2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:08.63 ID:jD2ZKZwa0.net

とらせん ●●●●●●●●●〇●▲●●●
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649770216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:24:36.98 ID:jD2ZKZwa0.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
巨人 16 11  5  0 .688 -  127
広島 16 10  5  1 .667 0.5 127
中日 13  7  6  0 .538 2  130
東京 15  8  7  0 .533 0  128
横浜 11  5  6  0 .455 1  132
阪神 15  1 13  1 .071 5.5 128

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:57:46.86 ID:oB3AesS60.net
遊んでてても4勝はできる世界やで

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:01:21.89 ID:cKJ6e1nvp.net
【梨田昌孝】1番抜擢の阪神島田海吏、4打席でわずか9球 役割を考えてプレーしないと勝てない

梨田 チーム状態を考えたら矢野監督が大胆に動いたのは理解ができた。わたしも経験があるが、何かを変えないと好転しないからだ。1番島田は4打席でピッチャーに計9球しか投げさせていないのはいただけない。「3番」がつながらないから近本を起用し、トップに島田を抜てきしたのだろうが、選手も役割を考えてプレーしないと勝てない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09f810450adb01d3cdb68c304a1eace46cde515e

5 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:01:32.82 .net
>>3
ハム生え抜きと阪神生え抜きの差だね

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:01:45.57 ID:UIKhSXMDa.net
俺たちファンの気がないのも悪いんじゃ無いだろうか?
反省しなければ。

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:01:47.04 ID:RUyPPzp1M.net
4/13(水) 中日 × 阪神( 勝野昌慶× 伊藤将司)
・サンテレビ 18:00〜
 解説:山本 昌 / 実況:村上昂輝
・CBCテレビ 19:00〜21:00
 解説:吉見一起 & 鳥谷 敬 / 実況:江田 亮
 副音声:彦野利勝、水分貴雅(CBC)
・J SPORTS 2 17:55〜/DAZN 18:00〜
 解説:小松辰雄 / 実況:西村俊仁

・CBCラジオ 17:57〜/ABCラジオ 17:55〜
 解説:牛島和彦 / 実況:榊原悠介
・東海ラジオ 17:56〜/MBSラジオ 17:54〜
 解説:山ア武司 / 実況:森 貴俊

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:02:36.82 ID:8Fpnx7tzp.net
CBC解説豪華すぎるやろ
全国ネットで配信せえ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:03:14.06 ID:yOrBzvy/0.net
ID無しオリクズくんは高山推すのと藤井コーチ貶すとピキって来るからめっちゃおもろいわw

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:03:17.47 ID:R13UG9M3p.net
阪急が金本下ろしのためにプリンスホテル名古屋に送り込んだババアおる?

11 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:03:22.55 .net
>>4
梨田いいこと言ってるな
生え抜き選手に自覚がないのが問題だ
矢野をフォローした解説者は初めて見た
楽天で無能生え抜き扱って苦労したのだろう

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:03:35.81 ID:Sv3U0Lmi0.net
   試合 得点 失点 打率 HR盗塁 防御率 失策
巨人 16 71 63 .258 20  4  3.25  9
広島 16 74 41 .259 4  6  2.40  8
中日 13 49 45 .243 12  6  3.28  6
東京 15 56 56 .228 17  7  3.04  6
横浜 11 44 53 .229 7  8  4.32  9
阪神 15 39 75 .228 10  4  4.69  6

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:03:50.73 ID:fAyoraau0.net
>>994
プロは食うのも仕事やからね

金本現役辞めて一番楽になったのって、食わなくていい事って言ってたような

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:04:00.69 ID:KV7cDsj30.net
また来週の火曜日待ちやなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:04:27.70 ID:UIKhSXMDa.net
>>13
言ってたね、泣きながら食ってたんだってな
努力が違いすぎるわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:04:43.64 ID:0P1jBccx0.net
いつの間にかサトテル塁打数リーグダントツトップになってるな
やっぱ本物だな

17 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:05:03.50 .net
>>9
なぜ高山と藤井だけ?
意味分からんな
俺は生え抜き全員不甲斐ないと言っている
だから糸原だけイジメられるのも高山を推すのも分からない

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:05:03.77 ID:A+mxdRre0.net
この後日曜日まで連敗したら矢野さん決断するんかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:05:24.81 ID:fAyoraau0.net
今年のプロスピAで抑えの阪神枠って誰来ても外れでは…?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:05:37.50 ID:oUb+Las20.net
赤星が金本と食事行って金本は4時間かけて飯食ってたって言ってたな
付き合うのも大変だなと思った

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:05:52.91 ID:YhfRIQsS0.net
>>951
長打求めてあのフォームになるかよ
強打者の証とも言われる引手の有鈎骨傷めてどうしようもなくなったんだろ
あの怪我する直前の好長期の7月の長打率見てみろよ
ちゃんと16試合58打席も立って.549だぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:05:56.83 ID:EBh5J630p.net
和田の打率も良かったけどホームランある分テルの方がええな
あの時の和田を知ってる人からするとあのメールと全く結びつかないんだが。
若い子は和田の引退スピーチとかきいてみ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:05:57.65 ID:fAyoraau0.net
>>15
元々痩せ型やもんね金本
吐きそうになるのと酒で流し込んでたって言ってたような

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:06:46.17 ID:fAyoraau0.net
>>22
今和田みたいなセカンドおったらありがたいなぁ…

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:06:47.58 ID:oUb+Las20.net
>>16
何よりこの腐った雰囲気の中でも奮闘出来るメンタルが素晴らしいわ
これだけでも天性の才やわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:06:58.93 ID:yOrBzvy/0.net
>>22
和田は引退後のブログが読ませる文だったてのがメールの伏線や

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:07:10.57 ID:ygCamb240.net
やる気ありますだけで通用する世界じゃない
矢野の下らない気持ち気持ちコメントは聞き飽きた
練習しろ真面目に

28 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:07:35.30 .net
佐藤をすぐ天才と持ち上げたり指導者が悪いと言ったり
めんどくせえやつらだ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:07:59.76 ID:EUFZo6300.net
▼阪神はこれで1勝13敗1分け。15試合を消化した時点の借金12は、2リーグ分立後のプロ野球最多。過去最多は11で、延べ7球団が記録していた。

▼1点差敗戦は6度目で、12球団ワースト。13敗の約半数を占めており、接戦の弱さが低迷の一因といえそうだ。

▼鬼門のバンテリンドームでのシーズン初戦は、19年から4年連続で黒星。通算106勝188敗7分けで、勝率3割6分1厘。借金は82に増えた。

▼阪神は13日から中日に連勝しない限り、開幕から連続6カード勝ち越しなし。72年と90年の5カード連続を超え、2リーグ分立後最長となる。

▼13日巨人○で阪神●なら、阪神は開幕16試合目にして首位から10ゲーム差となる。2リーグ分立後最速は89年の18試合目(10差)で、更新の恐れが出てきた。

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:01.10 ID:dP4rlAnda.net
なんか阪神がロシアみたいになってない?
他のチームは気持ち良く配線処理で打率やホームラン稼いでるのに半身だけ常に勝ち継投と当たるのは理不尽だわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:11.75 ID:uG+PmbvZ0.net
お前もな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:12.50 ID:4TBkKqGS0.net
>>20
わざと無理やり食わないと夏場持たないんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:13.84 ID:jD2ZKZwa0.net
>>24
ピンズトやな

>>26
虎の意地か

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:14.43 ID:Ak+JhuEa0.net
>>4
島田は二軍時代からザ矢野野球を叩き込まれて一軍まで上がってきた選手やぞ
梨田は矢野野球のことをもっと勉強してから選手批判しろ
矢野野球の真髄は超積極的やフォアボールなんてチンケなもん狙ったら即鳴尾浜送還や

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:32.08 ID:/UErI7oO0.net
>>16
去年も一時(交流戦の時くらいだったか)トップやったからな
今年は去年より経験値や対応力は増してるやろうし、あとは体力やな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:08:35.86 ID:SPquxU0x0.net
予祝やってこれほどまでに勝てないのになぜ「効かんやん!やっぱ予祝ってクソだわ」という結論に至らないのか
選手もどんな気持ちで予祝ハイタッチやってたんや?監督おかしいですよって言えよ
年長の選手に言ってほしいけど、ネタかマジか知らんが選手では糸井と西が率先してる?のがホンマ絶望

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:09:01.73 ID:jD2ZKZwa0.net
島田は見逃し三振して平田に公開説教されてて上で積極的にいったんやろ

38 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:09:30.21 .net
>>30
どうせまた梅野捕手の日に大量点で負けるから敗戦処理レベル打てますよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:09:32.28 ID:fAyoraau0.net
佐藤やっぱサードやな
華あるし

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:09:42.38 ID:yOrBzvy/0.net
ID無しくん今日も深夜3時くらいまで生え抜き連呼のホルホルかな
まぁ無職だから出来ることなんだろうなw

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:10:06.58 ID:fAyoraau0.net
あたおか

https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1513858059222732800/pu/vid/720x1280/w8wFClF4VJOXWXHt.mp4?tag=12

試合前にハイタッチの練習と祈祷
動画版

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:10:24.66 ID:ZqWxvS0Nd.net
しょーもない生え抜きでホルホルしてた結果がこれw
暗黒どころじゃない底なし沼w
今後5年は最下位ぶっちぎるやろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:10:49.56 ID:rjH5Lgaxa.net
ぶち敗れ!コレがヤノ
意気 消 Time!
調・兆・丁 〜調子よく 兆し見えたのに 丁度2位〜
イチ(勝)にカケル

矢野の4年間

44 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:11:18.39 .net
>>40
お前は俺のことをハマッピと言ったりオリクズと言ったり大変だな
お前はいつまで俺の意見観察してんだ?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:11:29.65 ID:XRUf0MyK0.net
>>24
今必要なのは今岡みたいなセカンドじゃないか
和田の打率だけが楽しみだった暗黒時代を思い出した

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:11:42.02 ID:POHll9WBd.net
>>37
試合開始の1番打者で3球だかでミノ三したから雷落とされたんで
積極的にやれって意味ちゃうんよね

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:12:07.68 ID:0P1jBccx0.net
>>41
うーん…さすがに笑えんくなってきたな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:12:40.34 ID:jD2ZKZwa0.net
島田いい選手だと思うけど顔の表情から漂うインケツ臭がすごい

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:13:09.85 ID:4TBkKqGS0.net
>>36
糸井と西がふざけてイジってるのはわかれよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:13:18.31 ID:7pGQytq90.net
>>41
もし「これ意味あるんですか〜」って選手が言ったらどうなんの?

51 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:14:07.15 .net
>>41
近本の最後やべえな
祈ってるわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:14:12.58 ID:Ak+JhuEa0.net
シーズン最小勝利数っていくつなんやろ?ヒトケタ勝利達成が現実味を帯びてきたけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:14:34.66 ID:ZqWxvS0Nd.net
次は予祝ガッツポーズか?予祝勝利インタ?

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:14:42.70 ID:6t87ghqq0.net
>>41
アフィカスの餌貼るなよ
転載禁止な

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:14:50.28 ID:eeYszJ3K0.net
選手はここでふざけて予祝やってる程度のノリでつきあってると思いたい
どのみち大真面目に布教してるトップは早々に粛正してほしいが

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:15:27.97 ID:0P1jBccx0.net
>>51
今日は見てないから知らんけど
この前広島戦でヒット打った時もベンチに向かって掌合わせてたんよな
これも矢野さんの勧めなんか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:15:47.68 ID:gHga6bEVd.net
>>41
これ参加してる選手としてない選手の差なに?
スタメン組ってわけでもないし

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:16:08.08 ID:KV7cDsj30.net
>>18
また9連敗やろ
その時はさすがに決断して欲しいわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:16:33.18 ID:3yfE6LVd0.net
>>36
本当にあった怖い話

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:16:38.25 ID:oUb+Las20.net
>>50
監督室に呼ばれて矢野と洗脳されたコーチ選手に囲まれる

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:16:46.48 ID:fAyoraau0.net
選手は個人事業主
矢野が今年で去っても来年以降残る人は残るし、自分で頑張らないといけない

大半は心の中で矢野馬鹿にしてると思うけどな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:17:16.75 ID:/UErI7oO0.net
>>51
観客から「可愛い〜近本」言われとるでw

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:17:28.97 ID:Y4p646mw0.net
矢野は休養なんかせんと100敗達成して歴史に名を残してほしい

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:17:55.63 ID:BFNr/hFK0.net
高山って入る球団を間違えたな
ヤクルトなら守備以外なら青木ぐらいになってたはず

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:17:57.16 ID:tDvfgyFH0.net
普通それだけ食ってりゃ野球やめたら
デブになる人多いのに、アニキは体型維持してるのが凄い。

トレーニング量変わってないんやろな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:18:22.36 ID:POHll9WBd.net
キャンプ中も4時間も講習会あったらしいし
知らんだけでゴリゴリ入り込まれてる気がする

67 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:18:24.05 .net
>>62
何が可愛いのかさっぱりわからん

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:19:40.51 ID:uG+PmbvZ0.net
そろそろ寝るか
お前らも明日仕事ならアホみたいにだらだらしてたら明日辛いで

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:19:45.81 ID:tDvfgyFH0.net
>>67
女性が男性に可愛いを感じるのは、男にはわかりにくい。
母性本能くすぐられるんやろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:21:02.04 ID:0P1jBccx0.net
なんGで別角度の予祝ハイタッチ動画貼られてドン引きされてて草

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:21:10.51 ID:oUb+Las20.net
>>66
毎日毎日顔合わせて逃げ場がないしな
多少なりとも影響あるわ
こんなん立場利用したらパワハラや

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:21:41.58 ID:yOrBzvy/0.net
>>68
ここに来るのが仕事みたいな人もいるからなw
寝るか

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:21:52.83 ID:5sCCF22O0.net
比較的自我がある近本も洗脳されてるやんw
これ来年の監督カルト集団の洗脳抜けるんか

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:22:00.06 ID:a88e1Vls0.net
予祝やって勝ったら次の試合前も予祝しないといけないじゃん
選手にとってはめんどくさいんじゃ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:22:14.86 ID:SBNvhFuc0.net
>>66
自分は辞任宣言しといて4時間洗脳は酷いな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:22:18.39 ID:fAyoraau0.net
>>65
2014年でもこんだけやってたな
https://static.wixstatic.com/media/bcd9d2_70adbb00e65441ec82fdf81808822185~mv2.jpg
https://static.wixstatic.com/media/bcd9d2_1fde0840f5be428e9f6da6f39e60d4e7~mv2.gif

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:22:52.87 ID:KV7cDsj30.net
もうみんな負けて矢野追い出したいって選手が思ってるんじゃない?
祈りも負けますようにやで、ハイタッチも
試合終了時は出来ないから先にやったんやろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:22:55.65 ID:nIqmQ3Jx0.net
本当、自業自得やね
去年も不正して勝とうとしてたんやし

■阪神タイガース サイン盗み いろいろ
近本
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/4/8459a7b3.jpg

サンズ
(インコースとアウトコースでのサンズの動きに注目)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1472948798762938371/pu/vid/1280x716/TlyA3REEI4jknOER.mp4

野球解説者の証言
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1472929437171986432/pu/vid/720x1280/oWd1lpJ-jwkiQn9K.mp4

盗みの前後での結果
https://pbs.twimg.com/media/FHFieOGaAAIrL2y?format=jpg

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:24:14.59 ID:SPquxU0x0.net
どうせ矢野は今年限りやしこのままなら途中休養も見えてるんやからギスったって関係ないやろ
選手みんなで予祝に抗議しろよプーチンにビビってるロシア人みたいになるな

・・・まさか予祝やってるうちは負けても矢野のカルトのせいにできるとかセコい計算してるんやないやろな

80 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:24:27.92 .net
佐藤の得点圏の悪さはやっぱりサイン盗み疑われても仕方ないか

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-nFvX [180.57.225.229]):2022/04/13(水) 01:25:20 ID:oUb+Las20.net
>>73
今岡がPLで上書きするやろ

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-dHbq [14.10.49.225]):2022/04/13(水) 01:25:34 ID:KV7cDsj30.net
>>80
後半あれだけ落ちるのはサイン盗みじゃなくても
何かしらやってたのは間違いないやろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:25:40.93 ID:B86OQBCbM.net
「また始まったよ」梅野隆太郎の嘆き…阪神が勝てない理由は“矢野チルドレン”への露骨な優遇
https://bunshun.jp/articles/-/53356?page=1

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:25:54.41 ID:SVR64FOLp.net
初回1番が出塁しての2番脳死バントはチャンスでクリーンナップに期待やからバントかよで終わるけど、今日の中野出塁からの豊田バントはまじで意味わからん
坂本と西になに期待してんねん

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:26:14.84 ID:wiQP1yAq0.net
>>64
走塁も長打力もダンチ
いい加減キャリアハイが.275の天才()を持て囃すのやめろよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:26:32.32 ID:5sCCF22O0.net
矢野「監督辞めたらゆるキャン出来ひんやん」

このぬるま湯軍団からしたら矢野に居て欲しいやろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:26:43.27 ID:SVR64FOLp.net
学校の先生自称するなら、何があっても俺が責任を背負うから思い切ってやれ!挑戦しろ!どんどん盗塁しろ!やと思うねんけど、予祝予祝!ではちょっとなあ…

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:26:50.43 ID:0P1jBccx0.net
>>80
佐藤ってソロホームランが多くなかったか?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:26:52.77 ID:Ux5NIkSR0.net
連敗は続くよーどーこまでもー

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:27:31.51 ID:tDvfgyFH0.net
出塁率が未知数な島田と山本を1番2番って良くやったと思う反面、
捨て身だなとも思った。

ヤクルトが中村1番にしたように、まず塁に出れるやつを前にとにかくおいてほしい・・・

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:27:32.20 ID:FRr3K8Yv0.net
>>64
青木くらいってお前…

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:27:49.35 ID:SVR64FOLp.net
去年のアホみたいにエンドランばっかり仕掛けてた積極的な矢野はどこいったんや
負けが混んでガチガチになってるやん
CSで原というか小林にサイン崩されたのが響いてんのかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:27:55.02 ID:Ux5NIkSR0.net
>>77
いぇーい、今日も負けようぜー!

94 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:28:16.61 .net
>>88
単純にタイムリーの差な

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:28:25.19 ID:Ux5NIkSR0.net
>>74
明日も勝つ(バイ)!

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:29:05.94 ID:ThYLOJ/q0.net
日曜日の試合で1回裏に近本が出て中野が強攻策でゲッツーで0-1で負けたのを見て
この先脳死の送りバント作戦増えるわと思ったら案の定やった

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:29:06.42 ID:ny5iaUL30.net
>>78
あの日以降のヤクルトが盗んでるんだろ
怪しいぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:29:18.81 ID:oUb+Las20.net
IDなしのゴミにレスつけんなよ
こいつは駅で一人叫んでるキチガイとかそういう類いの奴やで、相手したら負け

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:29:35.46 ID:3O+yzjwNd.net
高校野球の監督の方が有能ちゃうか?
一発勝負の甲子園やから無茶苦茶頭使って作戦立ててると思うで

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:29:35.58 ID:LQFOoQT7a.net
>>94
サイン盗みしてたんなら得点圏タイムリー打てるんですが...
まぁID無しのガイジに言っても無駄だけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:30:20.92 ID:LQFOoQT7a.net
>>98
とらせんに住み着いたホームレスみたいな存在だな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:30:33.84 ID:3yfE6LVd0.net
>>83
梅野が残留したのはフロントに矢野が辞めることを知らされたからだろうな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:30:43.90 ID:0P1jBccx0.net
>>94
自分で言ってて苦しいのわかってるやろ?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:31:13.67 ID:3O+yzjwNd.net
IDなしの人はなんで生え抜きだけに怒ってるん?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:31:46.40 ID:xyll9fEYa.net
予祝について調べてみたけど言うほど悪いものではないと思うぞ
選手たちはもっと心の底から祝えば結果は必ずついてくるはずや

106 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:31:52.41 .net
お前ら宗教は気持ち悪がるのにサイン盗み疑惑は必死に否定するのな
カルト球団ってのはサイン盗み疑われても仕方ないぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:32:31.96 ID:6OEqCr2h0.net
これはあくまで仮定の話として聞いてほしい。
昨年の阪神サイン盗みが真実だったとして、今シーズン各球団現場だけの席で阪神は村上宗隆が指摘するまでの勝ち星分ワザと負ける取り組みがなされてるんじゃないかな?

2021年7月6日までのに阪神が勝った勝ち星をすべて他球団に返上すること、これを条件にサイン盗みの決定的証拠を週刊誌にリークすることをやめて証拠を破棄する。
矢野監督退任シーズン前発表とセットでこの条件がセントラル5球団から出されてるとしたら・・・・この異常な負け方も説明がつかないか?

