2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん6 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 20:40:37.86 ID:7IxJdKN4.net
先にハイタッチするんだから先に反省会はじめてもいいだろ?

とらせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649849046/

2 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 20:54:54.35 ID:61w46a+1.net
予呪やめろ

3 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 20:55:34.48 ID:BXbt04Sn.net
お前ら台湾リーグいけば

4 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 20:57:07.04 ID:ui7b3gKd.net
信じてるで

5 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 20:59:28.58 ID:ui7b3gKd.net
塁を埋めながらワイルドピッチ狙うスタイルか

6 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:01:45 ID:IcIfDcTz.net
ホンマに弱い

7 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:03:12.85 ID:7KEIJRM6.net
最後何?まさか3連続フォークじゃ無いよな?

8 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:05:37.27 ID:TFgYjxCR.net
今日のスタメンを見た時点で負けるのはわかってた

9 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:06:58.11 ID:7KEIJRM6.net
右専用機でハイパーモードの大島に挑むのは無謀

10 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:12:15.08 ID:6USGPhw0.net
予呪敗戦

11 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:16:18.33 ID:ozX00CFD.net
ここまで来ると中途半端に勝つよりも負け続けた方がおもろいやろという風潮

12 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:18:17.93 ID:Q0R8casJ.net
勝敗で334見れるぞ

13 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:21:20.61 ID:e+FDHcr3.net
江越とか藤浪とかなんとなく健康に自信ありそうな奴がコロナってのがなんか腹立つ

14 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:21:31.93 ID:Sv3U0Lmi.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
巨人 17 12  5  0 .706 -  126
広島 17 11  5  1 .688 0.5 126
中日 14  8  6  0 .571 2  129
東京 16  8  8  0 .500 1  127
横浜 12  5  7  0 .417 1  131
阪神 16  1 14  1 .067 5.5 127

15 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:01.36 ID:KmTElMbs.net
今日をいつメンに戻してるのが最高に矢野やな
こんなバカ永久追放でええやろ

16 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:01.60 ID:ztvowjAP.net
【データ】阪神1勝14敗1分け勝率・067 シーズン中の勝率6分台はプロ野球史上初
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c337c03574b4396f10b429cac62cb736c66d091



まさに空前の弱さ
初年度楽天なんて目じゃない
本当に史上最弱
 

17 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:13.49 ID:34/iF4gt.net
俺らの予祝と信心が足りないのかもしれないな

18 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:19.08 ID:6SMGFzia.net
やる気ないならホンマ矢野辞めて

19 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:24.22 ID:TBGgSWKT.net
【阪神】サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事

20 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:25.62 ID:EgUrx7+h.net
もう、ええねや

21 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:26.44 ID:IXBiLRoy.net
また無観客になったら勝ちだしたりしてなww

22 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:28.99 ID:tgz7wrXI.net
加治屋より回跨ぎさせた方の問題では

23 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:33.46 ID:UfG9BMYF.net
ネオ相手に四球で絶好調大島勝負はないだろ

24 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:38.35 ID:IXBiLRoy.net
>>20
もう、おそいねや

25 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:40.60 ID:4S+Q4j8S.net
明らかに打線が糞なのに継投ばっか叩いてるのがファンのアホさを物語ってるよな

26 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:47.05 ID:DDAQ/64U.net
結果しか見てなくて、試合は見てないけどコーチ陣は打てない選手にアドバイスしてるの?

27 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:50.28 ID:2Lirwi7c.net
やっぱ宗教ってクソやな

28 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:53.33 ID:8q5Wmtah.net
>>15
すきあらばいつメンw

29 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:57.33 ID:O/lHjewA.net
今年ぼこぼこに打たれまくった若手投手陣が来年再来年には鉄壁の中継ぎ陣になっているとは
このとき誰も予想していなかったのであった…

30 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:57.38 ID:ozX00CFD.net
あと127試合もしなきゃいけないのかよ

31 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:57.90 ID:bl+zoeqv.net
反省会やめて予祝で祝勝会やろうや

32 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:59.05 ID:Bm9ZgpxJ.net
>>16
ハズいって
やめてくれえええええええええ

33 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:22:59.14 ID:IXBiLRoy.net
>>23
この前でも牧で勝負して終わってたな

34 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:00.81 ID:s0YITGti.net
これだけ負けて
毎試合同じようなスタメンは俺らの野球の真骨頂やね
信念を感じるわ

35 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:00.95 ID:TEktCFWy.net
なんで長坂いるときは
捕手一人固定だったのに
長坂落とした瞬間から
捕手2人使い始めるんや
矢野ってもしかしてアホなん?

36 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:05.88 ID:ocVuDAGu.net
昨日スタメン思い切って変えてきてこれから少しは流れ変わるかなって思ったところでもとに戻してこれだもんな

どんどんいろんなスタメンいろんな選手試せよ

37 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:09.39 ID:ui7b3gKd.net
0.67だとあと8勝はできるらしいな

38 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:12.59 ID:9Dxz8Wwe.net
いい気味だわ

39 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:19.22 ID:hwYsfAjD.net
小幡はじめ若手を育てる方向に切り替えよう
これまで微妙にAクラス争いしてたからできなかったことをやるべき
木浪とか将来伸びる可能性を見出せんよ

40 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:27.70 ID:OCjnB0e1.net
中日ファンだけど今日は負け試合だったな
他のチーム相手なら

41 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:28.44 ID:TFgYjxCR.net
イチにカケル
1勝しか出来ないという意味

42 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:31.24 ID:e+FDHcr3.net
もう無理やり青柳投げれば

43 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:33.11 ID:jLlAaD0n.net
【阪神】あぁサヨナラ負け…今季2度目の5連敗で衝撃の”125敗”ペース
https://news.yahoo.co.jp/articles/66818100a4ec79ff96cc6ff7131b0d4eb42ec969

44 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:33.95 ID:auiIksrT.net
矢野が去年で辞めるいうたのを
フロントが引き止めたんやから、フロントから休養しろと言えん、矢野も自分からは言えん
ほんとやばい状態やで

45 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:34.61 ID:TBGgSWKT.net
55年トンボが14試合目(1勝13敗)79年西武が16試合目(1勝13敗2分け)と前日に阪神が記録した7分1厘がシーズン途中での最も低い勝率。阪神の勝率6分台はプロ野球史上初の珍事だ。勝率6分台は1勝の時は14敗、2勝ならば27敗が条件となるため、過去に記録した例がなかった。ちなみに、シーズン終了時の最低勝率は37年春にイーグルスが記録した2割1分4厘(12勝44敗)。

46 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:38.90 ID:UfG9BMYF.net
それにしてもバンドらしいスコア

47 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:39.91 ID:KV7cDsj3.net
>>341
9連敗したらさすがに辞めるやろコメがめっちゃ早い

48 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:43.26 ID:34/iF4gt.net
>>31
ええな次のスレタイ 予祝明日の祝勝会でいいんじゃないかw

49 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:43.91 ID:wTYUg6YV.net
選手の実力もあるだろうけど
育成の仕事も含めて
史上最低監督なのは間違いないなw

50 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:44.01 ID:O/lHjewA.net
>>26
我慢していけ
よくたまをみていけ

北川コーチの談話です

51 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:45.33 ID:CFM+Lpzg.net
点を取らなければ負ける→道理
点を取っても巻ける→一体どうすれば?

52 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:51.76 ID:HFdWAk/b.net
せっかく佐藤サードにしたと思ったら糸原…いらんねんあいつ

53 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:54.25 ID:imKs3P59.net
>>37
10勝とどかへん!

54 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:56.85 ID:auiIksrT.net
>>13
チェンがピンピンしてるのもな

55 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:58.23 ID:pa49BYrA.net
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649852550/

一応わっちょい付き

56 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:02.06 ID:w9wCB85G.net
どんどんどんどん黒い星 なんぎやなぁ
って昔あったの思い出した

57 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:02.47 ID:eq8kbwV+.net
ここまでくると1勝が邪魔に感じる
どうせならロッテの記録を塗り替えてほしかった

58 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:04.81 ID:hwYsfAjD.net
>>46
昨日も今日なぁ
明日は一方的になりそうやな

59 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:08.01 ID:8q5Wmtah.net
>>39
それな ドラフトも有利やしな

60 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:14.55 ID:2Lirwi7c.net
巨人まで10ゲーム差ついたらしいで。

61 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:18.78 ID:xQ9ZQgLy.net
さっさと引越しオバさんてもう出所してるんか
あのオバさん雇って布団叩き渡して甲子園で野次ってもらおうや

62 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:20.70 ID:AT3NvWHs.net
>>16
球団創設1年目と77年目を比べないでくれ

63 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:21.54 ID:XosscNWu.net
打順スタメン元に戻したと聞いた時のがっかり感よ
指揮官の呪いやということを未だにわかっていない

64 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:23.28 ID:6USGPhw0.net
もう清田でいいから連れて来いよ

65 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:23.76 ID:qiEioaqB.net
Mリーグの雷電みたいになってんな

66 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:28.59 ID:fWsIMjx9.net
まさかこんな開幕が待ってるだなんて
あの時の僕らはまだ知らないんだ
まだ僕らは、笑ってたんだ

67 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:32.61 ID:3F9rL9lP.net
矢野勇退の予祝をはよやらんか
坂本、お前の仕事やぞ

68 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:37.52 ID:X1mhQeLh.net
tps://i.imgur.com/IHyEmU9.png

69 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:41.39 ID:Jr9z8IB6.net
予祝とか能天気なこと言ってるからや
どんなに願っても戦争起こってる世界もあるんやぞ

70 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:44.45 ID:wfP1eMh5.net
佐々木労基は交流戦が待ち遠しいやろなぁ

71 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:46.05 ID:4WMmcfV5.net
まだ自力優勝🏆あるで

72 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:50.00 .net
>>63
そんなに島田山本が見たかったのかw

73 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:50.20 ID:EgUrx7+h.net
ケラーのせい

74 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:50.66 ID:QO8+VN0N.net
もう反省会とか言うレベルではなくなってる
いくら手を尽くそうが絶望しかあらへん

75 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:51.91 ID:AlA6d2/H.net
明日も負け確定だからな
わけわからん若手に2安打の打線が柳を打てるわけない

76 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:24:54.59 ID:KmTElMbs.net
伝説を見とるんか俺らは
語り部になって末代まで聞かせてやらねばな

77 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:00.38 ID:H8WbViU8.net
阪神のおかげでトンボ大人気

78 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:00.74 ID:T6v1GSTW.net
ヤクだが阪神お疲れ
もう少し我慢しろ
次ウチとやれば余裕で勝てるぞ

79 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:05.48 ID:bl+zoeqv.net
矢野はパチンコで全然かからないのにアホみたいに粘って
もうええわ!って諦めて別の台に移動するけどやっぱり気になってすぐに戻るタイプやろ

80 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:08.05 ID:liLZva4d.net
仮に最後岩崎出したとして、MAXで引き分けにしかならんのにそんな必死こいで引き分け取りに行って何になんねん

それより奇跡的に加治屋が抑えて、奇跡の奇跡的に勝ち越したタイミングまで岩崎温存すんのそんなおかしいか?
負けたってムダな登板減らせるだけマシやろ、岩崎は来年以降もあんねんから

81 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:08.51 ID:hwYsfAjD.net
>>59
ヤクルト、広島なんかはそうやって育ててるもんなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:09.23 ID:q+6VSehL.net
佐々木くんが交流戦阪神戦で野球史上初の1シーズン複数完全試合記録を樹立するという風潮、すこ

83 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:10.87 ID:03hxwH0s.net
9勝ペースとかで騒いでるやつがいるが真面目な話まあ20勝はできるから安心しろ

84 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:11.57 ID:ie4eeKRw.net
明日もセカンド木浪でサード糸原やろなあ

85 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:20.53 ID:XosscNWu.net
>>72
期待したのが馬鹿やったけどw

86 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:25.20 ID:O/lHjewA.net
むしろオープン戦は何で勝てたんだ

87 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:25.52 ID:AT3NvWHs.net
>>73
齋藤やろ

88 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:29.02 ID:ruHoSwhY.net
反省会してるからダメなんじゃないか

89 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:30.52 ID:fWsIMjx9.net
1勝1分が無駄にあるのが妙にリアルだなぁ

90 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:46.13 ID:LTWykZ6G.net
>>78
死ね

91 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:47.94 ID:rTtnaPeF.net
>>61
あいつ被害者って話やん
多分矢野も被害者でスピリチュアル叩き込んだ黒幕がおるで

92 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:50.36 ID:ZSZp1dwm.net
>>70
真面目な話、うち相手にロッテの監督が出さないだろ
谷間を当てておけばいいだけだろうし

93 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:53.77 ID:0P1jBccx.net
馬場おったら根尾のところで岩崎
岩崎に5アウト任せて12回馬場ができたやろうけどな
アルカン跨ぎくらいはできた気するけどさすがにコロナで今日明日の先発急に消えたら
勝つのはむずいわ

94 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:53.82 ID:CFM+Lpzg.net
>>56
ハイハイ敗北やな

95 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:54.17 ID:8q5Wmtah.net
>>81
そうやね おそらく今年は14番目で2巡目指名できるかと

96 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:25:58.55 ID:0hVc0pJO.net
現時点で
合併楽天や高橋ユニオンズ以下ってこと

97 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:03.13 ID:3F9rL9lP.net
>>78
予祝の力、思い知るが良い

98 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:06.42 ID:cHlCSHXT.net
矢野の休養前のスタメンが楽しみだわ
4番サード糸原とか胸熱すぎる

99 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:07.68 ID:h77e9YI8.net
加治屋 2週間位ラッキーボーイになれたのにな
跨ぎで全てパーw

100 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:10.52 ID:ocVuDAGu.net
毎回名前出てくるトンボとはいつ戦えるんや?

トンボには勝てそうやんか

101 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:12.52 ID:wfP1eMh5.net
矢野に便乗して予祝するわ!www
佐々木27三振おめでとう!!

102 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:16.33 ID:jLlAaD0n.net
どんなに弱い球団でも最終的に3割は勝つ

103 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:19.76 ID:mNXZu4fp.net
次の甲子園読売に3連敗で休養かなぁ矢野

104 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:22.50 ID:so45bq9h.net
江川監督希望

105 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:23.94 ID:X1mhQeLh.net
しかしなんでこんなに弱いかね?

選手層は去年と変わらずむしろパワーアップしてる
戦力だけなら12球団上位だろ
敗因が見当たらないよ

106 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:29.83 ID:ZSZp1dwm.net
>>88
予祝スレにすべきなのかね?

107 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:36.92 ID:Z4zsVhee.net
矢野の3位2位2位の評価も一気に覆るやろな
金本遺産と外人が当たっただけと言われそう

108 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:40.26 ID:AT3NvWHs.net
もう高橋遥人は今年ゆっくりリハビリしてていいよ

109 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:40.61 ID:ROXecarD.net
矢野「予祝会やろぉ!ボケ!アホ!」

110 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:45.79 ID:H8WbViU8.net
なんで俺らが反省せなあかんのんですか

111 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:46.06 ID:8q5Wmtah.net
>>105
パワーアップ?

112 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:50.87 ID:oQ7NSI5k.net
2度目の5連敗
125敗ペース

ここからはもう良くなるしかないな、知らんけど

113 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:03.97 ID:O/lHjewA.net
>>105
パワーアップ?アップしたのは年俸だけでしょ

114 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:04.42 ID:YFk/JWCh.net
もうここまで来たら日本一より楽しいかもしれん
リーグ優勝なら何年もすれば忘れ去られるけど、このシーズンは永遠に語り継がれる

阪神の日本記録すげ〜な〜

昭13春 史上最高勝率 29勝6敗 .829
令4 史上初、一時的に勝率6分台 1勝14敗1分 .067

昭21 史上最短試合時間 55分
平4 史上最長試合時間 6時間26分、神様・八木の幻のホームラン

昭11 史上初本塁打 藤井勇(ランニング本塁打、甲子園)
昭17 史上最長連続無失点 52イニング
昭23 史上初、サイクル安打 藤村富美男
昭31 史上唯一、監督が代打逆転サヨナラ満塁本塁打 藤村富美男(現役最後の本塁打)
昭33 史上初、永久欠番 藤村富美男(背番号10)
〃 史上唯一、一人の選手しかつけなかった背番号 同上
昭60 史上最高、広域圏調査の平均世帯視聴率 56.7%(関西地区)
平15 史上最多、オールスター・ファン投票数 今岡誠(158万8712票)
〃 史上最多、オールスター・ファン投票選出者数 9人
平27 史上初めて本拠地で通算5000勝 福留の打席で押し出し四球、2試合連続サヨナラ勝ちで達成
〃 史上初、通算1万試合 逆転サヨナラ負け、史上初めてセ全球団が借金になった日

115 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:05.80 ID:ui7b3gKd.net
>>88
先に祝うのがいいらしいから祝勝会にすべき

116 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:11.08 ID:Jr9z8IB6.net
もうここで矢野が汚名返上するには
プーチン討ち取ってくるぐらいしかないんじゃね?
そしたら阪神ファンも許すだろ

117 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:12.73 ID:KmTElMbs.net
糞虫みたいなコーチが一掃できるならまあいいや

118 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:16.00 ID:XosscNWu.net
もう糸井も見たくないんだが
しょーもない空振り見逃しばかり
あれで得点圏いいのがよく分からん

119 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:21.70 ID:xQ9ZQgLy.net
予祝会も既にやってるんだよなぁ
効果無かったわw

120 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:23.02 ID:bl+zoeqv.net
>>78
なんで勝たないといけないんですか
勝ってなんか意味あるんですか
勝ちってそもそもなんですか

121 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:24.45 ID:jLlAaD0n.net
黒い五連星

122 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:29.08 ID:hwYsfAjD.net
>>105
どこに上積みあんねん・・
スアレスの穴がデカすぎるんやけども

123 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:30.98 ID:eq8kbwV+.net
ドラフト含めてスカウトに問題があるだろ
チェンに2億出す球団だし
それならプイーグ取ったほうがよかった

124 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:32.86 ID:ZSZp1dwm.net
むしろ山本由伸に完全試合されるってことはないよな?

125 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:46.83 ID:9p6Gy0wT.net
これはもう伝説の域に入ったんじゃないか
逆に楽しいだろ

126 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:51.21 ID:6SMGFzia.net
大野、柳相手なんやから負けて当然、想定通り
明日は勝野やから勝てるで

127 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:51.75 ID:hwYsfAjD.net
皐月賞に切り替えていく!

128 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:57.31 ID:4S+Q4j8S.net
>>122
どう考えても打線が糞で負けてるんだが

129 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:57.61 ID:rTtnaPeF.net
呪い帳消しで、明日の予反省会たてとけ

130 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:27:58.52 ID:umpyDLaD.net
>>60
16試合しかしてないのに…

131 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:01.45 ID:8q5Wmtah.net
まさかやけど矢野辞める時って胴上げしないよな?

