2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:50:56.76 ID:BGhXKqqQ0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652514739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:53:25.29 ID:pFWmyYHv0.net
まあギャンブルで弓削投入はしないな
石井は本命馬しか買わないタイプだろう

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:54:35.55 ID:oaVTNKmd0.net
乙&スレ被らせたすまん


>>2
弓削もまだそこまでの信用を得てないだろうしな
雨野でラッキーセーブした日以外に弓削がホールドシチュで投げたことないはずだし

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:55:16.00 ID:BGhXKqqQ0.net
>>3
被ったねごめんね
ありがとう

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:55:18.88 ID:yICXmawF0.net
3位は僕の場合はAクラス

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:55:57.03 ID:D4TnUgwYr.net
新外国人打者
今んとこパ・リーグだとオグレディ、マルモレホス、アルカンタラくらいか当たりは

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:56:18.11 ID:/27yWxZ7a.net
いちおつ

どこも連勝連敗多い変なシーズンだね

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:56:34.24 ID:D4TnUgwYr.net
弓削とかまともに抑えたとこあんまり見たことないけどな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:57:46.55 ID:Oj6uJhfza.net
>>6
マルモレホスはまだ保留じゃないか
ガルシアくらいのレベルだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:58:18.50 ID:aLvR3T220.net
今週は連敗してたけど勝ちパ温存できたことがポジ要素だったんだが
温存できたからこそ今日は早めの継投という裏目に出てしまった感があるな
もし今週勝ちパ使って負けてたなら早川続投させてただろうし

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 18:58:44.56 ID:pFWmyYHv0.net
まあ勝ち試合で7回から継投に入るならブセ安楽チャーハンを出す事自体は妥当でしょ
安楽は相当信用ならないけど他にあの位置で試してる投手もいないし

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:00:26.07 ID:oaVTNKmd0.net
酒居の試運転するならむしろ昨日今日の8回はちょうどよかったんだよな
ビハインドだし間隔空き気味で調整必要とはいえ勝ちパを出すのはもったいない、かといって僅差は僅差だからBリリーフで完全にノーチャンの試合にしてしまうのも微妙ってことで、とりあえず出しとけで使えた

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:01:23.47 ID:Se6FJT1w0.net
山本由伸なら、ボクが6回で降板したのが悪い。ボクの責任ですって
ハッキリ言うのに

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:02:20.06 ID:D4TnUgwYr.net
>>13
早川にその声明出してほしいな
石井がなんと言うかw

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:04:33.57 ID:aLvR3T220.net
来週はロッテ石川と小島にオリ田嶋と山本が来るんだぞ
最悪の状態で交流戦に入りそうだなこれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:07:41.85 ID:8nCmPPG40.net
「連勝、連敗というのはあるので。ただ、どういうふうになっていったかというところの方が問題だと思う。11連勝、4連敗と区切るのではなくて、15試合で区切ったら選手が頑張って貯金7個作ってくれたところの方が大事なので」

こういうのってしょうがない負けした時や連敗抜けた時に言って欲しいな
今日みたいな試合で言われてもって感じはある

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:09:04.54 ID:2x1w8I1Ad.net
西川浅村大地炭谷がの外様が働かないから
明日は生え抜き打線で行こうぜ
監督は半袖がやれ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:09:13.09 ID:qw6h1mkS0.net
1点差でギリギリ勝ってたのが1点差でギリギリ負けてるだけでしょ
連勝してるときも余裕の勝利なんかほとんどなかったんだし内容的に大差ないわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:09:28.36 ID:oaVTNKmd0.net
世の中に絶対なんてことはないし、早川続投だったら100%勝ってたかっていうとそれは違うと思う
ぶっちゃけ早川続投も7回から継投もどっちも70~80%で勝てる手だったが、選んだ方でドボンを引いてしまった、そんな感じ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:11:12.10 ID:8nCmPPG40.net
>>19
単純に今週長いイニング投げたの田中しか居なかったから7回いかせてほしかったな
昨日も瀧中が5回途中で降りてるし

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:11:32.35 ID:lQGduow00.net
>>18
球際に強い野球をしないといかんね!
みんなで食い下がらんと

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:11:34.67 ID:SrBG5VTt0.net
今日の継投より
岸の試合の継投のほうが明らかにおかしいからね
7回続投のやつね

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:11:43.79 ID:uCaEY1Ey0.net
>>19
ほんと負けず嫌いだねキミって

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:14:30.96 ID:JeYHuQNA0.net
しかし西武の中継ぎの凄さをこの2試で見せつけられたわな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:15:01.87 ID:yRbPTj720.net
♪終わらせない終わりたくない 僕らは前を向くんだ~

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:15:35.63 ID:m99WqDxqM.net
規程未達とはいえ黒川の.279でも打率7位なのか
打低だな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:15:44.06 ID:veat1be7d.net
こういう試合が年間数回はあるから、まあ
ただ、早いうちに連敗を止めないと
どつぼにハマりだす

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:16:01.83 ID:h68oZhPU0.net
こんな序盤の内から先発過保護にしてたら後半中継ぎ死ぬわ
被安打8だかで長打も打たれまくってた岸とちゃうんやぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:18:49.37 ID:lQGduow00.net
>>28
出来のいい先発は引っ張ってほしいね
鷲は7試合も飛ばしてるんだしさ

まあその時その時でそれが最善と考えて手を打ってるのだから
今日はしゃーないね
前を向こう

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:19:02.66 ID:uCaEY1Ey0.net
長期的視点でも短期的な視点でもクソ采配としか言いようがないわな今日の継投は

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:19:19.46 ID:2x1w8I1Ad.net
高卒1年目の子供に見事にやられたな
でこっちの高卒1年目の連中は?
4人いたよな?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:19:36.33 ID:qw6h1mkS0.net
猛禽類は仲よしだなあ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:19:38.76 ID:yICXmawF0.net
ハプニング的な優勝はいらないとはなんだったのか

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:20:02.55 ID:MVk3RTDs0.net
4連敗してもまだ1ゲーム差しか縮んでないのがまだ昨年と違うところやなあ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:20:35.06 ID:MHbVitfh0.net
数日前こんな事言ってましたが



5/12(木) 17:39
【楽天】石井一久監督「場所も変わるので気分転換して」
https://news.yahoo.co.jp/articles/013384ca99c2a0f5a0d143ec2b61b1bb0d38c197

「場所は変わるので、気分転換をしてチーム一丸となって明日からも戦っていきたい」と指揮官は視線を前に向けた。

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:20:38.55 ID:EhxSwHG40.net
左打者なのに対左打率が3割8分て頭おかしい

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:21:22.22 ID:8nCmPPG40.net
今週見てみると完封決めた田中以降の先発は、4.2回6.1回5.2回と長いイニング投げられてない
それで今日の早川も早めに降ろすって継投やってたら相当厳しいと思う

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:21:51.09 ID:oaVTNKmd0.net
>>28
勝ちパの登板数的には一応まだそれほどではない
クローザーの松井(16)と便利屋の安楽(17)が少し多めだけど、その次となるとブセ12弓削&西口10チャーハン9とそんなには登板してないからね
(チャーハンは出遅れたせいでもあるが)

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:23:05.42 ID:MHbVitfh0.net
【データ】楽天鈴木大地が通算100死球 プロ野球23人目 100本塁打より先に記録したのは史上初(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8059589b40f7e6b516bbb49a952b525204c356

▼通算100死球 鈴木大地(楽天) 14日の西武7回戦(ベルーナドーム)の2回に佐藤から死球を受け記録。

プロ野球23人目。初死球はロッテ時代の12年8月10日のオリックス15回戦(QVCマリン)でマクレーンから。
過去の22人はいずれも100本塁打以上打っているが、鈴木大は通算69本塁打。100号より先に100死球を記録した選手は史上初めて。

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:24:58.32 ID:fcNj/Xn30.net
大地のワンスリーからポップフライ
何回みたかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:25:14.51 ID:daU58ekQ0.net
宋も便利に使われちゃってペースあがってきたけど最後までもつのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:26:17.81 ID:2x1w8I1Ad.net
>>33
もっと補強しないとな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:26:32.32 ID:daU58ekQ0.net
大地はいったん下で調整でいいくらいだな
黒川もなんとか頑張ってるし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:27:13.92 ID:m99WqDxqM.net
大地と岡島入れ替えて欲しい

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:27:58.15 ID:vIQX5ETH0.net
とりあえず浅村を外してほしい
ヤケクソでバット振り回してるだけだし致命的なエラーするし外崎に救われたけど怠慢走塁するし
もうどうしようもない
去年も浅村外したとき打線繋がったよな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:28:06.12 ID:fcNj/Xn30.net
大地ってHR100も打ってないんだ
チャンスでポップフライノースリーツースリーでポップフライ
何がしたいねん

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:28:36.67 ID:XmTfqUbK0.net
茂木が2・3塁で打ったの久々に見た
今年は行けるで

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:28:47.73 ID:8nCmPPG40.net
黒川5月成績
打率.323OPS.825
黒川はだいぶ頑張ってると思う、これより今月の成績良いの島内しか居ない

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:29:01.10 ID:oaVTNKmd0.net
ちなみに中継ぎの食ったイニングだとこんな感じ(試合前時点)
消化試合数の違いや延長戦の追加イニングなんかもあるから単純な比較はできんけど、とりあえず参考に


楽天 104回
SB 117.2回
西武 123回
ロッテ 107回
オリ 110.2回
ハム 134.2回

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:29:32.04 ID:JeYHuQNA0.net
岡島ってまだ守備できないって聞いたんだけどどうなんだろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:30:12.91 ID:XQ3Gvc/L0.net
明日勝って、最低限の2-4でよろしく

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:30:47.96 ID:ECHrZHAEM.net
明日は勝ってくれ頼む
職場で馬鹿にされたくない

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:32:12.56 ID:pFWmyYHv0.net
>>50
DHメインだけど時々レフトとかファーストとかやってる

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:32:13.21 ID:VlffaXBY0.net
>>19
俺もそう思う
ブセニッツのアクシデントさえなければと思う
仮に7回早川で打たれたら100球近いのに変えなかったとか言いそう

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:32:37.00 ID:Ue+UvOlP0.net
今日は痛い負け方とはいえまだ貯金14あるかな
そんなに悲観することもない
それより交流戦前になんとか調子を戻して欲しいわ
他チームは交流戦ほとんど負けないだろうし

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:33:22.47 ID:XQ3Gvc/L0.net
今週2-4、来週4-2の五分で

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:35:15.26 ID:nQML0ohnd.net
>>55
ソフトバンクもお付き合いしてくれたしね
4連敗した割には下とのゲーム差は縮まってない

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:35:16.79 ID:+A5/kNr70.net
だから大地は使うな
浅村の打順は下げろってここに書いておいたのに
首脳陣は反省しなさい

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:35:46.22 ID:EhxSwHG40.net
安楽と浅村と鈴木大地をどこまで引っ張るかだわ
西川は打てなくても出塁出来るし走れるからほんと強い

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:37:05.01 ID:+A5/kNr70.net
>>59
安樂についても安樂はもう信用できないって感じで書いておいたのにな
首脳陣は俺のレスをよく見て勉強して欲しいわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:38:13.70 ID:8nCmPPG40.net
浅村は明日打てなきゃ今週ノーヒットフィニッシュか
今週の出塁も未だ3回だけ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:38:30.25 ID:c0AUarp50.net
早川代わったとこまでしか見てなかったけどマジか、、浅村安樂ひどすぎだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:38:43.99 ID:uCaEY1Ey0.net
首脳陣に勉強してもらいたいのは
好投してる先発を80球やそこらで降ろさない
それだけだね
初先発ってわけじゃないんだから

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:39:05.66 ID:+tUz52Zep.net
>>18
まあそういうことだな
連勝中は投手が頑張って抑えてたけど今はそれよりちょっと余計に失点してるわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:39:12.44 ID:lQGduow00.net
西川も休養にDH利用しようよ
武藤ももうちょい見たいしね

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:39:56.45 ID:yICXmawF0.net
山川はよ
村上はよ
山田哲人はよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:41:03.42 ID:oaVTNKmd0.net
>>60
言うてもあそこで安樂以外誰が出せるのよっていう
チャーハンは8回に備えてスタンバイ中、酒居はまだ慣らし運転もしていない、弓削石橋はホールドシチュでの登板経験が薄い(石橋は加えて今週2試合使用済み)、それ以外は言わずもがな
1点くらいはしゃーないからあと2つアウト取ってこいで安樂送り出すしかないやろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:41:08.33 ID:fcNj/Xn30.net
やっぱり頼れるのは生え抜きなんやな
崖っぷちの西川さんと違って楽天の甘い環境にあぐらかいてた浅村とか大地のざま見ると

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:43:09.64 ID:c0AUarp50.net
>>60
もう去年の終盤の安樂だな これが今シーズン続くと思うとヤバい

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:43:59.89 ID:Se6FJT1w0.net
今年は飛ばないボールなのに、楽天投手は当たり前のように4・5点取られちゃうから
勝てないんだよね

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:45:31.99 ID:3Y/qJdAxd.net
躓いた小石を 集めて歩けたら
君の瞳は 再び光るだろう 
叫んでやれ 絞った声で 勝つのは俺たちだと

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:45:35.81 ID:rUFTsdSS0.net
浅村ってこんなに好不調激しかったっけ?
去年から苛々してみている事が多いんだけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:45:54.57 ID:vIQX5ETH0.net
飛ぶのと飛ばないのと混在してそう
金子の打球なんてバットの先なのにフェンス際まで伸びたぞ
しかも2度も

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:47:06.46 ID:yICXmawF0.net
今の浅村ってホモ以下だね

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:49:27.56 ID:Z0nCpjMZ0.net
黒川ちゃんと結果残してて嬉しいわ
この調子長く続けてほしいね

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:50:25.59 ID:d0Sit7XF0.net
浅村の調子のムラっけって凄いよな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:56:00.21 ID:mSVyQgrbp.net
パリーグファン、薄々楽天が逆走する事に気付き始めるw

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:56:13.44 ID:pFWmyYHv0.net
もう連敗してもわしせんがワーッと荒れるような勢いもないな
あまりにもいつも通りすぎたか

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:56:34.21 ID:XmTfqUbK0.net
明日はショート剛、サード茂木だろ
大地出てたら察し

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:57:13.46 ID:8nCmPPG40.net
山崎剛西口安樂
この3人は去年だけになりそう

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:59:38.08 ID:2CHkRLhYp.net
黒川長打は朗報やなぁ
この調子で頼むぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 19:59:56.76 ID:R6p4JsTO0.net
ストロングゼロのロング缶をかっ食らったら、やっと気持ちが鎮まって来たわ。
それにしてもおもしろくねえ、この連敗でいちばんおもしろくねえ負け方や。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:04:26.75 ID:Se6FJT1w0.net
>>36
黒川は楽天打者が苦手にしてる小島から4安打してるからなw
来週も当たる

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:04:38.76 ID:pQI0/41k0.net
石井コメ読んだけど監督向いてないだろこいつ
こんなんだから潤沢な戦力で3位と4位にしかなれないんだよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:04:43.71 ID:R5kZHndn0.net
>>81
なんかポイント後ろすぎね?
フェンスまでいかない打球が多い
打たないよりマシだけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:04:46.14 ID:4cHzSUgr0.net
>>82
早川が可哀想よな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:05:11.31 ID:Oj6uJhfza.net
D西川
5黒川
4浅村
7島内
3マルモ
6茂木
9武藤
8辰己
2炭谷

どう?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:06:41.06 ID:Oj6uJhfza.net
まあ黒川は.260 5 30 .650出来れば合格だな
3年目ハム野村がこんくらいだし

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:06:46.25 ID:Z0nCpjMZ0.net
>>87
いいんじゃね、アリやと思う

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:07:48.18 ID:JeYHuQNA0.net
>>88
ホームラン5本がなかなかの強敵やな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:08:13.47 ID:R5kZHndn0.net
野村も30本はいかなそう
島内っぽい

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:08:22.82 ID:rErY2ZWv0.net
ふぅー、飯食ってちょっと落ち着いた
やっぱ安楽かなぁ
ルーキーに右中間真っ二つされるような球投げちゃアカン

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:10:00.65 ID:4cHzSUgr0.net
ソフトバンクが負けた時に勝てないからダメなんだよな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:10:13.15 ID:c0AUarp50.net
>>87
結局黒川てバント出来るの?バントしない2番?

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:10:15.54 ID:Ph5dFq5z0.net
2連敗したときにどうせズルズル行くんだろうなと思って
観戦中は酒絶ちしたけどさすがに今日は負けるとは思わんかった

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:10:38.81 ID:fcNj/Xn30.net
炭谷も休ませたらどうだ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:11:31.55 ID:XmTfqUbK0.net
茂木のショート心配だけど、今日みたいに途中からサードに回るならいいと思う

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:11:41.62 ID:Oj6uJhfza.net
>>90
銀次でも5本は打ってたからな
期待値も込めて

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:12:01.10 ID:j/vKXwhT0.net
>>92
1番だめなのは暴投だよ
同点打たれるならまだしも

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:12:09.34 ID:Ph5dFq5z0.net
ノリくんのときはどうせ太田が出てくるからそのとき休めばいいじゃん

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:12:26.53 ID:c0AUarp50.net
安樂てなんでこんなに試合ぶち壊すの?たまたま?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:12:31.28 ID:vIQX5ETH0.net
ベルド限定で辰己を上位に置いてもいいと思うけどな
ここだとなぜかバットに当たるし打球も強い

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:12:53.81 ID:Oj6uJhfza.net
>>94
単純に西川浅村島内以外で1番高打率だから
茂木が調子上がるか辰己が覚醒するならそいつらでもいい

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:13:58.79 ID:pQI0/41k0.net
>>101
去年からずっと怪しかったでしょ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:15:17.85 ID:rErY2ZWv0.net
>>99
確かにアレで逆転だもんなぁ…
とにかくイカンガー

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:15:59.73 ID:Z0nCpjMZ0.net
てかブセニッツは大丈夫なのか?
抜けたらまじで困るぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:16:30.61 ID:M2qqCczSa.net
今年は曽谷か羽田野だとして
来年は麟太郎、細野、廣瀬の誰を指名するかだな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:18:12.23 ID:64zO8qrM0.net
今帰宅
9回最悪だったんだな

ソフトバンクも負けてるから~って言うアホチラホラいるけど
もともと4.5ゲーム差もあったのが3まで詰められたんだから昨日今日で勝っとかないといけないのに

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:19:06.09 ID:oaVTNKmd0.net
>>101
去年後半から当たり前のようにホイホイランナー出してて、いつこうなってもおかしくないピッチングしとるし
ただ若手や実績少ない連中と違ってテンパってフォア連発みたいなのはまずしないから、トータルだとそれなり程度には抑えられてる

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:19:40.46 ID:yICXmawF0.net
安楽は並のピッチャーなんだから何度も出されたら打たれる日もあるよ
石井が出しすぎなだけ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:20:30.01 ID:pQI0/41k0.net
>>108
つーか西武をもう眼中に無い感じで語ってるやつはお花畑よ、こっちとは順調にゲーム差縮まってるのに

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:21:09.32 ID:vIQX5ETH0.net
>>107
神戸国際大附の左Pも夏までの伸び方次第で1位あると思う
独自ドラフトだし神戸出身だし愛人の高校の後輩だし

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:21:42.86 ID:c0AUarp50.net
たぶん浅村が不貞腐れててチームの雰囲気悪いだろうから
川島さん岡島さんでも呼ぶしか無いかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:22:09.55 ID:pFWmyYHv0.net
安楽は色々工夫してるんだけど
なんか小手先で抑えようとしてるようにも見える

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:24:30.58 ID:c0AUarp50.net
>>110
安樂は誰かに励ましてもらったのかな そして立ち直ってまた試合をぶち壊す
その繰り返しだろうな今シーズンは 去年防御率2.08だからみんな勘違いしちゃった

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:24:53.98 ID:lQGduow00.net
安楽は3連投もあるし尻拭いも勝ちパもありで期待されてるのは分かるが
しんどいよな
西口がいなくなったから西口の分の仕事までさせてる気がする

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:25:33.12 ID:vIQX5ETH0.net
>>113
川島がホモに「それくらいヤれよ!」と檄飛ばしてたの思い出した
浅村も厳しく叱咤してほしい

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:26:04.69 ID:4cHzSUgr0.net
>>108
3番4番がフライだからか?

