2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:20:25.76 ID:BVY2oLVI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649579217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:03.17 ID:z3mKM6Z40.net
石井が浅村に大減俸食らわせてる姿が想像できない

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:18.75 ID:Ach5Q3q+0.net
浅村を二軍に落とせない契約をしているのならせめて8番か9番に下げろ
結果出せてないんだから右とか知らん、西川大地渡佳島内の並びでいい

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:20.30 ID:9zk5avNGr.net
だがどんどん外様を補強しないとハムと同レベルの打線だ
いや将来性がある分ハムのほうが上かもしれぬ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:24.73 ID:HmEPY1SH0.net
>>228
主軸に回るわけだしな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:01:30.82 ID:jCdPsi2m0.net
>>226
単にメジャー式真似たいだけなんじゃね?
ハムってそういうところあるし

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:04.04 ID:74z4k0lX0.net
パテレのマルチアングルで西川のタイムリー見直したけど
辰己はホーム突っ込んでたらアウトだったな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:38.14 ID:gFovjQt/a.net
>>232
素人質問で申し訳ないんだが、表と裏ってなんか意味あるん?

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:02.63 ID:rIwH7RxM0.net
>>232
パ・リーグすげー

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:13.37 ID:yi7Rxv7L0.net
4バカやあほキャッチャーや無意味な采配もあれだが
結局年俸高い奴が一番悪いんだよな
こういう胸糞悪い試合になるの

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:56.72 ID:LessPfVy0.net
>>191
ばかじゃない?ハム戦は全勝しろと?

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:03:58.48 ID:HBluGgas0.net
コロナになってたロッテ中村奨吾もう1軍に復帰してきてるのに
楽天はだれひとり戻ってこねえな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:05.07 ID:AIQKQobu0.net
去年浅村がマー君の試合でゲッツーマンの本領発揮してなければ普通に優勝できてたんだよな
打点王の島内もマー君の試合ではたった1打点で鬼みたいに打ってなかったし

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:36.63 ID:Ach5Q3q+0.net
恥を忍んで秋山取りに動くべきだな
基本DHでたまに島内と代わればいい

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:51.90 ID:ef25Rtvj0.net
今浅村を落とせとか言ってる人ほど数試合前に鈴木大地外せとか言ってただろうな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:55.17 ID:S2xU+TVA0.net
対戦1巡してソフバンとオリがハムに全勝してるけど、じゃあそれが
いつまでも続くかというとそうではないだろう。ちなみにハムはビジターで
全敗、ホームで1勝ずつしている

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:04:58.02 ID:N6+ZJYq70.net
ハムは今日みたいなまともな打線を組んで先発をちゃんと6枚用意すればそのうちチーム状態も上がってくると思うけどな
言われてるほどの戦力不足ってわけでもない気がする

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:11.94 ID:RtRQA1fW0.net
チーム打率トップが.235だし
去年の辰己くらいの率でも今年はレギュラーとれるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:13.24 ID:sJZ3KfMl0.net
俺そこまでハムは舐めてないから負ける事は普通にあると考えてる
今日の内容は痛いけどね

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:46.06 ID:kwogEnew0.net
>>233
一発で大減俸はないかな
とりあえず次で多少下げてそれでもダメならガッツリ下げるかサヨナラ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:49.45 ID:BgDgb7/f0.net
今日は上沢、玉井、上原、堀、北山だったんだろ?
そもそも確実に打てそうな相手じゃないじゃん

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:12.13 ID:D/S+C1Rw0.net
でも良かったこともあったじゃん
幽閉リリーフらが結果出したよ
コロナ組が戻ってきても明け渡さん!って投球見せてくれたよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:31.24 ID:XkfkhevOp.net
ガチで秋山補強しろよこれで獲得しようとしてたチームの戦力プラスを回避出来るんだし

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:18.42 ID:gFovjQt/a.net
>>253
津留崎は冷や冷やもんだったぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:19.78 ID:Ywlp93kf0.net
ビジター同点で松井投入はこれっきりにしてくれよ
いくらコロナで勝ちパがいないからってさ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:42.41 ID:kwogEnew0.net
というかハムには全勝とか言ってるやつはさすがにハムを舐めすぎ
そのうち鷹だって普通にハムに負けるわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:54.56 ID:z3mKM6Z40.net
福井(安楽)津留崎と使って今日は腹くくって延長戦うんだなとおもったら10回に色気出して松井
なんで色気出したん

