ教団って言われてる

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:29.23 ID:6KO7yx0l0.net
矢野「自分で言うのもあれやけどめっちゃええチームになったし、このチームが大好き」

開幕直前にこんなこと言ってたけど、こんなこと思ってたのは矢野だけだったんだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:36.64 ID:r0SVLaJh0.net
>>795
ほんまやな
すごい納得したわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:52:42.14 ID:r2tlwqJ70.net
>>797
育成落ちした

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:04.15 ID:vLZu7eY9M.net
藤原「こんなショボイメンバーじゃやってられん、身売りしてもいいですか?」

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:24.43 ID:oSn/mN9t0.net
昼も書いたけどなんでエンス獲らんかったんや・・・
左腕でドンピシャやったのに
1億で獲れるなら絶対獲らなあかんかった

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:28.75 ID:q+8F2l4a0.net
俺ら死ぬじゃん、みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:38.60 ID:OS7j/m4y0.net
井上なんて元々二軍ですら三振マシーンやし満身創痍でボロボロやぞ
どんなアホでもあれを一軍で使おうなんて思わんわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:41.20 ID:2YEaavRC0.net
今日の試合後の矢野

「俺らもやれることがあると思うし。個々の調子を上げてくれと言うだけではね、ダメだと思うので。俺らも何とか。何ができるか、声を出すとか応援するとかアドバイス送るとか。」

草野球の貫禄。

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:52.37 ID:iii4+r3u0.net
>>797
ノーコン、ストガイの末路
怪我してないのにファームでも全く通用しないんで育成落ち

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:53.78 ID:e+rxy9xZ0.net
>>799
3年間で1番強いと同じ匂いがする
とはいえ2018でもこの時期ここまで負けてないよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:54:07.08 ID:UgT//3fRa.net
とりあえず今日でガンケルがやっとローテに入ったと言えるな
それはもちろん好材料なんだがな
この好材料で今更どんな料理を作ろうと言うのかね

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:11.98 ID:s0okJvwq0.net
>>802
淡路島パソナタイガース誕生するね

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:20.15 ID:q8na1VSx0.net
>>806
矢野先生「メンタルトレーニングが足りない」

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:48.02 ID:iW3jyrkL0.net
>>809
さっそく無援護でもてなしたぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:54.89 ID:iii4+r3u0.net
信心が足りないんだよね

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:18.59 ID:kdTdst6L0.net
>>799
そりゃあ布教(予祝セミナー)やって信者が増えたらそう思うだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:24.41 ID:tK15epUC0.net
>>801
育成堕ちか・・・育成って聞こえはいいけどフレッシュな状態で自由契約にして万が一にも他球団で活躍されたくないって場所よな
育成落ちしてそこから這い上がったやついないんちゃうかな?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:46.23 ID:984Kzqjc0.net
2番打者が子宮なしとか聞いた事ないわ
長打あるならまだしも単打マンのくせにボール球振りまくりの早打ちマン
5番や6番打ってるセカンドの人も単打マンだし最低最悪の二遊間だわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:49.41 ID:Cs4MjdsW0.net
>>815
原口

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:50.16 ID:sHMsYHA40.net
お前ら万が一身売りしたとして阪神タイガースじゃなくても応援するの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:59.08 ID:iW3jyrkL0.net
2018ですら菅野ボコボコで最高の開幕戦だったから今はそれ未満の何かだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:21.14 ID:u8QXQthX0.net
佐々木朗希の164km
藤川球児より完全に上だわ
スピードも速いし質も最高

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:25.00 ID:q8na1VSx0.net
宗教は弱ってるときが信者獲得のチャンスやしな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:35.69 ID:DCcZp+Jh0.net
>>811
矢野「J門にM美、声をかける準備はしている」

