2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:22:59.60 ID:0HvM2rSkp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651997147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:13.18 ID:ITBtjMDla.net
2018は2位やな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:16.16 ID:uBo67fYD0.net
で、先発ローテはどうなるの?
畠は先発だろうね

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:24.31 ID:9bv4v0ufa.net
>>228
最初は今村だし
今村を信じすぎた

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:24.54 ID:50dBW0CKr.net
GW

1勝8敗

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:25.61 ID:gwB+pkZld.net
原の独裁政権をやめないと変わらないな
ベンチのムードが良くないよ
誰も逆らえないし、逆らう気持ちもなくなる
だから失敗しても考えず諦めるバカばかり増えてる

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:29.43 ID:1tOCwyLJd.net
今日は勝ったと思ったよなぁ大勢だったし
中村も2球で追い込んでツーアウトと皮算用してた

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:34.19 ID:/Vd74h7Ta.net
>>220
15では

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:51.00 ID:vITDTwlT0.net
今村は満塁になる前に代えて欲しかった

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:53.02 ID:ITBtjMDla.net
原は二軍監督から始められなかったツケが回ってる感じ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:59.68 ID:fNuV3+NP0.net
>>1
おつ😙

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:04.40 ID:aHIR8Jwf0.net
舐めプというか
俺はこのチームはたいして強くないんだから
勝てる試合は全力で取らないとだめ
1軍に不要な選手にこだわり続けるのやめろと言ってきた

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:09.05 ID:64bUmfzWd.net
ボロボロした畠に
土下座して先発してもらう原

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:10.03 ID:nvnJQmvd0.net
大城のストレート縛りはどうなのよ
スライダー投げ出したら右打者簡単に三振してるやんけ
しかもリード許してから変化球交えるとかバカなのか?

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:12.50 ID:5BiTKvgf0.net
勝利に執着するなら仕方なく今村起用をしたとしても死球四球の時点で交代でしょ
結局野球の勝負してないんだよね原って
1失点で勝利投手目前の髙橋降板させたのに今村は続投という
こんなんじゃ選手もやる気失せるよね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:16.52 ID:c4tteAKpd.net
貯金11から貯金4www

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:18.01 ID:cuqef8Rxd.net
>>238
ツーアウトどころかツーベースとはなw

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:38.64 ID:MloxeNyYd.net
>>232
ポランコ渡しとけばいいでしょ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:44.58 ID:64bUmfzWd.net
全ては長嶋の責任

こんなヤベー後継者を作り上げた

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:48:45.35 ID:boSq3uoQa.net
>>231
そらそうよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:03.16 ID:fNuV3+NP0.net
今日はなんか試合前からイヤな予感がしたから見なかったけどやっぱ見なくて正解だった

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:06.41 ID:AzXx75CK0.net
流石に火曜日から中田呼ぶか?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:07.50 ID:uBo67fYD0.net
>>190
大勢、問題だらけだろw
現実を見ないとな
防御率3点台の抑えとかw

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:15.01 ID:64bUmfzWd.net
>>249
楽天、ソフトバンク「ポランコなんかいらん!ウォーカーがいい!7億!」

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:21.05 ID:EU/SPAFsd.net
>>228
中山→香月の弊害やな
中山凡退ならそのまま8番に投手入れられたし
中山打ってたら9番代打→今村に出来た

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:22.12 ID:WkcT5BGv0.net
原って

4番に松井がいて
捕手に阿部がいて
ショートに坂本がいるノンが当たり前の感覚なんだろうな

廣岡が言うように 1度弱いチームの監督やって建て直せたら立派と言ってたのもうなずける

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:26.59 ID:5BiTKvgf0.net
あの場面で中村が残ってる時点で警戒しないとね
運はヤクルトに向いてるって察しないと

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:29.06 ID:z4Th7kBU0.net
今日は勝たなければいけない試合だった

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:36.76 ID:0Q1MDUWK0.net
たしかに今村が青木からアウトを取れるとは思えないが
そこは左右病継投の限界よ
デラロサも青木とは相性が悪い

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:49:47.75 ID:cDNlVHhx0.net
>>252
逆に嫌な予感がしない日なんてあるのか?

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:04.36 ID:26vu0kTh0.net
デラロサが勝ち試合でいけたから勝ち試合でいける奴が2人になったな
形はできつつあるから廣岡を遊撃で使わなければ5割くらいならいけるんじゃないか
また中田級のキングボンビーがやってくると混乱するが

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:05.70 ID:MloxeNyYd.net
>>246
単にブルペンの準備が出来てなかったんでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:07.18 ID:boSq3uoQa.net
>>250
長嶋からカリスマを抜いたのが原やね

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:10.73 ID:NZY4WWu60.net
>>245
バカやぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:13.55 ID:qg47H7YQa.net
香月もそうだけど二軍で結果出してない奴を上げるなよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:25.91 ID:vITDTwlT0.net
>>231
前任者が畑を耕し種を蒔いてもプラスで

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:35.98 ID:6nFrPdsl0.net
湯浅
ノーツー
ナカジから代打湯浅