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:26:09.50 ID:pQI0/41k0.net
つーかなんで早川83球しか投げてないのに降ろしたの?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:26:09.58 ID:j/vKXwhT0.net
安楽もフォークは投げないしストレートもそこまで速くないから甘い所いくと通打される

首脳陣も全体的に浮かれてるのか相手を舐める采配が多い気がする
継投だったり、序盤のチャンスに強行したり
今日の同点三塁打もあんなに前にいることは無い

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:26:22.86 ID:MHbVitfh0.net
滝沢さんにプロの厳しさを教わる



支配下2日目、西武の育成出身ルーキーに早くもファンくぎ付け 球界最小164センチ滝沢が連日のお立ち台
https://news.yahoo.co.jp/articles/a236474ffaed315c20aa566f1029926de4c085ad

> 「自分の身長も考えて外野も前進していたので、間を抜けるような打球を打てて良かった」

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:27:55.66 ID:REUaJYg/0.net
今まで耐えてた勝ちパ崩されて負けるの本当にキツイねぇ…
早川が良かっただけに悔しい

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:27:56.29 ID:64zO8qrM0.net
>>119
一昨日の岸と真逆だわな
ヘロヘロ岸は早く交代&早川は続投だろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:28:46.03 ID:VEv/ZAFxM.net
まあ早川も行きますって言わなかったんだろうから、それなりに見た目以上に疲れは来てたんじゃねーの?

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:29:02.72 ID:qN8gMSbcd.net
正直ゾーン入ったよな
もう普通の流れじゃ勝てないわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:29:57.63 ID:Oj6uJhfza.net
まあこれで先発引っ張る流れにはなるだろうな
良くも悪くも

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:30:55.28 ID:pFWmyYHv0.net
ブセの怪我具合も心配だ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:31:20.91 ID:pQI0/41k0.net
>>123
データだけ見てその日の調子とか見てないのかな?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:31:36.44 ID:JeYHuQNA0.net
早川には6回で降りて満足する投手になってほしくないんだがな
体力的に厳しんかな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:31:50.91 ID:fcNj/Xn30.net
打線やばい中継ぎヤバイ
次は先発か松井が崩れていくパターンやな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:32:42.04 ID:lgtahXpr0.net
>>129
次は中5日だからでしょ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:33:10.85 ID:64zO8qrM0.net
>>129
2年目とはいえ大卒競合だからな

同じ早稲田のSB和田は新人王の年から長いイニング投げてたし完投も多かった

高卒一年目みたいな使い方するなよ早川だぞ

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0484-Q28P [126.77.45.205]):2022/05/14(土) 20:35:00 ID:c0AUarp50.net
大地も2020年銀次になってるな

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7084-1CE0 [60.113.223.88]):2022/05/14(土) 20:35:06 ID:rErY2ZWv0.net
>>119
勝ちパの間隔調整ではないかと…

135 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-p1sZ [106.146.55.187]):2022/05/14(土) 20:37:38 ID:v1ToeWt/a.net
炭谷と浅村の西武スパイコンビはもう出すなよ
ついでに確変終わった西川ももういらん

136 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-VtDz [106.129.159.42]):2022/05/14(土) 20:37:44 ID:Oj6uJhfza.net
松井がコロナなったら終わるな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:39:13.96 ID:c0AUarp50.net
小深田は戻ってくるの?試合に出ようと思えば出られるけど出ない状況が続くのかな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:39:21.89 ID:XmTfqUbK0.net
石井が言いづらいなら仲良い直人がゲキを飛ばしたれよ
その方が効くだろ
西武時代もゲキ飛ばしてたみたいだし

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:46:05.70 ID:vIQX5ETH0.net
西川がノンテンダーになった理由がだんだんわかってきた
打撃に好不調の波があるのは当然だけど守備であそこまで波があるのはムラッ気で済む話じゃないよな
フライの追い方がまるで酔っ払い

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:46:19.33 ID:dH+sX2Hsd.net
>>121
石井よりよっぽど考えて野球してるな
ノムさんも天国で呆れてるだろうw

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:47:22.66 ID:pw3wiq780.net
いっそ開き直って全員生え抜きで打線組んでみたらいいのにな
案外普通に勝てそうな気がするわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:47:37.62 ID:Se6FJT1w0.net
2点差の2死一・三塁で超前進守備するって、
史上最悪の采配だろ。
ガチでまったく意味がわからない。
これでよく投手を責められるな・・・

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:47:38.17 ID:i3GXQ0Mt0.net
黒川2塁打2本でOPS.700超えたか
この長打率の低さはまさに銀次
適応してファームと同じくらい打って欲しい

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:48:15.35 ID:yICXmawF0.net
浅村外す勇気が石井にあるかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:49:49.36 ID:MVk3RTDs0.net
そもそも打順固定するんだし浅村は外さないでしょ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:52:53.58 ID:vIQX5ETH0.net
大地はまだしも浅村には楽天に来てもらった恩義があるから扱いが難しいよな
それも今季までの話だけど
来季も契約更新するならあんな不貞腐れた態度はもうとれないだろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:55:17.65 ID:S0W5UQV10.net
>>141
去年浅村外して茂木4番にして西武ファンに馬鹿にされまくったら2試合連続で打線爆発で勝って次の日ハム戦も勝ち越してその次のカードで浅村が復帰したら負けたってのあったな
全員生え抜きはまだしも武藤は使った方がいい

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:59:39.50 ID:XmTfqUbK0.net
>>147
4番にすると意外と仕事するんよな茂木さん

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 20:59:45.03 ID:c0AUarp50.net
浅村て逆に調子悪いと進塁打打とうともせずブンブン振り回して役に立たないよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:02:04.10 ID:S0W5UQV10.net
>>88
ハム野村とはタイプがあまりに違う
ソフトバンクの選手で例えるとハム野村は出塁率軽視で長打打つ松田で黒川は出塁率はある程度あるが長打が少ない中村晃タイプ
特に2ストライクアプローチは中村晃みたいで相手からしたらウザいバッターになれるからそこ武器にして欲しい

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:02:09.56 ID:afD820El0.net
ホームと西武に弱いという見慣れた光景

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:02:34.41 ID:yICXmawF0.net
茂木も打ったけど全部ゴロだからなあ
他におらんのか…

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:03:11.59 ID:vIQX5ETH0.net
負けた日のわしせんはいつも伸びるのに
11連勝の後の4連敗でさすがにわしせん民の心も折れたかw

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:04:14.15 ID:ytv8UMJ00.net
4連敗中
明日の先発は乗本
これは期待できる!!

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:08:56.46 ID:R6p4JsTO0.net
期待できる(棒

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:09:05.52 ID:MHbVitfh0.net
明日は勝たないとまずいよ
5連敗で月曜日(試合無し)を迎えるとかなりモヤモヤする


5月15日(日) 13:00 ベルーナドーム

西武エンス - 楽天則本
  

  

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:12:07.73 ID:yICXmawF0.net
夏場の失速は恒例行事だからね

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:12:24.50 ID:2kfWIwEF0.net
明日は勝つでしょ、って昨晩も言ってた気がする

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:12:29.62 ID:c0AUarp50.net
>>153
あまり11連勝いうと あと7敗も出来るのか思ってしまうだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:14:40.08 ID:KF7A6/Vc0.net
今年は5月の天候がなんかちょっと変だから、恒例のスタートダッシュと恒例の失速の時期が
なんかちょっとずつずれてんだろ(適当

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:15:58.76 ID:fcNj/Xn30.net
打線ヤバイ というかまあ浅村がやばいんだよな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:18:39.30 ID:KF7A6/Vc0.net
浅村銅像建てるペースだったのにまた全部引っこ抜いて島内の像を建て直さないといけない感じになってきたな
波が激しくて不調期にマジでたまーによんたま選ぶ以外何もできないのほんと勘弁してほしい

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:20:27.17 ID:0jG1fN0M0.net
山崎のあがら終わりの始まりかと思って以降試合見ないようにしてたけど
自分の勘を自慢したいよ全く

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:21:49.85 ID:R6p4JsTO0.net
>>162
そこ行くと西川像はソ連崩壊のレーニン像状態や…

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:22:53.26 ID:5A8BqTl/a.net
西川
山﨑
浅村
島内
マルモ
黒川
茂木
辰己
太田

島内から辰己で点を取れるこの並びで良くない

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:23:54.13 ID:O1hfCoJB0.net
>>165
武藤使え

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:24:08.43 ID:MHbVitfh0.net
浅村


今日を含む6試合の成績
22打数 1安打 0打点 8三振 4四死球


月間打率
3月 .238
4月 .333
5月 .205

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:25:19.95 ID:oaVTNKmd0.net
>>164
西川はまだ一日一善くらいはしてるからセーフってことで…
ただずっとスタメンレフトが続いてるから、そろそろDH休み入れたれやと

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:27:39.15 ID:rErY2ZWv0.net
昔の浅村は年に1回長いスランプがある、って感じだったけど今年は周期が短いのう
とすればまたその内打ち出すかもしれん

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:28:15.68 ID:4cHzSUgr0.net
このぐらいの連敗どうってことない。言ってる八方美人がうざい

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:31:26.34 ID:EhxSwHG40.net
>>161
FA戦士は2軍に落とさないとかスタメンのときはクリーンナップ限定とかバント拒否権とか色々付帯条件ありで入ってくるからなあ
浅村は過去にスタメンからハズレたことはあったけど、DHか二塁固定、クリーンナップ固定で入ってきてそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:31:44.41 ID:XP5KpK880.net
久々にゴミみたいな負け方見たわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:32:55.38 ID:KF7A6/Vc0.net
こないだ武藤スタメンだったときは島内がDHやったっけ?
ほんなら明日は代わりに西川をDHに入れたらそれでいいけど期待はせんとく

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:34:30.81 ID:CXh17TFBa.net
今年の浅村はとにかく上振れと下振れが極端で酷い
西川は最初超上振れして今はジワジワ下振れしてる

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:35:22.32 ID:c0AUarp50.net
>>166
誰外すんだよ 剛か?

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:35:58.09 ID:lQGduow00.net
極端に上がったから極端に下がったんだよ
波ってそんなもんだ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:36:26.55 ID:2BAC68Xf0.net
>>165
山崎2番とかふざけてんな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:37:15.26 ID:iiI61muhd.net
楽天は大丈夫だ
心配症もいい加減にしなされ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:38:23.02 ID:5A8BqTl/a.net
>>177
だから4番から8番で点を取るためだろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:38:39.13 ID:oaVTNKmd0.net
まぁ浅村は島内がしまむらさんだった時期に代わりに頑張ってたから、まだそこまでヘイトは貯まってないかな
本当にヤバいのは「今年なんか役に立ったっけ?」ってなるくらいずっと影が薄い大地さんよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:38:55.02 ID:pjh7YBZE0.net
早川なんで6回で降ろされたん?

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:39:46.15 ID:XP5KpK880.net
大地ほぼ全タコか4打数1安打だからなぁ…
これじゃ全く数字良くならない

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:39:52.06 ID:R6p4JsTO0.net
大地さん、イタいところで打ってるべ。

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:40:08.87 ID:2BAC68Xf0.net
>>179
山崎とかスタメンでいらんわアホ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:41:05.90 ID:c0AUarp50.net
大地て2割7分の出塁率も3割4分くら計算してる選手なだけに痛いわ
コロナや怪我の影響もあるのかもだけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:41:46.22 ID:2BAC68Xf0.net
なんで茂木わざわざショートにしたのに山崎とかアホだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:42:38.22 ID:MHbVitfh0.net
>>181
降ろした理由書いてあるけど理解できるかどうかは別


-早川の投球

■石井GM兼監督 
初回、2回とボールはちょっと高かったんですけど、少しずつ低めに集めてくれて、いいピッチングはしてくれたと思います。
6回で降りたことに関しては、後ろのピッチャーにつないで、しっかりと勝ちパターンというところと、早川が6回終わったときの状態というところを見て、あそこは交代を判断しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0315667a2fea29440276578103a235536a048a0d

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:43:01.29 ID:pw3wiq780.net
浅村大地はともかく西川を叩く気にはとてもなれんわ
盗塁の劇的な改善をみるとなおさらに

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:44:59.44 ID:3DrbuRLkd.net
浅村と大地を同列にするやつは頭にクソ詰まってるやろ流石に

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:45:31.81 ID:oaVTNKmd0.net
武藤は出そうにも明日エンス(左)で火曜日が小島(左)予想だから、これどこで出したらええんやなローテが続くのが…
水曜のロッテの先発次第じゃ次回出せるチャンス木曜までないかもしれん

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:46:38.52 ID:PWLdSivud.net
茂木もスペだけど試合に出てる時は率残せたのに去年からそれすらできなくなった

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:46:39.84 ID:yICXmawF0.net
大地は守備で必要
浅村はなんの役にもたたない
バントもさせない

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:46:53.68 ID:Sa+jwnE3a.net
石井信者はこんな状況でも西川擁護ですかw

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:47:56.24 ID:Sa+jwnE3a.net
>>192
大地もいらんわ
銀次で充分

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:48:30.38 ID:pFWmyYHv0.net
>>190
武藤って左腕に出したらダメなの?

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:48:58.11 ID:aJ5dtDcyM.net
WAR見たら大地が一番やばいわ
マイナス0.6

出すだけでもうマイナスってこと

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:50:29.61 ID:LxzLe2+N0.net
>>129
満足してるわけないじゃん
あとこの球数なら普通に7回行ってるよ
ってか現に今までは行ってたし
ずっと連敗してて流れも悪かったから今日はご自慢の方程式で楽天らしい勝ち方で1度締めたかったんでしょ
散々言われてるけど形に拘ったんだろう

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:51:31.35 ID:EhxSwHG40.net
え、西川はよくね?
去年の成績を基準に考えたら出塁率と盗塁を求めて取ったんだから
冷凍してもその役割はしっかり果たしてるし

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いカスが煽ってるだけ?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:52:42.07 ID:EhxSwHG40.net
AUのゴミが飛行機飛ばして自演繰り返してるだけだった
触れてすまんかった

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:52:58.34 ID:PJaunEvK0.net
どう考えても早川は7回も行けたし則本は5回限界のピッチングだから中継ぎ出すなら明日だよなぁ
ブセ安楽は明日使いにくいけどどうすんだろうね?
則本は先発の安楽と化してるからどうせ3回途中5失点とかで降板しそうだけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:54:15.70 ID:ti8k6gUM0.net
栗山の打球は黒川が下手 川越の打球は完全に打ち取ってたのに村林...

