2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:50:45.64 ID:AIOPF0h0p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652022155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:51:32.53 ID:AIOPF0h0p.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:51:39.76 ID:AIOPF0h0p.net
3get阻止

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:51:57.37 ID:bso9iKgja.net


5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:06.02 ID:5Nl5pPlU0.net
5ならプーチン暗殺

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:46.92 ID:EAXnny8V0.net
さぁ中田だ!

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:52:47.48 ID:+EgOnqQYd.net
吉川坂本復帰まだー?
こんなクソスタメンしてたら客減るぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:54:19.20 ID:soYtqcGp0.net
>>1
乙です!

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:54:36.41 ID:ZAXOU4wza.net
坂本は最短とか言ってたのに戻れないのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:55:44.38 ID:OvMIpntsa.net
つらい

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:58:07.56 ID:Bw98Ar4Ia.net
1乙
横浜には流石に3タテ出来ると思う?

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 16:58:23.74 ID:mevdiSWC0.net
https://1point02.jp/sitedoc/image/20220508poswraa/image02.jpg

起爆剤・中田投入
一塁のマイナス解消へ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:00:18.41 ID:EAXnny8V0.net
>>12
ヤクルト大したことなくねえか
よくこれで勝ってるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:01:30.92 ID:ClIovPCA0.net
>>11
火曜と木曜の2戦だぞ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:05:20.10 ID:mevdiSWC0.net
>>13
捕手遊撃投手の3人は捨てイニングで消化して
上位で確実に得点みたいな
貧者の野球が上手いんだよヤクルトは

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:06:40.04 ID:dlTlN9hH0.net
>>13
満塁2戦連続貰っといてそれ言うのは負け惜しみでしかないかと

基本的に勝ってるのが強いんだよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:07:25.33 ID:QYPscetw0.net
>>7
若手使っているから客が伸びるという謎の論理の奴を最近みたようなw

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:09:18.13 ID:dbwkyPNVa.net
ヤクルトは極端に効率いい野球してるってことだろ 落合野球に近い

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:09:24.25 ID:AIOPF0h0p.net
>>11
どう頑張っても奇跡が起きても絶対に3タテはできない

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:09:53.59 ID:qBEjppP6r.net
そろそろ堀内が大城批判する頃だ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:10:50.45 ID:bTmk1+jV0.net
ランナーいると最低限も出来ない丸
しかも1球で終わってるし

22 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 17:11:03.67 .net
ヤクルトは中村が帰ってきてから異常に強い
大幅-を叩き出してる古賀を使ってる間は5割をウロチョロ


中村悠平
打率.500 (10ー5) OPS1.183

23 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 17:13:40.71 .net
中村いなきゃ大勢が負けることもなかった

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:14:52.37 ID:gBJnlFRZd.net
>>22
古賀は高津に干された
中村と内山の併用

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:15:48.60 ID:B6Xcok6o0.net
坂本復帰まで中山ショート固定してみろや、原
打率一割台でもいいや

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:19:19.11 ID:AIOPF0h0p.net
>>21
簡単にフライ打ち上げるよな
いつもセカンドゴロ多いのに

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:19:22.30 ID:bTmk1+jV0.net
>>23
3球目を高めに外したのが余計だったかもしれない
3球勝負してたら分からなかった
中村も配給を読める人だから
誰かと違って

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:20:05.75 ID:ANV1C3oUa.net
巨人のこの状態だと連敗脱出にしばらくかかるな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:21:08.14 ID:2bZ+SodF0.net
四死球やエラーの多さ、犠飛の少なさがダントツなんだから、課題はそこだよな
効率悪いというか…無駄が多いというか…

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:22:54.82 ID:bTmk1+jV0.net
>>26
自分の印象だと
得点圏じゃないと打って1塁3塁のチャンスを作ることが出来る
得点圏だと良くて四球
あとはご覧の通り

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:24:14.58 ID:QYPscetw0.net
堀内時代の打線をパワーダウンしたような感じがする
脳筋野球だな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:24:38.67 ID:gBJnlFRZd.net
ヤクルトとはリリーフ防御率の差
原は酷使だけど高津は大事に使ってる

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:25:44.35 ID:qMsJK2Qma.net
>>31
劣化堀内打線
原には最高の皮肉だなw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:25:50.78 ID:Fcgx1tlnd.net
>>29
原は王者の野球を目指しているらしいけど、単にムダが多いだけだよな
そりゃノムさんや落合にコケにされるよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:25:59.04 ID:0kCdcboq0.net
こんだけ差があったらそらヤクルトに勝てるわけねえべ



救援陣
東京 33試合112.2回 6勝4敗*9S 防御率2.24
広島 36試合*92.2回 5勝8敗*6S 防御率4.08
巨人 38試合122.2回 5勝4敗13S 防御率3.74
中日 33試合*96.1回 7勝3敗*8S 防御率3.08
横浜 31試合110.2回 6勝5敗*6S 防御率3.98
阪神 37試合106.1回 3勝7敗*5S 防御率3.13

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:27:40.39 ID:BIdFJda70.net
今日の超ジャイアンツ、放送するの?

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:28:08.54 ID:/vWeT/4A0.net
期待の香月がイマイチだなぁ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:28:24.05 ID:+EgOnqQYd.net
>>35
原は中継ぎ整備に長けている
とは一体何だったのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:28:28.19 ID:oEN6CpYm0.net
>>35
巨人の救援陣は4月中はヤクルトに次ぐリーグ2位だったけど、5月に入って一気に悪化

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:29:47.73 ID:oI55je75a.net
てか原も巨人の事考えるの疲れてそう
外野の声にムキになって続投したものの気力体力の衰えは当然隠せず 
今頃なって後悔してそう
チームを強くしようという欲や熱を全然感じないんだわ今の原は

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:29:52.55 ID:qMsJK2Qma.net
>>35
そこそこのは作ったけど去年短気起こして壊滅させたからなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:30:01.27 ID:Mt7X3VRO0.net
今村、鍬原が本来の力を出してきたからな
予想してた人も多いけど、予想より早すぎたw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:30:49.65 ID:QXmSFHhY0.net
原の野球なんて理論ないでしょ
最初から自分で決めた枠と役割があって、それを邪魔してくるようなイレギュラーな(勢いのある)選手は極力排除していく
最初に決めた事が大事な人だからねw

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:31:06.09 ID:zyQSiDTna.net
今気がついたけど左打者全然いなくね?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:33:39.45 ID:/BUXfPyla.net
原の野球は優秀な外様を乱獲して好きにやらせるだけ
戦術戦略なんて無いよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:33:47.78 ID:Fcgx1tlnd.net
>>42
今村に中継ぎなんてムリだ、先発でしか使い道ないってレスしたらボロクソ言われたのを思い出す
鍬原は逆に中継ぎでしか使えないけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:34:27.76 ID:/BUXfPyla.net
今村はもうトレード出されそう みつをと被るんだよ立場が

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:34:43.37 ID:SKva4puN0.net
>>31
堀内時代はやたらホームランだけは出るから面白かった
投手がいてまえ近鉄レベルに終わってたけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:35:14.83 ID:QYPscetw0.net
>>44
香月、重信、若林(両)、松原、岡田、立岡、中山、八百板、秋広、萩原

好きなの選べ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:37:40.07 ID:VmaAS2+aa.net
流石に2塁かショート補強してほしいなあ…ろくなのがいなすぎる
2軍の選手で誰かトレード出来ないだろうか?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:38:01.77 ID:P48PJYxLa.net
「巨人はロッテより弱い」“因縁の日本シリーズ”第7戦…試合前、加藤哲郎を襲った“不気味な空気”「巨人ベンチの僕を見る目が異様でした」
5/7(土) 11:06 Yahoo!ニュース 130
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7c1ca30c7ed9d28bc678b5518568b60c3ebc5a

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:38:33.32 ID:/vWeT/4A0.net
香月、岡田、中山、八百板、秋広、萩原かな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:38:34.06 ID:/BUXfPyla.net
トレードで獲得できる内野なんてクソゴミだろ
廣岡香月だって足引っ張ってんのに

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:40:26.83 ID:+EgOnqQYd.net
やっぱり生え抜きの有望株に育ってほしいね岡本とか見てると

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:41:55.91 ID:Mt7X3VRO0.net
確かに香月、廣岡以上の内野手なんてトレードで取れんわな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:45:24.21 ID:HqafA8VXp.net
原は投手運用から一切身を引いた方がいいんじゃないかね

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:47:11.68 ID:0/kzK7bad.net
中田昇格か?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:47:49.77 ID:tSdYTVx+a.net
>>32
ヤクルトは本来なら先発やらないといけないドラフト上位が中継ぎしか出来なくてそういう投手が有り余ってるだけで羨むべきではない

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:47:58.57 ID:mevdiSWC0.net
>>56
うん
桑田に一任してね
あとできれば野手運用と編成からも手を引いてほしい

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:50:33.57 ID:tSdYTVx+a.net
>>44
昔は巨人といえば右の本格派と左の強打者は余るほどいたのにな。ここ10年で育成ノウハウごと消えてしまったな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:51:17.49 ID:/vWeT/4A0.net
>>59
助監督にだれか採用しよう

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:51:26.10 ID:0/kzK7bad.net
若林の空振りデッドボールとか
山本のジャンプ打ちとか
曲芸には長けてるんだよなぁ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:52:28.63 ID:SKva4puN0.net
>>50
大累レベルの内野しか来ないぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:52:48.92 ID:/vWeT/4A0.net
>>60
逆指名でいいの取ったからね

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:55:51.06 ID:hmtT3UMLr.net
上原二岡のW指名とかいうチートだし

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:56:06.81 ID:1lm3G9vf0.net
>>58
桜井だの鍬原だの太田だの戸根だの抱えといてよくほざけるなw
中継ぎだろうと戦力化してるだけ断然マシだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:57:30.18 ID:MbP+nQH60.net
改めて4月頭の阪神戦で大勢が大山と糸井に打たれたチャート見てきたけど、どっちも抜けたフォークなんだよな
ほんで糸井に打たれた直後の佐藤に対してはストレートのみで制圧してるのよな
要はストレートが一番安全ということ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:58:06.82 ID:HO+A2LbMa.net
ヤクルトは下で尾花が矯正や改造してるからな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 17:58:38.35 ID:Fcgx1tlnd.net
>>66
戸根も短期的には使えると思う

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:03:11.91 ID:qOuRdxz1a.net
>>60
右がいないって散々嘆いてたのに時代は変わったな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:07:02.91 ID:tSdYTVx+a.net
>>70
今は右しか出てこない。左の強打者は亀井程度が最後ってのは悲しいな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:10:06.95 ID:Ao/+cjNcd.net
香月もう抹消かよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:11:02.28 ID:PAqtNRsz0.net
とらやが
ヤクルトの真中が言ってたよ

止まない雨は無い


けどすぐ降ってくる

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:12:09.59 ID:Ao/+cjNcd.net
山崎もまた連打食らって抹消されるんだろうな
そしてしたり顔で戻る菅野

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:12:46.34 ID:Fcgx1tlnd.net
>>73
阪神はだいぶ落ち着いて来たんじゃないの?
宗教的行事にも慣れたみたいだし

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:14:02.04 ID:J2F9iK5P0.net
編成上、香月は残すわけにいかなかったのかなあ
1塁の守備が良かったのに

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:16:38.55 ID:OvKj1l6Da.net
>>76
一塁手3人被りはね…
中島落とすのはないやろし

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:18:32.86 ID:/vWeT/4A0.net
>>75
阪神は去年優勝争いをした
たまたま負けの波が最初に来ただけ
今、負けの波が来てるのがウチ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:18:56.46 ID:HqafA8VXp.net
原は投手に対してイライラぶつけるだけで信頼するとかないもんな
今村と畠も潰したし戸郷と髙橋も潰すんだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:18:58.19 ID:1q/BMC4C0.net
香月は打撃が冷えてきたから落としただけやろ。
中田でも上げてくるんか?

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:19:53.02 ID:Fcgx1tlnd.net
>>77
この点からしても、原に編成は任せちゃいけないよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:20:11.38 ID:AIOPF0h0p.net
>>72
もうも糞も全然打てなくなっただろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:20:49.33 ID:Yt+4kowC0.net
抹消 香月一也

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:21:17.63 ID:AIOPF0h0p.net
どうせ木曜に若林上げるだろうし、
一塁できる人が中田・中島・若林・廣岡ってなると
香月を置いておく理由はないよな、打てないんだから

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:21:35.10 ID:AIOPF0h0p.net
>>80
中田は明日昇格決定済み

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:25:10.18 ID:0/kzK7bad.net
なんかコレだけ野手がショボいとトレードでも足元見られそうだな
そこそこ使える投手抜かれてショボい野手押し付けられそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:27:32.57 ID:HqafA8VXp.net
原はミーハーお爺ちゃんだから
WBCが忘れられなくて中島を取ったし
有名選手だから中田も取ったし
2009が忘れられなくて亀井を寵愛してたし
鈴木尚広の後釜は増田大輝

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:28:01.77 ID:0/kzK7bad.net
田口は勿体なかったと思うが
廣岡でも居ないとキツいってのが酷いよな
廣岡なんて要らん!
なんて言える状況では無いってのがな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:29:03.17 ID:JAOqooWCp.net
>>79
四球出したらベンチ蹴り上げてたような奴だからお気に入り以外は信頼とかそんなものはないさ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:30:46.43 ID:XX4tE72u0.net
>>84
若林は故障班にいるから昇格できんのじゃね

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:31:37.49 ID:mY2IsBhf0.net
中田の大暴れを期待

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:33:49.58 ID:tSdYTVx+a.net
>>91
殴られ役は湯浅あたりか?

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:35:09.05 ID:0/kzK7bad.net
中田大暴れってそっちかよw

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:36:34.67 ID:+EgOnqQYd.net
中田は少しはホームラン期待出来るからな
ウォーカー丸岡本しかまともにホームラン打てるやついなかったし

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:39:34.11 ID:x9ieeMGD0.net
中田はちゃんとインコース改善されてんのか?

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:40:26.20 ID:ckU9XoAHd.net
巨人・中田翔が一軍合流 移動はDeNA首脳陣と「呉越同舟」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb072ac4df0c6ba4691c7a8738f90c3e2f0cdba1

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:40:51.50 ID:mevdiSWC0.net
二軍で内角攻めなんてしないからなあ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:41:09.09 ID:6awEIYn60.net
「擦れば入る!」「自信しかない!」
この人どうせ打てんだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:41:22.60 ID:lKI3utRP0.net
二軍レベルの投手が内角攻めしたところで知れてるからなあ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:42:26.39 ID:x9ieeMGD0.net
でも主力級の立野からホームラン打ってるけどな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:43:02.27 ID:I0yelfSd0.net
香月は下で頑張って1日で戻ってくれば良いよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:43:08.75 ID:Fcgx1tlnd.net
中田の打撃イメージが清原とそっくりになって来た

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:43:13.11 ID:I0yelfSd0.net
間違えた
10日ね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:43:45.49 ID:x9ieeMGD0.net
キヨ舐めすぎだろ 衰えてもops.8は越えるし中田より遥かに優秀だった

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:43:59.75 ID:I0yelfSd0.net
>>102
00年前半の力みまくってた頃のイメージはある

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:45:31.59 ID:oLi8yC/Q0.net
ドラフトの時中日が鵜飼行ってくれたから山田取れたって喜んでたけどまさか山田がゴミカスで鵜飼がそれなりに一軍で通訳するとはな まぁ山田の変化球だと厳しいとは思ったけどまさかここまで論外だとは

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:46:28.68 ID:UgiKrlRt0.net
HR出てても2軍で.240はお話にならんだろうな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:47:30.61 ID:4YOlTWnta.net
今村叩くのはいいけど二軍には今村以下の左腕しかいないってこと理解しろよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:48:14.52 ID:I0yelfSd0.net
そういや谷岡って下でどうなんだ?
支配下はまだ無理そう?(´・ω・`)

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:48:42.14 ID:VMhal8MUd.net
>>86
桜井「俺やべえかも…」

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:49:08.83 ID:x9ieeMGD0.net
移籍1年目の清原が今の岡本みたいな感じだな ホームラン打点は残すけど率低すぎ三振多すぎ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:50:03.90 ID:mevdiSWC0.net
岡本は三振少ないんだよなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:51:36.29 ID:QYPscetw0.net
>>111
何いってんの?岡本は三振少ないぞw
今年は17個しかしてない(トップは佐藤の35)
岡本はこの手の打者では三振が少ないで有名だけどね

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:55:52.82 ID:dGKOdBQla.net
大勢のガタイヤバくね?
https://i.imgur.com/cjJfngo.jpg

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:56:54.30 ID:Fcgx1tlnd.net
>>114
下半身の鍛え方が足りない?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:57:11.90 ID:x9ieeMGD0.net
>>114
岡田一般人やんか

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:59:40.53 ID:WN/nnHr60.net
中田呼ぶなら秋広呼べよ
今期はもう若手のシーズンにしようや

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 18:59:43.52 ID:asNuZYvv0.net
打てない守れない走れない投手陣崩壊で頼るのが中田って原の野球はなんも変らんね・・・

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:00:32.47 ID:xo7X2+Lq0.net
>>102
清原って巨人時代だけ見てもOPSかなり優秀だぞ
中田があれくらいやってくれるなら神すぎる

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:01:25.09 ID:9vMqhaZJ0.net
楽天から炭谷の返礼で誰を貰うかだね
釜元が昨日猛打賞で打率が.372まで上がったから明日あたり支配下になるだろうね
そうなると支配下70に達するから枠空けで野手を放出する流れになる
ファームで今月試合に出ていないのは内田とオコエ
だだ、上の捕手が炭谷、太田、堀内で下では安田がファーストをやってるから、もしかしたら干され出してる小林で楽天から投手、野手を各1名貰う1対2の可能性もある
ウチは捕手が10人いるし、岸田が1軍で使える目処が付いたので、小林を出しても何ら問題無いし

小林 ー 釜田or森原、内田orオコエ

こう予想する、石井一久さん助けて〜

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:04:44.33 ID:2AyB6+gk0.net
にゃんぱすー

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:05:48.15 ID:mevdiSWC0.net
一塁手wRAA

廣岡 +0.8
中島 +0.6
香月 -1.6
中田 -2.7

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:06:10.88 ID:DncjHPlJ0.net
中田は2軍期間短いやつと思ってたが
帝王学履修者だったんだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:08:11.95 ID:Fcgx1tlnd.net
>>123
薬物とかやってなきゃいいけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:08:41.23 ID:+EgOnqQYd.net
>>122
でも中田には「擦れば入るホームラン」があるから…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:09:16.25 ID:A8kbnbv20.net
原「えっへっへっへ」

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:09:28.24 ID:0/kzK7bad.net
>>110
お ま え は
大 丈 夫

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:11:19.32 ID:6Nn3jqek0.net
【DeNA】大田泰示が右太ももの裏の張りを訴え途中交代 9日にも登録抹消となる見込み(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5c6a9…






(宮崎の)1軍復帰はチームが新潟遠征から本拠地に戻る12日以降となる見込み

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:11:48.25 ID:+tH7Uo1i0.net
香月が落ちたのか、増田大は試合にあまり出てないから落ちないな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:12:11.61 ID:SR+hoBK4p.net
原って極度のナルシストだから今だに多くの人から愛されてると思ってそうで怖いよな
な、クロウ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:12:47.56 ID:VhQwDOnb0.net
つうかいちいちスーツで移動なんかするなよ
ジャージでいいだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:15:26.05 ID:oCLpwvDw0.net
たしかに増田大って一軍にいるか
守備固めにも使えない代走も使えない

