2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:22:59.60 ID:0HvM2rSkp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651997147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:26.67 ID:FWR3jlY6d.net
中田はロシアに送ってやれロシアなら力による現状変更許されてるぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:32.26 ID:ITBtjMDla.net
>>282
そんなんで切るなら去年やってるわw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:38.41 ID:GoPmVuvD0.net
そもそもウォーカーが訳あり守備じゃなきゃメジャーも手放して無さそう

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:38.99 ID:WkcT5BGv0.net
あんだけ日本一になった工藤すら責任感じて身を引いてるのも いつまでもしがみついててミットもねー爺だよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:52:55.04 ID:AWN8RqeTa.net
Bクラスなら辞めてほしいね 
てか優勝しないならなんの価値もないんだよ原なんて 

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:04.89 ID:fNuV3+NP0.net
10何連敗してるわけじゃないけど勝てるかもって試合でもやっぱり勝てないのが悲しくなる
まあ1つ勝ったくらいでチームの雰囲気が変わるとも思えないが
先発リリーフが瀕死状態で大勢まで打たれたらもうどうしたらいいのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:08.39 ID:9lDb9Gu90.net
大勢出して負けたらしゃーないと言えるが大抵大型連敗する時クローザーの
失敗が絡んでるからな阪神が例でも

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:15.78 ID:AzXx75CK0.net
工藤呼べよ 投手育ててくれるし原よりよっぽど有能だろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:17.13 ID:EU/SPAFsd.net
>>287
少しずつ
ホントに少しずつではあるが送球や守備も良くなってきてるから見てて楽しい選手ではある
狙い球とかホント分かんねーし打てねえと思ったらスタンド持ってくしw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:18.77 ID:/Vd74h7Ta.net
ミスターから最強チーム貰った所から監督人生スタートだもんな苦労なんてしたくないわな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:27.37 ID:xHNES3G90.net
中田は清原化している
トレードに出すのが一番

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:30.36 ID:s/c9XTaw0.net
>>286
長嶋は天皇だけど原は小室圭レベル

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:31.09 ID:8JfxDL8B0.net
間違いなく言えるのは今の原に3年契約年俸2億全権監督の価値はない
もう昔の原とは違う

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:32.74 ID:WkcT5BGv0.net
好き放題やっている原に対して 気に食わない人間は読売にたくさんいそうだから

いろいろ動くかもしれんな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:32.74 ID:HYtJo+3a0.net
>>207
工藤公康を監督に

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:41.40 ID:50dBW0CKr.net
今日は勝たないといけない試合だった

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:54.18 ID:ITBtjMDla.net
もはや原の体調問題ぐらいしか、解任ないだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:55.85 ID:hgBQWV0qp.net
>>245
大勢っていつも安定して変化球決まるわけちゃうからな、1点差だからストレートで押すと決めたんやろ
ただそれに対してヤクルトはしっかり対策してた

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:06.49 ID:64bUmfzWd.net
パ・リーグ「ウォーカーが欲しい!」

原「いやいやいやいや」

パ・リーグ「強奪経験せーや」

原「…」

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:12.76 ID:CQmXsAgP0.net
>>302
来てくれないだろw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:15.19 ID:FWR3jlY6d.net
中田も暴力奮いたきゃ黙ってロシアに国籍変更すればいいのにないつまで日本にいるんだよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:16.63 ID:NRwET0kLr.net
ぶっちゃけ5年に3回は優勝しないと巨人のファンになる価値ないよな
勝つからファンなんだし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:18.96 ID:xHNES3G90.net
>>302
バカですか?
工藤はクズ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:25.34 ID:uBo67fYD0.net
メルセデス靴屋高橋優戸郷
あとは谷間で
菅野畠ぐらいか
メルセデスぐらいじゃないか
6回無失点を期待できるのは
あとは良くて6回3失点
先発以上にリリーフ崩壊してるし
これから
マジでヤバイね

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:27.30 ID:aHIR8Jwf0.net
高橋ですぐ動くなら
今村もすぐ動くべきだった

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:35.73 ID:1MtI8pKGM.net
監督は二岡か川相にして欲しいが無理かw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:37.34 ID:AWN8RqeTa.net
困ったら補強の末路だよ
努力しない原はもう勝てるわけがない
爺ちゃんだしな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:45.61 ID:5BiTKvgf0.net
一点差だしストレートで押すのは正しいと思うよ
変化球もっと使えってのは同意

