2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:02:06.48 ID:ja/DwE14d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】6 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652181657/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652183124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:03:03.04 ID:ja/DwE14d.net
横浜になら勝てるとは何だったのか

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:03:20.40 ID:6p/HVfTsd.net
>>2
勝てるでしょ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:03:37.47 ID:OOdRLmXgd.net
オレ未来から来たけど明日は絶対負けないからお前ら安心しろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:03:57.71 ID:6p/HVfTsd.net
>>4
自信持って言える

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:03:58.04 ID:Ca4A9ZBx0.net
岡本がクソだから勝てねえんだよ
コイツ最後にちゃんと打ったのいつだよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:04:01.14 ID:AAwhackk0.net
1おつ
ワイルド野球って雑な野球のことだったんだね
指揮官のイメージ通りの試合だったね

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:04:03.39 ID:ja/DwE14d.net
>>3
負けたじゃん

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:04:18.32 ID:6p/HVfTsd.net
>>6
広島クリからの3ラン

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:04:23.22 ID:yAxRhUl90.net
負けてるなら負けてるなりの試合はして欲しい
この前の高橋の5回途中降板とか連敗中の起用とは思えんかった

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:04:24.41 ID:df2sK2IN0.net
冷静な判断力の出来るチームなら今日は3回で巨人のワンサイドゲームだった
それくらい横浜は弱い

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:14.37 ID:qzRZZv1ed.net
一回最下位でリセットしたほうがいいだろ

坂本
菅野

こいつらのインフレ年俸とかも
適正にせんといかんし

これからガラガラになるんだから
金の調整は必要

中途半端にAクラスとかがヤバイ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:17.84 ID:VT+u347U0.net
岸田はこういう機会だからこそ我慢して使っていった方が良いと思う
経験積めばそこそこ良い捕手になりそう

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:20.41 ID:7XvLZ+9S0.net
暗黒時代

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:36.94 ID:6p/HVfTsd.net
>>11
ロメロ助けてるようじゃね
金曜の樹里も

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:43.67 ID:ja/DwE14d.net
>>7
コンパクトは当てにいくだけ
ワイルドは雑にやる野球

これが巨人スタイルよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:46.19 ID:9NLDVYqHM.net
大城は主力を欠いた戦力でよく踏ん張っている
そこは評価してあげようよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:55.80 ID:6p/HVfTsd.net
>>12
最下位は満席です

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:00.19 ID:df2sK2IN0.net
まぁ5月中に5位にいきそうだわ
予想通りなんだけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:20.15 ID:BSKhhSof0.net
途中で逃げてもええんやで原

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:23.14 ID:7XvLZ+9S0.net
原の得意技 大型連敗
今年は13連敗越えるんじゃね バカだから

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:24.99 ID:Ca4A9ZBx0.net
本社主導で原はクビだろうな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:34.50 ID:6p/HVfTsd.net
>>19
怪我人ベイスとコロナ中日に負けたらいよいよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:47.47 ID:nGMPJ1c/0.net
坂本と吉川と菅野が復帰すればすぐ一位に戻る
アンチは今のうちにはしゃいどけ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:53.49 ID:+8ZAkKUVd.net
五連敗www
10試合1勝9敗www
暗黒時代www

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:57.47 ID:6p/HVfTsd.net
>>24
だな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:02.42 ID:Ca4A9ZBx0.net
原はこのままじゃ森監督みたいになるんじゃねえの ハワイで隠居しろよw

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:06.54 ID:K+vlyMam0.net
本社主導で原のクビが繋がったんじゃなかったか

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:16.87 ID:6p/HVfTsd.net
>>25
借金13も大概だがな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:25.54 ID:qzRZZv1ed.net
最下位にならんとクビにはならないし
最下位でもクビにならない可能性が高いのがやっかい

3年契約は長すぎる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:28.20 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>28
手のひら返されるわけよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:29.58 ID:Ldnh3sBn0.net
7年何もせずに足しか引っ張らなかった立岡に何を期待してんの?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:30.58 ID:+4T8UqZx0.net
由伸時代程酷くはない

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:34.23 ID:7XvLZ+9S0.net
ここらへんで辞めてもええやろ原君

名将を演じる必要はもうないんだよ もう馬鹿だとばれてるんだから

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:36.63 ID:yAxRhUl90.net
村上に2戦連発グラスラ喰らうとか負けるにしても負け方ってあるんだよね
村上に8打点与えて岡本への精神ダメージも食らわせてんのほんとアホだろ
打たれたら絶対にダメな打者くらい考えろよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:43.05 ID:df2sK2IN0.net
問題は今の連敗ではなく次に一勝した後の試合が重要
ここで踏ん張れないと一気にライバル阪神かな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:51.99 ID:6p/HVfTsd.net
>>33
はいはい
喉元過ぎれば

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:55.04 ID:YqprZSPgH.net
>>26
それ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:07:59.60 ID:AAwhackk0.net
というか本社内の権力闘争なんだろ
結局は
野球とは関係なさそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:05.10 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>33
坂本菅野が衰えるんだから由伸時代より酷いぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:14.16 ID:1tDF0nLn0.net
山﨑のバッティングセンスだけだなポジ要素は

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:22.94 ID:3lx2hJDRd.net
鈍足揃いなのに東京ドームでさえ一発打てない豆鉄砲並び

どうすんだこれ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:28.33 ID:tgSgQRHB0.net
>>5
そこは

自信しかない!

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:36.55 ID:5LR6+dX1a.net
>>1
ウォーカーの弱過多、もっさりポランコ、鈍足中田に絶望したw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:38.98 ID:dH99zb5z0.net
サヨナラホームランを思い出に肩を叩いてあげるのが真の有能監督

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:41.70 ID:g4aWh+mf0.net
それでちょっとボール球打ちに行き過ぎてたじゃないかって反省あれば
いいけど無いんだろうな来た球で仕留めればいいんだよってミーティングなんだろうし

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:43.18 ID:7XvLZ+9S0.net
さすがに負けまくったら山口でもかばいきれないだろ
勝つことしかプライド保てないうんこ球団なんだから

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:49.67 ID:df2sK2IN0.net
いや山崎のピッチングもかなり良かったよ
90点くらいあげたい

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:50.84 ID:9NLDVYqHM.net
原は自ら辞めるかナベツネか長嶋が辞めさせない限り続投でしょうね

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:51.73 ID:mjs3Cjiz0.net
ウォーカーしか打てないから使うのはわかるけどウォーカー使うから丸が疲弊して打てなくなってる可能性もあるから
一旦ウィーラーをレフトに戻してウォーカーは代打待機でええんやないか?
元々それでスタートして勝ってきたんだし

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:08:55.34 ID:Ca4A9ZBx0.net
こうなると本社で反原の声が強まって解任になるんだよ
客もガラガラなの無視できないだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:09.16 ID:1tDF0nLn0.net
>>35
2試合連続グラスラしかも同じ打者に被弾
20年以上野球見てるけど初めてだよ
まあ二岡の2打席連続はあったけどw

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:18.22 ID:OzfHHuND0.net
元木は頼むからベンチに居てくれ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:21.37 ID:6p/HVfTsd.net
>>51
役員じゃない人はお帰り

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:47.66 ID:tR5ugi1G0.net
>>53
走者が死にすぎよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:52.27 ID:M17kJiSg0.net
>>40
岡本がノビノビとやってたので今の方がひどい

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:53.16 ID:df2sK2IN0.net
一回で見限った人はちょっとしっかり見て欲しいよ山崎を
持ってるものが違うから

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:09:59.18 ID:ja/DwE14d.net
立岡のサヨナラホームランは巨人に1勝をもたらしたがその後のことを考えれば逆にあの1勝捨ててもいいから立岡切った方がプラスになっただろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:01.20 ID:6p/HVfTsd.net
>>51
せめて阪神くらい負けてから言ってな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:02.94 ID:yAxRhUl90.net
>>52
まだ喰らうなら2打席連発の方がマシだと思うけどね
同じ試合ならグラスラ何本打たれようがたかが1敗だろ?
2戦連発されたら2敗濃厚なんだよ
しかも4番に

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:07.20 ID:3lx2hJDRd.net
岡本みたいな四球選ばず好調期だけ独りホームラン競争して稼いだタイトル王凄いか?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:09.29 ID:2pBfVTVO0.net
>>35
村上に8打点稼がれて岡本の集中力無くなってるな
ここ数日なんか上の空だし

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:09.45 ID:AAwhackk0.net
>>46
ヤクルト戦の反省が
もっとワイルドに!だぜ
ミーティングの内容も推して知るべし

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:20.87 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>53
要らねえからランコーやらされてんだろ
三軍生かされるんじゃねえの 今日で何度目だよあいつのミス

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:32.43 ID:6p/HVfTsd.net
>>63
神宮1-0がなにか?

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:34.77 ID:qzRZZv1ed.net
>>50
外野は疲れない

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:39.41 ID:QxRIN8GB0.net
丸もだけどやっぱり岡本さんが去年後半の貧打地獄の立役者になってたのと同じような状態だから無理よな

何度も何度もその低い打率なんとかせいって言ったのになあ
.280が4番の最低ラインと心得てくれ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:42.10 ID:VT+u347U0.net
徳光とかあの辺りから采配批判の記事とか出るってあまり無いなと
首脳陣以外みんな今の状況おかしいって思ってるだろうな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:46.71 ID:rfihT+Pd0.net
少数派だと思うけどポランコとウォーカー使うならウィーラー松原でいいわ
相手に舐められまくってガンガン走られるのがほんとに嫌だし、この2人は最低限も守れてないわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:49.13 ID:Ldnh3sBn0.net
割とマジでポランコや立岡を干したいなら外野手をトレード獲得するしかないよ
楽天からオコエでももらうしかないわ
ドラ1じゃないと原は使わないから

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:53.20 ID:7XvLZ+9S0.net
パンダの最後あたりは面白かったな

岡本覚醒→菅野CSノーノ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:54.31 ID:tR5ugi1G0.net
元木は外野席で応援団長やらせとけよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:54.43 ID:1tDF0nLn0.net
>>55
明らかな鈍足共にギャンブルさせすぎ
勝呂の時とはまた違ったいらつきがある

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:54.52 ID:7sDuMq7wa.net
明日移動日でワロタ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:00.75 ID:df2sK2IN0.net
岡本も悪いけど5番が機能してないからね

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:02.19 ID:Ca4A9ZBx0.net
丸はもう歳だよ あの反応ボール見えてない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:08.25 ID:y9KHdzsw0.net
ウォーカーの打撃成績て今だとちょうど佐藤輝明と同じくらいなんだよ、脚の速さも。30歳で守備ド下手な佐藤て必要なんだろうか。

78 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/10(火) 22:11:19.05 .net
石川鵜飼木下平田がコロナや!

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:23.76 ID:PY4qg5uhd.net
てか若手育成言ってもロクなのいないわ
中山と増田陸くらいか?
ウォーカーだのポランコなんて論外
アイツらのクソ守備のせいで丸の負担と投手がどんだけ酷い目にあってんだよ
これでウォーカーものにならないパターンになりそう

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:29.50 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>77
保険ならアリだな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:32.81 ID:1tDF0nLn0.net
>>71
最後は広島で惨殺

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:36.53 ID:QxRIN8GB0.net
>>57
山崎は見限ってないが打線と中継ぎは見限ってたw

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:42.36 ID:dH99zb5z0.net
誰とは言わんがもう2割切るぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:43.99 ID:6p/HVfTsd.net
>>78
次のカードです
勝たなきゃあかんすよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:54.13 ID:sFwNgMZ1d.net
高津にしろ石井にしろやっぱ野村は人を育てる天才だったな
原なんか自分の息子すらろくすっぽ育てられなかった

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:54.82 ID:6LfQGAO00.net
明日負けたら巨人ファン辞めるわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:08.38 ID:Ca4A9ZBx0.net
使ってもいいかなと思うのは中山くらいだな
やっぱコイツは可能性あるよ 他は微塵も感じない

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:13.75 ID:1tDF0nLn0.net
>>86
ならセーフだね

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:16.94 ID:6p/HVfTsd.net
>>86
多分ボイコットする

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:21.17 ID:jp1V+Mgyp.net
もうウォーカーの守備に我慢できなくなってきた

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:33.53 ID:fgqW4Hb6a.net
原コメも弱々しい
もうやる気ねーだろこいつもw

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:34.97 ID:6p/HVfTsd.net
>>90
ポランコだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:35.72 ID:ja/DwE14d.net
山崎は次回登板の結果まではなんとも言えないな
立ち上がり球高いの狙われてたし横浜は佐野宮崎とか抜けててあれだからな
ただ立ち直ったのは良かった赤星みたいに爆発炎上してたら泣いてた

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:47.69 ID:K+vlyMam0.net
鍛えて何とかなる可能性がありそうな若手は
中山、増田陸、秋広くらいかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:12:49.94 ID:IRZOxYN70.net
育成全くできないしデータや指標野球の前になすすべ無くやられてる
原を切らないと巨人どうしょうもないよ
もう監督の生え抜きスターとかファンは望んでないんだし

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:03.73 ID:df2sK2IN0.net
そもそもロメロの荒れてる状態なら三塁で止めるべき
ツーアウトだから走らせるのもセオリーだが試合内容によって臨機応変に判断しないとね

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:06.00 ID:tgSgQRHB0.net
>>55
元木は
選手の走塁タイムとか頭に入れていれて
判断しているのかなあ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:09.24 ID:6p/HVfTsd.net
>>95
ばーかはえーよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:09.93 ID:jp1V+Mgyp.net
>>92
ポランコなんかとっくに捨ててるわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:17.81 ID:M17kJiSg0.net
>>84
田島さんが出てくれば

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:19.29 ID:OzfHHuND0.net
連敗しだすと止まらないなあ
誰が先発なら勝てるとかないし今年はこのまま最後まで行きそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:37.00 ID:6p/HVfTsd.net
>>96
あそこは回すぞ下位だし

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:39.33 ID:jp1V+Mgyp.net
伊織ちゃんは次中7日で、めるるを火曜に持ってくるでしょ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:50.45 ID:R3o5OVgs0.net
ウォーカーの初回の送球すごいじゃねーか
やっぱ身体あるんだし肩もつえーよな
亀井ほんとありがと

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:51.37 ID:iCx7Fe1cp.net
1番セカンドウィーラーはやりそう

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:54.36 ID:HsNOElK60.net
ポランコ20本は打てるだろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:55.45 ID:yAxRhUl90.net
今年のドラフトは上位3人野手にしような
もう野手のドラ1取らねーとチーム再編出来ないよこれは

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:13:58.50 ID:Ca4A9ZBx0.net
木曜からウィーラー来るんじゃねえの
アンドリース上げる前にテストしたいだろうし

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:06.41 ID:VT+u347U0.net
ウォーカーの守備が牛歩の如く良くなって来てると擁護する人達も居るけど
完成するのに数年掛かりそう

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:07.58 ID:wCb4HzIH0.net
原を追放するなら親会社変えないとダメだな
読売グループじゃ原にペコペコで
意見言えるやついないし
外資系のIT企業とかが乗っ取りしてほしいわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:16.69 ID:7XvLZ+9S0.net
もう死にぞこないの爺さんに監督やらせるのはかわいそうだろ

なんかすぐ逝ってもおかしくないぐらい生気がないぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:24.86 ID:ja/DwE14d.net
ウォーカーの肩は良くなってきてるから希望あるよ
レフト前のあれはちょっとあれだけど…
解説もいってたけど深く守りすぎなんだよな守備下手ではありがちなんだけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:27.57 ID:v8E6uvst0.net
悲しくて悲しくて

とてもやりきれない

このもえたぎる 苦しさは

明日も続くのか

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:27.76 ID:df2sK2IN0.net
今日のロメロは勝手に自滅してたんだお
それを巨人が防いだ試合
ただそれだけ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:28.74 ID:6p/HVfTsd.net
>>110
出来もしないこと言うなよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:29.60 ID:Ldnh3sBn0.net
>>96
原も元木も中山に託す覚悟が無かったからだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:29.91 ID:EisEzANva.net
中田の走塁死なんてどうでもいいな
もうそういうレベルの弱さじゃない

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:33.68 ID:R3o5OVgs0.net
だからあのツーベースは回すっての
送球剃れたらセーフなんだからさ
しかも下位打線になるんだからヒットなんか期待できねー

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:35.66 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>102
7回なのにアウトになったときの方がダメージでかいだろ結果論でも何でもなく

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:35.68 ID:QxRIN8GB0.net
去年なんかシーズン50いけるんちゃうか?という勢いから
後半の苦しい時に本人も大失速
最終的に青色吐息で村上とホームラン王を分かち合うのが精一杯

1、2打席目の確率低すぎるし、スランプ流すぎんよ岡本さんは

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:14.29 ID:6p/HVfTsd.net
>>119
代打立岡に託すか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:17.54 ID:tR5ugi1G0.net
いうほど回すのが正解でもないけどな
1点入っても負けてるわけだし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:23.37 ID:R3o5OVgs0.net
>>119
7回だからこそチャンスはもうないんだから回すよね?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:35.80 ID:Ca4A9ZBx0.net
打撃コーチは岡本に何も言わないのか
明らかに構え遅れがずっと続いてんのにさっさとトップ作れくらい言えよ 遅いんだよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:48.19 ID:piclHXFQd.net
お前らいつもお通夜やってんなwww

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:50.78 ID:qzRZZv1ed.net
年俸上がる野手
吉川
大城
ウォーカー

これぐらいか

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:55.06 ID:g4aWh+mf0.net
早く終わったんで神宮見たけど負けても最後までしぶとく追い詰めてるもんな
中々簡単にアウトなってくれないヤクルトは巨人も見習うべきだよ良い所は

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:58.86 ID:tR5ugi1G0.net
>>123
アウトになったら一点止まりやんけ
止めてれば同点のチャンスがある

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:15:59.72 ID:6p/HVfTsd.net
>>124
素人が何言ってんの?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:04.83 ID:R3o5OVgs0.net
地味に丸もやばいよな
開幕6番スタメンて大正解だよな
もう上位を打たせる力はないよ…

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:10.25 ID:AAwhackk0.net
どうだろうなあ
中田ストップだと2死23塁で代打中島か
悪くないな
まあ立岡使う可能性も否定できないが

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:23.73 ID:Ldnh3sBn0.net
明後日はスガコバに宮崎復帰で6連敗

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:37.78 ID:tgSgQRHB0.net
安心安全の
原「選手が悪い」

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:38.05 ID:OzfHHuND0.net
>>117
弱いのは分かるけどファンは目先の勝利が見たいんだよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:41.69 ID:Ca4A9ZBx0.net
大貫だから大城だぞ
小林の信頼はもう無い

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:44.84 ID:y9KHdzsw0.net
>>120
あの若さで面倒臭い制約だらけの巨人の4番で連続2冠王のわりに世間の評価が低いのはここらへんだろうな。

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:46.61 ID:6p/HVfTsd.net
>>132
大好きハマスタ
戸郷だぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:48.66 ID:sFwNgMZ1d.net
野村は選手時代の実績も引退後も含めてサンデーサイレンス
原は東海帝王って感じだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:51.65 ID:R3o5OVgs0.net
>>128
次が尚輝とか勇人なら止めるね
でも現実はナカジか立岡だよね?
回すよね

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:52.81 ID:df2sK2IN0.net
今日のポイントは初回だからね
初回の攻撃でもうこれ負けると思ったもん

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:57.20 ID:/fxTO0vj0.net
君らまた負けたんか?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:09.02 ID:tR5ugi1G0.net
でも確かに走塁死とかどうでもええな
単純にチームに勢いないから

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:13.14 ID:bUcQEmIH0.net
原野球は見逃し三振だけは必要以上に叱責されるんでみんなそれ恐れて打席入ってるんだろ
特に若手や1軍保証されてないレベルのメンバーが揃って必死にボール球振りにいくからな
見てて狂気を感じる
これは見たとこない新しい野球だ
糞ボール振って凡退したら𠮟責が普通だと思うけどな
異常な集団になってる

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:13.89 ID:Iy+Zokd50.net
>>128
それは結果論すぎる

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:16.09 ID:5NEbag2d0.net
立岡って阿部がやたら可愛がってるから今年異様に使われるよな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:19.74 ID:Ca4A9ZBx0.net
ロメロのクソボール2球連続で空振りしたのはビビった
あんな4番舐められるに決まってる

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:24.48 ID:M17kJiSg0.net
>>132
俺はスガシロの方が負けそうな気がするのは俺だけ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:31.04 ID:jp1V+Mgyp.net
>>113
ザ・フォーククルセダーズ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:33.01 ID:6p/HVfTsd.net
>>138
へったくそ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:42.24 ID:df2sK2IN0.net
いや普通に止めて中島代打でしょ
これしかないじゃん

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:45.32 ID:K+vlyMam0.net
中島はもうちょっと信頼してやってもいいと思うけどな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:58.83 ID:PY4qg5uhd.net
てかさ
中山に代打立岡ってバカなのか?
八百板も所詮は楽天クビになってるような奴だよ
まあ全てはウォーカーのクソ守備の3失点が原因なんだけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:00.47 ID:yAxRhUl90.net
岡本はメンタル弱いから年上まとめ役の坂本かプライベートで仲良い尚輝は居てくれないとキツそうやな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:13.26 ID:R3o5OVgs0.net
まあでも3点抑えたのは光明だよな
次は勝つでしょ
確率的にもう負けはない

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:22.49 ID:qzRZZv1ed.net
炭谷「楽天たのしーwwwwwwwww」

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:23.03 ID:Ca4A9ZBx0.net
中山に最後まで打席立たせてほしいわ 

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:35.53 ID:W5NMZqcud.net
丸は打順弄ると調子落としやすいのに原はちょくちょく弄るからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:46.28 ID:6p/HVfTsd.net
>>155
それ煽り?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:50.93 ID:R3o5OVgs0.net
ウォニキの犠飛の送球あんまり評価されてないけどなんで?
めっちゃ成長してはるやん

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:54.53 ID:f754dJWj0.net
走塁に関しては2死で打順が下位なら本塁突っ込めがセオリーだろ
成功率は3割程度で上等、7割は失敗するものだ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:18:55.54 ID:df2sK2IN0.net
まさか初回の四球拒否作戦を8回まで続行するとは思わないもん
もう少し試合になるかと思ったわ
無策無能で完敗

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:07.56 ID:Iy+Zokd50.net
>>150
結果論を言うならそうだよな
結果論を言うならな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:07.80 ID:jp1V+Mgyp.net
あの場面で立岡より打てる代打いないの?

