2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:22:59.60 ID:0HvM2rSkp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651997147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:23:09.19 ID:0HvM2rSkp.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:23:14.99 ID:wGllYgon0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:23:20.10 ID:EU/SPAFsd.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:23:21.10 ID:wGllYgon0.net
サンタナいなくて青木不調でも太田だの濱田なの山崎だのそれなりに使える奴がいるからいいよなヤクルトは
なんでこっちは立岡や湯浅なんだ
ヒットすら打つのも難しい連中なのに

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:23:21.36 ID:0HvM2rSkp.net
おまいら、切り替えていけ!

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:23:36.44 ID:Yg33hxJPa.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:03.65 ID:wGllYgon0.net
ポランコの代わりにウィーラーだったら何の異議もないけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:04.18 ID:OVZXCjCv0.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:21.38 ID:0Q1MDUWK0.net
おつ
ここまでは想定内だな
今日は運が味方して勝てそうだったが
そううまくは行かない

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:34.86 ID:uBo67fYD0.net
菅野も肘の違和感抱えて
もう限界だろう
六回まで抑えれても
デラロサしかいないんじゃ
これから落としまくるね

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:41.11 ID:AzXx75CK0.net
火曜日は山崎か?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:47.78 ID:EOhFTQB6d.net
秀岳館はめっちゃ叩かれてるなら中田は逮捕されてないのが不思議

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:47.94 ID:aHIR8Jwf0.net
俺が監督なら立岡と廣岡はまず2軍送りだが
そして今村を勝ちパで使うことは絶対にない

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:53.48 ID:0HvM2rSkp.net
>>5
そりゃ、坂本吉川がいないからでしょw
多少打てないことはない控えの連中がスタメンになるんだから、
控えはほぼ打てない奴だらけになる

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:55.85 ID:UqC5wvtE0.net
>>8
意味もなさそうなのがね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:25:10.70 ID:AzXx75CK0.net
今村は原コメからして序列下がるだろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:25:20.22 ID:WkcT5BGv0.net
原でも勝てる戦力揃えないと勝てないってばれたwww


混戦だと優勝したためしがないアホ監督

戦略 戦術 人心掌握

すべてない監督で ワロタ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:25:23.07 ID:wGllYgon0.net
イップスレベルだな今村の四球
かつて吉川みつおいう奴おったけどノミの心臓にありがち

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:25:30.17 ID:f787gX2wd.net
巨人 桑田コーチ「大勢にとっては収穫のある1敗」初黒星のルーキーを鼓舞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5312e4fbee4fb5086ac428f3da9f2eb1895b5b79

「やはりプロ野球の世界は厳しい世界ですからね」としながらも「今日の1敗は非常に(チームにとって)大きく、痛い1敗でしたけど、大勢のこれからの野球人生にとっては大きな収穫のある1敗だったと思うんですよね」

「当然我々ジャイアンツも彼のおかげでいい形で来られましたし、彼が打たれたことに関しては何も思わないですね」とこれまでの活躍をねぎらい「この1敗を彼は何勝にも変えてくれると思いますので、そこに期待したいと思います」

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:25:51.89 ID:U+3ggKsda.net
>>13
ハムに言えば?

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:05.28 ID:vZV1HUKS0.net
原続投と監督の生え抜きスター縛りが間違ってる
何も変らない野球して去年の終盤から変らない弱さに大崩壊

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:08.77 ID:NoJQ98F1d.net
>>5
向こうもこの前の立岡のサヨナラみて
「向こうはあんな野手残してていいよなあ」って思ってるだろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:17.54 ID:uBo67fYD0.net
しかし、珍の西純矢
前回ほどじゃなかったな
まっすぐ走ってなかった
それでも6回3失点
柳に投げ勝ってるわ
覚醒してるんじゃないか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:19.72 ID:GXAFOJWua.net
吉川いないからって香月湯浅廣岡を一番にしちゃう馬鹿は誰なんだろな 
元木?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:23.88 ID:AzXx75CK0.net
ウォーカーOPSチームトップだぞ笑

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:38.93 ID:yr/uWC+K0.net
原4年目だけど育てた若手0w

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:43.34 ID:+M6LDxr00.net
虚カスのーお墓のまーえで
泣かないでくださいー

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:45.00 ID:4mbU2CFe0.net
今いる巨人の捕手で
捕手論争とか本当に不毛な事だったな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:55.77 ID:9sn8q3j+0.net
結局ご覧の通り、原は主力がいないと全くの無策無能
補強費も少なく 選手層も薄く 若手育成を課せられている
日本ハムやロッテ、中日の監督だったら今頃5勝もできてないだろ
15年ぐらい監督経験あるのに 新庄や立浪以下って笑うわw

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:26:57.43 ID:0HvM2rSkp.net
>>8
ウィーラーはここ2試合で2安打→ホームラン
ちょっとずつ焼き芋になってきたか?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:04.07 ID:GvPmOBtp0.net
なんだ畠落として今村とかいう四球マニアが残っとるんや。落とすならこのグラスラお膳立ての豚やろがい!3日連続させたかったスパイやでコイツは

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:21.81 ID:ZAhFi5H4d.net
>>25
センスないよな
クソ雑魚を一番にしても何にも良いことないのに

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:24.70 ID:NoJQ98F1d.net
大勢もいづれはどこかで負けただろうから

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:27.37 ID:wGllYgon0.net
廣岡下でホームラン打ちまくってたくせに上だと一本も打てねーでやんの
これじゃ使ってる意味もたいしてないんだよな正直

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:29.30 ID:vZV1HUKS0.net
坂本や吉川が戻ってきてもそう変らないよ
吉川が高出塁してもまったく点取れてなかったろ
ダメなんだよ根本からおかしいから野球が

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:47.02 ID:aHIR8Jwf0.net
原が4年で見つけた新顔は松原ぐらいだが
その松原さえ干して立岡w

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:48.10 ID:0HvM2rSkp.net
>>19
青木の初球、シュートをショートバウンドに投げたのはイップスっぽかった

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:58.86 ID:5BiTKvgf0.net
高津野球こそ全員野球だね
今日中村が残ってる事が流石高津野球ってところ
選手のやりくりが本当に上手い

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:27:59.28 ID:GvPmOBtp0.net
今村→四球マニア
若林→ゲッツーマニア

2軍で乳繰り合っとけボケコンビが!!

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:01.15 ID:OVZXCjCv0.net
大城は全然間違ってないよ
引き続き正捕手

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:04.08 ID:WkcT5BGv0.net
長くやってるだけで巨人に何も残していないバカ監督

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:13.20 ID:HE8qJ3Xid.net
中田はロシアに亡命させてやれよ
ロシアなら力による現状変更許されてるぞ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:17.46 ID:0Q1MDUWK0.net
>>23
これはその通りだな
山崎の通算成績は立岡とそっくりなんだよね

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:21.60 ID:Yg33hxJPa.net
そもそも若手育てろって言われて育ててるのが
廣岡岸田香月辺りでしょw
年齢的に微妙すぎる
育てるなら中山陸辺りじゃないと

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:22.55 ID:UqC5wvtE0.net
>>29
気づくの遅すぎるわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:27.47 ID:9lDb9Gu90.net
香月や廣岡見てるとそらトレード出されるの分かるわいい物はあるんだろうけど
伸び悩んだままで終わる典型

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:28.74 ID:uBo67fYD0.net
>>20
投球フォーム変えないとダメだよ
まず反動つけたフォームな
あれやってるうちはリリーフすら務まらない
ランナー背負って投げるケースの方が多いのだから
キャンプ中に修正させてない
桑田の怠慢だよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:47.34 ID:EU/SPAFsd.net
丸○.259 OPS.794 得点圏.200
ポラ.238 OPS.734 得点圏.121
大川.296 OPS.892 得点圏.250

守備難助っ人ならせめて.850以上無いとキツイよな…
つーかクリンナップ無理やろこいつら

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:53.51 ID:wGllYgon0.net
もう陸使えよ
球児絶賛やぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:28:57.84 ID:WkcT5BGv0.net
高津が気勢あげるとおどるヤクルトナイン

原が気勢あげると コケる巨人ナイン

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:29:10.52 ID:50dBW0CKr.net
今村嫌いな奴かなりいるよ、Twitter見てみ

相手から逃げてるチキン

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:29:29.33 ID:wGllYgon0.net
>>49
得点圏が冗談レベルの奴多すぎるな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:29:46.37 ID:0HvM2rSkp.net
>>40
今村が投げて若林が打てば永久機関だね
必ず走者が消えていく

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:29:51.28 ID:nzO6RALF0.net
Twitter
大勢ざまあって叩かれてるのショックだわ
大勢って嫌われてるような人だっけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:29:56.32 ID:NoApUxPra.net
高津はまじでよく勉強してそれを選手に伝えてるのはよく分かるな
真中なんかはそういうの感じなかったが高津はな
根拠のある采配と起用してる

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:02.86 ID:HYtJo+3a0.net
>>13
廃校だってな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:05.53 ID:ZAhFi5H4d.net
>>45
そいつらそれなりにキャリア積んでどういうレベルかもう分かってるもんな
上手くいっても1.5流止まりの現在2流以下の小粒選手

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:10.97 ID:50dBW0CKr.net
今村って病気なん?なんかの

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:10.97 ID:wGllYgon0.net
今村は自信持って投げてるときはいいけど一回失敗するとまた自信なしモードになる

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:12.74 ID:402sGR1Ra.net
絶対に勝たなきゃいけない試合で今村のリハビリしようとしてるのがまずおかしいよね

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:14.18 ID:ITBtjMDla.net
立岡の2015の活躍を見てた頃に
まさか2022になっても現役で守備固めしているとは思わなんだなw

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:22.98 ID:OVZXCjCv0.net
ノーコン今村め・・

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:37.12 ID:KZTPG4ild.net
今村って何度も何度もバレンティンにど真ん中投げて被弾繰り返したし
今日は四球連発繰り返しとか進歩が無いよな
会社で同僚とか後輩でこういうたまに居るが当てにならん奴ともう見限るけどな
原の信頼度というかお気に入りポイントは理解不能だわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:39.38 ID:EU/SPAFsd.net
>>50
とりあえず3試合くらいフルで
セカンド陸
ショートライトでいってみよう
ダメなら変えればいいだけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:41.72 ID:wGllYgon0.net
今村は顔からしてイライラする

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:47.50 ID:boSq3uoQa.net
先発早く替えすぎ、7・8回の回またぎ。もうね、5月初旬からこんな切羽詰まった起用してたらピッチャーもたんよ原よw

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:51.15 ID:0HvM2rSkp.net
>>55
人見知りなんじゃない?
だから「おおぜい」が嫌いなんだよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:52.51 ID:UqC5wvtE0.net
>>34
そうだけどヒ魔神で久しぶりに出てきては痛いよね

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:30:55.75 ID:Yg33hxJPa.net
高橋懲罰したからこうなる

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:10.52 ID:3jw/vpGH0.net
今朝の読売に、山一證券の破綻とその後についての記事載ってたけど
巨額の負債を隠して破滅に突き進んだあたり、近い将来の巨人を暗示していると言えなくもないな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:27.87 ID:psyDDWi1a.net
東京ドームのマウンド合わないのかなw

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:31.16 ID:uBo67fYD0.net
坂本もピークアウトしてるからな
去年ぐらいの実力だよ
40発坂本を無双したらダメ
吉川はどうせまた怪我で離脱するし
一年働けないそういう星の下に生まれている
こいつらに
過大な期待してる時点で
悲惨な状況だから

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:31.36 ID:wGllYgon0.net
山崎と太田に打たれるのが一番イライラする

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:36.68 ID:CQmXsAgP0.net
>>37
その松原に何度も何度も蓋しようとしてこじ開けられたから無能監督は面白い

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:41.40 ID:s/c9XTaw0.net
大城ヲタの沖縄のなんくるないさー土人が気持ち悪いよね
まあ受け入れていかないといけないんだけどさー
日本社会の義務みたいな?

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:46.00 ID:EU/SPAFsd.net
>>66
腎臓悪いんか?ってぐらい顔がいつも浮腫んでるよな今村

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:17.40 ID:HYtJo+3a0.net
>>71
原が簿外債務やでwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:17.42 ID:UqC5wvtE0.net
もう阪神の勝率より打ってる奴いないんだろ?
情けないわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:18.24 ID:N06cKD/h0.net
去年から廣岡に与えた打席分湯浅の育成に使えてたと思うと田口抜きでもマイナスでしかないな
守備を軽視して編成した罪は重い

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:22.35 ID:TgOHrrBAa.net
>>73
改行でアピールすんのやめろやw

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:29.90 ID:GtAiSwZod.net
やっぱメジャーを肌で実感してきた人間は視野が広いわ内向きの閉塞的な人間が指揮を執るのはもう時代遅れ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:32.57 ID:l0Sb1MWud.net
>>35
なんで廣岡は打つからエラー我慢しろとか言ってる奴いたなw ファーストで使えとかw 打たねーじゃん

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:33.24 ID:oZcYU/ftr.net
四球のあとの今村の顔ヤバすぎるわ
完全にメンタル崩壊してるじゃん

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:34.80 ID:50dBW0CKr.net
ウィーラー上がってきたみたいね 状態

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:35.69 ID:5BiTKvgf0.net
高津を評価するのは阪神戦の押し出しで負けてるところ
この試合を笑ってる人もいるけど
割り切った確率の高い采配が出来る
去年からマクガフもまず交代しない事が今年に繋がってる

87 :藤川俊介 :2022/05/08(日) 18:32:36.50 ID:/yIMcT9W0.net
ちな虎やけど
巨人さん大変そうやな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:46.15 ID:6nFrPdsl0.net
12球団でナンバー1捕手

打率
出塁率
得点圏
ops

これで大城に不満
糞ワロタ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:32:46.29 ID:3Xol09Ag0.net
12球団最強クラスの二遊間から最弱クラスの二遊間になったんだから厳しいわな
今いる二遊間は誰使っても差ないから増田陸と中山使えばいいわな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:00.57 ID:ITBtjMDla.net
みんな若い監督に切り替えるのに
老人使う巨人と西武が苦労してんのはほんと草

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:05.05 ID:CJ5I9qUR0.net
>>80
湯浅も無駄だわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:07.68 ID:64bUmfzWd.net
>>24
あたりまえやん
球数みろよ
これが現代野球だよ

ストライクで勝負できない投手は時代おくれ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:13.19 ID:CQmXsAgP0.net
>>57
さすがに嘘だろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:13.35 ID:aHIR8Jwf0.net
広島より順位が下という事実
これはもう原大恥だよ大恥
本当にダメ監督だよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:17.31 ID:hQCxOJ9w0.net
湯浅は肩弱すぎだろ
あんなに肩弱いショート初めて見た

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:29.54 ID:64bUmfzWd.net
>>26
昨日からもうトップだよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:30.17 ID:EU/SPAFsd.net
恐ろしいのは
来週水曜日に若林が上がってくるのが濃厚なこと

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:30.52 ID:CJ5I9qUR0.net
>>88
リードがないだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:33:39.32 ID:HMOJjojra.net
>>87
あら珍しい 
あんたの事は知ってるw

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:00.04 ID:KZTPG4ild.net
>>95
立浪以下は見たことない

101 :藤川俊介 :2022/05/08(日) 18:34:12.33 ID:/yIMcT9W0.net
>>99
照れるやん( ¯///¯ )

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:23.13 ID:EU/SPAFsd.net
>>87
なんだろう…
財布を落としてヘコんでたらホームレスに励まされた気分

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:41.20 ID:5BiTKvgf0.net
前回試合ぶっ壊した今村をリードしてる場面で何故起用したのか全く理解不能
せめて死球四球で交代でしょ
割り切れないんだよね巨人は
甘いんだよ自分らに

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:46.14 ID:OVZXCjCv0.net
吉川壊した黒原、まじむかつくわ
どうしてくれんだよこれ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:46.16 ID:50dBW0CKr.net
・今村の背信ピッチング

・9回の大城のリード


イライラ止まらん

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:47.11 ID:CJ5I9qUR0.net
>>101
言い奴やん

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:47.57 ID:cuqef8Rxd.net
>>26
マジかよw
四球少なめで1位ってほんま

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:48.46 ID:AzXx75CK0.net
終わりの始まりは高橋5回途中で降ろしたとこだろ
あそこはマウンド行って喝入れてでも投げ切らせるべきだった

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:50.05 ID:T4Ig0b/wa.net
>>92
そいつ珍カス

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:50.15 ID:0HvM2rSkp.net
>>95
あの塩見の打球は坂本でも無理だったと思うけど、
あのゆるゆるワンバウンド送球はがっかりした

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:34:59.32 ID:s/c9XTaw0.net
>>80
それはない
野球見るのやめたほうがいいよ
こういう人ってなんで藤村使わないの?なんで寺内使わないの?とか言ってる人と同じ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:11.20 ID:6nFrPdsl0.net
お前ら大好き原采配w
左右病の原采配

それが左の高橋でもさー
大城を使うんやでw

大城最強!