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:47.19 ID:3lTGjcdb0.net
先発が貧弱すぎる
藤田監督みたいなやつに
建て直してもらえ
原ではだめだ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:54.47 ID:+5KvqGrI0.net
畠下で先発調整してるってマジかよ
どんだけ便利屋扱いで振り回したら気が済むんだよ
アホじゃねーの

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:54:54.76 ID:EUU6EumZ0.net
敗戦の責任は全て監督コーチの責任

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:03.62 ID:XK1BrG5ka.net
>>303
坂本ばりのイン捌きだったよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:05.17 ID:fNuV3+NP0.net
野手起用はもうどうにでもなれ
打順ももう知らない好きにしてくれ
投手と守備が崩壊してるんだから今季はもう無理じゃね

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:05.75 ID:WkcT5BGv0.net
長嶋の遺産 松井

パンダの遺産 岡本

苦労知らずのお坊ちゃんw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:07.51 ID:GvPmOBtp0.net
せやからはよ畠あげろや!
桜井と畠の顔の威圧感で相手を打ち取るんや、んなこともわからんのか原は

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:13.68 ID:ZAhFi5H4d.net
>>298
工藤って勝率も日本一回数も原より上だからな
その工藤にボコボコにやられて8連敗した監督はやめないって普通に考えたら恥ずかしいw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:27.09 ID:UqC5wvtE0.net
>>316
他の5球団はなんでファンやってんの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:27.86 ID:LPkhMa1e0.net
中山を起用するのは賛成、まだ大学2年生の年齢だしね。
ただ、廣岡は外野やファーストで起用しても.220、15HR、50打点が精々な気がするからどうだろ?
試合に出てるだけ梶谷よりはマシだが。

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:32.60 ID:3jw/vpGH0.net
>>283
しかも10連勝のうち7勝が1点差だからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:38.71 ID:xHNES3G90.net
桑田がコーチというのが無理筋

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:45.81 ID:AWN8RqeTa.net
>>324
昨日6回0封
近々先発で上がるだろな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:55:51.06 ID:+FQbBLbr0.net
先発のQS率低すぎんか

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:04.99 ID:GoPmVuvD0.net
>>316
長嶋時代も3年連続優勝逃してたりしてたけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:08.48 ID:EU/SPAFsd.net
>>326
あそこの150km打てるのは本物だと思う
思いたい

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:10.73 ID:afoCHjuh0.net
巨人・元木ヘッド「もっと点を取らないといけないね」 GWは1勝8敗 ついに3位に後退 貯金11→4に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/08/kiji/20220508s00001173328000c.html

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:19.65 ID:SeaauCFVd.net
岡本が3塁行ってりゃ中島のままだったろうにな 既に犠飛打ってたし
大城もあそこで打ってよって せっかく湯浅が送ったのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:25.51 ID:vZV1HUKS0.net
原が3年やってフロント入りして院政を引くのが見えてるの本当にきついよ
もう巨人自体変らないといけないどころか出遅れてるのに体質変えようがない・・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:25.66 ID:64bUmfzWd.net
9試合で最後までまともに勝負できた試合

3,4試合ぐらいか
あとはワンサイドゲーム

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:36.48 ID:NoJQ98F1d.net
>>300
まあ流れが悪いときはこんなもんと流さないとしんどい
あいつが悪いこいつが悪いって言いたくなるのもわかるけど
そのうちいい流れになるときもあるでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:47.07 ID:+FQbBLbr0.net
いい加減菅野坂本頼みのチームから脱却せんと

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:53.02 ID:NO2g/Tx5a.net
>>176
おかしなリードには首振らないとな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:56.13 ID:7nLDcvJU0.net
連覇してた一昨年までは抑えで失敗しても同点で留めて
未だに負け投手になったことないデラロサってなんだかんだ凄いよな
そこは過大でも評価していいと思うわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:56.24 ID:NRwET0kLr.net
セリーグの優勝は通過点
日本一だから巨人に価値があるんだがソフバンに日シリ8連敗から愛想尽きてきた