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:10.97 ID:1tDF0nLn0.net
>>138
最後言いたいだけやないかい

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:20.56 ID:iCx7Fe1cp.net
>>145
立岡はウォーカーの練習相手でセットだから必要な選手

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:25.67 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>159 あれホームに投げる必要無いだろ
それより最優先は一塁ランナーの進塁を防ぐべきなのにバカだわアイツ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:33.60 ID:R3o5OVgs0.net
>>163
??「…いませんね笑」

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:35.80 ID:HsNOElK60.net
田口、澤村、炭谷
トレード全て失敗

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:37.72 ID:5LR6+dX1a.net
>>102
ツーアウトであの当たりだぞ。回さない方がおかしい。あれで回せないと判断する所までしか走れてないなら引退だw

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:42.63 ID:OzfHHuND0.net
>>155
言うほど炭谷に思い入れないわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:03.07 ID:tR5ugi1G0.net
>>144
ランコーてその辺の判断があるから難しい
点差、回、相手投手、相手野手、走者、前後の打者、全て頭に入れとかないとならない
だから頭ポンコツの元木で走塁死がおきまくりなのはある意味当然
これを結果論てのはアホ
大西のときに後藤や勝呂みたいにクソほど叩かれたことがないのがその証拠

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:03.66 ID:anqsseAMa.net
2年目坂本ってずっと8番打ってたイメージだけど2ヶ月くらいは1番2番に入ってたんだな
打線停滞してるし中山くん1番でどうや

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:08.69 ID:Ca4A9ZBx0.net
元木の場合4回目だからな 流石にもうクビでしょ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:14.76 ID:MqzVXWd70.net
立岡嫌いじゃなかったのに晩年の亀井みたいな使われ方で嫌いになりそうだわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:16.94 ID:7XvLZ+9S0.net
68連敗の危機だな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:22.24 ID:Ldnh3sBn0.net
これで小林スタメン
北村、若林、石川が昇格したら
そこから本当の地獄が始まる

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:24.37 ID:fTT+1ENOr.net
木曜日は菅野

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:35.17 ID:6p/HVfTsd.net
>>177
戸郷

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:43.07 ID:W5NMZqcud.net
楽天は楽しいかもなGW明けの平日の試合でも2万3千しっかり入ってるからなぁ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:46.14 ID:Ca4A9ZBx0.net
普通のコーチも無能だしランコーもろくに出来ないってコイツ何のために生きてんの

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:46.89 ID:R3o5OVgs0.net
>>172
マジ?2年目って全部8番やろ?
3年目で1番打ってたけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:48.37 ID:qzRZZv1ed.net
原「立岡は亀ちゃんの後継者」

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:48.61 ID:df2sK2IN0.net
結果論に学べないから今日が起きたんでしょ
広島戦の結果論

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:20:55.25 ID:1tDF0nLn0.net
>>172
まだ3割近く打ってる時期だったかなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:11.71 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>181
春は2番とか打ってたな
1番亀井で

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:24.35 ID:BA9KSbtZ0.net
中田は牧のふんわり送球でアウトになる程なんだからこれからは止めないとな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:27.09 ID:AAwhackk0.net
まあ走塁含めて選手の実力だからね
つまり中田を一塁レギュラーで計算した編成が悪い

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:27.58 ID:jp1V+Mgyp.net
>>159
捕ってから投げるまでが遅すぎる

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:29.35 ID:IRZOxYN70.net
普通ならロメロは4回持ってない投球してた
なのに1~2回の攻撃からも切り替えないで降板するまで延々とボール球振って助けまくり
もう野球になってねえよ全てが終わってる

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:36.65 ID:1tDF0nLn0.net
>>171
大西はよかったなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:51.39 ID:R3o5OVgs0.net
>>185
へー記憶ねーわ
最終.258とかだったもんな
今思えば2年目ショートで誰もこえられない数字だなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:53.77 ID:anqsseAMa.net
>>168
鍵谷高梨ウィーラーは活躍したから…

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:54.04 ID:dH99zb5z0.net
代打立岡はない
代打若林より確率低い

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:57.25 ID:PY4qg5uhd.net
ウォーカーの守備はよくなってるから我慢しろとか言ってるのは現実見てるの?
そんなもんはファームでやってくれよ
ファームですら見たくないような守備だけどさ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:21:58.60 ID:Ca4A9ZBx0.net
大西は堅実過ぎて回せよ言われてた気がする

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:02.70 ID:7XvLZ+9S0.net
トップが無能の人間のまわりには無能しか集まらんのや
まともな人間は逃げ出す

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:05.67 ID:klDkiPusd.net
>>176
「小林クンなら初回にあんな失点しない」って小林に代われって喚いてるぞ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:22.90 ID:df2sK2IN0.net
牧は今日はふんわりだったけど肩は強いからね
今日は牧がミスっても余裕でアウトよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:26.14 ID:61IKTqfn0.net
まあ、丸はあんなもんでしょ これ以上上昇どころか
年齢とともにあの体型なら成績は下降する
そもそも移籍前の数字は得意な巨人戦で稼いでた数字だし

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:29.51 ID:mjs3Cjiz0.net
>>159
だな
あともう一息でアウトに出来る
そうすりゃもう相手は走っては来ない(はず)

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:29.80 ID:5NEbag2d0.net
原野球も20年くらい見て飽きたよな
次は誰やるかしらんが阿部と桑田は無さそう

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/10(火) 22:22:42 ID:Ca4A9ZBx0.net
ウォーカーの送球はショートが中継はいつで二塁殺すべきだった
基本はそうなのに何でやらなかったのか

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 023c-0R8h [123.254.59.163]):2022/05/10(火) 22:22:42 ID:R3o5OVgs0.net
>>194
それよりもポラン子だよね
あいつの鈍臭い守備マジでいらん
上がり目ないしハマスタに連れてくるなよ

204 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-XDj1 [126.34.88.82]):2022/05/10(火) 22:22:44 ID:jp1V+Mgyp.net
そもそも送球が逸れることを期待して回す時点でおかしいぞ
本来は送球が普通に来る前提で、セーフになる可能性が高いから回すのに

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e964-Umko [110.133.228.149]):2022/05/10(火) 22:22:45 ID:yAxRhUl90.net
まぁ今の楽天は楽しくて仕方ないだろうよ
元西部も多いしマー君とか西川とか鈴木大地みたいな勝手のライバルと共闘できるんだし

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-2zRb [61.23.232.137]):2022/05/10(火) 22:23:04 ID:Iy+Zokd50.net
>>171
試合終盤の二死、僅差ビハインド、下位打線、ここんとこずっとチームの打線冷え冷え
余裕でアウトじゃない限り普通に回しますよ

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-S2Xa [61.24.141.136]):2022/05/10(火) 22:23:06 ID:IRZOxYN70.net
>>143
ほんこれ
他の球団にあれだけボール見逃しカットで粘られて炎上しまくってもまだ続けてる

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02a0-U1YL [123.198.112.117]):2022/05/10(火) 22:23:06 ID:tgSgQRHB0.net
原に
にらまれたら
終わりだし

209 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-otVY [126.204.254.26]):2022/05/10(火) 22:23:13 ID:PmQDPWAMr.net
>>179
まあ勝てば客は入るってことだな

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dd1-A7bP [138.64.87.246]):2022/05/10(火) 22:23:13 ID:HsNOElK60.net
もうウォーカーくらいしか
楽しみがないわ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-O/rL [61.21.59.212]):2022/05/10(火) 22:23:38 ID:7XvLZ+9S0.net
1人の監督で16年 下手すりゃ18年って異常すぎる

脳死している爺さんにやらせるってやばない

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79b2-rQR6 [36.2.48.48]):2022/05/10(火) 22:23:41 ID:1tDF0nLn0.net
>>143
高校野球かな

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 023c-0R8h [123.254.59.163]):2022/05/10(火) 22:23:52 ID:R3o5OVgs0.net
>>204
そんなことしてたらすげえ消極的になるけどなぁ
俺が現役の時は際どいのは全部回されてたぞ

214 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-iX6j [126.253.145.22]):2022/05/10(火) 22:23:54 ID:fTT+1ENOr.net
坂本、尚輝上げるしかない

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/10(火) 22:24:08 ID:Ca4A9ZBx0.net
ウォーカーどうせダメだろうし芋呼んでプレッシャーかけとけ
ポランコじゃ無理だわ

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12ff-Jm5/ [133.200.211.33]):2022/05/10(火) 22:24:10 ID:tR5ugi1G0.net
>>195
基本的にこちらが好走者で敵の肩が普通か弱い、敵が好投手だったり終盤1点差じゃない限りギャンブルすべきではないよ
後藤や元木は何でもかんでも突っ込ませて殺してるポンコツギャンブラー

217 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-Umko [49.96.235.95]):2022/05/10(火) 22:24:18 ID:6p/HVfTsd.net
>>214
交流戦には揃う

218 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-9+pj [49.98.161.84]):2022/05/10(火) 22:24:21 ID:PY4qg5uhd.net
>>181
6番もあったかな?
08に13連勝するきっかけの試合
坂本のヒットから阿部逆転2ラン
日シリのドームの時は鶴岡8番だったから7番だったと思うが

219 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-oHrb [1.75.198.185]):2022/05/10(火) 22:24:26 ID:+8ZAkKUVd.net
貯金11から3
五連敗
1勝9敗
暗黒時代

220 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-h9KR [49.96.11.62]):2022/05/10(火) 22:24:30 ID:klDkiPusd.net
>>204
送球がそれるのはランナーが俊足とか
間に合いそうもないっ考えて焦るから起きるんだし

221 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-XDj1 [126.34.88.82]):2022/05/10(火) 22:24:32 ID:jp1V+Mgyp.net
>>213
知らねえよ、お前誰だよ
消えろ知的障害

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0267-e+q+ [123.224.8.250]):2022/05/10(火) 22:24:33 ID:df2sK2IN0.net
広島戦と今日の試合の結果論に学んで次からは鈍足なら止めようね
怪我のリスクもとってるんだから

223 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-muA6 [106.128.142.161]):2022/05/10(火) 22:24:33 ID:anqsseAMa.net
>>201
阿部は無難に2軍監督やっとけば次期監督確定だったのにな
あまりに酷すぎて元木二岡が次期監督候補に挙がってしまうという
環境大臣になって総理大臣候補陥落した進次郎みたい

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-RGfD [175.131.87.53]):2022/05/10(火) 22:24:35 ID:AAwhackk0.net
2年目の坂本は1番2番で43試合出場してる

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0166-ojei [220.148.101.172]):2022/05/10(火) 22:24:38 ID:MqzVXWd70.net
原のインタビューでほとんど話に来ないコーチがいるって言ってたし
もう終わりだろ

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12ff-Jm5/ [133.200.211.33]):2022/05/10(火) 22:24:42 ID:tR5ugi1G0.net
>>206
だから1点取ったところで勝てないのにギャンブルさせるとのろがアホ

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-azQS [126.220.71.147]):2022/05/10(火) 22:24:43 ID:eRQ4+1BF0.net
伊織も初回だけだな
まぁチームどん底だし経験経験

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-EHOP [14.11.165.34]):2022/05/10(火) 22:24:45 ID:4DhiUOAG0.net
>>213
んなもん100%回すわ

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a9d3-HNGk [116.90.199.118]):2022/05/10(火) 22:24:46 ID:2pBfVTVO0.net
ウォーカーはまだ伸びしろあると思うけどポランコは見切っていい頃だな
打てない守れないじゃただのゴミだし2軍遺棄でいい

230 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-Umko [49.96.235.95]):2022/05/10(火) 22:24:49 ID:6p/HVfTsd.net
>>219
借金13

231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 699f-inyM [180.92.27.8]):2022/05/10(火) 22:24:53 ID:9Q5ojb5s0.net
現地いって来ました
ちな新潟民です

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c664-pMfC [119.174.218.254]):2022/05/10(火) 22:25:02 ID:OzfHHuND0.net
岡本にキャプテンシーを持って欲しいね

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12ff-Jm5/ [133.200.211.33]):2022/05/10(火) 22:25:04 ID:tR5ugi1G0.net
>>204
これな

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 023c-0R8h [123.254.59.163]):2022/05/10(火) 22:25:05 ID:R3o5OVgs0.net
>>221
そんなレスしかできないんだ
可哀想、あんまり勉強してこなかった?

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8514-uFYc [114.185.80.32]):2022/05/10(火) 22:25:05 ID:y9KHdzsw0.net
>>213
どちらさま?

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/10(火) 22:25:08 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>225
誰のことや

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 829f-U1YL [219.99.24.8]):2022/05/10(火) 22:25:22 ID:bUcQEmIH0.net
原としては最初からウォーカーの守備で失点はやむなしの攻撃型オーダーだろう
これの賛否、是非は置いといて意図は解る
ストライク入らないピッチャーにもなんでも振りに行くワイルド野球は全く理解できない

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79b2-rQR6 [36.2.48.48]):2022/05/10(火) 22:25:33 ID:1tDF0nLn0.net
>>228


239 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-MY31 [49.104.22.166]):2022/05/10(火) 22:25:39 ID:lWQUh4zkd.net
マジで勝ち方忘れたな
どうすりゃいいんだっけ

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/10(火) 22:25:39 ID:Ca4A9ZBx0.net
これが初めてのことなら俺も庇うけどコイツ広島で3回も失敗してるわけじゃん
学習能力ねーのか

241 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-cfd4 [126.167.121.77]):2022/05/10(火) 22:25:51 ID:JHrH6EDWr.net
増田陸って藤川にレギュラー取るかもって言われたらしいがどこ守るんだ?

242 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-XDj1 [126.34.88.82]):2022/05/10(火) 22:25:51 ID:jp1V+Mgyp.net
ウィーラーが少しずつ煮えてきてるから、
週末からポランコとウィーラー入れ替えしてほしい
ただそうなると、ライトスタメンがいなくなる・・・

243 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-He3i [49.97.15.188]):2022/05/10(火) 22:25:57 ID:qzRZZv1ed.net
ポランコ「足痛いんで、病院行きたいんで帰国しますね。」

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79b2-rQR6 [36.2.48.48]):2022/05/10(火) 22:26:14 ID:1tDF0nLn0.net
>>239
投手が完全試合して岡本がホームラン

245 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-K/+b [106.146.51.94]):2022/05/10(火) 22:26:19 ID:XywnVytIa.net
割と真面目に、今の巨人って見逃し三振したら相当マイナス査定なんじゃないかね?
んで四球はプラス査定にならないと
みんな異常にボール球追いかけすぎてるもん

246 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-9+pj [49.98.161.84]):2022/05/10(火) 22:26:22 ID:PY4qg5uhd.net
八百板、立岡両方消せよ
まだ若林、ウィーラーの方がいいわ
それと岡田や増田陸はレフト出来ないの?

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0166-ojei [220.148.101.172]):2022/05/10(火) 22:26:23 ID:MqzVXWd70.net
>>236
さすがに個人名は出てなかったw

248 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-Umko [49.96.235.95]):2022/05/10(火) 22:26:25 ID:6p/HVfTsd.net
>>243
はいはい

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d36-e+q+ [112.71.229.251]):2022/05/10(火) 22:26:28 ID:YO4Z0X4L0.net
>>225
原がそもそもそういう人間だろ
外国人がホームシックで途中帰国するくらい馬鹿げた環境だし

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-PvPk [126.84.157.84]):2022/05/10(火) 22:26:38 ID:dH99zb5z0.net
レフト芋、ライト松原がもっとも無難なオーダーだけどな
原は嫌がるが

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-S2Xa [61.24.141.136]):2022/05/10(火) 22:26:58 ID:IRZOxYN70.net
確率を高まる仕事をするのが監督コーチ
でも巨人はやってることあらゆることが低確率にかけたりギャンブルしてるだけ
コメントもみんな精神論

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 023c-0R8h [123.254.59.163]):2022/05/10(火) 22:27:01 ID:R3o5OVgs0.net
松原は今下でミニキャンプしてるよね
そしたら非社格揃ったら
4尚輝
6坂本
7ウォーカー
5岡本
3中田
8丸
2大志保
9松原
強くね?

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823c-YKh1 [27.134.141.57]):2022/05/10(火) 22:27:10 ID:Ca4A9ZBx0.net
若林はおそらくスペった
2軍で消息不明

254 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-Umko [49.96.235.95]):2022/05/10(火) 22:27:10 ID:6p/HVfTsd.net
>>249
ゲレーロとろくに会話しない監督いたな

255 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-He3i [49.97.15.188]):2022/05/10(火) 22:27:16 ID:qzRZZv1ed.net
多分増田が2人いること忘れてるw

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02a0-U1YL [123.198.112.117]):2022/05/10(火) 22:27:24 ID:tgSgQRHB0.net
中田のホーム突撃
何回失敗すれば気がつくの?

