2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:22:59.60 ID:0HvM2rSkp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651997147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:25.66 ID:64bUmfzWd.net
9試合で最後までまともに勝負できた試合

3,4試合ぐらいか
あとはワンサイドゲーム

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:36.48 ID:NoJQ98F1d.net
>>300
まあ流れが悪いときはこんなもんと流さないとしんどい
あいつが悪いこいつが悪いって言いたくなるのもわかるけど
そのうちいい流れになるときもあるでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:47.07 ID:+FQbBLbr0.net
いい加減菅野坂本頼みのチームから脱却せんと

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:53.02 ID:NO2g/Tx5a.net
>>176
おかしなリードには首振らないとな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:56.13 ID:7nLDcvJU0.net
連覇してた一昨年までは抑えで失敗しても同点で留めて
未だに負け投手になったことないデラロサってなんだかんだ凄いよな
そこは過大でも評価していいと思うわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:56.24 ID:NRwET0kLr.net
セリーグの優勝は通過点
日本一だから巨人に価値があるんだがソフバンに日シリ8連敗から愛想尽きてきた

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:01.99 ID:ZAhFi5H4d.net
>>332
外野ならその場しのぎで使うならあり
二遊間では絶対あり得ない守備率.800台だぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:02.87 ID:xHNES3G90.net
桑田は保証人になって巨額の借金をネベツノに面倒見てもらったのに
金も返さずに大リーグ行くとか平気で言うアホ

そういうアホにコーチは無理

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:06.47 ID:CQmXsAgP0.net
>>330
60になっても精神的に未熟だから余計に辞めないのよ…

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:09.65 ID:WkcT5BGv0.net
石井一 あんな顔しててなかなかクレバーじゃない

高津といい 野村の考える野球吸収していそうだ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:16.03 ID:s/c9XTaw0.net
>>328
原は育ちは貧困から始まってるからお坊ちゃんじゃないんだよ
だから厄介な根性してんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:28.76 ID:KZTPG4ild.net
最終回の攻撃も1点差でヤクルトは塁に出るのが仕事ってみんな解って大勢の速球に粘りまくってたな
それに対して巨人は下位からなのに強振一発狙いのばっかり
ヤクルトが賢いんじゃなく巨人が馬鹿過ぎないか?
指導がおかしいとしか思えない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:31.95 ID:6nFrPdsl0.net
何時勝ったか思い出したら
5月4日の戸郷やな

九里から岡本がスリーラン

やっぱ岡本のホームランが出ないと厳しいねw

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:34.64 ID:1V94v+Lb0.net
四球多すぎでしょ
焼きごてが必要だと思う

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:34.92 ID:DwVU7eG7d.net
最強ガールズとはなんだったのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:42.65 ID:UqC5wvtE0.net
どいつもこいつも他人事だよな
実質うなぎ政権なんだろうか

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:49.29 ID:EUU6EumZ0.net
いつまでも勘ピューター頼みではホークアイ駆使するヤクルトには勝てない

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:49.70 ID:xHNES3G90.net
岡本の走塁ミスも敗因

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:57:55.77 ID:+FQbBLbr0.net
楽天は補強選手がみんな活躍してるからな
炭谷ですら戦力になってる

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:06.84 ID:hl+YOyaH0.net
ウォーカーサトテル論争勃発

氏名:歩人-佐藤
打席:100-157
打率:.296-.280
安打:29-40
本塁:7-7
打点:17-18
出塁:.310-338
長打:.582-524
OPS:892-.862
得点:.250-.235

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:08.45 ID:fLNPA3T30.net
何日で最下位なってるかな?オレの予想は6月10日くらい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:13.41 ID:50dBW0CKr.net
ポランコ、150キロ超えると打てないもんな

せいぜいファール 

逆にウォーカーのほうが可能性あるよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:16.43 ID:5BiTKvgf0.net
今日は巨人に運はあったけど巨人運はなかった
高津の起用のうまさでヤクルトが勝利したって所
原采配がおかしいのはいつものこと

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:21.01 ID:/gAwcQaNa.net
今日は試合になったから満足しよう

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:35.75 ID:cDNlVHhx0.net
>>340
ライトファンブルなくてもサードまでいかなきゃいけない当たりだったしな
最初からストップするつもりで走ってるんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:39.32 ID:64bUmfzWd.net
とりあえず
菅野2億減
坂本2億減
ポランコクビ
デラロサクビ
などなど