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:20.73 ID:aaYpXumfM.net
>>90
時代遅れ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:23.44 ID:402sGR1Ra.net
>>102
wwww

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:25.09 ID:hQCxOJ9w0.net
若林、北村、ウィーラー、中田、石川、重信

二軍にいる主なメンバー

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:29.85 ID:Ca5QxSD/0.net
>>108
降ろす前に一回ぐっさんがマウンドいっているぞw

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:30.17 ID:N06cKD/h0.net
>>91
廣岡がいなければドラフトやトレードで補強の可能性もあった
あの守備でショートで計算したのが間違い

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:43.30 ID:5BiTKvgf0.net
簡単に言うと原野球は野球を舐めてんだよね

119 :藤川俊介 :2022/05/08(日) 18:35:51.51 ID:/yIMcT9W0.net
抑えにお困りならケラーを
二遊間に困ってるなら糸原ケントを貸してあげたい
ヤスのお礼や

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:35:56.13 ID:GvPmOBtp0.net
>>87
お前珍スレのコテハンやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:01.61 ID:0HvM2rSkp.net
まさか若林を最短で戻すしかなくなるとは・・・(´・ω・`)

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:04.46 ID:1tOCwyLJd.net
>>102
ウケるw

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:09.02 ID:uBo67fYD0.net
堀田も赤星も山崎も大勢も一軍レベルにない
こいつら全員を主力として計算してたからな
どうでもいいけど
珍の西純矢、柳に投げ勝ってるじゃん
まっすぐ前回ほど走ってなかったらしいけど
十分なピッチングだったらしい
投げてる球は佐々木朗希と双璧
むしろ球威は西純矢の方が上かもな
岡本をど真ん中まっすぐで空振りとれるしな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:09.52 ID:aaYpXumfM.net
>>112
大城は疲れやすい
頭も働かなくなるからね

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:13.41 ID:3YQwl7iE0.net
ヤクルト優勝だけは勘弁してくれな
メチャクチャワイら負けてるけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:35.56 ID:ITBtjMDla.net
ヤクルトは巨専がやりたいことをやってるからいらつくよな
それでもヤクルトファンになろうとは思わないけど、ヤクルトの選手は好きな選手多いの事実

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:35.88 ID:NoJQ98F1d.net
>>88
阿部もあれだけ打っても叩かれてたんだから仕方ない

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:44.69 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカー3000万

まる 4.5億
岡本 3億
梶谷 2億

ウォーカーって25歳ぐらいから日本にいたら
今頃10億だろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:45.84 ID:AzXx75CK0.net
坂本はもうすぐ10日経つけどそろそろ戻ってこれるのでしょうか

130 :藤川俊介 :2022/05/08(日) 18:36:53.43 ID:/yIMcT9W0.net
AHRAも古いからなー
未だにうちではかつてのうちが岡田、落合中日、AHRA巨人の三竦みやいうて

阪神監督に岡田だの落合言うやつ多いくらいやし辟易するよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:36:56.69 ID:t90eFwKO0.net
とらさんに座布団や(´・ω・`)

884 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6157-0YRo [124.110.115.77 [上級国民]]) sage 2022/05/08(日) 18:34:16.98 ID:18/v2Hxx0
今年のGWはGIANTS WEAKやったな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:08.92 ID:ZAhFi5H4d.net
打てない守れないで落とした若林を上げたところで打てないし守れないぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:10.88 ID:AzXx75CK0.net
ウォーカー足速いし攻撃ではもう外せない戦力なんだよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:19.73 ID:6nFrPdsl0.net
てかさー
今年はまだ一度も原がマウンドに直接行かないべw

歩くのが辛いのかい

まあ行かなくてえーけどな
ワロタ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:21.96 ID:FBtnvJo1a.net
しかしほんと情けないチームになった
原はどこまで現実理解してんだか
お前が色々怠ってきたゆえの現状なんだよ
もう補強も無理なんだし

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:28.27 ID:aaYpXumfM.net
>>123
打線が点をとれば、新人はのびのび
投げられる
貧打線が投手を萎縮させているよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:33.71 ID:SeaauCFVd.net
いちおつ
来週、唯一全勝してる水曜に試合ないw
とりあえず連敗止めてくれー

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:39.52 ID:EU/SPAFsd.net
>>131
こういうセンスどこで磨くんかね

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:41.48 ID:0Q1MDUWK0.net
中島にピンチバンター出して1点取りに行くなら
岡本に代走だよな?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:54.10 ID:l0Sb1MWud.net
>>118
青柳戦から舐めだしたね

141 :藤川俊介 :2022/05/08(日) 18:37:55.99 ID:/yIMcT9W0.net
>>102
言い得て妙やな
クソコテやからそんなもんや

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:37:59.38 ID:MloxeNyYd.net
>>121
立岡の代わりなら分からなくもない

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:03.18 ID:T4Ig0b/wa.net
小林が捕手だったら今ごろ小林に対する殺害予告で溢れてたな。それくらい9回の配球については「酷い」の一言

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:04.19 ID:hfBlgAGE0.net
高橋降板は当然
投手に四球出した後良い当たり連発だぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:06.71 ID:OVZXCjCv0.net
吉川いないのが痛すぎるんだよ
キャプテンもそうだが

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:14.62 ID:U+3ggKsda.net
山崎なんて基本的にヤクルトファンから叩かれる存在じゃん若林並に
そういう選手が試合決めることだってある
巨人だって小林若林立岡が決めることだってあるんだから

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:21.04 ID:nzO6RALF0.net
そして他専でも大勢ざまあって言われてる

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:21.07 ID:1V94v+Lb0.net
今年は育成の年って事で投手陣はもちろん野手でも若武者の中山や増田陸、ウォーカーが育ってくれたら十分

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:36.10 ID:5BiTKvgf0.net
髙橋降板は試合の勝利を優先したんだろう
ギャンブル采配で流れを持ってきたかった
鍬原は当たったけど今村は通常通りで何も変わらず
デラロサは見事で大勢もまぁ時々は打たれるでしょ
ギャンブル采配達成未遂で敗退ってところ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:44.82 ID:NoJQ98F1d.net
もう二遊間中山陸捕手岸田山瀬に切り替えろよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:52.37 ID:oZcYU/ftr.net
>>103
癇癪起こして高橋早々に下ろしたから投げれるやつ居なかったんだろ
戸田桜井は昨日2回投げてたし平内は三連投になるし

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:55.52 ID:ZAhFi5H4d.net
>>131
ちょっと前から巨専でも言われてたのに何を今さら

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:38:56.00 ID:9sn8q3j+0.net
昨年も若林や北村の舐めプオーダーから10連敗
今年も主力一気に3人休養から流れが悪くなりガッタガタにw

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:03.52 ID:EU/SPAFsd.net
現地に行った人に聞きたいんだが
ライトはショートから投手に声掛けしてた?

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:21.09 ID:U+3ggKsda.net
>>55
巨人で活躍するとなぜか犯罪でもしたかの如く嫌うキチガイがネットにはわんさかいるんだよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:23.17 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーが四球拒否するのは当たり前だよな
打たないと年俸上がらんもん

金もらってるのに
四球拒否してる4番がやばい

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:35.09 ID:ITBtjMDla.net
巨人のYouTubeで調子乗ってた今村、鍬原、大勢みんなコケてるの草

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:36.86 ID:uBo67fYD0.net
>>128
あの守備なら
380 55本ぐらい打たないと10億は出しません

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:41.87 ID:aHIR8Jwf0.net
ウォーカーは大化け見込みあり
ポランコはもう見切り時

原はこれさえも分かっていない

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:39:45.01 ID:AzXx75CK0.net
高橋5イニングなら鍬原今村デラロサで普通に勝ってたと思う

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:02.70 ID:a4PKxkGma.net
>>24
西純はもう1試合見てみないとわからんな
投げた2試合は格下巨人とバンテリンでの貧打中日が相手なので
次もQS以上ならローテ確定。でも今年は無理はさせたくないな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:06.96 ID:NoJQ98F1d.net
>>143
どうみても大城叩きの方が多いぞ
小林は擁護派も多いからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:15.72 ID:MloxeNyYd.net
>>153
難しいけどね
パンダ時代も脳死オーダーでどんどん流れが悪くなって行ったし

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:22.43 ID:pu6rFeJLa.net
鍬原ちょっと復活してたな
最近死んでたスライダーが今日はキレあった

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:25.35 ID:CQmXsAgP0.net
>>118
どちらかというと、野球未経験者みたいな人

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:30.89 ID:5BiTKvgf0.net
継投の計算が出来ないなら先発を下ろすのはギャンブルでしかない
今日もそれを外しただけ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:34.86 ID:hQCxOJ9w0.net
>>128
ポランコ2.5億

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:42.35 ID:EU/SPAFsd.net
>>55
ドラフト時に巨人ファン含めた色んな人から叩かれても「頑張ります(要約」と爽やかに返した男という事しか知らない

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:43.04 ID:0rt9JpG00.net
まあなんていうかな
なんとなくだけど今日が底な気がするんよね

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:40:53.07 ID:UwF8wRur0.net
>>103
あの回ノーヒットで1点だから
今村なんて阪神戦でぶち壊したのに何でまた同じ場面で使うのか
ストライク入らないのバレてるからボールになるフォーク全部見逃されてた
ベンチも満塁になるまで何で続投させたのか…

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:00.13 ID:cuqef8Rxd.net
>>88
キャッチャーは辛いよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:08.25 ID:xSGqMC2ra.net
死球って何で同じ人ばかり狙われるん?なんで一番すごいバッターとかじゃなくてこの人なんって人ばかりの時が多いけど何か暗黙の了解的な秘密でもあるの?

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:16.26 ID:6nFrPdsl0.net
まあ今年で数字上悪くなったのは盗塁阻止率とエラー数やな
大城

まあ盗塁はシューメーカーの責任やけどな

昨年はセ・リーグでナンバー1の阻止率
これからはじゃんじゃん刺すべさ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:16.96 ID:GvPmOBtp0.net
奥川、佐々木、西の最強世代か

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:18.32 ID:U+3ggKsda.net
巨人フィルター通すと価値観が180度変わる人間が多すぎてな
仮に去年栗林が打たれて負けたとしてもザマァとか言う奴は少数だろうよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:20.69 ID:SeaauCFVd.net
大勢は問題ないな 確かに勉強になったろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:30.28 ID:KZTPG4ild.net
高橋は続投したら八割方山田歩かしただろ
満塁で村上になっても続投か?
代えるなら遅い
珍しく原の継投理解出来た

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:30.93 ID:UqC5wvtE0.net
>>138
駄洒落やん

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:33.57 ID:x/D9R/mZ0.net
>>88
不満だよ。
実際、大城で勝ててないし。

くそワロエナイ。あほが。

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:36.83 ID:ZAhFi5H4d.net
ウォーカーはそのうち勝負されなくなるレベル
岡本より打つよこいつ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:48.80 ID:cDNlVHhx0.net
そういえば大勢が大山にホームラン打たれたときストレートで押せって言ってた奴だらけだったな
自称評論家ほんとウザいわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:51.18 ID:3tj7UJzS0.net
>>162
そうそう
コバマンが絶対的投手のせいにするんだよな
このスレに居座るコバマン
死ねばいいのに

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:54.91 ID:64bUmfzWd.net
>>158
あのー
日本にはパ・リーグというDH制度があるリーグがあるのね

そして
ソフトバンク、楽天、オリックスという金満がいるのね

強奪するに決まってるやん

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:41:56.92 ID:0Q1MDUWK0.net
1点リードでクローザーまで繋いだんだから継投は成功だよ
なんでも原を叩けばいいというものでもない

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:05.74 ID:U+3ggKsda.net
新庄みたいにファン投票でスタメン決めたら?
どんなアホオーダーになるか見もの

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:09.61 ID:EU/SPAFsd.net
柔の坂本 剛の増陸
動の原 静の由伸
鈍足の大城 鈍足の小林

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:10.91 ID:l0Sb1MWud.net
>>167
この年俸だから使わざるえんのか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:22.05 ID:AzXx75CK0.net
デラロサは復活してきたな 流石だよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:31.19 ID:9lDb9Gu90.net
原って終始イライラしてるよな他の監督の方がポーカーフェイスで構えてるのに
いい歳してこれだけは治らんよな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:33.48 ID:5BiTKvgf0.net
大勢は全く問題ありません
鍬原もストレートは生きてる
デラロサは完全復活

こんなもんかなポジティブ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:38.92 ID:50dBW0CKr.net
このまま優勝逃したら、菅野の試合の舐めプが
ターニングポイントかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:43.23 ID:aHIR8Jwf0.net
今村交代が遅い

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:43.61 ID:ITBtjMDla.net
日曜日に逆転される試合多すぎやろ
次の日休みだからって言って調子の悪いp注ぎ込んでも意味ないわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:05.20 ID:U+3ggKsda.net
>>182
一緒にお前みたいのも消えれば平和なんよ
自覚せえ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:06.49 ID:yCdU4bbz0.net
>>159
これな
でも老害原は使い続けるんだろうな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:12.21 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーはどんな契約なの?

パ・リーグに強奪されない?


強奪できる契約なら終わりだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:13.33 ID:MloxeNyYd.net
>>187
出場数契約か二軍拒否契約でもあるんじゃないの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:19.77 ID:cuqef8Rxd.net
>>168
阪神の大山かよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:25.48 ID:hQCxOJ9w0.net
連敗しまくってるから髙橋を下げた感じだよね
余裕がない

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:32.39 ID:NoJQ98F1d.net
>>179
勝ったのも被ったのが多い大城のときだし
結局巨人は全員ろくな捕手がいないか指導者がアホか

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:40.26 ID:ZAhFi5H4d.net
>>189
逆に歳取りすぎると感情抑えられないからな
キレる老人だよもう

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:45.70 ID:nX/TqF0/a.net
まあ今日の継投は仕方ないな 
いつかは負ける大勢が今日来てしまったのも今の流れを象徴してる

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:48.29 ID:THSux+2Yd.net
原の器の小ささに辟易して距離を置いていた松井上原尚成あたりはこの展開ほくそ笑んでるだろなw

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:49.76 ID:WkcT5BGv0.net
暗黒時代wwwwwwwwwwwwwwwww

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:52.99 ID:c4tteAKpd.net
高橋を一点で変えた原の癇癪負けw

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:43:55.95 ID:5BiTKvgf0.net
今日勝ってたら勝利投手鍬原だよ
おかしいでしょこんなの
これじゃ先発投手ずっと足りないままだよ
絶対に高津ならやらないこんな継投

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:07.72 ID:9sn8q3j+0.net
高津はヤクルト MLB 韓国 マイナーリーグ 台湾 独立リーグで野球をやってきてるからな
凄く苦労しているし経験もしてる 厳しさも知っている 何よりも野球が好きなんだろな
野村IDも注入されているし しっかり二軍監督を経験して若手選手の性格特徴も把握
一方の原監督は巨人の野球しか知らない 阿部元木桑田亀井とかも他球団を知らない
原は野球エリートだから ファームや控え選手の気持ちとか分からない
そもそも一軍は育成する場所ではないの思考 つまり完成品を一軍に送り込んでこいスタイル

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:09.29 ID:MloxeNyYd.net
>>190
中山がショートで違和感ない
これも追加で

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:11.53 ID:Ca5QxSD/0.net
>>161
貧打中日→5試合試合数が少ないのに、うちより得点が高いのは内緒だw

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:26.92 ID:1MtI8pKGM.net
湯浅代打の場面さあ、下位に回るしバントだと怖さがないよな。香月湯浅で2アウト、しかも代打もいないんだからナカジそのままでいって欲しかったわ。バスターなんかもさせてたわけだし

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:35.29 ID:ITBtjMDla.net
>>201
原が強権持ちすぎて、出てくる選手が萎縮してる感じはする

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:37.55 ID:9lDb9Gu90.net
もうあの舐めプがというのもうざい強かったから1試合落としたぐらいで
こうならんだろw

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:38.95 ID:s/c9XTaw0.net
>>189
器がね…お猪口なんでね

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:48.12 ID:CQmXsAgP0.net
>>201
昔から感情むき出しで自制心なさそうだけど
地頭の悪い人間にありがち

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:50.18 ID:NZY4WWu60.net
最悪なGWだったな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:53.60 ID:WkcT5BGv0.net
>>189
精神的に幼稚なんだろ
いい歳してみっともねーよな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:57.91 ID:EU/SPAFsd.net
>>159
ウィーラーが調子上げてくれればなあ
今日見てたけどウォーカーとポランコ仲良いっつーかコミュ出来てる関係だから
ポランコ落とすとウォーカーが去年のスモークみたいになりそうで怖い

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:58.66 ID:50dBW0CKr.net
いや、高橋は妥当だろ

ストレートも138キロまで落ちてたし

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:59.45 ID:CJ5I9qUR0.net
>>190
左どうするんだよ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:45:01.18 ID:U+3ggKsda.net
ヤクルトが2018に優勝した時にゴールデンウィークに連敗かましてたよな
終盤に大連敗かますよりはマシよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:45:13.27 ID:hQCxOJ9w0.net
>>210
余裕がないんだよ今の原は

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:45:28.37 ID:64bUmfzWd.net
来年ウォーカー

パ・リーグ

これありそうで草

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:45:48.22 ID:NZY4WWu60.net
長い目で見ると笘篠の言ってた事は当たってたな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:45:48.23 ID:WkcT5BGv0.net
原なんてもう勝てない監督なんだから 速く切ればいいのに
1人の人間に権力与えすぎるとますます暗黒になるぞ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:45:49.47 ID:xSGqMC2ra.net
>>55
まあ人相見ると巨人特有の悪人顔ではあるよね
邪悪なカピバラぽいとは思う

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:46:00.42 ID:boSq3uoQa.net
>>189
戦力が無くて心許ないんだろ。原の実績なんてFA戦士と他球団から引き抜いたチート外国人の賜物

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:46:08.44 ID:Ca5QxSD/0.net
>>222
ロッテあたりにいてもおかしくないな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:46:19.13 ID:0Q1MDUWK0.net
明確な采配ミスはここだけ
跨がせるつもりならデラロサは8番に入れないといけない
普段無駄にダブルスイッチする割に慌ててミスしてしまった

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:46:36.14 ID:NoJQ98F1d.net
>>189
気分いいときは必要以上にサービスするところも

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:46:40.69 ID:NZY4WWu60.net
ヤクルトって2018年に優勝したの?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:04.57 ID:4mbU2CFe0.net
結局原はFA補強で戦力を大幅に底上げしてあげないと
優勝するのは無理なんだな・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:06.48 ID:64bUmfzWd.net
楽天、ソフトバンク「ウォーカーほしい!5億」

巨人「ぐぬぬ」

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:13.18 ID:ITBtjMDla.net
2018は2位やな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:16.16 ID:uBo67fYD0.net
で、先発ローテはどうなるの?
畠は先発だろうね

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:24.31 ID:9bv4v0ufa.net
>>228
最初は今村だし
今村を信じすぎた

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:24.54 ID:50dBW0CKr.net
GW

1勝8敗

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:25.61 ID:gwB+pkZld.net
原の独裁政権をやめないと変わらないな
ベンチのムードが良くないよ
誰も逆らえないし、逆らう気持ちもなくなる
だから失敗しても考えず諦めるバカばかり増えてる

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:29.43 ID:1tOCwyLJd.net
今日は勝ったと思ったよなぁ大勢だったし
中村も2球で追い込んでツーアウトと皮算用してた

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:34.19 ID:/Vd74h7Ta.net
>>220
15では

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:51.00 ID:vITDTwlT0.net
今村は満塁になる前に代えて欲しかった

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:53.02 ID:ITBtjMDla.net
原は二軍監督から始められなかったツケが回ってる感じ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:59.68 ID:fNuV3+NP0.net
>>1
おつ😙

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:04.40 ID:aHIR8Jwf0.net
舐めプというか
俺はこのチームはたいして強くないんだから
勝てる試合は全力で取らないとだめ
1軍に不要な選手にこだわり続けるのやめろと言ってきた

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:09.05 ID:64bUmfzWd.net
ボロボロした畠に
土下座して先発してもらう原

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:10.03 ID:nvnJQmvd0.net
大城のストレート縛りはどうなのよ
スライダー投げ出したら右打者簡単に三振してるやんけ
しかもリード許してから変化球交えるとかバカなのか?

