2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 青木2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:02:33.32 ID:CCM8+yNt0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:16:27.69 ID:CSX6qvYA0.net
気分転換なら戸田の空気味合わせろよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:16:39.07 ID:5hO0CWCT0.net
小川を抹消している以上、サンスポのとおり、今日はスアレス、高梨は金曜先発予定だったのではないか
エラーも含め高梨は気の毒だった

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:16:49.13 ID:ONAN1eph0.net
>>228
石川いない

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:16:50.07 ID:GAGo4fnm0.net
>>231
石川はそれなりに合格ラインだと思うよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:17:20.46 ID:GAGo4fnm0.net
>>236
落ちてたのか気づかなかった

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:18:20.54 ID:edO54L1k0.net
中村も隔年傾向あるから心配ちゃ心配

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:19:35.04 ID:SuJ3oBDFa.net
>>237
小川はダメで石川は合格ラインなの?
基準がよく分からんな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:19:45.57 ID:KOqBOaUP0.net
でも小川石川を抹消してるとこだけはまともだな
青木オスナは彼等とは格が違うようだが

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:20:20.70 ID:xwA8LljQ0.net
>>231
石川はよくやってるだろ
せめて7回までは投げて欲しいけれどもいなきゃ困る

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:20:36.91 ID:d4lDLHy80.net
スアレス投げない場合、金曜は原として土曜は金久保かコールあたりでお茶を濁すのかね
日曜高橋だろうけど前回120球だからあんまり引っ張れないな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:22:06.77 ID:ONAN1eph0.net
>>241
抹消したおかげで、今週先発足りないんだがな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:22:52.40 ID:GAGo4fnm0.net
>>240
小川のことについては何も言ってないですよ(;・∀・)

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:23:05.99 ID:SuJ3oBDFa.net
>>242
だからよくやってるの基準ってなんなの?
小川も記録上はQS2回やってるけど

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:23:45.19 ID:ppi7kI/n0.net
村上今年オープン戦から守備で投手の足を引っ張ってるな
コロナで練習満足に出来てないのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:25:05.67 ID:AgGaNfYF0.net
今年の石川あの投球回で与四球7だからな
10イニング以上投げた投手でソートすると与四球率13.0で藤浪に次いでワースト2位

ひたすらインフィールドに打たせて獲るピッチングだからコースヒットも必然的に多くなるのに加えて自分からランナー出しちゃうともうどうにもならないよね

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:25:09.10 ID:QxpjUlScd.net
村上なぁ…エラーを帳消しにできるほど打撃で仕事できてればいいけど違うからキツいよね

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:25:22.88 ID:ppi7kI/n0.net
気分転換で5番にするなよ
どうせなら下位打線とかにした方がまだ気分転換になるだろ
逆にメンタルやられただろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:25:23.44 ID:Yw9Gp+iva.net
>>233
周りの選手も驚いたかもな

太田「(昨日、結果残したし今日も5番起用かなーワクワク)」
高津「5番ノリ」
太田「(えぇ…!?何でよりによって?」
他選「今日5番青木さんなんですね」
高津「そや、ノリにも気分転換が必要だからな」
一同「(えぇ…)」

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:25:52.91 ID:KOqBOaUP0.net
>>244
コールが投げるならその方が良い
調整不足でもコールの方が見たいだろう

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:26:26.64 ID:3r4v/PX0r.net
>>250
メンタルやられてファンブルしたぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:27:53.81 ID:ppi7kI/n0.net
仮にサンタナが1軍に復帰しても2軍に落ちるのは青木じゃなく太田とかを落としそう

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce8c-ey1a [217.178.14.242 [上級国民]]):2022/04/13(水) 22:28:26 ID:UlQgjmHA0.net
>>249
ファンが騒いでるだけならまだしも
現実の試合で申告敬遠して4番村上勝負にされる程度の存在になったってのはヤバいな
3番が山田だとしても、アカンすよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:28:41.14 ID:KOqBOaUP0.net
太田が先発左腕にどう対応するか
これは誰もが見たかったはずだが過去の左に弱いというネタだけで左右病
立浪なら迷わず太田だろう。高津という男を見損なったな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:30:18.21 ID:wMAHQLXJ0.net
>>182
なんでこんな訳わからんことを急にしだすんだろ
去年日本一になって良い監督と思ってたのに、一気に不安になる

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:30:41.06 ID:d4lDLHy80.net
>>248
ゾーンで勝負できるようなボールじゃないからね
常にギリギリ狙わないと戦えないから四球も増える

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:31:02.56 ID:ONAN1eph0.net
>>252
コールは調整不足以前の問題だと思うが
二軍で中継ぎしてたし

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:31:19.90 ID:ppi7kI/n0.net
打撃コーチは早打ち攻撃だし四球選べる奴が少ない5番に自動アウトを置くこれでは大量点も取れない

