2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 21:05:11.72 ID:AuvzqtrtM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:05:49.86 ID:JvUNnJhaa.net
平均観客動員(○セ、●パ)
○阪神   36,005
○巨人   30,997
○広島   27,027
●ソフトB 26,900
 セ平均  26,633
○中日   24,110
○DeNA 23,443
 全平均  22,957
●ロッテ  21,930
●楽天   19,332
 パ平均  19,249
●オリクス 18,264
○ヤクルト 17,042
●西武   16,016
●日本ハム 14,461

3 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:17:49 ID:eyACwbqvr.net
【中日】待たれる高橋周平の復調…立浪監督「チャンスになったとき、空振りを恐れず積極的にいかないと」
5/13(金) 22:05 配信  スポーツ報知


 中日・立浪和義監督が復調待たれる高橋周平内野手に言及した。

前日の6番から3番へ打順を上げたが、2度の得点圏で凡退した高橋周に、指揮官は
「チャンスで、走者がいるときは空振り恐れずに行こうと言っている。なかなかね、手が出ない。打席の中で振っていきながら。昨日は打ったわけですが、チャンスになったとき、空振りを恐れずに積極的にいかないとなかなか(状態が)上がって来ない。それはずっと言っている。打席の中では本人しかわからないので」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f146d26fd0388e01a0755d6ef23a49210e70362

4 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-0T++ [133.106.183.156]):2022/05/13(金) 22:18:09 ID:WOfMEZhoM.net
はい

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:18:37 ID:T3nCkcnH0.net
🐷🐽🐖をはやく2軍に出荷しよう

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a8-SsVO [219.113.61.70]):2022/05/13(金) 22:18:52 ID:fhiFDNAn0.net
安打と塁打の数が同じしうへい

7 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:19:05 ID:eyACwbqvr.net
uif***** 5/13(金) 22:14
立浪監督は良くやってると思うけど、周平と福留の扱いだけは本当に納得いかない。
いくら離脱者がいるとはいえ2番福留や3番周平は正気の沙汰とは思えない。
周平に関してはファームでも微妙な成績だったのに、好調のアリエルをベンチにしてまで出してたのは本当に謎だわ。
返信 0  18  1

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f146d26fd0388e01a0755d6ef23a49210e70362/comments

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-NNzZ [14.11.161.33]):2022/05/13(金) 22:19:14 ID:Hwyg2/120.net
復調とかじゃなくてこれが実力だと気づけ

9 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 221c-pMfC [211.131.3.203]):2022/05/13(金) 22:19:17 ID:nDExF02S0.net
■2021 クリーンアップ比較
 
3番 山田哲人 .272 34本 101打点
4番 村上宗隆 .283 39本 112打点
5番 サンタナ  .290 19本  62打点


3番 大島洋平 .292  1本  34打点
4番 ビシエド  .275 17本  70打点
5番 高橋周平 .259  5本  39打点

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-0TcD [153.156.18.64]):2022/05/13(金) 22:19:34 ID:jBDmhpE50.net
ていうかお前らいまだに周平とか下の名前で呼んでるのか
堂上みたいに高橋に格下げで良くないか?
んでもう一人のほうを宏斗って言う

11 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-bdCN [133.218.181.236]):2022/05/13(金) 22:19:51 ID:RX2ndQcN0.net
HR
石川25打席に1本
鵜飼29打席に1本
アリ35打席に1本
高橋47打席で0本

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:20:27 ID:I38TmELI0.net
>>10
つ 豚

13 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-gv0u [126.253.150.241]):2022/05/13(金) 22:20:31 ID:Jfq6uzsgr.net
周平は我慢した方が良いだろ
京田みたいにボロボロになった方が長く二軍に幽閉出来る

14 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:20:39 ID:t7QLJiped.net
立浪って負けるとすぐに選手名指しして批判したり「俺はやれって言ってるんですけど」みたいなこと言うよな。
まるで自分に非は全く無いとでも言いたげ

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e8c-WWjY [217.178.77.45]):2022/05/13(金) 22:21:13 ID:lN0w1NCd0.net
溝脇タイムリー抜けた後もさっさと立ち上がらないのがクソすぎ
そのせいでアリエルがどうするかボール持ったまま動いて躓いた
ミス云々も論外だが、あの動き見たら試合中に2軍だろ

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:21:24 ID:T3nCkcnH0.net
高橋🐷平

17 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:22:06 ID:qjwBa1Pzd.net
>>7
性懲りもなく明日も3番スタメンなんだろうな
立浪とかいう無能監督は

18 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.168.151]):2022/05/13(金) 22:22:29 ID:Azyj/qkbd.net
OPS
Aマル.906
三ツ俣.848
郡司.831
ビシ .641
溝脇.596
根尾.550
岡林.527
周平.465
石橋.455
渡辺.400
福留.136

19 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-6sGn [1.75.4.24]):2022/05/13(金) 22:23:03 ID:9EPqgOUsd.net
試合後の周平への立浪コメント凄いな
まだまだ辛抱する気満々じゃん

20 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.168.151]):2022/05/13(金) 22:23:05 ID:Azyj/qkbd.net
出塁率
郡司.545
Aマル.423
阿部.366
根尾.350
三ツ俣.348
溝脇.318
ビシ.291
岡林.257
周平.255
渡辺.200
石橋.182

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:23:51 ID:T3nCkcnH0.net
守備力が落ちてレギュラー外されたタッツは
守備力が糞な高橋🐷平をレギュラーから外すべき

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 61de-cdBn [124.241.80.190]):2022/05/13(金) 22:24:07 ID:AyUZ4u0C0.net
ホームランどころかここまで長打がゼロですよ

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-gQTF [14.9.4.130]):2022/05/13(金) 22:24:17 ID:Vrjch/MO0.net
>>18
数打席の相手との相性で打線組めるなら、この数値順に並べるのありだと思うんだが新聞社はOPSのこと分かってないかもなw

24 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-08Sk [1.75.253.137]):2022/05/13(金) 22:24:24 ID:t7QLJiped.net
まぁ福留と周平の使い方見てたら選手は不満出るだろうな

25 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp91-JwGn [126.205.180.106]):2022/05/13(金) 22:24:53 ID:syD/YtT8p.net
立浪が与田以上に周平を聖域化するなんて最初から分かってた事じゃん

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-gQTF [14.9.4.130]):2022/05/13(金) 22:25:07 ID:Vrjch/MO0.net
>>24
不満を顔に出したら戦う顔になってないと2軍行きですよ

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a8-SsVO [219.113.61.70]):2022/05/13(金) 22:25:11 ID:fhiFDNAn0.net
打率=長打率

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-0TcD [153.156.18.64]):2022/05/13(金) 22:26:27 ID:jBDmhpE50.net
立浪コメントを見る限り
「ヤバい」と思う
京田だって大分甘やかした発言したあとに二軍落ち

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-0TcD [153.156.18.64]):2022/05/13(金) 22:27:16 ID:jBDmhpE50.net
とりあえず昨日の2安打でポジってた奴は反省するべきだな

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-NNzZ [14.11.161.33]):2022/05/13(金) 22:27:27 ID:Hwyg2/120.net
長打もねえ!四球もねえ!
単打もそれほど打ててねえ!

31 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:28:07 ID:qjwBa1Pzd.net
>>25
解説者時代に周平スタベンにしたら苦言を呈していたな与田に

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee40-MzdW [153.193.131.27]):2022/05/13(金) 22:28:24 ID:CT5ntC6f0.net
【中日】立浪和義監督、7回ポランコの決勝点に「致命的なミスだった」 巨人の足攻め防げず、野手に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/684981235d2e18c08a0b5aa49d3fc77ddbbec741

指揮官は「あそこは遊撃があんなに早く動く必要はない。あそこは走ってくるのは想定しているが、
別に最悪動かなくてもいいところ、二塁いってもいい。致命的なミスだった。

巨人戦では重盗されたり、走者が動いたところでのミスが開幕からずっと多い。
2度とああいうことがないようにチームとしてやっていかないといけない」と引き締めた。

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c650-O/rL [119.238.143.181]):2022/05/13(金) 22:28:33 ID:ypdzP3Zs0.net
強い当たりを前に飛ばせてない
なぜ我慢する必要があるのか

34 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:28:39 ID:eyACwbqvr.net
ヤフコメ見てたら高橋周平を擁護するコメントほとんど無いのが笑うわなw

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:28:41 ID:I38TmELI0.net
なんなのですかね?周平3番って

36 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.168.151]):2022/05/13(金) 22:29:06 ID:Azyj/qkbd.net
>>28
周平はまだ打席数少ないからとおもったら京田の半分くらいもう立っててちょっとびっくり

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee40-MzdW [153.193.131.27]):2022/05/13(金) 22:29:07 ID:CT5ntC6f0.net
【中日】待たれる高橋周平の復調…立浪監督「チャンスになったとき、空振りを恐れず積極的にいかないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f146d26fd0388e01a0755d6ef23a49210e70362

2度の得点圏で凡退した高橋周に、指揮官は
「チャンスで、走者がいるときは空振り恐れずに行こうと言っている。
なかなかね、手が出ない。打席の中で振っていきながら。

昨日は打ったわけですが、チャンスになったとき、
空振りを恐れずに積極的にいかないとなかなか(状態が)上がって来ない。
それはずっと言っている。打席の中では本人しかわからないので」と説明した。

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-bdCN [133.218.181.236]):2022/05/13(金) 22:29:12 ID:RX2ndQcN0.net
空振りは全然恐れてないだろ
怖さがあるとすれば振っても飛ばない捉えられない怖さ
だから振れない
飛ばない捉えられないのは衰えて能力がないから
悲しいな屁

39 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-vGKw [106.131.153.23]):2022/05/13(金) 22:29:12 ID:0H/hr4TAa.net
だから周平の背中に20書き足してまえって

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85b5-Jf2q [114.134.195.41]):2022/05/13(金) 22:29:17 ID:p9lyYe+x0.net
>>18
>>20
こういうのを見てすぐ打席数が少ないからと批判するやついるが、それでも高い選手から使ってやればいいよ
打席数が少ない故に偽物なら短期間で落ちるし、続くならそのまま使えばいい
レギュラーが確定してない中日なら尚更

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6981-PvPk [180.221.100.57]):2022/05/13(金) 22:29:46 ID:HflamR3i0.net
今日の石橋のタイムリー見ても
1軍だとああいう投手の足元へ打ち返す指導してるんだろうな 2軍だと気持ちよく振ってたのに

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2a1-/ZzX [203.174.205.60]):2022/05/13(金) 22:29:48 ID:SjfdGvED0.net
何で源田獲らんかったの?
トヨタでしょ!

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:29:53 ID:I38TmELI0.net
もう周平はいいわ
アヘることもできない周平なんて見たくないわ

44 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H96-jUKb [219.99.240.127]):2022/05/13(金) 22:30:52 ID:4OHLVhCgH.net
>>3
もういい歳したキャプテン経験者が鵜飼や石川が言われるような指導されてるのはどういう事なんだ

45 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.255.205]):2022/05/13(金) 22:31:13 ID:qjwBa1Pzd.net
>>37
だからこれが実力なんだから諦めろよ
自分で自分の首を締めてるのが分からんのかね立浪は

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27c-5eLF [115.38.0.213]):2022/05/13(金) 22:31:23 ID:Ab/9egfd0.net
神宮での頑張りを見て井藤に「三試合スタメンやるから結果出してみろ」みたいな事言えないかねこんなチーム状態だからこそ
別に郡司とかでもいいけど

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a8-SsVO [219.113.61.70]):2022/05/13(金) 22:31:23 ID:fhiFDNAn0.net
でもこの球団は自分から出て行くって言わない限り絶対残すだろうな

48 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-ikRJ [126.254.233.201]):2022/05/13(金) 22:31:26 ID:3wMhjZ/4r.net
周平は空振り恐れなくてもシングルヒットが限界の打力。
立浪は何か周平に幻想もってないか?

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:32:44 ID:I38TmELI0.net
アヘゴロ周平

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 918a-iX6j [182.171.6.59]):2022/05/13(金) 22:33:29 ID:A0eMWizB0.net
大島石川鵜飼木下が抜けたらそりゃ点取れんわ
狭い球場でやってきて得点が1,2,1,2だもんな
このまま大連敗してもおかしくないわ

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6981-PvPk [180.221.100.57]):2022/05/13(金) 22:33:39 ID:HflamR3i0.net
>>47
そりゃ出て行かないなら残すしかないだろ
戦力外にするのは無理がある 日ハムじゃねえんだから

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0264-U8FI [125.14.166.167]):2022/05/13(金) 22:33:46 ID:X2S+ZhzH0.net
>>18
>>20
郡司の打席数いくつだよwwwwww

53 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-0T++ [133.106.181.53]):2022/05/13(金) 22:33:56 ID:B+5ieDhXM.net
チーム打率は一応リーグ2位なのに得点数は5位なんだ
いかにチャンスで打てないかってことだな

54 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.168.151]):2022/05/13(金) 22:34:18 ID:Azyj/qkbd.net
>>41
石橋が長打にするのはインコースだからほぼ外角攻められてた

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a8-SsVO [219.113.61.70]):2022/05/13(金) 22:34:43 ID:fhiFDNAn0.net
>>51
トレードしかねえな

56 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe6-0T++ [133.106.181.53]):2022/05/13(金) 22:35:12 ID:B+5ieDhXM.net
得点圏打率はビリでした

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:35:18 ID:I38TmELI0.net
>>55
源田とトレードしよう

58 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr91-mSa7 [126.193.164.127]):2022/05/13(金) 22:35:46 ID:eyACwbqvr.net
ヤフコメも
ここまで高橋周平に拘る理由が分からない分からないの書き込みオンパレードだな

俺だって分かんねえしなw
ケツ穴捧げたかお歳暮でも送りまくったてか?w

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:36:25 ID:T3nCkcnH0.net
サード🐷欲しい球団なんて無いやろ

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86b7-ojei [223.135.1.164]):2022/05/13(金) 22:36:49 ID:I38TmELI0.net
ファームに落とそう

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8190-aRMg [92.202.115.101]):2022/05/13(金) 22:36:51 ID:suaJ/xKx0.net
>>53
今日も残塁重ねてたからね
東京ドームでの巨人戦は1点2点じゃキツイね

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c650-O/rL [119.238.143.181]):2022/05/13(金) 22:37:04 ID:ypdzP3Zs0.net
バットがもう走らないのかなあ
寝かせないと当てられもしないのでは

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-bdCN [133.218.181.236]):2022/05/13(金) 22:37:46 ID:RX2ndQcN0.net
高橋周平結局一度も戦力にならなかったな
害の方が大きかった 結論としては

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 918a-iX6j [182.171.6.59]):2022/05/13(金) 22:38:23 ID:A0eMWizB0.net
>>32
お前がコロコロスタメンいじるからその辺の試合勘無くなってんだろ
結果の出ない左右病いい加減やめろやカス
読売の犬っコロが

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e8c-WWjY [217.178.77.45]):2022/05/13(金) 22:38:50 ID:lN0w1NCd0.net
周平の場合本人もまだ調子上がってないのに1軍来てるからな
もう2軍で作り直せよ
誰も得しないじゃん

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-bdCN [126.219.164.181]):2022/05/13(金) 22:40:08 ID:T3nCkcnH0.net
森野って優秀だったと改めて思う

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 918a-iX6j [182.171.6.59]):2022/05/13(金) 22:41:01 ID:A0eMWizB0.net
周平は3割打つべきじゃなかった
あれのせいで「ヒット(単打)打つのは簡単」だという勘違いするようになった
あそこからホームラン捨てて当てにいく小粒に育ってしまった

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85b5-Jf2q [114.134.195.41]):2022/05/13(金) 22:41:20 ID:p9lyYe+x0.net
立浪は、ずっと擁護してた選手に突然強烈な梯子外しをするからな
期待しよう

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8239-SyqA [219.104.222.201]):2022/05/13(金) 22:41:34 ID:c1eLUfld0.net
>>32
こういうコメントは叩かれやすいけど、こうやってミスした選手に厳しいコメントするのか、「試合に使った自分が悪い」と庇うのかのどちらが正解なのかは正直よくわからん。
どちらかといえば前者の方が使った選手を一人前だと見なしてるからこそ厳しい言い方になってるような気もするし。

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:42:43.08 ID:HflamR3i0.net
周平は有鈎骨でしょ
あれ以降でスイングが弱くなって当てに行くようになった

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:43:07.14 ID:RX2ndQcN0.net
調子待ちしてる身分でもないけどなぁ>>65
実績ない力スは少ない機会の中で結果出さなければ消えるのみ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:43:36.25 ID:Azyj/qkbd.net
>あそこは遊撃があんなに早く動く必要はない。あそこは走ってくるのは想定しているが、別に最悪動かなくてもいいところ、二塁いってもいい。致命的なミスだった。

のプレー

DRAMATICBASEBALL 2022
@ntv_baseball
【#巨人×#中日】

7回裏
巨人 #ポランコ 選手
レフトへタイムリーヒット!

https://mobile.twitter.com/ntv_baseball/status/1525075804530438144
(deleted an unsolicited ad)

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:43:59.04 ID:3wMhjZ/4r.net
秋のキャンプから一向に良化した時期さえないのに、首脳陣は三割20本打てると思ってるのかね。
二軍で打撃スタイル見直しした方がいいだろ。

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:44:04.18 ID:WFjX0rdc0.net
報知の周平の顔がムカつくわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:44:29.88 ID:7jTbe34s0.net
>>53
それまんま昨年か一昨年の広島みたいだな
ヒットはそこそこ出るけど絶望的に点取るのが下手っていう

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:45:08.29 ID:5bb0VP6Md.net
【中日】1番起用に応えた溝脇 得点圏に2度進み好機演出「必死に頑張りました。次は勝利」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2c952e7d4ac26e0d0added34a26d7f001c5c79

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:45:10.42 ID:qjwBa1Pzd.net
>>68
このままの体たらくなら交流戦前には消えそうだな
コロナ離脱組が復帰なら居場所無いわコイツは

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:45:53.79 ID:A0eMWizB0.net
周平はこのまま鼻ほじりながら適当に試合に出てFA権取るだろうけど球団どうすんの?
まあビシエドなんかに11億払うアホやで周平にも3億くらいあげそうだな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:46:03.54 ID:T3nCkcnH0.net
>>74
こっち見んな的な

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:47:23.94 ID:0qPDfmW80.net
今は選手が足りないから
大島石川鵜飼が戻ればバッサリいくだろう

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:47:49.33 ID:c1eLUfld0.net
>>76
こんなコメントしてる裏でまさか立浪から名指しで批判されてるとは全く想像してないんだろうなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:48:12.55 ID:N9DP+4oQ0.net
いくらなんでも3番は無い

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:48:28.33 ID:7jTbe34s0.net
しかし周平がこんなに中日ファンからヘイト集める嫌われものになるとは予想もしなかったわ
一応ドラフト1位競合鳴り物入りで入ったのに改めてプロは厳しい世界だな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:49:35.45 ID:3wMhjZ/4r.net
立浪の強化指名選手は悉く低迷。
指導も後回しで期待されてなかった阿部はキャンプから挽回した姿をを示す。
なんだかなぁ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:50:30.84 ID:h7L9IuJPa.net
>>83
最近は高校生ナンバーワン野手とか鳴り物入り
とかいうのは信用しないことにした
中日だけじゃなく他球団も苦しんでる

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:51:37.32 ID:Azyj/qkbd.net
>>81
こっちのがわかりやすいかもしれん

【中日】立浪監督「致命的なミスだった」一塁走者の動きに遊撃溝脇がつられポランコに勝ち越し打
https://news.yahoo.co.jp/articles/69613788d253304217491624cd8ba6029a02f6ab

2死一、三塁のピンチで、スタートを切った一塁走者の動きに遊撃溝脇がつられて、大きく空いた三遊間をポランコに破られた。立浪監督は、「致命的なミスだった」とがっくり。これが勝ち越しの左前打となり、2連敗となった。

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:51:56.23 ID:N9DP+4oQ0.net
現地で見てたら溝脇のはビックリするほど酷いプレーだった
本当にビックリしたよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:51:57.16 ID:A0eMWizB0.net
>>83
ルナ森野がいた時は周平使えのオンパレードだった
あの時の周平が今の石川

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:52:19.00 ID:SKPe4K0h0.net
他球団ファンからは愛されてるみゃあ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:53:00.09 ID:5oOlnYSH0.net
石川と鵜飼の復帰はいつかね?

