2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 18:20:25.76 ID:BVY2oLVI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649579217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:31:29.95 ID:LBU6Lti50.net
違犯球おもんねーわ
各チーム打撃成績がグロすぎる

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:29.92 ID:HwOAFP4n0.net
まあ山アがダメなら小深田使えばいいだけの話

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:55.93 ID:gnyHAOnd0.net
>>520
グッキンスいつ戻るか分からないし戻っても活躍出来るかわからんしな
中田に言えるのは打点は絶対上げるぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:32:56.39 ID:z3mKM6Z40.net
まあ山アは今日が年1で悪い日だったろ
守備もミスしてチャンスで複数回凡退、最低限もできずってなかなか無い

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:33:09.64 ID:JDR6G4C/d.net
>>522
小深田、どこ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:34:55.91 ID:HwOAFP4n0.net
あと地味に浅村辰己OPS.556 鈴木大地OPS.532だからな鈴木大地影薄いのかあんまり話題に上がらんけど
5番でこれはキツい

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:13.47 ID:kEg5bV950.net
>>524
今年得点圏で14-0最低限一回も出来ずにここまで打点も0だから今日だけじゃなくずっと悪いんだよなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:45.41 ID:z3mKM6Z40.net
>>527
守備はぼちぼちだったから…

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:47.53 ID:IxYM0RxRd.net
今年ビジター初黒星なんだよな
やっぱ絶命って糞だわ
ホームが欠陥球場だと勝てる試合も勝てないしドームにするか移転しろよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:35:55.55 ID:isMnhCPnd.net
>>523
去年ダウンしてても1.5億だぞ
単純に年俸で判断すると、島内とですらピントレ出来なくておまけが必要なくらいなんだが

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:02.10 ID:N6+ZJYq70.net
茂木戻ってきたらショートで使えばいいよ
サードでもショートでもDHでもタイムオーバーで離脱するんだから

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:12.64 ID:b9P0moTX0.net
宮森このまま行くと2軍の登板過多に潰されるだろうな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:28.70 ID:kEg5bV950.net
>>527
得点圏14-0じゃないや得点圏で打点0だった

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:40.49 ID:gnyHAOnd0.net
>>520
巨人はソフトバンクと絶対に日本シリーズやりたくないのは明白だから楽天に協力してくれるのがミソな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:03.68 ID:HwOAFP4n0.net
まあいくら投手が良くなったとしても流石にどこも打てなさ過ぎるから球の反発係数いじってるかもな
こんなにほぼ全員が春先から打てなくなるのは意味わからん、去年の辰己みたいなのがいたりするんだがな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:05.66 ID:mwywLKQR0.net
来週
in なべゆ 横尾
out 萌 恋

こんな感じか

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:07.49 ID:39xjVsDR0.net
あの、大地も大概なんですが...

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:10.72 ID:b9P0moTX0.net
仮に違反球なのが証明されちゃったら佐々木の完全試合にもケチついちゃうのは嫌だな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:23.54 ID:isMnhCPnd.net
ちなみに芋も1.1億だから主力級出さなきゃトレードに応じてもらえない

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:39:31.47 ID:cMCAZKpOd.net
鉄平がYou Tubeで語ってたが
首位打者を取った後にスランプになった原因がわかったのは打撃コーチをしてた最近らしい
浅村ももがき苦しんでるだろうとは想像出来る

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:44.77 ID:kEg5bV950.net
パリーグって今は山本とか佐々木労基とかピッチャーの方が華があるよな
そのために違犯球使ってたら引くけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:41:08.42 ID:DZ8r1PS70.net
>>529
もうちょい狭くして楽天打者でもホームラン打てるようにしてほしい
楽パ打法を編み出せ
投手が打たれるとかいうやつ居るけどソフトバンクとかヤクルト巨人みたいな狭い球場見ても不利になるとは思わない

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:14.25 ID:BgDgb7/f0.net
ギッテンスとマルモレホス獲得となったとき2人だけならどっちも右獲れと暴れてた奴いたな
まあギッテンスいればあとは左でもパワーヒッターということでいいだろうと落ち着いたけど
蓋開けてみたら左のマルモレホスだけになったな、、