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-2zRb [61.23.232.137]):2022/05/10(火) 22:27:35 ID:Iy+Zokd50.net
>>239
大勢につなぐ

258 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM51-3geM [36.11.224.73]):2022/05/10(火) 22:27:44 ID:enIcbZqUM.net
明日は
ウォー

ナカジ
岡本
大城
中田
松原
中山
湯浅
で頼む

259 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-MY31 [49.104.22.166]):2022/05/10(火) 22:27:48 ID:lWQUh4zkd.net
>>243
給与は日割りで振り込みますね

260 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-He3i [49.97.15.188]):2022/05/10(火) 22:27:57 ID:qzRZZv1ed.net
>>248
はいはい
やめてあきたわwwwwwwwww

261 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-iX6j [126.253.145.22]):2022/05/10(火) 22:27:59 ID:fTT+1ENOr.net
こっから88連敗くらいしそうだよな

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82fa-b/TS [61.206.127.245]):2022/05/10(火) 22:28:00 ID:mjs3Cjiz0.net
>>239
初心に帰る

263 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-Umko [49.96.235.95]):2022/05/10(火) 22:28:04 ID:6p/HVfTsd.net
>>258
プロスピでどうぞ

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e964-Umko [110.133.228.149]):2022/05/10(火) 22:28:05 ID:yAxRhUl90.net
>>241
ファースト以外考えられない

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:07.18 ID:OzfHHuND0.net
松原は単純に打てないから嫌だわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:10.23 ID:anqsseAMa.net
>>250
どっちもポランコの打率超えられる気しないんだが
松原はせめて2割打ってほしいな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:11.91 ID:df2sK2IN0.net
今日はほんと今年一番ボール球振ってたね
というかあまり見た事ないわここまボール球振ってるの
一人くらい振らない打者大抵いるんだけどね

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:19.13 ID:bAc/NGFw0.net
ハマスタでまた廣岡つかってポロポロ失点やるんでしょ?

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:21.84 ID:6p/HVfTsd.net
>>260
じゃあさよなら

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:34.25 ID:R3o5OVgs0.net
廣岡って暗黒の象徴じゃね?
ヤクルトだってゴミがいなくなってから優勝したし
早く放出しろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:38.20 ID:Ca4A9ZBx0.net
中山ここまで無難にこなしてるな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:45.56 ID:Iy+Zokd50.net
>>226
最終回じゃないし何を言ってるんだ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:48.52 ID:HsNOElK60.net
日本人だと中島が1番まともな打撃してるとか終わっとるわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:52.24 ID:g4aWh+mf0.net
後藤は走塁死が続いたら今度はそれ行けただろっていうのも回さなくなったなw
普通はそうなるよね元木はお構いなしだからな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:54.83 ID:yAxRhUl90.net
松原って去年くらい打ってたなら余裕でライトスタメンだよな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:28:54.93 ID:7XvLZ+9S0.net
>>225
堀内バーww

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:04.13 ID:5LR6+dX1a.net
>>256
あんなの普通は悠々セーフになるような打球なんだけどなぁw

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:05.42 ID:XywnVytIa.net
廣岡はコーナーだけ守らせろ
ライトもやれるだろう

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:07.69 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>270
内野で守備率9割切るような奴だしいたら暗黒になるわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:11.40 ID:qzRZZv1ed.net
>>258
甘い

立岡
廣岡
ウォーカー
岡本
ポランコ
中田
大城
中山

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:14.82 ID:fTT+1ENOr.net
ちなみにポランコ

.229

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:15.97 ID:R3o5OVgs0.net
>>275
だって求めてた梶谷の成績だし

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:34.51 ID:lWQUh4zkd.net
>>271
土のハマスタでどうなるかな
って思ったら外されたりして

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:37.28 ID:HsNOElK60.net
>>225
あんなやつと話したくないだろ
石井たくろうみたいに
されちまう

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:42.05 ID:YO4Z0X4L0.net
>>254
本当の地獄環境はこれ

ビヤヌエバ(他球団に移籍)
パーラ(途中帰国)
テームズ(途中帰国)
スモーク(途中帰国)
ハイネマン(途中帰国)

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:44.02 ID:Ca4A9ZBx0.net
ポランコ落ちるだろもう
これ以上置くとこないよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:49.55 ID:2pBfVTVO0.net
>>241
守るとこないしレギュラーは無理だろうな
藤川は八百板が今年はブレイクするとか適当なこと言ってたし見る目ないだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:52.57 ID:anqsseAMa.net
>>271
8番だし元々チーム弱いっていうのもあるけど良くも悪くも目立たず無難って言葉が合うな
このまましれっと定着してほしい

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:29:58.89 ID:7XvLZ+9S0.net
夢の100敗が期待できるチーム

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:01.88 ID:yAxRhUl90.net
>>282
梶谷とかいう文字見たくもない

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:16.36 ID:6p/HVfTsd.net
>>289
西にいるじゃないw

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:20.34 ID:PY4qg5uhd.net
大体丸がセンターやってるのもおかしいよな
守備負担ヤバすぎるわ
レフトに回すとか去年散々言われてたけど結局センターで介護させられて打撃までおかしくなってるし

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:25.90 ID:sdY1urjw0.net
>>205
監督の石井一久も昼行灯みたいで、なかなかのキレ者だよね。
松井秀喜が巨人時代、石井一久を苦手にしてたな。

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:26.92 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>283
バリバリ人工芝なんだが

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:41.59 ID:/BaP/s4J0.net
大勢先発で連敗ストップや!

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:43.18 ID:enIcbZqUM.net
廣岡なんてベンチorランドの二択だろ
守備悪だし邪魔でしかない

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:30:46.22 ID:mjs3Cjiz0.net
>>270
立岡だよ
立岡が2年前まで行方不明だった頃は勝ってた
立岡が一軍に何故か現れるようになってから負け出した

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:31:22.19 ID:jOLo7oq3d.net
原も原だけど阿部とか無能に2年間2軍を任せたことで選手の供給が滞ったのがな
それが今響きまくって1軍がオッサンだらけとなる悲劇

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:31:33.58 ID:Ca4A9ZBx0.net
廣岡守備率 セカンド.909 ショート.897

グロすぎる

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:31:49.48 ID:7XvLZ+9S0.net
暗黒時代

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:31:51.83 ID:d5xXrIg00.net
>>273
ナカジは腐っても代表だった人だからなw

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:31:53.65 ID:Ldnh3sBn0.net
マジでトレードやるしかないわな
ハムと7対7をやるとか楽天オコエを買い取るとか、何か変化付けないと盛り上がらん

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:32:11.82 ID:weUajY7L0.net
立岡は阿部のお気に入りかもな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:32:27.30 ID:lWQUh4zkd.net
>>294
そうだったか
じゃあ中山スタメンだ
よかった

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:32:27.78 ID:wCb4HzIH0.net
家で飼ってるニワトリ使ってほしいわ
四球選べるし代走もできるぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:32:30.04 ID:fTT+1ENOr.net
ポランコ .229

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:32:51.96 ID:mWPtMkwl0.net
1番から5番までは丸ウォーカー中田岡本大城で行ってくれ後は適当に雑魚を並べとけば良いだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:32:53.56 ID:6p/HVfTsd.net
>>306
マルテはねえ?

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:01.02 ID:oCDlvBSs0.net
1勝9敗って去年の10連敗とあんま変わらんな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:08.13 ID:6p/HVfTsd.net
マルテ .144

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:16.37 ID:ja/DwE14d.net
>>299
せめて外野なら守備はそこまでグロくないんだが外野やらせるほどの打力ないからな…

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:22.91 ID:XCxVTslq0.net
当たり前だが
吉川離脱後全敗しとる
オワタ…

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:24.07 ID:y9KHdzsw0.net
>>302
1対7でいいから清宮とれんかな。7人のゴミならすぐ集められるし。

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:30.66 ID:yAxRhUl90.net
>>306
あの守備考えたら使う意味はハッキリ言って無いね
レフトにウォーカーいることを考えたらライトはせめて守備枠の選手を入れたいし

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:32.91 ID:6p/HVfTsd.net
>>309
5月だしどうにかなる

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:35.16 ID:dH99zb5z0.net
ポランコ .229 打点11 ←これ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:36.61 ID:YO4Z0X4L0.net
>>306
途中帰国シリーズに名を残すか・・・

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:49.99 ID:+F+9geTJ0.net
試合前に素人でも予想できる負け方してるのが酷い
牧ソトの前にランナー溜めてやられる
四球を取らずに相手投手助ける
これくらい当然プロである横浜側も考えること

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:57.68 ID:oCDlvBSs0.net
宇都宮も人工芝だったかな
来週末の甲子園まで土は無いか。

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:01.59 ID:6p/HVfTsd.net
>>317
勝手に言ってれば?

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:18.11 ID:nGMPJ1c/0.net
ウィーラー上げてファーストで使うべき
坂本吉川が居ない以上、外国人3人スタメンに入れて相手を威圧するしかない

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:20.50 ID:df2sK2IN0.net
まぁ吉川は見えてるところと見えてないところで失点阻止してたからねぇ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:21.92 ID:7XvLZ+9S0.net
立岡がお気に入りという時点で阿部は監督にしないで正解w

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:25.60 ID:3lx2hJDRd.net
絶望はまだ序章に過ぎん
吉川が戻ってきても今年の様に打つとは限らん

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:27.79 ID:Iy+Zokd50.net
>>314
守備枠の人がいないだろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:32.14 ID:bAc/NGFw0.net
巨人5連敗に原監督「1番バッターがいないわけだから。えっへっへへ」中田には「いいスタート」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad51e11bd15524971e419f89796ccb58049499c

――1番打者がポイントになっている。

「まあそれは1番バッターがいないわけだから。えっへっへへ(笑い)やっぱり1番、2番が出て、3番、4番、5番というところでしょ。
5番、6番までね。それがなかなか機能しないというところですね」

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:32.76 ID:3BzYH/XV0.net
ここにプロレスファンおるか?
飯伏が意味深なツイートしてて巨人どころじゃないぞ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:36.61 ID:Ca4A9ZBx0.net
ポランコは二岡小笠原に見てもらった方がいい
一軍のボンクラよりこいつらの方が信用できる

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:39.29 ID:+8ZAkKUVd.net
Gごくのウイークwww

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:39.65 ID:HsNOElK60.net
27歳くらいの中堅が
吉川以外全部ダメ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:40.34 ID:lWQUh4zkd.net
>>244
巨人に完全試合できそうな投手っていたっけ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:46.09 ID:yAxRhUl90.net
外野は
ウォーカー←完全打撃枠
丸←打撃守備のバランサー

と考えるなら自然とライトは守備要員置きたくなるよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:54.41 ID:nGMPJ1c/0.net
>>305
クソワロタ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:07.58 ID:1WTlniUXa.net
ライトまともに守れて、.250 ops.7くらいでいいからやれるのがいればな…

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:10.53 ID:M17kJiSg0.net
立岡トレード組だが来てから10年目というw
なんかあるだろうなと思う

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:22.46 ID:7XvLZ+9S0.net
パーラ引退だってな
獲得して2年後に引退する外国人捕ってくんなやw

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:25.49 ID:wCb4HzIH0.net
ポランコのスカウト担当課長誰だよ
マシソンだかマギーだか知らんが
担当もクビだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:26.17 ID:PY4qg5uhd.net
今の控え面子の誰1人原第2次政権のドングリーズ超えられないもんな
第2次政権のドングリーズ
寺内、古城、脇谷、藤村

上の4人は叩かれまくってたが八百板、立岡、廣岡なんかよりも全員サヨナラ打打ってんだぜ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:34.99 ID:JHrH6EDWr.net
>>305
なんかワロタ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:44.52 ID:oCDlvBSs0.net
早くDHの有る試合が来て欲しい。札幌ドームか。

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:47.96 ID:Iy+Zokd50.net
>>305
プレイかかると同時に牽制でアウト

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:51.66 ID:ja/DwE14d.net
>>326
消された廣岡

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:36:00.21 ID:IRZOxYN70.net
使ってる選手ほとんどが外様
原はこうやって他球団の選手集めて使うことしかできない
今の巨人にファンに求められてることをできる人じゃ無いんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:36:44.89 ID:df2sK2IN0.net
八百板は明らかにレベルが下だから使う方がおかしい

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:36:46.99 ID:Ca4A9ZBx0.net
廣岡にバントさせたとこが分岐点だったかもな
廣岡足速いし真正面いかん限り併殺も無さそうだったのに
何よりロメロがノーコンで苦しんでるのにアウト貰って楽になってしまった

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:36:54.95 ID:6p/HVfTsd.net
>>336
ケガでしょ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:17.67 ID:UYK/H3k7r.net
あいつが打つとチームが冷める
すぐ調子に乗って大振り祭りだ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:18.94 ID:6p/HVfTsd.net
>>344
経験値リセットは悲しい

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:23.03 ID:7XvLZ+9S0.net
原は今後の監督像に当てはまらない人間だろうな

やはり2軍監督で勉強した人間を昇格する体制が望ましい

ということで二岡

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:53.24 ID:hnJxU5Sm0.net
今日の試合後巨専はわりと伸びてるわね
横浜に普通に負けちゃったからホントにヤバいチーム状態なんよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:55.57 ID:lWQUh4zkd.net
>>349
あの、阿部は?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:56.13 ID:2pBfVTVO0.net
出塁率.401、守備最強の1番バッターが消えたらまあこうなるわな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:37:57.11 ID:df2sK2IN0.net
いや初回の丸の打席だよ
そこで試合展開見えたもん
廣岡が空っぽなのは想定内
丸があそこで四球エラ寝てたら余裕で巨人の勝利

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:38:04.39 ID:Nsduua12d.net
実は阿部が1軍に来てから弱くなってね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:38:05.55 ID:6p/HVfTsd.net
>>349
本社にかけ合えば?無理だろうけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:38:09.55 ID:y9KHdzsw0.net
ポランコはモスビー2世かと思ってたが、昔阪神にいたタラスコだったわ。

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:38:10.02 ID:PY4qg5uhd.net
>>326
早く辞めさせた方がいいな
立岡代打に出すとか
やっぱり二岡に代打小関にしたバカ監督
第2次政権でもパンダに代打矢野したからな
マジで辞めさせろよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:38:18.70 ID:7XvLZ+9S0.net
>>351
アホっぽいから却下

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:38:22.99 ID:1tDF0nLn0.net
>>331
??「いませんねぇ…」

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:00.20 ID:6p/HVfTsd.net
>>359
シュー

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:01.50 ID:d5xXrIg00.net
>>345
そこで併殺をかますのが廣岡だぞw

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:05.90 ID:dH99zb5z0.net
二岡でいいよ二岡で
まともそうなの二岡しかおらんw

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:22.51 ID:yAxRhUl90.net
八百板とか一度戦力外になってる選手なんだから使い物にならないのは前提に考えたほうがいいぞ
トレードですら無いんだから

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:27.31 ID:df2sK2IN0.net
初回のウォーカーが四球取ってるんだよ
そこからこの試合をどうすべきか判断しないと

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:29.71 ID:Iy+Zokd50.net
>>336
スミスとかギャレットとかバーフィールドとか

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:31.66 ID:BA9KSbtZ0.net
ポランコって使い続けてもハイネマン以下になりそう

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:49.80 ID:1tDF0nLn0.net
>>360
そういややりかけてたな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:50.88 ID:anqsseAMa.net
巨人の外野がガッチリ固まってたのって
左 ラミレス、中 松本、右 亀井まで遡りそうだな
まぁ3枠も固まるなんてどの球団でもそんなないか

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:55.96 ID:7XvLZ+9S0.net
原一派はあほの集まりだww

原とは一線にひいている二岡とか上原とか 本当は松井とか

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:04.31 ID:enIcbZqUM.net
明日あたり廣岡のクリティカルエラーで負けるぜ、廣岡容認してるアホに言っとくわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:11.80 ID:Ca4A9ZBx0.net
丸1番しかねえなもう

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:12.23 ID:d5xXrIg00.net
>>354
去年も阿部が来てから順調に負けだしたし
阿部が二軍にいたときは、恐ろしいほど負けていた

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:12.63 ID:nGMPJ1c/0.net
ホームラン5本打ってる時点でとっくにハイネマンは超えてるぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:22.42 ID:dfMoJX1nd.net
ついこの間まで「最速20勝!優勝確率100%!」とか言ってたのに明日にも4位転落って笑えないだろこれ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:23.85 ID:HsNOElK60.net
バーフィールドのパンチ力と肩は
すごかったわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:34.34 ID:6p/HVfTsd.net
>>370
明日は永遠にないがな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:50.35 ID:SjOQnvcV0.net
明らかなボール球を見極めずに振るバッターが多すぎる
今日の8回の三者三振がそれを象徴してる

岡本も明らかなボール球振りすぎで四球拒否する場面も多いから
超一流打者になれないんだろうな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:40:56.43 ID:hnJxU5Sm0.net
>>10
連敗中もそうだけど先週は先発炎上ばかりでリリーフたんまり使ってたからね
ああいう一時の感情任せ采配してたら長いシーズンに影響出るんよな
その日を勝ちに行くだけの癇癪降板やマシンガン継投は絶対に良くないのに

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:06.66 ID:df2sK2IN0.net
むしろ4位転落とか言ってる今がまだましだったという状況になる可能性が高いよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:08.32 ID:7XvLZ+9S0.net
阿部と中田が来てから オールスター明けは地獄の日々が始まってるよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:25.38 ID:qrPxYDKS0.net
今年クビになるのは重信とか石川とかだろうし
立岡はまた生き残る
てか原がいる間は守られるわな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:54.34 ID:anqsseAMa.net
>>372
終盤に呼んでしかも急に敗け始めたから、阿部に采配させてる説あったな
オープン戦の采配を元木に任せて負けまくったこともあるし

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:58.19 ID:Ca4A9ZBx0.net
岡本はやる気ないんだろ あの不摂生が滲み出た体型見てたらそう感じるわ
誰か雷落とせよ 25.6であんなデブってるやつおらんぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:42:15.81 ID:7XvLZ+9S0.net
まさに暗黒

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:42:17.79 ID:6p/HVfTsd.net
>>383
村上

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:42:24.49 ID:df2sK2IN0.net
ウォーカーや岡本が四球拒否するのはそれは許容
問題はその他の選手
今日の四球3つってウォーカー岡本山崎だよ
チーム戦術狂ってんでしょ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:42:40.11 ID:PY4qg5uhd.net
>>361
バントは間違ってはないな
丸、ウォーカーどっちかがタイムリーで2点取らんとダメな場面

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:42:47.01 ID:Ca4A9ZBx0.net
ドラ1は矢澤か?
競合するんかな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:42:55.35 ID:bAc/NGFw0.net
【巨人】梶谷隆幸5月中旬にも左半月板手術へ 今季中復帰絶望 昨年ヘルニア手術受けリハビリ中
[2022年5月6日5時0分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205050001330.html
巨人梶谷隆幸外野手(33)が5月中旬にも左半月板を手術することが5日、判明した。手術に伴い、今季中の復帰は絶望となった。
昨年10月に腰椎椎間板ヘルニアの手術を受け、復帰に向けてリハビリ中だった。

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:43:05.73 ID:dH99zb5z0.net
去年の例の大失速となった珍とのカード前

立 岡 昇 格

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:43:22.47 ID:6p/HVfTsd.net
>>389
そんなやつ知らんな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:43:35.59 ID:Ca4A9ZBx0.net
立岡ウォーカー揃って2軍へどうぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:43:36.07 ID:wCb4HzIH0.net
ポランコはストレート弱い上にに
変化球もダメだし、
草野球レベルの守備だし
なんでこんなクソをとってきた

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:43:41.13 ID:DuUgV2Q0d.net
>>389
なんやこいつ…

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:43:53.01 ID:df2sK2IN0.net
今日のロメロなんて見てけば勝手に自滅してボーナスステージ突入だったのに

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:19.78 ID:tR5ugi1G0.net
>>389
やばすぎワロタ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:44.70 ID:d5xXrIg00.net
>>387
俺もバントは間違っていないと思う
お膳立てして点とれなかったからその通りだと思う

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:46.19 ID:ZOfdsVX3d.net
梶谷がこの2年仕事したのが横浜への恩返しのグラスラのみ
こんな奴信じてたのがちょっと前のここでもいたと思うと

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:47.08 ID:hnJxU5Sm0.net
今村の四死球連発阪神戦レベルならイニング途中継投もやむ無しだが、全然ピンチじゃなくても平気でリリーフつぎ込むからね。
日曜の髙橋も大炎上してたなら降板やむ無しだが、炎上すらしてないからねw
いくら髙橋の内容が良くないとはいえ、あんな早い回に癇癪起こしてリリーフ出しまくってたら長いシーズンどうやって戦うんだよと。
目の前の勝ちを取りに行くんじゃなくて長いペナントを戦うこと忘れてるんじゃねえの原さん。

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:48.96 ID:anqsseAMa.net
ウィーラーちょっとずつ上がってきたしポランコの不調と重なって来週あたり昇格あるかもな
原はウィーラー好きやろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:53.18 ID:7XvLZ+9S0.net
ロメロとか攻略できない時点で もうほとんどの投手攻略できないと確信したよな

13連敗越えるよこれ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:45:12.69 ID:ja/DwE14d.net
>>386
やっぱり見逃し三振は怒られるんじゃない?特に実績のないやつらだと
廣岡の最後の球なんてクソボール中のクソボールだけど振って三振したし

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:45:22.11 ID:Iy+Zokd50.net
>>368
マッツンがセンターの時は亀井は一塁兼任

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:45:24.80 ID:Ca4A9ZBx0.net
槙原が3点あるのにバントする余裕あんのかって感じで言ってたな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:45:37.03 ID:sdY1urjw0.net
>>313
清宮ー石川、立岡、桜井、戸根、高木、小林、谷岡 くらいかな。

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:45:43.34 ID:pEM0pyQb0.net
原に違約金でも払って今年で辞めてもらって外部なり二岡にでも監督させた方がいいなファンも生え抜きの4番やエース縛りの監督を求めていないし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:05.42 ID:/7qf5ger0.net
坂本戻ってくる前に借金生活突入しそう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:09.02 ID:dH99zb5z0.net
廣岡はストガイ左腕しか打てないと何度言えばわかるのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:24.35 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>408
ストガイも打てないぞ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:25.41 ID:bAc/NGFw0.net
>>305
ニワトリより頭悪そうな腰巾着がヘッドやぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:26.95 ID:6p/HVfTsd.net
>>406
ここで行っても始まらないぞだからさ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:38.40 ID:HsNOElK60.net
>>389
年俸返上しろよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:50.54 ID:hnJxU5Sm0.net
髙橋の時はあんなに必死になって勝ちに行こうとしたのに、一方では代打立岡とかやって目先の勝ちを目指してるとは思えない采配もしてるからなw
香月が落ちるんだったら立岡も落とさなきゃ辻褄が合わないですよねー??