これでウォーカーの来年の金は余裕だと思うが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:40.10 ID:9lDb9Gu90.net
いくら勝ってても監督って精神的にボロボロなるよ星野さんや秋山工藤とかも辞めたし
原だけだよ元気になってくのwメンタルだけはお化け

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:56.89 ID:vZV1HUKS0.net
>>353
その前のイニングも簡単にアウトになりまくってただろ
もっと言えば投手だからこのイニングは捨てだな代打もいらねえやって試合もめっちゃ多い

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:58:58.00 ID:0Q1MDUWK0.net
岡本の走塁は痛恨だよ
でも常習だからな
それを許している監督コーチもおかしいよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:14.47 ID:CJ5I9qUR0.net
>>355
今村には焼きごて必要だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:18.26 ID:64bUmfzWd.net
戸郷「な?中6なら余裕で試合つくれるからwww」

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:21.55 ID:ITBtjMDla.net
次の日本一は2027ぐらいじゃないかな?

15年も日本一になれないのとか、正直
巨人史上最悪では?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:24.55 ID:fNuV3+NP0.net
スポナビ見たら髙橋はまだ投げられたんじゃないの?
投球内容は見てないから知らないけど球数的にはまだ変えるとこじゃないと思うわ

投手運用が無茶苦茶じゃん
赤星堀田シューさんがみんな炎上してリリーフ陣大変なのに髙橋こんな早く降板させる余裕あんのかよ
もう何から何まで無理だわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:37.36 ID:WkcT5BGv0.net
原は人間じゃなくて宇宙人でしょ
まともな人間なら疲れてやめてるよな

多分頭がおかしいと思う 会話すらまともに成立しなそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:49.32 ID:LPkhMa1e0.net
ファームでも腐らずに、黙々とイニングイーターを務めてる井納にも一度はチャンスを与えてやってよ。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:49.44 ID:3lTGjcdb0.net
>>368
視聴率20%こえ当たり前の時代に
4番で罵倒されてても耐えた男だからなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:03.40 ID:c4tteAKpd.net
>>368
原は負けてもポジティブ思考w

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:04.74 ID:boSq3uoQa.net
>>351
石井一久はおちゃらけてるけど野球選手にしては珍しくかなり賢い。解説も余計な事を言わず上手かった

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:06.38 ID:NZY4WWu60.net
メジャーで96ホーマーも打ってて速いストレート打てないとか訳分からんな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:20.60 ID:+FQbBLbr0.net
原×桑田って最悪のデンジャラスコンビかもしれんな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:36.10 ID:64bUmfzWd.net
>>374
いや、交代がいいかわるいかはわからんよ

ほとんど運だけて抑えてたし
あと投手に四球とか

どうしても勝ちたかったんだろーね

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:46.04 ID:F+UidUZ/0.net
今日はツキが味方してたのに実力で負けに来るもんな終わっとるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:00:56.31 ID:50dBW0CKr.net
岡本のは走塁ミスだな 意識低いんだわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:00.54 ID:b4iYw4S8a.net
そんな原も今年は何だかんだおとなしい 
続投したもののやっぱり限界なのでは
体力気力がね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:10.34 ID:U+3ggKsda.net
流石に舐めすぎじゃねえのこれ
https://i.imgur.com/nlmOlM8.png
https://i.imgur.com/QpFR3Ok.png
https://i.imgur.com/XYKau7U.png
https://i.imgur.com/mksRrqa.png
https://i.imgur.com/fMjLz0q.png
https://i.imgur.com/V3L78L2.png
https://i.imgur.com/63gzehw.png
https://i.imgur.com/TWVfnCf.png

