2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.6

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:03.07 ID:IJ9cV4Vc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652436554/
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652438579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:34.16 ID:IJ9cV4Vc0.net
溝脇はセカンドベースに入ろうとしたな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:39.73 ID:P3apk1ib0.net
もう二度と溝脇ショートで使うなよ
根尾のが上手い

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:46.10 ID:uyMFZd9s0.net
捕る位置そこでいいのか

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:50.98 ID:NVqtk0EN0.net
セーフやん

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:57.48 ID:AdzK4t1/0.net
セーフくさいな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:01.54 ID:Xzqt2cydd.net
セーフだ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:01.96 ID:j0QEnVXTM.net
一乙

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:02.39 ID:q5xnkTDup.net
中畑うるせえ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:04.28 ID:8ClCp1Db0.net
アーフだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:04.84 ID:SltesvVh0.net
そのまま下にタッチすればアウトなのに追いタッチする奴wwwwwwwwwwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:04.93 ID:2e67Jhet0.net
>>3
それはどうだろう

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:05.63 ID:7BlbKASl0.net
アウトやな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:08.63 ID:9D5pMUmi0.net
>>3
だよな
肩も段違いに良いし

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:08.65 ID:hI5jn5Hid.net
どのみち負け

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:09.13 ID:rvE4axtQ0.net
なんですぐ返球しなかったんだ?

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:16.68 ID:soiUXPnJ0.net
これ、コチュジャンをリクエストしてんじゎね?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:17.65 ID:OA+icW1P0.net
どうせ負けだからどっちでもいいよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:19.07 ID:BomguIMN0.net
もうアカンわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:21.81 ID:XICfsmom0.net
明らかにセーフ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:22.29 ID:prHDYUp00.net
三ツ俣のが溝脇よりまだ良いのかね?

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:25.63 ID:Uc0YKcUJ0.net
たまには威厳頂戴

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:29.99 ID:eRgaJwac0.net
からくりだからセーフだろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:31.34 ID:d/r3pwsW0.net
アウトっぽいけど中畑うるせえ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:32.72 ID:9D5pMUmi0.net
>>12
見る目ねえアホ死ねよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:33.98 ID:TGjLsmVw0.net
審判よくみてたろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:35.79 ID:SltesvVh0.net
返球したの誰?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:37.34 ID:CgLlcUnA0.net
中畑露骨〜

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:39.42 ID:xCGaxzD60.net
アウトだよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:43.81 ID:UmiC80JD0.net
アウトじゃないの

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:49.62 ID:++i5RTY80.net
セーフだなあ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:50.30 ID:SjEl6K3Md.net
つきがない

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:50.84 ID:Hjb+g0110.net
>>10
どっちだよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:52.60 ID:XqLx13Mtd.net
こっち先
【D専】 Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652440708/

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:54.38 ID:GxCuaj1s0.net
アリエルは何ですぐ返球しなかったの?

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:54.95 ID:XICfsmom0.net
そもそもコリジョンで走塁妨害だろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:56.82 ID:eRgaJwac0.net
溝脇のショートムリだわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:21:58.88 ID:BomguIMN0.net
どうせセーフになるんやろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:01.52 ID:17na72AL0.net
なんで返球モタモタしてたん?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:03.74 ID:uyMFZd9s0.net
>>21
そらそうだろ 溝脇はたまにスーパープレイもするが安定感はない

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:07.19 ID:eX0EO5nlM.net
普通のショートゴロかと思った

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:11.33 ID:Uc0YKcUJ0.net
審判あそこで見てんだから触れてんだろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:12.12 ID:y6jjXCbU0.net
8回は周平に回るしワンナウト確定か…

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:12.32 ID:8ClCp1Db0.net
土の上だな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:12.50 ID:d/r3pwsW0.net
でしょ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:15.34 ID:dQUkaugx0.net
アウトでいいやろ 捕った時は全然ベースより前やしな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:17.41 ID:0H/hr4TAa.net
良かったあああああ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:18.91 ID:c1eLUfld0.net
周平戻ってきてからの野手の起用が尽くハズレてるな。
投手の頑張りでぼやけてるだけで。

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:20.07 ID:fhiFDNAn0.net
しょうもねえ
たかが内野ゴロで2点取られかける

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:21.82 ID:7BlbKASl0.net
でもまけとる

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:32.47 ID:AdzK4t1/0.net
今日は不運なヒットが多いな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:33.36 ID:prHDYUp00.net
>>40
やっぱりそうなのか

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:34.12 ID:q5xnkTDup.net
それより溝脇何よりやってんだよ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:35.56 ID:I38TmELI0.net
これ溝脇干されるわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:41.00 ID:rbZfGL4b0.net
もったいない失点だった

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:43.06 ID:hI5jn5Hid.net
まあどうせ負け

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:43.53 ID:YMLxKLNe0.net
どのみち負けだからどうでもええやろw

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:47.55 ID:BomguIMN0.net
点取れやカス打線

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:49.87 ID:TJaR/DGe0.net
高度なトリックプレーや

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:54.79 ID:eRgaJwac0.net
とりあえず三ツ俣でええのに

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:56.74 ID:AdzK4t1/0.net
結局ウォーカーへのストレート勝負が余計やったな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:58.24 ID:K30jqw+8M.net
てもまああんなまずいプレーしてたらあかんわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:22:59.05 ID:VjtH7/wu0.net
一度もリードせずに負けたな
なんで2アウトとってからこうなるんだよ、、

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:13.01 ID:P3apk1ib0.net
三ツ俣出せや

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:15.74 ID:I38TmELI0.net
おみぞばいばい

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:17.83 ID:Uc0YKcUJ0.net
一塁ランナーなんて放っておけよ
何回巨人にかき回されんだよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:18.22 ID:ax3di4Ax0.net
なんで外人に落ちる球投げんのや

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:19.82 ID:0H/hr4TAa.net
みんな溝脇ショートスタメン見たい言うてたやん

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:21.06 ID:NDrcahOs0.net
打つ方はどうにかするんだろ無能ヤクザ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:31.41 ID:BomguIMN0.net
しょーもない四球からや

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:31.90 ID:dQUkaugx0.net
逆つかれてなきゃ捕れてたしなぁ うちもこう言うの打たんとなぁ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:36.68 ID:VjtH7/wu0.net
一点でおわり 2点も3点も関係ない
ほんと読売に勝てないよなあ 

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:36.72 ID:xxJRrBRK0.net
溝脇は何で叩かれてるの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:38.41 ID:fhiFDNAn0.net
絶望の2、3番

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:40.77 ID:ArqbzhWIa.net
溝脇がアリエルからの返球をファンブルしてる間に元木が回した

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:41.49 ID:K30jqw+8M.net
京田さんならなあ

三塁二塁で、3ランや

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:43.12 ID:p9jRM7+10.net
最近ミラクルエイト見ないなー

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:48.20 ID:cH6C5Bpp0.net
誰だよジャリエル叩きまくって清水を8回にしろって連呼してたバカは

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:50.21 ID:ME99nSmv0.net
立浪が日替わりでスタメン変えるとかならずそこにほころび出てんな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:55.11 ID:HWZCzlRka.net
うちは頭が悪いショートばっかり

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:23:59.04 ID:AdzK4t1/0.net
打つ方はどうにかします(周平3番スタメン)

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:01.33 ID:eX0EO5nlM.net
ウォーカーの最後の球普通に落としときゃいいのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:02.40 ID:rbZfGL4b0.net
もうリプレイはいいよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:03.81 ID:3NLkUvVv0.net
京田外して溝脇使え使え言ってたやんおまえらw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:08.56 ID:dI+y8kfba.net
まぁツーアウトからの四球は悪い予感しかない

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:09.78 ID:HBRU7wDt0.net
>>77
5/3以来ないよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:13.72 ID:Y0+wBSN80.net
ウォーカーのとこでなぜ直球でいったのか

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:15.54 ID:5adBqTlI0.net
ハイ負け負け解散

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:15.75 ID:q5xnkTDup.net
頼むから豚に代打出せよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:26.80 ID:0H/hr4TAa.net
おい
今村くらい打てるやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:32.37 ID:Hwyg2/120.net
自動アウト二人からの好打順

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:34.09 ID:K30jqw+8M.net
>>80
宇野さんは頭も良かったし、強かった

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:42.07 ID:Uc0YKcUJ0.net
溝脇いつまで横になってんだよアホか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:48.02 ID:HBRU7wDt0.net
岡林代打かな 立浪たまには代打成功させろよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:50.51 ID:dQUkaugx0.net
アリエルもストライク送球で良かったわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:24:58.38 ID:0qPDfmW80.net
いつまで寝とんねん

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:01.09 ID:xCGaxzD60.net
立浪のショート重視の考え方からすると
なかなか立浪クラスの選手がいないんだよな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:01.19 ID:eRgaJwac0.net
原に作戦で遊ばれてるのが腹立つな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:01.26 ID:Uc0YKcUJ0.net
>>87
まあそこは石橋の勉強と割り切れる

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:18.14 ID:cH6C5Bpp0.net
溝脇なんか使うな
あんなやつショートできねーよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:23.35 ID:I38TmELI0.net
さあ打てよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:29.39 ID:HBRU7wDt0.net
立浪の代打成功率って1割くらいしかないよな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:32.56 ID:N0wJfyuZ0.net
ミラクルエイト

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:37.72 ID:TGjLsmVw0.net
おc

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:39.15 ID:c1eLUfld0.net
>>79
この選手層では誰を出しても不正解のパターンはあるにしろ、出した選手の殆どが期待に答えないどころか痛いやらかしをするとか情けない話だな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:39.25 ID:I38TmELI0.net
おすい!

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:45.36 ID:NDrcahOs0.net
ヒョロガリシフトw
しょうもない選手

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:45.68 ID:fhiFDNAn0.net
なぜ代打出さないのか

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:45.97 ID:eRgaJwac0.net
うぜー銭丸

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:47.08 ID:HWZCzlRka.net
運もない

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:50.55 ID:dQUkaugx0.net
>>87
工藤なら部屋に呼び出して説教やな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:52.34 ID:0H/hr4TAa.net
なにすんだ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:55.36 ID:Uc0YKcUJ0.net
なんでそんなに飛ぶんだよ今回はw

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:57.07 ID:YMLxKLNe0.net
さすが丸!うちはもう終わりやね

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:25:58.97 ID:cH6C5Bpp0.net
ダメだな岡林
もう当ててるだけでへぼすぎ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:17.21 ID:ME99nSmv0.net
巨人には競り負けてるな今季は

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:22.06 ID:K30jqw+8M.net
丸のグローブの色、、、

宇野リスペクトか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:32.10 ID:I38TmELI0.net
だめだ
周豚じゃ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:35.38 ID:7d0z5m9U0.net
単打来そう

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:37.36 ID:dT1/a5HR0.net
忘れた頃に高橋

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:37.87 ID:ax3di4Ax0.net
サードフライ禁止

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:38.53 ID:VjtH7/wu0.net
まじでなんもいいとこねえなあ なんもねえよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:41.56 ID:HBRU7wDt0.net
立浪もう諦めてるやん

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:46.84 ID:HWZCzlRka.net
ホームラン打てや

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:48.84 ID:Uc0YKcUJ0.net
周平はホームランとかは打たないの?

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:53.35 ID:5oOlnYSH0.net
俺が見始めた途端に点取られた

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:26:55.11 ID:NDrcahOs0.net
延命率60%です

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:05.91 ID:dT1/a5HR0.net
どう外れてたん今

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:06.31 ID:TGjLsmVw0.net
周平にはもう期待してない

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:08.54 ID:YMLxKLNe0.net
大野より戸郷のが優れていた証拠やね勝利投手おめ!

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:12.61 ID:ttsJEv9a0.net
最高がクソ単打の三流打者

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:14.12 ID:gGfwxAtO0.net
周平「俺みたいな能無しを3番で使うやつが悪い 俺は悪くない」

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:14.33 ID:q5xnkTDup.net
捕邪飛予約

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:18.31 ID:3wMhjZ/4r.net
四球が最高の仕事

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:20.84 ID:fhiFDNAn0.net
安打数と塁打数が同じ男

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:20.82 ID:K30jqw+8M.net
再来週京セラに見に行くんやぞ!

こんなもん何を楽しみに見に行ったらええんやウワン

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:21.73 ID:VjtH7/wu0.net
4本ヒット打たないと得点できましぇん

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:26.76 ID:dT1/a5HR0.net
今のは通過したのかw

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:28.16 ID:Hwyg2/120.net
三ツ俣とか郡司出せよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:28.19 ID:I38TmELI0.net
打てや!豚!

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:36.38 ID:eRgaJwac0.net
>>125
打てません

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:27:42.75 ID:5oOlnYSH0.net
周平はコンタクトやめろや
メガネにしろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:00.26 ID:YMLxKLNe0.net
周平とかw打てるかよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:12.50 ID:prHDYUp00.net
三ツ俣メインでずっとつかうと持たないだろうからたまに根尾になりそうやな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:18.10 ID:I38TmELI0.net
さあ次

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:21.76 ID:eRgaJwac0.net
今村打てないのはドラゴンズだけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:27.50 ID:ME99nSmv0.net
よんたまこい

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:28.32 ID:TGjLsmVw0.net
四球狙え

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:29.61 ID:BomguIMN0.net
歩けよ、歩け

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:31.48 ID:K30jqw+8M.net
周平
いつの間にか不良債権になってもうたなあ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:38.33 ID:I38TmELI0.net
完全試合はしてません

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:45.10 ID:TGjLsmVw0.net
歩けよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:47.28 ID:oXDcmCly0.net
豚も歩けば四球とる

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:28:57.50 ID:YMLxKLNe0.net
ようやって2ゴロやろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:10.12 ID:TGjLsmVw0.net
よめたよめた

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:11.80 ID:HWZCzlRka.net
はぁ?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:13.06 ID:eRgaJwac0.net
ニゴロw

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:13.84 ID:HBRU7wDt0.net
>>150
FAの目玉とか言われてたのにな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:15.47 ID:TGjLsmVw0.net
いつものやつ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:15.71 ID:XEpNvAU9a.net
福留はなんでベンチ居るの?
ゴミ以下じゃん

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:15.98 ID:YMLxKLNe0.net
そやろな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:16.39 ID:xCGaxzD60.net
ゴミ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:17.01 ID:q5xnkTDup.net
はい

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:18.42 ID:/Hawadqv0.net
しょぼいわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:19.87 ID:ttsJEv9a0.net
三流打者の実力

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:24.91 ID:ME99nSmv0.net
安定のしょぼごろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:25.88 ID:I38TmELI0.net
>>154
預言者か!