132 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:01.66 ID:qiEioaqB.net
>>107
サンズとスアレスのおかげやな
サンズ前半だけなら無双しとったしな

133 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:25.47 ID:qiEioaqB.net
>>107
サンズとスアレスのおかげやな
サンズ前半だけなら無双しとったしな

134 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:29.26 ID:n4fcbPYD.net
やっぱりサイン盗みやってたやろ?
ここまでクソ打線になる理由が他にない

135 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:29.80 ID:9JkSQQut.net
>>116
阪神ファンに限らず世界中から称賛されるw

136 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:31.95 ID:jLlAaD0n.net
誰か徳政令カード使ってよ

137 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:34.43 ID:ZSZp1dwm.net
先に祝っておけば、あとで負け続けていても腹は立たないからな

138 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:35.04 ID:hwYsfAjD.net
>>126
節子・・勝野今日や
明日柳や・・

139 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:38.48 ID:e+FDHcr3.net
これだけコロナの影響受けたらそろそろコロナが裏返るやろ

140 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:43.07 ID:Chi81eav.net
日本一のチーム、日本一の打線をたった2年で最弱クラスのチーム、3年で最弱クラスの打線にした前科があるから
去年最多勝のチームを1年で崩壊させたぐらいで余裕

141 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:28:53.68 ID:3F9rL9lP.net
>>103
球団事務所になんかが送られてきて
その次の週ぐらいに更迭やとワイは思う

142 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:04.75 ID:so45bq9h.net
>>105
青柳は最初からいないし
スアレスいない
サンズもいない

143 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:07.09 ID:0P1jBccx.net
>>118
そろそろそれに気付きだした人も多いやろ
ずっと3番はロハスと言ってる
糸井は使うなら6番くらいでええ

144 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:07.17 ID:4WMmcfV5.net
何をどうしたらこんなザマになるんだろね
最早、理屈も道理も通らない超自然現象じゃんよ
Vやねんだの予祝だのふざけ過ぎた罰が当たったんだとしか説明付かない

145 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:07.80 ID:2Lirwi7c.net
3番以降がノーヒット四死球ゼロ
11三振!
相手の投手がすごすぎたんやな

146 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:17.03 ID:v/DqmUzo.net
>>100
弱過ぎて解散した

147 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:26.24 ID:QO8+VN0N.net
鳴尾浜ではチェンに守屋も渡辺も燃えて2-14で大敗しとるし…
どうしようもないな…

148 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:28.84 ID:hwYsfAjD.net
>>95
今年は大学に良いセカンドおるから行ってほしいね
ピッチャーもほしいけども

149 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:29.68 ID:43ZifLNf.net
>>118
糸井のOPS.600切るんちゃうか?
UZRレフト中でもワーストクラスだろうし。セカンド糸原並のヤバさなんだか。

150 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:31.88 ID:ArArQzwl.net
伝統のトンボ巨人戦
頑張れよwww

151 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:34.48 ID:xQ9ZQgLy.net
金本をヒットマンしたオバはんは何しとんねん
今やれや

152 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:38.09 ID:4S+Q4j8S.net
>>143
ロハスとかもっとあり得ねえよw

153 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:48.21 ID:8q5Wmtah.net
それにしても四球の取れないチームやな 

154 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:53.04 .net
>>143
ロハスもっと推してやれよ
高山見たいとか言うバカが多いから

155 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:56.82 ID:TFgYjxCR.net
>>145
わざとだと思うわ
これストライキじゃないか?

156 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:58.59 ID:3F9rL9lP.net
>>134
むしろ今やれよ

157 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:58.94 ID:xpJf5roq.net
マジでどこまでいくんやww逆に楽しくなってきた(笑)

158 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:59.01 ID:U8xlkI4c.net
テスト

159 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:00.57 ID:rTtnaPeF.net
中日相手の藤浪ならちょっと期待感あってけど、ここでコロナってw
何から何まで面白いな

160 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:11.78 ID:TEktCFWy.net
選手は胴上げするふりして
矢野を担いで道頓堀まで連れて行って
わっしょい言いながら道頓堀に投げ込めや

161 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:23.17 ID:Chi81eav.net
あーあー幸せのトンボよどこへー♪

162 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:23.20 ID:2BEhDr3W.net
藤浪ってロッテ佐々木朗希並のポテンシャルあるから完全試合できないの?

163 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:25.43 ID:YIQU1RmX.net
ちんちんwwww
ねえ、なんで監督解任しないの??w

164 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:26.49 ID:IXBiLRoy.net
近江高校と桐蔭でも呼んでこい

165 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:32.86 ID:4JBDqPv9.net
大谷のホームランと阪神の勝利どっちが先かな

166 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:33.62 ID:7pGQytq9.net
まーた負けたのかwww
途中から見なくて正解やわ

167 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:34.91 ID:so45bq9h.net
>>157
西が余計なことしなければ

168 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:38.15 ID:v/DqmUzo.net
あまりにも弱過ぎると球団は消滅する




メジャー、NPBの歴史が証明


そうかと拘るとこうなるんや

169 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:39.51 ID:+cclJV8n.net
予祝はやったもん勝ちやww
どんどんしてけw

170 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:40.26 ID:8q5Wmtah.net
>>148
セカンド候補は恐らく1巡目指名はないと思うから一番良いの取れるかと 誰が良いかは難しいけどね

171 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:49.37 ID:KiPlLP7t.net
うーーん、阪神さんが弱すぎるので、
阪神さんに勝った勝ち数を差し引いたのが、
正味の成績やな

172 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:50.61 ID:KmTElMbs.net
ウチのせいでトンボユニオンズが歴史の墓から掘り起こされるのとか誰が想像できたよ

173 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:55.57 ID:U8xlkI4c.net
>>153
今年意外に近本四球多くない?

174 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:58.54 ID:IXBiLRoy.net
>>167
なんかしたの?

175 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:30:59.46 ID:2BEhDr3W.net
>>134
動いちゃアカンすよ

176 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:00.39 ID:FzRqOoRr.net
>>151
あれもナゴヤなんだよな
たぶん待機してんじゃね

177 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:00.90 ID:JIfcPakZ.net
今期何回目の反省会なんだ。。。。

178 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:02.67 ID:HNtFsduX.net
煽りじゃないけど阪神ってなんでこんな弱いの?
まがりなりにも歴史ある人気球団で金使ってるのに今季に始まったわけじゃなく日本一回数からして最弱でしょ?
昔の横浜みたいにフロントから野球への熱意感じられないチームならわかるけど普通にやって歴史的にここまで弱いって異常じゃね?

179 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:09.90 ID:4WMmcfV5.net
もしかしてサイン盗まれてるんじゃね?

180 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:11.34 ID:QO8+VN0N.net
この先も泥舟に乗った気分でやっていこう

181 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:13.93 ID:ie4eeKRw.net
明日はサード佐藤、ライト高山、レフトはロハス
セカンド植田で頼む。

182 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:14.30 ID:w22bj+2S.net
矢野チルドレン3兄弟の成績

糸原 .193
木浪 .188
坂本 .185

※全員スタメンです

183 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:17.54 ID:8q5Wmtah.net
>>160
矢野の呪い

184 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:21.56 ID:Ntp9eKJZ.net
まあ楽なチームだわサトテルの入りだけ気をつけてればいいわけで

185 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:26.47 ID:M5xWfd4x.net
>>102
楽天は3割切ったぞ

186 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:40.05 ID:8q5Wmtah.net
>>182
小幡馬鹿にできないやんまら

187 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:43.18 ID:ocVuDAGu.net
糸原(21)
木浪(19)
坂本(20)

これくらいの年齢やったらこの地獄の下位打線でも我慢できるのに全員衰えはじめてもおかしくない年齢っていうのが哀愁を誘う

188 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:44.27 ID:/OjFcdiU.net
新井良太が打撃コーチとか何を教えることがあんねん
実績ないやつはさっさとクビにしろ

189 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:47.49 ID:LgYCu7Vr.net
大谷「阪神さんの勝率より打率いいので絶好調です!!!!」

190 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:51.24 ID:jLlAaD0n.net
もう誰も糸原を責めないw

191 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:52.99 ID:2BEhDr3W.net
【阪神】先発の伊藤将司がコロナ感染 小川一平が急きょ代役 あす先発の藤浪晋太郎も陽性で4選手抹消 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649833862/

192 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:31:56.48 ID:YljKwVSn.net
明日から矢野休養でもおかしくない

193 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:03.40 ID:v/DqmUzo.net
相手が二軍でも余裕で負けるわ

矢野の采配は毎回負けに行ってるし

194 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:03.80 ID:Jr9z8IB6.net
>>182
糸原が一番身長高いんだな!

195 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:07.90 ID:fSMO5Cpm.net
今年は阪神最悪の年として記憶し
あの時の阪神を見たと何十年後の
じいさんになっても、生き証人として自慢できる

196 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:10.18 ID:so45bq9h.net
>>174
いや、いい投球して勝っちゃったので負け記録が途切れた

197 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:20.49 ID:eq8kbwV+.net
>>185
比較対象が創立1年目のチームの時点で

198 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:25.66 ID:8q5Wmtah.net
>>194
でかっw

199 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:27.93 ID:bl+zoeqv.net
負けてもムカムカしないな
これは阪神ファンを大人しくさせる為の荒療治なのでは

200 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:39.08 ID:BTyXQezH.net
>>159
まーたノーコンがゴーコンでコロナ貰ったな
弱いくせに予祝とかしてさすがお笑い球団

201 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:43.24 ID:LGAvSget.net
今日上がってきた奴使えば良いのに
出し惜しみして敗北w

202 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:45.29 ID:hwYsfAjD.net
>>170
山田、斎藤のどちらかかなぁ
中川はもともとサードやからなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:50.11 ID:JIfcPakZ.net
明日の先発誰でしたっけ??

204 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:55.63 ID:gg/skUhA.net
セリーグの他スレでも阪神の話題でもちきりやな
阪神だけが癒しやと

205 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:07.89 ID:EgUrx7+h.net
桐敷

206 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:12.69 ID:zuk4HwKe.net
>>169
一々面倒だけど一応正しておく
やったもん負けですよね
あまりの事態に直面して混乱してるんでしょうが、気を確かに現実見て下さいね

207 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:18.23 ID:TEktCFWy.net
>>190
周りがひどすぎて
糸原の酷さが隠れてしまったんや

208 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:27.20 ID:xQ9ZQgLy.net
>>195
いつの時代も年長者に優しい球団やなぁ
年長者に花を持たせてくれるなんてほんまにええ球団や

209 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:28.33 ID:8q5Wmtah.net
>>202
俺は山田派やけどかなり少数派やと思うw

210 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:29.60 ID:TFgYjxCR.net
期待通り負ける

211 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:30.76 ID:ui7b3gKd.net
佐々木が阪神来てたら完全試合未遂できたんじゃ

212 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:32.67 ID:k6n+dena.net
>>204
逆の立場だったら同じ気持ちにならない?

213 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:37.12 ID:wTYUg6YV.net
>>182
木浪はイケメンでもあるな!

214 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:33:47.04 ID:QO8+VN0N.net
>>164
植田海&藤浪晋太郎「呼んだ?」

215 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:00.33 ID:KmTElMbs.net
選手造反して勝手にスイングしまくってる説はないんか

216 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:00.80 ID:wRvwJScw.net
6分7厘って勝率初めて見たわ

217 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:05.89 ID:FzRqOoRr.net
梅野も成長せんよな
困ったら同じ球続けるの何回見たことか
そりゃ香田さんも1球外しやらせるわ

218 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:10.75 ID:so45bq9h.net
交流戦のハム戦は1勝出来る気がする
伊藤と上なんとかいういいピッチャーじゃない時に

219 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:11.12 ID:EgUrx7+h.net
野球に全然興味がない連れからも
阪神どうしたん?てメールきたんよ

220 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:14.39 ID:kxn7p8kq.net
>>195
こんな状況でも応援し続けたファンがいたのだと語り継がなければならない

221 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:19.51 ID:8G4spmbN.net
途中まで見てたけどやはり安定の敗けかよ
もう薄ら笑いしかでんわ

222 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:19.54 ID:iHRnys0w.net
矢野が開幕前に辞めるって宣言したことに対して選手達が気を利かせてシーズン終了時じゃなく
もっと早く辞めさせてあげようと忖度して負け続けてるんじゃ?このペースならオールスター前には
監督交代でしょ。

223 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:23.51 ID:liLZva4d.net
そもそも弱小チームが僅差で優勝取り逃した翌年は「今度こそ」じゃなくて「絶好のチャンス逃した」の燃え尽き症候群で強烈なリバウンド来るってのは歴史が証明しとる

224 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:26.83 ID:8q5Wmtah.net
>>215
そんなんしたら干されるでw

225 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:27.65 ID:eq8kbwV+.net
ほとんどの解説者が順位予想外してるな
始まったばかりだし13ゲーム差をひっくり返して優勝した例もあるからまだわからんけどな

226 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:35.37 ID:G8j98Bd7.net
>>178
現実を直視せずに宗教に逃げたらアカンですよ

227 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:35.74 ID:i5oTyy5s.net
5年後の阪神

桐敷「僕は“予祝”を持ってきました」

桐敷「ルーキー、意味わかる?」

ルーキー「…」

佐藤輝「いや、分からんやろ」

228 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:39.57 ID:Z4zsVhee.net
打率でいうと坂本は.150、梅野は.250に収束するんやけど、これが年間通すとなると
かなりの差になってくる
坂本梅野を5対5にしてるのは頭おかしいって

229 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:48.74 ID:zVrtDnuf.net
コロナでみんな帳消しになって
二度もコロナにかかるお人好しもいるんだよ

230 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:49.25 ID:gg/skUhA.net
>>212
なるなw

231 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:00.34 ID:hwYsfAjD.net
勝利を呼ぶ男KAI UEDA
は何してんの?

232 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:10.45 ID:hR+ZuuMM.net
なんか今年一気に宗教くさくなってないか?
近本ヒット打った後に両手で拝んでなかった?
去年こんなんやってたっけ?

233 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:14.54 ID:8Lgss4oF.net
他チームはデータを大事にしている印象
スクイズのチャンスは生かして行かないとダメ

234 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:35.05 ID:xQ9ZQgLy.net
>>232
セミナーのおかげ

235 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:38.10 ID:JYSndjtt.net
それでも最後の方に無駄にチャージして5位に浮上して終わる気はしないでも無い

236 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:40.88 ID:ZSZp1dwm.net
水掛不動尊の苔が毟り取られたのがいけなかったのかもな

237 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:43.79 ID:UiDHA6AG.net
解任マジックは点灯しないのか

238 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:51.59 ID:k6n+dena.net
>>230
よし。予祝を続けよう。

239 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:57.93 ID:/OjFcdiU.net
選手造反して空振りとか勝手に来年の年俸下がるだけやん

240 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:07.95 ID:ie4eeKRw.net
>>231
高山と同じで出たい気持ちが足りないんやろ。

241 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:16.26 ID:G0Tfj3/N.net
まぁ監督のお仕事が応援とか声だし見たいなこと言っちゃってるような人が
1軍監督にいるって時点でアマチュアよりひどいわ
チーム全体で待ちで球数粘りするとかもっといえることあるだろ。
結局自主性の言葉で全部放り投げてるやろ

242 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:26.43 ID:ui7b3gKd.net
>>236
殺生石が割れたアレやろ

243 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:27.31 ID:hwYsfAjD.net
>>235
それほんまに無駄やからなw

244 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:32.83 ID:EgUrx7+h.net
勝っても死んでも虎命

245 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:38.02 ID:G8j98Bd7.net
まだチーム内を折伏しきってないんじゃないの?

246 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:40.71 ID:8G4spmbN.net
>>223
ましてやセ・パ最高勝ち数だったのに満足してしまってたんやろな
でなきゃあんなに楽しくキャンプなんて出来んわ

247 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:01.41 ID:jLlAaD0n.net
もうコロナ感染者増やして巨人戦中止にして仕切りなおしたほうが

248 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:05.16 ID:hwYsfAjD.net
無理矢理ポジると盗塁2個あったな!

249 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:07.01 ID:so45bq9h.net
>>235
横浜も中日も、そんなに弱くはない気がするなあ

250 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:09.27 ID:zVrtDnuf.net
天罰当たってコロナが出たんだろ

251 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:28.29 ID:QO8+VN0N.net
愚将はまだケツ割らんのか

252 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:31.99 ID:TEktCFWy.net
流石の流石の流石の流石に
久慈首だよな?
来年いたら阪神ファンやめるで

253 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:36.04 ID:7IxJdKN4.net
どうせならこれから3勝19敗すると、伝説の334

引き分けと中止を上手く挟んでロッテ戦で達成してほしい!!

254 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:39.86 ID:1Z8nLrgy.net
逆に、この普通の人では誰も知らないような選手達(日本代表いたっけ?)で去年優勝争いしてたのが不思議でならなかった。
これが真の姿だろ。

255 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:46.15 ID:iHRnys0w.net
選手が打たないのは監督のせいじゃないよね?

256 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:48.39 ID:UHVb2gZB.net
今日は誰も悪くない
強いて言えばコロナのせい
選手は悪くない
監督は別

257 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:52.39 ID:TFgYjxCR.net
お前ら矢野からやる気を感じるか?
指揮官が腐ってたら下まで腐るよ

258 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:37:54.87 ID:WFsuFzwB.net
村上にサイン盗み指摘されてから全然勝てなくなったよなぁ〜
ウチはそんなことやってるわけないから偶然だけどなぁ〜

259 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:10.47 ID:xQ9ZQgLy.net
ゆるキャン
デスノック
予祝
来年から阪神キャンプから無くなると思うと感慨深いな

260 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:13.67 ID:8q5Wmtah.net
>>258
めちゃくちゃ勝ってたでw

261 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:20.94 ID:i5oTyy5s.net
おい、落合のユーチューブみとけよ

矢野について語ってくれてるわ

262 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:21.15 ID:zVrtDnuf.net
サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204130001044.html

263 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:30.58 ID:0P1jBccx.net
糸井とロハス同時に使うのは無理言う人おるけど糸原木浪中野同時に使う方が我慢できんくないか?
野球は点取らな勝てへんぞ

264 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:34.27 ID:N8tMRwmq.net
>>16
.06台はスゴイな
世紀の大記録や

打線も今日打たなくて1割台に落ちたやつはいるけど金本時代のイチワリーズよりマシなはずなのに…
長打がないからなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:38.81 ID:Z4zsVhee.net
>>258
9月10月バカ勝ちしてやんけ

266 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:42.49 ID:/OjFcdiU.net
>>258
村上事件から矢野の人生転落し始めた

267 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:38:53.01 ID:hwYsfAjD.net
矢野が任期満了したとして、コーチで残りそうなんて誰やろ?オトコマエは地味に有能だと思ってるけど

268 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:39:08.78 ID:ABTRv9/o.net
4月中に借金20くらい作りそうだな
最低でも15は固いな

269 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:39:21.64 ID:XooW+I2y.net
もういっそスピリチュアルに突き抜けたらええんちゃうの
事あるたびにスピリチュアル儀式されたら相手チームめっちゃ怖いだろ
宗教ってある意味では最強のメンタルコントロール技法だし

270 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:39:24.37 ID:zVrtDnuf.net
あぁサヨナラ負け…今季2度目の5連敗で衝撃の”125敗”ペース
https://www.chunichi.co.jp/article/452513/

271 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:39:36.50 ID:hwYsfAjD.net
>>261
あの喋り方苦手なんよなぁ
要約頼む!!

272 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:39:44.40 ID:5N60eJf/.net
だから毎年FA補強と外人とれ言うてるやろ
よそから集めてる時が1番強かった
アホが生え抜きみたいとか言うの無視しろよw

273 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:39:46.94 ID:dpT6OFdt.net
●●●●●●●●●〇●△●●●●   1勝14敗1分

274 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:03.59 ID:EgUrx7+h.net
自力優勝はいつまで持つのかな、あと2~3日かな

275 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:18.58 ID:8G4spmbN.net
>>261
俺は川上憲伸のユーチューブ見て涙出そうになったよ
まだ阪神の底力信じてくれてる人が居るんだと

276 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:24.51 ID:3uXQEa6E.net
サ◯ン盗みとか言われるくらい強くなりたい

277 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:28.76 ID:4WMmcfV5.net
>>268
そういやまだ4月も半月経ってないねぇ

278 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:36.12 ID:zVrtDnuf.net
阪神の負の連鎖にSNSでは“泣きっ面に蜂” 借金12&伊藤、藤浪の離脱「打線が援護して」
https://news.ntv.co.jp/category/sports/d5655bff10e04c46b3286cd85f2e5f1d

279 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:43.86 ID:TFgYjxCR.net
>>261
落合に監督かわるなら見るけど

280 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:58.94 ID:v/DqmUzo.net
>>276
宗をトレードで取ろうや

281 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:59.86 ID:xQ9ZQgLy.net
落合も矢野に監督をやれとそそのかした張本人やからな
5%ぐらいは責任有るぞ

282 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:41:13.01 ID:ui7b3gKd.net
>>269
洗脳するにはまず不安を煽る
その為に今負けまくってるんやぞ

283 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:41:23.65 ID:hwYsfAjD.net
>>281
結構あるんやなw

284 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:41:26.12 ID:43ZifLNf.net
>>263
糸井って糸原と変わらんだろOPS
サード糸原の守備は普通だからええけど、レフト糸井は、、、高山置いておいたほうがwar稼ぐまである。

285 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:41:29.34 ID:0P1jBccx.net
>>258
いい加減捕まれよこういうやつ

286 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:41:40.93 ID:zVrtDnuf.net
>>281
5%の計算式は?