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:11.20 ID:SeaauCFVd.net
四死球連発投手陣に必要なのは原メンタルだったか 注入できればな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:53.39 ID:VJAh0Pqg0.net
もう今年は無理だろ
中島スタメンとかやめろ
未来ある起用をしろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:55.01 ID:9sn8q3j+0.net
原がやりたい野球 目指しているチームって何なんだ?選手に浸透しているのか?
原の若手起用って数撃ちゃ当たる 誰か打ってくれないかなあ
育ってくれないかなあだからな 昇格させては使ってダメなら二軍の無限ループ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:01:57.69 ID:UHt2+cUi0.net
ど真ん中失投強振してファウルするやつばっかり
岡本ウォーカーあたりなら理解出来るが他の連中はコンパクトに振ればああもファウルしないだろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:10.11 ID:vZV1HUKS0.net
ツキが明らかに消えたのは無死1・2塁での代打中島でバントしてアウトあげちゃったとこだよね
バスターさせたりブレブレだった
相手にファインプレーされて中山に代打だしてそこからはいつもの巨人

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:10.23 ID:6qDXkGGcF.net
>>386
原「首を振らない大勢が悪い」

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:11.63 ID:5BiTKvgf0.net
今日は鍬原とデラロサがいい意味で想定外だったから試合が壊れなかっただけ
計算出来てた訳じゃないただのギャンブル継投です

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:25.67 ID:boSq3uoQa.net
>>374
あんな乱暴な投手起用してたら間違いなく夏場にはエラいことになる

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:30.20 ID:xSGqMC2ra.net
>>381
最悪だと思われる
立浪も今だけじゃないかな
やたらパフォーマンスに走る原タイプ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:02:48.27 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカータッチアップ

四番のやつ
ドムドム
ライトポロポロ
多分もとから行くきないし、見てない
ストップ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:12.85 ID:NE9D+gUja.net
正直巨人が優勝しないならヤクルト優勝でいいよ
それが一番平和だからw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:22.94 ID:UqC5wvtE0.net
>>368
どんでんも落合もヨボヨボだもんな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:24.33 ID:Kiq+V4eQd.net
岡本は悪い意味で慣れが出始めてるな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:03:47.24 ID:64bUmfzWd.net
ゴールデンウィーク1勝
東京ドーム全敗



401 :!id:ignore :2022/05/08(日) 19:03:52.60 ID:ZMLGF5IQ0.net
畠は不細工やから冷遇されとる

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:06.29 ID:3jw/vpGH0.net
>>370
92年の日本シリーズ第6戦で
秋山が9回2アウトから起死回生の同点タイムリー打ったけど
西武ナインははしゃぐどころか
「何で2塁に行ってねえんだよ!と」、秋山に怒鳴ってたらしいからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:14.93 ID:vZV1HUKS0.net
とはいえ運でしか勝てない状態だから今日勝ててもまた負けてたろうな
高津の野球は素人が見てもやりたいことやってることがはっきりしてるけど巨人は意味不明だしバクチなことばっかりしてる
選手のせいにもしすぎ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:19.42 ID:50dBW0CKr.net
岡本2年前くらいはもっと必死だったのにな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:42.04 ID:ITBtjMDla.net
スタッフ石井と宮本がいなくなって亀井が入って
下も駒田とガッツと川相とか、チーム変わる要素ないわw

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:45.38 ID:mCo7+r/Yd.net
岡本が村上になるけど坂本が即日引退するボタン押す?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:47.48 ID:0Q1MDUWK0.net
ウォーカーにではなく
岡本に代走守備固めでもいいくらいだよな
あんな走塁見ちゃうとさ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:04:55.90 ID:/8YP/Ci10.net
今日は誰がアホやったん?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:14.51 ID:CQmXsAgP0.net
>>375
過去のサイコパス調べれば少し謎が解けそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:27.75 ID:5BiTKvgf0.net
先発投手が崩壊すればこうなるよ
どんどんと先発投手がダメになり中継ぎ投手もダメになる
横浜みれば分るし去年の巨人の後半もそうでしょ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:37.12 ID:EU/SPAFsd.net
>>377
あれで原のガラス玉は割れちゃったんやな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:45.94 ID:VJAh0Pqg0.net
>>340
あの当たりで三塁行けないは罰金でいいよな
ああいう当たり前のプレーができないのが駄目なんだ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:46.17 ID:NZY4WWu60.net
ここ見てると絶望的な気分になるな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:54.05 ID:FJ29hzR+0.net
帰宅してDazn見た
いい試合だったのに、ノーコン今村がぶち壊したな
追加点とれない打線も半端だし
ウォーカーの躍動はすばらしかったが

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:56.99 ID:1MtI8pKGM.net
>>397
ヤク広どっちも最悪に嫌いなワイw
阪神味噌ならまだ増し、久しぶりによかったな!とも言える

