2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん佐々木完全試合3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:12:50.49 ID:q+8F2l4a0.net
とらせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649572706/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
とらせん佐々木完全試合2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649577863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:24.40 ID:plE/To8fM.net
>>828
近本佐藤大山がそこそこ打ってこれやし上がり目もほぼないからな
本当に悲惨なのは野手

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:51.79 ID:DCcZp+Jh0.net
>>850
岡田もようインタビュー受けたなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:56.18 ID:984Kzqjc0.net
佐々木の年の阪神のドラ1って誰やっけ?
岩貞?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:03.04 ID:giETN0Av0.net
マリンの風でフォークがヤバい
あんなん当たらんよ
全球ストレート待ちで前飛ばさんと無理やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:08.93 ID:Cs4MjdsW0.net
>>850
この岡田偽物やろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:18.46 ID:sHMsYHA40.net
>>835
選手時代には聖教新聞で男子部地区副リーダーで紹介されてた
ただ今も活動してるかは知らん、寝てる人結構いるからな。

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:42.35 ID:kdTdst6L0.net
>>853
既に、次監督として噂があるどんでんとか今岡が何やったら喜ぶかリサーチしてるだろうな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:04:50.48 ID:UgT//3fRa.net
試合後の熱狂的阪神ファン
「俺らもやれることがあると思うし。個々の調子を上げてくれと言うだけではね、ダメだと思うので。俺らも何とか。何ができるか、声を出すとか応援するとかアドバイス送るとか。」

ファンの鑑だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:00.77 ID:8JSXokif0.net
>>845
梅野はチームを良くしようと選手に苦言を言って
俺の(お気に入りの選手を使う)チームの雰囲気を悪くするのでアカン

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:10.10 ID:YkOFj1Tq0.net
>>823
そう言えば木浪が指名された時は「阪神は今年最下位だけど僕が強くしたい」とか
「今は『せいや』と言えば鈴木誠也選手だけどこれからはせいやと言えば木浪と言われるようになりたい」とか言ってたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:19.07 ID:u8QXQthX0.net
西純矢と佐々木朗希
西純矢とかせいぜい
ローテに入れるかどうかだろ
佐々木朗希は世界一の投手になれる
奥川でもないよ
やっぱドラフトは思いっきていかないと

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:29.97 ID:sYaVLjv80.net
オリックスがポンコツなだけだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:42.48 ID:DMHpTGai0.net
どんでんも学会員かよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:52.01 ID:GXwXEEqf0.net
ハム以下ってのが悲しいわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:56.45 ID:iW3jyrkL0.net
ハズレ一位西純で実質勝ちドラフトと喜んでたけど他球団は見抜いてたんだろうな
指標面での前進を全く見せてないのが現状

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:56.55 ID:kdTdst6L0.net
>>864
野田が19三振やったのもZOZOマリンだからな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:19.45 ID:JhpFVvQ/0.net
まあロッテみたいな佐々木の育成の仕方は無理だったろう

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:34.27 ID:oSn/mN9t0.net
>>843>850>851
ふえ〜どうやらほんまに会員やねんな・・
だからどうってことないけどさ・・
名前の漢字変えたんもそういう影響受けたんやろな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:46.43 ID:giETN0Av0.net
中10メソッドをプロスペクトに取り入れるべきやね
あと恵体ノーコンの右を指導できる人材が必須

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:53.17 ID:q8na1VSx0.net
>>877
絶対無理よなさっさと使えの圧力かかるわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:03.25 ID:CljpghiE0.net
阪神のスカウト編成のおっさん達は節穴やからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:06.50 ID:ydKtGpFod.net
佐々木の年のドラフト前に佐々木はパリーグ西純はセリーグって意見が多々あったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:06.99 ID:Y9OBBRop0.net
競争もクソもないキャンプを送ってきた結果がこれです

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:16.18 ID:cdWdRkBCd.net
阪神は選手潰す工場やな。佐々木朗希でも潰されそう

