2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.4

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:36:42.75 ID:rsNwLnTZM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652785352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:38:46.12 ID:x7HJLCII0.net
2点差のままじゃまだわからんかったのに

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:39:10.78 ID:Qzbt/gj60.net
今永は左打者が苦手なんだけどデータなんて見ないんだろうか

4 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:39:50.43 ID:s3QvDFQir.net
お前ら完封負けしそうだなw

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:40:13.58 ID:V/e4oOAY0.net
バースデー凡退だな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:40:17.38 ID:qd1euoyq0.net
今永いいだろうな今日

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:40:59.21 ID:gpN/PUum0.net
涙のバースデー

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:11.94 ID:yOnLHCd+0.net
>>2
一緒でしょ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:13.20 ID:0VXT9rNAd.net
話にならんなこいつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:13.80 ID:qdZuVBO4a.net
アホだろこいつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:15.15 ID:INjGbFfbH.net
13Kwwww

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:22.37 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼ならホームラン打ってるな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:26.22 ID:pAWu9NTf0.net
死ねよこいつ…

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:27.31 ID:iGQy+x66a.net
バットじゃなくて打球を飛ばせ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:32.82 ID:ipVzcpYw0.net
絶対当たらんやろそれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:33.61 ID:5sExwm4/0.net
次がクリーンナップなのに
役割とかなにも考えてないんだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:35.77 ID:whZ4BjXO0.net
あかんなあこの子

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:40.24 ID:0xPNF1iH0.net
どのみちエース相手に小笠原レベルじゃ負けるわな
5−6番手相手にぶつけたいところだが

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:41.19 ID:pNkOQ3oa0.net
このままいけば鵜飼のスタメンも早く見れる

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:42.52 ID:Dj4TuH5M0.net
溝脇意味あるん?

干しとけよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:48.69 ID:yNjoDtlD0.net
眠たい試合だ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:49.61 ID:8lA67aoH0.net
週末にも昂弥復帰と聞いたが

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:50.09 ID:L4OrRUP+0.net
そうだね 2−0なら まだ同点の可能性もあったわな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:52.25 ID:kkprujNx0.net
ベイス強すぎじゃね

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:54.35 ID:2ZqccDpn0.net
こういう時に限って福留出さないな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:55.12 ID:eXkmKeOh0.net
( ゚д゚)

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:41:58.56 ID:e+A5GYtH0.net
溝脇て普通に今年戦力外だよね

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:02.85 ID:kXVLghTba.net
おつかれ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:03.29 ID:TflfEmXP0.net
クソ打線しね

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:03.90 ID:V/e4oOAY0.net
今日はまだ合ってるビシエド

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:05.42 ID:L4OrRUP+0.net
おしまい

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:06.95 ID:pAWu9NTf0.net
クソすぎるw

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:07.25 ID:SVWQkUvd0.net
見事なドラゴンクリニックだった

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:08.49 ID:fFnpx2v30.net
はよ河童出せや

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:08.91 ID:VDU+MbgV0.net
よわ

36 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:42:10.33 ID:s3QvDFQir.net
情けない打線だなホントw

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:18.77 ID:ip1M7jQvd.net
最終的には雑魚ハメ戦は
1勝24敗ぐらいでカモられそうだな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:20.41 ID:INjGbFfbH.net
負けた日こそお詫びしろよ立浪
プライド高すぎて無理か

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:21.64 ID:iGQy+x66a.net
戦う顔 間 割れ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:23.71 ID:0VXT9rNAd.net
ベイスに弱すぎ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:24.21 ID:jHteAGv90.net
岡林は使い続けるべきなんだわ
こいつは相手がどうこうというより体力だけという領域

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:25.04 ID:qd1euoyq0.net
今日はしゃーない今永がよかった

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:27.37 ID:f5d7m5he0.net
終わりです

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:27.41 ID:eXkmKeOh0.net
いつもの

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:28.46 ID:YC+m+5nq0.net
最近の立浪はあんまり一貫性のない思い付き采配っぽいな、与田と変わらんわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:29.23 ID:gpN/PUum0.net
元の糞チームに戻った

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:29.61 ID:qdZuVBO4a.net
0点じゃ勝てん

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:31.74 ID:0xPNF1iH0.net
すげえ 何一つおもしろくないという
とりあえず三叉外しだけは決定でよろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:32.65 ID:Dj4TuH5M0.net
あっさり

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:35.02 ID:exiRe+sS0.net
牧ですらホームランを打てるというのに、クロンボときたら…

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:35.73 ID:uCZKgR2O0.net
今中の「か」を「が」に変えると今永になるね。

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:38.35 ID:MWSBg3jg0.net
お前ら晩飯食うな!