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:44.71 ID:YkOFj1Tq0.net
去年まではだいたいAクラスに入ってたから(優勝からは遠ざかってるけど)ドラフトで指名された子は
「強い球団で嬉しいです」とか言ってくれてた気がするけど今年阪神に指名される子はコメントに困るな
適当に「歴史のある球団で嬉しいです」とか言うしかないな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:50.45 ID:WZMrLgara.net
>>811
実際それだよ
藤浪や斎藤が西のメンタル手に入れたら二桁勝てるわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:10.09 ID:6KO7yx0l0.net
チカと拓夢が塁に出て輝と悠輔とケントが返して、誠志郎とリュウを中心に投手陣をリードしていくのが矢野の野球なんだろうけど、途中に欠陥があることに気づいてない

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:10.34 ID:+I2NPKBS0.net
客たちのこの差よ
https://i.imgur.com/705wFGA.png
https://i.imgur.com/5dPmhYe.png
https://i.imgur.com/rDI3fZm.jpg

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:10.50 ID:q8na1VSx0.net
>>820
あの球速で四球出さないのがすげーわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:19.25 ID:nwjmsDr50.net
青柳やハルトもおるし、投手はそれなりに上がり目ある
問題は打線やな
いくら水もの言うてもひどすぎる
投手が頑張ってるときほど打たへんってもう馬鹿にしてるやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:19.60 ID:r2tlwqJ70.net
>>815
読売は割といる
這い上がってその後活躍したかは知らん

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:27.15 ID:5rjMgQmX0.net
>>818
ワイは阪神ファンじゃなくてタイガースファンやから
なんで私鉄会社のファンにならなあかんねん

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:27.89 ID:r0SVLaJh0.net
今日の1回表の中野の強攻策からのゲッツーで完封負け
これによりしばらく1回表近本が出たら脳死の送りバント戦法を見る羽目になった

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:27.99 ID:iW3jyrkL0.net
>>820
NPB史上最強クラスと比べるのは酷だろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:28.51 ID:Cs4MjdsW0.net
>>818
茜丸タイガースでも応援するで

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:38.78 ID:s0okJvwq0.net
>>806
1番2番の連携が取れてないことがわかってるなら放任せずに指示しろよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:43.93 ID:oSn/mN9t0.net
ここらあたりではっきりさせたいんやが矢野ってほんまに創価学会の会員なん?
なんかいっつも聖教新聞にインタビューが掲載されてたくらいの情報しかないんやが
この情報で会員確定なんかな
会員じゃないと聖教新聞に掲載されないみたいな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:46.98 ID:iii4+r3u0.net
>>815
怪我が原因じゃない育成落ちは、翌年の解雇予告

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:04.12 ID:JhpFVvQ/0.net
ここ10年くらいドラフト上位のピッチャーほぼ壊滅ですがな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:35.29 ID:kdTdst6L0.net
>>806
何なのこのコメント
声を出すとか応援するとかって、ただただ絶望して何もできない阪神ファンと一緒じゃねーか

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:40.60 ID:DCcZp+Jh0.net
>>818
その時になってみないと分らんな
解散してバラバラになったら
佐藤輝が入った球団のファンになるかもしれんが

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:47.45 ID:mVSqk4sH0.net
>>831
中野バント下手やからバント指示して失敗しまくる未来が見える…

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:48.65 ID:u8QXQthX0.net
藤浪晋太郎の157kmはいとも簡単に長打にされる
2mの身長あるのにわざわざ軸足を折って
しかもサイド気味から投げるから
まったく角度がなくシュート回転の棒球
もちろんとんでもないノーコン

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:26.75 ID:984Kzqjc0.net
来週は大野松葉柳、菅野シューメーカー赤星か
大野と柳以外はワンチャンありそうなのに遠藤に完封される打線なら普通に6連敗濃厚だな
そしたら夢の開幕20試合で1勝の伝説のチームになれる

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:41.03 ID:9KDaJDVU0.net
>>835
だと思うぞ
というか学芸員て紹介されてたソースも前見た
ちなみにメンタルトレーニングとか言って前読呼んだあの講師も創価やからな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:58.62 ID:6KO7yx0l0.net
声を出すとチームが強くなるのか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:14.46 ID:t/BLEsjA0.net
坂本とかいう2軍レベルのゴミ捕手がキャプテンやってるのがおかしいわ
こいつ虎メダルとかお辞儀予祝とかしょうもない提案しかしないし