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:54.51 ID:IRZOxYN70.net
敗戦処理も昔は長いイニング任せる役割のいたのに今はガンガンつぎ込むからな
しかも今日みたいに勝ってても負けてても同じ投手も投げまくる
川口とか相当苦労してたんだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:58.02 ID:YO4Z0X4L0.net
>>369
一線引いてる時点で頭が良くて野球を知ってる証拠だし

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:09.43 ID:wCb4HzIH0.net
ポランコなんて3軍でアマチュア相手に
やらせればいいわ
文句言ったら帰国者させてバイバイだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:11.64 ID:d5xXrIg00.net
>>405
おい、おハムの支配下は今67人いるぞw

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:12.05 ID:Ca4A9ZBx0.net
このままだと坂本が見切り発車しそうな気がする
開幕の時も多分見切り発車でしょあれ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:38.54 ID:df2sK2IN0.net
今日のバントもギャンブル采配だからねあれって
ロメロが荒れまくっててノーアウト一二塁でワンアウトあげるんだから
相手投手が制球良くて安定してるならバントでしょうね

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:42.36 ID:enIcbZqUM.net
廣岡の一番ダメなとこはな

原をバカにするとこやで

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:52.21 ID:PY4qg5uhd.net
ロメロってウチ相手だけに2勝してるからな
バカみたいな攻めしてな
こんなのとっくにKOできたよな
ホントバカ
打撃コーチっていうより監督とヘッドがゴミなのか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:53.76 ID:YO4Z0X4L0.net
>>418
原政権おなじみの一番アカンやつだ・・・

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:53.85 ID:hnJxU5Sm0.net
>>19
中日には余裕で抜かれてハマとはギリギリの5位攻防になるかな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:48:08.35 ID:ja/DwE14d.net
立岡って守備指標マイナスなんだな守備固めになってないと感じたのは間違いじゃなかったのか

それなら立岡の存在意義って…

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:48:39.19 ID:R/V484BP0.net
ウォーカーってライトできねーか

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:48:43.68 ID:df2sK2IN0.net
髙橋の時の降板の必死さと今日の試合の適当さのギャップすごいよね
情緒不安定なんじゃないのかね

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:48:50.48 ID:6p/HVfTsd.net
>>424
大勢のアレくらいしか守備機会ないし

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:48:58.97 ID:HsNOElK60.net
原は戻ってこなきりゃ
それなりに伝説だったのにw

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:01.45 ID:Ca4A9ZBx0.net
原は補強したかったけどフロントに止められたと予想
怒ってそうだし多分やめるね

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:09.93 ID:M17kJiSg0.net
廣岡
対右 25-3 .120 10三振 3四球
対左 17-6 .353 4打点 3三振 4四死球

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:13.49 ID:5LR6+dX1a.net
>>388
1位は即戦力ピッチャーだと思う。野手はFA狙い

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:18.29 ID:mWPtMkwl0.net
ドラフトでは外野手を一位で行って欲しいな丸はもうベテランだし丸以外日本人はカスばっかりという惨状だし

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:26.99 ID:ZOfdsVX3d.net
>>425
いやウォーカーはもうレフトしか無理だろ
レフトは唯一守備捨てても良いって言われるポジション

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:40.59 ID:6p/HVfTsd.net
>>431
あんだけピッチャーとったのになw

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:46.19 ID:dH99zb5z0.net
19年の一年で辞めるべきだった
結局そのオフから編成はめちゃくちゃよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:49.62 ID:HsNOElK60.net
立教の山田で頼むわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:52.47 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>431
FAいねえじゃん外野

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:50:31.42 ID:diMBbOGg0.net
まともな監督なら香月廣岡立岡その他モブの見極めなんて去年やってるからな
亀井に打席与えまくった結果がこれ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:50:35.09 ID:Ca4A9ZBx0.net
大卒と社卒で2人は外野取らんと回らんな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:50:40.71 ID:41qDY5k80.net
>>418
中田も見切り発車だしそうなるだろうな
今日はマルチ打ってるけどインコースマン振りは変わってなかったし
ついこの前やることがあるから昇格させないとかいう記事出てたのにやってることがブレブレ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:50:43.73 ID:K+vlyMam0.net
送球に難があるウォーカーにライトなんか無理に決まってるだろう

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:12.29 ID:R/V484BP0.net
ウォーカーは代打しかねーわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:13.73 ID:mjs3Cjiz0.net
>>369
上原嫌いすぎるわ
アイツはもう巨人に関わるなよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:16.49 ID:PY4qg5uhd.net
坂本、吉川戻ってきても勝てるとは思えないんだよ
岡本カス、丸壮絶劣化
両翼の外国人は打てない守れないのと守れない奴
便器クビになった川島とかの方がよっぽど使えたと思うわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:18.45 ID:6p/HVfTsd.net
>>440
怪我人続出であげない方がおかしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:20.08 ID:h9maC98X0.net
原の選手起用は選手つぶす
野村の伊藤智に対しても酷かったけどね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:22.26 ID:5LR6+dX1a.net
>>414
長嶋かなw

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:36.46 ID:bAc/NGFw0.net
>>343
優勝だけが至上命題のチームなら 若手育成放棄なんて当然のこと

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:40.15 ID:df2sK2IN0.net
中田はボール球2球振ってのポテンだから判断不能
次の試合見ないとわからん

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:42.79 ID:lWQUh4zkd.net
>>389
来年はトミージョンか
ふざけやがって

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:56.40 ID:Ca4A9ZBx0.net
福田みたいなの便利だったな本当

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:51:58.28 ID:6p/HVfTsd.net
>>444
山下ガーとか言ってそう

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:05.55 ID:K+vlyMam0.net
大卒社会人なんて長野クラス以外いらんわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:16.51 ID:wCb4HzIH0.net
アンチ原の選手やコーチけっこういそうだから集団ボイコットすりゃいいのに

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:23.47 ID:IRZOxYN70.net
去年もろくに調整しないで上げてダメでしたの繰り返しだったからな
恐ろしいのはそれを2度やってた選手がいたことだよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:24.15 ID:/7qf5ger0.net
>>405
さすがにそれじゃ無理やろ。

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:37.36 ID:0FYdVBD20.net
ラーメン二郎くいてぇ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:48.93 ID:5LR6+dX1a.net
>>437
秋山

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:54.58 ID:6p/HVfTsd.net
>>455
金曜きます

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:15.43 ID:yAxRhUl90.net
ランナーはファーストからサードに走っていくんだからライトは送球の力も求められる
プロ野球の名ライトはみんな強肩でしょ、イチローとか福留とか鈴木誠也とか

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:15.90 ID:6p/HVfTsd.net
>>458
断念したよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:20.95 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>458
菅野「いつまで俺に頼るんだ」

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:23.61 ID:zUzq7gCS0.net
もう一回スモーク獲れないの

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:24.99 ID:61IKTqfn0.net
梶谷も凄いね 高給貰って手術費も巨人負担 原の年俸から負担しろよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:29.22 ID:PY4qg5uhd.net
>>452
まあ山下もチャンスだったと思うけどあれだけスペだとねぇ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:29.49 ID:/7qf5ger0.net
>>441
ヒットがツーベースになるがな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:30.79 ID:hnJxU5Sm0.net
野性味とか、もっと打者に向かっていく投球しろよとか、左打者には左投手だ!とか
そういう精神論や左右役割論じゃなくてデータ重視の野球してほしいよ

元から原さんが思い描いてる役割に選手を当てはめようとするのではなくて、選手の個性が十二分に活かせる役目を与えるべきなんよ勿論データを参照してね。
選手ファーストであるべき。
今の巨人は監督首脳陣ファーストすぎるんだよ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:36.70 ID:HsNOElK60.net
楽天に3連敗しそう

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:42.45 ID:dH99zb5z0.net
19年がピークで
あとは劣化していく戦力と
誰も一人出てこない若手

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:49.73 ID:d5xXrIg00.net
今年のオフにFAになる外野守れる選手(予定も含む)
丸佳浩、野間峻祥、西川龍馬、加藤翔平、桑原将志、岡大海、森友哉、外崎修汰

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:56.77 ID:rkWIvxmS0.net
6までしかスレ進まないとか
受けるー笑

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:05.33 ID:6p/HVfTsd.net
>>468
セはだいたいそうじゃないの?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:14.40 ID:Ca4A9ZBx0.net
森って本当に取れるのか? 特例措置働くんだろうか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:23.70 ID:gWauWPzZ0.net
さすがにあの元木のミスはネットニュースに上がってたか
中田爆走みたいな書き方は相変わらずアホだけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:25.99 ID:/7qf5ger0.net
>>470
西川取っておくべきだった。
外崎なんか劣化しまくってる

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:33.45 ID:R/V484BP0.net
あの守備だと投手が気の毒

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:51.01 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>475
その西川はハルキだろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:54:52.20 ID:6p/HVfTsd.net
>>470
森友そこじゃないw

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:04.54 ID:pYu4aQO4H.net
山崎は6イニング目に151出したのか。
確かにあの一球は速かった。
手術明けで徐々に馴染んできてるね。

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:08.46 ID:61IKTqfn0.net
今日は久々に四球3つもあって凄いね
鈍足だらけで 揺さぶれない 繋がらない 一気に畳み掛けられない
個人軍で束で攻撃ができないチームだから得点に結びつかないけどw

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:10.85 ID:7qvHw/juH.net
>>463
今フリーだけど、トレーニングしてなかったら身体鈍ってるかもね

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:13.26 ID:6A3Ntjwdd.net
原がFA選手を使い捨てするように梶谷は原と巨人ファンを利用した
梶谷は賢いよマジで

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:24.59 ID:Iy+Zokd50.net
>>437
長野

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:24.90 ID:YO4Z0X4L0.net
>>448
フロントが原に何て言ったか知らないの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:26.61 ID:VHs9c4IC0.net
立浪で成功してる中日を見ると、うちも阿部のような軍隊型パワハラ監督の就任が必要だな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:27.17 ID:7XvLZ+9S0.net
3回も監督やると 実はバカだったってごまかしきれないなwww

いつまでもいると思うなよ 小笠原 阿部 坂本w

戦力は常にあるものだと勘違いしている大馬鹿野郎だからな 腹立つ海苔ワロタ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:33.06 ID:WPcyg9+z0.net
炭谷が楽天首位快走の原動力となっている点

巨専民として喜ばしいことかな、これって

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:47.88 ID:enIcbZqUM.net
>>463
スモークはファーストだからなあ
まだセカンドできる江戸川だわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:47.97 ID:d5xXrIg00.net
>>478
一応、ライトやったからw

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:55:50.67 ID:Iy+Zokd50.net
>>461
何を?

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:03.07 ID:Ca4A9ZBx0.net
3年で辞めたら完璧だったのに何で自分から蛇足を選んだのか

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:08.73 ID:6p/HVfTsd.net
>>490
獲得

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:09.62 ID:R/V484BP0.net
秋山の方が丈夫だろう

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:16.91 ID:df2sK2IN0.net
山崎は牧を三振にしたボール球くさい球が良かった
あれを安定して投げれるなら計算できる投手になれる

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:25.49 ID:dH99zb5z0.net
広島とかなんだかんだ野手入れ替わってるから
やっぱり育成の差がでまくり

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:45.37 ID:Iy+Zokd50.net
>>492
今年のオフの話だろ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:52.29 ID:HsNOElK60.net
ほんと岡本が打たないと
何もできないチーム

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:53.95 ID:tgSgQRHB0.net
こんな扱いでは
まともなFAは
取れない

だろ?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:54.83 ID:6p/HVfTsd.net
>>495
広島と比べるなよグレーゾーンが

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:56.43 ID:R/V484BP0.net
若手育成するなら岡田使えよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:09.66 ID:6p/HVfTsd.net
>>496
ないない

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:10.79 ID:yAxRhUl90.net
今のWARトップはセもパも西川なんだよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:13.59 ID:PY4qg5uhd.net
補強ポジション→捕手、ショート、センター、ライト、左リリーフ投手

もう焼け野原になっちまってるか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:15.88 ID:Ca4A9ZBx0.net
立ち上がりダメダメだったのに終わってみればQSしてるんだから病み上がりでも力あるよ山崎
エースの階段登ってほしいね

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:26.22 ID:PMJWz0E8a.net
>>485
戦う顔してないって岡本スタメン外されるぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:36.17 ID:6p/HVfTsd.net
>>503
まだはえーよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:36.51 ID:rkWIvxmS0.net
どこまで順位落ちるかな?

3位も最下位も変わんねえから、どっちでもいいんだが笑

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:46.53 ID:R/V484BP0.net
所詮原に育成なんて無理

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:57:49.44 ID:K+vlyMam0.net
山崎はセンスがあるよな
しっかり回復したらものになりそうではある

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:06.78 ID:Iy+Zokd50.net
>>501
それを俺に言われてもw

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:16.09 ID:Ca4A9ZBx0.net
110も投げさせて何で中6日なのか

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:22.85 ID:dH99zb5z0.net
立岡使うなら岡田使うよ普通w

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:26.01 ID:7XvLZ+9S0.net
珍の借金13か

しかし13連敗でもすると一気にわからなくなるw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:41.19 ID:lWQUh4zkd.net
中田、三塁で止まるつもりの走りだったな
これはこれで怠慢だぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:44.70 ID:df2sK2IN0.net
山崎の時々すっぽぬける球があるのはまだ身体が弱いからやむなし
全体的にまとまってるよ山崎は
明らかな崩れるような四球もそうそう出さないしね

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:49.26 ID:AAwhackk0.net
>>507
坂本しだいじゃね?
戻れなければ負け続けるしかない

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:54.83 ID:61IKTqfn0.net
負けても明日に繋がるとか 育成してるとかないもんな
追いつかない程度の攻撃すらできず あっさり淡白に負ける
ここ数年は負け試合の試合内容も悪すぎる

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:55.61 ID:6p/HVfTsd.net
>>513
そんなに負けねーから珍と違って

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:58:57.83 ID:hnJxU5Sm0.net
>>69
なんかウォーカーの打力に魅了されてるファンも結構居そうだから難しいよねw
俺もその少数派だけど守備まともな方が今のチームにはいい気がするわ。

ただ、ウィーラーはすぐ使ってほしいけど松原はファームでもう少し打撃の形を取り戻してからかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:59:04.06 ID:0FYdVBD20.net
トラウトと大谷はアベンジャーズにいても違和感ないわw

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:59:05.10 ID:gWauWPzZ0.net
>>514
それで回す方がアホ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:59:08.08 ID:9Q5ojb5s0.net
新潟の試合行ってきたで

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:59:42.43 ID:wCb4HzIH0.net
菅野も丸も岡本もブクブク太ってるのは
ベンチ裏にあるメシが問題だろ
おしゃぶり昆布でも置いといて
食わせないようにしろよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 22:59:50.82 ID:R/V484BP0.net
>>501
今年も結局は若手が育たないでシーズン終了のオチだろうw

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:00:02.35 ID:hnJxU5Sm0.net
二遊間は中山湯浅増田陸で回してくれ
廣岡は使うならファーストかライトで

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:00:47.46 ID:PY4qg5uhd.net
まあ長嶋から受け継いだ02
オガラミクルーン補強の08,09
穴豚杉内村田補強の12,13
まあ誰がやっても優勝してたわな
09のWBCもあれだけの面子いて韓国に2敗もあり得ないけどな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:00:55.91 ID:7XvLZ+9S0.net
大谷すごいな

同じ人間なのになぜ巨人は雑魚しかいないのか

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:06.48 ID:K+vlyMam0.net
廣岡は使わなくていいよ
ファーストサードの控えで十分

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:06.94 ID:Ca4A9ZBx0.net
中10日空けるって言ってたのになんで来週も投げさすんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:29.66 ID:R/V484BP0.net
元木がアホなんだろうにw
中田は三塁辺りでバテていた

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:30.14 ID:VHs9c4IC0.net
育てがいのある若手野手なんて一人もおらんやろ
もうドラフトでやらかしてる時点で詰んでるんだよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:36.74 ID:6p/HVfTsd.net
>>527
大体のやつ雑魚でしょ彼に比べたら

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:40.05 ID:7XvLZ+9S0.net
>>529
独裁者が中5日が基本だって言いだしたんじゃね

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:45.74 ID:d5xXrIg00.net
>>529
痴呆症の人が首脳陣だから

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:01:56.75 ID:YO4Z0X4L0.net
>>514
タイミングアウトだから正解

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:12.39 ID:7XvLZ+9S0.net
中田は肥満児が走っているみたいだった

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:17.78 ID:hnJxU5Sm0.net
秋広は守備鍛えたり打撃もまだやらなきゃダメなんだろうけど中山が上に居るくるいだから上げてもいいと思うんだけどダメかな?
立岡やポランコより秋広が見たいよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:18.78 ID:Ca4A9ZBx0.net
中6日110球って普通の先発でも疲れ残るだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:29.35 ID:enIcbZqUM.net
>>69
それな
ライトだけでも松原にしたほうがいい

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:44.08 ID:mjs3Cjiz0.net
>>390
だろ?w
やっぱり立岡が暗黒の使い手なんだよ
2012〜2014三連覇
立岡が一軍に来たのが2015年から
立岡が一軍に居なかった2019と2020は優勝してる

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:49.24 ID:x28vNyQ90.net
》シーズントータルで70、80打点を稼いだとしても、守備で30、40打点は持っていかれるのではないか。これはどう使っていくか、首脳陣も頭が痛いと思うけどな。守備でのほころびは広がっていく。今日は典型的な試合だった。