91 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 22:53:11.92 ID:eyACwbqvr.net
そもそも高橋周平なんかまともにレギュラーで戦った年なんてほとんど無いだろ
第2の平田だろこんなのw

若年寄っぽい雰囲気出してるが
もう今年で29だろ?
今さら何にも期待なんてしてねえよこんな奴w
さっさと中日から出てって欲しいだけだわなw

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:55:21.79 ID:Vrjch/MO0.net
>>69

落合だと批判は全部俺が受けるって姿勢や、実際に落合がめちゃくちゃ叩かれてるとこ見てると、監督に恥かかせられないとか思って逆に頑張るかもしれん。

でも立浪の場合、批判は全部受けるって言ってもそもそも批判する記者いないから意味無いしな。

記者から「○○について・・・」って聞かれたら本人に先に伝えてから「さっき本人には言いましたんでここでは控えますが、明日はちゃんとやってくれるでしょう。期待してます。」とか言うのとかどうでしょう?

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:55:43.38 ID:GeP3+6Q10.net
中山ライトええんな
上手く育てばショートのレギュラー取れるやろ

ドラフトの時、フロントが現場に気を使って、ドラ1位2位が高卒だと可哀想だからと
中山を2位で回避して巨人に3位で取られて
その報復に巨人が狙っていた土田を3位でとったわけだが
もう完全に失敗だよね

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:56:13.38 ID:ax3di4Ax0.net
>>85
高校野球は金属バットなので・・・

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:57:32.14 ID:5oOlnYSH0.net
周平はヤクルトかオリックスに入るべきだったわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:57:51.30 ID:Azyj/qkbd.net
報ステかなり大野

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:58:43.87 ID:7jTbe34s0.net
>>85
スカウトでもアマ選手の実力見極められないくらいだから素人じゃ絶対無理よね
逆に下位から物になったり本当プロ入ってみないと分からないね
>>88
入団してすぐの頃か
まあ周平みたいなことはないと思うが石川には大きく育ってほしいね

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:59:31.76 ID:3wMhjZ/4r.net
周平が不動のレギュラーでいられるのは中日だけだわ。
ホットポジションで二番以下の打力とかそりゃ点はいるわけないだろ。

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 22:59:32.23 ID:HflamR3i0.net
>>86
やっぱあれミスなのか
送球するケースじゃないもんな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:00:00.31 ID:N0wJfyuZ0.net
>>3
2軍で復調させろよ馬鹿!

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:00:07.63 ID:anGrVEtwr.net
😭

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:00:14.14 ID:dT1/a5HR0.net
宇野の動画の福留についてだけど、
二軍落ちして代打に備えたらとか言ってるけど

そんなに本人代打やりたくないやろw選手寿命は今年で終わりかを考えさせられてるだろうに

堂上とか福田ならまだしも

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:01:25.66 ID:wnENbqjB0.net
>>86
使ったお前が悪いんだぞチビ浪

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:01:28.16 ID:Azyj/qkbd.net
報ステ大野特集長かった

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:02:39.04 ID:dT1/a5HR0.net
巨人が吉川坂本いなくなってその後このような打線の組み方みてると
上位に強打者を固めることが重要とわかりきってるんだろうな

それに比べて中日は五番以降に固めるからね

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:02:39.81 ID:ax3di4Ax0.net
福留は2軍で打ってみたい言うたけど
立浪が1軍の球じゃないと・・・とかでさせないんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:02:40.97 ID:bIHlFfWor.net
周平もそろそろ二軍だろう
サードは溝脇か?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:03:04.52 ID:sUSOyIEg0.net
大野ゴリ押し
ホームラン打たれてたいしたピッチングじゃなかったよね

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:03:40.68 ID:dT1/a5HR0.net
完全試合佐々木が投げてるからそれ繋がりで出してるんだろ

自分は見てませんがね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:03:48.14 ID:sUSOyIEg0.net
中田に吠えられてビビってたよ。中日の選手

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:06:11.18 ID:2Fuv0Evl0.net
石川戻れば高橋の席は無いだろ
コロナ離脱でチャンス到来するも活かせなかった高橋
本格的な終わりが見えてきた
可哀想だね
1人のプロ野球選手の終焉をリアルで見た

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:06:20.93 ID:dT1/a5HR0.net
>>106
てか福留引退を考えさせられてるけど立浪がそうさせないように見える

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:06:39.69 ID:4OHLVhCgH.net
最悪動かなくてもいいって言うけどそれはベンチが指示する事じゃないのか?
くそみたいな凡退繰り返してる愛人岡林と福留には激甘なのにそうじゃない選手に辛口過ぎる

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:07:05.17 ID:f6WhM8xg0.net
周平も好調を維持してるね

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:07:15.91 ID:dT1/a5HR0.net
野手は45歳が限界だろ
歴史が言ってる

投げるだけの投手とはまったく違う

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:07:31.42 ID:FLzGK2l80.net
来年から登録名シン・シュウヘイにしてみろよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:07:39.95 ID:5izWWyHG0.net
溝脇が走者につられて動いたのはともかく、
そのあとずっと寝てたのはなぜなんだろうな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:08:57.60 ID:dT1/a5HR0.net
むしろ去年がなぜあんなにうてたのかだな
立浪的にまだまだやれるとおもせたのかね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:09:44.94 ID:ECZxSFL30.net
大島と石川が戻って周平と岡林を使わなくなったら点も入るようになる

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:10:07.48 ID:c1eLUfld0.net
若手ならともかく10年目で「使ったほうが悪い」なんて監督に言われるのも中々キツい気はするが。
立浪からしたらそんだけプロに居てそんな判断もできないレベルなのかよってことなんじゃね

121 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 23:10:31.67 ID:eyACwbqvr.net
あの長嶋茂雄ですら監督なったら選手時代ファンだった奴らからも叩かれるんだからな

そりゃ1ランク落ちる立浪ならすぐさま批判飛ぶわなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:11:16.16 ID:dT1/a5HR0.net
>>119
そんなに点変わらないんだけどな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:11:34.93 ID:c1eLUfld0.net
>>117
以前からポカややらかしが多いタイプだったし、抜かれた時点で頭がフリーズしてたんじゃね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:12:00.67 ID:/Hawadqv0.net
言うても石川も得点圏打率1割台なんだけどね

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:12:08.21 ID:HflamR3i0.net
だからレジェンドに監督させたらダメなんだよなぁ・・・
監督なんてその人のファンですらアンチになるレベルで嫌われる仕事なんだから

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:12:38.83 ID:dT1/a5HR0.net
ていうか、中日は一三塁でしっかりチャンスを広げれるところで二三塁を選びすぎる

昔から

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:12:52.77 ID:fhiFDNAn0.net
大体そんな焦って周平上げる必要性がなかったよな
コロナ離脱者が出た後ならともかく

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:13:36.09 ID:HflamR3i0.net
>>123
重大なミスしたときに
思考が止まって身体が動かなくなるタイプは一定数いるわな

129 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 23:15:24.91 ID:eyACwbqvr.net
長嶋茂雄ならあのキチガイ白井レベルな奴でもさすがに退場には出来んわなw

てか長嶋茂雄て監督時代退場はゼロだろ確か
あの国民的ヒーローの長嶋茂雄を退場になんかにさせたら家系に泥塗るのと一緒レベルだろうしなw

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:15:38.30 ID:3wMhjZ/4r.net
>>124
試合の趨勢左右する状況での打点が価値あるからな。
これで追加点取れればとか当然勝利打点とか。
周平は全くない。試合の中での存在感が全く違う。

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:16:30.55 ID:jcKzEnZO0.net
溝脇も現地映像みたがあれだと厳しいだろ
ショートは根尾で

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:17:21.11 ID:dT1/a5HR0.net
正直根尾をショートで使いたいとは全く思えない

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:17:34.03 ID:lN0w1NCd0.net
木下がよく引っかかるけど、巨人はうちとの試合だと1,3塁作ると大抵足絡めてくるからいい加減学べよ
事前にシミュレーションしてたら何回も引っかからないわ
バカめ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:18:43.86 ID:dT1/a5HR0.net
>>133
中日戦限らずよくやってるやんけ
むしろ中日が安易に二三塁にしすぎ
その後何も出来ないが落ちなのに

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:18:56.35 ID:DkFKHUVk0.net
京田か周平でオリの中川トレード取れんかな?最後の現役PL戦士だし。

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:19:10.27 ID:jbZmj6gY0.net
守備位置は今までは京田が指示出すのが基本で要所になると捕手かベンチから変更出てるのを見かけてたな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:19:20.72 ID:Hjb+g0110.net
>>3
石川がいなくなってから誰が3番に入っても、入ったやつが打てない。
打てる3番が必要

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:19:30.99 ID:jcKzEnZO0.net
じゃあ三ツ俣がやってくれるだろうけど
立浪のことだから京田が戻ってきたらまたあいつにやらせるぞそんなんじゃ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:20:34.33 ID:dT1/a5HR0.net
てか三つ俣が使えるのに根尾をショートで使おうとは全く思えない
そもそももっと打てよと

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:21:22.30 ID:jcKzEnZO0.net
https://youtu.be/YlJDyIFpn28
溝脇のやつ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:22:00.54 ID:c1eLUfld0.net
>>138
まだ時間掛けて調整はさせるみたいだけど、むしろそれが規定路線だろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:22:12.35 ID:2e67Jhet0.net
>>53
去年までとなーんも変わってない

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:22:54.92 ID:rbZfGL4b0.net
周平ホームラン捨てたろうに見るからに体重増えてそうなのは何なんや?
単にデブっただけなんか

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:23:51.12 ID:dT1/a5HR0.net
てかそのあと溝脇に何をして欲しかったのかまでかいてくれんかこいつら

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:24:26.81 ID:jcKzEnZO0.net
たまには連打見せて欲しいもんだ
連打のチャンスに初球から振らなくていいのはホームランバッターだけでは? みんなカウント作ろうとするよななぜか
そんで一点ずつしか入らない

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:25:34.98 ID:dT1/a5HR0.net
>>145
数試合しかみずにいってるねどうみても

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:26:22.12 ID:c1eLUfld0.net
そりゃあさっさと立って中継プレーに参加してないのは論外だわな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:26:30.44 ID:jbZmj6gY0.net
連打が止まらねえwwwwってシーンここ10年ほとんどないよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:27:06.26 ID:2e67Jhet0.net
>>111
石川いるときから使われてたやん

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:28:45.83 ID:dT1/a5HR0.net
まあでもあれ結構な速さで飛び込んでたから痛かったんちゃうかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:30:57.77 ID:jbZmj6gY0.net
溝脇がずっと寝てるもんだからアリエルはランナー牽制しながら前にあるいていったらそこをホーム突入されて
おまけにずっこけたということなのか

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:31:04.36 ID:jcKzEnZO0.net
>>146
今年でも明確に思い出せるのが森下くらいかな?
他球団より少ないと思う

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:31:28.89 ID:HflamR3i0.net
>>135
どっちもさっぱりやしいけるかもな
意味あるんか知らんけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:32:49.23 ID:HflamR3i0.net
>>144
ショートなんだからレフトが返球しやすい位置に行かないとあかんやろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:32:53.24 ID:2Fuv0Evl0.net
溝脇スタメンは完全に消えたか
井端の見解聞きたいところ
溝脇動かず→仮に打球セカンドベース寄りに行ってたら今度はなんでランナー走ってんのにベースカバー行かないんだって言われそうにも思うけど

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:34:24.93 ID:crn4kYTcr.net
>>140
インプレー中にずっと正座してるのは流石に駄目だろw

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:35:19.69 ID:dT1/a5HR0.net
むしろ送球待ってるのに無視されたサードの立場とは

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:36:26.74 ID:c1eLUfld0.net
>>150
残ってるランナーにも全く目が行ってないからな。
サヨナラ負けの後じゃないんだから、あんなレフト方面向いたまま立膝ついてフリーズしてたら流石に不味いでしょw

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:36:41.77 ID:oMjc2O050.net
>>155
あの場面は一塁ランナー無視で良かったがそこを確認してないのが問題その前に英二がマウンド行ってるんだから確認しとかないと。ダブルスチールの可能性もあるから尚更

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:37:14.73 ID:W1c0283Kr.net
大野の気遣いかな

【中日】大野雄大6回2失点「どっちが年上かと」初バッテリー21歳石橋に信頼感
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ee56a1109e4eb89e8233ae1992314f1945fc3e

4年目石橋とプロ入り初めてバッテリーを組んだ。
「石橋はどっちが年上かと思うほどの落ち着きだった。
荒れていた投手を強気にリードしてくれた」とたたえた。

「次は石橋のリードに応えたい」

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:37:24.75 ID:CT5ntC6fr.net
つかなんで三ツ俣外したんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:37:38.33 ID:lN0w1NCd0.net
ツーアウトなんだから1塁ランナーなんて捨てていいんだよ
5回にどうでもいいランナーを刺したけど、あっちとの差考えとけ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:39:23.93 ID:dT1/a5HR0.net
そもそもんなボンクラ守備布陣で望んでるのはどうなのかと
溝脇なんでショートで全然出てないのに使われてさ
ショートでたくさん使われてたのなんて2018くらいまでだろ
大して出てない選手を無理に使ってミスしたらとどうこういうってなんなん
打撃でしか評価してなかったのってこのスレですよね

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:39:41.52 ID:fTqd8bwYa.net
溝脇のプレーは何が正解なのか分からんな。
あのケースを想定してベンチが指示してたのか、選手任せなのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:40:13.94 ID:dT1/a5HR0.net
こんなことがショート根尾にすると続出するのは間違いない

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:41:02.18 ID:dT1/a5HR0.net
こんなことだけで全否定してたらそら京田しか残らんわな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:42:02.30 ID:jbZmj6gY0.net
無視すれば良いランナーを意識したポジショニングをして
打球に追いつけなくなり
倒れたまま連携プレイに参加しなかったことで失点
ということか
打てないのはけっこう我慢するけど守備のミスに厳しい立浪じゃあ即2軍行きになってもおかしくないな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:42:16.00 ID:oMjc2O050.net
立浪って最近左右病だよなレギュラー4人も居なくなればしょうがないか

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:42:27.17 ID:dT1/a5HR0.net
やたらと完全体ショートを求め出すのに根尾ショートで耐えれるわけあらへん

相当うたなたたかれるだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:42:46.95 ID:wnENbqjB0.net
右打者13塁の2塁ベースカバーはセカンドが入るんじゃねえの?

>>140
これアリエルもおかしいな

171 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 23:42:54.63 ID:eyACwbqvr.net
もうコロナ連中が帰ってくるまでこれでいいだろ
もう苦肉だわ
8人上げるだけでも苦労したわw
高橋周平なんかもうスタメン入れるなや

(中) 伊藤
(遊) 三ツ俣
(二) 阿部
(左) アリエル
(一) ビシエド
(三) 溝脇
(右) 根尾
(捕) 石橋
P

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:43:14.56 ID:2Fuv0Evl0.net
1番溝脇とか萎えるわ
中途半端にコロったせいで

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:43:39.14 ID:FXNdqv4k0.net
根尾は打てればショートもある
溝脇でももらえるんだから当然
三ツ俣がこのまま打ち続けるてことは絶対に無いと思うし

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:43:44.48 ID:dT1/a5HR0.net
なおそのあと野手の交代は全くなかったようですが

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:43:53.89 ID:CT5ntC6fr.net
>>166
京田ものこらんわ
論外

176 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/13(金) 23:44:17.89 ID:eyACwbqvr.net
そりゃ大島、石川昂弥、木下、鵜飼がおらん中スタメン組むのはキツイがよw
だが高橋周平はもうねえわな先々も含めて考えたらよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:45:09.18 ID:v/LXsS0O0.net
>>165
ショート根尾も溝脇のようにミスしたら、ショート根尾不要論がでてくるんだろうなあ
誰もいなくなっちゃうね

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:45:39.93 ID:N0wJfyuZ0.net
>>124
ランナー1塁でホームランでも上がらない得点圏打率なんて全く価値無し

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:46:45.04 ID:wnENbqjB0.net
そもそも溝脇にしても根尾にしてもどんだけショート練習してたのか?
付け焼き刃じゃミスが出ても仕方ない

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:47:18.36 ID:q5xnkTDup.net
落合博満氏、試合で選手を「怒ったことない」理由は「結果を出せない選手を使った監督が悪い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/aee1e84bafed3ed669b438f24a6a8e64ee5272cb

【中日】立浪和義監督、7回ポランコの決勝点に「致命的なミスだった」 巨人の足攻め防げず、野手に苦言

https://news.yahoo.co.jp/articles/684981235d2e18c08a0b5aa49d3fc77ddbbec741

監督としての器の違いだわな。

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:47:21.97 ID:dT1/a5HR0.net
このプレーでいちばん戦況をわかってるサードがなにしてたのかがすごい気になるのですが

何かを訴えていたのかと

ウォーカー走ってる状況で特に何もしてないからね

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:48:04.47 ID:OATEQlR9r.net
>>168
今のうちに控えの適性を見ておこうとか
ちょっと試しておこうみたいなのはあるんだろうなと思う

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:49:07.78 ID:dT1/a5HR0.net
指揮官は「あそこは遊撃があんなに早く動く必要はない。あそこは走ってくるのは想定しているが、別に最悪動かなくてもいいところ、二塁いってもいい。致命的なミスだった。

こいつ日本語下手じゃね?
してもいいの後に致命的ミスなんてだれもいわねーよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:50:05.67 ID:TbWOAR2M0.net
>>86
立浪「うーん、溝脇が守備でちゃんと期待にこたえてりゃ勝てたなあ」

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:50:44.60 ID:c1eLUfld0.net
>>167
急がなくていい場面でベースカバーに急いで入ろうとして逆をつかれてタイムリーヒットで勝ち越しを許す(1つ目のミス)→残ったランナーを気にせずレフト方向を向いて立て膝ついたままフリーズし中継の位置取りをせず、その間にもうひとりのランナーを危うくホームに返られそうになる(2つ目のミス)

まぁ立浪が嫌いそうな雑なミスだったのは間違いない

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:51:01.26 ID:N9DP+4oQ0.net
岡林もあれ守備の連携どうなってんのかね
いつも危ないよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:51:01.52 ID:iBqK/pVt0.net
まぁミスを指摘するのは良いとしても「いつも言ってるんですけど」が余計なんだわ。
俺はちゃんと指導してるのに選手がちゃんとやらないって言ってるようなもんだろ。

クソ上司の常套句やん。

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:51:12.24 ID:91hTVvxH0.net
監督が選手を批判するなよ
溝脇がくさるだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:51:56.98 ID:dT1/a5HR0.net
捕手は若い
ショートは一軍そんなにでてない
2塁はベースカバーでランナー対応
3塁はなに?
サードにいたランナーが走ってるのに突っ立ってるだけ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:52:10.89 ID:PRSA5vLxd.net
ポランコにやられました
クソ守備だけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:52:15.54 ID:CvpwfUTBr.net
お前らいつも選手をボロカスに言ってるくせに…
本当は好きだったのか

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:53:10.01 ID:iBqK/pVt0.net
立浪は今季の監督の中では2番目に上司にしたくない監督だな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:53:21.20 ID:dT1/a5HR0.net
そもそも、ショートに溝脇を入れだした時点でわけわからないんですよね


ショート合格だから他ポジションでだしてたんですか?