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:56.84 ID:aNvfKVB/0.net
やはり楽天は野球下手なままだったと再確認出来た試合だった

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:07:57.85 ID:N6+ZJYq70.net
>>252
自滅しかけた上原を一気に叩けなかったのが痛かった

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:16.41 ID:D/S+C1Rw0.net
>>255
結果が大事よ
結果は自信に繋がる

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:26.93 ID:AIQKQobu0.net
あの場面で和田が打つ確率ってアメリカの100億円規模の宝くじ並みの確率だっただろ
わざわざキャッチャー替えるほどの危険はいらなかった
和田、岩見、オコエはもう1軍で見ることなく楽天を去るだろう

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:08:40.69 ID:zTU/eSHF0.net
つーかハムに全勝した球団って何球団あるの?

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:02.66 ID:jCdPsi2m0.net
>>260
あれも結局山崎なんだよな
去年の勝負強さはどこに行ったのやら

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:06.51 ID:QJR9nhBx0.net
浅村は不甲斐ないけど三番でいい
優勝できなかったら責任を取らせるためにあえて固定すべき
これは冷たくも厳しくも無いと思う
球団もファンも最大限の誠意は浅村に注いできたんだから

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:09:21.83 ID:aNvfKVB/0.net
>>258
それは相手の打順を見て下位には津留崎、上位には松井を当てたから

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:10:22.51 ID:jCdPsi2m0.net
>>263
とりあえず対戦ひと回りした現在はSBとオリだけ
西武楽天ロッテがそれぞれ1勝ずつ献上

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:10:48.92 ID:9qvs9l3ld.net
完全にさげまんだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:10.89 ID:YeeDUPJwp.net
どこ相手でもリーグ戦なんだからふつうに負けるがな
大差だろうが接戦だろうがサヨナラだろうが同じ
ミスで負けるなんてシーズンに何十回もあるだろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:34.74 ID:Ach5Q3q+0.net
7西川
5大地
D秋山
9島内
3マルモ
4渡佳
8辰己
2安田
6小深田

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:35.64 ID:AIQKQobu0.net
楽天の打球判断と走塁意識の低さは創設以来変わってない
バントも蔑ろにしているからいつまでもうまくならない

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:19.65 ID:zTU/eSHF0.net
>>267
2球団しか3連勝してないのになぜ3連勝しなきゃダメだとか言うのか不思議だ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:36.05 ID:IxYM0RxRd.net
>>254
それな2割3分すら打てない辰己はいらんわ
盗塁バンバンする訳でも無いし守備固めでいいだろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:41.52 ID:z3mKM6Z40.net
秋山はいらないし浅村を下げろとも言わないけど今日みたいなシチュエーションで松井を使うのは二度とやめろ
11.12回どうするつもりだったのか説明しろ石井

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:52.19 ID:icyZ1V3Qa.net
同点の延長10回、先頭の西川遥輝外野手が四球で出塁するも、山崎剛内野手が犠打に失敗。走者を得点圏に送れず、この回無得点に終わった。直後の守備で、守護神松井裕樹投手が登板するも、先頭浅間に右前打を許し、松本剛が犠打。続く近藤に中堅へサヨナラの適時二塁打を浴びた。

同じ展開でチャンスをつなげられずに敗戦。石井一久GM兼監督(48)は「山崎はそういうところを乗り越えていかないといけない。ここからしっかり巻き返せると思うので、そこは強い気持ちを持ってやってくれればいいと思います。
そこを引きずらずに、長いシーズンなので、その悔しさをしっかりと持って、エネルギーに変えられるか変えられないか。そこは期待していきたい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3e4c38c76c7d192375149aada6624f657bb8e4

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:53.92 ID:HSL6txyb0.net
浅村はホームラン期待しなければまだ使い用はある

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:03.82 ID:AIQKQobu0.net
体が大きくなると打球の飛距離はだいたい伸びるんだが浅村はただ太っただけだから
体のキレも悪くなって飛距離が短くなってしまった。サゲマンがエサ与えすぎ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:29.97 ID:Ach5Q3q+0.net
浅村はボール見えないのなら度入りゴーグルつけろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:40.71 ID:9zk5avNGr.net
そら優勝する為には取りこぼしは許されないしな
ドラフトもそうだけど他もドラフトで失敗している!だの他もハムに1敗してる!だの他球団を気にしすぎ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:45.86 ID:jCdPsi2m0.net
そんな楽天より犠打成功率も盗塁成功率も低いチームがあるらしい
西武っていうんだけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:14:56.98 ID:uookyXRW0.net
早川いなかったらマジで投手のポジ要素なかったな
今年の個人成績は早川と安田を楽しみにしてる