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:12.50 ID:5BiTKvgf0.net
勝利に執着するなら仕方なく今村起用をしたとしても死球四球の時点で交代でしょ
結局野球の勝負してないんだよね原って
1失点で勝利投手目前の髙橋降板させたのに今村は続投という
こんなんじゃ選手もやる気失せるよね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:16.52 ID:c4tteAKpd.net
貯金11から貯金4www

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:18.01 ID:cuqef8Rxd.net
>>238
ツーアウトどころかツーベースとはなw

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:38.64 ID:MloxeNyYd.net
>>232
ポランコ渡しとけばいいでしょ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:44.58 ID:64bUmfzWd.net
全ては長嶋の責任

こんなヤベー後継者を作り上げた

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:45.35 ID:boSq3uoQa.net
>>231
そらそうよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:03.16 ID:fNuV3+NP0.net
今日はなんか試合前からイヤな予感がしたから見なかったけどやっぱ見なくて正解だった

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:06.41 ID:AzXx75CK0.net
流石に火曜日から中田呼ぶか?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:07.50 ID:uBo67fYD0.net
>>190
大勢、問題だらけだろw
現実を見ないとな
防御率3点台の抑えとかw

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:15.01 ID:64bUmfzWd.net
>>249
楽天、ソフトバンク「ポランコなんかいらん!ウォーカーがいい!7億!」

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:21.05 ID:EU/SPAFsd.net
>>228
中山→香月の弊害やな
中山凡退ならそのまま8番に投手入れられたし
中山打ってたら9番代打→今村に出来た

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:22.12 ID:WkcT5BGv0.net
原って

4番に松井がいて
捕手に阿部がいて
ショートに坂本がいるノンが当たり前の感覚なんだろうな

廣岡が言うように 1度弱いチームの監督やって建て直せたら立派と言ってたのもうなずける

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:26.59 ID:5BiTKvgf0.net
あの場面で中村が残ってる時点で警戒しないとね
運はヤクルトに向いてるって察しないと

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:29.06 ID:z4Th7kBU0.net
今日は勝たなければいけない試合だった

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:36.76 ID:0Q1MDUWK0.net
たしかに今村が青木からアウトを取れるとは思えないが
そこは左右病継投の限界よ
デラロサも青木とは相性が悪い

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:47.75 ID:cDNlVHhx0.net
>>252
逆に嫌な予感がしない日なんてあるのか?

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:04.36 ID:26vu0kTh0.net
デラロサが勝ち試合でいけたから勝ち試合でいける奴が2人になったな
形はできつつあるから廣岡を遊撃で使わなければ5割くらいならいけるんじゃないか
また中田級のキングボンビーがやってくると混乱するが

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:05.70 ID:MloxeNyYd.net
>>246
単にブルペンの準備が出来てなかったんでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:07.18 ID:boSq3uoQa.net
>>250
長嶋からカリスマを抜いたのが原やね

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:10.73 ID:NZY4WWu60.net
>>245
バカやぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:13.55 ID:qg47H7YQa.net
香月もそうだけど二軍で結果出してない奴を上げるなよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:25.91 ID:vITDTwlT0.net
>>231
前任者が畑を耕し種を蒔いてもプラスで

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:35.98 ID:6nFrPdsl0.net
湯浅
ノーツー
ナカジから代打湯浅

それなのにさ
ノーツーから湯浅ヒッティング

この相変わらず変わらない
動きたいバカ采配

こういう采配の積み重ねが連敗の要因

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:40.38 ID:fNuV3+NP0.net
間違った記憶かもしれないけど数年前13連敗した時の交流戦オリ戦で最終回にマシソンが2アウトまで行ったあと逆転されて負けたような
そんな感じがするわね今日の負けは

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:41.37 ID:WkcT5BGv0.net
今日勝てなかったことで二桁連敗は確実だろうな
13連敗の時も9回にマシソンがやられてつて 勝てる試合を落とした時がいよいよ暗黒が加速

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:42.70 ID:uBo67fYD0.net
去年は夏頃から
投手陣が崩壊したけど、
今年は既に崩壊してる
長い一年になるな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:48.11 ID:AzXx75CK0.net
落合の一軍の選手はみんな頑張ってる、悪いのは金貰って2軍にいる奴らって真理だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:54.44 ID:SeaauCFVd.net
髙橋は勝利どころか敗戦投手になる所を救ってもらった方だと思うけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:09.40 ID:CQmXsAgP0.net
>>250
監督の系譜だけならそうなるけど
自分は藤田じゃないかなと思ってる
藤田チルドレンって悪評が多すぎる
第2期だけど長嶋チルドレンは指導者として結構有能

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:11.07 ID:W4737zqaa.net
代打香月いらんかった
中山でいいのにあそこは

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:15.10 ID:ITBtjMDla.net
原の3年間は
4位
2位
4位

とか微妙な感じになりそうw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:15.29 ID:vZV1HUKS0.net
もうどこも監督も選手も世代交代を推し進めてるんだよ
巨人だけ取り残されてるの本当にまずいからね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:16.68 ID:1MtI8pKGM.net
代打要員くらいは上げようよ。筆頭は実績あるしウィーラ-と思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:21.73 ID:5BiTKvgf0.net
デラロサは全盛期に近しい投球してたね
鍬原も山田相手にストレートで押せてたから今後もまだいけると思う

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:24.57 ID:KZTPG4ild.net
今村が今までクビにならずに済んでるのは左ピッチャーだからだろ
右ならとっくに戦力外だわ
でも今村は左打者が苦になる球無いよな
原は左右こだわりまくるけどヤクルトのリリーフ左ピッチャー田口しかいない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:25.79 ID:xhpj41Iua.net
>>271
打線は上がり目あるけど
リリーフ陣は4月が最高でここから落ちる要素しかないからな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:32.33 ID:AzXx75CK0.net
おそらく本社が動いてフロント総入れ替えで原は首といったところでしょう

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:35.16 ID:vxivkmdT0.net
つーかよく楽天が10連勝もできるな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:39.59 ID:64bUmfzWd.net
松井がいた
いなくなってクビ

阿部という化け物
オガラミ強奪

坂本というショートで打てるやつ

こういうアドバンテージがあって
ようやく優勝争い

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:41.06 ID:xHNES3G90.net
昨日今日と連敗しているんですけど、金を返してくれませんかね

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:43.66 ID:OcbupY2rd.net
>>264
つまり両方無能www

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:49.90 ID:ZAhFi5H4d.net
ウォーカーはパリーグでも30本は打てるな
打撃に関してはマジで本物

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:01.27 ID:aHIR8Jwf0.net
本当に勝ちに行くなら
今村満塁まで様子見とか余裕こいてる場合じゃない
1失点が今はどれだけ重いか分かっていない
ただでさえ運はこっちにあった試合なのに

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:02.95 ID:R2lxQuJA0.net
雑魚すぎてストレス溜まるから日本一なるまで巨人ファン辞めるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:11.76 ID:NoJQ98F1d.net
>>245
いままでストレートで押せてたからだろうな
せめて中村に打たれた段階で組み立て替えてほしかった

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:13.88 ID:64bUmfzWd.net
>>268
サインミスらしいぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:14.71 ID:UwF8wRur0.net

今村は救援陣のリーダー
それは揺らがない

ちょ
頭大丈夫か?

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:18.93 ID:5BiTKvgf0.net
選手を責めるのはおかしいし時間の無駄

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:23.56 ID:NZY4WWu60.net
>>272
梶谷井納「そんな奴居ないだろww」

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:26.67 ID:FWR3jlY6d.net
中田はロシアに送ってやれロシアなら力による現状変更許されてるぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:32.26 ID:ITBtjMDla.net
>>282
そんなんで切るなら去年やってるわw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:38.41 ID:GoPmVuvD0.net
そもそもウォーカーが訳あり守備じゃなきゃメジャーも手放して無さそう

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:38.99 ID:WkcT5BGv0.net
あんだけ日本一になった工藤すら責任感じて身を引いてるのも いつまでもしがみついててミットもねー爺だよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:55.04 ID:AWN8RqeTa.net
Bクラスなら辞めてほしいね 
てか優勝しないならなんの価値もないんだよ原なんて 

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:04.89 ID:fNuV3+NP0.net
10何連敗してるわけじゃないけど勝てるかもって試合でもやっぱり勝てないのが悲しくなる
まあ1つ勝ったくらいでチームの雰囲気が変わるとも思えないが
先発リリーフが瀕死状態で大勢まで打たれたらもうどうしたらいいのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:08.39 ID:9lDb9Gu90.net
大勢出して負けたらしゃーないと言えるが大抵大型連敗する時クローザーの
失敗が絡んでるからな阪神が例でも

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:15.78 ID:AzXx75CK0.net
工藤呼べよ 投手育ててくれるし原よりよっぽど有能だろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:17.13 ID:EU/SPAFsd.net
>>287
少しずつ
ホントに少しずつではあるが送球や守備も良くなってきてるから見てて楽しい選手ではある
狙い球とかホント分かんねーし打てねえと思ったらスタンド持ってくしw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:18.77 ID:/Vd74h7Ta.net
ミスターから最強チーム貰った所から監督人生スタートだもんな苦労なんてしたくないわな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:27.37 ID:xHNES3G90.net
中田は清原化している
トレードに出すのが一番

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:30.36 ID:s/c9XTaw0.net
>>286
長嶋は天皇だけど原は小室圭レベル

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:31.09 ID:8JfxDL8B0.net
間違いなく言えるのは今の原に3年契約年俸2億全権監督の価値はない
もう昔の原とは違う

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:32.74 ID:WkcT5BGv0.net
好き放題やっている原に対して 気に食わない人間は読売にたくさんいそうだから

いろいろ動くかもしれんな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:32.74 ID:HYtJo+3a0.net
>>207
工藤公康を監督に

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:41.40 ID:50dBW0CKr.net
今日は勝たないといけない試合だった

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:54.18 ID:ITBtjMDla.net
もはや原の体調問題ぐらいしか、解任ないだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:55.85 ID:hgBQWV0qp.net
>>245
大勢っていつも安定して変化球決まるわけちゃうからな、1点差だからストレートで押すと決めたんやろ
ただそれに対してヤクルトはしっかり対策してた

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:06.49 ID:64bUmfzWd.net
パ・リーグ「ウォーカーが欲しい!」

原「いやいやいやいや」

パ・リーグ「強奪経験せーや」

原「…」

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:12.76 ID:CQmXsAgP0.net
>>302
来てくれないだろw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:15.19 ID:FWR3jlY6d.net
中田も暴力奮いたきゃ黙ってロシアに国籍変更すればいいのにないつまで日本にいるんだよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:16.63 ID:NRwET0kLr.net
ぶっちゃけ5年に3回は優勝しないと巨人のファンになる価値ないよな
勝つからファンなんだし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:18.96 ID:xHNES3G90.net
>>302
バカですか?
工藤はクズ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:25.34 ID:uBo67fYD0.net
メルセデス靴屋高橋優戸郷
あとは谷間で
菅野畠ぐらいか
メルセデスぐらいじゃないか
6回無失点を期待できるのは
あとは良くて6回3失点
先発以上にリリーフ崩壊してるし
これから
マジでヤバイね

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:27.30 ID:aHIR8Jwf0.net
高橋ですぐ動くなら
今村もすぐ動くべきだった

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:35.73 ID:1MtI8pKGM.net
監督は二岡か川相にして欲しいが無理かw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:37.34 ID:AWN8RqeTa.net
困ったら補強の末路だよ
努力しない原はもう勝てるわけがない
爺ちゃんだしな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:45.61 ID:5BiTKvgf0.net
一点差だしストレートで押すのは正しいと思うよ
変化球もっと使えってのは同意

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:47.19 ID:3lTGjcdb0.net
先発が貧弱すぎる
藤田監督みたいなやつに
建て直してもらえ
原ではだめだ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:54.47 ID:+5KvqGrI0.net
畠下で先発調整してるってマジかよ
どんだけ便利屋扱いで振り回したら気が済むんだよ
アホじゃねーの

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:54.76 ID:EUU6EumZ0.net
敗戦の責任は全て監督コーチの責任

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:03.62 ID:XK1BrG5ka.net
>>303
坂本ばりのイン捌きだったよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:05.17 ID:fNuV3+NP0.net
野手起用はもうどうにでもなれ
打順ももう知らない好きにしてくれ
投手と守備が崩壊してるんだから今季はもう無理じゃね

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:05.75 ID:WkcT5BGv0.net
長嶋の遺産 松井

パンダの遺産 岡本

苦労知らずのお坊ちゃんw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:07.51 ID:GvPmOBtp0.net
せやからはよ畠あげろや!
桜井と畠の顔の威圧感で相手を打ち取るんや、んなこともわからんのか原は

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:13.68 ID:ZAhFi5H4d.net
>>298
工藤って勝率も日本一回数も原より上だからな
その工藤にボコボコにやられて8連敗した監督はやめないって普通に考えたら恥ずかしいw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:27.09 ID:UqC5wvtE0.net
>>316
他の5球団はなんでファンやってんの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:27.86 ID:LPkhMa1e0.net
中山を起用するのは賛成、まだ大学2年生の年齢だしね。
ただ、廣岡は外野やファーストで起用しても.220、15HR、50打点が精々な気がするからどうだろ?
試合に出てるだけ梶谷よりはマシだが。

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:32.60 ID:3jw/vpGH0.net
>>283
しかも10連勝のうち7勝が1点差だからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:38.71 ID:xHNES3G90.net
桑田がコーチというのが無理筋

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:45.81 ID:AWN8RqeTa.net
>>324
昨日6回0封
近々先発で上がるだろな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:51.06 ID:+FQbBLbr0.net
先発のQS率低すぎんか

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:04.99 ID:GoPmVuvD0.net
>>316
長嶋時代も3年連続優勝逃してたりしてたけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:08.48 ID:EU/SPAFsd.net
>>326
あそこの150km打てるのは本物だと思う
思いたい

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:10.73 ID:afoCHjuh0.net
巨人・元木ヘッド「もっと点を取らないといけないね」 GWは1勝8敗 ついに3位に後退 貯金11→4に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/08/kiji/20220508s00001173328000c.html

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:19.65 ID:SeaauCFVd.net
岡本が3塁行ってりゃ中島のままだったろうにな 既に犠飛打ってたし
大城もあそこで打ってよって せっかく湯浅が送ったのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:25.51 ID:vZV1HUKS0.net
原が3年やってフロント入りして院政を引くのが見えてるの本当にきついよ
もう巨人自体変らないといけないどころか出遅れてるのに体質変えようがない・・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:25.66 ID:64bUmfzWd.net
9試合で最後までまともに勝負できた試合

3,4試合ぐらいか
あとはワンサイドゲーム

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:36.48 ID:NoJQ98F1d.net
>>300
まあ流れが悪いときはこんなもんと流さないとしんどい
あいつが悪いこいつが悪いって言いたくなるのもわかるけど
そのうちいい流れになるときもあるでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:47.07 ID:+FQbBLbr0.net
いい加減菅野坂本頼みのチームから脱却せんと

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:53.02 ID:NO2g/Tx5a.net
>>176
おかしなリードには首振らないとな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:56.13 ID:7nLDcvJU0.net
連覇してた一昨年までは抑えで失敗しても同点で留めて
未だに負け投手になったことないデラロサってなんだかんだ凄いよな
そこは過大でも評価していいと思うわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:56.24 ID:NRwET0kLr.net
セリーグの優勝は通過点
日本一だから巨人に価値があるんだがソフバンに日シリ8連敗から愛想尽きてきた

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:01.99 ID:ZAhFi5H4d.net
>>332
外野ならその場しのぎで使うならあり
二遊間では絶対あり得ない守備率.800台だぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:02.87 ID:xHNES3G90.net
桑田は保証人になって巨額の借金をネベツノに面倒見てもらったのに
金も返さずに大リーグ行くとか平気で言うアホ

そういうアホにコーチは無理

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:06.47 ID:CQmXsAgP0.net
>>330
60になっても精神的に未熟だから余計に辞めないのよ…

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:09.65 ID:WkcT5BGv0.net
石井一 あんな顔しててなかなかクレバーじゃない

高津といい 野村の考える野球吸収していそうだ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:16.03 ID:s/c9XTaw0.net
>>328
原は育ちは貧困から始まってるからお坊ちゃんじゃないんだよ
だから厄介な根性してんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:28.76 ID:KZTPG4ild.net
最終回の攻撃も1点差でヤクルトは塁に出るのが仕事ってみんな解って大勢の速球に粘りまくってたな
それに対して巨人は下位からなのに強振一発狙いのばっかり
ヤクルトが賢いんじゃなく巨人が馬鹿過ぎないか?
指導がおかしいとしか思えない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:31.95 ID:6nFrPdsl0.net
何時勝ったか思い出したら
5月4日の戸郷やな

九里から岡本がスリーラン

やっぱ岡本のホームランが出ないと厳しいねw

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:34.64 ID:1V94v+Lb0.net
四球多すぎでしょ
焼きごてが必要だと思う

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:34.92 ID:DwVU7eG7d.net
最強ガールズとはなんだったのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:42.65 ID:UqC5wvtE0.net
どいつもこいつも他人事だよな
実質うなぎ政権なんだろうか

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:49.29 ID:EUU6EumZ0.net
いつまでも勘ピューター頼みではホークアイ駆使するヤクルトには勝てない

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:49.70 ID:xHNES3G90.net
岡本の走塁ミスも敗因

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:55.77 ID:+FQbBLbr0.net
楽天は補強選手がみんな活躍してるからな
炭谷ですら戦力になってる

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:06.84 ID:hl+YOyaH0.net
ウォーカーサトテル論争勃発

氏名:歩人-佐藤
打席:100-157
打率:.296-.280
安打:29-40
本塁:7-7
打点:17-18
出塁:.310-338
長打:.582-524
OPS:892-.862
得点:.250-.235

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:08.45 ID:fLNPA3T30.net
何日で最下位なってるかな?オレの予想は6月10日くらい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:13.41 ID:50dBW0CKr.net
ポランコ、150キロ超えると打てないもんな

せいぜいファール 

逆にウォーカーのほうが可能性あるよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:16.43 ID:5BiTKvgf0.net
今日は巨人に運はあったけど巨人運はなかった
高津の起用のうまさでヤクルトが勝利したって所
原采配がおかしいのはいつものこと

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:21.01 ID:/gAwcQaNa.net
今日は試合になったから満足しよう

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:35.75 ID:cDNlVHhx0.net
>>340
ライトファンブルなくてもサードまでいかなきゃいけない当たりだったしな
最初からストップするつもりで走ってるんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:39.32 ID:64bUmfzWd.net
とりあえず
菅野2億減
坂本2億減
ポランコクビ
デラロサクビ
などなど

これでウォーカーの来年の金は余裕だと思うが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:40.10 ID:9lDb9Gu90.net
いくら勝ってても監督って精神的にボロボロなるよ星野さんや秋山工藤とかも辞めたし
原だけだよ元気になってくのwメンタルだけはお化け

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:56.89 ID:vZV1HUKS0.net
>>353
その前のイニングも簡単にアウトになりまくってただろ
もっと言えば投手だからこのイニングは捨てだな代打もいらねえやって試合もめっちゃ多い

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:58.00 ID:0Q1MDUWK0.net
岡本の走塁は痛恨だよ
でも常習だからな
それを許している監督コーチもおかしいよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:14.47 ID:CJ5I9qUR0.net
>>355
今村には焼きごて必要だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:18.26 ID:64bUmfzWd.net
戸郷「な?中6なら余裕で試合つくれるからwww」

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:21.55 ID:ITBtjMDla.net
次の日本一は2027ぐらいじゃないかな?