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:53:24.47 ID:wnENbqjB0.net
もう13塁誰もカバーに行かなくなってセカンドフリーパスになるな
アリエルはサードに返すか全力で内野に向かえばいい

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:53:29.90 ID:q5xnkTDup.net
>>186
今日もあったよね。声出てないのかな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:53:31.19 ID:cQR+c0RDd.net
オミゾ終わったな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:55:21.27 ID:c1eLUfld0.net
>>192
1位はBBかw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:55:37.04 ID:fhiFDNAn0.net
代わって出るショートが軒並み足引っ張ってるよな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:55:45.31 ID:HflamR3i0.net
>>194
まあうちに限らず終盤同点の1、3塁は実際そういうケースはあるでしょ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:56:04.63 ID:FXNdqv4k0.net
ところで 岡林という選手を話をしないか?
すでに打席数トップの140 1、2番限定起用
シンプルにこの選手のクオリティというものを議論してみるのはいかがと

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:56:33.62 ID:dT1/a5HR0.net
正直ショートの競争は反対だな
色々やらせるのもわからん
打撃不振になってるひとにさらに守備でも負担をかけると

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:56:46.16 ID:g/sMU4Yua.net
京田も前に同じミスをしていたのか
内野守備コーチの責任だろ

何年やってんだ荒木

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:57:09.01 ID:wnENbqjB0.net
>>198
そりゃ打てない京田にレギュラー争いで勝てなかった連中だもん

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:57:30.24 ID:g/sMU4Yua.net
立浪は選手のせいにすんなよ
おまえの采配どうなってんだよ
おかしいやろ
よく考えてみれ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:57:35.35 ID:dT1/a5HR0.net
荒木はショート経験少ないから無理

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:58:21.98 ID:wnENbqjB0.net
>>200
守備の人

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:58:25.75 ID:c1eLUfld0.net
>>198
いくらここで京田不要と言ったところで、現場としては結局使わざるを得ないってことなんじゃね

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:58:35.41 ID:cQR+c0RDd.net
糞みたいなセンシユしかいないのに立浪はようやっとる

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:58:38.99 ID:lN0w1NCd0.net
京田2軍行かせた時に根尾ショートにしとけばよかったのに
思い切りがないよな立浪は
今は大島怪我とコロナで石川鵜飼消えたから結果的に外野の方が足りなくなり、根尾も外野になってる
アリエルと郡司を外野でダブル起用するぐらいにして、根尾内野にしろよ
感情的に京田2軍落とすからこうなるんだわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:59:05.57 ID:iBqK/pVt0.net
>>197
いや矢野。
さすがにスピリチュアルに傾倒してる上司は勘弁

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:59:29.30 ID:91hTVvxH0.net
早晩 京田IN 直倫OUT ってことになるな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:59:32.11 ID:v/LXsS0O0.net
>>202
荒木は基本的に身体能力だけの猿だからな
井端の凄まじいフォローがあってこその成績
守備にしてもぴょんぴょん飛び跳ねてたしなあ

人に教えるには極めて向いていないタイプ
京田のバッティングと同じタイプだな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:59:34.69 ID:dT1/a5HR0.net
そこで根尾ショートはまず無理だろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 23:59:50.71 ID:wnENbqjB0.net
>>209
京田2軍行かせた時じゃ遅いよキャンプからやらせとかないと

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:00:02.56 ID:5vbBxGyL0.net
岡林はもう高めのストレートが打てないのがバレた
下手に当てられるので外野にチカラの無いフライになる
高めのストレートをスタンドまで運べるようになれば攻め方も変わると思う

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:00:49.07 ID:Pz2kuViL0.net
京田は腰痛めたなってのは明らかだったわな
あの送球は

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:01:09.75 ID:bjQyDj390.net
周平のユニフォーム着てるやつって一体周平のどこに魅力感じてるんだろう
正直見下しているわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:02:10.94 ID:ReeeEOsdr.net
ここ6試合で1安打だで岡林

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:02:28.47 ID:Pz2kuViL0.net
>>217若手だからで許されてる選手が多い中で誰ならOKなんだよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:04:10.59 ID:Pz2kuViL0.net
打撃不振になってる選手に
ヒットエンドランやらしまくるのが中日

そら自分の打撃できんわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:05:02.76 ID:vwtGMEi+0.net
まあ打てないなら打てないなりに守りはしっかりやらないとなあ
ちょっと前は守備だけは良いチームだったのに

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:06:06.88 ID:NGoRtghu0.net
根尾センター守っていいからライトは郡司に譲ってやれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:06:52.28 ID:xmnGu+9/a.net
原、立浪、矢野、どれも上司は嫌だ……。

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:07:06.71 ID:doQ2hnHw0.net
明日は宏斗だから何とかして勝たせてあげたい
何とかしろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:07:41.54 ID:Pz2kuViL0.net
自分の打撃やらしたいなら一切エンドランのサインを出すな
今日だって3回の進塁打5回のバントでよしとされてるだらうからね岡林は

ノーヒットだからどうしようもないと評価するなんてのはこのスレくらい
3回の凡退でも普通に叩いてる人いたからね

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:08:12.80 ID:rvGEe8tY0.net
石川は周平不在のときに掴んだ(まあまだ物足りないが現時点では十分)
岡林は大島不在のときに掴めなかった そういうことでしょ
本物か偽物かの差 まだ高卒3年目なんて言ってる場合ちゃうぞ チャンスなんてそう回ってこない

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:08:44.64 ID:idaWww4n0.net
>>220
不調の選手の時にエンドランで無理に打ちにいかせるとか、割とどこの球団でも昔からやってることだぞ。
不調な時はなかなかバットが出ないからって無理やりにでも振りにいかせるとかそんな意味もあるみたいだし。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:09:01.83 ID:geyorIbo0.net
レギュラーポジションが空きまくっててあっちを狙おう今度はこっちが狙い目だって
色んなポジションをみんなたらい回し状態になってて連携プレイもしっかりやれてない
みたいなそんな印象をずっと受けてるわ
20前後の若手連中はあまり動かさないで欲しい

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:09:24.92 ID:Pz2kuViL0.net
岡林は今後も使われるでしょ

今後大島阿部高橋京田木下も若手が必要になる

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:09:36.39 ID:4o06PuCo0.net
渡辺代打にしてたけどあそここそ郡司使いたい場面だろうよ
本当は石橋のところで使ってもいいが今日タイムリー打ってるからまぁチャンスあげたあとの大野に代打でいいけど
神宮で根尾に郡司出した時もそうだけど、立浪って何考えて代打使ってんの?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:09:46.74 ID:7OR8hQc80.net
岡林はライトの外野に強い打球を打てないのが巨人にバレてて外野はレフトよりにシフトを引かれてる。
逆に内野陣はライトよりかな。
弱点がバレてる岡林は巨人戦は試合に出してもヒットは出ないよ。
後岡林は四球が取れないせいで出塁率が悪い。

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:10:18.73 ID:Pz2kuViL0.net
>>227
問題なのは打撃を伸ばしたいと思ってる選手を2番にいれてることだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:10:22.14 ID:jmsmDiQI0.net
来週広島からベスメンか
最悪交流戦からか

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:11:12.04 ID:Pz2kuViL0.net
>>231
巨人戦はとよくいいたいだけなの?あなた

他のチームもやってんじゃんだからこんなに成績落ちてんだよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:11:15.47 ID:nZBIk+G70.net
1、2番ですでに140打席を消化
とてつもないチャンスの山

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:11:49.71 ID:vwtGMEi+0.net
>>231
岡林の最後の打席完全に抜けたと思ったわ
あれもシフトなんだな

237 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 00:11:55.08 .net
【根尾くんのプロ野球体験記】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 14-2 .143

通算 209-34 .163

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:12:38.93 ID:Pz2kuViL0.net
他のチームに研究されてるだけ
これをただの怪我のせいと言いたがるのがこのスレ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:13:39.63 ID:Pz2kuViL0.net
非力とされる打者にどんどんインコース行くのは普通の流れだな

240 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 00:13:57.02 .net
訂正します


【根尾くんのプロ野球体験記】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 14-2 .133 ←143

通算 209-34 .163

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:14:39.87 ID:SJbvmAgEa.net
溝脇の動画の実況、何回聞いてもオxンコって言ってるわ。
ちなみに名古屋ではなんて言うん?

242 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 00:15:16.82 .net
再度訂正


【根尾くんのプロ野球体験記】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 15-2 .133 ←143 14→15

通算 209-34 .163 ops.458

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:17:38.03 ID:jmsmDiQI0.net
牧がコロって戻るまで2週間かかってるから
戻るのは交流戦からだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:18:28.58 ID:gpYmWCF/0.net
堂上直倫
21 打率.219 HR5 打点25 出塁率.248 OPS.581
20 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
19 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
18 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
17 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
16 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
15 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
14 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
13 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
12 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
11 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
10 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
09 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
08 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
07 1軍実績なし

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:18:34.69 ID:4aL7ADO5d.net
どいつもこいつもナゴド専用機投手ばっかりで辛い

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:18:37.09 ID:AOC3LX89r.net
もう3年目なのにと岡林を叩いてるやつの推しが根尾という

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:18:46.26 ID:rvGEe8tY0.net
>>243
そんなかかるんか・・・

248 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 00:19:38.81 .net
プロ236打席で 打率.163 1本 ops.458
異次元の活躍を見せる愛すべき根尾くん!
岡林くんは210打席 打率.235 ops .546
とまだまだ根尾くんには及びませんね

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:19:45.67 ID:idaWww4n0.net
開幕して1ヶ月以上経ってデータが揃ってこれば対策もされるわな。
対策された上でどう乗り越えてくかを見てる段階だろうし、それ次第じゃ別に下にってこともあるんじゃないの?
別に大島も体力面やパワー不足なこともあって、最初のうちは上と下行ったり来たりしてた訳だし。
育成段階なんだから問題なり課題のない選手なんて居るわけない。

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:20:58.32 ID:Pz2kuViL0.net
てか鵜飼オタって中日ファンなのか?
あんだけ書き込んでたのにこんだけ鵜飼の書き込み減る?普通

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:21:15.56 ID:bjQyDj390.net
>>219
周平だけはない
ベンチからも全然声出さんし、声掛けも全くしないし、こんな奴がキャプテンやってたらそりゃ勝てるわけないわ

まだ京田の方がマシ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:22:01.91 ID:idaWww4n0.net
>>245
調子よくないなりにカラクリ6回2失点で凌いでるんだから、今日も先発としての役割は十分に果たしてる。

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:23:18.57 ID:nZBIk+G70.net
>>248
岡林の最近100打席の数字は?
ブッチギリなはずだよ♪

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:23:46.64 ID:otHGiPon0.net
開幕レギュラーが阿部とビシエドしか残ってないんだから仕方ない

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:23:46.67 ID:L36dnKXu0.net
>>180
もーりーのは?

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:24:31.56 ID:Pz2kuViL0.net
あの場面の高橋がどういう声掛けしてたのかについてすごい気になる

見る限りウォーカーを指さしてるようなは見えないな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:25:40.03 ID:nZBIk+G70.net
根尾が四球を獲ってもマグレ扱い
岡林が糞雑魚投手から四球獲ったら粘ったとか言われる
もう岡林がかわいそうだから 止めてあげてw

258 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 00:26:06.25 ID:+Ts9dKTu0.net
【中日】高橋宏斗が14日巨人戦に先発「内角にどんどん攻めていきます」 中山礼都との対戦も心待ち
5/13(金) 17:39 配信  スポーツ報知


 中日・高橋宏斗投手が13日、初のG倒へ闘志を燃やした。14日の巨人戦(東京D)に先発する右腕は東京遠征中のチームに再合流。練習前には、初めて投げる敵地のマウンドをしっかり確認し、ダッシュなどで最終調整を終えた。  

前回登板した4月29日の広島戦(バンテリンD)では5回1失点。打線の援護なく2敗目を喫したものの、大瀬良を相手に堂々と渡り合った。中14日と間隔は空いたが、心身共にリフレッシュした高卒2年目は「初の東京ドーム、ジャイアンツ戦、内角をどんどん攻めていきます」と力強く宣言した。

 球場入り後は、中京大中京高のチームメートだった巨人・中山礼都内野手と再会し、言葉も交わした。かねてから「早く対戦して、絶対に抑えたい」というライバルとの対戦にも注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d69b9aafd49925cf6d5e6be8ec75c3c36d2aaecc

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:27:15.22 ID:rg32+WuH0.net
もういい加減叩きすぎてお前らも叩き疲れたろ
困難続けると精神が擦り減るで

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:27:59.06 ID:geyorIbo0.net
絶好調大島消えてなんとか凌げるか?というタイミングでコロナ爆弾
もうみんなどっかに隔離しとけ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:29:24.32 ID:Pz2kuViL0.net
てか岡林と根尾は比較できるレベルじゃないけどな
比較してる人がいるけど

岡林130打数やで
根尾15打数やで

262 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 00:31:44.77 .net
根尾と岡林は3年目までの成績ですでに岡林の勝ちだからな
岡林もまだまだ未熟だけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:32:50.07 ID:pqxafrqbp.net
>>250
あいつは特定の誰かを過剰に持ち上げて叩かそうとしてんだろ
こないだはオモチャの鵜飼おらんから対象を根尾に代えていつもの調子でやってたし

264 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 00:33:10.37 .net
根尾は肩だけは凄いからショートかリリーフ投手なら可能性はなくはない
外野では間違いなく守備固めで終わる

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:33:21.21 ID:7OR8hQc80.net
去年の根尾の最終出塁率 0.251
現在の岡林の出塁率 0.257

弱点がバレてシフトも引かれてる岡林はもう2軍に落とす段階にきてる。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:34:28.53 ID:Pz2kuViL0.net
外野の選択肢がないよ
使わざるを得ない状況

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:34:49.81 ID:8bpSpnNJ0.net
>>261
郡司なんか
たった10打席のOPSでチヤホヤされてるぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:37:16.30 ID:8bpSpnNJ0.net
岡林

出塁率 .257
長打率 .269

得点圏 .185

異次元の成績だな、コレ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:37:30.35 ID:idaWww4n0.net
長年若手野手の獲得や育成を放棄してきたツケを払ってるようなもんだし、久しぶりすぎて忘れてただけで若手育成なんてこんなことの繰り返しだったなと割り切るしかない

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:39:54.69 ID:Pz2kuViL0.net
むしろまた社会人ドラフトをだれかがやるのをふせぐしかない

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 00:43:03.27 ID:6c4lTI/y0.net
別に岡林を二軍で調整させること自体はありと思うけど
チームが勝てない問題は岡林を外せば解決するものではないと思うから
こんな槍玉に上げられることなのかなって思ってしまう

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 927c-PM07 [115.36.179.153]):2022/05/14(土) 00:44:01 ID:9DJGSJ/c0.net
>>262
西武の18歳、高卒育成入団で支配下になったばかりの子が、
スタメンショートで全守備機会を無難にこなし、
初安打
お立ち台

辻ニコニコ

どら1で指名されて、4年経ってもショートができないってのは意味不明だな…

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/14(土) 00:44:55 ID:Pz2kuViL0.net
>>271
てかその
誰かを外せば勝てると言う論調で語る奴こそこのスレにいらんわ
ひたすらいってるよねこれ

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8c84-U5Hx [221.30.108.162]):2022/05/14(土) 00:45:30 ID:otHGiPon0.net
大島復帰までがまん

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/14(土) 00:45:40 ID:idaWww4n0.net
>>270
でも二軍にも故障で全く稼働してなかったり、全く通用してない選手も増えてきてるからそろそろ来るかもしれんけどなw
毎年の指名人数をもう少し増やすなりすれば良かったとは思うけど。
ほとんど投手ばかりのドラフトや去年のドラフトといいやることが極端すぎるからなw

276 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Safa-jdhJ [106.131.191.157]):2022/05/14(土) 00:47:48 ID:SwDyu2BLa.net
社会人ドラフトも木下や阿部のレギュラー級の数字出すまでの一軍打席数のコスパは根尾や周平に比べてメチャ良いから馬鹿には出来ん

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b650-g2QE [175.108.250.133]):2022/05/14(土) 00:51:35 ID:7OR8hQc80.net
若手を育てるというなら岡林を出すくらいなら外野では伊藤、渡辺、根尾、郡司に数多くチャンスを与えるべきだな。
鵜飼が帰ってきたらここに鵜飼を入れて若手同士で競わせれば良い。
岡林はそんなに守備もよくないので守備固めなら加藤、代走要員には高松がいる。
若手育成にこそ競争は大事。

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a230-PM07 [183.177.155.72]):2022/05/14(土) 00:52:35 ID:k1rsd8Il0.net
>>180
結果を出した小田をお立ち台でちょっと調子こいただけでネチネチ嫌味言ってたパワハラ糞満さんはほんと器が大きいですよね

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce40-KRFY [153.193.131.27]):2022/05/14(土) 00:54:40 ID:6c4lTI/y0.net
>>273
各々の嫌いな選手を見たくないと主張するスレかな…

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8c84-U5Hx [221.30.108.162]):2022/05/14(土) 00:55:04 ID:otHGiPon0.net
>>276
高卒でドラフトで入ってきたらドラゴンズより社会人チームで育成してもらった方が良いかもしれん

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/14(土) 00:55:51 ID:rvGEe8tY0.net
>>265
2軍でライトオーバー打つような打撃身につけてこいよな

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86e3-yvGd [219.112.162.25]):2022/05/14(土) 00:57:20 ID:qNfKWqrm0.net
>>279
嫌いな選手がいる時点でかなり意味不明だわ
チーム萌えじゃなくてキャラ萌えなのかな

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/14(土) 00:57:22 ID:rvGEe8tY0.net
まあそれは確かにな
高卒組で結局モノになりそうなの石川くらいやもんな

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/14(土) 01:00:44 ID:idaWww4n0.net
○○使えや△△使うななんてのは人それぞれで一致することはないからな。
殆ど反対意見がないのなんて「周平外せ」くらいだなw

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39b0-zNLa [180.220.240.226]):2022/05/14(土) 01:00:49 ID:clqfEtp10.net
>>278
お立ち台で調子乗りすぎると報復食らうぞ
谷繁がいない今お前までいなくなったら困るんだから自重しとけ

これを「オチアイガー、オチアイガー!ネチネチ嫌味言ってた~」と捉えるクルクルパーが今更何言ってんだ

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-QOLf [118.105.222.48]):2022/05/14(土) 01:07:13 ID:rg32+WuH0.net
>>282
その通り
しかしみんなお気にを隠すので
ここには推しメン以外の人気にジェラシーを感じる厄介なオタクのようなレスしか残らない

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-QOLf [118.105.222.48]):2022/05/14(土) 01:08:21 ID:rg32+WuH0.net
みんなが周平外せ外せ言うから
今日から俺は周平を応援するわ

288 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp10-k6zu [126.205.191.122]):2022/05/14(土) 01:09:01 ID:8brM0L6Fp.net
>>282
ファンも負け癖が染み付いてチーム推しじゃ楽しめないから個推しにシフトしていったんだろうよ

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e1-p/E9 [116.70.135.254]):2022/05/14(土) 01:22:54 ID:doQ2hnHw0.net
特にお気に入りはいないけどなぁ

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 866d-V7me [219.111.105.155]):2022/05/14(土) 01:26:18 ID:jmsmDiQI0.net
高橋周平トレードないのかな
需要無いのはわかるけどもう決断する時期じゃないのかな

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6184-EjCo [126.242.235.60]):2022/05/14(土) 01:27:43 ID:GNVeLQyN0.net
トレードならまだ京田の方が…

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-aHWG [180.58.193.2]):2022/05/14(土) 01:28:23 ID:QBotEm3O0.net
打てないのもだけど
本当に投手が研究されまくってるな

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66c2-lIli [123.48.60.17]):2022/05/14(土) 01:35:55 ID:s20RsFHl0.net
5/14(土) 東京ドーム 14:00開始 巨人【M.シューメーカー】×【高橋 宏斗】中日

〈地上波〉
日本テレビ、中京テレビ【15:00~17:00】(解説:江川卓、井端弘和 実況:安藤翔)

〈BS・CS、インターネット配信〉
日テレジータス【13:45~試合終了】(解説:阿波野秀幸 実況:田辺研一郎)
BS日テレ【14:00~最大19:00】(同上)※【16:53~】はサブch
GIANTS TV、Hulu、DAZN

〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:篠塚和典 実況:江田亮)

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-sZTl [122.24.212.244]):2022/05/14(土) 01:36:38 ID:/B+i0P6U0.net
>>217
何年か前に猛打賞の記録だっけ?
月間MVPとった時
あの活躍に騙されたんだよ


俺もな😓

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6ec-L0Ao [223.135.251.171]):2022/05/14(土) 01:38:32 ID:693eD86Z0.net
京田さんだったらあのショートゴロ取れてたんかな。早く戻ってきてくれ。

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/14(土) 01:39:55 ID:idaWww4n0.net
>>290
シーズン中にFA権取れる選手で商売は無理。
春先にFAの権利取って、まともに活躍もしてた谷元ですら金銭だったんだし。

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 01:46:18.60 ID:kq4+hWGp0.net
昂弥ーはやくきてくれー

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:02:18.59 ID:39VGllGc0.net
>>193
そもそも溝脇はセカンドでも走塁でもミスしまくってるので、ポジションの問題じゃないよ
メンタルとか知能の問題

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:04:13.35 ID:1Mu+I3fYp.net
>>290
愛人同士のトレードで糸原貰うか

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:14:43.61 ID:DJaknmmA0.net
大勢の最後の球なにあれ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:23:50.09 ID:fTDzaZnT0.net
去年の高橋はもっとやばかったな
併殺王の得点圏1割だっけか

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:26:19.75 ID:7OR8hQc80.net
高橋には危機感が足りないから三ツ俣と競わせて欲しいな。

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:36:48.82 ID:HhDc81XP0.net
>>300
155キロのナチュラルシュート

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:37:30.53 ID:39VGllGc0.net
>>301
ビシエドや阿部はスイングも大きい右打者だけど
高橋は左でのタイトルだから価値があるよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:42:31.42 ID:VFGzcNabd.net
中田みてえなチンピラに打たれるなよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:47:13.04 ID:SNPFRNTE0.net
1アウトから野手にバントさせるのやめてほしいわ
ましてや終盤でそんな期待値の打者ならもつ代打出せよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:49:54.01 ID:75QVzT480.net
>>268
岡林は阪神の小幡みたいなもんで根本的にパワーなさすぎて1軍では通用しない
しっかり振り切ってライトに強い打球を打てる力つけないと

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 02:53:25.19 ID:+wSh17E70.net
育成中の岡林を叩きまくってる奴ら
去年の外野陣の成績見直してきたらどうなん?