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:34.21 ID:8JSXokif0.net
>>808
4月終了時で11勝12敗やで
あの年は9月以降にけが人が立て続けに出て12勝20敗なのが致命傷になった
北條が怪我しなけりゃ金本辞めずに済んでたと思うわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:38.94 ID:FDVcajVr0.net
中野のバントは去年も最初は下手やなって言われてて
そこから決めれる様に成ってたと思うんやが
きっちり戻ったと言う印象

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:45.07 ID:tK15epUC0.net
>>818
今はもう実質的に阪急グループやぞ
表立っては阪急阪神HDになってるけど阪神の人間に発言権などない

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:47.89 ID:giETN0Av0.net
マリンの佐々木は反則やな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:54.17 ID:iii4+r3u0.net
>>835
当時の記事の文字起こしのサイト
創価のお偉いさんが矢野のこと同志って言ってる
https://plaza.rakuten.co.jp/karagura56/diary/200602060001/

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:00.75 ID:5rjMgQmX0.net
>>835
タレントや著名人なら非会員でも創価経由の仕事貰えるメリットとかあるやろうし、インタビュー受けるのもわかるけど、プロ野球選手の非会員があんなもんのインタビューに応じた所でデメリットでしかない
つまり、インタビューに応じてるって時点でそういうこと。広告塔や

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:02.89 ID:q8na1VSx0.net
矢野が1番ベンチで暗い顔してるくせにな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:21.62 ID:6zXH+O430.net
>>845
上に気に入られる能力特化型選手
監督変わったらそういう事一切しなくなりそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:23.91 ID:kdTdst6L0.net
>>842
そういえば菅野は球蹴飛ばしてたけど無事だったのか
まあ誰がきても一緒やけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:33.88 ID:UbfRCsLF0.net
>>845
は?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:41.30 ID:u8QXQthX0.net
いやあ、佐々木朗希の164km
大谷より球の質は遥かに上だわ
えげつないまっすぐ、フォーク

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:43.87 ID:YkOFj1Tq0.net
外でバイクがうるさい
電気自動車は静からしいけどバイクも電気になると静かになるんだろうか
それはそれで急に後ろから無音で来られると怖いけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:46.02 ID:uVaQEZaK0.net
日本野球の風潮だがバントしないのが強行策って捉え方がよくないね
バントの方がただ奇策であり普通に打つのはなんかの作戦でも何もないのに

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:01.06 ID:Cs4MjdsW0.net
>>846
台風で中止になりまくった影響で
終盤連戦になったのも痛かった

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:18.09 ID:bI/cXVC90.net
日ハム3勝もしてんのか

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:24.40 ID:plE/To8fM.net
>>828
近本佐藤大山がそこそこ打ってこれやし上がり目もほぼないからな
本当に悲惨なのは野手

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:51.79 ID:DCcZp+Jh0.net
>>850
岡田もようインタビュー受けたなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:56.18 ID:984Kzqjc0.net
佐々木の年の阪神のドラ1って誰やっけ?
岩貞?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:03.04 ID:giETN0Av0.net
マリンの風でフォークがヤバい
あんなん当たらんよ
全球ストレート待ちで前飛ばさんと無理やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:08.93 ID:Cs4MjdsW0.net
>>850
この岡田偽物やろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:18.46 ID:sHMsYHA40.net
>>835
選手時代には聖教新聞で男子部地区副リーダーで紹介されてた
ただ今も活動してるかは知らん、寝てる人結構いるからな。

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:42.35 ID:kdTdst6L0.net
>>853
既に、次監督として噂があるどんでんとか今岡が何やったら喜ぶかリサーチしてるだろうな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:50.48 ID:UgT//3fRa.net
試合後の熱狂的阪神ファン
「俺らもやれることがあると思うし。個々の調子を上げてくれと言うだけではね、ダメだと思うので。俺らも何とか。何ができるか、声を出すとか応援するとかアドバイス送るとか。」

