2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:58:55.52 ID:9RulhBssM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを
前スレ
【D専】Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651992797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:11:10.53 ID:64nkQDiPp.net
松木平は勝野の下位互換
上田は笠原の上位互換

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:11:40.19 ID:qwD7etEN0.net
選手らは3回目のコロナワクチン接種してるのかな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:11:45.80 ID:jrngINBa0.net
そこそこ打てて盗塁を刺せないのが今年の木下だからアリエルか郡司でも代役行けるでしょ
キャッチングにブランクがあるからそこだけ心配

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:12:23.28 ID:dnh/FiPO0.net
>>602
木下アンチ、起床

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:12:39.93 ID:O3Bfj9s9r.net
木下は太ってるから下手したら死ぬだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:13:09.70 ID:64nkQDiPp.net
>>604
石橋いるのに何でそうなるんや
まぁ大野奨太上げると思うけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:13:21.28 ID:O3Bfj9s9r.net
正捕手アリエル来るか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:13:46.23 ID:173GygYca.net
>>605
笠原っていつの笠原?
故障する前の笠原なら球速は一応140は出てて被打率がエグいチェンジアップがあったんだけど
それより上って上田ってそんなすごいんか

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:14:09.77 ID:RdEo/Adw0.net
福と木下は仲良しらしいな
お前ら気を付けたほうがいいぞw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:14:26.74 ID:64nkQDiPp.net
>>612
今でも140出てるよ
上田も同じくらい
上位なのは制球力

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:14:40.30 ID:TM9HSvNi0.net
ロッテ松川が白井を止めに行ったのあったけど
木下なら突っ立てるだけ→白井が威圧→動揺した佐々木がフルボッコになってた

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:15:42.06 ID:64nkQDiPp.net
https://twitter.com/sanspo_dragons/status/1523562153286189058?s=21&t=pTPWsGE9DUpD_sB2b9IKmQ

無症状陽性
(deleted an unsolicited ad)

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:16:34.01 ID:173GygYca.net
>>614
上田って137くらいだと思ってたわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:17:33.19 ID:ZXG4bj2jp.net
木下は良い機会だから守備面見つめ直せ

今シーズン守備面で精彩欠きすぎだ
完全無警戒で走られたりで今シーズン盗塁阻止率くっそ悪いやろ
リード面でも谷繁にはだいたいいつもボロクソ言われてるし阪神戦では田尾にまで言われてる始末
この期間に最新データ頭に入れとけ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:18:51.53 ID:wXkfGIfp0.net
https://mobile.twitter.com/sanspo_dragons/status/1523562153286189058

ドラゴンズ情報@サンスポ
@sanspo_dragons
《球団発表》
8日に1軍の監督、コーチ、選手、スタッフ、関係者(計89人)の定期スクリーニン グ検査(PCR検査)を実施し、
#木下拓哉 選手が陽性判定を受けた。木下選手は無症状で現在、自主隔離をしている。
(deleted an unsolicited ad)

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:19:02.33 ID:dnh/FiPO0.net
2週間とりあえずどう耐えるかだなあ
神宮からくりマツダってのが地味にやばいけど ちょうど上位との直対とかついてないよお

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:20:05.93 ID:RdEo/Adw0.net
誹謗中傷しないほうがいいよお前ら
逮捕されるよw

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:20:36.69 ID:dnh/FiPO0.net
>>618
阻止率に関しては精彩とかより肩悪いんじゃね?2年連続4割越えだったのに今年いきなりだし
休んで治るといいけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:21:33.29 ID:hIxVSABz0.net
基本的にどんな有望な野手もそいつに全賭けせずリスク分散していた方がいいんだよ。突然の事故やらで離脱だってあるわけだし備え必要

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:22:20.85 ID:64nkQDiPp.net
>>617
平均140くらい
前回のMAXは144

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:22:42.52 ID:C7iB6GRh0.net
>>608
こういうバカがいるのが木下オタの雑魚さよなw