まあこれは憶測でしかないけど。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:32:39.09 ID:POHll9WBd.net
>>104
外様の糸井と西がだいちゅきだから

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:32:41.47 ID:LQFOoQT7a.net
>>104
阪神生え抜きのファンではなく外様他球団ファンだから
ここに来るのは阪神を馬鹿にするために来ている

110 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:32:46.39 .net
>>104
生え抜きがずっと変わらないからです
監督変えてもずっとずっと変わらない
だから怒るのです

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:33:04.18 ID:tDvfgyFH0.net
自己啓発はやらされたらアカンねん。
自分自身が見つけていくもんやねん。

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:33:17.94 ID:ny5iaUL30.net
>>105
はよ休養してくれ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:33:24.29 ID:KevDDq0oM.net
http://imgur.com/2dBYt0I.gif
シュールすぎる

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:33:29.82 ID:BA7bay5jd.net
もう1番近本2番佐藤3番大山でいいだろ
この3人に多く早く打席を回してくれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:34:42.06 ID:WFOVv1ERa.net
あれだけ選手揃ってないハムに負けてるのは相当やばい

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:35:01.93 ID:oUb+Las20.net
>>101
ほんま迷惑やね、誰も構ってくれないからここで5chに金払って相手して貰ってる哀れな奴や

117 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:35:04.85 .net
西と糸井は今年阪神を去るでしょう
だが生え抜きは何も変わらない

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:35:05.49 ID:xyll9fEYa.net
>>111
どうすればいいかと分からない迷える若者を導くならアリやろ 早く勝ってほしいのは間違いないが

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:35:43.31 ID:ThYLOJ/q0.net
>>114
ほんまこれ
西までまわって打順調整完了と思いきや
また次の回に下位打線から始まる感覚もういらん

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:36:24.28 ID:wZDpEG+E0.net
>>113
マジでやべえカルト集団すぎて怖さを通り越してもはや笑えてくるわwwwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:37:39.19 ID:ny5iaUL30.net
>>106
そこは生え抜きが無能だからサインを盗んでも
エンドランやスクイズができないと言えよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:38:02.13 ID:LQFOoQT7a.net
>>116
これでNGしときテンプレに貼っても良さそう
ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■ぬこ
設→あぼーん設定→スレ/板個別あぼーん設定
ID(正規表現) に半角で ^$ と入力し設定更新、一度スレに戻る
スレ情報→個別あぼーんのプルダウンを選択し設定適用
■2chmate(アプリ版)でID隠しをNGにする方法
NG編集→ID→空白のままOKで完了
■JaneStyle(アプリ版)でID隠しをNGにする方法
NG編集→ID→空白のままOKで完了
設定→あぼーん表記→透明あぼーんでさらに快適になる
■BB2C(iPhone)
IDをタップしてNG Nameに登録

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:38:17.92 ID:0P1jBccx0.net
>>113
近本や木浪が天拝むんはまあ盛り塩とかと変わらんし別にええねんけどな
これはちょっとオリジナリティ強すぎて初見はひくわな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:38:28.29 ID:FzRqOoRr0.net
ロハス使わないなら切れとまでいわんが
二軍に落とすべきでしょ
てかなんで新外国人と思って使い続けてないのか?
万が一化けるかもしれんしダメだったら切ればいい
今のままではどっちつかずだわ

125 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:39:02.28 .net
ファンもカルト的なんだよな
完全に甘ったれ生え抜き野球に汚染されてる
和田野球の頃がどれだけ正常だったか

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:40:05.13 ID:8frhvsC8d.net
俺からしたらID無しより陰湿で頭おかしい奴
とらせんにちょいちょいおると思うけどな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:40:27.70 ID:FzRqOoRr0.net
>>114
大山は一番かな
マジでランナーなしで打席たたせたら凄い打者だわ
ライネルからあんな綺麗なヒット打てる奴そうおらんでしょ

128 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:42:20.48 .net
島田が期待に応えてくれなかったから近本佐藤大山で思考停止で打順並べるの
本当に単純で面白すぎる
打順なんか意味ないと言ってるだけだわな

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3b6-xb3m [118.10.200.91]):2022/04/13(水) 01:43:32 ID:tDvfgyFH0.net
>>113
もはやファイナルファンタジー6の
狂信者の塔でグルグル回ってる信者達を思い出すw

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ac2-BYy6 [115.37.212.239]):2022/04/13(水) 01:44:52 ID:wZDpEG+E0.net
和田は奈々に甘えるだけの変態オナニーだからな
選手巻き込んで洗脳してないだけかなりマシ

131 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-iTFQ [126.158.127.39]):2022/04/13(水) 01:46:59 ID:EBh5J630p.net
松田聖子のコスプレさせてセックスさせてたとか和田の家族以外誰も迷惑被ってないけど矢野のは話が違うわ

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-mwWN [116.222.11.231]):2022/04/13(水) 01:47:40 ID:6fla7iOp0.net
>>122
ちゃんとぬこ版まで記載してくれるの丁寧で草

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a22-IXLg [219.100.85.9]):2022/04/13(水) 01:48:05 ID:7emkqTj90.net
http://imgur.com/a6oTtCA.png

134 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:48:40 .net
こっちが必死に良い打者順に並べたがりながら、
敵は3番小園や3番鵜飼をやられて嘲笑われる憐れさよ

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-YsoB [219.59.52.154 [上級国民]]):2022/04/13(水) 01:48:55 ID:XwU2pxKF0.net
ここまでチームがカルトに染まってると
ガチでこれをゼロから立て直す次期監督任せられるのは和田しかいないよな

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-Wstc [14.10.70.0]):2022/04/13(水) 01:50:14 ID:fAyoraau0.net
矢野「変われるよ現に俺は変われた」

創価学会〜

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db36-Ctzp [180.146.54.143]):2022/04/13(水) 01:51:58 ID:ny5iaUL30.net
>>131
毎回生中だしの肉便器扱いだぞ
渡部みたいに干されて消えるよ

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbc8-wyX0 [180.26.109.5]):2022/04/13(水) 01:53:57 ID:vsK2J++70.net
チームぶっ壊れたな
まさかこんなことなるとは

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-zNbr [124.145.238.189]):2022/04/13(水) 01:54:29 ID:YT5wgcF70.net
こういうシーズンに好成績残すのが我らが大山や

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da1a-wAOu [157.65.51.158]):2022/04/13(水) 01:54:44 ID:IjZASKvU0.net
まともな感覚なら、予祝より変態不倫メール暴露される方が恥ずかしいけどな

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1757-IyvJ [122.196.49.223]):2022/04/13(水) 01:55:50 ID:8q5Wmtah0.net
カルトと変態どっちがましとかw

142 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5a-XNBO [1.66.97.166]):2022/04/13(水) 01:56:08 ID:43ZifLNfd.net
>>110
投手は生え抜きも育つ
何故野手が育たないのか

簡単やで。ミスを叩くファンと甲子園球場が打者育成阻害してるんやで。

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-yhd9 [60.73.75.61]):2022/04/13(水) 01:56:53 ID:hHg6Zy1P0.net
とにかく打線が繋がらないんだから詰めてみるしかないよね
それすらやらないのはよくわからん

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-nj64 [126.87.212.101]):2022/04/13(水) 01:57:15 ID:zi9RAnQ40.net
>>140
おはよー!チュッ(笑)はネタとしておいしいけど
宗教は笑われへんわ

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-Wstc [14.10.70.0]):2022/04/13(水) 01:58:25 ID:fAyoraau0.net
もうタヌキだよ
https://i.imgur.com/7LWTqdy.gif

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-bnik [60.90.178.116 [上級国民]]):2022/04/13(水) 01:58:29 ID:ef37yydc0.net
開幕勝ってたらどうなってたと思う?

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a74-0uPL [133.165.154.98]):2022/04/13(水) 02:00:46 ID:TFgYjxCR0.net
8近本
7糸井
3大山
5サトテル
9高山
2梅野
6中野
4小幡

これで行けよ

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbc8-wyX0 [180.26.109.5]):2022/04/13(水) 02:00:48 ID:vsK2J++70.net
最下位でもいいからもうちょっと勝ってほしい
ここまで弱いとみてて面白くない

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b660-9+GH [119.230.186.221]):2022/04/13(水) 02:01:08 ID:YhfRIQsS0.net
>>140
8000万払うかメール出さないから復縁しろって言われて
8000万飲む方が頭おかしいだろ
まぁ復縁なんか求めてなくてバラされたくなかったら8000万払えって話で
じゃあバラしたらええやんで終わらせたんだろうけどな
矢野もそのぐらいの切り替えが出来たら今こうなってないだろうよ

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1757-IyvJ [122.196.49.223]):2022/04/13(水) 02:01:47 ID:8q5Wmtah0.net
>>147
せめて二遊間逆にしてくれ

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1757-IyvJ [122.196.49.223]):2022/04/13(水) 02:02:38 ID:8q5Wmtah0.net
>>148
微妙に勝っての最下位なら矢野最後までやるやろうな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:03:33.86 ID:zHVguMaE0.net
ぶっちゃけ試合中以外は中途半端に勝つより面白い
矢野がどんどん狂っていってるとこが
試合直前に予祝ハイタッチとか予想外の事やり出すし次は何やるか楽しみではある

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:04:24.56 ID:8q5Wmtah0.net
チームがカルト化していくのを見れるドキュメンタリーやな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:04:50.53 ID:jD2ZKZwa0.net
結局奈々が起こってた理由って別れる別れる詐欺で和田を待ってるうちに閉経してしまって女性としての悦びを得るチャンスを失ったから?

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:04:51.69 ID:85OanXla0.net
自力優勝ってまだ残ってんの?

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:05:21.34 ID:0P1jBccx0.net
近本糸原ロハス佐藤大山糸井捕手中野
これでいいよ
困ったときは良かったとき(去年の前半)に近い打順に戻せばいい

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:05:26.72 ID:KV7cDsj30.net
>>88
チャンスに弱いから仕方ないよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:06:10.68 ID:zi9RAnQ40.net
>>146
少なくとも1勝13敗1分 勝率.071 みたいな悲惨な状況にはなってなかったと思うわ
今頃は3勝くらいはしてるやろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:06:24.16 ID:SPquxU0x0.net
>>113
異常な環境で異常な反応を示すのは全くもって正常な反応である(至言)

スピリチュアル監督率いるチームが15戦して1勝のみという異常な状況に陥ったら異常な行動をとっても無理のない事である
言わば雪山で遭難して暑い暑いと服を脱ぎだしているのに等しい

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:06:24.24 ID:ef37yydc0.net
>>155
当たり前だろw
残り全勝したら優勝や

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:07:15.01 ID:Hhxx04wm0.net
だから我々もスレタイで予祝すべきだって こころひとつにしなきゃ勝てないよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:07:42.28 ID:ef37yydc0.net
>>158
1勝13敗1分けって相撲なら十両陥落レベルやもんな
ピッグボスの4勝11敗はまだギリギリ見れるけど

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:08:46.99 ID:0P1jBccx0.net
>>161
次スレ誰か「2勝目おめでとう」で頼むわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:09:50.21 ID:IjZASKvU0.net
>>149
あれは、まさかホンマにばらされるとは思わんかったんやろw
単なる和田の読み違えで、ナナを舐めすぎたんや

>>144
確かに第3者的には不倫メールは笑えるネタやし、カルトは笑えんけど
当事者からして恥ずかしいのは不倫メールの方やで
カルトは洗脳されてれば、本人は全くおかしいと気づかんのやし

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:10:04.97 ID:h/t42mVv0.net
>>156
ロハスはいらんのよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:10:32.86 ID:ZJW5+vuBp.net
>>163
厳密にはきちんと予祝するならおめでとうより2勝目勝ちました!!の方が正しいで

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:10:34.88 ID:8pCHgcJi0.net
藤浪の日、榮枝使ってみて欲しい
ハムやロッテじゃないけど低迷してる今こそ
思い切った抜擢とか何か変えないとダメでしょう
ラッキーボーイになるかも

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:11:37.40 ID:EpBTtuxG0.net
ロハスが覚醒するのが一番手っ取り早いんだけどな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:12:16.88 ID:qYswo+9Ma.net
2位だったら6位でいいって言う意見もあるけどやっぱ優勝争いしてた去年は野球が楽しかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:12:53.57 ID:9sYfrgSSp.net
星奈々で検索したけど全然可愛くないやん
ちんこ勃たせるのちょっと難しいぞこれ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:13:02.74 ID:v/DqmUzo0.net
>>62
近本ギャル「チカ〜かわいい、ヤバ」

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:13:28.91 ID:y5C8F2Pk0.net
「チームがバラバラやないか!」
って誰か試合後に声掛けしてみて欲しい

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:13:30.93 ID:DMx27OLb0.net
そもそも誰もまだそこまで否定されるほど打席に立っていないし、持ち上げられるほど打席にも立っていない

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:13:40.98 ID:v/DqmUzo0.net
>>50
干されて折伏や

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:13:42.92 ID:IjZASKvU0.net
競馬やったら、15戦1勝ってのザラにおるけどな
2勝クラスが遠いな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:14:42.85 ID:v/DqmUzo0.net
疑惑の判定で犠打できても2-2なんだよな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:14:58.35 ID:6++uKjejp.net
あれ今年まだモツゲ0か
ウメゲと拓ゲは目につくけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:15:27.57 ID:8q5Wmtah0.net
>>50
もしかして過去に梅野がそれ言ってたとしたら...

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:16:14.79 ID:vsK2J++70.net
>>41
これ裏で選手にバカにされてるやろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:16:41.10 ID:0P1jBccx0.net
>>173
少なくともロハスはそう
ホームラン打った翌日に1試合4タコでスタメン外されるんじゃ調子上がるはずがない

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:17:20.98 ID:CepgNk9N0.net
>>166
2勝目やねん!かな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:18:19.16 ID:ef37yydc0.net
>>169
2位だったら6位でいいなんて言ってるのはファンじゃないわ
2位はあくまで優勝争いした結果であって、もちろん優勝逃し時の喪失感はデカいけどそれでも6位でいいなんて事は絶対ない
どんでん時代が楽しかったのは毎年優勝争い出来てたからだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:20:38.63 ID:8q5Wmtah0.net
今年なんかは優勝はまず無理やから最下位でも良いけどな ドラフト有利だし、若手育成に時間使えるし ただ難しいのが3位は借金チームでも可能性あるとこよね 

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:20:39.40 ID:6++uKjejp.net
明日も坂本なんかなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:21:29.48 ID:zi9RAnQ40.net
打率.125 本塁打1 打点2の助っ人外国人でも島田よりマシか
期待値はどっちのが高いんやろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:22:00.40 ID:EnnCjzoAp.net
>>41
ロッテも同じような事してるな
https://youtu.be/PNGtEh66MdM

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:22:43.47 ID:KV7cDsj30.net
>>146
1勝増えてるだけじゃない?
ホンマに弱いと思うよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:22:54.76 ID:vgQJ3hUZ0.net
矢野「今年は日本一になるって決まってるからね。そらこんな状態真っ只中の今は苦しいよ。もちろん苦しい。でも、この状態からどうやって日本一になるのかな?って。そっちほうが俺はむしろ楽しみでもある。俺らみんながどうやって日本一になるのか。きっとすごいことが起こるんだろうなって。あいつらがどんな風にチームを優勝させんのかなって。もう楽しみしかないよ、ある意味ね」

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:23:52.13 ID:KV7cDsj30.net
>>150
中野はセカンドを去年の前半まで
遡らないとやってる試合ないやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:24:31.32 ID:6++uKjejp.net
ウメゲ3
イトゲ2
イトゲ2
やっぱり梅野やなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:24:59.22 ID:8q5Wmtah0.net
>>189
糸原でも我慢するチームやでw

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:25:04.40 ID:0P1jBccx0.net
>>185
ロハスは21打席でチーム2位の四球5
ヒット2本も球場次第じゃどっちもHRでもおかしくない
今の阪神打線に足りないものを持ってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:25:32.95 ID:6++uKjejp.net
試合前のハイタッチて予祝してんのかもしれんけど、今日もがんばろうの意味込めてただハイタッチしてるだけって捉えるのは無理か

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:25:51.73 ID:KV7cDsj30.net
>>167
今季は榮枝も言うほど打ってないし勝ってないんよね

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:26:19.18 ID:vsK2J++70.net
>>190
梅野試合数少ないのに併殺多いな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:26:41.59 ID:8q5Wmtah0.net
今年紅白戦か練習試合かオープン戦で中野セカンド守ってた記憶はある 誰か覚えてる人いないかな その時は小幡ショートやったかと

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:27:01.49 ID:6++uKjejp.net
>>192
打率.125やけどOPS.708やもんな
得点圏打率.167やけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:27:31.01 ID:DMx27OLb0.net
併殺多いのは別に悪いことじゃない
塁に出てる証拠
併殺か1.3塁かも紙一重だったりするし

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:27:37.55 ID:KV7cDsj30.net
>>184
昨日負けたから今日は梅野やろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:27:46.87 ID:v1F3ybUI0.net
>>194
2軍も今の所貧打だからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:27:48.47 ID:6++uKjejp.net
>>195
せやねん
ランナー一塁の時こそ右打ちのはずやのに、引っ掛けるんよな
やっぱり長打打ちたい綺麗なヒット打ちたいって思ってしまうんやろか

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:28:12.77 ID:6++uKjejp.net
>>199
ここまで将司の時は坂本なんよなあ

203 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa7b-Xp5z [36.12.55.115]):2022/04/13(水) 02:28:43 ID:QLXLmI1Sa.net
>>41
洗脳完了してしまってるね

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-bnik [60.90.178.116 [上級国民]]):2022/04/13(水) 02:28:44 ID:ef37yydc0.net
いまだに1勝って事は何かチームに致命的な欠陥があるんでしょ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:29:09.58 ID:IjZASKvU0.net
明日は高山が爆発するで

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:30:00.59 ID:pDIOwOn6d.net
ノムさん→野村ノート
矢野→宗教にたよる
どうしてこうなった

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:30:03.25 ID:KV7cDsj30.net
>>204
だから矢野追い出すためにみんな
負けようとしてるんやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:30:09.26 ID:DMx27OLb0.net
>>204
致命的な欠陥っていうのは一部分であってカバーできるイメージ
足りないものが多すぎるからこうなってんだよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:30:20.28 ID:zi9RAnQ40.net
>>199
負けても試合を作れてるのは明らかに坂本の方やけどなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:30:47.68 ID:KV7cDsj30.net
>>205
明日は柳やから無理やろ
柳こそパーフェクトの危険あるよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:31:28.71 ID:XcEXdLol0.net
試しに試合前に祝勝会スレ立ててみたらどうや?

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:32:08.05 ID:8q5Wmtah0.net
ほんの数ヶ月前のチームは12球団1の勝ち星あげるチームやったのにね スアレス抜けたとはいえちょっと考えられんよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:32:29.48 ID:ef37yydc0.net
これヤバいな

tps://youtu.be/7jP1B-HPinw

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:32:34.24 ID:EaRVHpwma.net
中日なら勝てるって思ってたけど
中継ぎの格が違ったわ😅

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:32:37.89 ID:DMx27OLb0.net
監督追い出してスッキリするのは引退する選手だけだよ
結局監督辞めてもやるべきことは変わらないのに

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:32:41.31 ID:pDIOwOn6d.net
予祝して負けるほど恥ずかしい事はない

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:34:11.26 ID:IjZASKvU0.net
>>210
高山が先輩の意地を見せるで
捕手スタメンも矢野は誠志郎の意地にかけるやろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:34:36.67 ID:g31PByAj0.net
前スレ?からだけど昔からやってること一緒じゃないですか。。


711 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b68e-4DsN [119.63.186.248]) sage 2022/04/12(火) 23:59:04.84 ID:PgyyhpRL0
>>699
そうやで
そして阪神タイガース創設60周年のメモリアルイヤーでもある
サンテレビが阪神の60勝到達は何時?ってクイズを出して
60勝未到達たったのもこの年

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:34:51.06 ID:QLXLmI1Sa.net
>>147
二遊間候補
中野小幡糸原山本熊谷植田木浪
数は居るが終わってるな
まあこの中から2人チョイスまでは我慢しよう

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:35:05.33 ID:zi9RAnQ40.net
>>214
逆にどこに勝てる要素があると思ったのか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:35:13.80 ID:N8tMRwmq0.net
>>83
矢野「文春とリュウの予呪のせいで京己が打たれたやないか、当分スタメンは誠志郎な」

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:35:17.55 ID:6++uKjejp.net
バンドの将司は去年一回先発7回2安打1失点勝ち負けつかずか
対中日は3先発2勝負けなし防御率1.29か
頼むぞー

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:35:26.15 ID:QLXLmI1Sa.net
>>151
矢野はどっちみち最後までやるだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:36:33.50 ID:QLXLmI1Sa.net
>>167
去年上がった瞬間逝ったもってない選手か

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:36:35.84 ID:8q5Wmtah0.net
>>222
なんか勝つにしろ負けるにしろ1-0の展開になりそう

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:36:48.07 ID:ef37yydc0.net
今1番対戦して勝てる可能性が高いのはソフトバンクだと思うけど対戦できないのがなぁ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:37:17.35 ID:QLXLmI1Sa.net
>>169
6位なった所ドラフト活かせる訳でもないしな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:37:45.15 ID:8q5Wmtah0.net
>>227
14番目はでかいぞ 

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:38:29.08 ID:DMx27OLb0.net
>>226
ソフトバンクはパリーグ1位ですよ・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:39:27.21 ID:abvHinFG0.net
今年は最下位でいいって言ってる奴いるけど今の阪神は将来の伸びしろが無いんだよ
ドラフト2位で1位クラスの優秀な選手を獲得できるメリットはあるけど現有戦力も今がピークだし将来の成長が見込める選手もいない
今年諦めるって発想は有り得ないよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:39:42.75 ID:ef37yydc0.net
>>229
順位は1位やけど現状1番弱い
30イニング連続無得点

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:39:57.20 ID:zi9RAnQ40.net
>>226
日ハムと間違えたの?
まあ日ハムにも負けると思うけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:11.25 ID:6t87ghqq0.net
大型で身体能力の高いショート下さい

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:12.84 ID:ef37yydc0.net
新庄呼べてたら最下位でも良かったけどなぁ
矢野で継続するからには優勝が求められてた訳で

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:19.97 ID:zkPuxhXId.net
>>230
佐藤も今年キャリアハイ出せなきゃその程度って事やしな
何より高卒が伸びる気配ないのが辛いところ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:22.19 ID:8q5Wmtah0.net
>>230
逆にこのチーム状態で何を目指すのよw 個人の成績伸ばす事とかで良いよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:30.53 ID:ZqWxvS0Nd.net
チームの連敗が伸びてく間にそのうち毎年恒例の佐藤の無安打記録まで始まり出すよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:32.61 ID:QLXLmI1Sa.net
>>230
確かにな
スカウト無能過ぎるのかファームもロクな選手居ないし

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:42.37 ID:ef37yydc0.net
>>232
今のバンクは日ハムよりずっと弱いで

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:41:58.10 ID:8q5Wmtah0.net
>>233
それどこの球団も欲しいかとw

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:42:53.60 ID:8q5Wmtah0.net
今のチーム状態で優勝諦めないとか頭矢野やで

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:43:15.16 ID:abvHinFG0.net
>>236
Aクラス目指してやるべきやろ
個人成績追ったところで来年以後劣化したと言われさらに弱くなるだけやん
来年以後強くなる理由がひとつもないやろ?

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:43:59.57 ID:abvHinFG0.net
>>241
いや問題は来年以後弱くなる見込みしかないって事
今年諦める=もう阪神の暗黒時代を受け入れるって事

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:44:09.63 ID:8q5Wmtah0.net
>>242
Aクラス目指したとこで強くなる保証もないんやでw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:45:12.35 ID:zkPuxhXId.net
高卒が育たないから将来の計算が出来ないんだよな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:45:15.04 ID:onqxJnaXa.net
甲子園やドームで赤星とか平野でもホームラン打てたから
身体の大きさよりもパンチ力が重要やな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:45:20.03 ID:ZqWxvS0Nd.net
最下位でもスカウトが素人のジジイ集団なんで1つもメリットないのをお忘れなく
ノーコンフリスイコレクションが増えるだけ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:45:31.87 ID:8q5Wmtah0.net
>>243
若手育成とか個々の成績伸ばす事とかあっても良いと思うよ 中途半端に優勝目指して湯浅とか潰したらシャレならんで

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:45:48.95 ID:BXbt04Snr.net
スアレスは向こうでイマイチみたいやね

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:46:13.22 ID:QLXLmI1Sa.net
>>246
小幡なんか身長はあるが貧弱だもんな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:46:16.37 ID:ef37yydc0.net
今年Aクラスなるのと森保がグループリーグ突破するの、どっちが可能性高いかな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:46:17.33 ID:abvHinFG0.net
>>244
目指しても目指さなくても一緒なら目指してやるしかないやろ
阪神の伸びしろが見込めないのはわかるやろ?