53 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:42:40.93 ID:s3QvDFQir.net
やはり完封負けかwwwwwwwww

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:41.86 ID:5MRmAup10.net
結局カラクリ+雑魚P相手に少し打ったくらいで勘違いしては駄目ということだなw

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:43.71 ID:tayFgjhha.net
貯金週間とは何だったのか

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:44.57 ID:L4OrRUP+0.net
まあ 相手が強い ウチが弱いそれだけ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:46.94 ID:ZHmOJKtJ0.net
手も足も出んかった

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:48.79 ID:iGQy+x66a.net
それでは、さようなら。また明日

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:49.01 ID:kXVLghTba.net
中村武志のズバリ外すわよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:50.84 ID:whZ4BjXO0.net
今日は何のための試合だ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:53.81 ID:fW4dBGwE0.net
今年一番
恥ずかしいゲームだろが

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:55.65 ID:VDU+MbgV0.net
ピッチャーがいいから打てないってなんの工夫もしてませんって言ってるようなもん

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:56.31 ID:Yvx4rwqz0.net
うちだけ打てない今永

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:56.94 ID:V/e4oOAY0.net
どうせ今永、次で打たれるんでしょ
知ってるよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:56.96 ID:pAWu9NTf0.net
こんな試合を金払ってみた奴がいるという事実

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:02.44 ID:yOnLHCd+0.net
何でこうもハマの投手が打てないんだ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:04.30 ID:2ZqccDpn0.net
1週間後別の球団にあっさり攻略されてる今永を見るだろう

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:07.27 ID:8wKPhzBv0.net
さあ西武戦でもみるか

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:11.38 ID:nm51AWgE0.net
手も足もチンコも出なかった

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:13.96 ID:z5LKZNIma.net
珍もサヨナラか

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:15.84 ID:eXkmKeOh0.net
これが待ちに待った立浪ドラゴンズwww

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:21.69 ID:aPj/IVYBr.net
>>24
統一教会文鮮明・安倍晋三パワー舐めんなや

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:23.48 ID:Dj4TuH5M0.net
もう根尾明日はナゴ球な

まあがんばれや

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:25.40 ID:ipVzcpYw0.net
チケット代半分返すぐらいの試合…

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:25.57 ID:CtalK6pj0.net
この前の申告と今日の牧勝負

やること逆だから首脳陣は勉強したほうがいいよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:26.72 ID:jHteAGv90.net
2軍軍団は離脱組が復帰次第
順次戻していこうか

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:26.79 ID:pNkOQ3oa0.net
早く鵜飼見せろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:30.78 ID:7A061hzm0.net
DH有打線
大島
岡林
石川
ビシエド
アリエル
周平
木下
鵜飼
根尾

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:34.50 ID:0xPNF1iH0.net
どうせ小笠原じゃ勝てん 8回投げさせて正解

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:39.57 ID:V/e4oOAY0.net
まあ、ダメージの小さい敗戦ではあった

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:40.13 ID:yOnLHCd+0.net
>>56
そう言いたいところだが横浜は決して強くない

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:40.60 ID:FnZ3YT7u0.net
伊藤も溝脇もビシもこれだけブンブンボール球振ってりゃ今永も楽だろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:42.42 ID:VDU+MbgV0.net
小笠原は戦う顔じゃないって言わんのかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:46.00 ID:qd1euoyq0.net
昌がよかった言ってんだから
今永よかっただよしゃーない

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:46.04 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いないからこうなるのは必然

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:48.93 ID:ZWVi9Pmv0.net
リード房なんか言わないと(´・ω・`)

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:50.31 ID:06irtwiga.net
ひどい試合