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:23:06.71 ID:dnh/FiPO0.net
キノタク離脱は想定内だけど
桂のキンタマは予想だにしてなかったから仕方ない どんなチームも第二捕手まで潰れると苦しい

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:25:19.29 ID:ZkAmnkRr0.net
>>610
誰か捕手を一人上げない状態で石橋をスタメンマスクで出してしまうと
アリエルと郡司を代打で使いづらくなる
アリエルを代打で使って1打席で交代させた場合
郡司は最後までベンチに置くか代打で出したら岡林あたりをひっこめて必ず郡司をそのまま外野に入れるかって話になってしまう

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:25:55.08 ID:fRs/PIZ4a.net
キ〇タ〇がんばれ・・・

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:26:19.41 ID:64nkQDiPp.net
https://hochi.news/articles/20220509-OHT1T51111.html

大野上げやね

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:26:50.44 ID:ZXG4bj2jp.net
まぁ大野雌ちゃう?

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:27:37.76 ID:C7iB6GRh0.net
これ他の選手にも出そうじゃない?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:28:57.52 ID:+0HkKJTa0.net
郡司たすけてくれ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:29:29.32 ID:64nkQDiPp.net
>>627
練習してないやつをスタメンで使うわけがない
(だから大野を上げる)

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:29:31.29 ID:smuQY3led.net
石橋と郡司でいいのに

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:32:32.27 ID:dnh/FiPO0.net
もう根尾上げて捕手石橋にしてニュードラゴンズにするしかなくね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:32:51.13 ID:wXkfGIfp0.net
立浪監督は「ここまでずっとマスクをかぶっていたんで、ちょっと考えないといけないんですけど…。
またファームからキャッチャーを上げてやっていこうとは思っています」と説明した。

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:33:25.59 ID:/qPMXu2a0.net
10人くらいコロナだって報告すれば試合中止になるやろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:37:49.44 ID:FoQRXQDc0.net
あまり知られてないが大野ノーノー時の捕手は加藤&大野で
あの捕手は1軍登録されてなかった
つまりそういう事

639 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 16:39:29.50 .net
根尾が二軍の捕手やればいい

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:40:07.33 ID:ZkAmnkRr0.net
明日の先発は小笠原
若い小笠原にはベテラン捕手を組ませたほうがいいかね

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:42:05.86 ID:kyLghhEf0.net
定期検査をしたら一般の人もかなり無症状感染していそうやな
いつまで検査を続ければいいんだろう

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:42:34.85 ID:XjJNhLP30.net
裏ローテ 苦手ビジター ほかほかヤクルト 正捕手不在 
天気も味方してくれそうもない…

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:42:43.07 ID:RdEo/Adw0.net
てか監督が一番早く感染してたっけ?
だったら選手が感染してもいいじゃねえかw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:42:56.83 ID:KPR4SXxhd.net
>>639
福田を思い出してあげて

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:43:33.41 ID:kDUFbpSor.net
上田も初先発するし週末は宏斗も投げるからベテラン捕手のが良いのかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:43:38.86 ID:KPR4SXxhd.net
>>643
2022年初はビシエドじゃなかったか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:44:06.01 ID:64nkQDiPp.net
>>641
無症状なら検査不要なのは明白だが、
参院選終わるまでは変わらない

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:45:17.26 ID:64nkQDiPp.net
>>645
先発投手が誰であれ、1人上げないと回らんよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:45:23.66 ID:FoQRXQDc0.net
正捕手て言い方なんか違うわなあ
居座り馬鹿捕手って感じ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:49:09.97 ID:ZX1WFnGn0.net
桂も離脱中なのが本当に痛い

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:49:25.20 ID:kyLghhEf0.net
>>647
7月までこの茶番劇をやるのかアホらしいな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:50:14.99 ID:7moqkEfLr.net
やっと大野にチャンスか

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:08.97 ID:KPR4SXxhd.net
大野は二番手捕手だろうけど石橋がフルに耐えられるとは思えないから併用だろうね
郡司は大島が戻ってきたら二軍で捕手やってほしい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:14.13 ID:tIDRkLId0.net
大野を上げたら2軍は高卒新人の味谷か捕手練習してない山下しかおらんから試合は厳しいだろ。
郡司と石橋でなんとかするしかないよ。