287 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:02.28 ID:v/DqmUzo.net
63 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c8-+JeI [122.26.76.133]) :2022/04/13(水) 21:36:59.42 ID:W3DdwD3a0
◼お知らせ◼
 
阪神さんシーズン9勝ペース
最短で今月末で自力優勝消滅

288 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:15.16 ID:7IxJdKN4.net
>>70
スライム倒すのにギガデイン使わない

289 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:29.00 ID:KFvcKUBG.net
●2軍虎将トーク スタメンに5人の捕手を並べた阪神・平田2軍監督は「これを大変と言ったら我々の仕事がなくなるやん」
「大変じゃないよ。これを大変と言ったら我々の仕事がなくなるやん。チャンスやんか。野球は9人で全員が出れるんだもん。こんなありがたいことないよ。怠慢でエラーしてる訳じゃないミスは責めれない。9人だから負けてもしょうがないという気持ちは持っちゃいけないのよ。そういうことやん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c963115d80e933d79be63f330cad7c556184fab6

コロナの影響で一軍に選手持って行かれたファームも大変なことになってるけど、平田は前向きで良いな
こんな状況でも愚痴っぽくならない

290 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:36.13 ID:Sv3U0Lmi.net
   試合 得点 失点 打率 HR盗塁 防御率 失策
巨人 17 75 66 .261 21 4  3.24 10
広島 17 79 42 .260  4 6  2.32  8
中日 14 50 45 .240 12 6  3.02  8
東京 16 57 61 .228 18 8  2.97  9
横浜 12 47 57 .238  7 9  4.33  9
阪神 16 39 76 .220 10 6  4.45  6

291 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:37.23 ID:UQr+mrUs.net
>>235
掲示板狙いw

292 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:42.39 ID:NOPp8UcB.net
矢野もユーチューバーになれば人気出るだろうなあ

293 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:42:56.25 ID:v/DqmUzo.net
最悪今月末か

オーナーが辞めるか矢野が辞めないと

蹴りがつかんぞ

294 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:01.10 ID:hR+ZuuMM.net
矢野は予祝とかじゃなく選手にちゃんとしたアドバイスしろよ

295 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:26.05 ID:O5hNGctt.net
この数年静かな甲子園でプレーして選手が打たれ弱くなったんだろ
特にルーキーは大観衆のファンに罵倒される経験は初めてだから心折れたんだろうな

296 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:30.12 ID:UljgdCa/.net
ここまでくると矢野も宗教上の偉人になるかもな
矢野が見つめると水が腐る、みたいな

297 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:33.92 ID:hwYsfAjD.net
近本 8
中野 6
高山 7
佐藤 5
大山 3
豊田 9
梅野 2
小幡 4

これで育成しよう
3番は他に見当たらんw

298 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:39.46 ID:raS6pHKt.net
明日柳に負け
金曜は菅野に負け
日曜は赤星に負け
勝てる確率あるのって土曜日だけやんけ

299 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:40.86 ID:43ZifLNf.net
>>295
あーなるほど

300 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:45.34 ID:8tPXX1LA.net
柳菅野シューメイカー赤星
あー勝てるとこねえな

301 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:51.65 ID:DMx27OLb.net
>>284
高山がやるのは3番だぞ
3番高山にしてほしいと自信もっていえるかどうかだ

302 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:53.00 ID:v/DqmUzo.net
>>290
横浜の暗黒力は年季入ってんな

303 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:44:04.90 ID:JIfcPakZ.net
1勝14敗って

3月場所の明生と同じ成績じゃ

304 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:44:32.20 ID:AT3NvWHs.net
楽天創設1年目  勝率281
トンボ創設2年目 勝率300
阪神創設77年目 勝率???


身売りしろ恥さらし球団 

305 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:44:34.49 .net
一番打点とってる糸井のせいにする時点で弱い

306 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:44:34.91 ID:XosscNWu.net
失策は一番少ないのに
得点少ない失点多いて極端すぎやわw

307 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:44:55.73 ID:hwYsfAjD.net
>>300
靴屋?キャベツ屋?
シューメイカーて初めて聞いたわ
てことは初モノ・・あかんな・・

308 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:45:22.77 ID:QO8+VN0N.net
もう兵隊残ってねえし投降しよう
もう次のドラフトに目を向けた方がよさそく

309 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:45:25.42 ID:43ZifLNf.net
>>301
1番大山 単打出塁
2番佐藤 打点期待
3番近本 打点期待
4番高山 誰がやっても同じ
以下自由
これが今のベストオーダーやで

310 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:45:38.26 ID:w5sUrSES.net
去年の9/25〜10/16の巨人
19試合 2勝15敗2分

これより酷くなるかもな

311 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:08.72 ID:2/OvO7sV.net
問題は来週のハマスタクリニックで連敗が止まらないか心配

312 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:19.51 ID:hwYsfAjD.net
連勝はハルトが戻ってくる6月くらいにはできるかな・・

313 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:23.08 ID:IZaGAZO5.net
小川で勝てなかったら誰で勝てるっちゅーねん

314 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:23.80 .net
まだ高山推してんのか
今日の打席内容見たか?

315 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:30.87 ID:ZSZp1dwm.net
同じどん底でも、ハムの方は若手が頑張っているんだな
吉田輝星とか
阪神には誰もいない

316 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:41.08 ID:hwYsfAjD.net
>>314
消去法

317 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:50.22 ID:TFgYjxCR.net
なんでこうなったか分からんって一目瞭然だろ
シーズン前に矢野引退宣言するからや

318 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:46:58.86 ID:xQ9ZQgLy.net
>>286
虎バンでのそそのかし発言×矢野のやる気×金本の誘い÷今年の惨状=5%や

319 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:08.54 ID:iT0oyzWB.net
オキニ3兄弟使うくらいならまだロハス使ったほうがマシやろ

320 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:25.63 ID:43ZifLNf.net
>>314
糸原はwarで叩くくせに糸井はええんかよw
って高山でもプラスにならないかもしれんけど

321 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:27.42 ID:8G4spmbN.net
>>298
昨日では今日も勝てる確率あるって言ってたよな

322 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:33.70 ID:0P1jBccx.net
柱の近本佐藤大山の間に出塁率.250を二人挟んだらそりゃ繋がらん
糸井は置くならクリンナップの後にしてくれ

323 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:34.37 ID:4JBDqPv9.net
どっちが本スレなんかわからん
反省すんのか予祝すんのかどっちかにせぇや

324 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:42.58 ID:DMx27OLb.net
>>315
ハムは生え抜きが長打けっこう打つからな

325 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:45.73 ID:eq8kbwV+.net
今年で辞める監督で続けるよりも、新しい監督に任せた方が来年以降の為にはなる

326 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:49.05 ID:hwYsfAjD.net
>>315
新球場に向けて若手育成する年と割り切ってるからな
阪神はファンが多くてなかなか出来ないけど、今年このままなら是非ともやってほしいわ
個人的にはすぐやってほしいけど

327 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:51.68 ID:6USGPhw0.net
プライドを捨てて清田と古谷を連れて来い
ついでに応援団長に瀬下を任命すべき

328 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:47:58.19 ID:IZaGAZO5.net
>>303
明生のおばあさんの名前は明生明生だったはず

329 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:48:10.27 ID:/OjFcdiU.net
高山は無能集団のコーチ陣に人生狂わされた被害者
最初だけはコーチに染まってなかったのに壊された

330 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:48:32.91 ID:hR+ZuuMM.net
もうどうせ今シーズン楽しみなんてないんやから近本大山佐藤を123で繋げて個人の成績優先させろ

331 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:48:41.36 ID:hwYsfAjD.net
>>321
勝野14戦勝ちなしやったからな
実際今日も勝ちついてないけど

332 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:02.92 ID:DMx27OLb.net
糸井は40歳で一番働いてるのにこんなに責められるのは可哀想だから
高山がスタメンで出たらいいがな

333 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:04.98 ID:aNF9m7pZ.net
普通これだけ接戦が続けば
何か知らんけど勝ってもうたって試合あるやろ

相手が勝手にエラーしたり四球連発したりで
やっぱ運が悪いだけなんじゃ・・・

334 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:09.74 ID:iT0oyzWB.net
>>320
糸原で負けた試合はいっぱいあるけど
糸井は勝てそうにした試合も何回かあるからな

335 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:16.64 ID:8G4spmbN.net
>>329
コーチと言うより当時の監督でしょ
一番影響与えたの

336 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:17.07 ID:zVrtDnuf.net
なんか面白いから100敗するまで矢野でもいい気かしてきた
来期監督フリーハンド&おねだりたっぷりが可能になりそうで

337 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:39.07 ID:TFgYjxCR.net
勝率6分

338 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:58.59 ID:DYMU4BfO.net
>>317
それでも練習さえしとけば少しは違った内容になったと思うけどな
練習はゆるゆる監督は辞めるで連敗モードになったやる気せんもん
プロだからって言うやついるけどプロならもっと自主的にも練習するだろうし
学級崩壊みたいに球団崩壊してるわ

339 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:50:03.61 ID:N8tMRwmq.net
>>304
87年目や

340 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:50:04.36 ID:XosscNWu.net
>>328
それ正代正代ちゃうかった?

341 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:50:04.78 ID:JIfcPakZ.net
NHKスポーツコーナー来た


サンテレビでは負けだったが、NHKで見たら勝っているかもしれない

342 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:50:41.12 ID:hwYsfAjD.net
今150km/hオーバーの真っ直ぐを長打にできるのって誰もいなくね?

343 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:50:58.40 ID:Z4zsVhee.net
矢野コメは?

344 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:50:58.54 ID:fnq/7Oxq.net
弱いと出てない選手が眩しく見えるよなあ

345 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:51:29.43 ID:hwYsfAjD.net
>>341
パラレルワールドワロタw

346 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:51:48.30 ID:III3fP/x.net
ホントどうしちゃったのさ・・・
たけし軍団より弱い時代より弱くなっているじゃん

347 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:52:18.00 ID:G0Tfj3/N.net
>>338
自主性という言葉でそもそも指導すら放棄してそうだからな
試合中も具体的な狙い球とか一切指示してないやろこれ もしくは振れとか四球乞食すんなみたいな
やっちゃいかん指示だけ声がでかいとかな
野手みんなパターン化してるかのごとくつぶれていくし

348 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:52:30.33 ID:NOPp8UcB.net
>>336
確かに次期監督のハードルは低くなるな
新庄みたいなコーチ経験無しでも問題なくなるわ

349 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:52:40.32 ID:UljgdCa/.net
近本大山佐藤で頭から並べて
3番までで点取れなきゃやり直し
ぐらいの開き直りもありかもな

350 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:52:49.26 ID:N8tMRwmq.net
>>331
勝った時以来の阪神戦登板やからな
去年からの阪神戦無失点は続いてる

351 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:52:56.91 ID:hwYsfAjD.net
>>343

−加治屋は厳しい場面から1イニングはしっかり投げた

「うーん本当はね、1イニングでね、代えてあげたいっていうか、そんな状況やったけど、すごくよかったんでね。まあ…もう1回っていうふうになったけど。まあまあ、打たれたことはね、仕方がないし。でもここからね、また力になってくれそうな、そういう投球を見せてくれたのでね。それは結果自体は受け入れるというか、そういうピッチングだったと思う」

−小川は急きょの先発だったが

「小川もね、どこまで持つかというかね。『3回ぐらいかなぁ』っていう気持ちはあったんで。5回まで、あそこまで行ってくれたというのは大きかったし。まあ、ピッチャー陣は本当にみんなよくね、サダ(岩貞)もそうやし、その後で行ったピッチャーもね、よく粘ってくれた」

−湯浅も

「もちろん。きのうやられてきょうね、こういういい形で抑えられて。まあ、またフラットに戻れるんで、気持ちの中で何か変なものを持ちながらっていうのがないんで、そういうところが良かったかなと思う」

352 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:53:05.84 ID:Ufcio2fG.net
今日は誰も悪くない そんな気がしたわ〜 普通に弱いから負けただけ

353 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:53:29.26 ID:hwYsfAjD.net
−打つ方が歯車がかみ合えば

「まあなあ。かみ合えばっていうか、みんなの状態がめちゃくちゃ悪いわけじゃないけど、1人1人の状態が上がってこないと。ちょっとつながりにくいんで。もちろんホームランとか出てくれればいいんだけど。1人1人の状態を上げてもらうっていうとこかなと思うけど」

−近本と中野が盗塁

「もちろん、チャンスがあればいつも狙っているし、それはずっとやってきていることなんで。そういうところからもチャンスはもちろん、これからも狙っていくところなんで。やっぱりかえすっていうところがね」

−コロナで苦しい状況だが

「まあ、しんどいのはしんどいし。先発投手っていうのもね。やっぱりどうしても、今日だけのことじゃないし、たぶん2、3週間。3週間くらい、やっぱりどうしても難しくなるから。その点でも痛いし。でも起こったことはもうね、これはどうしようもないので。みんなでカバーするしかない。きょうも来たピッチャーがね、いいピッチングをしてくれたので。全員でなんとかするしかないと思っています」

354 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:53:33.51 ID:JIfcPakZ.net
鈴木誠也は神っている

ここにいるタイガースファンは困っている

355 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:53:37.09 ID:IZaGAZO5.net
>>340
それだ!
危うく騙されるところだったよ

356 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:53:46.01 ID:JY2IdRAB.net
>>16
安心しろ横浜の方が更に弱いから

357 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:54:45.34 ID:N2f5j37d.net
>>304
情報のツメが甘い。唯一シーズン3桁敗がある。
1961年近鉄バッファロー 36勝103敗1分 勝率.261 首位とのゲーム差51.0
これを上回れたら矢野監督、阪神共に歴史に残る暗黒将軍になれる。

358 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:54:50.69 ID:AT3NvWHs.net
糸原も早くメジャーに行けや

359 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:11.50 ID:YyjESu6G.net
去年77勝したチームが、なんでこんなになっちゃうんだろうね。

360 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:43.00 ID:TFgYjxCR.net
>>352
あのスタメンを見て誰も悪くないと

361 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:47.10 ID:IjZASKvU.net
>>359
ナナの呪いや

362 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:55.91 ID:zVrtDnuf.net
チームはここまで1勝。2勝目が遠い上に、貴重な先発投手2人を欠いた。矢野監督は試合後、「しんどいのはしんどいし。先発投手っていうのもね。多分、2、3週間。3週間くらい、やっぱりどうしても難しくなる。その点でも痛いし。でも起こったことはもうね、これはどうしようもないので。みんなでカバーするしかない」と前を向いた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/13/kiji/20220413s00001173600000c.html

363 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:56.90 ID:TFgYjxCR.net
>>359
揺り戻しや

364 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:57.25 ID:0P1jBccx.net
>>353
やばいなぁこれ…
中野2番でしばらく行く気でいそう
つながりにくい要因の一つそこやって

365 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:56:16.82 ID:HIGRm/j6.net
>>531
2連敗したけど貯金が2残ってる監督のインタビューみたいやな
何を淡々と内容の無いことを話してんねん
危機感が全く感じられないコメント
はよ辞めろ

366 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:56:21.60 ID:KFvcKUBG.net
>>353
この前の声出し発言もそうだけど、ここんところのコメントが空恐ろしいほどに中身ないな

367 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:57:10.91 ID:U8xlkI4c.net
加治屋は何で2回行かせたの?馬場で良かったんじゃないの?

368 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:57:34.15 ID:hwYsfAjD.net
>>359
有観客がマイナスに働いてるな、選手にとっては

369 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:57:52.70 ID:ZSZp1dwm.net
>>367
馬場はコロナで抹消でしょ

370 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:57:58.96 ID:9MZWrSjl.net
選手や監督は悪くない。悪いのはファンだと思う。

371 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:58:02.81 ID:hwYsfAjD.net
>>367
馬場は濃厚接触者で抹消されたよ

372 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:58:28.04 ID:9I8hvQ+G.net
加治屋が回跨ぎでぼろぼろになるってソフトバンク時代からわかりきってたことでしょ
何で今日は行けると思ったん

373 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:59:25.40 ID:0P1jBccx.net
>>367
その馬場がいないのが地味に痛い
12回裏任せる計算くらいはできるのに

374 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 21:59:56.28 ID:III3fP/x.net
2勝目よりも20敗目が先とか、流石にありませんよね・・・?

375 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:00:06.82 ID:ZSZp1dwm.net
>>372
主力がボール球で連続三振したのは、立浪の策だったのかもな

376 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:00:10.91 ID:KFvcKUBG.net
>>367
たかせんで回跨ぎはダメって言われてたの、矢野ちゃん見てなかったのかねw

377 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:00:23.92 ID:iT0oyzWB.net
>>357
上位が団子やから勝率は上回れてもゲーム差はなかなか難しいな
まぁ目標があるとやりがいがあってええよね

378 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:00:27.06 ID:Mj7ko+re.net
>>367
馬場はおらんけど岩崎で良かったと思うわ
後の2イニングは残りの投手全員投入すれば抑えられるし

379 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:00:32.92 ID:G0Tfj3/N.net
>>359
その数字だけ見ればでかいが結局後半息切れして
別のチームになるような雑な運用してなきゃどっかで1勝くらい楽に拾えてた
投手陣すりつぶし続けた結果でもあるけどな

380 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:01:56.67 ID:kxn7p8kq.net
用兵がいちいち下手くそ過ぎるわ
岩貞とかアルカンタラをあんなにさっさと代えるなら1点でもとって9回で試合決めるつもりでいかなきゃいけないのに
近本出たあとに中野にゲッツー打たせてる場合では無い

381 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:01:56.97 ID:TYwur2n1.net
矢野監督はサヨナラ打許した加治屋に「また力になってくれそうな投球」継投にも言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/816078d605b8868096efcb40d128c86d4ea5a8cb
サヨナラ負けでどん底の5連敗となった阪神。矢野監督は敗戦投手となった加治屋をかばった。
「うーん…本当はね、1イニングでね、代えてあげたいっていうか、そんな状況やったけど。
すごく良かったんでね。まあ…、もう1回っていうふうになったけど。
まあまあ、打たれたことはね、仕方がないし。ここからね、また力になってくれそうな、そういう投球を見せてくれたのでね。
それは結果自体は受け入れるというか、そういうピッチングだったと思う」

加治屋はこの日、先発予定だった伊藤将や藤浪、江越が新型コロナウイルス陽性判定を受けたことで、
NPBの「感染拡大防止特例2022」により1軍昇格。
2イニング目の延長十回に安打と四球で1死一、二塁とピンチを招くと、1番・大島に右中間へサヨナラ打を浴びた。

それでも、1イニング目の九回は4番・ビシエドから3者連続三振を奪うなど、急きょ巡ってきたチャンスで可能性を示した。

382 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:02:04.43 ID:3Gs/kDDx.net
加治川蓮児

383 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:02:04.71 ID:enxqtEUM.net
藤浪なんで2回目コロナになってんだよ…

384 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:02:20.67 ID:Hq5Bjubb.net
オレらの野球が通用してない事をいい加減理解してほしい

385 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:02:26.40 ID:3F9rL9lP.net
実録!!地獄甲子園!!!

刮目して週末を待て!

386 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:02:49.21 ID:zVrtDnuf.net
おまえが好きさ 好きなんだ
たまらなく好きなんだ
おまえのいない夜はつらい
苦しみつのるばかり
だけどどうにもならない
たまらなく好きだけど
一人迎える朝はつらい
夜明けが胸にしみる
僕には何故かわからない
おまえの移り気が
あんなに愛し合ったはずなのに
おまえが欲しい
おまえの胸に忍び込んだ悪魔が
僕はにくい

387 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:03:24.64 ID:G0Tfj3/N.net
俺たち野球「スタメン9人で優勝だ!」「戦術?勢いだけ」
どこの墨谷二中のキャプテンだよプロ野球だろうが。

388 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:04:39.98 ID:3F9rL9lP.net
>>387
そこはアストロ球団で
人間ナイアガラ!!

389 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:04:57.02 ID:zBho6ZDK.net
加治屋蓮改め火事やねん

390 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:05:13.74 ID:9I8hvQ+G.net
岩貞みたいに投げられるピッチャーをワンポイントで使う意味あったのかな
せめて次の回まで任せればよかった
加治屋が回跨ぎで別人になるのは仕様なのに
齋藤友貴哉でも岩崎でもよかったでしょ

391 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:06:00.37 ID:WbCNXQIP.net
【野球】セ・リーグ D 1x-0 T[4/13] 中日延長10回サヨナラ勝ち!!大島サヨナラタイムリー!!阪神悪夢の5連敗…1勝14敗1分 勝率0.67 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649853098/

392 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:07:13.70 ID:qLdjFCjS.net
巨やが、次の監督誰?
2軍コーチ代行?