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:36.53 ID:IxYM0RxRd.net
>>229
もうレベルの低い生え抜きはいいって

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:15:47.63 ID:BgDgb7/f0.net
かわいそうに銀次 ハム戦一回も出番無かったのか なんのために札幌いったのか

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:29.67 ID:HSL6txyb0.net
打線は水物だし島内が打てない日はこうなるだろうがハムを舐めて和田を出したのはただの敗退行為だからな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:49.55 ID:IxYM0RxRd.net
>>283
和田の場面は代打銀次だろとは思ったがスタメン銀次はいいわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:14.04 ID:AIQKQobu0.net
>>275
昨日西武が延長でバントをフライにして失敗したことが記事になってたが西武は引き分け
楽天は同じことして流れが悪くなってのサヨナラ負け

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:29.51 ID:91Y68/SZp.net
今日は和田のせいでイライラするわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:17:36.11 ID:D/S+C1Rw0.net
>>284
舐めたんじゃないよ
和田への最終チャンスだよ
一久は情の人だ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:06.10 ID:gFovjQt/a.net
>>286
何が言いたいのかわからん

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:08.71 ID:CPOnt0OV0.net
太田まだかな
堀内じゃダメだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:17.38 ID:MBdHgrBcM.net
浅村は30ちょい超えでもう老害とかどんだけ使えないんだよ
普通はこれからがピークなのに
やっぱ高額の長期契約は駄目だな
どいつもこいつもすぐ手を抜きやがる

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:43.48 ID:jCdPsi2m0.net
>>286
西武がやらかしたの12回裏だから当然だろ
そこからどうやって負けるんだよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:18:59.18 ID:HSL6txyb0.net
石井は石井が関わる前の中堅は滅茶苦茶干すからな
去年の岡島もやけくそで出されるまでずっと干されていた

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:14.77 ID:BgDgb7/f0.net
>>286
流れどうこうじゃなく 普通に松井はランナー出す そして近藤だから上手く打たれたというだけの話

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:17.16 ID:gnyHAOnd0.net
つうか石井は補強でここまで来たんだから最後までそこに徹するべき
今更足りないとかダメやぞ
とりあえず楽天は補強組が必ず結果出すからまた補強したら良い

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:23.39 ID:HwOAFP4n0.net
日ハム全勝とか言ってる奴はプロ野球見てないにわかだから構う必要ない
バスケ、サッカーとは違うんだから日ハム最下位だろうが勝率3割はいくよ100敗とかあり得ない

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:25.69 ID:aNvfKVB/0.net
もう和田はいいでしょ
十分チャンスはあげた

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:25.89 ID:zTU/eSHF0.net
>>279
お前が叩きたいだけの材料に過ぎないかと思うが?

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:26.23 ID:GarPC9r+0.net
労基は大谷みたいな野手投げじゃないからキレのある160キロが投げられるしオマケにコントロールもいい
大谷の160キロは当てられる棒玉系だからな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:30.44 ID:IxYM0RxRd.net
太田もいらんよ堀内より少しマシなレベルだし、お手玉ばかりで盗塁阻止率低いが安田でいい

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:34.08 ID:MBdHgrBcM.net
結局浅村取って良かったことは西武の弱体を早めたってだけだったな
ほんま使えんデブだわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:47.77 ID:HSL6txyb0.net
近藤とかスライダーに激弱なのにね

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:19:57.97 ID:HmEPY1SH0.net
>石井監督は「山崎はそういうところを乗り越えていかないといけない。ここからしっかりと巻き返せると思うので、強い気持ちをやってくれればいいと思う。長いシーズンなので引きずらずにやってほしい。エネルギーに変えられるか変えられないかは彼次第なので、期待していきたい」と今後の奮闘を望んだ。

まあ山崎は他にいないからな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:07.45 ID:GarPC9r+0.net
>>291
契約最終年に手を抜くバカは居ないだろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:18.50 ID:rIwH7RxM0.net
>>291
高卒からすぐ出て活躍してたんだから仕方ない