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:54:16.31 ID:PJaunEvK0.net
浅村はトータルで結果出してるし心中していいけど
大地を武藤銀次より優先させる理由は何一つないよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:54:54.10 ID:oaVTNKmd0.net
>>195
別に出しちゃダメってことはないけど、まずは対右投手中心で起用していって実績と経験積んでーってのが一般的な若手の使い方だと思うので

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:54:55.20 ID:XP5KpK880.net
ま、野手がどうたら言ってるけど今日は3点差守れなかった継投がすべてです

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:55:10.34 ID:PJaunEvK0.net
>>131
わざわざ早川と瀧中入れ替える意味あるの?瀧中二軍落ちしてないし

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 21:55:52.56 ID:c0AUarp50.net
浅村西川島内はシーズン通して欠かせない選手だよ 所詮武藤や黒川なんてOPS.7超えるはずない選手だし
ただそこに今シーズンは大地も入りそうなのがヤバい

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf9e-E4tu [124.110.128.95]):2022/05/14(土) 21:57:16 ID:ti8k6gUM0.net
則本はねこ屋敷でここ6年で2勝しかしてない オワタ

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f84-yvGd [60.110.191.48]):2022/05/14(土) 21:58:12 ID:PJaunEvK0.net
則本は西武の小兵にも満遍なくヒット打たれまくるしな
いくら山川だけ抑えても意味ないわ

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fac8-7P1Y [123.225.104.9]):2022/05/14(土) 21:58:23 ID:aLvR3T220.net
>>203
西武のチビっ子は左右関係なく出てるし実際やられてるんだけどな

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fac8-7P1Y [123.225.104.9]):2022/05/14(土) 22:00:56 ID:aLvR3T220.net
こういう悪い流れを食い止めることができる選手が楽天にはいないのよ
まあ今年の田中ならとは思うけどどうせ田中の日は浅村が足引っ張るの目に見えてるし

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-EjCo [124.214.0.126]):2022/05/14(土) 22:01:48 ID:/55vR4iy0.net
>>207
苦手はpaypayだけじゃなかったのか。

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-yvGd [126.140.166.198]):2022/05/14(土) 22:03:26 ID:oaVTNKmd0.net
そもそも楽天エース格投手は伝統的に西武に弱いような
マーもそうだったし

213 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.36.90]):2022/05/14(土) 22:04:00 ID:VeHftAbna.net
大地は数字大したことないけどなんとなく打線の潤滑油だからオッケーだろみたいな感じで今まで許されてたけど、ちょっとここまで打てないと流石にね
二遊間ならまだしも

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf9e-E4tu [124.110.128.95]):2022/05/14(土) 22:05:55 ID:ti8k6gUM0.net
川越にアウトロー投げてバット折って、完全に投げ勝ってたのに打球がヒットコースに飛ぶ時点で運が無い

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e80-g2QE [42.127.69.178]):2022/05/14(土) 22:06:40 ID:XmTfqUbK0.net
最近、大地が叩かれ出したな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:07:54.37 ID:uCaEY1Ey0.net
>>210
早川がそうなるはずだったのに石井に阻止されたからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:08:54.82 ID:EhxSwHG40.net
大地最初はいい当たりがヒットにならなかっただけなのに今はもう完全に暗黒期だからなあ、今の状態では叩かれても仕方ない

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:09:28.44 ID:kNvTaKwhd.net
お試しの若手でもないのに、打率が2割切ってOPSが.600にも届かない成績で叩かれない方がおかしい

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:09:33.18 ID:TYHjn7O+a.net
そりゃ.190の大地がスタメンで.360の銀次がスタベンだからな
ここまでFA選手に贔屓が露骨だとヘイトが大地と石井に向くわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:09:35.80 ID:iiI61muhd.net
連敗ストッパー則本がやってくれるに決まってる

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:09:41.64 ID:ti8k6gUM0.net
川越って得点圏かなり低いのに去年から痛い所で打たれてる印象

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:10:57.93 ID:62cNh6Ve0.net
則本がやってもその後ろが打たれちゃう流れだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:12:21.65 ID:2BAC68Xf0.net
ま武藤使わないのは勿体ない
西川休ませて武藤外野で良いよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:12:25.73 ID:lQGduow00.net
しかしさ早川6回で上がりならなんで裏の攻撃回に腕にタオルまいて
ベンチいたんだろうな
あんまり気にしたことなかったけど早川ってすぐにアイシングに行かない投手なんか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:12:35.55 ID:ti8k6gUM0.net
楽天→戦力の割に噛み合わず勝てない
西武→戦力の割に上手く嚙み合って勝てる

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:13:01.09 ID:oaVTNKmd0.net
打率.198
得点圏.143
出塁率.277
OPS.541

こんな成績でいいなら4バカでも出来るからね、仕方ないね

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:14:07.25 ID:PJaunEvK0.net
>>225
中継ぎ西武の方がよくね
去年の安楽とか石井が酷使で壊したしな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:14:35.25 ID:wn3sYUf80.net
>>225
でも西武は下位3球団への貯金がたったの1ってのがおかしいんだよな
SBもこっちも早くも下位に10以上稼いでる
何で下位相手の方が戦いにくそうにしてるのか分からん

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:17:33.10 ID:BKCQbRN40.net
安樂は先発の勝ち3、4回は消してるから負けパから出直してくんねぇかな昨年築いた信頼とか関係ないわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:18:21.36 ID:vIQX5ETH0.net
>>215
試合見てりゃわかるだろう
石井も限界近くまで来てるだろう
川島と入れ替えだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:18:34.68 ID:2/ONYd5Pp.net
石井はそんなに若手に期待しとらんともいえるし、怖くて出せないのでは
西川やら釜元やら川島獲得してるのが証左

監督だから結果出すのに必死で、中島や井口の方がGM兼任監督に思えるほど

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:19:03.15 ID:oaVTNKmd0.net
てか、大地はあの練習でボールぶつかって目を腫らしてた時期に無理して上で試合出し続けてなかったのが良くなかったんじゃないかなって思う
あそこで素直にファームで治療と調整に専念させてたら少しは違った成績になってたかもしれん

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:19:16.38 ID:PJaunEvK0.net
うちは西武やロッテの安牌に打たれ過ぎだけど、その分オリの安牌を抑えすぎてる
逆にオリの安牌は西武やロッテ相手には結構打つからな
後山川いない時期に下に当たったんだろ
うちだって山川抜き2勝山川入り1-4(今日勝ってれば2-3)だよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:20:05.58 ID:pQI0/41k0.net
>>230
石井にそんなこと出来るわけないだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:20:06.96 ID:oaVTNKmd0.net
出し続けてなかった→出し続けてた

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:20:15.46 ID:PJaunEvK0.net
>>230
川島とか最近やっと下で打ち出しただけの不良債権一番いらねぇわ
全然期待できん

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:24:06.37 ID:QhHfrv3T0.net
今日も残念だったけど
早川は素晴らしかったね
2年目のジンクスって言葉は彼には無かったようだ
このまま安定した成績を残して長くエースとして頑張ってもらいたい

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:25:06.37 ID:vIQX5ETH0.net
負けゲームは戦犯をひとり決めてそいつにきつねダンスを全力で踊る罰ゲームを科したい
それなら少しは留飲も下がるのだけど
今日は浅村が踊れ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:26:50.68 ID:62cNh6Ve0.net
>>233
森や呉いたらもう勝てんやん

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:27:02.78 ID:PJaunEvK0.net
朗希の扱い見て早川も大事にしてるって自慢したくなった
西武の中継ぎ見て楽天の中継ぎも自慢したくなった

こういう意図でもないと不自然なくらいの降ろし方だわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:27:45.79 ID:PJaunEvK0.net
>>239
瀧中からしか打点あげてない柘植がスタメン落ちしてくれるなら、瀧中は森の方が抑えるかもしれない

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:30:15.75 ID:c0AUarp50.net
>>239
そうしたら柘植や川越や滝澤みたいなのが打たないだけ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:30:41.11 ID:vIQX5ETH0.net
早川は田中則本みたいに勝敗の責任を負わせていいレベルまでとっくに来ている
大きく育てたいなら早めに降ろしちゃいけないよ
瀧中とは違う

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:31:26.10 ID:lEOetFet0.net
三木谷にぶっちゃけ俺サッカーしか興味無いから切りたいんだよねとか思われてそう

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:32:35.28 ID:uCaEY1Ey0.net
>>240
暑さで脳がやられたに一票

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:34:14.52 ID:fcNj/Xn30.net
去年安パイのこぶちゃんが西武戦でぼこぼこ打ってたから仕方ない

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:34:19.53 ID:oaVTNKmd0.net
むしろ森友リードの方が楽天勝てるんじゃね説が
森本人も今年のNHKサンデースポーツのパリーグ座談会の時に「楽天には勝てる気がしない」とか言ってたし

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:36:22.42 ID:cS3+RgTPd.net
則本は地味に今年、奪三振率が異常に下がってる
コロナ前のオープン戦からずっとね
そのうち大爆発すると思う

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:39:31.90 ID:i3GXQ0Mt0.net
早川は同世代の山本由伸を見習え

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:39:58.24 ID:LxzLe2+N0.net
>>243
まじでそれな
ここまで6回も対左も着実に克服してきてて防御率も素晴らしい中でこの球数で交代言われてがっかりしただろうな
まあ今日は信用と言うより勝ちパで勝つ拘りで変えられたっぽいけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:49:25.89 ID:eQyKWmh6r.net
西武に強かったのは去年限定かよ
岸や浅村引き抜いて菊池がメジャーにいってようやくいい勝負できるようになったけどまだまだ簡単に倒せる相手ではないか
いまのオリックスをカモから逃したら3位以下もあるぞこれ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:52:02.64 ID:vkvovqmb0.net
マルモレホス1年換算成績 .246 13本
ボウカーやん

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:52:35.85 ID:PJaunEvK0.net
ギッテンスいたら大地なんて見なくて済んだのにな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:52:38.62 ID:62cNh6Ve0.net
早川には試合を預けてくれ
若い先発おらんのに

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:52:53.65 ID:2BAC68Xf0.net
>>229
つうか明らかに今年は通用してねえのにやたら登板数多いな
今の安楽は単純に通用してないよな
ストレートも150行かないし変化球も甘い所に投げるし

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:56:12.04 ID:0zaR8Ogv0.net
早川中5です

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:57:32.67 ID:PJaunEvK0.net
>>256
ソースは?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:57:53.91 ID:4cHzSUgr0.net
早川のことは大事にしてるってことだろうなあ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 22:58:25.32 ID:oaVTNKmd0.net
>>255
とりあえず困ったら出しとけ枠だからだと思うわ
あとコロナ離脱組じゃなかったりとか、酒居がいなかった分のしわ寄せなんかもあるだろうし

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:01:29.36 ID:rErY2ZWv0.net
>>255
そら勝ちパがコロナで離脱しちゃったからなぁ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:02:41.46 ID:lQGduow00.net
ズームでしたね

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:03:17.03 ID:rErY2ZWv0.net
勝ってりゃ嬉しかったがw
まぁじっくり解説してもらうか

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:03:29.28 ID:wFe+WNkKr.net
zoomキタコレ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:03:39.10 ID:lNz5cUd/p.net
早川って迫力まるで感じないが今日も9Kなんだわな
ビックリ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:05:05.15 ID:lNz5cUd/p.net
いいとこ飛んだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:07:09.26 ID:wFe+WNkKr.net
この回で勝ちを確信したのにどうしてこうなった

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:09:35.73 ID:lNz5cUd/p.net
しかしついてねーな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:10:57.19 ID:wFe+WNkKr.net
前進守備って見た目に騙されて舐め過ぎやろ
中学生じゃないプロだぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:11:18.46 ID:lNz5cUd/p.net
これはいい打撃

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:13:10.08 ID:oYq9pTJJ0.net
浅村また左肩痛くなってきてるの隠してるんじゃないか

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:13:14.56 ID:KF7A6/Vc0.net
中5で回すなら今日の交代も納得なんやけどね
実際どうなんやろね
金曜だとなおさら勝ちにくくなるから今日は俺の早川に勝ちつけてあげたかったわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:13:27.63 ID:lQGduow00.net
ノーノーされた次の試合で
支配下即スタメンの1年生が連日活躍なんて
ドラマみたい

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:13:47.67 ID:lNz5cUd/p.net
持ってるねえ
西巻より上かも

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:14:01.83 ID:vIQX5ETH0.net
土曜のデーゲームで1.2万人しか入らないのかよ所沢

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:14:22.03 ID:rErY2ZWv0.net
何回見ても甘いコースだよなぁ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:14:22.88 ID:afD820El0.net
石井って自軍が強いチームだと勘違いしてないか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:15:48.26 ID:70LQIeru0.net
いつも簡単に代えてしまうって言われとる

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:16:07.61 ID:oYq9pTJJ0.net
ホンマ代えるの早いよなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:16:07.85 ID:PJaunEvK0.net
>>268
一塁ランナー返さなきゃ同点にはならんし、一塁ランナー返さないなら前進の必要はないな
やっぱ石井の采配で落としたワーストの一戦だわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:16:55.47 ID:vIQX5ETH0.net
安樂は敗戦処理からやり直せ
弓削小峯のがまだマシだ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:17:59.72 ID:lQGduow00.net
明日は滝澤を舐めたようなことしないでよね😡
ちょっとめんこいからって

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:18:09.21 ID:thD/T3/T0.net
>>274
楽パなら平日デーゲームでも2万人以上入るのにな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:18:37.39 ID:afD820El0.net
>>274
立地がね・・・

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:18:55.36 ID:vIQX5ETH0.net
ポテンを防ぐための前進だろ
ゲロ甘い球を投げた安樂の責任

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:19:02.91 ID:LxzLe2+N0.net
PBN平松「早川投げさせとけば普通に勝ってたよ」

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:19:29.25 ID:r1/B5Q/B0.net
東北はめんこいって言うの?

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:20:32.50 ID:oaVTNKmd0.net
舐めすぎっていうけど、あそこ2アウト13塁で村林がバッターボックス入ったようなものと考えたら「まず外野抜かれはしないだろうしポテンだけは」ってなるのもわかる気はする

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:21:41.34 ID:rErY2ZWv0.net
>>284
同意
バットが一番出やすいとこに投げおって

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:22:21.01 ID:daU58ekQ0.net
打たれた投手がヘボなだけだわな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:23:24.25 ID:lQGduow00.net
ポテンされたって1失点で済むじゃん
1塁走者まで還した挙げ句滝澤に3塁まで行かれたから
暴投で勝ち越しまで許してしまった

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:23:46.71 ID:1Q5aAjuG0.net
4日前
⇒石井有能すぎ!

今日
さすが頭石井
無能にも程がある




お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:25:14.85 ID:vIQX5ETH0.net
>>290
それは結果論
前進で間違ってない

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:26:37.51 ID:BKCQbRN40.net
1失点で終わらせれば御の字みたいな事言って全身守備でセンターとライトを割られて同点とかさ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:26:42.11 ID:Oj6uJhfza.net
安楽が悪いで済むだろ
何をそんな議論することあるんだ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:26:48.06 ID:lQGduow00.net
まあ低くく見えるw

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:27:45.33 ID:rErY2ZWv0.net
何と言うか THE山本 って感じのゲームスコアやな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:31:20.18 ID:vIQX5ETH0.net
審判のレベルも落ちている
査定制度にして格付けした方がいいんじゃないか
ゾーンなんて後から細かく精査できるだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:34:55.75 ID:oaVTNKmd0.net
ロッテ…佐々木が完全試合→連続完全まであと一歩の試合をやった後あたりからチームがおかしくなる
SB…東浜がノーノーやった直後から2試合連続完封負け

下手にノーノーとかやらん方がいい説

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:36:09.97 ID:sRiecd820.net
なつおー

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:37:09.46 ID:vIQX5ETH0.net
>>298
チーム全体に達成感が蔓延って気が緩むのかもな
楽天の11連勝も同じ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:37:37.38 ID:pw3wiq780.net
今年の札ドとベルドはちょっと心配になるほど客入り少ないよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:40:52.61 ID:pFWmyYHv0.net
安楽はとりあえずコントロール破綻はしてないしクイックや牽制やフィールディングがしっかりしてるからランナーいても出しやすいのはあるんだろう
梨田時代に賞味期限切れてた福山がやたら出てたみたいな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:42:16.46 ID:pFWmyYHv0.net
>>298
楽天…田中が完封で9回にあとひとつが流れた時にもう終わりって感じになった

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:45:22.36 ID:oaVTNKmd0.net
>>301
結局のところ勝てないチームは普通客足も延びないからな
西武はこの後盛り返せるかもしれんけど、ハムはもう…

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 23:57:38.94 ID:lQGduow00.net
中田うまいなー

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:11:09.13 ID:AN65W3HO0.net
石井は今夜ガッフェに電話して西川の取り扱い方法をきちんと聞くように

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:15:02.57 ID:zcPMCsjd0.net
楽天にはノーノーできるピッチャーいないだろそもそもwww

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:22:51.64 ID:hoLwWN5f0.net
>>307
美馬が完全未遂したことある

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:28:46.23 ID:x0bGzpIP0.net
日ハムでさえ今年の最大連敗5連敗だから
石井一久が日ハムの監督だったらすでに12連敗ぐらいはしてるだろうw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:36:18.11 ID:sH2tt9+K0.net
>>309
ハムが11連勝してからその意見を聞くわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:36:35.56 ID:sH2tt9+K0.net
>>309
ハムが11連勝してからその意見を聞くわw

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:38:31.27 ID:nDr/d6Azr.net
なぜ2回

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:42:09.09 ID:sH2tt9+K0.net
>>312
御免、最近ブラウザーが5chに対して不安定で再起動してたらこうなっちゃった
失礼いたしました

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 00:56:04.09 ID:BDJ2jnIA0.net
東北楽天、まさかの逆転負け 3点差守れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b479b94c998768b41973e13313526b2acace6f7

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 01:08:13.73 ID:/es3Jlxc0.net
雑魚天ざまぁwwww
ゴリラーマン早川ざまぁwwww

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 01:16:12.65 ID:0OEja5ZFd.net
ゴリラーマンて何?

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 01:16:44.61 ID:4ymYAn2ia.net
>>312
大事なことだから2回言いました

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 02:38:29.20 ID:iesWbJwE0.net
今季一番ダメージのある敗戦か?w

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 03:53:48.82 ID:TXGeS8hg0.net
今日で5連敗か

お疲れ様

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 03:54:10.27 ID:TXGeS8hg0.net
今日で5連敗か

お疲れ様

今年は失速速かったねえ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 04:01:04.94 ID:TUaU+HUM0.net
このままあと3連敗してもまだ首位なのにお通夜で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 04:55:54.35 ID:JRXhd3dV0.net
浅村は巨人だと2軍に落とされてるだろな
よかったな楽天で

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 06:14:01.96 ID:zcPMCsjd0.net
外様で固めたチームは状態が悪くなったときになかなか外したり落としたりが難しいからな
外様組はどんだけ不調でも使うだろうし、同時にチーム内のストレスも溜まる

外様は好調だと救世主の如く扱われるが、不調になるとスケープゴートにされるもんよ
そろそろ崩壊かな
お前らも外様組への批判どんどん言い始めると思うよw

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 06:16:49.34 ID:iWBcjLEr0.net
炭谷も山川カーブ攻めは成功したが
カーブ苦手じゃない次の打者に狙い打ちされて逆転ホームラン打たれるってバカリードだよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 06:41:34.16 ID:qUnMoLODd.net
>>316
主人公が鼻の穴のデカイ漫画
早川に似てる

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 06:48:42.54 ID:XzTDCwcRa.net
炭谷見てると嶋って偉大だったんだなって感じるわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 06:54:44.26 ID:bfkKUxAI0.net
まあこれで早川もクソベンチと中継ぎに対する信頼は地の底に落ちただろ
勝ち消されたくなかったら涌井みたいに続投志願することだわ
もうそれが許されるぐらいの格はある

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 06:59:48.89 ID:pfRjKJtN0.net
鈴木ソラを1軍先発で使うつもりが全くないようだから、リリーフやらせたほうが良いんじゃ?
楽天2軍で唯一、狙って三振取れる投手を幽閉しとくのはもったいないよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:34:13.78 ID:/Zj44QBMp.net
先発は充実してるし右の大砲候補をトレードで獲得するための駒にするのかもしれんぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:34:44.40 ID:iX4YJQV30.net
炭谷で勝てなくなってきたしお疲れもあるから
そろそろ安田の出番か?