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 03:24:54.96 ID:rg32+WuH0.net
大島1、2年目は岡林みたいなもんだったろ
岡林は実質1年目シーズンやで

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 03:51:05.66 ID:75QVzT480.net
岡林が今後もプロで通用しないなんて言ってるわけではない
これから次第だ
それをいきなり3割打てるだの言ってた奴がアホなだけ
開幕前〜開幕当初くらいまではそんな書き込みが多かったからな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 04:06:09.79 ID:cXfddZtop.net
大島が復帰に意外と日数かかるなあ
大島石川鵜飼木下平田が戻ってくるまで耐えられるかな
京田は当分2軍でみっちりやってきてからでいい

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 04:11:21.16 ID:i1aLXVM00.net
>>125
てか参謀がいねえよな
誰か作戦提言してる奴いる?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 04:16:25.72 ID:rvxVeTCKd.net
大島本当に遅いな
そんな速い球でもなかったのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 04:58:30.21 ID:4bq5gfLmx.net
>>261
去年

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:00:15.50 ID:4bq5gfLmx.net
>>280
母数の違い

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:07:52.05 ID:LBcOw6HAM.net
>>293
阿波野はフジやDAZNでも解説して日テレでもか引っ張りだこだな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:11:04.87 ID:MFteLA1q0.net
借金で交流戦になりそう

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:45:24.85 ID:xq/phhL80.net
>>183
いや、お前の読解力がヤバいだけだろ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:48:30.94 ID:xq/phhL80.net
>>215
その岡林ですら本塁打量産の4番打者となれる金属バットは本当に反則だな。

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:50:08.89 ID:qa3wHtY50.net
ビシエドがホームラン打った試合は負けのジンクス継続だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:54:18.34 ID:xq/phhL80.net
>>251
同意。
京田は人間的には叩かれてるような奴じゃないと思う。表現が下手なだけ。でなけりゃヒロトやタカヤ辺りからあんなに慕われたりしない。
打撃は何とかしてほしいけど彼は守備の人。そしてあの怠慢とされたプレーは確かに軽率だったが8番遊撃なら充分あり。
周平の方が辛気臭くて走攻守に加えて醸し出す雰囲気も全てチームに悪い結果しかもたらしていない。

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:54:37.15 ID:8QQwfJIwd.net
>>298
今日のショートは三ツ俣だろな
イニング少ないとはいえ直倫京田溝脇がUZRマイナスの中、三ツ俣はUZRプラスだし

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 05:55:46.60 ID:Lp7hXluD0.net
1、3塁の守備時はダブルスチールとかエンドランだとか原に色々仕掛けられるなw
何も考えてないからやりやすいんだろうね。

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:00:20.22 ID:qa3wHtY50.net
勝ちパ休ませたい言ってったけど今週出番ないから十分休ませれただろ 貯金もなくなったけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:09:36.10 ID:Y/YrGVyhp.net
>>215
去年の立浪の臨時コーチ後の岡林へのコメントだけど去年から指摘された悪癖が治ってないんだよな。
間については根尾はやっと改善の見込みが見えてきた感じで京田は相変わらずってことだろう。

この先の課題としては、下半身を上手く使うことだと発言されていました。
打ちに行く時、右の腰が浮いてしまうので、高めのボールを打つとフライになってしまうことが多いとのこと。俊足の選手ですから、なんとかゴロを打つことで、自分のバッティングスタイルを作っていってもらいたいところです。
https://ryaohei-baseball.com/sposta-210221-tatsunami-okabayashi/

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:21:02.52 ID:mLkfAkCw0.net
参謀に宮本&井端がいないのが響いてるな
このチームには軍師がいない

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:22:09.91 ID:7OR8hQc80.net
昨日の立浪采配への不満はいくら不調だからと言って野手に一死からバントをさせるのはやめてほしいな。
本人とっては屈辱だし、見てる方とすればそんな選手をスタメンで使うなと言いたくなる。

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:40:48.57 ID:+wMlf+X2d.net
>>327
打てる可能性のある打者を代打出してほしかったな 

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:54:47.62 ID:vXFtFyIka.net
投手有利のピッチャーズパーク・バンドやドームは、自然環境の変化もないし、
エース級が優遇起用される中で、昨日の大野は勝ってほしかったよね。

先発投手 ドーム登板メーター

   ←少 ドーム 多→ 
柳__■■■■■■■■■■ 100% ←全部ドーム
松葉_■■■■■■■■■■ 100% ← 〃
大野_■■■■■■■■□□ *84% ←ほぼドーム
高橋宏■■■■■■■□□□ *73% ← 〃
勝野_■■■■■□□□□□ *55% 
小笠原■■■□□□□□□□ *37% 
福谷_■■□□□□□□□□ *16% 
岡田_□□□□□□□□□□ **0% ←全部屋外(バンドなし)
岡野_□□□□□□□□□□ **0% ← 〃
上田_□□□□□□□□□□ **0% ← 〃

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:55:36.06 ID:uUgiqg5I0.net
前回は初物完封されたから
研究してやり返してくれるよなタツ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 06:57:18.61 ID:Uy/lw9UD0.net
周平とアリエルの成績が明らかになってきたね

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:01:58.13 ID:L36dnKXu0.net
1.3塁ホームスチールは監督変わる度に中日の全監督がやられてるレベルなのに学ばないよなw
どうするかは点差や走者やアウトカウントによるけどとりあえず投手に投げ返すパターンは見せておくべき

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:02:35.02 ID:RUjF7CAar.net
>>326
なんだコイツ? 宮本や井端がコーチ時代に結果を残したのか?

宮本はコーチ最終年でチーム最下位
井端は2000本捨てて由伸の要請でコーチになるが優勝経験なし(由伸井端が消えた翌年から連続優勝)

二人とも誰かを育てたという実績、評判は皆無

宮本はPL脳の指導、特に山田哲人の頭をバットの柄で叩いてファンの信用を失い、
井端は巨人絡みの仕事が貰えなくなった途端に名古屋にしれーっと戻ってYouTuberやってるだけ

中日一筋で2000本を達成して、与田政権の頃からコーチを務める荒木の裏話を川上に苦笑されながらネタにするだけの人

これのどこに軍師(笑)要素があるんだ?
未だにタカハシビシエド福留を贔屓にする立浪さんと同じ、色眼鏡で見てるアホ。

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:06:25.22 ID:RUjF7CAar.net
>>332
全く想定、練習してないというだけの話。
溝脇も京田もミツマタも全員同じ動きをしただろうし、
立浪さんは毎回同じ事やられてるんなら予めベンチで指示出さないといけない。
去年までほとんど出場経験のない10年選手を出しといてノーサインで抜かれて情けないのは首脳陣の方。

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:13:48.80 ID:RUjF7CAar.net
溝脇が自己判断でベースカバーに入らなかったら
石橋が躊躇なく二塁へ投げて誰も居ませんでした溝脇アホかと珍プレーが生まれるの目に見えてるし、

立浪さんは試合後にアソコはカバー入らなくて良いだの巨人に毎回やられているプレーという自覚あるなら、
選手の打撃フォームを毎日イジるより試合前にミーティング開いてサインプレーなど確認しとけよと。

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:14:59.34 ID:ba2pGnsF0.net
499

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:15:04.93 ID:ba2pGnsF0.net
500

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:16:19.92 ID:RUjF7CAar.net
分かりきったことだが、昨日の敗因は3番タカハシが全て。

ビシエドの不調が霞むレベルで
全く長打が出る気配ない分、京田より印象が悪い。

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:17:26.71 ID:UBhxK2BI0.net
>>335
正論

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:17:56.82 ID:RUjF7CAar.net
と言ってると、立浪さんはいきなり贔屓選手を見限って根尾ショートとか
与田以前の人間が絶対できなかったことを即やるんで期待はしているけどね。

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:17:59.53 ID:YOPAwRn60.net
しうへいも戦う顔してないんじゃないのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:18:13.82 ID:UBhxK2BI0.net
>>338
本当それ
守備でもやらかしてるし🐷は🦐よりタチ悪い

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:18:56.33 ID:5vbBxGyL0.net
>>325
岡林も立浪も分かっているなら克服出来るかもね

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:20:59.92 ID:4o06PuCo0.net
https://i.imgur.com/kPLYPAu.jpg

周平は戦う顔してるよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:24:14.90 ID:v9mh+24G0.net
根尾のショートはまだかいな?

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:28:06.73 ID:I1Bo90hPM.net
🐷 🦐

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:29:22.97 ID:CTz4Ovma0.net
根尾使え

2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 14-2 .143

通算 209-34 .163

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:31:19.80 ID:MxJV9rZMp.net
🐷がダメなのは、協調性無くサービス精神が無い。
プロ向きの性格じゃないわさ。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:32:02.25 ID:HZ1BEN3lr.net
ID隠し相手にするなよ
NGに入れて無視しろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:32:30.72 ID:8QQwfJIwd.net
>>347
ID消すの忘れてるよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:36:09.49 ID:1Tz+s1XYd.net
おはようございます!
ドラゴンズブルーとはいかない曇り空の天気ですね
昨日の試合は残念でしたね!
先攻のチームが常に追いかける展開は難しかった
相手投手は前回ヤクルト戦で乱調だったシューメーカー
今日は先制点を取って宏人を楽にしましょう!
東京ドームのビシエドさんにズームイン!

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:39:13.12 ID:zdj5Nr43p.net
やっぱりちゃんとしたヘッドコーチ必要だよなぁ。
宮本や井端が有能だとは言わんが。

森繁さんもう一回やってくんないかな。

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:40:29.38 ID:v9mh+24G0.net
ゲロゲロ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:49:21.29 ID:75QVzT480.net
>>335
そうなんだよな
あれは別に致命的なミスってほどではないと思うわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:53:41.40 ID:77Moqqcn0.net
福田オタの執拗な周平ディスり活動により周平アンチもかなり増えたな
負けるな周平ガンバレ周平

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 07:59:25.64 ID:77Moqqcn0.net
サードが福田から周平になったとき福田オタは言った
「この恨み晴らさでおくべきか」

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:04:21.21 ID:EWY/eM1r0.net
意地でも堂上をスタメンに使わないタツプーチンには呆れるわ
負けて当然、何の感慨も湧かない

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:05:43.53 ID:Lp7hXluD0.net
>>332
ダブルスチールやられたばかりなのにね。
原は膠着した展開となりゃ博打打つタイプだし(実際には元木コーチからも算段有る無しの伝達もあったであろう)中日ベンチの確認と指示の曖昧さなんだろうね。
ランダウンプレー、中継のカットマンの位置、外野フライの連携見ても一事が万事だからな。
これで守り勝つ野球をするなんて笑えるよ。
もう監督コーチが付きっきりでバッティング練習なんかしなくていいから先ず守備力のレベルアップさせとけってつうのw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:09:50.15 ID:4sSYp5QrM.net
なんか間違って今日から2連勝しないかな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:14:23.16 ID:RUjF7CAar.net
>>358
溝脇への当たりが強くなったのも、3番タカハシの黒歴史を誤魔化すためでしかない
溝脇がアホで判断ミスと決着してベンチの責任を選手に向けたことも今後の信頼関係

そして、おそらく溝脇は集中力の問題でショートのレギュラーに向いていない

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:15:49.64 ID:RUjF7CAar.net
溝脇への当たりが強くなったのも、3番タカハシの黒歴史を誤魔化すためでしかない
溝脇がアホで判断ミスと決着してベンチの責任を選手に向けたことも今後の信頼関係に響くだろうね。
他の若手や京田ミツマタあたりも思ってるよ。「あんなもんサイン無けりゃ俺でもカバー入ってるわw」

そして、おそらく溝脇は集中力の問題でショートのレギュラーに向いていない。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:17:23.13 ID:RUjF7CAar.net
ただ、去年までレギュラーだった選手をいきなり無碍に扱うと代わりに出す若手への風当たりが強くなるので
誰に見せても納得できる形で干すという戦略を立浪さんは取っていると思いたいね。

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:18:24.71 ID:77Moqqcn0.net
周平スタメンはく奪を目論む福田オタさんの一言
「時は来た!それだけだ」

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:19:20.37 ID:bi49dREE0.net
いつまで豚を本調子ではないって事にしてるんだろうな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:19:54.09 ID:TyvOrlEHr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/f/7/2/3f723fcf97f3355dbcd1cc9f0656c8a0_1.jpg

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:20:11.83 ID:RUjF7CAar.net
京田は約一ヶ月与えられ、ビシエドは復調を願って
タカハシも実は立浪さんの内心ではタイムリミットを迎えているかもしれない。

ある日突然一軍から消えて、二度と目にすることの無い未来は近いのかもしれない。

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:22:29.67 ID:xmnGu+9/a.net
フラレボがゴロレボになってるし、
リリーフの3連投させないって方針もいきなり破ったんだよな。
それどころかかなり早い回から毎日肩を作らせてる。
焼け野原になりそう。

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:24:54.14 ID:ObSTwsA+d.net
一日一膳一併の阿部にもだんだんイライラしてくるわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:25:25.01 ID:T+7lieYe0.net
>>365
溝脇曝されとる

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:26:37.72 ID:PGfn2aSNd.net
溝脇投球前に一塁ランナーに目配せしてて逆取られてるから擁護出来んなぁ
担当の荒木コーチから色々話があったろうな
10年目の選手なんだから

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:26:50.58 ID:6c4lTI/y0.net
復帰が待たれる大砲候補 中日・鵜飼の“元チームメート”が明かす意外な「素顔」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63760283842b52028fa1125c50d960a31e45c14

現在、コロナで離脱中の鵜飼を心配し、連絡した大学時代のチームメートに
鵜飼は「1年目でスタメン入りしたり、使ってもらっているから悔しい」と漏らしたという。

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:27:07.10 ID:3nCgl5+OM.net
>>365
おつ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:28:18.69 ID:f0IGv9ecr.net
英二になってから肩を作るのは去年の半分以下になったとかラジオで聴いた記憶なんだが違うのか

374 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 08:28:49.77 ID:H/WxKxPFr.net
愛産大三河の上田て誰だよw

375 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 08:28:54.23 ID:H/WxKxPFr.net
優勝かかる明治大 高橋由伸超えの2年生スラッガー、23年ドラフト候補の活躍光る
5/14(土) 8:07 配信  高校野球ドットコム


 東京六大学の春季リーグ戦も残すところは3週となってきた。現在は明治大が首位を走っており、第6週で明治大と早稲田大が勝ち点を奪った場合、明治大の優勝が決まる。

6勝2敗1分で勝ち点3を積み重ねてきたが、原動力となっている野手陣の活躍が目覚ましい。特に上田 希由翔内野手(3年=愛知産大三河)、宗山 塁内野手(2年=広陵)の2人が打線をけん引している。

 上田は今季の通算打率.389と堂々の2位の成績をマーク。2023年のドラフト候補としても注目されるスラッガーだが、その評価にふさわしい活躍で打線をけん引している。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79b950c59e49d32b49c02f890ccaf9c596bf966

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:31:22.62 ID:PGfn2aSNd.net
>>373
それでも結果が出てるなら良い傾向だよね
個人差あった筈だし

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:32:58.16 ID:P9sGRtl1r.net
>>373
与田ってそんなんだから自分も故障したんだろうな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:41:24.46 ID:8QQwfJIwd.net
慎之介先発の日の解説で序盤からリリーフ2人肩作ってて結局その日2人とも使われなかったとか言ってたから結構肩作らせてるなと思ったけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:41:53.43 ID:9AxCaNoSd.net
>>347
IP付いてたのでスクショ取ったわw

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:48:13.28 ID:xq/phhL80.net
>>364
百歩譲って実力はもっとあって今まだ調子が戻ってないだけだとしても一軍で活躍出来るレベルにないのは明らかだからベンチだよな。ましてや3番とかあひえん。

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:52:42.75 ID:ow5VEhn8d.net
>>374
上田知らんのかよ?
2019年愛知県では右の石川昂に対して左の上田とされたスラッガー。甲子園にも2年の時出ていて横浜の及川の速球をクリーンヒットしてる。
2018年オフの愛知県高校選抜で海外遠征したときも木製バットで4本くらい本塁打打つなど石川より打ってた。
日本一広い岡崎球場の126メートルのバックスクリーンに叩き込んだりしてドラフト有望だったけど志望届は出さす。明治大では1年から4番。

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:55:46.49 ID:4WEsiEOb0.net
戸郷に何連敗だ?
苦手投手はトコトン苦手だな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:57:34.95 ID:VtNALmi1d.net
>>379
毎度根尾叩きスレ立ってるなんGに引きこもってりゃいいのにね
プロ野球板も最近変な単発スレ多いし

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:58:21.23 ID:k9A7edHp0.net
戸郷顔がムカつくから打ちのめしたい

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:58:35.91 ID:d1pFz8Efp.net
>>359
できるできないの問題ではない

やるんだよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 08:59:47.41 ID:Os+BkUqWd.net
戸郷はホームレス中学生顔

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:02:30.03 ID:kq4+hWGp0.net
右投手打てないのって左のスラッガーがおらんからだよな
帰ってくる石川鵜飼も右のスラッガーだし左獲れよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:04:43.78 ID:TLX6AW+X0.net
>>371
最後のゲームでは特大ホームラン打ってたしね、また一軍で使ってもらえるとは思うけど強制離脱は悔しいだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:11:15.91 ID:ObSTwsA+d.net
戸郷って巨人じゃイケメン三銃士の一人でしょ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:11:51.48 ID:e+xO5nDhr.net
鵜飼が獲れたのは本当にスカウトの勝利だったな
与田が続投していたら4年連続で2位は投手だったなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:12:45.10 ID:ObSTwsA+d.net
今日は田島神の登場ありそう

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:15:02.71 ID:5hS6rJQ60.net
桑田先輩の前では蛇に睨まれたカエルのタッツ。
1勝2敗ペースで負けとるんやから、カード23試合で良くても8勝15敗ってことか

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:17:30.59 ID:5hS6rJQ60.net
>>382
マツダでの大瀬良、そして憎き西勇輝