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:46:23.00 ID:vsK2J++70.net
>>231
三森栗原柳田おらんのはキツそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:47:13.23 ID:N8tMRwmq0.net
矢野は選手を使い潰さんと気がすまんからなぁ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:47:26.22 ID:RR83b/cE0.net
今シーズン終了予想

1勝 141敗 1分 勝率0.007

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:47:28.55 ID:8q5Wmtah0.net
>>252
それでピッチャー潰されたら洒落ならんやん 既に湯浅なんか2イニング投げさせられて中1日で登板とかやで

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:47:30.45 ID:ef37yydc0.net
>>249
たとえば今スアレスが帰ってきたとして劇的にチームが変わるとは思えんのがなぁ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:48:14.06 ID:ef37yydc0.net
>>255
さすがにビッグボスに1つは勝つやろww

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:48:40.15 ID:QLXLmI1Sa.net
>>255
ホント1勝が邪魔だな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:49:13.08 ID:abvHinFG0.net
>>256
それで及川みたいに潰れるならそれだけの選手だったって事やろ
なんで弱くなる見込みしかない来年以降の為に今年手を抜くって発想になるん?

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:50:01.49 ID:ef37yydc0.net
あの1勝無かったら今ごろ平田監督になってるだろw
矢野は西に感謝しろや

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:50:17.78 ID:ZqWxvS0Nd.net
創価は問題外だが選手も2位に満足しきってキャンプで全く頑張らなかった結果だろうが
素振りも他球団の10分の1もやってないんじゃね
だからストレート打ち返せないゴミばかり
監督変えてもこいつらの意識変えない限り何も変わるはずがない

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:51:08.82 ID:8q5Wmtah0.net
>>260
毎年腰怪我してる選手なんだから大事に使うのは当たり前やろ そもそも手を抜くて何よ 誰がそんな話ししてんの?

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:51:14.44 ID:0JxenFYz0.net
>>255
それは流石に横浜に失礼では無かろうか

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:52:10.71 ID:onqxJnaXa.net
近ポンと小幡に赤星と平野みたいになってほしい!

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:52:46.46 ID:abvHinFG0.net
>>263
もうAクラスは目指すな、湯浅は壊れるから使うな
それ手を抜けって言ってるのと同じやで
負けておかしくなるのはわかるけど来年以後の希望が無いんやから応援しようや

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:54:05.83 ID:v1F3ybUI0.net
>>199
そういう起用してない
西、伊藤、小川→坂本担当でスタート
青柳(藤浪)、桐敷、秋山→梅野担当でスタート

1カード毎にどっちかの捕手が2勤1休(捕手2人制になったので延長入ったら休暇消えるかも)
桐敷と小川が後ろに回って秋山抹消
ガンケル追加、次の巨人戦から青柳とウィルカーソン追加
中日戦は順番通りなら坂坂梅
巨人戦は青柳、ウィルカーソン、ガンケルの新ローテー
青柳は開幕だから梅野スタート
ウィルカーソンは???分らん
ガンケルは梅野or坂本どっちでも行ける

このカードは梅野2勤で坂本1勤

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:54:09.84 ID:8q5Wmtah0.net
>>266
スペ体質の選手を大事に使うのとか当たり前やろw ハルトも無理やり使うべきか? 昭和脳すぎるわw

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:54:12.35 ID:zkPuxhXId.net
これから弱くなるだけなの目に見えてるもんな
育成が出来なかったツケが暗黒時代を導いてしまった

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:54:21.48 ID:vsK2J++70.net
監督変わっても予祝の文化は受け継がれたらどうしよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:55:26.18 ID:abvHinFG0.net
>>268
いや論点ずれすぎやろ
Aクラス目指すなって意見は手を抜けって言ってるのと同じやって話
大丈夫か?もしかして阪神がこれから強くなると思ってるのか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:56:13.74 ID:zkPuxhXId.net
阪神がこれから強くなる要素なんてどこにもない
阪神はいつだって今年勝負なんだよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:57:04.31 ID:8q5Wmtah0.net
>>271
あほやろお前 プレーで手を抜けっていってないやろ 若手育成とか個々の成績伸ばす事考えろって言ってるだけで 

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:59:20.92 ID:v1F3ybUI0.net
>>257
拾えるゲーム増えるけど、まぁジリ貧打な

去年の終盤も今日みたいなスタメンンで
ロースコアの試合ばっかりだったけど
9回までだから岩崎とスワレスで3イニングとかやって
なんとか引き分け以上にしてたからな
スカっと勝ったゲームなんて1〜2個有るかどうかや

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:59:39.83 ID:abvHinFG0.net
>>273
育成したくなる若手なんかおらんやろ
よくわからんけど個々の成績が来年以後のチームにどう影響するんだ?
阪神の勝ち負けよりお前の趣味を優先した采配しろって言いたいのか?
負けておかしくなってるのはわかるがちょっと冷静になれよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 02:59:45.32 ID:RpqBrbKT0.net
今すぐ辞めろ矢野
切腹しろ谷本

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:00:17.68 ID:ef37yydc0.net
何が原因でここまで負けてるのかほんと謎だよな
そりゃ去年より弱いのは弱いんだけど、それにしても負けすぎなんだよ
戦力的にはロサリオがハズレだった2018の方が酷かったはず
あれでも夏場までは5割だったしなぁ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:00:27.42 ID:KV7cDsj30.net
>>219
プラス遠藤高寺板山やからな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:00:42.96 ID:8q5Wmtah0.net
>>275
今だに1勝しかできてないチームで優勝目指すとかお前が冷静になれよw 頭矢野やろw

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:00:59.03 ID:lcP024Dmd.net
阪神がこれから強くなる要素なんてどこにもないけどな
高卒がまったく伸びてこないし明らかに今年より弱くなる事しかないやろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:02:02.25 ID:8q5Wmtah0.net
補強ていっても大物はメジャーにいく時代やしな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:02:53.89 ID:RpqBrbKT0.net
1勝しかしてないから開幕直後みたいな気分やけど13敗してるからな
もう1/10経過した

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:02:54.97 ID:abvHinFG0.net
>>279
優勝目指そうなんて言ってないだろ
来年以後強くなる見込みがないんだから今年全力で勝ちに行く采配を続けるべきって話
今年勝ちを諦めて歴史的な負け数を刻んだら来年以後ずっと最下位になるだけだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:03:48.59 ID:J+v+aHEmM.net
ばーか
創価学会
キチゲェ早よ辞めろ矢野
球団本部も死ね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:03:54.21 ID:KV7cDsj30.net
>>246
木浪も梅野も打ったやん
赤星や平野のパンチ力ならほとんどの選手あるよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:04:20.52 ID:KV7cDsj30.net
>>251
森保やろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:04:47.45 ID:lcP024Dmd.net
少なくとも矢野監督は今年でやめるんだから来年以降なんてどうでもいいと思ってるだろ
今年諦めて方針転換するぐらいなら矢野は途中降板するしかない
そもそもそれで起用したくなるような控えや二軍の若手なんて誰もいない

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:05:18.75 ID:ef37yydc0.net
予祝やめたら勝てるんじゃね?w

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:07:20.76 ID:8q5Wmtah0.net
>>283
仮に今年最後まで諦めずにいったらピッチャーフル回転で来年もっとボロボロやで 優勝できないなら若手にチャンスあげたり湯浅とかなら大事に使うのっておかしいか? 

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:08:00.78 ID:abvHinFG0.net
>>289
おかしいだろ
そんな使いたくなる若手いないし
湯浅は壊れるから使わないって湯浅に失礼だろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:09:18.51 ID:8q5Wmtah0.net
>>290
壊れるから使わないじゃなくて大事に使うって事だよ これからも2イニングとか使うの良いと思ってるの? 

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:10:48.50 ID:lcP024Dmd.net
なんで来年から頑張ろうみたいなお花畑論者が出てきてるんや
来年から強くなる要素なんてひとつもないだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:11:30.93 ID:8q5Wmtah0.net
>>292
今年が無理やからやろw

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:12:21.76 ID:YhfRIQsS0.net
矢野が監督1年目でとにかく結果が欲しくて投手の事なんて考えずに
島本が3連投4回にCSまで引っ張り出してぶっ壊れた訳だけど
湯浅をそうするか、勝てる試合でも出さずに余裕持って使うかって話だな
あの年は守屋も潰れたしPJも5月末で3連投3回食らって登板拒否したぐらいに
矢野が狂ってた時期だけどあれに戻すかってな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:12:36.63 ID:abvHinFG0.net
>>291
それがチームの勝ち負けにとって最善策なら仕方ない
それで壊れるならそれまでの選手だったって事やろ
優勝争いしてても大事に使うって言うなら仕方ないけど最下位だから諦めるって意見はおかしい

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:12:37.49 ID:IjZASKvU0.net
矢野は監督辞めた後も安泰やからな
解説とかテレビやラジオの仕事についてもええし
今回の件で怒ってる阪神ファンが苦情入れまくったとしても
公明党の議員として活動していく道も残されてる
どっちに転んでもWin-Winよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:12:41.76 ID:KV7cDsj30.net
やっぱり昨日一番キツいクリーンナップに湯浅は
間違ってたな
湯浅は勝ちゲーム投げたの初やん
しかも1点差あそこは岩崎で9回アルカンかな
まあ抑え明言してた湯浅でもよかったけど

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:13:36.95 ID:DMx27OLb0.net
壊れるから使わないって言ってたら年俸も実績も上がらんよ?
ヤマヤスとか栗林とか例え最下位レベルでも投げ続けてたから侍ジャパンにも選ばれたんだし

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:13:44.48 ID:lcP024Dmd.net
>>293
いや来年なんかもっと無理になるだけやろ
レギュラーの年齢考えてみ?これからみんな下り坂やぞ?佐藤も今年活躍しなきゃ伸びる保証もないやろ?

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:14:20.11 ID:8q5Wmtah0.net
>>294
良く覚えてるなw

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:14:22.03 ID:YhfRIQsS0.net
まぁ外国人なんかある意味で使い捨てだからいいけど
島本が去年ある程度でいいからまともに投げられたら優勝してるからな、絶対に
ぶっ壊した結果が2位でそれを次の監督に押し付けて正解かどうか

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:15:19.18 ID:0P1jBccx0.net
>>299
阪神よりレギュラーの平均年齢高いチームばっかじゃない?

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:15:26.24 ID:abvHinFG0.net
>>301
はっきり言うけど矢野は今年でやめるんだから来年以後の事なんか興味ないやろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:16:18.64 ID:lcP024Dmd.net
>>302
他球団はどこ見ても代わりになる若手がしっかり育ってるやろ
うちは控えが駄目だから最下位って見てたらわかるやろ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:16:30.22 ID:bLFgGUbG0.net
未だに1勝・・・・・・・・・今日は1得点・・・・・・・・・
『イチにかける』やってんなぁw
なんや?7チュッに憧れとるのか???

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:17:04.18 ID:v1F3ybUI0.net
阪神が点を取った相手リリーフ投手

大下
コルニエル
大勢×2
平内
ビエイラ

以上

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:17:27.23 ID:Wd0rE7gH0.net
阪神のおかげで宗教と自己啓発ににも詳しくなりました

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:18:01.10 ID:0F5ozNfFd.net
>>297
岩崎もアルカンタラもそんな磐石のピッチャーちゃうし、相手は当たってない3番4番。別に岩崎先投げててもやられてたかもしれん。先に岩崎が投げてて絶対に勝てる根拠があるんやったら批判するのもわかるけどな。

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:18:52.88 ID:8q5Wmtah0.net
>>295
そっか 俺は湯浅に期待してるからせめて1イニング限定にして欲しいと思うけど まぁこの辺で話し終わるね ごめんね

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:19:54.04 ID:abvHinFG0.net
>>309
それは最下位だからじゃなくて優勝争いしてても同じやろ
つまり論点ずれてるんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:20:46.31 ID:lcP024Dmd.net
湯浅のどこに期待してるのか教えてほしいわ
浜地及川小野あたりと何も変わらんやん

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:20:52.66 ID:KV7cDsj30.net
>>308
でも湯浅は抑えて決めたんやろ
一番キツいところは岩崎やったと思うよ
湯浅勝ちゲーム投げてないんやから
まして1点差ゲームなんて

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:21:34.79 ID:oRficUrAd.net
湯浅壊すなコメントよく見るよな。2連投すらしてないのにな 

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:21:38.11 ID:8q5Wmtah0.net
>>310
一応謝って話し終わらそうとしてるのに何でよw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:21:46.43 ID:0P1jBccx0.net
>>306
左上位にずらりと並べたら左のリリーフから連打は難しいわな
昨日の打順は対大野としては最適解ではないけど右を挟もうという意図を感じたのはいい

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:22:31.01 ID:seI9pT4A0.net
予祝が足りんのや

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:22:49.67 ID:KV7cDsj30.net
矢野は負けが込んで采配おかしくなってるわ
去年も負けてた時変な采配になってる
今年も勝った試合は西の完封で采配必要なかった
仮病でもいいから1カードぐらい休養すべきやわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:23:32.78 ID:abvHinFG0.net
最下位だから勝ちにいくな、諦めろって意見はもう恥ずかしいだけよな
それで来年以後強くなる見込みあるのか?ないやろ?

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:24:45.23 ID:KV7cDsj30.net
>>315
中日こそ左並べていいんよ
福しかおらんのやし
しかも大野は左打者苦手やったのに

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:24:55.30 ID:h4rnq0Mfd.net
>>312
確かにケラーでやられた時抑えは湯浅で行くって言ってたけど、それはもう二週間前の話で今は8、9回は流動的な起用になったんちゃう。でキツい場面と言えば仮に誰かが8回抑えて9回1点リードの場面で湯浅登板となったらそれはそれでキツイ状況やん。

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:25:07.64 ID:xo9uDnznd.net
誰かさんの言ってる今年は諦めて来年に賭けろって意見
今年でやめる宣言してる矢野が実践するわけないだろ
矢野にとっては今年しかない、来年なんかどうでもいい、それが嫌ならやめさせるしかない

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:25:55.87 ID:aXxlTub/0.net
投手陣はどうにか形になってきたので、あとは打線の確変待ち

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:26:31.72 ID:DMx27OLb0.net
村上が新人王取ったときに最下位だから村上は伸び伸び打ってたとか言ってた人多かったが
だったらこっちもそれをすればいいのさ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:26:42.64 ID:abvHinFG0.net
>>322
いや西が抑えただけで岩崎は出てこない、湯浅は打たれてる
話にならんやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:26:50.92 ID:8q5Wmtah0.net
>>318
お前さこっちは気を使って話し納めるために謝ってんのにいつまで言ってんの?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:26:56.50 ID:KV7cDsj30.net
>>320
でも9回は下位打線やったんよね
矢野は球児をキツい所に当てて複数回いける
久保田を後ろにおいてたパターン見てた
はずやのになぁ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:27:35.14 ID:abvHinFG0.net
>>323
阪神がそんな環境なわけないやろ
むしろ最下位の方がファンはイライラして叩くんやから

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:27:55.42 ID:abvHinFG0.net
>>325
いやもうお前には言ってないやん
しつこいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:28:28.29 ID:8q5Wmtah0.net
>>328
普通片方が謝ってたら空気読むぞ 

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:28:44.38 ID:aXxlTub/0.net
>>323
阪神で伸び伸び打つってのは順位関係なく無理

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:29:13.12 ID:YhfRIQsS0.net
馬鹿って馬鹿だから結果論!でアーアー聞こえなーい!したがるけど
「結果論」は馬鹿が批判されるのを逃れる魔法の言葉じゃないからな
矢野が2019年に戻ったら間違いなく島本も守屋も大事に使うわ
ということは間違ってた訳だし今3連投を極力避けてるように予測できた間違いでしかないからな
守屋も3回食らって今の起用法とは違う
壊れるって覚えたから変わってる
予測も出来るし覚えられる事って結果論じゃないんだよ
予測できた答えなのに予測出来なかっただけの馬鹿でしかない

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:29:21.73 ID:KV7cDsj30.net
選手では起爆剤はもう残ってないし
怪我人戻るか新外国人しかないなら
それは出来んのやから首脳陣代える
しかないような気がする
このまま続けててもいつかは勝つやろうけど
好転はしないような気がするなぁ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:29:26.55 ID:xo9uDnznd.net
最下位だから若手を使えって言うけど
そんな使いたくなる将来有望な若手なんて誰もおらんぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:29:49.99 ID:y5C8F2Pk0.net
プロ野球だから自力優勝や自力CSを諦めるのは建前としては有り得ないけどね
ただ現実的に考えれば厳しいのは明らかやしファンが離れない程度に連投やらイニング跨ぎのルールを内部で決めて運用するとかは必要
今ですら実力以前に選手として稼働出来てへん選手が多過ぎるもん
貧弱やとは思わんけど昔に比べたらトレーニングでかかる負荷が全然違うんやろな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:30:07.23 ID:aXxlTub/0.net
投手起用がどうあれ点が取れなきゃ話にならん

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:30:08.31 ID:8q5Wmtah0.net
>>333
糸原使うなら小幡とかかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:30:38.85 ID:abvHinFG0.net
>>333
結局そういう奴は優勝争いしてても自分が好きな若手を使ってほしいってだけ
最下位だからなんて繋げて言ってるのは頭がおかしくなってるだけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:30:41.62 ID:aXxlTub/0.net
>>333
井上は怪我だっけ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:31:30.86 ID:mtu6SCqx0.net
シーズン最低勝率

1リーグ時代
イーグルス(1937年春)
勝率.214

2リーグ制後
近鉄パールス(1958年)
勝率.238 

参考
東北楽天ゴールデンイーグルス (2005年・新規参入)
38勝97敗1分  勝率.281 リーグ優勝した千葉ロッテと47.0ゲーム差

阪神タイガース(2022年・15試合消化時点)
1勝13敗1分 勝率.071 首位巨人と9.0ゲーム差

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:31:36.95 ID:+su/M45U0.net
今日負けたら明日は緊急帰阪か名古屋に球団社長らが入って緊急会見となるな。開幕からいまだ一勝でもちろんカード勝ち越しは皆無。明日負けたら今カードも負け越し。万一、それでも球団が動かないなら苦情電話鳴り止まないよ本社は。
身の危険すら出てくる。まだ序盤だし矢野はじめ首脳陣変えたら交流戦までに5割近くに戻せる可能性も辛うじてある。矢野のまんまなら下手したら田尾時代の楽天より負けるよ。

開幕前に退陣発表したのが結局は全て。1選手が今シーズン限りで引退発表してやるのはまだしもチームを率いる監督がシーズン前に退任発表とかもはや選手らのモチベは上がるわけないし、フロントも今年辞める監督のためにまともな補強なんかできるわけない。金をドブに捨てるようなもんだからな。

予祝だのなんだのと創○の教えをチームに持ち込むアホな監督は早く退任させなきゃカルト球団化するわ。

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:31:40.20 ID:3jOOTgeua.net
今日、湯浅の落ちる球を坂本がポロポロしたのが敗けの原因ちゃうか
西がキレたのもわかる気がするわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:32:09.00 ID:xo9uDnznd.net
>>336
小幡なんか年齢は若いけど底が知れてるやん
守備は使える、足は遅くない、バッティングは期待できない
今も戦力になってるしこれからもそのレベルでしかない
使うかどうかに最下位は関係ないと思う

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:32:40.95 ID:yU2uW5bnd.net
>>335
ホンマに。今の阪神は1点リードで逃げ切るだけのリリーフがおらんよ・・

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:33:00.32 ID:KV7cDsj30.net
>>338
井上は下でも昨日までで.189 1本4打点だよ
話にならん
こんなの上げたら選手から不平不満出て
チーム崩壊するよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:33:09.18 ID:8q5Wmtah0.net
>>342
でも使った方が良いよね? 今日外されてたけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:33:14.17 ID:xo9uDnznd.net
>>338
二軍で1割しか打てない奴を一軍で使えなんて言ってる奴いたらもうプロ野球なめてるとしか思えんわな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:34:01.02 ID:aXxlTub/0.net
しかしまあ打撃を考えると結局糸原は外しにくいな

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:34:34.56 ID:KV7cDsj30.net
>>340
03年も結局は星野が辞める宣言して
日本シリーズ負けたね

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:35:03.10 ID:xo9uDnznd.net
>>345
守備を固めろって意見は間違いじゃないと思うが俺はチームが打てない現状で小幡なんか使うべきじゃないと思う
これはもう価値観の違いでしかないし外されたんだから諦めろとしか言えない

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:35:09.34 ID:8q5Wmtah0.net
>>347
.208をどうみるかやね 守備走塁含めたら相当やばいやろうけど 

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:36:19.48 ID:8q5Wmtah0.net
>>349
山本は思ってたより内容は良かったんやけどね 阪神では珍しく粘ってたしね あれを小幡がして欲しいけどね

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:36:28.72 ID:KV7cDsj30.net
>>349
人工芝は糸原セカンドでもいいから
打てる選手使った方がいいなぁ
ただその糸原も絶不調なんやけどな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:36:46.36 ID:abvHinFG0.net
まだ小幡を使えなんて言ってるのか
あの将来性まったく無いバッティング見てまだ応援してるメンタルを尊敬するわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:37:01.86 ID:aXxlTub/0.net
今の時点で1勝しかしてないってのは監督退任云々より、根本的に戦力が足りてないのが問題だわな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:37:12.48 ID:xo9uDnznd.net
>>351
無理だったやん
だから外されたやん

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:37:27.32 ID:8q5Wmtah0.net
>>353
誰が良いの?

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:08.05 ID:DMx27OLb0.net
率じゃなくて内容見ると、敵投手が小幡のことは全然怖がってない、というの分かってしまうんだよなぁ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:09.36 ID:8q5Wmtah0.net
>>355
だからして欲しいって言ってんだけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:11.51 ID:abvHinFG0.net
>>356
糸原しかおらんわな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:38.53 ID:1chbDyiT0.net
>>353
将来性ある代わりいます?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:42.59 ID:Wd0rE7gH0.net
負のスパイラルから抜け出せませんな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:44.92 ID:xo9uDnznd.net
>>358
そうか
外されてドンマイですとしか言えんわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:50.09 ID:8q5Wmtah0.net
同じ低打率でも内容は糸原と小幡で差があるのは事実やろうな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:38:59.65 ID:KV7cDsj30.net
>>354
でもホンマに戦力足りてないんかなぁ
なんか采配おかしくない?
裏目裏目出てるような
新庄やないけどいっその事こと矢野は
1カード口出しせずに井上か福原に
やらしてみればどうかなぁ?

