2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:20:25.76 ID:BVY2oLVI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649579217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:48:52.57 ID:ZlNnr1z+0.net
>>417
あそこも去年とかロッテと同じく外人頼りなとこあったからな
それが今年は全員ハズレ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:09.15 ID:YeeDUPJwp.net
>>398
黒川よりは来田の方がポテンシャルは上かとは思うけどな
取り敢えず2軍で安打の8割強がシングルではまだ難しいだろ

数年経てば結果はわかるから今どうこうは間違いだが、オリロッテにはよそよりは多いはず
ただそのなかで実際にモノになるのも一部だけどな
皆が皆凄いことにはならん

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:12.15 ID:1iFypqeF0.net
ハムやけど山崎って可愛い顔してるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:43.38 ID:nB+44BWZ0.net
正直阪神見てると試合負けるくらじゃ全然へこまんな
チームごとマジもんのカルト教団化とか悲惨すぎる

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:50:10.24 ID:BgDgb7/f0.net
>>414
安樂氏が消してやったからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:50:34.53 ID:mZfx8dcG0.net
>>378
堀内の嶋みたいな横手投げ送球見たら太田でいいから帰ってきて欲しいじゃん
安田はまだコロナから復帰してないんだし

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:50:50.92 ID:DZ8r1PS70.net
阪神のほうが楽天打線より打ってるから見ると違和感あるけどセ・リーグの中じゃOPS最下位なんだよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:08.48 ID:ZlNnr1z+0.net
>>422
講師呼んだのクソ笑った

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:15.25 ID:uookyXRW0.net
>>412
外人に嫉妬するからダメ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:25.90 ID:gnyHAOnd0.net
>>420
ハイハイ分かったから巣に帰れよ
来田とかDH以外無理だわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:42.95 ID:ZlNnr1z+0.net
>>425
パリーグってチーム平均opsが小林のopsと同じらしいよ
やばいよね

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:51:44.78 ID:isMnhCPnd.net
>>424
いつもの太田アンチだろそれ
突然太田ヲタとか言うワード出してるし

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:52:34.16 ID:Wkb+GerT0.net
佐々木朗希ってまだプロ5勝

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:53:39.89 ID:yGOz8szU0.net
>>421
アッー!!

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:16.18 ID:yGOz8szU0.net
>>424
堀内石原も足立下妻と何ら変わらないからな。

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:54:33.25 ID:BsxUFHuGd.net
>>421
その気持ち本人に伝えた方がいい

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:55:25.01 ID:U5guIfPc0.net
3番、4番がヒットなしじゃね終わりよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:55:28.47 ID:N6+ZJYq70.net
>>409
こうやって見ると普通にいい先発いるよな
岸則本の2枚看板だった頃のうちより良さげだけど
なんで中4日とかわけわからんことするんだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:56:11.86 ID:jCdPsi2m0.net
ハムは「新庄が真面目にやってないから」でまだ言い訳できる
阪神は一応真面目に采配やってアレだから何か取り憑いてるとしか思えん

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:56:35.09 ID:RtRQA1fW0.net
やっぱ安田炭谷が併用出来る状態じゃないとな
堀内太田とか3番手で緊急時しか出ない人達でしょ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:05.83 ID:gnyHAOnd0.net
>>436
それは自分が目立ちたいから
自分が新しいことやって自分の手柄にしたいからだよ
新庄だからな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:29.65 ID:DZ8r1PS70.net
>>429
DHあるから打線が強力とか言われてたのに投手込みのリーグに負けるとはね

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:57:40.14 ID:D/S+C1Rw0.net
ガオラつけっぱなしにしてたけど
甲子園そっちのけで佐々木の話ばかりしてんなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:54.44 ID:EHyOA4P40.net
>>315
異常でもないって。
30過ぎれば遅かれ早かれ劣化して、世代交代があって、皆引退していくんだから。

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:52.97 ID:gnyHAOnd0.net
オリも打線は悲惨すぎるから
杉本はリセットされたし吉田も不調らしいな
マトモな打者居ない