ファンの鑑だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:00.77 ID:8JSXokif0.net
>>845
梅野はチームを良くしようと選手に苦言を言って
俺の(お気に入りの選手を使う)チームの雰囲気を悪くするのでアカン

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:10.10 ID:YkOFj1Tq0.net
>>823
そう言えば木浪が指名された時は「阪神は今年最下位だけど僕が強くしたい」とか
「今は『せいや』と言えば鈴木誠也選手だけどこれからはせいやと言えば木浪と言われるようになりたい」とか言ってたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:19.07 ID:u8QXQthX0.net
西純矢と佐々木朗希
西純矢とかせいぜい
ローテに入れるかどうかだろ
佐々木朗希は世界一の投手になれる
奥川でもないよ
やっぱドラフトは思いっきていかないと

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:29.97 ID:sYaVLjv80.net
オリックスがポンコツなだけだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:42.48 ID:DMHpTGai0.net
どんでんも学会員かよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:52.01 ID:GXwXEEqf0.net
ハム以下ってのが悲しいわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:56.45 ID:iW3jyrkL0.net
ハズレ一位西純で実質勝ちドラフトと喜んでたけど他球団は見抜いてたんだろうな
指標面での前進を全く見せてないのが現状

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:56.55 ID:kdTdst6L0.net
>>864
野田が19三振やったのもZOZOマリンだからな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:19.45 ID:JhpFVvQ/0.net
まあロッテみたいな佐々木の育成の仕方は無理だったろう

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:34.27 ID:oSn/mN9t0.net
>>843>850>851
ふえ〜どうやらほんまに会員やねんな・・
だからどうってことないけどさ・・
名前の漢字変えたんもそういう影響受けたんやろな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:46.43 ID:giETN0Av0.net
中10メソッドをプロスペクトに取り入れるべきやね
あと恵体ノーコンの右を指導できる人材が必須

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:53.17 ID:q8na1VSx0.net
>>877
絶対無理よなさっさと使えの圧力かかるわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:03.25 ID:CljpghiE0.net
阪神のスカウト編成のおっさん達は節穴やからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:06.50 ID:ydKtGpFod.net
佐々木の年のドラフト前に佐々木はパリーグ西純はセリーグって意見が多々あったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:06.99 ID:Y9OBBRop0.net
競争もクソもないキャンプを送ってきた結果がこれです

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:16.18 ID:cdWdRkBCd.net
阪神は選手潰す工場やな。佐々木朗希でも潰されそう

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:23.36 ID:sHMsYHA40.net
どんでん学会員は聞いたことないな
第三文明に載ったからと言って学会員とは限らんし理解者は多いよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:23.97 ID:Zcd0XDjjd.net
>>864
能見さんのスライダーもキレキレでロッテの投手より風使いって言われてた

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:37.72 ID:r0SVLaJh0.net
>>868
毎試合一番ええ席で観戦してるだけはあるなw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:41.72 ID:ILCYSYCE0.net
>>850
どんでんはちゃうよな?
何でこんなインタビュー受けてんの

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:46.39 ID:984Kzqjc0.net
阪神は横浜より4試合も試合数多いのにそれでも得点最下位
小差ではあるけど打率もホームランも横浜より多いのに
要するにヒットが全く点になってない

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:01.10 ID:t/BLEsjA0.net
>>877
阪神の投手育成は凄いやん

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:14.09 ID:tK15epUC0.net
>>870
コイツはとんでもないチキン野郎だったな
確かコイツって圧倒的に負けてる場面とかプレッシャーかからないところの打率がエグかったはず

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:34.26 ID:sHMsYHA40.net
まあそれより野球の話よ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:35.77 ID:UFrSxas/d.net
>>864
うちも浜風生かした阪神カーブ開発せなあかんな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:40.13 ID:t/BLEsjA0.net
>>889
基本長打がないアヘ単打線やからね 四球も選べないし
打率は良くてもOPSが低い