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:27.35 ID:oXDcmCly0.net
京田が馬鹿にしながら


169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:27.61 ID:prHDYUp00.net
>>146
フォアボール出さなきゃ抑えてるイメージ勝手に自滅してるぽいし成績みると

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:29.54 ID:5oOlnYSH0.net
周平wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのクリーンアップに置くなよwwwwwwwwwwwwwwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:29.89 ID:xAP6eE+P0.net
懲りずに周併コース
タカヤ復帰したら二軍行こうね

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:31.82 ID:DMusIPEJd.net
だんだん引っ張れるようになってきたな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:32.21 ID:dT1/a5HR0.net
打撃フォームいじってない分京田よりひどくみえる

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:33.01 ID:3wMhjZ/4r.net
しょーもない。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:34.99 ID:fhiFDNAn0.net
福留なら四球

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:36.29 ID:gGfwxAtO0.net
周平「俺みたいな能無しを3番とか 監督は頭がおかしいと思う」

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:36.76 ID:HWZCzlRka.net
こんなゴミを使うな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:45.96 ID:K30jqw+8M.net
>>154
すげえなw

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:47.44 ID:TGjLsmVw0.net
アリエル期待

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:52.63 ID:dQUkaugx0.net
セルフ戦力外待ったなし

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:56.23 ID:HBRU7wDt0.net
代打の最高の仕事が四球だからな 

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:29:58.45 ID:sEcofMmE0.net
周平「引っ張ったぞ!」

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:11.56 ID:BomguIMN0.net
もう明日は出るな高橋君

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:11.77 ID:dT1/a5HR0.net
高橋も福留も昔のイメージで起用してるんやろうな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:18.53 ID:I38TmELI0.net
はい?

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:19.89 ID:4BUaj2MY0.net
>>176
本気で思ってそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:23.08 ID:Hwyg2/120.net
好調アリエルの前の打者2人が7打数ノーヒット
そりゃ点とれない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:23.75 ID:TGjLsmVw0.net
今のとるの?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:24.00 ID:K30jqw+8M.net
3年前にオリックスと、山岡とりのトレードで出すべきやった

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:25.24 ID:kyrhaQLz0.net
明日から3番サード三ツ俣にしろよ!いくら周平大好きでも許されんぞ立浪!

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:32.56 ID:P3apk1ib0.net
>>173
立浪に弄られてるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:39.89 ID:yuXaDVBF0.net
ひでージャンパ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:30:44.07 ID:eRgaJwac0.net
>>169
自滅の四球さえ打って助けてしまうな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:07.51 ID:Hwyg2/120.net
左の今村相手に郡司みつまた

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:10.46 ID:VjtH7/wu0.net
周平 メンバーもどってきたら その時はもう外して欲しい 
そこまで我慢する

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:12.72 ID:I38TmELI0.net
よすよす

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:13.18 ID:BomguIMN0.net
つまんねー試合だよな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:21.03 ID:Hwyg2/120.net
使っけよかす

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:24.91 ID:q5xnkTDup.net
>>192
今日は平等だと思うぞw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:29.40 ID:dT1/a5HR0.net
しかしスイングは豪快なのに1発でそうな気がしない
角度的なものなのかな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:29.75 ID:fhiFDNAn0.net
打てないなりに四球も選べないのがひどい

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:35.94 ID:3quewPRz0.net
周平や福留より井領の方が打てるわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:49.80 ID:rbZfGL4b0.net
上がりすぎ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:52.42 ID:I38TmELI0.net
おすい

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:55.22 ID:VjtH7/wu0.net
いくら いい中継ぎいうても普通に失点しとるからなあ
まあでも いつだって負けるのは野手のせい

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:57.88 ID:eRgaJwac0.net
入れよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:58.98 ID:P3apk1ib0.net
ようやっとる

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:11.77 ID:yuXaDVBF0.net
あれであそこまで飛ぶのかよ
恐るべし空調

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:13.01 ID:0H/hr4TAa.net
チィィィッ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:15.06 ID:o61TEDcz0.net
逆風

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:21.64 ID:eRgaJwac0.net
>>202
リアルにそうだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:25.89 ID:ax3di4Ax0.net
あれをホームランにできるのはアルモンテ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:28.11 ID:dT1/a5HR0.net
>>202
今年の福留より去年の福留のが打てるわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:33.58 ID:k2w7BENk0.net
しうへいって緊急で上げられたんでしょ
みんな帰ってきたらまた2軍で立て直してきてよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:48.59 ID:xAP6eE+P0.net
最近6試合の得点
1・2・3・1・2・1

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:49.20 ID:ME99nSmv0.net
アリエルてベースの近くたってるから
みんなインコースに突っ込んでくるな
打つうたんに限らず

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:32:49.55 ID:dQUkaugx0.net
右の代打使うべきだったな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:02.98 ID:TGjLsmVw0.net
やっぱ自分の背番号受け継いでるから贔屓もあるのかな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:07.37 ID:K30jqw+8M.net
>>202
最後に京セラに見に行った試合は、文字通り井領のプロ野球生活が2−3年伸びた試合だったわwww

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:08.92 ID:f6WhM8xg0.net
来週勝とうか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:16.79 ID:VjtH7/wu0.net
いつもの読売の脇役ポジか 今年も 好きだねえ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:17.74 ID:N0wJfyuZ0.net
明日は周平とビシエドの打順入れ替えるんでしょ?

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:27.44 ID:fhiFDNAn0.net
ビシエドに期待するしかないとは

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:31.19 ID:ttsJEv9a0.net
高橋ビシエドなんかがスタメン張ってるうちは弱小のまま

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:35.15 ID:rbZfGL4b0.net
周平ひっど
使う監督もっとひっどい

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:50.80 ID:Y0+wBSN80.net
>>215
その前の2試合も酷いぞ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:33:55.04 ID:BomguIMN0.net
クソーベストメンバーでの読売戦を観たかった。
次回やり返そう。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:03.70 ID:dT1/a5HR0.net
>>215
昨日上田5回3失点でうかれてたけど中日って5回までに4点とったケース10回もないからな
ほとんど負けがつくわけ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:08.63 ID:q5xnkTDup.net
逆風やんか

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:09.36 ID:P3apk1ib0.net
ビシエドは打った
高橋はただただむかつくわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:15.52 ID:IJ9cV4Vc0.net
山本か
正しい人選

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:32.17 ID:0H/hr4TAa.net
アリエルがショゲている

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:34.01 ID:ax3di4Ax0.net
東京ドームのビシエドは期待できそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:52.28 ID:BomguIMN0.net
インコース突きまくれ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:34:53.90 ID:V2jemlz+r.net
非力周平 はやく石川戻れよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:35:16.53 ID:dT1/a5HR0.net
小人対デブの体格差だな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:35:17.07 ID:fhiFDNAn0.net
亀澤井領武田渡辺の系譜

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:35:17.73 ID:K30jqw+8M.net
>>228
立浪に限らないけど、打線5スロースターターなんだよな、ただでさえ打てんのに

ミラクルエイトとか、まるでJ1残留を決めたグランンパスみたいなぬるいこと言ってるからあかんのや

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:35:23.60 ID:1fkEyUEDa.net
点が取れなさすぎ、しばらく負けが続きそうだな。

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:35:52.01 ID:upDo8uC60.net
しうへいは、打った瞬間頭下げて走るのがむかつく……

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:35:54.74 ID:K30jqw+8M.net
おいタツ

田島出さんのか!

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:24.88 ID:cH6C5Bpp0.net
高橋周平とかいうヘボ早くいなくなってくれんかな
もう若くもないし無理だろこいつじゃ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:27.10 ID:dQUkaugx0.net
>>236
偏差値ぐらい差があるな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:35.20 ID:VC8uV3Aad.net
ショボ平はいつ諦めるんかね。
おぞすぎるわ。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:36.20 ID:dT1/a5HR0.net
打ち損じてもいいからこんなスイングをずっとして時々ホームランうちゃみんな叩かないよな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:38.22 ID:rbZfGL4b0.net
>>240
性格からしてプロ向きじゃないんだと思う

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:38.64 ID:FkORpB2SH.net
こんなに小さくて150キロ投げられるなら身長190センチくらいあれば170キロ出そう

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:48.14 ID:K30jqw+8M.net
勝負かけるなら、ここは西宮の子じゃなくて田島やろ( ・`ω・´)

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:05.12 ID:fhiFDNAn0.net
しうへいってエラーもう2つしてるんだな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:05.33 ID:BomguIMN0.net
東京遠征をなんとか3勝3敗の五分でいけねーかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:15.76 ID:dT1/a5HR0.net
岡本ごつすぎやらこれ威圧感しかでてない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:17.54 ID:K30jqw+8M.net
>>242
中日はドライチには手厚いで

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:28.44 ID:ttsJEv9a0.net
選球眼のない非力岡林まで寵愛する始末

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:29.55 ID:dQUkaugx0.net
>>247
亀梨「僕は何で140も投げれないんですかね?」

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:49.35 ID:YMLxKLNe0.net
巨人の打者はバックネットに入る打ち損じ多いな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:49.46 ID:W3VIbYXs0.net
負けたいんや!

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:37:51.19 ID:5adBqTlI0.net
周平スタメンとかいう敗退行為

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:06.47 ID:dT1/a5HR0.net
岡本が中日に入ってたらどうなってたのな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:16.36 ID:dT1/a5HR0.net
逃げたな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:17.10 ID:rbZfGL4b0.net
うーん

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:17.91 ID:W3VIbYXs0.net
勝ちたくないんでしょ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:19.55 ID:FkORpB2SH.net
四球はあかんだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:24.78 ID:BomguIMN0.net
はじまったよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:33.68 ID:k2w7BENk0.net
次マスタが一発打たんかなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:39.01 ID:A0eMWizB0.net
こればっかだなこいつ
四球無しで終わったことねえんじゃねえの

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:39.77 ID:cH6C5Bpp0.net
こんなんだからこいつも負け試合しか使えないんだよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:40.45 ID:dQUkaugx0.net
ゲッツー狙いか

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:43.66 ID:dT1/a5HR0.net
2-3まで来たら歩かせろ感があるな
岡本には

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:44.77 ID:dL02EG/m0.net
とりあえず周平を重用するのはもう終わりにして欲しいのだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:53.88 ID:K30jqw+8M.net
シュウペイはどこでころんだのか?

やっと良くなってきたときに、手にデッドボール受けたあのときやと思うんや。あれがなかったら、すくすく

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:38:57.24 ID:xCGaxzD60.net
溝脇なにこけてんだよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:02.02 ID:0H/hr4TAa.net
怒りのワンパンチきそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:04.43 ID:T4FBBsOX0.net
ヤクルト戦と全然違うな。なんでこんなバタバタしてんの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:05.53 ID:Eyr1mG2H0.net
>>195
おまえガンジーか
どんだけ我慢強いんだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:17.21 ID:rbZfGL4b0.net
あーあ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:17.74 ID:dT1/a5HR0.net
甘すぎやろw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:17.97 ID:VjtH7/wu0.net
よんたまばっかだな 
こっちの選手はぜんぜんだろ 打って得点することしかできないか

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:21.10 ID:dQUkaugx0.net
アフォ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:21.32 ID:T4FBBsOX0.net
オワタ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:29.25 ID:xCGaxzD60.net
きまった

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:30.82 ID:HWZCzlRka.net
3負け

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:32.33 ID:+JLK1xLZ0.net
おわったー

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:33.61 ID:A0eMWizB0.net
ド真ん中直球ぶちこまれて草

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:34.62 ID:0H/hr4TAa.net
やはり

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:41.42 ID:FkORpB2SH.net
打たれてはいかんやつに打たれたわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:47.20 ID:dT1/a5HR0.net
いまの中田に唯一打たれそうなコースに投げたな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:50.35 ID:HWZCzlRka.net
田島さん出番です

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:50.55 ID:cH6C5Bpp0.net
2軍いけやノーコンのクソチビが

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:52.94 ID:/Hawadqv0.net
巨人に弱すぎだろ立浪さんよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:53.15 ID:xAP6eE+P0.net
中田あのバントでキレたか
原恐るべし

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:54.04 ID:+JLK1xLZ0.net
四球って本当ゴミなんだなってのがよくわかる

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:56.40 ID:dQUkaugx0.net
3連敗もあるな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:56.54 ID:1fkEyUEDa.net
はい終わり

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:56.64 ID:1g94KNNJ0.net
>>272
立浪殴ってくれんかな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:57.30 ID:TGjLsmVw0.net
巨人打線いいなあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:39:57.66 ID:BomguIMN0.net
ボケナス!アホやろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:04.44 ID:K30jqw+8M.net
見事やね

田島みたいな体型のやつ投げさせた、落合英のミス

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:05.89 ID:eX0EO5nlM.net
Mステでも見るか

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:10.70 ID:rbZfGL4b0.net
先頭打者に四球はいかんよ山本くん

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:25.39 ID:xCGaxzD60.net
まあしゃないな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:31.58 ID:dL02EG/m0.net
終了

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:31.87 ID:TGjLsmVw0.net
清水山本は責められんな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:34.18 ID:VjtH7/wu0.net
おわったか よんたま出した後にこれ 
ミラクルエイトさいこー

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:43.18 ID:ttsJEv9a0.net
木下がキャッチャーだったらアホのリード厨にボロカス言われる展開やな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:46.46 ID:BomguIMN0.net
どうしようもねーよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:48.67 ID:K30jqw+8M.net
なんてここで西宮の子が必要なの?

ここているのは、フジシマーに決まってるやん。田島みたいなの使うこと自体おかしい

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:40:50.48 ID:dT1/a5HR0.net
>>299
岡本にホームランのがマシだったね

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:00.76 ID:EbYAG/DF0.net
中畑嬉しそうだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:04.33 ID:P3apk1ib0.net
周平むかつくなあ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:10.40 ID:p9jRM7+10.net
明日に引きずらんような負け方しようや

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:16.15 ID:cH6C5Bpp0.net
>>304
先頭歩かすカスにキャッチャーどうのこうのは関係ない

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:20.55 ID:XICfsmom0.net
たくみはよくやっとるけどど真ん中に投げたらダメだわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:22.94 ID:A0eMWizB0.net
山本は球威の無い藤川
ストレート狙いで簡単に放り込める

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:23.50 ID:VjtH7/wu0.net
まあ 読売の引き立て役だよね 属性が
そういう役回りかな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:25.21 ID:dT1/a5HR0.net
この展開福留出てきそうやなー

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:35.49 ID:0H/hr4TAa.net
大勢くるな
打ったれ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:37.65 ID:YMLxKLNe0.net
田島福でええやろ調整させとけよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:43.78 ID:K30jqw+8M.net
ここ一番で決定力あるなあ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:45.99 ID:ttsJEv9a0.net
>>311
いやそれも含めてボロカス言うよ
リード厨は

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:51.60 ID:dT1/a5HR0.net
もう落とせよこれ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:41:55.39 ID:VjtH7/wu0.net
3点差で試合決まったってことは またビシエドが打ちそうだな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:01.35 ID:A0eMWizB0.net
立浪になってから読売に弱すぎてつまらん
はよ監督変われよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:06.42 ID:fDI8UZGeM.net
巨人貧打トンネル抜けたっぽいな
3タテされんように頑張るしかない

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:08.79 ID:rbZfGL4b0.net
あーあ
山本もここまでかあ
ここまで調子良かっただけに残念

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:12.90 ID:K30jqw+8M.net
>>313
背も低いしタジマみたいだし、東京ドームで投げさせたらあかん

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:13.04 ID:cH6C5Bpp0.net
ちっさくて球速いからなんだって話だしな
大きくて球速い人の方がうちにくいわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:26.65 ID:+JLK1xLZ0.net
ビシエドのホームランで勝つ試合はいつになるのか
今のところ全部負けてる

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:32.79 ID:xCGaxzD60.net
中田トイレにたったな
おそらく嬉しくて泣いてるんだろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:36.25 ID:dou5pCRmM.net
毎年活躍することのむずかしさ
プロの世界はそれよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:37.29 ID:q5xnkTDup.net
今日は監督の差で負けた。

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:41.06 ID:dT1/a5HR0.net
橋本でいいよあげてこい

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:51.42 ID:K30jqw+8M.net
東京ドームの試合は落合英二の問題が多すぎる

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:57.99 ID:YMLxKLNe0.net
巨人戦で中日が一番本塁打いかれてるな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:43:00.33 ID:ttsJEv9a0.net
巨人に強かったのはウッズはじめ打者が揃ってたからだけどな
落合とか関係なく
立浪のセンスがないのは間違いないが

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:43:29.61 ID:rbZfGL4b0.net
めっちゃ甘い球

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:43:35.93 ID:fhiFDNAn0.net
ビシエドこの後めっちゃ打ちそう

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:43:36.79 ID:dT1/a5HR0.net
>>334
ゴメスの思い出

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:43:38.51 ID:Cn+NPL0nr.net
山本は身長伸ばさないとあかんな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:08.72 ID:HWZCzlRka.net
だから危ないんだよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:15.23 ID:VjtH7/wu0.net
鈴本のバカポジがすげえ めっさストレスたまってるだろうに

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:17.20 ID:+JLK1xLZ0.net
マジで岡林邪魔すぎる
声出してないのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:18.93 ID:dT1/a5HR0.net
ゴメスめちゃいい選手だったなー

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:21.93 ID:xCGaxzD60.net
岡林じゃまするなよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:28.22 ID:K30jqw+8M.net
>>334
最初の年は落合は現有戦力で優勝させてるんやで。川崎まで使ってな。

この勝ち負けだけは、運次第の要素が強すぎるが、もし勝てないなら立浪は持ってないってことになる

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:40.87 ID:fhiFDNAn0.net
中田に打たれてるのはうちぐらい

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:41.65 ID:A0eMWizB0.net
岡林スパイだろこいつ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:42.31 ID:rbZfGL4b0.net
それ取るんかい

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:44:51.42 ID:nF3UmtMo0.net
岡林あぶねえっての!!!ヒデノリってまだコーチだっけ?しっかり指導しろ!!!