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:01.99 ID:ZAhFi5H4d.net
>>332
外野ならその場しのぎで使うならあり
二遊間では絶対あり得ない守備率.800台だぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:02.87 ID:xHNES3G90.net
桑田は保証人になって巨額の借金をネベツノに面倒見てもらったのに
金も返さずに大リーグ行くとか平気で言うアホ

そういうアホにコーチは無理

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:06.47 ID:CQmXsAgP0.net
>>330
60になっても精神的に未熟だから余計に辞めないのよ…

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:09.65 ID:WkcT5BGv0.net
石井一 あんな顔しててなかなかクレバーじゃない

高津といい 野村の考える野球吸収していそうだ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:16.03 ID:s/c9XTaw0.net
>>328
原は育ちは貧困から始まってるからお坊ちゃんじゃないんだよ
だから厄介な根性してんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:28.76 ID:KZTPG4ild.net
最終回の攻撃も1点差でヤクルトは塁に出るのが仕事ってみんな解って大勢の速球に粘りまくってたな
それに対して巨人は下位からなのに強振一発狙いのばっかり
ヤクルトが賢いんじゃなく巨人が馬鹿過ぎないか?
指導がおかしいとしか思えない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:31.95 ID:6nFrPdsl0.net
何時勝ったか思い出したら
5月4日の戸郷やな

九里から岡本がスリーラン

やっぱ岡本のホームランが出ないと厳しいねw

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:34.64 ID:1V94v+Lb0.net
四球多すぎでしょ
焼きごてが必要だと思う

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:34.92 ID:DwVU7eG7d.net
最強ガールズとはなんだったのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:42.65 ID:UqC5wvtE0.net
どいつもこいつも他人事だよな
実質うなぎ政権なんだろうか

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:49.29 ID:EUU6EumZ0.net
いつまでも勘ピューター頼みではホークアイ駆使するヤクルトには勝てない

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:49.70 ID:xHNES3G90.net
岡本の走塁ミスも敗因

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:55.77 ID:+FQbBLbr0.net
楽天は補強選手がみんな活躍してるからな
炭谷ですら戦力になってる

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:06.84 ID:hl+YOyaH0.net
ウォーカーサトテル論争勃発

氏名:歩人-佐藤
打席:100-157
打率:.296-.280
安打:29-40
本塁:7-7
打点:17-18
出塁:.310-338
長打:.582-524
OPS:892-.862
得点:.250-.235

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:08.45 ID:fLNPA3T30.net
何日で最下位なってるかな?オレの予想は6月10日くらい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:13.41 ID:50dBW0CKr.net
ポランコ、150キロ超えると打てないもんな

せいぜいファール 

逆にウォーカーのほうが可能性あるよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:16.43 ID:5BiTKvgf0.net
今日は巨人に運はあったけど巨人運はなかった
高津の起用のうまさでヤクルトが勝利したって所
原采配がおかしいのはいつものこと

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:21.01 ID:/gAwcQaNa.net
今日は試合になったから満足しよう

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:35.75 ID:cDNlVHhx0.net
>>340
ライトファンブルなくてもサードまでいかなきゃいけない当たりだったしな
最初からストップするつもりで走ってるんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:39.32 ID:64bUmfzWd.net
とりあえず
菅野2億減
坂本2億減
ポランコクビ
デラロサクビ
などなど

これでウォーカーの来年の金は余裕だと思うが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:40.10 ID:9lDb9Gu90.net
いくら勝ってても監督って精神的にボロボロなるよ星野さんや秋山工藤とかも辞めたし
原だけだよ元気になってくのwメンタルだけはお化け

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:56.89 ID:vZV1HUKS0.net
>>353
その前のイニングも簡単にアウトになりまくってただろ
もっと言えば投手だからこのイニングは捨てだな代打もいらねえやって試合もめっちゃ多い

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:58.00 ID:0Q1MDUWK0.net
岡本の走塁は痛恨だよ
でも常習だからな
それを許している監督コーチもおかしいよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:14.47 ID:CJ5I9qUR0.net
>>355
今村には焼きごて必要だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:18.26 ID:64bUmfzWd.net
戸郷「な?中6なら余裕で試合つくれるからwww」

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:21.55 ID:ITBtjMDla.net
次の日本一は2027ぐらいじゃないかな?