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:15:47.64 ID:vBDysUeV0.net
ジャージとか移動とかダサいからユニフォームでいいよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:17:18.96 ID:/vWeT/4A0.net
>>131
昔の広島がジャージで移動してたら
ガッカリだよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:17:20.00 ID:6Nn3jqek0.net
香月はしゃーない チャンスはかなりやった
正当だよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:19:07.58 ID:SKva4puN0.net
昔の広島やロッテの選手は背広着てたら、まんまやーさんだったな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:20:21.43 ID:/vWeT/4A0.net
>>135
最初は良かったが
最近は結果欲しくて焦ってたのかなぁ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:20:56.89 ID:iF74coji0.net
アナコンダ伊藤の高校時代の映像見たけど、豪快なスイングでホームラン打ってた。巨人の若手って入団すると小さく纏まってしまう気がする。
伊藤には吉田正みたいになって欲しいんだけどな。

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:21:11.40 ID:WvQ6j8dG0.net
原にしては珍しくかなりチャンス与えた方でしょ香月は。中田居なかったら毎日ナカジスタメンでも不思議じゃなかったのに(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:21:19.88 ID:6Nn3jqek0.net
菅野かなり信用ないんだな

まあ中日しか抑えてないしな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:21:46.59 ID:QXmSFHhY0.net
まあでも野球選手は仕立てのいいスーツ着てガタイがあるから見栄えがよくて
集団だと893に見えようがそれが異世界でカッコ良かったりするんよね
そこは変えて欲しくない

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:23:50.52 ID:UmEzKDm/0.net
中田は石川と一緒にハムに戻るきがするわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:25:00.01 ID:uGU58lVn0.net
>>142
吉村GMいるうちは無理

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:25:46.73 ID:X8Jrm4Jmr.net
中田とか追い出された形なのにハムに戻れんでしょ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:29:50.71 ID:Y2NmheeV0.net
中田は太って動けんようになって守備もダメになったな
ワンバン送球の捕球は相変わらずうまいけど

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:29:52.27 ID:Fcgx1tlnd.net
事故物件引き受ける球団、巨人以外に無いぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:32:03.79 ID:vBDysUeV0.net
>>141
いつかコロナ終息したら御一行様に遭遇してみたいわ
出待ちとかしてるヤツらスケジュールまで把握して何者なん

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:34:11.47 ID:/vWeT/4A0.net
ファースト中田
セカンド中山
ショート廣岡かな
あとはいつもどうり

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:36:54.12 ID:Rf+Ao69Ud.net
香月降格ってマジ?香月は今年スタメン固定で育てるべき選手だろに

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:40:31.70 ID:Veq/9xX10.net
虎やが選手より矢野と原交換してほしい

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:40:38.46 ID:x9ieeMGD0.net
>>149
全然打ってないぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:41:13.04 ID:x9ieeMGD0.net
廣岡

ウォーカー
岡本
中田
ポランコ
大城
中山

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:41:38.51 ID:pJceLPFgd.net
香月は充分チャンス貰っただろ。
開幕から一軍にいるのにスタメン1試合の奴だっているんだぞ。

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:42:52.48 ID:mY2IsBhf0.net
>>149
一軍は育成の場じゃないですよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:43:30.00 ID:G9LixEYTF.net
原はOPSで評価するって言ってるのに
選手は早打ちばかりで四球を拒否るのはなんで?

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:43:48.58 ID:/vWeT/4A0.net
>>150
絶対ダメ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:45:16.09 ID:AlRnSsOT0.net
香月くんもなあ
大チャンス掴みきれんかったね

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:45:35.64 ID:mevdiSWC0.net
>>155
OPSは四球が過小評価されるからね
ガンガン打って長打率を上げるのが手っ取り早い

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:45:58.03 ID:KTWavn31r.net
中田だって対して変わってないだろうからまた香月にチャンス来るだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:46:08.66 ID:6+r+fHg00.net
ファースト廣岡ならある程度は我慢できるし他の問題点比べれば困ってないと思うんだが

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:47:40.72 ID:9xC5aRW70.net
ゲッツーロボ上がってくるのか

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:50:02.97 ID:dJr1o5CAa.net
ゲッターゲッツ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:50:07.31 ID:MAPgt2Qud.net
>>158
原の下では、四球とっても、
過小評価どころか評価されないんじゃね?

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:50:44.55 ID:vBDysUeV0.net
月曜なんもないからつまらんな
週刊ジャイアンツ終わっちまったしなー

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:51:42.34 ID:mevdiSWC0.net
>>163
まあ結局は打率の見栄えが良くないと干されるって
選手は分かってるよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:51:58.11 ID:MoQnyiqha.net
>>163
原「四球は消極的。見逃し三振は罰金」

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:52:04.52 ID:+EgOnqQYd.net
香月もまあ30打席ちょいでチャンス与えた言うのもかわいそうだけど正直見てて可能性は感じなかったわなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:52:13.38 ID:9xC5aRW70.net
みのさんと四球はセットなのにね

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:16.25 ID:QYPscetw0.net
香月って西武森の物まね芸人だから
本物と違って、選球眼とコンタクト率がまったく違うしな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:17.85 ID:XX4tE72u0.net
香月とかファーストメインで入る選手は少ない打席でも3割付近キープしないとだめだわ
3割打ってりゃ中田昇格はなかったと思う

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:57.76 ID:u+o9xWeo0.net
打率なら岡本はとっくに干されてるだろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:29.30 ID:WN/nnHr60.net
お前ら超ジャイアンツに質問送ってみてくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:47.81 ID:mevdiSWC0.net
岡本は低打率とは言えないな
どちらかというと逆

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:58.23 ID:WL5TMPivd.net
どっかの監督中田は課題があるから当分上げないとか言ってなかった?

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:17.56 ID:+tH7Uo1i0.net
>>135
広島でのバント処理は見事だったのに
もったいないな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:50.19 ID:3f6KwRSWd.net
勝てなくなって焦ってるんだろ
若手育成とか後回し

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:00:10.74 ID:mevdiSWC0.net
>>174
課題を解決したんじゃね

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:00:33.80 ID:AchhwxkYd.net
カラ元気…

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:00:35.70 ID:bTmk1+jV0.net
明るいw

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:00:36.73 ID:QXmSFHhY0.net
でも立岡とか増田大がなんの役割か知らんが全然仕事出来てないのに一軍に居すわってるなら
シンプルに打って欲しい奴のほうに枠を割いて欲しいよね
そっちを我慢してクソみたいな役割担ってて何もしてない奴は捨てろよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:01:29.96 ID:bTmk1+jV0.net
戻って来ても勝てるかどうか?

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:01:50.36 ID:x42J/0H80.net
蛯原ニコニコしてるんじゃねーぞ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:15.40 ID:WN/nnHr60.net
菅野なんか戻ってきてもゴミだわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:02:17.32 ID:ZFcKV/9b0.net
次のカードのdena戦でも負け越しだろうなw

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:03:46.59 ID:0qxYU8hx0.net
ラーメン花月

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:03:49.06 ID:bTmk1+jV0.net
ホームランしか狙わないテーマでやってる
中田と松原

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:03:57.06 ID:x42J/0H80.net
今週は山崎、戸郷、菅野、靴屋、高橋で
来週が赤星、ベンツ、戸郷、菅野、靴屋、高橋かなあ
アンドリースはいつかな

って香月のお父さん、亡くなったのか…

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:04:45.38 ID:68QKmgWiM.net
やっぱり坂本吉川いないと岡本は働かんな
次期キャップは吉川かもしれんね

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:04:46.45 ID:AchhwxkYd.net
宮本の家の話はいらないです

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:04:47.23 ID:bTmk1+jV0.net
>>184
全敗じゃん
2試合だから

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:05:07.56 ID:WN/nnHr60.net
関係ない話すんなよ本当にクソ番組だな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:05:42.45 ID:OGXw4yw10.net
岡本プレーオブザデーだったんか
早く尚輝の立体的な守備が見たいよなぁ
クロハラユルスマジ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:05:56.52 ID:DlKP9bzba.net
>>155
お前は延々そんな事言ってるが、去年の四球数はリーグ二位だよ
なので巨人以下の球団は巨人以上に四球大嫌いな監督でチームってことでOK?

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:06:12.02 ID:bTmk1+jV0.net
初負け

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:07:06.09 ID:YW3vaPUA0.net
負け試合を振り返るのはいいことだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:07:39.05 ID:WN/nnHr60.net
酷すぎるGW
こらガラガラになる訳だわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:07:46.32 ID:x42J/0H80.net
ベイスターズ…佐野、三嶋、大田が抹消。ソトもベンチ外だった
中日…キノタクがコロナ感染

>>188
坂本や吉川がいるといないと出は4番の攻め方も変わってくるんだよね
だから篠塚は丸と岡本の打順をくっつけろっていってる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:08:51.88 ID:bTmk1+jV0.net
結局、この試合だけ・・・

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:09:02.72 ID:YW3vaPUA0.net
>>196
ジャイアンツウィークになるって煽ってたのになあ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:09:13.60 ID:3f6KwRSWd.net
>>188
岡本も吉川も陰の人間だからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:10:38.33 ID:/vWeT/4A0.net
>>196
Gはグロだったな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:10:40.11 ID:RG3aozrxp.net
松原は亀井の被害者
「頭使えよ」のパワハラ以降頭使うフリをしなきゃいけなくなったが、元々感覚でやってきた選手なので打撃も守備もぐちゃぐちゃになった

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:10:45.11 ID:WN/nnHr60.net
>>199
毎度毎度阿出川のプレゲームショーでのフラグ立て笑ったわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:12:17.12 ID:asNuZYvv0.net
この選手守備につけるから代走ねって謎のやりかたしてるから増田の出番がよりなくなってる
あれなんなの

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:13:24.22 ID:x42J/0H80.net
しれっとスコアを出すな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:13:24.34 ID:bTmk1+jV0.net
存在感w

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:14:52.77 ID:WN/nnHr60.net
疲れだけの問題じゃねえよ
ホンマ桑田無能コーチ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:15:16.26 ID:0qxYU8hx0.net
ラーメン

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:15:21.59 ID:0qxYU8hx0.net
カレー

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:15:33.32 ID:0qxYU8hx0.net
チャーハン

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:15:40.19 ID:0qxYU8hx0.net
チャハーン

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:15:56.60 ID:x42J/0H80.net
隙あらば桜井…

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:16:14.60 ID:bTmk1+jV0.net
完投出来ない先発

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:16:59.72 ID:AchhwxkYd.net
桜井だけ力入りすぎやろ
どんだけ好きやねん

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:17:35.86 ID:YW3vaPUA0.net
>>203
巨人h強い
巨人は勝つ
って洗脳したいんだろ

宗教じゃないんだから冷静に分析してくれ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:17:42.17 ID:x42J/0H80.net
>>213
でも今年って完投させた奴らはみんなダメになってるからなあ
青柳も試合数が少ないからで今後どうなるかわからないし
藤川が言ってるけどマウンドが硬くなってるから100球以上投げさせない方がいいっぽいんだよね

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:18:27.02 ID:bTmk1+jV0.net
塩見の時のあの一球だな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:19:49.27 ID:x42J/0H80.net
赤星も見せ球で良いから変化球を投げてたら変わってたかもって言ってたんだよなあ
なんでここまで変化球を嫌がってたんだろ?

219 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/09(月) 20:20:09.19 .net
戦犯大城だろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:21:41.82 ID:WN/nnHr60.net
立岡の守備ひでえわ
あれ取れないなら使う価値ない

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:22:18.75 ID:soYtqcGp0.net
>>119
2001年シーズン、121打点挙げたのにタイトルとは無縁の人だったな。
2002年、日シリで西武にスイープかました立役者の一人。
松坂攻略したし。

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:22:57.55 ID:Mt7X3VRO0.net
>>216
大野とか森下はまだ普通じゃないか

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:24:02.21 ID:CAYTbmyn0.net
(右)ポランコ
(中)丸佳浩
(左)ウォーカー
(三)岡本和真
(捕)大城卓三
(一)中田翔
(二)中山礼都
(遊)増田陸
(投)山崎伊織

うーん、負けwww

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:24:10.63 ID:x42J/0H80.net
昨日の大勢がストレートばっかりだったのは捕手のリードと大勢の要望とどっちだったのかって
誰か宮本に質問ツイートをしてくれ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:24:53.16 ID:x42J/0H80.net
>>222
大野と森下も何回か炎上してる

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:24:57.18 ID:bTmk1+jV0.net
バッテリーコーチの指示が遅かったな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:25:14.34 ID:gBJnlFRZd.net
中田なんか打てないだろ
もう弱点わかってるんだから1割バッター

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:25:20.29 ID:mClifyZg0.net
>>137
中田がいなきゃ香月中島でじっくりできたんだけどな
ほんと邪魔しかしないな中田、どうせ戻ってきてもなにもできないだろう

「自信しかない」
なんの自信やねん、ほんま笑かしよる

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:25:51.65 ID:vTvLPsqY0.net
中田上げても中島が使えなくなるだけで、むしろマイナスじゃね?中島最近そこそこ打ってたし、打率も.270ある訳だし。
昔みたいにセカンドやショートで使えるならともかく。中田なんてDHまでいらんよ。いやDHでもイランけど。

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:25:57.00 ID:UgiKrlRt0.net
立岡はほんと酷いなあれは
ああいうのは亀井が昔は上手く捕ってた
そういうプロフェッショナルが今の巨人にはいない

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:26:09.59 ID:D9xg9Uza0.net
この真っすぐは大成が調子に乗ったのか、単に大城のリードなのか

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:26:13.59 ID:68QKmgWiM.net
どう見ても大勢のベストボールはスライダーなんだけどな
このままだと普通に澤村と同じ未来を歩みかねん
スライダーはちゃんと使わないとすぐ終わるよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:26:44.66 ID:D9xg9Uza0.net
中村を追い込んでいるのに高めに一球外したのも意味なかったな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:27:03.71 ID:bTmk1+jV0.net
それより髙橋と今村をどうすんだよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:27:54.74 ID:D9xg9Uza0.net
ウォーカーはスター性があるよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:15.51 ID:NxPT7q8dM.net
そもそもベストナインやタイトル取ったことのある、中島や中田に匹敵するぐらい香月が才能あるのか?と考えれば年齢的にも厳しいだろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:22.23 ID:WN/nnHr60.net
>>234
高橋は先発のままだろ
今村は現役ドラフトでサヨナラ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:28.27 ID:soYtqcGp0.net
>>136
パンチパーマにサングラス、派手なスーツにネックレスじゃ、堅気には見えないわな。

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:29.96 ID:bTmk1+jV0.net
交代させられて当然の内容
昨年の途中から何も変わってない

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:36.78 ID:D9xg9Uza0.net
宮本も意外と考えていたんだなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:37.11 ID:Y2NmheeV0.net
>>225
完投の影響とはあんま関係ないんじゃね
柳とかもだけどみんな1回くらい炎上してるけど
その後にまた9回まで投げてるし

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:56.90 ID:YW3vaPUA0.net
新人投手に主導権奪われる正捕手がいるかなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:58.48 ID:68QKmgWiM.net
いや高橋は打たれても続投が正解だわ
あれはない

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:28:59.23 ID:bTmk1+jV0.net
>>237
内容がヒドイ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:29:32.96 ID:Mt7X3VRO0.net
>>225
大野は元から炎上癖あるし
森下は去年からこんなもんでしょ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:31:31.34 ID:68QKmgWiM.net
宮本も見る目ないわな
まあろくな人材がいないか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:31:56.15 ID:bTmk1+jV0.net
湯浅と八百板はまったく打てなかったな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:31:59.17 ID:WN/nnHr60.net
>>244
酷いと言っても
5回2失点くらい出来る先発今の巨人に枚数いないから

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:32:51.42 ID:soYtqcGp0.net
>>106
阪神が森木1位指名、中日が鵜飼を指名したおかげで山田が獲れたと巨専スレも盛り上がってたな。
山田は直後の社会人大会で酷使されまくり。

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:32:52.33 ID:2AyB6+gk0.net
岡田くん期待

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:33:15.02 ID:bTmk1+jV0.net
ただ湯浅はバント専用で使うのもいいかも

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:34:24.20 ID:bTmk1+jV0.net
>>248
運はそんなに続かないよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:34:52.55 ID:bTmk1+jV0.net
中島

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:34:55.41 ID:X0gX2Dd20.net
去年の投手陣
先発 ×菅野△高橋〇戸郷〇メル×山口
救援 ×大江×鍵谷×中川〇高梨×畠△桜井〇デラ×ビエ(×戸根×田豊)

去年の打撃陣
先発 〇大城×中田×吉川〇岡本×坂本×ウィ×松原〇丸(×梶谷)
控え 〇小林〇中島×若林×北村△増大×重信(×香月△廣岡)

去年のメンバーが半分以上一軍にいない
外国人以外補強なしなんだから強いわけがない

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:35:08.92 ID:x42J/0H80.net
中田翔とかナカジは外様だからかどこか気後れしてるし、岡本や吉川は性格的に仕切るタイプじゃないし
坂本以外にリーダー的気質な選手が内野に出てこないとまずいな丸は外野手だし

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:35:46.94 ID:fYdIWdA70.net
ナカジってなんか怖いイメージ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:36:04.95 ID:bTmk1+jV0.net
>>255
副キャプテンがいるじゃんw

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:36:34.28 ID:fYdIWdA70.net
>>255
ヤクルト村上とか横浜の牧みたいなのね

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:36:50.65 ID:iF74coji0.net
逆方向に打てるのが岡本の強みなのに引っ張ってばかりいるのは
原の指導のせいか?今の岡本見てると不振に喘いだ2019年思い出す。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:37:00.51 ID:bTmk1+jV0.net
あの黒い人
これで何度目だw

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:38:29.06 ID:x42J/0H80.net
ナカジって巨人1年目に無茶苦茶叩かれたからか物凄く大人しくなってるんだよな
やっぱり生え抜き若手信仰は良くないぜ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:38:56.41 ID:WN/nnHr60.net
やっぱ長く現役でやってる奴はメンタル違うわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:39:04.99 ID:H6XwvLpH0.net
岡本さあ、落合に3冠王とる可能性のある4人に選ばれてんだから
もうちっと頑張ってくれよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:40:22.09 ID:fYdIWdA70.net
ナカジ2000本安打めざしてつかってほしい

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:44:31.96 ID:WN/nnHr60.net
坂本にどんだけ背負わすねん
監督コーチホンマ無能しかいないクズの集まり

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:45:00.73 ID:2AyB6+gk0.net
キャプテン制度自体いらないと思う派。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:45:05.78 ID:x42J/0H80.net
女子野球をやるくらいなら二軍のインタビューをやってほしい

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:47:18.49 ID:WvQ6j8dG0.net
元木はそういうキャプテン的素質がありそうな選手が好きそうなんだけどそういう選手は目の色が違うだけで大して結果を残せてないからなあ(´・ω・`)

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:49:02.39 ID:x9ieeMGD0.net
ムードメーカー
怪我以外は一軍

岸田だな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:49:03.82 ID:Y2NmheeV0.net
>>264
めんどくせーから使えるときに使って早く達成に近づけたほうがええわ
さすがにあと100本切ってるし村田のときみたく他球団が拾う可能性もないから
達成するまではクビにせんだろうし

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:49:47.48 ID:WN/nnHr60.net
女子野球>イースタン
この番組の価値が分かるな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:50:36.13 ID:UgiKrlRt0.net
女子野球の選手と保科の対談でもやってくれ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:52:11.89 ID:J+WsyQrB0.net
>>254
桜井が△で畠が✕とか基準がめちゃくちゃだなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:53:11.28 ID:shU3eMs70.net
>>273
一軍にいるかいないかだろ?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:55:14.51 ID:x42J/0H80.net
靴屋も足を取られてたな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:55:47.61 ID:3f6KwRSWd.net
>>261
唯一の見せ場が一岡にオラついたところだからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:56:29.33 ID:OvMIpntsa.net
>>255
プロスピパワプロのやつ見た?尚輝って岡本にすごく優しいよね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:56:37.41 ID:1GYN0pxj0.net
宮押しの選手がその後、活躍しない件

