2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:20:25.76 ID:BVY2oLVI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649579217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:27.61 ID:gnyHAOnd0.net
和田みたいな疫病神置いてたら運気が下がるから二軍で良いよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:27.72 ID:T2GLhFmn0.net
>>107
鷲は山アだね
通称「たてさき」と言ってる
なんかは「はしごだか」と言って区別してる

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:44.44 ID:ef25Rtvj0.net
そもそも内田という前例があるのに和田恋に期待する方が悪い さすがにヒット1本も打てんとは思わなかったが

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:46.33 ID:ZlNnr1z+0.net
パリーグひっどい
 

藤岡 裕大.143
紅林 弘太.157
山ア 剛 .167
石井 一成.206
源田 壮亮.213
今宮 健太.238

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:46.54 ID:zTU/eSHF0.net
つーか今日西川と渡邉しか仕事してないんだしどちみち負けてたと思うな
それ以外の野手がクソやん

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:47.47 ID:Ach5Q3q+0.net
秋山との交渉を急げ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:41:53.75 ID:B0LrmLye0.net
浅村は大改革しないとこのままだろうな
良くも悪くもハタチくらいの時からまったくフォームが変わってないし

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:13.33 ID:QJR9nhBx0.net
二番ショートとかセカンドにこだわるのもアレだな
昭和野球という感じで古き良きものでは断じてない
なんで二遊間の選手が一番か二番じゃないと気が済まないのかね

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:19.21 ID:ZlNnr1z+0.net
>>135
まあね
ヒット5本じゃ勝てません

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:24.45 ID:bflWlkh+0.net
>>108
山アは復調してきてただけになぁ
みんな言ってるけど二番って感じでもないし
>>111
まあコンスケ勝負はなぁ
>>112
それも確かにある

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:40.30 ID:mZfx8dcG0.net
>>133
ヒット1本どころか出塁も出来ないとは

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:43.45 ID:isMnhCPnd.net
>>131
疫病神(現在8勝3敗)

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:42:44.93 ID:ZlNnr1z+0.net
まあソフトバンクが負けたのが救い

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:04.39 ID:ZlNnr1z+0.net
>>133
せめて四球くらいは選ぶと思ってたわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:18.88 ID:RNWqzEW9a.net
>>120
西川も呆れてたしあれで帰ってこれないのほんと信じられないわ
鈍足スラッガーのような舐めた走塁するなら何のためにヒョロガリ体型維持してんのかと

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:19.11 ID:z3mKM6Z40.net
>>132
サンクス
よりにもよって楽天の選手名鑑が山崎表記だから疑ってしまったわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:22.11 ID:Cs4MjdsW0.net
>>112
これにつきる

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:30.74 ID:DZ8r1PS70.net
パ・リーグは新規外人全く当たらないし若手野手も育ってない
そのくせ若手投手は佐々木、早川とか良いのが居る

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:39.37 ID:sJZ3KfMl0.net
茂木しかいねーんだよな
今いないので打撃がそれなりに期待できんの

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:40.74 ID:bflWlkh+0.net
>>135
ひっそりマルチがおるんやで
まあ確かに最近は西川個人軍ですわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:46.63 ID:zTU/eSHF0.net
8勝3敗 2位
連勝が切れただけだから悲壮感はないな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:58.45 ID:ZlNnr1z+0.net
山崎は昨日はまだ活躍してるし代わりいないからしゃーないとはいえ2番はやめてくれ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:34.53 ID:gnyHAOnd0.net
>>142
和田が打てばもっと勝ってるわ
勝利の女神は西川なんだけど
和田は一切関係ない

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:45.40 ID:/sKJZK76a.net
>>151
鷹に隠れているけどようやっとるわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:53.73 ID:6ebaN1Eu0.net
浅村は四球も取れなくなってる気がするが、
気のせいか?こんなもんか。

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:02.66 ID:bL3cC5cS0.net
>>151
しかも火曜日からはオリだからな
またボーナスシリーズだし