15年も日本一になれないのとか、正直
巨人史上最悪では?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:24.55 ID:fNuV3+NP0.net
スポナビ見たら髙橋はまだ投げられたんじゃないの?
投球内容は見てないから知らないけど球数的にはまだ変えるとこじゃないと思うわ

投手運用が無茶苦茶じゃん
赤星堀田シューさんがみんな炎上してリリーフ陣大変なのに髙橋こんな早く降板させる余裕あんのかよ
もう何から何まで無理だわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:37.36 ID:WkcT5BGv0.net
原は人間じゃなくて宇宙人でしょ
まともな人間なら疲れてやめてるよな

多分頭がおかしいと思う 会話すらまともに成立しなそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:49.32 ID:LPkhMa1e0.net
ファームでも腐らずに、黙々とイニングイーターを務めてる井納にも一度はチャンスを与えてやってよ。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:49.44 ID:3lTGjcdb0.net
>>368
視聴率20%こえ当たり前の時代に
4番で罵倒されてても耐えた男だからなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:03.40 ID:c4tteAKpd.net
>>368
原は負けてもポジティブ思考w

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:04.74 ID:boSq3uoQa.net
>>351
石井一久はおちゃらけてるけど野球選手にしては珍しくかなり賢い。解説も余計な事を言わず上手かった

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:06.38 ID:NZY4WWu60.net
メジャーで96ホーマーも打ってて速いストレート打てないとか訳分からんな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:20.60 ID:+FQbBLbr0.net
原×桑田って最悪のデンジャラスコンビかもしれんな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:36.10 ID:64bUmfzWd.net
>>374
いや、交代がいいかわるいかはわからんよ

ほとんど運だけて抑えてたし
あと投手に四球とか

どうしても勝ちたかったんだろーね

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:46.04 ID:F+UidUZ/0.net
今日はツキが味方してたのに実力で負けに来るもんな終わっとるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:56.31 ID:50dBW0CKr.net
岡本のは走塁ミスだな 意識低いんだわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:00.54 ID:b4iYw4S8a.net
そんな原も今年は何だかんだおとなしい 
続投したもののやっぱり限界なのでは
体力気力がね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:10.34 ID:U+3ggKsda.net
流石に舐めすぎじゃねえのこれ
https://i.imgur.com/nlmOlM8.png
https://i.imgur.com/QpFR3Ok.png
https://i.imgur.com/XYKau7U.png
https://i.imgur.com/mksRrqa.png
https://i.imgur.com/fMjLz0q.png
https://i.imgur.com/V3L78L2.png
https://i.imgur.com/63gzehw.png
https://i.imgur.com/TWVfnCf.png

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:11.20 ID:SeaauCFVd.net
四死球連発投手陣に必要なのは原メンタルだったか 注入できればな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:53.39 ID:VJAh0Pqg0.net
もう今年は無理だろ
中島スタメンとかやめろ
未来ある起用をしろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:55.01 ID:9sn8q3j+0.net
原がやりたい野球 目指しているチームって何なんだ?選手に浸透しているのか?
原の若手起用って数撃ちゃ当たる 誰か打ってくれないかなあ
育ってくれないかなあだからな 昇格させては使ってダメなら二軍の無限ループ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:57.69 ID:UHt2+cUi0.net
ど真ん中失投強振してファウルするやつばっかり
岡本ウォーカーあたりなら理解出来るが他の連中はコンパクトに振ればああもファウルしないだろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:10.11 ID:vZV1HUKS0.net
ツキが明らかに消えたのは無死1・2塁での代打中島でバントしてアウトあげちゃったとこだよね
バスターさせたりブレブレだった
相手にファインプレーされて中山に代打だしてそこからはいつもの巨人

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:10.23 ID:6qDXkGGcF.net
>>386
原「首を振らない大勢が悪い」

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:11.63 ID:5BiTKvgf0.net
今日は鍬原とデラロサがいい意味で想定外だったから試合が壊れなかっただけ
計算出来てた訳じゃないただのギャンブル継投です

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:25.67 ID:boSq3uoQa.net
>>374
あんな乱暴な投手起用してたら間違いなく夏場にはエラいことになる

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:30.20 ID:xSGqMC2ra.net
>>381
最悪だと思われる
立浪も今だけじゃないかな
やたらパフォーマンスに走る原タイプ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:48.27 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカータッチアップ

四番のやつ
ドムドム
ライトポロポロ
多分もとから行くきないし、見てない
ストップ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:12.85 ID:NE9D+gUja.net
正直巨人が優勝しないならヤクルト優勝でいいよ
それが一番平和だからw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:22.94 ID:UqC5wvtE0.net
>>368
どんでんも落合もヨボヨボだもんな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:24.33 ID:Kiq+V4eQd.net
岡本は悪い意味で慣れが出始めてるな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:47.24 ID:64bUmfzWd.net
ゴールデンウィーク1勝
東京ドーム全敗



401 :!id:ignore :2022/05/08(日) 19:03:52.60 ID:ZMLGF5IQ0.net
畠は不細工やから冷遇されとる

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:06.29 ID:3jw/vpGH0.net
>>370
92年の日本シリーズ第6戦で
秋山が9回2アウトから起死回生の同点タイムリー打ったけど
西武ナインははしゃぐどころか
「何で2塁に行ってねえんだよ!と」、秋山に怒鳴ってたらしいからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:14.93 ID:vZV1HUKS0.net
とはいえ運でしか勝てない状態だから今日勝ててもまた負けてたろうな
高津の野球は素人が見てもやりたいことやってることがはっきりしてるけど巨人は意味不明だしバクチなことばっかりしてる
選手のせいにもしすぎ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:19.42 ID:50dBW0CKr.net
岡本2年前くらいはもっと必死だったのにな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:42.04 ID:ITBtjMDla.net
スタッフ石井と宮本がいなくなって亀井が入って
下も駒田とガッツと川相とか、チーム変わる要素ないわw

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:45.38 ID:mCo7+r/Yd.net
岡本が村上になるけど坂本が即日引退するボタン押す?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:47.48 ID:0Q1MDUWK0.net
ウォーカーにではなく
岡本に代走守備固めでもいいくらいだよな
あんな走塁見ちゃうとさ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:55.90 ID:/8YP/Ci10.net
今日は誰がアホやったん?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:14.51 ID:CQmXsAgP0.net
>>375
過去のサイコパス調べれば少し謎が解けそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:27.75 ID:5BiTKvgf0.net
先発投手が崩壊すればこうなるよ
どんどんと先発投手がダメになり中継ぎ投手もダメになる
横浜みれば分るし去年の巨人の後半もそうでしょ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:37.12 ID:EU/SPAFsd.net
>>377
あれで原のガラス玉は割れちゃったんやな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:45.94 ID:VJAh0Pqg0.net
>>340
あの当たりで三塁行けないは罰金でいいよな
ああいう当たり前のプレーができないのが駄目なんだ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:46.17 ID:NZY4WWu60.net
ここ見てると絶望的な気分になるな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:54.05 ID:FJ29hzR+0.net
帰宅してDazn見た
いい試合だったのに、ノーコン今村がぶち壊したな
追加点とれない打線も半端だし
ウォーカーの躍動はすばらしかったが

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:56.99 ID:1MtI8pKGM.net
>>397
ヤク広どっちも最悪に嫌いなワイw
阪神味噌ならまだ増し、久しぶりによかったな!とも言える

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:59.60 ID:KZTPG4ild.net
>>380
スモークは速い球強かったな
広島の外人の160キロ右中間に放り込んでソフトバンクの誰か忘れたやつの150超えインコースの厳しい球完璧に捉えて放り込んだのは流石メジャーだとシビレたわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:00.65 ID:50dBW0CKr.net
GWに1勝8敗は笑えんで

そらガラガラになるわ コロナ禍とはいえ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:06.69 ID:NZY4WWu60.net
>>408
大城

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:09.98 ID:0Q1MDUWK0.net
>>402
教育ですな
あとチームの勝利への意欲
原のチームに欠けてるのがそれだ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:17.36 ID:boSq3uoQa.net
>>375
会話は解説者時代から成立しませんw

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:24.31 ID:m7B1AQEna.net
さすがに今年はAクラスなんてどうでもいいなマジで
原である限り優勝以外認めない

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:47.81 ID:czfo+E1Rr.net
>>367
DHのあるパ・リーグが厚待遇で取られそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:53.61 ID:64bUmfzWd.net
楽天茂木とかタダでくれないな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:53.67 ID:1ZBJAMgY0.net
>>397
カープじゃね?

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:55.65 ID:F+UidUZ/0.net
原は何時まで夢の続き追いかけるの?もう譲れよ何も出来ないんだから
若林育成とか勘弁な

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:00.75 ID:VqmqxgkG0.net
いちおつ
スポナビで結果だけ知ったけどなんかまたミス絡みとか有ったの?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:20.10 ID:5BiTKvgf0.net
結局監督が目立つ試合は負けやすい

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:27.53 ID:nvnJQmvd0.net
ウォーカーホームラン
岡本死球でポランコのライト前で岡本初めから二塁ストップの走りしてるけどさ
ライトが打球をファンブルしてるから最初から全力で走れば0アウト1,3塁になってんだよな
あれも十分批判に値するけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:33.70 ID:I4TQ8AjG0.net
>>340
ファーストライナーはツキがない
ただネットの向こうに行ったからいいけどチャンスのファーストストライクで簡単にしょうもないフライ打ち上げるのなんなんだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:47.13 ID:fNuV3+NP0.net
とりあえずアンドリースは2週間後くらいに一軍目処なのかな
畠先発に期待

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:50.39 ID:aHIR8Jwf0.net
しかしウォーカーすげー
草野球スイングからの謎の技術とパワー
ガチでまともに指導受けてないだけだろ

独立>>>メジャー

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:04.55 ID:64bUmfzWd.net
交流戦での出来事

ウォーカー「DHあんのかよ!来年はパ・リーグと契約しよう」

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:06.77 ID:nKsoFFVX0.net
ストレート縛り原にも批判されてんのな
さすがに意味わからんもんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:12.27 ID:9lDb9Gu90.net
巨人歴代最長で最多勝利もう思い残す事無いと思うけどな
今度はミスターが65歳まで監督してたからその年までって言い出してるんだろ
次はノムさんの年までって言い出すよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:13.47 ID:ZAhFi5H4d.net
>>411
中身は猛毒だったんだな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:27.14 ID:vZV1HUKS0.net
今の巨人に大事なのは世代交代とチームの安定なんだよ
もちろん優勝と日本一は目指すべきものだけど優先順位は違う

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:30.09 ID:5BiTKvgf0.net
選手のミスなんて誰にもあるんだから責めてどうすんの

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:30.15 ID:50dBW0CKr.net
原なんだから、優勝以外認めないって人はかなりいる

阿部や桑田ならまだ温かい目で見れるが

まして、またV逸したら

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:48.86 ID:1ZBJAMgY0.net
>>432
来年からセ・リーグもDH

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:05.29 ID:mYQRELld0.net
くそ弱えカスども。
まあ、ほとんど応援してないけどね。

Bクラスまで落ちろや

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:06.97 ID:5A26FExO0.net
ウォーカーは本当すごいね

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:11.16 ID:UwF8wRur0.net
>>396
あれ
誰しもが思ってたよね
やった!1、3塁!
え?
何で止まってんの?
打球の落ちた位置的にも楽々三塁行ってるだろうと…

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:27.05 ID:hl+YOyaH0.net
今さら気づいたけど、セはうちだけじゃなく、どこも外野は見事に左ばっかなのね。

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:46.87 ID:1MtI8pKGM.net
まあ原はV逸なら死ぬほど叩かれるべき監督

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:49.69 ID:afoCHjuh0.net
-先発の高橋について
今日は良いボール投げてましたし、もう少し投げさせてあげたかったなと思います。
ただ、投手に四球を出したり、少し苦しい内容だった。絶対落とせない試合だったので、監督が決断された。

原がキレたか

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:10:22.53 ID:/8YP/Ci10.net
原は優勝以外認めないって言うと
なんか原が優勝マストの名将みたいだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:10:33.30 ID:FJ29hzR+0.net
>>445
継投はもう桑田に全部任せたらいいのに

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:10:39.24 ID:0Q1MDUWK0.net
大城の一直だって不運には違いないが
3塁走者が岡本だからボテゴロや定位置の外野フライでは返せない
ヒット打つしかないからライナー打球だしな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:10:49.63 ID:50dBW0CKr.net
今日は負けちゃいけない試合だった

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:10:53.92 ID:3lTGjcdb0.net
中6日なんだからせめて
7回まで投げてくれよ
どいつもこいつもよー

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:00.69 ID:LPkhMa1e0.net
>>379
西武引退後、吉本興業に契約社員で入社し、他の新入社員の人たちと入社式の写真に収まってたのは笑った。
何か規格外の人だよね。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:01.96 ID:MloxeNyYd.net
>>434
よそでやってくれよもう

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:12.00 ID:VqmqxgkG0.net
スレ見たところ岡本が走塁でやらかした感じか

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:13.39 ID:5BiTKvgf0.net
原の継投は投手経験者だったらまずしない継投だからね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:34.19 ID:0Q1MDUWK0.net
>>445
継投の権限
ついにはく奪されたようだな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:37.88 ID:EUU6EumZ0.net
もう何年も原のやり方で日本一になれてないのに何も変わりやしない

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:54.84 ID:KZTPG4ild.net
>>431
アメリカは独立リーグでも3Aレベルからルーキーリーグレベルまで色々あるらしいね
知らんがウォーカーがMVP取ったの前者じゃないの?
確かバースが3AのMVPから阪神だった

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:12:05.48 ID:fNuV3+NP0.net
>>49
これポランコはもう無理よね
守備も壊滅しててもう使えば使うだけWARマイナス増やしてくタイプだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:12:17.56 ID:VJAh0Pqg0.net
ウォーカー足速いのになんで守備下手なんだ
普通比例するだろ
肩弱いのはもうしょうがないのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:12:25.52 ID:ZAhFi5H4d.net
パーラとかポランコよりもウォーカーの方が全然上なんだからこれからは向こうの独立で若いやつ拾ってこいよ
デニーは今すぐ視察に向かえ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:12:38.90 ID:FJ29hzR+0.net
>>446
まぁ巨人ファンは、ワンパターンの王、カンピューターミスター、内部崩壊の堀内、地蔵の由伸と、川上藤田原ライン以外地獄だったからな…

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:12:40.16 ID:9sn8q3j+0.net
粘れない 選球眼悪い 四球を選べない 配球読めない ミスショットが多い
繋がらない 機動力もない もう本当にホームラン頼りだなw
もちろん本拠地が狭いからホームランは有効だけど 好投手相手だとそう簡単には打てない
ヤクルトみたいに球数放らせて 先発を早めに引きずり下ろすとか ヒット2本で4点とるとかやれよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:12:54.89 ID:NZY4WWu60.net
継投桑田に任せたら任せたらで投手の成長の為とか言ってやたら引っ張りそうでなぁ…w

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:06.28 ID:64bUmfzWd.net
日本人
子供ころから毎日毎日野球漬け
それのマックス岡本

外人
いろんなスポーツやって
しゃーなしに野球選択
岡本レベルゴロゴロ

OPSウォーカーに抜かれる

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:09.00 ID:dsjKYJ2e0.net
>>443
広島はライト右

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:10.80 ID:5BiTKvgf0.net
今日もウォーカーがHR打ってなければ完敗ですよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:35.94 ID:aHIR8Jwf0.net
ポランコ何度も言うけど

打点11はもうアウトでしょ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:49.00 ID:boSq3uoQa.net
>>445
我慢の効かない人間はこれだからw

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:49.68 ID:H3WC4pgU0.net
中日に秘密兵器の投手が現れたようだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:13:54.78 ID:50dBW0CKr.net
ウィーラー上がる、かも

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:01.21 ID:fNuV3+NP0.net
せっかくのGWにこんだけ負けまくって巨人ファンの家族やお子さんはガッカリだろ
3勝6敗くらいなら負け越しでも全然許せるが1勝8敗は流石にヤバすぎるわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:07.23 ID:GvPmOBtp0.net
転げ落ちる時は早いねえ
そら珍に早よ讀賣とやりたい言われるわ
他5球団から舐められまくっとる

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:13.59 ID:H3WC4pgU0.net
>>445
そりゃ切れるだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:15.10 ID:zhF0+f8Qa.net
ウォーカー捕球は普通でしょ
最近は前に守ってチャージもよくやるようになってきた
てか立岡が全然守備固めなってないのもいい加減にしろw

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:28.47 ID:H3WC4pgU0.net
>>474
松原なら

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:28.85 ID:5BiTKvgf0.net
ヤクルトの残塁11だからね
そもそもが巨人に流れは来てない

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:30.83 ID:FJ29hzR+0.net
>>460
独立とはいっても、元々3Aの超有望株だからなあ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:46.97 ID:hl+YOyaH0.net
>>463
DH導入したら完全分業行けるかね

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:50.28 ID:VJAh0Pqg0.net
>>450
監督が我慢できない人なので・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:50.41 ID:AzXx75CK0.net
原はさっさと休養してくれ お前の役目はとっくに終わってる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:55.28 ID:ZAhFi5H4d.net
桑田も原の癇癪は止められないからなw
どれだけ整備しようとしても全て原がぶっ壊すwwwww

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:14:58.77 ID:3lTGjcdb0.net
昨年と同じで大型連敗があたりまえに
なってしまった

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:15:12.69 ID:JNXVpKKe0.net
>>467
前を打つ打者が吉川坂本の状態で100打席立ってこれってかなりヤバいと思うわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:15:14.20 ID:H3WC4pgU0.net
ウォーカー2ラン後のチャンスを逃したのが痛い あれと中村への配球に尽きる

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:15:21.54 ID:CQmXsAgP0.net
>>461
原より全員采配上手くて草

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:15:23.31 ID:UwF8wRur0.net
8番に四球とか
ピッチャー相手に四球とか
じゃあ誰でアウトと取るんだよと…

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:15:31.16 ID:0HvM2rSkp.net
>>297
あの・・・ウォーカーはメジャー経験ないけどw

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:15:52.95 ID:H3WC4pgU0.net
>>486
本当それよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:11.06 ID:NZY4WWu60.net
このGWで巨人ファン止めてヤクルトに乗り換えた子供多数居そう
岡本より村上の方が凄く見えただろうし

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:18.37 ID:4tE3E6Ee0.net
死ね間際の野村が原はもっと川上さんを見習えって言ってたけど川上さんの良いところって何なん?
野村はV9はONの力もあるけど川上の人間教育の賜物とか言ってたが

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:23.84 ID:H3WC4pgU0.net
>>487
だからメジャーに上がれなかったんだと言いたいんだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:27.01 ID:UHt2+cUi0.net
岡本は2年前に終盤接戦のベイス戦で確信歩きしたらフェンス直してシングル
それで原が説教したな
それからしばらく全力走塁してたがもう忘れたんだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:41.63 ID:fNuV3+NP0.net
こんだけチームガタガタになっちゃったのは
坂本吉川の離脱でもなく
両翼外国人の守備のせいでもなく
投手陣がみんな仲良く崩壊したことが一番大きいと思う

だけど、こんだけ最悪なチーム状況なら変えられるところは変えてお試ししてくれよ!
両翼外国人を変えたから勝てるとは限らないがポランコはもう外してくれ!