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:57:31.74 ID:WvQ6j8dG0.net
ナカジは今年になってようやく我々が求めてた活躍をしてくれてる(´・ω・`)

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:57:34.83 ID:OvMIpntsa.net
パワプロ動画で性格がわかる
岡本も吉川もふわふわ系
他球団の選手も見たら面白かった

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:57:35.88 ID:9vMqhaZJ0.net
>>272
保科「女子野球つまんね〜笑」

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:57:42.69 ID:1GYN0pxj0.net
オーダースーツ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:58:28.05 ID:TjiAUEjB0.net
>>267
ほんこれ
徳光時代と違ってファーム情報が疎かになっている
女子野球やるのもいいけど巨人情報しっかり伝えるのが前提の上でね

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:58:30.21 ID:x42J/0H80.net
>>277
元々仲が良いらしいね
遠征先でも2人一緒にホテル飯だとか

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 20:59:36.07 ID:Mt7X3VRO0.net
相手が一岡なのがナカジの持ってないところだわ
巨人ファンでも一岡に悪い感情持ってる奴はほとんどいなさそうだし

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:02:35.86 ID:29K0F2q90.net
>>284
ベンチでいつも話してるよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:03:14.87 ID:Y2NmheeV0.net
>>285
巨人の選手らも元同僚の一岡だし帽子も取って謝ってるし微妙な雰囲気だったな
中島がオラついても巨人ベンチからは誰も加勢しなかった

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:06:00.91 ID:9vMqhaZJ0.net
>>287
一岡じゃなくて高木京を渡せば良かったな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:06:55.79 ID:OvMIpntsa.net
好きな選手の喋ってるとこ見るの好きじゃないから避けてたんやが
あの動画は和んだ😊

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:09:01.81 ID:r9VNHPtX0.net
大城も、一点差だからストレート一辺倒になるの仕方ないわ
やはり打線よ。昨日みたいに常にリードの時は相手も良い投手出せないんだから特にもっと点取れないとおかしい

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:09:53.47 ID:u/vXicD30.net
中日、本日2人目

329 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1799-6JWd) sage 2022/05/09(月) 21:07:06.36 ID:+w1X8zfh0
スポーツ報知・中日担当@hochi_dragons_
【球団発表】
中日は、石川昂弥選手が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表。
現在は無症状で、自主隔離しているとのこと。
https://twitter.com/hochi_dragons_/status/1523634612593131520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:12:54.63 ID:OrFuelt70.net
インハイを一邪飛にするアホの中田楽しみだな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:13:07.37 ID:CJixCp41d.net
中日激震…石川昂弥が新型コロナ陽性 木下拓哉に続き感染…主力2人が同時離脱

https://news.yahoo.co.jp/articles/b239f0d357fa32f59d8983e107615ed89692799a

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:13:49.04 ID:0/kzK7bad.net
>>283
もはや女子野球の方が需要あるんじゃ…

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:14:16.08 ID:aAieeVrT0.net
ヤクルトに風吹きまくってんじゃん
しばらく一強体制続くかも

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:14:35.90 ID:6Nn3jqek0.net
長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_
【球団発表】
中日は、#石川昂弥 選手が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表。現在は無症状で、自主隔離しているとのこと。

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:15:22.37 ID:9vMqhaZJ0.net
>>291
Yo性
味噌の主力離脱する
新型コロナで次々と〜

出す事出来ず
お留守になったら〜
今度は勝ち越し出来爽快〜

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:16:31.29 ID:aAieeVrT0.net
>>287
ナカジvs巨人広島連合
誰も一岡の方向かってないの笑うわ
https://i.imgur.com/q6kqyFA.jpg
https://i.imgur.com/vBw4lsc.jpg
https://i.imgur.com/yMWzEYT.jpg
https://i.imgur.com/RHKB5Nn.jpg
https://i.imgur.com/BWBPTMu.jpg

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:17:38.41 ID:uhlUpc570.net
>>298
丸が広島と話してるのも笑える

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:17:45.32 ID:1lm3G9vf0.net
>>291
あれま中日は期待の石川がせっかく打ち始めて盛り上がってたのに冷や水ぶっかけられたな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:18:38.01 ID:OvMIpntsa.net
>>298
オリックスの時だったかな?大乱闘の隅っこで芸人みたいなオラつきしてたの見てからトラウマ(笑)

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:19:42.80 ID:H6XwvLpH0.net
ヤクルトついてるねえ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:21:25.67 ID:Y2NmheeV0.net
石川がコロナか
最近けっこう調子良かったけど戻ってきてもリセットされてるかもな

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7Vl2 [106.72.168.2]):2022/05/09(月) 21:24:47 ID:0qxYU8hx0.net
ラーメン

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7Vl2 [106.72.168.2]):2022/05/09(月) 21:24:54 ID:0qxYU8hx0.net
カレー

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7Vl2 [106.72.168.2]):2022/05/09(月) 21:25:09 ID:0qxYU8hx0.net
チャーハン

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7Vl2 [106.72.168.2]):2022/05/09(月) 21:25:16 ID:0qxYU8hx0.net
チャハーン

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2a1-/ZzX [203.174.205.60]):2022/05/09(月) 21:27:21 ID:u/vXicD30.net
掛布雅之氏が67歳の誕生日にYouTube開設「刺激のあるYouTubeに」 きっかけは江川氏
5/9(月) 21:04 Yahoo!ニュース 2
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d8ce73395c20e89774d32e58485d5cf68df5bd

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed30-6htL [218.110.140.20]):2022/05/09(月) 21:32:00 ID:xo7X2+Lq0.net
ほんと爺さんどもはYouTube大好きだな
上原ですら見たいと思わん

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/09(月) 21:32:53 ID:x9ieeMGD0.net
YouTubeはいい小遣い稼ぎになるんだろ
解説のギャラもかなり落ちてるらしいからな

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-iRMP [27.89.20.63]):2022/05/09(月) 21:35:49 ID:H6XwvLpH0.net
国民年金保険料も払ってなかったんだろう

収入ゼロの人も多いんじゃね?

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-hKum [126.163.112.42]):2022/05/09(月) 21:36:25 ID:Y2NmheeV0.net
>>310
それもあるけど、動画を編集してる奴は別にいるからなあ
そいつらのいい小遣い稼ぎになってるんだよ
爺さんどもに最近流行ってるYouTubeやりませんかってすり寄ってると思うわ

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/09(月) 21:36:30 ID:x9ieeMGD0.net
落合のYouTube見てると健康状態心配になる
絶対なんか患ってるだろ

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/09(月) 21:38:02 ID:x9ieeMGD0.net
試合前取材もできないし解説者の存在意義って最早無いよね

315 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-jD1q [106.146.59.32]):2022/05/09(月) 21:38:23 ID:3zTMuBFka.net
>>101
10日

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-b/TS [126.216.37.130]):2022/05/09(月) 21:39:41 ID:UmEzKDm/0.net
犬を飼うんだけど名前どうしょうか?
タイセー、ウォーカーが候補なんだけど

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-hKum [126.163.112.42]):2022/05/09(月) 21:40:33 ID:Y2NmheeV0.net
>>313
昨日、NHKのスポニューに出てる時にも話題になってたわ
あれ、完全に病気持ちと思う
いっきに老けたし体も萎んでてそのへんの爺さんと変わらん

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27c-hKum [115.36.179.153]):2022/05/09(月) 21:41:00 ID:ynRwb1600.net
>>316
「ウォーカーと散歩に行ってくるよ」

319 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-jD1q [106.146.59.32]):2022/05/09(月) 21:41:10 ID:3zTMuBFka.net
>>78
最初に来たら終了もう無理どんなに頑張っても借金5

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27c-hKum [115.36.179.153]):2022/05/09(月) 21:42:20 ID:ynRwb1600.net
>>309
有名人につべやりましょうって売り込みかける業者がいるんじゃね?
編集とかそういうので飯食える人が出てくるからな

321 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-XDj1 [126.34.88.82]):2022/05/09(月) 21:42:23 ID:AIOPF0h0p.net
>>90
そういわれれば金土日と試合出てないな
なんでこういう珍しく必要とされる時期に故障してんだよあいつは・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:48:51.20 ID:jdLMn69+0.net
昨日逆転された場面ダゾーンで見返してみても外野前進守備してるようにはみえなかったんだが、1点もゆるさない前進守備してたんだな
前進守備でフェンス衝突までいくほど後ろに下がれるのに驚きだわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:49:27.18 ID:m+uHf4oh0.net
今週の超ジャイアンツだけど、宮本への質問でなんで先発や中継ぎで四球連発したりして崩れたら晒し投げみたいに雰囲気悪くなるようなことさせるのかとか質問無かったのかな 
きてるけど採用されなかったのか?

ブルペンで常に頭部死球退場のルールもあるんだから複数の投手を東播可能にしてるはずなんだからあまりにも酷い場合は早めに交代させろよと…

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:49:49.87 ID:VhQwDOnb0.net
>>313
60超えたジジイなんてみんな死にぞこないみたいなもんだろう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:50:33.65 ID:m+uHf4oh0.net
訂正 登板可能

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:52:29.88 ID:vBDysUeV0.net
>>316
犬種によるだろ
わんこ見たらすぐきまるよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:52:36.14 ID:Y2NmheeV0.net
>>324
つまり原も死にぞこないってことだな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:55:52.13 ID:X0gX2Dd20.net
現状で中山や増田陸クラスのチャレンジ枠が先発起用されることが問題なんだよな
坂本・吉川の控えで30歳前後の経験豊富なベテランがいない
いるのは万年若手ばかり

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:56:38.23 ID:X0gX2Dd20.net
>>324
ジャイアンツファンの大半がその年齢だよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:57:14.23 ID:OrFuelt70.net
落合が親だったら幸せだろうけどバカ原が親だったら捻くれるわな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:57:27.97 ID:gIh00+za0.net
>>322
極端な前進はしてなかったんじゃね
ヤクルトサイドもランナー中村で次が山田村上なら無理な突入はしないだろうし
だからこそ山崎みたいなバッターに一塁ランナーまで帰れるような当たり打たれたのはよろしくない

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:57:37.16 ID:MAmjcXcp0.net
新人王確定投手大勢は壁にぶち当たった
250セーブのためには壁も必要
栗林とは違う
必ずや名投手になるであろう
俺は確信した

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:58:49.52 ID:MAmjcXcp0.net
>>329
ちな俺は巨人ファン歴31年の42歳だぜ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 21:59:21.42 ID:AIOPF0h0p.net
>>229
毎試合中田をスタメンで使うわけじゃないでしょ
これまでのように左の時は中島でいいし

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:00:43.86 ID:VhQwDOnb0.net
さすがに60超えた爺はかなりレアじゃないのw
50超えは相当いそうだけど
確かヤフコメはそのくらいの年代がメインなんだよな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:01:21.51 ID:MAmjcXcp0.net
横浜クリニック楽しみだな
中止にならないといいけど
横浜から2つしっかりと取って不調選手は復調してほしい

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:01:37.52 ID:aAieeVrT0.net
>>316
コバヤシィ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:02:14.99 ID:Veq/9xX10.net
>>316
バースとか

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:02:42.26 ID:ibgmaVQx0.net
>>316
ワカバヤシ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:02:52.94 ID:vBDysUeV0.net
現地のファンは30~40代が多いんじゃないかね
まぁ幅は広いが

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:02:53.74 ID:MAmjcXcp0.net
>>316
名将原監督とかどう?

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:03:01.22 ID:TTmFvE5Hd.net
おれは物心ついたときからアンチ巨人だわ、アンチ歴40年ぐらいwww

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:03:03.35 ID:m+uHf4oh0.net
中田は調子良いならレフトでもいいのでは?
昔はレフト守ってたし、ウォーカーよりはさすがに守れるだろうし

巨人の投手陣が崩壊してるのも外野守ってる両外人の責任もあるし

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:04:12.82 ID:vBDysUeV0.net
ふわっふわのトイプードルに「ナカジ」とかやばいだろ?

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:04:19.36 ID:TTmFvE5Hd.net
>>316
タツノリとかは?
癇癪もちの犬になるかもしれんがw

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:04:23.93 ID:AIOPF0h0p.net
>>323
危険球退場の場合は、マウンドで何球でも準備できるまで投げていい規則がある
危険球まで想定して常に準備させてたら、それこそすぐ中継ぎ潰れるわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:05:32.63 ID:AIOPF0h0p.net
>>343
札幌ドームの人工芝で膝やってレフトやめたんだぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:05:49.71 ID:x9ieeMGD0.net
坂本と吉川は何時ごろ戻れるのでしょうか

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:06:24.18 ID:OrFuelt70.net
巨人ファンだけ激減してるんだから日本は正常な人が多いよな
地上波洗脳なんて嫌でも解ける時代。山口今村バカ原で腐りきった球団応援する義理ないと痛感した

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:06:25.78 ID:m+uHf4oh0.net
>>347
レフト専任とか言ってないし

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:07:06.47 ID:ynRwb1600.net
野手の助っ人とるの、難しくなってるみたいね
日本人投手のレベルが上がったのか?

オースティンとサンタナくらいでしょ、セリーグで合格点なのは。
その2人ともいないけど
でも日本人だけの打線だと弱いから、最低1人は入れるしかない

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:07:19.32 ID:ibgmaVQx0.net
>>313
胃がんとか胃を切除すると急に老けて体が小さくなるよね

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:08:31.63 ID:goXrz9ia0.net
ところで若林はどうしてるのか知ってる人いる?
2軍でも試合に出てないみたいなんだけど、中田1軍合流の記事ばっかでワカの事にはなにも触れられてないんだよね‥‥

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:08:49.85 ID:m+uHf4oh0.net
>>313
落合は糖尿病では?
甘いもの好きそうだし

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:09:15.40 ID:OrFuelt70.net
ハムも落ちぶれたけど栗山の長期政権が全てだな
奇しくもバカ原信者だけに何かと納得。気持ち悪いもんなあのゴミも

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:10:51.17 ID:XX4tE72u0.net
>>353
故障班

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:12:37.20 ID:VhQwDOnb0.net
爺て爺の健康状態に敏感だよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:12:58.39 ID:OrFuelt70.net
同じ爺を看板にして飽きられたら終わりだぜ
高津も数年で勇退で区切りをつけないとな
エンタメなのだから

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:13:04.69 ID:3f6KwRSWd.net
>>316
小型犬には吠えて大型犬はスルーならナカジとでも付けとけ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:16:53.03 ID:IRWZj7sS0.net
新潟の試合見に行くで

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:18:58.03 ID:uhlUpc570.net
>>352
王貞治もそうだったね

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:19:05.93 ID:mevdiSWC0.net
負けすぎて弱気になってる人多いけど
ウォーカーと岡本の並びは他球団にとっては怖いぞ
やっぱパワーは正義だよ
多少打ち損じても相手守備は処理できない

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:19:17.39 ID:AIOPF0h0p.net
>>350
だからもう外野守れないって言ってるだろ
外野は膝悪いからもうできないんだって

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e1-saBg [61.203.234.22 [上級国民]]):2022/05/09(月) 22:22:58 ID:mDfVHqhL0.net
『モンスターファーム2(Switch)』#2
~逆襲のぽんいち編~
(18:59~放送開始)

youtu.be/TJ7DcdINfM4

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-vjB4 [126.2.142.108]):2022/05/09(月) 22:23:09 ID:J2F9iK5P0.net
中田とか憂鬱だわ
またどうせ打てないよ

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09be-bbqh [14.14.234.162]):2022/05/09(月) 22:23:12 ID:UgiKrlRt0.net
ウォーカーという当たり外人をせっかく発掘できたのにこんな絶望的なシーズンになるとはね

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/09(月) 22:23:48 ID:x9ieeMGD0.net
来年DH導入力技で進めろよ コミッショナー味方につけて

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a23c-MeuG [115.30.147.63]):2022/05/09(月) 22:28:05 ID:ezfcJdz00.net
打てないだろうがどうだろうが二軍で結果出してる奴は使わないかん

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-hKum [126.163.112.42]):2022/05/09(月) 22:29:05 ID:Y2NmheeV0.net
>>335
60超えって今の時代は雇用延長で普通に職場にもいるだろ
そもそも原が63歳なんだし

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-Umko [14.9.128.160]):2022/05/09(月) 22:29:54 ID:uGU58lVn0.net
使えん若者より経験ある爺さんの方が使える

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/09(月) 22:30:24 ID:x9ieeMGD0.net
再任用はどこでもあるけど大した役職には就かせてもらえないよ
2階級くらい下がるのが普通

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dd1-bNZX [138.64.83.109]):2022/05/09(月) 22:33:14 ID:vBDysUeV0.net
尚輝は早そうだが坂本がどんくらいかかるかだよなー

373 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-MY31 [49.104.22.166]):2022/05/09(月) 22:34:47 ID:Fcgx1tlnd.net
香月は仕方ないとして、坂本と尚輝が一軍復帰で中山が二軍降格になるのがもったいない
それとも二軍で試合に出た方がいいかな?

374 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-6g4a [1.66.96.72]):2022/05/09(月) 22:35:07 ID:0/kzK7bad.net
>>316
サクライ

375 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-h9KR [49.96.11.62]):2022/05/09(月) 22:35:09 ID:3f6KwRSWd.net
>>367
コミッショナーよりオーナー会議がトップだから

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-PvPk [211.19.65.233]):2022/05/09(月) 22:36:29 ID:ibgmaVQx0.net
>>367
原「DH亀井!」
ラーメン屋「DH北村!」

377 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-MY31 [49.104.22.166]):2022/05/09(月) 22:36:29 ID:Fcgx1tlnd.net
>>345
チワワが癇癪持ちだっけ?

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-hKum [126.163.112.42]):2022/05/09(月) 22:37:49 ID:Y2NmheeV0.net
>>372
坂本は戻ってきたとして
今後もショートスタメンで休まず試合出続けたら離脱を繰り返しそうな気がするわ
早よ代わりを育てるか取って来るかせんと坂本が抜けたらの繰り返し

379 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-bdCN [1.75.250.109]):2022/05/09(月) 22:38:32 ID:bCzmNQLod.net
10連休終わって半分イライラ半分落ち込んで出社したけど
巨人ファンの上司が見苦しいくらいイライラしてるの見たら不思議とこちらは落ち着くというか冷めてきたわ
イライラした時に自分よりもイライラしてる人見ると逆にこっちが落ち着く現象って何なんだろうな
人のフリ見てってやつか

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a9d3-HNGk [116.90.199.118]):2022/05/09(月) 22:41:08 ID:XX4tE72u0.net
中山ショートでフルで使ってあげてほしいわ
終盤代打されて2〜3打席で交代させられるし

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8295-hJAo [61.120.249.17]):2022/05/09(月) 22:42:14 ID:pXI2Yc1B0.net
DH制導入すれば勝てるようになるとか
頭大丈夫?