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:31:28.28 ID:jIkrn0Ms0.net
今のチーム状態で阪神爆弾が神宮来るの嫌だな
どうせ一つ勝っただけで六甲おろし大声で歌いそうだし
普段からのそういう行いが結果に返って来てるって気付ける人達なら良いのだけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:32:03.91 ID:LqerVQ3ea.net
明日は『一軍監督の仕事』を読む

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:32:04.06 ID:ONAN1eph0.net
>>255
いや、併殺狙いの敬遠は普通にやるだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:32:19.49 ID:GBnp17Fx0.net
というかぶつけすぎだわチーム全体で
1試合に一回はぶつけてるぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:33:17.43 ID:u/KH4ZzL0.net
塩見青木山田村上はなんだかんだで球数稼いでない?
早打ちってコーチの指示とかじゃなくて出てるメンツの問題じゃないか

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:34:33.63 ID:ppi7kI/n0.net
コロナの横浜打線よりキツイだろ今のヤクルト打線

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:34:37.28 ID:kEP6Q9Ksa.net
村上は打てないだけなら我慢できるが
糞エラー連発でとんでもなく投手陣の負担を増やしてるんだから
一回4番から外して反省させろよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:34:52.14 ID:gFXOqiNv0.net
明後日青木スタメンなら交流戦まではスタメンやろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:36:43.77 ID:epppzjWLd.net
>>265
当たり前だよ
指示で打者の目は良くならない
ボール球を投げさせたいなら出てる選手を変えるしかない

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:37:56.73 ID:KOqBOaUP0.net
>>265
村上は打てないから見て目を慣らしてるだけ
今はインコースの速球だけで抑えられると思う
ビビッて四球やら変化球打たれるのはもったいないね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:38:58.43 ID:TkTQ51qX0.net
青木はなんだかんだで残ると思うわ
高津、コーチ陣から「いつか打つだろう」と思われてそうだし
あとは引退も近いだろうから可能な限りは出させてあげたいとも思ってそうだし

>>251
高津「絶 対 大 丈 夫」
佐々岡「今日の試合もらったな(ニヤリ」

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:39:02.03 ID:ppi7kI/n0.net
昨日のあの三振でも青木スタメンから外れないし謎の気分転換で5番格上げって青木はどうしたら2軍に落ちるのか

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:39:19.60 ID:gX7Nj2lYa.net
8塩見
9宮本
4山田
3村上
7濱田太田
6長岡
5西浦
2松本

現状これがベストオーダーか

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:40:28.45 ID:ZtsMHhll0.net
村上は単純にデブりすぎて体のキレが無くなってる、高津も新庄みたいに指摘しろよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:40:48.52 ID:lRCSyCD7r.net
濱田 23打席 .227 2本 OPS.806

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:41:10.02 ID:UlQgjmHA0.net
>>267
まさか燃え尽き症候群になってんじゃねえか?
日本一達成して年俸2億になって寮も出て
目指すものがぶれ始めたか

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:42:28.97 ID:KOqBOaUP0.net
>>273
太田が併用される意味が分からないな
床田に4タコしたなら少しはわかるが高津はそれすら許さない嫌な奴

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:42:54.16 ID:gX7Nj2lYa.net
ランナー溜まった時に期待できる人

1位山田
2位宮本
3位太田

この3人以外期待できない

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:43:48.25 ID:QxpjUlScd.net
今チーム防御率3点切ってて広島に次いで2位だからな
明らかに投手陣より野手陣の問題

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:44:23.26 ID:ppi7kI/n0.net
昨日は太田のおかげで勝てたが終盤の村上は頼りにならないな
その活躍したバッターを左右病で外されるというね

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:46:32.25 ID:Mnl5IzMp0.net
サンタナいないとヤバイな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:46:43.75 ID:vBYZjVD5r.net
青木様の気分転換の邪魔になったからだぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:47:47.98 ID:eEuD3kB10.net
このチームは投手のチーム
野手が仕事しない

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:49:29.28 ID:GBnp17Fx0.net
パワプロのペナントのCPUのほうがもっとまともな打線組めるわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:51:08.56 ID:KOqBOaUP0.net
村上や山田塩見は個人の問題。ただ情けないだけ
他は全て高津の責任である。まずベストを尽くしていない

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:51:42.74 ID:W2ZStgpB0.net
>>270
いうてマルチヒットだけどな今日。チャンスで打ててないけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:51:43.68 ID:ltpo2z/q0.net
打率.160
ops.463
得点圏.091