349 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 20:44:51.74 ID:xCpPVsAor.net
あんたらよくこんな試合見てるなw

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:01.20 ID:VjtH7/wu0.net
暗黒の象徴 大島強打ビシエド州兵 思い切って切らないとかわれない

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:16.88 ID:hI5jn5Hid.net
タバコ吸いに外出てた間に2ラン打たれとるし

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:17.45 ID:ttsJEv9a0.net
どうせ一点すら返せないし
この展開で打たれるのはまあどうでもいい
逆転弾は辛いが

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:27.29 ID:EbYAG/DF0.net
根尾に代打出すなよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:30.17 ID:YMLxKLNe0.net
今年もBクラスが確定したなもう終わりだよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:34.73 ID:rbZfGL4b0.net
巨人とベイスには勝てませんわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:37.81 ID:TGjLsmVw0.net
スレがわれとる

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:41.55 ID:K30jqw+8M.net
あの中田に打たれるって、これほどの屈弱ないわな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:45:57.89 ID:VjtH7/wu0.net
3点差あるから一点とるかも 
それはそれでむかつくが

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:46:12.14 ID:BomguIMN0.net
明日や明日

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:46:23.17 ID:dT1/a5HR0.net
>>344今思えばあの年ラビットなんだよな
ナゴヤドームのサイズならあれくらい飛んでちょうどいいんだと思う

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:46:50.83 ID:xCGaxzD60.net
ピッチャーはせめられん
ひたすら打撃陣の責任や

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:46:54.53 ID:hI5jn5Hid.net
またカード連敗して3戦目勝つパターンか

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:47:05.14 ID:dQUkaugx0.net
高いと外でも持ってかれんな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:47:13.71 ID:dT1/a5HR0.net
てか巨人の外人2人めちゃノリが良さそうやな
明るい

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:47:24.11 ID:ttsJEv9a0.net
当時の福留ひとりすらいないんだから現有戦力に違いがありすぎる

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:47:45.83 ID:p9jRM7+10.net
戦う顔をしてないおはDは去れ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:47:55.95 ID:I38TmELI0.net
↓ヒロシが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:10.95 ID:A0eMWizB0.net
立浪とかいう読売の犬
いつ勝ち越せるんだよボケ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:13.79 ID:nF3UmtMo0.net
うお!のびてるなあ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:22.16 ID:K30jqw+8M.net
打線はなんとかしますって言ったのは誰でもない立浪監督なんだから、まあ見てましょうや

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:30.47 ID:A0eMWizB0.net
あれ?こいつサイドだっけ?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:51.76 ID:FkORpB2SH.net
シャンパすぎるだろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:54.56 ID:Eyr1mG2H0.net
>>361
打撃がクソなのは間違いないが
リリーフで出てきて先頭歩かせて被弾とかは擁護不可能

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:57.14 ID:dT1/a5HR0.net
これで心置き無く阿部を外野にもっていけるな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:48:57.31 ID:HWZCzlRka.net
周平なら

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:00.59 ID:P3apk1ib0.net
まあこのカードは3タテさえされなければいいわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:01.68 ID:I38TmELI0.net
うめえ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:02.90 ID:dQUkaugx0.net
上手く打ったがなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:07.95 ID:W3VIbYXs0.net
負けたいんや!

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:10.61 ID:+JLK1xLZ0.net
守備ゴミって聞いてたんだけどな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:27.44 ID:hI5jn5Hid.net
>>374
ライト阿部か

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:49:31.08 ID:dT1/a5HR0.net
むしろ今の失敗するセカンドは何者やねんと

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:50:06.49 ID:dQUkaugx0.net
ビシ明日へ繋げろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:50:31.68 ID:dT1/a5HR0.net
でもこの大勢
夏場めちゃ炎上する投手だと思う

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:50:48.17 ID:I38TmELI0.net
よくファールにした

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:50:54.22 ID:0H/hr4TAa.net
156キロだってー

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:03.73 ID:A0eMWizB0.net
バカ浪の左右病が当たったことあんの?
コロコロ変えるから守備に綻びが出る

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:06.17 ID:K30jqw+8M.net
ビシやん無駄撃ちしそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:08.85 ID:dT1/a5HR0.net
これ疲れてきたらカモピッチャーやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:08.98 ID:I38TmELI0.net
よく見逃した

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:09.01 ID:xCGaxzD60.net
ヤクルトはこの投手から大逆転してるから

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:12.59 ID:hI5jn5Hid.net
で明日シューメイカーに完全試合やられるんだろ?

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:21.29 ID:ypdzP3Zs0.net
同じ打者に打たれるのが木下リードの特徴らしいね

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:25.32 ID:dT1/a5HR0.net
一年目の田島っぽい

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:31.29 ID:I38TmELI0.net
さあ次

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:39.67 ID:HBRU7wDt0.net
敗因は阿部のゲッツーと立浪の打順のセンスのなさ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:40.25 ID:nF3UmtMo0.net
>>384
スタミナもたなそうだよな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:51:51.30 ID:I38TmELI0.net
よくファールにした

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:52:19.71 ID:HBRU7wDt0.net
>>384
どうせうちは打てないけどな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:52:25.94 ID:I38TmELI0.net
ビシエドいいよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:52:48.28 ID:dT1/a5HR0.net
何今のプレイ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:52:56.30 ID:I38TmELI0.net
おすい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:53:05.02 ID:nF3UmtMo0.net
ほお

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:53:25.18 ID:HWZCzlRka.net
代打なしか

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:53:48.46 ID:ttsJEv9a0.net
暗黒戦士は今日一本打とうが
明日からは見飽きた光景の繰り返し

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:53:57.48 ID:I38TmELI0.net
ここは代打ださんのか?
意味わからん

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:03.13 ID:AW/rOVex0.net
ま、全ては立浪の周平贔屓のせいだわ
負けるべくして負け
周平なんぞに拘ってたら最下位になるのも確実

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:04.70 ID:dT1/a5HR0.net
顔が宮本やん

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:05.53 ID:BomguIMN0.net
完敗や

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:21.65 ID:4TR1IjdJM.net
唸るストレート

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:39.06 ID:N0wJfyuZ0.net
根尾も駄目っすなぁ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:39.20 ID:Y0+wBSN80.net
ビシエドは良くなってきてると思う

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:45.88 ID:xCGaxzD60.net
やはり根尾は全然進歩がないな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:54:51.95 ID:yuXaDVBF0.net
2,3に塵置くなよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:02.11 ID:HWZCzlRka.net
振ってほしかったなあ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:02.13 ID:ax3di4Ax0.net
やっぱ昨日のは代打で良かったんやな(´・ω・`)

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:08.48 ID:w1/pmJg20.net
すっげぇ球だな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:14.62 ID:/DA+dOO30.net
見逃しwww

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:23.01 ID:BomguIMN0.net
振れよタコスケ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:31.30 ID:c1eLUfld0.net
これだけ打てなくて点が取れない日が続いても、今年のドラフトは上位は投手でいいなんて言ってるファンが多いからな。
弱すぎる打線がたった一年の野手ドラフトで何とかなるわけないのにw

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:41.58 ID:xCGaxzD60.net
3時間もったいない時間だった

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:55:49.17 ID:R7fCJkcU0.net
6連敗も止むなしだったんだから諦めとこ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:56:24.42 ID:hI5jn5Hid.net
上位にゴミカス3匹置く立浪のセンス

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:56:24.74 ID:9D5pMUmi0.net
>>344
現有戦力って言っても今のレベルとは違いすぎるだろw

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:57:11.86 ID:c9isfXQN0.net
根尾、今まで応援出来て楽しかったよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:57:17.58 ID:Y0+wBSN80.net
中村武志の今週の予想
良くて2勝4敗
6連敗もあり得る
3勝3敗だったら優勝

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:57:21.79 ID:0H/hr4TAa.net
悔しすぎるので明日も観に来るよ
宏斗の応援しにくる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:57:30.70 ID:xCGaxzD60.net
現役時代の立浪のようなやつが一人でもいたらとつくづく思う

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:57:43.07 ID:3wMhjZ/4r.net
周平の岡林レベルの打力で三番やらせてたら負けるわ。

430 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 20:58:03.49 ID:xCpPVsAor.net
もう終わったのかよw

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:58:14.00 ID:3MMERWpR0.net
>>424
読売筆頭に他チームのレベルも低かったしなw

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:58:24.05 ID:ax3di4Ax0.net
リード厨はなんでだんまりなの?(´・ω・`)

433 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 20:58:44.26 ID:xCpPVsAor.net
しかし根尾もサッパリだな
やはり一軍では難しいわな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:59:18.29 ID:A0eMWizB0.net
キャンプにはライトは根尾岡林の競争とか言われてたけどレベル低すぎて草

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:59:43.11 ID:kyrhaQLz0.net
>>427
髙橋も柳もそれなりに抑えるだろうけど、また打線が点取れなくて負けるだろうよ。周平使ってる限り点が取れない。どの打順に入れても邪魔になる

436 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 20:59:58.01 ID:xCpPVsAor.net
ショボいチームだよなホント
ざまあないけどよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:00:04.63 ID:eQFqUKFl0.net
楽天これで3連敗??
始まったな。奈落の底への大暴落、始まったぞ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:00:17.00 ID:c1eLUfld0.net
>>432
今日は構えたところに投げられない投手が悪いと言ってたぞw
まぁいつものことだが

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:00:38.87 ID:kyrhaQLz0.net
>>433
でも代わりにライトだれ入れるんや(´・ω・`)? 代わりの選択肢が加藤か福留やで

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:00:53.32 ID:d59G9iCuM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:00:54.53 ID:BomguIMN0.net
3位狙いなんでこんなもんしょ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:00.47 ID:d59G9iCuM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。た

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:00.52 ID:xCGaxzD60.net
>>437
楽天も0円なくなるしな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:00.77 ID:3MMERWpR0.net
>>432
無駄球は少なかったけど、コントロールが滅茶苦茶だったわな。
まともに要求したところに投げてない。

それより2試合連続完封のいい流れを断ち切って、読売戦は噛ませ犬になるつもりの計画通り行って立浪は喜んでいるんでは無いかな?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:07.79 ID:d59G9iCuM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。こ

446 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:01:16.48 ID:xCpPVsAor.net
お前らなんか朝鮮球団阪神と最下位争いしとけw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:19.06 ID:eQFqUKFl0.net
鵜飼石川平田大島
ええかげん帰ってこいや。春休み長すぎじゃ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:26.82 ID:d59G9iCuM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。は

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:30.85 ID:0H/hr4TAa.net
周平どんどん酷くなってる
なんてだ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:35.92 ID:W3VIbYXs0.net
岡林と根尾
二人共線が細すぎるわ
大島にマッチョになる方法を教えて貰え

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:46.62 ID:3Hi+FQRBa.net
大野はもう巨人戦につかうな
丸とポランコにいつも打たれてる

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:55.00 ID:XdV/YofCM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。(

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:01:56.49 ID:K30jqw+8M.net
>>424
最下位のミルミルが日本一になるようなセ・リーグやぞ やりようあるやろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:00.74 ID:XdV/YofCM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。こ

455 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:02:01.45 .net
【根尾くんのプロ野球体験記】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 14-2 .143

通算 209-34 .163

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:12.81 ID:w+pXCVqr0.net
郡司、ミッツ、伊藤使ってあげろよなぁ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:12.88 ID:AyUZ4u0C0.net
周平練習では打球飛んでるのか?
いまだに長打ゼロだぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:23.37 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。ささ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:28.72 ID:c1eLUfld0.net
>>439
もうカラクリならライト郡司でいいやw

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:33.90 ID:suaJ/xKx0.net
>>451
大野と柳は巨人戦でやられてるイメージが強いんだよな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:36.50 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。さ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:39.54 ID:K30jqw+8M.net
>>443
一年切れる前に、iphoneたたき売りでMNPしておいてよかった

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:48.37 ID:jcKzEnZO0.net
木下おらんと勝てんわ…

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:02:58.37 ID:9D5pMUmi0.net
>>443
0円?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:02.89 ID:qjwBa1Pzd.net
周平見切って欲しいけど立浪だからな
このままで済むとは思えんけどさ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:16.37 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。て

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:19.68 ID:ntBhZAPpa.net
とりあえず、柳・大野は読売避けた方が良いんじゃないかね。
もっと弱いチームにぶつけて、確実に計算したい。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:21.91 ID:AW/rOVex0.net
周平レギュラー安泰とかそりゃチーム崩壊するわ
京田ダメで切ったなら周平も切れよ
監督が好き嫌いで選手起用してんじゃねえよクズ野朗が!!

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:34.03 ID:D0k02jBzd.net
大勢打てん根尾はさすがに戦力外かな…

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:38.74 ID:rbZfGL4b0.net
まあ久々にタイムリーとビシエドのホームラン出たからいいんでね?
周平は論外

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:38.84 ID:3MMERWpR0.net
>>438
打たれたのは殆ど高めの失投ばかりだったわな。

やっぱり木下のリード見てるよりは、よっぽど楽しかったけどな?

まぁリードの大切さがわからないレベルの人は、ホームラン出れば楽しいんだろ?
ビシエドや丸や中田のホームラン見れて満足だろ?