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a14-Pzf+ [125.205.185.7]):2022/04/13(水) 03:39:30 ID:abvHinFG0.net
>>360
誰も将来性ないなら技術的に飛び抜けてる糸原の復調に期待するしかないやろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:39:39.31 ID:aXxlTub/0.net
まあ確かに将来性ありそうなのもあんまりいないね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:39:48.36 ID:Wd0rE7gH0.net
西勇輝のあとの湯浅では中日打線かなり見やすかったやろな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:39:52.85 ID:v1F3ybUI0.net
湯浅はストレートでバンバン空振り奪ってた訳じゃないし
フォークをあんなに簡単に拾われる事も有るなら
守護神ってスペックではまだ無いんやろ

昨日は1点差でチームの重い2勝目掛かってる状況だったから
慎重に成り過ぎて腕もどんどん振れなくなってたとかやろうな
打たれても良いからストレートどーんってのもほぼ無かったし
低目狙っては外れてた

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:40:37.67 ID:1chbDyiT0.net
>>365
いや糸原いれてもポジション余るぞ
ロハスよりましやろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:40:56.82 ID:aXxlTub/0.net
>>364
采配がおかしくないとは言わないけど打者の数字見るとねえ…

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:41:08.65 ID:lFo1twWD0.net
使いたい若手も大していないのがな、、、

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:41:44.84 ID:abvHinFG0.net
>>369
ロハスの方が期待値高いやろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:41:53.40 ID:KV7cDsj30.net
>>368
湯浅はホンマの勝ちゲーム投げたの
昨日が実質初めてなんよ
サヨナラ負けもあったけどあんなん
抑えるのスアレスでも厳しい場面やったからね

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:42:17.23 ID:AuTNeKywd.net
>>357
それ言うたら別に糸原も怖くないやろうし、今の阪神でそんな対戦相手から見て怖がられる打者おるか?

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:42:22.16 ID:8q5Wmtah0.net
uzr-15のセカンドは流石にきつい サードだと多少ましやけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:42:23.69 ID:Wd0rE7gH0.net
球団もベンチも選手もすべてが力不足だから借金12なわけで

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:42:56.31 ID:xo9uDnznd.net
>>375
他にセカンドおらんやん

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:43:21.79 ID:8q5Wmtah0.net
>>374
近本ぐらいかな 

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:43:32.52 ID:0P1jBccx0.net
ここでは叩かれがちやけど
現実的に勝率を高めるなら糸原ロハスはスタメンしかないよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:43:46.19 ID:1chbDyiT0.net
>>372
あんま変わらない100%クビになる外人よりは21歳に賭けた方がいいんじゃないか?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:44:00.34 ID:8q5Wmtah0.net
>>377
小幡で良いよ 

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:44:01.56 ID:r+RLtI4M0.net
弱小球団のくせに何故嘆いてるの?

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:44:08.04 ID:osBpZjfk0.net
予祝が知れ渡ってるなw
連敗続きで試合前にハイタッチとか頭がおかしくなったとしか思われないぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:44:48.34 ID:KV7cDsj30.net
>>370
昨日の采配は完全におかしかったやろ
大野得意な糸原をスタメンから外すし
豊田をバッティング買って入れたのに
疑問になるバントさせるし
そして西とコンタクト取れてなくて
代打出さずに坂本、西のバッティング期待
極め付けは継投ミス

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:44:57.48 ID:abvHinFG0.net
>>380
いや小幡は年齢若いけど将来性無いやろ
それなら単年でも爆発する可能性があるロハスの方が見れる

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:45:06.29 ID:LYsiEm9A0.net
試合前のハイタッチで良かったね試合後にハイタッチしてたらいよいよだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:45:31.59 ID:aXxlTub/0.net
景気付けに勝っても負けても毎試合胴上げしようぜ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:45:44.39 ID:xo9uDnznd.net
>>381
いや小幡はバッティングが伸びる見込み無いから外されたやんけ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:45:59.72 ID:8q5Wmtah0.net
中野と小幡で併殺取れなかったのあんまないんじゃね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:46:36.33 ID:LSgPk4RKd.net
プロが試行錯誤してんのに素人が絶対無理ってなんで言えるんだよw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:46:44.52 ID:8q5Wmtah0.net
>>388
セカンドをバッティングだけで見るかやろうな そもそも糸原と打率ほぼ変わらんけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:47:03.62 ID:y5C8F2Pk0.net
小幡はヘッドスピードも打球速度も致命的なレベルちゃうかな
肩の強さと比例せんもんやね

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:47:47.78 ID:8q5Wmtah0.net
本当は小幡ショートの方が良いな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:47:58.45 ID:S7wrg23Td.net
糸原小幡外して出てくるのが1割すら怪しい来年クビでいいカス共って分かったろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:48:13.60 ID:v1F3ybUI0.net
>>373
でもどうにも成らんのよな

好投してるバッテリーへの援護点が本当に少ないから
もう1点もう2点有ったら全然違うやろ
齋藤以外は

坂本も梅野も胃に穴空くぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:48:20.50 ID:xo9uDnznd.net
>>391
打率変わらんなら糸原使うやろ
期待値が違いすぎる
小幡がもし確変ひいてたら外されなかったやろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:48:46.02 ID:mtu6SCqx0.net
こんな現状だけど
枝葉の選手は揃ってる方だと思うけどな


絶対的エース
オースティンかサンタナ級の主軸
スアレス級の抑え

3人いれば成績はガラっと変わるんだが

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:48:53.24 ID:aZPNxiV6d.net
どうしても小幡のバッティングは雑魚扱いしたい人がいるみたいやなー 強い打球もあるし大和くらいのバッティングはできてもおかしくないと思うけどな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:48:58.01 ID:8q5Wmtah0.net
>>396
えっ 逆じゃね?

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:49:25.37 ID:abvHinFG0.net
>>393
中野アンチなん?小幡はさすがに一軍レギュラーとれるような器じゃないやろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:49:43.29 ID:IjZASKvU0.net
>>378
近本もルーキーイヤーほどの印象は相手も持ってないやろな
ルーキーイヤーの頃はランナー出すと走られるし、ヒットもよく打つしパワーもあった
今はパワーもルーキーの年ほどではないし、足も状態が悪いのかあんま走ってない

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:49:54.17 ID:abvHinFG0.net
>>398
無理だったやん

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:50:05.79 ID:8q5Wmtah0.net
>>400
ショートは守備優先して欲しいので

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:50:47.20 ID:xo9uDnznd.net
>>399
いや、控えがレギュラーとるならレギュラーより打つ必要あるの当たり前やろ
中野も去年木浪より打ってレギュラーとったわけで
何を甘いこと言ってるんや

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:51:03.86 ID:IjZASKvU0.net
そりゃ中野の方が総合力で小幡より上だろ
打撃も守備も中野が上
糸原も去年の状態に戻れば、小幡より全然上

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:51:05.47 ID:abvHinFG0.net
>>403
中野アンチなん?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:51:22.15 ID:8q5Wmtah0.net
中野も去年の指標ではuzr平均値やからな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:51:28.02 ID:aXxlTub/0.net
主軸がもう少し打ってれば、ショート小幡セカンド中野でいいと思うが、現状調子悪いとはいえ糸原は外しにくい

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:51:46.60 ID:cHtZ9LE6d.net
ゴミ同士どっちがマシとかもうええやろ
数年後には全員いなくなってる奴ら

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:51:49.69 ID:qRnZ6f+4d.net
>>402
いやいやまだ全然この先わからんやん
小幡一軍でまだ通算300打席くらいちゃうか 打撃は伸びるとも限らんけどアカン認定は全然できんよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:52:11.19 ID:8q5Wmtah0.net
>>406
お前ガイジ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:52:56.40 ID:xo9uDnznd.net
小幡はもう底が見えてるから期待する意味がないんよ
佐藤に期待するのと意味がまったく違う

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:53:15.72 ID:CKx5So8s0.net
とりあえず外国人野手と抑えは新たに取ろう
補強なしはダメです

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:54:25.54 ID:abvHinFG0.net
>>410
何を言ってるんや、そんな甘い世界ならなんで高卒レギュラーおらんのや

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:55:06.21 ID:8q5Wmtah0.net
去年の中野の指標に関しては併殺奪取能力が飛び抜けて悪いから気の毒な部分もある

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:55:36.63 ID:aXxlTub/0.net
でもまあ今は負けすぎだから、そのうち勝率4割ぐらいには収束してくるよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:56:25.14 ID:xo9uDnznd.net
>>416
最下位でいいってこと?来年から弱くなる見込みしかないけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:58:57.40 ID:CMP+jyvId.net
矢野「ページ間違えてた。予呪だった」

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:59:00.35 ID:8q5Wmtah0.net
去年の今頃てチーム防御率1点台くらいやったんじゃね 

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 03:59:07.08 ID:IBOvA6FLd.net
見ざる言わざる聞かざるですよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:02:05.74 ID:IjZASKvU0.net
まあ暗黒時代とは、また違った闇の深さを感じるな
矢野にしても、まだMASAYAとかに騙されてたとかなら笑えるんだが、創〇だしな
もうこうなったら予祝のレパートリー増やすとかして笑わせてくれや

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:03:04.23 ID:9SR6lQc50.net
>>268
ハルトは今季は無理よ
ヘタしたら来年も難しいて

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:04:30.59 ID:8q5Wmtah0.net
>>422
無理させなくて良いよ 多分計算にも入れてないやろうし

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:07:28.65 ID:+su/M45U0.net
>>348
まあな
ただあれは日シリだしシーズン優勝を何十年ぶりに達成した後だから全然状況違う

リーグ優勝後の短期決戦だから優勝させてくれた監督に日本一の花道をとチーム一丸になれてたからな。実際、3勝4敗で負けたとはいえ最高に盛り上がる日シリになったし。

矢野の場合、昨シーズン優勝目前で逃した上に今シーズン限りで退任とかキャンプ初日前の、さあ今からって時に発表。矢野や首脳陣の思い出作りのために長い長いシーズンを過ごすようなもんだしそらチームバラバラなるわ。笑。

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:07:43.09 ID:Q6Y974sz0.net
ジャイなら、この時点で
すでにヘッドコーチほか、3人くらいのコーチの
首が飛んでるわ、甘いのぉ、矢野阪神は
自分らに対して甘すぎ、ゆる管理責任者たちよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:08:00.27 ID:9SR6lQc50.net
>>423
オペ予定

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:08:58.51 ID:Q6Y974sz0.net
ゆる管

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:09:47.95 ID:8q5Wmtah0.net
>>426
えっ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:10:51.39 ID:+su/M45U0.net
>>425
矢野阪神というか球団社長はじめフロントが甘いんよ。自身が呼んだコーチを自らクビにはできんよシーズン中にはなかなか。だからそこは編成陣がやらないといけないこと。まあ矢野自ら休養会見開くべく球団に伝えるべきだがな本来。

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:17:38.80 ID:tMOaKPnTa.net
大量得点で優位な展開の試合みたいね 

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:27:51.97 ID:du3Q9Yq90.net
>>422
まあ、遥人は今更出て来て1〜2ヶ月無双したところで無意味だしまた故障するだけだから
来年までゆっくりリハビリすればええよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:30:58.53 ID:fscpsAit0.net
今年は東京6大学でいうところの東大のポジション。かと言って頭が優れてるわけでもない。取り柄無し。でも私阪神教はやめられないのです。キャンプで練習ちゃんとしてください秋に若手は広島の合同練習参加させてもらいなさい。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:34:16.61 ID:uz+1wmYj0.net
>>430
つ開幕戦
尚、結果は…

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:34:40.61 ID:YIwi4FM3a.net
>>433
トラウマw

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:42:24.24 ID:O+rQdf230.net
💩スロットマンに見放されてることを悲しめ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:49:30.27 ID:TIg0Modb0.net
それで矢野はいつ辞めるの?

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:52:22.76 ID:uz+1wmYj0.net
>>436
それこそ矢野の辞任を毎日想像していればその内叶うんじゃないか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:56:17.43 ID:7ySit1A50.net
虎ファンってパだとオリックス応援してるもんだと思ってたけど、なんでハム専に遊びに来る人多いの?ハムファンなの?
ちなハム

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 04:58:55.27 ID:v/DqmUzo0.net
>>438
監督が新庄だから

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:01:36.25 ID:pvbv2d8Sa.net
まだここは平和
Twitterの虎ファンの言動の方が乱暴になってきた

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:01:42.71 ID:oegueR3h0.net
金曜日の甲子園はサンテレビがスポンサーだけど入場物グッズ配布でもあるんかな
サンテレビスポンサーの日くらい勝ったれよ甲子園の菅野やけどさ…

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:03:59.75 ID:nIqmQ3Jx0.net
12球団の日本一回数&最後の日本一

読売 22回 (2012年) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
西武 13回 (2008年) ★★★★★★★★★★★★★
福岡 11回 (2020年) ★★★★★★★★★★★
ヤクルト 6回 (2021年) ★★★★★★
ロッテ  4回 (2010年) ★★★★
オリックス4回 (1996年) ★★★★
日ハム 3回 (2016年) ★★★
広島 3回 (1984年) ★★★
中日 2回 (2007年) ★★
横浜 2回 (1998年) ★★
楽天 1回 (2013年) ★
阪神 1回 (1985年) ★  ←←←12球団で最低の日本一回数
近鉄 0回 (----年) 消滅

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:04:27.64 ID:Wd0rE7gH0.net
我々の出来ることは予休🙏

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:08:03.44 ID:oegueR3h0.net
阪神だけ時が止まってるのなんでや
矢野の特殊能力のせいか?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:13:18.73 ID:yByD37dda.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c019c50994b7eb3f80799070db154bc2bc58f0
ワイらの玉出が芦屋マダムに需要あるんか?

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:13:20.05 ID:vPofMsX50.net
まだ試合数自体が少ないから確率的なゆらぎが下振れしてるだけ
偶然の要素が強いのだから必死に原因を探したり誰かの責任を追及する方が無意味
試合数が増えれば最終的には悪くても3〜4割の勝率には収束するだろう
意味が分からない人は大数の法則を勉強して
まあ確率的なゆらぎに一喜一憂したり熱く語るのが野球ファンの楽しみと言えばそれまでだが
最終的な勝率に収束する中で大型連勝とかも出てくるわけでそこで快感覚えてしまうからファンがやめられないという面も

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:22:24.31 ID:lZQ6wCCz0.net
おはよ、また負けたんかい!見る価値なしやね

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:25:12.51 ID:uz+1wmYj0.net
>>445
一般的なスーパー玉出のイメージとは違う高級路線らしいけど
関西ではスーパー玉出のイメージはアレで固まっている上に
高級路線なら成城石井とかいかりスーパーで占められてるから難しいだろうな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:31:34.20 ID:SPquxU0x0.net
>>354
根本的に戦力がない(2021年オールスター出場選手7人在籍)

こんだけ負けてると相手が怖いとか苦手意識とか持たずに向かってくるのが余計に悪い方に作用してるんじゃない?
他から見れば「何点負けててもあきらめなくていい絶対逆転できる」って意識やろうからね

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:35:54.23 ID:h77e9YI8M.net
勝てた試合落としたから1勝なんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:45:16.84 ID:QeuI5L2h0.net
たまたま見たYou Tubeの阪神ファンの子の虎チャンネル【タイガースファン】のjkも泣いとるわ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:47:15.91 ID:du3Q9Yq90.net
とりあえず今日負けたら、その後はバンテリンの柳と甲子園の菅野で負け確定やからな
1勝16敗1分の借金15にリーチがかかってるようなもんだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:48:55.98 ID:taCQF0rla.net
>>452
ちな巨やか菅野はクソや
シューメーカーと赤星の方が上やで

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:48:59.85 ID:seI9pT4A0.net
今日は勝つやろ
確率仕事せい

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:49:50.58 ID:Hf3CbtlU0.net
【訃報】おは朝今日も阪神に触れない

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:51:53.64 ID:du3Q9Yq90.net
>>453
東京ドームなら今の打線でも菅野くらいノックアウトしてやるわ
だがな、甲子園の菅野は最強なんよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:57:17.37 ID:vPofMsX50.net
>>453
で岡本はどうなったん?

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:58:41.69 ID:taCQF0rla.net
>>457
体調不良で休んだけどPCRは陰性

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 05:59:26.76 ID:yf9M3jCq0.net
近本猛打賞おめでとう!
梅野満塁ホームランおめでとう!
糸井マルチ安打おめでとう!
テル6打点おめでとう!

阪神タイガース連敗脱出おめでとう!!!!

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:02:23.86 ID:HorSIn2+0.net
>>459
勝野に勝ちましたああああああああああ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:02:24.67 ID:imKs3P590.net
もう湯浅は壊れかけてね?

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:03:16.26 ID:Hf3CbtlU0.net
予祝がどうとか言うけど勝つのを毎日祈ってないファンなんていないだろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:05:38.77 ID:du3Q9Yq90.net
>>462
勝つことを祈るんじゃないんだよ
勝ったことにして祝うんだよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:06:46.40 ID:guT/QIQ9r.net
負ける要素無くね?

そして。13日、中日の先発・勝野昌慶が問題だ。この勝野、昨年4月28日に白星をマークしてから登板14試合連続で勝てていない。力がなければチャンスはもらえないはず。それだけ起用されながら勝てていないのもなかなかなのだ。そんな両者の対決がどう出るか。ちなみに勝野が最後に勝った相手は阪神だ。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:06:54.38 ID:P1oUU4120.net
湯浅は元々大したピッチャーじゃないやろ
スアレスの穴を埋める存在になってほしいという願望から期待しすぎてただけ
どう見てもクローザーの器じゃない

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:08:03.45 ID:imKs3P590.net
まあ冷静に考えればスアレスの穴を埋めれていないのが全てよ
スアレスがいれば勝ててた試合はいくつもある

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:08:10.29 ID:FEOXb/42d.net
おは朝阪神取り上げてるやん

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:09:34.73 ID:A1ghsGoLp.net
岩本しね

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:09:55.13 ID:wESVCMP/a.net
開幕戦はリリーフのせいだけどそれ以外の試合は普通にもっと点取れよ守備ちゃんとしろよとしか思わんが

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:10:23.71 ID:P1oUU4120.net
あと矢野の退任発言が今のチーム低迷の原因とかよくいわれてるけどそれもただの責任転嫁。甘ったれんなよと言いたい。
選手もコーチもプロやねんから、そんなことでやる気なくなりましたは通用せんわ。矢野が最終年やからこそ華をもたせるくらいの意気でやらんとどうすんねん。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:10:40.60 ID:Hf3CbtlU0.net
サトテルは先制やろ
何いってんだこいつ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:11:35.43 ID:0BDC7qtma.net
この女試合見てないやろ
あと濱中の話中身なさすぎ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:12:09.43 ID:yf9M3jCq0.net
この女カスやな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:13:05.53 ID:Wy8y3PRt0.net
近本が暗黒の時の和田と被るわ
負けてるけど近本は打つ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:13:14.90 ID:P1oUU4120.net
>>453
クソとまでいわんけど年俸に見合う内容は出せてないな。木浪なんかに打ちこまれてるようではあかんで。

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:13:42.05 ID:N8tMRwmq0.net
>>464
その勝野から1点も取れなかったけどね

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:14:22.46 ID:vPofMsX50.net
2020年も開幕後両リーグ最速10敗とかセ借金独り占めとかの状態から
終わってみれば巨人以外には全部勝ち越してリーグ2位
最終的には確率が仕事をするのでこんなもんだよ
原因追及なんかせずに能天気にやっててもそのうち勝つ
というか常に前向きに明るくやるのが「俺たちの野球」じゃなかったんか?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:14:24.77 ID:wESVCMP/a.net
勝野は出始めはボコってたけど最近は抑えられてるイメージしかない

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:16:29.98 ID:Wy8y3PRt0.net
バンテリン補正もかかるからキツいよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:18:12.26 ID:du3Q9Yq90.net
>>477
でも、矢野にとっては2位になることにほとんど意味はないからなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:20:16.15 ID:Wd0rE7gH0.net
>>459
この気色悪い流れを監督自らガチでやっとるわけやな………

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:24:23.79 ID:w/h+WKygd.net
何が悲しゅーてすぐキレてカルトにハマるオッサンを監督にせにゃならんのじゃ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:24:52.09 ID:YT5wgcF70.net
昨日も魅入られたように逆転負けやもんな
少し噛み合っていれば勝ってた試合はかなり多いわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:25:00.55 ID:/IOG3U/b0.net
3ヶ月後には優勝争いしてそう
それが野球

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:25:40.94 ID:v+BwERhqM.net
鈴木誠也えぐいわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:26:52.84 ID:bceinfTS0.net
今日のスタメン予想(願望ではない)
1右 高山
2ニ 糸原
3中 近本
4三 佐藤
5一 大山
6左 糸井
7遊 中野 
8捕 坂本
9投 伊藤

阪神勝利しました!おめでとう㊗

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:27:08.83 ID:gwaizhaXr.net
湯浅 昨日の成績含まない
フォーク被打率.375
https://i.imgur.com/VYDHl0b.jpg

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:28:02.04 ID:9v+5sxTG0.net
檻新外国人獲得に動いてるらしいぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:28:03.28 ID:knuNTUyMM.net
>>484
最初の連敗さえなければ。。ってなるのか

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:28:53.79 ID:du3Q9Yq90.net
>>485
やっぱ筒香よりは数ランク上やね

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:33:21.30 ID:v1F3ybUI0.net
>>477
あの時も開幕から関東ロードが続いて今年程じゃないけど貧打やったんよ
勝ちだしたのは揃って打ち始めた頃から
今年はその時よりも重症でたまに出るHR以外で点入る気がせん

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:33:39.75 ID:IyUFXZnP0.net
結局予祝もメダルもやめなかったな
どこまで柔軟性ないねん笑

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:34:04.58 ID:pivesvsGr.net
勝野でかつの!