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:23.36 ID:sHMsYHA40.net
どんでん学会員は聞いたことないな
第三文明に載ったからと言って学会員とは限らんし理解者は多いよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:23.97 ID:Zcd0XDjjd.net
>>864
能見さんのスライダーもキレキレでロッテの投手より風使いって言われてた

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:37.72 ID:r0SVLaJh0.net
>>868
毎試合一番ええ席で観戦してるだけはあるなw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:41.72 ID:ILCYSYCE0.net
>>850
どんでんはちゃうよな?
何でこんなインタビュー受けてんの

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:07:46.39 ID:984Kzqjc0.net
阪神は横浜より4試合も試合数多いのにそれでも得点最下位
小差ではあるけど打率もホームランも横浜より多いのに
要するにヒットが全く点になってない

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:01.10 ID:t/BLEsjA0.net
>>877
阪神の投手育成は凄いやん

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:14.09 ID:tK15epUC0.net
>>870
コイツはとんでもないチキン野郎だったな
確かコイツって圧倒的に負けてる場面とかプレッシャーかからないところの打率がエグかったはず

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:34.26 ID:sHMsYHA40.net
まあそれより野球の話よ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:35.77 ID:UFrSxas/d.net
>>864
うちも浜風生かした阪神カーブ開発せなあかんな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:40.13 ID:t/BLEsjA0.net
>>889
基本長打がないアヘ単打線やからね 四球も選べないし
打率は良くてもOPSが低い

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:48.13 ID:u8QXQthX0.net
矢野って、一年目矢野ガッツとか
ベンチで馬鹿騒ぎしてたよな
すぐにせんようになったけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:53.55 ID:kdTdst6L0.net
>>882
そもそも佐々木は西日本のチームに来る気なかったし

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:37.27 ID:t/BLEsjA0.net
中野は打率だけなら見れるけど、四球選べない長打少ないでOPS割とグロ
去年はルーキーだからチヤホヤされてたけど今年から流石に当たりキツくなりそうやね

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:46.75 ID:r2tlwqJ70.net
昨年のベイの立ち上がりかなり悲惨やったよな〜と思って調べてみた

3月 ●●△●●
4月1〜10日 △●●○○●○●
4月11〜20日 ●●●●●●△△
4月21〜30日 ●●○●●●○○●

9回までやから引き分け多いな
3月と4月だけで6勝
今年の阪神はこの弱さを凌駕しとるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:01.53 ID:iii4+r3u0.net
佐々木指名したところで、育成の仕方わからずにあたふたしてただけだと思うぞ
筑波大関連で色々と繋がりがあるロッテに指名されたことが幸運だった

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:27.71 ID:ILCYSYCE0.net
藤浪も最初の2年くらいはじっくり育てるべきやったんやろか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:37.53 ID:u8QXQthX0.net
もうほぼほぼ
次期監督は岡田で決定やろ
この低迷で新監督に未経験の今岡鳥谷藤川はない
リスクが大きすぎる
岡田のもとに今岡鳥谷藤川を集めるかんじやろな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:42.77 ID:6zXH+O430.net
ドラフトの目玉1年完全熟成とかロッテ以外出来ねえよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:50.33 ID:dnS9o5Mtd.net
連敗記録更新するとか何らか新しい話題提供しないと中途半端
すでにニュースでも1球団だけいないものとして扱われてるくらい空気なんですが
流石にネタ切れか

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:56.20 ID:4BS3hbJC0.net
完全試合というのはやった投手が凄いのはもちろんやけどチーム全体の記録でもあるんよね誰か一人でもエラーしたら終わりやから
阪神やったら絶対誰かエラーして終了してるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:16.96 ID:OS7j/m4y0.net
>>806
ソースないやろそれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:26.09 ID:iW3jyrkL0.net
>>900
実際大阪桐蔭の西谷監督は最初何年かは2軍で漬けるべきだと言ってた

