2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:58:55.52 ID:9RulhBssM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを
前スレ
【D専】Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651992797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:49:57.17 ID:4EhLb9Pt0.net
木下サゲと鵜飼キチは病気だから
何言われても独り言を繰り返すだけ。

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:50:21.86 ID:JzgXpbT30.net
>>722
小笠原岡野上田
大野高橋柳

神宮を舐めすぎ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:53:52.56 ID:n6jh5O2D0.net
>>754
だったらどういう並びならいいんだって話になるだけ。
今ある残りの選択肢なんて岡田、福谷、ヒロシくらいだぞw

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:54:29.21 ID:UiaAzbAH0.net
上田には頑張って欲しいね。鵜飼のホームランで勝って欲しい

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:54:35.39 ID:QWerWNQ90.net
読売には負けたくないんだよきっと

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:55:08.68 ID:PJAneAvC0.net
>>755
上田でお願いします

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:59:37.95 ID:n6jh5O2D0.net
石橋なんかは先週も試合に出てるし、下でも出てる選手達なんだから試合勘がどうこうなんてのは、明日以降のキャッチャー陣がボロボロだった場合の言い訳にはならんわな。
きっと木下には欠けてる野球脳とやらで何とかしてくれるんだろw

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:00:49.78 ID:tIDRkLId0.net
>>742
同意
立浪は終盤に隙をつかれて痛い目を見ることが多いな。
守備固めも殆ど入れないし、リードして終盤に入った時逆点される確率を減らす作業が甘いと言わざるを得ない。

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:02:38.90 ID:sWxaAbxGa.net
神宮はエース級でも打たれるし適当な投手投げさせたれの精神
昔からそうやで
あそこは大野がいっても柳がいっても打たれる
今いるメンバーで得意なのは故障中の梅津ぐらいやな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:04:19.65 ID:VGdChTqP0.net
木下は打率詐欺で打撃も駄目らしいからな
明日から楽しみだね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:04:35.67 ID:C7iB6GRh0.net
>>751
これしか木下オタは反論出来んのな。
これ言ったの普段からリード批判してるやつじゃなくて沸いて出てきた冷やかしだからな。リード批判してるやつはそんなミスしてない。

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:05:14.81 ID:Y0qqHI6z0.net
中日さん、キャッチャーに困ってるらしいな
磯村で若い中継ぎちょうだい!

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:05:51.10 ID:C7iB6GRh0.net
しかし試合無いと木下オタが騒ぐ騒ぐw

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:06:24.45 ID:CrPQk26d0.net
>>754
ヒロトは間に合うはずの神宮を敢えて外すの?何故?2回やってるから?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:07:08.47 ID:smuQY3led.net
>>764
候補はいるし困ってはないんだよなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:07:11.90 ID:2ArszSky0.net
>>424
中日スポーツなんて中日ファンしか買わんやろ。石川知らんやつなんていないわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:07:15.18 ID:UiaAzbAH0.net
神宮の鵜飼は楽しみだ。

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:07:44.31 ID:UiaAzbAH0.net
どれだけホームラン打てるかなぁ。一番で多く打席

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:07:49.78 ID:FnPOLVjT0.net
ロッテからお払い箱になった加藤を呼び戻すか

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:09:02.59 ID:QWerWNQ90.net
>>764
加藤でいいかな?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:09:26.04 ID:FoQRXQDc0.net
二死一三塁で足遅い一塁ランナー走った!→よっしゃ!さしたろ→三塁ランナー走ってました→失点
これもう語り継がれるよ馬鹿丸出しで
これもう凄いわ AHARAも笑い堪えるの必死だったもん

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:09:29.29 ID:pbRgih9Ca.net
>>762
相手は木下にわざと打たせてるらしいからな。
そこまでして木下を使わせるほど

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:11:41.06 ID:C7iB6GRh0.net
>>774
試合無いとお盛んですなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:12:40.45 ID:UiaAzbAH0.net
鵜飼8番とか勿体ない。上位で使え。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:14:16.31 ID:7moqkEfLr.net
>>764
京田はどう?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:14:29.62 ID:QWerWNQ90.net
はっ
読売のあとDeNAじゃん
9連敗あるなこれ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:16:22.71 ID:+F5J6hvcr.net
9連敗は無いよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:17:29.26 ID:+lmtsjyOa.net
>>755
上田を巨人戦の方がまだバランスいいだろ

781 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 19:17:30.09 .net
2勝7敗ぐらいは覚悟せんとな
神宮でどれだけ雨天中止になるかがポイントだ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:17:51.21 ID:94arpkjna.net
木下いないだけでそんなにガタガタにならんだろうwつい最近まで加藤だ松井雅だ武山だとかやっていたのに

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:19:10.26 ID:+lmtsjyOa.net
天気予報が好転してきたから中止にはならなそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:19:21.09 ID:tIDRkLId0.net
最下位はないけど確実に5位に落ちるだろうな。
投手も投げたくないと思う。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:19:56.86 ID:4EhLb9Pt0.net
神宮は
火曜は晴れで問題なし
水曜90%で中止だね
木曜40%はやれそう