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:36:00.08 ID:dCvbUxQCa.net
全敗のとき、とにかく1つ勝て、という非論理的な精神論が溢れていた
1つ勝ったけど、その後2つ目が勝てないという事実を説明してほしい

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:36:44.85 ID:P1oUU4120.net
>>493
矢野やのぉ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:38:37.81 ID:1g7boJ+4p.net
ヤヤヤ 広広広巨巨巨 横横横広広広 中中中巨巨巨 横横横ヤヤヤ
●●● ●●●●●● ○●止△●● ●

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:39:15.68 ID:du3Q9Yq90.net
>>492
予祝は矢野しだいだけどメダルはよほどのことが無い限り無理よ
あれ、今年は球団がファンに公募して手作りしてもらってるんだから
使わずに捨てたらそれこそ叩かれるからな
HR後のメダル掛けは続けても止めてもファンに叩かれるという悲惨な運命

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:40:16.98 ID:TyVvEBgYa.net
実際試合してる選手達て優勝できると思ってるのかな 

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:41:37.42 ID:guT/QIQ9r.net
>>496
今日負けたら
ガチで次の勝ち横浜までねーじゃん
1○敗○分3横浜
みたいなのやめろよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:41:46.78 ID:k5srsY+L0.net
開幕から1勝1分けを挟んで13連敗か
白星が遠いな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:43:20.90 ID:gwaizhaXr.net
得点圏

糸原.182 打点2
中野.167 打点1
小幡.000 打点1
坂本.000 打点0


この長打ないのに得点圏低い奴らがいる下位打線から得点出来る気配なしw

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:45:18.47 ID:nIqmQ3Jx0.net
[阪神]
2億6000万円 ロハス・ジュニア
2億 800万円 アルカンタラ
2億 600万円 チェン・ウェイン
1億9300万円 ジェフリー・マルテ
1億2500万円 カイル・ケラー

(笑)

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:45:24.27 ID:QeuI5L2h0.net
優勝しよおもたら後40敗けれるで。

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:46:20.35 ID:wSavc0oep.net
   試合 得点 失点 打率 HR盗塁 防御率 失策
巨人 16 71 63 .258 20  4  3.25  9
広島 16 74 41 .259 4  6  2.40  8
中日 13 49 45 .243 12  6  3.28  6
東京 15 56 56 .228 17  7  3.04  6
横浜 11 44 53 .229 7  8  4.32  9
阪神 15 39 75 .228 10  4  4.69  6

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:48:16.15 ID:7EDSNLWv0.net
>>501
糸原は「こと起こし請負人!」って井上が言ってたのに
こと起こしとは一体

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:48:39.81 ID:guT/QIQ9r.net
>>501
糸井 10
佐藤 8
大山 7
糸原 2
ロハス 2
近本 2
その他 1

これで糸井スタメン外す意味よ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:48:43.80 ID:nTB26MDIr.net
>>505
開幕初戦はこと起こししたから

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:49:59.76 ID:1colqi+ba.net
失策6ワロタ この3倍くらいエラーしてるイメージあるわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:51:14.08 ID:guT/QIQ9r.net
>>508
触らない 投げない
を徹底すればエラー増えないから

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:51:30.89 ID:1colqi+ba.net
>>509
それやねw

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:52:47.88 ID:7EDSNLWv0.net
>>507
もう2週間以上経過してます…

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:53:13.54 ID:wKF81ZSb0.net
近本

打率.295
出塁率.377
得点圏.400(5打数2安打)

これを一番打者だと
今の阪神打線機能しない
下位打線が出塁しないから…

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:53:30.16 ID:1colqi+ba.net
ヤクルトと横浜と阪神て打率変わらんのか 

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:54:01.07 ID:1colqi+ba.net
>>512
本人3番打ちたいって言ってたな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:55:14.31 ID:3cYacCvE0.net
ぶっちゃけ試合見てても負けろとしか思えなくなってきた
今から勝っても何もないし、矢野を早く追放したり二度と阪神に関わらせないためにも正直全部負けてほしい

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:55:39.37 ID:wKF81ZSb0.net
>>514
3番が適正打順やろね

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:56:36.75 ID:rke6E18cM.net
ここ数試合で勝つことより負けることの方が楽しみになってきた

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:57:38.09 ID:Cr5Q32N+0.net
島田なんか使う暇あったら秋山はよ取れや

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:57:44.71 ID:Q7Y8Fiy1d.net
君たち元気出せ
点取れてるだけマシや!

ちな3試合連続無得点中のタカファン

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:58:47.62 ID:V9wJlzoH0.net
秋山にも選ぶ権利がある

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:58:51.07 ID:qkawp73A0.net
>>509
真正面のイージーゴロだけを処理して連続無失策記録を伸ばした関本を思い出した

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:59:07.75 ID:7EDSNLWv0.net
>>512
近本って「率の割にOPS低い」って毎年言われてて、理由が四球取れないからってなってたけど、
今年ようやくいつもより出塁率上がったと思ったら今度は長打率が低く、
結局今年もOPS低い…

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:59:25.41 ID:wKF81ZSb0.net
>>517
負けパターン豊富だからねw
終盤ワクワクできるね

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 06:59:33.39 ID:hXry1KPe0.net
>>213
他球団がやってるならアホなことやっとるわ〜で大笑いするのに

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:00:14.75 ID:Wr9tku+yM.net
>>502
2年総額8.4億円ガルビス
打率.122 長打率.184 出塁率.204 ops.387
これもなかなか酷い

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:02:03.58 ID:wKF81ZSb0.net
>>522
体が小さいからフルスイングしないと
長打出ないんだろね
ボール見極めてるからフルスイング
出来てないんだろね

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:02:37.95 ID:NqvjkJOQ0.net
梅野、去年くらいからリード読まれてると言われてるが、これってチームとして対策しないのか?
一般論として自分の癖とか傾向って分らんもんだぞ
去年前半まではチーム防御率トップだったらしいけど(球児の動画で言ってた)、それを考えると
投手の疲労などもあるかもしれんが、何が原因か追究する必要あるだろ
それが分からないなら坂本も同じ道をたどることになるのは明白だぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:03:13.10 ID:wESVCMP/a.net
アルカンタラは今年も去年と同等以上やるなら来年も見たいわ
もう1段階化けそうな気がする

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:04:02.23 ID:wKF81ZSb0.net
>>527
去年、先発投手陣は12球団1位の防御率です

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:04:14.15 ID:KBU2bIU30.net
スポーツコーナー阪神取り上げないてか4月から女子アナ主導のコーナーになってそもそも野球自体重点的にやらなくなったねおは朝に限らず

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:05:41.98 ID:+Nw81UhDr.net
リード読めて打てるなら
プロ野球の捕手はもっと打てるな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:06:31.79 ID:v53RSBVXa.net
>>529
後ろは12球団最下位の防御率なんよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:07:48.95 ID:/sLbUy1qa.net
梅ちゃんは1球外し多いイメージ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:09:14.60 ID:+Nw81UhDr.net
>>532
最下位じゃないぞw
11位じゃあ😡(T_T)
ベイスターズが最下位だから…

去年からの課題
なんにも変わってないな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:10:21.36 ID:zi9RAnQ40.net
鈴木誠也すごいなあ
信じられないかもしれんが、ドラフトでは北條より評価低かったんだぜ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:11:14.64 ID:du3Q9Yq90.net
昨日は試合前にハイタッチの予祝やってたけど今日は何をやるんやろか
試合よりそっちが気になるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:11:45.39 ID:zi9RAnQ40.net
ヒーローインタビューやろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:12:17.49 ID:Cr5Q32N+0.net
誠也やっば
もう3号

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:12:17.52 ID:du3Q9Yq90.net
>>535
なんか打撃は大谷より凄くないか

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:12:24.56 ID:KFIxxo7Qd.net
>>501
この内二人に、昨日送りバントまでして託した監督がいましてね

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:12:37.40 ID:NqvjkJOQ0.net
坂本も配球読まれてると昨日の解説でも言われてたらしいね

>>536
瞑想

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:13:11.67 ID:azKQK8oxa.net
開幕前日には誰も客席にいないなのにみんなで手振ってたw あれも儀式やったのかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:13:37.78 ID:wESVCMP/a.net
ここまで負けてると逆に気楽に見れるな
去年みたいにルーキー助っ人以外の新戦力皆無は避けてほしいが

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:14:31.10 ID:UCVbkoJU0.net
>>527
梅野は捕手だから打たれるとかファンタジーだから
投手次第よ

リードがーってリード通り投げれるやつどんだけおるねんと

そんなファンタジーを追いかけるより
ランナーがビシエドだからって油断した山本
ランナー2塁でワンバウンドを横に弾くのは仕方ないが何故か油断してボールを拾いに行くのが遅れた坂本
坂本、西をそのまま打席に立たせるのに豊田に送りバントさせた矢野

こういう目に見える所を考えたらいいんじゃね

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:14:43.27 ID:Cr5Q32N+0.net
大谷と藤浪
誠也と北條
吉田と高山

悲しくなる

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:15:44.96 ID:du3Q9Yq90.net
>>542
当然やろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:16:55.71 ID:7EDSNLWv0.net
>>542
怖い

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:17:03.04 ID:azKQK8oxa.net
ぶっちゃけ色んな儀式やってるけど来年から誰もやらなくなるんやろうなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:18:29.08 ID:awiUlu5Xd.net
>>517
負け方のデパート

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:19:27.43 ID:ryPBP1xW0.net
Deですなぐさめてください

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:20:39.69 ID:wESVCMP/a.net
昨日は今シーズンこうあるんだろなって試合ができたよ
クソ貧打で先発が抑えて勝ちパが打たれる

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:20:40.97 ID:guT/QIQ9r.net
>>528
先発以外ヤランタラとか文句言うやついらんわ
毎年先発チャンスやらんとあかんやんけ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:22:03.71 ID:du3Q9Yq90.net
アルカンタラは年俸3000万でもええ言うなら残してもええんちゃう

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:22:09.00 ID:Cr5Q32N+0.net
島田推してるやつは総じてバカ
俊足タイプのくせに守備下手、盗塁下手
江越使った方がマシレベル

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:22:37.33 ID:7EDSNLWv0.net
>>545
大差があるにしても1軍で活躍してるならいいけど、
藤浪も北條も高山も1軍どころか2軍の常連になってるしな…

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:23:06.07 ID:NqvjkJOQ0.net
>>544
意外だけど、ノムも捕手を選ぶ基準は肩とブロッキング優先と金本との対談で言ってたわ
金本が監督就任前の対談だったから、それを参考に梅野を正捕手にしようとしたと思う

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:23:10.55 ID:wESVCMP/a.net
>>552
去年の異常な先発陣とリリーフ不足というチーム事情なければ先発アルカンタラは普通に表ローテ行けるレベルやと思うけどな
今だって調整しきれてはないであろうウィルカーソンが駆り出されてるんだし

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:23:12.50 ID:guT/QIQ9r.net
ユアレスかと思ってたら
ユア川レス児が出てきやがった・・・・

シーズン前藤川球児も絶賛やったのに

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:26:03.25 ID:zi9RAnQ40.net
>>554
ええとこ近本の控えやろな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:27:36.04 ID:guT/QIQ9r.net
やっぱこれ監督の方がマシだろ


掛布雅之氏、4連敗の阪神は近本光司の3番起用と糸井嘉男のスタメン外しに疑問

 「3番・近本」が機能するには、代わりになる1番打者が働いてこそ。この試合では1番抜てきの島田が4打席凡退で、投げさせた球数はわずか計9球だった。
 チーム打点トップの糸井をスタメンから外したことも疑問が残った。ベンチにしか分からない体調面の問題があったのかもしれないが、「左対左」は関係ない。
 継投も、西勇は球数が108球だったので、あと1イニング行けなかったか。湯浅も、抑えなのかセットアッパーなのか、役割が不明だ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:28:54.60 ID:oLCAd/230.net
>>556
ラミレスじゃないけど、リードに関してはベンチ指示出来るからな
今はブロッキングはそこまで重要じゃ無いけど、肩は良くないと話にならない

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:28:58.60 ID:aUJTW2J40.net
掛布も結果論で語るからゴミ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:30:05.40 ID:ef37yydc0.net
予祝って創価特有の慣わしなん?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:31:45.60 ID:UCVbkoJU0.net
>>560
とらせん民でも言えるレベルでなんとも言えんな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:32:23.97 ID:NsCSoLXqa.net
矢野監督を何がなんでも最後までやらせる。新外国人、抑えの緊急補強なければプロ野球チーム最低勝率の238〜280の可能性がある。

どんな無能な代理監督にでも代理指揮させれば阪神の勝率は4割は取れる

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:33:23.76 ID:psROFv77d.net
梨田と掛布の差はでかいよな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:34:37.20 ID:3TsFJeQLM.net
島田は自分の役割を理解したいないのは分かる

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:36:34.64 ID:wESVCMP/a.net
リリーフだけJFKとかPJスアレス並みの働き求められてるんだよな
まずは植田海打線どうにかしろや

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:37:08.18 ID:PVaPt/Cy0.net
新庄の日ハム3勝しとるがなw
んで糸原阪神は1勝w

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:37:51.94 ID:ef37yydc0.net
オリックス新外国人獲得だってさ
阪神も獲得しろやマルテの代わり

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:38:50.80 ID:du3Q9Yq90.net
>>570
資金がないらしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:39:00.90 ID:guT/QIQ9r.net
これマジ???

往年の巨人ファンが忘れられないのは1973年の暴動だろう。10月22日の甲子園での巨人戦。勝った方が優勝という大一番で、阪神は0−9の大敗を喫した。怒った阪神ファンは暴徒と化し、約3000人がグランドに乱入。巨人選手に暴行を働き、逮捕者が出た。

 約50年の時を経て、絶望と憤怒で身を震わせるファンの乱入劇が再現されるかもしれない。

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:39:39.30 ID:KFIxxo7Qd.net
>>560
西に関しては、続投させて打たれたら「108球投げてるのに行かせたのが疑問」って絶対言うわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:39:50.91 ID:34/iF4gt0.net
そのうち毎試合今日のラッキーアイテム持ち込んだりするかもしれんな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:39:58.19 ID:VnqfZalZp.net
虎ファンは暴徒化寸前! 阪神また逆転負けでの4連敗に「1973年の惨事」再びの懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/23bdb918d6f8593bf7cd11a8afd44ee4267758de

 甲子園でファン同士のケンカは珍しいことではないが、今季は例年以上に鬱憤が溜まっているようだ。

 阪神OBがいう。

「成績もさることながら、負け方がよくないね。開幕15試合で逆転負けが6度もある。
こうなってくると、選手と首脳陣の信頼関係もおかしくなってくる。
キャンプ前に今季限りでの退任を表明した矢野監督の意図はわからないし、就任4年目でも目指す野球はみえない。
失策の多さも改善されず、コーチ陣も機能していない。
矢野監督がやっている事には首を傾げることも多く、『今季の4番は佐藤輝と競わせる』といった大山は開幕で7番。主軸の5番起用は開幕5試合目から。
開幕ローテに入れた小川は2試合で中継ぎに配置転換です。
昨年は優勝を争っていたから見過ごされたことも、低迷が続けば問題点は浮き彫りになるもの。
それがファンの怒りを増幅させることになる」

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:40:38.94 ID:VnqfZalZp.net
逆転負けのタイガース

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:41:32.52 ID:r6gXq2Uad.net
>>569
ハムは4勝してるぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:41:59.32 ID:llz7Ngtd0.net
矢野がやること全てが上手くいかなくなってるな
そりゃそうだろ開幕前に退任発表
選手のモチベーション上がるかよってこと
さあとっとと辞めろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:42:32.10 ID:aUJTW2J40.net
でも島田って四球取りにいくようなタイプじゃないからな
大野相手なんだから追い込まれる前に勝負しにいったってだけだろ
もっと球数投げさせとけって批判してる掛布みたいな結果論で語るバカは、仮に島田が大野からヒット打っていたら積極性を褒めていただろう

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:42:45.33 ID:GxrYIy17a.net
まあ正味きついわな
先発が完投するか打線爆発させるか以外に勝ち筋が存在していないからな
というか植田よく試合でたな
昨日2軍戦出たあとナイターで代走とか

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:43:11.62 ID:ef37yydc0.net
監督が辞めてモチベーション下がるって事は、選手たちは矢野に辞めてほしくなかったって事?
それだけ慕われてるんだなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:43:42.62 ID:du3Q9Yq90.net
>>572
たぶん、今の状況で甲子園で乱入劇が起こったら
暴行されるのは阪神の監督とコーチと選手らだと思うわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:44:15.45 ID:VnqfZalZp.net
>>582
糸原逃げて〜

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:44:44.43 ID:Wd0rE7gH0.net
>>582>>583


585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:44:51.28 ID:guT/QIQ9r.net
>>582
監督へのヘイトはやべえな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:45:13.21 ID:v1F3ybUI0.net
西って檻時代から中日とはそこまで相性良い訳じゃ無いからな
ビシエドとも相性悪かったし
降板のタイミングとしてはミスではない

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:46:02.39 ID:Wd0rE7gH0.net
いちばん殴られるの矢野
その次糸原

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:46:31.34 ID:llz7Ngtd0.net
正直言うと他球団もうちのことここまで弱いとは思ってないだろ
やっぱり糸原と矢野の起用方
こいつらガン

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:47:58.96 ID:aUJTW2J40.net
まあ143試合戦えばそれなりの数字にはなる
阪神の勝率も余裕で.500は超えてくるだろう




外国籍が働けばな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:49:52.36 ID:VnqfZalZp.net
試合終盤にひっくり返されるのが1番堪える
逆転負け多すぎ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:49:52.86 ID:Hf3CbtlU0.net
>>582
監督は逆襲してくるぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:50:44.62 ID:ef37yydc0.net
ここから残り試合で貯金12作ってようやく5割やで
作れるか?

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:50:47.23 ID:GxrYIy17a.net
あとここの人ら誰も言わないから俺が言うけどサトテルと大山の打順入れ替えした方が打線繋がるよ
実際そういう場面が多いしなんでサンズの代わりの助っ人確保しなかったんかなぁ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:51:21.82 ID:f+I4LbMX0.net
ヤクだが

やっぱ帰るわノシ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:51:40.23 ID:llz7Ngtd0.net
矢野ははよ辞めないと大変なことになるだろうな
ヘイトは溜まってるからな
ここまで負ける選手は揃ってはない
開幕前退任発表からのこれ
普段怒らない俺でもかなりヘイトは溜まってる

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:52:26.24 ID:jDUZWJoE0.net
妄想で叩けるひとたちって人生楽しそうで羨ましい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:52:28.47 ID:aUJTW2J40.net
1勝13敗は矢野に原因がないとは言わない
レームダッグ化してチーム全体のモチベが落ちてるのかもしれないしな
ただ野球の勝敗に関して占める割合など9割は選手だからな
矢野以外が監督やっててもこんなもんだぞ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:52:51.39 ID:aUJTW2J40.net
>>592
余裕

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:53:41.98 ID:VnqfZalZp.net
スアレスの大穴
クローザーはメンタル強くないと無理だな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:53:42.46 ID:l0gdKQLra.net
予祝で胴上げしてる人は気持ちよさそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:53:57.31 ID:llz7Ngtd0.net
サトテル4番より5や6で振らした方がいいにきまってるわ
サンズの代わりを獲らずロハス
これで優勝する気ないと感じた

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:55:08.36 ID:ICwMPQCw0.net
>>296
もしかしたら坂本か木浪を秘書に据えるかもしれんな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:55:49.09 ID:T+lpZxrDd.net
>>594
しかし開幕戦、仮に阪神が勝っていたらこうはなっていないよね。

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:56:03.15 ID:jDUZWJoE0.net
ものすごい妄想力だなw

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:56:07.46 ID:VnqfZalZp.net
 継投も、西勇は球数が108球だったので、あと1イニング行けなかったか。湯浅も、抑えなのかセットアッパーなのか、役割が不明だ。4番打者の一発とエース格の力投が報われなければ、チームに勢いは出てこない。(掛布 雅之)

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:56:57.13 ID:llz7Ngtd0.net
>>597
そりゃ監督代わって同じだとしても退任決まってる監督とやるより
代行でもいいから新しい監督とやりたいだろ選手も思ってるだろ
はよ辞めろとしか思わん

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:57:02.89 ID:aUJTW2J40.net
大山のOP戦の状態が悪すぎて今季はOP戦のほとんどを4番佐藤にした
結果も出ていたしその流れで開幕から佐藤は4番
特に問題はないぞ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:57:20.71 ID:01kZdS320.net
>>582
ぶん殴るより取り囲んで般若心経を唱える方が効くと思う

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:57:30.12 ID:Cr5Q32N+0.net
小幡中野糸原木浪
山本熊谷植田

二遊間あまりにもグロい
オフ全員クビでも問題ないレベル

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:57:44.06 ID:34/iF4gt0.net
矢野「今が正念場 結果が出ないというのは選手が予祝を本気でやってないということ 信じる心が大事」

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:58:04.00 ID:ef37yydc0.net
落合の8年全部Aクラスって相当凄いんだな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:58:06.17 ID:CHwnnDTPd.net
ピッチャーの打率並みの勝率…

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:58:21.95 ID:PbaXc5DGa.net
予習しとけ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:58:34.39 ID:tl0yv4790.net
わざわざ打線組み換えして
さらに弱く見えるってのは如何なものか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:58:35.50 ID:aUJTW2J40.net
>>606
選手が矢野に対してどう思ってるかなど外野には分からんのによくこんなくだらないこと書けるな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:59:09.84 ID:PbaXc5DGa.net
手振る前にバット振る練習な

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:59:27.39 ID:uZtARtf5a.net
リリーフが不安定で打てない
負ける要素しかない

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:59:52.74 ID:aUJTW2J40.net
>>609
グロしかいないんだからそいつらを我慢して使うしかないし、見る方も慣れるしかないんだが?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:59:53.26 ID:ZL+oafIX0.net
選手なんて成績が自分の年俸にモロに影響するんだから
監督云々でやる気出さなかろうと損するのは自分だけどな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 07:59:57.42 ID:llz7Ngtd0.net
>>615
くだらん
そのくだらんこと書けるのが5chだろ妄想も同じよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:00:22.11 ID:49PnogejM.net
北條さんに期待したいですね

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:00:52.27 ID:PbaXc5DGa.net
相手チームからしたら試合前に手振るの見て舐められとる思うで

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:01:28.35 ID:05sjjsrSM.net
将来期待できそうな控え選手や二軍選手が今のところほぼいないってのがきついわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:02:18.28 ID:PVaPt/Cy0.net
>>597
打てない守れない走れない糸原をミスタータイガースの如くスタメンで使うやつなんて矢野ぐらいやろ
糸原は敵の工作員みたいなもんやから8対10で勝てるわけがない
ただでさえ野手はテルと近本以外はリトルリーグとロートルしかおらんのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:02:45.18 ID:UCVbkoJU0.net
>>597
矢野以外なら3勝はしてる
上下で借金4減る
これが大きいか小さいかは人の感じ方だろうが俺にはデカく見えるけどな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:05:02.73 ID:hZohwgbMa.net
中日ファンだけど
井上一樹って中日のラジオでいつも教育論を語る先生みたいに語ってたから
先生みたいだなあと思ってたから矢野監督とは相性が合いそう

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:06:51.23 ID:abvHinFG0.net
>>623
井上とか高寺も伸び悩んでるよな
悲しくなるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:07:18.57 ID:Cr5Q32N+0.net
右高山
二北條
中近本
三佐藤
一大山
左糸井
捕梅野
遊小幡

北條帰ってきたらこれでええわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:07:31.92 ID:GxrYIy17a.net
そもそも井上さんは優秀だよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:07:38.61 ID:34/iF4gt0.net
>>626
ええコンビなんやろな 迷惑な話や

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:08:28.35 ID:aUJTW2J40.net
野球は基本的に両者に同じ回数の攻撃チャンスが平等に与えられるスポーツ
よってそういう意味では戦力的に上回るチームの方が勝ちやすい仕組みになっている
ただ野球の打撃ってのはアメフトのパス、サッカー、バスケ、ホッケー等のシュートと比べ意図的にコントロールすることが難しく運の要素が介入しやすい
ぶっちゃけ運ゲーのスポーツと言ってもよい
よってどんなに戦力差があろうとリーグ戦での勝率が.700を超えることはほぼないし、勝率.300を下回ることもほぼない
今チーム成績がゴミなのは下振れしてるだけで143試合戦えばあるべき順位に落ち着くからカリカリするなって

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:08:55.50 ID:rCoZ+sXSM.net
>>626
来年には中日に里帰りするでー