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:36:07.65 ID:TdGsaD5I0.net
2軍でパッとしない藤井聖でも佐藤奨真でもある程度抑えられるから2軍で無双してるソラは見たいわ
てか去年とは2軍の活きの良さが違うのに使おうとしないのがね良い選手がいようが使わなかったら意味ない

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:36:37.37 ID:M0aOg80b0.net
>>250
その勝ちパに安樂入れてるのが1番問題なんだよな…

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:40:33.76 ID:TdGsaD5I0.net
>>330
太田も安田もいるけど使おうとしないから炭谷が続くだろうね岸抹消しないでソラ幽閉と同じ
西武勢は盲信しちゃってるから当分は変わらないと思うよ浅村もずっと3番だし

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:42:05.00 ID:6kJaXue30.net
ソラも結果残してるのに一軍に上がれないのもどかしいだろうな
しっかりモチベーション管理とかしてんのかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 07:43:08.79 ID:iX4YJQV30.net
まあいかに勝ちパと言えど
投げる人が多ければ多いほどその中で不調者がいて打たれるってリスクは高まる
余裕もあったし好投してた早川をもう1イニング投げさせて誰か中継ぎを1人減らした方が良かったね
後の祭りだけど

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:03:21.77 ID:1lhOkHopa.net
浅村を今も固定し続けてるの見ると西川もどれだけ調子落とそうが4月のイメージでずっと使い続けるだろうな
あんなもん過去の成績見りゃプロ野球人生一番の確変モードだったって分かりそうなもんだが

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:03:45.08 ID:d8SPh9E50.net
3点差あるし暇してた勝ち継投の調整も兼ねて早川を早めに降ろしたのかもしれないしな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:07:59.25 ID:iEhtIzW30.net
ぶっちゃけどの選手も好調不調あるんだし外せんよ
今不調なのは浅村だけではないしねえ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:19:49.09 ID:iEhtIzW30.net
島内が復活気味になっているがその頃までは普通に浅村は活躍してたのも事実 ずーっと活躍できるわけじゃないんだし固定するのは当たり前かと思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:21:46.46 ID:YphgYhKA0.net
今まで8割屋内でやってた人が6割屋外のチームに来たら慣れないだろう
調整も大変だし集中力維持するのもしんどい 好不調の波も大きくなるよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:24:17.80 ID:v/Org8tU0.net
いまはコロナ禍で生活しにくい状態(マスク等の制限)が続いているのに
選手に休養を与えない、または特定の選手ばかり起用するやり方、これでいいのか?

岸と涌井は何登板に1回ぐらいはローテを飛ばすとかさ
炭谷も使いすぎだよね、もっと太田も使えよと思う
選手の調子の波は、やはり疲れからくるものでしょ(浅村、西川等の一流選手)

石井は柔軟性がなさすぎるわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:26:59.96 ID:iEhtIzW30.net
>>341
固定するのはどの球団もやってる事なんですが?いくら不調でも

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:27:17.12 ID:RhLlFssvd.net
三木谷叩かれてて笑ったわ
野球の方はちゃんと石井が三木谷に明確なビジョン説明してそうだから大丈夫かな
https://twitter.com/Daily_Online/status/1525323852594655232?t=HiyxSNGI6eVOvmM1l62Gzw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:39:45.97 ID:Pf6EmbXQ0.net
>>334
結果残してると言ってもまだ序盤だけだからな
ソラはオープン戦で四球連発して球数を要したのが石井の印象が悪かったはず
まぁ夏場まで2軍で好調をキープしたら秋口に1軍でお試し先発があると思う

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:47:31.34 ID:MjKE466Ua.net
初めての連敗出大幅に入れ替える監督なんか居るのだろうか?そもそもの話

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:48:46.85 ID:tsoJfs0Mp.net
案の定中継ぎが崩壊してきたな
そもそも安楽みたいな半端者が勝ち試合で使わざるを得ないのがキツいわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:49:26.01 ID:6kJaXue30.net
>>344
一軍にそんな余裕があればいいけどな
回らなくなって先発ありそうだな
んでその頃には好調も終わってると

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:52:50.95 ID:YphgYhKA0.net
安樂は試合壊しすぎる 佐々木との試合も4点取られて助けてやったし

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 08:59:02.05 ID:Pf6EmbXQ0.net
>>347
余裕がなければ、ソラの前に実績がある辛島を使うと思うわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:05:52.84 ID:xmA1DDXA0.net
5/15(日) 放送予定
対西武 ベルド 13:00PB 予告先発(楽:則本 西:エンス)
天気:曇り21℃
CS・ネット
フジTWO・パTV・RTV・べLIVE・DAZN (解説:星野智樹 実況:木下貴道) <12:50-終>

地上波・BS
なし

ラジオ
Rakuten.FM (ゲスト:島田周彦 実況:河内一朗)
NACK5 (実況:加藤暁)

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:06:41.79 ID:qHVNYIsm0.net
https://i.imgur.com/PwyY5aM.jpg

俺がこれ送って以降の三森ノーヒットw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:07:21.81 ID:6kJaXue30.net
>>349
実績重視なら藤井の前に使われてるけどな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:08:33.51 ID:CJYI9wFD0.net
今日は則本か・・・
チームの状況からすると

今日はムエンゴ負けだな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:08:52.72 ID:ArBU7DJG0.net
安楽は敗戦処理でいいわ コイツいつも接戦で打たれてるだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:09:28.28 ID:Pf6EmbXQ0.net
巨人は中田に送りバントやらせてるんだな
石井も不調の浅村に送りバントやらせればいいのに

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:11:15.77 ID:6kJaXue30.net
>>355
原くらいだよそんなことやらせるの
原はベテランや実績ある選手に忖度しない極めて珍しい監督だからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:16:00.16 ID:J6D8qtln0.net
11勝4敗で勝率7割だと思えばポジれる

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:16:13.80 ID:zUZkMmiRd.net
>>326
どこが?

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:16:31.72 ID:dAuzQhPy0.net
原がやったら名采配
石井の場合はサイコパス

ここの連中って・・・

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:17:35.58 ID:TdGsaD5I0.net
昨日の継投擁護してる奴もソラをなぜか幽閉してることを擁護する奴も頭石井が多いな
2軍である程度抑えてる奴で1軍に上がってないの辛島とソラぐらいだろ生田目も金子もヨザも河村も佐藤奨も高田孝も藤井も杉山も田上も内海もチャンスもらってる防御率0点台でこいつらより更に抑えてるのに
2軍の意味がないよ1軍と意思疎通取れてんのか?もっと弱い他球団の2軍の方がよっぽど上げ下げを有意義に活用してるよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:19:36.69 ID:TdGsaD5I0.net
1軍に上げられるぐらい頑張ってる奴は他球団より余裕で多いのに全く活用する気がないのがねイースタン見てると楽天より酷いところばっかりなのに何の為の2軍なんだ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:20:10.30 ID:bfkKUxAI0.net
浅村の不調期くそ長いのは毎年のことで分かりきってるんだしそれぐらいやらせてよくないか
短期的に打ちまくる時は勝たせてくれるけどチャンスで何もできずに負ける試合もめちゃくちゃ多いやん
長期的な視野持つのも理解できるけどもっと一試合一試合に執着したらあかんの?

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:22:15.07 ID:bfkKUxAI0.net
去年は言わずもがなキャリアハイの一昨年ですら5試合ノーヒットあったからな確か
開幕一ヶ月もずーっとチャンス潰してて西川が尻拭いしてただけ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:22:39.82 ID:Pf6EmbXQ0.net
まぁ石井は外様には甘い傾向にあるからな
浅村にバントさせてプライドを傷付けるようなことをする勇気があるわけないか

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:23:57.89 ID:iEhtIzW30.net
そもそも生え抜きがショボイんだし黒川やら使ってる時点で代わりなんかいないんだよな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:24:19.61 ID:6kJaXue30.net
>>360
思考停止しちゃってるからね
首脳陣が正しいのを前提に論理を組み立てようとするからね
それに自分で気付かないのは傍からみてて滑稽で奴隷だなって思うけど
いいものはいい悪いものは悪いと言える人種からしたら相容れないだろう

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:27:01.51 ID:q0G620vQ0.net
石井からしたら、現役時代に敵だった楽天よりも元西武の選手のほうが親藩で
楽天生え抜きが外様なのかもなw

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:27:44.33 ID:rZGfIvMZ0.net
>>364
浅村は外様というよりも自分が呼び寄せたみたいな自負があるんじゃないの
自分のおかげでみたいな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:28:22.48 ID:iEhtIzW30.net
なお浅村の代わりを挙げれない模様

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:28:54.96 ID:bfkKUxAI0.net
他の代わりを使えじゃなくて固定するなら柔軟性持てって話やろ
浅村がせめて進塁させてればって昨日だけで2回あったからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:30:33.14 ID:iEhtIzW30.net
打てないのは浅村だけじゃないやろw浅村叩きしたいだけで

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:31:37.69 ID:q0G620vQ0.net
進塁打なら他の選手がいくらでもいる
楽天は飛ばせない選手ばかりだから手本にするためにも浅村を
ってなこと言ってなかったっけw?

ケースバッティングと言う名の結果論で叩いてるようだと
昔のような、今の大半の選手のような、長打力のない選手ばかりの
時代に逆戻りするのでは?

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:38:54.04 ID:Pf6EmbXQ0.net
>>372
それも正論だが、浅村の場合は不調になると2ヶ月3ヶ月と長くなるからな 
今なら4番に復調してきた島内がいるんだし、必要な場面では送りバントや進塁打のサインを出すべき
そもそも浅村のフルスイングとか殆ど前に飛ばないしな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:39:26.44 ID:p7uf3/Qa0.net
今日負けたら冗談抜きで11連敗まであり得るからなぁ
来週ロッテは石川小島だしオリは田嶋山本宮城だろ
今のチーム状態で勝てそうな相手ではない

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:39:30.57 ID:YphgYhKA0.net
調子悪いなりに昨日はせっかくの黒川の2塁打を進塁打打てず無駄にしたのだけは悔やまれるな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:40:16.54 ID:mBF/VXyd0.net
昨日は4点取ってんだし打線じゃねぇだろ
安楽安楽&安楽だわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:40:25.06 ID:bfkKUxAI0.net
>>371
25打数ノーヒットって他にもおるん?
>>372
常日頃からケースバッティングさせろとは言ってない
連敗中くらい小手先の手段使ってでもダサくても目の前の試合にもっと必死になって欲しいのよプライドとかいいから

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:41:17.78 ID:iEhtIzW30.net
まあ昨日はほぼ安楽やな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:42:06.86 ID:rZGfIvMZ0.net
今期通算30試合以上の野手の打率
浅村西川は急激に落ちてるから復調急いで
   5月 今期
浅村.205 .275
西川.182 .281
島内.333 .285
マル.298 .246
辰己.350 .257
鈴木.211 .198
炭谷.226 .227

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:43:21.32 ID:QC3HE5z6a.net
>>369
DHなら銀次だっているし代わりならいるんだよ
石井の取ってきた選手を正当化したいだけだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:45:27.44 ID:mBF/VXyd0.net
あと浅村の不調ったって月ops.700ぐらいだろ?

それ他の打者だと好調の成績だからね

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:46:57.07 ID:Pf6EmbXQ0.net
西川はわからんな
なんせ去年が.233だから、今年も同じ程度か.250位で終わっても不思議じゃない
とにかく読めない選手だ

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6e0-lIli [153.231.146.122]):2022/05/15(日) 09:55:50 ID:q0G620vQ0.net
>>373
言いたいことはわかるけど、そこらへんが結果論たる所以で
進塁打狙いの場合はヒットの可能性落ちるし、フォームを崩して
復活が遅れることにもなる
実際1本ヒットがでれば得点の場面だし、そこで3番にヒット捨てろって言い切れるのは
凡退したっていう結果を認識していればこそだと思うんだよな

まあ水掛け論にはなるんだけど、実際に練習をみたりチーム内の雰囲気や力関係
心情を把握している首脳陣の判断を尊重するしかないと思うんだよね
そこらへん実際に見てるプロがこれは打てない、進塁打しかないってレベルまできたら
まずは打順落とすとかするだろうし

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d86d-Q+cg [153.230.41.54]):2022/05/15(日) 09:56:11 ID:acwT6zMJ0.net
まあ10連敗は余裕でイケルだろうな。打線も死にかけになって来てるし。
頼みの綱の田中も援護なしで負けるだろうし。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:57:36.92 ID:YphgYhKA0.net
「楽天は左バッターが多いから連勝したり連敗したり続くことがある
江川に言われたな まあ唯一の右バッター浅村の波が大きいしな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 09:57:39.05 ID:hjyyH/vF0.net
>>375
やっぱあそこで浅村に内野ゴロ打たせるみたいなのはさせないんかね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:00:19.65 ID:bfkKUxAI0.net
そら浅村と心中する戦い方してるんだから浅村の調子の波に勝敗左右されまくるわな
せっかく4番が今月絶好調でも全く勝てねえし

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:00:28.18 ID:TdGsaD5I0.net
まあ今日勝てばいいだけだわ
昨日もその前も一時はリードしてるし戦力だと余裕で上回ってるむしろ中途半端な左腕は得意になってきてるし無駄なことしなければ普通に勝てる相手

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:02:26.17 ID:klz4hAKH0.net
ストッパー則本に賭ける

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:04:50.46 ID:q0G620vQ0.net
>>387
11連勝した記憶はどこかに吹き飛んだの?
”全く勝てない”の範囲が1週間未満ってやばくねえか?

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:06:51.82 ID:bfkKUxAI0.net
>>390
せっかく4番が絶好調の間に勝ててない
こう書かないと伝わらない?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:07:30.14 ID:mBF/VXyd0.net
まぁ同点や1点ビハインドでも全部勝ちパ使ってたらシーズン終了まで勝ちパ保たなくならから、1点ビハインドならもっと勇気を出して吉川とか小峯とか下で調子の良い萌生とかナベユとか使って行く事だな
翔天や辛島や友飛をロングにしても良いし
そんで負けゲーム使って次の勝ちパを探していかないと後半キツくなるで

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:10:12.22 ID:YphgYhKA0.net
>>383
浅村てよく解説者に「浅村選手はなんとか進塁打で繋ぐという意識も高いですからね」
と言われる選手だけどな逆方向狙多いし、、逆に調子悪いとブンブン振り回して三振量産

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:12:24.44 ID:YHradtvp0.net
今の浅村って出塁意識すらないからね
前の追い込まれたらコンパクトに打つような意識すらない

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:13:01.08 ID:p7uf3/Qa0.net
西川と浅村はここから100打席ノーヒットでも1番と3番は外さないのが石井
復調しない限りずっと負け続けるだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:14:57.41 ID:rZGfIvMZ0.net
>>381
OPSって長距離打者は上がりやすい傾向あるからね
そりゃ1超えるようなのは凄いけど

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:16:00.15 ID:J6D8qtln0.net
エンスからホームラン打ってるし
今日は好調の辰己を上位でお試しも有りだな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:16:57.58 ID:2WedfpoY0.net
西川浅村が好調のときは勝ってて不調のときは勝てない
わかりやすいチームやな
必死で島内さんが穴埋めしようとしてるから完封負けだけは逃れてる状況
2年前は西武戦の浅村とか打てる気しかしなかったけど去年も今年もカモにされてみっともない

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:17:08.51 ID:TdGsaD5I0.net
よく西川浅村が打てないと勝てないと言われるがそれは単純に打ってもらわないといけない打順に置いてるからであって3番が自動アウトはきついよ
3番に置き続けるなら復調してもらわんと打線は繋がらんよ下位打線じゃなくて3番だし

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:18:23.20 ID:cuYGup6er.net
ただでさえ夏場以降に貯金増やせないのにいまから減らしてるんじゃ交流戦終わる頃には3位に転落しててもおかしくないな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:19:15.87 ID:YHradtvp0.net
黒川頑張ったのにな
打てないならバントしろよ
原ならバントさせただろうな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:19:20.62 ID:TdGsaD5I0.net
>>400
他は楽天以上の雑魚ばっかりだからそれは無い

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:19:30.94 ID:2Iaklj5I0.net
【スポルたん!NEO】みんな大好きブセニッツ!愛される理由とは?(2022.5.7OA)
https://youtu.be/YM-6PMc_N3s

これみたら泣けてきたわ
絶対今年のメンバーで優勝したい

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:21:02.61 ID:tsoJfs0Mp.net
>>397
ないない
石井がそんなことするわけない
100%ない

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:21:35.72 ID:bfkKUxAI0.net
>>399
去年浅村が今みたいな自動アウト状態の時にスタメン外したら打線がよく繋がって勝てたしな
不調が長かろうが浅村が必要不可欠な戦力なのは言うまでもないんだからもっと上手く使ってくれねえかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:22:07.58 ID:mBF/VXyd0.net
打率に囚われ過ぎ
出塁率はお前らが待望してる小深田と変わらないし長打率は上だからな?

5月浅村 出塁率.327 ops.691
5月西川 出塁率.321 ops.616
5月小深 出塁率.333 ops.613

今は1番と3番に待望の小深田が居ると思え

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:24:24.90 ID:tsoJfs0Mp.net
>>403
ブセニッツは人柄は最高なんだよ
ただ、球速がある割にはポンポン打たれる傾向があるのがね
まぁ今の時代153程度で速いかと言われると困るが

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:25:02.93 ID:YHradtvp0.net
浅村さんって何打席打ってない?
そろそろ和田越えるんじゃない?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:26:25.50 ID:q0G620vQ0.net
>>391
いやー、4連敗する前に、不調を見抜き3番を外しってコロコロ動かせってすげえなー
結果論極まれりw
こんなのがドヤ顔してプロや首脳陣に文句言ってんのかw
4番が打ててれば勝てないといけないってのも謎理論だけどこいつの中では整合取れてるんだろうなw
こえー

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:27:11.64 ID:TdGsaD5I0.net
>>406
打席内容見てるか?小深田は逆バビ食らってるし(離脱した打席も紅林のファインプレー)浅村はノーヒット続いてて打席内容も最悪だから言われてるんだよ
数字だけで惑わされるな鈴木大地は数字はもちろん打席内容もクソだから言われてる(満塁スリーワンから来たストレートを打ち損じ)

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:27:45.20 ID:J6D8qtln0.net
小深田は12試合で二桁三振とかしないからちょっと違う

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:27:56.90 ID:YphgYhKA0.net
>>399
楽天は特に上位に出塁打点能力高い奴固めて下位がスカスカになるから上位が打たないと点取れなくなる

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:28:16.27 ID:cuYGup6er.net
石井は辰己が嫌いだから上位にはしないよw

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:29:00.73 ID:TdGsaD5I0.net
>>407
いやブセニッツは投球内容良いだろストレートで前は取れなかった空振り取れてるし打たれたヒットもコースヒットだらけだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:29:01.50 ID:se+rZBkF0.net
ブセニッツ抹消か?