こんなおじさんを気分転換()させるために5番に置くとか12球団で一番最低な監督なんじゃね
矢野とかBIGBOSSより余裕で無理

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:52:27.12 ID:wMAHQLXJ0.net
投手コーチはあれこれ木澤や大下とかあれこれ工夫しながら
選手が成長していってる感じがするけど、野手のコーチはどうなんだ?
嶋とか内川の話は聞くけど、現役コーチ陣の話はあまり聞かねーよなー

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:52:47.11 ID:7umQjuJbd.net
高津「ヤクルトはノリのチームまだまだ出きる」

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:53:47.51 ID:X3MzxRb60.net
>>228
石川とか勘弁
見る気失せる

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:55:17.58 ID:ppi7kI/n0.net
他の監督なら青木スタメンから外すか2軍落とすな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:55:53.69 ID:di9oDTqJ0.net
ただでさえサンタナという飛び道具を欠くのに残されたカードの中で宮本みたいなまともな打者を使わない縛りしてる意味がわからん
修行でもしてんのか

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:56:19.12 ID:eTGWpdOW0.net
4番のクソデブはオフに完全に慢心したな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:57:57.25 ID:qlAskXLx0.net
ノリとお友達感覚の高津には無理なんだよな
勝つための采配出来ないなら監督辞めてくれよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:58:52.26 ID:HrZTxLbi0.net
村上は打撃面に関してはよくやってる
主に出塁面だけど
そこに5番にうんこを置いたら点は入らないわな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:59:25.11 ID:SuJ3oBDFa.net
なまじ去年日本一になった分今さらやり方は変えないだろうな
高津が信じる選手で1年間やるだけ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:00:34.22 ID:lTgMe+Ay0.net
晩年の稲葉は自分から二軍行きに申し出たな
青木もそうしてくれよ
どうしても嫌なら後輩に走塁技術を教えてやってくれ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:02:10.21 ID:KOqBOaUP0.net
このチームは5,6番が重要なわけだがそれは誰でもわかるはず
今なら5、6番を太田、宮本、濱田、松本で構成するしかないのだが
異物だらけの惨状だ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:02:35.58 ID:NnvQ//zj0.net
気分転換で1割打者を5番に置くとか冗談でもやめてくれないかな
巨人戦で5番中田がオアシスに感じてたけど5番青木って広島から見たら5番中田と同じだったんだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:03:20.45 ID:lTgMe+Ay0.net
青木と村上は高津と同じマネジメント会社の吉本なので吉本縛りもあるわな
仮に青木組の塩見が盗塁王とったらこのオフに塩見も吉本入りしそう

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:04:08.49 ID:phNBs6dMp.net
正直中田は四球選びやら、守備のうまさ、満塁ホームランと少なくても仕事はしたと思う

302 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-/cjK [1.75.241.206]):2022/04/13(水) 23:04:39 ID:RiZhNTCKd.net


303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bd1-K3c/ [222.11.31.7]):2022/04/13(水) 23:04:59 ID:KOqBOaUP0.net
6番長岡と中村の差もデカすぎるわな
6番長岡ってなんだよ。問題点を増やしてオスナを誤魔化し守りたいとしか思えない

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:08.72 ID:/iiX8Pkc0.net
>>14
全然違うだろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:48.59 ID:gX7Nj2lYa.net
1つ言えるのは
今ここで高津に文句言ってる奴が去年采配してたら100%日本一にはなれなかったということ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:08:22.14 ID:ZhwTH7bM0.net
まあ高津の言うことを額面通りにとってもなあ
対外的には大体煙に巻く発言するし

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:10:05.07 ID:GBnp17Fx0.net
日本一は無理でももっと簡単に優勝出来たと思う

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:11:38.65 ID:gX7Nj2lYa.net
>>307
ここで高津に文句言ってる奴は
使えない奴はどんどん切れって方針だから
うちの選手層でそれやってたら終盤は打つ手なくなるよ

高津はハイリスクハイリターンの用兵でそれが上手く行ったのが2021、上手く行かなかったのが2020

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:11:42.38 ID:zFsVWGt+a.net
阪神はあんな状態だしノーカウントとすれば
実借金3だな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:13:04.71 ID:gX7Nj2lYa.net
代表的なのがサンタナ

ここの監督気取りの奴らは9月上旬までサンタナ外せ外せの大合唱だったからな
そういう奴らは今そんなことすっかり忘れてオスナ青木叩いてるんだろうが

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:13:12.96 ID:ZhwTH7bM0.net
2軍再調整って手段が取れないのがきついんだよねえ
目先の状態がマシな奴を優先で使うんじゃなくて
総合力考えて1軍戦で不調の主力選手の復活祈願しながら
って使い方になっちゃうし