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:48.13 ID:u8QXQthX0.net
矢野って、一年目矢野ガッツとか
ベンチで馬鹿騒ぎしてたよな
すぐにせんようになったけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:53.55 ID:kdTdst6L0.net
>>882
そもそも佐々木は西日本のチームに来る気なかったし

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:37.27 ID:t/BLEsjA0.net
中野は打率だけなら見れるけど、四球選べない長打少ないでOPS割とグロ
去年はルーキーだからチヤホヤされてたけど今年から流石に当たりキツくなりそうやね

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:46.75 ID:r2tlwqJ70.net
昨年のベイの立ち上がりかなり悲惨やったよな〜と思って調べてみた

3月 ●●△●●
4月1〜10日 △●●○○●○●
4月11〜20日 ●●●●●●△△
4月21〜30日 ●●○●●●○○●

9回までやから引き分け多いな
3月と4月だけで6勝
今年の阪神はこの弱さを凌駕しとるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:01.53 ID:iii4+r3u0.net
佐々木指名したところで、育成の仕方わからずにあたふたしてただけだと思うぞ
筑波大関連で色々と繋がりがあるロッテに指名されたことが幸運だった

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:27.71 ID:ILCYSYCE0.net
藤浪も最初の2年くらいはじっくり育てるべきやったんやろか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:37.53 ID:u8QXQthX0.net
もうほぼほぼ
次期監督は岡田で決定やろ
この低迷で新監督に未経験の今岡鳥谷藤川はない
リスクが大きすぎる
岡田のもとに今岡鳥谷藤川を集めるかんじやろな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:42.77 ID:6zXH+O430.net
ドラフトの目玉1年完全熟成とかロッテ以外出来ねえよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:50.33 ID:dnS9o5Mtd.net
連敗記録更新するとか何らか新しい話題提供しないと中途半端
すでにニュースでも1球団だけいないものとして扱われてるくらい空気なんですが
流石にネタ切れか

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:56.20 ID:4BS3hbJC0.net
完全試合というのはやった投手が凄いのはもちろんやけどチーム全体の記録でもあるんよね誰か一人でもエラーしたら終わりやから
阪神やったら絶対誰かエラーして終了してるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:16.96 ID:OS7j/m4y0.net
>>806
ソースないやろそれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:26.09 ID:iW3jyrkL0.net
>>900
実際大阪桐蔭の西谷監督は最初何年かは2軍で漬けるべきだと言ってた

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:51.77 ID:JCtBH+z70.net
>>904
今日のロッテのショートは9回の送球ガチガチな感じあったなーw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:56.59 ID:DCcZp+Jh0.net
>>900
広岡はルーキー時にそう言ってたね
体感ができてないから、しっかり体を鍛えてからと

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:57.37 ID:owkmJ2KP0.net
大谷の打率阪神の勝率やん

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:21.16 ID:984Kzqjc0.net
>>871
そうだ西だったか
大外れだな阪神
素直に佐々木に特攻しておけば
それで外したら諦めもつく

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:31.55 ID:CljpghiE0.net
藤浪をあんなポンコツにしてんから佐々木育成なんて絶対無理やわな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:36.88 ID:oSn/mN9t0.net
>>905
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c19aa3fc6219df6e014c68ede12c46964a6bb1e

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:41.68 ID:nOECyDq+0.net
>>905
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202204100000761.html
言ってるんだよなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:05.07 ID:GcDgc+oC0.net
とりあえずタニマチから選手を護れ、あとメディアからも一定の距離をとった方が良い野球に専念できる環境を作れ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:07.47 ID:GXwXEEqf0.net
完全試合は勿論凄いけど19奪三振もやばすぎるわ
1回〜9回まで全盛期球児が投げてるようなもんやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:26.73 ID:bI/cXVC90.net
>>898
この年の横浜も
なんだかんだ、Bクラスの首位争いまで上げてきたし
うちも、まだまだいけるわ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:59.86 ID:ywHX29ovr.net
やっぱZOZOか。野田の時もロッテやったな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:03.38 ID:spM0fSaY0.net
どんでんも藤浪の1年目のオープン戦の時に
1イニングごとにフォームちゃうやないか、と言うてたわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:21.84 ID:DCcZp+Jh0.net
>>901
岡田の元コーチなんて
誰もやりたくないだろうね
結局やるのは85年組

