2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 18:22:59.60 ID:0HvM2rSkp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651997147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:17.48 ID:64bUmfzWd.net
完成形

吉川
坂本
まる
ウォーカー
岡本
ポランコ
中田
大城

これは悪くない
四番は足があるウォーカーの方がいい
いいかげん四番のこだわり捨てないと
今日の走塁みて判断するべきでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:23.41 ID:NZY4WWu60.net
クローザーならストレートと決め球になる変化球2種類あるだけでだいぶ違うだろうにな
さすがにストレートだけじゃこれから苦しいと思う

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:25.65 ID:KZTPG4ild.net
>>593
西武森

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:41.26 ID:tepKQkY20.net
>>593
森がいるやん

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:42.06 ID:UwF8wRur0.net
岡本はほんと
キャリアハイは2018年だった
年々酷くなってきた
今年は走攻守全てが悪い
なんとかならんのかあれ…

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:42.55 ID:3lTGjcdb0.net
>>593
広岡w

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:49.54 ID:CQmXsAgP0.net
>>593
森、広岡は有名

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:50.40 ID:hl+YOyaH0.net
>>583
増田陸廣岡の外野はポランコと変わらんわ
松原の復調待つしかないかなぁ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:53.58 ID:vZV1HUKS0.net
長期的にチームを作れる人
優しい環境を作れる人でないといかんだろ少なくとも今の巨人には
それで勝てるのかよって言われたら言葉に詰まるけどこのまま高齢化で終わるのは嫌だわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:53.74 ID:VJAh0Pqg0.net
ウォーカー1番でいいよ足速いし
ホームラン打てるし打席多く回せ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:57.76 ID:8JfxDL8B0.net
原よりもっとヤバいのは去年のクソみたいな野球、采配見せられてあと3年も原に任せようと思うオーナーや球団社長
真剣に巨人応援していたらそんな気を起こすはずないから上の人達にとって野球巨人はどうでもいいのかな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:05.18 ID:0HvM2rSkp.net
>>408
お前だ池沼

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:13.41 ID:BLruWOc90.net
大城も、もういいわな 脳死リードでさ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:16.94 ID:4tE3E6Ee0.net
ああ森かぁ
>>601
なんかワロタ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:17.73 ID:MloxeNyYd.net
>>593
一応広岡も川上の弟子かな
ケンカ別れしたけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:21.10 ID:TcaglC3Ea.net
藤川球児が推してた増田陸使えよ
一番抜擢でもいい
廣岡とかやめろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:22.02 ID:AzXx75CK0.net
川上はON頼りで長嶋が衰えたら何もできなくなってたろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:36.47 ID:FafN2wb90.net
原の永久追放まだぁ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:41.62 ID:hl+YOyaH0.net
>>588
昔コンパクト教あったな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:44.70 ID:64bUmfzWd.net
>>605
パ・リーグならそれでもいいけど
セ・リーグは無理だろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:49.61 ID:5BiTKvgf0.net
吉川復帰までウォーカー一番は面白いと思うけど
そうなると二番三番問題が

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:29:53.99 ID:wGllYgon0.net
今村、原に見放されてて草

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:05.36 ID:CQmXsAgP0.net
広岡は逆張りでふざけてるお爺さんみたいに思われがちだけど
昔はチームを1から作る天才で各球団で功績残してる

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:06.86 ID:KZTPG4ild.net
広岡は川上に首切られたから川上を見返すのがモチベーションでやってた

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:09.41 ID:o23bmbRf0.net
去年は糞城と心中して酷いシーズンになったのにまだ懲りないんだね

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:10.16 ID:vZV1HUKS0.net
というかもう命運が尽きてるわ
今日だって松原がすこしまともで守備固めでいいからでてたら勝ててたし
なんかそういうとこも含めてどん底だね

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:14.30 ID:Ca5QxSD/0.net
>>611
藤川推しの直江は大活躍してますか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:23.15 ID:4tE3E6Ee0.net
そういや廣岡門下生も工藤筆頭に優勝監督多いんだっけ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:24.14 ID:2LFkH16hd.net
まじでポランコいらん
香月使ったほうがマシやん
どうせどっちもたいして打たねえんだからよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:25.72 ID:yphwRFGH0.net
なんか打線が全然線になってないな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:27.78 ID:UqC5wvtE0.net
森が弟子ならラミも弟子でいいだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:33.16 ID:3jw/vpGH0.net
>>536
バントじゃなくてバントシフトな
エンドランも一応は川上の現役時代からあった
青田が一塁ランナーにいたら、川上がタイムをかけて
「おーい、アオ、次打つから走れや!」とか叫んでたらしいがw

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:52.32 ID:Ca5QxSD/0.net
>>616
二番バント要員で解決

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:30:54.55 ID:BLruWOc90.net
今村なんかの病気じゃね?って思ったが

こりゃイップスだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:01.83 ID:wGllYgon0.net
立岡ってなんか守備うまいみたいなイメージもたれてるけど全然うまくないよ
球際弱いし
松本と比べたら失礼なレベル

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:05.16 ID:mfwpsbyDd.net
8回のうちの攻撃6球てなによ\(^o^)/

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:09.61 ID:boSq3uoQa.net
>>597
今はまだコンディションに余裕があって球の力で押せるけど疲れで球が行かなくなったら四球祭りになるだろうね

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:15.32 ID:mYQRELld0.net
去年の弱かった負け方と似てるから、同じことを繰り返すんだろうね

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:53.84 ID:ZAhFi5H4d.net
>>606
ヤクルト高津の続投要請理由
「育成と優勝争いをしてくれた手腕を評価した」

巨人原の続投要請理由
「色々と批判があるのは知ってるが信じてるから」

こんなふざけた理由で3年も要請してるからなwもう私物化してるよファンの気持ちは全部無視!