382 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-XDj1 [126.34.88.82]):2022/05/09(月) 22:42:54 ID:AIOPF0h0p.net
実質10戦で6本ホームラン打った選手を上げなかったらおかしいわな

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dd1-bNZX [138.64.83.109]):2022/05/09(月) 22:44:17 ID:vBDysUeV0.net
>>378
坂本本人の気持ちが一番難しいとこよな、おそらく本人の意志を優先させると思われ
負けず嫌いっぽいし相応の実力者が出てこないと譲れないのかなと
セカンド尚輝が安定しだしたからその辺は安心材料になるだろうが

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0166-ojei [220.148.101.172]):2022/05/09(月) 22:50:46 ID:kbpbixsw0.net
毎年のように離脱してるのにショート構想は無理だな
遅くても秋季キャンプから尚輝か中山か大社ルーキーか鍛えないと

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-U1YL [126.129.135.55]):2022/05/09(月) 22:51:33 ID:ewSZv94I0.net
ロッテ吉井前投手コーチ(現投手コーディネーター)のブログ

今週はジャイアンツ球場へ、2軍の交流戦を見に行ってきました。(G-B)
中田翔、石川、増井など、元チームメイトがいました。彼らもプロでの年数を重ね、2軍にいるような選手ではないのですが、
一生懸命がんばっていました。(そういえば、わしも40歳くらいの頃、2軍で投げていたなぁ)
当たり前ですが、実績のある選手の2軍戦での全力プレー、気持ちよかったです。
残念だったのは三塁コーチ、コーチャーボックスからベンチまでトボトボ歩いていたが、若手を教育する指導者なら走ったほうが
いいのではと思いました。(個人的な意見ですが)若い選手がキビキビ動くので、めっちゃ目立っていました。

386 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-OwAw [49.106.209.97]):2022/05/09(月) 22:52:15 ID:TTmFvE5Hd.net
>>377
知らんけど、原の前世はチワワなのかwww

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:53:31.27 ID:xo7X2+Lq0.net
>>384
球界屈指のセカンドになりつつある尚輝にショートやらせるとか理解不能

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:55:14.97 ID:kbpbixsw0.net
>>387
アスペに理解なんぞしてもらわなくて結構

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 22:59:19.10 ID:3f6KwRSWd.net
>>386
どっちも涙目だしな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:00:55.80 ID:PezOls8M0.net
1割くんは
1割は打つので安心してください

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:01:13.79 ID:Fcgx1tlnd.net
>>386
チワワ、スピッツ、柴犬といった小中型犬がヒステリックな印象がある
原の前世は上記のどれかかもしれない

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:02:02.49 ID:soYtqcGp0.net
昔、サムって名前のボクサー犬飼ってたよな、原監督。

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:07:23.62 ID:7OaegZ1Ud.net
>>392
これだな
https://i.imgur.com/ozwE8ku.jpg

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:08:06.00 ID:l2lAaAYIa.net
また緊急事態宣言でるぞこれ
シーズン中止になるんじゃね1ヶ月くらい

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:10:43.75 ID:VhQwDOnb0.net
出ねえよカス

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:11:03.99 ID:Fcgx1tlnd.net
>>394
一ヶ月休んだ後、マシンガン継投が再び始まるんだね

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:14:05.81 ID:l2lAaAYIa.net
オリックスはもう試合しちゃダメだろ
完全崩壊やんコロナでまあハムだからいい勝負になりそうだけどw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:14:25.71 ID:vBDysUeV0.net
>>393
昔はプロ野球選手がCD出してたよな
二岡のCDレンタル屋で借りたわw

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:15:52.65 ID:X0gX2Dd20.net
日テレG+の顔って
坂本勇人と西郷真央なんだな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:16:40.67 ID:l2lAaAYIa.net
>>398
二岡のフルジャンプなんて
番組のプレゼントでしかなかったんじゃね

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:17:11.74 ID:kgOMaxEc0.net
写真週刊誌[FLASH]5月24日号
⇒球界ノンフィクションルポ:<GW中たったの1勝の陰の理由>ジャイアンツ、年俸合計20億円超の二軍が首位争い
■坂本勇人、菅野智之、中田 翔…原 辰徳は今頭を抱えて…
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0527/4910277240527_1_2.jpg

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:17:23.62 ID:l2lAaAYIa.net
菅野 金曜なのか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:19:56.70 ID:vBDysUeV0.net
>>400
今調べたらそうっぽいな、手元にないしどうやって覚えたんか記憶にないんだわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:20:15.71 ID:X0gX2Dd20.net
>>379
学生時代に
高校の反動でヒゲ生やしてたら
同じ寮の奴が同じようにヒゲ生やしてたんで
恥ずかしくなってすぐ剃ってしまった

それと同じ感覚やな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:25:50.76 ID:dlTlN9hH0.net
>>373
守備も打撃も二軍で数やった方がいいな
打撃は初ヒットは出たものの一軍レベルにはまだまだだから

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:32:08.72 ID:zW4rOL/+0.net
沖縄でベイスとやったときに我が軍も主力がコロナに罹ったらやべえことになるなと思ったが
まさかコロナに罹ることなくこんなやべえことになるとは思ってもみなかったな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:34:39.06 ID:zW4rOL/+0.net
>>379
あーわかるわ
巨専でも○○死ね連呼してるアホ丸出しな奴を見ると冷静になれる

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:34:53.39 ID:soYtqcGp0.net
>>393
安定のVAPレコードだねw

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:35:52.42 ID:IRWZj7sS0.net
新潟の試合見に行くで

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:36:29.76 ID:WYjRV0mv0.net
明日も負けるんか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:42:16.97 ID:NrftFgCid.net
小林は我慢できたのに打てないショートは我慢できない

ほんと謎な監督

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:46:02.02 ID:zW4rOL/+0.net
まあ(当時の)小林はディフェンス面では貢献できてたからね
今のどんぐりショートはどっちもできてないから仕方ない

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:50:15.18 ID:soYtqcGp0.net
>>411
戦略上の都合だから仕方ないが、阪神にいる中野とかは余裕で指名出来たんだよね。
紅林はウェーバー順でオリックスに先を越されたから無理だったが。

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:52:42.14 ID:+EgOnqQYd.net
坂本吉川戻ってきても他に上がり目あるのこれ?
いま打てるのはウォーカーと少し落ちて丸岡本だけ
先発で安定してるのは戸郷ベンツと少し落ちて靴屋くらい
中継ぎは今村鍬原が早くも崩壊してデラロサくらい
不安定すぎて二人が戻るまでに空中分解しそう

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 23:56:43.12 ID:H8HKO9+O0.net
>>290
それも大城が最低限しておけば、もっと楽にことを進められてた
あの場面でライナー打つのはなぁ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:07:09.43 ID:COXCKb+f0.net
阪神の中野叩かれてるけど、ショートで守備普通で、.250打てて、盗塁上手いから、普通に優秀だよな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:11:15.85 ID:cUoav0Ds0.net
ゴールデンウィーク初日に舐めプして空中分解

その時はいいと思って出した
松原、若林、立岡のうち
2人は2軍

結局見る目がねーんよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:12:08.49 ID:0FYdVBD20.net
松原 若林 立岡などがスタメンや途中から出てきても、
相手チームからしたら全く怖くないからね~

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:20:32.22 ID:3BzYH/XV0.net
>>416
四球拒否マンやねんあいつ
5/8現在158打席で四球1やぞ
.277でもイライラするから
案の定この打率でOPSは.629
しかも肩弱い
いるかこんなショート

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:20:38.28 ID:jp1V+Mgyp.net
>>415
いやあれをネチネチ言うのは異常だぞ
そもそもオスナの大ファインプレーだろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:22:29.64 ID:SDAhCZ560.net
岡本のファンも言ってたけど一旦、中田を4番にして
岡本を6番ぐらいに下げて反省&奮起を促したほうがいいと思う

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:24:56.84 ID:SDAhCZ560.net
>>418
それなぁ
いっそのこと岡本を控えにすればいい
そのほうが守備面でも失点防げるし走塁面でも1つ先の塁を狙える

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:27:35.48 ID:6LfQGAO00.net
岡本は反省の意味込めて中田と入れ替えでいいかも

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:28:33.56 ID:gaKs5+9s0.net
そもそも立岡が当然のように一軍で出てる理由は何なんだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:30:29.94 ID:f/LD5AY60.net
>>424
サヨナラホームラン打ったから

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:32:19.26 ID:d5xXrIg00.net
重信が石山からHR打った時ぐらい原は使うよ(白目

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:34:54.89 ID:HlQFJvhyd.net
ショートは巨人だけじゃなく球界全体でまともな選手がいないな
来年のWBCのジャパンのショートは坂本はもう出ないだろうから誰になるやら

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:39:19.05 ID:f/LD5AY60.net
>>427
スタメン源田控え中野でしょ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:46:09.90 ID:jp1V+Mgyp.net
>>424
重信がいないから

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:46:15.36 ID:Iy+Zokd50.net
>>424
今まで嫌な顔せずに登録抹消になってくれたから

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:47:46.92 ID:7XvLZ+9S0.net
立岡ごと気今年で首だろ
いい加減まともな外野手ドラフトでとれ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:50:22.40 ID:R0LX8LPw0.net
>>424
まともな外野がいないのも理由の1つだろうな
1年目の岡田があがったりしてきてるんだから

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:57:12.85 ID:jp1V+Mgyp.net
割とマジで、重信が死球で離脱してなければとっくに1軍に上がってたでしょ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:58:11.22 ID:uNX01SJC0.net
今なら無理やり中山を使っても「坂本が離脱してるんだからしょうがない」で許されるのになぁ
廣岡若林は論外
湯浅はどう考えても守備固めタイプ
スタメン中山一択ですやん
1割でもいいよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 00:58:28.96 ID:+F+9geTJ0.net
なんかもうヤクルト独走で終わりそうだな
相手チームの主力いないタイミングで対戦ばっかり
中日大島石川木下抜きとか話にならん

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:00:19.57 ID:Gtqg+hEY0.net
>>424
ウォーカーの介護でずっと1軍だろね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:03:56.74 ID:jMKgNlSJ0.net
>>435
でも次のカードで巨人もその中日と当たれるじゃん

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:05:57.49 ID:DuUgV2Q0d.net
立岡が普通に一軍出てる時点で相当ヤベー

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:11:20.37 ID:jp1V+Mgyp.net
また柳・大野と当たるのかよ・・・

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:21:02.03 ID:918QUTpy0.net
重信は先週末復帰したけど全部守備と走塁だけなんだな
どこ痛めてたんだっけ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:29:24.67 ID:EKnFH0b10.net
吉川結構早く戻ってきそうだな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:51:04.93 ID:jp1V+Mgyp.net
重信は4/7に死球退場して、5/6にやっと復帰だもんな
随分時間かかったな
それまでは4割近く打ってた時期もあったのに

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:53:52.90 ID:WlmMBsBm0.net
一番廣岡とかやってる球団に負ける方がおかしいから

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 01:55:48.32 ID:jPSqEN9S0.net
ブラジルハーフ中田が打ったら岡本馬鹿にする奴がいそうだと思ったら本当にいるんだなw
打つ前からいるのが草 

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:05:55.60 ID:TdVxEsnUd.net
>>443
ヤクルトからしたら爆笑もんだよな
案の定というか手の内知り尽くしてるのもあって3連戦で10の2とほぼ仕事させなかった

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:07:19.19 ID:d5xXrIg00.net
大田さんと対決するうちみたいなもんだもんな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:08:58.94 ID:jPSqEN9S0.net
>>401
巨人は過剰戦力のくせに二軍も楽天が首位なんだな
あと秋広の方が数字良いのにベテラン優遇ってのも嘘つきバカ原らしい

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:15:12.45 ID:GniqlHlI0.net
元々大した選手でねえし仕事させなかったもクソもねえわw

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:24:09.67 ID:dNV3xOCS0.net
だから若くしてチーム出された選手なんてそれまでなんだって

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:26:16.18 ID:iWGHykwI0.net
巨人の選手って開幕してみんな張り切りすぎてすぐガス欠するよね
原の恐怖政治でダメだとすぐ二軍送りにされるからペース配分考えずにパフォーマンス落ちたり怪我するんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:31:05.30 ID:dNV3xOCS0.net
あと二軍から上がって最初だけ打ってあと全くダメなパターンね

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:35:23.45 ID:aPX2+GGk0.net
>>445
代わりがいないからな。それ考えると黒原に殺害予告する連中の気持ちがわからんでもない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:37:10.74 ID:d5xXrIg00.net
ヤクルト太田は2年目のシーズン終了後、ハムからのトレードでヤクルトにきて現在25歳だけど、廣岡よりは伸びそう

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 02:58:34.70 ID:bAc/NGFw0.net
巨人・山崎伊に託された〝投壊阻止〟の期待と責任…悪夢のGWで9戦62失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d8932053450284ae397d48e98e298d3bb3ec69
5/9(月) 17:24

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:02:10.73 ID:zQ0LkpUpd.net
【巨人】菅野智之、12日DeNA戦で復帰…右肘の違和感から早期回復 苦しいチーム救う

https://news.yahoo.co.jp/articles/32cfe9af0dafad5226bbeea2cdfbd728f8976ad6

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:11:44.54 ID:n+fZyRKf0.net
またぶっつけかよ
2軍で大丈夫なの証明して上げろよ
2軍登板を頑なに拒否するよな
正直迷惑な存在になってきたな
おまけに弱り目に祟り目のベイ戦で復帰とかどんだけ特別扱いしてんのよw

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:12:57.60 ID:bAc/NGFw0.net
新潟で屋外球場ならまた廣岡たちのエラー祭りになる

458 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-MY31 [49.104.22.166]):2022/05/10(火) 03:33:13 ID:lWQUh4zkd.net
>>457
土のグラウンドでのショート中山ってどんな感じだろうね

459 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-2boi [49.98.73.73]):2022/05/10(火) 03:37:36 ID:ERaDBYRvd.net
あれ、花月落とされたんだね

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7Vl2 [106.72.168.2]):2022/05/10(火) 03:39:07 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン花月🍜

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:49:28.06 ID:CWY9HcJc0.net
するとローテはひとまずこうなるのか
10日 火曜 山崎伊
11日 水曜 戸郷
12日 木曜 菅野
13日 金曜 ?
14日 土曜 シューメーカー
15日 日曜 高橋

13日金曜は赤星、堀田、メルセデスは10日経過してないので上げれない、
ちなみに先週木曜に投げてたのが直江、金曜投げてたのが井納、土曜に投げてたのが畠
さらにアンドリースを13日に使うかどうなのか?この4人の誰かかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:51:09.99 ID:CWY9HcJc0.net
ごめんw 水曜試合無いんだね?
じゃあ戸郷を金曜に入れて解決だわw
すいませんでしたw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:51:12.22 ID:0FYdVBD20.net
マイコラスって神だったんだな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 03:53:31.80 ID:CWY9HcJc0.net
てことはさらに翌週の水曜に誰を入れるかって話だね
ローテ的に言えば直江が最優力、アンドリース入れるならアンドリースってところか
個人的には畠が2軍で6回無失点、先発を見てみたい気もするけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:00:16.30 ID:CWY9HcJc0.net
マイコラスは良外人なのは認めるけど、それでも右肩痛で1年ロクに働いてないシーズンあったからね
でも今の時代は貯金どころか数年にわたってローテ守り続ける先発って激減したよなあ
それこそ高橋尚みたいに10勝10敗でも1年ローテ守ってくれるのがどんだけありがたいかって身に染みるよね

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:02:41.05 ID:CWY9HcJc0.net
規定投球回数に達してる先発が戸郷だけってのがいかにも寂しいな
昔ならありえん話

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:04:19.27 ID:+8ZAkKUVd.net
中6日で回れないのは甘え
野手は毎日試合に出てる

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:05:12.71 ID:CWY9HcJc0.net
規定打席もあと1週間もすれば吉川が足りなくなって消えるだろう
坂本はもっと早く消えてしまう
体の弱い選手が多すぎる!まずはとにかく体!体が大事!

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:07:01.24 ID:CWY9HcJc0.net
落合がこないだ言ってたよ
死球や不慮の接触プレーならともかく、それ以外の怪我離脱はオフの練習が足りないって
なんでだろうな、昔の選手のほうが体強かった印象だよ、しかも食トレとか情報社会でもなかったのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:08:16.54 ID:gQF2Gbxod.net
>>464
普通に一回飛ばしのメルセデスが入るだけ
アンドリースは二、三回二軍で調整登板してからだよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:09:05.38 ID:CWY9HcJc0.net
これまた落合の発言だけど、今は情報過多だと
ネットでいくらでも情報入手できるしトレーニング法も多々見れるけど、
その選手に合うやり方を選んでないからじゃないか?だとよ
情報とは、その選手に合うかどうか、そこだけ!って言ってたよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:09:32.81 ID:CWY9HcJc0.net
>>470
なるほどw
納得したw

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:11:16.19 ID:CWY9HcJc0.net
じゃあ山崎伊を1日ズラしで水曜に回して、火曜のカード頭にメルセデス持ってくる可能性もあるか
投手の駒は揃ってるんだがなあ。。。野手がクソ過ぎだね 中田も過度の期待はできん

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:13:40.50 ID:aqjIhzCY0.net
まーた珍に菅野は回避したか

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:15:00.78 ID:aqjIhzCY0.net
あとヤクは神宮残してるのは助かる
まともにできるのあそこだけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 04:18:18.30 ID:+8ZAkKUVd.net
>>475
神宮は勝てないてこと?

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02a0-U1YL [123.198.112.117]):2022/05/10(火) 04:43:39 ID:tgSgQRHB0.net
1割くんには1割期待できるよ!

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 05:00:58.81 ID:+8ZAkKUVd.net
また142キロ笑でホームラン打たれるのかw

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 05:14:36.36 ID:GniqlHlI0.net
井上実戦復帰で145キロか
阿部にぶっ壊されたんだよね
先発で炎上で翌日の試合で中継ぎとかめちゃくちゃな起用されて

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 05:25:16.10 ID:GniqlHlI0.net
巨人外野手ウォーカー 衝撃告白「今まで外野守備を、コーチから教わったことなかった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0c8ff59210ceb06c4eb3c05c66d0648681c07e

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 05:26:23.13 ID:GniqlHlI0.net
マイナー時代は教わってないんだろうか

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85c8-U1YL [114.177.109.8]):2022/05/10(火) 05:36:41 ID:n+fZyRKf0.net
マシソンも来日してきた時に驚いたのが手取り足取り教えてくれることと言ってたな
とても有り難いことだったとw

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82fa-e+q+ [219.127.22.210]):2022/05/10(火) 05:37:24 ID:ty1x1qLi0.net
>>480
東スポの取材力すげえなw

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-azQS [126.220.71.147]):2022/05/10(火) 05:48:37 ID:eRQ4+1BF0.net
>>480
ハムにいたウィルソンみたいな起用じゃないと無理だな

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d3a-WLFO [106.186.37.165]):2022/05/10(火) 05:52:05 ID:PzJ1Wc/80.net
>>480
マジかよこれは朗報伸び代しかないやん
なんなら来季からはファーストやることも出来るかもしれんしポランコより当たりだな

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4daa-S2Xa [58.188.169.27]):2022/05/10(火) 05:57:31 ID:dJc8CO7E0.net
>>479
おお朗報だ
期待の左腕が復活か

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 05:59:49.43 ID:dJc8CO7E0.net
増田陸
使えよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:03:36.39 ID:dH99zb5z0.net
だろうな
ただ打撃指導だけはするなよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:10:28.27 ID:GniqlHlI0.net
でも教わってなくてももう少しまともに返球できねえか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:14:26.42 ID:Y3uiH4Ch0.net
>>489
ほんそれ ろくにキャッチボールすらしてこなかったのかも

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:15:40.45 ID:dJc8CO7E0.net
ウォーカー連れてきたの誰?