393 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:08:46.61 ID:IXnIOgTj.net
なに反省会スレとか立ててんの?
こんなだから明日も反省会するハメなんだよ!
この成績はファンにも責任の一端があるで

394 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:09:13.84 ID:hmKAUYaz.net
さすがにこんだけ負けてるおかげで今シーズン限りで首脳陣全員クビだと考えたら少しは我慢できる

395 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:09:41.91 ID:xkpd/4bQ.net
開幕戦で余裕ぶっこいて大差から逆転負けした時点でお察し

396 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:09:58.49 ID:enxqtEUM.net
>>392
NPB脱退するわ
あとは頼んだ

397 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:10:09.56 ID:P1oUU412.net
「引き分けを挟んで5連敗」って、「未だ1勝のみ」って事実から目をそらしてるよな

398 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:10:25.18 ID:G0Tfj3/N.net
>>394
久慈2軍守備コーチあるいは監督あると思います。
こいつの在籍おかしすぎるからな。

399 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:11:00.97 ID:OYtuo0Z9.net
予祝しても勝てないんだから反省会でいいんだよ
ファンまでカルトじみた事やりだしたらいよいよ終わりだぞ

400 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:11:36.98 ID:zVrtDnuf.net
みんなコロナのせい

401 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:12:23.63 ID:jaNsdfZG.net
矢野は刑法に守られとるよ

402 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:12:27.12 ID:qLdjFCjS.net
>>396
ええ!?なんかいなくなると寂しいような気もするが。

403 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:13:18.06 ID:P1oUU412.net
>>402
すでにおらんようなもんやん

404 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:13:54.33 ID:hwYsfAjD.net
株主総会大荒れ必至

405 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:14:11.87 ID:4S+Q4j8S.net
>>359
昨年は得点圏打率が違いすぎる

406 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:15:00.44 ID:o7043Acx.net
ここ4試合の得点1.0.1.0じゃ勝てないな。

407 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:18:21.30 ID:UHVb2gZB.net
開幕戦が全てだったな
あの試合さえ勝ってたら今頃2勝はできてた

408 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:20:04.45 ID:T1lvvgt1.net
そんな倍も勝てたやろうか?

409 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:23:13.47 ID:0P1jBccx.net
>>406
これだけ得点力不足が深刻なのに
昨日今日とロハスに打席なし
糸原に4打席木浪に3打席
相手投手は笑ってます

410 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:25:42.52 ID:xTLcmy3f.net
>>359
元々阪神は優勝回数からして十二球団最弱じゃん

411 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:26:03.06 ID:ABZQHusD.net
>>409
言うて糸原使わなければそれ以下の奴しか出てこないでしょ
ロハス使わないのは謎だが

412 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:27:18.63 ID:o7043Acx.net
>>409
今きづいたけど佐藤のホームランでしか点とってないな

413 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:28:44.50 ID:zDbstrb8.net
木浪、坂本w
矢野チル贔屓でクソ負けw

414 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:28:45.39 ID:DMx27OLb.net
糸原だけの問題ならむしろ普通に勝ってます

415 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:29:06.97 ID:yX/UpxVx.net
今の勝率だと10勝できないんですが!!

最多勝投手にも負けるぞ

せめて、最多勝投手よりも阪神の勝利数が勝ってほしい

416 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:29:23.17 ID:iT0oyzWB.net
株主総会おもしろそうや
今のうちに株買っとこうかな

417 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:29:55.92 ID:0P1jBccx.net
>>412
それなのに佐藤の前がいまだ四球ゼロの中野と四球2の糸井ってのがな

418 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:30:55.35 ID:85OanXla.net
【データ】阪神1勝14敗1分け勝率・067 シーズン中の勝率6分台はプロ野球史上初

<中日1−0阪神>◇13日◇バンテリンドーム

阪神が早くも今季2度目の5連敗を喫し、今季の成績が1勝14敗1分け、勝率6分7厘。

開幕直後に開幕から連敗したチームの「勝率・000」はよく見かけるが、勝率・000のケースを除くと、これまでは55年トンボが14試合目(1勝13敗)79年西武が16試合目(1勝13敗2分け)と前日に阪神が記録した7分1厘がシーズン途中での最も低い勝率。

阪神の勝率6分台はプロ野球史上初の珍事だ。勝率6分台は1勝の時は14敗、2勝ならば27敗が条件となるため、過去に記録した例がなかった。ちなみに、シーズン終了時の最低勝率は37年春にイーグルスが記録した2割1分4厘(12勝44敗)。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204130001063.html

419 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:31:20.94 ID:AT3NvWHs.net
1点差負けが7試合こんなん監督のせいやわ

420 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:33:47.45 ID:ZA3DFhgb.net
ここ?

421 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:33:53.13 ID:VKdcooBz.net
元はと言えば近本のボケがバレバレのサイン伝達したせいや
もっとわからんように伝えんかい

422 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:34:02.42 ID:ZuV3oHV9.net
去年はマルテがまだ四球見れたけど今年四球見れてるのいる?
鳥もめっちゃ歩いて印象だけど塁に出る意識も無いの多くない?早打ちして粘りもせずさっさと終わる人ばっかりじゃない?

423 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:34:50.93 ID:yX/UpxVx.net
>>422
誰もいない
歩くのが取り柄の糸原も
なぜか5番とか6番で使われてあるかんしw

424 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:35:19.05 ID:66Cj/GOt.net
なんぼなんなでも最終的には4割近くは勝てるよ
そのうち勝ち出すから気楽にな

425 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:36:19.34 ID:XjReGxT5.net
スレ割れてる
わっちょいありもある

426 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:36:19.90 ID:DMx27OLb.net
>>422
そもそも四球選んでも得点圏が悪いから

427 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:36:29.40 ID:0P1jBccx.net
>>421
キャッチャーが構える前にどうやってサイン伝えたん?

428 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:37:00.34 ID:ZuV3oHV9.net
走塁意識以前に相手の球数増やしてやろうとかさチームに徹して勝ちに行こうっての全く感じないだけど
みんな勝手に振って策もなく帰ってくるだけじゃない?去年もこんなんだったか?

429 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:38:04.11 ID:0P1jBccx.net
>>422
ロハスが21打席で四球5つ選んでる

430 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:38:54.12 ID:ZuV3oHV9.net
>>426
まあそもそも当たらないんだからどうしようもないかもしれんけどさ
もう少し工夫しようとか粘って粘って次に繋ごうとか無かったっけ?

431 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:39:21.80 ID:yX/UpxVx.net
>>428
そういう指示がでてないように見えるよね
全部選手に自由にさせてるように見えてしまう
盗塁もそう、絶対盗塁させるサインだしてないから
誰も盗塁しないし、放置されてる

432 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:42:22.29 ID:DMx27OLb.net
四球が大事ならロハス使うしかない
でもロハス四球選んでロハスが帰ってくるのを見たことがない

433 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:43:17.59 ID:YFk/JWCh.net
ロッテは18連敗の7年後に日本一になったな

434 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:47:36.67 ID:G0Tfj3/N.net
>>428
こんなんやぞ 監督がこの期に及んで声出しとかいいだす頭からっぽやぞ
自主性で全部片づけて積極性で四球選びは否定されとるんやろ
んでフリーな奴らが多いから都合いい

435 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:48:34.74 ID:/oJmQkyy.net
他セリーグ5球団も阪神にだけは負けちゃダメっていうプレッシャーすごいんだろうな

436 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:48:46.48 ID:AwUsvzLM.net
【野球】セ・リーグ D 1x-0 T[4/13] 中日延長10回サヨナラ勝ち!!大島サヨナラタイムリー!!阪神5連敗…1勝14敗1分 勝率0.067 ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649857432/

437 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:51:11.80 ID:v/DqmUzo.net
>>436
就職板に貼ってたやろ

【19卒】なんJ社畜部
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1645233480/

438 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:51:34.80 ID:bb5fltZL.net
雑魚すぎ解散しろクソチーム

439 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:53:38.97 ID:ROGLWj0W.net
星野さんが天国で泣いてるわな・・・

440 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 22:54:56.86 ID:fk8yBhb1.net
いまのタイガースは草野球以下だ

441 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:01:00.82 ID:Chi81eav.net
糸原、木浪、坂本 1(割)に賭ける
スローガン通りや

442 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:03:45.62 ID:ePRxq27D.net
■プロ野球 敗戦数

ワースト10

1位 103敗 - 36勝 1961 近鉄バファロー
2位  99敗 - 31勝 1955 大洋ホエールズ
3位  98敗 - 42勝 1955 トンボユニオンズ
3位  98敗 - 52勝 1956 高橋ユニオンズ
5位  97敗 - 29勝 1958 近鉄パールス
5位  97敗 - 38勝 2005 東北楽天ゴールデンイーグルス
7位  96敗 - 32勝 1954 洋松ロビンス
7位  96敗 - 41勝 1950 広島カープ
7位  96敗 - 45勝 2017 東京ヤクルトスワローズ
10位 95敗 - 48勝 2010 横浜ベイスターズ

443 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:05:02.86 ID:ePRxq27D.net
>>440
今ではなくて、ずっと草野球レベルでしょ?阪神って


【質問】

・16年間、リーグ優勝無し
・36年間、日本一無し
・球団創立以来、日本一がたったの1回だけ(まぐれの1985年だけ)

これってどんな気持ちなの?
やっぱりちょっと恥ずかしい?

444 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:08:40.90 ID:dpT6OFdt.net
あと1球コールからの逆転負けして以来1週間勝ちがない事実

445 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:09:52.76 ID:v/DqmUzo.net
>>443
オリックスレベルに恥ずかしい

446 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:11:39.70 ID:qLdjFCjS.net
野球素人やが打線組んでみた(ちなきょ)どや?
1近本 センター
2小畑 ショート
3ロハス ライト
4佐藤 サード
5大山 ファースト
6糸井 レフト
7中野 セカンド
8梅or坂 キャッチャ

447 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:12:36.43 ID:v/DqmUzo.net
アンチ阪神の巨人ファン(オリックスファン)

448 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:17:34.63 ID:YFk/JWCh.net
>>443
日本一になっても不人気なままの球団の方が恥ずかしい

449 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:17:46.90 ID:raS6pHKt.net
最後まで矢野阪神についてゆくぜ!

450 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:18:57.47 ID:ePRxq27D.net
■プロ野球 敗戦数 ワースト10
1位 103敗 - 36勝 1961 近鉄バファロー
2位  99敗 - 31勝 1955 大洋ホエールズ
3位  98敗 - 42勝 1955 トンボユニオンズ
3位  98敗 - 52勝 1956 高橋ユニオンズ
5位  97敗 - 29勝 1958 近鉄パールス
5位  97敗 - 38勝 2005 東北楽天ゴールデンイーグルス
7位  96敗 - 32勝 1954 洋松ロビンス
7位  96敗 - 41勝 1950 広島カープ
7位  96敗 - 45勝 2017 東京ヤクルトスワローズ
10位 95敗 - 48勝 2010 横浜ベイスターズ

新記録ペースだね!

1位 125敗 - 9勝 2022 阪神タイガース ←New!!

451 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:19:08.04 ID:jQWb8lyV.net
真面目に矢野どうすんのこれ?
今シーズンで退団決まってるからってマジで最後までやり続けるつもりか?

452 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:19:51.97 ID:YEy2HlUG.net
矢野監督がやめたら変わると思う人いる??
変わって今の野手陣が打ち出したらそれはそれで腹立たないか??

453 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:23:02.75 ID:/mL9vcBI.net
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎○⚫︎⚫︎⚫︎中△⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎広巨巨巨

454 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:24:05.92 ID:ePRxq27D.net
 

「10-1」
「10-0」
「10-1」
「3-2」

これなんだか分かる?

455 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:25:02.98 ID:yX/UpxVx.net
>>452
強くなるわけじゃないけど
少しは打つようになると思う
腹立たないよ、それが当たり前の反応
元々持っている力を出し切れてない

456 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:26:06.60 ID:KZ3EP4aE.net
カツノリ監督代行やな
親子2代でのプロ野球監督就任は史上初だろ

457 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:26:25.46 ID:q22ShBDa.net
>>450
昔は極端だけど
いまは どんなに弱くても1/3は勝つよね
だから 弱くても それなりに楽しいこともあるわけで
でも 半月で 一試合だと さすがにきついわ

458 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:27:18.83 ID:l+UFXytU.net
打たなさすぎ

459 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:27:33.52 ID:BCFugmU3.net
データよりも信仰心
反省よりも予祝
このチームを改革するには3年以上必要かな

460 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:30:06.07 ID:7Wc9Wovy.net
岡田彰布氏 延長十回になぜ岩崎を投入しなかったのか ダメージの大きいサヨナラ負け

こいつやっぱ嫌いやわ

461 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:30:17.17 ID:hpyiQ0Cz.net
今までの最短解任は、
オリックスの石毛監督
20試合(7勝12敗1分け)終了時点である4月23日に解任。
現在
1勝14敗1分
残り4連勝しても、、オリックスの成績より下、、
今日も途中から見てたけど
勝てる感じがしない、、

462 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:30:52.02 ID:KZ3EP4aE.net
そういや何で大野に右打者並べたの?
大野は分かりやすく対左の成績悪いのに
実際この前の試合も左打者が打ってたし

463 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:34:01.22 ID:IOQnKg/f.net
矢野のせいか?
選手は矢野のせいにすれば給料減らされないのか?
そうじゃないだろう。
打てなければ、勝てなければ給料は減るんだよ。
そういう意味では、今の阪神の選手はアマチュア以下だね。

464 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:36:11 ID:gHlOluS1.net
>>460
タラレバはムカつくな
新庄みたいな奇策で負けてるのならともかく
定跡で駒を動かしてたら尽く裏目に出てるだけなのに

465 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:36:43 ID:foYiJduO.net
梅野をなんで使わないの?
いくつかの媒体に梅野のこと書かれても、それでも頑なに使わないね
自分の間違いをすぐに修正する新庄は、もう連敗脱出してるぞ

466 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:36:58 ID:B2c9LIia.net
【阪神】史上最弱の虎…勝ち方忘れ史上最低の勝率「067」コロナ禍にも見舞われ瀕死 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649860160/

467 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:37:19 ID:gHlOluS1.net
>>452
良し悪しともかく監督が変われば流れも変わるぞ
多分優勝は無理だけど

468 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:39:06 ID:foYiJduO.net
>>467
人を変えるしかないよね
選手変えてもだめなら監督変えるしかない

469 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:39:42 ID:4nxJPdTQ.net
開幕戦齋藤が逆転負けのきっかけ作って9連敗

初勝利の次の日齋藤が負け投手になってから5連敗

暗黒の使者ですわ。

470 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:41:07 ID:rpUF2X1t.net
矢野を優秀だとか言ってた盲目な奴らは目が醒めたのかな
謎宗教にハマってる矢野並に見る目なかったぞ

471 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:42:55.65 ID:XG9BgQvh.net
年間9勝ペースらしいけどどうすんの?アホなの?

472 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:49:50.11 .net
サヨナラの時に井上ヘッドが一瞬ガッツポーズしようとしてたw

473 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 23:55:07.12 ID:fWsIMjx9.net
ここまでくるとなんか腹すら立たなくなってきたというか

474 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:11:27.16 ID:khfsimL4.net
>>463
伝統的に阪神に選手って考え方が甘いもんな

475 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:11:31.65 ID:VVp51gew.net
ラミレス監督にしようぜ

476 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:12:09.49 ID:FNIrYMXq.net
>>475
落合は?

477 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:12:32.39 ID:Au6RZQ8A.net
ケラー「ドンマイ!」

478 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:13:13.25 ID:+AfNJ7CL.net
ガイジ隔離スレってここ?

479 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:13:18.73 ID:MdSZsZnK.net
>>460
夏まで耐えても9月になったら脱落しそうだな

480 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:13:43.55 ID:88O7ZdSv.net
去年とは違って矢野監督が、チームをどうしたいかがわからない。

お気に入りを使う→捨て鉢のようなオーダーを組む→また元に戻る

481 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:14:01.32 ID:tfJwQ0fq.net
>>461
よく分からんけど7勝12敗って解任するレベルなん?
で次の監督になって良くなったんけ?

482 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:14:07.44 ID:EpDShPE0.net
代行平田がベイスを抜けば来年以降も平田1軍監督

代行平田で事態が好転しなければ
来年引き受けてくれるのは、ラミレスとか伊東勤とかそのへんしかいないよな

483 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:14:21.94 ID:khfsimL4.net
岡田さんの年齢で監督ってキャリアプランとして大丈夫なん

484 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:14:35.51 ID:NMwRWx85.net
もう熱が完全に冷めた
俺はもう阪神ファンでも何でもない
名前も忘れてしまった地球人だ
では

485 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:14:37.50 ID:fDt6J2UK.net
掛布監督
川藤ヘッドコーチ
真弓打撃コーチ
江川投手コーチ


でええわ

486 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:14:52.07 ID:sTeHFWH8.net
>>460
10回に岩崎出したって点取れないから一緒だよ

487 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:15:11.95 ID:iFWXo/Hu.net
>>82
27奪三振のおまけ付きや

488 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:15:23.85 ID:FNIrYMXq.net
>>482
落合は?

489 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:15:29.70 ID:JNCXVLK7.net
普通に弱くても3割は勝てるからこんだけ負けてるってことは揺り戻しで連勝が来るということ
史上類を見ないほど弱い場合は揺り戻しもないだろうが

490 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:15:40.15 ID:GcXkaKZ9.net
>>483
見た目が悪いから無いって
頭蓋骨やん

491 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:16:11.14 ID:khfsimL4.net
なんとなく年齢的に落合さん引き受けそうにないなあ

492 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:16:19.23 ID:5ClrOevR.net
まじで清原がいいわ
ラミが阪神ファンに罵られる姿は見たくないし

493 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:16:59.11 ID:GcXkaKZ9.net
延長になったら良くてドローよ 勝つなんて選択肢は無い

494 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:17:15.34 ID:DXbpDV3c.net
>>481
フロント、オーナーと対立すればそうなる
うちはそんな元気なオーナー、フロントじゃないから矢野任せ

495 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:17:34.47 ID:kU7frtZ5.net
頭蓋骨吹いた

496 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:17:37.04 ID:h1N5MwiV.net
>>491
いやどう見ても無理やろあれ
痴呆一歩手前だから福嗣がyoutubeやらせたんだろ?

497 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:17:50.47 ID:khfsimL4.net
将来的に球団保有が阪急阪神HDの論点になりそう

498 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:17:57.52 ID:tfJwQ0fq.net
何年前かパンダ時代の巨人が13連敗とかしてたけど、あの状況が開幕直後に来たと思うしかないわな
ちなみにあの年の巨人は最後DeNAに競り負けての4位。

499 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:18:08.36 ID:GcXkaKZ9.net
>>492
牢屋に入った奴はどの球団も呼ばないよ
そこまで人材不足やない 江夏もそうやろ

500 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:18:14.72 ID:6swwl45z.net
>>489
そういう負け方じゃないだろ。
レームダックだから。

501 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:18:35.83 ID:AHR3v0+K.net
>>492
連敗モードで絶対に薬に手出すやん
宗教の次は薬とかハードモードすぎやろ

502 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:18:40.80 ID:sTeHFWH8.net
落合は監督絶対やらないやろ
GMで失敗してキャリアにケチついたのに阪神の監督やって更に傷口広げたくはない

503 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:18:44.09 ID:VVp51gew.net
>>492
日本語分からない
10連敗でも笑顔でスタンドに手を振る

さすがの虎党でも恐怖を覚えるレベルだろ

504 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:19:00.19 ID:1o5GnQPM.net
>>446
まあ他球団ファンからしたらロハス使われた方が絶対怖いわな
どれだけ打率低くてもいれば怖いのが助っ人打者
ましてや出塁率はチームでも上位

505 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:19:18.36 ID:Qx3dbAe/.net
>>498
巨人は補強大失敗したあの年に岡本が成長したね

506 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:20:11.07 ID:h1N5MwiV.net
>>492
たしかにコネも強そうだしな
佐々木とか来てくれそう

507 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:20:36.83 ID:iFWXo/Hu.net
>>485
ふと思ったんやが
気取ってなんで干されたん?