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:51.77 ID:JCtBH+z70.net
>>904
今日のロッテのショートは9回の送球ガチガチな感じあったなーw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:56.59 ID:DCcZp+Jh0.net
>>900
広岡はルーキー時にそう言ってたね
体感ができてないから、しっかり体を鍛えてからと

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:57.37 ID:owkmJ2KP0.net
大谷の打率阪神の勝率やん

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:21.16 ID:984Kzqjc0.net
>>871
そうだ西だったか
大外れだな阪神
素直に佐々木に特攻しておけば
それで外したら諦めもつく

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:31.55 ID:CljpghiE0.net
藤浪をあんなポンコツにしてんから佐々木育成なんて絶対無理やわな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:36.88 ID:oSn/mN9t0.net
>>905
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c19aa3fc6219df6e014c68ede12c46964a6bb1e

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:41.68 ID:nOECyDq+0.net
>>905
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202204100000761.html
言ってるんだよなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:05.07 ID:GcDgc+oC0.net
とりあえずタニマチから選手を護れ、あとメディアからも一定の距離をとった方が良い野球に専念できる環境を作れ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:07.47 ID:GXwXEEqf0.net
完全試合は勿論凄いけど19奪三振もやばすぎるわ
1回〜9回まで全盛期球児が投げてるようなもんやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:26.73 ID:bI/cXVC90.net
>>898
この年の横浜も
なんだかんだ、Bクラスの首位争いまで上げてきたし
うちも、まだまだいけるわ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:59.86 ID:ywHX29ovr.net
やっぱZOZOか。野田の時もロッテやったな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:03.38 ID:spM0fSaY0.net
どんでんも藤浪の1年目のオープン戦の時に
1イニングごとにフォームちゃうやないか、と言うてたわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:21.84 ID:DCcZp+Jh0.net
>>901
岡田の元コーチなんて
誰もやりたくないだろうね
結局やるのは85年組

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:42.07 ID:u8QXQthX0.net
>>915
球児より15km速く
質も同等
スタミナ変化球は球児より圧倒的に上

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:55.69 ID:UFrSxas/d.net
>>899
育成も死んでるし一軍の投手も毎年破壊していくだけの4年やったな
こんなチームで青柳さんだけはよう這い上がったわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:01.39 ID:toWE8pPH0.net
2年前はまだスアレスもおったし大山確変もあったりしたけど
今年はそうそう上にはあがれんよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:36.71 ID:r2tlwqJ70.net
>>95
同意
なんかキャンプ中も「来年はもうここにはこないんだなあ」とか一人感傷に浸ってて秋風吹いててコラアカンwってなった
多分去年のV逸のショックまだひきずってる
てか去年で色々使い果たしたっぽい

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:56.30 ID:oXiOMFcd0.net
>>850
こわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:01.12 ID:iqsIG1QX0.net
貧打って中々治らんしな、巨人も1年近く終わってたし
難しい問題やで

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:07.62 ID:uVaQEZaK0.net
みんな忘れていないか?
高橋遥人の存在を―――

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:08.06 ID:ydKtGpFod.net
完全試合にありがちなファインプレーやいい当たりが野手の正面もなかったし真の完全試合や思うわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:11.72 ID:iii4+r3u0.net
ロッテ見てると、2ストライクからの1球外しを全くやらないんだよね。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:28.51 ID:AyH8pFbqM.net
112 それでも動く名無し[] 2022/04/10(日) 20:40:29.82 ID:MJng89ncp
■「言葉は波動」
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。
 「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」。

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:43.65 ID:oSn/mN9t0.net
>>919
それはあるやろな
でももし岡田がなったとして鳥谷は大学プロ野球の大先輩であり獲得時の監督の誘いを断れるやろか

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:46.86 ID:8JSXokif0.net
>>922
無理に上がらんでもええんとちゃう
みんな肩休ませたらええねん

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:59.17 ID:QyNUNM/h0.net
>>904
関本の事かー