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:16:44.26 ID:nhlH0mw+r.net
>>481
アメリカでは聞いて来ない選手には教えないスタイルだからマイナーでも教えてないでしょうね

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:17:28.68 ID:nhlH0mw+r.net
>>491
デニー友利

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:18:55.50 ID:dJc8CO7E0.net
>>493
なるほどw

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:19:17.93 ID:hy4Xie870.net
菅野は木曜日登坂か。今度の試合はそれなりに抑えるかもしれないが来週は滅多打ちにされ今シーズン終了になりそうだ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:19:27.02 ID:1mB0Hp0u0.net
中田が起爆剤になってくれるとよいが
何が変わったのかよくわからん 

レベルの低い2軍だから、ホームラン量産できただけとか思ってしまうわ

勝利して、低迷を止めて欲しいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:21:07.22 ID:1mB0Hp0u0.net
>>21
岡本にしろ、進塁打が打てないからね
打撃コーチの問題がデカイゼ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:22:59.39 ID:hy4Xie870.net
>>496
チャンスで初球を打ってアウトだからな。長野と変わらんよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:24:49.21 ID:uYAAJIp8d.net
もっとワイルドにプレイしろって漠然とし過ぎだろ 具体的にどうしろと言うのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:26:11.42 ID:tgSgQRHB0.net
何だかんだで
30代

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:27:18.41 ID:DCl8teod0.net
もともと打撃はタイロン・ウッズ級になれる、ってあそこまでいきゃ守備も十分目を瞑れる

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:30:32.55 ID:GniqlHlI0.net
高木豊氏、巨人主力不在をベテランで乗り切れ 攻撃優先オーダーで「二塁・中島」もあり

https://news.yahoo.co.jp/articles/4440537885dc6a910194e41ab718331e729b5d7d

このジジィボケてんな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:31:25.98 ID:zi0lUQfu0.net
高木豊は巨人を負けさせようとしてるなw

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 06:34:45.23 ID:dLsPQ44r0.net
内野返球出来ないほど肩が腐ってるわけではない
https://i.imgur.com/f5GlfIE.gif

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 090d-PvPk [14.3.244.17]):2022/05/10(火) 06:39:38 ID:fPtAHdPT0.net
パーラ現役引退か
ウチでは大した活躍しなかったな…

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-oKCf [111.99.166.40]):2022/05/10(火) 06:41:57 ID:6LfQGAO00.net
>>504
徐々に良くなってる

507 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-M1Lj [106.128.150.206]):2022/05/10(火) 06:45:09 ID:HJwybPU+a.net
5/10(火)DeNA × 巨人
先発/ロメロ × 山﨑伊織

▼BS-TBS 18:00~/TBSチャンネル2 17:55~
解説/槙原寛己 実況/初田啓介

▼DAZN 18:00~
解説/秦 真司 実況/上野智広

▼ニッポン放送 18:00~
解説/谷繁元信 実況/清水久嗣

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-M+g3 [220.32.10.185]):2022/05/10(火) 06:53:20 ID:iTsYZp3U0.net
巨人外野手ウォーカー 衝撃告白「今まで外野守備を、コーチから教わったことなかった」(東スポWeb) https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0c8ff59210ceb06c4eb3c05c66d0648681c07e


守備教わってなかったのには驚くな

509 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-YKh1 [106.146.60.215]):2022/05/10(火) 06:54:30 ID:gfuzm+rea.net
桜木花道かよ

510 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-4DNs [49.98.112.203]):2022/05/10(火) 06:59:06 ID:uYAAJIp8d.net
プロ野球選手が見様見真似で守備するとかスゲーな
ポランコもついでに白状すれば良いのに

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-oKCf [111.99.166.40]):2022/05/10(火) 07:00:29 ID:6LfQGAO00.net
>>510
ポランコはやる気ないだけだろ

512 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-WLFO [1.75.240.23]):2022/05/10(火) 07:00:41 ID:zEh3hYnId.net
>>502
原「その手があったか!?じゃあセカンドナカジ!ファースト廣岡!」

513 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-YKh1 [106.146.62.61]):2022/05/10(火) 07:06:03 ID:VkJ6Rj7Ta.net
今日は中田スタメンかなぁ

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0166-ojei [220.148.101.172]):2022/05/10(火) 07:07:21 ID:MqzVXWd70.net
>>508
やっぱりセンスの塊なんだな

515 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-YKh1 [106.146.62.61]):2022/05/10(火) 07:08:30 ID:VkJ6Rj7Ta.net
ウォーカーはとにかく打ってくれ 1日1ホーマーはやらないと割に合わん

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:14:14.48 ID:BQoUBI5pr.net
>>505
サメグッズの在庫はどうなったのやら

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:14:46.06 ID:4O8/smuPd.net
若手先発投手同一チームに投げさせすぎじゃね?

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:28:39.15 ID:/L7BWssc0.net
高木豊が中島にセカンドやらせろってよ
こんな馬鹿が評論家とか笑えるわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:31:24.61 ID:8h1p3uPrr.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205090000761.html
【巨人】左肘手術の井上温大1年ぶり実戦復帰へ、10日3軍戦 6日最速145キロ計測
[2022年5月10日4時45分]

昨年5月に左肘頭スクリュー挿入術を受けた巨人井上温大投手(20)が、10日のJPアセット証券との3軍戦(ジャイアンツ球場)で約1年ぶりに実戦復帰することが9日、分かった。

昨年4月24日のイースタン・リーグ日本ハム戦以来のマウンド。短い投球回数を予定しており、まずは状態を確認する。
高卒2年目の昨季はイースタン・リーグの開幕投手を任されたが左肘を痛め、6試合で2勝2敗1セーブ、防御率4・76で離脱。
昨オフに育成選手として再契約し、リハビリに励んできた。6日にはフリー打撃に登板し最速145キロを計測するなど、回復ぶりをアピールしていた。

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:31:34.59 ID:C7KC2Iegd.net
シーズン中に改善されそうじゃないそんなレベルだったなら

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:34:33.72 ID:H9+oBBSta.net
坂本は週末には戻れるのでしょうか

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:36:50.35 ID:4O8/smuPd.net
井上って育成落ちだっけ?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:42:11.55 ID:klDkiPusd.net
>>509
レフトからバックホームしたらノーコンだけど
バックネットの上の方にガシャって感じが
ウォーカーの最初のイメージ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:42:41.04 ID:R0LX8LPw0.net
井上復帰か。今年はリハビリで来年からでもいいぞ
ウォーカーは守備教わってなかったって言われてたけどマジだったとは
結構よくなってるから確かに伸びしろはありそう

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:44:08.89 ID:kUrMiQhRa.net
>>508
予感はあったけどガチのマジやったんか…

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:47:02.41 ID:TdVxEsnUd.net
ウォーカー、マジ者の野生児だったw

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:47:44.48 ID:n+fZyRKf0.net
守備もそうだけど打撃も来日当初はド素人みたいなスイングしてたしな
内角のボールをまるで打てなかったのに今では普通に打ってる
メジャーは放任主義にもほどがあるだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:48:05.10 ID:RKKmPF0p0.net
>>525
それより、スカウトが、守備注目してなかった、
てのがホントなら、やっぱデニーダメだろ。そんな仕事してたら

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:48:15.01 ID:LkaeshOra.net
ウォーカーはアマゾン奥地のフィジカルエリート連れて来たように見える

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:48:31.25 ID:a1hnjg0M0.net
>>502
実は原が内心考えていたことで
高木豊を使ってアドバルーン上げたんじゃないかと思ってしまった

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:48:50.92 ID:LkaeshOra.net
原がデニーに守備いいからとりあえず打てるの連れてこいって言った可能性高いだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:51:22.93 ID:kUrMiQhRa.net
>>528
首脳陣がレポート読んでなかった可能性もあるから…

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:51:27.04 ID:wbAJJyLb0.net
だけどウォーカーはキャッチボールとかはガキの頃しなかったのかねぇ?
相手に取りにくい球投げてたらなんとかしようとするだろうに

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:52:38.38 ID:BSf7emdfa.net
マイナーって守備教えないのヤバすぎだろ どんだけ適当なんだよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:52:49.04 ID:flbfaHDVa.net
そこを独学でなんとかしようとしたらしっちゃかめっちゃかになっちゃったんじゃない?

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:53:10.82 ID:n+fZyRKf0.net
走攻守3拍子揃った外人連れて来いと無理難題を原が厳命したと東スポが報じてたよな
予想以上に足があった2人だったが予想以上に守備がゴミだったオチがあった
あの2人の守備はスモークの鈍足並みの衝撃だわw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:53:25.00 ID:a1hnjg0M0.net
野球を知らない優れた身体能力の持ち主
水島新司の「一球さん」かな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:53:49.10 ID:klDkiPusd.net
まあ独立リーガーは投げて豪速球か打ってとんでもない飛距離かだからな
分かりやすい部分でアピールしないといけないから

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:54:32.67 ID:AAwhackk0.net
東スポの記事読んだが
作文ぽくねーか?
俊足だから守備できるだろうとか
独立リーグだからコーチがいなかったとか言う
球団関係者が実在するとはとても思えん

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:57:34.01 ID:GniqlHlI0.net
>>531
原は三拍子揃った外国人連れてこいと言ったんだぞ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 07:59:10.15 ID:RKKmPF0p0.net
>>539
いないじゃなくて、そろってない、てこと。
安月給なんだから、当たり前かも。コーチのやる気もないだろうし。

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:02:21.79 ID:AAwhackk0.net
>>541
書き方悪かったが
言いたかったのは直近は独立リーグだけど
高校大学とMLB傘下マイナーでキャリア積んでいるわけだから
その間にコーチングを受けてないって不自然だなと

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:04:45.91 ID:eSJy2TXeM.net
G+は負けた試合のリピートやめろ
誰得や?

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:05:24.33 ID:BQoUBI5pr.net
デニーとか打撃映像だけ見て推薦して来たんだろうな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:10:40.50 ID:n+fZyRKf0.net
3000万のウォーカーにグダグダ言ってるやつは他に文句言うべき選手がたくさん居るだろw

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:12:07.28 ID:03l6gEkT0.net
デニー以下の外国人野手スカウトしかいないから仕方ない
ウォーカーいなかったら最後の当たり外国人野手が2016のギャレットだぜ
原巨人だと最後の当たりがアンダーソンとかいうふざけっぷり

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:12:11.85 ID:4r8eamT10.net
他が情けないからウォーカーが使われるの理解してないな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:13:13.32 ID:SWyBFdNda.net
流石に2連勝するだろ横浜クリニック開業

オースティン佐野ソト宮崎のいない横浜打線、巨人でいうならポランコウォーカー坂本岡本が故障離脱しているようなもの
おまけに3回連続の初戦ロメロだぞ負ける要素ゼロ

桑原(中) .183
柴田(三) .128
楠本(右) .258
牧 (ニ) .315
大和(遊) .291
戸柱(捕) .265
倉本(一) .171
宮本(左) .143

ほんとに牧が勿体無い
昔の村田内川と同じ宝の持ち腐れになってて可哀想だな牧

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:13:32.74 ID:gfuzm+rea.net
ウォーカーは文句ないよ OPSチームトップだからな
4番のデブが情けなさすぎる

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:15:35.20 ID:ER7Mg7BC0.net
ウォーカー逆に言えばまだ守備の伸びしろあるって事やん(´・ω・`)
打撃は今巨人で一番見るのが楽しみだし獲って良かったわ(´・ω・`)

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:18:32.22 ID:n3hOBBbe0.net
ウォーカーは岡本を超えた

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:18:40.13 ID:4O8/smuPd.net
コロナや怪我で主力が離脱してるチームにしか勝ててないな
要するに弱い

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:22:42.79 ID:uj2bvU4j0.net
>>409
ようやくだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:28:05.25 ID:QL97NckPM.net
オープン戦もくそ弱かったし
交流戦でとどめさされるわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:28:12.96 ID:CWY9HcJc0.net
>>502
セカンドナカジだったらファーストナカジ、セカンド香月、ライト中田のほうがマシだよなw

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:28:27.85 ID:OZx3MgVOp.net
>>546
アンダーソンあたり?
ギャレットいたじゃん

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:29:26.30 ID:QKwq597zd.net
ヤクルト 4-5
阪神 4-5
広島 5-4
中日 4-2
横浜 4-1

綺麗に去年の順位別の対戦成績残してて笑う

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:29:38.48 ID:WwHosGdJd.net
>>554
交流戦は等しくセ・リーグやられるからセーフ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:30:40.50 ID:CWY9HcJc0.net
>>508
↓本文中のこの部分が気になるわw

>「昨季24盗塁と足があり、外野守備も普通程度にはこなせるハズと、球団は守備には注目していなかったそうです」(別の球団スタッフ)

走攻守全部チェックしてないのかよ。。。。。w
まあ伸びしろアリなら期待できるね

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:32:29.81 ID:BQoUBI5pr.net
交流戦はDHウォーカーいけるからまだマシ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:35:14.31 ID:baa5/RKed.net
>>559
それ仕事してると言わない

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:35:51.63 ID:WwHosGdJd.net
>>548
主力集団離脱
松原みたいな打率の桑原の一番固定で自動アウト柴田二番
巨人の一二番がよく見えてくるベイス打線

今年の巨人はメッチャ運がある
いまのベイスに次は大黒柱キノタクが抜けた中日戦

優勝しない理由が無い

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:38:34.89 ID:2pBfVTVO0.net
高木豊のセカンド中島は中田ファーストで同時起用させたいから?
1,2塁間カラーコーンおいて何がしたいのって感じだけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:39:05.16 ID:AJwQd7Qsa.net
中島使いたいけど使い続けたら怪我するだろうな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:39:15.15 ID:6t4Emu7pa.net
>>548
あれソトは?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:40:01.42 ID:WlmMBsBm0.net
二軍同士の雑魚対決か
楽天は完全体でいいな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:40:40.89 ID:CWY9HcJc0.net
>>542
アメリカは日本みたいにコーチの方から手取り足取り教えないからね、自分から積極的に聞きに行って教えてもらえるかどうか
特にメジャーのコーチは教えないっていうのは有名、理由は「既にメジャーに上がった人間だから」だそうだ
全体練習も日本と比べて断然少ないからウォーカーは守備練習自体ロクにしてきてなかったんじゃないのかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:42:06.34 ID:zbwyeIAL0.net
ウォーカーは岡本よりOPS高いから、伸び代ありでよいわな
返球も徐々によくなってるし

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:42:18.80 ID:YqprZSPgr.net
>>504
絶対肩じゃないと思ってたわw
だって叩きつけてるんだもんw

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:42:29.45 ID:7c1euVPjd.net
>>556
よく読んだら

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:42:46.57 ID:ikwxJ2/Da.net
>>565
怪我

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:42:47.72 ID:rMB+AouXd.net
移籍初年度は最初サードやってたけどダメでファースト専門になったよな
ナカジがセカンド出来るわけない

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:43:35.64 ID:3GHPAYg5d.net
最近の青木の守備も山なりしか投げてないしウォーカーも叩きつけなきゃそこまで問題ないんじゃね

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:43:58.10 ID:baa5/RKed.net
ウォーカーは真剣に半年ぐらい練習漬けにしてみたいw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:44:13.73 ID:ikwxJ2/Da.net
中島と中田共存は無理
てか昔、広沢清原マルチネスとかやってて学習能力ねえのかよアホ球団

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:44:41.55 ID:WwHosGdJd.net
>>565
【DeNA】ソト欠場、三嶋抹消、大田負傷交代 故障者続出に「いるメンバーで」三浦監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e2eb58d8025e2589822b378526e5740303e690b

ソトは背中の張り、大田三嶋は抹消
抹消はしていないからソトは10日以内に戻れる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:44:41.66 ID:DelTZK5bd.net
原ってムダに投手繋ぎたがるよな
挙げ句の果て中川大江鍵谷トヨキン、ボロボロなのに学習しねえな選手がノーを言える環境作りってやっぱ大切だわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:45:13.38 ID:BQoUBI5pr.net
清原、マルティネス、石井 、広澤の時代あったなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:47:09.27 ID:CWY9HcJc0.net
そういえばウィーラーがセカンドに入った試合とかあったな
中島よりもまだマシかもしれない

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:47:45.81 ID:CWY9HcJc0.net
中島と中田をどうしても共存させたいなら中田を外野にするしかないな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:47:47.89 ID:G7OTsk1l0.net
ウォーカー外野守備教わったことない
なんかわかる気がするな
来たボールを取る投げるそれ以上それ以下でもないという感じで
そういう概念がない感じだったんだろうな。

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:49:41.32 ID:8ZlX6vQja.net
ウォーカーの叩きつけはバトルスタディーズのガチョン

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:51:08.84 ID:rMB+AouXd.net
>>580
中田レフトは可能だと思うけどウォーカーが使えなくなる

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:53:14.51 ID:CWY9HcJc0.net
教わって無くてもレフトの返球くらいはわかりそうなもんだけどなw

・単打ならショートに返す
・2塁打コースならセカンドベースへ投げる
・ランナー2塁でヒットならバックホームOR当たりが強くて走者回らなくても強い返球
・ランナー1塁で外野抜けたら中継カットマンに返す

子供の頃から野球観てればこれぐらいは出来そうだけど、肝心のキャッチボールがクソなのだろう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:54:11.37 ID:uj2bvU4j0.net
東スポの巨人記者は、他者とちょっと変えた視点で書くので面白い
報知は王道の中で、しっかり情報キャッチ型で情報指標になる

サンスポ、日刊ほかは、特徴なし

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:55:54.04 ID:CWY9HcJc0.net
>>583
いやいや、ポランコ外してライト中田だよ
中田の場合肩悪くないからライトも可能

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:57:19.58 ID:CWY9HcJc0.net
もしウォーカーの守備が改善されたらとんでもない選手になるね
走攻守そろった選手になる

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 08:57:57.14 ID:2pBfVTVO0.net
今日のスタメン
4廣岡
8丸
7ウォーカー
5岡本
9ポランコ
3中田
2大城
6中山

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:01:41.29 ID:AAwhackk0.net
ウィーラーどうすんのかね
メルセデス抹消した今週が最後の機会だけど
先に中田を使うということはもう見ることはないのかな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:05:21.32 ID:tGXH14Vvr.net
>>560
でも東京ドームではDHなし

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:06:42.51 ID:piclHXFQd.net
ワイルド巨人て何?
わっしょいベースボールとどう違うのwww

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:18:30.88 ID:DCl8teod0.net
アパッチ野球軍みたいなとこでやってたのかウォーカー

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:19:16.78 ID:rdVNGw9Fa.net
>>591
先発中4日解禁やなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:20:26.41 ID:oCDlvBSs0.net
>>458
人工芝だぞ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:21:18.10 ID:mtwwkEGNd.net
中田いらねー
勝つためとはいえチェチェンやシリアの傭兵使ってるロシアとなんの変わりねーよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:21:44.95 ID:hXkcB+xo0.net
レフトのお笑い害人いつまで使うんだ?
まじで素人以下なんだが。

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:23:49.24 ID:jPSqEN9S0.net
中田なんぞ誰も見たくなかろう
ファンは離れるのみ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:26:13.63 ID:f5Jo24oK0.net
ウォーカー運動神経と動体視力はバッチリなんだから大丈夫
既にキャッチは問題ないしな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:26:46.67 ID:piclHXFQd.net
投手菊地で一塁ウォーカーとか見たいw
満塁でスクイズして投手に捕らしたら一塁ランナーまで帰ってくるんじゃねw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:28:03.53 ID:ohmTC12na.net
>>596
内緒やけど今の一軍で打率OPSナンバーワンや

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:42:30.44 ID:PaLEHVDva.net
井上はスクリュー投げるんだろか

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:42:43.05 ID:gzjpVoJN0.net
今日東京ドーム行くわ
野球とは違うけど大事に行かせていただく

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:43:27.19 ID:JWAJoSFfd.net
ミスチル裏山

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:49:23.20 ID:piclHXFQd.net
読売はこないだのヤクルト戦ぶつけまくってたし、ワイルドてそういう事かwww

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:55:03.21 ID:nW6+0/AL0.net
今の横浜に負けたらガチだな
最弱決定戦みたいなカード

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 09:56:01.26 ID:sDsNUkVi0.net
https://pbs.twimg.com/media/FSWjsLzUcAAz3AN?format=jpg


こんなの一面にする爺グラビア新聞
廃刊でいいだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:00:39.28 ID:KuQFljG/0.net
飛車角落ちの横浜に負けるなとはいえ、こっちも飛車角抜けてるし
今の流れからしてどんなんでもいいから勝てればいい

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:00:42.78 ID:8h1p3uPrr.net
10日 火曜 山崎伊
11日 水曜 お休み
12日 木曜 菅野
13日 金曜 戸郷
14日 土曜 シューメーカー
15日 日曜 高橋?