508 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:20:46.69 ID:GcXkaKZ9.net
>>492
ウチは新庄のラブコール無視してるんやで
清原なんか呼ぶかいな

509 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:20:49.70 ID:DwuCx6p4.net
何が湯浅リベンジ投成るだよ 試合に負けたら何の意味も無いだろうが
野球は個人競技じゃねーんだぞ

510 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:20:50.10 ID:Qum2vwJK.net
0.67
33-4

511 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:21:10.29 ID:tfJwQ0fq.net
プロ野球の監督引き受けるって事は色んな細部まで気を配らないとダメだから、今の落合の見た目の感じでは無理やろ
年齢的には仰木とかノムも70で監督やってたけど、それよりもだいぶ老けてるしな今の落合

512 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:21:22.06 ID:OFT/eXwN.net
ダメ元で松井秀喜は?

513 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:21:46.98 ID:10qH2Scr.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649863109/

514 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:22:04.29 ID:wduPkxqx.net
【阪神】サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事
https://news.yahoo.co.jp/articles/125d6c68f0288f1d1987664357475974a214dd24

▼阪神が早くも今季2度目の5連敗を喫し、今季の成績が1勝14敗1分け、勝率6分7厘。

開幕直後に開幕から連敗したチームの「勝率・000」はよく見かけるが、勝率・000のケースを除くと、これまでは55年トンボが14試合目(1勝13敗)79年西武が16試合目(1勝13敗2分け)と前日に阪神が記録した7分1厘がシーズン途中での最も低い勝率。

阪神の勝率6分台はプロ野球史上初の珍事だ。

勝率6分台は1勝の時は14敗、2勝ならば27敗が条件となるため、過去に記録した例がなかった。

ちなみに、シーズン終了時の最低勝率は37年春にイーグルスが記録した2割1分4厘(12勝44敗)。

515 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:22:26.34 ID:tPBuSPVL.net
矢野は自分が辞めると言っても、そんなことは全く関係なしに選手がベストを尽くしてくれると信じてたんだろうな
俺も、監督が辞めるにせよ続けるにせよ自分の評価のために頑張ると思ってた
でもそうじゃないんだな
移籍が珍しいものである限り、選手は監督コーチを上司として意識せざるを得ないんだな

516 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:22:30.41 ID:zv3JIcPr.net
Deやけどラミレス欲しい?

517 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:22:36.06 ID:khfsimL4.net
清原は反社チェック引っかかりそう
仮に監督選任したら阪神の内部統制に問題ありってなりそうだもん

518 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:22:52.79 ID:EpDShPE0.net
>>503
ラミが今の状況で監督やってたら「トゥモアナ」

519 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:22:59.01 ID:d/twMXzZ.net
割とガチで清原監督はアリだろ
阪神ファンは清原大好きやし集客力もある

520 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:23:07.45 ID:GcXkaKZ9.net
弱すぎると乱立するんやな

521 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:23:07.46 ID:/8pjyCOd.net
三浦DeNA
2021年 3・4月
●●▲●●▲●●○○●○●●●●●●●●▲▲●●○●●●○○●
6勝21敗4分け(10連敗あり)

矢野阪神
2022年3・4月
●●●●●●●●●○●▲●●●●
1勝14敗1分

522 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:23:16.97 ID:iFWXo/Hu.net
>>507
誤変換してたわ
気取って→木戸って

523 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:23:22.92 ID:AHR3v0+K.net
>>511
見た目もそうだし声もやべーわ
練習させまくるタイプの監督だから阪神の若い奴等は言うこと聞かなそう

524 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:23:38.23 ID:hS35tiSF.net
去年の実績考えると矢野を失うのも痛いんだよな
一時的に休養して平田代行になるのは構わないから
CSか遅くても来年の頭からは復帰してほしい

525 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:03.28 ID:OkcXknZf.net
順位表を見たら思わず笑ってしまうわ
清々しい気持ちにもなってきた

526 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:03.55 ID:NMwRWx85.net
ちょっと待って!勝率6割7分って優勝確実のペースじゃん!

527 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:03.72 ID:8NVkVYy5.net
負けたら煮卵ぶつけるぞ

528 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:05.18 ID:XRZlaPTL.net
1割ーズ3人並べたら勝てないよ
坂本残してあとは外す

529 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:06.20 ID:MPNdqJtH.net
江夏豊監督は?

密輸犯だけどw

530 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:10.85 ID:GcXkaKZ9.net
>>519
好きちゃうわ 一度振られてるし
あんなもん巨人大好き人間やんけ

531 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:22.11 ID:d69s/K2V.net
>>504
ロハスは我慢して使えば240、HR15本くらいは残しそうな気がする

532 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:23.21 ID:nnTcHcHw.net
>>505
ああいうのは満を持しての結果なので、
用意がなければどんなに隙間があっても出てこないものは出てこない

533 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:23.31 ID:khfsimL4.net
>>519
上場親会社の子会社がそんな判断できないよね

534 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:31.52 ID:h1N5MwiV.net
>>511
この前ほぼ同年齢の中畑と並んでテレビ出てたけど中畑が若いのもあるけど落合のヨボヨボっぷりがほんと悲しかった

535 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:24:58.99 ID:DDjqJZ9U.net
>>502
監督時代上手く行きすぎたからな
金は十分稼いでるし今更その名を汚すリスクを負う訳がない

536 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:25:06.40 ID:nnTcHcHw.net
落合は年齢というより体調だろうな
糖尿病でも悪化してんじゃないかな

537 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:25:16.79 ID:afi5hKPc.net
Deやけど

何か言いたいことある?

538 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:25:22.09 ID:KHeeqbp3.net
手も足も出ないんなら諦めも付くけど、
14敗のうち1点差負けが7試合だもんな。
余計ストレス溜まるよ。

539 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:25:49.79 ID:khfsimL4.net
>>536
糖尿病っぽいね

540 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:25:54.31 ID:5Bt/j42S.net
巨人 ○○○○○ ○○
広島 ○○○○○ ○
中日 ○○
ヤク
横浜 ●●
阪神 ●●●●● ●●●●● ●●●

541 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:25:56.15 ID:GcXkaKZ9.net
>>522
反社と付き合いがあるとかやで
いかにもそうやん

542 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:26:05.80 ID:MdSZsZnK.net
>>537
ない

543 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:26:39.72 ID:iFWXo/Hu.net
>>528
捕手2人制でやるなら坂本も要らん

捕手2人制やってる矢野がアホなんやけどな

544 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:26:47.77 ID:RqmAtwzR.net
糸井嘉男(40) .224 2本 10打点 OPS.597
青木宣親(40) .160 0本 1打点 OPS.463
栗山巧(38) .150 0本 6打点 OPS.417
中村剛也(38) .130 0本 3打点 OPS.312

545 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:27:00.51 ID:fDt6J2UK.net
歴史的な弱さ歴史的な最下位になった後藤さんや吉田さんも天国から笑ってるわ。

546 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:27:07.25 ID:GcXkaKZ9.net
落合はフロントと200%喧嘩するから、どこも呼びたがらんやろ。

547 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:27:09.27 ID:EpDShPE0.net
>>535
どんでんも引き受けないよ

こういう状況で引き受けるのは、それこそラミレスみたいなしがらみない人とか
伊東勤みたいにあんまり人脈ない人だけ

548 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:27:29.50 ID:tfJwQ0fq.net
落合は2010年くらいから痩せ始めてたもんな
ユニフォームがダボダボになってた

549 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:27:55.83 ID:khfsimL4.net
岡田さんはやりたそう

550 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:28:03.17 ID:GcXkaKZ9.net
梅信は五輪で解散すべきやで

551 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:28:07.83 ID:kU7frtZ5.net
>>516
マスコットならええよ

552 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:28:17.52 ID:d1oCM5OO.net
>>519
清原と阪神の接点は?
https://i.imgur.com/BKWaGoO.jpg
近年では野村克也と星野仙一が外様監督だったけど
監督実績は豊富だったから採用されたけど
★阪神OBじゃない★監督経験無し
がなるわけ無い

553 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:28:23.15 ID:NMwRWx85.net
伊東勤って大阪桐蔭の西谷と何でかちょっと被るんだよなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:28:27.59 ID:r0LYvb4L.net
和田一浩

継投や代打の選手起用は、どうしても結果論になる。
それでもベンチの方針に一貫性を感じなかった。
5回2死二塁から緊急先発で踏ん張っていた小川が大島を打席に迎えて左腕の岩貞に代えるなら、最後の場面は岩崎でいい。
手堅くいっていたのに、最後の勝負どころだけ選手任せになったと思われてしまう。

555 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:28:28.30 ID:iFWXo/Hu.net
>>541
新聞社が親会社の球団で立浪もできるんやから大丈夫やろ?

556 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:29:52.41 ID:nn2N3Blo.net
伊東勤もロッテボロボロにして辞めていったから要らんわ
むしろ井口みたいな中長期的ビジョン持ってやってくれる人がいい
守備から鍛えなおさな
井口呼べば中村奨吾も来るんじゃね

557 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:30:03.97 ID:khfsimL4.net
上場会社を親会社にもつ会社と非上場はちがうとおもうわ

558 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:30:12.10 ID:GcXkaKZ9.net
>>555
立浪は奥さんがそれっぽいけど
本人は無関係 それでも中々なれんかったし

559 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:30:38.04 ID:h1N5MwiV.net
まぁ普通に考えて清原は無理だろ
監督にした途端スキャンダル暴露されて終わるやろな

560 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:30:45.66 ID:Qh4Ax11+.net
>>556
井口は青学やPAMSを優遇するぞ

561 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:31:19.71 ID:EpDShPE0.net
>>553
伊東って全然補強してもらえなかったロッテ時代、5年やって半分以上CS出てるぞ
戦力を整備してやめた
1年契約だったのにドラフトで高卒ルーキーの平沢を指名した

わりと阪神向き
伊東に整備してもらって、次にOB監督で優勝やね

562 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:31:43.48 ID:QqPlucaD.net
4月11日 ラジオ大阪 藤川貴央のニュースでござる サンスポ元阪神担当キャップ・大澤文化報道部長

・阪神はこのオフ外国人野手を補強しなかったのは、コロナによる減収の影響か?と球団の人に聞いたら「予算はある」と言っていた。
3億円くらいは使える。今、言われているのはMLBレッズを退団した秋山選手が日本へ帰ってくるんじゃないか。
ただ阪神は外野に左打者が多い、阪神はファンがきついしパ・リーグ育ちの秋山選手が阪神に来てくれるか?
他球団からオファーがあったらそっちへ行きそう。
右の外国人野手を獲るのではないか。

・6月に阪急阪神HDの株主総会がある。
そこまでにチームが浮上していればいいが、この辺まで勝てないようだと何かがあるかもしれません。

563 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:32:04.21 ID:iFWXo/Hu.net
>>558
奥さんがそれやったらあかんやん

奥さんがそれやなかったんかな?

564 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:32:25.96 ID:GcXkaKZ9.net
>>555
木戸と立浪のステータスでは差があり過ぎだろが
木戸なんかリスクおって雇うレベルやない

565 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:32:26.84 ID:nn2N3Blo.net
清原ってバントとかさせ無さそうやな
金タマついとんかー言うくらいやしw

566 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:32:34.78 ID:o1kmSver.net
>>507
真弓の名前借りて好き勝手やってクビ
反社の噂もあって帰ってこない

567 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:32:53.42 ID:EpDShPE0.net
>>556
これから佐々木のおかげでロッテは黄金時代迎えるんやから来ないやろ

568 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:33:02.07 ID:sTeHFWH8.net
どんでんはやりたがってはいるだろうけど矢野の尻ぬぐいはお断りでしょ
来年からならオファーされれば引き受けるだろうけど

569 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:33:14.12 ID:VgABD61J.net
平田2軍監督の1軍昇格も…チームのムードを変えろ!
https://www.sankei.com/article/20220412-EZ26WRIJMBJQXAZ7UJAHLF6XE4/

「監督を信じています。信頼していますから」というセリフは、全ての責任を監督だけに押し付け、球団フロントは傍観≠オているだけ…という暗黒時代の球団首脳と同じスタンスでしかありませんね。
負け続けても、現場を放置≠オ、時が過ぎ去るのをただひたすら待つ。そして、惨敗の責任を全部、現場の監督や指導者に覆いかぶせて、さあ来季こそ〇〇年ぶりの優勝や!…というのは、もう通用しませんよ。
前代未聞の敗走を続けるチームを立て直し、逆襲に転じるには相当な力仕事が必要ですが、球団社長や球団本部の幹部たちはリスク覚悟の打開策を今こそ断行しなければなりません。

戦力はある! のです。戦力が枯渇し、監督が打つ手すらなかった暗黒時代とは違うチームのはずです。
チームの空気を換え、選手達が自分達の役割を自覚し、目の前のプレーに全力を傾けることが続けられるようになれば、きっと急浮上のチャンスはやって来るでしょう。
今は静観ではなく、動かなければなりません。

570 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:33:45.96 ID:o1kmSver.net
>>531
特殊詐欺ですか

571 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:33:57.76 ID:nn2N3Blo.net
>>561
戦力整備した末路がダントツ最下位かいw
それっていい監督とは言わんよ
小手先の采配で勝ってただけじゃん

572 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:34:18.82 ID:WCc/KaML.net
明日の試合終了後は矢野を胴上げしてやってや

573 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:34:29.06 ID:nnTcHcHw.net
糖尿病は太ってるうちは軽症なんだよ
痩せだしたらガチ

574 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:34:49.03 ID:o1kmSver.net
>>519
反社はコーチも無理

575 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:34:49.17 ID:McUDEE0o.net
ダメ元でも一応阪神OBの与田剛にも声かけてほしい

576 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:35:03.41 ID:35Mg0quw.net
>>531
去年もあの打席数で8本打ってるからね
ここでのロハスの評価は低すぎる

577 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:35:34.44 ID:EP8QzTwU.net
>>562
6月に来たってもうペナント終わってる可能性もある
それなら無理して外国人使うより、若手に切り替えた方がマシ
てか阪神はいつも1手2手遅い
6月の株主総会対策と勝ちます詐欺なんだろう

578 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:35:46.85 ID:iwRij5jo.net
他球団ファンがドン引きするくらい弱い

煽りにさえ来ないw

579 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:35:58.89 ID:GcXkaKZ9.net
どうせ最下位や ロハスで遊べ。たこ焼きやのに間違ったら一発あるやつをベンチはもったいない

580 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:36:26.95 ID:sTeHFWH8.net
清原なんてメンタル弱いのに阪神の監督なんてできるわけない
球団もオファー出さなければ清原の側も断るだろうよありえない

581 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:37:09.70 ID:GcXkaKZ9.net
>>575
好きなん? 貴方女?

582 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:37:12.24 ID:EpDShPE0.net
>>577
またコロナで、いつ入国できなくなるかわからんのにな

583 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:37:34.63 ID:19rWW7hw.net
お前ら他スレ見てこいよ
気持ち悪がられてるから

584 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:37:44.17 ID:nn2N3Blo.net
まぁ清原は監督したらまたクスリやりそうだしなw

585 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:38:04.90 ID:Rac5CCxk.net
絶対矢野に変な占い師付いてるだろ

586 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:38:09.06 ID:o1kmSver.net
>>562
OBCの聴取率は0.2
ほぼ誰も聞いていない

587 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:38:17.63 ID:khfsimL4.net
今年の総会って阪神の話題で時間割くことはない感じがする
株主も他に聞きたいことがありそうだもん

588 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:38:43.15 ID:Kj1UEJG5.net
阪神ファンが「交流戦までに5割・・・」とか強がってるのを見ると、憐れみすら覚えるな
5割なんて彼方に置いてきたうちとは見えてる世界が違うんだろうな
去年までのうちはそれよりもっと低い位置にいたわけで、そりゃ阪神ファンも上から目線で色々言ってきたわけだなと妙に納得
だからこそ言ってやりたい、お前らのシーズンはもう終わったんだよ!とw

589 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:39:17.45 ID:GcXkaKZ9.net
>>586
ラジオ関西とかはもっと低いやろな

590 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:39:38.33 ID:WCc/KaML.net
矢野の代わりの有力候補がどんでんとスパイスってのが泣けるわ

591 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:40:05.33 ID:khfsimL4.net
ラジオ専業って厳しいんでしょうね
FMとかも

592 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:40:53.59 ID:6YEb/+0r.net
はませんでボロカス言われてる

593 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:40:53.70 ID:GcXkaKZ9.net
>>588
監督降ろすくらいの劇薬せな無理や
広岡はんも言うてはる

594 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:40:54.12 ID:o1kmSver.net
>>576
去年前半5安打で一時帰国してよく解雇されないなと思った

595 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:41:39.58 ID:McUDEE0o.net
昔近鉄が最下位から優勝しても監督度上げしない事で団結して一時貯金21まで巻き返し結局2位止まりだったシーズンがあったけど。
ちなみに監督は鈴木啓示。

596 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:41:47.38 ID:3yOaXVSj.net
I have a dream

597 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:41:48.78 ID:DwuCx6p4.net
もうJoshinもスポンサー降りそう

598 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:41:58.55 ID:fDt6J2UK.net
あと半年猶予があるんやから緒方を口説き倒してほしいわ。前田とか黒田とかおるからもう広島で監督するチャンスないやろ。

599 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:42:00.46 ID:kuDm3OLw.net
>>519
清原好きではないわ

600 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:42:14.57 ID:QuoymqyI.net
また梅野で負けたんか 
まあ予想はしたが裏切らんな

601 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:42:21.58 ID:GcXkaKZ9.net
>>591
AMとか若い世代聞かんやろ 年配者とドライバーさんくらいか

602 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:42:49.20 ID:kuDm3OLw.net
>>530
球児に擦り寄って来ただけやんな

603 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:43:01.86 ID:o1kmSver.net
>>589
AMラジオは50歳以上しか聞いていないので10年以内になくなるかも

604 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:43:46 ID:SP15ZzQU.net
ヤフコメ見ると去年と打って変わって中野が叩かれ始めてるの悲しいわ
去年は新人王もあるとか絶賛されてたのに

流石に2年目にもなるとチヤホヤされないか

605 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:43:46 ID:IZeOqdaH.net
あんまりふざけた成績出す球団は身売りさせようや
プロとして冒涜してるわ
今年リセットボタン押すから来年は1から始めれるもんね、で終わらせたらあかんと思う

606 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:43:46 ID:kuDm3OLw.net
>>549
ラストチャンスやんもんな

607 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:43:51 ID:EP8QzTwU.net
しかし夢見てるみたいだな
1勝14敗って

608 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:44:01 ID:GcXkaKZ9.net
>>603
確かもっと早く無くなるじゃなかったかな

609 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:44:05 ID:sTeHFWH8.net
もうこうなったら開き直って新庄のガラポン打線とかファンの決めたオーダーとかやればいいよ
既にふざけた勝率叩きだしてるチームが今更どんなふざけたオーダーになったって問題ない

610 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:44:36 ID:khfsimL4.net
>>606
一声かけたら腰浮かすと思う

611 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:45:04 .net
>>604
阪神生え抜きは褒められる選手誰もいません
OPS.8以上を3年やってから褒めなさい

612 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:45:20 ID:nn2N3Blo.net
14勝1敗なら良かったのにな

613 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:45:32 .net
>>609
ファンの決めたオーダーなら糸原木浪は入るね

614 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:02 ID:SP15ZzQU.net
開幕早々に虎テレ解約したワイは英断か?
https://i.imgur.com/zXIzQOD.jpg

615 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:24 ID:GcXkaKZ9.net
1年前はぶっちぎりの首位やったやろ 1年でこれだけ変わるのも珍しい

616 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:26 ID:o1kmSver.net
>>608
NHK以外全部FMになっちゃうとか聞いた

617 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:36 ID:nn2N3Blo.net
村上に喧嘩売ったバチが当たったのかなぁ

618 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:43 ID:khfsimL4.net
ポジションと打順を入札制にしたらどうかな

619 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:50 ID:DwuCx6p4.net
小川桐敷もこんなどうでも良い年に使い潰されるとか悲惨やな

620 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:50 ID:WCc/KaML.net
阪神は1年目に活躍すると2年目以降さっぱりなのばっかやな
チーム環境の問題なんやろうけど