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:13:23.26 ID:lTgMe+Ay0.net
高津よりも年齢上の杉村とサトシンが高津の暴走を止めろや
無理なら古田よ来季からバッテリーコーチに就任しろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:15:23.93 ID:KOqBOaUP0.net
青木オスナで高津擁護は苦しすぎるな
いない方がプラスの選手なのだから終盤に向けて調整でもさせとけ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:17:33.73 ID:CdRhOGexa.net
贅沢言わないので今はオスナか青木を交互にスタメンが良いなぁ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:18:29.97 ID:ppi7kI/n0.net
オスナ長打出れば良いんだけどな
青木は休ませるか2軍調整させた方が良いだろ今の青木は復調するとは思えない

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:18:34.36 ID:CCM8+yNt0.net
阪神のおかげで5割かー
まぁ他4球団も恩恵受けてるんスけどね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:18:36.11 ID:I2u2Htf10.net
我慢して使うのも若手とベテランじゃ意味が違うよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:18:56.04 ID:6RtfVNpO0.net
>>310
オスナはずせは多かったけどサンタナは四球選んでるし長打はまだ出てるから使っとけってのも結構いたよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:20:06.84 ID:AgGaNfYF0.net
サンタナは去年月別OPS1回も.700切ってないからな
サンタナ落とせって言ってたのは打率しか見れないおじいちゃんだけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:20:29.73 ID:lTgMe+Ay0.net
ベンチ枠無駄にしとる現時点の一軍登録メンバー四天王
青木 オスナ 荒木 西浦 で異論ないよな?

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:20:37.54 ID:6RtfVNpO0.net
中村サンタナいないんだから捕手込みで3人も我慢するのはやりすぎよ
代わりもいるんだからせめて誰かひとりか古賀込みふたりにしとかないと

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:22:44.26 ID:SuJ3oBDFa.net
>>320
西浦は仕方ない
長岡が怪我した時にショート守れるやつがいなくなる

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:19.27 ID:lTgMe+Ay0.net
>>322
やろうと思えば内山を第二遊撃手やれそうだしな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:35.86 ID:ppi7kI/n0.net
2軍から上げたい人あまり居ないんだよ 
怪我人の復帰待ちだな
しかし今の青木1軍にいると高津がスタメンで使うから落として欲しいんだよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:53.07 ID:gX7Nj2lYa.net
8どうですか解説の名無しさん2021/10/02(土) 15:48:06.96ID:rK9u42zr0
ここのサンタナは余計にバットに当てて併殺にはせずに三振してくれ
もうアウトになるのは知ってるから
30どうですか解説の名無しさん2021/10/02(土) 15:48:39.37ID:rK9u42zr0
サンタナがこの回で交代するのはでかい
やっと今日の7番アウト要員の修行も終わる
36どうですか解説の名無しさん2021/10/02(土) 15:49:01.53ID:mgBqdN/70
コルニエルとか出さなくても
次はサンタナ西浦(高梨)なのにな
42どうですか解説の名無しさん2021/10/02(土) 15:49:18.83ID:rK9u42zr0
サンタナがコルニエルみたいな速い球打てるわけないやんw
佐々岡は投手変えなくてもいいのにw
45どうですか解説の名無しさん2021/10/02(土) 15:49:24.47ID:pCQ8hDbvx
サンタナ要らない
代打出せよ高津!(;^ω^)

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:25:28.72 ID:jjlWa6o/0.net
何かパワプロ脳みたいなの多いなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:25:43.10 ID:SuJ3oBDFa.net
>>323
そこまで行くと太田や宮本もショートやれるってレベルの話になるだろうが

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:27:29.58 ID:KOqBOaUP0.net
>>315
出ないよ。凡打の内容を見ても明白だ
たまたま打ったら無駄に持ち上げるからタチが悪い
既に松本の方がHR打ってるんだが、松本は古賀贔屓するのに邪魔だから不当に扱う

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:29:10.10 ID:ltpo2z/q0.net
仮に来週辺りからサンタナ戻って来れたら誰落とすんだろうな
守備固め組は下げれないだろうし宮本濱田太田の頑張ってる若手が割を食いそうで怖いわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:31:14.94 ID:ppi7kI/n0.net
>>325
去年サンタナ叩かれる要素有った
終盤のオスナは酷かったが研究されたとは言え去年オスナ長打少しは有ったのに今のオスナは単打しか打てん

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:31:25.81 ID:Xqniy0uW0.net
だから言っただろ今年は高津とやくせんの我慢比べになるって

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:31:40.50 ID:lTgMe+Ay0.net
>>329
監督が真面なら青木オスナを落とすけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:32:05.04 ID:d4lDLHy80.net
>>329
まあ正直サンタナ戻ってくるんならその3人の内1人ぐらい落ちてもいいや

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:32:05.53 ID:4GdxiqID0.net
贔屓言った時点で誰もまともに相手してくれないのが分からんもんかね。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200