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:51.44 ID:TflfEmXP0.net
中畑監督ならチケット代返金だわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:55.06 ID:eXkmKeOh0.net
巨人さよならガチかよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:57.49 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いたら勝ってる試合

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:43:58.03 ID:jHteAGv90.net
根尾も結局1割か

92 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 20:43:58.12 .net
根尾はもういらないから>>78

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:01.26 ID:9QcWUrqW0.net
今日の収穫は石岡のエヴァお前らにはわからんで結構

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:02.55 ID:w50zMZwbd.net
三ツ俣溝脇共に内容悪かったな
交代で出てきた選手はチャンスなのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:06.81 ID:tT/kguJ1M.net
カープ悲惨すぎる
佐々岡やべーわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:08.45 ID:Fwyr/WJX0.net
東海テレビはもう三重テレビに放映権をゆずれよ
10万円下さい

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:11.01 ID:0xPNF1iH0.net
鈴本一発が↓

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:12.45 ID:uCZKgR2O0.net
与田監督なら「作戦を含めていろいろやっていくしかない。みんなが順調に打てるわけではない」と言うだろうね

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:14.60 ID:Y6Yep79C0.net
>>50
ビシエドは体を倒しながらハンマー振ってるようなもんだから
他のチームの4番とは当たる確率も全然違う

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:15.44 ID:0Av3GOAp0.net
>>67
流石に今日の今永はどこも打てんやろ
まぁこんなに調子いいときはそんなないだろうけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:15.50 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼を早く一軍に

102 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:44:20.58 ID:s3QvDFQir.net
そういや今夜
鈴村一発とかいう奴が現地観戦してるらしいな
あいつ負け神で有名な奴だろw

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:25.62 ID:/rx3UGqJp.net
明日ロメロか…

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:34.93 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼ならホームラン打ってる

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:39.67 ID:f5d7m5he0.net
カープの負け方に比べたら今日へーきへーき

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:42.32 ID:Dj4TuH5M0.net
根尾くんはもう見飽きたよ

明日から二軍でがんばれな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:42.51 ID:6Nh+GThtd.net
岡林はよく打った
数年後大島みたいになってくれ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:47.30 ID:pAWu9NTf0.net
13kとかバカだろ…

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:49.06 ID:pNkOQ3oa0.net
しょぼいメンツやな一軍は

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:52.80 ID:uCZKgR2O0.net
ロメロって中日にいたやつ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:44:58.58 ID:8lA67aoH0.net
石岡のヒット位か

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:03.74 ID:qkt9CHlq0.net
>>89
統一教会の本家本元舐めんなや!

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:04.52 ID:0kr6VO730.net
三ツ俣とか溝脇とか一瞬輝いても長続きできないから今のポジションなんだってよくわかる結末だった

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:10.71 ID:H5KdAIO/0.net
>>110
そいつはロッテにいる

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:12.96 ID:e+A5GYtH0.net
落合「今日の収穫はなし、お前らには分からんで結構」

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:15.39 ID:4nCzWGdC0.net
コロナ組抜けてから3勝4敗
まぁそりゃ負け越すわな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:17.38 ID:0xPNF1iH0.net
今年の戦力外候補 溝脇三叉コンビ
もうこのレベルならドラフトで即戦力ガチャしたほうがましでは

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:23.49 ID:ip1M7jQvd.net
>>94
1試合で大分心証悪くしたよな
案外早くショート根尾見られるんじゃねえの?

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:29.75 ID:5MRmAup10.net
どれだけアンチが叩いたところでレギュラー張ってた選手とそうでない選手との差は大きいってことだな。
離脱組が戻ってきた時にレギュラー争いに加われるのは残念ながらアリエルだけだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:31.91 ID:ZWVi9Pmv0.net
>>110
その人はロッテ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:33.03 ID:tayFgjhha.net
>>115
誰にでもわかるw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:38.76 ID:9QcWUrqW0.net
>>110
そのロメロはロッテやろがい

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:40.57 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼がどれだけすごいかわかるね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:43.27 ID:INjGbFfbH.net
ヤクルトの応援でもするわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:47.17 ID:Dj4TuH5M0.net
もう溝脇に期待するな