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:08:57.94 ID:GxrYIy17a.net
>>627
高寺はこっからなんとかなりそうだが井上が厳しい
いくらなんでも選球眼悪すぎる

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:09:08.24 ID:gyb5p1tQd.net
貧弱なスタメンだけどじゃあ代わりに使いたい若手とかの選択肢が皆無なのが末期感漂ってるよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:09:08.35 ID:Ff0uWuxC0.net
阪神が勝つと録画見て寝る!3時頃ね!!
矢野監督のおかげで早寝早起きになりました。
早く辞めて下さい。健康になってしまうw

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:10:05.26 ID:S9zBJou8a.net
>>612
チーム防御率だったらいいな。

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:10:18.03 ID:jWbwndu70.net
及川ってどうしたんだ?
今シーズン全く見ないが

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:11:14.87 ID:s+Jbqboqa.net
>>632
打撃陣は打ってるから問題ないんじゃないか
井上一樹のラジオ好きだったから戻ってほしい気持ちはあるけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:11:43.61 ID:V46fqeLc0.net
もうAクラスも絶望だから残り試合は来年に向けて切り替えてほしいんだが
どうせ来年居ない矢野が最後までやってしまうと新たなチーム作りの土台もクソもなくなる

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:11:56.00 ID:7pGQytq90.net
>>626
野球とは相性悪かったわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:12:34.33 ID:qfODu2GIM.net
オウム珍理教

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:13:24.32 ID:tl0yv4790.net
あー江越が居ないから
打線の組み換えがうまくいかなかったんd

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:14:40.20 ID:aUJTW2J40.net
>>624
>>609も書いてたが阪神の二遊間これだぞ

小幡中野糸原木浪
山本熊谷植田

糸原ではなく他の面子が出てたとしても大差ない
真っ当な監督なら相手のPや選手の状態を見て使い分けるだろうが、そもそものこいつらのポテンシャルがゴミだから誰をどう使おうとチームwarとしては大きな差は出ないんよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:14:54.41 ID:uZtARtf5a.net
助っ人が打線にいないと更に迫力がない

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:15:00.45 ID:yzbQRB8v0.net
矢野監督は身を挺して宗教の欺瞞を暴く正義の人

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:15:37.04 ID:wZDpEG+E0.net
矢野「予祝とセミナーしてあかんのか?」

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:15:38.13 ID:34/iF4gt0.net
>>639
弱った選手の信者化だけがどんどん進むかもしれん

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:16:20.46 ID:4A9wz4Cla.net
>>4
鳴尾浜のメンバーで勝てるかよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:16:52.80 ID:HX4yR9tpd.net
コロナ渦で監督とかは助かったな
あんま野次とかすると警備員に連れ出される
いまは声を出して応援もダメだしナゴヤドームは阪神戦の日は警備員を増やすと言ってた

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:18:00.68 ID:4A9wz4Cla.net
>>16
ランナーいると打たんよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:18:05.23 ID:onqxJnaXa.net
小幡は平野みたいになるよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:19:31.48 ID:aUJTW2J40.net
>>625
矢野の采配の問題ってより、1勝13敗なんてのは野球という運ゲーに負けてるだけだよ
ベイス戦の9回の牧のヒットなんかその典型
監督が明らかな利敵行為をしてるなら別だが、矢野はそうじゃないからな
今は下振れしてるだけでそのうち勝ち出す

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:20:23.39 ID:iPIokC1Qd.net
中日二軍が好調だが片岡ってもしかして監督は有能なのか?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:21:17.42 ID:8vgfS/wX0.net
テレビ観戦でも一日3時間一週間で18時間。一ヶ月を4週として72時間。丸々3日分の時間
こんな無駄な時間の使い方ある? もっと有意義なことに時間使った方がええよファンも

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:21:49.99 ID:gyb5p1tQd.net
>>649
コロナ渦って何?

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:23:15.37 ID:cmUKAV1p0.net
糸原以外にも問題があるみたいな勘違いが始まってるのはやばい
せっかく糸原二塁外し、糸原スタメン外しで勝てる様になってきたのが崩れる

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:24:20.04 ID:4A9wz4Cla.net
>>245
西純弥がな外れ一位

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:24:57.62 ID:3tHtwZ6ma.net
広沢ってド素人だな
去年の阪神がヤクルトより戦力あったとか、開幕2戦目は勝てる試合だったとか、今年は糸井が元気で近本佐藤大山がダメとかメチャクチャ言うとるで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f37528b6b582f885e192c2e8e071c893fb0cf86?page=2

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:27:06.96 ID:uZtARtf5a.net
得点取る形もないしチャンス作っても誰も打たんし終わってる

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:27:11.61 ID:tl0yv4790.net
>>654
>もっと有意義なことに時間使った方がええよ
人によって有意義の感じ方も違うから何とも言えんなぁ

その人が良ければそれでいいよ、と構ってみる

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:27:28.22 ID:UCVbkoJU0.net
>>655
コロナ禍の渦中で過ごす

コロナ渦中とも言うから何でも良いんじゃね

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:27:45.19 ID:YjAs9hbOd.net
今日の試合前に予祝でビール掛けやろう

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:28:04.78 ID:PVaPt/Cy0.net
>>656
どうみてもスタメン糸原ってのだけはおかしいよな
しかもサードにまで使ってw
あんな打てない守れない選手をスタメン使って勝てるわけねーじゃん
しかも糸原をスタメンで使うことで代打陣も手薄になってた
代打ならレフトフライ糸原も犠牲フライなら打てるのに

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:28:35.07 ID:H1mStJY9r.net
阪神教団の異常性を甘く見てはいけない

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:28:50.00 ID:aUJTW2J40.net
糸原は打てないなら使う必要はないが、マルテも当分戻ってこないしサードでの先発は今後も頻繁にあるだろ
糸原は打席数増えたらwRC+100くらいは残せる
セカンド守備がゴミだからと糸原憎しでひたすら糸原叩いてるやつは頭おかしい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:29:20.81 ID:ROXecarD0.net
めちゃくちゃ調べたんだけど予祝もセミナーも効果あるみたいだからこのまま信じてやってもええんやないか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:29:50.60 ID:Mv4uqEsEr.net
結局糸原外したところで小幡中野みたいなアヘ単2人が出てるようじゃ勝てんよ
オフに補強しなかったのがアホ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:30:39.40 ID:xOoJkN390.net
矢野はケントスタメンだったら勝てたとか本気で思ってそう

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:32:30.98 ID:34/iF4gt0.net
>>666
そんな効果あるならさすがに去年優勝してそうやけどな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:32:41.25 ID:+iv1v0FHM.net
全体的にホビットが多いね
結局野球てパワーだから身体小さいと不利
昨日のスタメン野手なんか中軸2人以外みんなホビット族

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:33:20.25 ID:cmUKAV1p0.net
>>667
いや勝てるだろ。その二人でしっかり守備固めて戦えば自然と勝ちが拾える。糸原二軍に落とす、三塁佐藤ライト高山にすれば本来は首位争いする戦力はある

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:33:31.79 ID:iPIokC1Qd.net
予祝というかもう余興だろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:33:38.61 ID:PVaPt/Cy0.net
>>668
今日糸原がスタメンやとそういうことやろなーw

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:34:16.53 ID:ROXecarD0.net
でも広島なんてホームラン最小のほぼ小人族で勝ってるゾ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:34:21.24 ID:X6E0JWtwa.net
>>671
予祝教団の方ですか?

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:34:49.32 ID:6hddGWsia.net
行きすぎたリード論者は根拠のないことを誰だれが言ってた!って理由だけで信じてしまうタイプの人間
最近話題の陰謀論者と同じ
統計的に、未婚の男性や失業者、低学歴低収入で社会的な孤立をしている人が多い傾向にあるそうな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:36:10.81 ID:uZtARtf5a.net
ヤクルトも貯金まで戻してきてるな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:36:51.24 ID:Mv4uqEsEr.net
うちのホビットは非力な上に選球眼も悪いからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:37:22.83 ID:aUJTW2J40.net
>>670
スタメンに外国籍野手が2人いれば大きく変わるんだけどな
去年の4月はマルテ、サンズ2人ともOPS.900くらいだったからな
それがゴソッと抜けてるから現段階の阪神のチームwRC+もセでダントツで低い

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:38:06.53 ID:zRdNG2oor.net
阪神・福原忍「ジャンルを決めずに何でも読みます」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail_amp&id=046-20130923-05

小説でもノンフィクションでも、自己啓発本でも、本屋で気になったものは、ジャンルを決めずに何でも読みます。

 最近、読んだのは『夢をかなえるゾウ2』ですね。『1』を矢野(燿大)さんに薦められて読んで、面白かったので『2』も読みました。 
一応、自己啓発本みたいですけど、内容は難しくないし、気軽に読めます。『2』も面白かったですよ。

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:38:22.07 ID:ROXecarD0.net
外人が当たらないとまともな試合にならないて相当やばい戦力だな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:38:32.49 ID:Ff0uWuxC0.net
矢野兄弟に選ばれないと2軍で活躍しても上げてもらえない!仕方なく上げても
矢野兄弟入りを拒むと干されて1,2打席で2軍へ・・・木浪は毎回代打なのにw

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:38:42.08 ID:ROXecarD0.net
>>680
矢野さぁ…

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:39:04.96 ID:ZqWxvS0Nd.net
鈴木誠也見る方が全然楽しいからな
こういうオワコン球団は結果確認するだけで十分

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:39:21.20 ID:zRdNG2oor.net
ホンダからドラフト3位で入団。指揮官からプレゼントされた本が愛読書になった。『前祝いの法則 予祝のススメ』(ひすいこたろう、大嶋啓介著。フォレスト出版)。
もともと春の花見は秋の農作物の収穫を先に祝うイベントであったことなど例をあげ、期待する結果を考えることで行動が変わっていくという自己啓発本だ。
「時間があるときに少しずつ読み進めています」。遠征先の移動時間などで、目からうろこを落とす日々。
2軍生活も「いい勉強になりました。もう絶対落ちないぞ、という気持ちで1軍で活躍したい」と誓い、6日の再昇格後、初安打を決めた。
https://www.iza.ne.jp/article/20190815-R6AP7DQ7MBPZHJ6YQP4366NA2A/3/

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9af6-AouC [61.86.134.71]):2022/04/13(水) 08:40:20 ID:8G4spmbN0.net
>>594
妥当な判断だわ

野球スレじゃなくて宗教関連スレになってるからね
一般の野球ファンが来る所ではない

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8aff-OJIm [133.200.211.33]):2022/04/13(水) 08:40:32 ID:ROXecarD0.net
>>685
矢野カルトの教祖かよ…
ネタだと思ったらガチやんけ

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-/cjK [114.164.72.167]):2022/04/13(水) 08:42:11 ID:ucUbP6ML0.net
インチキ霊媒師が教えてるのは呪いで、相手にかけた呪いがそのまま自分に跳ね返ってきてるんやでって矢野に教えたらんとアカンよ🥲🥲🥲
いくらなんでも普通はこんなに負けないよ

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d7-jTyu [150.249.29.122]):2022/04/13(水) 08:42:31 ID:Ff0uWuxC0.net
ジョーズ教祖率いるナイアガラ教団みたいに矢野兄弟は集団で消えてほしい。

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-EhK1 [14.13.42.225]):2022/04/13(水) 08:43:09 ID:34/iF4gt0.net
いくら弱くても宗教やスピリチュアルな話で持ちきりになってしまうチームなんて今までなかったんじゃないか
ホンマヤバイ

691 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdba-qrex [49.104.27.98]):2022/04/13(水) 08:43:22 ID:gyb5p1tQd.net
さすがに揺り戻し来るだろうから今日は勝てるだろう
心配するな

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a64-yfbP [27.143.34.177]):2022/04/13(水) 08:43:41 ID:DYMU4BfO0.net
人事を尽くして天命を待つ
ゆるキャンして人事をつくしてもいないのにクソみたいなオカルトに突っ走るとかプロのすることちゃうやろ
予祝もそうだけど試合前ハイタッチとか効果ない癖にイラつくからやめろファンへの嫌がらせかよ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-EhK1 [14.13.42.225]):2022/04/13(水) 08:44:57 ID:34/iF4gt0.net
>>692
試合前にハイタッチして勝った気でいるから消化試合になってるんかもしれん

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-6LG6 [124.44.80.96]):2022/04/13(水) 08:45:03 ID:Wd0rE7gH0.net
なんの根拠もなく勝てる描いてる奴て矢野と同じ宗派の人?

695 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-IpSy [106.146.68.114]):2022/04/13(水) 08:45:11 ID:1eU6+hewa.net
揺り戻して…そんなんオカルトやろ
現状は負けるべくして負けてるとしか言えん、何か変化がないとそうはならんやろう

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f50-nWhi [114.19.150.116]):2022/04/13(水) 08:46:19 ID:aUJTW2J40.net
>>694,695
>>631

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9af5-/Juv [27.126.131.117]):2022/04/13(水) 08:46:26 ID:t1ZCqcyC0.net
予祝 創価でググると池田先生のありがたい言葉が引っかかる事実 

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da7e-m7Sq [157.14.201.182]):2022/04/13(水) 08:46:32 ID:CKx5So8s0.net
特に揺れずに負けとるな

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8aff-EFxl [133.209.16.129]):2022/04/13(水) 08:47:02 ID:xOoJkN390.net
>>685
やたらと贔屓されてる奴はそういうことなんだろうな

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8aff-OJIm [133.200.211.33]):2022/04/13(水) 08:47:03 ID:ROXecarD0.net
揺り戻しがーて矢野も思ってそう
それもうオカルトだろ

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-6LG6 [124.44.80.96]):2022/04/13(水) 08:47:04 ID:Wd0rE7gH0.net
勝ってても気持ち悪いのにこれだけ負け倒してたらよけいに気持ち
プロ野球にカルトは不要

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ac2-BYy6 [115.37.212.239]):2022/04/13(水) 08:47:08 ID:wZDpEG+E0.net
予祝!予祝!今日もみんなで気合いのセミナーや!!

703 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdba-pDL+ [49.104.17.60]):2022/04/13(水) 08:47:11 ID:hH4SQ4Qqd.net
>>693
矢野にとったら今シーズン自体が最初から消化試合やったもんな

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-1ilZ [124.155.9.7 [上級国民]]):2022/04/13(水) 08:47:40 ID:4S+Q4j8S0.net
リリーフどうすんの?マジで

705 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-cIeg [106.131.225.8]):2022/04/13(水) 08:47:49 ID:84iHLHQKa.net
矢野さんビッグボスより目立ってんじゃん!
しかもビッグボスより奇抜な事してるし

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5760-pzm3 [58.70.209.159]):2022/04/13(水) 08:48:18 ID:PVaPt/Cy0.net
>>686
カルトw
確かにマトモな理屈で語れる状態今の阪神は

707 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gi2O [106.128.144.149]):2022/04/13(水) 08:48:31 ID:uZtARtf5a.net
精神的支柱になるようなベテランもいないな

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-zxfX [114.152.164.87]):2022/04/13(水) 08:49:09 ID:C1PZTYJP0.net
矢野は甲子園の巨人戦で辞任という解任と見てるわ
そうなったら、もうしばらく阪神の仕事できへんな

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-cIeg [113.148.255.94]):2022/04/13(水) 08:49:14 ID:7pGQytq90.net
>>694
矢野は勝てるを描いてるんじゃなくて戦う前から勝ってるんだぞ

710 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-nr56 [49.97.9.56]):2022/04/13(水) 08:49:45 ID:YjAs9hbOd.net
毎日、試合前に胴上げやー

711 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdba-pDL+ [49.104.17.60]):2022/04/13(水) 08:50:49 ID:hH4SQ4Qqd.net
>>666
調べすぎてきっちり洗脳されててワロタ

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d7-jTyu [150.249.29.122]):2022/04/13(水) 08:50:54 ID:Ff0uWuxC0.net
連敗地獄は岩崎が2〜3点差を守れず逆転負け!これが来るまで続くよ。
その後は普通の弱いチームに落ち着く。

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f50-nWhi [114.19.150.116]):2022/04/13(水) 08:51:27 ID:aUJTW2J40.net
リリーフより打撃陣の心配しろって
リリーフみたいな使い潰してナンボのポジションを気にしてるやつはアホだろ

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da7e-m7Sq [157.14.201.182]):2022/04/13(水) 08:51:55 ID:CKx5So8s0.net
もう手遅れやけど選手やコーチに野球と関係ない変な思想を撒き散らしてほしくなかったわ
そら監督が薦めたら部下は言うこと聞くやろ

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-5arG [122.211.60.18]):2022/04/13(水) 08:52:02 ID:19yJ3IEm0.net
今のベイスターズには勝てるぞ

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ac2-BYy6 [115.37.212.239]):2022/04/13(水) 08:52:21 ID:wZDpEG+E0.net
矢野「弱い己に勝つ予祝!弱い己に勝つセミナー!その結果が勝利!それが俺たち阪神の野球や!!」

717 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-IpSy [106.146.70.41]):2022/04/13(水) 08:52:51 ID:3ZGsqWDma.net
>>696
戦力的に上回るチームが勝ちやすい→当たり前
打撃は運→嘘
勝率→統計的にそうなのだろうが例外は起こりうる
下振れ→揺り戻る根拠がない

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gi2O [106.128.144.149]):2022/04/13(水) 08:52:55 ID:uZtARtf5a.net
俺らの野球について説明するべきだろ監督は

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9af6-AouC [61.86.134.71]):2022/04/13(水) 08:53:14 ID:8G4spmbN0.net
>>714
一番汚い布教活動だよな
こんなのパワハラより酷い

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-EhK1 [14.13.42.225]):2022/04/13(水) 08:53:55 ID:34/iF4gt0.net
>>718
スピリチュアルで勝つことやろ

721 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM8a-/cjK [153.147.185.222]):2022/04/13(水) 08:54:07 ID:i1n/pToKM.net
予祝の使い方は、阪神は勝っても負けてもええから、野球界全体が盛り上がりますようにって使うんやろな🤠🤠🤠
阪神勝ちたい=相手が負けろって呪いになってるから、呪いが跳ね返ってるんやろ🤮🤮🤮

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8aff-EFxl [133.209.16.129]):2022/04/13(水) 08:54:12 ID:xOoJkN390.net
開幕前は先発はいいから最下位はないとか言ってたアホもいたなー
今どんな気持ちなんだろ

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NVQH [60.62.176.75]):2022/04/13(水) 08:54:14 ID:pc79SrJ+0.net
>>694
なんでも自分に都合のいいように解釈する人

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:54:53.34 ID:7pGQytq90.net
>>666
効果があったらこんな惨劇にはならないんじゃ…

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:55:08.30 ID:TwsIkmEW0.net
もう来年揺り戻しで優勝出来たらええわw

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:55:33.45 ID:gyb5p1tQd.net
お前らそんなことばかり言ってると猪木にビンタされるぞ?
「出る前に負けること考える馬鹿いるかよ?!」ってな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:56:01.68 ID:1hPYhjCC0.net
最後の攻撃に糸糸コンビ出すなよ助っ人ロハス使わないならサンズ呼び戻してこい

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:56:28.61 ID:PVaPt/Cy0.net
>>708
無茶な糸原スタメンとか
かなりの阪神ファンのヘイトを集めてしまったさかいなー
特に関西ローカルの視聴者なんて阪神ファンばっかやのに
サンテレビのゴルフ番組のゲストぐらいからやり直しか

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:56:29.02 ID:1bv6xxSja.net
「しんどい時ほど明るく楽しく諦めずずっと関わっていけば必ずわかってくれる日が来る」
これ勧誘に悩む会員へかけるよくある言葉やで
矢野はもう最後やからいうてキチガイカルトに勧誘しようとなりふり構わなくなってきててほんま気持ち悪い
プロ野球にカルトなんていらん

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:56:34.55 ID:hH4SQ4Qqd.net
宗教ハラスメントのこと
レリハラ言うらしいから覚えとき
レリジャス ハラスメントの略や

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:57:39.56 ID:pc79SrJ+0.net
心が弱ってるときにつけ込んでくるから

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:58:23.81 ID:34/iF4gt0.net
うまくいけば信心のおかげ うまくいかなければ信心が足りないだもの

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:58:47.62 ID:84iHLHQKa.net
ミストの宗教ババアを思い出す

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 08:59:02.21 ID:YjAs9hbOd.net
とらせんまで洗脳されてきたわ
おかしなっとるやんw

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:01:00.21 ID:wZDpEG+E0.net
矢野「テル、そのZポーズは今話題のロシア軍リスペクトか?もう今後絶対やるなよ!チームに災いが降りかかるから」

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:01:03.56 ID:PVaPt/Cy0.net
ヤベー
マジで宗教スレになってきたw

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:01:26.26 ID:1bv6xxSja.net
負けが混んで死ぬほどツライから本性むき出しでますます悪化してきてる
コーチや選手まで疑問に思わずカルトに巻き込まれはじめてる
これ「まわりをエンロールする」ていうねん
まわりを巻き込むことつまりまわりを洗脳することや
かなり危険な方向行ってるから一日も早くカルト辞めさせたほうがええよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:01:32.15 ID:gyb5p1tQd.net
なら勝てると願ったり祈ったりすることもお前らの理屈からするとそれも宗教カルトの範疇になってくるやん
根拠とかいうけど勝ち負けに根拠がないから野球観戦は楽しいんやで
基本に立ち返れよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:02:10.40 ID:eOfuL6GEa.net
きのうはセカンド小幡をしなかったのが間違い
使い続けるべき

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:02:26.05 ID:r9mGC+UT0.net
島田のアホは早打ちしたら矢野に褒められると思てるからタチが悪い
こんなアホ二度と使うな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:02:37.46 ID:gyb5p1tQd.net
さっき言った揺り戻しも何の根拠もない、宗教のロジカルの一つとかいうけど
この試合なら絶対勝てるって根拠はあるんかい

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:03:24.58 ID:R9+EXbBj0.net
宗教の勧誘ておばちゃんと二十歳前後の可愛い女の二人で来るよな。宗教には全く興味無かったけど、可愛いから30分くらい雷の神秘性について聞いてたわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:03:33.41 ID:GvqqaX5LM.net
>>609
ほんま全員論外やしこいつらみたくないわ
中村奨吾絶対とりにいけよクソフロント

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:03:43.17 ID:PVaPt/Cy0.net
やはり去年も矢野じゃなかったら優勝もできたんやろなー

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:04:35.72 ID:cpxXUA/8M.net
https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/2/e/2ed78bd3.jpg

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:04:42.21 ID:zRdNG2oor.net
とらせん民も心が辛いからな

ブックオフとか行ったら
「あれ、これ阪神のみんなが読んでる予祝『前祝いの法則 予祝のススメ』だ…。」
「『夢をかなえるゾウ』もあるぞ110円ならちょっと読んでみるか…」

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:05:21.85 ID:XBqT9/1pp.net
年間10勝ペースだけど最終的に50勝はできるよな?な?