木曜に菅野だと今週はこうなるのか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:04:14.46 ID:AAwhackk0.net
ワイルドってなんの話かと思ったら原か
ヤクルトの緻密なデータ野球に惨敗したあげく
出てきた答えがワイルドなんだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:06:39.36 ID:7j9UcAhm0.net
ワイルドだろ〜

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:07:41.09 ID:TdVxEsnUd.net
守備練してなかったウォーカーはこれから守備伸びる可能性あるけどポランコはもうないよな
言うほど打たないし守備下手打力なし選手たちは来年サヨナラだね

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:10:27.09 ID:fl6iDELsa.net
戸郷は横浜に相性悪いから避けたか 中日抑えてるイメージもないが

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:11:30.52 ID:piclHXFQd.net
パワ原は選手に裃を脱いでとか言う前にお前がユニフォーム脱げよw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:19:15.73 ID:wrs72Lrx0.net
まあ、戸郷は横浜に打たれてるイメージだな

佐野とか柴田に

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:22:03.71 ID:3GHPAYg5d.net
【巨人】右膝内側側副じん帯損傷でリハビリ中の坂本勇人がティー打撃再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d5d320d535233c96174222f8efcbcd70ed6f4d

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:22:29.07 ID:kuhmVsuWa.net
https://hochi.news/articles/20220510-OHT1T51013.html

ウオオ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:23:30.99 ID:fTT+1ENOr.net
坂本カウントダウン入ったな

尚輝はすぐだろしな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:24:10.83 ID:nrOPGE27d.net
週末のドームから坂本帰って来ないかな
まあ無理する必要ないしないだろうけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:25:25.66 ID:rdVNGw9Fa.net
https://youtu.be/EE3VxdOaCV8

ワイルド巨人軍

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:25:39.14 ID:d5xXrIg00.net
>>609
雑な野球ならもうしてるだろ
原じいさん自分のやっていることも理解できなくなったらしいな

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:25:59.07 ID:WpOyTIVY0.net
>>559
チェックしてねぇってレベルじゃねぇぞw
野原から拾ってきたとかもあるしどんだけ適当な球団だよwwww

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:26:48.30 ID:2pBfVTVO0.net
吉川と坂本来週のカープ戦から同時復帰もあるか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:27:18.46 ID:TdVxEsnUd.net
ようやくティー打撃始めた坂本
軽いスローでもいててててと言ってる吉川
普通にまだかかるんじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:28:41.85 ID:AAwhackk0.net
坂本は遊撃守備が問題だろう
早くても交流戦明けくらいじゃないか
その前にDHや一塁手として戻るという手もあるが

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:30:34.65 ID:8M8HLZRTa.net
膝を地面に打って負傷って人工芝本当に機能してんのかよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:34:02.74 ID:7j9UcAhm0.net
天然芝の開閉式スタジアム希望

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:36:59.66 ID:7ZunIXH5a.net
坂本のためにもそろそろ芝張り替えてほしいね
あと天然芝球場ほしい

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:38:50.37 ID:sDsNUkVi0.net
数字データ度外視のワイルド野球か
感情のも向くままに中島小林若林立岡を使う

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:44:32.84 ID:7j9UcAhm0.net
>>627
そうして欲しいが、実現しても1年2年じゃ建たないからねぇ
その頃には坂本も40才手前だし現状理想はコンバートしか無いね
坂本は「自分を超える選手が出て来ない限りショートはやめない」言うてるがどうなんだろうな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:50:18.62 ID:kgKVnP2fa.net
坂本が戻ってくるのはありがたいけど、投手陣はどうなんだ?
投手陣が揃って崩れたのって何か理由があるのかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:57:18.22 ID:xylG4Rqza.net
>>630
若手投手多いし鉄壁二遊間が消えたのはメンタル揺らぎそう

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:57:19.05 ID:2wPSnX+20.net
新潟の試合は横浜のオーナー関連だっけ?
最近知ったが横浜のママと呼ばれ出しててビビるわ。

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 10:59:15.56 ID:UnJrWJHMd.net
大城っ打撃でも守備でも大事なところで脆くね

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:00:38.02 ID:kgKVnP2fa.net
>>631
坂本吉川が戻ってきたら投手陣も安定するのかな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:02:34.88 ID:GVeOwq+T0.net
鍬原、今村が元に戻りかけてるのは坂本吉川あまり関係ない気もするからな
赤星はウォーカーの守備や審判との相性の感じだったし

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:03:02.70 ID:AAwhackk0.net
高いゴロ率で被弾のリスクを減らして
強力な内野守備でアウトにするというのが
ここ数年の巨人の戦い方だからね
今年は守備が崩壊してるんで投壊とはちょっと違う

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:03:36.34 ID:HSbo2aJB0.net
>>630
まぁ相手打者が慣れたりデータ取れて対策するようになっただけかと
プロは慣れればある程度打ってくる
元木いわく顔馴染みから打ってるだけてやつだな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:03:47.74 ID:Nh9aVixb0.net
>>635
赤星は明らかに球威が落ちてたわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:03:59.70 ID:2wPSnX+20.net
>>634
吉川がいた時も安定してなかったような…。
四球が増え過ぎは二遊間以外だとも思う。

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:06:02.22 ID:/3iLu6p+a.net
>>567
更に言うなら選手が聞いたことにちゃんと応えられないコーチは無能の烙印押されて切られる
だからちゃんと勉強しないと続けられない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:07:33.05 ID:7j9UcAhm0.net
まぁ年中野球漬けが初めてだしルーキーは精神的肉体疲的にキャンプからの疲れが出てもおかしくない
赤星も持ち直すでしょ、と期待してる

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:10:17.46 ID:WlmMBsBm0.net
ダブルスチールでノーアウト2,3塁から1点も取れないとか讀賣かな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:10:25.75 ID:qwdrFm3N0.net
>>635
赤星が炎上した試合でウォーカーは何もやらかしてないだろ
やらかしたのは廣岡だけど、それ以前に赤星が酷い内容だったけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:10:42.63 ID:DJQgc0oV0.net
ピッチャー

「レフトに打たせられねえ・・・
「ライトに打たせられねえ・・・
「ショートに打たせられねえ・・・
「セカンドに打たせられねえ・・・

そりゃ四球増えるわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:12:40.87 ID:kgKVnP2fa.net
>>637>>639
兎にも角にも投手陣が安定してくれないとな
一ヶ月前は先発陣もリリーフ陣も安定シていて本当に楽しかったわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:13:26.68 ID:Jz3aE0sea.net
三振とる以外の選択肢が無いからそりゃ力む

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:16:44.66 ID:HSbo2aJB0.net
>>644
さすがにそこまで考えてないだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:19:06.40 ID:AAwhackk0.net
いや
多くのPが三振しか狙ってない投球してるよ
四球が増えてるのはそれでしょ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:21:43.03 ID:HSbo2aJB0.net
今村が三振狙って四球連発してるようには見えないが…

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:21:46.15 ID:EotMO/Bpa.net
レフトは仕方ないからライトだけは守備固めてほしいね

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:24:16.76 ID:mjs3Cjiz0.net
別に打たせて味方がエラーしたとこで自責つかないしそんなエラーされる事を恐れるあまりに四球出すとかそんな頭悪い
ピッチャーは流石におらんやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:24:25.39 ID:Nh9aVixb0.net
ランナー1塁からシングルヒットでホーム生還を許す守備はアカンわな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:24:35.54 ID:dNV3xOCS0.net
>>623
記事ではスローではなくストレッチかなんかで痛いといったらしいよ、他のメニューは笑顔でこなしていた
ちゃんと読みなよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:27:07.61 ID:Fwh8IibMa.net
ウォーカーは亀井の指導で強肩に生まれ変わり、広大な守備範囲でセンター奪って欲しい

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:28:37.73 ID:Nh9aVixb0.net
吉川は最短で戻って来るだろ
原のコメントとかみても検査結果で大事みて抹消した感じだわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:29:58.62 ID:js0jb3/Xa.net
虎やが、ウォーカーさんちょうだい
慣れたら甲子園でも30発は打てる選手やと思ってるんや

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:31:25.11 ID:dJc8CO7E0.net
>>656
サトテルと交換なら

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:32:26.95 ID:Nt/EqPlUd.net
ウォーカーは肩の強さよりカットまで投げる技術がまだないんだろう
俺も中学生くらいまでそうだった(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:33:04.90 ID:AAwhackk0.net
>>656
佐藤と交換だな
立ウォーカーをセットにしてもいい

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:33:21.26 ID:Z77vPBSr0.net
>>655
多分中日戦には出れたんだろうけど
吉川中日全く打てないから落としたんだと思うわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:37:30.37 ID:dJc8CO7E0.net
新潟て勝てる印象しかない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:41:48.36 ID:ZCyUhGFCa.net
二 吉川
遊 坂本
左 ウォーカー
三 岡本
中 丸
一 中田
右 ポランコ
捕 大城

完全体巨人軍楽しみだな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:42:28.20 ID:2wPSnX+20.net
坂本より吉川の方が先に戻ってこれそうな感じの書き込みを見たけど坂本も最短で戻りそうなんかな?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:42:53.05 ID:7XvLZ+9S0.net
ウォーカー「ジャパニーズティーチャー 最高やwwwwwwwwwwww」

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:43:31.42 ID:d5xXrIg00.net
その時彼は、開幕後の阪神みたいに負け続けるとは思っても見なかった

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:44:35.01 ID:Q5AdQKLg0.net
歩行がもう少し若ければ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:45:32.25 ID:zwNKP3fe0.net
去年の時点でリーグワーストに近い5位の与四死球数だったし
それが順調に悪化しちゃっただけでしょ・・

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:45:50.27 ID:AAwhackk0.net
>>666
デニーが早くから目をつけてたらしいけど
なら2年前に獲っておいてほしかったな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:46:41.22 ID:dNV3xOCS0.net
>>663
尚輝の方はすぐ走ってたしティーも先にはじめたからね

二人同時に戻ってきたら大盛り上がりだろうがそれで負けたらアンチが騒ぎそうだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:46:42.71 ID:ER7Mg7BC0.net
吉川坂本が居ても去年後半負けまくってたけどね…投手陣がしっかりしないと多分どうにもならない(´・ω・`)

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:47:04.16 ID:nBCkg9hE0.net
中田いきなり先発出場
横浜戦3試合で
1安打1四球くらいだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:47:17.12 ID:1tDF0nLn0.net
俺も肘を前に出す投げ方が最初わからなかった

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:47:17.97 ID:Q5AdQKLg0.net
せめて20代なら

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:48:18.50 ID:7j9UcAhm0.net
>>665
実績の無い選手で勝ち積み重ねてた部分あったからねぇプロ初勝利とか
皆んながいい状態過ぎたし反動は懸念されたよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 11:56:23.41 ID:H3kVyB2Wa.net
アメリカ独立リーグとか存在すら知らなかった
こんな穴場あったんやな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:00:18.64 ID:UNaOb+hka.net
坂本ティー再開か
明日には二軍の練習合流かな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:03:10.97 ID:d5xXrIg00.net
新人が開幕一ヶ月活躍、GWぐらいから通用しなくなり失速
広島パターンだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:03:29.85 ID:JWAJoSFfd.net
>>676
守備練習始めないとまだまだよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:03:36.70 ID:h810o383a.net
マジで7対7トレードやらねえかなあ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:03:37.88 ID:kxIMJUala.net
中田は260 25本 70点くらいやってくれると期待してる

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:04:23.81 ID:2pBfVTVO0.net
坂本は交流戦頭から、吉川は来週カープ戦から復帰できるかな
吉川は宇都宮は回避して2戦目ドームからかもしれんけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:05:39.51 ID:lnK7G0hF0.net
>>671
1安打でも得点圏で打ってくれりゃ文句無いけど
どうせ併殺か三振だろうな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:06:38.54 ID:CWY9HcJc0.net
宇都宮行くと夜飲み歩くだろ
巨人の選手が宇都宮キャバハシゴするって有名だぞwドームからでいい

684 :名無し募集中。。。 :2022/05/10(火) 12:07:47.21 ID:hI4ITtudF.net
>>679
そんなトレードに意味はないよ
7人と同じレベルの選手しか来ない(楽天を除く)

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:07:50.89 ID:EKnFH0b10.net
今の横浜に負けたらスタメンは全員2軍行きでいいくらい
沖縄戦の頃より状況が悪いからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:10:07.93 ID:CWY9HcJc0.net
7対7ってハムから欲しい選手そうそう居ないからなあ
せいぜい守備固め要員の内野手1人、交流戦対策で捕手1人くらいだろ
巨人から出せるのは7人普通に居るけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:10:31.78 ID:9LES3Bs5d.net
>>679
7人トレードして使えるのが来るわけがない
むしろマイナスの可能性高い

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:10:43.56 ID:lnK7G0hF0.net
>>686
最後の行ワロタw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:11:04.45 ID:tpqFfW28a.net
宇佐見鍵谷のトレードよかったな お互い出番増えてるし

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:11:38.52 ID:tpqFfW28a.net
ハムで欲しいのは井口清宮五十幡
この3人しかいないしコイツらは出せないだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:13:12.69 ID:CWY9HcJc0.net
お互い余りものしか出せないからね
環境変えてワンチャン確変狙い

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:13:19.13 ID:v/h7uMS3a.net
他球団で巨人の2軍選手ほしいところなんてあるのかなあ…
巨人ファンからみても2軍にろくなのいないけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:13:30.84 ID:EKnFH0b10.net
宮西とか普通に欲しがりそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:14:14.20 ID:CWY9HcJc0.net
宮西もハム一筋でずっとやってきてハムが今さら出さないだろう

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:15:18.14 ID:dNV3xOCS0.net
>>681
早くて宇都宮の日はG球場2軍戦、翌日から東京ドーム1軍合流も考えられるルートかね

その後の甲子園からってのは他の主力だと考えにくいけど尚輝だとありえる

今週のファームは全部ビジターなんだよね近いけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:17:00.75 ID:/3Ovv3M/a.net
DHがあればさっさと復帰できるのに

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:17:21.54 ID:O5VfbIePa.net
口だけ育成原辰徳

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:19:03.02 ID:8h1p3uPrr.net
新潟だと菊地に出番あるかな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:20:14.66 ID:lwfCndU8a.net
鍬原最初はあんなに良かったのになんで急に悪くなったんだ?

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:20:27.98 ID:YfxyyxK10.net
坂本も吉川もまだ普通の守備練習すらやれてないのに数日で戻れるわけない
つーかそんな急がせて2人の選手生命削ってでも今がどうにかなればいいのか?
ホント原信って自転車操業みたいな無計画人生送ってんのな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:21:30.99 ID:CWY9HcJc0.net
鍬原は疲れが出てきたんだろ
去年まで大して投げてないんだから

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:22:48.23 ID:/3Ovv3M/a.net
>>699
一軍に1ヶ月以上いたことがないからな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:23:14.59 ID:/3Ovv3M/a.net
鍬原今村の勝ちパターンクック吉川くらいやべーな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:23:53.44 ID:dNV3xOCS0.net
だから「早くて」って書いてるのに批判したいだけで書きに来るなよアンチはw
ファンが期待して待つのはいい選手の証

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:24:30.02 ID:I9enr7pwa.net
>>690
西村、生田目、あと池田

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:24:49.84 ID:XlWQ98oAa.net
なんだかんだ阪神が一番強かったなあ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:25:16.38 ID:cLUmVXQua.net
腹斜筋損傷から1週間経たずに復帰するからな坂本は

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:25:39.64 ID:I9enr7pwa.net
>>698
出てきたらソッコーセーフティーバントされるだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:25:43.58 ID:dNV3xOCS0.net
鍬原も大勢もだいぶ登板あいたんだよね

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:26:26.29 ID:UITUtm1Ed.net
脳筋ど根性論で癇癪もちの野手出身が監督やった挙げ句中川鍵谷大江トヨキンと次々と壊れていった
やはり勝てるチームにしたければ投手マネジメントのできる投手出身監督だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:26:53.97 ID:cLUmVXQua.net
>>710
堀内「ほんまそれな」

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:27:10.12 ID:I9enr7pwa.net
>>710
堀内「呼んだ?」

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:27:29.41 ID:CWY9HcJc0.net
>>700 アンチは帰れよ

66どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd58-RWzE [202.247.183.19])2022/05/09(月) 17:56:06.81ID:1lm3G9vf0
桜井だの鍬原だの太田だの戸根だの抱えといてよくほざけるなw
中継ぎだろうと戦力化してるだけ断然マシだろ
300どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd58-RWzE [202.247.183.19])2022/05/09(月) 21:17:45.32ID:1lm3G9vf0
>>291
あれま中日は期待の石川がせっかく打ち始めて盛り上がってたのに冷や水ぶっかけられたな

何が原信だ オメーはアンチだろうが失せろボケ!
それと、「急がせて選手生命削る」はあ???そういうのは現実に急がせて1軍復帰させてから言えタコ!

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:28:17.71 ID:9LES3Bs5d.net
鍬原は疲れみたいなのもあるんだろうなと
中継ぎもあんまりやったことなかったよね
ボールは復帰前より明らかにいいのでまだ期待してる

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:28:35.25 ID:CWY9HcJc0.net
>>705
全員イラネw
そいつら桜井と大差ないよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:28:45.42 ID:TPEO4F/td.net
鍬原の今期初失点は見逃し三振3凡で終わったはずの100%ストライクの球ボールにされてから連打食らったやつ
あれからおかしくなった

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:29:25.35 ID:BQoUBI5pr.net
和田で取れてお得とか言われてた古川でさえパッとせず終わってたからな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:29:44.95 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:29:51.29 ID:TyWm3/Bq0.net
カレー

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:29:57.80 ID:TyWm3/Bq0.net
チャーハン

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:30:03.95 ID:TyWm3/Bq0.net
チャハーン

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:30:09.82 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン花月

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:30:29.05 ID:CWY9HcJc0.net
>>717
なおその古川はハムで1軍セットアッパーになっとる

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:30:40.07 ID:3E78RRfJM.net
わがぐんくそよわ
なんとかしろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:31:07.20 ID:UITUtm1Ed.net
高津、石井、佐々岡
上位チーム チームの底上げができるのはやはり投手出身監督
なんならメジャーを経験している視野の広さもあればなお

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:31:36.58 ID:kuM821Hza.net
>>716
あれなあ
またああいうことはあり得るから
どうするか決めておかないとな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:33:08.98 ID:CWY9HcJc0.net
仮に原が辞めて阿部就任になれば桑田と元木は確実に辞めるからな
ついでに後藤もか

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:34:11.31 ID:q+BDYMGy0.net
大谷ホームラン

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:35:38.35 ID:WlmMBsBm0.net
このトラウトとオオタニてやつ借りてこれないかな

730 :名無し募集中。。。 :2022/05/10(火) 12:36:09.20 ID:hI4ITtudF.net
>>716
あの時ってポランコから交代したやつの守備がポランコ以下だった時?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:36:11.50 ID:uj2bvU4j0.net
トラウト大谷連発
おもろいわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:36:12.03 ID:d5xXrIg00.net
>>727
そうなったら悪いことあるの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:38:23.91 ID:CWY9HcJc0.net
>>732
上で投手マネジメントの話になってたからさ
投手のマネジメントは今より悪くなるだろうな
おそらく阿部が監督なら投手コーチは杉内・山口鉄になるだろうから
桑田抜けるのはデカいよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:39:20.21 ID:TPEO4F/td.net
>>723
古川って巨人初登板初先発で全くストライク入らず四球連発して初回で試合壊したよな
緊張したんだろうけどやっぱりハムみたいな気楽なチームでやるのが合ってたんじゃないのか?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:40:28.66 ID:ER7Mg7BC0.net
楽天にいった高田と池田は今年は詳細入ってこないな…(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:40:29.81 ID:54VvjdxKp.net
高橋優は四球多いけど去年の勝ち頭だけあってしっかり試合作ったしローテ入りで対阪神に投げさせればそれなりに勝てるはず

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:41:25.42 ID:mjs3Cjiz0.net
>>723
でもハムって負けてばっかりだからそんな仕事機会あるの?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:41:57.27 ID:CWY9HcJc0.net
>>734
気楽で投げれるチームのほうが合ってるんだろうな
ハムは最下位だし首位争いするチームだと委縮するのかもね
今年もう12試合投げてるみたいだよ ※巨人では4年で20試合

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:42:45.97 ID:piclHXFQd.net
古川は読売で初登坂初先発が初回4失点で降板
6連戦の2戦目だったと思うが、アホの原が後先考えずに癇癪起こして先発を初回で降ろすから中継ぎが回らなくなる
原はこういう事が多々あるwww

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:43:41.25 ID:CWY9HcJc0.net
>>737
出番有るから投げてるんだろw
そもそも古川ごときを拾う球団だぞ
負けが込む⇒先発が試合作れない⇒必然的にセットアッパーが必要になるでしょ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:46:01.60 ID:mjs3Cjiz0.net
>>740
今見たら全然セットアッパーちゃうやん
負け試合の最後の方に繋ぎで投げてるだけで

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:46:02.97 ID:OyscsiLc0.net
尚輝登録出来るまで一週間もあるし練習内容も徐々に実戦向けの強度になりそうだな
問題無し問題無し

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:49:11.21 ID:cXGKfWrg0.net
ゲンダイ「原巨人の低迷がついに始まった!原因は原監督の暴走采配!」

おっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソゲンダイのとばし記事がついに始まったなwwwwwwwwwwww

いいたいやつにはいわせとけwwwwwwwwwwwww

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:49:43.53 ID:iDHhbvps0.net
エンゼルスでさえまだ首位で粘ってるというのに我が軍はガス欠が早かったな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:50:29.32 ID:WGRdhnadd.net
Twitterで小林ファンの勢力が
増大しているから使ってあげた方がいい

このままだと間に合わなくなるぞ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:50:34.41 ID:+RYi3Hhv0.net
原元木が干してた吉川頼みという皮肉

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:50:57.74 ID:UITUtm1Ed.net
古川は交流戦で好投したの目の前で見て原フルボッキしちゃったんだよな
次のDeNA戦は味方が初回6点取ってその裏に7点取られる程度の投手なのにさ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:51:38.85 ID:CWY9HcJc0.net
>>741
君の脳内では勝ち試合に投げる勝ちパターンだけがセットアッパーなのかい?
あと調べたけど最後だけじゃないからね?