ウォーカーぼろくそ言われてて草

原よ、こういう事やぞw

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:51.71 ID:AAwhackk0.net
>>529
先発投手が足りなくなったからじゃね
せめて中7日にするのは簡単だけどね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:54.71 ID:n9iT8Iqzd.net
原も試合終盤に出場乞食のように若手をチョロっと使っても育成にはなっていないって気づいたかな?もう遅いけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:55.51 ID:R/V484BP0.net
ポランコの代わりに秋広起用しろよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:57.34 ID:df2sK2IN0.net
山崎は今日の投球が出来るなら中6でもう一試合投げさせるでしょ
次の試合が大事なんだよ山崎は
次は結果を出す試合

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:03:04.57 ID:gWauWPzZ0.net
元木のアホ判断なんか今に始まったことじゃないのに

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:03:28.58 ID:Ca4A9ZBx0.net
メルセデスを火曜にすればいいのに意味が分からんわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:03:37.85 ID:/7qf5ger0.net
中田は脳筋トランクス化してるようにしか見えない

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:03:49.47 ID:fTT+1ENOr.net
堀田とはなんだったのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:02.71 ID:6p/HVfTsd.net
>>547
それ結果論
一回飛ばすって言ってたし

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:06.21 ID:df2sK2IN0.net
今日の山崎の内容がそれだけ良かったって事だよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:27.87 ID:wCb4HzIH0.net
練習からして遊びの感じでやってるからな
YouTubeのキャンプ動画見てもふざけてる感じだし
ヤクルトなんか真面目にやってるのに

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:40.68 ID:Ca4A9ZBx0.net
>>550
来週の話な 登録できるんだから火曜メルセデスで水曜山崎なら問題なかったけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:46.29 ID:PY4qg5uhd.net
坂本戻ってきてもファーストかサードでいいわ
ファースト坂本、セカンド尚輝、サード岡本、ショート中山
若しくは
ファーストウィーラーor中田、セカンド尚輝、サード坂本、ショート中山、レフト岡本でいい

中山は使えばモノになると思うけどな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:47.31 ID:AAwhackk0.net
>>550
違うよ
来週のことだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:49.30 ID:VYyqtL0Td.net
エース様が戻ってくるのに誰も大して喜んでない

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:50.42 ID:7XvLZ+9S0.net
ローテの組み方が下手だな
連戦の流れを左右する初戦に最近でも 赤星→堀田→山崎

序盤で3点4点リードされたんじゃ今のチームじゃ無理だわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:04:56.17 ID:5LR6+dX1a.net
>>533
ワイルド巨人軍やからなw

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:05:02.44 ID:fTT+1ENOr.net
堀田なあ ストレートは良いんだが
それだけよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:05:06.72 ID:6p/HVfTsd.net
>>552
ほかもだいたいそうだぞ
他球団美化しすぎ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:05:27.55 ID:hnJxU5Sm0.net
>>125
お通夜はもっとしんみりとするもんだぞ!
ここは怒号が飛び交ってるじゃないか!

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:05:39.21 ID:6p/HVfTsd.net
>>553
そうするだろうね
メル山﨑戸郷

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:11.76 ID:R/V484BP0.net
セリーグDHまだか 
メジャーの真似の日本球界なんだから早よ〜しろよw

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:23.50 ID:enIcbZqUM.net
>>556
バッテリーごと戻ってくるからだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:29.31 ID:/7qf5ger0.net
>>554
サードはないやろ 岡本は不動

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:30.30 ID:df2sK2IN0.net
赤星堀田がもう厳しいのは分ったからね
堀田はそもそも能力不足
赤星は体力不足
山崎は体力と集中力が上の二選手よりもある

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:40.94 ID:AAwhackk0.net
DHあっても
レフト立岡だぜ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:41.10 ID:fTT+1ENOr.net
ポランコ .233

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:07:06.34 ID:/7qf5ger0.net
赤星は高木勇人2世の予感がしたけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:07:09.74 ID:6p/HVfTsd.net
>>568
マルテ .144
何回もアホなのか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:07:15.87 ID:5LR6+dX1a.net
>>551
相手が横浜じゃなきゃノックアウトだよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:07:31.58 ID:YO4Z0X4L0.net
原信者の長文氏が短文氏になって60レスもブチ切れてるのほんと笑う

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:02.55 ID:wCb4HzIH0.net
相撲の幕下以下みたいに2軍以下は
ボロいプレハブ小屋に集団雑魚寝とかにして
メシは毎日カップ麺に
簡易トイレに五右衛門風呂とかで
ハングリー精神鍛えろよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:04.35 ID:HsNOElK60.net
いいかげんドラフトで
まともな野手とれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:05.58 ID:6p/HVfTsd.net
>>572
知らんが別人じゃない?

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:08.17 ID:x28vNyQ90.net
ローテの組み方云々じゃないんよねえ
ローテ張れる投手がいないんよ、力不足でな
これも俺の予想通りで、未知数な投手が多いから早々にローテ崩れて中継ぎ疲弊して落ちていくと予想したがまんまと的中
更にはポンコツエース菅野という最早迷惑な存在までいる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:08.90 ID:R/V484BP0.net
>>568
wファームにご招待

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:09.59 ID:AAwhackk0.net
批判が多すぎて
長文では返せないんだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:17.70 ID:lWQUh4zkd.net
>>561
通夜に不倫の爆弾女(ウォーカーポランコ元木中田)が乗り込んで来たみたいな感じか

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:44.34 ID:ja/DwE14d.net
>>572
特徴的だからすぐ分かるのホント草

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:47.65 ID:7XvLZ+9S0.net
原みたいな老害速く排除してフレッシュなチームにしないと

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:06.29 ID:d5xXrIg00.net
岡本がシーズンスタートして冷え冷えになるのはよくあるが、周りがその時打っていたから大惨事にはならなかった。
しかし、周りもどうにもならん状態だと、このようになるのは2014から2016の打線を彷彿させる(坂本個人軍時代)酷さだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:22.94 ID:aadf1ZlMa.net
>>573
それマイナーリーグやんw

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:29.57 ID:x28vNyQ90.net
長文ガイジは今頃白目むいてひっくり返ってるよあれ、ただの野球知らない無職のおっさんだし

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:30.30 ID:YO4Z0X4L0.net
>>578
長文氏以外は意見が似るのが巨専だからなw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:32.58 ID:R/V484BP0.net
同じ相手投手にやられすぎ
工夫ZERO

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:47.30 ID:bAc/NGFw0.net
>>484
今年からは育成も少しがんばります

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:49.63 ID:cOdL55Z+0.net
弱いならせめて若い選手みていたいのに立岡とか出してくるから萎える

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:52.26 ID:zi0lUQfu0.net
>>436
地雷

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:59.11 ID:YO4Z0X4L0.net
>>580
短くても定型文使っちゃうしw

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:10:07.83 ID:aadf1ZlMa.net
>>582
14は優勝してんだよなw

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:10:08.46 ID:lWQUh4zkd.net
>>577
ご招待したいけど、たまに延命ヒット打つからタチ悪いんだよね

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:10:30.11 ID:41qDY5k80.net
>>537
外野陣は内野より数だけはいるんだからまともに出番なんてもらえんよ
それに今日の中山の扱い見ただろ1番いい経験になる終盤に代打とかされるくらいなら2軍の試合に出てたほうがマシ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:11:00.29 ID:rkWIvxmS0.net
先発5人で良い週なのに山崎先発で出すとか終わってるよね。

5月で終戦。って早すぎて受けるわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:11:09.74 ID:TyWm3/Bq0.net
>>1
まだ重複スレが2つ残ってるのに
無駄にスレ立てするなアホ
 
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651903744/

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651998003/

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:11:25.57 ID:d5xXrIg00.net
>>591
間違えた
2015-2017だったw

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:11:35.25 ID:aadf1ZlMa.net
>>594
終戦というのは新庄みたいなこというんやぞ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:11:45.27 ID:hnJxU5Sm0.net
>>159
今日のはホームで刺せないのも問題だがそこが一番じゃなくて、あの当たりで1塁2塁ランナーそれぞれ進塁させるのが大問題なんだよ投手が余りに可哀想過ぎる
捕球態勢が悪く送球動作が遅いんだよ

チームとして今日みたいなウォーカーがホーム送球になりそうな場面はホームは無視して他のランナーの進塁を防ぐように中山か岡本が中継カットマン入るのを徹底していくようにすればいいと思った

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:14.12 ID:yAxRhUl90.net
誠也ですら苦しんでるの見ると大谷は異次元すぎる

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:16.17 ID:aadf1ZlMa.net
>>596
18だって別の意味で酷かったぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:18.51 ID:bAc/NGFw0.net
>>529
桑田「嘘です」

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:29.17 ID:df2sK2IN0.net
メルセデスを休養させつつ起用するとなると
カードの頭は戸郷しかいなくなるからねぇ
菅野はどうせまたいなくなるんだからカードの頭を考慮していかんと

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:37.09 ID:7XvLZ+9S0.net
暗黒時代を作り上げた原ってすごいな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:42.83 ID:hnJxU5Sm0.net
今日は9割がたウォーカーの最低な送球のせいで負けたからな
打線全体の貧打よりもウォーカーの守備の方が致命傷だった

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:12:56.97 ID:HsNOElK60.net
オープン戦最下位は
伊達じゃねーわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:13:11.93 ID:aadf1ZlMa.net
誠也また併殺打ってんのかよw

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:13:23.18 ID:tgSgQRHB0.net
若手投手陣が
潰れていくんだろうな

ね?

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:14:03.87 ID:7XvLZ+9S0.net
100敗の可能性も出てきた

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:14:44.76 ID:yAxRhUl90.net
誠也は来年やって苦しかったら巨人に戻ってこいよ
故郷だろ?読売ジャイアンツが

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:14:48.82 ID:aadf1ZlMa.net
>>608
新庄でも無理じゃね

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:14:52.15 ID:YO4Z0X4L0.net
>>587
それは就任当初に言われた言葉
岡本を育てた由伸を見習ってという言葉

今回の契約延長はとにかく育成しろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:14:59.42 ID:2pBfVTVO0.net
>>593
チャンスならともかく先頭バッターなのに代打だからな
しかも立岡とかふざけてるし

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:15:05.28 ID:0FYdVBD20.net
期待できる若手が誰もいないってのがきついよな
チームうんぬんの成績より。

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:15:23.57 ID:df2sK2IN0.net
開幕時からの想定通りとはいえ先発が全く足りてない

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:15:36.37 ID:enIcbZqUM.net
Bクラスでいいよ
原のBクラスは2006依頼だけど脳ミソ劣化しとる

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:15:50.34 ID:hnJxU5Sm0.net
>>593
それはそうだねぐうの音も出ないわね
秋広のためを思えばそれが正解だが立岡を延々と見させられるファンの気持ちも考えてほしい!
外様30歳オーバー打てないおじさんより生え抜きピチピチ期待の若手の方が見たいだろっ!

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:16:08.18 ID:aadf1ZlMa.net
>>569
高木勇人にすらなれてないぞ
あいつは4か月通用したから

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:16:36.27 ID:g/X9tQ8ed.net
備忘録めちゃくちゃキモくなってるけど発狂しすぎだろ
動画転載垢なのにここの住民より上から目線なのきつすぎる

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:17:07.81 ID:aadf1ZlMa.net
2006もあれだけ負けてやっと4位だからな
どんだけ負けても今年は3位だろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:17:29.16 ID:HsNOElK60.net
菅野、高木、ポレダ、マイコラスの4本柱

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:17:40.36 ID:7XvLZ+9S0.net
オムハヤシは1年目9勝しとるからなあ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:18:43.39 ID:XCxVTslq0.net
>>598
ほんそれ
弱肩だからホームはセーフだと思ったがまさかあの浅い当たりで一二塁ランナーが二三塁にタッチアップされたのは呆れた
リトルリーグじゃないんだから…
正直あんなプレーされたらプロの試合にならない
ラミちゃんでもあんなに酷くなかったよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:18:56.65 ID:hnJxU5Sm0.net
巨専よく見るし書き込むんだけど皆が言ってる長文氏ってのが未だに誰か分からないんだがw
原さん采配を擁護してる人なのかな?
今もスップの人が延々と何十レスも原さん擁護書込みしてるけどこんな感じの人なのかな?

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:03.70 ID:eRQ4+1BF0.net
>>608
2005年楽天でも無理だったぞ
暗黒馬鹿さん

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:17.53 ID:j+X0wfbea.net
>>616
みたくないけど、外様だろうと巨人の勝利に結びつく選手が見たいんじゃい

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:28.27 ID:YO4Z0X4L0.net
>>619
当時と違って群を抜いて弱いチームが無い
反対に強いチームも無い

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:34.28 ID:NflSyevy0.net
まあ今勝てるとすれば
序盤にリードして ←運ゲー
先発に何とか6回まで1失点 ←やや難
あと平内桑原大勢でぐらいしか思いつかん

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:34.45 ID:7XvLZ+9S0.net
言動不一致の ぼけ老人に監督は無理だろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:36.75 ID:6mDn4w9N0.net
https://i.imgur.com/zrf0fdl.mp4

ウォーちゃんは何気に送球かなり良くなってきてるな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:47.93 ID:tMUqCO130.net
中山20歳に代打で驚いたけど立岡32歳の打率130で二度驚いたわ
こんな使い方するなら若林廣岡の二遊間でボロボロに負ければいいのに
なんか駒の使い方もめちゃくちゃなんだよな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:19:50.16 ID:ZoC/VFps0.net
まるで進歩のないポランコの方どうすんだろうね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:20:17.12 ID:aadf1ZlMa.net
2006年って日本テレビが毎日消化試合ゴールデンに放送してたんだよな
すごいわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:20:38.89 ID:d5xXrIg00.net
>>630
役割なんだろう(白目

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:20:44.85 ID:yAxRhUl90.net
広島のアンダーソンってありし日のマイコラス思い出すよな
あいつまだ28だぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:20:50.54 ID:dH99zb5z0.net
夢も希望ない暗黒チーム

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:21:03.12 ID:df2sK2IN0.net
デラロサは前回の内容なら勝ちパで計算してるかと

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:21:05.39 ID:7XvLZ+9S0.net
日テレ「中継なくして正解だった…」

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:21:37.14 ID:PY4qg5uhd.net
>>622
ありゃねぇよな
そのうち二塁ランナーまで帰られるツーラン犠飛されそうだわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:21:43.56 ID:aadf1ZlMa.net
>>637
土日は3時間放送あるだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:21:47.70 ID:df2sK2IN0.net
中山に代打が許せるのは中島クらいだよ
今の代打陣を見たら

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:22:04.67 ID:ChTT3PxDp.net
今週の目標は5割なんだから明後日勝てば良いよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:22:11.63 ID:hnJxU5Sm0.net
こっちは自分たちからアウト献上して廣岡がバントでランナー進塁させてるのに、相手球団はウォーカーやポランコの守備で自分たちからアウト献上しなくてもラクラク進塁出来るからね
こんなラクなことはないよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:22:33.60 ID:lWQUh4zkd.net
>>630
何気に廣岡が二塁でフル出場してるんだよね
代打出すならこっちだろっていう

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:22:55.50 ID:AAwhackk0.net
初回の犠飛
リプレイ見たら岡本がカットマンの位置に入って3塁ガラ空きだな
そういう守り方あるのか?
野球詳しい人教えて

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:23:09.00 ID:YO4Z0X4L0.net
山口オーナーは原に対して
優勝のゆの字も期待してないんだよな
とにかく、まず育成しろと
チームを立て直せと明言してる

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:23:09.31 ID:DuUgV2Q0d.net
アンチ巨人の上司から煽りLINE来たわ

会社行きたくねーなー

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:24:15.37 ID:7XvLZ+9S0.net
>>645
それって1番原が苦手でできないことじゃん
そこからずれてんだよな  だってできないよ 間違いなく

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:25:08.25 ID:yAxRhUl90.net
負け試合で中山に代打送ってるようじゃ絶対育成なんて無理よ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:25:55.27 ID:hnJxU5Sm0.net
由伸監督時に原さんがゲスト解説で言ってたな
ここは長打のある代打がほしいところですね、、、居ませんね、、w

バカにしてた由伸に匹敵する采配を自らやる監督さん

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:06.12 ID:YO4Z0X4L0.net
>>647
オーナーもそれは知ってる
だからこそ組織として腐ってると巨人ファンが言う

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:13.18 ID:pEM0pyQb0.net
ウォーカーとポランコはスタメン外して守備固めて勝てる試合をきっちり勝って耐えるしかないな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:20.13 ID:HlQFJvhyd.net
今年は野球見るのは程々にってこった
ウマ娘始めて良かったぜ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:59.73 ID:hnJxU5Sm0.net
まぁ今日の山﨑は及第点でした

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:27:13.08 ID:HsNOElK60.net
ハイネマン 松原 丸の外野陣も
つまらんけどな

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:27:31.91 ID:XCxVTslq0.net
>>638
マジで中継見てて自分の目を疑ったよ
は?
何であの浅い当たりで2者がタッチアップしてんの?って
長く巨人戦見てるがあんな酷い外野手は初めて見たよ
あれじゃ3割5分50HRぐらい打たないと割に合わない
打撃捨ててでもライトレフトはまともな守備出来る選手に変えてほしいわ…

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:29:26.67 ID:vrXO2yu60.net
中田鈍足すぎんだろw
代走だしとけよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:29:54.78 ID:wjtN1CCS0.net
珍やけど最下位譲らんで

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:29:54.88 ID:Mvg26We9a.net
伊織のピンチで声かけしてたのが中山くんだけってマジかいな
サードの人は置物なの?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:30:18.42 ID:diMBbOGg0.net
ファンが嫌がる起用だけは本当に上手
よっ!名監督

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:30:18.50 ID:lUgME11C0.net
虎やで
野球ってどうしたら楽しく見れるん?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:30:38.31 ID:vrXO2yu60.net
>>660
こっちが聞きたいわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:31:25.55 ID:eYU03bWP0.net
ウォーカーなんて攻撃守備でプラマイ0になるからどうでもいいんだよ
問題は丸と岡本よ
なんで打たんの?ねえ
君らがやれば勝つんだよ間違いなく

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:31:51.67 ID:AAwhackk0.net
>>660
来年があるじゃん
巨人は3年これ見せられるの確定だぜ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:32:02.12 ID:wjtN1CCS0.net
原って自分の生涯監督勝利数稼ぎたいから若手野手使わないって聞いたけど本当ですか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:32:13.67 ID:mglTKlDJ0.net
>>389
修理完了したら50歳

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:32:15.22 ID:7XvLZ+9S0.net
いつまでも見苦しくしがみついてて 辞め時を失った哀れな老人

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:32:27.76 ID:Lg8lvNyF0.net
自分の贔屓チームが悲惨だと
メジャーみて現実逃避するしかなくなるのが辛い

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:32:34.48 ID:oqnG5VPb0.net
坂本、吉川がいない野手陣の中でトップレベルのWARを叩き出してるウォーカー嫌われすぎだろ。今日のソトの打球も後ろに守ってるから取れなくて当たり前なのに酷評されてるし、肩が弱いだけでここまで嫌われるのか、、、

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:32:43.52 ID:6mDn4w9N0.net
https://i.imgur.com/qgcJGuA.mp4

https://i.imgur.com/6VvLhKK.mp4

ウォーちゃんはステップだったり体の使いかたが上手くないだけで
しっくり来たらまだまだ送球良くなりそうではあるな
知憲みたいに肩自体が終わってるわけではなさそうだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:33:34.00 ID:FElQYjJAa.net
育成放棄原辰徳

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:34:05.73 ID:ZoC/VFps0.net
>>648
ほんとそれ。
この前も代打香月とかしてたし。
きっかけ掴むかもってところで代打はない