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:42.07 ID:u8QXQthX0.net
>>915
球児より15km速く
質も同等
スタミナ変化球は球児より圧倒的に上

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:55.69 ID:UFrSxas/d.net
>>899
育成も死んでるし一軍の投手も毎年破壊していくだけの4年やったな
こんなチームで青柳さんだけはよう這い上がったわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:01.39 ID:toWE8pPH0.net
2年前はまだスアレスもおったし大山確変もあったりしたけど
今年はそうそう上にはあがれんよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:36.71 ID:r2tlwqJ70.net
>>95
同意
なんかキャンプ中も「来年はもうここにはこないんだなあ」とか一人感傷に浸ってて秋風吹いててコラアカンwってなった
多分去年のV逸のショックまだひきずってる
てか去年で色々使い果たしたっぽい

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:56.30 ID:oXiOMFcd0.net
>>850
こわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:01.12 ID:iqsIG1QX0.net
貧打って中々治らんしな、巨人も1年近く終わってたし
難しい問題やで

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:07.62 ID:uVaQEZaK0.net
みんな忘れていないか?
高橋遥人の存在を―――

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:08.06 ID:ydKtGpFod.net
完全試合にありがちなファインプレーやいい当たりが野手の正面もなかったし真の完全試合や思うわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:11.72 ID:iii4+r3u0.net
ロッテ見てると、2ストライクからの1球外しを全くやらないんだよね。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:28.51 ID:AyH8pFbqM.net
112 それでも動く名無し[] 2022/04/10(日) 20:40:29.82 ID:MJng89ncp
■「言葉は波動」
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。
 「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」。

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:43.65 ID:oSn/mN9t0.net
>>919
それはあるやろな
でももし岡田がなったとして鳥谷は大学プロ野球の大先輩であり獲得時の監督の誘いを断れるやろか

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:46.86 ID:8JSXokif0.net
>>922
無理に上がらんでもええんとちゃう
みんな肩休ませたらええねん

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:59.17 ID:QyNUNM/h0.net
>>904
関本の事かー

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:02.22 ID:ILCYSYCE0.net
矢野は去年優勝して勇退したかったんやろなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:14.59 ID:sHMsYHA40.net
>>925
小山さん曰く阪神の貧打は伝統的なものらしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:26.46 ID:9yQjYxBdd.net
>>877
井口が吉井に丸投げしたのが功を奏したな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:29.98 ID:DCcZp+Jh0.net
>>927
槇原の時は3番前田4番江藤がいなかったからな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:45.28 ID:4BS3hbJC0.net
>>926
シーズン終盤だけふらっと出てきて幻のように消える妖精やんけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:59.99 ID:GXwXEEqf0.net
>>920
9回でも160近く出てるし
日本からこれ以上の投手は出てこんかもな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:36.86 ID:VFnPfAIl0.net
いとはらって打ったら「胃と腹が痛い」て予測出てきてちょっと面白かった

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:55.59 ID:984Kzqjc0.net
あれだけ三振奪いながら105球で完投って阪神のノーコン投手陣じゃ考えられん
まあストライクゾーンで勝負出来るピッチャーだからボール球使う必要ないわな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:58.24 ID:ILCYSYCE0.net
佐々木朗希はこれからずっと中6日で回していくんか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:50.51 ID:DCcZp+Jh0.net
>>930
まあトリに対しては可愛い息子みたいなもんだから
キツクは当たらんだろうね、やるとしたらヘッド当たりかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:52.26 ID:bI/cXVC90.net
大谷と、今シーズンの佐々木ローキの成績に切り替えていく。