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:31:57.60 ID:euntiMR5a.net
むしろすっきりしてきた
弱いの自覚するにはいいGWだったよ
勘違いしちゃいけないってね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:00.41 ID:64bUmfzWd.net
ウォーカーの前に

吉川
坂本
まる

出塁率の高いやつを並べるのがベスト
岡本とか出塁率低いやつはさむ必要はない

よってウォーカーは四番
これはしょうがないでしょもう

ウォーカーがナンバーワン打者なんだから

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:04.26 ID:Ca5QxSD/0.net
>>631
明日休みだから今晩、予定が入っていたんだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:06.86 ID:CQmXsAgP0.net
巨人以外のプロ野球だと、根本と広岡はかなりやり手で貢献してる人物

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:09.95 ID:5BiTKvgf0.net
去年と似てるよね今日の負け方
なんか全部崩れていく感じが

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:14.02 ID:SeaauCFVd.net
ウィーラーでも捕ったろうな
ハッスルプレーマン

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:20.10 ID:0Q1MDUWK0.net
>>606
ナベツネは野球でも勝ちたいって人だけど
山口とか興味ないだろ野球

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:25.54 ID:MloxeNyYd.net
>>629
追い込んでから逃げまくるってイップスとは言わないだろ
捕手のリードにも問題ありそうだけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:41.86 ID:ffVS5TXOa.net
原の門下生って誰になるんだろうな阿部も本当に監督やる気あるのか分からないし

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:47.65 ID:3jw/vpGH0.net
>>610
72年のオフに、広岡は高級ウイスキーを持参して川上の自宅を訪ねた
そこで「2軍のコーチでいいからやらせて欲しい」と頭を下げたが
川上は即座に断ったらしい

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:53.21 ID:0HvM2rSkp.net
>>445
点を取られた直後にあっさり追いついてもらって、
その直後に先頭の投手にあっさり四球出すって、イラつかない人いるの?
その人感情を失ってるよ
ラッキーなゲッツーで流れ来そうだったのに、あっさり青木に本塁打未遂だし
そら代えるわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:32:56.53 ID:nvnJQmvd0.net
>>597
スライダー投げてたよ
しかし投げさせ始めたのは逆転されてからだから
中村に対しても2-2からだし、塩見には一球も投げさせない
もはやおかしいんだけどな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:12.95 ID:wGllYgon0.net
高橋と今村が信用されないのは2ストライクノーボールから意味のないボール球3つ投げて簡単にフルカンのシチュ作るところ
球数もかさむし何の意味があるのかいまだに理解できない
今村って絶対2ストライクになると叩き付けるボールを一球投げる
これも意味不明

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:25.96 ID:KZTPG4ild.net
3年前の亀井、丸、代官は12球団で一番の外野守備だったんだぜ
今ワーストだよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:41.53 ID:mYQRELld0.net
>>639
そそ。だから観戦する気も起きない

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:53.23 ID:64bUmfzWd.net
高橋「え?かえんの?」

この顔やばかったなw
運だけでよくあんな顔できるよな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:33:53.38 ID:J1GeFYvjd.net
小林使わなきゃ勝てないよ
何で9回クローザーの小林出さなかった?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:11.09 ID:Ca5QxSD/0.net
>>597
西武の増田とかそうだが、やっぱストレートが唸っていないとダメな日だとねこさんが言っていた

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:14.06 ID:hl+YOyaH0.net
>>634
阿部がまだ実力不足なんだろ。
もうスター選手が由伸みたいに袋叩きにあってるの見たくないんや。

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:14.49 ID:AzXx75CK0.net
1番丸じゃダメなのか?廣岡使う理由なによ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:22.32 ID:wGllYgon0.net
>>650
あれで仕事した気になってんだからたまらんわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:26.75 ID:MloxeNyYd.net
>>644
初めて聞いたエピソードだ
あのジジイ、他人に頭下げられるんだねw

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:36.54 ID:+fkX19g+0.net
大勢は気分転換で登録名を翁田にしたらいいんじゃないか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:42.11 ID:wGllYgon0.net
>>654
お気に入りだから
ただそれだけ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:34:52.77 ID:BLruWOc90.net
小林の再評価はない

5試合中3試合で10失点やってんだから

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:09.31 ID:mYQRELld0.net
先発6人いたっけ?
戸郷、メル、シュー、山崎、菅野、高橋。
弱くね?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:12.87 ID:4tE3E6Ee0.net
>>652
西武は何で平良抑えにしないんだろうか

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:20.25 ID:5BiTKvgf0.net
先発で計算できるのもう戸郷メルセデスしかいないよ
まぁ開幕前の予想通りになってて想定内なんだけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:24.21 ID:64bUmfzWd.net
小林は見切ったんだろーな

だけど今日の試合でまた使うかもな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:38.12 ID:1MtI8pKGM.net
あっ代官いた…

いねえか…

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:43.40 ID:AzXx75CK0.net
火曜誰投げるの?