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:40.65 ID:AyUZ4u0C0.net
まあサードいないし今は仕方ないけどさ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:43.28 ID:lN0w1NCd0.net
3ビシエド
6三ツ俣
7郡司
9アリエル
4阿部
8根尾

明日はこれで行け

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:45.53 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:45.79 ID:K30jqw+8M.net
>>464
今まで月1GB使わなければ0えんうんようがてきたんや。アプリで電話無料だった品

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:50.82 ID:Azyj/qkbd.net
>>457
打撃練習は良いらしい

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:54.38 ID:XICfsmom0.net
>>449
やる気がないからだよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:03:56.53 ID:FXNdqv4k0.net
>>463
木下の東京ドーム防御率は?

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:08.63 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。な

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:08.98 ID:jcKzEnZO0.net
根尾の四球は見極めたんじゃなくて立ってるだけってバレたか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:18.68 ID:ax3di4Ax0.net
なんで丸の時にはスプリット投げてたのに外国人には投げんのや

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:24.11 ID:xCGaxzD60.net
やはり今日の試合をみるとショートがいかに大事かというのがわかる
西武の源田きてくれんかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:29.58 ID:w+pXCVqr0.net
>>467
監督さん巨人に負けたくないみたいだからそれは難しいかと

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:33.33 ID:jyHhh6Eq0.net
岡林も4タコだが
周平の4タコは内容が酷いからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:33.43 ID:jcKzEnZO0.net
>>478
去年よかったよなぁ

486 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:04:37.33 ID:eyACwbqvr.net
てか大島、石川昂弥、木下に鵜飼までいねえんだろ?
よくやってる方だろw

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:37.89 ID:Azyj/qkbd.net
>>480
選球指標良いよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:47.58 ID:G4GQVzW60.net
>>467
本社「ダメです」

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:50.31 ID:Eyr1mG2H0.net
>>449
打席での丸まった背中見ると窓際リーマン思い出して悲しくなる

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:54.78 ID:Vrjch/MO0.net
昨日までダンマリだった木下信者のターンで沸いてきたなw

今日は負けたから好きなだけ言ってろ。昨日まで惨めだっただろうからな。

でもキャッチャーがピッチャーをリードする大切さくらいは理解しろよ。配球とは違うぞ。

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:56.77 ID:2e67Jhet0.net
>>468
京田は打てないから落とされたわけじゃないらしいからな
そうだとするなら高橋は落とされないだろう

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:04:59.57 ID:K30jqw+8M.net
>>467
査定が変わってくるから、できないんじゃね

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:02.15 ID:P3apk1ib0.net
ライトさえ居れば根尾ショートで使えたのになあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:05.12 ID:jcKzEnZO0.net
>>487
振らないだけだよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:06.06 ID:ak+ck/tG0.net
一つ勝てば貯金1をキープ出来て与田よりはようやっとるになるけど果たして

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:09.19 ID:c1eLUfld0.net
いくら坂本と吉川が居なかったと言っても、調子よくないなりにカラクリで6回2失点で投げきった投手を叩くことの異常性を少しは自覚したほうがいい。

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:09.26 ID:X2S+ZhzH0.net
岡林
出塁率 .261
長打率 .274
得点圏 .185

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:17.80 ID:dh+C+KlGa.net
カードのアタマで相手気持ち良ーくさせちゃって
明日からどうなっちゅうんですかね?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:17.78 ID:9D5pMUmi0.net
>>475
ああアンリミテッドか

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:23.80 ID:diNSXQIH0.net
>>484
打撃フォームからスイングからすべて酷いのが周平
内容以前の問題でヒットが出ればいいってもんじゃない

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:24.97 ID:FXNdqv4k0.net
>>485
いくつ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:25.82 ID:Du0lBfj0d.net
大野が完封してれば2-0で勝ててたんだから戦犯大野だろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:29.46 ID:q9IavKCl0.net
今日は大野が抑えて勝つしか無かったな。それで打たれたから負け

504 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:05:50.17 .net
根尾は振れば凡退だから四球狙いで立つ作戦w
新庄監督なら即二軍落ち!

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:50.45 ID:XqLx13Mtd.net
>>482
もう年齢的の劣化してく一方かと

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:50.80 ID:jcKzEnZO0.net
被3タテ不可避やわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:52.61 ID:y6jjXCbU0.net
もう周平が凡退したら嬉しい自分がいる
下手にヒット打たれて延命されても困るわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:54.66 ID:T3nCkcnH0.net
高橋周平てか言う粗大ゴミ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:57.78 ID:p9lyYe+x0.net
伊藤三ツ俣は明日使うだろ
郡司はどうかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:00.82 ID:9D5pMUmi0.net
>>469
他の奴は打てるの?www

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:07.58 ID:qjwBa1Pzd.net
>>497
大島復帰したらスタベン確実だな岡林は

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:11.07 ID:AyUZ4u0C0.net
杉山、桂の時代から不毛なキャッチャー論終わらんなあ
同じ人がやってんのかなあ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:14.73 ID:jcKzEnZO0.net
>>501
よかったことしか覚えてない

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:18.31 ID:duBEX1b80.net
明日中スポ一面
若竜躍動
出番だ!宏斗
ジョイナス!

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:21.46 ID:K30jqw+8M.net
>>502
当たり前。常勝時代なら、先に点やった大野が悪いで片付いてる。

ファンもだいぶ甘くなってきてるんやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:22.47 ID:ax3di4Ax0.net
大野7回まで行っても良かったけどな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:39.51 ID:Y0+wBSN80.net
>>506
3タテは3連敗を意味する言葉

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:44.09 ID:BQcGQH0pM.net
根尾のライト 肩だけならイチローレベルだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:44.67 ID:Azyj/qkbd.net
明日はシューメーカー
スタメンは三ツ俣と伊藤と誰か

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:46.55 ID:Vrjch/MO0.net
>>502
立浪はなんで昨日2安打した伊藤外すの?

立浪より目立つ人をすぐベンチ下げるよな。

521 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:06:49.96 ID:eyACwbqvr.net
かといってこのスカスカなコロナで抜けた野手陣で高橋周平使うとかブツブツジジイ福留使うとかの感覚自体が勝負師じゃねえし立浪なんか名将臭は全く感じねえけどよw

522 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:06:52.17 .net
根尾は離脱組が帰れば用無し
ショートも三ツ俣溝脇がいるし

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:53.28 ID:YyAU1S/Dr.net
四球からの失点はアカンなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:06:55.43 ID:ntBhZAPpa.net
周平はもうね本当にだめ、どこかに出荷したいけどまあ大したの引っ張ってこれないね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:16.76 ID:jcKzEnZO0.net
>>517
じゃあ被いらんのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:17.65 ID:mM6y2346d.net
山本、今年初めてまともに打たれたなー。
今までの自責点1も、回の先頭打者に四球で出しただけの交代で付いたやつだったから。

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:20.22 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:23.83 ID:XICfsmom0.net
>>496
今日叩くべきは周平と周平を使い続ける監督でしょ
ピッチャーで叩かれても仕方ないのは山本

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:27.88 ID:TbWOAR2M0.net
ライト郡司にでもしないと苦しいな。センターは根尾でも岡林でもいいが

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:30.50 ID:Vrjch/MO0.net
ピッチャーコロコロ変えたらそりゃどっかでボロ出るわ。最近ピッチャー変えすぎじゃね?中継ぎへばるわ。

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:32.85 ID:+ePOmtYv0.net
すごい久しぶりに来たんだけど


今日の戦犯誰?戦犯だけ教えてくれ頼むわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:36.77 ID:XqLx13Mtd.net
明日はシューメーカーだし流石に捕まえんと

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:40.01 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。さ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:40.80 ID:K30jqw+8M.net
強い時代だったら、大野は何2点もやってるんだよ勝てた試合じゃねえかシネ

と福が暴れだしそうなヤジが飛んでるよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:45.33 ID:ntBhZAPpa.net
3番サード高橋周平、クソ萎える。

536 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:07:46.50 .net
根尾は絶望的に打撃センスがないわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:49.33 ID:T3nCkcnH0.net
2四球で根尾を叩くのは流石に基地外

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:50.36 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。ぬ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:07:54.10 ID:FXNdqv4k0.net
>>513
イメージだけか 嘘に等しい

540 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:07:58.37 ID:eyACwbqvr.net
名前で使ってる時点で立浪にはゲンナリだからな
早く辞めて欲しいわなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:02.91 ID:Azyj/qkbd.net
>>509
アリエルライトができるなら郡司レフトいけるけど逆は無理かな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:04.83 ID:YyAU1S/Dr.net
なんで岡林のノーヒットは良くて周平はだめなん
どっちもだめじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:09.25 ID:9D5pMUmi0.net
>>509
郡司が一番使ってほしいのにホント分かってねえよ糞浪は

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:23.54 ID:Vrjch/MO0.net
虚カスの犬とか言ってる荒らしってどこファン?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:25.28 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。た

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:29.91 ID:ak+ck/tG0.net
>>432
弱いチームのキャッチャーは叩かれるよね
リードは結果論だと思う(´・ω・`)

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:38.56 ID:K30jqw+8M.net
>>524
3年か4年前にオリックスに山岡と交換で藤井とか堂上つけてやるべきやった

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:56.88 ID:3MMERWpR0.net
>>477
最初にセカンドへコンバートされた時点でやる気は無いだろうな?
早く他チームへ移籍した方が周平のためになるかもしれん。
俺は周平が一番好きな打者だったんだけど、もう諦めたw

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:08:58.54 ID:jcKzEnZO0.net
>>537
どうみても内容ないから
使い続けてもあんま意味ないわぁ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:02.66 ID:FXNdqv4k0.net
岡林はすでに140打席だな
1、2番で一体どれだけ無能晒したんだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:05.34 ID:Y0+wBSN80.net
ビシエドが良くなってきてたのが唯一のポジかな
また裏切られるかもしれんけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:13.15 ID:0H/hr4TAa.net
>>477

>>489
あれか
サード取られたからか

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:13.40 ID:jcKzEnZO0.net
>>539
嘘ではないよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:29.64 ID:qjwBa1Pzd.net
>>520
与田と変わらんよな立浪も
周平とかいうゴミカス有り難く使ってるくせに

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:30.68 ID:Vrjch/MO0.net
>>444
ほんこれな。
流れ切る天才だわ。効果的なとこで外して流れに乗らせないようにしてる。

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:34.17 ID:dQUkaugx0.net
>>543
サードは無理かね

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:36.57 ID:G4GQVzW60.net
中日新聞的に読売相手に先発を妥協するのはあり得ないやろな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:37.69 ID:w+pXCVqr0.net
立浪って一貫性ないよな。臨機応変にスタメンいじったかと思ったら周平や岡林固定しだすんだもん

559 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:09:38.29 .net
大島
三ツ俣/溝脇
ビシエド
アリエル
阿部
木下
石川
岡林/鵜飼
投手

完全体はよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:44.04 ID:+ePOmtYv0.net
戦犯誰かってきいてんだよ!!!!!!!


戦犯誰?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:44.93 ID:xAP6eE+P0.net
真面目に聞くけど、今季周平のおかげで勝てた試合ってある?

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:46.73 ID:X2S+ZhzH0.net
あれ?
D専の人、若手を使えば負けても我慢するって
言ってなかったけ?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:09:51.44 ID:yWcABItH0.net
>>544
広島ファンだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:04.71 ID:sNSoDeo9M.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。な

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:15.19 ID:w+pXCVqr0.net
>>560
立浪

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:18.49 ID:ntBhZAPpa.net
>>542
岡林は二十歳だからね、将来への投資と思えるだろ
周平なんてチーム引っ張る立場だよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:19.20 ID:bYIOmWk10.net
周平はキツイ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:19.23 ID:c1eLUfld0.net
>>541
カラクリだしそれでもよくねって思うけどね。
とにかく打つ方を何とかしないと。

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:23.75 ID:8aRsdNg40.net
しゅうへが戻ってきてケチが付き始めたな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:28.79 ID:dVZ5y84/r.net
根尾は本来二軍で研鑽を積むところをコロナの影響を受けて一軍にいるわけだからな
この大チャンスを掴むか、単なる経験にするかは本人次第だ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:41.41 ID:cxuNiQcKM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:43.59 ID:yWcABItH0.net
>>561
ない。むしろいない方がもっと勝ってる

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:45.17 ID:y6jjXCbU0.net
>>561
去年の楽天戦以外全て足引っ張ってる

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:46.67 ID:xCGaxzD60.net
立浪は今の根尾のように線が細くて小さかったけど
ひと味もふた味も違った、守備打撃をしていた

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:46.79 ID:K30jqw+8M.net
>>562
若手は鶏インフルかコロナで欠場してますねん

576 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:10:48.60 ID:eyACwbqvr.net
今日なんかでも感覚的に5ー2でも
采配や起用次第で勝ててもおかしくないような試合にも見えるがな

まあまともには見てなかったがよw
それぐらい采配や起用に隙が多いって証なんだわな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:52.32 ID:XAgA1FnWd.net
>>562
お前はどこの人なんだ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:52.44 ID:rbZfGL4b0.net
石川と鵜飼が東京ドームで躍動する姿が見たかったよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:52.42 ID:jcKzEnZO0.net
>>562
俺は若手(石川鵜飼あたりの有望なやつに限る)は我慢できるぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:52.31 ID:Azyj/qkbd.net
>>556
郡司は強いバウンドを捕球できないから内野よりは外野だと思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:54.36 ID:C/KqVSIq0.net
明日は1勝2敗のシューメーカーだから勝てるんじゃね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:55.29 ID:cxuNiQcKM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。す

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:10:56.45 ID:kyrhaQLz0.net
>>551
今日ホームラン打ったから、単純な立浪は明日3番にするんだろうなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:06.21 ID:jyHhh6Eq0.net
明日明後日どっちか勝ちたいが
両方負けても借金1
コロナで選手居ないんだから、貯金伸ばせるわけない

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:16.70 ID:FXNdqv4k0.net
>>553
出してもらわないと話にならない
木下限定の数字

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:25.52 ID:Y0+wBSN80.net
コロナで抜けてる選手がいる中で変わらず接戦続きになってるのはまぁまぁまぁって感じかな
残塁が多いのは気になるけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:26.50 ID:WFjX0rdc0.net
立浪が寵愛する選手はゴミがばかりだな干した阿部やアリエル、三ツ俣に逆襲されてるしw

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:32.15 ID:T3nCkcnH0.net
>>549
高橋周平よりマシ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:38.80 ID:XqLx13Mtd.net
>>544
ある意味巨人ファンじゃね?

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:39.49 ID:yWcABItH0.net
だからさどうでもいい場面でヒットうって翌日もスタメン狙ってるようなやつに騙されるなよタッツは

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:39.88 ID:Vrjch/MO0.net
>>581
その一勝って・・・

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:43.94 ID:c1eLUfld0.net
>>570
まぁこのままだと2週間の一軍体験で終わりだな。

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:44.82 ID:3MMERWpR0.net
>>484
岡林は3タコだろ?
送りバントがある。

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:48.79 ID:Y0+wBSN80.net
>>583
1回1番やってほしいんだけどw

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:11:52.19 ID:K30jqw+8M.net
ネオにとって、みっちり二軍で試合に出るのとこうやって良いように使われるのどちらが中長期的にいいのかは正直…

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:03.95 ID:kyrhaQLz0.net
>>576
どこの打順に入れても邪魔になる周平をスタメンにしてる限り点が取れない。

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:04.11 ID:jcKzEnZO0.net
>>585
労力の無駄だかし
俺は知っとるけど知りたきゃ自分で調べてちょー

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:12.31 ID:ntBhZAPpa.net
>>584
いやいや、それは甘いよ、読売だって吉川坂本欠けてるわけだから
せめて一つは勝てないと許せないわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:21.59 ID:bYIOmWk10.net
>>578
いないとやっぱパワー不足

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:26.49 ID:3wMhjZ/4r.net
>>561
ないよ。
存在感示した当たりも、試合の趨勢左右する打点もない。

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:31.86 ID:Vrjch/MO0.net
みんなならサード誰やらせる?