ボロ打線だからしょうがないよね。阿部鵜飼石川以外このチームにプロの打者はいないから

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:19:25.20 ID:zNY1f8qdd.net
鵜飼はチームメイトに有望株の伊藤がいなかったら駒大進学も無かったかもしれんし
駒大でも大倉監督に二人三脚で打撃指導して貰えたし
新井兄的なもってる感ある

大学3年で有甲骨を骨折した時も伊藤から周平の話をアドバイスで聞いて復活したなんて逸話もあるし

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:20:11.52 ID:8QQwfJIwd.net
シューメーカー
シューメーカーの決め球スプリットは空振率26%
スプリット得意な選手って誰だろう

球種配分/被打率
スプリット34% /.127
ツーシーム30% /.231
スライダー13% /.250
ストレート17% /.227


396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:20:13.08 ID:fkgli9gj0.net
>>375
動画見たけどサトテルっぽいな
これ競合になるけど地元かつ明治だから取りに行くのかねえ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:20:55.08 ID:zNY1f8qdd.net
>>382
向こうも普段中日投手陣に同じ事思ってるよ
ファンは客観的に見れないから悲観的になるけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:21:26.55 ID:5hS6rJQ60.net
ベイスの選手連中は何試合くらい休んでたっけ?
中日のコロコロコロナ陽性者、復帰おそすぎるだろ

だいたい無症状を離脱させてるんじゃねえよ
茶番ウイルス茶番検査にいつまでも従ってやがって。イラつく

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:24:11.52 ID:ObSTwsA+d.net
療養中は外出れないから10日休んでから練習再開だろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:26:24.21 ID:t+tgWCrz0.net
今日は単純に宏人のピッチングが楽しみ

401 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 09:28:44.07 .net
【根尾くんのプロ野球体験記】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 15-2 .133 ←143 14→15

通算 209-34 .163 ops.458

402 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 09:29:57.37 .net
【根尾くんのプロ野球体験記〜4年目の奮闘〜】
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 15-2 .133

通算 209-34 .163 ops.458

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:33:49.63 ID:Jhkf3L6ja.net
中日・根尾をダメにする立浪監督の朝令暮改、私なら本格的に「投手」をやらせる(権藤博)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5169f03d367e5e85a5659ef0b64fc2266d8c2b1

404 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/14(土) 09:36:35.24 .net
立浪も根尾というめんどくさいのを押し付けられてるからな
鵜飼石川岡林で若手育成の駒は揃ってるから

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:42:22.44 ID:eKz5pE7s0.net
>>404
結局それよ
本社の指示の悲惨さが原因なのに、立浪のせいにされている

周平とか根尾とか、普通はコロナ離脱が終われば即二軍落ちだろ
そもそも阿部を外野に追いやって、周平が無条件二塁は意味わからない

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:45:27.79 ID:6mWNsGvKr.net
>>373
森繁「肩のスタミナをつける!キャンプで2000球以上投げろ!投げれば投げる程に上手くなる!中継ぎは試合中に7回肩を作れ!」

そりゃ投壊するよなという状況だったしこの頃より全然マシになったわ
森繁とか余りに酷くて中継ぎ投手と喧嘩してたと報道されたしな
森繁を嫌ってFAする投手も出てしまった

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:51:40.22 ID:Dac1TYc80.net
>>405
押し付けられてるのは福留だろ
周平や根尾はまだ若いから理解できる

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:52:52.08 ID:4MotaPZLd.net
>>398
抹消は10日明けないと再登録出来ないけど、コロナは特例で7日で上げられる。陰性が勿論絶対条件だけど。
最短で来週火曜のバンテリンから

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:54:27.96 ID:pE9x1w67d.net
持論に都合が悪くなると案件案件

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:54:45.09 ID:FqJe3TyV0.net
>>406
祖父江とか良く潰れなかったもんだ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 09:59:05.58 ID:4MotaPZLd.net
根尾は使い続けて見てみる価値あると思うけどな。
今、結構振れてきてるしボールも見えてて四球も選べるし、あのスイングスピードはやっぱり凄いよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:19.75 ID:c/k7vRbor.net
ショート三ツ俣か根尾にしてサードを溝脇にした方が良い

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:59.67 ID:4LsWrXkq0.net
>>379
ホントやんw 何時もの鵜飼オタが暇なのでやってんのかと思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:10:59.91 ID:4LsWrXkq0.net
>>365
溝脇あんまり叩くなと思ったけど言ったの監督何か

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:05.63 ID:mwUS1T0/0.net
豚平は公式tubeで通りすがりの選手がカメラに一言言う企画でも、怪訝そうな顔しながら無視して通り過ぎてったし、オールスターに出た時もベンチ内でぼっちだったしコミュ障なんだろな。

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:58.14 ID:XOZgvPGFM.net
周平スタメンなんて舐めプしてる限り勝てなくなる

417 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 10:14:44.14 ID:H/WxKxPFr.net
愛産大三河出身の明治大3年上田て
明治大の1年から4番張ってんのか
こりゃ凄いわな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:45.47 ID:ObSTwsA+d.net
周平は今日もファールフライか二ゴロばっかなら帰らせていいだろう

419 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 10:18:00.60 ID:H/WxKxPFr.net
来年のドラフト1位候補だわな明治大上田て
内野で大砲か
しかもシュアなバッティングも出来そうだな
選手権の時と明治大の時の動画見たが
阪神の佐藤輝明より総合値なら上だろコレ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:21:20.60 ID:6Kno/YfNM.net
溝ワキガ

421 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 10:23:02.51 ID:H/WxKxPFr.net
6分42秒あたりで及川からクリーンヒット打ってるわな愛産大三河2年時の上田が


【全国高校野球】 横浜vs愛産大三河
横浜の強さが光る
https://youtu.be/ldQ07_gXaNM
(3年前に公開) 12:43

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:45:42.29 ID:NxIuwSOOd.net
>>415
そんな彼をキャプテンにした監督がいたらしい

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:46:10.50 ID:xumvt7U90.net
巨人に負け越しは気に入らんがこのカードは1勝できれば御の字

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:46:21.53 ID:lr92IUPH0.net
>>419
素人の評価など、あてにならん

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:49:30.37 ID:vwtGMEi+0.net
周平がここまで打てないとはな
長打もない分京田より酷いんじゃないか

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:51:57.96 ID:0WpEinkjd.net
独り言にレスしても徳は積めません

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:52:11.76 ID:3H08rPX6a.net
>>10
中畑も周平って言ってたな
巨人側の解説者がそう呼ぶのは少し違和感あった

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:53:14.80 ID:fkgli9gj0.net
>>422
キャプテンにさせたのは自覚を持たせるためだっただろ
結果何もしないだめキャプテンだったけどな
もう終わりだろこいつ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:56:51.93 ID:3H08rPX6a.net
>>165
なぜ??

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 10:57:25.33 ID:UBhxK2BI0.net
仁徳は無くともキャプテンになれる🐷

431 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 10:59:49.70 ID:zLNswB4Tr.net
中日・根尾をダメにする立浪監督の朝令暮改、私なら本格的に「投手」をやらせる(権藤博)
5/14(土) 9:06 Yahoo!ニュース  日刊ゲンダイDIGITAL


【権藤博の「奔放主義」】

 またか……という思いでいる。さる10日のヤクルト戦で一軍復帰した、中日の根尾昂(22)のことである。

これまで、勝負するポジションが定まらず、あっちへフラフラ、こっちへフラフラとさせられていただけに、これで腰を据えてレギュラー取りに臨める、と楽しみにしていた。 しかし、4月21日に一軍登録を抹消されると、立浪監督が今度は遊撃への再コンバートを決断したのだ。

 まあ、いい。遊撃はもともと、本人が希望しているポジション。聞けば、指揮官自ら本人に再コンバートの方針と意図を説明したという。そこまでしておいてさすがに、2度の朝令暮改はないだろう。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5169f03d367e5e85a5659ef0b64fc2266d8c2b1

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:01:01.61 ID:6c4lTI/y0.net
まぁ京田高橋がチームを引っ張ってほしかったという与田の気持ちは理解できるよ
中堅メンバー少な過ぎる…

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:03:10.51 ID:0WpEinkjd.net
周平キャプテンとしては仕事してたけどな
去年まで子供人気No.1でチームの顔だったんだし
今の打席での仕事ぶりは別だわね
ここの粘着サイン乞食に恨まれてるかは知らんけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:03:35.84 ID:gkrT5RkMa.net
責任与えるポジションにして成長を促すのはよくあるけど、京田とか周平は頭悪すぎて想定よりもダメだった

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:03:44.01 ID:4Ukjfekua.net
高橋の成績見てみると打率はともかくとしてOPS低すぎる
本来なら二軍行き

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:06:27.99 ID:Cl+0BcfyM.net
ショートに京田がいないとガタガタになるのは仕方ない
京田に打撃は一切期待してないし守備だけまともにやってくれれば十分なのによ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:06:44.46 ID:kq4+hWGp0.net
OPS根尾より低いのかよ周平

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:08:42.76 ID:dO/fKW+2a.net
キャプテンについては周平自身が自分から話し掛けたりあまりしないから向いてないって言ってたやん
あれだけアマ時代から飛び抜けててもキャプテン経験無いってのは本当に向いてないんだと思う

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:09:49.35 ID:SkbGYts2d.net
正直根尾を今更外野で使うのはないと思うわ
次のショートに期待するなら我慢しないと

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:11:47.92 ID:UBhxK2BI0.net
まるで🦐がショートに居た時は内野の連携上手くいってたみたいな言い草だな
巨人にダブルスチーム決められたりエラーしまくってた京田がw
消えてくれよ京田信者

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:12:48.04 ID:lB0GgNS70.net
>>425
谷繁がオフに追い込んでトレーニングしてるのは大島だけと言ってるように周平とかなんもしてないんだよ練習
大島と合流するまでバットも握ってないんじゃないかね

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:12:55.38 ID:UBhxK2BI0.net
🦐🐷が消えて暗黒時代は終焉を迎える

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:13:13.83 ID:4Ukjfekua.net
京田堂上が衰えた今のチームに守備が上手いショートなんて存在しない

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:13:31.29 ID:V3rhH+aY0.net
根尾は毎年守備進化してるけど打撃は一定だよね

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:14:46.80 ID:8Qcbu3Gx0.net
>>435
非力なんだからopsは低いわ
売りとされる打率低けりゃ使う価値無し

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:14:59.42 ID:S9XXv+ce0.net
ドラゴンズの頼れる助っ人、A・マルティネスと名古屋の会社員との深くて温かい物語
https://bunshun.jp/articles/-/54104

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:15:59.29 ID:oJ1nrTVId.net
周平が戦う顔をしてるとは思えん

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:16:13.94 ID:5hS6rJQ60.net
3番周平なんか相手は怖くもなんともなかろう

さて今日は新ドラキラーのシューマッハか
巨人4-1中日  ってとこかな。ヒロトくん可哀想に

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:17:36.26 ID:8Qcbu3Gx0.net
🐷←これ、いう程豚じゃない
むしろ痩せてる
三ツ俣とかと比べても華奢だし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:18:22.89 ID:Scm6TvMsr.net
サード溝脇ショート根尾センター伊藤ライト岡林と各ポジションで年齢順に使っていけば良いよ
ここでベテランに頼って低迷してきたのが去年までの中日なんだから

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:19:07.39 ID:4MotaPZLd.net
>>441
移動中もバスから降りた後もゲームに夢中だもん。球場ついてからもゲームの事しか考えてないんじゃね?

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:20:43.27 ID:4Ukjfekua.net
高橋ゲーム何やってるんだ?
平田から教えてもらった国王ゲームか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:21:21.96 ID:Scm6TvMsr.net
ペナントレースは選手層の勝負
補強をしない中日が選手層を厚くするには若手を我慢して育てるしかない

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:23:37.15 ID:xmnGu+9/a.net
>>449
三ツ俣がゴツ過ぎる
ヒョロガリ揃いの若手もあんぐらい鍛えて欲しいものだが。

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:23:58.61 ID:UBhxK2BI0.net
脚が動かないから昨年の横に倒れ込むだけの糞守備
🐽猪八戒🐷平

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:25:53.29 ID:RSYMtSBLr.net
>>446
泣いた

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:26:56.90 ID:4MotaPZLd.net
>>452
移動中だけでもゲームじゃなくてパッド使って相手投手のデータ研究するとか打てないのにそういう気概ないのかね?
強いチームほどやってるのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:27:14.77 ID:i9pQeguG0.net
大島の復帰が遅れれば遅れるほど西に腹が立つ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:27:52.44 ID:9DJGSJ/c0.net
>>446
いい話だけど、こういうお世話って球団の人がやるべきことじゃないのか?

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:28:30.30 ID:YrOjqsyua.net
>>458
来週にはあがってくるだろう

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:28:43.44 ID:bjG4LJAGd.net
>>10
「アレ」でいいわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:29:42.81 ID:YrOjqsyua.net
>>461
元ショートのアレか

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:30:58.24 ID:YrOjqsyua.net
清水と山本に過大な期待と賞賛をしているバカは
自分の見る目のなさを反省してもらいたい
まだまだ信頼に値しないわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:31:53.50 ID:nFvJyEuud.net
>>446
表に出す是非はともかく良い話だねー
こういうホスピタリティ高い人もいるんだから

自分たちネットのドブネズミはせめてチームや選手の足を引っ張らないように心がけないとね

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:31:53.83 ID:4MotaPZLd.net
>>463
解るけど東京ドームで田島出せないしなぁ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:32:02.70 ID:YrOjqsyua.net
野球は投手が有利なんだから、フォアボールや狙いどおりに打たれたら打者に負けてるんだわ

467 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.193.53]):2022/05/14(土) 11:32:50 ID:YrOjqsyua.net
>>465
ツーアウトからだから自滅だよ

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/14(土) 11:33:55 ID:idaWww4n0.net
>>450
周平と溝脇なんて誕生日4ヶ月しか変わらないけどなw
周平が論外なのはともかく、溝脇だってプロで10年も居て昨日みたいにあんな恥ずかしいプレーしてたら話にならないよ。

469 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.193.53]):2022/05/14(土) 11:35:11 ID:YrOjqsyua.net
日本人は世話を焼きたがりおせっかいが多いからな
タニマチが多いドラゴンズなら選手にかまいたがるシロウトはわんさかおるだろう
実際行動に出るのはどれくらいかわからないけど

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c084-Hrmj [60.149.140.229]):2022/05/14(土) 11:35:18 ID:Spg06PzF0.net
流石にヤフコメには、🐷とか豚平とか書いてないが、
9割方🐽はいらないという意見だな。
野球じゃなくて、一般社会でも会社辞めそうな人はわかるし
🦐も🐷も自主引退せにゃいかんだろうな

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 061c-IsGS [223.132.105.210]):2022/05/14(土) 11:35:58 ID:v9mh+24G0.net
「俺は“セイジの息子”だ」ドラゴンズの頼れる助っ人、A・マルティネスと名古屋の会社員との深くて温かい物語
文春野球コラム ペナントレース2022
https://bunshun.jp/articles/-/54104

アリエル、ライデル、ジャリエルの素顔
アリエルは謙虚で落ち着いたインテリ、ライデルは物静かでシャイ、ジャリエルはちょっと悪ガキ(笑)。
部屋の様子が彼らの性格を表しているかもしれません。

472 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-ohuj [49.98.146.103]):2022/05/14(土) 11:36:14 ID:4MotaPZLd.net
井端と荒木って偉大だったんだな。
当たり前のアウトを当たり前に取るって難しい。
ビットだなって打球もポジショニングと身体能力・センスでアウトにしちゃうし

473 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.193.53]):2022/05/14(土) 11:36:27 ID:YrOjqsyua.net
>>468
京田も同じプレーをしていたが?

恥ずかしいとかピシャリとかいうなら
守備コーチやそのときのケースを想定して指示を監督が出せばよかっただけ

474 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdea-9b1c [110.163.13.24]):2022/05/14(土) 11:36:49 ID:nFvJyEuud.net
>>469
んでもってここの選手ヲタが嫉妬を露にするテンプレ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3c67-3wcU [14.9.4.130]):2022/05/14(土) 11:37:00 ID:i9pQeguG0.net
>>160
初めて組んでそう思うなら気遣いと言うより驚いたんだろうな。今まで組んでたキャッチャーの落ち着きの無さがクローズアップされる。

476 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.193.53]):2022/05/14(土) 11:39:08 ID:YrOjqsyua.net
わざわざメディアに向けて強い言葉を言い放つのも、監督の威厳や権限を示すためもあるだろうけど
少し方向性がズレていると感じるけどな


アリエルの美談もそれを緩和するためのものだろうし、この時期に出す意図を感じるし
正直どうでもいいしw

477 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-ohuj [49.98.146.103]):2022/05/14(土) 11:39:41 ID:4MotaPZLd.net
>>473
捕手が出すブロックサインはベンチから要所で出すべきだからな。あーいうケースは。ベースカバーに動かなかったらそれはそれで叩かれるんだし

478 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.193.53]):2022/05/14(土) 11:40:20 ID:YrOjqsyua.net
ファン心理を揺さぶり、分断させるにはメディアを利用するのがカンタンだからね

おまえたちはすぐ騙されてくれるから

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:41:21.57 ID:v+Zrv4yR0.net
>>468
溝脇なんかセカンドでもサードでも若い頃から一貫してこういうプレーを繰り返してるんだから
早々に内野に見切りをつけないといけなかった
いままでの首脳陣にも責任ある
遠方のドラフト下位ゆえに、本人のスキルに合わない便利屋みたいな役回りをやらされる不運があった
同じ境遇の石垣は内野の便利屋として守れるスキルや度胸もあるけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:42:25.33 ID:lB0GgNS70.net
立浪体制の進化が本当に出るのは来年から
甘い考えの奴らは若手ベテラン問わず淘汰される
今年優遇されてる連中も信頼無くなれば来年は使われない

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:42:40.59 ID:nFvJyEuud.net
石橋配球はともかくピッチャーへのゼスチャーとか基本的な事は臆せずやれてるから

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:42:42.98 ID:3EJOQS9oa.net
サブキャプテンとか内野キャプテンとかなんでもいいから役職あげた方がよかったかも
去年ダメだったんだから今年は死に物狂いで取り組むと思ってたのに
出遅れた上、攻守でこの体たらくでは中々擁護できない

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:43:38.94 ID:xmnGu+9/a.net
三ツ俣 UZR1.5
京田  UZR-2.2
溝脇  UZR-0.9
堂上  UZR-0.9

今のところ、攻守で三ツ俣一択。三ツ俣を休養させるとしたら、2軍でいい動きしてたし、若い根尾。
堂上は非常用の置物かピンチバンター、溝脇は二三の控えで、今なら周平のケツたたき役。
京田は怪我治して打撃含めて2軍でいろいろやり直してから。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:44:45.37 ID:JQv/NzZ8M.net
根尾は4年目で今の打撃では投手専念した方が良いんじゃね
一軍でショートやる機会は殆どないだろうし
投手なら山本よりは戦力になるのでは

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:46:22.79 ID:v+Zrv4yR0.net
>>483
実は一番ショートできるのは阿部かもしれない

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:46:23.82 ID:i9pQeguG0.net
>>481
レギュラー捕手のジェスチャーは腕を振れしかレパートリーが無いからいろんな動き見ると逆に新鮮だよなw

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:46:42.88 ID:nFvJyEuud.net
三ツ俣送球の怪しささえなけりゃな
ビシエドに頑張って捕ってもらおう

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:48:47.81 ID:88LByZnuM.net
三ツ俣はゴツくなって打撃が良くなった分
守備力は落ちた 根尾も三ツ俣くらいの体になったら
守備力は落ちそう 外野なら問題ないけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:51:27.93 ID:RUjF7CAar.net
現地観戦した時
後ろの客が「ミツマタは中田翔化した」とか言ってて
んなわけねえだろと思って翌日テレビでミツマタに初めて注目して見てみたら
打撃フォーム顔面含めて中田そっくりさんだった

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:52:43.46 ID:RUjF7CAar.net
単純に地頭で言えば
石橋の方が木下より遥かにスポンジ脳してるよ。
考えて野球やってる奴とタカハシみたいなのの違いは見極められる。