621 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:01 ID:EP8QzTwU.net
>>605
そういうルールは作るべきだと思うね
何年最下位が続こうと阪神みたいに
客が入れば努力なんかせんからね
プロ野球参入の敷居を下げて
10年(20年でもいいけど)優勝できなかったら無条件で身売りになる
システムを作るべき

622 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:10 ID:SP15ZzQU.net
正直矢野も今年普通にやってたら歴代でもそこそこ有能監督扱いやったやろうに

623 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:13 ID:YCQzRJ+z.net
【プロ野球】落合博満氏 シーズン前、退任表明の阪神・矢野監督の気持ちは 「分からない。辞める人のために誰がやる?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649861167/

624 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:14 ID:kU7frtZ5.net
岡田はないわあ
ないない

625 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:23 .net
>>620
1年目に活躍すらしてないのに活躍扱いするのが悪い

626 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:24 ID:nR9Nw2BC.net
なんGいてたらよってたかって阪神の事バカにしてる奴らばっかで不愉快な気分になるわ
アイツら他人の不幸見て喜んでホンマに野球好きなのかも怪しいわ

627 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:29 ID:SP15ZzQU.net
>>617
死ね
あんな豚関係ないわ

628 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:46 ID:35Mg0quw.net
>>592
うちにコロナ飛び火させた罪悪感とかないんかな

629 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:47:48 ID:khfsimL4.net
>>621
参入障壁下げるのはいいことですね

630 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:48:06 ID:Rac5CCxk.net
冗談でも学校や会社で予祝ごっこなんかするなよ
きっかけになりかねないから

631 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:48:21 ID:GcXkaKZ9.net
>>625
高山は一応新人王やけどな

632 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:48:33 ID:nn2N3Blo.net
>>615
しかも戦力的にここまで負ける根拠ないもんなぁ
選手1人1人にやる気が無くなったらここまで弱くなるって事やろう

633 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:48:46 ID:4GHmD2SZ.net
矢野辞めたからといって阪神が宗教抜けられる保証は無い

634 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:49:00 ID:yy4+Ll4V.net
マジレスすると胴上げが足りてないだけやけどな

635 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:49:54 ID:YCQzRJ+z.net
tps://i.imgur.com/XXJMQvR.jpg

636 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:50:28 ID:GcXkaKZ9.net
>>632
開幕負けたのが尾を引いてる
あと藤浪も癌

637 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:50:29 .net
>>631
しょぼい新人王ね

638 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:51:17 ID:nn2N3Blo.net
矢野は去年V逸の責任取って辞めるのが1番良かったな
どんでんがあのまま2009年やってても今回みたいに悲惨な事になってそうやし

639 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:52:19 ID:RvP6NHG7.net
>>627
ブヒブヒ🐽

640 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:52:53 ID:5DAL0if4.net
昨日ニッポン放送で辛坊治郎

「知ってます?阪神はまだ1勝しかしていないんですよ。わざとやろうと思ってもできない。
日ハムですら4勝してるんですよ。ビックリだよ」

641 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:53:26 ID:i1g+O896.net
>>636
藤浪はええんや、あかんのは先発藤浪や

642 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:53:32 ID:35Mg0quw.net
やっと青柳ガンケルが揃ったと思ったら
イトマサ藤浪秋山が抜けるとか
さすがに悪いことが重なりすぎる

643 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:53:42.63 ID:6swwl45z.net
久しぶりの三上源三

644 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:53:50.33 ID:2XKWrZpe.net
>>627
動いちゃアカンすよ

645 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:53:58.98 ID:IxpaKNfl.net
栄枝とか今年100イニングぐらいは上でマスク被らせて経験積ました方がええかもな あとは井上去年後半ぐらいの状態やったら上で見たかったけどな… 今無理やり使うのは悪手やろね

646 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:54:06.43 ID:MdSZsZnK.net
>>584
もうしとるやろ

647 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:54:06.87 ID:GcXkaKZ9.net
阪神を最下位予想した評論家いないんじゃね。

648 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:54:49.30 ID:MdSZsZnK.net
>>588
オレは5割復帰までソープお預けや
あとは分かるよな?

649 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:55:00.43 ID:ssF3xnxJ.net
センバツの桐蔭に勝ち運を全て吸い取られたんちゃうか?
そんな感じするわ

650 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:55:24.21 ID:d69s/K2V.net
>>570
思うんやけど、ロハスは
筒香みたいに適応するのに時間かかるんとちゃうか?
少なくともウレーニャより使えると思うが

651 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:55:24.94 ID:MdSZsZnK.net
>>590
越後屋はスパイスねじ込みたいやろな

652 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:55:28.91 ID:AHR3v0+K.net
>>632
監督スピリチュアル
コーチは監督のイエスマン
頼りになるはずのベテランがスピリチュアルで悪ノリ
選手達も猛練習どころか他より練習してない
頼りになるものも裏付けもなんもないから連敗モード入ったらズルズルいくだけ
本当に今の阪神クソすぎる

653 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:55:38.75 ID:GcXkaKZ9.net
清原は巨人のキャンプに全身白のやくざ丸出しの恰好で行ったやろ
あれでどん引きしたわ

654 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:55:50.28 ID:+r+ajzJp.net
清原とか言うてる奴清原のツイッター見てみ
まだまだ精神的に不安定やから監督とかとんでもないで

655 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:56:00.51 ID:yy4+Ll4V.net
勝率.067で優勝したら歴代最低勝率更新するかな

656 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:57:13.94 ID:kU7frtZ5.net
>>647
真中をお忘れか?

657 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:57:22.23 ID:WCc/KaML.net
今の清原にカリスマ性なんか全くないやろ

658 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:58:06.01 ID:V6hXyQv5.net
今日見てても贔屓目なく戦力は同じか阪神のほうが上なんやけど、実際は

中日 貯金2
阪神 借金13

もう明確に監督の差って事実に本人とオーナーはいつ気付くんや?

659 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:58:41.86 ID:EpDShPE0.net
監督は50代までだな
60過ぎてもやってるのは原、辻だけ?
平田はいい年でもずっと鳴尾浜で働いてるからできるだろう

660 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:59:06.43 ID:MdSZsZnK.net
>>619
湯浅は守れ

661 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:59:27.29 ID:sTeHFWH8.net
>>632
スペック上の優劣で勝敗が左右されるのでなく士気がどれ重要かはロシア軍見ててもわかるもんね

662 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:59:32.85 ID:lCMLs6ho.net
色々理由あるやろうけど、去年のV逸もけっこう効いてるやろな
あれだけ勝っても報われないんやからやる気も無くなるやろね、優勝しないとあかんかったわ
ファンとしても正直まだひきづってる

663 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 00:59:52.35 ID:F4GywooL.net
とにかく首脳陣や選手レベルを入れ替える小手先の改革ではなく親会社と本拠地とファンまで入れ替えないとこのチームの再生はない

今のファンクラブ会員の情報を新球団に渡して既存ファンをブラックリストに放り込んで新球場には入れないようにすべき

664 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:00:23.52 ID:hylm4MmG.net
なんかこう選手ひとりひとりにあったビジョン持たせてまずそれを完璧にこなせるように指導出来る人がええかな
今の阪神は小学生に東大の入試問題解かせようとしてるところがある
まずは適材適所でその選手にあった勉強をやらせる事から始めないとそら今のレベルでは永遠に勝てませんわ

665 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:00:35.17 ID:/xBevgoT.net
元阪神の飯田が何か言うてる
https://i.imgur.com/9OmuQYf.jpg

666 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:01:08.62 ID:MdSZsZnK.net
>>643
見上な

667 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:01:43.05 ID:EpDShPE0.net
>>664
勝つ能力がなさすぎ
スピに頼らずに、勝つための戦略を立てなあかんわ

668 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:01:54.11 ID:+r+ajzJp.net
>>665
このツイ知ってたけど凄え意味深やんなw

669 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:02:12.23 .net
ほら外様が不遇されてるのが飯田の件でバレたな

670 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:03:07.29 ID:E3dIjf6R.net
>>560
PAMSってなんやねん

671 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:03:12.55 .net
生え抜きホルホルしたいチームは外様を殺す

672 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:04:11.94 ID:MdSZsZnK.net
>>662
選手もスアレス抜けた時点で
今年は厳しいの分かっとるやろ
小幡と熊谷あたりは糸原優遇で白けてそう
もちろん梅野も

673 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:04:33.74 ID:Gw+dmKzN.net
こんな時間に
矢野ちゃんヤフートップって
明日までさらされるな(´・ω・`)

674 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:05:47.94 ID:MdSZsZnK.net
>>665
松田もサード追いやられてファーストやったりしてるもんな
リチャードも開幕したらファームやし

675 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:05:54.18 ID:E3dIjf6R.net
また9連敗の覚悟できたわ

676 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:06:15.30 ID:E3dIjf6R.net
巨人にひとつくらい勝てや

677 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:06:42.59 ID:EpDShPE0.net
世間は佐々木であとしばらくは浮かれるだろうから
その間にひっそりと平田にして、借金返していくしかない

678 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:07:30.80 ID:E3dIjf6R.net
勝率.067とか見たことないわ

679 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:07:52.86 ID:kU7frtZ5.net
来週まで勝てない気がする

680 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:07:57.18 ID:Qx3dbAe/.net
>>674
飯田は野手のことじゃなくて投手のことを言いたいんだけど思うけど・・

681 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:08:14.30 ID:E3dIjf6R.net
借金返すどころじゃないや
もっと増えてまうわ

682 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:08:21.67 ID:35Mg0quw.net
>>676
巨人は今週飛車角落ちの横浜阪神と立て続けにあたるのか
豪運やな

683 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:08:53.21 ID:EP8QzTwU.net
>>676
甲子園で再び暴動か?
今回はデーゲーム後だけに
簡単には済まされないかもな

684 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:09:07.55 ID:E3dIjf6R.net
今週は勝てそうな試合ひとつもないやろ

柳とか打てんし、そんで巨人とか無理やろ

685 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:10:21.78 ID:EpDShPE0.net
柳相手は負けと思うけど、菅野相手には勝てそうな気するわ
あいつメジャー無理やということで意気消沈してるやろ

686 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:10:38.01 ID:DXbpDV3c.net
>>664
あのゆるキャン△のどこに東大の入試問題要素があるのか

687 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:10:54.36 .net
ソフトバンクは若い投手も一年で死ぬ覚悟で投げるし
みんな平等
誰が可哀想とも言わない

飯田が言いたいのはそういうこと

688 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:13:18.48 ID:9NjBiIGj.net
>>687
飯田とか3球団も経験してるし球団による違いとかいろいろ知ってそうやな。
二軍で無双しているときにトレード決まったんだっけ

689 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:13:26.32 ID:E3dIjf6R.net
>>685
青柳投げるんか
丸が調子良さそうやから飛翔しそうや

690 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:13:42.93 ID:khfsimL4.net
>>687
阪神で実践するならその前に球団売却しないと無理だろうね

691 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:14:13.98 ID:MdSZsZnK.net
>>680
投手でも野手でもチーム方針としては一緒やろ
あそこは名前だけで使わない

692 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:14:25.41 ID:fmO6HP9V.net
>>685
悪いなりにまとめて2勝0敗やぞ
甲子園でホームランもないことも考えると
完封負けまであるやろ
ランナーためて丸にやられる未来しか見えない

693 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:14:33.90 ID:/Y5KtX8i.net
柳を打てないことよりこっちが打たれる心配をした方がいい

694 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:14:54.81 ID:khfsimL4.net
土曜日まで連敗継続したら日曜日の朝からざわつきそうな気がする

695 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:15:00.84 .net
又吉がソフトバンク選ぶのも妥当ということか
西も実力認められたら今度こそソフトバンク行きあるかな

696 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:15:13.74 ID:02il7eQ3.net
村上タイガーなら21世紀に7回は優勝しとるやろうなぁ
ほんま阪急は余計なことしてくれたで

697 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:15:17.99 ID:E3dIjf6R.net
青柳が丸に飛翔する未来しか見えんわ

698 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:15:19.59 ID:MdSZsZnK.net
マナブ18号10万人突破かよ

699 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:16:14.60 ID:+r+ajzJp.net
>>695
西は関西から動きたくないからないな

700 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:16:15.08 ID:EP8QzTwU.net
下柳も5番糸原って、なんなんだいったい?

701 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:16:31.52 ID:hLNMHaaY.net
>>691
阪神名前だけで使ってる野手ってだれ?

702 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:16:35.31 ID:F4GywooL.net
>>698
負けた方が伸びるからな
あいつのチャンネル
本音では負けてくれて嬉しいはずや
そっちのほうが金入るしな

703 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:17:23.47 ID:AHR3v0+K.net
>>692
揺り戻しかなんかしらんけど最近の菅野登板の時は巨人打線打つらしいからな
バンドで2試合クソみたいな打線みて明日は柳
甲子園で完封だけはやめて欲しいわ

704 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:17:24.67 ID:khfsimL4.net
>>695
西って複数年のラストイヤーだっけ
今年前半戦だけ力入れて後半戦から他球団と交渉かな

705 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:19:04.33 ID:EL/tGvvB.net
>>422
それが俺たちの野球やから

706 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:19:33.07 ID:MdSZsZnK.net
>>701
糸原

707 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:19:41.41 ID:jhTaVj5F.net
弱いとか関係なく、ここまで負けられへんよ普通
ハムでも4勝しとるわけよ

阪神の2軍でも1軍で試合すれば1勝はするわ
それこそワザと負けようとしないと16試合やって14敗なんてできない

708 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:19:59.09 ID:MdSZsZnK.net
>>702
見上源三が発狂してて草

709 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:20:01.05 ID:GcXkaKZ9.net
>>696
お前関係者やろ

710 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:20:20.65 ID:Qx3dbAe/.net
>>706
ソフトバンク松田.179

糸原と変わらないんじゃないかな・・

711 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:20:41.23 ID:GcXkaKZ9.net
>>701
佐藤輝

712 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:21:12.16 ID:Gw+dmKzN.net
この3試合
1.2.1失点
やっぱり坂本の
おかげだろうか

713 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:21:50.04 ID:35Mg0quw.net
>>711
セ・リーグで塁打数佐藤より高いの丸だけだぞ

714 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:21:52.50 ID:MdSZsZnK.net
>>710
貯金7で単独首位だけど?

715 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:22:14.51 ID:MdSZsZnK.net
>>712
ピッチャー

716 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:22:15.30 .net
>>710
ソフトバンクは生え抜き若手が頑張っているからな
松田は年相応にやってるだけよ

717 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:22:17.27 ID:GcXkaKZ9.net
>>712
昨日も一昨日も失点は梅野だけ

718 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:23:21.59 ID:GcXkaKZ9.net
>>713
塁打数乞食言うてな

719 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:23:22.92 ID:Qx3dbAe/.net
>>714
いやそれは名前だけで使っているという理由にはなってない

720 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:24:37.98 ID:khfsimL4.net
複数年契約中の選手であっても本人の了承得られたらトレードできるん

721 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:25:33.95 ID:Qx3dbAe/.net
>>720
他球団が年俸そのまま受け持ちたいというなら普通にあるよ

722 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:25:36.50 ID:MdSZsZnK.net
売春場所の提供疑い 神戸・福原のソープランド経営者ら逮捕
 2022/04/06 07:24
売春に使われる場所を提供したとして、兵庫県警兵庫署などは5日、売春防止法違反(場所提供)の疑いで、神戸市兵庫区の歓楽街・福原にあるソープランド店「Infinity(インフィニティ)」の経営者、萩原毅容疑者(50)=同市兵庫区=と、同店のマネジャー、春名誠容疑者(50)=同市東灘区=を逮捕した。
いずれも容疑を認めている。

↑コレってあの春名か?

723 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:25:54.93 ID:fkMP4TFp.net
今こそ阪神公式にボードルームを復活させてファンの声を聞かせるべき

724 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:26:40.35 ID:MdSZsZnK.net
>>719
じゃあ勝てる対案出せやボケ

725 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:26:56.95 ID:9RTfkkw5.net
>>676
勝ったら月曜日の楽しみが無くなる
3タテ2発喰らって憔悴した矢野が月曜で休みの筈の球団事務所に顔を出して休養よ

726 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:27:24.35 ID:dUiCyLNd.net
青柳、コロナ感染してから1軍復帰するのに1ヶ月くらいかかってるんやけど
他のみんなそんなもんなん?

727 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:28:41.33 ID:HPkt1S0P.net
ウクライナでの戦争で日本でも核保有や軍備拡大の議論が台頭しつつある中で矢野さんは負け続ける琴で平和憲法と9条の大切さを世に示している

728 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:28:51.70 ID:khfsimL4.net
土曜日まで連敗継続して日曜日迎えるほうが面白そう

729 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:29:10.66 ID:EpDShPE0.net
プロ14試合目の20歳と、プロ7試合目の18歳
佐々木の場合は守ってくれる人が大事だったけど
松川みたい天才の場合は指導者とか関係ないんだよな
自分で全部できる

730 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:30:08.11 ID:errokkyW.net
>>626
Gに移ったって元々は毎日何かや誰かを叩くスレが伸びてたJにいた奴らやししゃーない
鬱憤ばらしになんG見てるってやつが一定数おるんやろな

731 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:30:47.62 ID:Qx3dbAe/.net
>>724
いやこれが精一杯やっている今の実力ってことで受け入れるしかないのでは
別に選手を変えてどうにかなることではないかと
誰かを変えてどうにかなるならもっと勝ってるよ

732 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:30:57.73 ID:DXbpDV3c.net
>>720
あとMLBなら契約最終年にもう使えないと判断されたなら普通にかいこされるぞ
チェンなんてロッテと契約した時前の契約が1年残ってて22億ぐらいもらえてたという
そのあと阪神から2年5億せしめた鬼畜w

733 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:32:18.65 .net
飯田がどんどん毒吐こうとしてるぞ!
やっぱり阪神は外様にとって辛い球団だったわけだ

734 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:34:07.41 ID:DXbpDV3c.net
>>733
いいぞいいぞどんどんガーシーぐらい矢野阪神の闇暴露してやれww

735 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:34:30.04 ID:khfsimL4.net
>>732
その解雇は残りの契約期間に対する報酬は支払うっていうことですか

736 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:34:43.52 ID:sPfyU3M1.net
とりあえずベイスに追いつくところから
5.5G差はわりと簡単に追いつける

737 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:36:19.06 ID:DXbpDV3c.net
>>735
そういうこと

738 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:37:11.41 ID:bRfbeX83.net
親会社の資金力はセ界NO.1クラス
集客力は12球団でもNO.1クラス
甲子園出場球児に聞いた人気投票でも12球団で2位(読売を上回る)
(ドラフト候補生にも受けが良い)
これで弱くなる理由がわからん

739 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:37:38.62 ID:khfsimL4.net
>>737
ありがとうございます
まあ当たり前かなあ

740 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:38:45.43 ID:EP8QzTwU.net
>>738
金の使い方が下手
12球団ナンバー1クラスw

741 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:39:36.15 ID:UznOKEwz.net
また負けたんかw
今結果見たわ
観なくてよかったw

742 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:39:43.66 ID:Qx3dbAe/.net
外様選手が暴露するというのが一番良いのかもしれないな
別の球団を知ってるわけだしね

743 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:41:07.74 ID:DXbpDV3c.net
>>741
しかも両日ナゴドでの典型的な負け方だった

744 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:43:17.90 ID:QIe10NSM.net
●●●●●●●●●

○ さあこっから流れ変えるで!!