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:39.65 ID:Y0+wBSN80.net
三ツ俣は昨日ノーヒットだったけど、若松が褒めてたけどなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:40.93 ID:cxuNiQcKM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:42.17 ID:qjwBa1Pzd.net
>>426
3勝3敗なら御の字って感じだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:47.62 ID:w+pXCVqr0.net
コロナで選手居ないならスタメンシャッフルすれば良いじゃん。どうせコロナから戻ってきたら根尾とか落とすんでしょ?

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:49.17 ID:cxuNiQcKM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。く

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:49.78 ID:kyrhaQLz0.net
>>601
三ツ俣

608 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:12:58.62 .net
【根尾くんのプロ野球体験記】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 14-2 .143

通算 209-34 .163

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:59.14 ID:jcKzEnZO0.net
3タテは十分アリエル

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:05.74 ID:K30jqw+8M.net
今年は、イシカーと鵜飼だけでええんちゃうかな。それ以上望むのは
まあ試合に出てないからあれなんやけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:20.95 ID:cxuNiQcKM.net
いい加減にしろクソ味噌
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

とっとと死ねよ野球脳ゼロの知恵遅れ球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:22.49 ID:UUl4/BFpM.net
コロナ休暇ていつあけるの

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:22.71 ID:bYIOmWk10.net
>>609
宏斗には勝たせてあげたい

614 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:13:22.73 ID:eyACwbqvr.net
大事なクリーンアップに高橋周平とか敗退行為の何物でもないだろうになw
これで勝ちたいとか本気で思ってるなら笑うわな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:27.99 ID:D0k02jBzd.net
>>522
職場で用無しってされるのは辛いよなあ。でも君自身が頑張るしかないと思うよ。捻くれてると余計に誰も助けてくれないよ。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:31.48 ID:mYENfE4Wa.net
リード厨は〇〇のリードは糞、〇〇なら勝てるを死ぬまでやってそうだな。

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:39.79 ID:ypdzP3Zs0.net
なんでしたっけ
巨人戦炎上の木下でしたっけ?

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:46.22 ID:6fJCSeFi0.net
根尾はいらねえな
ショートで使うなら京田の方がいいだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:46.41 ID:A0eMWizB0.net
周平は適当に打っても試合出れるからな
後はFA権取って球団に複数年契約してもらうだけ
消化試合みたいなもん

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:49.06 ID:c1eLUfld0.net
>>595
二軍は試合ないんだからこんだけ上で優先起用されてる今の状況の方がいいに決まってる。
結果を出せばそのままショートスタメンという次のステップにも進みやすいんだし。

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:50.83 ID:3wMhjZ/4r.net
今の周平は二番打者以下のスケールの小ささ。
三ツ俣の方が下手したら放り込みそうだわ。

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:52.72 ID:yWcABItH0.net
調子いいやつをスタメンで使わずに相性とか右左でスタメン決めてたら選手育たんぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:53.92 ID:dQUkaugx0.net
>>592
去年より三振は少なくなったけど、それだけじゃイカンわな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:57.26 ID:lN0w1NCd0.net
ショート根尾サード三ツ俣か溝脇でいいじゃん
立浪って頑なに周平外すことしないんだよな
それでいて上位打たせるわしかも周平の前にバントさせるわ
そりゃ勝てんよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:13:57.81 ID:jcKzEnZO0.net
>>613
0で抑えなきゃ厳しい ごめん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:04.64 ID:WFjX0rdc0.net
3勝3敗なら御の字なんて言ってると残り2戦も負けるぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:05.95 ID:FXNdqv4k0.net
>>597
今年は?

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:07.60 ID:rbZfGL4b0.net
シューメイカー打てんだろ
前回同様に

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:07.82 ID:5izWWyHG0.net
ピッチャーは責められない

打線!!!

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:14.27 ID:Azyj/qkbd.net
>>612
二回陰性になってから
タカヤは1試合二軍で出したら一軍に戻すって

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:16.18 ID:HWZCzlRka.net
引っ張ってもクソショボい打球しか飛ばないのを見て立浪は何か思わんのか
こいつこそ打撃改造しろよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:17.08 ID:9D5pMUmi0.net
>>562
そうだよ
だから高橋ブー塀とか福留とか見たくないわけ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:24.92 ID:B8VrcOLrr.net
コロナで弱体化してる横浜中日と対戦してる巨人が一番得してるんじゃないか

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:38.53 ID:Q81FmHyO0.net
>>602
明日昼だし休ませたかったかもよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:50.35 ID:jcKzEnZO0.net
>>627
今年の成績は終わってみなきゃ分からんな

636 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:14:52.72 .net
根尾はヒット一本で騒がれるくらいヒットが珍しい選手w

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:53.07 ID:UUl4/BFpM.net
しかし木下だったら序盤に大野炎上で勝敗決まってたな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:54.71 ID:K30jqw+8M.net
>>601
中村、森野、イシカー

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:14:56.41 ID:HBRU7wDt0.net
>>618
2回出塁してる時点で根尾でいい

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:01.73 ID:Y0+wBSN80.net
>>625
今はそういう状況なんだよね
投手陣きついわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:07.48 ID:rbZfGL4b0.net
二塁打すら打ってない打者を3番って狂気の沙汰だと思う

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:13.59 ID:yWcABItH0.net
1試合最大2点しか取れない打線じゃ投手陣かわいそすぎるだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:15.46 ID:D0k02jBzd.net
>>537
人って所詮主観的にしか物事言わないから叩く人いても仕方ないんではないか?叩きたいから叩くんだし。

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:28.40 ID:bYIOmWk10.net
周平も平田も福田も旬の時期が短すぎ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:28.92 ID:ax3di4Ax0.net
今の状態じゃ周平より三ツ俣の方が打ちそう(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:35.87 ID:qjwBa1Pzd.net
>>631
立浪が打席に立たせるだけで意味があるって思ってそうだしあの無能

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:36.91 ID:3wMhjZ/4r.net
立浪昨日根尾にいちゃもんつけたが、周平の方が安打してても打撃内容酷いだろ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:38.08 ID:3MMERWpR0.net
>>520
昨年までと同じで、調子の良い選手を翌日使わずに過去の対戦成績でオーダー決めてると言う愚策。
昨年も今年もほとんどうまく行った試しがない。

首脳陣が馬鹿すぎて野球が出来ん。

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:48.02 ID:jcKzEnZO0.net
左並べた結果打ったのは右打者
もういい加減学ばないかい?

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:15:55.48 ID:GoeySNWLp.net
・大野好投
・石橋粘り打ち
・ビシエドくじ当たり
・しうへい聖域化
・中継ぎもたまには打たれる
・根尾さんに速い球投げるなや
まぁこんなとこか

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:06.91 ID:ypdzP3Zs0.net
>>637
たらればで叩き始めたらもう末期って感じ
石橋のリードのおかげで5失点で済んだのですね

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:07.74 ID:dQUkaugx0.net
>>645
ミッツの方が一発期待できるわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:11.28 ID:jBDmhpE50.net
石川鵜飼あたりは
ど真ん中ストレートやど真ん中変化球を投げたらスタンドインする怖さあるけど
例のアレはど真ん中投げてもサードファールフライが間違ってもショボい単打が精一杯という悲しさ
投手目線で見るならボーナスステージ
おそらく昨日高梨と梅野はあんなのにヒット打たれて悔しかったろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:13.96 ID:kyrhaQLz0.net
>>645
実際、三ツ俣のがはるかに打ってるだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:18.32 ID:VjtH7/wu0.net
まったく話題にならない 空気エース

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:26.69 ID:dVZ5y84/r.net
>>616
俺なら勝てると思ってるからなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:27.43 ID:CT5ntC6f0.net
>>610
今年から一軍の試合に出るようになった二人が
早く帰ってきてくれと言われるようになるなんて思ってもみなかった

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:30.76 ID:UUl4/BFpM.net
>>630
そんな二軍慣らしとか余裕ねえわ

659 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:16:36.80 .net
コロナのせいで根尾みたいなのが上がってきてチームはめちゃくちゃだわ
200打席以上でプロ通算.162とか冗談はよせw

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:41.94 ID:9D5pMUmi0.net
>>618
それはない

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:42.54 ID:c1eLUfld0.net
>>612
確か陽性反応出てから一週間くらい後にPCRやって2日連続で陰性なら戻ってオッケーとかだったはず

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:47.52 ID:jyHhh6Eq0.net
明日も得点は1点か2点奇跡で3点
連戦疲れのデーゲームで0点もあり得る

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:51.94 ID:FXNdqv4k0.net
>>635
今年の数字は言いたくないと?
なんで? 木下捕手の東京D3試合の防御率教えて

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:52.85 ID:jcKzEnZO0.net
ポランコとかいう木下アンチの矛盾をつく外人

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:02.19 ID:WFjX0rdc0.net
周平はベンチに福留と直倫は2軍に落とすところから始めようかアホ浪

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:04.77 ID:kyrhaQLz0.net
>>649
二週連続大失敗www

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:10.10 ID:lN0w1NCd0.net
前も似たようなことしてたけど、左に弱いからって左並べて打つのは結局右打者っていうね
まぁ石川や鵜飼とか木下やらみんないないからしゃーないが

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:11.60 ID:ttsJEv9a0.net
>>616
馬鹿な人にしかなれないのがリード厨だから
当然死ぬまで馬鹿みたいにやる

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:25.55 ID:ax3di4Ax0.net
>>651
ほんと謎の木下叩きやねwww

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:28.02 ID:6fJCSeFi0.net
守備は気にしないでサード郡司にやらせてみろよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:31.52 ID:XqLx13Mtd.net
>>616
万能感溢れるゲーム脳ばかりだなも

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:37.67 ID:dQUkaugx0.net
>>648
京田「エモヤンに続け!圧がスゴイな」

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:41.80 ID:ntBhZAPpa.net
根尾は、下手したら読売の中山に打撃負けてると思う。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:48.97 ID:kyrhaQLz0.net
>>662
周平がスタメンに入るか入らないかでも変わってくるぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:17:53.59 ID:R5RM0PR1a.net
負け犬D専

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:00.73 ID:ttsJEv9a0.net
>>618
ない
京田を使う価値はない
高橋と一緒で

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:03.08 ID:xCGaxzD60.net
>>650
投手陣はようやっとる

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:06.00 ID:AseOZktGd.net
ビシエド4番に戻してアリエル3番に据えたほうが良さそうでない?
周平はずしてサード三ツ俣。

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:18.87 ID:W3VIbYXs0.net
岡林ならエンドランとか仕掛けようもあったのに初球送りバントはねえよ
岡林の独断ならまだしも、ベンチからのサインだったら絶望する

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:22.50 ID:jBDmhpE50.net
>>665
ベンチ要員なら堂上のほうがマシ...

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:25.42 ID:IeFu7jZ90.net
中村タケシはYouTubeで木下は全日本の捕手とか言ってる奴だぞ
何言っても聞くだけ無駄だわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:27.54 ID:T3nCkcnH0.net
>>643
寒い時代だと思わん

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:28.39 ID:wnENbqjB0.net
例年通り好調が続かないな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:33.98 ID:ak+ck/tG0.net
大野の確信見送りホームランちょっと好きw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:34.49 ID:ypdzP3Zs0.net
>>664
同じ選手に打たれるのは木下の馬鹿リードの特徴らしいですね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:38.74 ID:jcKzEnZO0.net
左打者が苦手?
うおおおおおおおおお左だ!左だ!

これで雑魚並べてたら勝てんわな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:40.83 ID:SGpzdatn0.net
>>595
根尾は片岡と波留の指導のが合ってそうだししばらく下に居た方が良いんじゃないか
でも球団はちょっと上向いただけですぐ使わせたがるからねえ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:43.73 ID:3MpZDcW8r.net
大野はもう1イニング行かせても良かったんじゃないか?この前柳で失敗した途端投手交代早すぎやろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:46.26 ID:ntBhZAPpa.net
福留とかいうカッパは一軍確約なのでしょうか?
22打席で打率.000、出塁率.136ってなんの冗談

690 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:18:48.99 ID:eyACwbqvr.net
いや
今日でも突っ込みどころ満載の試合だろ
こんな采配でまだ勝率は5割保ってんだろ?
貯金もあるのか?

てかコロコロスタメン日替わりで変え過ぎだろ
不動不動も呆れたるが
あまりに落ち着きがねえわ
ほどほどってもんを知らねえよなw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:52.46 ID:FXNdqv4k0.net
京田さんは1、2番で散々叩かれて8番降格
岡林さんどうよ? 京田さんより上かね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:53.00 ID:A9L68wvY0.net
小笠原の場合はファームでの登板まで3週間、
一軍復帰まで1ヵ月ぐらいだったかな
野手は違うかもしれないけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:21.84 ID:bYIOmWk10.net
巨人も吉川とか坂本が抜けてるけど
やっぱ野手の平均値が高いな
うちが低いだけかもしれんけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:29.60 ID:9D5pMUmi0.net
>>659
アホなの?こいつ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:29.92 ID:kyrhaQLz0.net
>>681
コーチの時に自分が育てたと自慢したいだけだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:35.68 ID:A9L68wvY0.net
溝脇批判か

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:38.45 ID:qjwBa1Pzd.net
>>678
周平外すのは同意
とにかく見たくないし消えてほしい

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:43.42 ID:BQcGQH0pM.net
>>602
真中も褒めていた 

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:47.09 ID:/LvPI9Fi0.net
他やが、根尾は野手諦めて投手にしたほうがいいと思うで

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:47.96 ID:ywZxiNR+a.net
根尾もまだまだ一軍レベルじゃないから
離脱者帰ってしたらとりあえず2軍で成績残しにいこか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:48.88 ID:rbZfGL4b0.net
中日以外じゃスタメン張れそうもない打者を贔屓雇用で3番だもんなあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:19:50.59 ID:K30jqw+8M.net
勝ちまくってた時代も先発が先に点やったら、勝ちは付かないと思えっていわれてたもんや。

吉見なんかはそれを守って勝ちまくった。10勝10敗ペースでたまにでかいことやる大野には、難しいんやろう

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:02.13 ID:dQUkaugx0.net
>>686
ヒット打った奴は次もスタメンってシンプルなルールでいいのにな 

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:04.02 ID:XqLx13Mtd.net
>>643
ひたすら壁を叩く壁打ちやね

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:07.01 ID:ypdzP3Zs0.net
そういえばこの前の一イニングで3被本塁打の時もダンマリでしたね
木下だったら死ぬまで引用してるだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:11.81 ID:L2pIbJev0.net
球団関係者「オミクロン株の影響がはっきり分かるまで新外国人の獲得は静観する」

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:12.82 ID:Vrjch/MO0.net
>>690
スタメンもだしピッチャーも変えすぎだわ。毎日何人も出してたら誰かが打たれるのはしょうがない。もっと先発引っ張らんと後半戦中継ぎボロボロになるわ。