5月8日 投手5人中、2番手
5月4日 投手4人中、3番手
4月30日 投手3人中、2番手
4月27日 投手7人中、最後
4月23日 投手6人中、3番手

直近5試合だけでも最後に投げた試合は1試合だけだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:52:11.40 ID:cXGKfWrg0.net
ゲンダイ・達川「巨人はたまたま勝ってただけ」

けっwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悪党がほざくねぇwwwwwwwwwwwwwwww

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:53:00.07 ID:vykdJ9fB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ace594e63579439e0a67c991deb07b53e2d689

こんな記事見てると、何も考えず昔と比べて甘いだの抜かして中5連発とかさせるのは愚の骨頂だったな
マウンドの硬さもボールも球種もスピードも昔と違うんだから

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:53:18.10 ID:mjs3Cjiz0.net
>>748
セットアッパーとは堀岡や桜井みたいな投手に使う言葉ではありませんよ
知らないのにセットアッパーやってるとかよく言えたもんだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:53:32.68 ID:T8lKtIes0.net
球団の読売ジャイアンツの試合観戦に関するアンケートをしたけど、ドームに見に行かない理由は原野球がつまらないからなんだけど選択にないんだ。球団ってファン離れの本質が分かってないんじゃないか。

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:54:18.40 ID:zQ0LkpUpd.net
【巨人】靱帯損傷の坂本勇人がティー打撃など再開 吉川尚輝もダッシュなどで調整

https://news.yahoo.co.jp/articles/447e77146d0b9bb92b61c374cdee0f7ec5ca1f69

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:55:35.37 ID:CWY9HcJc0.net
>>751
馬鹿丸出しだね

コトバンクより
セットアッパー・・先発投手と最後の投手の間を繋ぐ投手、中継ぎ

勝ち試合限定ではない!
知らないのによく言えたもんだw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:55:58.12 ID:2pBfVTVO0.net
吉川離脱中になぜか若林も故障
怪我してなきゃ明後日確実に昇格してただろうにな
二遊間ペラペラだし若林でも重宝されたぞたぶん

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:56:22.25 ID:YfxyyxK10.net
>>713
他球団の話出した程度で「アンチガー!」何だこの単細胞?w
つーか一体どういう人生送ったらそこまで下劣で歪んだ人格が形成されるんだ?
原みたいなもんを崇めてる自分に1ミリすら疑問が湧かないのか?
真面目に今すぐ死んだ方がいいわお前この世の害悪にしかならんから

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:57:36.39 ID:CWY9HcJc0.net
>>756
お前が死ねよ
アンチは巣に帰れ害悪老害!

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:58:07.11 ID:CWY9HcJc0.net
>つーか一体どういう人生送ったらそこまで下劣で歪んだ人格が形成されるんだ?

オメーだよ
ブーメラン乙

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:59:22.86 ID:Et0UcHd0d.net
浦和っていつまで無観客なんやろか

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 12:59:49.83 ID:mjs3Cjiz0.net
>>754
君の中では中継ぎが全員セットアッパーという認識なのか
日ハムの負け試合の中継ぎをやってる投手を「日ハムのセットアッパーやってるよ」「巨人じゃ合わなかったんだね」
意味不明すぎるわ
日ハムだから負け試合の繋ぎで投げれてるだけやん

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:01:16.93 ID:CWY9HcJc0.net
>>756 どんどん出て来るぞ恥ずかしい発言がwwww

155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd58-RWzE [202.247.183.19])2022/05/09(月) 01:17:55.06ID:1lm3G9vf0
そもそも「データーより役割」とか「眼の色が違う」とほざくだけのクソ雑魚が
データーで徹底的に武装したヤクルトに勝てるわけねーじゃんw
4月勝ててたのはデーター取り期間で泳がされてただけw
166どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd58-RWzE [202.247.183.19])2022/05/09(月) 01:25:04.73ID:1lm3G9vf0
巨人でスコアラーって存在意義あるの?
「データーより役割」とほざくキチガイが監督やってんだぞw
178どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd58-RWzE [202.247.183.19])2022/05/09(月) 01:29:54.04ID:1lm3G9vf0
橋上野球がやろうとしたのにあのクズがテメーのメンツのために潰して追い出したんじゃんw
意図的に変わろうとしない正に老害そのものとっとと滅べよw

↑どこをどう見てもクソアンチwwwwwさっさと消えろよオメーが死ね!バイバーイ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:02:06.66 ID:vykdJ9fB0.net
野球系のサイトは、中継ぎの中でクローザーの前に投げる人というので一貫してるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:03:06.31 ID:CWY9HcJc0.net
>>760
>君の中では中継ぎが全員セットアッパーという認識なのか

そうだよ、それが正しい意味だから

>日ハムの負け試合の中継ぎをやってる投手を「日ハムのセットアッパーやってるよ」「巨人じゃ合わなかったんだね」
意味不明すぎるわ

むしろ君の思考のほうが意味不明でーす

>日ハムだから負け試合の繋ぎで投げれてるだけやん

うんだからそうだよ そういう話してんだけど?

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:03:19.79 ID:kuM821Hzp.net
222.11 Z dion
59.133 ZU dion
いつもの奴やな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:04:25.33 ID:cr6N+8dAd.net
浦和の観客席なんて合わせて100席ぐらいかと思ったけど調べたら2,300席ぐらいあるのか一応
無料だし入れないでしょしばらくは
観戦して仮設トイレの扉のカギ壊れてて開けたら選手のケツを見てしまった思ひで

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:05:05.54 ID:CWY9HcJc0.net
>>762
クローザーと言うのは勝ち試合で最後に投げる人
セットアッパーは先発⇔最後に投げる人(必ずしもクローザーではない)の間に投げる人

勝ち試合に投げる中継ぎは近年では勝ちパターンと言われるでしょ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:05:16.81 ID:mjs3Cjiz0.net
>>763
古川持ち上げようとして無知を晒したお前の負け
さっさとプロ野球板に帰れよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:06:23.41 ID:CWY9HcJc0.net
>>767
お前が無知だろうが!
涙目敗走乙www

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:06:43.57 ID:OJMyieSgd.net
新潟の試合
5月にしては気温低めで寒そうだな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:07:00.80 ID:CWY9HcJc0.net
居るんだよなあ、知識がないうえに会話が通じない馬鹿って

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:08:08.59 ID:CWY9HcJc0.net
それとどこをどう見たら古川を持ち上げてるように捉えるのか?
まったくもって意味不明w 勘違いも甚だしいと言うか、クソみたいな解釈で草www
俺は「12試合投げている」事実を書いただけだからね

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:08:31.12 ID:PBpLUwZc0.net
さぁ大田ニダ(´・ω・)

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:08:34.05 ID:Et0UcHd0d.net
マーティンが2軍?ちょ、待ーティンよ!!

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:08:54.12 ID:CWY9HcJc0.net
>>767
オメーこそ野球板行けよw
それか無知なんだからしばらくROMってろバーーーーカw

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:09:27.66 ID:3cAGp7Gga.net
石川は2軍でアヘ単化してるんだに

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:10:15.90 ID:q+BDYMGy0.net
大谷満塁ホームラン

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:10:23.05 ID:PBpLUwZc0.net
大田似キタアアアアアアア(´・ω・)

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:10:43.63 ID:CWY9HcJc0.net
651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82fa-b/TS [61.206.127.245])[]:2022/05/10(火) 11:24:16.76 ID:mjs3Cjiz0
別に打たせて味方がエラーしたとこで自責つかないしそんなエラーされる事を恐れるあまりに四球出すとかそんな頭悪い
ピッチャーは流石におらんやろ

↑ウケルwwwwまたまたトンチンカンな解釈wwww
勘違いの常習犯だったか そりゃ会話が噛み合わないよねw

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:11:15.89 ID:05hBgqth0.net
大谷グラスラ(´・ω・`)

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:11:42.61 ID:mjs3Cjiz0.net
馬鹿だねー
セットアッパーっていう意味を考えればわかるだろ
(ゲーム)セットの仕上げをする人だよ

古川は日ハムで敗戦処理してるだけw
わかるか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:12:19.51 ID:hwKOBXHb0.net
浦和でこんだけマシなのにヤクルトはいつまであんな河川敷の球場でやるんだか
毎年水没してアホらしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:13:15.46 ID:CWY9HcJc0.net
ID:1lm3G9vf0 ←この低脳クソアンチと、
ID:mjs3Cjiz0  ←この無知・低脳の極み馬鹿

NGにしといてやろう
相手するだけ時間の無駄なようだw
もう少し野球を勉強してからこいバーーーーーーーカwwww

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:13:17.80 ID:dNV3xOCS0.net
戸田は行く気がしない
駅から遠いし虫凄そう

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:13:28.73 ID:lBcXWWz50.net
大谷翔平ほしいわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:13:56.81 ID:ZOfdsVX3d.net
大谷翔平10人くらいくれや

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:15:14.10 ID:CWY9HcJc0.net
>>780
敗戦処理もセットアッパーの一部だよバーーーーーーーカwwww

もう喋るなお前wwww 無知晒し過ぎワロスwwwwww

はいお前の負け!涙目敗走乙wwww
で、NG登録ね さようなら〜www
俺の完全勝利のようだ 馬鹿倒しても面白くねーな もう少し勉強しろテメーは!
乙〜

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:16:41.35 ID:N/ZAoqcqa.net
石川はもうクビなのに就活やってたらいいじゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:08.09 ID:Et0UcHd0d.net
独立リーグの埼玉の球団が使ってる上尾とか熊谷とかマシな球場多いよね

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:11.35 ID:mjs3Cjiz0.net
>>786
ちげーよ馬鹿
中継ぎの最上位がセットアッパーで最下位が敗戦処理な
勉強になったか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:30.07 ID:cr6N+8dAd.net
https://hochi.news/search/?q=%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC
報知でセットアッパーで記事検索してみた
「敗戦処理も含めた中継ぎ全般」の意味で使ってるのは見当たらないね
何でだろう( ・◇・)?

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:35.93 ID:CWY9HcJc0.net
先発投手⇔最後に投げる人(←必ずしもクローザーではない)

↑この間に投げる投手は全てセットアッパー!
勝ち試合だろうが負け試合だろうがロングだろうが敗戦処理だろうが、ね
それが正しい意味!!!

理解できた?www

はい完全論破www
馬鹿1名 顔真っ赤涙目敗走乙wwww

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:40.35 ID:GKRmG7Uca.net
やっぱ大谷は3番のイメージだわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:18:07.43 ID:sdLWelBJ0.net
明後日中止にならんかなあ
予防見ると期待できるんだが

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:18:23.77 ID:dNV3xOCS0.net
みっともないから草生やしまくるのやめてよ( ´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:19:24.83 ID:CWY9HcJc0.net
https://kotobank.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-897936

↑これを何度でも読んで理解してから来いよ

はい俺の勝ち!
アディオース!!!

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:20:41.41 ID:vykdJ9fB0.net
コトバンクや国語辞典の解釈と、スポーツサイトやマスコミの認識が異なるだけ
正直どうでもいい

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:21:22.16 ID:baa5/RKed.net
んな馬鹿NGにしてない方もしてないほうだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:21:22.95 ID:q+BDYMGy0.net
45回もレスしてる荒らしはなんやねん

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:22:54.01 ID:rO23QhfPd.net
頑張って古川を持ち上げようとしたんやろ
敗戦処理でも戦力になってるなら問題ないと思うがね

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:23:21.66 ID:WlmMBsBm0.net
ツツゴウさんも活躍してるんだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:25:11.08 ID:cr6N+8dAd.net
https://i.imgur.com/dXyfnED.png
山本、桜井をリスペクトしてるな
名勝負や

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:26:30.94 ID:05hBgqth0.net
今ジムでウオーキングしてるんだが、二台となりのお姉さんの推定Eカップがブルンブルン揺れててヤバい(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:26:34.81 ID:rO23QhfPd.net
山本はオリックスにボコボコにされてたけど今日はどうかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:27:13.98 ID:rO23QhfPd.net
大げさな実況や

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:27:51.99 ID:okLb+7N70.net
石川がコロナにかかったと聞いて喜んでいたが中日のかよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:30:38.54 ID:BQoUBI5pr.net
古川は防御率は開幕当初よりマシになってるけどセットアッパーでは無いわな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:31:43.80 ID:qZu3JPUNa.net
https://twitter.com/hochi_kojima/status/1523880857949597696?s=21&t=9-3982qz39Qh0wneBPgWzg

ブルペンとはいえ立ち投げ感否めないな
(deleted an unsolicited ad)

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:31:45.02 ID:zQ0LkpUpd.net
>>805
https://i.imgur.com/QcWajoZ.jpg
まだ何もしてないのにMVPたぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:31:57.30 ID:q+BDYMGy0.net
>>805
さすがに喜ばんわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:32:06.01 ID:rO23QhfPd.net
左投手の変化球にさっぱりやな秋広

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:32:17.42 ID:hwKOBXHb0.net
あきぴろ三振

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:33:16.12 ID:rO23QhfPd.net
加藤もバット当たらない

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:33:49.84 ID:rO23QhfPd.net
サクサクすぎやろ…

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:35:11.08 ID:keESmTJQa.net
菅野って何で急にあそこまでコントロール悪くなったのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:37:03.98 ID:Et0UcHd0d.net
菅野が急いで戻ってきたところで…って話よね

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:37:09.87 ID:ZOfdsVX3d.net
>>814
シンプルに年齢による身体の衰えだろ
衰えると下半身の踏ん張りが効かなくなって制球落ち始めるからな
ベテランになってもずっとコントロールいい投手は元々全然速い球投げない技巧派ばっか

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:39:37.11 ID:cr6N+8dAd.net
#CLUB_GIANTS 会員を対象とした「#ファン投票プレーヤーズフェイスタオル」企画を、本日10日正午から15日午後11時59分まで応募フォームで開催します🔥
プレーヤーズフェイスタオルに入る人気ワードを、ファン投票によって決定し商品化🤩

ノミネートワードは、
#尚輝たまらん
#ナオマツしか勝たん
#坂本勇人はなぜ神なのか
#初代G王
#It's翔タイム
#スガコバ尊い
#シティーボーイ
#岡本様神様仏様
#イケメン
#鼻息プンプン
#うさほー
自由記述欄も設けています🤩

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:39:50.15 ID:I9enr7pwa.net
相変わらず楽天内田とオコエはファームの試合に出てないな
使わないなら譲ってくれねえかなあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:39:51.38 ID:cr6N+8dAd.net
こ れ は ひ ど い

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:40:54.37 ID:vykdJ9fB0.net
>>807
なんか2009年日シリのダルを思い出した

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:41:20.25 ID:swooPtDG0.net
中田はナカタナカタ!アイムアパーフェクトヒューマンの曲にしろよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:41:29.35 ID:rV2UMPHta.net
二軍中田出てないやん、上がるんかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:42:00.45 ID:hLdmSLLkF.net
>>822
上がってるよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:42:16.12 ID:rO23QhfPd.net
山本もなんだかんだ抑えてるな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:43:47.26 ID:rO23QhfPd.net
菅野はカット、フォーク悪くないんだしもう少しスライダー減らせばいいのに

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:43:47.45 ID:hLdmSLLkF.net
>>824
毎回こんなんだな
抑えるけど凄くいいとこもないから一軍で使える感じもしない

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:44:15.06 ID:rV2UMPHta.net
>>823
上がってたか、ありがとー
最近地獄すぎて情報シャットぎみでした💦

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:44:50.01 ID:7XvLZ+9S0.net
正直畠のほうが 好投するだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:45:40.52 ID:g2wPvq3hd.net
ベトナムに完全にレギュラー取られて出番無いベイス神里と石川慎吾トレード出来ないか
神里も女性人気高いらしい

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:48:41.67 ID:/FVvD8Tha.net
Lv6だったスライダーがLv3くらいまで劣化してるからな菅野

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:49:07.70 ID:mjs3Cjiz0.net
>>829
桑原も大田にセンター獲られてたぞw
大田が怪我したからやっと出番来たみたいだけど
正直大田のほうがやりやすかったから勘弁して欲しい

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:49:21.84 ID:GKRmG7Uca.net
>>829
石川なんか使うぐらいなら細川使うだろw

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:50:28.73 ID:7XvLZ+9S0.net
石川なんて欲しいの独立リーグぐらいだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:52:38.15 ID:dJc8CO7E0.net
ヤクルトの石川なら

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:53:23.45 ID:dJc8CO7E0.net
>>793
なるよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:54:48.30 ID:qN7hX0gRa.net
一応去年の菅野WHIP1切ってんのな
防御率3点台ってどんだけホームランで効率良く失点してんだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:55:14.48 ID:dJc8CO7E0.net
なんでわざわざ新潟なんか行くの

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:55:44.37 ID:rO23QhfPd.net
ついに失点したか

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:55:52.66 ID:vykdJ9fB0.net
>>829
フジのアナ二人と噂あった神里か
重信と変わらんわな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:56:29.36 ID:q+BDYMGy0.net
>>837
向こうもなんでわざわざ沖縄行くんだよ思ってただろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:57:50.62 ID:hwKOBXHb0.net
山本の微妙な覚醒なんだったんだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:58:17.49 ID:vykdJ9fB0.net
>>837
向こうのオーナーの故郷

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:58:45.94 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:58:50.76 ID:TyWm3/Bq0.net
カレー

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:58:57.52 ID:TyWm3/Bq0.net
チャーハン

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:59:02.60 ID:TyWm3/Bq0.net
チャハーン

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 13:59:09.29 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン花月🍜