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:02.22 ID:ILCYSYCE0.net
矢野は去年優勝して勇退したかったんやろなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:14.59 ID:sHMsYHA40.net
>>925
小山さん曰く阪神の貧打は伝統的なものらしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:26.46 ID:9yQjYxBdd.net
>>877
井口が吉井に丸投げしたのが功を奏したな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:29.98 ID:DCcZp+Jh0.net
>>927
槇原の時は3番前田4番江藤がいなかったからな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:45.28 ID:4BS3hbJC0.net
>>926
シーズン終盤だけふらっと出てきて幻のように消える妖精やんけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:59.99 ID:GXwXEEqf0.net
>>920
9回でも160近く出てるし
日本からこれ以上の投手は出てこんかもな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:36.86 ID:VFnPfAIl0.net
いとはらって打ったら「胃と腹が痛い」て予測出てきてちょっと面白かった

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:55.59 ID:984Kzqjc0.net
あれだけ三振奪いながら105球で完投って阪神のノーコン投手陣じゃ考えられん
まあストライクゾーンで勝負出来るピッチャーだからボール球使う必要ないわな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:58.24 ID:ILCYSYCE0.net
佐々木朗希はこれからずっと中6日で回していくんか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:50.51 ID:DCcZp+Jh0.net
>>930
まあトリに対しては可愛い息子みたいなもんだから
キツクは当たらんだろうね、やるとしたらヘッド当たりかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:52.26 ID:bI/cXVC90.net
大谷と、今シーズンの佐々木ローキの成績に切り替えていく。

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:01.07 ID:bVPzTawwd.net
>>871
阪神じゃ体作りさせずにファームで投げさせて中途半端な投手にしてた可能性高い

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:10.54 ID:qejM6aha0.net
ガンケル…哀れな男だったな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:19.24 ID:4A9gg1J20.net
岡田なんて星野の遺産で勝ってただけで、全然優秀なんて思わないけどやたら持ち上げる奴いるよね
焼け野原からAクラス続けてた矢野の方が普通に優秀だよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:26.77 ID:oXiOMFcd0.net
>>919
完璧主義者で全部自分でやりたがるからコーチいらないんだよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:43.03 ID:iXCAoyW60.net
まあ負けたけど
完全の裏で騒がれんでよかったな
佐々木を何とかトレードかFAで獲れんかな?
FA権もとらさんようにするやろか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:49.18 ID:xDgJUh1Br.net
825 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ agete 2022/04/10(日) 21:18:14.57 ID:BNIgy6Hz0
矢野 ついにチームから見放されてしまう
https://i.imgur.com/kJY7c5Z.gif

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:01.72 ID:oSn/mN9t0.net
MLBで今まで一番評価高くなるやろな
獲った球団は大勝利や

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:05.07 ID:6KO7yx0l0.net
暗黒時代でも15試合あれば4勝11敗ぐらいは出来たやろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:24.76 ID:iii4+r3u0.net
>>935
さらに吉井コーチから筑波の川村さんに投げたからな
阪神じゃ無理だよね

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:33.80 ID:9zk5avNG0.net
糸原も創価なん?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:34.05 ID:qejM6aha0.net
>>946
どんでんなんて優秀なリリーフが複数、それも頑丈なやつがいなきゃなんにもできない無能

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:35.79 ID:ILCYSYCE0.net
>>948
ポスティングでメジャーやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:42.54 ID:984Kzqjc0.net
大野と西のバンテリンって2時間30分で終わるやつやん

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:08.24 ID:oXiOMFcd0.net
>>948
メジャー行くだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:09.00 ID:DCcZp+Jh0.net
>>948
阪神なんて眼中ないよ
メジャーだよメジャー

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:13.91 ID:spM0fSaY0.net
労基は5年でポスティングらしいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:22.50 ID:TLUZi2sU0.net
>>954
優秀なやつをリリーフに回すって決断と説得が出来る時点で有能なんだよ
先発やりたいってやつみんな先発させてリリーフ崩壊させてる誰かと違って

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:23:42.59 ID:RDC6uOl7d.net
阪神が佐々木ならルーキーイヤーから出せ出せで
今頃潰れている

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200