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:55:40.83 ID:GqVbpEk40.net
阿部は年齢的にもショートやれたとしても厳しい、あと3年くらい三ツ俣でいいだろう
その間にドラフトで守備力はそこそこでいいから打てるショートを獲る事だな
根尾は投手転向で落ちる変化球覚えてセットアッパー目指せ
1イニング限定なら今からでもMAX153〜4、平均球速150近いストレート投げるセットアッパーになれるだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 11:58:35.78 ID:bjQyDj390.net
>>446
このアリエルを干して周平ごときを重用してるとか泣けるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:00:55.15 ID:qSpL3GMQd.net
スポンジ脳って褒め言葉なのか
狂牛病かと

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:02:25.49 ID:g/fEmilYr.net
>>454
三ツ俣もドラゴンズに来たばかりの頃は細かったな~
菊池と自主トレするようになったからかね

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:08:01.97 ID:g/fEmilYr.net
>>493
そっち連想するよなw

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:08:06.51 ID:JdDsYvmU0.net
溝脇「ここでダイビングして寝そべってたら、立浪監督に必死さが伝わるだろうなあ」

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:09:51.78 ID:s20RsFHl0.net
2022年5月14日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 19 髙橋 宏斗

出場選手登録抹消
なし

※5月24日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0514.html

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:10:50.65 ID:Lp7hXluD0.net
>>446
いい記事だね。
これと昨日のドラ魂キングのコーナーにあったトクさんの話に繋がっていく気がする。

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:10:56.67 ID:dpyqUFBn0.net
この状態でも上がらない福田はもうだめか

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:12:17.17 ID:Ha6Hzr9ap.net
今日のキーマンは根尾

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:14:30.58 ID:nQGkoxkS0.net
石川、鵜飼、木下は最短だといつ帰ってこれるの?
あ、平田は別にいいや。

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:17:28.31 ID:Wk2CBtX8M.net
打てない豚はただの豚

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:17:34.41 ID:UBhxK2BI0.net
そもそもタッツが干した選手が活躍して
タッツが推してた選手が使いモノにならない
タッツはアドバイスなんてしないで監督だけしとけ
アドバイスはコーチに任せとけドアホ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:17:51.01 ID:Ha6Hzr9ap.net
宏斗〜
今日もよろしくな!
がんばれ〜

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8629-SxP+ [182.171.229.29]):2022/05/14(土) 12:19:04 ID:YdZJcDdy0.net
5月の1試合あたりの平均得点数 → 約2.4点

初旬の広島戦で4点、横浜戦で7点を稼いだから、まだあれだが、
体感的には1試合2点いくかどうかって感じだな

506 :どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF15-p/E9 [106.154.189.191]):2022/05/14(土) 12:19:09 ID:C+9pg/APF.net
さぁ宏斗応援に行ってくるよ
勝てよー

507 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF3a-PM07 [103.5.140.185]):2022/05/14(土) 12:19:27 ID:zuIAncRKF.net
宮崎駿きてんね

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ac2-1QWI [115.38.182.125]):2022/05/14(土) 12:19:35 ID:pY8Z+qWQ0.net
もう尾張だよこの球団

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-oxHR [219.126.82.9]):2022/05/14(土) 12:21:15 ID:oF/IgiRS0.net
>>506
現地組か
応援頑張れ~
高橋宏斗頼むよ~

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e8d2-GXMp [117.74.28.187]):2022/05/14(土) 12:21:28 ID:kq4+hWGp0.net
宏斗って既にセ・リーグの先発じゃ一番ストレート速いんじゃねえのか

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fc2-PM07 [14.132.134.9]):2022/05/14(土) 12:22:12 ID:nQGkoxkS0.net
立浪ってまだ解説者気分が抜けてないだろ。
口が軽すぎるんだよ。

512 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF3a-PM07 [103.5.140.185]):2022/05/14(土) 12:22:21 ID:zuIAncRKF.net
今日は周平が逆転3ラン打って
「カッコいいってこういうことさ」って言うに違いない

513 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-Mtom [1.75.158.121]):2022/05/14(土) 12:24:22 ID:X3s5rZuwd.net
立浪がアリエルを干しているかのように印象操作している人がいるけど
アリエルの打撃を認めて新外国人はいらない、捕手もやらせずレフトコンバートで打撃をひたすら磨かせたのが立浪
立浪がいなければ今でもアリエルは単なる二番手捕手もしくは外国人枠の関係で二軍だった

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5de5-EK9E [58.146.80.120]):2022/05/14(土) 12:25:11 ID:xq/phhL80.net
>>510
西純、奥川、森下、戸郷辺りも同等。藤浪が先発復帰したら藤浪。

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-oxHR [219.126.82.9]):2022/05/14(土) 12:25:11 ID:oF/IgiRS0.net
>>513
そうかなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-tgW/ [106.146.40.4]):2022/05/14(土) 12:27:12 ID:rRnsshV5a.net
>>512
絶対打たない。

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-V7me [126.219.164.181]):2022/05/14(土) 12:27:41 ID:UBhxK2BI0.net
🐷がセカンドで阿部がレフトに
🐷を優先した結果アリエルがベンチだった事を言ってんだよ

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 061c-IsGS [223.132.105.210]):2022/05/14(土) 12:27:57 ID:v9mh+24G0.net
>>512
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

519 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF3a-PM07 [103.5.140.185]):2022/05/14(土) 12:28:30 ID:zuIAncRKF.net
福田オタ著 推しが逆転サヨナラホームラン打ったら死ぬ

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d0c8-VZA3 [153.240.9.138]):2022/05/14(土) 12:29:19 ID:5bZnOhl00.net
監督はアリエル干すというか岡林への期待と信頼が厚すぎ
死球で離脱したけど大島+岡林+その他の1枠しかなかったからね

521 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-QOLf [106.132.105.125]):2022/05/14(土) 12:29:35 ID:qeleXVVaa.net
溝脇…

522 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr7f-parA [126.156.229.122]):2022/05/14(土) 12:29:40 ID:VJuYzWExr.net
今日のスタメンはどんな風に組んで来るのかある意味楽しみだわなw

昨夜から今日までヤフコメや5ちゃんでこれだけ叩かれてる
豚鼻周平を何番にしてくるのかをなw

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fc2-PM07 [14.132.134.9]):2022/05/14(土) 12:30:48 ID:nQGkoxkS0.net
>>512
チャンスで低めの変化球を凡打してガックリ下向きながら走り出す姿しか見えない。

524 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdde-NOGQ [1.75.213.122]):2022/05/14(土) 12:32:00 ID:o4eal1zhd.net
https://youtu.be/YlJDyIFpn28

確かにちょっとなぁ アリエルがバックホームすると思って邪魔にならないようにした
分けない?

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2654-wEAa [221.241.109.193]):2022/05/14(土) 12:32:04 ID:ygG6ygNh0.net
宏斗ー石橋の若いバッテリーで見たいけど
二日連続で打たれたら石橋が色々言われちゃうから大野奨さんかな?

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e8d2-GXMp [117.74.28.187]):2022/05/14(土) 12:32:08 ID:kq4+hWGp0.net
>>514
藤浪がおったか

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce40-KRFY [153.193.131.27]):2022/05/14(土) 12:35:23 ID:6c4lTI/y0.net
>>525
若いピッチャーには大野奨という感じもするな

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b380-PM07 [42.124.69.126]):2022/05/14(土) 12:35:24 ID:dpyqUFBn0.net
俺が考えたスタメン
9根尾
6三ツ俣
3ビシエド
7アリエル
4阿部
8加藤
5堂上
2石橋
1高橋

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fc2-PM07 [14.132.134.9]):2022/05/14(土) 12:36:13 ID:nQGkoxkS0.net
>>528
パワプロでもやってろ

530 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF3a-PM07 [103.5.140.185]):2022/05/14(土) 12:36:21 ID:zuIAncRKF.net
福田オタさんスタメン前の舌なめずり

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e8d2-GXMp [117.74.28.187]):2022/05/14(土) 12:36:54 ID:kq4+hWGp0.net
左の強打者がおらんから戸郷みたいな右の速球派打てないんじゃねえのか
本当はドラ1位投手でいかなあかんけど1位蛭間でもよくね

532 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd14-Odcf [49.96.47.97]):2022/05/14(土) 12:37:34 ID:9AxCaNoSd.net
>>529
アアアアイイイッッッ!!!

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ac2-1QWI [115.38.182.125]):2022/05/14(土) 12:37:52 ID:pY8Z+qWQ0.net
>>528
現状では最適解やろね

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5630-LYa+ [210.155.81.45]):2022/05/14(土) 12:38:06 ID:P7OgJnDH0.net
根尾
岡林
阿部
アリエル
ビシ
三ツ俣
周平
石橋

これでいけ

535 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-7tPz [106.146.88.93]):2022/05/14(土) 12:38:21 ID:zDDo1tnya.net
今週も安定の煽りラジオw

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce40-KRFY [153.193.131.27]):2022/05/14(土) 12:39:41 ID:6c4lTI/y0.net
鵜飼の確信歩きと石川のバットポイ捨てみたいなんカッコ良かったなぁ…

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d601-/jDj [121.95.18.147]):2022/05/14(土) 12:40:29 ID:eGLNUtIL0.net
これは恥ずかしい
スペランカー梶谷以下かようちに周平ちゃん


巨人は今オフもお得意FA封印か…補強失敗続きで阪神・西、中日・高橋周らもスルー気配
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ff13f72e3ff3b0be2c257fe164a7d72471f2d8

538 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-g2QE [126.234.77.45]):2022/05/14(土) 12:42:43 ID:nnv9hYyzp.net
伊藤
三ツ俣
周平
アリエル
阿部
ビシエド
根尾
石橋

現状、このスタメンがベスト

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fc2-PM07 [14.132.134.9]):2022/05/14(土) 12:43:03 ID:nQGkoxkS0.net
そりゃ長打もないアヘ単鈍足なんて立浪くらいしか欲しがらんわ

540 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdde-NOGQ [1.75.213.122]):2022/05/14(土) 12:44:04 ID:o4eal1zhd.net
お前らもう岡林諦めたんかい

541 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF3a-PM07 [103.5.140.185]):2022/05/14(土) 12:44:09 ID:zuIAncRKF.net
ヤフーの周平の記事にディスりを何個も投稿しイイねボタンがたくさん押されてるのを見て満足する福田オタ

542 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr7f-parA [126.156.229.122]):2022/05/14(土) 12:45:24 ID:VJuYzWExr.net
豚鼻眉間シワ
高橋周平は頼むから今オフ宣言してさっさと中日から一刻も早く出てってくれやw

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d0c8-VZA3 [153.240.9.138]):2022/05/14(土) 12:46:04 ID:5bZnOhl00.net
>>540
諦めたんじゃなくて一軍でスタメンで出し続けるレベルじゃないって悟った

544 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr88-KRFY [126.233.163.111]):2022/05/14(土) 12:46:55 ID:Dt1PGa27r.net
某芸人が根尾を語るとか炎上する気配しか感じない

545 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMb4-yi3s [133.106.160.124]):2022/05/14(土) 12:47:49 ID:in7If+J7M.net
>>540
250くらいは打てるようになって欲しいなぁ

546 :キチガイジジイの独り言 (オッペケ Sr7f-parA [126.156.229.122]):2022/05/14(土) 12:47:53 ID:VJuYzWExr.net
今日は伊藤と三つ俣は出せよ
相性云々より勢いや結果出してる奴を起用するべきなんだわな

鈴村一発も昨夜そろそろある程度固定して欲しいとか抜かしてたわ
珍しく意見が合ったわw

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:50:25.69 ID:nQGkoxkS0.net
別に岡林、石川、鵜飼あたりには今年は大きな数字は求めない。
とりあえず年間通して一軍に定着できるように頑張れ。

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:50:44.68 ID:w2F1VyDud.net
昨日の溝脇のプレーはミスだけど他のショートだったらどういう動きしたのか気になる
ほとんどの奴がベースカバーに入って逆つかれそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:51:31.78 ID:lB0GgNS70.net
周平で使える投手ほしいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:51:51.33 ID:WCS3Ow2Ga.net
コロナ離脱中なのに呑気にyoutubeに動画上げとるバカ選手もおるし終わっとる

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:52:55.86 ID:rRnsshV5a.net
>>550
誰?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:54:02.42 ID:pY8Z+qWQ0.net
周平ノーテンダーへ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:55:05.42 ID:dpyqUFBn0.net
長打宝くじにすがる打線
3ビシエド
7アリエル
4阿部
6三ツ俣
5堂上
9根尾
8伊藤
2石橋
1高橋

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:55:46.14 ID:rRnsshV5a.net
>>552
のんてんだーってまさに周平のためにできた制度だよね。

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:56:59.07 ID:dpyqUFBn0.net
獲得しやすい自由契約でいいだろ
敵になったら楽だし

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:57:32.31 ID:T+QKDmxF0.net
巨人は今オフもお得意FA封印か…補強失敗続きで阪神・西、中日・高橋周らもスルー気配 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/305163

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:58:05.24 ID:RUjF7CAar.net
>>548
ベンチからサインが出てたのに溝脇が見落としたor理解できなかったなら溝脇のミス
アライバのような阿吽の呼吸を求めてベンチから指示を出さなかったのであればベンチのミス

で、昨日の立浪さんのコメントを見る限りポジショニングだけ指示して重盗の際の動きはノーサインだったことが確定した。
しかもベンチは完全無警戒、落合も爆笑のマヌケ面連中がポカン

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 12:59:05.67 ID:JfyZapbf0.net
>>525
明日が大野じゃないかな
なんとなくだけど柳と石橋は合わない気がする

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:04:40.99 ID:qeleXVVaa.net
せっかくのFA年に就活しないところが正に周平らしい

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:07:19.11 ID:gloExs2vd.net
ああいう場面のショートってめっちゃ難しいよな
溝脇を擁護するわけじゃないけど他の奴も同じ動きしそう
劣化はしてるが直倫なら状況判断出来たかもな
頭は劣化しないし

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:08:16.40 ID:hoIVTHWj0.net
>>556
周平スルーするとかアホかよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:08:45.39 ID:mwUS1T0/0.net
周平はコミュ障だから他球団出す荒波に挑む勇気ないだろw

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:08:59.56 ID:hmkdosQsa.net
>>560
ま、何か言いたかったんだろう
打たれたことのほうがアレなんだけどね

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:09:03.82 ID:NGoRtghu0.net
立浪さんも一安心やな

今オフも、順調にいけば、通算103勝の阪神の西勇輝(31)、20年に打率.305をマークした中日の高橋周平(28)や昨季まで4年連続全試合出場のロッテの中村奨吾(29)らがFA権を取得するが、前出のセ球団編成担当は「巨人が動く気配はない」という。

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:09:43.24 ID:Rc6nP5EGa.net
中田にバント決められ勝ち越し点を取られる巨人のムードが最高潮になる最悪の展開
確かに中日新聞にあったようにバント決めてくださいと言わんばかりの球だったけど大野らしいっていうかやっぱ好きだなぁ大野w

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:10:37.63 ID:hmkdosQsa.net
今日はヒロトがどこまで投げ切れるか
石橋とのバッテリーなら完投もできるかもな

速い球をとらえられたらホームランばかりになるだろうけどな
コントロールよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:11:17.64 ID:zuIAncRKF.net
西欲しいけど年俸高くて手が出せなさそう

568 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 13:12:07.45 ID:VJuYzWExr.net
そろそろ偽スタメン発表の時間だなw

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:12:08.43 ID:hmkdosQsa.net
>>565
ミスやあれれれ?も含めてドラゴンズの野球だからね
勝ち負け以外にも面白いところがたくさんあるわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:12:32.20 ID:dpyqUFBn0.net
今後は小笠原、勝野、高橋は石橋でいくんじゃないか
小笠原も石橋は新鮮っていってたし
裏を返せば木下は消費期限切れって事だ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:12:59.06 ID:8QQwfJIwd.net
>>568
高松の打撃順が早かったらしいけどはてさて

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:13:07.54 ID:nQGkoxkS0.net
>>567
あんな性格終わってる不倫野郎いらんわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:13:22.23 ID:oF/IgiRS0.net
>>567
西なんかいらない

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:13:43.17 ID:hmkdosQsa.net
お、1番センター高松かw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:14:34.19 ID:hmkdosQsa.net
岡林の疲労感が画面越しにこっちにまで伝わってくるけど、ユンケルもらってないんかw

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:15:57.23 ID:4MotaPZLd.net
現地より
捕手 石橋

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:16:09.65 ID:6c4lTI/y0.net
捕手石橋だた

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:16:17.34 ID:4MotaPZLd.net
巨人は大城

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:16:40.31 ID:Lp7hXluD0.net
高橋広斗−石橋コンビ。これを楽しみに待ってたわ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:16:43.42 ID:QDvveD6md.net
シューメーカーに完全試合やられそうだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:18:00.64 ID:hmkdosQsa.net
ヒロト-ジャガバッテリーか!
頑張れ期待しかないな

ビシエド頼んだぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:18:12.46 ID:Lp7hXluD0.net
広斗の表情見ると緊張してるな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:18:48.07 ID:hmkdosQsa.net
現地の人たち、ヒロトに声をかけてやってくれー

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:19:03.12 ID:rRnsshV5a.net
>>567
死ねばよい

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:19:53.17 ID:9AxCaNoSd.net
お溝

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:20:09.70 ID:vbzypCMV0.net
>>471
わりと見たまんまだなw

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:20:22.50 ID:8QQwfJIwd.net
(中)岡林
(遊)三ツ俣
(二)阿部
(一)ビシエド
(左)A.マルティネス
(三)高橋周
(右)根尾
(捕)石橋
(投)橋宏

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:20:24.08 ID:6c4lTI/y0.net
岡林
三ツ俣
阿部
ビシエド
アリエル
高橋周
根尾
石橋
高橋宏

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:20:25.33 ID:RLKT4bJ90.net
石橋いまのところけっこういいな
ってか郡司って捕手の出番ないけどやめたの?

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:20:59.89 ID:rRnsshV5a.net
>>589
やめた

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:21:02.70 ID:8QQwfJIwd.net
高松スタメンじゃなかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:21:24.11 ID:lr92IUPH0.net
周平降格か
いや、降格させるのはベンチやろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:21:42.85 ID:QleolWtJ0.net
ビシエドもう4番に戻したのか
早いわw

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:21:43.55 ID:hmkdosQsa.net
三ツ俣を1番にしろと言ってんのに
話を聞かないなあ立浪w

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:21:43.95 ID:rRnsshV5a.net
>>591
嘘つき野郎。二度と書き込むなよ。

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:00.17 ID:8QQwfJIwd.net
>>589
二軍ではレフトメインでファーストと捕手だった

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:01.02 ID:QDvveD6md.net
周平とかいうゴミカス

何番に置いても同じ事や

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:11.51 ID:pY8Z+qWQ0.net
タッツには周平使わないといけない罰ゲームでもあるんか

599 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 13:22:14.55 ID:VJuYzWExr.net
伊藤は使わねえの?

あと豚鼻は6番かよw
はよさっさと他球団行ってくれやカス

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:19.52 ID:71SJOzm40.net
一週回って戻ってきたような打順

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:39.15 ID:4MotaPZLd.net
>>583
声かけたいんだけどね、、
周りの目がね、、
念は目一杯送るよ!