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:41.94 ID:nvnJQmvd0.net
ヤクルトとか内山とか打てる捕手出てるし
ウチは山瀬だもんな
この時点でもう差がついてる

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:44.82 ID:H3WC4pgU0.net
>>490
我慢と辛抱

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:49.53 ID:TitQT5LJa.net
負けたら原が叩かれるのは当然でしょ
選手コーチよりまず原に矛先いかないといけない
ファンはまだ続投を許したわけではないよ
勝たないと原は駄目

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:24.69 ID:0HvM2rSkp.net
>>324
少なくとも昨日の先発は、
戸田が急遽1軍昇格になって先発がいねえから投げただけだぞ
少しは知恵使え、知的障害

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:26.90 ID:CQmXsAgP0.net
>>490
まず研究熱心でしょ
ずーーっと自球団と他球団の研究してたから

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:28.52 ID:H3WC4pgU0.net
わいもポランコしばらく外した方がいいと思うわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:28.58 ID:5BiTKvgf0.net
なんで今日の先発投手を降ろしたのを怒ってるかというと
先発投手が試合の作れない現状と去年の後半の投手起用のチーム崩壊があるからでしょ
非常に怖い今後が

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:31.25 ID:BLruWOc90.net
巨人ファンが白け気味なのは原は分かってないんだよな

新鮮味がないのよね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:39.71 ID:cDNlVHhx0.net
>>494
全然打ててないんだが

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:49.42 ID:vITDTwlT0.net
四球を出したらベンチの顔色を気にしてしまう宮國病が蔓延しているんだな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:50.08 ID:64bUmfzWd.net
打点
小園13
ポランコ11
ビシエド11


サンタナ10


草wwwwwwwwwwwwwww

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:17:57.90 ID:UqC5wvtE0.net
>>490
湯口事件とかあったし現代じゃ通用しないよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:05.18 ID:0F9qWu5z0.net
>>494
うちには喜多がいるだろ!

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:07.79 ID:UwF8wRur0.net
>>467
得点圏. 121とか
ピッチャーかよ…

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:18.63 ID:9Wmuedab0.net
一ヶ月ダッシュして終わるだけのクソチームになってしまったな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:26.50 ID:THdKBG7da.net
ウォーカー見た目は守備型でセンター守れそうなのにな。覚醒して来年からセンター守るとかないかな?

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:29.87 ID:UlVkQeC20.net
今日の負けはGWの最後を締めるにふさわしい最悪の負け方だったなぁ。チーム状態の悪さを見せつけてくれるわ。

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:38.58 ID:nvnJQmvd0.net
>>490
川上というか牧野ヘッドだろうね
原は周りを全てイエスマンで固めて原に反論しようものなら石井みたいになる
原が後継を阿部じゃないかもって言った時点で阿部も原に反論したことあったろうな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:46.33 ID:H3WC4pgU0.net
>>509
正気か

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:47.45 ID:LPkhMa1e0.net
>>430
戸郷、メルセデス、畠、伊織、シューメイカーorアンドリース、赤星or堀田or山口のローテーションで逆襲だな。

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:18:49.95 ID:CQmXsAgP0.net
川上監督の列伝見ると工藤と一緒でずーーっとチームのために献身してる
高津も同じタイプかもしれない

原とは真逆

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:00.74 ID:NZY4WWu60.net
>>490
采配とか以外に川上の元で育った選手達の引退後の指導者としての実績見てみろ
凄いのばっかやぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:04.57 ID:64bUmfzWd.net
サンタナ10試合
打点10


ポランコ
打点11

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:04.54 ID:vZV1HUKS0.net
もう去年の夏以降、もっと言えば一昨年の終盤も迷走しまくってたし日シリは8連敗で左にヤケクソ代打左とか酷かった
そしてオープン戦から他球団が整ってきてからの連敗地獄
全てを変えなければいけない時期にきたってことだろ、目を覚ましてくれよフロントも

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:11.07 ID:0HvM2rSkp.net
>>329
最短で11日からってこと知ってて言ってるんだよな?
知的障害さんよぉw

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:11.89 ID:EUU6EumZ0.net
>>494
内山の打率見てこい
原なら使わん

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:12.62 ID:BLruWOc90.net
せめて1年ならな 単年契約なら
読売本社はよーく考えたほうがいいよ

Twitterやらインスタの巨人ファンの本音
あとガラガラのドーム

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:12.84 ID:H3WC4pgU0.net
伊原がいたときは腹にもモノ言えたのにな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:30.78 ID:5BiTKvgf0.net
投手が四球出しても露骨にベンチが嫌な顔をするのをまずやめなさい

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:19:51.41 ID:UTW/GDNCd.net
高橋そんなに安定感ないように見えないわ
ベンチは厳し過ぎる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:12.13 ID:0F9qWu5z0.net
内山ってまだ19歳でしょ
そう簡単に打てるわけがない

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:26.38 ID:5A26FExO0.net
>>509
出来るわけないと簡単に否定はできないな
なぜならウォーカーの事は誰も読めないw
想像を遥かに超えてくるからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:26.86 ID:H3WC4pgU0.net
>>520
本当阪神より入らないよね 50年見続けてるけどこんなこと初めてだわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:27.57 ID:Esao5aYD0.net
今村ってちょっと前も四球祭りしてなかったっけ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:27.61 ID:0Q1MDUWK0.net
俺は2020の日本シリーズだな原を見限ったのは
相手と自チームを研究してたら
全戦DHがどれほど巨人に不利益か分かったはず

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:35.96 ID:SeaauCFVd.net
今村は 死球の時点でヤバみだったな
ストライク投げたら100パー打たれると思ってんのかなぁ
入らんとこに投げ続けてんの見たら逆にコントロールいいじゃんwてなったw

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:39.61 ID:3lTGjcdb0.net
原は藤田監督のもとで野球やってたのに何一つ学んでない

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:45.86 ID:hl+YOyaH0.net
このスレ自称有識者多くて草だわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:20:53.45 ID:J54rmjnDd.net
ウォーカーはここぞで打つ持ってる打者になる

逆にポランコ丸大城はサヨナラやヒーローになれないインケツ打者
後者は切っていいよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:04.20 ID:lgrWl2JC0.net
ポランコは20本50打点とかいう成績残しそう
守れないコトーみたいな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:05.34 ID:H3WC4pgU0.net
>>527
連続だよ いい加減にしろよ猿之助は

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:14.02 ID:boSq3uoQa.net
>>494
内山打てないよ。一軍レベルのピッチャーには普通に力負けしてる

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:33.47 ID:AzXx75CK0.net
バントとかエンドランとかやり始めたの川上だぞ
ドジャース野球を研究して取り入れた

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:38.29 ID:NZY4WWu60.net
川上の元で育った指導者はどこでも通用して結果残してるのばかり
原に元で育った指導者
他球団でも通用して必要とされてる奴1人も居ない

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:45.88 ID:5G9AK2/sa.net
やっぱり今年は坂本より吉川のが痛恨だったな
ガタガタや

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:46.18 ID:5BiTKvgf0.net
髙橋は悪かったよ
先発投手が悪かったらただ継投して勝てるなら監督苦労しないよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:21:54.46 ID:H3WC4pgU0.net
>>533
コトーより打つよ ポランコが期待外れだった

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:00.75 ID:KZTPG4ild.net
川上野球って初回一番柴田が塁に出たら95%バントで勝負所は王にもバントだぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:01.41 ID:nvnJQmvd0.net
>>475
松原なら取れてるよ
でもあんな使い方してたら取れない可能性もある
若林でも取ってるし、亀井コーチなら取ってるね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:15.26 ID:UqC5wvtE0.net
エース四番の縛り無しで名監督の可能性あったの山倉くらいじゃないか

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:28.33 ID:UTW/GDNCd.net
進塁打などケースバッティングが恐ろしく下手くそだよね

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:39.80 ID:AzXx75CK0.net
立岡2軍行かせろよ
あれとれないなら守備固めの意味ねえんだよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:42.10 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーを中心にチーム作らんと

岡本じゃ無理

ウォーカーは中心になれる選手

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:44.61 ID:THdKBG7da.net
>>512
センターだと両翼が上手ければカバーできるし割とありだと思うよ。このままだと坂本引退するわ。

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:22:48.53 ID:H3WC4pgU0.net
4回で70球とか全然進歩してないな高橋は

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:05.69 ID:dZSR5KI4d.net
九回の大城はなんなんだろう?急にあたまくるくるパーなってしまったのか?
大勢から今日は変化球やばそうなんでストレート中心でお願いしますってお願いがあった意外の理由が思い浮かばないんだけどさ
つーかたぶんそれだよな?大勢も首振らないってことは
そうじゃないとマジでドン引きだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:07.56 ID:BLruWOc90.net
立岡地味にやらかしてるよな

・溝脇の打球

・山崎の打球

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:12.63 ID:xHrDmBNV0.net
大勢が抑えてればヒーローはデラロサだったな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:18.13 ID:LPkhMa1e0.net
>>528
しかも京セラドームだったよね、東京ドーム使えなくて。

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:20.40 ID:aHIR8Jwf0.net
一番華がある選手がウォーカーなのは否定しない

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:22.93 ID:0HvM2rSkp.net
>>340
岡本は大ボーンヘッドだよあれ
ライトの守備位置、打球方向、捕球時の体勢などは自分で確認できることだし、
そもそも行くつもりで2塁回ってあとは元木の指示で動けばいいんだし

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:24.96 ID:H3WC4pgU0.net
>>547
あの肩でかw

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:34.36 ID:lgrWl2JC0.net
立岡のはまあしゃーないやろ
松本哲也求めたらダメよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:36.40 ID:Ca5QxSD/0.net
>>550
サヨナラ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:44.19 ID:9lDb9Gu90.net
四球が多い事は言われてるだろうけど余計に意識するのはあるだろうがな1個2個なら
その後抑えたらいいんだってなった方がそうするとほんとに四球連続しそうだけどw

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:44.74 ID:64bUmfzWd.net
松井

由伸

阿部

坂本

ウォーカー(岡本じゃなかったw)

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:23:55.42 ID:H3WC4pgU0.net
>>551
ウォーカー

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:11.80 ID:VJAh0Pqg0.net
>>542
重信でも取ってたな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:14.11 ID:AZ9YEerl0.net
なんなん、大勢ってただのバッピかよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:16.99 ID:IIMNt/rPa.net
さすがの原も高津に何もかも負けてるのは自覚してんじゃないか
敗北を感じてるだろうね
それぐらい差のある3連戦だったよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:19.88 ID:JNXVpKKe0.net
>>533
ゲレーロっぽい

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:43.17 ID:aFQzGixIa.net
大人気坂本離脱
現地観戦で一番萎える投壊
若手野手活躍なし

優勝しか取り柄のない原野球でこれでは客もこない
コロナだし今年客入りやべえぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:43.44 ID:UHt2+cUi0.net
原野球はセオリー重視の川上野球とは全く対極だろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:49.39 ID:3lTGjcdb0.net
大勢も高津の指導があれば
すごい選手になるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:24:49.78 ID:AzXx75CK0.net
本当に戦力が無さすぎる

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:01.72 ID:adh91cts0.net
ポランコ外すのはいいけど、代わりのライト候補いる?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:06.27 ID:CQmXsAgP0.net
>>541
そうなの?
成功数はデビュー5年目以降は生涯で1度しかないけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:10.66 ID:0HvM2rSkp.net
>>374
投球内容見てない奴は言う権利ないと思うぞ
少なくとも見てた俺は、あの交代は当然だと思ったけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:13.62 ID:5BiTKvgf0.net
今の巨人の内野外野の守備で打たせロッテのは投手には酷でしょ
打たせたらどうなったよと

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:18.76 ID:AzXx75CK0.net
全然客来ねえんだからクビにしろやフロント

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:23.46 ID:80TK2u6Ua.net
あれな岡本アンチは置いといて
もうウォーカーが打線の中心なのは間違いはない

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:42.28 ID:UTW/GDNCd.net
日本シリーズでボコられて自分達の良さまで見失って今に至るって感じよなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:59.88 ID:BLruWOc90.net
原は優勝しかないんだよ

若手育成するわけでもない、昔みたいな奇抜なことするわけでもない 勝てない優勝できないなら価値なし

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:09.14 ID:boSq3uoQa.net
>>566
長嶋野球だな。全ては原のお気持ち次第

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:11.58 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーをセンターにせーよ
レフトとライトが介護すればええやん

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:14.47 ID:CQmXsAgP0.net
>>561
余裕で

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:38.57 ID:NZY4WWu60.net
高津ならストレート以外に決め球の変化球使えるように指導してると思うわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:41.47 ID:KZTPG4ild.net
篠塚や元木は足速くないが走塁上手かったな
大城、ナカジ、岡本は遅いだけじゃなく走塁がこれまた下手過ぎる

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:48.86 ID:0F9qWu5z0.net
原が育てたのは坂本くらいか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:51.53 ID:MloxeNyYd.net
>>569
とりあえず廣岡増田陸香月岡田
立岡はさすがに代役させる気になれない

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:53.26 ID:5BiTKvgf0.net
ウォーカー三番は合ってるね
案外ボール球についていけてる
吉川坂本ウォーカー岡本丸だったね正解は

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:26:55.67 ID:hl+YOyaH0.net
>>570
ワイもそうなんかと思って成績見たらすげー嘘つきで驚いたわw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:07.57 ID:dZSR5KI4d.net
きょうは高橋鍬原デラロサをうまく運転したかと思ってたら急に大勢で暴走運転し始めるってなんでこうなるんだよ
だれかうちの捕手を育成してくれんか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:14.86 ID:vZV1HUKS0.net
結局ね去年の活躍してた若手中堅をベテランたち戻るからって理不尽な干した時点で考えなきゃいけなかったんだよ
もうあんな奇跡起きねえだろうな・・・

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:19.62 ID:CJ5I9qUR0.net
>>390
コンパクトを指導できるコーチいないのかよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:22.62 ID:BLruWOc90.net
立岡落としていいわ

昔に甲子園で落球してたからな サヨナラ負け

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:23.77 ID:mYQRELld0.net
とりあえず弱いのは分かったんだけど、どっから修正していけばいいのかね?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:24.09 ID:AZ9YEerl0.net
小林「大城みたいな脳筋キャッチャーは2軍行けよ」

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:42.49 ID:MloxeNyYd.net
>>586
伊東呼ぶか

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:51.35 ID:4tE3E6Ee0.net
みんなありがとう
ちなみに川上さんの教え子でON以外で指導者として成功したの誰がいるん?

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:53.50 ID:TZrVI9ECa.net
ウォーカーはホームランよりあのヒットがヤバイ
あのバウンドで高速で抜けてくとかインパクトが強烈なんだろう
打撃は本物だ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:04.38 ID:AzXx75CK0.net
>>593
森だろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:17.48 ID:64bUmfzWd.net
完成形

吉川
坂本
まる
ウォーカー
岡本
ポランコ
中田
大城

これは悪くない
四番は足があるウォーカーの方がいい
いいかげん四番のこだわり捨てないと
今日の走塁みて判断するべきでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:23.41 ID:NZY4WWu60.net
クローザーならストレートと決め球になる変化球2種類あるだけでだいぶ違うだろうにな
さすがにストレートだけじゃこれから苦しいと思う

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:25.65 ID:KZTPG4ild.net
>>593
西武森

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:41.26 ID:tepKQkY20.net
>>593
森がいるやん

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:42.06 ID:UwF8wRur0.net
岡本はほんと
キャリアハイは2018年だった
年々酷くなってきた
今年は走攻守全てが悪い
なんとかならんのかあれ…

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:42.55 ID:3lTGjcdb0.net
>>593
広岡w

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:49.54 ID:CQmXsAgP0.net
>>593
森、広岡は有名

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:50.40 ID:hl+YOyaH0.net
>>583
増田陸廣岡の外野はポランコと変わらんわ
松原の復調待つしかないかなぁ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:53.58 ID:vZV1HUKS0.net
長期的にチームを作れる人
優しい環境を作れる人でないといかんだろ少なくとも今の巨人には
それで勝てるのかよって言われたら言葉に詰まるけどこのまま高齢化で終わるのは嫌だわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:53.74 ID:VJAh0Pqg0.net
ウォーカー1番でいいよ足速いし
ホームラン打てるし打席多く回せ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:57.76 ID:8JfxDL8B0.net
原よりもっとヤバいのは去年のクソみたいな野球、采配見せられてあと3年も原に任せようと思うオーナーや球団社長
真剣に巨人応援していたらそんな気を起こすはずないから上の人達にとって野球巨人はどうでもいいのかな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:05.18 ID:0HvM2rSkp.net
>>408
お前だ池沼

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:13.41 ID:BLruWOc90.net
大城も、もういいわな 脳死リードでさ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:16.94 ID:4tE3E6Ee0.net
ああ森かぁ
>>601
なんかワロタ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:17.73 ID:MloxeNyYd.net
>>593
一応広岡も川上の弟子かな
ケンカ別れしたけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:21.10 ID:TcaglC3Ea.net
藤川球児が推してた増田陸使えよ
一番抜擢でもいい
廣岡とかやめろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:22.02 ID:AzXx75CK0.net
川上はON頼りで長嶋が衰えたら何もできなくなってたろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:36.47 ID:FafN2wb90.net
原の永久追放まだぁ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:41.62 ID:hl+YOyaH0.net
>>588
昔コンパクト教あったな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:44.70 ID:64bUmfzWd.net
>>605
パ・リーグならそれでもいいけど
セ・リーグは無理だろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:49.61 ID:5BiTKvgf0.net
吉川復帰までウォーカー一番は面白いと思うけど
そうなると二番三番問題が

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:53.99 ID:wGllYgon0.net
今村、原に見放されてて草

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:05.36 ID:CQmXsAgP0.net
広岡は逆張りでふざけてるお爺さんみたいに思われがちだけど
昔はチームを1から作る天才で各球団で功績残してる

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:06.86 ID:KZTPG4ild.net
広岡は川上に首切られたから川上を見返すのがモチベーションでやってた

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:09.41 ID:o23bmbRf0.net
去年は糞城と心中して酷いシーズンになったのにまだ懲りないんだね

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:10.16 ID:vZV1HUKS0.net
というかもう命運が尽きてるわ
今日だって松原がすこしまともで守備固めでいいからでてたら勝ててたし
なんかそういうとこも含めてどん底だね

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:14.30 ID:Ca5QxSD/0.net
>>611
藤川推しの直江は大活躍してますか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:23.15 ID:4tE3E6Ee0.net
そういや廣岡門下生も工藤筆頭に優勝監督多いんだっけ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:24.14 ID:2LFkH16hd.net
まじでポランコいらん
香月使ったほうがマシやん
どうせどっちもたいして打たねえんだからよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:25.72 ID:yphwRFGH0.net
なんか打線が全然線になってないな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:27.78 ID:UqC5wvtE0.net
森が弟子ならラミも弟子でいいだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:33.16 ID:3jw/vpGH0.net
>>536
バントじゃなくてバントシフトな
エンドランも一応は川上の現役時代からあった
青田が一塁ランナーにいたら、川上がタイムをかけて
「おーい、アオ、次打つから走れや!」とか叫んでたらしいがw

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:52.32 ID:Ca5QxSD/0.net
>>616
二番バント要員で解決

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:54.55 ID:BLruWOc90.net
今村なんかの病気じゃね?って思ったが

こりゃイップスだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:01.83 ID:wGllYgon0.net
立岡ってなんか守備うまいみたいなイメージもたれてるけど全然うまくないよ
球際弱いし
松本と比べたら失礼なレベル

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:05.16 ID:mfwpsbyDd.net
8回のうちの攻撃6球てなによ\(^o^)/

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:09.61 ID:boSq3uoQa.net
>>597
今はまだコンディションに余裕があって球の力で押せるけど疲れで球が行かなくなったら四球祭りになるだろうね

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:15.32 ID:mYQRELld0.net
去年の弱かった負け方と似てるから、同じことを繰り返すんだろうね

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:53.84 ID:ZAhFi5H4d.net
>>606
ヤクルト高津の続投要請理由
「育成と優勝争いをしてくれた手腕を評価した」

巨人原の続投要請理由
「色々と批判があるのは知ってるが信じてるから」

こんなふざけた理由で3年も要請してるからなwもう私物化してるよファンの気持ちは全部無視!