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:01.07 ID:bVPzTawwd.net
>>871
阪神じゃ体作りさせずにファームで投げさせて中途半端な投手にしてた可能性高い

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:10.54 ID:qejM6aha0.net
ガンケル…哀れな男だったな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:19.24 ID:4A9gg1J20.net
岡田なんて星野の遺産で勝ってただけで、全然優秀なんて思わないけどやたら持ち上げる奴いるよね
焼け野原からAクラス続けてた矢野の方が普通に優秀だよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:26.77 ID:oXiOMFcd0.net
>>919
完璧主義者で全部自分でやりたがるからコーチいらないんだよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:43.03 ID:iXCAoyW60.net
まあ負けたけど
完全の裏で騒がれんでよかったな
佐々木を何とかトレードかFAで獲れんかな?
FA権もとらさんようにするやろか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:49.18 ID:xDgJUh1Br.net
825 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ agete 2022/04/10(日) 21:18:14.57 ID:BNIgy6Hz0
矢野 ついにチームから見放されてしまう
https://i.imgur.com/kJY7c5Z.gif

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:01.72 ID:oSn/mN9t0.net
MLBで今まで一番評価高くなるやろな
獲った球団は大勝利や

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:05.07 ID:6KO7yx0l0.net
暗黒時代でも15試合あれば4勝11敗ぐらいは出来たやろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:24.76 ID:iii4+r3u0.net
>>935
さらに吉井コーチから筑波の川村さんに投げたからな
阪神じゃ無理だよね

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:33.80 ID:9zk5avNG0.net
糸原も創価なん?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:34.05 ID:qejM6aha0.net
>>946
どんでんなんて優秀なリリーフが複数、それも頑丈なやつがいなきゃなんにもできない無能

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:35.79 ID:ILCYSYCE0.net
>>948
ポスティングでメジャーやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:42.54 ID:984Kzqjc0.net
大野と西のバンテリンって2時間30分で終わるやつやん

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:08.24 ID:oXiOMFcd0.net
>>948
メジャー行くだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:09.00 ID:DCcZp+Jh0.net
>>948
阪神なんて眼中ないよ
メジャーだよメジャー

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:13.91 ID:spM0fSaY0.net
労基は5年でポスティングらしいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:22.50 ID:TLUZi2sU0.net
>>954
優秀なやつをリリーフに回すって決断と説得が出来る時点で有能なんだよ
先発やりたいってやつみんな先発させてリリーフ崩壊させてる誰かと違って

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:42.59 ID:RDC6uOl7d.net
阪神が佐々木ならルーキーイヤーから出せ出せで
今頃潰れている

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:09.19 ID:oSn/mN9t0.net
佐々木はヤンキースは絶対いかんやろなww
西海岸の温和なチーム選ぶやろな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:21.19 ID:JCtBH+z70.net
>>961
前川も出せ出せ言ってるしな・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:38.86 ID:984Kzqjc0.net
自分がプロ野球選手だったらメジャーなんて行かないなあ
言葉も文化も分からん所に何年も住むとか嫌や
日本でも充分な金貰えるわけだし

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:25:11.42 ID:9YWx9i+Aa.net
>>946
スアレスがいなくなったらその焼け野原より遥かに酷い状態なんだがアホなん?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:25:19.30 ID:iii4+r3u0.net
佐々木の場合は行ってくれないと年俸払えなくなりそうだからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:25:45.66 ID:sHMsYHA40.net
>>962
マスコミうるさいんだってね
ヤンキースは避けるがセオリー

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:05.48 ID:um9fluUa0.net
明日がXデー

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:07.99 ID:9KDaJDVU0.net
>>964
そんな向上心の無い選手はメジャー行けるような選手なれないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:08.32 ID:GXwXEEqf0.net
>>959
あと3年ってこと?
それならそれまでに優勝したいから中村も手放さんやろな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:13.89 ID:hyTEkuZD0.net
>>964
日本ならどんだけ頑張っても5億程度が限界だけどメジャーなら数十億やぞ
やれる選手ならそら狙うよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:23.52 ID:4A9gg1J20.net
>>965
青柳も高橋もマルテもサンズもいないけど?