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:15.82 ID:ntBhZAPpa.net
22打席無安打の福留には「1本出て、この先もいいところで代打で頑張ってほしい。2試合のうち先発して、ヒット出て変わってくれればと思っていた。ヒットはでなかったが、打席立ったことでよしとしないといけない」と説明した。

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:21.90 ID:lN0w1NCd0.net
>>688
今日はキレとコントロール悪かったから妥当だよ
続投してても多分打たれる可能性のが高い 
問題なのは小笠原と岡野の時に早く変えすぎ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:28.94 ID:FXNdqv4k0.net
1、2番と8番では全く意味合いが違うのは知っているよな
京田8番でも勝てていたしな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:30.71 ID:epbXNSvJ0.net
>>693
一発がある打者になると勝手にビビってるからな
情けない清水

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:20:31.87 ID:jcKzEnZO0.net
>>588
それはそう

713 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 21:20:47.07 ID:eyACwbqvr.net
前日にマルチした伊藤をスタメン入れないとか
勝負感全くねえよな立浪てよw

相性とかより勢いだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:21:02.78 ID:kyrhaQLz0.net
>>688
最後の回、すっぽぬけやコントロールばらついてたから、続投させててもヤバかったぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:21:06.17 ID:p9lyYe+x0.net
立浪の溝脇叩き
三ツ俣明日ショートに決まりました
ということは周平はまたスタメン

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:21:08.76 ID:K30jqw+8M.net
>>687
一軍の実戦でぽんとハマればいいけど、ハマらずに4年が過ぎ去ろうとしてるわけやしね。難しいところや

717 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:21:34.26 .net
根尾は永遠の1割バッター

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:21:49.89 ID:jcKzEnZO0.net
溝脇、逝く
だったら初めから三ツ俣かショート根尾にしろや

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:21:59.01 ID:ntBhZAPpa.net
伊藤もスタメンにしてやらないし、なんか意味わかんないよ
頑張ってる選手が報われない
二軍の子達も福留さんがずっと一軍ってなんでだよってもやもやしてると思う

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:21:59.38 ID:GoeySNWLp.net
溝脇以前に己の左右病を嘆いてくれよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:14.75 ID:Vrjch/MO0.net
立浪の記者使って批判すんのどうも好きになれん。

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:16.74 ID:Ab/9egfd0.net
だから石橋を持ち上げ過ぎるなと言ったんだがな木下を下げるような事言ってまで

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:21.35 ID:ypdzP3Zs0.net
>>711
だが木下が受けてたら木下が批判されてた

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:23.13 ID:9D5pMUmi0.net
>>706
金だしたくないだけのサボタージュ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:30.37 ID:3MpZDcW8r.net
>>714
そうか、でも流れ的に同点での清水投入は嫌な予感がしたんだよなー

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:33.43 ID:mYENfE4Wa.net
>>685
木下だったら全打席ホームランを、あれだけにとどめてくれた石橋のリードがいいらしいぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:36.23 ID:kyrhaQLz0.net
>>715
自分がデータだけ見て、左並べて使ったくせに、選手に責任転嫁するとか最低だな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:42.70 ID:XqLx13Mtd.net
>>721
ノム「せやろか」

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:22:49.53 ID:6fJCSeFi0.net
溝脇のショートはあんなもんだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:23:10.97 ID:dFomCDRUr.net
えぇ溝脇批判?
立浪は負けると選手のせい
勝つと自分のおかげなのが嫌だ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:23:28.10 ID:jyHhh6Eq0.net
周平去年も散々ダメだったからなあ
良かった頃の周平なんてもう記憶にない

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:23:45.90 ID:rbZfGL4b0.net
立浪は周平の批判はしないんか

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:23:47.96 ID:K30jqw+8M.net
>>721
やり方が落合とは全く違うな。あまり好きではないわ

そもそも打つ方をなんとかすると大見得きでたのは言うたのは立浪監督自身や

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:23:55.92 ID:GoeySNWLp.net
まぁ溝脇はああいう怠慢するから使われなかったんだな
二軍のぬるま湯に慣れてしまったか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:23:57.57 ID:dFomCDRUr.net
>>722
それは駄目だね
石橋には今のうちに沢山経験積んでほしいけどね

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:07.79 ID:HWZCzlRka.net
そもそも溝脇をスタメンショートで使うのが間違ってる

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:18.57 ID:BQcGQH0pM.net
周平は批判せんのか 立浪

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:21.04 ID:SGpzdatn0.net
>>716
カード頭使ってそれでダメなら代えて間開けてを繰り返してたら一生嵌まらなさそうだから
明日明後日も使ってダメなら落とすとかにして欲しいところだね

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:21.92 ID:Vrjch/MO0.net
試合終わると勢いづく木下信者w

今日は好きなだけ言っとけw
昨日までは試合後にも誰も出てこないくらい惨めだっただろうからなw

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:22.34 ID:ypdzP3Zs0.net
>>722
すげえ持ち上げられてて可哀想
現状は3番手の実力しか無いのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:25.41 ID:AW/rOVex0.net
周平の贔屓レギュラー
つまんねえ野朗だよな立浪も
やってる事与田と変わらん
若手以外は不調なら競争させろよ
何がファンを喜ばせるだよ!
つまんねえ贔屓してんなよクズ野朗が!!

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:35.25 ID:ax3di4Ax0.net
>>711
なんで丸の時に投げてた落ちる球を外国人に投げんのやろうね(´・ω・`)

743 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:24:37.30 .net
根尾は矢場とんの野球部でやり直すべきだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:38.38 ID:c1eLUfld0.net
>>688
6回裏の最後の球とか打たれなくてラッキーって球だったし、あのタイミングでの交代は今日の投球内容考えても妥当だったよ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:24:44.07 ID:dFomCDRUr.net
>>732
記者が質問したら何か話してくれるかも

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:02.99 ID:TbWOAR2M0.net
京田「うわっ立浪さんから待望でちゃったから今体治ったことにしておくか」

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:05.55 ID:jcKzEnZO0.net
ショート根尾なら理解できるけど
ライト根尾は与田すぎる

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:10.52 ID:XqLx13Mtd.net
石橋を叩いて高松渡

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:16.01 ID:ntBhZAPpa.net
周平は30手前にして、精々.250 ops.6やれたら万々歳って程度なのよ
他球団でサード張ってる村上や岡本、大山らとの差がヤバすぎる

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:21.93 ID:ypdzP3Zs0.net
>>739
俺たちは別に木下信者じゃない
お前みたいな奴のアンチ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:26.90 ID:wnENbqjB0.net
チビ浪は選手のことあれこれメディアに喋りすぎだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:36.67 ID:dFomCDRUr.net
この前柳を引っ張って負けたから…

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:44.23 ID:3MMERWpR0.net
>>642
まぁそれは試合前からわかってることだから、中日の投手陣は先取点を取られたら負けって言うゲーム。

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:46.37 ID:6fJCSeFi0.net
溝脇をショートで使うくらいなら
阿部をショートで使ってもいいよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:56.25 ID:PRSA5vLxd.net
打てないとこうなるわな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:25:57.44 ID:jcKzEnZO0.net
ライパチが許されるのは少年野球までだろ
頭与田か?

757 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:26:07.97 .net
捕手不足だし石橋は使って経験積ませないかん
鵜飼石川岡林も将来のため
根尾は必要ない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:13.85 ID:jcKzEnZO0.net
>>754
阿部が壊れる

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:18.40 ID:K30jqw+8M.net
石橋は数試合持てばええやろ?
2番手3番手なんてそんなもんや。

いちいち小田さんの配球に文句言わんやろ。3番手をいつまでも出すからやられるんや

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:27.46 ID:lN0w1NCd0.net
3点目のシーン、あれちゃんとシミュレーションしてたのか疑問だわ
盗塁カバーならベース寄るの遅いし、それでいて逆つかれての反応もおっそい
石橋はセカンド投げようとしてたしあれみんなアドリブなんじゃねぇか

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:29.89 ID:jyHhh6Eq0.net
記者も周平贔屓で、周平の今後の起用
監督に聞かないんだろうなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:33.21 ID:lN0w1NCd0.net
3点目のシーン、あれちゃんとシミュレーションしてたのか疑問だわ
盗塁カバーならベース寄るの遅いし、それでいて逆つかれての反応もおっそい
石橋はセカンド投げようとしてたしあれみんなアドリブなんじゃねぇか

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:43.59 ID:IeFu7jZ90.net
やっぱり木下ファンは石橋で点とられると喜ぶじゃんwww
今日の大野は木下なら大炎上だったよ 立浪監督と西山コーチも同じ思いだろうな
木下の固定は解除されたから心配するなw
俺的には石橋と桂でいいんだけどな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:26:53.05 ID:epbXNSvJ0.net
3番のアレって何を根拠に3番なの?
阿部かビシエドなら相手も怖いのに1~3番をアンパイにする意味

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:06.02 ID:AseOZktGd.net
>>691
そらそうよ。京田より評価下はいないだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:08.00 ID:Uc0YKcUJ0.net
清水と山本の失点が同じ日で良かった

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:12.54 ID:kyrhaQLz0.net
>>754
絶対、阿部のが上手い。今まで溝脇ショートで使ってた監督いたか(´・ω・`)?立浪の目が節穴すぎる

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:15.04 ID:ypdzP3Zs0.net
負けた試合でずっとリード叩いてんだから今日も叩けよリード厨
一貫しろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:19.43 ID:D0k02jBzd.net
>>682
ここによくいるID無しみたいな人がカーボンニュートラルに逆行して呼吸してCO2排出する時代だからねぇ
>>694
泳がせておけよ。いずれ違法性帯びるレスするようになってくるし。

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:24.02 ID:GoeySNWLp.net
根尾はまず打つ方で結果残さないと
150打てないやつは令和野球では用無し

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:36.70 ID:XqLx13Mtd.net
相手も点取れないからこそ毎日接戦なんだから
我慢比べするしかないんよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:27:47.02 ID:K30jqw+8M.net
>>764
ビシエドは3番くらいで良かったように思う

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:28:03.27 ID:Vrjch/MO0.net
>>745
「周平は今は打たないけど実力は中日で1番だから絶対使い続けて欲しいですよね!フォームも直すとないし監督もさすが見る目ありますよ!」

くらい言っとけばそんなことはないって逆に外すんじゃね?w

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:28:08.34 ID:kZsIXaf0r.net
大島
木下
石川
鵜飼

まだ中日には伸びしろが有るとプラスに捉えよう
とりあえず来週大島が実戦復帰らしいから待とう

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:28:12.32 ID:BQcGQH0pM.net
周平にバントさせないのは疑問

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:28:42.85 ID:kyrhaQLz0.net
>>764
先週の青柳の時に左並べたのと同じで、戸郷が左に弱いから左並べてみました作戦。二週連続大失敗www

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:28:47.36 ID:mYENfE4Wa.net
木下信者なら石橋を叩くはずだが、そんなのいない。
単にオカルトのリード厨が気持ち悪がられてるだけ。

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:28:48.54 ID:FXNdqv4k0.net
>>765
成績は? 新人であれば京田の新人時と比べないとフェアじゃない
どんなもんか教えてもらいたい わからんので

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:05.17 ID:Vrjch/MO0.net
>>750
俺も木下アンチじゃないぞ。

キャッチャーのリード(配球ではない)の重要性を軽く考えてるお前らみたいなののアンチや。

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:05.41 ID:AseOZktGd.net
>>697
なぜに周平を3番にしたかね、、

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:13.85 ID:suaJ/xKx0.net
>>774
石川は少し抜けた感はあるけど、鵜飼はまだ我慢枠だぞw

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:14.55 ID:rbZfGL4b0.net
ビシエドは最後の打席も少し期待持てそうな雰囲気あった
気のせいかも知れんけど
明日に期待したい
でも周平はダメだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:15.50 ID:0H/hr4TAa.net
なに
監督溝脇批判したの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:23.10 ID:WFjX0rdc0.net
立浪は周平がゴミなのを認めたくないんだよ自分が無能なのバレるから

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:28.21 ID:epbXNSvJ0.net
石橋も打てないくせにイキってるわな
先頭打者で四球狙えたのにわざわざ当てに行く
木下と比較にすらならんわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:46.35 ID:h6ecRF7v0.net
巨人はヒロトに苦しむと思うけどなあ。こわいのは走者を溜めてのドームランくらい。
3点取れば勝てるはず。その3点が遠いな。

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:47.54 ID:Azyj/qkbd.net
>>775
周平が最後にバントしたの2019年よ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:29:54.95 ID:RX2ndQcN0.net
キノ信さん、1軍キャリアない石橋のリードを叩いて気持ちいいの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:30:18.05 ID:K30jqw+8M.net
周平が不良債権になったってのが、サイクルが進み、時間も進んでることを実感させますなあ。昔は井領と石川を叩いておけばよかったのに、今は周平や堂上がそこに来た。前には進んでるよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:30:27.82 ID:XqLx13Mtd.net
>>767
ここまで溝脇をショートで使うの躊躇ってたのが立浪で
何故使わないんだって言ってたのがCoCo

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:30:31.62 ID:FXNdqv4k0.net
京田の新人時と今年の新人岡林を比較
岡林はプロ経験はあり
これは実にシンプルな比較
さあ どんなもんか 逃げちゃダメだ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:30:37.18 ID:Eyr1mG2H0.net
>>688
羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く
バカのやること

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:30:39.33 ID:BQcGQH0pM.net
周平は岡林が送ってバッターボックスに入る時
もう嫌って顔していたよ 戦う顔していない

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:30:39.59 ID:AseOZktGd.net
>>778
成績はこれからだろw
京田の一年目はたしかに凄かったけど、それがキャリアハイで年々酷くなってるから

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:06.72 ID:AW/rOVex0.net
周平なんて3割打てねえならレギュラー与える価値ねえわ
今は一軍レベルですらねえだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:11.05 ID:ttsJEv9a0.net
>>779
たしかに
お前世界一木下のこと好きだもんな
四六時中木下のことで頭いっぱいだもんな
今日も木下でシコって寝なよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:12.33 ID:9D5pMUmi0.net
>>743
こいつ金出してまでID消して根尾粘着するとかマジでキモいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:35.10 ID:h6ecRF7v0.net
>>708

> 22打席無安打の福留には「1本出て、この先もいいところで代打で頑張ってほしい。2試合のうち先発して、ヒット出て変わってくれればと思っていた。ヒットはでなかったが、打席立ったことでよしとしないといけない」と説明した。

打席に立ったことでよしってどーゆーこと?立浪って頭おかしいの?代打に出せば誰でも俺でも打席には立てるよ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:43.25 ID:K30jqw+8M.net
>>776
動かして失敗するパターン多いよなあ3番に変なの持ってきたり

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:45.68 ID:ypdzP3Zs0.net
リードなんて結果論だろ
オカルト引用して叩いてるクソバカだろが

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:49.48 ID:qjwBa1Pzd.net
>>793
あれでダメだろうと思っていたら案の定だったわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:50.95 ID:Vrjch/MO0.net
>>796
木下信者ってこんなのしかいないの?

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:32:06.18 ID:FXNdqv4k0.net
>>794
すでに140打席立ってる
シンプルに比較されるべきだと思う

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:32:30.47 ID:HWZCzlRka.net
>>708
もはや自分でも何を言ってるのか分かってなさそうだ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:32:34.99 ID:Hwyg2/120.net
左打者が軒並みクソなんだけど、もしかして立浪のせい?