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:00:23.91 ID:U5guIfPc0.net
辰己打った?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:00:25.74 ID:kwogEnew0.net
>>421
顔も良いし体型も良いよ
ホモが山崎のこと覚えてたぐらいだしそっち方面には人気出るだろうな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:00:27.43 ID:TL3ZNWZ00.net
オフの間巣ごもりでスマホゲームばっかやって目悪くしたんやろなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:02:10.71 ID:wJyVMG8H0.net
堀内も太田並みの駄目リードだったか
なんで最後カーブなんか投げさせてんだよ
もう炭谷安田の2人体制だろうからこの2人首でいいわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:04:57.61 ID:Tub5fGWy0.net
ノーアウト満塁の場面で代打で銀次使わないならいつ使うんだよって感じだわ
和田を試すのは別にいいがあんな大事な局面で使っちゃだめだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:05:32.99 ID:mZfx8dcG0.net
>>438
ファームで水上に主戦捕手取られるレベルの堀内・石原に期待したらダメだね〜

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:05:54.16 ID:z3mKM6Z40.net
>>390
そもそも実践初登板がオープン戦後半と重なってた教育リーグだしね

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:06:49.92 ID:yi7Rxv7L0.net
30過ぎたらぱったり
いまも偉そうに解説してる掛布とか
よくいる

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:06:54.26 ID:qAkAAFF4M.net
早く序盤の時の安田炭谷体制に戻らんかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:07:09.52 ID:74z4k0lX0.net
太田は今日ファームでエラーしてたし
もうダメだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:08:29.07 ID:Fa5j/L1+p.net
今日の和田のあのクソ打席がなかったらこんなもやもやしないのになあ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:08:51.68 ID:BgDgb7/f0.net
>>448
単純に右だからという理由だろう、、代打て特別な役割なのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:12.88 ID:kEg5bV950.net
3日にコロナ陽性で抹消された中村奨吾が今日1軍スタメンで出てたけどロッテなんかズルしたっぽいな
多分ちゃんと隔離させないで隠れて練習させてたか、そうじゃないと隔離後いきなり1軍スタメンは無理よ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:39.48 ID:u21TM2m80.net
今帰宅
ササローくんすごいな
そしてプロ初ヒットをササローから打った安田に期待大

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:53.77 ID:Wkb+GerT0.net
なんとなく来週のオリックス戦なくなるような気がするな
オリックスでコロナでてるし、今日の完全試合で気落ちしてるし、山本投げないし、田中将大投げるしで中止にするんじゃないかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:59.74 ID:U5guIfPc0.net
山アの早急もバウンドしたがマルはもっと体伸ばせば良かった
ハズレくさくてガッカリ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:10:40.56 ID:uNS7sNwwd.net
100敗以上確定相手に1つ落とすのは痛いよな。
せっかく勝ちをくれた継投だったのに。

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:10:51.65 ID:kEg5bV950.net
>>454
山崎剛のクソ守備とチャンスで2回凡退バントも失敗の方がモヤモヤするわ
本当に何なら出来んだろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:10:53.36 ID:wJyVMG8H0.net
>>448
あそこは絶対銀次だわな何で和田なんだよ、いまだに納得いかねえわ
でもスタメン銀次もいらんが

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:21.33 ID:u21TM2m80.net
てか、阪神また負けたのか
これで1勝12敗?ファンの暴動起きるだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:26.45 ID:yi7Rxv7L0.net
さあ逆転のチャンス
 代打和田
ベンチはコケないのかな?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:38.31 ID:z3mKM6Z40.net
黒川は上げなくていいけどヨシアキはセカンドかサードで固定してくれ
できればセカンドがいいけど浅村を納得させるのが難しそう

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:38.95 ID:U5guIfPc0.net
銀次に託したかったね
たらればだが

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:48.30 ID:gnyHAOnd0.net
>>458
とりあえず試合は出来るだろ
やるよオリは

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:54.79 ID:cMCAZKpOd.net
浅村はカチコチ人工芝でどこか痛めてるな
DHになったのはそういうこと