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:35:01.49 ID:PY4qg5uhd.net
>>655
あの浅いレフトフライが犠飛の時点でもう嫌になったよ
そしてタッチアップして2,3塁ってね
ウォーカーで勝つ試合が2割あっても負ける試合が5割ならファームで練習してきてから使って欲しいよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:35:29.30 ID:7NyZN/SL0.net
山口何してるん

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:36:10.29 ID:XCxVTslq0.net
ウォーカーは
交流戦DHで
後は代打専
守らせたらいかん
あれじゃ毎試合やらかすし相手チームも笑ってる
ポランコは150打席見たしもう切ろう
ど真ん中ファールばかりじゃ無理
守備もウォーカーレベル

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:36:15.29 ID:lWQUh4zkd.net
>>671
まあ中山ショートスタメンを二試合続けただけでも奇跡的だ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:36:45.63 ID:wjtN1CCS0.net
中日 今度は鵜飼航丞が新型コロナ陽性 2日間で4選手が要請に
5/10(火) 22:41配信

プロ野球・中日は10日、鵜飼航丞選手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表しました。

鵜飼選手は10日に受けたPCR検査で陽性が判明。この日の試合にはベンチ入りしていませんでした。

鵜飼選手は無症状で、現在は、隔離療養を行っているということです。

すでに石川昂弥選手や木下拓哉選手が新型コロナ陽性となっている中日。鵜飼選手が4選手目となります。

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:36:57.95 ID:+8ZAkKUVd.net
立岡八百板廣岡の三者連続空振り三振は笑ったわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:37:31.59 ID:FElQYjJAa.net
>>677
原野球の集大成だったな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:37:46.70 ID:dH99zb5z0.net
まともなスカウトとまともな監督がほしい

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:38:01.44 ID:ja/DwE14d.net
阪神は矢野がやめるのは確定してるから来年以降の編成にワクワク期待出来るけどこっちは何にもないからな
原さんには正直秋田よ
結局日本一にもなれないしな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:38:14.63 ID:PY4qg5uhd.net
>>662
なってないわ
負け試合の方が多い
アイツで勝ったのは甲子園のガンケルと浜スタ3戦目くらいなもん
打率.450本塁打70打点180くらいじゃなきゃ使う必要すらない

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:38:38.58 ID:AAwhackk0.net
それ日本シリーズの第4戦で見せられてるんだよなあ
ふてくされ代打攻勢

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:38:40.62 ID:lWQUh4zkd.net
>>679
コバンザメな無能コーチはOK?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:38:42.30 ID:df2sK2IN0.net
立岡八百板は論外で何の内容もない実力不足の三振
廣岡はまぁ実力通りの三振
立岡八百板は廣岡にでさえ大きな差があったね

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:39:31.94 ID:PIyIJ9hld.net
>>655
ランナーがサードにいるだけならホーム付近まで投げれたからえらいとは言えるけど
本当にアレは無いわ、俺もハイライトで見て驚いたよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:39:39.99 ID:FElQYjJAa.net
>>683
まともな監督は小判鮫なんか起用せんわw

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:40:34.36 ID:diMBbOGg0.net
19年の夏頃までがピークだったな
坂丸岡になんか元気な亀さんに控えで活躍したりしなかったりの重信若林その他モブ達

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:40:38.61 ID:wKbbobz+d.net
正直今年はウォーカー成長記としてシーズン諦めても良いわな
送球マシになってきたしウォーカー育成の年にするのも悪くないよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:40:40.93 ID:AAwhackk0.net
八百板使われるのがよく分からんのよ
オープン戦で良かったって書き込み見たけどホントかね?
俺記憶ないんだよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:40:57.95 ID:Dnt63I4l0.net
>>684
原が、1番がいないんだからエへへへへって言ってたけど、
現状一番ましなのが廣岡
廣岡以外は怒る気にもなれないってことだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:41:05.80 ID:oqnG5VPb0.net
ポランコは去年3Aで101打席立ってwRC+210の逸材だぞ。
これをわずか150打席弱で見切るのはもったいない。流石に我慢して使えば2軍ですら微妙なウィーラーよりは成績を残すと思うけど。

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:41:19.33 ID:df2sK2IN0.net
八百板は去年の時点で見限らないと
立岡も

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:41:19.59 ID:61IKTqfn0.net
八百板なんて復帰後は三軍でアマに対しても成績残せず
二軍に昇格してからも成績今ひとつなのに
一軍に昇格させてるからな 呼んだの元木か阿部か分からないけど
救世主欲しさで焦ってるの丸わかり てか、うちはいつも怪我明けの選手を
昇格させるの早すぎだわ 動きのチェックだけして はい昇格

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:41:28.83 ID:YRDBdj/o0.net
>>669
一軍は育成の場ではないと誰かが言ってたな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:41:34.90 ID:6mDn4w9N0.net
ウォーちゃんの送球は日々進化している
来年のこの時期にはウォーレーザーあるな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:41:53.47 ID:ZoC/VFps0.net
>>675
たまたま右投手続いただけな気がする…
増田陸も中山もプロ初ヒット翌日ベンチだし…
右左関係なく勢いある時に使ってやれよと思う…

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:42:22.86 ID:dH99zb5z0.net
誰一人立岡がこんなに使われるとは思ってなかった
いきなりおかしいやろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:42:36.25 ID:YO4Z0X4L0.net
>>680
あそこは今年になって編成に関わってた谷本も左遷させてるからな
巨人はまだ大塚が居座ってる…

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:42:43.32 ID:MRiU/gQn0.net
廣岡北村香月八百板それぞれ待望される時期があったなぁ
もう底が見えて橋本中井大田の巨人在籍の末期と同じゴミ扱い
湯浅もそんな流れっぽいが中山秋広にはここを打破して貰いたい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:43:18.28 ID:lWQUh4zkd.net
原「中山スタメンが50試合連続?い、育成なんかしてないんだからねっ!?」

とかだったらいいのに

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:45:02.21 ID:PY4qg5uhd.net
やっぱりウチは中古外人が1番だろ?
マルティネス、ラミレス、ゲレーロ、メイ、穴豚
それなりにやったろ
偶に当たったロペスは阿部のせいで放出、ギャレットはバカハシが使わない
もう話にならないわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:45:42.16 ID:diMBbOGg0.net
湯浅は特守しまくって守備固め要員として地位を築いて欲しいなぁ
スタメンに使う選手でもドングリ達のような使い方する選手でもない
坂本吉川いなくて諦めつくし中山増田陸と心中してくれ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:46:20.55 ID:enIcbZqUM.net
廣岡はほんとクソ
石川北村若林、古くは到などの選手は瞬間活躍する時があった。
こいつはごくまれにムランするだけ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:46:55.12 ID:iDHhbvps0.net
ポランコは髭でも許可してやれよ
あんなアホ面じゃ相手も怖くないだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:47:29.03 ID:dNV3xOCS0.net
大城と中田はローラーシューズでも履いてろよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:47:55.54 ID:df2sK2IN0.net
大城は地味に良くやってる

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:48:55.48 ID:PY4qg5uhd.net
さっきも書いたけど
寺内、脇谷、古城、藤村、大機
この辺がいたときは守備だけじゃなく打撃や走塁も優れていたからな
今の控えは何奴も此奴も中途半端
いつからこんなダメになってんだよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:49:26.96 ID:yAxRhUl90.net
大城は守備面で見たら去年の12球団最高の捕手だよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:49:27.73 ID:oqnG5VPb0.net
今の巨人野手陣でWARトップレベルのウォーカーがここまで酷評されるのは異常。
レフトの外野守備において肩の強さはそれほど重要ではないのに肩が弱いだけで叩かれすぎ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:49:33.29 ID:ja/DwE14d.net
ポランコはアウトハイのボール球に毎回手を出すからそこでカウント稼いでからじっくり調理される
この攻略が確立されてるからもう無理だろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:50:21.72 ID:tgSgQRHB0.net
>>706
大城も
あと3年ぐらいでしょ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:51:13.50 ID:piclHXFQd.net
わがぐん5月まだ1勝www

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:51:45.65 ID:MRiU/gQn0.net
大城なぁまぁ良いんじゃね
顔が暑苦しけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:51:45.95 ID:tMUqCO130.net
阿部がポランコに指導しまくってるけどあれもどうなんだろう
ポランコは嫌な顔せずやってるけどクロンみたいに思っててもおかしくないけどな
とはいえ代わりもいないから頑張ってもらうしかないんだけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:52:06.92 ID:a1hnjg0M0.net
ポランコの補殺数2になってるけど
いつマークしたのか思い出せない

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:52:37.27 ID:AAwhackk0.net
横浜と中日も悲惨な状態だなあ
それでもホントに今週全敗するんだろうか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:53:33.26 ID:aIxzyavZ0.net
山崎伊織は151出したんか
しかもあの辛いガンで
堀田よりええやんけw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:53:46.43 ID:tgSgQRHB0.net
>>714
また
壊しているのかあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:53:58.75 ID:mjs3Cjiz0.net
>>708
今年は全然じゃん
もう衰えたのか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:54:02.14 ID:tyUIEskm0.net
>>658
先週の赤星の時といい、酷すぎる
岡本が声かけしたところ、見たことない
坂本いないとチームバラバラやな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:54:07.29 ID:6mDn4w9N0.net
2021-2022 42歳
73試合 230打数 .409 8本 42打点 出塁率.576 ops1.159

セペダ・ザ・ファイナルいくか(`・ω ・´)  

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:54:46.10 ID:df2sK2IN0.net
GW前に当分は2勝1敗ペースが続くと思ってたけどそれを下回るとはなぁ
アクシデントがあったとはいえここまでチーム崩壊するのはちょっと想定外
5月で貯金全部使う予想だったけど今週来週で使い切りそうとは早過ぎ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:55:06.41 ID:aIxzyavZ0.net
堀田 平均150
戸郷 平均149
山崎 平均148
赤星 平均146
速球がこのくらいで安定してほしい

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:55:12.47 ID:dH99zb5z0.net
借金いくでしょ
もはやどうでもいいけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:55:34.84 ID:AAwhackk0.net
>>721
どんな接待野球してるんだろうな
毎日が引退試合みたいな感じなのかね

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:56:23.53 ID:YO4Z0X4L0.net
>>722
1勝2敗の間違い?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:56:31.65 ID:tgSgQRHB0.net
>>724
阪神込み
阪神抜き

実質借金

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:57:01.46 ID:df2sK2IN0.net
すみません
一勝二敗のミスです

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:57:21.15 ID:lkbetJ+aa.net
炭谷って何気に.243打ってるんだな
巨人で生かしきれなかったのは何故なのかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:58:14.29 ID:wx2LUuiP0.net
こんな時こそ副キャプテンがチームを鼓舞するんだろが!
って、あれ、副キャプテンは…?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:58:24.54 ID:ZoC/VFps0.net
>>707
打撃は優れてはいないと思うぞ…
強いて言えばバントや進塁打とか最低限はできた方かも。

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:59:11.20 ID:vrXO2yu60.net
>>729
出番少なかったしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:59:25.49 ID:mjs3Cjiz0.net
>>729
走られ放題ポロポロしまくりだったけど実は怪我の影響だったらしく守備面も地味に復活してるらしい

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:59:30.13 ID:lWQUh4zkd.net
>>720
岡本、内野から外した方がいいかもな
ライトならポランコよりかマシだろう

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:59:41.27 ID:aaMXNBE3r.net
ウォーカーを度々ラミレスより酷いって言ってる人見るけど
ラミレスの現役時代見てないとしか思えないわ
ラミレスなら8回のレフトフライとか余裕でツーベースになってる

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/10(火) 23:59:53.47 ID:6mDn4w9N0.net
セペダ・ザ・ファイナル

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:00:01.09 ID:u6VXWt9h0.net
昔の控え選手
やたら美化されるけど
阿部と坂本が凄かっただけだぞ
そりゃ今よりは優秀だったのは認めるけどさ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:00:40.44 ID:NxgvS4Js0.net
>>729

去年は楽天移籍後も全然打てない&肩弱すぎで走られまくりだったのに、今シーズン謎の復活遂げてる

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:00:41.28 ID:OOyiipZ6a.net
岡本多分怪我してるぞ
体調不良で休むようなタイプじゃないし

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:00:51.56 ID:nBOKa25H0.net
ラミレス言うほど守備酷かったイメージ全然ない

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:00:56.33 ID:Bn7ufaTqa.net
>>733
そうだったのか

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:01:10.41 ID:5wmGXCeBp.net
>>721
さすが至宝

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:02:08.04 ID:xlTiJ3N50.net
岡本が声かけしないのは遠慮してるとかではないのか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:02:58.31 ID:3nRj+oKPK.net
ポランコ ops.712
守備型選手の数字やろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:04:06.20 ID:dDzb9mBS0.net
>>720
そうゆうところでも岡本は華がないよなぁ…
4番としてはいいけどよ、成績も悪くないし。
ただ他球団に打率もいい牧や村上がいるし…
スター性がない…

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:04:15.49 ID:LLOuc/jZ0.net
おやすミセリ(´・ω・)

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:04:33.54 ID:dDttgOsN0.net
おかもんは良くも悪くもまだビッグベイビー
精神的には兄どもに守られている

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:05:05.59 ID:Bn7ufaTqa.net
岡本は守備でピッチャーの足引っ張ってるんだから声掛けなんて出来るわけないよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:05:27.96 ID:E8z0LF1l0.net
今仕事から帰宅
ロメロみたいなボーナスモードも打てんか…伊織かわいそうに
今はリーグ最弱だな…

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:05:35.11 ID:6Px4ljkt0.net
>>743
そんなんじゃなく、ただしたくないだけ
無理強いしてもしょうがない

それこそ原の采配みたいにマイナス効果しかない
本人がやりたくなったら自然とするから

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:06:53.99 ID:B9zbttgl0.net
今年は去年終盤の失速がもしシーズン序盤で起こったら?の世界線だな
去年は残り15試合を2勝11敗2分でフィニッシュしてるからもっとシーズンが残ってたらとんでもない借金数になってたはずだし
今年はそのifの世界に挑戦や

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:08:22.85 ID:u6VXWt9h0.net
今さら岡本がムードメーカー的なことしなくていい
白々しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:08:40.70 ID:dDzb9mBS0.net
ポランコって自滅してると思うのは俺だけかな
パワーあるんだし無理に引っ張らずに、日本の配球学べば選球眼悪くないんだし普通に打つと思うんだが…
今は相手の思う壺になってるかと

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:09:36.91 ID:vJzecvUk0.net
むしろポランコは配球を読む打者だから

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:09:55.13 ID:nXbgplwT0.net
去年もなにも原になってからずーっとだよ
焼き畑しまくったせいで今年はもう息切れ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:09:56.68 ID:/2+OLH6X0.net
他のもんだが松原って怪我でもしてるのかあいつ1番に最適じゃないの

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:10:54.69 ID:slanaoYU0.net
ポランコは途中帰国コースになりそう
2軍で暮らすなら辞めるでしょ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:11:20.79 ID:u6VXWt9h0.net
>>756
不調だしポジションないし二軍調整中
交流戦頃戻ってくるだろう

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:11:58.53 ID:vJzecvUk0.net
もう少し言うとポランコはもう日本野球の配球がある程度分かってて
それに対応しようとしてるのが今の状況
ストレート高めのボール球は打てると思った上で振ってる

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:12:36.47 ID:bqfI3su6r.net
>>740
それラミレスの現役時代知らないかろくに見てなかったかのどっちかだろ
レギュラーだった選手の中では間違いなく歴代最悪の守備力だぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:13:09.61 ID:E8z0LF1l0.net
よくおさんぽってみんなで言ってたもんな、ラミレス

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:13:26.44 ID:I5hbFoCo0.net
もう
わっしょい神輿を出すしかない

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:13:37.48 ID:u6VXWt9h0.net
>>759
読み打ちとは思わないが
高めを打てるイメージは持ってるんだろうね
ヤクルト戦でレフト方向への惜しい当たりがあったから
そのうち打てそうな気もする

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:14:00.68 ID:EV5iimVw0.net
>>756
打率一割台です
ポジション違うけど、ベイスなら柴田を毎試合一番で起用しますか?というレベル

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:14:13.48 ID:nBOKa25H0.net
ラミレスそんなに酷かったんか

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:14:38.32 ID:ztcE7rAc0.net
ポランコのためにクロマティまた呼んでこいよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:15:04.53 ID:bqfI3su6r.net
ポランコは一時期引っ張りやめて打率上げたんだけどな
4号5号とHR2本打ってまた引っ張り一辺倒になってしまった

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:16:31.42 ID:dDttgOsN0.net
ポランコはどうしても守備で日本人のファンをイラつかせてしまうんよね
ウォーカーと違って表面上ではガッツが見えないから

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:17:00.33 ID:vJzecvUk0.net
ポランコは完全に配球読んで打つタイプの打者だよ
配球と手を出してる球見れば分る

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:18:20.15 ID:zviDloNba.net
今年は最下位争いで伝統の一戦となりそうだな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:18:59.72 ID:OOyiipZ6a.net
>>756
あいつは単純だからこういうときに一番打たせたら結構活躍してたかもな
あっさり二軍に落としたけどそれならもっと早く落として調整させとけよと思ったわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:19:55.83 ID:pLRTdtvUd.net
>>769
丸、岡本かよ

配球読みバッターしかいねーな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:20:55.17 ID:pLRTdtvUd.net
陰キャだろ岡本とか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:21:10.51 ID:Br7+QQCsd.net
どうにも故障治さないまま最短強行出場し続けるオッサン二人
一体誰がそうさせてるんでしょうね

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:22:18.29 ID:XjhPGVWu0.net
>>764
その柴田に毎回打たれている

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:22:40.64 ID:pLRTdtvUd.net
ポランコを見切るって言ってるやつは
他だれをだすの?