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:03.83 ID:Ywlp93kf0.net
まあ直接的な敗因は234よ
これに尽きる

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:15.06 ID:yGOz8szU0.net
8-3で今年も失速とか馬鹿じゃね?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:22.38 ID:RNWqzEW9a.net
>>122
絶対これだよな
こっちはあれだけ感染者出てるのに後から罹った他所の選手より先に復帰してるのが一人もいないっておかしいわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:45:32.38 ID:9eJGjSxI0.net
>>58
堀内もテスト起用でしょ
福井津留崎も
他にいないから仕方ない
舐めプだけどね

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:04.07 ID:rIq4W4sbd.net
>>18
それは思った。

明らかに調子が悪いもん。だったら横尾で我慢するしか無い位悪い。和田恋は論外。打てなすぎ。

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:24.58 ID:74z4k0lX0.net
福井の150にはびびったな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:05.85 ID:bflWlkh+0.net
打線にこんだけ打てないのがいたら線になるわけないんだよなぁ
茂木はよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:40.61 ID:782XDDFDp.net
>>155
今年から早打ちしてる。
そしてフライを上げる。

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:40.95 ID:isMnhCPnd.net
とりあえず、「山崎いるから小深田要らね」って言ってた奴は節穴だったということがはっきりしたな
山崎がダメになる可能性をまったく考慮していないアホ発言

まぁ今その小深田いないんだけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:44.28 ID:YeeDUPJwp.net
>>134
佐々木とか山本とかもはや暴力

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:47.78 ID:HmEPY1SH0.net
河北の楽天担当Twitterが野球の神の逆鱗に触れたんだろう

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:48.33 ID:RtRQA1fW0.net
辰己帰ってこれなかったのは打球速度とクッション処理良すぎたせいだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:47:49.33 ID:BVY2oLVI0.net
そういやオリもクラスターになってるんだよな
明日明後日感染者出ないといいけどなー
中止だと後半戦日程キツイし

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:05.72 ID:bflWlkh+0.net
まあ勝ち越したし良いのかな
日ハムはボーナスステージ扱いされてるけどこの3連戦は投手も野手もまあまあマトモだったし
もっとふざけてくれたら良いのに不公平だよなw

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:10.36 ID:Ach5Q3q+0.net
来週の相手はオリックスとソフトバンク
今日みたいな試合してたら全て負けて貯金なくなるよ
なんせ点取れないからな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:10.38 ID:0oVjj31Wa.net
辰己の走塁も酷かったな
ギッテンスいなくなって脅かされないの分かったからか

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:12.37 ID:B0LrmLye0.net
横尾は4馬鹿の中じゃミートはいい方だから今日みたいな場面では期待は持てるかな
まあ併殺のリスクも高いけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:12.67 ID:mZfx8dcG0.net
>>159
ロッテは去年クラスター発生してたからノウハウ(と言っていいのか微妙)あったのと
楽天はオーナー様がコロナを極端に嫌ってるからね、仕方ないよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:16.85 ID:/ARjpH5x0.net
>>155
相手が怖がらなくなってきたんでは ストライク勝負してくる

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:23.75 ID:jCdPsi2m0.net
>>155
真っ向勝負してもほぼ長打がないからでしょ
打たれてシングルのバッターなら怖がる必要はほぼない

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:30.38 ID:AIQKQobu0.net
ランナー1塁のバントすら出来ないようじゃスクイズなんてサイン出せるわけもないな
いつになったら楽天はまともにバント出来るようになるんだろうか?

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:48.98 ID:gnyHAOnd0.net
まあオリも杉本スタメン外れたし得点力クソだから最低勝ち越しやな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:53.04 ID:IxYM0RxRd.net
>>163
チャンスで全く打てない茂木がいたらさらにマイナス定期

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:15.38 ID:jCdPsi2m0.net
>>171
オリもSBも今は大概点取れない打線になってるんだが…

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:29.58 ID:HmEPY1SH0.net
>>159
バカみたいに完全隔離というか
オリ戦前に陽性だった選手はまだ大阪にいる可能性すらあるよな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:30.08 ID:AvW46FjFM.net
>>177
セーフティスクイズって知ってる?