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:05:33.06 ID:tl0yv4790.net
しんどい時には誰も助けてくれんよ
昨日もボケた父親の下痢を掃除するために
仕事から17時過ぎに帰ってせっせと掃除して
し終わったと思ってテレビつけたら
喫茶店のマスターが同点のタイムリーを打ってた

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:05:37.39 ID:DYMU4BfO0.net
洗脳の基本としてマズ洗脳したい対象を弱らせて精神的に追い込むってのがあるから
阪神の選手とファン気をつけろよマジで
ちょっとでも信じちゃうケがあったら今年は阪神戦みるのやめろマジで
まあそのまま阪神ファンとしてフェードアウトする可能性もあるけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:06:11.25 ID:wZDpEG+E0.net
>>745
矢野先生って顔してんな
やっぱカルトの指導者に向いてるわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:06:39.03 ID:5sCCF22O0.net
>>744
余裕やろ
番長佐々岡クラスでも出来た

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:06:53.27 ID:KV7cDsj30.net
>>708
そこで3タテ食らったら矢野も諦めつくやろう

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:07:00.72 ID:GvqqaX5LM.net
近本大山佐藤以外
336打数65安打 打率.193 4本20打点
出塁率.244 長打率.268 OPS.512

非力チビフリースインガーばっかコレクションしやがって
どんだけドラフト下手やねん

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:07:05.95 ID:oLCAd/230.net
秋山リリースされたら取りに行くべきやな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:07:24.19 ID:PVaPt/Cy0.net
>>748
( うω;)

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:07:30.09 ID:CIzQH3aO0.net
>>725
何回言わすんだよ去年の揺り戻しが今年なんだよw

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:07:36.40 ID:KV7cDsj30.net
>>728
今日からまたスタメンに戻るやろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:07:39.99 ID:A9JdMcura.net
神頼みしかないから京都行って神社仏閣めぐりしてくるか

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:08:09.78 ID:wZDpEG+E0.net
>>748
しかもあのマスター髭禁止されて完全体じゃなくなったんだぜ
立浪はやり手なんか?

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:08:20.23 ID:KV7cDsj30.net
>>747
40勝も出来ないやろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:09:15.51 ID:x2nLpSbwp.net
>>708
まあでも金は死ぬほどあるししばらくは本気の休養でほとぼり覚めたら講演会回りで全国引くて数多よ

で、おそらくは大学にどっか入って教職取ってとか何かしらやるはず。

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:09:40.69 ID:XBqT9/1pp.net
今考えればVやねんとかも予祝と同じやね
選手もファンもマスコミも体質かえないとやなー

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:09:42.61 ID:Ff0uWuxC0.net
去年は終盤に矢野は自分のお気に入り選手で優勝決めたいと思い!
開幕ダッシュの功労者サンズ、マルテ、佐藤干してヤクルトに逆転されたんだよ。
天罰は今年に・・・・

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:10:24.01 ID:v9Vglh08d.net
なんか阪神ファンだけペナントレースに参加できてないよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:11:07.19 ID:x2nLpSbwp.net
>>764
だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:11:22.77 ID:ROXecarD0.net
監督が布教して選手のメンタルに侵食していく…

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:11:58.30 ID:ROXecarD0.net
>>758
みんなのために頼むぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:12:08.32 ID:VUVQG7k+0.net
>>754
いらねえよ
これ以上左打者取ってどうすんねん
しかも外野

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:12:17.01 ID:PVaPt/Cy0.net
>>761
まぁ選手時代にも金は稼がはったし、悠々自適の人生には変わりないけどな
監督して阪神ファンはより大嫌いもなったやろし
資産はあるから以前のタレント生活にも未練ないかもね

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:12:18.67 ID:wZDpEG+E0.net
>>762
ABCは矢野のカルトと同じやな
あいつらいつも調子こいて早漏フラグ立てやがる
なんやねん優勝いただき隊て

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:12:36.32 ID:/1+ucIhK0.net
湯浅はリリーフにしては空振り率めちゃくちゃ低いから、ある程度は失敗するよ
期待したくなる気持ちはわかるが現状はしょうがない

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:13:23.24 ID:KV7cDsj30.net
カブスの選手が誠也に対して
手を合わせてお祈りポーズしてるね

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e314-wAOu [60.46.189.104]):2022/04/13(水) 09:13:39 ID:IhaL8pvC0.net
>>768
え?どういうことなん?
生え抜きだけでなんとかなるという考え方?

774 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-/jI0 [126.247.78.47]):2022/04/13(水) 09:13:43 ID:x2nLpSbwp.net
>>766
栗山も最初はよかったが段々、スピリチュアル的な発言や矢野と同じで先生と生徒みたいな関係性を求めてたよな。下の名前で呼ぶのも同じ。これもあのカルトの流れか。

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c8-iXWn [220.96.88.133]):2022/04/13(水) 09:13:49 ID:uHIWeoNr0.net
カルト団体に乗っ取られてたのか
ご愁傷様です

776 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-P9vr [126.254.106.103]):2022/04/13(水) 09:13:53 ID:XBqT9/1pp.net
>>761
全国はない
近畿、あっても東北だろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:14:22.55 ID:oLCAd/230.net
>>764
次勝ったら優勝マジック127に一気に減るんやぞ。なんで楽しめないんや?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:15:36.75 ID:zRdNG2oor.net
なんだ他球団のスレじゃ阪神は試合前に悪霊を呼んでるし
阪神に大勝すると次のカードでひどい負け方するって言われてるじゃん
だからとらせんに覗きに来てる

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:16:08.01 ID:x2nLpSbwp.net
>>776
いやいや阪神ファンは全国にいるから。今東京住みだがアウェイだろうがファンの数は随一。矢野個人のタレント性うんぬんより、元阪神監督の知名度やブランドは半端ないから。

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:17:12.43 ID:TeiY4h55a.net
阪神には一回ちゃんと宗教から解放してくれる監督が必要やな
中畑監督を招聘してくれ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:17:17.11 ID:ROXecarD0.net
>>778
さすがに草

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:17:24.74 ID:C1PZTYJP0.net
矢野も今年で辞めるデーと予防線貼ったのに
ここまで酷いことになるとは思ってなかったやろうな
辞めるでーが機能してない

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:19:24.41 ID:8g+ZBqE70.net
負けて選手の心を弱らせて
そこにばっちり宗教を与えてあげて心の支えにしてしまえば信仰心の高い選手が増えてくれるから
そこから予祝の力で勝っていくんだろう
信仰心がないと予祝しても効果薄いから

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:21:32.53 ID:7EDSNLWv0.net
>>770
しかし1勝もしてないシーズン前に「優勝したでー」って胴上げしてしまうてる矢野と選手達の方が
よっぽどヤバい…

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:22:07.95 ID:tl0yv4790.net
>>783
変則折伏かー
もう凄いとしか言いようがないなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:23:21.61 ID:KV7cDsj30.net
早くも2回目の9連敗とかやりそうやな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:26:19.26 ID:os2xM4hep.net
今日もバンテリンドームに阪神セミナー見に行く信者がおると思うと笑えるな
教団への信仰心高すぎだろ、頭にアルミホイル撒いているんか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:26:26.83 ID:2Lirwi7c0.net
野球っぽい何かをしている宗教団体

そろそろ2勝目あげろよ今日チャンスだぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:27:36.55 ID:WxOUs3yId.net
予祝率先した西が好調なんだし関係ない
単に実力不足

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:28:29.96 ID:WsbUa4dm0.net
>>167
栄枝って一番あかん所キャッチングとブロッキングやぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:28:50.46 ID:x2nLpSbwp.net
>>788
カルトタイガースだよな矢野になってから

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:29:39.55 ID:du3Q9Yq90.net
>>789
好調ではあるけど、交代した後に2つ勝ち星を消されてるからなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:31:41.65 ID:2Lirwi7c0.net
>>791
昨日の予祝ハイタッチのあとの近本の合掌で
ああ、へんな集団なんだって思ってしまったよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:33:02.03 ID:du3Q9Yq90.net
今日あたり、試合前にみんなで念仏を唱えてそうだわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:33:15.37 ID:aUJTW2J40.net
>>717
攻撃回数が平等に与えられているから戦力的に上回るチームが勝ちやすい「仕組み」になってるって話な
要は強者がハーフコートゲームにして一方的に弱者を攻め立てることができるサッカーのようなスポーツとは違うと言いたいだけ
それと打撃は運の要素が介在しやすい
投手が投げるボールをコンタクトできるかどうかは打者の技術だが、それがフェアグラウンドのどこに落ちヒットになるかどうかは運に依存している
BABIPの上振れた状態が1シーズン続く選手も多々いるが、例えばシーズンをBABIP.350で終えた選手はその大半は「運が良かった」と言われて終わりだろう

揺り戻る根拠がないって今の勝率は.071なんだが?
こんな下振れが長々と続くわけないだろ
プロリーグの中に高校生のチームが入ってるとでも思ってんのか馬鹿が

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:34:00.02 ID:sSJVZLCwd.net
もういつ矢野が辞めるかくらいしか興味もないな
こんなに負けこむの何年ぶり?雑魚過ぎて悲しくもならないわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:34:02.47 ID:wZDpEG+E0.net
近本と木浪は相当な矢野信者なんやろな
矢野お気に入りの糸原もかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:35:06.12 ID:8g+ZBqE70.net
性格が良い人ほど信じこみやすそうだよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:35:45.20 ID:2Lirwi7c0.net
負け率.929ですって!

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:36:41.16 ID:lBXQIjaq0.net
>>794
矢野が坊主にするに1ルーブル

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:36:43.17 ID:lK334hMra.net
今の半身ファンはおとなしいなあ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:38:01.02 ID:XTLsRgGn0.net
決め球のフォークが落ち切らずに阿部に痛打された湯浅見てると
ちゃんとフォーク投げて落とし切れる投手って相当実力要るんだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:38:33.54 ID:lBXQIjaq0.net
>>786
次は二桁目指します

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:39:44.30 ID:lBXQIjaq0.net
>>782
逆の意味で機能しまくってるぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:41:54.40 ID:PfTdIfud0.net
>>802
投手の実力はもちろんだけど捕手がワンバンなってもしっかり止めてくれるかどうかも重要だと思う
よく後ろに逸らす捕手だと思い切って落とすのもやり辛くなるんじゃないかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:41:57.04 ID:34/iF4gt0.net
先生「甲子園に来る阪神教団の信者の皆さん困難な今こそ信心が試されてます 皆さんも勝利を予祝してください一丸となって戦いましょう」

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:42:01.65 ID:2Lirwi7c0.net
今日かったとこでって思ってきてしまった
はよ更迭せんとチームがめちゃくちゃになるで

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:42:42.23 ID:lBXQIjaq0.net
右の中長距離砲が欲しい
大山クラスでいいから

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:42:51.42 ID:DYMU4BfO0.net
>>802
フォークにクセがあってバレてる説あるからな
昨日ラジオ解説で吉見が言ってたらしい
一回下落としてクセなりフォームなり見直した方がいいわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:43:02.39 ID:aUJTW2J40.net
野球のシーズン成績などどれだけ戦力を用意できたかにかかってるわけで、監督などほぼほぼ関係ない
もし今シーズン最下位で終わったとしたら編成の問題

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:43:58.23 ID:6SMGFzia0.net
このまま負け続けると4月終わる前に自力優勝消滅らしいな
ヤバすぎでしょ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:44:15.94 ID:yb2FqfXx0.net
予祝胴上げは初予祝でまだネタにもなってなかった頃だし
キャンプの景気づけみたいなもんとして理解できるけど
ここに来て予祝ハイタッチまで及ぶのはマジで怖い

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:44:22.15 ID:gdXRSHPya.net
伝説を作れ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:45:10.56 ID:jOiK3UU90.net
先週の1勝が余計だったわ
西も完封するなら去年やれや

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:45:23.42 ID:llz7Ngtd0.net
矢野って性格いいんだろうか
行動からはバレンティンに蹴りだろ
正直いいと思えないけどどうかな

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-xoR9 [111.97.182.158]):2022/04/13(水) 09:45:35 ID:lBXQIjaq0.net
>>802
パスボールした時点で昨日は詰んでた
心理的にどうしても加減しちゃうから、まして経験のない若手ならなおさら

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-EhK1 [14.13.42.225]):2022/04/13(水) 09:45:42 ID:34/iF4gt0.net
>>809
そういうの気がつくコーチいなくなったんかな

818 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM8a-0o7i [153.235.100.84]):2022/04/13(水) 09:45:49 ID:3TsFJeQLM.net
矢野って現役時はそういうところ見えなかったのにコーチ監督になってからは隠そうともしてないよな
宗教は規制するべきものやなあ

819 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-+kmT [126.186.153.172]):2022/04/13(水) 09:46:00 ID:pf2CRfJYp.net
>>809
これはきついな

820 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-+kmT [126.186.153.172]):2022/04/13(水) 09:46:33 ID:pf2CRfJYp.net
>>815
解説でも特定の選手贔屓してたしよくなさそう

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbb6-WhyV [180.26.137.105]):2022/04/13(水) 09:46:35 ID:CIzQH3aO0.net
ホークアイを知らない人達だからw

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-xoR9 [111.97.182.158]):2022/04/13(水) 09:46:56 ID:lBXQIjaq0.net
>>809
もしそれが本当ならコーチは何を見て送り出しているのだろう

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 130f-g1zT [150.249.144.28]):2022/04/13(水) 09:47:04 ID:6SMGFzia0.net
>>815
超短気であるのは間違いない
インタビューで少しイラッとすると途中で席立つとか心の余裕が全くないタイプ

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3eca-v/bx [113.20.222.152]):2022/04/13(水) 09:47:05 ID:WsbUa4dm0.net
>>561
重要でないこと事無いぞ
やたらフレーミングが重要視されてるだけで
最近多いフォークや縦変化のピッチャーは特にブロッキングが大事
昨日がまさにそう、フォークピッチャーの湯浅はブロッキングが良くないとただでさえまだ経験値が浅いから大事
フレーミングとブロッキングは技術的に相容れないってテレビでやってたの見て坂本以外でもフレーミング技術が高いと言われてるキャッチャーは確かにポロリが多いの納得したわ
逆にブロッキング技術が高い甲斐何かはフレーミングマジ良くないからな
梅野はそのブロッキングとフレーミングが平均以上に高い希有なキャッチャーであったが
あまりにもフレーミングフレーミング言われるから梅野もフレーミングに重点を置くようになってポロリが増えてきたんだと思う

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-MExA [114.187.26.170]):2022/04/13(水) 09:47:35 ID:llz7Ngtd0.net
湯浅もセットアッパーなのか抑えなのか分からんままだしな
岩崎も同じ
全て中途半端な起用決めてやれや

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-xoR9 [111.97.182.158]):2022/04/13(水) 09:48:05 ID:lBXQIjaq0.net
>>810
戦力を十全に使いきっていないという見方もできる

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17a7-U3yj [122.20.174.28]):2022/04/13(水) 09:49:38 ID:du3Q9Yq90.net
>>805
捕手の影響というより、ビハインドの試合と違って1点もやれない場面になると
プレッシャーでワンバンとか投げにくくなるってのが大きいだろうな
栗林とかこないだの試合でワイルドピッチした後もワンバン投げまくってたけど
僅差リードでの登板は慣れも含めて精神的なもんが大きいと思うわ

828 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-7L1B [126.157.204.35]):2022/04/13(水) 09:50:00 ID:zRdNG2oor.net
新井兄が阪神周りでいちばんイラチは矢野だから心配って言ってた
2018年に就任が決まったあたりで

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-MExA [114.187.26.170]):2022/04/13(水) 09:50:44 ID:llz7Ngtd0.net
起用の仕方がもうめちゃくちゃくちゃ
島田のことも高山のことも
高山は安打打ってのに翌日はベンチだし意味分からん

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-xoR9 [111.97.182.158]):2022/04/13(水) 09:51:38 ID:lBXQIjaq0.net
>>824
谷繁はフレーミングなんてしなかったと言ってる

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:52:23.28 ID:4K/PRx1hr.net
もう30年続けてた虎党辞めるわ…
選手も監督もフロントも全員無能
見てても1ミリも面白くない

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:52:48.13 ID:mg6vY4fEa.net
>>643
糸原の方が断然いいスカウトの差

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:53:10.86 ID:aUJTW2J40.net
>>825
いや、全く決める必要ないだろ
左P右Pの違いもあるわけだし相手打者に合わせた運用でいい
8回に行くか9回に行くかの違いなら登板に向けたブルペンでのルーティンもほぼ変わらんし

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:53:22.39 ID:du3Q9Yq90.net
>>825
先週末の日曜日に8回湯浅で9回岩崎だったから順番は決めてたんだと思うぞ
本人らにもそれは伝えてただろうし
まあ、元から言ってたこととは変わってるけどね

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:53:39.08 ID:llz7Ngtd0.net
>>831
辞める時はここに書かないで
すんなり辞めなよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:54:45.22 ID:3TsFJeQLM.net
>>831
また今晩な

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:55:11.59 ID:mg6vY4fEa.net
>>656
勘違いではないよ島田山本でどうやってチャンスメイクするの

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:55:37.27 ID:KV7cDsj30.net
>>835
そうなんよね
別にファン辞める宣言されても
おまえ誰やねん状態やしな
ここにいる人間も引き込もうとしてるなら
それこそ宗教やな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:56:14.75 ID:CIzQH3aO0.net
打線が本当に繋がらないな
ここ何試合かはサトテルしか点を取ってないだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:56:49.93 ID:llz7Ngtd0.net
>>833
いや明確に決めた方がいつ本当にいくか明確になるやん
まあでも抑えよりセットアッパーの方が大変だから
セットアッパー岩崎で経験含めて抑え湯浅だわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:57:00.82 ID:yntRDhbv0.net
勝野の負け力と阪神の暗黒力どっちが勝つと思う?

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:57:08.23 ID:AqI3EsNYM.net
本当に辞めるやつはいちいち宣言しないからな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:57:12.86 ID:6SMGFzia0.net
>>839
ここ3試合だとテルのソロ2本だけ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:58:36.43 ID:RLn2Qwa00.net
辞めさせならる前に自分から言っちゃうのうまいやり方だと思ったわ、これで途中解雇はないで!

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:59:39.34 ID:WsbUa4dm0.net
>>830
そうなんや?
まあ谷繁のキャッチングもなかなか真似するの難しい言われてるよな
人間が審判する限りフレーミング技術は高めても良いけどフレーミングも腕や手首でやるのと身体事持っていってやるのと有るよね
前者が坂本で後者が梅野
前者は如何にもフレーミング感じだけど後者はパッと見わからんもんねん
まあそのぱっと見て分からん事が大事なんやろうけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 09:59:53.69 ID:YkZtf6/F0.net
甲子園が広すぎるから野手が育たない、と言ったら
俊足好守で右中間左中間抜ける選手を育てたら良い、と会社の人が言う
そんなハム時代の糸井みたいな選手が簡単に出てくるわけない

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:00:02.22 ID:34/iF4gt0.net
>>844
フロントも最後までやっていただくとか言っちゃったしなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:00:18.94 ID:aUJTW2J40.net
>>840
湯浅なんて何の実績もないし適正すら分からんわけで流動的でいいっての
そもそもクローザー候補のケラーが仕事してたらこいつら2人ともセットアップで順番など決めずに使われてただろうし

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:00:30.62 ID:llz7Ngtd0.net
まあ辞める監督ってほぼBクラスで終わってるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:00:50.82 ID:wvZiCJGO0.net
清々しいほどの負けっプリ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:01:36.02 ID:C1PZTYJP0.net
今日は当然糸原スタメンやな
昨日でも代打一番手が糸原やもんなww

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:01:41.13 ID:WsbUa4dm0.net
阪神のシーズンはもう胴上げして終わってるから(^^)
今は練習試合やで(^^)

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:02:32.21 ID:abVz/ZdP0.net
カウントダウン

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:03:28.53 ID:wvZiCJGO0.net
借金生活。
もう自己破産手続せな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:03:50.64 ID:llz7Ngtd0.net
>>848
ケラーが悪いみたいな言い方w
まあオープン戦少しよかったから言って抑えに指名する方がおかしいけどな
キャンプもやってないし
そこから崩壊したと言ってもおかしくない

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:04:23.45 ID:2Ii9PjTV0.net
いくらフロントが言おうと世間の方が強いと思うで
いつ休養に入るか

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:05:42.62 ID:ox5ddMY4d.net
相手右だし山も一回スタメンで使ってくれさい

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:06:16.94 ID:34/iF4gt0.net
弱くても野球の話だけであーだこーだ言える状態になって欲しいな
宗教持ち込まれるのがきつい

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:08:34.40 ID:OunYlj5Ud.net
オリは新外国人リストアップしてるのに、阪神は動きなし
今年はもう捨てシーズンとはいえ、外国人は日本に順応する期間が必要やし、二人くらい獲って、今のうちから日本に慣れさせとけよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:09:56.58 ID:v2DeKvNUd.net
エースが7回無失点
4番がホームラン
外野が大飛球をスーパーキャッチでチームを盛り立てる

勝ったんでしょ?
この内容で勝たんとおかしいよね?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:10:48.79 ID:CIzQH3aO0.net
>>843
サトテルがなんとか頑張っとるよ

本塁打 5位
打率 9位
打点 9位
OPS 9位

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:14:08.79 ID:pN2VJH0ka.net
>>795
どこに落ちるかは運て…コースとか球威に影響は受けるとはいえある程度コントロールできるけど…
だからこそシフトとかそういったものがあるわけで
下振れが長々と続くわけない、ってのは願望でしょ
結果に至るプロセスが変化しないのであればずっと同じ、今まで過去に同じように負けてた球団は何がしろ必ずテコ入れをしてる
そういった変化なくして、ほっといても改善するというのは根拠に欠けるでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:14:57.33 ID:eeYszJ3K0.net
投票だったからこそ選手はなんもいえないんだろうけどなんで坂本キャプテンなんだろうね
実力も何もないのに

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:15:31.27 ID:o7043Acxd.net
采配なにやっても裏目に出るから采配させない試合展開にするしかないな。
でもナゴドやから点とれないんよな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:16:28.74 ID:VSK7WNDca.net
例え借金140でシーズン終えても年が変わればチャラになるんだから楽なもんよ
人生とは大違い

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:17:36.14 ID:du3Q9Yq90.net
>>859
残念ながら資金がないのよ
今オフになれば当たり引けるかはともかく潤沢になるけどな
チェン、ロハス、ケラー、こいつらの顔を見ることは二度とないだろう

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:18:36.68 ID:uic5QTCVa.net
矢野の取り巻きどもがやたらと坂本を持ち上げるためにフレーミングフレーミング言いよるからね、梅野も危機感感じてしまうわなw
まぁそういったくだらないものを沢山克服してきたのが梅野なので、来年くらいにはより成長した姿が見れるやろう

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:18:54.13 ID:AIrAEr+Oa.net
他だけどファンが辞めろって言ってもシーズン終わったらやめるで返されるの最強すぎない?