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:29:58.79 ID:YHradtvp0.net
石井はfa戦士に甘すぎる
安楽とか辰己とか山崎とか生え抜きには八つ当たりするくせに

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:30:54.68 ID:mBF/VXyd0.net
プロは結果が総て
そもそも三振って理想的なアウトだろ
球数使うし1人でアウトになるし
楽天は球団もファンも三振嫌い過ぎ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:31:13.22 ID:TdGsaD5I0.net
浅村もブセニッツも内容見ないとね
浅村は数字通り内容も最悪、ブセは所々ヒットは打たれるけどコースヒットばかりで内容は悪くない

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:31:52.08 ID:rZGfIvMZ0.net
OPSって出塁率+長打率だから
ぶんぶん振り回して普段は凡退しまくり、たまーに長打の選手でもそれなりに上がるからねあの指標

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:32:34.81 ID:bfkKUxAI0.net
>>409
見抜くも何も何試合タコってると思ってるの?毎年不調期入ったらクッソ長い選手なの知らないってマジ?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:32:40.89 ID:mBF/VXyd0.net
良いじゃん
ブンブン振り回すの
もっとブンブン振り回せ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:32:41.49 ID:J6D8qtln0.net
安楽は出来すぎだった期間が終わっただけだわ
西武の勝ちパと見比べたら打たれて当然の球投げてる

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:34:43.63 ID:tsoJfs0Mp.net
近いうちにチャーハンも崩壊するかもな
早く球速を戻さないとまずい

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:35:10.91 ID:TdGsaD5I0.net
>>417
状況によるランナー一塁で今の不調浅村ならゲッツーが容易に想像できるから三振でいいとはなるけどノーアウトランナー2塁で三振はただただ最悪だぞ
そもそも昨日ランナー一塁のときにゲッツー未遂打ってるからな外崎に助けられたけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:36:19.06 ID:YphgYhKA0.net
>>416
そもそもfa戦士て実績ある選手だからな 今更何か言ったところで
デーブなら「悪いけどみんなの前で叱るからな」と一言あったうえで浅村を叱るかもしれん

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:40:18.16 ID:8esyKY1d0.net
浅村ってホームラン級のファール複数見たしヒット性を取られたのも多少見た気がする
変わりに使いたいの黒川しかいないしサードで出れるから先月ほど変えろとは思わん

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:40:42.96 ID:YHradtvp0.net
>>115
この人のいうように安楽はこれが全て
石井が「困ったときの安楽」をやめないと同じことの繰り返し

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:40:48.46 ID:mBF/VXyd0.net
>>424
ノーアウト二塁でどうせコイツらは長打出ないからと前進守備されて案の定打ってもランナー返せないのを散々見てきただろ
ノーアウト二塁からコツンコツンでランナー返せない打線がお好みか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:41:31.98 ID:uwDjQZlur.net
デコ入れするんだろうがいつも手遅れのタイミングだよな石井

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:48:40.48 ID:TdGsaD5I0.net
>>428
???何言ってんの?浅村の話してるんだけど
ゲッツーがまずないランナー2塁で前にも飛ばせず三振はただただ最悪だよねって話なんだが

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:49:20.73 ID:2WedfpoY0.net
安樂はやらかしてこれだから安樂は…となって
次の試合からしばらく嘘みたいに抑えて悪いもんでも食ったかと心配して
みんながそれに慣れた矢先に先発の勝ちを消して致命傷を負わせるやらかしをするの繰り返しかな
去年は安定して5凡くらいで致命傷はあんまりなかったんやけど今年は三凡か炎上かやから余計心臓に悪いわw

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:51:01.84 ID:mBF/VXyd0.net
森原が使えれば安楽を落としても何とかなるがこのタイミングで二軍で2試合続けて打たれやがってるからな
暫く安楽の所は石橋が入るんだろうが信頼出来る中継ぎ増やしてく事が急務だな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:53:02.10 ID:mBF/VXyd0.net
>>430
当たったら二塁ランナー返せるのならば良いじゃんという話
別に三振してもアウト2つ取られるわけじゃないだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:53:48.66 ID:U4wvCV770.net
ノーアウト2塁とかワンアウト2、3塁とかで
全然点入らないよね・・・
ヒットじゃなくても点入るのに。

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:54:58.08 ID:2WedfpoY0.net
多分石橋も出し続けてりゃ近いうちなんらかの形でやらかすやろうしな
なんでか知らんけど抑えてる枠は2年以上持続するのは難しいね
ただハゲの他にチャーハンブセがいれば普通勝ちパとしては十分な気もするけど
昨日はただただ運が悪かった、それだけ
あとはブセが大丈夫かどうかが一番心配

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:56:06.94 ID:tsoJfs0Mp.net
バントとかスクイズをもっと使えば良いのにと思う
まぁそれより何よりリリーフの強化が先だな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:56:25.95 ID:mBF/VXyd0.net
宮森も打たれて来てるし残り1枠はやはり外国人中継ぎが有力か

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:57:20.80 ID:MV472wJrd.net
残念ながら浅村は劣化始まってるんだろうな
それでも今は過去の数字で出塁できてるけど、バレて怖さなくなったら一気に成績落ちそう

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 10:59:47.01 ID:4NgGPQIe0.net
浅村は劣化じゃない!!って去年顔真っ赤にして反論してる奴もおった気がするが、2年続けてこの感じだと劣化を疑わざるを得んよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:00:32.70 ID:04+HNecG0.net
安楽死は敗戦処理がお似合い

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:01:40.97 ID:TdGsaD5I0.net
>>433
何を言ってるの?日本語でおけ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:02:37.74 ID:mBF/VXyd0.net
>>441
ごめん
君には難しかったね

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:03:24.88 ID:mBF/VXyd0.net
ギャーーーー

ブセニッツがぁぁあああ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:04:07.79 ID:mBF/VXyd0.net
ブセニッツ抹消とかヤバいなこれ
一気に勝ちパが2枚抜けたようなもんだ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:04:30.95 ID:ZfiTGvHer.net
浅村はこの調子じゃFA出来ないだろうし来年以降もセカンドは譲らない!と楽天に居座られるのを考えるとFAの弊害も考えもの

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:04:40.73 ID:rZGfIvMZ0.net
5/15(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】 宮城大弥(B) 阿部翔太(B) 八木彬(M) 髙田萌生(E)
【出場選手登録抹消】 佐藤奨真(M) A.ブセニッツ(E)

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:05:01.11 ID:J6D8qtln0.net
代わりが高田放精w

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:05:29.28 ID:uwDjQZlur.net
萌世て下で良かったのか?
悪い予感しかしないな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:05:32.96 ID:cGFQAqzga.net
なんだよ高田って

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:05:47.20 ID:Xp0A9cek0.net
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 13 宮城 大弥
オリックス・バファローズ 投手 45 阿部 翔太
千葉ロッテマリーンズ 投手 33 八木 彬
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 53 髙田 萌生


出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 64 佐藤 奨真
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 32 A.ブセニッツ
※5月25日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:06:39.96 ID:Xp0A9cek0.net
戻ってきたばかりの酒居に希望を託すか
ファームでも打たれれたけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:06:47.29 ID:rZGfIvMZ0.net
髙田萌生 防御率1.86

2022年度 東北楽天ゴールデンイーグルス 個人投手成績(イースタン・リーグ) | NPB.jp 日本野球機構
https://npb.jp/bis/2022/stats/idp2_e.html

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:07:02.94 ID:sH2tt9+K0.net
ブセにゃん抹消かー
ベンチ下がってすぐ✖が出たもんなぁ
怪我の程度が心配や

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:07:32.96 ID:uwDjQZlur.net
今見たら9回投げて防御率1.86か
覚醒したみたいだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:07:56.07 ID:YphgYhKA0.net
今年も外国人ふたりか

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:08:31.35 ID:J6D8qtln0.net
今の状態じゃ先発はへばるまで引っ張らないとな
7回8回はこの人みたいなのは無理だと気づくべき

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:08:39.00 ID:ZfiTGvHer.net
ブセニッツ抹消からの髙田www絶頂からのドン底へ
何か例年通りの楽天だな…

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:08:44.77 ID:4NgGPQIe0.net
ブセニッツダメだったか
高田萌は一応ファーム防御率1.86だから上がってきてもおかしくない数字ではあるが、それならもう少し数字のいい寺岡にチャンスやるのが先のような気も

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:09:51.81 ID:mBF/VXyd0.net
>>448
今年は良かったぞ

二軍
萌生 11試合 09.2回 防御率1.86 whip0.72 右 中
邊佑 09試合 07.2回 防御率0.00 whip0.91 左 中
翔天 05試合 24.0回 防御率0.75 whip0.79 左 先
辛島 05試合 23.0回 防御率0.39 whip0.78 左 先
森原 06試合 06.0回 防御率3.00 whip1.17 右 中
西垣 04試合 04.0回 防御率2.25 whip0.75 右 中
友飛 03試合 13.0回 防御率0.69 whip0.69 右 先

ただ去年二軍で38試合 防御率4.86
去年一軍で4試合 7.2回 防御率9.39
の投手だとは言っておく
今年の此処まで二軍での11試合の好投を偶然と見るか成長と見るか

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:09:53.88 ID:h49nbbSsM.net
愛人高田萌きたーーー!!!

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:10:25.67 ID:gez2/eC80.net
さすが西武
死球に打球に選手破壊しまくりじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:11:06.18 ID:mBF/VXyd0.net
>>458
寺岡はwhip1.40 10.0回 被安打10 四死球8で防御率が良いだけ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:11:31.97 ID:p7uf3/Qa0.net
ブセ抹消か
一気に落ちて行く時の楽天が戻ってきたな
まだまだ負の連鎖が続くぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:13:01.33 ID:TdGsaD5I0.net
ブセ抹消は痛いが高田萌来たかこうでもしないと2軍で結果残してる奴は使われないな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:13:20.20 ID:2WedfpoY0.net
前向きに考えよう
どの程度がわからんけど歩けてはいたからそんな今季絶望とかいうことはないはずや
他の奴らがへばってきたときにブセが救世主になってくれると信じよう
これで石井も半袖も中継ぎ頼みになるのをちょっとは考えるようになるかもしれんし

にしてもブセ→高田は絶望しかないな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:13:27.31 ID:Xp0A9cek0.net
>>463
コロナ「こんにちは...」

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:13:30.32 ID:se+rZBkF0.net
ブセニッツ今季絶望か

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:13:32.72 ID:uwDjQZlur.net
>>459
緊急でナベユかソラを中継ぎで上げたいな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:13:36.40 ID:4NgGPQIe0.net
結局、昨日の継投は大事を取ったつもりが大惨事になっちまったってことだな
あの継投はベストではないにしても十分ベターな手だったとは思ってるけど、早川7回続投だったらこうはならなかったかもしれんと考えると悔やまれる

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:14:30.17 ID:N8xRwaSt0.net
ブセ抹消した分安楽が下で調整する余裕もないぞこれ
7回安楽か酒井でいくのかどうすんだこれ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:14:31.87 ID:yK9CdaBid.net
>>419
楽天の選手はそれやっても低OPSの選手がたくさん居るんだよね
中川、西田、内田など
大谷はブンブン振り回してOPS.800、OPS900程度なら割と簡単とか言ってたけどそんなセイバー厨みたいな選手楽天には居ない

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:14:47.57 ID:TdGsaD5I0.net
荒らしがワラワラ湧いてきたな確かに痛いのは痛いけど他球団も大概雑魚ばかりだから大騒ぎするほどでもないいなくなられたら困るのは松井裕樹

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:14:55.12 ID:J6D8qtln0.net
愛斗とかいうオコエ世代の雑魚に破壊されるとか情けない

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:15:02.59 ID:mBF/VXyd0.net
>>464
一軍上がっても使われないかもよ
吉川とか上がってまだ投げて無いし、去年の西口とか1か月とか半月登板無いとかザラだったし

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:15:41.94 ID:4NgGPQIe0.net
>>462
よくよく成績見たら自責1だが失点4で防御率詐欺もしてやがんのな
そら上がらんわ確かに

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:15:50.47 ID:nk0qWYgU0.net
ブセニッツ抹消で萌なんてあがってきてもなあ
安楽もそのままだし崩壊の序曲にしかみえない

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:17:08.87 ID:jVwPLFmGM.net
マジかよ…あんなホストの源氏名みたいなクソにブセニッツを…

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:17:37.65 ID:mBF/VXyd0.net
>>468
萌生もナベユも翔天も今年は間違いなく二軍で此処まで良い成績を残してるが、去年までの(負の方向の)実績を考慮してどう考えるかだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:18:05.36 ID:U1vPwMkd0.net
ブセ…

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:18:27.24 ID:P+wYiaAir.net
うーんこれが外様頼りの弊害かなー
西武の滝澤みたいに苦しいときに生え抜きのラッキーボーイが出てこないから外様が冷えると為す術もなくやられる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:18:27.86 ID:v/Org8tU0.net
高田は9.2回で三振5個か、物足りなすぎるw
毎年のように1度は1軍に上がってきてる気がするけど
何の期待もないな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:19:29.28 ID:4NgGPQIe0.net
4連敗中にバカ負けの試合ないし、お試し昇格組が出番もらえないのはある程度仕方ないと思う
序列がはるか上の酒居の慣らし運転さえできてないんだから

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:19:45.71 ID:rZGfIvMZ0.net
>>469
結局早川がなぜ6回終わりで降板したのか不明なまま
早川7回ブセ8回安樂9回の予定だったんじゃないの
他に誰も肩作ってなくて単純に前倒ししたらブセが緊急降板して安樂に投げさせて打たれたとかそんなん

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:20:00.08 ID:2WedfpoY0.net
エース則本さんわかってんだろうな
今日はブセが逝ったし安樂があれやからいわゆる勝ちパの中継ぎ使いたくないんやぞ

…別方向にわかってそうで怖い

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:20:50.36 ID:uwDjQZlur.net
>>480
うちで言ったら入江とかの位置の選手か。瀧澤

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:21:47.61 ID:oSXERR700.net
連敗するなら馬鹿試合あったほうがマシだったろ
投手の消耗激しいのに昨日のあれだぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:22:00.44 ID:mBF/VXyd0.net
ブセニッツの怪我次第では今育成で頑張ってる子らには悪いが7月を待たずに外国人中継ぎ補強するかもね
ブセニッツ離脱はかなり痛い

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:22:52.43 ID:TdGsaD5I0.net
オッペケが滝澤で荒らしてるの笑うわあんな雑魚小学生眼中にもねえだろw打たれた安樂がダメなだけで所詮育成2位のモブチビ、まだ外崎の方が怖いわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:23:13.12 ID:J6D8qtln0.net
宮森とかもう23歳だしさっさと試せば良いのに
枠の無駄で埋まってて出来ないとかアホすぎ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:23:31.14 ID:6kJaXue30.net
普通に早川続投させておけば少なくともブセ故障の悲劇は起きなかったのにな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:24:27.41 ID:0TjRWVSQM.net
炭谷休ませろと暴れてた人は良かったな
今日は太田だぞw

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:24:48.44 ID:se+rZBkF0.net
猫屋敷って毎年悲惨な思い出しかないわ 一番嫌なビジター球場

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:24:53.35 ID:TdGsaD5I0.net
愛斗とかいうモブに破壊されたのがイラつくな
山川ならまだ許せたけど
まあ愛斗としては今シーズン一番の働きだろこれが
こいつ基本何もできないし

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:25:29.85 ID:mBF/VXyd0.net
>>475
二軍はwhip1.00↓の投手だけ見とけは良いよ
二軍でwhip1.00↑はほぼほぼ一軍じゃ使いものにならないから
二軍でwhip1.00↑の投手は偶然数試合はマグレで一軍で抑える事はあっても時間の問題でそのうち大炎上する

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:28:02.21 ID:NtD3+g0/a.net
そもそもあんな場面で準備も出来てない状態で投げさせられる時点でおかしいわな
これで安楽が自信喪失したらどう責任取るんだ石井
ああいう尻拭いは小峰とか西垣みたいな雑魚にやらしとけよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:29:13.90 ID:uwDjQZlur.net
>>487
既存の選手で回すのはキツすぎるな
松井宋以外信用ならん。強いて言えば石橋くらいか
後は安楽森原酒居萌世渡邉弓削孝一
名前はでてくるが…

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:29:15.71 ID:se+rZBkF0.net
今日負けたら今シーズン猫屋敷で1勝5敗 

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:29:19.31 ID:YphgYhKA0.net
>>473
愛斗は破壊力あるだろ浜口京子の弟感あるし

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:29:49.96 ID:se+rZBkF0.net
藤平はどうなってるんだ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:30:27.28 ID:uwDjQZlur.net
今になって支配枠69が重くのしかかるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:31:19.19 ID:YHradtvp0.net
山川はよ
村上はよ
山田哲人はよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:32:25.45 ID:WDY54Bk1d.net
>>495
一発食らったら同点の状況でそいつら出せるわけねーだろアホか

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:34:51.32 ID:P+wYiaAir.net
それにしても追い付かれたときとチェンジで戻ってきたときの安樂を一瞥する早川の目がサイコぽくて怖かったなw

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:35:06.28 ID:mBF/VXyd0.net
>>499
😤
藤平 3試合 3.2回 防御率4.91 whip2.73 右 中

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:35:49.57 ID:mBF/VXyd0.net
>>504
一応言っとくけどこれ二軍の成績な

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:39:59.30 ID:eLApHHQr0.net
>>504
またフォームいじったのかってくらい酷いな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:40:41.93 ID:se+rZBkF0.net
今日の予想4-6で負け 則本、序盤から援護をもらうも6回に一挙5失点で逆転負け

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:41:02.18 ID:2Iaklj5I0.net
酒居が戻ってきたらこれだよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:43:42.05 ID:mBF/VXyd0.net
>>506
ここ>>459に書いた選手以外は使えないと思って良いよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:44:47.80 ID:se+rZBkF0.net
高田萌は1軍では敗戦処理も出来ない 

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:44:49.89 ID:XgJeLzn/a.net
>>492
逆に何故かヤフオクは嫌なイメージが全然ないわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:45:10.28 ID:4NgGPQIe0.net
藤平…
そりゃ降格するわなー

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:46:09.81 ID:bKjh2jHR0.net
何で外人4人しかいないんだよ
去年もそうだったしおかしいじゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:46:59.77 ID:uwDjQZlur.net
>>504
藤平はトレードとかして環境変えたほういいかもな
楽天にいたらこのまま終わってしまう
内田岩見とかも

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:47:33.94 ID:se+rZBkF0.net
>>511
paypayは猫屋敷に次いで嫌な球場 ただ監督が工藤から藤本になってどうなるか
なお真のホームである京セラでは貫録の6戦全勝

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:48:12.76 ID:J6D8qtln0.net
実質松井宋しかいない
他はイニング消化おみくじ要員

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:48:20.26 ID:uwDjQZlur.net
>>513
何故か支配下69人いるからな
恐らくコロナ見越してだろうが
1軍で使える選手なら69でもわかるのだがな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:48:56.94 ID:E7B2ZzUL0.net
怪我人続出かよ
はよ補強しろや

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:49:03.44 ID:P6V/gZOJ0.net
ブセ抹消されたしホント昨日の継投ゴミだったわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:49:23.26 ID:YHradtvp0.net
paypayはインチキテラスの恩恵をこっちもうけられるからな楽パでフェンス前の当たりで入るから