それなのにさ
ノーツーから湯浅ヒッティング

この相変わらず変わらない
動きたいバカ采配

こういう采配の積み重ねが連敗の要因

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:40.38 ID:fNuV3+NP0.net
間違った記憶かもしれないけど数年前13連敗した時の交流戦オリ戦で最終回にマシソンが2アウトまで行ったあと逆転されて負けたような
そんな感じがするわね今日の負けは

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:41.37 ID:WkcT5BGv0.net
今日勝てなかったことで二桁連敗は確実だろうな
13連敗の時も9回にマシソンがやられてつて 勝てる試合を落とした時がいよいよ暗黒が加速

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:42.70 ID:uBo67fYD0.net
去年は夏頃から
投手陣が崩壊したけど、
今年は既に崩壊してる
長い一年になるな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:48.11 ID:AzXx75CK0.net
落合の一軍の選手はみんな頑張ってる、悪いのは金貰って2軍にいる奴らって真理だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:54.44 ID:SeaauCFVd.net
髙橋は勝利どころか敗戦投手になる所を救ってもらった方だと思うけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:09.40 ID:CQmXsAgP0.net
>>250
監督の系譜だけならそうなるけど
自分は藤田じゃないかなと思ってる
藤田チルドレンって悪評が多すぎる
第2期だけど長嶋チルドレンは指導者として結構有能

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:11.07 ID:W4737zqaa.net
代打香月いらんかった
中山でいいのにあそこは

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:15.10 ID:ITBtjMDla.net
原の3年間は
4位
2位
4位

とか微妙な感じになりそうw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:15.29 ID:vZV1HUKS0.net
もうどこも監督も選手も世代交代を推し進めてるんだよ
巨人だけ取り残されてるの本当にまずいからね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:16.68 ID:1MtI8pKGM.net
代打要員くらいは上げようよ。筆頭は実績あるしウィーラ-と思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:21.73 ID:5BiTKvgf0.net
デラロサは全盛期に近しい投球してたね
鍬原も山田相手にストレートで押せてたから今後もまだいけると思う

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:24.57 ID:KZTPG4ild.net
今村が今までクビにならずに済んでるのは左ピッチャーだからだろ
右ならとっくに戦力外だわ
でも今村は左打者が苦になる球無いよな
原は左右こだわりまくるけどヤクルトのリリーフ左ピッチャー田口しかいない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:25.79 ID:xhpj41Iua.net
>>271
打線は上がり目あるけど
リリーフ陣は4月が最高でここから落ちる要素しかないからな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:32.33 ID:AzXx75CK0.net
おそらく本社が動いてフロント総入れ替えで原は首といったところでしょう

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:35.16 ID:vxivkmdT0.net
つーかよく楽天が10連勝もできるな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:39.59 ID:64bUmfzWd.net
松井がいた
いなくなってクビ

阿部という化け物
オガラミ強奪

坂本というショートで打てるやつ

こういうアドバンテージがあって
ようやく優勝争い

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:41.06 ID:xHNES3G90.net
昨日今日と連敗しているんですけど、金を返してくれませんかね

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:43.66 ID:OcbupY2rd.net
>>264
つまり両方無能www

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:51:49.90 ID:ZAhFi5H4d.net
ウォーカーはパリーグでも30本は打てるな
打撃に関してはマジで本物

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:01.27 ID:aHIR8Jwf0.net
本当に勝ちに行くなら
今村満塁まで様子見とか余裕こいてる場合じゃない
1失点が今はどれだけ重いか分かっていない
ただでさえ運はこっちにあった試合なのに

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:02.95 ID:R2lxQuJA0.net
雑魚すぎてストレス溜まるから日本一なるまで巨人ファン辞めるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:11.76 ID:NoJQ98F1d.net
>>245
いままでストレートで押せてたからだろうな
せめて中村に打たれた段階で組み立て替えてほしかった

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:13.88 ID:64bUmfzWd.net
>>268
サインミスらしいぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:14.71 ID:UwF8wRur0.net

今村は救援陣のリーダー
それは揺らがない

ちょ
頭大丈夫か?

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:18.93 ID:5BiTKvgf0.net
選手を責めるのはおかしいし時間の無駄

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:23.56 ID:NZY4WWu60.net
>>272
梶谷井納「そんな奴居ないだろww」

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:26.67 ID:FWR3jlY6d.net
中田はロシアに送ってやれロシアなら力による現状変更許されてるぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:32.26 ID:ITBtjMDla.net
>>282
そんなんで切るなら去年やってるわw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:38.41 ID:GoPmVuvD0.net
そもそもウォーカーが訳あり守備じゃなきゃメジャーも手放して無さそう

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:38.99 ID:WkcT5BGv0.net
あんだけ日本一になった工藤すら責任感じて身を引いてるのも いつまでもしがみついててミットもねー爺だよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:55.04 ID:AWN8RqeTa.net
Bクラスなら辞めてほしいね 
てか優勝しないならなんの価値もないんだよ原なんて 