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:42:41.81 ID:bflWlkh+0.net
まあ化け物だとは思ってたけどあの若さで完全試合やるとはね
こればっかりは運にも左右されるだろうけども
あと2〜3回くらいしそうやなw

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:11.81 ID:kEg5bV950.net
>>542
楽天は2軍もクソ広いからな
1軍2軍ああいう球場でホームラン打者は育たん、特に2軍の球場はマジでやばい

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:13.26 ID:b9P0moTX0.net
>>543
マルモレホスは左打てるから問題なかった
なお対右

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:43:56.84 ID:9eJGjSxI0.net
>>531
それは腰痛のせいだから
もう完治したので離脱しないよ
コロナは単に不運だった

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:14.66 ID:HwOAFP4n0.net
ギッテンスは恐らく当たりだからいいじゃん
むしろ獲得できたのは大成功でしょあのクラスのバッターを
スイングしたら骨折するとかマイナー時代でも無いだろうしそれを予測するのは無理だから

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:44:16.32 ID:N6+ZJYq70.net
違反球じゃないだろ
西川ひとりだけ打球の速さも飛距離も違う
浅村も和田も芯を外されてるから失速するんだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:03.94 ID:DZ8r1PS70.net
>>545
打者的に打低ウエスタンとどっちがマシなんだろうか

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:13.31 ID:EcepQB/Ra.net
今日は今日でこういう日もあるって感じ(´・ω・`)

西川はいいとこで打ってくれたけどそれまではダメそうだったし、上沢は気合入ってたし、真面目に組んだハムのスタメンがきっちり仕事したからな
細かいミスにつけこめなかったとかチャンスで拙攻してたのはダメだけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:27.27 ID:BgDgb7/f0.net
>>509
むしろホームラン狙いというより当てるバッティング増えてるだろう

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:54.36 ID:z3mKM6Z40.net
浅村はなぁ
子供産まれてさあ頑張るぞって感じだと思うんだがなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:47:05.36 ID:9eJGjSxI0.net
>>548
しかしファームでなんともなかったのに上で急にってのは謎
力んだだけで折れるもの?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:47:30.52 ID:kEg5bV950.net
>>548
あんなん不運としか言いようがないわな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:47:53.12 ID:9eJGjSxI0.net
>>549
浅村は明らかに速球に合ってないよね

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:48:45.29 ID:gnyHAOnd0.net
今更1人2人補強しても変わらねえから
さっさと補強

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:01.35 ID:JLF7bfpm0.net
せめて去年と同じぐらいは打ってくれ浅村

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:49:17.02 ID:b9P0moTX0.net
>>554
怪我なんていつだってほとんど前触れなく訪れるもんだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:02.28 ID:uookyXRW0.net
>>558
それすら高いハードルに見える
18本も打つ姿がイメージできない

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:21.71 ID:ogWtkGg70.net
よりによって二年連続一軍登録初打席と二打席目という奇跡ね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:50:40.23 ID:RtRQA1fW0.net
14日誰が投げるんだろう
則本はまだ無理か

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:51:04.54 ID:gnyHAOnd0.net
手首やったら少なくても今年は終わり治るのに1年以上かかる
バット握るんだから分かるだろ
グッキンスは無理

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:51:43.31 ID:VH1PZbYf0.net
さすがに違反球時代をも大きく下回って2リーグ制以来ワースト平均リーグopsは投手レベルどうこうじゃ説明付かない気がする
異常なバビの低さも強打者の不振と離脱だけじゃこうはならんだろうし

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:51.74 ID:M2iUkWrar.net
>>561
完全試合よりレアじゃん…

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:53:54.43 ID:kEg5bV950.net
浅村はもう衰えてるんだし何かを変えないと打てなさそう
外角の球全部先っぽでしょぼいしとりあえずベース寄ってみたら
もうあの位置で打てる力ないでしょ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:54:17.71 ID:JLF7bfpm0.net
まあ少なくとも今日の佐々木は違反球どうこうじゃないわ
そもそもバットに当たってないもん

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:45.47 ID:miUiG2wIa.net
ササロー早くメジャー行ってくれ
素直に応援したい