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:47.36 ID:MloxeNyYd.net
>>654
出塁率がまだまともだからかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:51.37 ID:0Q1MDUWK0.net
結果オーライ野球やって来たんだろう高橋は
ど真ん中でもアウトになればナイスボールじゃん

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:52.23 ID:0HvM2rSkp.net
>>523
先頭投手に四球で安定感ないように見えないの?
目手術したら?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:52.57 ID:3jw/vpGH0.net
>>656
最近出た「確執と信念」という本に載ってた広岡のインタビューがソース

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:35:54.19 ID:wGllYgon0.net
小林はあのパスボール決勝点から見切られ始めた

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:00.74 ID:G9OKp84K0.net
大勢打たれたからってまあ責められん
そりゃ全試合抑えるなんて誰も出来んからいつかは失敗する

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:05.16 ID:I8905gOMa.net
ノーアウトで2塁いて得点できないの何回見たか
これが原がやってきた怠ってきたすべてよ
教育してないからね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:08.50 ID:mYQRELld0.net
>>662
一ヶ月で全て崩れてくって早すぎよね。情けないの一言。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:15.89 ID:3lTGjcdb0.net
>>660
完投または8回まで投げきれる
エースがいない
これは優勝するうえで
かなりきつい

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:16.20 ID:l0Sb1MWud.net
>>654
田口

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:16.88 ID:mYQRELld0.net
>>665
増田

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:26.16 ID:UqC5wvtE0.net
>>662
その二人も仕様通りで決してよくはないんだよね

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:27.89 ID:cDNlVHhx0.net
>>580
いやないわ
あーだこーだ言わなそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:36:30.12 ID:BLruWOc90.net
ただ1番に雑魚置いてもしゃーないんだよな

ムダムダ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:04.38 ID:8/MfOlvTd.net
>>646
うん、それはそうなんだけど、今はまだスライダーとフォークの精度が悪くて信用出来ないからストレートに頼らざるを得ないんだよ。
もっと変化球の精度を上げて自信をもって投げられる様にならないとな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:05.70 ID:KZTPG4ild.net
打撃不信で宿舎で素振りしてた打撃の神様川上にルーキーの広岡が
「神様でも苦労してるね」と言ってから嫌われたらしい

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:10.10 ID:hl+YOyaH0.net
>>654
多分丸そこに入れると右が3人続くから

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:11.24 ID:AzXx75CK0.net
ポランコどうするかなぁ 今のままだと使いよう無いけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:36.21 ID:bx2vQHr+M.net
>>641
山口は反社応援団を追放した旗振り役なw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:49.36 ID:UTW/GDNCd.net
>>668
浅い回から5点も6点取られるよりいいわ
要所締めるは高橋の特性だしね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:37:58.11 ID:1MtI8pKGM.net
>>654
バカ原だからじゃね

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:05.72 ID:l0Sb1MWud.net
ヤクルトは中村いるからね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:06.02 ID:vZV1HUKS0.net
打者ほとんど簡単に打ってアウトだし前に飛ばない
追い込まれてもなんもできん
ヤクルトが粘ってヒットに四球でカウント作って困ったこっちの甘い球長打とかやってるから理想を見せつけられてムカつくわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:34.27 ID:BLruWOc90.net
菅野の試合から始まったんだよ、これ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:38:38.29 ID:5BiTKvgf0.net
シューメーカー髙橋は使っていくしかないし
菅野はまた怪我しそうで当てには出来ない
山崎は今後に期待で投げさせる
アンドリースは不明

まぁきついよね先発

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:12.35 ID:l0Sb1MWud.net
中村もリードはかなり叩かれてたけどね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:13.40 ID:Ca5QxSD/0.net
>>661
わからん、それは猫さんのところに聞くしかないと思う

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:17.84 ID:UwF8wRur0.net
こうなると
炭谷出したのは痛いな
効いてきたわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:38.31 ID:mYQRELld0.net
そうね。強みがどこにもない。
まあ優勝できなくても、うちらの生活に影響ねえし。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:39.38 ID:nvnJQmvd0.net
高橋と原と桑田の玩具にさせられて
リリーフやらされたりして今度は先発だもんな
高橋にリリーフやらせずに下で先発やらせておけばもうちょっとまともに投げられてるよ
負け試合に鍬原投げさせたり、畠をボロ雑巾のように使ったり
これじゃあリリーフいなくなるし調子崩すわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 19:39:40.18 ID:0HvM2rSkp.net
>>657
太田と区別しにくいだろ
まぁ、その太田も一生1軍来そうにないからいいけどw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200