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:32:49.80 ID:I38TmELI0.net
立浪「わんわんお!わんわんお!」

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:32:50.21 ID:ntBhZAPpa.net
>>798
打席に立ってスイングするだけでも立派なほど老体でボロボロってことです

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:32:54.55 ID:kyrhaQLz0.net
>>795
3割打った年でも、打点はメチャクチャ少なかったしチャンスに弱かったからなぁ。もう絶対上がり目ないんだから、使う価値ないんだよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:05.79 ID:XqLx13Mtd.net
>>805
アへ単アへ単言ってた頭の悪い連中のせいかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:11.95 ID:Vrjch/MO0.net
>>798
多分最年長スタメンで打席立ったからすごい記録って言いたいんだと思う

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:30.79 ID:Azyj/qkbd.net
>>783
一問一答で記事に入ると思う
ユーティリティの三ツ俣や直倫と違って溝脇はセカンドの選手って動きだよなあ
ショートは阿部のが守れるかもしれん

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:35.61 ID:jcKzEnZO0.net
京田と比較するのは根尾だろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:37.46 ID:ttsJEv9a0.net
>>802
木下信者はお前やん
胸張れよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:44.05 ID:6fJCSeFi0.net
岡林はこの先3割打者になれそうだからな
行き詰まった京田よりはいい

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:33:57.49 ID:9D5pMUmi0.net
>>770
157打ってたじゃん二軍で
二軍の投手じゃ意味ねえと言われたらどうしようもない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:34:03.22 ID:eB9q/h99r.net
>>793>>801
去年の押し出しサヨナラ勝ちのときの
周平を思い出した…

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:34:10.49 ID:Vrjch/MO0.net
>>813
お前語彙力ないから話掛けないで。木下レベルの頭の悪さ。

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:34:44.23 ID:ttsJEv9a0.net
>>817
大好きが隠せないね笑
わかるわかる

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:34:57.66 ID:3MMERWpR0.net
>>679
普通にベンチからのサインだろ?

それにしても中日ベンチは読売のエンドランとか全く気にせずに適当に野球やりすぎw
サイン盗みとかじゃ無くて、この場面何やってくるかな?って言う野球を知らない奴ばかりがコーチなのか?
たまにはベンチからサイン出して、一球外せとかやれよw

囮ダブルスチールでホームスチール成功とかやられたい放題じゃないかよw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:00.35 ID:FXNdqv4k0.net
年齢はどうでもいい
1番2番打者で140打席立ってる事実
過大評価とかそれもどうでもいい
すでに立ってしまっているのです 新人の京田と比べられるべきです

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:07.98 ID:Jfq6uzsgr.net
配球はデータの塊だな
これだけデータの要素の詰まった野球のプレーは無い

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:20.39 ID:0H/hr4TAa.net
さっきも言ったけど
溝脇て土田に似てる
チンタラしてる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:31.60 ID:Vrjch/MO0.net
頭悪い返ししか出来ないから木下信者は嫌われる。

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:42.70 ID:AseOZktGd.net
>>803
そもそも過去の栄光で比較するとか恥ずかしいなww
京田は現在(6年目)で糞のやくにも立たないんだから比較するべきでないだろwww

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:51.35 ID:I38TmELI0.net
見事なまでの読売の犬
立浪は尻尾フリフリだな

ヤクさんに顔向けできませんわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:35:54.29 ID:rbZfGL4b0.net
周平のピークは3年前の帰塁時の怪我前まで
打出の小槌状態でヒット打ってた
それでもホームラン少なくてスケール小さくなってたけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:09.61 ID:W3VIbYXs0.net
京田信者w

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:16.67 ID:KnL8m+8Cp.net
岡林は両翼は論外、センターもキツい
ブライトが育たないかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:24.87 ID:SGpzdatn0.net
>>805
教えたがりのせいで立浪ばかり目立つけど森野もなにしてんだかって感じかなあ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:27.40 ID:0qPDfmW80.net
みんな早く帰ってきてくれー

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:29.28 ID:Hwyg2/120.net
おいおい、なんで京田信者が暴れてるんだ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:35.34 ID:Y0+wBSN80.net
周平が低打率でもホームラン打てるとか、チャンスの場面のときだけ打ちまくってるとかならわかる
今のままじゃベンチにいるメンバーとあんま変わらん感じするんだけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:41.15 ID:KWNeM3uu0.net
周平は2015森野よりヤバいな
全く長打が出る気がしない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:36:56.21 ID:jcKzEnZO0.net
>>825
根尾フリフリ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:37:16.73 ID:I38TmELI0.net
お溝がやらかしたので今日は🦐が大漁です

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:37:26.46 ID:ttsJEv9a0.net
>>823
めっちゃおこやん
そんな短気じゃお前の大好きなリードはできないぞー

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:37:31.51 ID:Azyj/qkbd.net
>>822
土田は守備範囲広いし打球反応良いよ
ただ野選やカバーミスのポカは結構あるな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:37:38.11 ID:AseOZktGd.net
京田信者は一年目のみの栄光しか心の拠り所がないんだろうな。
伸び代ないし本当にアホだわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:38:05.55 ID:bYIOmWk10.net
>>826
あの時はよく打ってた周平が怪我して
かなりキツかったけど
まさかここまで打てなくなるとはなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:38:15.30 ID:kyrhaQLz0.net
>>833
長打どころか、単打も四球も期待できないんだが

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:38:24.75 ID:I38TmELI0.net
明日はショートミッツだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:38:51.74 ID:oS/V1c5p0.net
今日はビシエドのホームランが見れたからいいや

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:03.33 ID:suaJ/xKx0.net
シューメーカーはまた打てそうにないな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:12.48 ID:W3VIbYXs0.net
万年Bクラスで総年俸を低く維持

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:21.53 ID:0H/hr4TAa.net
そう
打った途端ホームランだった
楽しかったよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:31.41 ID:kyrhaQLz0.net
>>841
で、ホームラン打ったビシエド3番にするんだろ。問題は周平をまだ使うかどうか

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:34.61 ID:FXNdqv4k0.net
>>824
シンプルに比較できるものだし 1年目の京田と
大きく上回るならそれは有望 下回るなら何故っていう
実にシンプル

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:35.42 ID:ywZxiNR+a.net
まぁ例年の.250OPS.600の京田が今おったら英雄だけどな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:36.38 ID:Hwyg2/120.net
長打捨ててアヘ単目指した結果、打率2割ってダサすぎる

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:39.90 ID:Vrjch/MO0.net
木下信者ってなんでこんなしつこいの?そして幼稚な返ししか出来ないのがつまらん。だから木下信者なんだろうな。

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:40.00 ID:Azyj/qkbd.net
>>841
溝脇はショートはちょっとないかもな
溝脇昔センターやってたからまたセンターもやればいいのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:39:42.16 ID:I38TmELI0.net
リードの問題じゃない
エース様がクソなのが問題だ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:40:17.11 ID:rbZfGL4b0.net
>>839
正直ホームラン捨てて3割の常連になるならしょうがないかって思ってたけど全てにおいてダメになるとはねえ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:41:00.43 ID:0H/hr4TAa.net
周平はホームランがどうとかいう問題じゃなくなってる

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:41:06.59 ID:AseOZktGd.net
>>847
と、一年目の栄光にすがる京田信者ww

もう京田もは上がってこないからあきらめろw

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:41:58.15 ID:mYENfE4Wa.net
オカルトリード厨が顔真っ赤にして、馬鹿のひとつ覚えでオウム返ししてると思うだろ?
あれも怒ったふり、馬鹿のふりをあえてやってる、緻密なリードなんだよ。

何を書いたら相手がどう書き込むかまで読んで、最後は反論不能の搦手でグヌヌとさせてくれるはずだよ。

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:42:14.35 ID:I38TmELI0.net
長打も打てない
アヘも打てない
四球もない
バントもない

周平ってなんなのさ?

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:43:22.32 ID:g/sMU4Yua.net
重っくるしい試合だったのは巨人のあのダサいユニと客の多さとオレンジぞうきんか

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:43:33.62 ID:7cR43RJdd.net
>>857
港のヨーコ横浜横須賀

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:43:52.21 ID:I38TmELI0.net
中田翔をみろ

バントもできて2ランも打てる

ウチの3番はなんなのさ?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:43:58.26 ID:kyrhaQLz0.net
>>857
中日ファンを怒らせるスペシャリスト

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:43:59.59 ID:g/sMU4Yua.net
勝ち越す隙はあったけどなあ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:44:30.98 ID:0H/hr4TAa.net
うっかり橙ユニ貰ってもーた
いらんのに

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:44:40.93 ID:jBDmhpE50.net
三ツ俣も昨日投げるのが遅いと文句言われまくってたな
つまり今の中日には守備上手いショートは存在しないと割り切るしかないんだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:44:46.17 ID:FXNdqv4k0.net
>>855
だからそんなことはどうでもいいんです
岡林って選手の話しててんの?
大島じゃ話にならないから京田と比較してるだけ
どう? なんか勝ってます? 1番京田に

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:44:46.41 ID:jcKzEnZO0.net
直倫
周平
根尾
数々の競合守備職人を育成してきたな
頼むたかやは染まるな

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:45:08.94 ID:Eyr1mG2H0.net
>>829
森野が教えたことを立浪が上書きしてんのかもな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:45:26.80 ID:AseOZktGd.net
>>860
あのバントがあってホームランに繋がったよな。
周平にこういう気概まったく無さそうなんだよな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:45:51.09 ID:g/sMU4Yua.net
内野手入れ替えるのかねぇ
サード三ツ俣、ショート溝脇でもよかったと思う

周平は昨日、マルチだったことと左だから出したのだろう

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:46:03.32 ID:jBDmhpE50.net
明日もなぜか6番サードあたりでしれっと出てくるのが
高橋周平の「強み」よ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:46:15.76 ID:GNU1Gfa3d.net
>>857
失敗作

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:46:18.79 ID:AseOZktGd.net
>>865
1番京田に打率でも出塁率でもなんでも勝ってるだろwww

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:46:19.55 ID:7cR43RJdd.net
>>863
メルカリへ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:46:34.94 ID:c1eLUfld0.net
ここでどれだけアンチが木下や京田辺りを不要と言ってみたところで、最近出てる選手のプレーを間近で見てるベンチが同じ考えを持つとはとても思えない内容だからな。
三ツ俣や石橋なんかは頑張ってるしどんどん使ってとは思うけど、木下や京田が戻ってこなくていいとまでは流石にならんわな。

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:46:52.15 ID:rbZfGL4b0.net
>>870
まあ当然スタメンだろうね

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:47:02.59 ID:g/sMU4Yua.net
それよりピシッと一貫性のない采配にはもやもやするわ

変なときにバントさせて1アウトあげるのは
新人監督あるあるか?

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:47:32.52 ID:jcKzEnZO0.net
>>874
これな
今年終わってる京田は知らんけど木下の穴はどう考えても特大だわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:47:46.42 ID:Y0+wBSN80.net
阿部のとこでエンドランも気になったけどな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:47:51.40 ID:g/sMU4Yua.net
清水と山本はそんなに信頼して任せる投手じゃないよ

客のいないところではいいけど

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:48:26.00 ID:jBDmhpE50.net
>>875
んでなぜか3打数1安打(当然単打)をやってドヤ顔して延命

やっぱレギュラーはこういうの「うまい」よなwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:48:27.14 ID:g/sMU4Yua.net
>>877
京田はどうでもいいよな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:48:57.00 ID:AseOZktGd.net
>>874
木ノ下と京田をひとくくりにするな定期

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:02.67 ID:g/sMU4Yua.net
京田よりは周平が大事な選手なのは当たり前

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:04.96 ID:ax3di4Ax0.net
清水いい球投げてたのになんで打たれたん?

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:09.30 ID:0H/hr4TAa.net
なんか大島さんや昂弥や鵜飼がいないから監督のやる気がないような気がする

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:10.22 ID:FXNdqv4k0.net
>>872
え?そうなの?
京田でもOPS.600くらいはあったよな
岡林ってここ100打席くらい打率1割のイメージなんだが

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:26.68 ID:kyrhaQLz0.net
>>880
てか、立浪が周平好きすぎるだけだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:28.88 ID:jcKzEnZO0.net
京田といえば
そうそうD専のアイドルの正にその京田さんが練習再開らしいな

889 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:49:42.42 .net
色々叩き合いしてるけど根尾がぶっちぎりでダメなんだよなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:49:53.82 ID:g/sMU4Yua.net
>>884
ツーアウトから打たれるのは投手陣に共通するからな
課題のひとつだろう

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:02.55 ID:RX2ndQcN0.net
3番に置かれると相手も力入れるから打てなくなる
ニワリ打ってるのは殆ど下位で稼いだ数字だろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:12.63 ID:Hwyg2/120.net
今のところ京田がいなくて困ったと思うことはない

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:21.54 ID:7cR43RJdd.net
>>884
目がうろうろしてた

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:23.02 ID:AseOZktGd.net
>>886
イメージw
イメージなら京田はアマチュアレベルだろwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:27.12 ID:ttsJEv9a0.net
うん、ないな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:39.10 ID:IeFu7jZ90.net
今週木下がいたら4連敗だった
それは間違いない

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:50:42.55 ID:Wmx1A0ZH0.net
明日も周平スタメンサードで使うんだろな
立浪ってマジ見る目無さ過ぎやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:04.70 ID:g/sMU4Yua.net
明日はヒロトが雰囲気を変えてくれるよ

ビシエドはホームランが出てよかったな
福田や石岡も考えてみてくれ立浪よ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:15.98 ID:Ab/9egfd0.net
溝脇の守備よりチャンスで二度しょぼい打撃した周平の方が重症だと思うけどな
そもそんなしょぼい打順組んだのが一番まずい訳だが

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:17.00 ID:AseOZktGd.net
>>892
これ、むしろ使ってほしい選手が目白押しになった

901 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:51:19.49 .net
【根尾くんのプロ野球体験記】必見!
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 14-2 .143

通算 209-34 .163

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:20.58 ID:jcKzEnZO0.net
木下アンチはTOYOTAコンプだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:34.02 ID:ax3di4Ax0.net
清水は場に飲み込まれた感じか
まぁ経験と思って次から頼むわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:40.64 ID:FXNdqv4k0.net
岡林 現在140打席 打率220
ここ100打席の結果が恐ろしいことになってると思う
プロレべルなのか?というところまできてるかと

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:51.98 ID:jcKzEnZO0.net
>>901
一生貼れ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:51:53.44 ID:rbZfGL4b0.net
立浪もいい加減周平の限界を認めてくれんと

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:52:22.53 ID:jcKzEnZO0.net
>>904

>>901

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:52:34.09 ID:Azyj/qkbd.net
>>898
福田は二軍でもアベレージ型になってる
最近の片岡チャンネルでその理由説明してるから見てみ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:52:38.95 ID:r/oaafVKr.net
>>837
最近の土田って捕球してから何かを考えてるのか
なかなかファーストに投げなかったりして気になる
正面のゴロは相変わらず苦手のようだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:52:55.07 ID:W3VIbYXs0.net
根尾と岡林を交互に叩いてるのいるけど
これ同一人物か?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:53:20.88 ID:AseOZktGd.net
>>910
京田信者はあほなんだよw

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:54:05.73 ID:ax3di4Ax0.net
周平も2軍の成績そんなに良くなかったのに
急いで上げる必要なかったんや

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:54:34.45 ID:TGTcVvnkr.net
ポジショニングガイジはウォーカーがスタート切ってるのも見えてないんだろうな
溝脇が叩かれるべきは飛び付いた後に何故か起き上がらず中継に入ろうともしなかったこと。

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:54:41.57 ID:jBDmhpE50.net
一番不思議なのは

周平みたいな

鼻くそホジホジ
顔ベタベタ
爪カミカミ


がここまでコロナに感染していないってこと
ノーマスクなヤバそうな奴が意外と感染しないアレみたいなもんなんだろうか...