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:55:56.14 ID:N6+ZJYq70.net
>>563
よりによって左手首ってのが嫌だけど箇所がわからないから何とも言えない
尺骨がポッキリいった程度ならくっつけば打撃に影響はないだろうけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:56:52.48 ID:gnyHAOnd0.net
>>569
和田が打つレベの可能性に掛けたって意味ねーわ
まだ補強で取るほうが現実的だ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:02.40 ID:uookyXRW0.net
浅村クラスに口出しできるコーチもいないのかな
このままモデルチェンジしなきゃなんも変わらんわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:12.61 ID:kEg5bV950.net
手首の骨折は大体3ヶ月くらいだぞ
今まで前例いっぱいあるけど1年以上とかほぼないわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:29.39 ID:JLF7bfpm0.net
まあ最低でも3か月かかるのは確かなんだし、もうギッテンスの話題はいいわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:57:41.52 ID:3hcqM6Nlr.net
ねねあずの数字教えて

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:58:23.19 ID:7C//54hNp.net
>>568
で、34くらいで楽天にきてほしい

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 20:59:41.48 ID:gnyHAOnd0.net
>>572
それでその後調整して一軍また来るのが9月か
おせーわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:08.91 ID:b9P0moTX0.net
佐々木メジャーなんか全然興味ないと思ってたらお金欲しいからメジャー行きたいらしいな。
どうしてもおかんに恩返ししたいらしい。
ただ25までは年俸制限あるからあと5年はいるだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:33.57 ID:DZ8r1PS70.net
>石井監督は「ざっくり言えば骨折かな」と説明し、「オールスターくらいまでかかると思う」と全治約3カ月であることを明かした。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:00:53.51 ID:BgDgb7/f0.net
>>566
デッドボール極度に恐れて少しでも攻められるとビクッとなる
もしぶつけられてキレ時は誰が止めるんだろう岡島いないし

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:01:39.23 ID:hxHxp6870.net
お金いっぱい稼いで災害の起きにくい場所で母ちゃんに立派な家を建ててやって楽させてやりたいんやろな…

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:13.22 ID:ogWtkGg70.net
>>577
そもそも無双し続けたらより高い次元で勝負したくなるのは競技者として当然
ダルも考え変わったでしょ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:00.56 ID:kEg5bV950.net
>>576
一年以上かかるとかいう無知晒さん方がええぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:20.98 ID:uookyXRW0.net
まあこのままなら日本でやることないしな
向こうでもサイヤング取れるだけのスペックあるし

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:51.44 ID:/h8CuAjca.net
あと5年もいたら日本じゃ相手になる打者いなくなりそうだな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:03:52.71 ID:9eJGjSxI0.net
>>559
さすがにただスイングしただけで骨折は見たことないけどね

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:24.10 ID:gnyHAOnd0.net
>>582
1年の大半居ないのにしかも打つか分からないけどそれに期待するか

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:18.37 ID:cMCAZKpOd.net
サンドの番組で伊達ちゃんが佐々木朗希に冗談半分で楽天FAを勧めてて現場に同行してたロッテ球団の人に謝罪してたな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:06:48.31 ID:rIwH7RxM0.net
105球ってのがヤベーわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:08:50.66 ID:miUiG2wIa.net
>>580
泣ける
父親を震災で亡くしたんだもんな
早くメジャー行って欲しい

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:01.47 ID:BB7J9gSS0.net
誰だ朗希から3点取った天才は

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:42.37 ID:N6+ZJYq70.net
>>590
西川

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:10:57.93 ID:7C//54hNp.net
英断下して批判を一身に背負った大船渡の監督にも家くらいたててあげてほしいな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:33.96 ID:b9P0moTX0.net
>>585
手首って言ってもおそらく有鈎骨の骨折の確率が高いでしょ
腐るほどいるぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:40.77 ID:JLF7bfpm0.net
>>584
あの吉田が無様な三振しててびっくりしたわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:11:47.39 ID:+Ig58px20.net
ルーキーの安田でもヒット打ててるのに。オリックス弱すぎやろ。

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:12:04.09 ID:yGOz8szU0.net
浅村 5億→3億

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:13:29.42 ID:kEg5bV950.net
>>586
誰も期待するしない言ってないんだけどな
まぁ次からは無知晒さんようになれるといいな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:00.00 ID:gnyHAOnd0.net
>>597
つまらんね君は今年の戦力のは話してるのにバカ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:39.37 ID:yGOz8szU0.net
>>513
橋本 ×
古川←→和田 ▲
高梨←→高田萌 ×
ウィーラー←→池田 ×
田中貴 △
炭谷 〇