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:01.70 ID:uookyXRW0.net
石井って左右病にはならないタイプだと思ってたのに普通に左相手に和田なんか使うよな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:13:07.61 ID:EHyOA4P40.net
そうそう、数年早いか遅いかの違いで30過ぎたら劣化していくんだわ。特にフルスイングタイプは劣化が早い印象。
イチロー、金本、落合とか一部化け物もいるけど、ほぼピークが30半ば。浅村31だし少し早いだけだわ。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:14:32.13 ID:yi7Rxv7L0.net
ちょっとした故障でぱったりになるんだよ
天才タイプ扱いずらい

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:14:47.54 ID:kEg5bV950.net
梨田もあの場面「ここは辰己でバントして代打和田ですかね」って言ってたし首脳陣とか監督経験者から見たらそんなもんなんかね
銀次で良いと思うが

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:14:58.28 ID:U5guIfPc0.net
孫は足が遅くてアウトになる確率が、、

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:19.78 ID:cMCAZKpOd.net
>>463
日曜日の甲子園でのゲームは今季初。3万8051人のファンの声援が、ため息に変わり続けた。試合後には整列するナインにスタンドから怒号が飛び、応援グッズが投げ込まれた。

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:26.06 ID:Gaoq2dY+d.net
孫は2回もナイス守備だったよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:15:41.00 ID:74z4k0lX0.net
あの満塁の場面は銀仁朗のままでよかったよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:13.58 ID:Gaoq2dY+d.net
結果論飽きたぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:14.97 ID:EHyOA4P40.net
中村ノリとか、大好きな中島裕之みたく、衰えに付き合いながらスタイル変えていくしか道はないだろ浅村。意固地に今のスタイルじゃ引退早めるだけ。

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:47.49 ID:BgDgb7/f0.net
上沢が無失点で抑えたんだから 屋内瀧中なら同じように抑えないとだな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:16:52.54 ID:Ak4pD0HSa.net
ノーアウト満塁の場面は銀次だよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:47.45 ID:i0Jqr/0K0.net
和田も去年の岡島くらいチャンスは与えたと思うけど結果がでなかったのは残念だわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:08.34 ID:wJyVMG8H0.net
楽天の生え抜きって何で打てばアヘ単、塁に出ても盗塁出来ないって打てない走れない奴らの集まりなんだろう

本当レベル低すぎるだろ、西川いなきゃハムに負け越してたし
生え抜きと自前助っ人だけなら100敗はするだろうな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:25.75 ID:N6+ZJYq70.net
ノーノーはけっこうあるけど完全試合は94年の槇原以来28年振りってすげえな
その前が78年と73年にあるけどどっちも宮城球場ってのが面白い

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:09.51 ID:uookyXRW0.net
山ア未だに打点0だからな
得点圏打数14もあるのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:20.88 ID:ogWtkGg70.net
すこし早いどころじゃねえだろ
たった二年前本塁打のタイトルとった男がops.623は異常だよ
35まで計算してとったはずだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:28.68 ID:7C//54hNp.net
負けたのはめちゃくちゃ悔しい
ただ地元の佐々木の完全試合にテンション上がってる自分がいるわ
楽天勝ってたら最高の日曜日だったわー

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:56.11 ID:z3mKM6Z40.net
3/31に一斉陽性だったのにだーれも音沙汰無しは気になるわ
元々隠す球団だけど二軍にすら目撃情報ないからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:19:57.17 ID:VH1PZbYf0.net
炭谷で我慢するか銀次に賭ける以外普通は思い付かんわな
開幕から四球すら0のノーヒット野郎に何ができると思ったのか
あんな場面でこんな成績の三振マシーンをテストしようなんてチームにも失礼すぎるし銀次ならみんな納得しただろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:07.61 ID:uookyXRW0.net
>>485
まあ去年本塁打王が.3台だしな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:37.82 ID:iBZf2nGb0.net
>>487
気になるのは仕方ないけど、気にしてもどうにもならんことだぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:20:40.39 ID:kEg5bV950.net
>>484
去年はチャンスで結構打ってたのにな
ここまでダメだとまぁ確変だったんだろうなぁって感じはする

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:21:09.23 ID:z3mKM6Z40.net
>>490
そんなこと言ったら野球に関するすべてのことがどうにもならんけどな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:02.93 ID:kEg5bV950.net
>>487
楽パで練習してるんだろうけどな
それより後にコロナになった中村奨吾は今日スタメンで出てて笑ったわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:12.48 ID:iBZf2nGb0.net
>>492
そりゃそうだろ。
お前が心配して早く良くなると思うなら心配してやれ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:29.53 ID:gnyHAOnd0.net
とりあえずグッキンスが故障したせいで一塁手DH右打者が足りない
はよ補強せいよ
巨人からトレードや