● アトイッキュウウウウウウウウウウウウウウウウ

×●▲●●●

745 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:43:21.74 ID:UznOKEwz.net
>>743
俺が観てるから負けてんのか試してみたんだが
関係なかって安心やw
見所なさそうなスコアで良かったわ

746 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:43:52.44 ID:9RTfkkw5.net
>>738
甲子園をホームにしてプロで活躍したいなら右打者に拘り続けて欲しいわね

747 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:44:02.58 ID:NuYRiCA9.net
>>738
チェンみたいな衰えたおっさんに飛びついて5億払ったりロハスに期待してしまうフロントの無能さと同じくそれに喜んでたファンのセンス

748 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:44:11.95 ID:mfpWs/Wv.net
寄せ集めの初年度楽天より弱いってどういうこっちゃ

749 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:44:49.44 .net
>>748
寄せ集めより生え抜きチヤホヤの方が罪深いから

750 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:46:10.42 ID:khfsimL4.net
外国人獲得プロセスの検証はやらないんですかね
また同じ失敗繰り返すかもしれないのに
フロント誰も責任取らなくていいなんて変な組織

751 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:46:22.40 ID:dnIbgqD7.net
>>489
揺り戻しがきて勝率1割まで上がる可能性はちょっとはあるかも

752 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:47:14.25 ID:dnIbgqD7.net
>>750
今年はもういいしょ
今ある戦力でやってほしいし
今さらロハス育成してもしゃーないし
来年でよい

753 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:48:10.68 ID:dnIbgqD7.net
>>750
使えない外国人をとって
10億円の効果が出なかった事に対しては
責任をとってもらいたいよな

754 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:48:47.84 ID:UznOKEwz.net
勝利投手 中日 清水 (3勝0敗0S



755 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:49:12.16 .net
外国人のせいにするなら矢野叩くなよ

756 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:50:51.43 ID:dnIbgqD7.net
>>755
日本人だけでももっと勝てなきゃおかしいわ

757 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:50:55.88 ID:sV2GTXRE.net
ゆあぴやり返せてよかったー

758 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:53:13.33 ID:khfsimL4.net
>>733
矢野さんが辞めた後暴露本出しそう

759 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:57:55.98 .net
飯田はソフトバンクとオリックスの生え抜きは褒めるけど
阪神生え抜きはまったく褒めないね

つまりそういうことだね

760 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 01:59:30.50 ID:1pijueAE.net
明日中止にしろって言ったって、
ドームの興行権は中日だから。

761 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:01:38.50 ID:RW2EHBtx.net
>>726
先発だから再調整も大変なんやろ

762 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:06:46.21 ID:35Mg0quw.net
>>760
阪神は横浜戦当日中止を受け入れた
中日のスポーツマンシップが試されるな

763 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:07:10.86 ID:pBK8m7rj.net
ヒット3本しか打てなくて延長サヨナラとか苦行やろこれ

764 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:07:37.77 ID:NORiopNh.net
Virusやねん!感染タイガース打線

1 中 珍型虎ロナウイルス
2 二 コロ浪菌太郎
3 遊 コロ浪クラス太郎
4 一 虎VID-19
5 左 死球とコロナの二刀流
6 三 阪デミック
7 右 オーバーシュート
8 捕 珍内感染
9 投 ノーコン接触

765 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:08:19.58 ID:lF+IFQD2.net
.067って334よりダメージデカい
この先、この数字で何年煽られるのかな

766 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:09:35.21 ID:48gmfwAh.net
阪神優勝予想したOBどもは今どんな気持ちなんだろな

767 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:13:58.81 ID:IZeOqdaH.net
>>738
阪神が常勝球団になり切れんのには、主だった要員が2つある
・ドラフトが下手くそ(近年は大分ましなほう)
・甲子園

この2つのファクターが大きい
甲子園によって選手の育成がめちゃめちゃ難しくなってるからな、
ドラフト下手とリンクする部分はあるかもしれん
だから、一回シーズン通して甲子園から離れてみてほしい
それで勝てるようになったら甲子園を捨てたらいい
フリーになった甲子園は他球団の興行で貸し出せばいい。一カード100億ぐらいで

768 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:21:06.12 ID:LHQtloat.net
甲子園は文句ばっかり言う高野連が維持したらええねん
もう無理です破産しますって泣きつくまで放置や
維持できますわこれwwならそれでええし

769 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:28:54.05 ID:j14TRH8D.net
ところで4スタンス理論だっけ?
あれって意味あったのか?
逆に悪くなってる様な

770 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:29:56.02 ID:j14TRH8D.net
>>765
まだ下がる可能性の方が高いのにそんな数字関係ないわ

771 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:32:16.35 ID:khfsimL4.net
ハンデ戦がないのかな
小倉未勝利勝っただけの1勝馬がオープン馬と戦えるか

772 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:33:48.28 ID:Me0NWEYO.net
お前らまずは宗教がかった変な儀式やめろ

気持ち悪ぃんだよ

773 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:34:54.30 ID:XnyVXVoW.net
矢野、読書好きと言いながら
開運とかのスピリチュアル本読んでるんか!?

それは あかんでー

774 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:35:07.28 ID:tfJwQ0fq.net
なんで矢野自分から辞めへんの?
1勝10敗の時点で辞めてたらまだ何とかなったのに
案外監督変わった途端3連勝とかよくあるからな

775 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:36:30.64 ID:j14TRH8D.net
>>682
阪神の飛車角って誰よ?
それの方が興味あるわ

776 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:37:02.56 ID:sV2GTXRE.net
何か














777 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:37:13.23 ID:qzBjmEkk.net
お前ら喜べ、天気予報だと金曜と土曜の甲子園はホームからセンター方向の打者有利の強めの風が吹きそうだぞ

778 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:37:17.77 .net
飯田、もっと毒を吐け
お前の言うことは正しいはずだ
阪神の甘ったれ体質について語ってくれ

779 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:38:27.32 ID:ldMUVRbm.net
昨年のドラフトで内野手取らんかったから嫌な予感してたわ
また糸原木浪かってな

780 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:39:08.17 ID:pFy5URa1.net
ここまで弱いと矢野がどうとか関係ない気がする
どうせ監督変わっても弱いままやで

781 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:40:45.22 ID:uhfdLO+I.net
【阪神】史上最弱の虎…勝ち方忘れ史上最低の勝率「067」コロナ禍にも見舞われ瀕死の状態に(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/099f0fbf9bba6bec5e42700d49af88b9badf851e
▼阪神北川打撃コーチ(4試合連続1点以下の打線に)「流れを、リズムをつくればいけると思うんで、辛抱して、とにかく先頭バッターの出塁を口すっぱく言っていきたい。打線として、つながってないので、今は我慢して、何とかみんなで打破していきます」

もちろん戦術は言えないの分かってるけど
メディア向けのコメントが「我慢」か・・・

782 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:40:59.79 .net
>>780
え?今更分かったの?
生え抜き率が高くなればなるほど弱いからね

783 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:41:06.84 ID:sV2GTXRE.net
今年やたら延長戦多いじゃん?
で延長戦になったら負けるじゃん?
だったら9回裏は適当に野手に投げさせて中継ぎ温存すりゃいいのに
数少ない勝ち試合を確実にする為にも

784 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:41:28.62 ID:jtdf0wch.net
柳巨巨巨
4連敗追加確実

785 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:44:59.38 ID:7U1o1uzX.net
延長が多いのはピッチャーが頑張ってるから
ピッチャーが頑張れなくなったら9回で終わる

786 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:46:12.98 ID:sTeHFWH8.net
>>783
糸井の投手時代知らないから糸井の投げるの見たい

787 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:48:21.36 ID:tfJwQ0fq.net
>>780
毎試合5点差とか10点差で負けてるなら分かるが、
接戦が多いからな
こういうのは選手1人1人のモチベーションの差がハッキリ影響してるんや
だから逆を言うと監督変えるだけで白黒丸っきり裏返る可能性もある

788 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:48:39.29 ID:sV2GTXRE.net
>>786
格好よさそう!

789 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:50:33.89 .net
>>787
いやモチベーションとか言ってるのがもうカルトじゃん
技術不足で負けてんの

790 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:51:04.34 ID:9RTfkkw5.net
>>780
方向が間違いなら今の船頭を頸にして新しい船頭を据えないと

791 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:52:32.91 ID:0Kje05+1.net
>>780
もうそういう偏屈な擁護ええって
矢野ドラフト最高とかデマ流してたんだろ

792 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:53:44.15 ID:GXWSjuFi.net
>>764
コロナで試合中止になったオリックス韓国人自己紹介乙

793 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:55:19.38 ID:GXWSjuFi.net
>>780

球界大御所が“セ一人負け”の虎に激辛緊急提言!「まだ間に合う。阪神は今すぐ監督交代せよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f37528b6b582f885e192c2e8e071c893fb0cf86

794 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:58:34.79 ID:7U1o1uzX.net
広岡かよw

795 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 02:59:46.83 ID:n0TxZ0jU.net
>>780
まあ空気を変えることも大事なんだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:00:31.38 ID:UznOKEwz.net
>>779
今年もやぞ

797 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:02:02.58 ID:Jjz5WWss.net
このままだとハマスタで8連敗爆弾と5連敗爆弾の対決になってしまう
まあ2軍メンバーだらけのベイスには勝てるだろうけど

798 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:02:28.50 ID:Kpb4uLOY.net
近本の打順って下げたらダメなの?
得点圏にサトテルとか大山に回すよりはよっぽど打ってくれそうだが

799 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:03:34.79 ID:UznOKEwz.net
>>798
チカモト出塁意識も盗塁もないなら
5番だわ

800 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:03:59.10 ID:7U1o1uzX.net
まともなの近本佐藤大山しかおらんのやから
どう打順組んでも駒不足

801 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:05:19.49 ID:UznOKEwz.net
>>800
イトキナサカて100敗みたいから
チカテル大山1.2.3で結果出して負けたらええ

802 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:06:33.11 .net
つーか近本大山佐藤も別に大したことない

803 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:08:08.97 ID:Jjz5WWss.net
チカの打順さげたらそもそも得点圏で回って来ないような
駒不足は承知の上で、テルとユウスケは打順逆の方が良い気がするが

804 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:08:33.69 ID:ld/vbtr2.net
 
矢野 「人は変われるよ、現に俺は変われた。」

人は変われる そう思ったときから
人は変われる 自分を信じ続ければ
人は変われる かすかでも希望があれば
人は変われる 悔しい思いを忘れなければ
人は変われる 運命の出会いがあれば
人は変われる 迷いがなくなったとき
人は変われる 自分を疑わなければ
人は変われる 今の自分に満足しなければ
人は変われる 苦しんでもがいている時こそ

さすが阪神タイガース

予祝もかかさない、名監督

805 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:09:35.53 ID:tfJwQ0fq.net
むしろなんで去年あんな勝てたん?

806 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:11:09.65 ID:wQz0XQOw.net
>>805
サイン盗み

807 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:12:09.34 ID:/wCww12x.net
>>802
佐藤ってまだOPS.8あるし
近本も出塁率とか得点圏イケてるしこの二人はすごいと言っていいでしょ
大山はそろそろクソの域に入ってる

808 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:13:37.24 ID:v9UA+/fn.net
なんかもうちょっと何だけどな
しかし巨人はついてるな
コロナで弱ったベイの後、コロナ中の阪神かよ

809 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:17:57.35 ID:GXWSjuFi.net
>>806
それオリックスやんw

810 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:20:39.93 ID:35Mg0quw.net
>>808
しかも外様の丸の3ランなきゃ負けてたからなw
丸いなきゃあそこ5割勝ってるかも怪しい

811 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:21:55.43 ID:BSXo+HQk.net
丸を6番にできる打線ですけどね

812 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:28:04.19 ID:ewYxWwiZ.net
来シーズン監督もだけど
このぶんだとコーチ陣も総入れ替えでしょ?

今のうちから空いてそうな人にどんどん声かけていってくれないかな
やっぱり他の血が必要だと思うんだ

813 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:28:28.30 ID:PU3aKmaZ.net
>>810
8人で野球やんのかぁ

814 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:29:39.43 .net
巨人は丸二軍調整の去年も普通に勝ってます

815 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:32:10.83 ID:35Mg0quw.net
>>814
交流戦のとき調整で落ちてたけど結構負けてなかったか?

816 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:32:51.80 ID:UznOKEwz.net
>>812
矢野井上久慈福原藤本の代わり探さないとね

817 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:36:04.45 .net
>>815
勝ってますね
丸は良い球団に入りました
調整もできるし6番からスタートできる
阪神ならFA選手が6番なんてありえない
甘ったれ生え抜きに取られるし

818 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:39:04.26 ID:UznOKEwz.net
>>817
その生え抜き憎悪はどこから来るもんなん?

819 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:39:21.14 ID:QlWu2hgb.net
飯田がTwitterで阪神の体質?を暴露してるけど
トレード相手の小林のことどう思ってるんやろ?

820 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:41:09.14 .net
>>818
ずっと生え抜きは変わらずに監督だけ変わる状態にイライラしないのか?

821 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:43:23.96 ID:35Mg0quw.net
>>820
最多勝とか最多安打とか盗塁王とか
そんな毎年うちの生え抜きしてたっけ

822 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:43:58.15 .net
飯田、オリックス生え抜き投手は死ぬほど練習してたとか言ってるから
阪神生え抜きはやっぱり甘ったれと思ってるんだろう

823 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:45:54.74 ID:E0zOA8hB.net
っていうか飯田いつの間に現役やめててんwww

824 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:46:21.05 ID:UznOKEwz.net
>>820
なるほどな
見極めたいから聞いていい?
サイン盗みについて見解聞かせて
ワイは断じて阪神ファンのなりすましではない

825 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:46:38.41 ID:EqV9MS65.net
>>821
矢野の生え抜き育成力すごいね!
何で辞めるの?
矢野時代にタイトル取った選手は悲しいと思うよ?

826 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:49:28.03 ID:nzV+ksMp.net
飯田って松田龍馬と交換したんちゃうかった?

827 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:51:13.90 .net
>>824
見解とは?
疑われても仕方ないことをしたと思うし、その後成績下がる打者は言い訳できないし
そもそもサンズに疑惑の目がなかったらどっかの球団必ず取るよ
盗んでないなら良い外国人だもの

828 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:51:22.68 ID:Fw/r4hNd.net
>>825
ほな温情で二軍コーチに降格な

829 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:53:11.32 ID:35Mg0quw.net
>>827
近本と同じ動きした菅野やオリックスも疑ってんの?

830 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:54:03.60 ID:5z2l6Klg.net
【阪神】サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事
4/13(水) 21:00配信

831 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:55:37.53 ID:Fw/r4hNd.net
>>829
他所に話をはぐらかしとけば論破成功!
みたいな

832 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:55:57.37 ID:UznOKEwz.net
>>827
生え抜きも外人もベンチが野球舐めすぎた
結果なんだよな
お宅は正しいけど、どもならんな現状は

833 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 03:58:54.47 .net
>>829
菅野やオリックスはいつやってどんな勝敗や数字の変化があったのか情報求む

834 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:03:33.12 ID:wVDCoGsn.net
まだID無しに絡んでるバカいるのか

835 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:04:23.71 ID:UznOKEwz.net
やっていないの証明は無理やな。
内部告発あるわけないし
幼稚な伝達は笑えたわどこもやってるけどな

836 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:04:26.29 ID:35Mg0quw.net
>>833
求むじゃなくて、自分で調べてみな?
そんなにマイナーな事例じゃないから
甘ったれてんの自分やで

837 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:06:34.30 ID:CRfuQYT4.net
飯田、ソフトバンクとオリックスの若手選手には期待してるが阪神の若手はまったく期待してない
ツイッターフォローしてるのは秋山糸井だけ
飯田はガーシーにも憧れてるらしいから阪神の暴露これからあるかもね

838 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:07:17.10 ID:UznOKEwz.net
膿出しシーズン

839 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:10:19.94 .net
飯田言っちゃえ
外様から言わないとおかしいところをな

840 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:14:09.42 ID:WO+2LIQ+.net
おはよ、また負けたのかい、試合見ずにはよ寝て正解

841 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:19:06.64 ID:fzvYVdIZ.net
今日はセリーグで阪神対中日しか試合がないからみんなから大注目されるな
まあ、コロナ感染者がさらに5人くらい増えたら中止になるかもしらんが

842 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:23:29.31 ID:lF+IFQD2.net
>>770
最終的な数字で煽られるやろ

843 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:25:37.51 ID:dMJxeTfT.net
交流戦だけ全部噛み合って優勝したら面白過ぎて一生応援するわ

844 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:36:43.68 ID:UCjOO0Sx.net
初年度楽天とかノム時代の阪神みたいな高校生とプロが試合やってるこの場にいるのが場違いっていうレベルの違いは感じない
いつも51:49で負けてる感じ
将棋のプロの対局もそんな感じでその僅差が埋められなくて同じ相手に何年単位で勝てなかったりする

845 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:43:47.98 ID:fqlB+boB.net
>>844
昨日1点差だったからってちょーしいいぞぅ

846 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:44:02.08 ID:MWjp+2iQ.net
運がないんだよね

コロナは想定外
今の状態で休養は無責任だろうね

明るくやるしかないよ

運がよくなる時期も来るわけだからね

847 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:45:35.94 ID:lFLAZMPw.net
野球をなめてる結果やな
矢野はいい気味としか思えないわ
この期に及んで守備コロに糸原木浪坂本一平とか
ましてや予祝言うてベンチの中でぐるぐる回ってハイタッチの練習ってバカにしとんか?
その結果がプロ野球史上最低勝率やというのに
何で分からんねん笑
もう夢の中で妄想してるただの吟遊詩人やないか
球団がマジで介錯したれ、もはや続けさせる方が残酷で哀れ

848 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:45:50.04 ID:WyPLr9/Z.net
西とか糸井は本当矢野の事好きなんだな どっちも外様だがら

849 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:48:31.54 ID:F7HyPTcE.net
捕手2人しかいないのに、わざわざ途中で坂本代える意味が分からん。
去年もそうだけど、梅野途中出場で負けてる試合多すぎるんだよ。

850 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:49:42.86 ID:Qx3dbAe/.net
>>848
西は矢野は侍ジャパンコーチの頃から知ってるから本当に矢野を信頼してきた
糸井は外様とか関係なく誰も嫌いにならない人種

851 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 04:50:58.96 ID:UCjOO0Sx.net
>>847
あんだけハイタッチの練習してるのにサトテルのホームランの時とか湯浅が抑えた時の矢野監督が嫌々出てきて嫌々労ってるのが酷い

852 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:00:30.67 ID:W8OtIPWv.net
矢野ちゃんは3年前から大殺界

853 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:02:56.43 ID:fzvYVdIZ.net
巨人と10ゲーム差、新庄日ハムと2.5ゲーム差
どんどん遠ざかっていくな

854 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:04:25 ID:ysztxArJ.net
残り全勝すれば、余裕で優勝やん(笑)

855 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:04:43 ID:+cwKJSeG.net
サンズマルテがいなきゃこんなもんだろ

856 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:09:24 ID:Flzs3tgA.net
暗黒期みたいに後に予祝期とか言われるんやろか

857 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:11:28.81 ID:MdSZsZnK.net
>>856
信仰期

858 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:12:51.31 ID:MdSZsZnK.net
デイリー1面クソワロタwww

859 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:19:27.95 ID:fzvYVdIZ.net
◉…阪神が開幕16試合を消化時点で首位と10ゲーム離されるのは2リーグ分立後、球団最速。1989年の18試合を更新

◉…今季の勝率・067は16試合消化時点でNPB史上最低。79年西武の・071を下回った

◉…阪神は開幕から6カード連続勝ち越しなし。72年、90年の5を超え、2リーグ分立後、球団最長

860 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:26:36.87 ID:WO+2LIQ+.net
試合見てないからどうでも良いと思ってたけど、なんかこんだけ負けてたらさらにどうでも良くなった

861 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:26:52.60 ID:vrndwUyj.net
遊びでやってる日ハムより勝ち星が少ないなんて笑うわw

862 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:35:30.73 ID:GaFt4cbW.net
1勝挟んで14連敗とか
今日は全セファンから注目されそうやしみっともない試合しないでや

863 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:40:33.02 ID:WO+2LIQ+.net
今更どうでもいいわ、みっともないとか通り超えてるだろ
このまま負け続けてはよ矢野が辞めたらいい

864 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:45:59.16 ID:2p+JHhf4.net
>>838
淋病か?
風●いきすぎw

865 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:46:43.14 ID:fzvYVdIZ.net
今さらどうでも良いけど、岡本はちゃっかり阪神戦から復帰するらしい

巨人・岡本和 試合前練習参加もベンチ外 原監督は15日からの復帰示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d111ec34bc3f3750a92874ef73a3e367f24edf

866 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:47:04 ID:cbOlpBJS.net
二保は上がってこないの?