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:59.60 ID:KZTPG4ild.net
>>380
スモークは速い球強かったな
広島の外人の160キロ右中間に放り込んでソフトバンクの誰か忘れたやつの150超えインコースの厳しい球完璧に捉えて放り込んだのは流石メジャーだとシビレたわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:00.65 ID:50dBW0CKr.net
GWに1勝8敗は笑えんで

そらガラガラになるわ コロナ禍とはいえ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:06.69 ID:NZY4WWu60.net
>>408
大城

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:09.98 ID:0Q1MDUWK0.net
>>402
教育ですな
あとチームの勝利への意欲
原のチームに欠けてるのがそれだ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:17.36 ID:boSq3uoQa.net
>>375
会話は解説者時代から成立しませんw

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:24.31 ID:m7B1AQEna.net
さすがに今年はAクラスなんてどうでもいいなマジで
原である限り優勝以外認めない

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:47.81 ID:czfo+E1Rr.net
>>367
DHのあるパ・リーグが厚待遇で取られそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:53.61 ID:64bUmfzWd.net
楽天茂木とかタダでくれないな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:53.67 ID:1ZBJAMgY0.net
>>397
カープじゃね?

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:06:55.65 ID:F+UidUZ/0.net
原は何時まで夢の続き追いかけるの?もう譲れよ何も出来ないんだから
若林育成とか勘弁な

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:00.75 ID:VqmqxgkG0.net
いちおつ
スポナビで結果だけ知ったけどなんかまたミス絡みとか有ったの?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:20.10 ID:5BiTKvgf0.net
結局監督が目立つ試合は負けやすい

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:27.53 ID:nvnJQmvd0.net
ウォーカーホームラン
岡本死球でポランコのライト前で岡本初めから二塁ストップの走りしてるけどさ
ライトが打球をファンブルしてるから最初から全力で走れば0アウト1,3塁になってんだよな
あれも十分批判に値するけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:33.70 ID:I4TQ8AjG0.net
>>340
ファーストライナーはツキがない
ただネットの向こうに行ったからいいけどチャンスのファーストストライクで簡単にしょうもないフライ打ち上げるのなんなんだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:47.13 ID:fNuV3+NP0.net
とりあえずアンドリースは2週間後くらいに一軍目処なのかな
畠先発に期待

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:50.39 ID:aHIR8Jwf0.net
しかしウォーカーすげー
草野球スイングからの謎の技術とパワー
ガチでまともに指導受けてないだけだろ

独立>>>メジャー

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:04.55 ID:64bUmfzWd.net
交流戦での出来事

ウォーカー「DHあんのかよ!来年はパ・リーグと契約しよう」

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:06.77 ID:nKsoFFVX0.net
ストレート縛り原にも批判されてんのな
さすがに意味わからんもんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:12.27 ID:9lDb9Gu90.net
巨人歴代最長で最多勝利もう思い残す事無いと思うけどな
今度はミスターが65歳まで監督してたからその年までって言い出してるんだろ
次はノムさんの年までって言い出すよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:13.47 ID:ZAhFi5H4d.net
>>411
中身は猛毒だったんだな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:27.14 ID:vZV1HUKS0.net
今の巨人に大事なのは世代交代とチームの安定なんだよ
もちろん優勝と日本一は目指すべきものだけど優先順位は違う

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:30.09 ID:5BiTKvgf0.net
選手のミスなんて誰にもあるんだから責めてどうすんの

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:30.15 ID:50dBW0CKr.net
原なんだから、優勝以外認めないって人はかなりいる

阿部や桑田ならまだ温かい目で見れるが

まして、またV逸したら

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:08:48.86 ID:1ZBJAMgY0.net
>>432
来年からセ・リーグもDH

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:05.29 ID:mYQRELld0.net
くそ弱えカスども。
まあ、ほとんど応援してないけどね。

Bクラスまで落ちろや

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:06.97 ID:5A26FExO0.net
ウォーカーは本当すごいね

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:11.16 ID:UwF8wRur0.net
>>396
あれ
誰しもが思ってたよね
やった!1、3塁!
え?
何で止まってんの?
打球の落ちた位置的にも楽々三塁行ってるだろうと…

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200