所詮はリザーブ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:45:51.47 ID:H5KdAIO/0.net
>>113
結局安定してあの成績の京田が戻ってくるんだよな
あとは根尾しか試す人いない

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:02.43 ID:SQE9IDc4a.net
リードの先生達に質問したいのですが、
バンドにも関わらず、小笠原は何故打たれたのですか? 球数も別に少くないですし。

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:02.92 ID:Jqx01RsX0.net
牧の顔は映倫違反。
モザイクかけろ。

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:06.55 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼はルーキーであれだけやれるのはすごい

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:08.93 ID:MwrDT/Cn0.net
>>95
同じ負けでも今日の広島とはダメージが大違いだよね
でもベイスに1勝6敗は酷すぎるわ

131 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:46:12.65 ID:s3QvDFQir.net
根尾3の0
これで打率.185か

すぐこんなような打率に落ち着くなコイツw
4年目でまだこれじゃ才能無いんだろうよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:15.51 ID:pAWu9NTf0.net
>>95
栗林出さずに舐めプした結果サヨナラ食らってて草

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:17.74 ID:c5wltPHZ0.net
大島石川鵜飼いないと、全く怖くない打線ですね

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:18.95 ID:CtalK6pj0.net
明日は大島木下しかプラス出来ないからアレだけど、鵜飼や石川とか復帰したら根尾ショートでやっとけ
外野いないからって言い訳だったんだから

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:19.61 ID:yOnLHCd+0.net
>>113
だから京田使ってたんだろうな、守備は一番うまいから

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:20.97 ID:H5KdAIO/0.net
>>118
阪神戦も酷かったしもう見切られるよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:22.41 ID:CeYiEw2fd.net
たらればも無い清々しい敗戦

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:27.89 ID:pNkOQ3oa0.net
結局ベンチのやつはその程度ってことよ。鵜飼はよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:30.99 ID:bMgG11kp0.net
三ツ俣が下がってきたらむしろは根尾はチャンスだよ
外野もさっき高速凡退した伊藤かライトできるか不明の石岡しかいない

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:34.72 ID:x7HJLCII0.net
他のセのチームの試合は今日おもろいな。うちだけだったな、あっさりは

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:39.28 ID:ZWVi9Pmv0.net
>>115
リード房が逝ったのが収穫(´・ω・`)

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:46.82 ID:f5d7m5he0.net
青木かぁ
どうだろう

143 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 20:46:51.31 .net
>>118 27-8 .185
安定の1割打者は必要ありません

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:53.09 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼一軍に呼べ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:53.31 ID:+Oela7Kz0.net
カウント勝負で揃えてくる投手からは気持ちよく打てるが、力で押し込める投手からはからっきしだな
パ・リーグとか大体そんなのが先発してくるが大丈夫?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:59.76 ID:FzPbO1rM0.net
牧に打たれてるのいつもストレートだし少しは考えてくれ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:02.17 ID:LMM1Rn270.net
三ツ俣阿部のところをどうするか
まあ明日は入れ替えもできないだろうし次のカードからだな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:02.33 ID:nm51AWgE0.net
たぶん鵜飼と石川がスタメンにいたとしても
三振の数が増えただけだと思う

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:04.13 ID:tT/kguJ1M.net
>>98
だが1つの現実ではある
打てない奴らをどれだけたらい回しても打てるようにはならない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:06.80 ID:Dj4TuH5M0.net
>>126
もう🦐は無理だろ?
精神的にも逝ったんじゃねーか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:15.84 ID:INjGbFfbH.net
あ、ロッテ追いついた

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:18.23 ID:Y6Yep79C0.net
結局ショートは京田になるだろう
荒木がミスして懲罰で代えられて当てつけに出した選手も使えず、結局荒木を使っていたのと同じ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:21.79 ID:pNkOQ3oa0.net
今永とか鵜飼ならホームラン連発やろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:37.99 ID:2ZqccDpn0.net
2位ドラフトで唯一当たりを引けそうな時に限ってAクラス(しかもCSなし)
そしてそいつにガッツリカモにされる

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:53.30 ID:L4OrRUP+0.net
まあ みんなが帰ってくるまで5割でがんばろう