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:47.38 ID:ILCYSYCE0.net
今の阪神の状況でももし佐々木がいたらそれだけでワクワクできるのにな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:26:58.64 ID:kXzsL62W0.net
>>946
そうかそうか

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:04.19 ID:6KO7yx0l0.net
井上が勝ちたい何とかしたいという思いが強すぎて選手の重圧になってしまってると言ってるな
ヘッドコーチと監督が真逆のこと言ってるわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:06.32 ID:pEkrm10g0.net
>>762
大和もいっときやらされてたな
今考えたらアホかと思う
大和FAで横浜行けて良かったな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:08.56 ID:oSn/mN9t0.net
>>967
大谷もそれで止めたんやろな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:08.81 ID:LzsfIhsv0.net
山本もメジャーやろしなぁ
吉田はどうなるんやろ 残留だけはなさそうやけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:36.92 ID:lGTG8Etm0.net
きょうのデイリーに載ってた平田二軍監督の話を西純と井上はどう思ったのかな?
二人ともがんばってね。

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:44.13 ID:Qc2XEwy/0.net
>>795
短絡的やなw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:28:45.92 ID:6zXH+O430.net
現状の年俸差でメジャー行けるのにわざわざ国内移籍選ぶ奴とかいねーだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:21.24 ID:9YWx9i+Aa.net
>>972
同じぐらいボロボロの横浜は普通に五割勝ってるんだが

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:31.03 ID:984Kzqjc0.net
>>976
大和が両打ちだったの完全に忘れてたわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:43.77 ID:LzsfIhsv0.net
>>971
誠也も3億が20億やもんな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:29:44.29 ID:oSn/mN9t0.net
なんか筒香と誠也が日本人野手の価値高めそうやし
吉田なんかいけそうやな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:12.48 ID:KSAEf/bU0.net
981

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:18.41 ID:bzr5z2RI0.net
>>806
それやるにしても監督に就任した時からやることやろ
なんで今からやねん

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:22.08 ID:LzsfIhsv0.net
>>985
まあ足と守備がないから誠也クラスではないけど
普通に筒香くらいの契約はもらえるかと

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:30:43.87 ID:ILCYSYCE0.net
高卒1年目の4月に完全試合やるキャッチャーなんてこの先おらんのちゃう

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:31:06.11 ID:DCcZp+Jh0.net
吉田ね〜
わざわざホームラン打ちにくいところに来るかね?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:31:35.14 ID:bVPzTawwd.net
>>985
吉田は体格的に厳しい
青木ですら最初はマイナー契約とかやったし

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:31:42.91 ID:hyTEkuZD0.net
まあNPBの二流選手でも1軍にいれば1600万以上貰えるんだから一般人には理解しえないわな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:32:21.96 ID:oSn/mN9t0.net
>>989
これはマジで未来永劫無さそうやな
どちらの事象も難易度が高すぎる上会わせ技やからな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:33:28.24 ID:GXwXEEqf0.net
松川は打撃がどれだけ育つかよな
守備は今の時点で1軍レベルありそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:37:58.19 ID:IQO44FKC0.net
他球団「技術不足?なら練習だ!」
矢野阪神「技術不足?なら神様にお祈りや!」

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:39:10.92 ID:0MjeEuKJa.net
矢野「声を出そう」

これが4年目の集大成とは・・・

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:40:36.82 ID:0lGplywC0.net
>>889
もう三試合完封されてるからね

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:42:30.89 ID:fxfDeeDm0.net
打順が繋がってないんだから変えろっつの

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:43:38.63 ID:LzsfIhsv0.net
>>994
むしろ打撃のほうがやばいまであるからな
高校時代の指標的に

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:43:47.16 ID:0lGplywC0.net
今日打てなかったからまた守備軽視の打線組むんやろうな
バンテリンなのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200