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:44.66 ID:z3mKM6Z40.net
>>494
なんでお前はここに書き込んでるん?
俺は独り言含め書いてたらキチガイに絡まれて苛ついてるんだけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:49.11 ID:JDR6G4C/d.net
今年はロッテが主人公って感じだな
完全試合を成し遂げた若手バッテリーとか贔屓なら絶頂ものだろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:55.36 ID:EHyOA4P40.net
>>485
違反球事情はあったとしても小笠原や、近鉄の石井浩郎とか、数上げればキリないほどいきなりパッタリ成績落とした選手なんていくらでもいるわ!浅村はまだ去年兆候がみえてて、今年更に劣化と段階は踏んでる。
大砲タイプじゃなきゃ鉄平だってそうだろ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:30.41 ID:uookyXRW0.net
>>495
巨人産はもういらねーわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:00.61 ID:9qvs9l3ld.net
>>485
結婚がダメだったって言われちゃうな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:28.80 ID:RtRQA1fW0.net
1割後半くらいで2軍落ちならともかく
よーいどんでずっと0とか救いようがない

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:39.74 ID:N6+ZJYq70.net
浅村は衰えじゃなくて小川のあれが大きいと思う
死球ひとつで駄目になる打者なんていくらでもいるし
去年ハムのメガネPにキレたり一昨日も伊藤の死球に不穏な反応してたよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:40.61 ID:gnyHAOnd0.net
>>498
小笠原って2010年37歳で3割30本だけどな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:49.28 ID:HwOAFP4n0.net
中村しょうごがズルしただけでコロナ無症状でも2、3週間はかかるの他球団のコロナ情報見てれば分かるだろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:00.73 ID:Tub5fGWy0.net
>>488
それな
あそこで最善策を取らずに同点止まりで結果延長まで持つれて負けたから消化不良で終わった感じがするんだよな
何であそこで1番確率の低い和田だったのか説明して欲しいわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:06.46 ID:uookyXRW0.net
これで和田落ちなかったらさすがに萎える

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:38.36 ID:gnyHAOnd0.net
>>499
炭谷は巨人からだが

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:48.21 ID:JDR6G4C/d.net
>>500
まぁ浅村の場合はなんとなくわかるような気もするw

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:02.85 ID:efaLmi7z0.net
誰か浅村にホームラン狙い止めろと言ってほしいわ
外野のフライ練習してあげてるのかよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:04.65 ID:EHyOA4P40.net
>>503
年齢じゃなくて、いきなりパッタリ成績落とした例ね、小笠原は。

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:14.66 ID:rIwH7RxM0.net
>>497
なんか大谷フィーバーでハム優勝した2016の雰囲気になりそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:32.89 ID:jCdPsi2m0.net
>>491
「チャンスに強い」ってのも小深田との差別化ポイントだったのにな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:40.15 ID:uookyXRW0.net
>>507
和田高田池田のマイナス要素のが強いだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:43.71 ID:z3mKM6Z40.net
まあロッテは清田謹慎中に球団施設使わせるしコロナの原因隠蔽するしで真っ黒だし

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:27.48 ID:uookyXRW0.net
>>509
これで犠牲フライでいい場面では甘い球空振り三振だもんなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:42.34 ID:JDR6G4C/d.net
>>511
そういうもんだよねぇ
楽天の時もそうだったけどなんとなく贔屓してくれるようになるしw

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:29:54.56 ID:gnyHAOnd0.net
>>513
そもそも一軍未満の若手とかトレードしろとは言ってねえわ
中田ウィーラーの実績十分な連中だ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:52.48 ID:kEg5bV950.net
>>512
なんか守備もあんま良くないしな
打てない小技も出来ないならせめてしっかり守ってもらわんときついわ山崎

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:30:57.49 ID:IxYM0RxRd.net
>>499
いらないのは楽天の生え抜き定期

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200