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:50:50.22 ID:uwDjQZlur.net
>>518
支配下69人いるのに代わりになる選手がいないという矛盾が生じてるな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:50:50.84 ID:YHradtvp0.net
楽天もドーム作ってあんな感じにすればいいのになあ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:51:20.05 ID:se+rZBkF0.net
牧田和久必要だったんじゃねーか 

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:51:35.16 ID:uwDjQZlur.net
早川が7回まで投げてれば負けることはなかったしブセニッツも怪我しなかったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:52:38.97 ID:4NgGPQIe0.net
>>523
12球団どこも見向きせず台湾行きになった時点でお察しでしょ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:54:21.61 ID:M0aOg80b0.net
骨折の可能性とか益々安樂で落とす試合増えるのか…

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:54:31.86 ID:se+rZBkF0.net
>>525
7月末までどこか獲る可能性は有る 楽天産好きでリリーフ薄くなってるロッテとか獲るかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:54:33.81 ID:fTbADKwS0.net
石井が悪い
以上

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:56:15.73 ID:YphgYhKA0.net
>>513
野手 ギッテンス マルモレホス ニシカワ
投手 ソン ブセニッツ タナカ
こういうことなんだろう

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:57:16.98 ID:occIerju0.net
連敗続きなので数日ぶりに来た
今日は休みなので試合を見るわ

しかしロッテって楽天にとって呪いの十字架だな
前の子供の日の松井炎上を思い出す

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:58:19.99 ID:WDY54Bk1d.net
牧田牧田うるせぇのまだ生きてたんか

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:58:30.92 ID:occIerju0.net
>>527
セリーグでもパリーグでも通用しなくなっているのに
変則投げってダメになったら復活はないし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:59:18.20 ID:uwDjQZlur.net
楽天】石井一久監督「チームとしては痛い」勝利の方程式の一角・ブセニッツが右足骨折の疑いで離脱
https://news.yahoo.co.jp/articles/baccae22ea83af7a5680213f1a97bf094b302583

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 11:59:20.14 ID:4NgGPQIe0.net
>>527
それなら中継ぎ絶賛崩壊中の広島か、野戦病院状態のDeNAがとっくに調査始めてるはずだと思うんだが

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:01:43.17 ID:tsoJfs0Mp.net
だから昨日早川に7回まで任せれば良かったんだよ
そうすりゃブセニッツも怪我しないで済んだし、安楽で負ける事もなかったわけだし

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:01:45.09 ID:rZGfIvMZ0.net
藤平は1年目は期待持てたのにどうしてこうなったの

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:01:57.39 ID:se+rZBkF0.net
コラレスショックも西武ドームだったし5.14事変として昨日の試合は語り継がれるだろう

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:02:11.62 ID:2WedfpoY0.net
ブセ骨折の可能性か
医者じゃなくて民間治療になるけど電気治療の一種で早く痛みを取ったりよくする方向へ持ってったりすることは可能
そういう機械は球団が持ってるからガンガン当ててくれ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:02:17.93 ID:LJiiCZkY0.net
昨日の守備固めを適当にやったツケがブセニッツ離脱なんだからまあご愁傷様
小さな事が大事につながるとはまさにこれ
勝利という結果を侮ったらツキに見放されるといういい見本
もう貯金なんて無いと思ったほうがいい、ホークスとゲーム差無し

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:02:39.38 ID:v/Org8tU0.net
骨折なら長期離脱だな、体力を落ちるだろうし

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:03:21.78 ID:+CIcHsPB0.net
野球はしばらく見なくていい
このまま落ちていくのならそのまま見ないし
持ち直すのなら戻ってくるし
結果チェックは1週間に1回ぐらいにする
じゃないとストレスにやられてしまう

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:03:51.71 ID:2WedfpoY0.net
去年あまり使えなかった分今年元気だったのになブセ
夏場以降は多分大丈夫と思うから救世主になってくれることを祈るか

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:04:35.79 ID:tsoJfs0Mp.net
問題は夏場に何位でいられてるかだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:05:04.52 ID:qWFnxStpM.net
今日負けで5連敗か
やっぱり楽天の急降下は恒例行事だな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:07:42.85 ID:gez2/eC80.net
西武の常套手段にやられたか

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:07:43.54 ID:P+wYiaAir.net
主力が次々に離脱して失速する2017年パターンか
ブセニッツは今年復活してただけに残念無念
余裕こいて外国人リリーフ補強しなかったあのGMのせいなんだけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:07:59.72 ID:se+rZBkF0.net
偶数年はAクラスに入れない(1度も連続Aクラス無し) 4年に1度のワールドカップイヤーは最下位
このジンクスが発動ですな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:08:29.29 ID:t/b4HqHZ0.net
だから先発は可能な限り長いイニング投げないと中5とか馬鹿かよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:08:47.31 ID:1nhFiPu50.net
今北
ブセにゃん(´・ω・`)・・・
お大事に、早く治ってくれホント

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:09:16.33 ID:t/b4HqHZ0.net
そもそもなんで枠がいっぱいなんだよ
四馬鹿全員切れよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:10:06.73 ID:uwDjQZlur.net
大谷2ラン

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:10:14.16 ID:se+rZBkF0.net
平石ってあのGM発言するし、複数の敵チームに寝返って楽天情報流してカモにするし害悪でしかねーな
今年西武に勝てなくなったのは平石の存在も大きい 2年前も平石がホークス行って散々ボコられたしな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:11:20.57 ID:YHradtvp0.net
たしかに今年は平石とカズオにやられてる感覚が大きい
辻だけならたいしたことない

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:12:20.27 ID:tsoJfs0Mp.net
4馬鹿は貴重な右の大砲候補だからな
ラオウみたいに30歳で覚醒するかも知らんし
そう簡単には切れんよ

と石井は思ってるんだろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:13:03.26 ID:se+rZBkF0.net
もちろん稼頭央の存在も大きいな 島内や茂木、則本辺りは特にやりづらいだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:13:44.34 ID:oFWMmtCa0.net
しかし隙あらば高田萌だな
まじでどんだけ優遇されてるんだ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:14:02.71 ID:cy2HU67t0.net
早川過保護にした代償は大きかったな
石井は自らの愚策で自業自得だが怪我したブセニッツと皺寄せが行く他のリリーフ陣が気の毒

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:15:01.79 ID:g+qvZlNod.net
何だよブセニッツ離脱か
ホントに猫屋敷と猫軍団には不快感しか無いわ
ついでに猫ファンもな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:15:20.85 ID:qwyiu82S0.net
西口ってなんでいなくなったんやっけ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:15:34.15 ID:eLApHHQr0.net
鷲のメンタルサポーターブセニッツ
則本がイライラしませんように

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:15:37.16 ID:Rri6gpPpa.net
楽天・ブセニッツが15日出場選手登録を抹消された。
14日の西武戦で右足のつま先付近に打球を受けて負傷交代していた
石井監督は「(再登録が可能な)10日間では無理なので登録抹消したんですけど
骨とかっていうところにも異常があるような感じなので」と現状を説明
骨折の疑いもあり近日中に都内の病院で精密検査を行うことになった
https://hochi.news/articles/20220515-OHT1T51054.html

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:15:39.52 ID:tsoJfs0Mp.net
>>558
不快感を持つ相手を間違えてるよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:16:18.07 ID:P+wYiaAir.net
辻は基本的に楽天を舐めてるから去年はたまたま大きく勝ち越せたけど稼頭央と平石のコンビでまた苦手西武に戻されちまったな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:16:51.77 ID:se+rZBkF0.net
猫屋敷では必死に点獲って逆転してリードしても簡単にひっくり返される印象しかない

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:17:44.09 ID:cy2HU67t0.net
ブセニッツの代わりに上がってくるのが高田萌とか層の薄さヤバすぎやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:19:35.24 ID:se+rZBkF0.net
偶数年はリリーフ崩壊して逆転負けしまくってBクラスがデフォルトだからな 長年のファンなら分かるはず
2016、2018、2020とそんな感じだったし

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:19:58.43 ID:tsoJfs0Mp.net
まぁ髙田萌がどんなピッチングするか楽しみではあるな
下では結果出してるんだろ?

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:20:55.02 ID:LJiiCZkY0.net
今日も多分ヒヤヒヤしながらショート茂木を見て心臓潰れそうな継投見るんだろう
去年までは太田小郷にこだわって今年は黒川
ないがしろにされてる辰己が好調で使ってもらえない山崎がショート守備や盗塁技術身につけたり
何をどう見て選手使ってきたのかさっぱり分からない
どこ相手でも一勝二敗なら上出来だなこれは

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:22:00.64 ID:ivYR2N7L0.net
二軍で結果残してる奴を使わないと石井を否定してた奴が高田昇格を嫌がったらダブスタだろう

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:23:11.45 ID:rZGfIvMZ0.net
今日は則本→萌ニッツ→安樂で行く

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:23:19.64 ID:tsoJfs0Mp.net
俺は髙田は楽しみにしてるぞ
早く見たい

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:23:20.78 ID:uwDjQZlur.net
>>565
2軍で無双してるぞ防御率1.86

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:23:24.27 ID:fTbADKwS0.net
>>568
そんなに黒川が嫌いなら他のチームのファンになれば?

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:23:24.21 ID:4V0ojrp60.net
翔天今日先発かよ岸のところをわざわざ高田にして終わってんなマジで

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:24:00.09 ID:4NgGPQIe0.net
ソラは金曜の予定だったのが流れ流れて今日になったんじゃね?って気もするけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:25:46.27 ID:6kJaXue30.net
工藤みたいな先発過保護なマシンガンって層が厚く優秀な選手が多いから可能であって
楽天でやっちゃダメなんだよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:27:06.85 ID:2WedfpoY0.net
>>569
まあそのへんは前科がたっぷりあるかないかで変わってくるかなw
四馬鹿とか高田は期待感あまり持てないのはしゃーない
俺はドラ1で若い分だけまだどうしても藤平とオコエだけは一縷の望みを持ってしまうけど
まあどうせまた上がってもアレなんやろなという諦めが99.999%以上やなあ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:28:57.99 ID:mWGRjDb70.net
隙あらば髙田燃やめろよw

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:30:53.39 ID:klz4hAKH0.net
【#西武 - #楽天】8回戦
楽天スタメン(敬称略)
1(左)西川
2(三)黒川
3(二)浅村
4(指)島内
5(一)マルモレホス
6(遊)茂木
7(中)辰己
8(右)武藤
9(捕)太田
投手:則本
#RakutenEagles #楽天イーグルス

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:32:53.97 ID:2WedfpoY0.net
DH島内じゃなくて西川にすればいいのに

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:32:56.84 ID:P6V/gZOJ0.net
今日は武藤だけ楽しむかな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:33:35.27 ID:cy2HU67t0.net
助っ人も最小人数しかいないし支配下枠もパンパンで不測の事態が起きても身動きとれないの笑える

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:33:38.26 ID:6kJaXue30.net
>>580
石井は外様に甘いからな
プライド傷つけると思ってんだろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:34:41.16 ID:0TjRWVSQM.net
黒川にこだわる以前に黒川がよく打ってるんだけどな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:34:51.11 ID:se+rZBkF0.net
>>582
編成がとち狂ってからな こんなんでは優勝も夢のまた夢3位もかなり厳しい

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:34:55.84 ID:6kJaXue30.net
西川は疲れてるみたいだし
守備も島内より遥かに下手だし
指名打者は西川でいいよな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:35:04.28 ID:mWGRjDb70.net
もしかして勝ちパは酒居→ソン→松井なの?派手にヤバいなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:35:28.67 ID:ivYR2N7L0.net
>>584
そもそも黒川のスタメンなんかここ最近だけでそれまでベンチに幽閉してたのにな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:36:03.36 ID:E7B2ZzUL0.net
武藤スタメンか
大地は不調だしまあ当然やな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:36:27.03 ID:2WedfpoY0.net
>>587
今日はエース則本がその心配のないピッチングを見せてくれるはずや

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:37:23.65 ID:E7B2ZzUL0.net
>>588
大地をしばらく使ってたからやろ
使ってたけど一向に調子が上がらないからもう我慢の限界に来たと

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:37:25.25 ID:mWGRjDb70.net
>>590
則本はなんでもストッパーだから期待してるけどそろそろ女の子の日が来そうなんだよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:37:38.96 ID:P+wYiaAir.net
松井に繋げるまでが大変だなこりゃ
宋なんてちょっと酷使するとすぐ調子崩すしリリーフ陣の負担がハンパない

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:37:42.72 ID:zwpJ2/H40.net
2軍中堅ベテランの巣窟で草

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:37:47.26 ID:2WedfpoY0.net
ところでないと思うからどうせ俺らがここでああだこうだ言っても仕方ないんやけど
今季すっかりライトに定着した島内さんが西川が休養したときレフトに戻ることはできるんかな
西川がいないなら武藤がライトで島内がレフトがいいんやけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:38:11.57 ID:2WedfpoY0.net
>>592
その場合も勝ちパいらんのや!

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:38:39.85 ID:cy2HU67t0.net
先発は8回まで投げないと勝ち星の保証はありません

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:39:04.17 ID:J6D8qtln0.net
ビジターで延長入ったらほぼ負け
10回11回が綱渡りすぎる

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:39:50.38 ID:fTbADKwS0.net
佳明がショートやってるやんけ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:40:01.95 ID:mWGRjDb70.net
>>596
天才かよ!

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:40:23.39 ID:LJiiCZkY0.net
>>573
黒川に伸びしろがあるなんて誰でも分かるんだよ
だけど現状は鈍足、守備難、バットに当たったら外野手の前に落ちるの全力で祈る
こんな選手を茂木や浅村追いやってまで使うべきかって話
今日のメンツ見るに茂木離脱したら最下位は間違いない

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:40:24.24 ID:2WedfpoY0.net
先発は完投して初めて勝ちの権利が安心して手に入る
8回だと勝ちがついたらラッキー
7回?勝ちがついたら中継ぎのおかげやから泣いて感謝しろ
6回?ハァ?

古きよきイーグルスが帰ってきたな
問題は先発に2人もその気になれば完投できる大エースがいないことやが

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:40:31.27 ID:p7uf3/Qa0.net
松井の出番がある展開になってりゃまだいいわ
今週登板なしで終わりそうで

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:40:56.70 ID:U1vPwMkd0.net
3番の人は変わらずなんかよ。

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:41:55.52 ID:uwDjQZlur.net
>>594
前田しかフレッシュなのおらんな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:43:32.62 ID:fTbADKwS0.net
>>601
そんなこと言ってたら誰も育たないよ。
浅村にもファーストやってもらいたいくらいだわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:43:46.91 ID:TdGsaD5I0.net
色々イライラするけどとりあえずスタメンは理想的だから見るか
スタメンに武藤いなかったらその時点で見ないところだった武藤が今日は全タコだとしても鈴木大地は当分使うなよまだ銀次スタメンの方が筋通ってる

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:44:11.71 ID:E7B2ZzUL0.net
つうか石井が安楽に固執したら負け
つうか安楽とか20年の森原レベルなのに使いすぎだ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:44:44.38 ID:emfgzJoqp.net
今日は、エンスvs則本で増田平良は3連投になるから使えない。
なので勝てる気しません!

by.猫

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:05.41 ID:TdGsaD5I0.net
黒川アンチって頭おかしいのしかいないな茂木アンチと同じだわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:37.40 ID:4V0ojrp60.net
翔天は1回2Kスタート
高卒ならまだしももういい歳なんだから使ってやれよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:38.39 ID:mWGRjDb70.net
内田と岩見は?2軍も依怙贔屓か

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:42.94 ID:Pf6EmbXQ0.net
そもそも則本って今は3番手だけどな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:44.62 ID:cy2HU67t0.net
今日はファームでソラのピッチング見とこうかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:59.45 ID:M0aOg80b0.net
今日のスタメンで勝って、明後日からも暫く試してほしいな
負けたらまた銀次大地がスタメンに名を連ねるだろうし

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:46:04.16 ID:TdGsaD5I0.net
と思ったら茂木離脱したら最下位とか言ってるしただのロッチョンかい

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:46:08.12 ID:3KYXKXZ40.net
浅村そのままかよあかんだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:47:45.23 ID:sPwvJG2f0.net
さて、今日は勝つぞ!頑張れイーグルアイズ!
じゃなくてイーグルス!

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:48:04.38 ID:fTbADKwS0.net
>>616
あ、そうなの
NGしとくわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:49:12.83 ID:gl52GzePr.net
今日で連敗ストップやああああああ
我が軍がんばええええがんばえええええええええええ(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:49:13.77 ID:cy2HU67t0.net
内田は少し前にスペった
岩見は代打での途中出場が大半

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:49:39.40 ID:YHradtvp0.net
>>601
銀次二世だから銀次の後を継ぐだろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:07.58 ID:yBsQs5sw0.net
ようやく武藤入れてくれたか
鈴木とかもう十分我慢したしスタメンで使わなくていいわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:10.57 ID:qBJQOtzt0.net
浅村外さないのは当然やろ
ただ、状況に応じて右打ちフォルムを思い出す様に誰でも良いから指摘して欲しい

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:15.35 ID:K3Wf0cPhH.net
ブセニッツ骨折か…きついねぇ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:15.92 ID:4a+88ms20.net
流石に今日は勝てるでしょ
ネガや選手叩きの翌日は勝てる傾向があるし

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:22.49 ID:sH2tt9+K0.net
今北
武藤入ったか、頑張ってくれい

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:26.42 ID:J6D8qtln0.net
インコースを左中間に打てるのは良いんだけど
たまにはライトスタンドに打って欲しいのが黒川

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:51:00.63 ID:qBJQOtzt0.net
>>609
ウチも安楽ブセ使えないだろうから、よろしくな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:51:02.10 ID:Pf6EmbXQ0.net
則本よ
滝澤君にだけは打たれるなよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:51:47.80 ID:Fwa6g7X40.net
>>625
ショック...