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:57.60 ID:euntiMR5a.net
むしろすっきりしてきた
弱いの自覚するにはいいGWだったよ
勘違いしちゃいけないってね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:00.41 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーの前に

吉川
坂本
まる

出塁率の高いやつを並べるのがベスト
岡本とか出塁率低いやつはさむ必要はない

よってウォーカーは四番
これはしょうがないでしょもう

ウォーカーがナンバーワン打者なんだから

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:04.26 ID:Ca5QxSD/0.net
>>631
明日休みだから今晩、予定が入っていたんだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:06.86 ID:CQmXsAgP0.net
巨人以外のプロ野球だと、根本と広岡はかなりやり手で貢献してる人物

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:09.95 ID:5BiTKvgf0.net
去年と似てるよね今日の負け方
なんか全部崩れていく感じが

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:14.02 ID:SeaauCFVd.net
ウィーラーでも捕ったろうな
ハッスルプレーマン

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:20.10 ID:0Q1MDUWK0.net
>>606
ナベツネは野球でも勝ちたいって人だけど
山口とか興味ないだろ野球

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:25.54 ID:MloxeNyYd.net
>>629
追い込んでから逃げまくるってイップスとは言わないだろ
捕手のリードにも問題ありそうだけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:41.86 ID:ffVS5TXOa.net
原の門下生って誰になるんだろうな阿部も本当に監督やる気あるのか分からないし

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:47.65 ID:3jw/vpGH0.net
>>610
72年のオフに、広岡は高級ウイスキーを持参して川上の自宅を訪ねた
そこで「2軍のコーチでいいからやらせて欲しい」と頭を下げたが
川上は即座に断ったらしい

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:53.21 ID:0HvM2rSkp.net
>>445
点を取られた直後にあっさり追いついてもらって、
その直後に先頭の投手にあっさり四球出すって、イラつかない人いるの?
その人感情を失ってるよ
ラッキーなゲッツーで流れ来そうだったのに、あっさり青木に本塁打未遂だし
そら代えるわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:56.53 ID:nvnJQmvd0.net
>>597
スライダー投げてたよ
しかし投げさせ始めたのは逆転されてからだから
中村に対しても2-2からだし、塩見には一球も投げさせない
もはやおかしいんだけどな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:12.95 ID:wGllYgon0.net
高橋と今村が信用されないのは2ストライクノーボールから意味のないボール球3つ投げて簡単にフルカンのシチュ作るところ
球数もかさむし何の意味があるのかいまだに理解できない
今村って絶対2ストライクになると叩き付けるボールを一球投げる
これも意味不明

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:25.96 ID:KZTPG4ild.net
3年前の亀井、丸、代官は12球団で一番の外野守備だったんだぜ
今ワーストだよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:41.53 ID:mYQRELld0.net
>>639
そそ。だから観戦する気も起きない

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:53.23 ID:64bUmfzWd.net
高橋「え?かえんの?」

この顔やばかったなw
運だけでよくあんな顔できるよな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:53.38 ID:J1GeFYvjd.net
小林使わなきゃ勝てないよ
何で9回クローザーの小林出さなかった?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:11.09 ID:Ca5QxSD/0.net
>>597
西武の増田とかそうだが、やっぱストレートが唸っていないとダメな日だとねこさんが言っていた

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:14.06 ID:hl+YOyaH0.net
>>634
阿部がまだ実力不足なんだろ。
もうスター選手が由伸みたいに袋叩きにあってるの見たくないんや。

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:14.49 ID:AzXx75CK0.net
1番丸じゃダメなのか?廣岡使う理由なによ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:22.32 ID:wGllYgon0.net
>>650
あれで仕事した気になってんだからたまらんわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:26.75 ID:MloxeNyYd.net
>>644
初めて聞いたエピソードだ
あのジジイ、他人に頭下げられるんだねw

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:36.54 ID:+fkX19g+0.net
大勢は気分転換で登録名を翁田にしたらいいんじゃないか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:42.11 ID:wGllYgon0.net
>>654
お気に入りだから
ただそれだけ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:52.77 ID:BLruWOc90.net
小林の再評価はない

5試合中3試合で10失点やってんだから

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:09.31 ID:mYQRELld0.net
先発6人いたっけ?
戸郷、メル、シュー、山崎、菅野、高橋。
弱くね?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:12.87 ID:4tE3E6Ee0.net
>>652
西武は何で平良抑えにしないんだろうか

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:20.25 ID:5BiTKvgf0.net
先発で計算できるのもう戸郷メルセデスしかいないよ
まぁ開幕前の予想通りになってて想定内なんだけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:24.21 ID:64bUmfzWd.net
小林は見切ったんだろーな

だけど今日の試合でまた使うかもな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:38.12 ID:1MtI8pKGM.net
あっ代官いた…

いねえか…

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:43.40 ID:AzXx75CK0.net
火曜誰投げるの?

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:47.36 ID:MloxeNyYd.net
>>654
出塁率がまだまともだからかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:51.37 ID:0Q1MDUWK0.net
結果オーライ野球やって来たんだろう高橋は
ど真ん中でもアウトになればナイスボールじゃん

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:52.23 ID:0HvM2rSkp.net
>>523
先頭投手に四球で安定感ないように見えないの?
目手術したら?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:52.57 ID:3jw/vpGH0.net
>>656
最近出た「確執と信念」という本に載ってた広岡のインタビューがソース

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:54.19 ID:wGllYgon0.net
小林はあのパスボール決勝点から見切られ始めた

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:00.74 ID:G9OKp84K0.net
大勢打たれたからってまあ責められん
そりゃ全試合抑えるなんて誰も出来んからいつかは失敗する

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:05.16 ID:I8905gOMa.net
ノーアウトで2塁いて得点できないの何回見たか
これが原がやってきた怠ってきたすべてよ
教育してないからね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:08.50 ID:mYQRELld0.net
>>662
一ヶ月で全て崩れてくって早すぎよね。情けないの一言。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:15.89 ID:3lTGjcdb0.net
>>660
完投または8回まで投げきれる
エースがいない
これは優勝するうえで
かなりきつい

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:16.20 ID:l0Sb1MWud.net
>>654
田口

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:16.88 ID:mYQRELld0.net
>>665
増田

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:26.16 ID:UqC5wvtE0.net
>>662
その二人も仕様通りで決してよくはないんだよね

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:27.89 ID:cDNlVHhx0.net
>>580
いやないわ
あーだこーだ言わなそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:30.12 ID:BLruWOc90.net
ただ1番に雑魚置いてもしゃーないんだよな

ムダムダ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:04.38 ID:8/MfOlvTd.net
>>646
うん、それはそうなんだけど、今はまだスライダーとフォークの精度が悪くて信用出来ないからストレートに頼らざるを得ないんだよ。
もっと変化球の精度を上げて自信をもって投げられる様にならないとな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:05.70 ID:KZTPG4ild.net
打撃不信で宿舎で素振りしてた打撃の神様川上にルーキーの広岡が
「神様でも苦労してるね」と言ってから嫌われたらしい

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:10.10 ID:hl+YOyaH0.net
>>654
多分丸そこに入れると右が3人続くから

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:11.24 ID:AzXx75CK0.net
ポランコどうするかなぁ 今のままだと使いよう無いけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:36.21 ID:bx2vQHr+M.net
>>641
山口は反社応援団を追放した旗振り役なw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:49.36 ID:UTW/GDNCd.net
>>668
浅い回から5点も6点取られるよりいいわ
要所締めるは高橋の特性だしね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:58.11 ID:1MtI8pKGM.net
>>654
バカ原だからじゃね

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:05.72 ID:l0Sb1MWud.net
ヤクルトは中村いるからね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:06.02 ID:vZV1HUKS0.net
打者ほとんど簡単に打ってアウトだし前に飛ばない
追い込まれてもなんもできん
ヤクルトが粘ってヒットに四球でカウント作って困ったこっちの甘い球長打とかやってるから理想を見せつけられてムカつくわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:34.27 ID:BLruWOc90.net
菅野の試合から始まったんだよ、これ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:38.29 ID:5BiTKvgf0.net
シューメーカー髙橋は使っていくしかないし
菅野はまた怪我しそうで当てには出来ない
山崎は今後に期待で投げさせる
アンドリースは不明

まぁきついよね先発

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:12.35 ID:l0Sb1MWud.net
中村もリードはかなり叩かれてたけどね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:13.40 ID:Ca5QxSD/0.net
>>661
わからん、それは猫さんのところに聞くしかないと思う

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:17.84 ID:UwF8wRur0.net
こうなると
炭谷出したのは痛いな
効いてきたわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:38.31 ID:mYQRELld0.net
そうね。強みがどこにもない。
まあ優勝できなくても、うちらの生活に影響ねえし。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:39.38 ID:nvnJQmvd0.net
高橋と原と桑田の玩具にさせられて
リリーフやらされたりして今度は先発だもんな
高橋にリリーフやらせずに下で先発やらせておけばもうちょっとまともに投げられてるよ
負け試合に鍬原投げさせたり、畠をボロ雑巾のように使ったり
これじゃあリリーフいなくなるし調子崩すわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:40.18 ID:0HvM2rSkp.net
>>657
太田と区別しにくいだろ
まぁ、その太田も一生1軍来そうにないからいいけどw

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:44.01 ID:wGllYgon0.net
いうても青柳、と今日の試合はまだ試合になってたからしょうがないところはあるかな
先発や中継ぎが代炎上してビッグイニング作られる試合が一番話にならん

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:50.10 ID:hl+YOyaH0.net
>>681
広岡らしすぎて草だわっっw

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:54.53 ID:5BiTKvgf0.net
大勢はまだストレート多めで良いと思うよ
変化球に頼るのはこれから
ルーキーですよまずストレートが通用するかどうか

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:40:06.23 ID:0Q1MDUWK0.net
打者が有利カウントを作ってもエンドランで台無しにされるじゃん
そりゃ早打ちになるよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:40:12.00 ID:TjD6FSfPK.net
なんか中日の根尾が登板したみたいだけど
中田翔も投手じゃなかった?外野できないのかね

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:40:50.26 ID:OVZXCjCv0.net
>>651
本気で言ってる?

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:40:56.64 ID:4tE3E6Ee0.net
>>692
川口の最強投手セットアッパー理論みたいな感じなんかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:41:05.71 ID:boSq3uoQa.net
>>691
ヤクルトのポンコツ投手陣でリード云々は可哀想だわな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:41:09.61 ID:H3WC4pgU0.net
>>701
外野の練習はしてる

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:41:14.87 ID:BLruWOc90.net
というか、原がピッチャー継投やってない?

いくらなんでも雑すぎる

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:41:15.07 ID:CI1BLOvNr.net
現状は二軍に高橋以下しかおらんから使わざるを得ないんだが桑田が我慢できん可能性も大いにある

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:41:34.63 ID:wGllYgon0.net
大田、佐野、ソトまで逝ったんかベイス
もはやお祓いが必要だろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:41:35.36 ID:G/GN2Nn30.net
最終回の山崎のレフトフライマジ笑ったwwwwwwwwwwwwww

お笑いレフトに守備固め入れてなかったのか??

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:12.37 ID:H3WC4pgU0.net
>>709
守備固めがあれだよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:13.66 ID:0HvM2rSkp.net
>>697
今日は年に数回ある、抑えが打たれて負ける試合
ここぞとばかりに髙橋を代えるタイミングを叩いてる池沼がいっぱいいるけど、
あのまま続投させて失点してない保証はないぞ、山田村上だし

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:14.44 ID:4tE3E6Ee0.net
長嶋門下生の指導者て地味にヤバい?

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:14.59 ID:wGllYgon0.net
>>709
守備固め入れてあの程度の守備力

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:26.65 ID:8/MfOlvTd.net
オレも原が継投決めてる様に見える

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:32.08 ID:5BiTKvgf0.net
桑田はむしろ過剰に我慢するタイプでしょ
今日の継投は原の独断ですよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:35.84 ID:VqmqxgkG0.net
弱点を突いて獲物を狩る、原はカマキリを見習った方がいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:38.68 ID:dKyznUyT0.net
落合監督
宮本慎也ヘッドコーチ
吉井投手コーチ
井端内野守備コーチ
二岡打撃コーチ
古田バッテリーコーチ

これでいけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:39.59 ID:adh91cts0.net
>>603
ポランコの代わりは消去法で松原しかいない感じか
センター・ライトの層が薄すぎるわね

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:42:45.08 ID:EU/SPAFsd.net
>>648
陽岱鋼て今年いたら試合出れたよな
ただでさえ守れる右の外野手おらんのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:01.96 ID:aHIR8Jwf0.net
原ご自慢の代打の切り札&守備固めですが

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:34.23 ID:6ufJLt41a.net
負けるのはバカ原のせいだから選手は気にする必要がない
全部バカ原の責任
ここも選手叩きはやめろ
叩くなら全権バカ原のみ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:37.39 ID:mYQRELld0.net
山崎の9回のタイムリーは、いいレフトなら取れたの?

もう弱いから結果しか見てなくてさ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:41.31 ID:9lDb9Gu90.net
でも巨人の早打ちって伝統的だよな少なくとも自分が野球見始めてから
それで阿部やラミレス居た時みたいにボコボコ打てたら強いんだろうけど
もうそんな打線じゃないし

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:47.23 ID:ffVS5TXOa.net
順天堂と提携したのも巨人の環境と人材が劣悪すぎて無意味だったな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:48.70 ID:EU/SPAFsd.net
>>717
二岡監督
井端ヘッドだけでもかなり改善されると思うわ

とにかく井端だけは招聘してほしい
失策多すぎるわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:43:59.35 ID:0HvM2rSkp.net
>>708
DeNAって、一生揃わないルービックキューブみたいだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:03.92 ID:ekOXHfaJa.net
巨人・高橋の降板は原監督の “独断” だった 桑田コーチ「そこで代えられるようじゃダメ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8211624f4e96262b49f0b57ff5d4c9da562dacbc

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:11.52 ID:vZV1HUKS0.net
立岡はオープン戦で横抜かれて三塁打とか何度かされてたのにそれが守備一番手とか恐ろしいわ
どうなってんのよこのチーム

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:12.28 ID:wGllYgon0.net
>>722
そもそも追いついてたのにグラブからポロった
球際弱いやつが守った証拠

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:17.46 ID:UqC5wvtE0.net
>>712
キヨシがメダリスト

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:20.99 ID:nvnJQmvd0.net
>>719
原が粗末に扱ったからしょうがない
もっと言うなら山下だってチャンスいくらでも貰えたよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:39.86 ID:wGllYgon0.net
>>727
桑田開幕前から高橋に異常に厳しいよな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:42.89 ID:0HvM2rSkp.net
>>716
まずお前は試合見てから批判しろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:50.19 ID:MloxeNyYd.net
>>711
まあ冷静に振り返るとこれだよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:53.81 ID:xhpj41Iua.net
>>722
レフトというより山崎を舐めて逆転阻止シフトを敷いてなかったのが全て

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:44:59.33 ID:GAwGRsUI0.net
>>727
まぁ癇癪よね

老人だからしょうがないけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:03.94 ID:Ca5QxSD/0.net
クッソ、贔屓が負けた!、せや読売の結果見たろ!(^q^)
オリックスファンに言われて(´;ω;`)ウッ…

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:04.38 ID:0Q1MDUWK0.net
立岡は俊足だけど球際弱いから範囲は並という選手だったが
今は走力も並レベルだからね
いつまで使うんだろうね

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:11.61 ID:wGllYgon0.net
>>728
いや首脳陣の誰かが立岡は守れると思い込んでるんだよ
実際は別にうまくないのに

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:38.02 ID:FSp4s4q50.net
まぁ桑田はコントロール悪いピッチャー嫌いだからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:51.80 ID:NZY4WWu60.net
>>727
やっぱ原やんけw

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:53.74 ID:wGllYgon0.net
立岡はサヨナラホームランなけりゃとっくに2軍落ちてるレベルだよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:00.35 ID:VqmqxgkG0.net
>>733
カマキリすごいぜ
鳥を狩るんだぜ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:02.38 ID:nvnJQmvd0.net
>>722
まあ松原、若林、亀井コーチなら取ってるわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:09.33 ID:G/GN2Nn30.net
>>710
>>713

あっ、まぁ前進しいてたよな。
アレは誰も取れないか。

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:09.59 ID:Ca5QxSD/0.net
>>738
それ重信と同じw

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:12.78 ID:Esao5aYD0.net
立岡は代走とか代打とか守備固めで使っちゃダメなんだよ誰かアクシデントでベンチにもう立岡しか残ってないって時に使う選手

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:22.38 ID:3jw/vpGH0.net
原、江川、桑田
わずか2年とはいえ、とにかく叩かれまくった3人が
同時に巨人に在籍していた期間があったんだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:40.39 ID:EU/SPAFsd.net
>>740
解説で実況から澤村のこと聞かれた時ガン無視してたのは笑い通り越して引いたわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:43.43 ID:mYQRELld0.net
>>744
若林は無理だろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:46:56.17 ID:5BiTKvgf0.net
左投手は制球良くないからね巨人の
せいぜい中川くらいでしょ
でもそこは我慢しないと状況的に

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:04.06 ID:64bUmfzWd.net
桑田「そこでかえんのねwとりあえず今日は勝ちたい感じね。ゴールデンウィーク1勝だしなw」

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:12.08 ID:BLruWOc90.net
重信も球際弱い


唯一可能性あるのは松原
ただし、今の松原はおそらく無理

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:14.14 ID:boSq3uoQa.net
>>727
あーこれは桑田とも険悪になるんだなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:17.86 ID:E6vjgKxda.net
ただ今年の松原も怪しいからな
ウィーラーとかなら逆に深く守って取ったかもなw