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:47.04 ID:8QQwfJIwd.net
>>595
打撃順早くても今年は違う時があるんだわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:22:55.53 ID:hmkdosQsa.net
>>595
練習の順番にスタメンを決めることがほとんどだからだろ
まあそんなに怒るなよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:23:19.91 ID:j+/w9L+R0.net
ビシエビは復活して4番に帰還

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:23:49.17 ID:hmkdosQsa.net
>>601
タオルかかげるだけでもいいよ
ドラゴンズファンに応援してほしいんだって

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:23:54.67 ID:BPqwtItxp.net
伊藤は結果を出したのに可哀想だな、
立浪は伊藤の何が気に入らないんだ?
岡林より伊藤を優先する理由がわからないな。

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:23:57.23 ID:rRnsshV5a.net
>>603
怒ってないです。適当に書き込みました。

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:24:28.59 ID:2TkrNKRW0.net
高橋と石橋は大炎上のイメージあるわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:24:54.79 ID:HUYhkG1lr.net
三ツ俣は立浪が過去に語ってた理想の2番みたいなんだよね

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:24:59.62 ID:AN2VehHFa.net
ホームラン1本で4番復帰か

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:25:03.93 ID:4MotaPZLd.net
>>605
タオルは掲げるよもちろん( ´∀` )b

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:25:06.58 ID:hmkdosQsa.net
>>608
若手に試合をまかせるんだろう
監督の責任よ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:25:15.64 ID:bjQyDj390.net
今日も周併の情けねえ凡退が見えると思うとゾクゾクしてくるわ

ヒットなんか打たんてよし

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:25:18.93 ID:QleolWtJ0.net
打順はともかくスタメンの面子は現状ベストか
早く石川戻って来て周平をベンチに追いやってくれ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:25:26.13 ID:QDvveD6md.net
>>606
解説者時代から岡林には執心してるよ立浪は

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:25:27.14 ID:Lp7hXluD0.net
バンテリンもシェ・シバタの限定お菓子置けばええのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:26:05.95 ID:oPJGmvx80.net
3番周平とか4番ビシエドとか打線ぶった切るの好きだねー

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:26:52.87 ID:s20RsFHl0.net
明日の予告先発
高橋優×柳

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:27:11.17 ID:dpyqUFBn0.net
今日バッテリーを楽しむ日だな
点は昨日みたいにビシエドが打てそうなところに変化球が抜けるとか運頼みしかない

620 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 13:27:12.74 ID:VJuYzWExr.net
下手に豚鼻高橋周平がヒット打つと困るわな
凡退しまくって起用してる立浪が恥ずかしくなるぐらいまで打率落として欲しいわw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:27:15.95 ID:oF/IgiRS0.net
さすがにビシエド復帰は早すぎる

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:27:23.39 ID:sd5Fs6l40.net
3番最弱説を捨てたか

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:27:48.29 ID:71SJOzm40.net
>>606
明日は左投手だから入れるかも

横浜の坂本だったかな石川三ツ俣阿部の内野で周平ベンチなんかしたが堂上三ツ俣阿部やるのかね
明日左投手だが

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:28:26.10 ID:pY8Z+qWQ0.net
>>606
岡林はワシが育てたをしたいだけ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:28:28.56 ID:rRnsshV5a.net
>>620
打たないから大丈夫よ。

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:28:29.13 ID:j/bUMHyma.net
はぁ、今日もスタメン周平ねえ
んでビッシももう4番でいいのか?上げるにしても3番ビシ4番アリエルとかでいいと思うけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:28:33.49 ID:X3s5rZuwd.net
ビッシの帰還

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:28:37.48 ID:N8Vjqq+er.net
ポランコの抑え方募集

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:29:22.71 ID:o4eal1zhd.net
◆中日スタメン
中 岡林勇希 21歳 菰野
遊 三ツ俣大樹 30歳 オリ
二 阿部寿樹 33歳 Honda
一 ビシエド 34歳
左 A.マルティネス 25歳
三 高橋周平 29歳 東海大甲府
右 根尾昂 22歳 大阪桐蔭
捕 石橋康太 22歳 関東一
投 髙橋宏斗 20歳 中京大中京
※22年度満年齢

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:29:35.12 ID:hmkdosQsa.net
阿部は3番でここ最近の重苦しさを払拭してほしい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:30:15.10 ID:k9A7edHp0.net
ビシエド4番復帰!

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:30:24.65 ID:rRnsshV5a.net
>>630
だよね。期待してる。

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:30:45.85 ID:N8Vjqq+er.net
トレーニングは裏切らない!

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:31:53.78 ID:ix5VDKPn0.net
パワハラレイプクズ野郎は今日もえらそうだな
パワハラなんて相手がいいって言ってるなら問題ないしなw

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:32:05.69 ID:oJ1nrTVId.net
やっぱり根尾は外野向きなのかね

636 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 13:32:07.92 ID:VJuYzWExr.net
中山礼都は今日も8番スタメンか
確実に1打席は高橋宏斗との対戦が見られそうだわなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:33:04.00 ID:6wsj7Izy0.net
明日はメルセデス?
ベイス戦が東か今永くるだろうから
左打てない高橋は2試合8打席分打率下落確定
屈辱のポジション競争に敗れて2軍落ちが現実的になってきた

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:34:37.79 ID:yh1Kvf8V0.net
>>637
明日は髙橋優貴

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:34:40.00 ID:Lp7hXluD0.net
打線の厚みがレベチだわw

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:34:59.39 ID:ix5VDKPn0.net
青葉真司も殺した奴がやられてもいいって言ってるから無罪になるかもしれんなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:35:21.53 ID:oF/IgiRS0.net
周平は2軍でいいよね

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:35:31.73 ID:JdDsYvmU0.net
立浪はまだ左右病じゃねーのな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:35:59.86 ID:j/bUMHyma.net
>>639
しかも向こうは吉川坂本抜きだからねえ
まあ金の差がでかいけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:36:02.96 ID:RLKT4bJ90.net
OB連中にあれだけ打撃センスがあるある言われてた岡林も
1軍だと所詮2割バッターかよ
外野までめったに打球飛ばないし1軍の壁って厚いのね

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:36:39.85 ID:8QQwfJIwd.net
岡林の起用は大島鵜飼が戻ってもレフトはアリエルもう外せないからって理由もあるだろうね

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:36:41.38 ID:j/bUMHyma.net
岡林はそろそろ勘弁してほしい、解説時代から気に入ってるのは知ってるけど
不協和音になりかねんだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:37:38.79 ID:yh1Kvf8V0.net
大島木下石川鵜飼抜き
坂本吉川抜き

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:37:47.44 ID:TLX6AW+X0.net
ビシエド復帰早いなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:38:09.24 ID:pY8Z+qWQ0.net
溝脇は昨日のプレーが原因で今年でクビだろうな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:38:12.17 ID:4MotaPZLd.net
>>630
三番阿部が肝になる。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:38:16.66 ID:RLKT4bJ90.net
岡林は内容だんだん悪くなってるけど
石川はだんだん良くなってきてたからな
離脱が悔やまれる

652 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/14(土) 13:38:29.09 ID:VJuYzWExr.net
いまは岡林より伊藤なんじゃねえの?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:38:34.57 ID:wP0DXSNDd.net
ビシエド周平好きすぎるだろ
与田といい立浪といいどうして
こんなにこの2人に惚れこむんだろうな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:39:34.81 ID:sd5Fs6l40.net
まあ長打力ないと率残すしかないからね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:40:03.17 ID:yh1Kvf8V0.net
立浪って左打者大好き?

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:40:09.11 ID:QDvveD6md.net
>>645-646
大島復帰&コロナ離脱組が復帰なら控えだろうな岡林は
周平なんて居場所すらない

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:40:29.95 ID:j/bUMHyma.net
>>653
やってもらわないと困る みたいな意識が働きすぎなんじゃないかね?
フラットに見てほしいもんだけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:42:13.58 ID:4bq5gfLmx.net
>>389
慎之介「球界のイケメン三銃士は、僕と戸郷選手と牧選手」

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:42:16.42 ID:yh1Kvf8V0.net
>>656
セカンド 阿部
サード 石川
レフト アリエル
センター 大島
ライト 鵜飼

岡林周平入れないな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:42:45.24 ID:9gnwysUy0.net
大島みたいな非力の選手って天才レベルでコンタクトしても打率三割がやっとなのよね
岡林なんて所詮そんなもんか

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:42:51.70 ID:xEPz5empp.net
1本打っただけで4番復帰は甘々だなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:43:23.00 ID:4bq5gfLmx.net
>>493
ナヲミチはカチカチか

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:43:45.44 ID:4bq5gfLmx.net
>>549
福さんレベルなら

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:44:06.69 ID:9gnwysUy0.net
しかしマジで小兵の育成が下手過ぎるな
大砲は一応何人かは一軍レベルに仕上げてるけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:44:11.93 ID:nQGkoxkS0.net
まぁビシエドは昨日の1打席目も内容は良かったけどまだ早いだろ。
ホームラン打った時も相当追い込まれた顔してたやん。

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:45:17.58 ID:9gnwysUy0.net
守備も上手くねえ、バントも下手、盗塁出来ない、ケースバッティングも教えられてない
こんな選手ばっかじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:45:21.05 ID:icztV93ir.net
大島って大卒社会人で3年目にようやくだからね
ナゴドが本拠地なのも影響している
岡林もあと8年後に3割打てば良いよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:45:25.71 ID:y9QMeyLY0.net
>>653
そりゃ今調子が悪いだけで
力があると思ってるからだろ

与田は阿部もしつこく使っていた

結局使い続けてもいいし外してもいい
調子が戻るかどうか
与田はそこがだめだった

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:47:21.72 ID:rRnsshV5a.net
周平はこれが実力な気がするよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:47:44.18 ID:AN2VehHFa.net
今日はビジターじゃない席も ドラファン多い
でも両隣は読売ファン

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:47:46.17 ID:QDvveD6md.net
>>665
ビシエドの復調気配詐欺に何度も騙されてきたからな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:47:46.41 ID:6wsj7Izy0.net
大島石川鵜飼木下マイナスに合わせると坂本吉川分加えて
丸大城抜いてトントンかな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:48:42.70 ID:ix5VDKPn0.net
愛人を妊娠させて中絶強要した奴が3年も監督やって4億も金もらってたんだろ
野球界は腐りきってるな
犯罪した監督すら許されてるんだからどうでもいいけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:48:43.69 ID:QjRJ2LsC0.net
>>593
ランナーいるとこで打ち始めたら戻しても良いがどうみてもまだ早いな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:48:52.50 ID:rDhSwspm0.net
3番阿部って・・・w
誰がランナー返すんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:49:33.55 ID:y9QMeyLY0.net
マルチネスだろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:50:09.28 ID:9gnwysUy0.net
>>675
1,2番出ないから関係ない

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:50:11.72 ID:xmnGu+9/a.net
両翼をアリエル・郡司、センター根尾じゃ駄目なん?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:50:39.11 ID:dpyqUFBn0.net
岡林は試合出るより筋トレと素振りして後半戦からでもいい
非力すぎる

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:50:41.27 ID:9gnwysUy0.net
>>678
郡司のライトは無い諦めろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:05.87 ID:yh1Kvf8V0.net
>>678
アリエルも郡司もライトやったことないから

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:15.86 ID:rRnsshV5a.net
>>679
まあ、今年は我慢しろよ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:17.26 ID:nMPFl5P/a.net
最近もそうだし昨日ゲッツー打った阿部が何故か3番に上がる不思議

周平の使い方もそうだけど、なんなんこれ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:52.04 ID:sd5Fs6l40.net
ビシエドがまぐれだったらどうするんやろうか
また打順下げるなんて情けないことできないやろうし

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:52:01.59 ID:AN2VehHFa.net
タオル回しうざー

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:52:01.76 ID:yh1Kvf8V0.net
昨日のゲッツーはエンドランサイン出した首脳陣が悪い

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:52:43.64 ID:6wsj7Izy0.net
>>678
あり
ただし郡司のアピール弱い
むしろ変な三振で印象的に悪い

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:52:59.12 ID:Lg9hZBnS0.net
とりあえず全力疾走をしようよ。チンタラプレーしてる奴は落とせ!

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:53:41.18 ID:AN2VehHFa.net
三振上等強く振れ!

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:53:41.32 ID:Lp7hXluD0.net
ビシエド水をかぶって準備万端

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:53:42.07 ID:xO50sdFir.net
>>644
二軍でも2割バッターじゃん

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:53:52.95 ID:rRnsshV5a.net
>>688
そして誰もいなくなりそう

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:54:05.64 ID:YbFC5WIRr.net
緊急事態だから仕方無いけど
野手は日替わりで落ち着かなそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:54:21.30 ID:LCkZ8x890.net
阿波野今日は日テレ系で解説か

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:54:32.46 ID:ObSTwsA+d.net
>>664
全てはブルーモンスターのというホームのせい

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:54:42.29 ID:Lp7hXluD0.net
広斗は中山と目を合わせてばかりおるな。

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:55:03.65 ID:yh1Kvf8V0.net
大勢がベンチ外

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:55:12.42 ID:TLX6AW+X0.net
今日は関東でも地上波あるのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:55:34.99 ID:2TkrNKRW0.net
>>681
アリエルはできそうだけどな
鵜飼とそう変わらんやろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:55:43.41 ID:uDsk4vag0.net
開幕当初はいい感じで打ってたが
立浪の言うこと聞き出してから尻すぼみだな岡林
ビシエドも立浪の言うこと聞かな方がいい

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:55:57.09 ID:xO50sdFir.net
>>697
コロナ?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:11.00 ID:8bpSpnNJ0.net
岡林

出塁率 .257

長打率 .269

得点圏 .185

コレ、使い続ければ育つのか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:25.61 ID:tYc/FqdCr.net
相手からしたら3番にビシエドのが怖いのにな
繋がれたら好調アリエル打点乞食阿部安牌と続くのに

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:26.48 ID:2POzlbF/0.net
>>697
そんなにたくさん?

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:39.67 ID:i9pQeguG0.net
郡司2軍でサード入ってる時無かったっけ?石川戻るまでサードで使ってみて欲しいわ。

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:40.22 ID:j/bUMHyma.net
>>701
連投制限だべ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:42.18 ID:Lg9hZBnS0.net
初回に3点くらい取れやカス打線

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:55.18 ID:v9mh+24G0.net
育つ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:55.51 ID:QDvveD6md.net
>>699
適正はあると思うけどアリエルにライトはやらせないんだろな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:56:59.65 ID:rRnsshV5a.net
>>704
なるほど

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:57:01.63 ID:AN2VehHFa.net
ドラファンかなり多いけど一塁側けっこうガラガラ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:57:21.11 ID:j/bUMHyma.net
岡林は我慢って言う人いるけど、明らかに実力が一軍クラスじゃないのに無理やり起用するのは育成って言えるのかね?
しっかり二軍で土台作りした方が本人のためだと俺は思うんだけどな。

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:57:52.07 ID:8I87pnCDr.net
岡林と高松の違いがよく分からんな。代走要員だろ、他球団なら。

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:57:57.79 ID:8bpSpnNJ0.net
>>660
お前、
岡林が大島クラスに育つと思ってんのか?
岡林って、最高に育っても亀澤くらいだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:58:26.81 ID:rRnsshV5a.net
>>712
そんなこと言ってたら一軍から打者がいなくなる

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:58:33.31 ID:xO50sdFir.net
>>714
だろうね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:58:45.82 ID:yN4jFvkQ0.net
>>702
亀澤クラスには育つだろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 13:59:42.26 ID:yN4jFvkQ0.net
>>713
他球団なら三軍だよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:00.37 ID:v9mh+24G0.net
中京対決楽しもうっと

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:08.13 ID:bmHutUQ/0.net
さて始まるよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:23.07 ID:8QQwfJIwd.net
>>712
今年優先的に起用するのを岡林と石川と決めてるから簡単には変えないと思うわ
もちろん鵜飼次第だけど

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:28.55 ID:YbFC5WIRr.net
何だ亀澤のやつかよNGしとこ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:33.51 ID:dLTuZDSR0.net
阿部も走者いる場面では打ててないしな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:37.88 ID:LCkZ8x890.net
靴打てるの?

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:00:41.34 ID:oF/IgiRS0.net
靴職人今日はどうかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:03.10 ID:geyorIbo0.net
ああこの謎のポーズから投げる奴か

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:03.68 ID:6v14eEVb0.net
ショエマケール

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:04.72 ID:06tZbByA0.net
溝脇じゃねーよw

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:09.61 ID:Lp7hXluD0.net
古葉さんの上下版

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:37.97 ID:LCkZ8x890.net
そら溝脇と岡林の区別はつかんわな日テレアナでは

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:44.01 ID:6v14eEVb0.net
地上波始まったらあのマルチ映像ってのやってくれるんかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:47.44 ID:3EJOQS9oa.net
あわわだ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:48.36 ID:QleolWtJ0.net
微妙に球が動く外人か

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:48.85 ID:QjRJ2LsC0.net
早打ち禁止
粘れ粘れ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:54.70 ID:oF/IgiRS0.net
>>730
びっくりした

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:01:59.36 ID:bmHutUQ/0.net
球数稼げ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:08.84 ID:Ezyzb/pu0.net
今日はチャンスの周平さんが見えそうな打順

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:18.56 ID:06tZbByA0.net
いい粘り

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:32.15 ID:6v14eEVb0.net
おk

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:31.88 ID:yN4jFvkQ0.net
ワロタ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:33.19 ID:geyorIbo0.net
wwww

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:33.55 ID:QleolWtJ0.net
ワロタ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:34.39 ID:kq4+hWGp0.net
wwwwwwww

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:34.58 ID:Lp7hXluD0.net
なんかきたー

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:38.53 ID:hmkdosQsa.net
あ、シューメイカーってグレーのヒゲのひとか

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:39.78 ID:LCkZ8x890.net
サンキュー偽MM

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:40.00 ID:bmHutUQ/0.net
いきなり

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:40.66 ID:06tZbByA0.net
廣岡www

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:40.92 ID:AN2VehHFa.net
ふふはふふは

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:41.97 ID:ZoSwrSCM0.net
廣岡さんw

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:42.61 ID:6wsj7Izy0.net


752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:44.18 ID:3EJOQS9oa.net
nnkkt-

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:44.31 ID:DmiON5vh0.net
廣岡

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:44.72 ID:j+/w9L+R0.net
いきなり草

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:47.55 ID:QjRJ2LsC0.net
おしゃれ守備

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:49.07 ID:FqI5X8L10.net
あーっとww廣岡www

ヒットとか儲けたなwww

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:49.72 ID:QleolWtJ0.net
ヒットキタ━(゚∀゚)━!

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:50.50 ID:i/EVquRo0.net
糞みたいなエラーやろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:50.48 ID:9gnwysUy0.net
これが噂の引っかかる芝か

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:50.53 ID:zo7Fy35g0.net
こういうのを待ってたんだよ
昨日守備よすぎだわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:54.99 ID:yN4jFvkQ0.net
バントすんなよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:58.57 ID:kq4+hWGp0.net
高松のがうまそう

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:58.88 ID:nQGkoxkS0.net
エラーやろw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:01.06 ID:bmHutUQ/0.net
ヒット??

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:01.76 ID:Lp7hXluD0.net
昨日からウチの選手も引っかかってるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:02.54 ID:Lg9hZBnS0.net
デリシャス廣岡‼

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:02.84 ID:hmkdosQsa.net
こけてたな
芝にひっかかったか?

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:03.50 ID:RGbWCxysM.net
これでヒットは儲けもん

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:04.79 ID:jgDUVQeH0.net
サンキューひっろw

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:05.76 ID:dLTuZDSR0.net
へいへーい

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:07.30 ID:6v14eEVb0.net
怒って良いぞ靴屋

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:12.95 ID:3EJOQS9oa.net
no-no-kaihi

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:13.30 ID:AN2VehHFa.net
セカンドでもあかんの

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:15.33 ID:k9A7edHp0.net
廣岡愛してる

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:16.20 ID:geyorIbo0.net
つーか昨日中日の選手側も溝脇アリエルが躓いてたし芝おかしくなってねえか

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:16.41 ID:bmHutUQ/0.net
完全なボールだま

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:18.46 ID:FqI5X8L10.net
てか、岡林それでいいんだよ
打てなくても評価できる

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:20.22 ID:mxvtFiFWp.net
エラーやろwww

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:21.84 ID:iaHhqhGS0.net
ノーノー回避

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:25.70 ID:j+/w9L+R0.net
しっかりと送れ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:25.66 ID:nMPFl5P/a.net
白人のアメリカ人なら殺されるレベル

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:26.05 ID:oF/IgiRS0.net
なんだ今の
ヒットにしてくれた

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:29.21 ID:I+tsfwlA0.net
芝丈が長くなって転けやすくなった?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:29.34 ID:QleolWtJ0.net
バントしないとゲッツーばっか打つ奴が並ぶから

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:29.85 ID:yN4jFvkQ0.net
なんで岡林より打てる奴をバントさせんの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:32.15 ID:FqJe3TyV0.net
恥ずかしいエラー

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:32.84 ID:Ezyzb/pu0.net
初回からバントかよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:33.80 ID:TLX6AW+X0.net
エラーだろこれw

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:37.40 ID:CI7X4PTjr.net
ベイス☆ボールw

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:38.64 ID:hmkdosQsa.net
怪我させられんなよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:41.05 ID:jgDUVQeH0.net
ヤクルト「出して正解だわw」

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:43.09 ID:zo7Fy35g0.net
今日に関しては次に汚物いないしまあバントでもやむなし

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:49.21 ID:QDvveD6md.net
周平にはバントさせないくせに

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:51.89 ID:AN2VehHFa.net
バントはやめろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:56.41 ID:hmkdosQsa.net
ふつうに打たせろよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:56.75 ID:dLTuZDSR0.net
正面に入らなければ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:03:58.68 ID:Lp7hXluD0.net
バントしかないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:07.78 ID:3EJOQS9oa.net
修行僧のような後頭部

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:09.21 ID:QjRJ2LsC0.net
>>771
ABCマートあたりか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:09.66 ID:9gnwysUy0.net
>>775
ロングパイルの人工芝はスパイクが引っかかるって

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:14.94 ID:bmHutUQ/0.net
なんやそれ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:15.21 ID:j+/w9L+R0.net
やめた

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:19.87 ID:LCkZ8x890.net

打たすの?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:21.05 ID:6v14eEVb0.net
オゥ!バスタード!