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:04.89 ID:fNuV3+NP0.net
10何連敗してるわけじゃないけど勝てるかもって試合でもやっぱり勝てないのが悲しくなる
まあ1つ勝ったくらいでチームの雰囲気が変わるとも思えないが
先発リリーフが瀕死状態で大勢まで打たれたらもうどうしたらいいのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:08.39 ID:9lDb9Gu90.net
大勢出して負けたらしゃーないと言えるが大抵大型連敗する時クローザーの
失敗が絡んでるからな阪神が例でも

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:15.78 ID:AzXx75CK0.net
工藤呼べよ 投手育ててくれるし原よりよっぽど有能だろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:17.13 ID:EU/SPAFsd.net
>>287
少しずつ
ホントに少しずつではあるが送球や守備も良くなってきてるから見てて楽しい選手ではある
狙い球とかホント分かんねーし打てねえと思ったらスタンド持ってくしw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:18.77 ID:/Vd74h7Ta.net
ミスターから最強チーム貰った所から監督人生スタートだもんな苦労なんてしたくないわな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:27.37 ID:xHNES3G90.net
中田は清原化している
トレードに出すのが一番

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:30.36 ID:s/c9XTaw0.net
>>286
長嶋は天皇だけど原は小室圭レベル

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:31.09 ID:8JfxDL8B0.net
間違いなく言えるのは今の原に3年契約年俸2億全権監督の価値はない
もう昔の原とは違う

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:32.74 ID:WkcT5BGv0.net
好き放題やっている原に対して 気に食わない人間は読売にたくさんいそうだから

いろいろ動くかもしれんな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:32.74 ID:HYtJo+3a0.net
>>207
工藤公康を監督に

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:41.40 ID:50dBW0CKr.net
今日は勝たないといけない試合だった

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:54.18 ID:ITBtjMDla.net
もはや原の体調問題ぐらいしか、解任ないだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:55.85 ID:hgBQWV0qp.net
>>245
大勢っていつも安定して変化球決まるわけちゃうからな、1点差だからストレートで押すと決めたんやろ
ただそれに対してヤクルトはしっかり対策してた

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:06.49 ID:64bUmfzWd.net
パ・リーグ「ウォーカーが欲しい!」

原「いやいやいやいや」

パ・リーグ「強奪経験せーや」

原「…」

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:12.76 ID:CQmXsAgP0.net
>>302
来てくれないだろw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:15.19 ID:FWR3jlY6d.net
中田も暴力奮いたきゃ黙ってロシアに国籍変更すればいいのにないつまで日本にいるんだよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:16.63 ID:NRwET0kLr.net
ぶっちゃけ5年に3回は優勝しないと巨人のファンになる価値ないよな
勝つからファンなんだし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:18.96 ID:xHNES3G90.net
>>302
バカですか?
工藤はクズ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:25.34 ID:uBo67fYD0.net
メルセデス靴屋高橋優戸郷
あとは谷間で
菅野畠ぐらいか
メルセデスぐらいじゃないか
6回無失点を期待できるのは
あとは良くて6回3失点
先発以上にリリーフ崩壊してるし
これから
マジでヤバイね

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:27.30 ID:aHIR8Jwf0.net
高橋ですぐ動くなら
今村もすぐ動くべきだった

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:35.73 ID:1MtI8pKGM.net
監督は二岡か川相にして欲しいが無理かw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:37.34 ID:AWN8RqeTa.net
困ったら補強の末路だよ
努力しない原はもう勝てるわけがない
爺ちゃんだしな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:45.61 ID:5BiTKvgf0.net
一点差だしストレートで押すのは正しいと思うよ
変化球もっと使えってのは同意

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:47.19 ID:3lTGjcdb0.net
先発が貧弱すぎる
藤田監督みたいなやつに
建て直してもらえ
原ではだめだ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:54.47 ID:+5KvqGrI0.net
畠下で先発調整してるってマジかよ
どんだけ便利屋扱いで振り回したら気が済むんだよ
アホじゃねーの

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:54.76 ID:EUU6EumZ0.net
敗戦の責任は全て監督コーチの責任

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:03.62 ID:XK1BrG5ka.net
>>303
坂本ばりのイン捌きだったよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:05.17 ID:fNuV3+NP0.net
野手起用はもうどうにでもなれ
打順ももう知らない好きにしてくれ
投手と守備が崩壊してるんだから今季はもう無理じゃね

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:05.75 ID:WkcT5BGv0.net
長嶋の遺産 松井

パンダの遺産 岡本

苦労知らずのお坊ちゃんw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:07.51 ID:GvPmOBtp0.net
せやからはよ畠あげろや!
桜井と畠の顔の威圧感で相手を打ち取るんや、んなこともわからんのか原は

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:13.68 ID:ZAhFi5H4d.net
>>298
工藤って勝率も日本一回数も原より上だからな
その工藤にボコボコにやられて8連敗した監督はやめないって普通に考えたら恥ずかしいw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:27.09 ID:UqC5wvtE0.net
>>316
他の5球団はなんでファンやってんの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:27.86 ID:LPkhMa1e0.net
中山を起用するのは賛成、まだ大学2年生の年齢だしね。
ただ、廣岡は外野やファーストで起用しても.220、15HR、50打点が精々な気がするからどうだろ?
試合に出てるだけ梶谷よりはマシだが。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200