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:19.48 ID:cLRcu/0q0.net
安牌は大野だろうけど一番見たいのは石橋

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:34.62 ID:RdEo/Adw0.net
木下も福もここの住人が死ぬほど嫌いらしいな
お前ら逮捕されるぞw

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:53:14.53 ID:KPR4SXxhd.net
>>654
山下一昨日捕手やっただろ
二軍は既に足りてなかった

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:53:41.94 ID:cLRcu/0q0.net
>>654
二軍回すために一軍戦力を削ってたら本末転倒だろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:54:12.72 ID:64nkQDiPp.net
>>654
山下はやってる
実際土曜日に途中から被った

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:54:46.43 ID:KPR4SXxhd.net
石垣もワカマツもスペってるっぽいし二軍はまた今年も野手不足モードだわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:54:58.22 ID:C7iB6GRh0.net
>>659
立浪のお気に入りの山下上げだったらウケるなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:56:36.94 ID:C3vV8brra.net
え?キノタク下げたん?頭悪ない?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:57:27.93 ID:64nkQDiPp.net
>>662
お前がな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:57:48.93 ID:ZkAmnkRr0.net
>>662
コロナだからどうしようもない

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:58:36.17 ID:QsOdZx+g0.net
別に二軍の野手なんて枚数減れば健康第一のプレーになるだろうしマスクは山下にしばらく任せとけば問題ない

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:58:45.19 ID:KPR4SXxhd.net
二軍元気な野手
福田根尾土田星野
三好石岡伊藤滝野
味谷大野山下

遠征にいなかった
石垣ワカマツ福元
リハビリ
大島京田桂ブライト
コロナ
木下

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:01:26.30 ID:64nkQDiPp.net
>>661
9回裏に最後の捕手(福田除く)に変えられるんだから無いよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:03:27.32 ID:ZkAmnkRr0.net
二軍でどうしても捕手が足らなくなるようなら二軍バッテリーコーチの小田が一時的に育成契約して控え捕手になるしかないか

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:04:20.42 ID:64nkQDiPp.net
>>668
そんなことするくらいなら赤田やろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:07:06.53 ID:7moqkEfLr.net
もう尾張だよこの球団

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:07:07.13 ID:ewnOVHW30.net
中村武志「木下抹消はピンチ。今月はキノタクは諦めましょう」

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:09:17.94 ID:C7iB6GRh0.net
しかし開幕時のセンターラインがピンポイントで離脱やな。

キャッチャー、ショート、センター

普通の球団なら崩れるとこを立浪はようやっとる。

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:11:32.44 ID:WPp2lr4Gd.net
キノタクコロナか
チャンスだと思ってライバルはがんばれ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:11:50.71 ID:pbRgih9Ca.net
明日からは炎上もホームランも打たれないらしいから楽しみだな。

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:17:39.53 ID:ZX1WFnGn0.net
>>672
セカンドも消えたぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:18:16.08 ID:QWerWNQ90.net
明日は良くないライアンじゃないと勝てないな
先週のライアンなら無理

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:23:13.61 ID:K16CMtgeM.net
木下何日で戻れるの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:23:51.90 ID:RQIIDjgyp.net
>>672
それぞれのアンチ曰くそいつらが中日が弱い元凶らしいから居なくても別に問題ないだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:25:12.77 ID:v8w/USBf0.net
木下感染離脱、今知った
この状況で桂が先に離脱してるのが痛いし、本人も残念だろうね。運がないなぁ
捕手候補は頭数揃ってるのが不幸中の幸いか
ついでにしばらく木下叩きを見なくて済むな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:25:50.73 ID:Ar4Sa2WN0.net
アリエルと郡司試すチャンスだと思えば

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:25:58.85 ID:ewnOVHW30.net
中村武志は6連敗もあり得ると
理由は木下離脱