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:41.54 ID:HwOAFP4n0.net
てかその理論ならソフトバンクは西武に1勝1敗1分けの時点で優勝は無いな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:42.27 ID:/3Agh1mp0.net
太田より安田早く帰ってきて

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:54.09 ID:IxYM0RxRd.net
今年もBクラスだろうな
念願の2年連続Aクラスは今年も無理
夏に失速するから今勝たないといけないのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:20:59.97 ID:9eJGjSxI0.net
小深田も山崎も一長一短だしな
ショートの頭数も足りてないし
ドラフトに期待だな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:08.49 ID:XgJcRyST0.net
同点の松井裕樹は駄目だと理解してない無能石井一久


学習能力がない

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:13.73 ID:ef25Rtvj0.net
>>293
言うて岡島さん2軍で2割3分くらいしか打ってなかったし… わしせんでも隙あらば岡島とか言ってたじゃん

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:19.82 ID:Ach5Q3q+0.net
秋山が必要だというのを再認識した

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:22.01 ID:gnyHAOnd0.net
とりあえず巨人からウィーラーでも中田でも良いからトレードで獲得しろや
炭谷でさえ楽天だと必要な戦力だしな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:28.16 ID:XgJcRyST0.net
無能石井一久がしたこと

松井裕樹をなぜか10回で登板させる
黒川を干して17ー0の和田恋を贔屓

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:39.17 ID:AIQKQobu0.net
浅村の劣化速度は異常過ぎる

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:57.49 ID:GarPC9r+0.net
今年の優勝はロッテだろうな
こういう快挙を成し遂げたチームは優勝する宿命のようなものがある

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:05.82 ID:IxYM0RxRd.net
>>295
それな地味で取り柄の無い生え抜きは見飽きたんだよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:09.68 ID:BsxUFHuGd.net
もう4馬鹿には絶対期待しないわ

ところで横尾が二軍で好調らしいけど一軍で見てみたいな
いや見るだけで期待はしてない

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:15.18 ID:HmEPY1SH0.net
>>306
その理論だとハムに痛恨のサヨナラ負けしたロッテもないからオリ2連覇だな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:19.17 ID:XgJcRyST0.net
まじで呆れるわ無能石井一久は

俺の言う通りサンタナ、オグレディ取ってたら優勝してたのによ

まじでいらん

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:34.70 ID:gFovjQt/a.net
>>316
例をあけて

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:34.78 ID:MBdHgrBcM.net
だいたい打てる2塁手ってことで取ったのに,全然守れてねえじゃねえか
あいつもbig bossに弟子入りして20kgぐらい体重落としてこいよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:47.20 ID:aNvfKVB/0.net
浅村も出て行くなら早く石井に伝えてやれよ
今年はドラフトに良いセカンドがいるらしいからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:51.93 ID:gnyHAOnd0.net
>>316
は?
バカですか朗希以外は大したことなくてしかもマーチン不調なんだが

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:13.45 ID:RtRQA1fW0.net
多分西川先頭四球の時点で点入ると思って松井10回を決定したんだろうな
普通なら12回にしてたはず

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:23:14.79 ID:XgJcRyST0.net
まじで呆れるわ無能石井一久は

俺の言う通りサンタナ、オグレディ取ってたら優勝してたのによ

まじでいらん

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:08.40 ID:gFovjQt/a.net
>>326
お前の言う通りにするやつなんでておらんよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:14.19 ID:HmEPY1SH0.net
そういや今日浅村DHなのに気づいてない奴結構いたな
「浅村はセカンド固定契約!」とか言ってた奴はどういう根拠があったんだろう

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:21.22 ID:9eJGjSxI0.net
楽天の補強ポイント
・若い先発
・安定した中継ぎ
・ちゃんと守れて最低限打てるショート
・スラッガー(ポジション不問)

全部は無理でも3つくらいはドラフトでなんとかしたいところ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:30.12 ID:9zk5avNGr.net
そういや浅村と交渉したホークス、オリックス、西武全部優勝してるんだよな…

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:37.06 ID:IxYM0RxRd.net
>>312
取らないの本当アホだわ
数が多いだけで戦力なんて島内西川の2人しかいねえのにwwwwww

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:24:39.38 ID:jCdPsi2m0.net
>>319
そうすると開幕で西武に山本と宮城ぶつけて1勝2敗のオリもないな

あれ?じゃあ優勝どこやねん

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200