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:21.54 ID:yN4jFvkQ0.net
いやそれやめろよ
普通に打たせろアホ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:04:26.58 ID:Izd71nc1M.net
巨だが楽しんでいただけたかな?

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a80-d/6m [59.84.157.19]):2022/05/14(土) 14:04:31 ID:QleolWtJ0.net
ん?中途半端な作戦すな

808 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdde-24R7 [1.75.255.205]):2022/05/14(土) 14:04:40 ID:QDvveD6md.net
中途半端な事はやめとけ

809 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.192.204]):2022/05/14(土) 14:04:47 ID:hmkdosQsa.net
>>806
怪我したらお前のせい

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 868a-Y243 [182.171.6.59]):2022/05/14(土) 14:04:54 ID:yN4jFvkQ0.net
バカ浪の奇策なんてはまんねえんだから普通にやらせろカス

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-oxHR [219.126.82.9]):2022/05/14(土) 14:04:57 ID:oF/IgiRS0.net
>>806
なにが?

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-5a5r [220.218.194.39]):2022/05/14(土) 14:04:57 ID:j+/w9L+R0.net
バスター戦法

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 44fa-wFFf [218.225.152.237]):2022/05/14(土) 14:05:02 ID:6JP8zQOg0.net
西山のサインの出し方に笑ってるやん立浪

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fc2-PM07 [14.132.134.9]):2022/05/14(土) 14:05:07 ID:nQGkoxkS0.net
中途半端なことするなや

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c0c-Hrmj [61.46.112.75]):2022/05/14(土) 14:05:07 ID:bmHutUQ/0.net
よくわからん戦法

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a80-d/6m [59.84.157.19]):2022/05/14(土) 14:05:08 ID:QleolWtJ0.net
三ツ俣は井端じゃないぞ
むちゃさせんな

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cee0-iDWi [153.177.44.222]):2022/05/14(土) 14:05:08 ID:zo7Fy35g0.net
させる気ないなら普通にスイングさせろ

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a80-d/6m [59.84.157.19]):2022/05/14(土) 14:05:14 ID:QleolWtJ0.net
キタ━(゚∀゚)━!

819 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.161.192.204]):2022/05/14(土) 14:05:16 ID:hmkdosQsa.net
ぷっ

820 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-yvGd [106.181.114.25]):2022/05/14(土) 14:05:16 ID:3EJOQS9oa.net
またなんかきたー

821 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdde-24R7 [1.75.255.205]):2022/05/14(土) 14:05:17 ID:QDvveD6md.net
なんかきたw

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e8d2-GXMp [117.74.28.187]):2022/05/14(土) 14:05:17 ID:kq4+hWGp0.net
勝ったな

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a150-msOm [118.158.249.142]):2022/05/14(土) 14:05:18 ID:FqI5X8L10.net
そうそう、そうやってこいつをイライラさせてけwww

来たーwwww

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ed8-4EaP [120.51.131.11]):2022/05/14(土) 14:05:19 ID:LCkZ8x890.net
靴どうした

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c0c-Hrmj [61.46.112.75]):2022/05/14(土) 14:05:19 ID:bmHutUQ/0.net
またなんか起こった

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5608-0svr [210.139.180.55]):2022/05/14(土) 14:05:19 ID:6v14eEVb0.net
さっさと起きなさい

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6184-LYa+ [126.218.8.106]):2022/05/14(土) 14:05:19 ID:I+tsfwlA0.net
助かったぜ

828 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Safa-p/E9 [106.131.154.227]):2022/05/14(土) 14:05:21 ID:AN2VehHFa.net
ふふはふふひ

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0c8c-GCUU [217.178.82.229]):2022/05/14(土) 14:05:23 ID:i/EVquRo0.net
なんかキター

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 44fa-wFFf [218.225.152.237]):2022/05/14(土) 14:05:24 ID:6JP8zQOg0.net
ラッキーラッキー

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e7c-lIli [180.199.30.200]):2022/05/14(土) 14:05:26 ID:y9QMeyLY0.net
これ点にしないと負けるぞ

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39c2-yvGd [180.196.115.207]):2022/05/14(土) 14:05:27 ID:rDhSwspm0.net
シュッシュ

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-5a5r [220.218.194.39]):2022/05/14(土) 14:05:28 ID:j+/w9L+R0.net
今日はミスだらけで負けろ読売

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 868a-Y243 [182.171.6.59]):2022/05/14(土) 14:05:28 ID:yN4jFvkQ0.net
やっと乱れたか

835 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-yvGd [106.181.114.25]):2022/05/14(土) 14:05:31 ID:3EJOQS9oa.net
オカバけがすんなよ

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ed1-Z622 [120.75.80.51]):2022/05/14(土) 14:05:32 ID:jgDUVQeH0.net
何もせずに二塁までwwwwwwwwwwww

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fac2-HE43 [123.1.89.110]):2022/05/14(土) 14:05:35 ID:Lp7hXluD0.net
>>806
暴投も楽しんでます

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cee0-iDWi [153.177.44.222]):2022/05/14(土) 14:05:39 ID:zo7Fy35g0.net
守備ボロッボロ
昨日なんであんなに好プレー連発されたのか

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5608-0svr [210.139.180.55]):2022/05/14(土) 14:05:40 ID:6v14eEVb0.net
まぁまぁ危なかったw
ラッキー

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e50-0svr [119.238.143.181]):2022/05/14(土) 14:05:41 ID:9gnwysUy0.net
走塁妨害じゃね?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:43.83 ID:geyorIbo0.net
けっこう危ないタイミングだった

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:47.66 ID:Spg06PzF0.net
揺さぶれ揺さぶれ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:48.99 ID:nQGkoxkS0.net
逸れたからいいけどタイミングアウトやろこれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:49.74 ID:LCkZ8x890.net
パルプンテ岡林

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:50.05 ID:06tZbByA0.net
いい球だったら牽制アウトじゃないか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:53.62 ID:oF/IgiRS0.net
この前とは全然違う

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:54.16 ID:DmiON5vh0.net
本当は岡林の方のミスだったかも知れないのに

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:56.16 ID:bmHutUQ/0.net
またなんかやったか??

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:57.65 ID:j+/w9L+R0.net
さあ、しっかりと3塁へ送れ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:05:59.11 ID:FqJe3TyV0.net
あっちも雑な野球やっとるな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:00.26 ID:c+NeLeaua.net
岡林はヒット打ったぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:00.56 ID:QleolWtJ0.net
またか

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:01.32 ID:VqKQNAhi0.net
なにかと付いてる岡林

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:02.19 ID:TLX6AW+X0.net
おいおい

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:05.28 ID:JwgtKRZz0.net
この流れでも点が取れないのが我らが中日テントレンズ。

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:05.65 ID:vbzypCMV0.net
また指か

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:07.91 ID:9gnwysUy0.net
鍋つかみ付けてるぞ??

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:08.68 ID:3EJOQS9oa.net
中田翔暴力行為

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:12.60 ID:2Mqe/NMpa.net
とりあえず先制しろや

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:14.45 ID:AN2VehHFa.net
殴られた?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:14.86 ID:dLTuZDSR0.net
妨害がなければ三塁までいけたのに

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:15.32 ID:JkL2qgRz0.net
岡林おわた

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:15.52 ID:FqI5X8L10.net
てか、今のは考えずにどんどんイライラさせろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:16.09 ID:RGbWCxysM.net
アウトのタイミングだった

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:17.01 ID:yN4jFvkQ0.net
普通にアウトのタイミング

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:18.25 ID:j+/w9L+R0.net
岡の頭に当たっとる

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:20.63 ID:hmkdosQsa.net
手を足で踏まれたか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:22.34 ID:MX6vUrhJ0.net
岡林持ってるな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:22.40 ID:y9QMeyLY0.net
熱い鍋とかもてそう

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:23.31 ID:oF/IgiRS0.net
送れ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:23.81 ID:Ezyzb/pu0.net
さすがに1死3塁なら点入るな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:24.66 ID:jgDUVQeH0.net
中田翔のエルボードロップか

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:30.44 ID:6wsj7Izy0.net
捕ってたらアウトだったな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:35.14 ID:zo7Fy35g0.net
もうバントやめろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:41.24 ID:j+/w9L+R0.net
>>857
ネオも付けるぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:43.49 ID:06tZbByA0.net
なんでバントなんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:48.38 ID:3EJOQS9oa.net
うめー

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:48.85 ID:6v14eEVb0.net
まいうー

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:53.58 ID:Lp7hXluD0.net
上手いバント

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:54.56 ID:j+/w9L+R0.net
よし勝ったな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:55.17 ID:kq4+hWGp0.net
さあ阿部

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:55.92 ID:WCS3Ow2G0.net
いいね三ツ俣

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:58.08 ID:FqI5X8L10.net
まあよす

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:58.48 ID:yN4jFvkQ0.net
1点じゃ勝てねえんだからバントやめろアホ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:59.08 ID:bjQyDj390.net
三ツ俣はバントうめえわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:06:59.64 ID:QleolWtJ0.net
うめー
三ツ俣仕事人やなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:01.23 ID:OrzkEM1r0.net
堂上ではできないバント

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:02.68 ID:RGbWCxysM.net
安定の三ツ俣

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:03.57 ID:i/EVquRo0.net
三ツ俣上手いなぁ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:04.15 ID:jhYDFCc90.net
ナイスバント

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:05.94 ID:AN2VehHFa.net
うまいです

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:07.05 ID:rDhSwspm0.net
おいおい犠牲フライも打てない糞打線だけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:07.11 ID:hmkdosQsa.net
まあよし

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:09.07 ID:nQGkoxkS0.net
三ツ俣ファーストチラ見しすぎやろw

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:13.45 ID:VqKQNAhi0.net
エビとの違い鮮明定期

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:13.92 ID:UBhxK2BI0.net
🦐とは違うだよ🦐とは

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:14.23 ID:FqJe3TyV0.net
流石三ツ俣

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:14.85 ID:bmHutUQ/0.net
ここでスポンサー?

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:15.15 ID:geyorIbo0.net
初回ノーアウト2塁からバントって森繁が末期にやってた野球にもう到達してしまったか

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:15.55 ID:JwgtKRZz0.net
この流れでも点が取れないのが我らが中日テントレンズ。

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:16.17 ID:06tZbByA0.net
長打力高い三ツ俣に一回2塁でバントってさあ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:17.57 ID:oF/IgiRS0.net
これでいいよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:21.20 ID:j+/w9L+R0.net
しっかりと仕事ができるミッツ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:21.56 ID:DmiON5vh0.net
1点を取りにいくか

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:24.55 ID:A7Ho5sO50.net
1点先制は決定だね(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:28.51 ID:/9MVwZQCM.net
CBCラジオの篠塚さんドラゴンズ寄りの解説してくれるのか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:30.60 ID:zo7Fy35g0.net
実質阿部ワンチャンスなのにこれでいいのかよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:30.84 ID:V1+W/QI40.net
アベゲで

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:32.23 ID:6wsj7Izy0.net
初回無死二塁からバントは無能の極み

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:33.16 ID:tNx86x1Br.net
これしかもうチャンス来ない気がする

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:35.42 ID:TLX6AW+X0.net
ナイスバント

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:36.00 ID:vbzypCMV0.net
>>894
兄をリスペクトしてんだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:36.28 ID:FqI5X8L10.net
でもさ

阿部三振、ビシエドショートゴロだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:37.15 ID:hmkdosQsa.net
ヒロトいい顔

タオルみてくれたな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:40.55 ID:5hS6rJQ60.net
ハマスタは勝負ありですな
青柳から3点も取れませんw

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:40.88 ID:I+tsfwlA0.net
マスター セカンドゴロでいいぞ ボテボテで

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:41.63 ID:3EJOQS9oa.net
阿部ちゃん三番すか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:43.14 ID:2Mqe/NMpa.net
東京Dは細かい野球では勝てんぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:44.18 ID:nQGkoxkS0.net
こういう相手のミスに付け込めないチームは勝てない。
0点だったら負けやろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:46.58 ID:j+/w9L+R0.net
ノーヒットで点を取る

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:48.33 ID:Spg06PzF0.net
🐽じゃ無くて良かった。
阿部最近アベゲだが。

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:51.03 ID:Te4zKpaZ0.net
今日は慶応スベリ止め君か

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:51.80 ID:kq4+hWGp0.net
真の3番

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:55.25 ID:QleolWtJ0.net
最近の阿部はビシエド級にチャンスで打たん

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:07:58.15 ID:06tZbByA0.net
阿部が最近チャンスで打たない

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:00.53 ID:ZoSwrSCM0.net
ショートゴロでいいぞ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:03.01 ID:i/EVquRo0.net
1点取れないとズルズル行くぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:03.81 ID:Lg9hZBnS0.net
間違いなく内野ポップだ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:08.37 ID:zo7Fy35g0.net
ビシエドマルティネスの順番はともかく阿部3番はいいとおもうわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:18.67 ID:FqJe3TyV0.net
去年の阿部か今年の阿部か

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:20.38 ID:kq4+hWGp0.net
3番昂弥ならワクワクできるな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:25.52 ID:j+/w9L+R0.net
ビシゲ狙い

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:27.16 ID:QleolWtJ0.net
ビシゲ作戦か

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:29.61 ID:UBhxK2BI0.net
🐷と違う所を魅せろ阿部

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:30.27 ID:jgDUVQeH0.net
パスボールしろよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:36.14 ID:06tZbByA0.net
四球だとビシゲが

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:38.80 ID:Ezyzb/pu0.net
ビシゲッ狙いかな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:45.76 ID:6v14eEVb0.net
これでいい

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:46.73 ID:kq4+hWGp0.net
いいね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:47.76 ID:QleolWtJ0.net
よっしゃー

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:48.10 ID:3EJOQS9oa.net
よしよしよし

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:49.38 ID:jgDUVQeH0.net
最低限

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:50.28 ID:9gnwysUy0.net
いいぞいいぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:50.41 ID:QDvveD6md.net
最低限きた

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:50.88 ID:i/EVquRo0.net
ナイス最低限

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:51.08 ID:hmkdosQsa.net
よしよし!!!!

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:52.41 ID:y9QMeyLY0.net
簡単にとったな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:53.14 ID:I+tsfwlA0.net
ナイス

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:57.79 ID:jhYDFCc90.net
それでいいぞ阿部

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:58.40 ID:06tZbByA0.net
ほぼノーヒットで一点

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:08:58.43 ID:vbzypCMV0.net
最低限

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:00.14 ID:FqI5X8L10.net
・・・・・・アベゲコースじゃねえか!

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:00.44 ID:zo7Fy35g0.net
まあこれでいいか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:00.82 ID:QleolWtJ0.net
最高の仕事

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:01.91 ID:Lp7hXluD0.net
ミスで貰った1点

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:02.36 ID:WCS3Ow2G0.net
ありゃ前進守備ひいてなかったのか

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:02.64 ID:geyorIbo0.net
実質ノーヒットの1点

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:03.11 ID:j+/w9L+R0.net
打点乞食マスター「ゲッツーコースで打点おいしいよ」

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:04.23 ID:hefMCGhy0.net
ビシゲ回避!

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:05.26 ID:kq4+hWGp0.net
前進なら0点だった
でかいわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:05.33 ID:UBhxK2BI0.net
🐷とは違うだよ🐷とは

ナイス阿部

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:06.53 ID:CI7X4PTjr.net
おい、ビシゲ警報出るぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:08.46 ID:DmiON5vh0.net
試合終盤なら分かるが

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:12.22 ID:Te4zKpaZ0.net
よしよし

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:13.79 ID:FqJe3TyV0.net
まぁ最低限

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:13.90 ID:VqKQNAhi0.net
最低限
アベゲ方向だったが

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:15.49 ID:6JP8zQOg0.net
シブい点の取り方や
そして落ち着いたところでエドちゃんホームラン

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:15.94 ID:MX6vUrhJ0.net
実質ノーヒットで1点

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:16.27 ID:bjQyDj390.net
最低限できる素晴らしさ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:16.78 ID:dZDNd6AV0.net
アベゲコースやん

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:17.75 ID:nQGkoxkS0.net
まぁ当てに行ってたな。
0点よりよっぽどいい

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:22.16 ID:yN4jFvkQ0.net
しょっぼい作戦だなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:22.50 ID:j+/w9L+R0.net
1塁ならゲッツーで終わってた

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:23.58 ID:AoxVm5/T0.net
公約数来たー

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:26.37 ID:jgDUVQeH0.net
お互い最低限

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:29.60 ID:Lg9hZBnS0.net
泥臭くねちっこくやれ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:30.74 ID:xmnGu+9/a.net
バントとかエンドランとかホントに好きだよな。いい加減に現代野球勉強してほしい。

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:32.17 ID:TLX6AW+X0.net
よしよし

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:33.05 ID:CI7X4PTjr.net
周平なら点はいらなかったな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:34.92 ID:zo7Fy35g0.net
ビシエドのときは余裕で前進されてたのに阿部相手には警戒してたのな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:34.99 ID:Spg06PzF0.net
コレで良い
🐷よりいいわw

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:36.33 ID:06tZbByA0.net
ノーツーから今のバッティングしかできないなら阿部は期待できんな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:36.97 ID:Ra7CMcAG0.net
誰も打ててないのに1点取った

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:40.03 ID:Yt8P8/0+r.net
立浪は三ツ俣の長打力どうこうより
バントできる右打者って見てるからなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:40.55 ID:dLTuZDSR0.net
よしよし、いいセカンドゴロ
ドカンと打ってほしいけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:46.53 ID:QleolWtJ0.net
おい得意の場面や
ランナー居ないぞ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:48.00 ID:j+/w9L+R0.net
阿部ビシ周平がゲッツーコース

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:48.34 ID:JmaiQRied.net
打線はこの1点で終わるオチやめろよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:09:52.76 ID:3EJOQS9oa.net
爆発のヨカーン

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:01.40 ID:jhYDFCc90.net
>>962
走者無しで併殺は絶対無理よ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:10.09 ID:CI7X4PTjr.net
ビシムランこい

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:10.36 ID:WCS3Ow2G0.net
ビシエド振れてるじゃん。

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:10.58 ID:6v14eEVb0.net
ビッシそろそろ始まれよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:11.00 ID:oF/IgiRS0.net
>>989
期待してます

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:16.94 ID:5hS6rJQ60.net
阿波野ってフジONEにもG+にも出るのか

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:22.36 ID:Yt8P8/0+r.net
最低限…

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:24.37 ID:UBhxK2BI0.net
VTRかよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:27.75 ID:j+/w9L+R0.net
>>979
セカンドゴロなら得意だ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:32.03 ID:MX6vUrhJ0.net
いうてシューメーカーは完封されてもおかしくない相手だし先制できてよかった

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 14:10:39.71 ID:hmkdosQsa.net
ふふっら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200