立岡、松原、八百板などなど
こいつらも見切られてんだけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:23:03.01 ID:c4x0NPQH0.net
ポランコ

レフト方向 .118 0本
センタ方向 .188 0本
ライト方向 .516 5本

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:23:16.42 ID:LLOuc/jZ0.net
来年はアキレス腱を切らない、ホームシックにならない、守備を教わった事のある外人を取らないとね(´・ω・)

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:23:23.82 ID:c4x0NPQH0.net
ポランコシフトという闇

780 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/11(水) 00:23:34.20 .net
>>777
ぐうプルヒッター

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:24:39.52 ID:/W/1HhtQp.net
>>763
アメリカにいた頃から高めが苦手なローボールヒッターなのにそんなイメージ持ってるわけないぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:25:52.31 ID:3nRj+oKPK.net
ポランコ2022年 打率.233 ops.712

ボウカー2013年 打率.265 ops.818

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:26:02.81 ID:tgT05y2Va.net
野球の試合で疲れるわけねーだろ
何が疲労だよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:26:50.60 ID:FEGvIzEz0.net
選手も首脳陣も坂本におんぶに抱っこだったチームから尚輝が独り立ちすると思ったら(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:28:31.70 ID:4axBsb8k0.net
ウォーカーの育成は
二軍でやってくれ
一軍の試合で金取って見せる試合でやることじゃない
ウォーカーで2点取っても4失点する
プラマイでマイナスだよ…

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:29:47.66 ID:FO5mixBu0.net
>>778
デニーはピッチャーだけにしたほうが、、
野手はビシエド以外はだいたい訳アリ物件ばっか引っ張て来たからね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:29:50.85 ID:u6VXWt9h0.net
ポランコ打球内訳

左方向 51
センター方向 48
右方向 31

なんだいこれは?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:32:24.74 ID:2hLD7WQV0.net
>>768
のそのそしてるように見えるけどああいう仕様で決して遅いわけではない
歩幅が大きいから遅く見える
フェンス際もモタついて見えるけどあれはモタついてる

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:35:08.67 ID:EV5iimVw0.net
>>775
でも0.171だぜ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:36:16.77 ID:Nodf9IJg0.net
>>386
結局左打者が弱いという事に尽きる
中山は早打ちだし、ポランコや丸や大城は速い真っ直ぐに対応出来てない状態

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:37:52.63 ID:vJzecvUk0.net
ポランコが何故ここまで打てないのか正直分らない
野球解説者でも説明できる人いないんじゃないかな
不調なのか実力なのかも分らないと思う
スイング自体は振れてるように見える

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:37:56.96 ID:9hkgUTmI0.net
(右)ポランコ
(中)丸佳浩
(左)ウォーカー
(三)岡本和真
(一)中田翔
(捕)大城卓三
(二)中山礼都
(遊)増田陸
(投)菅野智之

もうおわりだよ夢も希望もない
対右で廣岡は使うな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:38:09.23 ID:jeNlc24Ga.net
>>771
すぐに落としたら癇癪だの懲罰だのと騒ぐくせに

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:38:23.28 ID:GZC1GexLr.net
ウォーカーは今日良い返球あったけどこれからも相手走者は回してくるよな 1回か2回バシッと刺せばチームも客も盛り上がる でもこれは二軍でやる事だよね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:39:37.90 ID:XyUgqcf20.net
松原に頭使えとか言っちゃった亀井はマジでアホだわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:40:33.56 ID:QydkFUdq0.net
原のコメント見るとウォーカーの守備は良くなってるって判断やし
打率が220くらいまで落ちない限りレギュラーやろ
現状は新助っ人より打てない他の外野手が悪い

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:40:34.29 ID:qZEQzSFy0.net
そう…なら仕方ないね

巨人外野手ウォーカー 衝撃告白「今まで外野守備を、コーチから教わったことなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0c8ff59210ceb06c4eb3c05c66d0648681c07e

 非凡な打撃を見せるウォーカーだが、その一方守備では苦戦が続いている。
「昨季24盗塁と足があり、外野守備も普通程度にはこなせるハズと、球団は守備には注目していなかったそうです」(別の球団スタッフ)

 自慢の足を生かした飛球処理は及第点も、送球面で隙を見せる。首脳陣と本人の努力で何とか試合をこなしているが、
前出の球団関係者は「連日、亀井コーチが付きっ切りでウォーカーを指導していますが、
米独立リーグではコーチ陣もそろっておらず『今まで外野守備について、しっかりとコーチから教わったことがなかった』と目からウロコだったそうです。
課題だった送球も日増しに上達しているし、むしろ伸びしろしかない」と明かす。

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:40:53.68 ID:u6VXWt9h0.net
亀井がウォーカーに守備の指導しているのは不安ではあるね
リトルリーグの指導者を雇った方が良さそう

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:42:44.60 ID:9Domglkpd.net
>>797
ポランコには指導してないのか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:42:48.76 ID:GbAVqIFA0.net
大体チーム状態がよかったときに松原調整させとけば少しはマシになってたよ
重信も調子よかったときに使ってウォーカーの守備固めにさせりゃいいのに
未だに立岡とかいう戦力外使ってるしな
しかも守備固めすらならないし

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:43:50.90 ID:slanaoYU0.net
今のところポランコは貢献度で言えば去年の松原以下になりそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:44:05.17 ID:9Domglkpd.net
>>798
亀井がリトルリーグレベルの指導力を習得できる(白目)

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:44:51.03 ID:GbAVqIFA0.net
>>793
それこそチーム状態がよかったときも松原は殆ど打ててなかったからそこで調整させとけばねぇ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:44:55.50 ID:u6VXWt9h0.net
立岡戦力外とかねえから
立岡小林増田大は
原とともに3年安泰の選手たち

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:46:12.23 ID:pLRTdtvUd.net
>>785
ウォーカー以外
金とれるバッターいる?

だから出してんだよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:46:32.62 ID:zWDddPffp.net
ポランコは外角高めに投げておけば打たれないから相手からしたら楽な相手よ
普通そんなとこ投げたら外国人野手ならスタンドまで持っていくけどポランコにはそんな気配は微塵もない

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:46:58.77 ID:QydkFUdq0.net
ポランコの守備に関して言えばもうさ
フェンス前で守る
そういうシフトでやらないとダメw

昨年前半の犬サンタナはそんな感じで守ってたぞ
それでも落球してたけどな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:47:15.06 ID:GbAVqIFA0.net
>>797
そんなもんはファームでやって欲しかったわ
まあ30だからな
これが25前後なら下でみっちり守備練習させてから秘密兵器として上げられたけどさ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:48:27.53 ID:Br7+QQCsd.net
もう相手は外野に打球飛ばすだけで勝てるまでになってしまうとは

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:48:45.77 ID:pLRTdtvUd.net
まだウォーカー批判してる馬鹿いんのかよ

ウォーカーいなかったら
プロレベルの打者いねーだろーが

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:48:48.82 ID:GZC1GexLr.net
でも本当に指導されて無いだけであんなスローかなあ
初めてキャッチボールやった時もあんな叩きつけなんだが

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:49:22.87 ID:jeNlc24Ga.net
>>803
でもそんなことしてその後に松原の調子が上がってこなかったら「去年成長したのに癇癪で落とすからだ。少しは我慢してやれ」みたいに騒ぐだけ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:49:51.11 ID:vJzecvUk0.net
巨人の首脳陣はポランコに対して打ちそうなのに結果が出てないという現状評価だと思う
だからスタメンから外れる事はまだまだそうないかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:50:02.30 ID:u6VXWt9h0.net
WARは信用できるってことだな
坂本吉川を抜いたら
残りの野手は合計0WARのはず
戦力で圧倒しないと勝てない監督なのだから
連敗地獄は必然といえる

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:50:58.28 ID:pLRTdtvUd.net
ウォーカー、ポランコ下げろ馬鹿

松原
廣岡
まる
岡本
中田
大城
立岡 八百板
中山 湯浅

これがみたいの?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:53:13.75 ID:jeNlc24Ga.net
>>806
ポランコはローボールヒッターだからな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:54:18.45 ID:4axBsb8k0.net
>>801
去年の松原
. 274
二桁HR
27試合連続安打
守備優
ポランコが明日以降これを超える可能性は0%
もう切ろう
使い続けても元は取れない

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:54:28.09 ID:Lfa/rzSM0.net
ロメロとか珍でも打てるぞw
今年マジでBクラスだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:54:40.08 ID:slanaoYU0.net
>>814
なお野上

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:54:40.37 ID:wTTnqaFFr.net
今年は全力で中村将吾とりに行こう

そして吉川をショートに戻す
完璧や

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:54:48.74 ID:QydkFUdq0.net
芋、松原がさー
順調ならウォーカーが二軍で守備練が出来たって妄想もあるけどよー
あのタイプは二軍ならサボるタイプだべw
てかスタメンで使うなら単純に打率が良いし足もあるからウォーカーが一番で良いやろ
なんなら丸一番でウォーカー二番でも

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:55:08.34 ID:jXDUPIwrd.net
先発が2試合続けて試合を作ったのは朗報かな
面子はこのままでいくしかないとしてどうすれば繋がるんだろうな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:56:17.24 ID:4axBsb8k0.net
>>805
あの守備でマイナスだってわからんのか?
1打点稼いでも3失点するんだぞ?
算数もできんのかw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:57:07.60 ID:jXDUPIwrd.net
個人的には外国人二人で12番組ませて丸岡本中田大城廣岡中山とかでいいんじゃねぇのかとは
岸田の場合は廣岡と打順入れ替えて

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:59:18.75 ID:pLRTdtvUd.net
>>823
そういう問題じゃねーんだよ

原のコメントみてこいよ
打つチームって言ってんだよ
守備なんてみてねーから

打つやつを優先してんの

勝ちたいなら下げとるわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 00:59:48.44 ID:QydkFUdq0.net
現状昨日のスタメンで打率1位がウォーカー
2位が大城やからなw
そりゃこういう結果になるべ

しかも代打陣は皆小林並の打撃
完封しない限り苦しいわなw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:00:18.43 ID:jXDUPIwrd.net
まー中田も得点圏で打ててないからポランコだろうが中田だろうが関係ないんだろうけど
廣岡1番でもいいと思うけどとにかく前が今日は打てなかったのに尽きるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:00:34.92 ID:dDttgOsN0.net
わかったことは松原はメンタルが弱いこと
開幕前の試合前練習の配信で「今年はスタメンで出れるかはわからないんですけど・・」みたいな発言を弱気でしてたのを見て、ダメそうな感じがしてたわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:00:52.92 ID:slanaoYU0.net
毎年のようにドラフトで一位に投手取ってるのに人材難

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:00:56.98 ID:u6VXWt9h0.net
廣岡はヤクルト時代から対左での起用がメインだよな?
やっぱ左右病はイカンね
中途半端な選手しか育たない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:01:24.11 ID:slanaoYU0.net
>>828
??「自信しかない」

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:01:58.68 ID:+ZwX9FG20.net
ねぇねぇ大城でずーっと負けてるけど
このデクの棒のせいじゃないのww

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:01:59.26 ID:pLRTdtvUd.net
原は今年はもう捨てたんだよ
3年契約だから
ウォーカーが化け物レベルに成長することにかけてるわ

2年目、3年目なんて
坂本、丸がカスレベルになるの確定なんだから
ウォーカーにかけてんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:02:20.43 ID:QDImYnnIM.net
ウォーカー育成年で今年1年捨てるのもありかもな。全盛期タイロンウッズクラスを4シーズンぐらい楽しめるならお釣りが来る

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:02:36.41 ID:QydkFUdq0.net
678番で4安打
二軍から帰って来た6番中田が2安打

まあ良く1点とれたなって感じ
廣岡のバントがなきゃ完封負けやったなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:03:40.24 ID:jeNlc24Ga.net
>>828
メンタル弱かったら高校野球の補欠からプロにはなれないんじゃね?

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:03:40.41 ID:vJzecvUk0.net
立ってりゃ勝てた試合だったよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:03:58.62 ID:dDttgOsN0.net
>>831
そいつの発言は例外だからw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:04:14.40 ID:u6VXWt9h0.net
いや意味が分からない
ウォーカーは現状でもチームトップクラスの成績だから使われてるだけ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:04:29.94 ID:jeNlc24Ga.net
>>831
実は人見知りで二軍でぼっちだった

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:06:20.77 ID:dDttgOsN0.net
>>836
そんな極端な話をしてはない、プロの平均に比べてだよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:06:39.72 ID:jXDUPIwrd.net
廣岡は今日ヒット一本損したけど右への打撃は基本泳いでのヒット位なんだよなこれはスライダーに弱すぎるせいだろうけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:06:52.85 ID:zZd+Nndmd.net
打てるけど守れない選手
ウォーカー

打てないけど守れる選手(当社比)
湯浅中山松原

打てないし守れない選手
ポランコ廣岡立岡増田大など

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:07:31.03 ID:QydkFUdq0.net
初回の3失点が大城の責任なら
昨日の試合の負けは大城の責任やな

そしてそれ以降0失点やけどそれは全て投手や捕手以外の野手のおかげなのかなw

もっと言えば大城のツーベースの場面で小林や岸田はツーベース以上が打てたのかって話になるわなw

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:08:51.33 ID:jeNlc24Ga.net
選手を見る目がないおまえらにはわからないだろうけどウォーカーに投手をやらせたら佐々木朗希と山本由伸を足して10倍したくらいの防御率残すと思うよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:09:49.91 ID:u6VXWt9h0.net
>>845
むりむり
イニング終わらねえよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:12:39.73 ID:jXDUPIwrd.net
両外国人については代わりが立岡と八百板だぞで終わると思うのでこれ以上話してもな
松原がコケて梶谷があれだから仕方ないが本当に薄い層だ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:12:53.14 ID:2hLD7WQV0.net
>>811
父親がアメフトの選手だったから
一旦止めて手首立てて両足体重で投げるのって実はアメフトの投げ方なんじゃね?と思った
アメフトやった事ないからわからんがw

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:13:19.62 ID:QydkFUdq0.net
廣岡や中田が簡単にホームラン打てる二軍でもさ
たいした結果でもない香月があの有り様や
やっとがってきた八百板なんて話にならないべw
そして湯浅の打撃
二軍でま糞だけど一軍でノーヒット
そりゃ原も若手を二打席で交代させるわな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:13:22.77 ID:GZC1GexLr.net
ウォーカースローがもし治らないならパ・リーグにシーズン中に吹っ掛けトレードできないか
一番心配は今年守備グダグダでパ・リーグに持っていかれる事

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:14:35.39 ID:GZC1GexLr.net
>>848
マジか初耳ありがとう

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:14:49.85 ID:A68sFjuda.net
ウォーカー丸ポランコ
この3人同時にスタメンで使うのはもう無理があるでしょ
守備が終わりすぎてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:15:47.60 ID:gWBspJ2K0.net
もうどうせなら廣岡ライトでギャンブルした方がいい気がしてきた

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:17:34.15 ID:E8z0LF1l0.net
ポランコは昔は守備よかったんだよね
故障してからはダメだが

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:18:21.00 ID:jXDUPIwrd.net
坂本吉川が帰ってきて二軍で外野調整してからならありかもしれんが今の二遊間だと湯浅陸よりは廣岡になるのは仕方ないと思うが
中山使ってるだけ原とは思えんわ今日の代打立岡はねぇよだけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:19:16.11 ID:u6VXWt9h0.net
ウォーカーのバックホーム
ワンバンだけどストライク返球だぞ
判断はともかく送球技術に関しては改善は明らか
なぜ今さら議論になるのか分からん

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:20:08.58 ID:Lueog8j90.net
20勝一番乗りしたのに30勝が遠すぎる・・・

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:20:56.99 ID:QydkFUdq0.net
この状況
今の打順がこのまま続くなら丸が出で岡本がホームラン打つくらいしか術がないんだよなw

連敗中に四球を選べれるこの二人がなかなか選べてないし
繋ぐ意識は引いからホームラン打つしか勝てない

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:24:23.84 ID:jXDUPIwrd.net
丸ポランコ中田の3人得点圏1割台だから揺り戻しあるとは思うがとにかく返せる人がウォーカー岡本の二人だけで出塁能力ある選手もそんないないという

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:26:30.18 ID:E8z0LF1l0.net
>>856
今daznで見てみたが、メチャクチャ成長してるなw
牧の打球もソトの打球もせめられるような守備ではないな

むしろバッティングは他の主力含め、ロメロぐらい打てよと責めたい

つーか、初回の牽制球アウトならリズムもかわったろうに…

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:27:43.35 ID:jXDUPIwrd.net
ウォーカーは随分良くなってるから後半までにラミレスくらいの送球精度になって欲しい

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:28:02.66 ID:GZC1GexLr.net
>>856
そうだな好きな選手だから完全
体も夢みるよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:28:44.72 ID:Jn1/ob+EM.net
>>843
下のグループにいる選手ゴミすぎw
まとめて捨てたいwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:29:21.65 ID:9NhoWYwqd.net
弱くてつまらんな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:29:48.29 ID:u6VXWt9h0.net
まあ打撃は分からんけどね
ホームラン打つけどOPS.8を割るような成績だって十分あり得るし
その場合は微妙な選手ではある

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:30:23.37 ID:29EELI+n0.net
虎です
親近感を感じます
しんがりは任せてください
殿は5位へお逃げください

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:31:07.49 ID:zWDddPffp.net
デーブや里崎なんかに信じられないみたいな感じでボロクソにウォーカーの守備は言われてたが昨日初めて見たのかね
あれでもだいぶ良くなってるのに

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:33:17.40 ID:kTm8cgx+0.net
ウォーカーとポランコどっちか使うならウォーカーでしょう
開き直ってレフトの守備捨ててでもウォーカーの打撃には賭けてみたい魅力はある

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:33:24.89 ID:jXDUPIwrd.net
まー打順組み替えろとか言ってるけど組み替えてもこの面子じゃ焼け石に水だろうな
塁に出れば走力がある廣岡出塁能力のある丸ウォーカー岡本の返す組ポランコ中田の長打期待組で大城岸田の捕手と力が劣る中山って組み方だし意図は分かりやすい

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:33:42.48 ID:u6VXWt9h0.net
タッチアップを許したのだって岡本が3塁ベースを空けたからではないのかね
リプレイ見る限りそうとしか思えないんだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:33:49.23 ID:XjhPGVWu0.net
堀内のブログより
https://ameblo.jp/horiuchi18/

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:33:58.22 ID:QydkFUdq0.net
初回の牽制の場面
香月ならアウトにしてたやろね
基本的に牽制はベースギリギリで捕球してタッチしなきゃダメ
中田はベースより投手側で捕ってタッチだったからタッチが遅れた
実際アウトかどうかは別の話

そして2回目はその反省が生きてアウトに出来た

後、牽制は大城のサインだったけどさ
そういう大城の良いところはここではスルーなんだよなw

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:34:12.78 ID:jXDUPIwrd.net
そうだよあれは岡本のミス

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:36:36.67 ID:Jn1/ob+EM.net
さすがに大城ディスるバカは小林ババアだけだぞ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:38:54.96 ID:jXDUPIwrd.net
まー色々愚痴ったけど吉川坂本帰ってくるまで我慢するしかないだろうな菅野はエースなんだからここで止めてくれ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:40:50.08 ID:E8z0LF1l0.net
>>875
相手大野だしな
かなり厳しい

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:41:55.43 ID:u6VXWt9h0.net
大野じゃないよ
大貫

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:42:08.83 ID:QydkFUdq0.net
細かな所をつけばさ
流石に連敗中って感じで細かなミスがあちこち出てるよな
やっぱりミスしたチームは負ける
勝負事の鉄則ですわ

そして怖いのが昨日の事で無理にショートが追いかけて衝突したり
怪我をする事
後は元木が必要以上に消極的になる事

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:42:15.72 ID:kTm8cgx+0.net
居なくなって分かる1番吉川の存在のデカさよな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:43:47.20 ID:E8z0LF1l0.net
>>877
え?明日戸郷、明後日菅野じゃないの?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:43:49.02 ID:u6VXWt9h0.net
ヤクルト戦の反省で
もっと荒々しくワイルドに
のチームだぜ
そりゃミスは減るはずもなく

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:44:59.97 ID:v4veLJJsd.net
>>876
菅野は大貫で戸郷が大野それからシューメーカー松葉で高橋柳
中日もコロナ離脱してるとはいえ今の巨人より調子が悪いことはないだろうから菅野がしっかり投げてほしい

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:45:19.33 ID:v4veLJJsd.net
明日はない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:46:43.12 ID:29EELI+n0.net
尚輝尚輝言ってるの他球団ながら草生えるわ
去年吉川擁護してるの数人しか居なかった

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:50:53.05 ID:E8z0LF1l0.net
>>882
復帰早まったんだな
なんとかとめてほしいが…
>>883
ないのは今日でしょ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:51:57.15 ID:u6VXWt9h0.net
巨人も主力野手2人を欠いているが
中日はさらに悲惨だぞ
ビシエド阿部の2人しか残ってない
一応岡林は消去法レギュラーなんだろうが

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:52:30.06 ID:zZd+Nndmd.net
数人ってお前の脳内でカウントしたのが全てなのかw
煽り抜きに知的障害あるぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:52:45.47 ID:RECH2G600.net
中山に代打立岡ってさぁあのキチガイこのチーム潰そうとしてんじゃねえの?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:52:46.67 ID:gNyoEgKnp.net
>>872
長文厨は自殺しろよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:53:12.47 ID:Jn1/ob+EM.net
吉川はしゃーない、ケロはそれしかできない

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:54:34.94 ID:T6OLCNk2d.net
まさか最下位予想の広島が優勝?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:54:56.46 ID:XrH6q+GGd.net
はあ弱いね

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:57:04.14 ID:29EELI+n0.net
>>887
お前みたいなやつが吉川は野球脳ないって叩いてたよw今年から巨人ファンなら知らんがw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 01:59:35.63 ID:QydkFUdq0.net
坂本が恐らく先に吉川より復帰やろ
二人共に直ぐにまた打てる訳ないし
ホンマに暫くは我慢やね

中島がどれ程疲れやすいか知らんがさ
現状使うなら中田より中島やろ
中島を代打で残す程今の我が軍に余裕はない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:02:14.61 ID:2dnP7K/I0.net
まだ重複スレが2つ残ってる
次スレ立てるな!
 