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:19:59.02 ID:kEP6Q9Ksa.net
近本は頑張ってると言われるが
昨日なんて近本の怠慢送球なきゃ勝ってただろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:20:14.19 ID:ox5ddMY4d.net
>>868
今辞めろ定期

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:20:25.91 ID:OnKQ/0tB0.net
>>863
矢野が用意した投票用紙の最上段に坂本と書いてあっただけや。
それは予祝という概念に直結してる。

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:20:48.43 ID:foYiJduO0.net
>>858
親だったら宗教監督のもとでこどもが働くなんて、心配で発狂する

いまの監督だったら檻の中嶋さん、西武の辻さんだったら、こどもをお任せしても安心
セリーグだったら高津監督、三浦監督なら安心かな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:21:03.09 ID:OnKQ/0tB0.net
>>870
今でも遅すぎる定期

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:21:52.76 ID:WsbjriEWM.net
他だけど湯浅が抑えは実力不足だと思う

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:22:10.42 ID:pc79SrJ+0.net
辞めたきゃ辞めれば

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:23:14.45 ID:eeYszJ3K0.net
近本もそれこそ気の抜けたプレーが目立つんだよな
打撃はそりゃちゃんとやるけど昨日の送球とか外野割った打球追う足取りがどうも緩いし

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:23:38.85 ID:cFzz7+Go0.net
>>866
ロハスはまだしも、チェンに2億だしたフロント切腹ものだろ。

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:24:18.81 ID:YkZtf6/F0.net
>>876
足、肩、満身創痍なんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:24:22.29 ID:du3Q9Yq90.net
>>872
なんか宗教監督を通り過ぎて宗教球団のイメージになりつつあるからなあ
今年のドラフト有力候補の親御さんは指名お断りしようと思い始めてるだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:25:25.02 ID:ZL+oafIX0.net
ネットに毒されすぎだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:26:07.93 ID:3TsFJeQLM.net
矢野がこんなに宗教に傾倒してると知れたからABCは今後使わないんじゃないか

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:26:18.46 ID:YkZtf6/F0.net
昔巨人の投手出身の監督が水晶パワーを流行らせた記憶がある

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:27:46.75 ID:foYiJduO0.net
>>879
自分の好き嫌いで選手起用を決めるとか、もはやスポーツではないからな。
勝つためにやるはずなのに、好き嫌い起用で連敗を重ねて
いまや保身のためになりふり構わず、もはや何が目的なのかわからなくなってる状態。

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:28:30.76 ID:WsbUa4dm0.net
>>863
学校のクラス委員長決める時の気持ちと一緒やろ
率先して色々やってくれるから
半分押し付けよな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:28:57.29 ID:x2nLpSbwp.net
>>793
あれな
まあ選手側は半分、矢野をバカにしてるだろけどな腹の中ではw

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:29:44.63 ID:Hqmh9WynM.net
>>861
長打率が1位なのが素晴らしい

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:30:02.19 ID:foYiJduO0.net
>>788
でも勝野投手ってなぜか勝てないだけで、指標は悪くないぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:30:05.08 ID:4S+Q4j8S0.net
>>861
得点圏が糞すぎる

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:31:11.49 ID:Hqmh9WynM.net
阪神の前進守備ってだいたい失敗してるな
データ取ってるのかな、取ってないんだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:31:54.72 ID:7HeDzT6vM.net
>>851
糸井高山の順番やと思ったんやけど代打一番手が糸原やもんなw

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:32:23.96 ID:aj5AHvhF0.net
>>879
アフィカスが勝手に貼り付けたレッテルに毒され過ぎ
ネットの偏見なんて一般人は気に留めんよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:33:26.36 ID:KEXk27Azp.net
多少贔屓目でも、それに糸原が応えてくれるならなあ
知ってたの方向でとらせんの期待に応えてくれるからな、アイツ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:33:29.23 ID:x2nLpSbwp.net
>>883
まあでも力量が同じくらいの選手なら好き嫌いは出るよ人間だから。阪神の場合は頭抜けた、誰もがレギュラーと認める選手(阪神ファン以外からも認められるようなレベル)がポテンシャル含め、サトテルくらいだからその好き嫌いが見えやすいわ。

梅野に関しては実力すら無関係で好き嫌いで冷遇されてるしw坂本をキャプテンなんかにしたから余計おかしくなってるwチームバラバラなるわそらw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:33:55.31 ID:ZhIujZ3ca.net
糸原って色んなとこ守れて打率もそこそこで代打も使えるから本当どんな状況でも顔出してくるな
使い勝手が良いって事なんだろうけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:34:13.27 ID:o7043Acxd.net
>>889
打順とか打者とか一切考慮せずに
何点差ランナーアウトカウントだけで
するかしないか事前に決めてる思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:34:49.14 ID:KV7cDsj30.net
結局糸原セカンドか

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:35:21.69 ID:du3Q9Yq90.net
>>891
ドラフト選手の親御さんは気にするだろな
もともと宗教とか関係なくアマチュアからはあんまし評判良くないんだし

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:36:03.17 ID:wZDpEG+E0.net
矢野「俺らと言うより俺の野球!予祝とセミナーに抜かりはない!だから勝ちたいんや!!」

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:36:03.64 ID:PK1p9kl0d.net
矢野は宗教にすがるようじゃ阪神の監督の器じゃなかったんだな
阪神の監督になるような奴はクソ恥ずかしい不倫メール晒されても動じないくらいの精神が必要なんや

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:36:52.34 ID:pjFZ0L3sp.net
ガス抜きで矢野休養になった場合
消火シーズンの泥を被ってもらうわけで120%平田だなこれは

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:37:03.49 ID:naMg9veap.net
おはよう、今日の反省会は何時から?

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:37:14.56 ID:x2nLpSbwp.net
大山もカウント作る好球必打ができない、打順や役割わからない、初球からとにかく振るってことばかりしてるし野球脳、センス皆無。アホだらけやな。

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:37:21.70 ID:WsbUa4dm0.net
自分を先生選手を生徒とかもう間違ってるもんな
選手はプロに入った時点で位置事業主、大人扱いしてあげんと甘え出るよ
監督とベンチがやる事は各選手が実力を発揮できる環境を整えて今できる最適な指示を出すこと

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:37:23.75 ID:Ucd+gcVRa.net
>>899
光の中から現れた名将乙

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:37:26.31 ID:woaDfDA60.net
投打ともにスカットした勝ち方すれば、何かが変わるかも
ソープで抜いてきたように。

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:37:38.89 ID:aUJTW2J40.net
>>862
基本的にコンタクト出来るかどうかは実力、フライになるかゴロになるかや大まかな打球方向もコンタクト力に依存してるのでそれも同様
但し、打った打球がヒットになるかどうかは運
野球はそういう解釈でいいよ
シフトに関してはみんな大好きなこのdeltaの社長のコラムを読むといいよ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43937210Z10C19A4000000/

結論だけ書くと
>「ゴロを打たせるところまでは投手の責任だが、その打球が野手の正面に飛ぶか、間を抜けて安打になるかは偶然の要素が大きく、投手の責任範囲を超えている」というセイバーメトリクスの考え方を紹介した。
この視点に立つと、極端なシフトとは、野球というゲームから偶然を極力排除し、少しでも多くの要素を自らのコントロール下におきたいという意思の表れと考えられる。
シフトで安打を減らせるのなら、それがどんなに僅かでも知恵を絞って削り出す。プロの野球とはそれほど紙一重の勝負になってきている。

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:38:52.11 ID:WsbUa4dm0.net
>>903
位置✗
イチ○

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:38:57.07 ID:wZDpEG+E0.net
そろそろ予祝で優勝パレードしてほしいんやが

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:39:09.89 ID:BxggZ0dKd.net
西はベテランやから坂本の糞リード首振ってマウンド呼んで拒否できたけど湯浅は従うしかなかったんやろな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:39:37.68 ID:KEXk27Azp.net
>>894
結局糸原超えるセカンドとかユーティリティがおらへんのが問題やからな
矢野がいくら糸原好きでも、巨人の吉川くらいはやってくれる若手おったらそっち使うし、良い時の西武の外崎くらいのユーティリティおったら、糸原なんて使わん

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:41:08.13 ID:aj5AHvhF0.net
>>897
何の根拠もないんだが
自分の脳内で完結してるだけだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:41:38.18 ID:foYiJduO0.net
>>900
こういう時の為に2軍監督がいるわけだからな
だいたい代行は内部昇格が普通

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:43:51.60 ID:foYiJduO0.net
>>909
佐々木ー松川のバッテリーは佐々木が主導してるらしい
佐々木のやりたいように投げる
だから試合中もベンチなんて見てないしな
佐々木が試合中に格好いいのは、ベンチをチラチラしてないのもある

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:44:49.75 ID:iPIokC1Qd.net
でも人類の歴史では宗教軍隊の方が強いんだぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:46:06.17 ID:IyUFXZnP0.net
矢野が倫理なんちゃらに傾倒するのはまぁ個人の自由として
サイン盗みは倫理的にはどうなんや

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:46:25.59 ID:aUJTW2J40.net
>>862の下振れ以降の話は馬鹿すぎて返事する気もなかったが、一言だけ言っておくと

テコ入れなど一切しなくても試行回数が増えればあるべき勝率に落ち着く
戦力に見合った勝率になるってことな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:46:39.41 ID:rjoj7hjkr.net
まだまだ妄想は続くなw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:47:11.46 ID:du3Q9Yq90.net
>>914
ただ、世界の中で武装した宗教団体が殲滅された国がある
それが日本

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:48:27.11 ID:TNb4JXBu0.net
143試合が消化試合状態

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:49:44.04 ID:wTYUg6YV0.net
あといくつ負けたらやめるか
宣言してくれたら
観戦も盛り上がるのに

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:51:09.92 ID:5sCCF22O0.net
新監督「選手が予祝という謎の儀式を止めようとしなくて困惑している」

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:51:16.71 ID:foYiJduO0.net
株主総会っていまも普通に対面でやるんですか? オンライン?

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:51:36.49 ID:rGF27Ov5a.net
>>906
これは投げた後にどう打たれるかは運、って言ってるだけであって、打者が打球をコントロールできないのかって話とは違うんじゃね?
極端な例になってしまうけど、落合なんかはピッチングマシンのボールを打ってネットに乗ったボールを打ち落としたりできたみたいやし…

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:51:54.63 ID:aUJTW2J40.net
矢野はファンが騒がない限りまず辞めないだろ
もうしばらくすれば現状の勝率.100以下の状態よりは勝てるようになるし、今辞めないならもう矢野が辞めることはありえんな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:53:04.74 ID:Hqmh9WynM.net
>>909
昨日はいくらなんでもフォーク多投させすぎだわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:53:07.13 ID:x2nLpSbwp.net
>>903
阪神はアマ気質が抜けきれてない選手多いわな
星野みたいな監督下でやるときとかはそれがハマりやすいわな。矢野みたいな監督下だと選手は舐めるわそら。逆にやり過ぎの金本の後に監督やったから余計選手は舐め切る。そんなもんよ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:53:18.62 ID:aUJTW2J40.net
>>923
いや、基本的にコンタクト出来るかどうかは実力、フライになるかゴロになるかや大まかな打球方向もコンタクト力に依存してるのでそれも実力
って書いたやん

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:53:40.76 ID:rGF27Ov5a.net
>>916
今の勝率があるべき勝率説

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 10:53:43.08 ID:bRxvVF0z0.net
流石に下振れしすぎじゃね
とは思うけど先週も同じこと言ってたのよね…

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f50-nWhi [114.19.150.116]):2022/04/13(水) 10:56:01 ID:aUJTW2J40.net
>>928
まともな試合数になって以降のNPB勝率ワースト5

1958 近鉄   .238(130試合29勝97敗4分)
1955 大洋   .238(130試合31勝99敗0分)
1940 ライオン .240(104試合24勝76敗4分)
1954 大洋松竹 .250(130試合32勝96敗2分)
1961 近鉄   .261(140試合36勝103敗1分)

勝率1割台のチームすらないからな
ちな今の阪神の勝率は.071な

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ac2-BYy6 [115.37.212.239]):2022/04/13(水) 10:56:16 ID:wZDpEG+E0.net
>>921
矢野は去っても信者である残った選手は外からでもコントロールできるからな
直接会ってもいいし電話でも可能
それが洗脳の真髄やからな

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a1a-OJIm [133.232.240.201]):2022/04/13(水) 10:58:31 ID:GNxdPDN00.net
>>891
普通に予祝やらセミナーやら監督が自己啓発本配るなんてカルトだろ

933 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-IyvJ [106.146.61.184]):2022/04/13(水) 10:59:26 ID:TEldzNJJa.net
カルトを認めない奴は信者説

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-EhK1 [14.13.42.225]):2022/04/13(水) 10:59:43 ID:34/iF4gt0.net
矢野「監督は辞めてもお前達の先生であり続けたい いつでも相談してくれ」
こうなるんか

935 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-TLQQ [126.167.189.95]):2022/04/13(水) 10:59:52 ID:pjFZ0L3sp.net
ただもう辞めるって言ってるのに解任するって
矢野にめちゃめちゃ恥かかせる事になるからそんなんできるかなぁって

936 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-mtF8 [49.96.235.167]):2022/04/13(水) 11:00:33 ID:GJ4aSti5d.net
虎メダルやめてくれ…
虚しさしかないよ

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a1a-OJIm [133.232.240.201]):2022/04/13(水) 11:01:06 ID:GNxdPDN00.net
>>935
辞める宣言許したのは悪手だったな
本人がスッキリしてるだけで肝心のチームには何もプラスになってない

938 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-oRDO [126.182.190.93]):2022/04/13(水) 11:01:55 ID:KEXk27Azp.net
>>935
表向き矢野から辞任の申し入れがあったって名目にはなるやろ
実際はクビでも

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ac2-BYy6 [115.37.212.239]):2022/04/13(水) 11:02:24 ID:wZDpEG+E0.net
>>932
これら一連の矢野がやってる言動がカルトじゃないと思うなら普段どんな環境で生活してんだよって話だよなw

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9af6-AouC [61.86.134.71]):2022/04/13(水) 11:02:31 ID:8G4spmbN0.net
>>890
なんの為に高山上げたんやって
この前の三振でもう見切ったのかよ矢野
高山に限らずこんなのが多すぎるわ
今日スタメンで使われなかったらまたいつの間にか二軍に居るやろな

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a1a-OJIm [133.232.240.201]):2022/04/13(水) 11:02:55 ID:GNxdPDN00.net
>>113
これ見てカルトだと思わないてやばいだろ…
普通に怖いんだが

942 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-IyvJ [106.146.61.184]):2022/04/13(水) 11:03:29 ID:TEldzNJJa.net
>>935
それ辞めさせなかったら本社のイメージ悪くなるだけやで これからどんどん週刊誌がネタにしてくるだけやろうし 

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-EhK1 [14.13.42.225]):2022/04/13(水) 11:03:47 ID:34/iF4gt0.net
>>936
ファンからの応募でどうしても使わないと行けないなら勝ったときのお立ち台だけで使うようにすればええのに

944 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 11:03:54 .net
高山スタメンかどうかを重要視する球団が果たして勝てると思ってるのか

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7a7c-tEy/ [115.36.179.153]):2022/04/13(水) 11:04:37 ID:foYiJduO0.net
>>938
体調不良で静養が必要なので休養の申し出があったということにでもして、
来年は元気はつらつと解説者デビュー

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-vtdv [14.10.82.161]):2022/04/13(水) 11:04:41 ID:f42FlVrK0.net
矢野に恥をかかせる訳にいかないので球団と選手には泥を被ってもらおう

そうはならんやろ

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3eca-v/bx [113.20.222.152]):2022/04/13(水) 11:05:13 ID:WsbUa4dm0.net
>>936
ファンに募集してもうたからなぁ…

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:05:28.75 ID:TEldzNJJa.net
文春辺りこのカルトじみた事絶対報じるぞw

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:06:13.44 ID:8G4spmbN0.net
>>945
辞めたら藤田平路線歩んでもらいたいわ
もう二度と画面で矢野は見たくもない
気持ち悪い

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:06:38.72 ID:aUJTW2J40.net
いや、今のペースでもうしばらく負け続けないとファンやメディアも騒がないし当然矢野の辞任もない

ぶっちゃけこのペースで負け続けるとかまず無理だぞ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:06:59.02 ID:wZDpEG+E0.net
>>948
文春ごときが大作先生を間接的にでも馬鹿にするような記事書けるのか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:07:21.07 ID:foYiJduO0.net
>>948
文春に売り込んでだめならもっとゲスイメディアに売り込んで
小遣い稼ぎ試みる自称OBがいっぱいいるだろうな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:07:47.44 ID:v2DeKvNUd.net
阪神の二度の優勝に大きく貢献した正捕手なんだから
このチームのことを誰よりもわかってるはずじゃん
だから落合も早く監督やれってしつこく言ってたんだし

そりゃこうなるとは誰もわかるわけないよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:08:25.95 ID:GJ4aSti5d.net
昨年はここまで宗教色はでてなかったよね?
やっぱり人間て弱っている時は何かにすがりたくなるのかなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:09:26.85 ID:OkKila7qa.net
>>951
今の時代は書けるやろうな 圧力かかったらその事実を逆に報じれるしw

956 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 11:10:07.12 .net
外国人がいれば変わるとか言ってるやつはさすがに矢野のことフォローしてるな
監督を責めないオリックスは外国人補強のニュースがきた

阪神は何も変わらないよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:10:33.84 ID:rWgY1D2YM.net
>>954
いや、去年も宗教色濃かったぞ
勝ってるから話題にならなかっただけ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:10:43.20 ID:WsbUa4dm0.net
矢野は酒飲めへんらしいから寝れてないらしいし
元々宗教色濃かってんけど
余計にこういう時宗教へ頼ってしまうんやろうなぁ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:10:45.24 ID:AT3NvWHsd.net
今日はリードしてる場面で岩貞出して逆転負けするパターンかな?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:11:14.66 ID:du3Q9Yq90.net
>>943
そしたら、かなりの数が余ってまうぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:11:28.36 ID:wZDpEG+E0.net
試合開始前のベンチ内で監督、首脳陣、選手全員で予祝ハイタッチはもはやコントの域だからな
あの新庄でもこんなんやらんからある意味目立ちまくりやでw

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:11:31.03 ID:dLQbM0vVM.net
スレが宗教臭いついでに次スレから選手名は下の名前か愛称で呼んだらどうだろう
雰囲気変わるだろうしニワカや他専のお客さんは分からんだろうし都合が良い

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:11:32.70 ID:iWbiYAv4a.net
勝野とかいうのもナゴドやとダルビッシュみたいになるんやろ ほんま嫌んなるで

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:11:34.84 ID:gHlOluS10.net
休養明け充分な 金本臨時監督で

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:12:01.43 ID:iPIokC1Qd.net
誰かを生贄にして勝てるようにしてくれよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:12:21.99 ID:WsbUa4dm0.net
昨日の継投について球児が反論しとる

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:12:51.30 ID:OkKila7qa.net
地震

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:12:53.53 ID:GJ4aSti5d.net
>>957
なるほどそういうことか

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:12:59.82 ID:YBipX4xw0.net
揺れてるううう

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:13:03.74 ID:7baARv0n0.net
揺れた

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:13:09.62 ID:GNxdPDN00.net
なんかもうやるなら徹底的に宗教色とか出したほうが強くなるかも
控えめすぎる
もっとやったほうがいい
そうしないと戸惑ってる選手とかいるだろうから決心がつかないだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:13:09.97 ID:WsbUa4dm0.net
揺れてる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:13:27.73 ID:NvTYXdDra.net
>>930
そいつらみんな開幕前に監督が辞めるとか宣言してへんやろ…

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:13:30.49 ID:GJ4aSti5d.net
地震どこ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:13:30.98 ID:34/iF4gt0.net
大地の怒りか

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:14:27.19 ID:7baARv0n0.net
>>961
オリがやってんの見たで

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:14:46.55 ID:9p1Cnulra.net
阪神が勝たないから地球が怒ってるんや

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:14:58.02 ID:foYiJduO0.net
>>963
勝野って指標は悪くないよ
西、伊藤、あきゃまだって悪くないけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:15:32.95 ID:OkKila7qa.net
試合前に歌とか歌いだしたらどうしようw

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:15:40.19 ID:wZDpEG+E0.net
あるカルトの一説には地震はいい事が起こる前触れと捉える考えがある
矢野もその口だろう

981 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 11:15:41.77 .net
藤川球児は今の阪神を見てやっぱり何も変わらないと呆れているのだろう
監督の采配責任にしてメディアとファンが叩きまくり、生え抜きは何も成長せず

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:16:00.54 ID:YBipX4xw0.net
今日勝たれへんかったら、また9連敗か

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:16:32.97 ID:BmszI16i0.net
連敗は耐えられたが試合前のハイタッチは無理だった

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:16:40.01 ID:aUJTW2J40.net
>>973
開幕前に監督が辞めると宣言したことと、チームの勝率に何の関係があるんだ?

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:16:44.91 ID:GJ4aSti5d.net
>>980
なんでもプラスに捉えるポジティブな所は見習わないといけないね!

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:17:01.48 ID:OkKila7qa.net
>>981
叩かれてるの矢野だけじゃないでw 選手も叩かれてるで 何見てんの?

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:17:57.81 ID:GNxdPDN00.net
>>983
無心でゾロゾロとハイタッチだもんな…

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:18:04.53 ID:WsbUa4dm0.net
試合前のハイタッチオリとかメジャーでもやってるらしいけど
今の阪神にはそれより試合前に集中する事が大事やろ
データ見たりさ…

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:18:14.89 ID:YJONs4+Yr.net
あのトリプルプレーもどきで絶対に勝ったと思ったんだがなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:18:43.45 ID:yb2FqfXx0.net
>>987
上から撮ってる動画が
ゴキブリが視界の端で蠢いてるみたいで気持ち悪かった

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:19:02.71 ID:Chi81eav0.net
マルテまだ別メニューか詰んでるな

992 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 11:19:18.64 .net
>>986
湯浅可哀想が7割ぐらいに見えるわ
他球団なら4割比率ぐらいだろう
甘い、甘すぎる

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:20:02.03 ID:huzrY0oHa.net
結局勝てば文句も出なくなる
勝利がすべて

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:20:18.18 ID:OkKila7qa.net
>>992
年寄りか?

995 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 11:20:55.79 .net
>>994
SNS大好きお気楽20代だ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:21:01.69 ID:MTG/ebEga.net
>>994
年寄りなんでしょ、5chでしかイキる事が出来ない惨めな奴や

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:21:15.36 ID:OkKila7qa.net
>>995
それは失礼しました

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:21:26.91 ID:aUJTW2J40.net
負けすぎて他球団の煽りもなければ荒らしも来ないからな
とらせんらしさがない

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:21:48.88 ID:MTG/ebEga.net
同じ世代とかマジ引くわ、すまんガチで気持ち悪い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 11:21:50.31 ID:RVzS9xnia.net
矢野休養はよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200