867 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:47:12 ID:MdSZsZnK.net
鳴尾浜は天気もアレやし中止か
確か森木が初先発の予定やったな

868 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 05:58:31 ID:ZuZBspp0.net
おはようございます
アンチ阪神ですが流石に負けすぎなんで煽る気もおきません。
死人に鞭は打ちたくないのでもう少し程よく勝ってください。

869 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:10:49 ID:nFHf7Rvz.net
このクソ女ほんまアホやな

870 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:11:33 ID:fQFy5U17.net
おは朝、予祝に触れず

871 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:14:47 ID:uRby5FKT.net
ドラフト上位の若手あるいはポテンシャルの
高い未覚醒の若手どんどんをつかおう

872 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:17:13 ID:E0zOA8hB.net
からかい上手の矢野さん

873 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:19:05 ID:F7HyPTcE.net
二保や小林上げずに石井上げてくるとか 勝つ気ないでしょ?

874 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:25:05 ID:HCqq4rJB.net
監督コーチルーキーの新庄より勝てない
監督コーチ7年の矢野

875 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:33:31 ID:K2F/h0xC.net
矢野ありがとう

876 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:34:28 ID:l36V8Y3P.net
アンチ乙
矢野は有能だから
https://i.imgur.com/W78UfD6.jpg

877 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:36:50 ID:2KMW5rmp.net
楽天1年目より弱くてどうする

878 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:43:20 ID:t9/zPL6/.net
>>871
そんなやつ1人もいない
ここは選手の墓場

879 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:45:54 ID:wb/87d3M.net
>>849
捕手だけで決まるなら昨年、一昨年2位だけどな

880 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:49:07 ID:SQ9s0itk.net
【阪神】史上最弱の虎…勝ち方忘れ史上最低の勝率「067」コロナ禍にも見舞われ瀕死
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649860160/
【プロ野球】落合博満氏 シーズン前、退任表明の阪神・矢野監督の気持ちは 「分からない。辞める人のために誰がやる?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649861167/

881 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:51:48 ID:a0DSIybB.net
>>865
絶対殺すマン復帰…

882 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:54:49 ID:WkRM6Jfl.net
筒香さんを補強しよう。
レフト空いてるし。

883 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:58:10 ID:NAhuG9ao.net
二軍も酷い有様やな
藤井康雄とか何教えてんのやろ
変な独自理論持ってるけどさっぱりやん

884 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:58:23 ID:zkJ5Ukeb.net
まさかトンボより弱いとはな
矢野阪神はハエなんか

885 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 06:59:46 ID:CNxpml+z.net
もういくら負けようがどうでもいいんだけど何のアクションも起こさない球団と
いまだ途中休養する気がない矢野に腹立つ

886 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:00:20 ID:Zywc4tKS.net
桐敷「わかんねーよバーカ」

887 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:00:39 ID:Pu8mhysM.net
これだとドラフト拒否されるぞ

888 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:01:16 ID:V+SPni0j.net
矢野阪神、ワースト更新しすぎや

889 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:01:23 ID:zIIkb71y.net
>>883
独自じゃないで
他人が考えた理論を広めてるだけ
教科書通り教えることができても独自性や応用させるのはできない

890 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:01:40 ID:mkOpf3D8.net
朝まで反省会やってたんか
今日は全力で応援してやっからがんばれや

891 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:03:01.95 ID:WkRM6Jfl.net
もう毎試合前に胴上げの練習しとくべき
練習が足りないのは明らか

892 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:06:35.90 ID:UmI6tkLQ.net
もう一回勝ったら即胴上げで勇退でいいよね?
つか面の皮厚すぎやろ

893 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:06:43.40 ID:CNxpml+z.net
先生が良くても生徒がバカなら理解なんか出来ない

894 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:07:44.47 ID:Y2IdOmql.net
阪神さん ベイスターズと逆CSしようよ

895 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:08:39.12 ID:SjW3IokX.net
桐敷が西や糸井相手にプロ初勝利インタビューの練習させられてると思うと泣ける

896 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:09:57.51 ID:WkRM6Jfl.net
試合前のハイタッチなんて中途半端なマネしてるからアカンのや。
試合前の全体練習でマウンドに駆け寄って水を掛け合って胴上げの練習くらいせんかい。

897 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:10:17.24 ID:fzvYVdIZ.net
もうさあ、矢野もここまできたらピエロになって
選手がヒット打ったら矢野ガッツ、投手が三振取ったら矢野ガッツくらいやれよ
ほんまベンチ内で暗すぎるわ

898 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:11:45.88 ID:CNxpml+z.net
矢野は試合前に記者集めて勝利監督インタビューするぐらいのキチガイ行為をやるべき

899 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:11:51.81 ID:oREs8LYD.net
>>849
過去梅野が同点からマスク被ってチームが勝った事ほぼ無いからな
広島の優勝決定試合もそうで大体負けてる

900 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:15:06.67 ID:ncDUb7vj.net
>>897
ほんまやでこれ
予祝が逃げてくわ
中畑みたいにバカになれや
ただただ悲しい

901 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:16:26.40 ID:V+SPni0j.net
>>898
てか実際に矢野、選手達と優勝インタビューの練習やってるんだよね…
想像したら怖いw

902 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:16:32.68 ID:yy4+Ll4V.net
>>897
足らんわ
選手が打席立ったら矢野ガッツ
投手がプレート踏んだらやのガッツやれや
予祝が足らんのや

903 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:16:52.91 ID:ldMUVRbm.net
実際なんで矢野ガッツやめたんやろな
2年目途中くらいから既にやらなくなってたよな
間違いなく一番はしゃいでたのは1年目やろ

904 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:17:36.59 ID:2g+CXADI.net
>>899
何回そういうことがあって成績はどうなのか
そういうのは数字をだせよ

905 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:18:07.18 ID:cjbJJc2m.net
巨人やソフバンまで増やせとは言わんが育成選手の数が少な過ぎる
よくよく見てみれば野手の育成選手なんて皆無やないか

906 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:19:05.69 ID:BQd9xE/L.net
>>905
育成選手増やしても育成出来んやろ
年取ったポンコツ作るつもりか?

907 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:19:17.61 ID:ncDUb7vj.net
>>905
どうせほぼ育たんもんいらねーだろ
なんの育成してんだよ
上手くいってんのSBくらいだろ

908 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:19:31.33 ID:+r+ajzJp.net
>>712
じゃあ坂本なら藤浪でも失点しないの?

909 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:19:41.61 ID:nzV+ksMp.net
和田さんみたいに記者の質問に答えながらもカメラをガン見して画面の向こうにいる愛人に向けてメッセージを送るぐらいの余裕を矢野も持つべき

910 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:19:55.02 ID:CNxpml+z.net
>>903
監督がヒットぐらいでいちいちはしゃぎすぎだって批判されてたからじゃないの
もっと落ち着いて構えるべきだとか結構言われてた

911 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:20:05.59 ID:WkRM6Jfl.net
>>903
大差で負けてるのに単打一本でガッツとかやってたのを結構批判されてたよね。

912 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:20:34.00 ID:ncDUb7vj.net
>>910
じゃあ予祝もやめろや
チグハグなんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:21:11.29 ID:YBNT003J.net
独立にいる外国人でも獲ったら?
ちょっとくらいは活躍するんじゃね

914 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:21:13.10 ID:v3wtTXZo.net
矢野矢野言うけど選手も相当ゴミだよな
マジで予祝とか信じてそうで怖いわ
野球しかしてこなかったギリ健ってやっぱあかんと思う

915 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:22:45.30 ID:WkRM6Jfl.net
負けてるのにホームランメダルとか恥ずかしいので止めてもらいたいわ

916 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:22:54.22 ID:CNxpml+z.net
もう補強は諦めろ
球団は選手の年俸下げる事しか考えてない
アホが負けても甲子園に金落としに行くから危機感もないし

917 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:23:15.78 ID:v9UA+/fn.net
今日は負けない

918 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:25:09.05 ID:TQr0AZ1m.net
キャンプで危機感なくヘラヘラしてた結果がこれ
こんなんだから一向に上達しないんだよ
監督もカスだが選手も大概

919 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:26:48.50 ID:XtcvdGfI.net
今年はいろいろ試したいBIGBOSS
今年が集大成の矢野

920 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:27:09.63 ID:Zo57Aonw.net
>>162
初回から四球エラー安打だろ呑気だな

921 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:27:25.69 ID:KxTH9WoV.net
昨年他球団でクビになった日本人選手や外国人選手をとっかえひっかえ獲得しろよ
数打ちゃ当たるやろ

922 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:27:31.66 ID:kYOKB09k.net
お前ら毎日反省してるのなww

923 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:27:36.38 ID:NlIlfZ8M.net
勝率.325の年の開幕戦スタメンのダイエーより弱そう
1 二 湯上谷宏
2 右 佐々木誠
3 中 岸川勝也
4 一 アップショー
5 指 バナザード
6 左 山本和範
7 三 藤本博史
8 捕 有田修三
9 遊 小川史
投手 藤本修二

924 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:28:02.40 ID:YBNT003J.net
もうこれにしとけ
守備は知らん
ポジション別のOPS高い順のオーダー

2梅野 OPS.646
3大山 OPS.740
4木浪 OPS.563
5佐藤 OPS.812
6中野 OPS.554
7ロハス OPS.708
8近本 OPS.727
9糸井 OPS.597

925 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:28:23.62 ID:KxTH9WoV.net
育成するならするで徹底的にしろ
中途半端すぎるねん

926 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:29:09.02 ID:AaJf+PN2.net
今日セパ試合しかないのな
昨日以上のメークドラマ期待してるで

927 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:29:12.55 ID:Flzs3tgA.net
全然みんなで楽しくワイワイって雰囲気ではなくなってるよな()

928 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:29:41.08 ID:J/XUNG3f.net
>>924
OPS5割三人+投手とかそないに今と変わらんよ

929 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:30:44.72 ID:Bxvk6VXN.net
今日も負けてほしい
フロントがどこで折れるか
石毛の最速記録もぜひ矢野には塗替えしてほしい

930 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:30:51.83 ID:CNxpml+z.net
>>927
楽しく野球やって勝つなんて言い出した張本人がずっとベンチで辛気臭い顔してるからな

931 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:35:43.83 ID:fIyzfprV.net
矢野のシーズン前退任宣言が大悪手だったな
その後の結果も含め、絶対やっちゃいけないこととして他球団にもこの先ずっと語り継がれる事案だろう

932 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:36:32.40 ID:4vtwxgHp.net
>>916
球団×
教団◯

933 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:36:43.34 ID:BF9YkL8+.net
>>925
徹底的に育成してるやん
糸原木浪坂本を
育成成功した梅野を排除し育成途中の北條をぶっ壊して破棄して笑
アホの所業

934 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:36:54.14 ID:KxTH9WoV.net
梅ちゃん使えや
昨日よんたまで出塁したやろ

935 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:37:40.08 ID:BF9YkL8+.net
>>931
間違いなく阪神史上最低監督の一人にあげられるやろな

936 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:38:13.33 ID:ncDUb7vj.net
>>931
あんま長期でやりたくなくて
優勝して即やめたいみたいなんあった気がするし
もう4年目はなからやる気無かったろ
球団が準備せんからやめれへんかっただけで

937 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:39:41.45 ID:XAuqLOEu.net
矢野も今年で退任て言われてたんじゃないかな だからといってどういう意図で言ったのかはわからないけど

938 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:39:55.84 ID:Zo57Aonw.net
>>747
中日時代に阪神キラーだからと言う理由だけで獲得したよ無能スカウト外れ一位の西も

939 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:39:58.55 ID:lZBowNkv.net
今日は雨か。
打てん中止で頼むわ

940 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:40:38.37 ID:Bxvk6VXN.net
矢野は7年間チーム作りに関わってきてこれやからな
もう関わらせてはいけないレベル

941 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:40:52.16 ID:KxTH9WoV.net
名古屋球場でやれ

942 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:41:28.01 ID:7co2NtVx.net
今日2試合しかないんやな。

943 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:42:29.35 ID:KxTH9WoV.net
どーすれば勝てるのかも正直わからんしどーすればこんな負けてるのかもわからん

944 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:42:35.20 ID:sOwr9fqQ.net
予祝予祝言いながら矢野が一番ベンチで陰気臭いからな。ハイタッチしてる選手も虚しいやろ

945 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:43:03.35 ID:fDt6J2UK.net
1点差負けが7試合もあるのは監督のせいやろ。

946 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:43:46.56 ID:xAsWt5gH.net
去年前半調子良くて貢献したサンズ切って絶対的守護神スアレス居なく成って補強が誰ヤネン外人で勝てる訳無いし
監督なんて契約1年延長したところで有能コーチなんて来てくれへんからな

947 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:44:32.15 ID:Zo57Aonw.net
>>781
去年二位でも貧打だったのに北川新井が残留してる時点でだめ

948 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:46:17.95 ID:YBNT003J.net
巨専に貼ってあった

【1軍】2022年遊撃UZR 4.13時点
3.0 源田(L)
2.3 坂本(G)
0.8 長岡(S)
0.7 紅林(B)
0.3 山ア(E)
-0.1 京田(D)
-0.4 大和(DB)
-0.6 中野(T)
-0.9 石井(F)
-1.3 今宮(H)
-1.4 小園(C)
-1.7 藤岡(M)

949 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:46:32.58 ID:Faar9Cg8.net
もっと予祝しないと

950 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:48:43.50 ID:Zo57Aonw.net
>>911
ベンチに向かって三回も四回もなどうかしてるコーチャーとグータッチだけでいい

951 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:48:45.86 ID:MBE6kTC9.net
>>924
高い順に入れてこれなんだから戦力終わってるの明白だよなw

952 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:49:27.70 ID:wJZ9rFLI.net
【プロ野球】落合博満氏 シーズン前、退任表明の阪神・矢野監督の気持ちは 「分からない。辞める人のために誰がやる?」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649861167/

953 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:51:34.67 ID:Bxvk6VXN.net
来年の監督は楽やで
15試合ぐらいで2勝すれば有能扱いや

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:51:49.74 ID:MHmfrguf.net
ロサリオとか何しとるん?
すぐ合流できんかな?

955 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:51:51.41 ID:kYOKB09k.net
お前ら野球なめてるだろ

956 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:52:32.08 ID:K07ggPWt.net
https://i.imgur.com/cHwLAzF.jpg

957 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:54:13.79 ID:vJ873xUj.net
球児が抑えた湯浅や浜地にダメ出ししてて草

958 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:54:35.41 ID:YBNT003J.net
去年優勝争いしてた9月末から21試合で2勝15敗4分の原よりかはマシになるかな?
あと5試合で1勝1敗3分でそれと並ぶ
5試合で2勝出来れば上回る

959 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:54:47.22 ID:yy4+Ll4V.net
.067くらいで騒ぎ過ぎやろ
まだ下げられるわ

960 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:55:40.28 ID:pGO0xLtJ.net
さすがに今日は勝つよ 永遠に負けるチームなど存在せぬ

961 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:56:01.00 ID:v9UA+/fn.net
そろそろ確率が仕事するはず

962 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:56:49.61 ID:YBNT003J.net
今日は去年柳から打ってる島田木浪あたり使ってくるかな?

963 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:56:52.71 ID:kMblIDS2.net
前から言うとるけどスレタイに反省会入れるの止めろ
何でワイらが反省せなあかんのや
矢野とその他の仲間達に反省させろや

964 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:58:09.88 ID:kMblIDS2.net
とりあえず勝率を身長まで戻そう

965 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:58:42.65 ID:wEaY9rdo.net
1000試合目でも結果は勝つか負けるか引き分けしかないぞ

966 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 07:59:14 ID:QAEW8M27.net
次の監督は誰になるのか

967 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:00:09 ID:MHmfrguf.net
1勝14敗って冷静に考えると凄いよな
相撲だったら普通は途中で休んでるし、三役以上だったら普通に引退と言われる成績じゃない
それでも呑気にこれからの事を語れるプロ野球ってつくづく甘い世界だわ
本物の勝負の世界じゃないね

968 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:01:57 ID:kMblIDS2.net
130敗ペース・・・
すげえよ矢野さん・・
あんた伝説に残るよマジで

969 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:02:23 ID:Flzs3tgA.net
とらせん7 予祝会

970 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:04:04 ID:kMblIDS2.net
藤浪は一体どんな生活してんだあいつ
普通に生活してたらコロナ何回も感染しないだろうに
球団もちゃんと管理させろよ

971 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:04:28 ID:Jjz5WWss.net
市外局番滋賀ぐらいまで行きそうだったが大阪に戻ってきて良かったやん

972 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:06:44 ID:a0DSIybB.net
>>970
タニマチ誘われてホイホイ出かけてんだろ

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:07:04 ID:YBNT003J.net
藤浪や伊藤は江越経由だろきっと

974 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:07:07 ID:Flzs3tgA.net
牧なんか約2か月で2回も罹ったぞw

975 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:07:14 ID:3GhPaa3T.net
>>967
そりゃ興行が全てだからな
人気球団が退場したら、他のチームの集客も激減する

976 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:07:23 ID:kMblIDS2.net
火事や回跨ぎとかアホちゃうんけと思うたけど他に投げれそうな奴が居ない事に絶望

977 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:08:19 ID:F4GywooL.net
藤浪、アルファ、デルタ、オミクロン株をコンプしてて草

978 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:08:33 ID:kMblIDS2.net
要人発言
平田2軍監督
「ピンチはチャンス」

warota

979 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:09:00.10 ID:YBNT003J.net
昨日一昨日と17000人しか埋まらない

980 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:09:24.98 ID:Jjz5WWss.net
>>976
岩崎温存

981 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:11:58.94 ID:jhTaVj5F.net
>>980
岩崎は12回かリード奪ったとき用に置いておきたかったんだと思うけどそこまで考えてるなら小川降板が早すぎたんじゃないかと思うな

982 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:13:03.57 ID:7co2NtVx.net
梅野坂本もコロナなったらえらいこっちゃで。

983 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:13:22.27 ID:kMblIDS2.net
今の首脳陣て元中日だらけだからこうなってくると全敗もありえるんだよな中日には

984 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:14:51.55 ID:kMblIDS2.net
2軍に捕手5人居るから無問題(キリッ
尚、昨日は2軍人員不足で捕手が内野手してた模様(ヒエッ

985 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:14:51.76 ID:YBNT003J.net
矢野と井上がコロナ偽装でベンチから居なくなれば勝てそう

986 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:15:09.14 ID:02il7eQ3.net
ビジター動員を減らして他球団の資金力にダメージ与える作戦
ホームは3.5万入ってるから問題なし
和田の不調年ぐらいで済んでる

987 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:15:45.58 ID:iFWXo/Hu.net
>>876
すげえ
全て過去の話になってしもてる…

988 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:15:54.68 ID:kMblIDS2.net
福原投手兼監督爆誕やんけ

989 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:16:44.04 ID:cfqVDWYT.net
点を取られれば負ける
点を取っても負ける
どうすりゃいいのさ?

990 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:17:22.91 ID:Bxvk6VXN.net
この2試合見て思ったけど
中日も変わってないな、打線がうんこ

991 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:17:25.33 ID:oDgfMXMF.net
>>934
坂本なら毎試合ゲーム作れるからな
梅野だと失点が止まらん
申し訳ないがこれからも坂本の出番が増えていく一方だろうね

992 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:18:01.14 ID:kMblIDS2.net
投手は0点に抑える
打者は塁に出てバントで送って単打で1点取る
こういう野球しないと勝てない
ホームランとか今の打線じゃ無理

993 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:18:01.26 ID:UznOKEwz.net
>>971
東京までいったら世界記録やな

994 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:18:23.84 ID:YBNT003J.net
>>991
ゴミやでコイツw
坂本 .185 OPS.427

995 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:18:47.74 ID:kMblIDS2.net
誰も八百長に言及しないところが矢野の無能さを表してる

996 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:18:56.18 ID:V+SPni0j.net
>>924
低すぎるw

997 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:19:11.90 ID:UznOKEwz.net
>>991
イトキナサカヤノが消えてほしいから
フル出場してくれ

998 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:19:23.06 ID:7co2NtVx.net
韓国からヤシエル・プイグ借りて来いよ

999 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:19:56.24 ID:GXWSjuFi.net
【プロ野球】阪神、2軍も緊急事態! 感染者とケガ人で出場可能な野手が9人のみ(うち5人が捕手) 捕手5人スタメンで試合に望むことに… [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649887087/

矢野がお祈りすればするほど呪われてる

もう辞めるしかないで

1000 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/14(木) 08:20:27.13 ID:6swwl45z.net
能力以前に選手のメンタルが弱すぎるんだろう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200