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:49:58.70 ID:bflWlkh+0.net
>>180
チャンスで打たんくてもええんやで
チャンス作ってくれれば
なお返す人が

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:05.20 ID:+Ig58px20.net
他に適任がいないのは分かるが山崎は7番とかで自由に打たせて欲しい。

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:07.23 ID:HBluGgas0.net
佐々木ローキは本当にコントロール良いからね
あの球速なのに常にストライク取れるからヤバすぎる

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:44.02 ID:ZlNnr1z+0.net
和田2軍
山崎打順下げ

頼む

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:46.54 ID:Ywlp93kf0.net
浅村とは心中するしかないよ
他に打開策などあるわけなし

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:50:47.61 ID:IxYM0RxRd.net
西川さまさまだな
生え抜きだけなら楽天はハムより弱いし良い補強したわ
もっと補強しろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:11.40 ID:HmEPY1SH0.net
>>184
そうすると消去法で大地が2番かな
さらに消去法で5番マルモになりそう

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:14.38 ID:bflWlkh+0.net
中4の上沢は腐っても上沢だったね

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:37.15 ID:ZkTupYSA0.net
ハム戦落としてちゃだめよね

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:48.34 ID:jCdPsi2m0.net
ぶっちゃけ7番あたりで気楽に打たせたい奴多すぎ問題
浅村もマルモもそう

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:51:53.91 ID:gnyHAOnd0.net
西川は20年レベルのキャリアハイレベルいけるな
とりあえず神様仏様西川様よ
楽天の生え抜きとレベチ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:00.54 ID:ZlNnr1z+0.net
>>191
ぶっちゃけ
伊藤河野上沢に2勝下と思えばなんか良く感じない?

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:10.47 ID:/ARjpH5x0.net
茂木君はもう練習しているんだから今週あたり復帰するんでないの

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:21.71 ID:RtRQA1fW0.net
今日の佐々木は最後までフォークが抜けなかったな
楽天の時は甘くなってたのに

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:21.92 ID:IxYM0RxRd.net
>>186
山崎もいらんやろ
2回のチャンスで最低限すら出来ず送りバント失敗
小深田の方がいいわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:31.08 ID:+Ig58px20.net
ていうか今更だがギッテンス全治3ヶ月なのがまじで萎えるなぁ。安田と良い新戦力見るのが1番楽しいのに。

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:57.09 ID:gFovjQt/a.net
>>196
調子も良かったんでしょ。
これが毎試合とはいかんよ人間だもの。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:58.29 ID:Ywlp93kf0.net
>>190
5回までだったし十分攻めのチャンスはあったんだが
こちらが拙攻してしまっては台無しだったな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:05.03 ID:jCdPsi2m0.net
>>191
ビジターで伊藤と上沢が特攻してきたローテで勝ち越しなら上出来だろ
いくら戦力厳しいと言っても、真面目にやればもうちょい勝ってておかしくないくらいには戦力はあるんだし

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:13.51 ID:kwogEnew0.net
とりあえず浅村に5億の価値はないよなぁ
GMは助っ人頼みが嫌いだが浅村期待しても厳しいから助っ人ガチャするしかない
球界最高峰の年俸のくせにあの期待感の無さは異常だよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:19.46 ID:ef25Rtvj0.net
>>195
石井が復帰は慎重にさせるって言ってる

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:25.34 ID:T2GLhFmn0.net
>>190
体力キツそうだったのにむしろ気迫で押してきやがった
もちろんいい投手だけど一皮剥けたかもね

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:47.70 ID:ZlNnr1z+0.net
>>197
絶対お前小深田上がってきたら小深田叩いてるわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:53:53.47 ID:HmEPY1SH0.net
>>203
まあ茂木はこれまでのスぺっぷりを見てるからな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:06.92 ID:ZlNnr1z+0.net
>>202
ぶっちゃけ今は銀次と変わらんからな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:24.22 ID:isMnhCPnd.net
>>205
だって金無しだもん