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:00:37.89 ID:rO23QhfPd.net
一気に崩れたな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:05:33.92 ID:hwKOBXHb0.net
打てないにゃん

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:05:38.71 ID:HfWYob1ja.net
>>540
>>536
打率、パンチ力、走力の三拍子と捉えたかもしれん

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:06:07.23 ID:rO23QhfPd.net
秋広もアピールしてほしいなあ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:07:21.25 ID:rO23QhfPd.net
左投手の変化球に崩されすぎや

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:08:00.01 ID:K06ir8iHp.net
新潟の巨人横浜戦は問題なくできるけど、横浜対巨人以外だと雨天中止ばっかり

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:08:02.20 ID:rO23QhfPd.net
加藤うまく打った

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:08:30.29 ID:I9enr7pwa.net
ロッテ土肥は肩肘壊してすっかり横川みたいな微妙な感じになっちゃったな
3年前の交流戦じゃ140後半のストレートにウチが力負けしたんだよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:10:11.56 ID:I9enr7pwa.net
北村もこの時期に上げてもらえないって事は放出も有り得るって事よな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:10:29.62 ID:rO23QhfPd.net
くそ打線は2軍もか

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:10:36.96 ID:cr6N+8dAd.net
加藤ようやく初ヒットか
破綻してないだけショート守備も廣岡よりマシだなw

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:11:25.99 ID:DuUgV2Q0d.net
目の色違う人相変わらずやん

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:12:51.52 ID:rO23QhfPd.net
マーティンは今年ダメなんだっけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:14:17.37 ID:rO23QhfPd.net
山本の変化球に振り回しすぎやろマーティン…

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:20:49.63 ID:TyWm3/Bq0.net
🍜

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:26:22.21 ID:HBJET0TWr.net
どこかに三軍の経過はないのか
井上どうだったんだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:29:42.98 ID:rO23QhfPd.net
シングルかい

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:31:03.49 ID:rO23QhfPd.net
菊田の打球伸びたなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:37:20.01 ID:hwKOBXHb0.net
打てないにゃん

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:39:38.50 ID:Et0UcHd0d.net
三軍の主催いつになったら有観客になるんや

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:39:45.62 ID:rO23QhfPd.net
與那原いたなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:40:40.54 ID:jw4M7NP1a.net
ティマ三軍でホームラン
二軍三軍ウォッチャーのTwitterより

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:41:22.67 ID:emu18t59d.net
菊田あぶね

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:41:27.48 ID:rO23QhfPd.net
ドタバタ守備

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:42:47.23 ID:jw4M7NP1a.net
坂本軽い練習はしているけどショートにつくとなるとまだかかるよな
ファーストで復帰はないだろうし

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:45:07.54 ID:Et0UcHd0d.net
>>869
むぎゅうどうやって見てんだろ?
階段のとこからかな

https://twitter.com/mugyu_g_farm/status/1523898598798159872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:46:10.52 ID:nSR4sujn0.net
今週はとりあえず勝ち越したい

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:47:25.55 ID:rO23QhfPd.net
国吉も今年はさっぱりやな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:48:27.44 ID:rO23QhfPd.net
秋広…

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:49:45.36 ID:hwKOBXHb0.net
むぎゅうってのも盗撮ゲルシーと同じ類なんか

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:51:15.55 ID:nBCkg9hE0.net
村田ってくその役にもたってないよな
サードしか守ったことのないやつが守備コーチとか無理があるわ
独自の打撃理論とか持ってるとも思えんし

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:54:00.13 ID:emu18t59d.net
国吉ひでえな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:54:06.90 ID:vykdJ9fB0.net
守備コーチは井端あたりが理想だわな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:58:01.62 ID:1tDF0nLn0.net
巨人みたいなことやってんね国吉

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:58:01.96 ID:Et0UcHd0d.net
160投げてた国吉とは

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:58:16.79 ID:rO23QhfPd.net
ノーコン

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 14:59:45.77 ID:emu18t59d.net
タイムリー欲しいな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:01:04.56 ID:FXsn7B+Q0.net
国吉なんやこれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:02:05.70 ID:hwKOBXHb0.net
Deの見極めがうまかったなぁ
ただ有吉を見極める力はなかったけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:02:09.10 ID:GniqlHlI0.net
国吉なんか去年も運だけで抑えてたカスだし

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:03:57.25 ID:QY8tKO0R0.net
今村病かよ
右の今村を見てるようだ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:04:20.64 ID:DJQgc0oV0.net
はよ巨人来てくれ
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/f/3ffb9bd3.gif

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:04:25.40 ID:oh6ltph2r.net
国吉もずいぶん球遅くなったな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:05:29.63 ID:hwKOBXHb0.net
来年は乙坂とメキシコにいそうだなw

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:06:11.33 ID:7NyZN/SL0.net
>>889
いくら出す?

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:08:16.83 ID:hwKOBXHb0.net
八木と北山指名してたら投手王国になってたな…

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:08:40.22 ID:rO23QhfPd.net
巨人0-4ロッテ
7表巨人の攻撃
国吉登板
8ニゴロ
9四球(ストレート)
1四球(ストレート)
2四球
3四球+1点
4犠牲フライ+1点
5死球
6四球+1点
交代

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:09:51.36 ID:emu18t59d.net
3点を奪ってというより3点を貰ってだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:09:55.59 ID:nyub9IgrM.net
今村の生霊な乗り移ったな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:10:33.38 ID:dJc8CO7E0.net
>>892
35億

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:10:51.05 ID:dJc8CO7E0.net
>>894
今村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:13:00.46 ID:WlmMBsBm0.net
>>894


900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:15:18.05 ID:lWQUh4zkd.net
>>898
国吉のこと今村って呼ぶの止めろよ!

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:15:59.86 ID:Ra+qC2NU0.net
国吉は去年の移籍後はたまたま運が良かっただけなんかね
酷い

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:17:29.93 ID:Et0UcHd0d.net
北村てめーがエラーしときながらマウンドまで行って与那原励ますの草

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:17:30.98 ID:DJQgc0oV0.net
>>894
ほぼ立ってるだけで3点w

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:18:43.03 ID:QY8tKO0R0.net
マーティンは急に劣化したな
何かあったのか

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:18:44.03 ID:dJc8CO7E0.net
>>900
ほな今村のこと国吉と呼ぶわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:19:06.78 ID:dJc8CO7E0.net
>>904
オンザライス!

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:19:59.14 ID:hwKOBXHb0.net
国吉を今村とか国吉を今村とか毎日二軍見てる暇な奴ぐらいにしか通じなさそうw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:21:26.37 ID:eRQ4+1BF0.net
160出ようが国吉がトレードされた理由か

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:21:35.11 ID:I9enr7pwa.net
與那ゴミイラネ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:22:52.32 ID:dJc8CO7E0.net
【関西学生】立命大、京大にサヨナラ負けで史上初の最下位「選手任せにしすぎていた」後藤監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa412fde6d21b9497518ec74d9344baba2a86c7

桜井助けてやれよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:24:43.97 ID:WlmMBsBm0.net
国吉でも2アウトは取れる

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:25:08.70 ID:hwKOBXHb0.net
試合のテンポ悪くなりすぎて笑えん

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:28:09.48 ID:hwKOBXHb0.net
あきぴろさぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:36:41.63 ID:Et0UcHd0d.net
ロッテに独立リーグ上がりの外人いたのね

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:42:38.69 ID:klDkiPusd.net
>>889
投手に言ってるの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:44:04.92 ID:hwKOBXHb0.net
横川一軍上がれそうにないな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:45:37.57 ID:I9enr7pwa.net
国与四w

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:45:59.30 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:46:08.64 ID:TyWm3/Bq0.net
カレー

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:46:50.75 ID:XCxVTslq0.net
そういえば
久しく猛打賞の選手見てないな
そもそも今のメンバーに1試合3安打打てる選手がいない…

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:51:45.72 ID:vykdJ9fB0.net
>>920
4/30の尚輝が最後だね

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:52:11.67 ID:hwKOBXHb0.net
水道橋キタキタ祭り

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:54:03.96 ID:Et0UcHd0d.net
広畑って去年の社会人ナンバーワンって呼ばれてたわりに粗いね

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:55:03.10 ID:emu18t59d.net
オワタ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:55:14.65 ID:hwKOBXHb0.net
負け

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 15:57:12.96 ID:tICBdhNHa.net
立命とか地方リーグなのに好選手輩出するよな
桜井は除く

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:02:14.65 ID:klDkiPusd.net
桜井は一年は戦力になってるんだから
そこは認めてやれ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:02:47.62 ID:FMacnSLmF.net
【出場選手登録】
J.マルテ(T)
陽川尚将(T)
山﨑伊織(G)
中田翔(G)
上田洸太朗(D)
大野奨太(D)
根尾昂(D)
渡辺勝(D)
三上朋也(DB)
細川成也(DB)
【出場選手登録抹消】
寺島成輝(S)
山本泰寛(T)
石川昂弥(D)
平田良介(D)

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:03:31.12 ID:d6LVaF0va.net
平田も感染してしまったのか

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:03:37.56 ID:tgSgQRHB0.net
自信しかない!

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:03:38.77 ID:QY8tKO0R0.net
ヤス落ちたな
結局要らない子かよw

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:03:44.17 ID:emu18t59d.net
山本落ちたんか

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:04:05.62 ID:klDkiPusd.net
マルテ復帰かよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:04:18.85 ID:6p4UyeAO0.net
横浜は梶谷や井納とかもいいタイミングで捨ててるよな
井納はもうダメとして梶谷は復活する可能性あるんか

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:04:28.22 ID:d6LVaF0va.net
山本は巨人に牙を向いたので引退後仕事は無いだろう

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:04:55.13 ID:d6LVaF0va.net
>>934
最近の試合見るに梶谷より井納の方が戦力になるまである

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:05:36.88 ID:uj2bvU4j0.net
山本泰寛(T)

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:06:49.98 ID:TVY0KEcTM.net
山本ってまだ生きてたのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:06:54.50 ID:fTT+1ENOr.net
次阪神戦いつだ?


マルテ戻ってきたから、やりたくないなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:07:23.72 ID:dNV3xOCS0.net
中日もかわいそうだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:08:06.18 ID:dJc8CO7E0.net
別に

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:10:41.99 ID:QY8tKO0R0.net
大山1塁UZR2.4

これがマルテになることはプラスになるとは限らんと言うことw

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:15:07.63 ID:klDkiPusd.net
>>942
3塁の糸原の方はプラスになるのかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:17:27.51 ID:jp1V+Mgyp.net
>>934
梶谷って故障さえしなきゃっていう典型的な選手だわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:17:41.34 ID:fTT+1ENOr.net
あ、ただ次の阪神戦は甲子園か

マルテはあまり

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:18:10.50 ID:QY8tKO0R0.net
>>943
調べたら3塁糸原は2.8もあったw

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:20:34.40 ID:13V1Fy25a.net
山崎は中11日か
二軍登板なしでこれくらいがベストなんかね

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:20:55.72 ID:XCxVTslq0.net
>>921
マジか
そんなに出てないのか…
そりゃ負け込むわけだ
誰か爆発してくれよ
岡本はすっかり4-1の打者になっちゃったし
うーん

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:21:06.06 ID:jp1V+Mgyp.net
早いけど次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652167136/

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:22:25.54 ID:7XvLZ+9S0.net
ラーメン つけ麺 翔スタメン

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:23:52.93 ID:piNMpE660.net
他人事ではないとはいえオミクロンになってから一軍選手がコロナ離脱ほとんどしてないって大したもんだな。東京本拠地で

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:24:12.20 ID:zQ0LkpUpd.net
プロアマ交流戦
巨人3軍13-6JPアセット証券
打線は17安打
保科スリーランと犠飛4打点
ティマツーラン3打点
二塁打:鈴木大 黒田 平間 伊藤海
伊藤海 ティマ 勝俣3安打
鈴木大 平間2安打
大津 亀田ヒット
捕手大津ショート守る
井上1回-鍵谷1回-高田2回-阿部2回1失点-川嵜2/3回5失点-富田1/3回-鴨打1回

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:24:58.84 ID:13V1Fy25a.net
>>952
鍵谷復帰してんね

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:26:18.37 ID:fTT+1ENOr.net
コロナ怖いな

自動的に2週間くらいパァになる


良かったとは言わないが、尚輝や坂本は純粋なケガだし

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:28:28.62 ID:7XvLZ+9S0.net
今の戦力でコロナになったら 恐ろしい世界だな
マジで13連敗越えそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:29:31.00 ID:szyD7kQ60.net
巨人は今日も連敗だろう
こんな強奪球団3位に転落して当然だwwwwwwwwwwww

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:30:05.30 ID:bfmt8VzQ0.net
ヤス抹消で阪神ファンが悲しんでる
ウチでは必要ない選手だったとはいえそういう選手になったというのは感慨深いな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:33:17.83 ID:szyD7kQ60.net
ヤクルトはやっぱり勝ち方わかってるね
巨人みたいに雑な野球をしてないからなwwwwwwwwww
巨人戦だけ頑張ればいいよwwwwwww

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:34:14.61 ID:HSbo2aJB0.net
>>956
と思うじゃん?
でもさすがにヨコハメはクソ雑魚過ぎるから余裕で2連勝するよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:35:58.46 ID:fTT+1ENOr.net
石川 陽性
木下 陽性
鵜飼 ほぼ陽性


だと

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:36:12.10 ID:I9enr7pwa.net
>>952
川嵜はゴミクズか

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:36:36.37 ID:szyD7kQ60.net
>>959
強奪球団のファンに言われてもなwwwww
信憑性がないんだよなwwwww

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:37:31.61 ID:TyWm3/Bq0.net
ラーメン

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:37:37.59 ID:TyWm3/Bq0.net
カレー

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:37:44.32 ID:TyWm3/Bq0.net
チャーハン

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:37:49.48 ID:TyWm3/Bq0.net
チャハーン

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:38:26.71 ID:TyWm3/Bq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=91GZA3Afrx8

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:39:33.82 ID:uj2bvU4j0.net
焼きめし

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:40:22.39 ID:E5HlKfOA0.net
巨人外野手ウォーカー 衝撃告白「今まで外野守備を、コーチから教わったことなかった」(東スポWeb)

薄々感じてはいたが割と衝撃だった

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:44:34.29 ID:kroBbSjHa.net
指導受けた経験無しは見たらわかる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:45:43.51 ID:lWQUh4zkd.net
>>969
肩も肘も消耗してないと前向きに考えよう

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:46:42.23 ID:GVeOwq+T0.net
指導受けたことがないっていってもこれが20歳くらいなら期待出来ても
30歳の年齢じゃ期待薄よな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:47:10.87 ID:fTT+1ENOr.net
ポランコは今年までやな

ウォーカーは来年も 肉体的に健康だし

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:47:29.06 ID:DCl8teod0.net
まあ普通の守備になる可能性はあるってことか
タイロン・ウッズ来日時33歳だったらしいから、それに比べりゃまだまだ若いし

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:49:50.79 ID:fTT+1ENOr.net
ポランコ、ウォーカーはともに30歳だが
ポランコは肩や足やってる

ウォーカーは見れば分かるが健康的 
シーズン中に交渉しとけよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:50:26.30 ID:j+4ONyOf0.net
湯浅や中山まだまだ若い廣岡起用して我慢できない人が多いよね
香月にもきっちりチャンスあげてたし

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:53:48.10 ID:73ew5RNya.net
>>972
外人ならそうでもないかも

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:55:12.82 ID:QY8tKO0R0.net
中山なんか上で使えるレベルじゃねえしな
下でそれなりに打ってるなら話は別
下で打てないのに上で使い続ければ打てると思い込んでる人が少なからず居ることには驚くけどな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:56:40.50 ID:GVeOwq+T0.net
>>974
亀井の指導は受けてるみたいだし改善するなら今年が限度かな
1年指導受けて改善しなかったら厳しいかもしれん

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 16:56:42.98 ID:rdVNGw9Fa.net
>>960
ほぼ陽性w微陽性みたいなもんなんか?w

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:00:32.37 ID:Sng68MxBa.net
ウォーカーの肩が弱いってどうしようもないよな…
だから肩を一番使わない一塁の練習させてほしいわ。守備は別に下手じゃないし

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:04:22.30 ID:4CDXMBDU0.net
>>980
再検査みたい

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:07:13.07 ID:zQ0LkpUpd.net
4) 廣 岡 0 0 0 0 0 0 .231
(8) 丸 0 0 0 0 0 0 .259
(7) ウォーカー 0 0 0 0 0 0 .296
(5) 岡本和 0 0 0 0 0 0 .258
(9) ポランコ 0 0 0 0 0 0 .238
(3) 中 田 0 0 0 0 0 0 .188
(2) 大 城 0 0 0 0 0 0 .263
(6) 中 山 0 0 0 0 0 0 .125
(1) 山崎伊 0 0 0 0 0 0 1.000

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:07:32.96 ID:zQ0LkpUpd.net
(8) 桑 原 0 0 0 0 0 0 .183
(7) 関 根 0 0 0 0 0 0 .222
(9) 楠 本 0 0 0 0 0 0 .256
(4) 牧 0 0 0 0 0 0 .315
(3) ソ ト 0 0 0 0 0 0 .300
(6) 大 和 0 0 0 0 0 0 .291
(5) 柴 田 0 0 0 0 0 0 .128
(2) 山 本 0 0 0 0 0 0 .100
(1) ロメロ 0 0 0 0 0 0 .000

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:07:39.74 ID:2jkKSkzo0.net
>>981
ファーストにバントされたら全部内野安打なるでしょ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:08:36.44 ID:QY8tKO0R0.net
伊織8番にしろってw
何で中山9番にしないんだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:08:51.57 ID:lWQUh4zkd.net
>>983
ポランコ外さないのか
いつまで我慢するんだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:09:34.19 ID:HSbo2aJB0.net
>>984
めっちゃよわそう

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:09:52.99 ID:d5xXrIg00.net
>>987
外しても代わりの選手はもっと悲惨だからw

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:14.03 ID:sdY1urjw0.net
>>936
2軍で黙々とイニングイーターを務めてる井納にはワンチャンあげて欲しい。
1軍、今は先発手薄だし。

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:26.35 ID:QY8tKO0R0.net
翔さんのマン振りがまた見られるのか
内角打てないまま上げても意味ないけど上げたな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:37.57 ID:mtM0ugar0.net
しれっと巨人戦だけソト復活すんなよ
牧ソトだけどうにかすれば勝てんだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:43.47 ID:62y9YFcpa.net
ウォーカー守れなくてリリースした瞬間パ・リーグに食いつかれて活躍されたら我慢した甲斐がない
意地でも使い通してヤニキレベルからは脱却して貰いたいわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:45.72 ID:4r8eamT10.net
>>981
山なりしか投げれんから無理

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:49.58 ID:dH99zb5z0.net
廣岡1番www

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:11:03.29 ID:lWQUh4zkd.net
>>990
先発で昇格するなら畠が先だろうなぁ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:11:03.58 ID:d5xXrIg00.net
>>988
と思うだろ、四球エラーでHR食らうのが最近のクオリティだから

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:11:27.64 ID:sdY1urjw0.net
>>983
伊織の打率スゲエ。

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:12:17.72 ID:zQ0LkpUpd.net
ベンチ
巨 人
【投手】平 内、デラロサ、大 勢、今 村、鍬 原、高 梨、戸 田、菊 地
【捕手】小 林、岸 田
【内野手】湯 浅、増田大、中 島、増田陸
【外野手】岡 田、立 岡、八百板

DeNA
【投手】伊 勢、山 崎、入 江、平 田、三 上、田中健、砂 田、エスコバー
【捕手】戸 柱、嶺 井
【内野手】藤 田、伊藤裕、倉 本
【外野手】宮 本、神 里、細 川、蝦 名

桜井ベンチ外

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 17:12:26.32 ID:1tDF0nLn0.net
>>974
あの人こそ守備は地蔵だったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200