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:55:02.97 ID:Eyr1mG2H0.net
>>912
大島が壊れて立浪がビビった
つまり阪神のせい

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:55:08.33 ID:FXNdqv4k0.net
>>894
京田の通算成績は見れば普通にわかるけど
岡林をディスるのやめなって まさか京田より遥か下だなんてね

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:55:31.43 ID:r/oaafVKr.net
>>867
まず立浪が教えて
ノリと森野に続けさせろよと伝えてたらどうにもこうにも
ちなみに左右関係ないよな鵜飼のバッティングも修正させてたし

918 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 21:55:45.63 .net
根尾がダントツでプロで邪魔しとるだけ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:56:41.40 ID:AseOZktGd.net
>>916
心配しなくても京田と同じ機会与えたら通算で抜きますからwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:56:42.18 ID:ax3di4Ax0.net
また根尾スタメンで負けだよ(´・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:57:14.85 ID:FXNdqv4k0.net
※ 岡林さんは現在140打席
おそらくチームで一番打席立ってる選手
チームの中心選手です

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:57:50.21 ID:7jTbe34s0.net
鵜飼と石川最短でいつ復帰なん?
2人いないだけで大分わくわく感減るな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:58:13.16 ID:oMjc2O050.net
>>884
ウォーカーに打たれたのは石橋のリードミスあそこはスプリット

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:59:01.70 ID:Jfq6uzsgr.net
>>918
また阪神ファンが来てるのか
ぶっちぎり最下位だから暇なんだろうなw
まあ中日は阪神と違って優勝争いで忙しいけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:59:05.40 ID:GNU1Gfa3d.net
石橋に一軍のデータなんか頭にないだろうしな
仕方ないわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:59:13.84 ID:I38TmELI0.net
もう周平FAだろ?
どう考えても
大幅減俸だからな

使わなくていいよ
若手育成の邪魔だ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:59:41.63 ID:3MMERWpR0.net
>>869
戸郷との対戦成績が、昨年まで12打数6安打だったんだよ。
今日で16打数6安打に落ち着いたけどw
過去の対戦成績を重視するのだけは辞めてもらいたい。
前日活躍した選手は、翌日スタメンで出して貰いたい。

それが出来ないのが中日。

もしかしてスコアラーとかそう言う担当者がおかしなことやってるのか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:59:43.97 ID:0H/hr4TAa.net
石橋は今日めちゃくちゃ反省するだろう
成長見せてくれればいいよね

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:00:59.52 ID:Azyj/qkbd.net
OPS
Aマル.906
三ツ俣.848
郡司.831
ビシ .641
溝脇.596
根尾.550
岡林.527
周平.465
石橋.455
渡辺.400
福留.136

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:01:08.63 ID:y9JUbZ+z0.net
>>924
ええ? 優勝争いはしてないだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:02:01.59 ID:anGrVEtwr.net
😭終わりや

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:02:24.98 ID:3MMERWpR0.net
>>889
出塁率を調べて出してもらえないかな?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:02:36.33 ID:I38TmELI0.net
>>931
はい。尾張です。

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:03:43.80 ID:Hwyg2/120.net
>>929
上から2番目と3番目が今日一打席も立っていないという意味不明さ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:03:45.21 ID:r/oaafVKr.net
>>928
次に反省を活かせるかが大事だな
桂も打撃練習再開してるから残された時間はそんな多くない

スコアラーって仕事してんのかな…

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:03:47.62 ID:3MMERWpR0.net
>>898
今日は打てますかね?って言い合える京田さんが居ないけど大丈夫か?w

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:03:51.83 ID:7jTbe34s0.net
貯金がいつの間にか1つに
まあ今の時期は五割キープしとけばいいか

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:03:57.51 ID:ax3di4Ax0.net
>>923
私も丸の時に使ってたスプリット交えた方が良かったと思うよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:04:21.66 ID:7jTbe34s0.net
>>898
ヒロトホームラン打たれそうなのがな
まあ打たれるならソロにしてほしい

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:05:31.40 ID:Y0+wBSN80.net
>>937
いつの間にかって言うか、ずーっと0から2あたりをウロウロしてる

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:05:42.31 ID:suaJ/xKx0.net
立浪の苦言はこれか

https://news.yahoo.co.jp/articles/684981235d2e18c08a0b5aa49d3fc77ddbbec741

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:06:16.87 ID:CT5ntC6f0.net
【中日】立浪和義監督、7回ポランコの決勝点に「致命的なミスだった」 巨人の足攻め防げず、野手に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/684981235d2e18c08a0b5aa49d3fc77ddbbec741

指揮官は「あそこは遊撃があんなに早く動く必要はない。あそこは走ってくるのは想定しているが、
別に最悪動かなくてもいいところ、二塁いってもいい。致命的なミスだった。

巨人戦では重盗されたり、走者が動いたところでのミスが開幕からずっと多い。
2度とああいうことがないようにチームとしてやっていかないといけない」と引き締めた。

943 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 22:06:18.87 ID:eyACwbqvr.net
こんなここまで意味不明が多いスタメン組む試合多いわりには貯金1なら上等の上等じゃねえの?

投手起用に関しては納得の試合が多いけどよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:06:19.67 ID:Vrjch/MO0.net
>>927
監督変わっても少ないデータで勝手に相性とか言って同じようなスタメンになるからアホスコアラーが一緒なんだと思ってた。

選手の調子や流れを切らさない事よりも、サンプルの少ないデータ信者でデータ野球とかドヤ顔してる感じ。新聞社っぽい。

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6164-FB4R [124.143.89.209]):2022/05/13(金) 22:06:40 ID:7jTbe34s0.net
>>940
何か首位広島の貯金7が遥か遠くに感じるな

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-UVJQ [14.132.225.202]):2022/05/13(金) 22:06:47 ID:W3VIbYXs0.net
バントよりもダメ元でもう一回エンドランやってほしかった

947 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-iX6j [126.253.145.22]):2022/05/13(金) 22:06:56 ID:anGrVEtwr.net
やっぱ溝脇言われてるな アレはなあ

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-bdCN [133.218.181.236]):2022/05/13(金) 22:07:13 ID:RX2ndQcN0.net
おいおい溝脇悪くないって言ってた奴どうすんのw

949 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:07:18 ID:t7QLJiped.net
立浪が周平にこだわる理由はなんだよ。
明らかに士気下げてるだろ。

950 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-6SY5 [133.106.136.99]):2022/05/13(金) 22:07:19 ID:ms9sBG42M.net
>>942
これは立浪の言い分判るわ

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee40-MzdW [153.193.131.27]):2022/05/13(金) 22:07:23 ID:CT5ntC6f0.net
貯金4の壁

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:07:29 ID:I38TmELI0.net
>>942
お溝は二度とショートで使わない宣言?

953 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-ikRJ [126.254.233.201]):2022/05/13(金) 22:08:11 ID:3wMhjZ/4r.net
周平三番の方が致命的な采配だと思うがな。

954 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.168.151]):2022/05/13(金) 22:08:21 ID:Azyj/qkbd.net
出塁率
Aマル.423
阿部.366
根尾.350
三ツ俣.348
溝脇.318
ビシ.291
岡林.257
周平.255
渡辺.200
石橋.182

955 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:08:24 ID:eyACwbqvr.net
開幕戦のブツブツジジイスタメンから嫌な匂いはちょっと発してたが
ここまで意味不明スタメンが多いとはなw

956 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:08:44 ID:t7QLJiped.net
相変わらず自分の采配は棚に上げて選手の愚痴ばっか言ってんのな

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-bdCN [133.218.181.236]):2022/05/13(金) 22:09:19 ID:RX2ndQcN0.net
溝脇叩いてるアホは野球知らないとか言ってた奴いたけどwwwwwww

958 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-6SY5 [133.106.136.99]):2022/05/13(金) 22:09:22 ID:ms9sBG42M.net
立浪は京田のベース踏みに行かず相手にタッチいったのとか
野球脳が低いプレーには厳しい

959 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-ikRJ [126.254.233.201]):2022/05/13(金) 22:09:32 ID:3wMhjZ/4r.net
まず2点しか取れない采配がまず致命的だろ。

960 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:09:34 ID:qjwBa1Pzd.net
>>941
3番に周平とかいうゴミカスを置いてる立浪お前が無能だよ

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:09:49 ID:I38TmELI0.net
今日の溝脇をみて立浪はベンチで「なんやあれ」と絶対にぼやいたと思います。間違いない!

962 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.168.151]):2022/05/13(金) 22:09:58 ID:Azyj/qkbd.net
>>954
忘れてた
郡司.545

963 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:10:10 ID:eyACwbqvr.net
高橋周なんか何が良くて何を評価して何を期待してスタメンなんか入れてるか全くの意味不明だからなw

クロンボはまだ分からんでもないがよ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0264-U8FI [125.14.166.167]):2022/05/13(金) 22:10:12 ID:X2S+ZhzH0.net
>>934
上からってw
たった10打席程度のOPSでイキッてんじゃねーよ、バーカ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27c-5eLF [115.38.0.213]):2022/05/13(金) 22:10:22 ID:Ab/9egfd0.net
立浪って腕の組み方独特で気持ち悪いのに自分のミスで負けましたとは絶対に言わないよな

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8239-SyqA [219.104.222.201]):2022/05/13(金) 22:10:39 ID:c1eLUfld0.net
>>942
こんな恥ずかしい怒られ方してるのが若手じゃなくて10年目の選手ってのが悲しすぎるw

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-gQTF [14.9.4.130]):2022/05/13(金) 22:10:52 ID:Vrjch/MO0.net
致命的なミスは、昨日打ってる調子がいい選手をベンチに置いとくミスだと思うんだが。特に若手なんて勢いだけで今日も打ったかもしれん。

968 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-ikRJ [126.254.233.201]):2022/05/13(金) 22:11:12 ID:3wMhjZ/4r.net
今の周平は岡林以下だろ。
それを三番とか。

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c650-O/rL [119.238.143.181]):2022/05/13(金) 22:11:37 ID:ypdzP3Zs0.net
周平は何番うたすべき?

970 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:11:41 ID:eyACwbqvr.net
田中優奈と再び駆け落ちでもして逃避行の職場放棄でもしてもらいたいもんだわホントなw

971 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:11:43 ID:t7QLJiped.net
>>965
部下に責任押し付けて自分に矛先が向かないように仕向けるクソ上司の典型。

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:11:45 ID:I38TmELI0.net
もうお溝をショートスタメンで見ることはないだろう

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:12:00 ID:I38TmELI0.net
>>969
ベンチ

974 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:12:15 ID:qjwBa1Pzd.net
>>969
10番

975 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-ikRJ [126.254.233.201]):2022/05/13(金) 22:12:23 ID:3wMhjZ/4r.net
>>969
二軍でパワーつけてからだわ。

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-bdCN [133.218.181.236]):2022/05/13(金) 22:12:39 ID:RX2ndQcN0.net
名指しで批判来たか
肩幅時代には無かった事

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-Umko [14.133.116.121]):2022/05/13(金) 22:12:48 ID:3MMERWpR0.net
>>941
だから走ってくる場面だから、その場合はどうするかを事前に指示してなきゃダメだろ?
首脳陣の能力が読売の半分以下ってことだぞw

選手のせいにするなよw

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-gQTF [14.9.4.130]):2022/05/13(金) 22:13:02 ID:Vrjch/MO0.net
>>958
溝脇2軍あるで

979 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:13:17 ID:t7QLJiped.net
>>969
パチンコでも打ってれば良い。

980 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:13:26 ID:qjwBa1Pzd.net
名指しで周平には矛先は向けないのか立浪とかいう無能は

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee40-MzdW [153.193.131.27]):2022/05/13(金) 22:13:48 ID:CT5ntC6f0.net
【中日】待たれる高橋周平の復調…立浪監督「チャンスになったとき、空振りを恐れず積極的にいかないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f146d26fd0388e01a0755d6ef23a49210e70362

2度の得点圏で凡退した高橋周に、指揮官は
「チャンスで、走者がいるときは空振り恐れずに行こうと言っている。なかなかね、手が出ない。
打席の中で振っていきながら。昨日は打ったわけですが、チャンスになったとき、
空振りを恐れずに積極的にいかないとなかなか(状態が)上がって来ない。
それはずっと言っている。打席の中では本人しかわからないので」と説明した。

982 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-iX6j [126.253.145.22]):2022/05/13(金) 22:14:21 ID:anGrVEtwr.net
まあ、タッツはPL時代から野球エリートやからな

頭悪い野球嫌いなんや 

983 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-ZVgs [106.180.12.248]):2022/05/13(金) 22:14:34 ID:HWZCzlRka.net
溝脇をショートで使った立浪のミスだわ
そこまで頭を使える選手じゃねえから

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-gQTF [14.9.4.130]):2022/05/13(金) 22:14:44 ID:Vrjch/MO0.net
>>981
空振りすると今度は空振りが多いのはおかしいって言うんだろうな

985 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:14:54 ID:t7QLJiped.net
頭悪い采配してる自覚は無いんだな。

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:15:38 ID:I38TmELI0.net
明日はショート根尾でえーな!えーよな!

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:15:51 ID:T3nCkcnH0.net
>>981
もうええわタッツ
🦐同様に🐷も見切り付けろよ

988 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-0T++ [133.106.183.156]):2022/05/13(金) 22:15:55 ID:WOfMEZhoM.net
困ったもんですな

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 221c-pMfC [211.131.3.203]):2022/05/13(金) 22:15:57 ID:nDExF02S0.net
ヤクです

京田いらないならタダでください。

990 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/OiW [1.75.229.95]):2022/05/13(金) 22:15:58 ID:AseOZktGd.net
>>969
二軍の下位

991 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/13(金) 22:16:19 .net
監督の采配で負けたな
立浪の解任を要求する!

992 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-ZVgs [106.180.12.248]):2022/05/13(金) 22:16:23 ID:HWZCzlRka.net
サードのアレにも何か言えよ

993 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-ikRJ [126.254.233.201]):2022/05/13(金) 22:16:27 ID:3wMhjZ/4r.net
>>981
そもそもパワーなさすぎだろ。

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:16:31 ID:I38TmELI0.net
>>989
ええで

995 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/OiW [1.75.229.95]):2022/05/13(金) 22:16:51 ID:AseOZktGd.net
>>989
どうぞどうぞ

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:16:53 ID:T3nCkcnH0.net
🐷を慕ってる後輩っているの

997 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:16:55 ID:qjwBa1Pzd.net
与田より無能とか大概やな立浪

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-NNzZ [14.11.161.33]):2022/05/13(金) 22:16:59 ID:Hwyg2/120.net
>>964
おっ?いきなりどうした?辛いことでもあったのか?

999 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-0T++ [133.106.183.156]):2022/05/13(金) 22:17:08 ID:WOfMEZhoM.net
>>969
9番の次

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:17:31 ID:T3nCkcnH0.net
>>989
大事にしてやって下さい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200