いるメンバーで頑張ろう💪

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:52:19.02 ID:Ydd7ayRup.net
最近トコトンツキが無い
連勝中の奇跡のより戻しだとしたら遅めの魔のGW期間になるか

戦力を厚めに若手はアピールしつつチャンスを窺う形だったがもう腹括って使わないとダメかも
チームの勢いをまたゼロから作り直すには若手が原動力にならないと

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:53:27.68 ID:yBsQs5sw0.net
2軍の年齢高すぎ
中堅どころ多くて若手に打席与えられなくなるからオフにしっかり整理してくれ

吉野は休み休み使うんだろうけどオコエはまた怪我か?
ショート渡辺も地味にやばい

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:53:47.26 ID:oJ+Gdx6Z0.net
>>630
普通に対戦すれば、のりもとの力だと打たれないと思うんだけど、
今日はのりもとが降りた後のリリーフがまたやられそうだな

昨日、安楽と対戦するときに、コーチ陣が代打を打診したけど、
辻さんは「やってくれるから」と拒否して、そのまま打席に立たせたそうだね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:53:52.85 ID:YHradtvp0.net
結局浅村と心中か

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:54:32.54 ID:emfgzJoqp.net
>>629
そっちは、クローザーの松井とチャーハン使えるじゃん
こっちはクローザーとナンバーワン中継ぎが使えないんだよ。

うちは、接戦になったらクローザーは本田△だろうから、不安しか無いよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:55:31.31 ID:swDQL5Zsd.net
>>635
浅村じゃなかったら村林?
さすがにその二択で村林は選べないわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:02.36 ID:YHradtvp0.net
>>637
マルモ島内銀次だろうな現実的には

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:09.18 ID:klz4hAKH0.net
則本気合いで投げてくれや
松井に直接か完投してくれ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:16.68 ID:U1vPwMkd0.net
今日の試合結果→00:00:00.【L 0-0 E】

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:44.00 ID:4NgGPQIe0.net
浅村外してセカンド黒川やっても、サードに大地が入るかショートで山崎村林が入るかってとこだしな
それならまだ張子の虎で浅村と心中ってのもわかる

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:51.10 ID:se+rZBkF0.net
>>636
そっちは平井とか十亀とか今年良いっしょ 水上もいるし
西武ドームで則本はここ6年で2勝しかしてない 鬼門だぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:52.88 ID:TdGsaD5I0.net
>>634
辻も無能なんだな普通は滝澤に代打でしょ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:56:56.66 ID:LJiiCZkY0.net
茂木離脱したらショート小深田サード黒川レフト西川だぞ
ブセニッツいないのに

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:57:00.80 ID:eLApHHQr0.net
やっと武藤スタメンか
最初打ってるんだから3試合くらい固定してくれ
左だろうが和田より我慢する価値ある

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:57:02.80 ID:p7uf3/Qa0.net
>>630
あのチビくそうざいわ
あいつが打つと場内沸くから絶対抑えろよ則本

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:57:21.00 ID:yBsQs5sw0.net
鈴木ソラ良いね
岸も中6はきついけど休み休みならまだまだやれる

和田とか石川もそうだけど岸の年齢で中6でローテ守ってるベテランいないぞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:57:29.87 ID:1nhFiPu50.net
勝ちたい勝ちたい

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:57:40.40 ID:7K9qjt+H0.net
ブセニッツ骨折は笑うわ
やってくれたな石井采配

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:57:44.23 ID:sPwvJG2f0.net
ブセやん早く良くなってね!カルシウムとってお日様浴びて

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:58:17.80 ID:mWGRjDb70.net
銅像とか寒いこと言うから天狗になって打てなくなるんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:58:29.88 ID:uwDjQZlur.net
二軍でこんなんでいいのか?
ジジイはベンチで若手に経験積ませろよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:58:34.43 ID:sPwvJG2f0.net
2日連続サウスポーの始球式か
ナイスボール!

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:08.52 ID:7K9qjt+H0.net
早川-宋-松井ならこんな嫌な思いしなかったのに
打たれても早川の責任で終わったのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:13.86 ID:U1vPwMkd0.net
また左かよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:15.31 ID:1nhFiPu50.net
>>650
日本のカルシウムサプリでも差し入れたいよね

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:44.20 ID:Ydd7ayRup.net
>>652
中堅にだって調整は必要だろ?
出番食い合ってるだけ、前田は最近ほとんど出番なし

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:44.95 ID:sPwvJG2f0.net
今はちょっとツキもない感じだからお祓いしよう!

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:45.05 ID:Fwa6g7X40.net
>>634
へえそうなんだ
勝負どころを経験させてくれる監督は素敵だね

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:56.29 ID:se+rZBkF0.net
ブセニッツ骨折は確定か?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:58.37 ID:4NgGPQIe0.net
逆に言うと、対左投手かつ島内DHなのにスタメンで出してもらえない田中カーはどんだけ信用落としてんだかっていう

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:04.16 ID:eLApHHQr0.net
安田はまだ試合出ずに課題に取り組んてるのか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:10.63 ID:Fwa6g7X40.net
さあ今日もみんながんばれー

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:22.57 ID:v/Org8tU0.net
今週のローテは涌井が入ってくるだけか?
田中 涌井 岸 瀧中 早川 則本

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:30.89 ID:TdGsaD5I0.net
翔天可哀想だな2軍で奪三振マシーンになってる今日も抑えたら使えよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:32.87 ID:7K9qjt+H0.net
打線は不満なくなったな
大地の代わりのおためしはいくらでもいるが浅村の代わりなんていないから打順変えるのは無理

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:38.11 ID:YHradtvp0.net
田中は村林と同じ扱いだからね

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:46.41 ID:Ydd7ayRup.net
>>660
少なくとも1月は不在でしょうね
治っても状態が戻るかどうかは分からないし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:00:56.85 ID:P+wYiaAir.net
滝沢を三振にきって雄叫びをあげる大人気ない則本が見られるかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:14.78 ID:mWGRjDb70.net
>>660
骨に問題があって2軍落ちしたっていう情報だけじゃない?

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:21.81 ID:sPwvJG2f0.net
>>656
カルシウムはともかくブセやんは家族も日本にいるのが救い
夏場以降の活躍に期待してる

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:24.00 ID:v/Org8tU0.net
三振からはじまるのは嫌な感じするね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:40.23 ID:YHradtvp0.net
西川まじであってないな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:44.55 ID:1nhFiPu50.net
なんか普通の西川になっちゃって

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:49.77 ID:4NgGPQIe0.net
>>660
まだ「かもしれない」程度の情報しか出てないぞ
昨日の今日で詳しい診察結果出てるとも思えんし当然だが

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:01:56.25 ID:LJiiCZkY0.net
希望があるとすれば武藤が西川をDHに追いやるくらいだけど
それいきなり期待できないだろう

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:02:05.86 ID:Ydd7ayRup.net
ラッキーボーイがいないチームは苦しい
去年は終盤の山崎剛だったんだが彼は今いずこ…

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:02:56.87 ID:7K9qjt+H0.net
高田萌は的確なageでしょ
なんせ則本序盤炎上の可能性高いしロング要員必要
石橋もなんか接戦じゃないと勿体なくなってるからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:04.47 ID:qWFnxStpM.net
ああもう5連敗
確定かよ

大失速は

本物だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:13.91 ID:P6V/gZOJ0.net
ファームとは言え2回5kてやっぱおかしいレベルだな翔天

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:19.73 ID:v/Org8tU0.net
楽天打線の攻略方法って
ばんばんストライク先行で球数少ない投球をすることだなw

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:40.82 ID:Ydd7ayRup.net
補強をきっちりしたチームだからこそいざと言う時にチャレンジが出来ない
ただその軸が半壊してる現状では何か変えないとダメなんだが…

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:43.72 ID:2WedfpoY0.net
銀次やんけ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:48.25 ID:P+wYiaAir.net
コントロール良いパワー系左腕とか楽天が苦手なやつやん

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:48.34 ID:7K9qjt+H0.net
>>660
抹消するレベルなんだからリハビリ必要なレベルなのは確定でしょ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:03:50.02 ID:ivYR2N7L0.net
黒川撫でるモードだと三振はしないな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:00.15 ID:v/Org8tU0.net
まさに銀次みたいな打ち方だなw

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:08.51 ID:sPwvJG2f0.net
あさむ今日はバットにとりあえず当たりますように

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:15.09 ID:Pf6EmbXQ0.net
黒川はちょこんと合わせるのがクセになっちまってるな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:18.45 ID:Fwa6g7X40.net
浅村がんばれー

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:25.19 ID:U1vPwMkd0.net
さて、銅像

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:49.32 ID:K3Wf0cPhH.net
>>660
骨に問題ある感じならヒビ程度だといいけど、ヒビって骨折より治りにくいから難しいな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:50.71 ID:v/Org8tU0.net
昨日、浅村はベンチで目を冷やしてたな
眼精疲労でボール見えてないんじゃないの

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:04:52.73 ID:klz4hAKH0.net
当たるけど野手居る所に行ってしまうのね黒川

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:14.34 ID:P6V/gZOJ0.net
浅村もう休養させてた方が良いな繋がらん

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:15.28 ID:Ydd7ayRup.net
仕掛けを早く仕留めるために打撃コーチ変えたんだけど基本的に受身だからなあ…

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:15.98 ID:3KYXKXZ40.net
当たる気配がしないというか見てない

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:23.31 ID:klz4hAKH0.net
当たらないのね

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:29.09 ID:YHradtvp0.net
18-0ってw

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:38.58 ID:BNY5C3MF0.net
大振りしすぎだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:40.38 ID:sH2tt9+K0.net
当たった!

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:40.94 ID:2WedfpoY0.net
三振もしくは内野ゴロ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:05:44.38 ID:Pf6EmbXQ0.net
>>694
打たされてるだけだから当然

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:09.79 ID:eLApHHQr0.net
西川浅村で勝ってきたのに二人共調子落とすの早すぎだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:14.14 ID:3KYXKXZ40.net
>>699
最近5試合という話であって実際は25唾石ノーヒットよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:14.44 ID:K3Wf0cPhH.net
いつの間にか島内がチーム首位打者って

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:15.09 ID:sPwvJG2f0.net
エンスをエンストさせたい!

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:31.72 ID:v/Org8tU0.net
勝手に3ボールにしてくれて有難い

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:32.01 ID:7K9qjt+H0.net
昨日も的確なタイミングで併殺打ったからバットには当たるよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:36.76 ID:Ydd7ayRup.net
去年は打てなくても出塁は出来た、今年はバットに当たらないというか粘れない
好調時だけしか打てないのでは厳しすぎる

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:48.10 ID:Fwa6g7X40.net
ないせーん

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:50.37 ID:1nhFiPu50.net
ないせん

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:55.95 ID:sH2tt9+K0.net
ナイセン

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:06:59.42 ID:UupPLknpM.net
内線

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:02.06 ID:2WedfpoY0.net
たまに相手がかってにビビってくれてお散歩

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:04.11 ID:sPwvJG2f0.net
ナイス出塁!打てないときはそれでいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:04.83 ID:3KYXKXZ40.net
現時点の最高の結果になった

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:16.52 ID:P+wYiaAir.net
島内しか信じられない

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:21.85 ID:klz4hAKH0.net
エンスはメンスの日であってくれ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:26.08 ID:tmpgXakl0.net
そうかブセダメなのか
こりゃしんどいな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:30.24 ID:sPwvJG2f0.net
しまーち頑張れ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:35.41 ID:2WedfpoY0.net
真面目にやってるのになぜかわろてまう島内さんの打席

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:45.68 ID:Fwa6g7X40.net
今は島内の前で歩く
上出来の仕事だろー

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:47.45 ID:v/Org8tU0.net
島内だけだからね、きっつい打線だわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:49.88 ID:tmpgXakl0.net
さあ島内打ってくれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:07:59.30 ID:Ydd7ayRup.net
お、出た
しかし今日は西武戦則本かあ
まだペイド則本よりはマシだが…

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:08:44.52 ID:3KYXKXZ40.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:08:45.13 ID:1nhFiPu50.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:08:53.39 ID:2WedfpoY0.net
お、報復かな?

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:08:58.76 ID:Fwa6g7X40.net
ラッキー

エンスやめろよー
怪我ダメ!

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:07.36 ID:U1vPwMkd0.net
プンテw

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:12.08 ID:1nhFiPu50.net
怪我はアカンよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:14.89 ID:2WedfpoY0.net
手のひらっぽいから大丈夫やろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:23.22 ID:v/Org8tU0.net
それほど打球強くないから大丈夫でしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:27.49 ID:a4DX0tdq0.net
結構変な音したぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:29.57 ID:Pf6EmbXQ0.net
ざまぁ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:32.10 ID:sH2tt9+K0.net
また絶妙な打球を…

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:32.21 ID:tmpgXakl0.net
あーこりゃしちゃいかん

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:34.66 ID:p7uf3/Qa0.net
>>730
他所のケガまで心配する余裕ないだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:38.63 ID:4NgGPQIe0.net
ああいうのってみんな反射的に手が出るもんなんだよな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:43.72 ID:bfkKUxAI0.net
>>722
見逃しても空振りしても走ってる時もなんか面白いんだよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:55.44 ID:P6V/gZOJ0.net
エンス降板した方が良いんじゃね怪我したろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:09:55.84 ID:3KYXKXZ40.net
まあライナーじゃないからまだいいほうかな→エンス
無茶はあかん

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:10:15.55 ID:Fwa6g7X40.net
やっぱ分かっていても反応しちゃうんだよな選手は
ヘッスラもそうだし

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:10:17.42 ID:P+wYiaAir.net
十亀出てこい

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:10:19.96 ID:v/Org8tU0.net
マルちゃんはホームラン打ってくれよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:10:42.12 ID:5ZHPyJEJ0.net
このP車マニアだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:10:51.79 ID:P+wYiaAir.net
影響なさそうだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:10:58.78 ID:klz4hAKH0.net
マルモレ頼むわ序盤にリードしたいねん

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:00.59 ID:a4DX0tdq0.net
大好物の左だぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:32.11 ID:1nhFiPu50.net
うんはい

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:34.01 ID:klz4hAKH0.net
当たらないのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:45.24 ID:P+wYiaAir.net
当たる前より良くなってるやん…

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:50.42 ID:YHradtvp0.net
ハズレホス

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:50.85 ID:U1vPwMkd0.net
?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:55.79 ID:BNY5C3MF0.net
まあ球数は投げさせた

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:11:57.99 ID:Pf6EmbXQ0.net
マルモはディクカスより良いのは疑う余地はないんだが、正直言って微妙ではあるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:00.81 ID:sPwvJG2f0.net
連敗ストッパー頼むぞエース!
さあ締まって行こう!

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:04.32 ID:4NgGPQIe0.net
マルモも評価が上がったり下がったり忙しい奴や

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:06.23 ID:2WedfpoY0.net
マルモって第一打席ほぼ打たないから知ってた

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:12.99 ID:4KSVo1h5a.net
駄目だこりゃ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:15.71 ID:Fwa6g7X40.net
則本がんばれー

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:18.12 ID:a4DX0tdq0.net
よくわからんわこの人

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:23.35 ID:BNY5C3MF0.net
マルモって外国人にしては不細工だよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:26.96 ID:eLApHHQr0.net
マルホスは外人として見たら物足りんわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:29.88 ID:U1vPwMkd0.net
さて、エース様であるが。

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:31.54 ID:YHradtvp0.net
中のストレート当てられないならなんなら打てるの

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:43.23 ID:1nhFiPu50.net
あのユニも便利と言うか変と言うか

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:57.66 ID:klz4hAKH0.net
ダセーなこのユニ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:57.88 ID:voZGA4Wha.net
マルモってぶっちゃけ駄目外人寄りだよな
去年のと比べたらマシってだけで

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:12:58.41 ID:3KYXKXZ40.net
まあマルモは打ってる方でしょ去年の外国人よりは当たりよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:00.01 ID:6Qepg53U0.net
>>760
俺もそう思うー
1打席目ほんまひどい

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:03.66 ID:mFN6Jr870.net
3打席目くらいには打つな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:08.37 ID:uwDjQZlur.net
毎度好例のチャンスで打てない残塁祭り
かなり深刻だなこりゃ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:08.92 ID:Pf6EmbXQ0.net
さぁかつてのエース則本
ガンバれ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:12.43 ID:v/Org8tU0.net
そうえいば、以前にも2打席目以降に打つ助っ人っていたよな
誰だか思い出せないが

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:23.28 ID:1nhFiPu50.net
あのユニ背中はどうなってんだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:36.70 ID:ivYR2N7L0.net
>>760
それは思った
タイミングが合うのに時間かかるのかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:38.87 ID:2WedfpoY0.net
マルモって試合終盤に楽にする追加点とかはけっこう上げてくれるんやけどね
序盤は寝てる人

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:13:50.38 ID:eLApHHQr0.net
>>770
5月対応してきたとか言うけど打率高いだけで試合前OPS.717だからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:14:12.97 ID:uwDjQZlur.net
マルモレホスって他が酷いから目立たないけど普通にハズレ外人だよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:14:33.38 ID:sH2tt9+K0.net
則本頼むぞー
今日は何が何でも勝たなアカン

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:14:34.41 ID:K3Wf0cPhH.net
則本は西武に相性悪いからなぁ
3回までに絶望の滅多打ちに合わないといいが

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:14:45.91 ID:VeXtOuve0.net
どうせ負けるならさっさと燃えてくれ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:14:52.90 ID:1nhFiPu50.net
頑張れ則

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:14:56.26 ID:mWGRjDb70.net
>>781
ハズレってより髭生えた銀次だわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:11.77 ID:1rbdeUVt0.net
ボールか

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:29.87 ID:v/Org8tU0.net
いきなりかよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:32.05 ID:P+wYiaAir.net
おいおい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:33.32 ID:QS4gT0mX0.net
あーあ初回から山川に回る

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:37.28 ID:4NgGPQIe0.net
率そこそこ、得点圏一応3割越えで打点まぁまぁ稼いでる、左に強い
これで外れと言っていたら高望みってもんや

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:40.60 ID:U1vPwMkd0.net
負けました。

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:52.54 ID:VeXtOuve0.net
見なくてよさそうだなわかりやすくて助かる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:15:54.95 ID:J6D8qtln0.net
2割4分3本打てる日本人他にいないから当たりだぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:04.97 ID:ivYR2N7L0.net
翔天連続でセンター前ヒット打たれてるけど
完全に捉えられてるのかマーキ佳明の二遊間がガバガバなのかセンター前田が後ろ目に守ってるのかわからん

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:10.67 ID:6Qepg53U0.net
ど真ん中もど真ん中やん

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:11.53 ID:P6V/gZOJ0.net
初回からやらかしそうだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:11.58 ID:v/Org8tU0.net
ありがたく1アウト貰っておけよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:12.91 ID:LJiiCZkY0.net
太田がどれくらい成長しているかが分かれ道
挫折で成長する選手が本物だから

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:19.20 ID:a4DX0tdq0.net
ネックレス引きちぎり5秒前

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:25.68 ID:sH2tt9+K0.net
>>781
ハズレって言い切るのもちょっとなぁ、って感じがまた

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:28.33 ID:Fwa6g7X40.net
うんまw

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:30.59 ID:mWGRjDb70.net
ゲッツーよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:35.81 ID:edtcejcP0.net
点取られたら見るのやめる

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:37.97 ID:eSDkqqHH0.net
3タテ5連敗かこりゃ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:40.59 ID:P+wYiaAir.net
うめーな中学生