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651903744/

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1651998003/

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:05:08.44 ID:E8z0LF1l0.net
>>886
大島だけかと思ったら、コロナで大変なんだな
でも、4月12勝8敗、5月5勝3敗だし、神宮でヤクルトに完封勝ちしてるし、立浪も冴えてるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:08:02.64 ID:AEjo6fhs0.net
>>894
復帰は吉川が先だろ
練習メニューも先にこなしてるんだから

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:09:20.02 ID:ZzFiM+eH0.net
>>894
多分吉川のほうが早いよリハビリの強度が一歩先行ってる感じだし

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:09:30.40 ID:Ta245GR00.net
>>886
ビシエドも今年は不調だしな
投手陣のおかげだろ
先発も中継ぎ抑えもいいしなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:10:15.65 ID:MpYNZS5pd.net
原のバカじゃ若手育成しないから
尚輝中日、坂本阪神、岡本ソフトバンクにトレードに出そうぜ
中日からは阿部、阪神からは糸原、ソフトバンクからは松田を獲得したらいいよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:13:02.77 ID:AEjo6fhs0.net
>>860
ソトの打球はしゃーないわ
あれ捕れるレフトはあんまりおらん
レフトってそういう扱いの守備位置だからな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:13:11.63 ID:MpYNZS5pd.net
身売りして球団消滅もありっちゃありだよな原のパワハラがやるくらいなら身売りでいい

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:23:06.98 ID:QydkFUdq0.net
吉川の方が先なんだね
てか菅野先発の時のショートは湯浅かな?
守備力重視ならそれ一択やけどさ

兎に角
打線は一回基本に帰ってセンター返し
そして繋ぐ意識やね!

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:23:08.94 ID:wn+XHTE70.net
四球嫌って長打長打言ってたらそりゃブンブン振り回すわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:24:34.41 ID:/tPY6Mdy0.net
丸もバカ原にかかれば潰れるんだな
恐ろしい悪魔だ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:28:21.10 ID:mr415IUT0.net
明日は試合ないから負けない日
明後日は菅野先発で5回までに炎上してまた中継ぎに負担かけるパターンやろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:29:50.28 ID:u6VXWt9h0.net
みんな油断してるけど
松原が順調なら外されるのはポランコではなく丸だからな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:29:53.44 ID:2VcN34Es0.net
ウォーカーの守備に不満な人の気持ちもようわかるからあんま言えんけどね(´・ω・`)
でもウォーカーは打撃はポジれるし守備も成長を感じられるから全然我慢できるわ。本来はこういうのは生え抜きの若い選手に対して感じたいんだが…(´・ω・`)

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:35:34.26 ID:5VmxBqHE0.net
投げてるピッチャーはたまったもんじゃないだろうな、この守備陣は
投壊の原因とも言える

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:40:20.65 ID:iDg4XYECa.net
わいの髪の為にも尚輝には帰ってきてもらわないとな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:40:49.26 ID:UqUf1twK0.net
>>910
お前の髪なんか知るかハゲ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:41:37.87 ID:iDg4XYECa.net
>>884
よくみてるね
吉川好きなの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:41:51.31 ID:9Domglkpd.net
ウォーカーポランコを同時起用するのがマズイ
打撃考えれば残すのはウォーカーだと思うんだけどね

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:42:13.42 ID:QydkFUdq0.net
あの名手坂本でもエラー5
大城エラー3
吉川、岡本はエラー2
今年は皆エラーをしてるからね

助っ人二人だけやないで守備が悪いの

まあエラーはダメだけどさ
昨年エラー最多の珍でもさーギリギリ優勝争いをしたし
やっぱ今は打線
打つしかないべ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:42:57.58 ID:pLRTdtvUd.net
毎試合なんかお笑いがあって負けるし
面白いからいいじゃん

ウォーカー、ポランコとか外して守備重視で負けたらそれこそ絶望だろ

勝つなんてもう無理なのはあきらかなんだし
今シーズンはウォーカーのパルプンテを楽しむぐらいしかないって

中田ポランコウォーカー
中島廣岡若林松原小林
etc...

ネタキャラはそろってんだしw

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:47:05.21 ID:u6VXWt9h0.net
笑えねえんだよ
勝つから原に我慢している人が多いのに
勝てなかったら誰が見るんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:48:17.93 ID:iDg4XYECa.net
>>893
そうそう
信じてたのオレ入れて3人くらいだった

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:51:44.98 ID:pLRTdtvUd.net
原は3年契約だから諦めろ

だから原政権でも勝ち以外で楽しむ方法みつけないと、もたないって

ドーム行かない
金使わない

これやりつつ
テキトーにみてればいいのよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:52:08.77 ID:mr415IUT0.net
>>908
昨日の横浜戦 ウォーカーのとこ狙い打ちされてた

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:52:26.10 ID:iDg4XYECa.net
丸が地味にLiSA外してるの気付いた
だからダメなんじゃない?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 02:56:06.88 ID:/tPY6Mdy0.net
一度巨人から離れると二度と戻れない奴多いだろう。俺も戻れる感じしない
バカ原消えても山口今村もゴミクズとわかってるし巨人である意味を感じない

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:00:03.73 ID:/tPY6Mdy0.net
>>884
俺を含めた数人だけは野球をわかってるからな
ハラシンと原に騙されてた馬鹿が多かったってこと

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:01:20.83 ID:dDttgOsN0.net
>>920
曲を提供してもらってるからそういうことは言わん方がよいよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:07:46.54 ID:t4juzPmS0.net
GW入ったときは楽天と同じ貯金だったのにな
あれから楽天は1敗もしてないのにこっちは1勝w

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:17:39.02 ID:E7UoVhbld.net
菅野木曜確定?

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:19:57.72 ID:E7UoVhbld.net
まぁ雨だな中止中止

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:34:28.98 ID:6XLwqVX90.net
選手がいないのは中日もDeNAも同じだから、ここまで負け続けるのは監督の責任でもあるよな。
ろくに打てないのに打ち勝つ野球に固執して毎回大量失点を招いてる訳だし。
今の実情を理解してその中で最善を尽くす。
一年目の立浪監督でもできることなのにな。

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:44:15.45 ID:/tPY6Mdy0.net
そもそも立浪はセでも断トツで良い監督。悦明能力、起用法采配、野球論にも隙が無い
柳が情けないから伸び悩んでるが柳次第では今頃首位と同列

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:46:05.77 ID:HaBR87Zs0.net
近いうちに去年の大江や若林にやったパワハラまがいの態度を原がとりそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:55:55.13 ID:RECH2G600.net
>>927
レギュラーに対する依存度が異常なんだよこのチームは
そりゃ不動のレギュラー欠いたらどこのチームもガタが来るけど大抵穴を埋める代役が出てくる
実際中日や横浜の方が離脱者多いからな
結局は勝とうが負けようがず~っとレギュラーを使い倒して若手に経験積ますのを怠ってきたらこういう事態になる

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:57:51.29 ID:yEdAuFWZp.net
>>929
自殺しろ知的障害

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:58:14.25 ID:yEdAuFWZp.net
>>927
自殺しろ知的障害

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 03:58:23.67 ID:HaBR87Zs0.net
オープン戦の序盤から坂本とか丸を使いまくって若手はガン無視してたしな。ウィーラーも使い続けてたけど、今二軍

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:00:11.69 ID:HaBR87Zs0.net
まーた自殺しろマン来たか

障害者より社会に役立たずのゴミクズ。親もこんなカス産んで後悔してるだろうなw

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:27:15.95 ID:T6OLCNk2d.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 34 20  14  0 .588  -   109
広島 37 21  15  1 .583  0.0  106
巨人 39 21  18  0 .538  1.5  104
中日 34 18  16  0 .529  2.0  109
横浜 32 14  18  0 .438  5.0  111
阪神 38 12  25  1 .324  9.5  105

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 132 116 .231  32  19  2.95  17
広島 164 117 .261  17  7  2.93  16
巨人 154 163 .242  41  14  3.56  27
中日 111 116 .245  20  13  3.23  20
横浜 116 145 .244  26  13  4.04  18
阪神 108 128 .223  24  24  3.21  15

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:33:00.11 ID:RECH2G600.net
>>933
OP戦序盤どころか練習試合からだぞ
他球団で同じことやってたの阪神ぐらい
その阪神も最下位低迷もう当然の帰結だわな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:34:17.61 ID:kff5Fefg0.net
中山に代打立岡ってなんなん
原は自分からチーム壊してんだろ勝つ気すらもない

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:39:42.50 ID:d3XnweDB0.net
>>935
広島の2倍以上HR打ってるのに得点で負けてるの草

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:44:51.38 ID:zTrtReNC0.net
居間産業
(´・ω・`)
最近まじで野球見れてない
今おおまいらはどうなってんの

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:44:59.51 ID:HaBR87Zs0.net
>>936
他球団が若手にチャンス与えてるのに主力のしかも阪神と違って年齢も33歳前後の奴らに調整させておいてボロ負けしてたしな

練習試合やオープン戦は調整が目的!若手の育成や勝ち負けなんて関係ないって原信者が必死だったの覚えてるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:45:30.27 ID:zTrtReNC0.net
飲みすぎて誤字脱字すまそo(`・ω・´)o伝説のぐーたっち

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:49:52.69 ID:9Domglkpd.net
>>940
原と現コーチ全員、中田中島菅野小林石川慎吾立岡どすこい井納を追放しないとこのチームは変わらないようだ
梶谷も追っ払いたいけど契約残っているから仕方ない

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:55:15.08 ID:9Domglkpd.net
>>938
チームとしてどう点を取るか、考えて指示出せる監督コーチがいないってことだな
最初の3イニングは好きにさせるとか言ってたが、そんな配慮いらない

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 04:55:37.72 ID:Qw3YOinid.net
>>930
坂本や岡本ぐらい突き抜けるレベルじゃないと便利屋にするからな
使われる方も控え根性が染み付いてる
それならまだ中山や陸の方がポジション取ってやるって気持ちが強いと思うわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:06:51.63 ID:T6OLCNk2d.net
阿部を引退させて自分はあと三年監督やるて笑う

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:12:17.70 ID:brIavddr0.net
3連戦の真ん中に試合がないってどういうこと?意味分からん

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:13:31.71 ID:Cn1zTORa0.net
やーい、今の巨人、阪神〜www

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:14:02.31 ID:XyUgqcf20.net
新潟→移動日→ハマスタとかいうクソ日程
新潟→新潟→移動日でいいだろうが

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:15:55.28 ID:Cn1zTORa0.net
やーい、巨人の外野守備、阪神〜ww

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:16:07.23 ID:qh7R9SdM0.net
菅野「一緒や!抜けても」

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:20:34.94 ID:9Domglkpd.net
>>945
そんな扱い受けて退団しない阿部も大概だけどね
巨人にしがみつかないと食っていけないんだろうなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:25:01.83 ID:Mn2O22zGa.net
リーグ優勝ブランク
1位 ヤク 0年
1位 オリ 0年
3位 巨人 1年
3位 SB 1年
5位 西武 2年
6位 広島 3年
7位 ハム 5年
8位 楽天 8年
9位 中日 10年
10位 千葉 16年
10位 阪神 16年
12位 横浜 23年

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:47:45.64 ID:rn+cSuXqr.net
>>951
現役時代の蓄えがあれば巨人を退団しようと余裕で暮らして行けると思うけどね。

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:47:50.78 ID:nSdUfNnj0.net
リーグ1ミスが多いのに首位ぶっちぎりておかしいと思っていたんだよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:51:12.39 ID:RECH2G600.net
>>940
OP戦で長期遠征する期間あったべ?
てっきりあそこは若手中心で回ってベテラン陣は東京に残すもんだとばかり思ってたら全部ドサ回りさせたからな
ああ投手に限っては若手たくさん使ったな
でも結果残さなきゃならない立場だからみんな最初から全力投球そりゃ4月で体力切れになりますわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:55:35.64 ID:g5NS0spa0.net
交流戦も3勝がいいとこやろね(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 05:58:19.29 ID:RECH2G600.net
>>944
中山や増田陸がレギュラー取ろうとギラギラしてても結局便利屋に押し込めて染めちゃうだろうよあのガイジは
かつて若林や北村もレギュラー定着の見込みあったのにあっさり代えたりホームラン打った翌日使わなかったりと監督が芽を潰したようなもん
勢いがあるのにそれをわざわざ潰されて出てきた選手なんて存在しないだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:08:26.02 ID:W/e6UHEmd.net
きのう現地観戦きょう仕事の俺氏新潟駅なう
敵将ばんてふと新幹線コンコースのニューデイズで遭遇したが奇襲してクビを獲るわけにもいかぬ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:10:30.75 ID:fRgC5UB60.net
>>958
やっても確実に返り討ちですなw

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:11:06.65 ID:nSdUfNnj0.net
原は自分で控えになった晩年の選手の悲哀を知っているからベテランに冷たくできない
若手にチャンスもやらない

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:15:59.35 ID:fRgC5UB60.net
>>960
むしろ若手の投手投げまくってんのにチャンスもやらないってどういうこと??
廣岡も香月も結構使ってると思うけど。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:16:21.94 ID:W/e6UHEmd.net
>>959
頭髪が尖ってるだけで本体はイメージより縮んでたぞ
護衛に牧やソトがついてたら無理だけど、頑張ればいけそうだった

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:18:43.49 ID:fVY7vE42a.net
負け出すと止まらない感じ毎年見てるね
力がないと言ってしまえばそれまでだが
第三次原の特徴なんだよこれが
淡白で野球が浅くて諦め早くて弱い
それを作ったのも原

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:23:42.42 ID:nC7fFr5ua.net
>>963
君の言う、野球が深いというのを是非ご教示願いたい。
それを是非、原に伝えて欲しい。
では、まずここでお願いします。どうぞ。

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:23:47.49 ID:Ckeu/RwRd.net
岡本さんしっかりしてくれ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:27:13.72 ID:ukMakJ3y0.net
暗黒時代

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:37:41.22 ID:2orNtCmdd.net
このチームはどこになら勝てんだ
だいたい岡本1人が打たなきゃ勝てないとか打線ゴミすぎんだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:43:23.96 ID:8fFbcLAG0.net
廣岡や香月が若手w

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:48:42.63 ID:QE2UY+U8a.net
https://hochi.news/articles/20220510-OHT1T51259.html

いつ頃戻れるか

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:51:32.54 ID:4/GaLyyRd.net
広島東洋カープ
対阪神 5勝0敗1分け
対横浜 8勝1敗


対巨人 打率.254 得点圏打率.253
対ヤク 打率.233 得点圏打率.294
対横浜 打率.323 得点圏打率.453
対中日 打率.201 得点圏打率.192
対阪神 打率.265 得点圏打率.390

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:55:50.15 ID:qKRnxi74a.net
トレード戦力外野手に入れ込み過ぎでは?他球団なら一年目で速攻戦力外通告されてんぞ流石廃品回収業者

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 06:56:07.60 ID:4/GaLyyRd.net
直近10試合
●●●●○●●●●●

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:04:26.62 ID:T4gzaWxy0.net
新潟とか1試合だけ何しに行ったんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:04:40.50 ID:u/DszGdQa.net
昨日はウォーカーのやらかしより中田の鈍足が衝撃的だったなw

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:05:20.56 ID:XrH6q+GGd.net
ウォーカーとかを本気で使ってるのが悲しい

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:06:30.80 ID:RECH2G600.net
>>961
投手はベテランが離脱してるから若手使わざるを得ないだけ
廣岡や香月?普通はレギュラーに定着してバリバリやってなきゃならない年代なんだが?
それを若手使ってるなんてほざくからバカにされることを原信はいい加減理解しろや

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:07:10.17 ID:nSdUfNnj0.net
アナが間違えてポランコの守備ポランコの弱肩連呼してて笑った
アナもアンチポラか

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:14:27.16 ID:3gsS5lAQ0.net
今日なしでラッキー 明日も流れろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:22:36.34 ID:E8z0LF1l0.net
>>969
記事の下の水井のYouTube見ると、坂本も中川もちょっとほっとしたわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:22:45.10 ID:FCZQbild0.net
>>918
ドームガラガラの惨状観る限りドーム行かないは実践されてるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:24:26.67 ID:I5hbFoCo0.net
客がいないのも
原「客が悪い」
と言いそう

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:26:21.18 ID:fzgBBjcU0.net
ウォーカーを思いきって切れないところが、このチームの限界なんだよな。

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:28:17.16 ID:fGBnAVjv0.net
無職の長文ガイジが仕事終わったアピールしてて草
効き過ぎだろ流石にw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:29:28.81 ID:T4gzaWxy0.net
ダチョウ倶楽部・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:41:29.06 ID:06kbuDrFa.net
竜ちゃんマジかよ…

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:48:58.83 ID:zZd+Nndmd.net
竜ちゃんどうして

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:49:47.22 ID:RECH2G600.net
>>982
ウォーカーより遥かにマシな守備だった山下にバイトレベルと難癖付けてこれだからな
言ってることとやってる事がまるで合致しない異質なチーム
まぁ耄碌爺が監督ペテン師がヘッドやってたら当然っちゃ当然だけどw

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:50:17.68 ID:AEjo6fhs0.net
>>973
横浜の女性オーナーが新潟出身なんだよ
そんで1試合だけ義理でやってる感じだな
2試合やっても客入らんし

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:51:03.89 ID:q9Eu4B2Y0.net
上島自殺かこれ?放じかたてきに

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:53:40.52 ID:83aEPwac0.net
ウィーラーもクルリンパしにくくなるね
上島さん、合掌

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:55:01.11 ID:fRgC5UB60.net
>>976
使わざる得ないってなによw
だから使ってんじゃん。散々使え使え言って、いざ使ったら使わざるを得ないから?
なにそれwwwwwwww
いやだから使ってますよね?使ってないってなに。
香月なんて散々喚いてたじゃん。使え使え干した干したって。
そしたら使えばそんなもんレギュラー定着してなきゃおかしいんだけど。
は?馬鹿じゃねぇの。だからなに?若手ですよね??
テメェの都合の良い解釈してんなよ。
馬鹿にされるんじゃなくて、馬鹿にしてる張本人がお前ってだけじゃんw

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:56:13.63 ID:XrH6q+GGd.net
上島竜兵自殺かよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:56:16.19 ID:q9Eu4B2Y0.net
香月は結構使った方だったけどあんまりだったね
育成がなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:57:53.01 ID:83aEPwac0.net
>>991
そいつ (ワッチョイ dd58-RWzE
いつものクソアンチだから相手するだけ時間の無駄
ファンのフリして原信がーーーってほざく手口でわかるよw

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:58:59.11 ID:fRgC5UB60.net
>>994
負けこむと待ってましたとばかりにこの手って若手スレもそうだけど沸いてくるよね
勝ってる時はマジで出てこないから、蛆虫みたいな連中だね

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 07:59:32.29 ID:83aEPwac0.net
馬鹿の脳内では若手を使って何が何でもレギュラーにしないといけないらしいよw
年齢問わず実力のある奴がレギュラーになるのが当然なのにねw

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 08:00:25.80 ID:83aEPwac0.net
>>995
だなw
とっくにNGにしたよ俺はw
過去の書き込み見てもアンチ丸出しの意見で吹いたよw

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 08:01:44.69 ID:83aEPwac0.net
原が嫌なら観なきゃいいだろうに
誰も観てくださいなんて頼んでねえから
バイバーイID:RECH2G600 グッバイクソアンチ!!!

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 08:01:57.45 ID:83aEPwac0.net
999 フィーバー!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 08:02:11.04 ID:46B7wFrLa.net
1000なら原解任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200