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:58.05 ID:ARBKxDpb0.net
>>592
公務員だから捕まるぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:12.55 ID:b9P0moTX0.net
ヤンキースファンがギッテンスはスペって言ってたから元々怪我しやすいのは間違いない
黒人遺伝子でも怪我多いタイプいるんやな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:12.98 ID:IxYM0RxRd.net
辰己とか山崎とか守備は良いけど打力はアマチュアレベルなんだからショートとセンターの補強が急務だよな
この2人は層が薄い楽天だから試合に出れてるだけで他球団なら守備固め要員だろうし

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:56.64 ID:HmEPY1SH0.net
ギッテンスやっちゃったのが有鈎骨だと厄介だな
強打者が痛めがちな箇所ではあるんだけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:13.00 ID:kEg5bV950.net
>>598
バカはどう見ても1年以上かかるって間違ったこと言ってる方では?
それを正しただけでそう言われてもなぁ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:23.18 ID:/3Agh1mp0.net
ボンクラーズで4枠埋めて枠いっぱいとかアホみたいに思える

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:33.92 ID:yGOz8szU0.net
>>536
宮森支配下登録して欲しいな。

in 宮ゆ横
out 釜萌恋

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:39.53 ID:XvTN5Zco0.net
正尚は去年の終盤にデッドボール食らって離脱してから調子めっちゃ落としてるな(´・ω・`)
浅村さんもそのせいなのか、もしかしたら目が見えなくなってきたのかもしれん
2020年と比べるとトップからのスイング始動がちょっとタイミング早くなってる感じがする

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:16:57.60 ID:gnyHAOnd0.net
>>603
清宮が怪我してその年ダメだったでしょ
まともにスイング出来なかったらしいし
バカは理解してないけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:16.56 ID:ARBKxDpb0.net
佐々木の中学の時の監督も、地元の医者の診断に納得しなくて、
花巻東の監督に相談して病院紹介してもらったりしてくれたんだよな。
最初の医者はとんだ藪医者だったわけだが

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:02.12 ID:GXsH0PKH0.net
延長入ってから用事で見てなかったんだが松井で負けたのか
12回までクローザーは温存するのがセオリーなのに石井はよくわからんな
まあソフバンも今の西武に勝ち越せなかったしまだどこも抜けた戦力は持ってないな
とりあえず復帰組が来るまで我慢だな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:18:44.61 ID:XvTN5Zco0.net
朗希は大船渡の監督さんも報われたんじゃないかな
外野からいろいろ言われてほんと精神的にキツかったと思う

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:06.09 ID:C6FWisqN0.net
>>608
オリ吉田とかバンク上林もだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:19:53.86 ID:GarPC9r+0.net
>>577
労基は立派だよな
東北の為に投げたいとかオカンに恩返ししたいとかさ
大谷と違って素直に応援できるわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:20:01.76 ID:yGOz8szU0.net
>>610
表と裏でセオリーは異なるよ。

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:35.73 ID:6yKacb4k0.net
>>421栗山乙

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:21:56.08 ID:7C//54hNp.net
5年150億とかまじであるんじゃない?
で31でお金とサイヤング、MVP土産に楽天帰って地元で最後の選手生活送るべきだろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:01.94 ID:kwogEnew0.net
オリは吉田ダメラオウダメじゃ救いよう無いじゃんw
今シーズンは宮城も結構打たれてるし

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:22:30.44 ID:JLF7bfpm0.net
9回に出さなかった時点で松井出さないと思ったけど、打順見て10回に調整したのかな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:07.83 ID:ARBKxDpb0.net
>>616
ほんとかどうか知らんけど、東日本の球団、5年でメジャー行かせてくれって条件があったとかなかったとか
噂に尾ひれがついてる状態だわ
でも指名したのは東日本のパリーグ球団だけなのも事実…

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 21:24:43.31 ID:GXsH0PKH0.net
>>614
わかってるよ
先攻の場合は最後までクローザー残すのがセオリーだろ
後攻は9回に出すのがセオリーだし

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200