15年も日本一になれないのとか、正直
巨人史上最悪では?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:24.55 ID:fNuV3+NP0.net
スポナビ見たら髙橋はまだ投げられたんじゃないの?
投球内容は見てないから知らないけど球数的にはまだ変えるとこじゃないと思うわ

投手運用が無茶苦茶じゃん
赤星堀田シューさんがみんな炎上してリリーフ陣大変なのに髙橋こんな早く降板させる余裕あんのかよ
もう何から何まで無理だわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:37.36 ID:WkcT5BGv0.net
原は人間じゃなくて宇宙人でしょ
まともな人間なら疲れてやめてるよな

多分頭がおかしいと思う 会話すらまともに成立しなそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:49.32 ID:LPkhMa1e0.net
ファームでも腐らずに、黙々とイニングイーターを務めてる井納にも一度はチャンスを与えてやってよ。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:49.44 ID:3lTGjcdb0.net
>>368
視聴率20%こえ当たり前の時代に
4番で罵倒されてても耐えた男だからなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:03.40 ID:c4tteAKpd.net
>>368
原は負けてもポジティブ思考w

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:04.74 ID:boSq3uoQa.net
>>351
石井一久はおちゃらけてるけど野球選手にしては珍しくかなり賢い。解説も余計な事を言わず上手かった

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:06.38 ID:NZY4WWu60.net
メジャーで96ホーマーも打ってて速いストレート打てないとか訳分からんな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:20.60 ID:+FQbBLbr0.net
原×桑田って最悪のデンジャラスコンビかもしれんな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:36.10 ID:64bUmfzWd.net
>>374
いや、交代がいいかわるいかはわからんよ

ほとんど運だけて抑えてたし
あと投手に四球とか

どうしても勝ちたかったんだろーね

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:46.04 ID:F+UidUZ/0.net
今日はツキが味方してたのに実力で負けに来るもんな終わっとるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:56.31 ID:50dBW0CKr.net
岡本のは走塁ミスだな 意識低いんだわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:00.54 ID:b4iYw4S8a.net
そんな原も今年は何だかんだおとなしい 
続投したもののやっぱり限界なのでは
体力気力がね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:10.34 ID:U+3ggKsda.net
流石に舐めすぎじゃねえのこれ
https://i.imgur.com/nlmOlM8.png
https://i.imgur.com/QpFR3Ok.png
https://i.imgur.com/XYKau7U.png
https://i.imgur.com/mksRrqa.png
https://i.imgur.com/fMjLz0q.png
https://i.imgur.com/V3L78L2.png
https://i.imgur.com/63gzehw.png
https://i.imgur.com/TWVfnCf.png

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:11.20 ID:SeaauCFVd.net
四死球連発投手陣に必要なのは原メンタルだったか 注入できればな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:53.39 ID:VJAh0Pqg0.net
もう今年は無理だろ
中島スタメンとかやめろ
未来ある起用をしろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:55.01 ID:9sn8q3j+0.net
原がやりたい野球 目指しているチームって何なんだ?選手に浸透しているのか?
原の若手起用って数撃ちゃ当たる 誰か打ってくれないかなあ
育ってくれないかなあだからな 昇格させては使ってダメなら二軍の無限ループ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:57.69 ID:UHt2+cUi0.net
ど真ん中失投強振してファウルするやつばっかり
岡本ウォーカーあたりなら理解出来るが他の連中はコンパクトに振ればああもファウルしないだろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:10.11 ID:vZV1HUKS0.net
ツキが明らかに消えたのは無死1・2塁での代打中島でバントしてアウトあげちゃったとこだよね
バスターさせたりブレブレだった
相手にファインプレーされて中山に代打だしてそこからはいつもの巨人

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:10.23 ID:6qDXkGGcF.net
>>386
原「首を振らない大勢が悪い」

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:11.63 ID:5BiTKvgf0.net
今日は鍬原とデラロサがいい意味で想定外だったから試合が壊れなかっただけ
計算出来てた訳じゃないただのギャンブル継投です

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:25.67 ID:boSq3uoQa.net
>>374
あんな乱暴な投手起用してたら間違いなく夏場にはエラいことになる

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:30.20 ID:xSGqMC2ra.net
>>381
最悪だと思われる
立浪も今だけじゃないかな
やたらパフォーマンスに走る原タイプ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200