まあ何を言っても結果論

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:19.58 ID:l0Sb1MWud.net
>>719
またケガするでしょ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:37.89 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーならとってた可能性が高いのが笑えるよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:47:48.27 ID:i/FbsVg/d.net
ウォッカーなら捕球してたよな
交代したのは仕方ないけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:01.50 ID:cDNlVHhx0.net
山崎相手に深く守れは結果論すぎるわ
大勢のあと投げられるやつ1人もいないんだから同点阻止優先に決まってんじゃん

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:20.26 ID:UwF8wRur0.net
>>722
左打者が打ったレフトへの頭の上の打球だからかなり上手いレフトじゃないと無理かと

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:24.97 ID:EtErhazm0.net
大城のストレート縛りってピッチャー四球多いのも関係してるんかね。ピーのコントロールどうしようもない時はグラブど真ん中で構えるとは聞くけど。
大勢はストレートで決められると思ったんだろうけど。

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:45.65 ID:3YQwl7iE0.net
>>743
マジで?
重量的に無理じゃね?
衰弱時限定?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:45.80 ID:EU/SPAFsd.net
でも高橋交代には巨専は一人も驚かなかったよな
まあ原なら代えるよな、って感じで
当の本人だけがびっくりしてたけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:53.02 ID:oK098mgh0.net
坂本と吉川消えたら地味な小粒の若手と見慣れたおっさんしかいないから観に行く気しなくて客減るよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:48:59.50 ID:5BiTKvgf0.net
何を言っても結果論
結局今日は負けたんだから原が悪いで終了
勝って評価されてきただけの監督なんだから

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:49:06.75 ID:c4tteAKpd.net
立岡は前過ぎたんだよ
一塁塩見なんだから後ろに守らないとだめ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:49:16.01 ID:aHIR8Jwf0.net
松原なら獲ってそうだけどな
まあ松原信じず立岡信じた原の運も尽きた

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:49:17.25 ID:nvnJQmvd0.net
高橋も炭谷いなくなってから全然ダメになったもんな
手本の内海を放出してまでも炭谷取ったのに簡単に楽天に放出して捕手層薄くしたし
その内海は西武が選手兼コーチにして返す気はないみたいだし

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:49:17.55 ID:Ca5QxSD/0.net
山崎なめると、巨人戦限定で村上になるぞ
坂本2000本の時、トヨキンから満塁HR打ったんだから

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:49:51.09 ID:0Q1MDUWK0.net
ウォーカーなら深く守らせるから余裕で捕ってるな
まあリードしてたからあり得ない仮定だが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:49:52.38 ID:UTW/GDNCd.net
原が全権監督なんだから、負けたら全て責任来るのは仕方ない

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:02.14 ID:3lTGjcdb0.net
日ハムいつも負けてるな
ウチもかw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:05.89 ID:5BiTKvgf0.net
今日の継投からして逃げ切りでしょ
デラロサまで無理させたんだし
立岡を責めるのは筋違い

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:13.14 ID:oHTdHDL00.net
考えうる最悪の負け方だなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:21.71 ID:Ca5QxSD/0.net
>>771
とらないから、家来が切腹してすますから

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:27.81 ID:sXviCj5za.net
火曜日 新潟
水曜日 移動日試合なし
木曜日 ハマスタ

前もあったが何なんだこの日程w

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:39.46 ID:ffVS5TXOa.net
今年も結局ワンマンチーム分かってたよ紅白から既におかしかったもんな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:54.54 ID:BLruWOc90.net
そうなんよな

全権監督なんだから、仮に優勝できなかったり、勝てないと批判いくわな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:50:57.84 ID:0HvM2rSkp.net
>>736
すぐにそれに結び付けるお前の方がよっぽど癇癪じゃねえかよw
池沼はとっとと死ねよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:51:17.29 ID:nvnJQmvd0.net
>>750
若林のレフトは悪くないぞ
若林に内野守らせたらアカンけどさ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:51:49.46 ID:XK1BrG5ka.net
>>763
せっかく塩見ゲッツーで投手に四球を帳消しにしてもらったのに青木にフルカウントから長打は無いわな
神宮ならホームランだぜ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:03.28 ID:/LwcsQpya.net
でも今日勝ってたら原の執念とかいう流れなってただろな
ある意味良かったw

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:05.04 ID:VTLao2XJ0.net
一軍でフォアボール7個、二軍も8個出してる
根本的に間違った所があるとしか思えん

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:18.64 ID:8/MfOlvTd.net
もしかして桑田は阪神戦の今村畠四球連発事件で継投権剥奪されたんじゃね

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:33.39 ID:0Q1MDUWK0.net
松本哲也も晩年は酷い守備だったが
歳には勝てないんだよね
特に守備面は顕著だわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:40.70 ID:Ca5QxSD/0.net
>>780
悪くないといっても、亀井や松原クラスではない、
指標的には確かにマシだが、それでもマイナスだったぞw

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:43.22 ID:UTW/GDNCd.net
東京ドーム狭いからびびってしまってるんだろな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:52:52.67 ID:FSDtdGBi0.net
今日みたいに中山に代打香月
中島に代打湯浅でスリーバント
こんな采配ばっかしてたらそりゃ若手も小粒に育つわな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:00.41 ID:8/MfOlvTd.net
>>771責任取ろうとしませんけどね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:04.20 ID:wGllYgon0.net
横浜は飛車角金銀香車落ちか(ソト・佐野・オース・宮崎・大田)
絶対勝たないと

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:20.83 ID:5BiTKvgf0.net
今日の継投が成功って言ってる人もいるからね
今村継投も正解に見えるようでは

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:23.81 ID:bl/FjL2j0.net
お前らあんま原にキツく当たるなよ
原は巨大戦力をフルに活用して勝つことが得意であって、少ない戦力を上手く動かして勝つことは得意じゃねえのよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:36.79 ID:0HvM2rSkp.net
>>788
采配よりもボーンヘッドを叩けよ
岡本が普通に3塁行ってたら、無死1・3塁で中島そのままだったぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:38.63 ID:oHTdHDL00.net
この1週間で勝ったの、岡本が3ランホームラン打った試合だけか・・・

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:42.79 ID:XK1BrG5ka.net
>>767
松原レフトだったら中村はタッチアウトだったな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:48.58 ID:SeaauCFVd.net
髙橋はあのピッチング内容で交代告げられて本気で驚いてたのか
メンタル強いかも

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:27.01 ID:aFQzGixIa.net
坂本しか育成できなかったのが原だし
橋本立岡松原程度の使い勝手がいい選手しか原野球の限界

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:28.53 ID:P4cYyrkHa.net
>>794
坂本尚輝いないなら岡本とその他のチームだし

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:29.98 ID:UqC5wvtE0.net
>>796
そういう顔立ちなんだよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:32.40 ID:3lTGjcdb0.net
>>794
あの試合も負けたと思ったてた

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:33.99 ID:vZV1HUKS0.net
結局は今日ツキが最後まであっても来週も変わらんだろうからな
四球の異常な数に守備崩壊に走塁ゴミに淡白なホームランだけ打線
四球を起点にして炎上や逆転されるの当たり前になってきた

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:42.63 ID:VNjlt8Yqa.net
ヤクルトも濱田長岡内山とか使ってんだぜ
情けないよ原よ
坂本吉川いなきゃ何もできないのかよ原爺ちゃん

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:44.36 ID:0HvM2rSkp.net
>>796
頭はどう見ても悪そうだからな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:54:56.71 ID:QKu+ewNR0.net
13連敗の時のオリとの交流戦で9回二死ランナー無しから逆転負けしたマシソン級の奴だな
あれは忘れもしねえわw
もう現状はウォーカーの成長くらいしか見どころがないな
ウォーカーは指導者に恵まれてたらメジャーでもそこそこ打てたろ
あの内角打ちを翔さんに見せてやりたいねw

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:55:06.48 ID:5BiTKvgf0.net
大城のが抜けないあたり選手の集中力の差もあったかなと

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:55:07.12 ID:nvnJQmvd0.net
>>786
立岡は追いついてグラブに収めながらポロリしてるからな
若林でもギリギリかもしれないが取ってたと思う

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:55:57.20 ID:MloxeNyYd.net
>>782
確かに執念だけは感じた
鍬原とデラロサまで打席に立たせてなw

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:56:01.75 ID:VqmqxgkG0.net
>>762
大マジ、ダーウィンで見た
弱ってるやつでなく普通に木に止まったのを狙って狩ってる
たまたまでなくしょっちゅう鳥を狙ってるみたいよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:56:02.81 ID:wGllYgon0.net
逆に立岡はああいうところでアピールせんと他にアピールできないだろ
打撃はクソなんだし

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:56:07.55 ID:BLruWOc90.net
>>804
そんときのキャッチャー小林なw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:56:36.02 ID:OVZXCjCv0.net
しかしヤクルト強かったな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:56:49.82 ID:9lDb9Gu90.net
よく見たら制球いいとされてる赤星シューメイカーでも四球多いんだよなこの前の試合で
一気に増えたと言うのはあるけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:57:19.86 ID:0Q1MDUWK0.net
>>811
上手いんだよ野球が
当たり前のことしかやってないが
原には絶対無理だもん

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:57:23.72 ID:wGllYgon0.net
>>812
流れが悪いとしかね
シューメイカーが多いんだもの
赤星はただの疲れだろうけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:57:25.23 ID:AzXx75CK0.net
坂本はいつごろ復帰するのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:57:46.32 ID:aHIR8Jwf0.net
オリの時って9回ツーアウト、ランナーなしの4点差じゃなかったけ
そこから追いつかれて延長で今村が安達にソロ打たれて負けた

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:57:55.77 ID:EmnXVn32a.net
ヤクルト最大の敵は神宮らしいが

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:57:59.62 ID:oHTdHDL00.net
ヤクルトは高津がサブメンバーの能力をよく把握してて強いわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:58:00.33 ID:hh4mXGjn0.net
坂本のリハビリ状況は?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:58:34.54 ID:AZ9YEerl0.net
>>199
先発を6-7回にすぐ下げてマシンガン継投するから、中継ぎに負担がかかってリリーフ陣が崩壊
去年9月にやったことを5月にまたやらかす原無能すぎw

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:58:43.52 ID:QKu+ewNR0.net
立岡は昔から球際がクソ弱い
レフト岡田ならとは敢えて言わないw
若林と立岡の球際の弱さは異常
脇谷のアリバイダイブと似たもんがある

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:58:47.27 ID:dsjKYJ2e0.net
宮崎だけ戻ってくる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:59:04.17 ID:5BiTKvgf0.net
今日はヤクルトの残塁11だからもっと点とられてもおかしくなかった
6回以降の四死球5つ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:59:28.79 ID:DwVU7eG7d.net
立岡はボールにしっかり触ってるんだから取ってほしかったし取れなかったなら打席でなんとかしてほしかった

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:59:32.32 ID:pxMJ4rKP0.net
>>705
中田2軍で外野の練習してるんだ?
へぇー

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:59:36.33 ID:wGllYgon0.net
>>821
亀井がクソ強かっただけになぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:59:57.32 ID:nvnJQmvd0.net
今日の試合の分岐点
1.高橋5回2アウトで交代
2.岡本の怠慢走塁
3.中島にピンチバンター湯浅
4.中山に代打香月
5.今村下げるときにダブルスイッチせずに9番デラロサにする
6.大城の謎のストレート縛り
7.前進守備にして追いつけなかった立岡の守備

色々ありそうだ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:00:07.68 ID:5BiTKvgf0.net
そもそも鍬原とデラロサを打席に立たせるような継投をおかしいと思ってよ
やけくそ継投でしょこんなの

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:00:08.53 ID:XK1BrG5ka.net
これで次は横浜だから勝てると思うだろ?
新潟でスガコバやって牧と正々堂々勝負して被弾して負けるから

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:00:09.25 ID:P4cYyrkHa.net
四球が多すぎてゲームにならんのに一球外しに余念がないし
このチームでまともに分析できるやついねえんだろうな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:00:16.49 ID:wGllYgon0.net
ウォーカーポランコの守備で鍛えられた巨人ファンには中田廣岡の外野守備なんて全然我慢できるレベルだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:00:17.00 ID:/zBlPb33d.net
>>526
今はどのイベントも集客に苦労してるから尚更目立つな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:03.80 ID:0Q1MDUWK0.net
>>824
能力以上の要求をしてはいけない
役割野球さんと変わらんぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:18.06 ID:wGllYgon0.net
>>828
継投というより用兵がまずかったのではと思った

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:32.45 ID:97NWqJuc0.net
松原なら勝ってた

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:33.32 ID:6yy2Lwda0.net
>>821
お前慰安婦並みにしつこいなお国が知れるw性格腐ってるなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:34.22 ID:EoOrXoDxp.net
原の下では先発は育たんよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:36.70 ID:hh4mXGjn0.net
>>818
2軍の監督やってたからな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:38.49 ID:P4cYyrkHa.net
>>520
原の続投で冷めたやつが沢山いるのはしゃーねえわ
去年の後半は本当に見てて不愉快になったし

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:39.52 ID:FSDtdGBi0.net
>>819
キャッチボールとウォーキングくらいしかしてないポイしまだかかりそう

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:01:57.58 ID:/zBlPb33d.net
>>792
そんな戦力揃ってたら誰でも勝てるんだよなあ…

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:02:25.51 ID:6yy2Lwda0.net
>>835
松原もやらかしてるよ

ところで外野守備指示してるの誰?亀井?戦犯だぞお前

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:02:34.25 ID:vZV1HUKS0.net
守備クソだから投手も信用できず打たせらんない
今日も丸は投げることもできんの?とか何で逆転までされちゃうんだよってことしてる

普段の守備もリーグワーストで打線も3点差は覆せないから投手はよりビビって投げる
負の連載

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:02:38.41 ID:MloxeNyYd.net
>>828
でもドームは沸き上がったんじゃない?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:02:46.11 ID:64bUmfzWd.net
>>779
おちつけよ
池沼とか

おじいちゃんかな?
癇癪おこさないの

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:03:14.91 ID:afoCHjuh0.net
DeNA、抹消の三嶋「右肩の張り」、ベンチ、ソト「背中の張り」、負傷交代の大田「右足の張り」
https://news.yahoo.co.jp/articles/742a15f3d8522afd8a6caa7e27393cf8524731bf

火曜からの満身創痍対決はどうなるんだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:03:18.08 ID:nvnJQmvd0.net
てか両翼代えなきゃいけないようなフォーメーションしてる時点でチーム作り失敗だわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:03:19.20 ID:97NWqJuc0.net
もう原なんて昭和の遺物をいつまでも球団が崇めてるんだから矢野の予祝よりたちが悪い

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:03:22.55 ID:hh4mXGjn0.net
坂本今回は時間が掛かりそうか

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:03:35.44 ID:ffVS5TXOa.net
与四死球とエラー数異次元的な数字を見せてるチームが崩壊してる証拠なんだろうな去年秋で完全にぶっ壊したか

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:03:59.14 ID:5BiTKvgf0.net
当分一勝二敗なら妥協と思ってたけどそれもクリア出来なそうで辛いわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:06.12 ID:QKu+ewNR0.net
ウォーカーはWAR0.8(岡本0.8)だからな
UZRも−1.4(岡本-3.4)まで改善してる
もう立派な主力の数字だよ
ポランコと同列に扱うのは無理がある

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:07.81 ID:SeaauCFVd.net
今いる脇役選手ってやらかすだけ
守走でやらかしゲージ溜めて打で爆発!とか全然ないからつまらん

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:11.15 ID:BLruWOc90.net
矢野は辞めるから、まだ救いあるよな

原は自分から辞めなきゃあと3年だぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:12.54 ID:wGllYgon0.net
まあ今日は負け試合の中でもマシなほうだよ
2試合連続グラスラはシャレにならんレベルだった
阪神戦の大量失点も意味不明

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:28.25 ID:MloxeNyYd.net
>>849
変に急がせて、長野みたいに半月板損傷とかなったらたまらん

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:37.19 ID:6mnt3YAz0.net
佐々木朗ですら変化球の投球が多い、この高速変化球全盛時代にストレート多くしろと度々言及するチーム力の低さが今日は結果に反映された
チーム全体の問題

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:04:54.61 ID:wGllYgon0.net
>>846
桑原、牧に打たれるのまではわかる

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:20.89 ID:wGllYgon0.net
うちは佐野と宮崎によく打たれるからいないのは助かる

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:25.99 ID:BLruWOc90.net
>>855
広島に13点くらい取られてた 赤星の試合

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:30.24 ID:aHIR8Jwf0.net
今村やべーよなあ
あれ交代してなかったらまた押し出しだわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:33.10 ID:OVZXCjCv0.net
>>855
まぁそれは同意

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:43.26 ID:64bUmfzWd.net
>>857
巨人は2回裏
全球ストレートで抑えられたけどねw

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:48.40 ID:5BiTKvgf0.net
去年の高津はこの時期投手陣崩壊しててもなんとか立て直せたね
周りも優秀なんだろう

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:05:57.96 ID:t0LVSLyjp.net
今年は松原も立岡も守備でやらかしまくってるだろ
今の巨人にまともに守れる外野手は一人もいないんだよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:06:06.60 ID:vZV1HUKS0.net
リリーフもすっかりマシンガンだし勝ってても負けててもビハインドでも同点でも何か出まくるし
もうすっかり去年の9月

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:06:42.97 ID:BLruWOc90.net
今村なー19才がこんなピッチングならしゃーないだが
30歳だぜ、コイツは

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:06:45.48 ID:AZ9YEerl0.net
由伸が種をまいて吉川と岡本育成して、ようやく出来上がった畑を乗っ取って優勝できたのが原
原にはそもそも監督としての実力はない
ただの老害よ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:00.26 ID:afoCHjuh0.net
右膝は逆シングルの時に力がかかるからなあ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:08.77 ID:3lTGjcdb0.net
>>864
去年の開幕前はヤクルト投手陣
かわいそうなくらい駒不足に
みえたが
有能すぎるわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:09.27 ID:64bUmfzWd.net
走攻守まともなの吉川だけだからね

他はなんかに欠陥がある

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:15.59 ID:FSDtdGBi0.net
>>853
士気って大事だからな
美談にされてるが吉川をベンチ裏に引き込んでお前は変えないから思いっきり打て〜みたいなやつも裏を返せば若手中堅の間ではそういう空気が出来上がってるってことだし

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:15.90 ID:5BiTKvgf0.net
先発の髙橋が一応踏ん張ってたからね今日は
最近はもう3回で試合終わってたから

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:24.39 ID:6yOFBom50.net
大城いらんなら梅野とトレードしてくれや

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:35.55 ID:RPNR0NCUa.net
>>864
高津は信用して使うから選手もそれに応えようとするけど原はマシンガン見てもわかる通り一切選手を信頼してないから

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:40.39 ID:XK1BrG5ka.net
>>859
宮崎は今日ファームの試合に復帰してホームラン打ってるし守備もついてる

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:50.10 ID:0Q1MDUWK0.net
去年は負けても
これで原の解任がさらに確実になったとポジってたんだよなあ
それを封じた3年契約の罪は大きい

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:07:59.24 ID:mhFUKgDaa.net
ウォーカー「ホームラン打てます 率も残せます 良い場面で打てます 足めちゃくちゃ速いです 一生懸命でメモもとります フライもとれます」


巨人では考えられない神外人が降臨したわ
こいつ叩いてた馬鹿は消えろよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:08:10.32 ID:8chXuVQVd.net
FAは西川龍馬と森友哉が穫れたら最高だけど2人とも巨人なんか来ないよな...