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:20:30.62 ID:+lmtsjyOa.net
水曜も午前でやむ予報なんだよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:22:57.39 ID:u/vXicD30.net
中京スポーツ
「おちょうしもん奮戦記」豊田誠佑
本日連載開始

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:23:26.42 ID:6Nn3jqek0.net
キャッチャーアリエルはできんし

桂はキンタマ手術

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:23:45.81 ID:C7iB6GRh0.net
神宮水捌けいいから午前だけで雨止むならやれそうだな。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:23:50.74 ID:dJVi8lTIp.net
>>773
このチーム攻撃時も結構すぐに一塁ランナーが盗塁するケースばかりだから三塁ランナーへの意識低いのかもしれないな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:26:37.44 ID:bA88q5rOx.net
>>729
判明した分ではじゃね

792 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 19:27:09.88 .net
まともな先発投手が大野(バンテリン限定)、松葉(バンテリン限定)、柳(遅球)
前回の神宮は奇跡的に2勝1敗だったが
今回は大島と木下が欠けてかなり苦しい

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:27:44.23 ID:1okYXU8cM.net
まあ比べちゃ可哀想だけど谷繁と比べると好き勝手振り回してる感じだな
四球とか全然取る気ないし

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:28:37.62 ID:1okYXU8cM.net
ぼーっと球捕ってるだけだからな
球威の落ちやキレに気付かない
打者の傾向把握してないから何狙ってんのかもわからない
んだろう
でパッコーン被弾

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:28:45.72 ID:bA88q5rOx.net
>>785
小雨決行

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:28:46.82 ID:C7iB6GRh0.net
他球団は1人出ると次の日から続々出てくるけど1人出ちゃうと検査回数増やすんだっけ?何人も出たら目も当てられん。

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:30:45.33 ID:6Nn3jqek0.net
セ・リーグで比較的コロナ少ないチームってある?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:31:04.16 ID:n6jh5O2D0.net
>>780
上田を土曜日にもっていって大野の翌日に力の劣る左腕が投げる形になるのを避けたかったんじゃないの?
それとも立浪の巨人戦に対する意気込みの現れかもしれんし。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:31:30.39 ID:C7iB6GRh0.net
>>797
どっちかって言うと中日が少なかったような

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:31:47.72 ID:tIDRkLId0.net
今後、負け込むと根尾待望論が一気に上がるだろうな。
立浪も批判を交わすために我慢できなくなったら根尾を昇格させるしかなくなってくる。
その時は案外早い気がする。

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:32:30.13 ID:/sYkw6Tw0.net
消えたの木下だぞ 中村や甲斐じゃないんだし慌てる要素なんてないでしょ
木下ビジターほぼ5点以上とられてるしノルマが5点なら難しい事ではない

木下ファンはビジター毎回炎上してた事を理解して観るんだぞw
炎上しても同じなんだから気楽にやりなよ 石橋、大野、郡司、アリエル

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:32:43.42 ID:Za1ZjCp00.net
中村が戻ってきたヤクルト
vs
大野奨率いるドラゴンズ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:35:25.94 ID:aSyd26Gl0.net
アリエルはもう捕手やらんのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:38:27.54 ID:DOsmdoKlr.net
しかし木下桂抜いたら誰が一番うまいのかね

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:39:47.73 ID:6Nn3jqek0.net
大野とか肩壊れてるからな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:39:54.34 ID:aSyd26Gl0.net
アリエルの乙女達

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:39:58.42 ID:9F28kBkO0.net
あのキャッチャーが悔しそうにしてる姿を見た事がない
常に「おれは知らんがな」主義なのかも

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:41:59.78 ID:+lmtsjyOa.net
>>798
だからって神宮はどうでもいいのかってことだよな
先週のハマスタといい極端すぎる

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:43:56.28 ID:/sYkw6Tw0.net
>>805
木下だって刺せないから同じ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:45:27.01 ID:0rndl8OG0.net
木下だろうがなんだろうが打撃戦にはなりそうだよね、打撃戦というかこっちは残塁の山になりそうだけど
だからビシエド頼む!

811 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 19:47:43.41 .net
リード厨が神推しする郡司がなんとかしてくれんちゃうか

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:49:46.04 ID:4FsfUEWOd.net
中日主な高卒ドラ1野手の高卒3年目成績

平田良介 59試合
.268(97-26)1本9打点 OPS.641

堂上直倫 2試合
.000(1-0)0本0打点 OPS.000

高橋周平 61試合
.257(144-37)6本14打点 OPS.744

根尾昂 72試合
.178(169-30)1本16打点 OPS.482

石川昂弥 33試合
.233(116-27)5本19打点 OPS.707

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:50:44.07 ID:hWUg33rz0.net
>>749
ファーストもできないやつはできない
昔井上がやろうとしてすぐに挫折した。なかなか酷い守備だった

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:51:31.17 ID:/sYkw6Tw0.net
小笠原と高橋はセリーグで10本の指に入る先発投手だろ
そんなに簡単にやられないよ 捕手も変わったしゾーンで勝負してほしい