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:27:10.80 ID:hIxVSABz0.net
せっかくだからアリエル、郡司、石橋で1試合ずつスタメン経験させときゃ良いかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:27:34.88 ID:RdEo/Adw0.net
中村武志って韓国人だっけ?
ネトウヨのことが死ぬほど嫌いだろうなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:28:26.02 ID:ZkAmnkRr0.net
中日は高木監督時代に捕手交代で痛い目にあったことがある
2013年6月12日の西武戦でその日は谷繁がDHで松井雅がスタメンマスク。控え捕手は小田
中日先発のブラッドリーは5回まで1失点の好投をするも中日は5回までノーヒットで無得点
そして6回表の攻撃で1死から谷繁が四球を選んで出塁すると松井雅に代えて代打山崎を起用
ところが山崎の打席中に捕手がボールを弾いた時に谷繁が走る様子を見せなかったのを見て高木監督が激怒して谷繁に代走岩崎を送る懲罰交代
これで中日の捕手は小田だけになり6回で控え捕手がいなくなる
そして6回裏、それまで好投していたブラッドリーは3本塁打を浴びて0-6になり勝負は決まった(最終的な結果は0-10)

普段出てない捕手を起用するときは投手との相性を考えんとな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:28:41.11 ID:KPR4SXxhd.net
>>677
他球団ではコロナの野手は投手よりは早く戻ってるみたい
牧は4/7コロナ陽性→4/14練習合流→4/20一軍

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:30:08.86 ID:K16CMtgeM.net
>>685
結構長いなぁ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:30:40.18 ID:xgybU7Qua.net
鵜飼スタメンなら勝てる

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:30:48.23 ID:xgybU7Qua.net
一番で使え。岡林よりいい

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:30:49.70 ID:yZlza1pbd.net
>>681
5敗1雨天中止だろうな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:31:05.66 ID:Qvn1sm1t0.net
>>629
まあこういうときくらいしか
大野もチャンスこないだろうしな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:31:46.61 ID:Qvn1sm1t0.net
まあコロナで離脱は
どこもありうるからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:32:57.61 ID:tckvpzXEa.net
石橋は肩弱いからなぁ…

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:33:37.53 ID:KPR4SXxhd.net
>>689
神宮三連戦は降っても小雨程度だから中止はないと思う

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:34:48.65 ID:RdEo/Adw0.net
この前キャバクラ行ったらコロナになったわ
その前は不倫してコロナになったわ

695 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 17:34:48.70 .net
直倫が捕手やればいい

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:34:49.68 ID:EQTguWTO0.net
もう神宮では打ち勝つしかないな
石川と鵜飼に頑張って貰おう

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:37:04.94 ID:nMfrMI7O0.net
てか、セ・リーグ首位二チームが
ホークアイ導入球団な件。
これはもう導入待ったなしだな。

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:38:26.72 ID:QWerWNQ90.net
そうだよ
同じバッターにホームランパカパカ打たれて何も工夫が無い

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:38:39.61 ID:KPR4SXxhd.net
>>692
強肩発動する時もあるから地肩はやっぱり強いけど古傷持ちなのと魔送球持ちだな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:39:01.68 ID:PJAneAvC0.net
木下は英二にうつされた説

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:39:02.84 ID:43T5p4H1r.net
石橋や郡司にとっては大チャンスだろ
木下いないのはかなり痛いが……

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:41:44.27 ID:Mz4zzLSj0.net
てか、
世間は感染者数に興味なくなってるけど、こういうのみてるときついよな

自分の職場でも小さい子持ちのひとたちは結構家族誰かがひっかかるようで

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:44:13.39 ID:Qvn1sm1t0.net
>>697
でも優勝してから導入を決めたわけで
導入したから優勝したわけではないぞ

単純に強いチームは金があるって事では

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:44:23.52 ID:A3PWj3t30.net
俺コロナ結構きつかったから軽いといいな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:45:30.61 ID:Qvn1sm1t0.net
ちなみにヤクルトは優勝した上に
ホームランが出まくるチームだが
中日より客が入ってない

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200