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:54:35.05 ID:gnyHAOnd0.net
西川得点9打点8か
もう西川は楽天の心臓と言っても過言でもない

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:04.78 ID:ZlNnr1z+0.net
浅村はもう競争させていいだろ
スタメン固定の価値ない

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:11.08 ID:+Ig58px20.net
小深田いないのに山崎いらないとか言ってる時点で。

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:12.65 ID:dKkWaLVI0.net
西川怪我したらやべえな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:25.73 ID:icyZ1V3Qa.net
茂木より中継ぎはまだ戻ってこないんか
福井釜田石橋のデスレース見たくない

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:31.06 ID:gnyHAOnd0.net
>>206
ハッキリ言って茂木の怪我は慎重にやろうがなかろうが関係ないんだがな
勝手に怪我するし

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:33.89 ID:QJR9nhBx0.net
辰己はあそこで本塁行ってたらアウトのタイミングだったよ
前の走者との兼ね合いもあるから責められるもんでもないし
そもそも守備での貢献はビッグボスの現役より上手いくらい
新庄より広島の緒方のほうが上手かった印象だけど
それより辰己のほうが広い気がする

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:41.58 ID:ZlNnr1z+0.net
それにしても瀧中って毎回なんかQSしてんな
6番手として優秀すぎるやろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:54.76 ID:jCdPsi2m0.net
だいたいハム戦落としてちゃダメというのなら、勝率3割台で50イニング以上タイムリー無しの極貧西武打線に6点取られて完封負けしたSBだって下の下やでって

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:09.87 ID:0oVjj31Wa.net
中田大田とハム産が酷い中で
西川だけが躍動してるわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:24.55 ID:gnyHAOnd0.net
>>215
なら清宮の当たり取れてるわ
ないない

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:56:59.89 ID:Ywlp93kf0.net
>>215
打球速度とクッション処理見てたら結構危なかったな
あれを咎めてるのはバカタレだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:22.26 ID:isMnhCPnd.net
>>219
アレはメジャーのゴールドグラブクラスでも無理だろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:34.93 ID:6ebaN1Eu0.net
右の外国人打者獲得には動いているのかなぁ。
去年はカス復帰まで待ったりしてたが
そんな余裕無い事分かったでしょうに。
まあ色々大変なんだろうけどさ。

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:35.35 ID:kwogEnew0.net
>>207
浅村の魅力は高打率なのに30本前後狙えるってとこだったのに
見事にどっちもなくなったもんねぇw

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:47.82 ID:z3mKM6Z40.net
今日負けは別にいいけど10回に松井出して11.12回どうする気だったのかは聞きたい
はっきり言って勝ち越す可能性はほぼ無かったろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:51.98 ID:782XDDFDp.net
こりゃ秋山に全力だな。
1番秋山
2番西川
これで全て解決だわ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:02.18 ID:HBluGgas0.net
上沢が楽天をカモにしてることに新庄が気付いてるなら、
今後も全カードに投げさせてくるだろうね。
今日の中4日もそういうことなんだろうし。

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:23.45 ID:AIQKQobu0.net
浅村って普通に契約延長しなくていいレベルまで落ちてるな
ゲッツーマンだし、ホームラン打てないし、チャンスに弱いし年俸1億の単年ならいいかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:31.54 ID:jCdPsi2m0.net
2アウトなのに突っ込んでなかったらバカタレでいいけど、1アウトなら無理せず次のバッターに任せるのもそこまで間違いじゃないしな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:40.75 ID:rIwH7RxM0.net
>>225
もう外様はいいって

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:15.74 ID:ZlNnr1z+0.net
>>227
このままなら今年大減俸だね

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:00:17.65 ID:AIQKQobu0.net
>>197
でも同じ打てなくても小深田はエラーもついてくるんだけどそれでもいいかね?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200