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:44.06 ID:mBF/VXyd0.net
ブセニッツ骨折か
一軍復帰まで3ヶ月として9月ぐらいか

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:44.28 ID:Pf6EmbXQ0.net
滝澤くん
バントうますぎ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:47.63 ID:VPWDzrfQ0.net
簡単にバントされんなよ…

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:51.31 ID:VeXtOuve0.net
守れてバントもできる

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:53.39 ID:klz4hAKH0.net
うまいやん

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:16:57.39 ID:QS4gT0mX0.net
二日連続ラッキーボーイに1球でバントさすなよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:03.36 ID:tmpgXakl0.net
いい選手だな滝澤君

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:10.58 ID:4NgGPQIe0.net
月半ばの登板
ペイドほど顕著じゃないが苦手の猫屋敷
前日手痛い逆転負けの上ブセ離脱で、嫌が応にも気負う


則本大爆発フラグはこれでもかと立ってるが、さて

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:10.86 ID:Fwa6g7X40.net
1年生が仕事しすぎだろーw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:15.43 ID:voZGA4Wha.net
もう西武のペースなのがわかるわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:17.80 ID:K3Wf0cPhH.net
さすがこのカードのラッキーボーイだな。

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:19.55 ID:Pf6EmbXQ0.net
>>809
球威がないんだろうね則本

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:36.86 ID:Fwa6g7X40.net
外崎助けてくれー

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:57.31 ID:/TTdOR+E0.net
楽天いた頃の西巻はここまで躍動してたっけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:18:11.91 ID:ivYR2N7L0.net
翔天4連打はさすがに捉えられてるんだろうな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:18:46.71 ID:ivYR2N7L0.net
>>820
二軍でヒットを打つことを躍動というならしてた

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:18:53.79 ID:Fwa6g7X40.net
🍎好き

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:18:58.57 ID:sH2tt9+K0.net
これは助かる

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:18:59.33 ID:hT2DXXTK0.net
おk

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:01.12 ID:QS4gT0mX0.net
外崎昨日から癒し

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:06.78 ID:3KYXKXZ40.net
よし!山川は勝負しなくていいぞ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:12.83 ID:ivYR2N7L0.net
ゲロ甘スライダー

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:13.52 ID:klz4hAKH0.net
引っ掛けがもったいねーよな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:21.66 ID:4NgGPQIe0.net
これは楽天11人目の戦士と言われていたころの外崎

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:26.14 ID:2WedfpoY0.net
まあ甘いんだけど、星者に甘すぎたとか言われるとなんか知らんがイラッとくるなw

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:35.58 ID:VeXtOuve0.net
外崎初対戦カードの島内なみに足引っ張ってくれてんのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:45.49 ID:tmpgXakl0.net
さあ山川は外崎のようにはいかんぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:49.94 ID:ivYR2N7L0.net
太田強気だな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:51.44 ID:uwDjQZlur.net
ソラ幻想も崩壊したか
いいことないな本当に

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:19:54.79 ID:3KYXKXZ40.net
まじか!勝負するんかい!

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:13.94 ID:mBF/VXyd0.net
山川と勝負すんなよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:22.03 ID:4NgGPQIe0.net
>>836
このカードに限ると山川よりおかわりの方が怖いまであるからなー

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:33.98 ID:v/Org8tU0.net
球が高いな
打ち損じてくれ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:34.40 ID:klz4hAKH0.net
冷静にな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:41.48 ID:2WedfpoY0.net
まあここで山川から逃げても後ろにおかわりいるし
山川に2ラン食らうかおかわりに3ラン食らうかの違いや

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:46.97 ID:6Qepg53U0.net
猫さんにこんな甘いの投げてると痛い目見るからねえ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:20:58.37 ID:ivYR2N7L0.net
まあカウント悪かったら歩かせるか

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:07.85 ID:Fwa6g7X40.net
まだ球操れてないね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:12.67 ID:LJiiCZkY0.net
太田の高め使うイメージは今年に限ってはいいほうに出るかもしれない
打つほうでもマシになった気がするし

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:12.85 ID:K3Wf0cPhH.net
どすこーい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:23.94 ID:1nhFiPu50.net
ふう

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:24.11 ID:hT2DXXTK0.net
あぶねえええ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:25.55 ID:sH2tt9+K0.net
こりゃラッキーw

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:27.04 ID:Fwa6g7X40.net
黒川が反応できた!

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:31.24 ID:v/Org8tU0.net
ゲロ甘い球
打たれて取る

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:32.20 ID:3KYXKXZ40.net
危ねえよ中に入った

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:32.42 ID:ivYR2N7L0.net
あぶねー
逆球で真ん中いったぞ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:47.72 ID:U1vPwMkd0.net
ほえー
あぶねえw

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:49.79 ID:E7B2ZzUL0.net
ツキがあるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:51.79 ID:Pf6EmbXQ0.net
珍しく黒川が良い反応したな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:52.45 ID:a4DX0tdq0.net
奇跡

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:53.44 ID:6Qepg53U0.net
こええええええ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:55.60 ID:2WedfpoY0.net
打たれてとってて草
そして大喜びの子供っぽいエース則本さんにさらに草
この子供っぽさが則本の短所であり最大の魅力なんだよなあ…

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:21:58.49 ID:GpVuwG6w0.net
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:22:26.68 ID:rZGfIvMZ0.net
結果オーライ無失点実質勝利

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:22:28.12 ID:mBF/VXyd0.net
危ねぇ
外に外した球が中に入ってあわやホームランじゃん
偶然上がらないでサードの正面突いただけで

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:22:35.17 ID:YphgYhKA0.net
ソラがいいというから注目するとこうだからな、、

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:22:48.27 ID:Fwa6g7X40.net
>>854
真ん中いった瞬間心臓きゅっとなったw

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:22:48.48 ID:2WedfpoY0.net
こんなん失点は時間の問題やな
8点くらいとらな安心できへん

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:22:55.78 ID:6Qepg53U0.net
これ修正できんのか?それとも大爆発か?

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:23:20.16 ID:ivYR2N7L0.net
今日の則本だとあえてインコース要求の方がいいかもな
抜けても最悪死球ですむ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:23:26.06 ID:J6D8qtln0.net
翔天が今日は昇天しそうだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:23:43.69 ID:Fwa6g7X40.net
茂木がんばれー

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:23:54.96 ID:QS4gT0mX0.net
まあラッキーでもなんでも抑えてくれれば

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:16.54 ID:mBF/VXyd0.net
翔天も崩れたか

これであと二軍で結果残してるのはナベユと辛島と友飛ぐらいになったな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:32.24 ID:1nhFiPu50.net
うーん

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:32.50 ID:uwDjQZlur.net
>>868
2軍で昇天してるようじゃ1軍でどうだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:44.31 ID:2WedfpoY0.net
高めのストレートの空振り三振する茂木さん

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:44.84 ID:P+wYiaAir.net
うーんキレキレやな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:49.52 ID:Pf6EmbXQ0.net
茂木よ
かつてのオーラがないぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:54.12 ID:GoG8fV+Lp.net
高め真っ直ぐ3つ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:24:55.41 ID:ivYR2N7L0.net
アウトハイ速球何回空振りしたら学習するんだろう

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:25:10.24 ID:3KYXKXZ40.net
さっきマルモで見たぞそのシーン

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:25:15.19 ID:2WedfpoY0.net
>>871
涌井や岸のところで先発に穴があくなら辛島も試してほしいんやけどなー

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:25:38.48 ID:hT2DXXTK0.net
へい

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:25:40.79 ID:p7uf3/Qa0.net
打球直撃で骨折離脱のブセ
打球直撃で逆に球が走るエンス

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:25:46.55 ID:d3Qtez8L0.net
茂木なんてあげなくていいだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:25:48.72 ID:3KYXKXZ40.net
辰己のくせに見えている

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:00.78 ID:4NgGPQIe0.net
スレで「なんでソラ使わないんだ」って声が上がってきた途端にソラ大爆発は草も生えない
今日はWスライドしての登板の可能性もあるからアレやが

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:00.83 ID:1nhFiPu50.net
ないせん

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:01.68 ID:2WedfpoY0.net
こいつ可変やな
さっき茂木のときその高さストライクとったろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:13.43 ID:Fwa6g7X40.net
ないせーん
さあ武藤もがんばれー

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:16.00 ID:tmpgXakl0.net
よし

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:19.91 ID:sH2tt9+K0.net
辰己を見習えよ
高め見てきゃこうなるべ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:20.55 ID:lOMSKCAC0.net
よし

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:24.47 ID:U1vPwMkd0.net
ykmt

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:36.21 ID:ivYR2N7L0.net
まあ球数使わせていこう
西武は中継ぎ盤石だから継投させても厳しいが

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:46.92 ID:6Qepg53U0.net
辰己は輝く希望

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:51.14 ID:P+wYiaAir.net
さあ期待のムトゥ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:55.18 ID:rXOKVPxl0.net
エンス手のひら痛いんじゃね?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:26:55.33 ID:GoG8fV+Lp.net
遂に使ったか

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:02.67 ID:hoLwWN5f0.net
お、武藤だ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:03.74 ID:mBF/VXyd0.net
さぁ武藤が左投手を打てるかどうかが解る重要な打席だ

今日打たなければ左投手には使われなくなるし今日打てればスタメン取りが充分あり得る

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:23.27 ID:VPWDzrfQ0.net
島内と黒川と辰己しか頼りにならん

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:34.93 ID:Pf6EmbXQ0.net
てか武藤スタメンにするなら昨日だろ
パワー系の左ピッチャーの時に使うとか意地悪過ぎるわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:35.29 ID:uwDjQZlur.net
なんか辰己は今シーズン覚醒の気配が有るな
とりあえず打率250、出塁率350、ホームラン15目標だな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:40.47 ID:8aneLp8Ed.net
武藤打てや(鬼)。

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:46.73 ID:GoG8fV+Lp.net
スイングはらしく振ってます

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:52.72 ID:4NgGPQIe0.net
>>893
「対西武は中継ぎ引きずり出したら勝ち」はもう遠い過去の話だなぁ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:27:59.02 ID:J6D8qtln0.net
バット振れてるのはええな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:28:02.49 ID:K3Wf0cPhH.net
ブセニッツの代わりが高田萌か
下では中継ぎやってるのか

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:28:19.47 ID:Rri6gpPpa.net
レアード退場
球審白井w

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:28:20.71 ID:VKPTmXLSd.net
左のアベレージ風バッター金太郎飴打線

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:28:28.49 ID:Fwa6g7X40.net
武藤ってBモレルと顔似てるよね

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:28:39.20 ID:2WedfpoY0.net
>>905
その頃俺達の一味として大活躍してたお方が今日の解説やな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:28:56.34 ID:mBF/VXyd0.net
んー
差し込まれてるな
左投手を引っ張れるか

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:00.18 ID:K3Wf0cPhH.net
>>905
今じゃどこも中継ぎいいもんな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:07.39 ID:2WedfpoY0.net
>>908
草ァ!
何があったんや

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:07.50 ID:Oi92OEYV0.net
ロッテ今度はレアードが審判に暴言吐いて退場

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:13.91 ID:3KYXKXZ40.net
サッカー辰己

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:15.65 ID:hT2DXXTK0.net
蹴った

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:16.70 ID:1nhFiPu50.net
足ー

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:22.97 ID:2WedfpoY0.net
キャッチャーめっちゃへたくそで草

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:26.03 ID:voZGA4Wha.net
>>908
ロッテは昨日もいざこざあったし審判団に嫌われたなこれ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:29.92 ID:QS4gT0mX0.net
辰己偉い
バッター何もしないやってん

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:29.98 ID:8aneLp8Ed.net
>>908
荒れてますなぁ…。

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:39.91 ID:tmpgXakl0.net
ロッテ何してるんや

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:39.95 ID:a4DX0tdq0.net
もっと蹴り飛ばしとけよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:40.69 ID:2WedfpoY0.net
つーかショートのカバーが遅れたかな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:50.88 ID:v/Org8tU0.net
エンドランなの
それとも辰己の単独?

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:52.33 ID:mBF/VXyd0.net
三振か

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:55.72 ID:3KYXKXZ40.net
さあ強打者太田を見せてくれ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:29:57.11 ID:Fwa6g7X40.net
太田がんばれー

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:09.87 ID:YHradtvp0.net
武藤今まったく当てる気なかったな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:13.32 ID:sH2tt9+K0.net
ロッテは何しとんねん?

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:17.07 ID:2WedfpoY0.net
春の主砲太田

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:18.04 ID:lOMSKCAC0.net
打て太田

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:39.22 ID:hoLwWN5f0.net
疲れてない太田

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:42.47 ID:376Dr7Uj0.net
今日は埼玉寒いからいつもの春先のあれを見せてくれ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:42.96 ID:ivYR2N7L0.net
光太田

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:53.09 ID:MBgT9HXTd.net
楽天のエンドラン本当にボール球ばっかり来るな
何なんだろうもっと配球読んだ方が良いんじゃないか

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:57.46 ID:8aneLp8Ed.net
太田球数稼げ。

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:01.43 ID:1nhFiPu50.net
次立てました

わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652588993/

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:02.76 ID:hoLwWN5f0.net
光る太田

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:12.56 ID:2WedfpoY0.net
>>939
GJイケメン

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:17.47 ID:sPwvJG2f0.net
>>939
ぐっじょぶイケメン

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:22.97 ID:mBF/VXyd0.net
振り遅れてる

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:25.21 ID:uwDjQZlur.net
ソラ四球連発2押し出し
調子悪いのか
6奪三振はしてるが

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:31.31 ID:3KYXKXZ40.net
惜しかった

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:31.37 ID:ujJeGcI+p.net
惜しい

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:31.89 ID:4lRP+BVk0.net
おしいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:33.74 ID:6Qepg53U0.net
若手で得点してえ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:34.87 ID:2WedfpoY0.net
うーん惜しいな
内容はよかった

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:35.85 ID:hT2DXXTK0.net
残念

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:35.99 ID:ivYR2N7L0.net
惜しい
太田が一番合ってたな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:39.54 ID:4NgGPQIe0.net
>>937
ボール球は投げにくいカウントで仕掛けてるはずなんだが…

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:40.23 ID:1nhFiPu50.net
あーおっしいいー

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:44.21 ID:P+wYiaAir.net
うーむ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:50.76 ID:Fwa6g7X40.net
あーw
いい感じだったのにーw

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:53.34 ID:Pf6EmbXQ0.net
当たりは良かった
以上

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:54.25 ID:2WedfpoY0.net
アウトにはなったけどさすが春の主砲や
一番いい当たり打っとる

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:56.70 ID:8aneLp8Ed.net
>>939
乙です。

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:57.61 ID:mBF/VXyd0.net
惜しい

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:31:59.98 ID:a4DX0tdq0.net
ハードラック

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:01.44 ID:sH2tt9+K0.net
悪くなかったが
次頑張れー

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:02.40 ID:YHradtvp0.net
伸びすぎた

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:02.74 ID:M0aOg80b0.net
川越じゃねーのかよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:04.01 ID:ujJeGcI+p.net
右がカギ
武藤はいい感じで振れてたけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:05.41 ID:VPWDzrfQ0.net
浅村より期待できるわ
3番におけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:08.16 ID:QS4gT0mX0.net
自分のこと強打者と思ってんのかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:09.69 ID:U1vPwMkd0.net
UNKしてる間に終わる攻撃

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:14.32 ID:4p/MtaHl0.net
>>926
単独だと思うけどな左腕だけど走り易そうだし

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:14.49 ID:hoLwWN5f0.net
センター昨日のやつじゃないのかよー

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:18.19 ID:klz4hAKH0.net
太田ええスイング

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:20.20 ID:mBF/VXyd0.net
振り遅れてる分詰まったな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:20.54 ID:J6D8qtln0.net
下位の方が西川浅村より打ちそうで草

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:21.62 ID:VKPTmXLSd.net
正面に上手く飛ばすなホント

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:38.42 ID:YHradtvp0.net
>>926
武藤が邪魔してたからサイン

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:51.85 ID:hT2DXXTK0.net
昇天まだ投げてるのか

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:32:56.42 ID:swDQL5Zsd.net
球高いなエンス
楽天の投手がこのピッチングだったらそのうち炎上する気しかしないけど
逆だと真っ直ぐに押し込まれる画しか浮かばない…

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:33:07.02 ID:klz4hAKH0.net
そらさん?

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:33:13.40 ID:376Dr7Uj0.net
>>973
まあどのチームもそれはあるよ
データに基づいて守ってるんだし

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:33:17.07 ID:3KYXKXZ40.net
明日は黒川→辰己→太田→島内の打順にしよう(やけくそ)

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:33:33.05 ID:bfkKUxAI0.net
ロッテ審判と揉めすぎやろw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:33:35.86 ID:4NgGPQIe0.net
>>975
ファームでイニング途中降板は基本よっぽどの大爆発が起こらんとやらないよ
予定イニングある程度決まってるから

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:33:48.98 ID:sPwvJG2f0.net
今見るとめっちゃ球高かったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:34:01.56 ID:QS4gT0mX0.net
>>979
明日?

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:34:18.92 ID:sH2tt9+K0.net
バッテリー頑張れー

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:34:37.41 ID:swDQL5Zsd.net
>>981
ちょっと前は則本弟とかがそういう無理そうなときに雑にイニング処理しに行ったりしてたね

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:35:06.99 ID:Fwa6g7X40.net
よすよす

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:35:11.75 ID:YHradtvp0.net
最近の審判はクソだから井口は代わりにがんばってくれw

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:35:12.70 ID:2WedfpoY0.net
ひっかけてくれてよかった

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:35:18.73 ID:lOMSKCAC0.net
OK

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:36:17.35 ID:2WedfpoY0.net
おかわり栗山いったいいつまで見なきゃいけないんやろw
10年前くらいから中軸におるぞこいつら
そのときはさらにナカジがいて猫屋敷行って聞くルーキーズがトラウマもんやった

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:36:34.16 ID:qwyiu82S0.net
栗山も息の長い選手やなー

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:36:35.69 ID:2WedfpoY0.net
あまーい
こわーい

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:01.72 ID:4p/MtaHl0.net
フォークあかんな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:06.17 ID:hT2DXXTK0.net
昇天投げきれず交代ですか

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:29.27 ID:VPWDzrfQ0.net
玉荒れすぎだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:33.95 ID:hT2DXXTK0.net
おk

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:35.43 ID:Fwa6g7X40.net
ナイスフォーク

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:43.29 ID:lOMSKCAC0.net
よし いいぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:37:51.78 ID:4p/MtaHl0.net
今のフォークは良かった

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/15(日) 13:38:02.87 ID:4NgGPQIe0.net
松田おかわり栗山は「そろそろ潮時や」と言われてからしぶとく生き続けてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200