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:08:11.46 ID:64bUmfzWd.net
なにがやばいって

奥川
サンタナぬきで

首位なことよwwwwwwwwwwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:08:30.61 ID:xQv5eGcT0.net
明日立岡、増田陸、八百板下げて、中田、ウィーラー、北村上げろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:08:52.08 ID:UTW/GDNCd.net
松田みたいなリーダーシップある明るい選手いねえかなあ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:09:17.79 ID:64bUmfzWd.net
今シーズン
奥川とサンタナが帰ってくるのか知らんけど

まだまだブーストがあるのがエグいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:09:29.23 ID:f787gX2wd.net
大勢がお気持ち表明
https://i.imgur.com/EabnIji.jpg

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:10:17.03 ID:dKyznUyT0.net
おまえら落ち着いて鎌倉殿でも見ろw

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:10:24.64 ID:c+q0fonPa.net
桑田は育てながら勝つ方針だけどその上が癇癪持ちだからねえ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:10:41.98 ID:5BiTKvgf0.net
戸郷をカードの頭からずらした意味も分からないしなぁ
やることなすこと色々納得できないわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:10:51.94 ID:UTW/GDNCd.net
>>885
頑張れ
ナルシストっぽいが気持ちが強いのはいい

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:03.66 ID:ffVS5TXOa.net
高津は育成しながら勝つを体現してるからなあ選手起用固定化してる原みたいな奴だったら今頃戸田軍だよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:09.65 ID:80CyXT2F0.net
>>878
いまだにラミレスを引き合いに出して叩いてる馬鹿がいるからな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:10.93 ID:QKu+ewNR0.net
原があそこまで言ったからスライダーもこれから増やすだろ
何で頑なにスライダー投げるの拒否ってたのが不思議でしょうがなかった
左にもスライダー投げれるようにしないとお話にならんわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:12.77 ID:UqC5wvtE0.net
>>879
西川はああいうのが我が軍でどうなるのか見てみたくはある
いらんけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:28.31 ID:64bUmfzWd.net
>>884
こういうタイプなのかー
やっかいだな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:28.77 ID:6mnt3YAz0.net
>>868
2017岡本
夏頃から2軍で打席内容結果共に良化、1軍には上がらず
2018岡本
オープン戦打点王
連続無安打の時も3割以下にはならず
いつ由伸が岡本育成したんだ?

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:11:56.98 ID:Ca5QxSD/0.net
>>886
桑田もかなり癇癪もちだぞw
現役時代原がエラーした時、「さわやかなのはいいけど、ちゃんとやってくれ」と平気でどなっていたぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:03.00 ID:jxgWTXAX0.net
>>884
わざわざ写真まで用意して余裕あるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:03.26 ID:3vsbn4+ta.net
大城は大したリードしねえくせに四球出すと露骨に不機嫌になるからな
あれ最悪だよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:07.48 ID:4mbU2CFe0.net
ボロボロのベイスなら勝てるかもと思ったが
多分、牧にいい様に打たれまくって負けるんだろうな・・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:11.70 ID:0HvM2rSkp.net
>>884
何も問題ない
頑張れ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:23.50 ID:97NWqJuc0.net
>>884
宗教キャラ?

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:33.29 ID:EtErhazm0.net
ウォーカーメモは意味があったんだな。メモ取る外人は珍しいな。

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:41.83 ID:tJOtBxlN0.net
大勢がやられたんならまだ割り切れる
ムカつくのは今村

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:42.31 ID:qRMVuij4a.net
今補強しないといけないのは捕手だろ
森一択 FAまだ取れないんだっけ?

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:50.83 ID:5BiTKvgf0.net
横浜なら二勝出来るんじゃないかなーと淡い期待

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:56.06 ID:3vsbn4+ta.net
>>884
こいつはメンタル強いから多分引きずらない
そこはあんまり心配してない

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:56.18 ID:AZ9YEerl0.net
>>339
こいつヘッドのくせに解説者みたいに結果論で論評するしか能ないよなw
こんなのをヘッドに据えてる原も頭おかしいが

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:12:58.15 ID:OVZXCjCv0.net
今日の戦犯は今村だからな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:13:28.70 ID:64bUmfzWd.net
ドームでパシャ

この写真いいねな

インスタにアップ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:13:30.90 ID:5BiTKvgf0.net
今村じゃないでしょ
今村を起用した首脳陣でしょ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:13:45.25 ID:EtErhazm0.net
四死球増え過ぎてどうした?って気持ちで観てるけど、まじどうした。

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:13:47.56 ID:BLruWOc90.net
今村のトレード

明日にはまとめろよ 

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:14:02.49 ID:26h+vNE+0.net
大勢が今村に一言↓

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:14:17.08 ID:0HvM2rSkp.net
>>907
あえて戦犯を一人上げるなら、3塁へ進塁しなかった岡本だわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:14:49.98 ID:UqC5wvtE0.net
>>903
ブルガリアやったしトレードあるんじゃね

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:14:51.29 ID:64bUmfzWd.net
>>910
力で押せる投手が一人もいないからこうなる
全員かわす投球だから

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:14:52.73 ID:0Q1MDUWK0.net
>>910
四球厳禁令で取り締まり強化したのが逆効果になってるんじゃないの
適当だけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:15:02.03 ID:UTW/GDNCd.net
>>911
キャンプで投げ込み少なかったかも

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:15:24.08 ID:5ZUi3b3Da.net
なんかまーた大城やらかしたみたいだなw ほんとこいつ成長しねーな暗黒の象徴だわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:16:00.09 ID:26h+vNE+0.net
>>879
今巨人行くぐらいならメジャー行くのがトレンドやろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:16:22.60 ID:NoJQ98F1d.net
>>913
細かく見るとこういうスキがいっぱいあるよな
走塁の意識が他球団に比べて著しく低い

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:16:39.10 ID:BLruWOc90.net
小林 なんもできない、そもそも13連敗の主犯
大城 リーグ優勝はできた ただ日本一は無理



どーするよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:16:52.61 ID:FpwT3UR6a.net
>>913
大城だろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:00.66 ID:wGllYgon0.net
とりあえず四球やったら罰金100万とかにしてみたらいいのでは?

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:25.28 ID:+5KvqGrI0.net
でもただ左ってだけで生き延びるんだから今村楽で良いよな
広島中崎みたいに居てもひたすらやらかし続けるだけになるだろうけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:50.55 ID:3lTGjcdb0.net
原は
広岡にこき下ろされるのもしかたないと思えるようになってきた

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:53.93 ID:MloxeNyYd.net
>>923
投手への四球限定でな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:56.22 ID:vZV1HUKS0.net
そんなのより四球をちゃんと年俸に評価してほしいわ
カスみたいな攻撃しやがって

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:57.93 ID:xhpj41Iua.net
結局阿部がキャッチャーやめてから日本一なってないんだよな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:18:22.42 ID:0Q1MDUWK0.net
>>920
ポランコが打った!でも岡本だと3塁キツイか・・・
ファンブル!ラッキーこれで余裕

からの2塁ストップに愕然としたね

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:18:36.60 ID:wGllYgon0.net
2ストライクから四球とか本当にやめてほしいわ
どうやったらそんなふうになるのか聞いて見たい

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:18:45.32 ID:UTW/GDNCd.net
今村はwhip1.17で中継ぎではまともな部類
感情論で叩けないな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:01.68 ID:0HvM2rSkp.net
もちろん全部仮定の話だけど、
岡本が3塁へ進んでいれば、状況をもっとよくできてたと思うんだよな
もしヤクルトが前進守備を敷いたら、ポランコに代走岡田出して走らせる
無死2・3塁で中島という状況ができ、最低でも1点入ってた可能性が高い

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:03.05 ID:5BiTKvgf0.net
左投手の四球は寛容で良いと思うがね
明らかな四球連発はありえんけど
左投手なんてノーコンばっかりなんだし

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:06.42 ID:MloxeNyYd.net
>>925
原信者の江本もフォローに困ってるんだよね

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:17.74 ID:QKu+ewNR0.net
ウォーカーにここ投げとけば料理できるコースがまた1つ減ったな
あの内角をHRされたのは相手チームを苦労させることになりそう
今まであのコースHRどころかヒットも打てなかったしな
春先なんか全く内角打てなかったのが日を追うごとに打てるようになったw

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:18.98 ID:7vvcJEYaa.net
>>927
ほんそれ
ホームラン数で評価ならそりゃ岡本もいつでも打ちにいくわな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:20.91 ID:8/MfOlvTd.net
そもそもレギュラーに走れる選手がほぼ居ないからヤクルトや広島みたいにランナーサードの場面で内野ゴロで1点取るって野球が出来ない

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:28.63 ID:tRE6fij/r.net
>>909
今村より桜井使うべきだったよな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:42.43 ID:CSKBMU3d0.net
原の真っ直ぐが単調だったってのは

いつもよりシュートしてなかった
リードが単調すぎた


どっちだ?

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:49.06 ID:hx2LtGw/a.net
森友哉がピンズドすぎるな
打てない守れない走れないザルシロ追い出せるのも大きい
丸より必要な人材だろう

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:50.98 ID:czfo+E1Rr.net
桑田もTJの投手下に落として休ませるんじゃなくて先発させてるから技術的にぐちゃぐちゃ言ってるんだろな
堀田なんて明らかに直球弱ってんのに

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:19:57.93 ID:UqC5wvtE0.net
>>928
あんときなんでカトケン出たんだっけ?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:20:02.74 ID:AZ9YEerl0.net
>>341
95歳のナベツネですら経営位のトップにすわって天皇
原がフロントに入ったら死ぬまでフロントのトップに座るだろうね

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:20:33.41 ID:iC3H8SN3a.net
イラつくとわざと先発を4回2/3で変えるとこほんま嫌いだわ
イラついてるから打順忘れてて中継ぎが打席立つんだよな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:20:56.70 ID:MloxeNyYd.net
>>943
ベンチワークに口を出さないならいいんだけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:20:59.66 ID:8/MfOlvTd.net
>>939
リードだろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:21:04.62 ID:0Q1MDUWK0.net
>>937
走力の問題もあるが
ヤクルトはオスナも全力疾走してるから
やはり教育

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:21:14.91 ID:9sn8q3j+0.net
曲者と言われた元木なのに ちっとも相手が嫌がるようなスタメンや
嫌らしい攻撃ができてないじゃん

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:21:18.24 ID:UqC5wvtE0.net
>>935
変化球当たんねえからのスタートだったのにな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:21:29.98 ID:xhpj41Iua.net
>>942
3戦目で右膝を痛めたから

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:22:00.60 ID:5BiTKvgf0.net
ウォーカーは26歳くらいに見える

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:22:10.88 ID:wGllYgon0.net
ウォーカーはあの年で伸び代しかないから見てて楽しいね
ポランコは逆にもうなにがうまくなるのって感じ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:22:30.37 ID:0Q1MDUWK0.net
>>944
それ得意技だよなあ
笑えるのがメルセデス抹消のせいで
高橋は来週の先発も安泰というね

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:22:43.12 ID:U3qDWcjL0.net
ファンは全員松原じゃなくて立岡落とせよって思っただろうね

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:23:03.45 ID:MloxeNyYd.net
>>935
あとは得点圏打率が良化して守備が上達すればね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:23:25.86 ID:uKrSm9kQa.net
コロナが25000人になって緊急事態宣言でシーズン中止しか方法ねえだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:23:37.42 ID:uT9AacziM.net
観客先週から4千人減だけど、倍の8千人ぐらい少なくなってる印象
いくら犬ルトが不人気とは言えガラガラ過ぎ
GW明けの平日とか悲惨なことになりそう

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:23:38.05 ID:cDNlVHhx0.net
森ってブルガリアやってFA今年取れんかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:23:49.82 ID:LdmUHQXx0.net
あかんもうやる気起きんわ
元々GWはほぼ仕事だったからGW終わったとかはどうでもええけど
明日から仕事する気まったく起きんわ
阪神さんはどうやって暗黒の4月をどうやって乗り切ったんや?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:23:54.86 ID:FpwT3UR6a.net
ゴミの一球外しが本当終わってる
せめて内に外すとかならわかるけどボールからボールの外角か高めだけだもん
そら相手は振らないよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:24:08.86 ID:5BiTKvgf0.net
ウォーカーは何が打てないのかわからない不気味さがある
さらにボール球結構見るしね

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:24:23.21 ID:NZY4WWu60.net
ウォーカーの守備上達したらメジャーがほっとかんやろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:24:45.57 ID:0HvM2rSkp.net
>>944
同点だから4回2/3で代えたことに何の意味もない

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:24:46.64 ID:U3qDWcjL0.net
>>953
いや、畠になるかもしれん

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:24:52.89 ID:MloxeNyYd.net
>>956
中山増田陸岸田が経験積めなくなるじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:24:58.52 ID:CSKBMU3d0.net
>>962
年齢的にほっとくわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:25:02.92 ID:4mbU2CFe0.net
若手野手は他球団と比べて有望株が少なくてスカスカな上に
若手投手の方も全然明るい未来が来る様には見えないってのがきつい・・

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:25:07.61 ID:tRE6fij/r.net
普段なら打順弄って交代するのにそれすらやらないで鍬原出したって腹も相当ブチキレてたんだな
次の回に鍬原が打席立ってたの笑ったわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:25:12.39 ID:BLruWOc90.net
>>959
ほなのおっちゃんか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:25:28.32 ID:LdmUHQXx0.net
ウォーカー気が付けば23割目前。ホントにガチのマジでよく分からんが
とりあえず日本野球に適応して来たって事なのか?
ポラちゃんはもう上がり目無さそうだから他の守備いい奴と交代だな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:25:28.95 ID:NZY4WWu60.net
阪神は乗り切るも何も今も暗黒だろw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:25:58.02 ID:9sn8q3j+0.net
坂本は仕方ないけど みんな全力疾走しろよ
相手の守備にプレッシャーかけろよ 楽に守らせてるじゃん
セカンドがファンブルして 全力疾走してたらセーフだったみたいな
ウィーラーの打球とか何回か見てるわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:26:41.01 ID:BLruWOc90.net
一ヵ月見てる巨人ファンでさえ、明確な弱点分からんからな>ウォーカー


得意ゾーンも分からんけどw

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:26:47.91 ID:AZ9YEerl0.net
原:旧装備しかもってない兵力は多いロシア軍

高津:新兵器を駆使して劣勢でも粘り強く戦う、兵力も資力も少ないウクライナ軍

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:26:52.68 ID:U3qDWcjL0.net
楽天から炭谷の返礼で誰を貰うかだね
釜元が昨日猛打賞で打率が.372まで上がったから明日あたり支配下になるだろうね
そうなると支配下70に達するから枠空けで野手を放出する流れになる
ファームで今月試合に出ていないのは内田とオコエ
だだ、上の捕手が炭谷、太田、堀内で下では安田がファーストをやってるから、もしかしたら干され出してる小林で楽天から投手、野手を各1名貰う1対2の可能性もある
ウチは捕手が10人いるし、岸田が1軍で使える目処が付いたので、小林を出しても何ら問題無いし

小林 ー 釜田or森原、内田orオコエ

こう予想する、石井一久さん助けて〜

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:26:55.12 ID:uKrSm9kQa.net
ベイスここでやられたらもう終わり
2006年でもこの球団だけには勝ててたから
吉川なんちゃらの逆転タイムリーとかうったり
那須野ボコボコにできたから大丈夫だろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:26:58.29 ID:czfo+E1Rr.net
>>962
治ってほしいけど
パ・リーグで幸せつかみそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:27:30.17 ID:NZY4WWu60.net
阪神とかガチの暗黒だった数十年前でも客だけは入ってた球団やぞ
強い弱いとか関係ない

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:27:49.55 ID:CSKBMU3d0.net
>>973
インコースうまいぞ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:27:58.61 ID:0Q1MDUWK0.net
鍬原が打席立つのはまだ5回で
大城で攻撃が終わってたから仕方ないよ
采配ミスはデラロサの打席な

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:28:33.82 ID:8JfxDL8B0.net
ウォーカーには悪いけどどうせ負けるなら8回にウォーカーの守備で痛い目に遭って負けたかった
こんな使い方してたらいつかやらかすよ
ウォーカーの役割は打つこと打つ役割が終わったら交代でいい
原ってそういうとこが雑なんだよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:28:51.09 ID:5BiTKvgf0.net
ワンアウトを取るために鍬原継投して鍬原打席でワンアウトくれる采配はほんと理解不能
同点なのに
デラロサの打席はデラロサの状態の良さを見れば理解は出来る勝ってたし
まぁ変だよ原采配今更だけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:29:15.16 ID:hRFoeGIsM.net
あの味噌ドームですらそこそこ埋まってたからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:29:25.81 ID:U3qDWcjL0.net
横浜はロメロと誰が来るんだ?
坂本は抹消されてるし、今永、上茶谷、東が今週末投げてる
全く読めん

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:30:36.38 ID:U3qDWcjL0.net
>>983
石川鵜飼岡林効果がスゴいわ
ウチが手も足も出なかった西純に2発浴びせてノックアウトしたしな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:30:54.36 ID:MloxeNyYd.net
>>981
ポランコの介護が続くうちはウォーカーの介護はしにくいと思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:30:54.44 ID:eOv0GFnf0.net
>>984
大貫?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:31:23.15 ID:BLruWOc90.net



巨専】ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652002029/

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:31:47.19 ID:uKrSm9kQa.net
>>984
大貫なら負ける可能性あるな
それ以外ならだれも知らないクソpでてくんじゃね

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:32:01.06 ID:boSq3uoQa.net
>>910
打たれたら「何で打たれた!!」っていう上司がおるんだろうな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:32:06.46 ID:BLruWOc90.net
うめ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:32:13.96 ID:yphwRFGH0.net
打てる気しない

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:32:27.24 ID:tJOtBxlN0.net
大貫ってそこまで打てないようなピッチャーじゃないだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:32:59.96 ID:BLruWOc90.net
あなる

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:33:02.16 ID:uKrSm9kQa.net
>>993
味噌が打てなかったの驚いた

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:33:09.04 ID:BLruWOc90.net
テスト

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:33:14.48 ID:U3qDWcjL0.net
>>987
ああ、いたなあ
こりゃ連敗止まらんかもな
何せセ・リーグで1番得点圏に強い投手だもんな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:33:22.20 ID:5BiTKvgf0.net
情けないけど今の横浜には勝ち越して欲しい

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:33:22.65 ID:DwVU7eG7d.net
大貫は今調子良い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:33:23.08 ID:BLruWOc90.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200