815 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 19:53:02.22 .net
3試合連続10失点ありそうだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:54:36.37 ID:gZC8JKzAr.net
>>812
他人のツイート本文だけ貼るなよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:54:38.96 ID:tLIAULmPp.net
>>433
三好っスか?渋いですね

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:40.05 ID:UiaAzbAH0.net
 「母の日」らしく、ピンク色の打撃用手袋と腕のバンドを着け、一振りで親孝行した。大砲ボディーに育ててくれた母・紀子さん(54)への感謝はこれまで、兄・瞭汰さん(27)、姉の紫央さん(25)と一緒に伝えてきた。

 駒大4年だった昨年は、メッセージカードに「プロ野球で活躍する姿を見せるから」。1年後にアーチを描いて有言実行。「いいところで打てたので、母も喜んでるんじゃないかなと思います」。自分だけのプレゼントをテレビ越しに届けた。

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:40.97 ID:8zQ0fYbAa.net
立浪のことだから郡司か石橋捕手にする
若手育成第一だからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:43.10 ID:tLIAULmPp.net
>>804
そらおまえ石橋さんや!

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:56:59.83 ID:mrQfK3NYr.net
郡司て今の捕手陣で一番下手なんでしょ?

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:57:56.50 ID:tLIAULmPp.net
はい?キノタク陽性なん?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:24.01 ID:qOKeqfN30.net
こう言うときレンタル移籍ってのがあるといいよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:31.65 ID:dJVi8lTIp.net
まあ使うとしたら石橋だな
郡司はもう捕手としては終わりだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:33.29 ID:44zkRL+ja.net
>>821
リードができない捕手なんて聞いたことないよな
指名するなと言いたい

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:39.02 ID:tLIAULmPp.net
もうこうなったらキャッチャー根尾でいいよな?
肩強いしさ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:39.98 ID:1LmC2sl1r.net
石橋8番が一番安全策な感じなのかな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:42.72 ID:tLIAULmPp.net
キャッチャー根尾
バズーカ加藤を超える逸材

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:56.23 ID:Rofs0kWX0.net
アリエル捕手ありえる

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:56.48 ID:44zkRL+ja.net
>>822
そうなんだってさ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:00:00.78 ID:6Nn3jqek0.net
キャッチャーはでかい

ヤクルト中村
ソフトバンク甲斐拓也

抜けたら痛いだろ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:00:32.92 ID:vh3KknUZ0.net
>>815
木下ならもっと取られるな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:01:15.22 ID:onUkZTCK0.net
木下陽性だけど症状はないらしい

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:01:25.03 ID:dJVi8lTIp.net
二軍で一番多く捕手としてでてたのはだれ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:02.10 ID:44zkRL+ja.net
>>832
珍カスはスレに帰れよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:10.72 ID:tLIAULmPp.net
キノタク

以外にも

石橋
郡司
アリエル
山下
味谷

とキャッチャーいっぱいいるのに
誰一人使いものにならんのか?

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:22.18 ID:SSn/kqWgF.net
横浜は選手足らんとか言ってるけど
勝てないんだよね…

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:39.46 ID:9F28kBkO0.net
なんか虚力スID:6Nn3jqek0が混じってる

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:42.01 ID:44zkRL+ja.net
>>834
一番は大野奨太やろ
次が石橋かな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:43.74 ID:tLIAULmPp.net
MMさんは元気だろうか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:03:29.70 ID:vh3KknUZ0.net
>>683
京都の在日

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:04:07.10 ID:SSn/kqWgF.net
>>840
今一軍におるね

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:04:25.89 ID:dJVi8lTIp.net
>>839
この現実の時点で色々おかしいように感じるよね
てか今の二軍て一軍の控えとして考えられてる選手が多く出てる印象なのだが、これ大丈夫なのか?

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:04:33.44 ID:tLIAULmPp.net
>>839
ああ、大野奨太の存在をリアルに忘れてたわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:05:26.94 ID:dJVi8lTIp.net
今年郡司二軍でスタメンマスクないらしいよ
こんなの一軍で捕手で使うわけないやん

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:07:37.33 ID:bjF2yaRyp.net
まさかの味谷センパツ

あると思います

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:07:45.44 ID:44zkRL+ja.net
>>843
得点するために可能性がある選手をやたら外野にコンバートして余らせてるからな
ファーストができなかったアリエルのせいと
鵜飼が台頭しているから

石岡をあげてやらずに山下を捕手から内野にして余らせてるからな

なんも考えてないんだよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:08:39.91 ID:bjF2yaRyp.net
石橋チャンス!

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:08:54.55 ID:rP9xR2u5r.net
立浪が捕手は木下と予備に桂がいればいいわって運用にしちゃったから

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:09:29.13 ID:dJVi8lTIp.net
石橋を無理やり使うか大野あげるしかないやん
郡司はもはや捕手じゃないのだから

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:09:37.87 ID:bjF2yaRyp.net
>>849
石橋ぢゃ駄目なんですか?なにが不満ですか?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:10:33.07 ID:44zkRL+ja.net
>>851
リードめちゃくちゃだろ石橋

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:10:53.38 ID:dJVi8lTIp.net
ちなみにアリエルも2軍では捕手として1試合のみのスタメンマスクだな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200