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:56.65 ID:bpwz1DYo0.net
>>148
離脱してるから妙に期待値上がるw
でも彼らは見てるだけでも自分は楽しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:00.55 ID:0xPNF1iH0.net
結局 京田待ちかネオを我慢して使いながら育てるの二択
三叉じゃエルナンデス並みに時間の無駄

158 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 20:48:10.24 .net
根尾くんのプロ野球奮闘記
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 27-8 .185

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:27.64 ID:INjGbFfbH.net
ヤクルト同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:29.13 ID:H5KdAIO/0.net
阪神も負けそうだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:34.86 ID:MwrDT/Cn0.net
ヤクルトも同点

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:37.92 ID:oErrFCBR0.net
>>51
すごい! 考えたことなかった

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:40.00 ID:fFnpx2v30.net
>>154
余っててもこんなカス球団が指名する訳ないわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:46.90 ID:3s8Cbfr/0.net
西ざまぁwweee3ewweee

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:48.26 ID:LZ+I3dOk0.net
明日勝つぜ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:49.07 ID:f5d7m5he0.net
すげー
やっぱウチとは違うわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:48:58.48 ID:cQklVS8y0.net
今戻ってきたわ

簡単でいい、今日の戦犯、大戦犯を教えてくれ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:01.28 ID:H5KdAIO/0.net
>>163
森指名してたよな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:01.57 ID:5sExwm4/0.net
相手がよすぎたからしょうがない
広島みたいなダメージの残る負け方じゃないし

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:04.94 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼帰ってこないと勝てない

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:06.83 ID:Fwyr/WJX0.net
東海テレビ鈴村一発CBC榊原の三連コンボ
そりゃ負けるわな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:15.44 ID:0xPNF1iH0.net
負けるならヤクルトの方がいいが、なぜか阪神だと阪神にまけてほしいとなる

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:17.62 ID:FzPbO1rM0.net
どうやったら岩崎打てるんだ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:20.34 ID:TTW6nyUA0.net
西の勝ち消えたからヨシ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:31.97 ID:8lA67aoH0.net
>>158
成長してるわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:32.58 ID:qd1euoyq0.net
🦐とかw2軍でもエラーして
職場放棄して消えた京田
信者は病気だな教祖同様w

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:39.44 ID:ip1M7jQvd.net
>>167
三ッ俣
攻守に全く精彩無し

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:41.07 ID:TTW6nyUA0.net
明日には木下大島戻りそう?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:44.11 ID:2ZqccDpn0.net
珍負けるのはいいがうち以外ホームでサヨナラなのは

180 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 20:49:47.41 .net
>>167
戦犯 小笠原 
準戦犯 根尾 阿部

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:47.94 ID:f5d7m5he0.net
スイングが違うのよスイングが

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:51.12 ID:INjGbFfbH.net
>>172
それ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:53.80 ID:xYgGGRum0.net
西の勝ちが吹き飛ぶ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:53.88 ID:CduZW0Z/0.net
ヤクルト強いなやっぱ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:49:55.07 ID:x7HJLCII0.net
防げる点を防げれば、今日のヤクルトや読売みたいになったかも

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:16.49 ID:0aOqO1BZ0.net
石岡一軍昇格即ヒットおめでとう
岡林マルチおめでとう
溝脇誕生日おめでとう

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:23.76 ID:w50zMZwbd.net
>>167
岡林周平以外

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:24.41 ID:rQYlCy7Wd.net
今日石岡を見かけた
ナゴドでツーベース打ってた

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:26.94 ID:Y6Yep79C0.net
>>167
選手の実力通りの力で負けただけ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:27.05 ID:0xPNF1iH0.net
結果的にセリーグで一番ましな負け方となった
無抵抗が一番

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:34.26 ID:0uHUzOPwa.net
牧をヒロイン呼ばなかったのは評価する
あの顔見るだけで飯が不味くなるからはよメジャーにでも行ってくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:35.41 ID:yOnLHCd+0.net
>>169
今日の今永だけならそうも思えるけど、明日も危ないだけになあ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:35.54 ID:f5d7m5he0.net
オスナじゃなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:59.12 ID:w50zMZwbd.net
>>186
誕生日に2三振は悲しい

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:06.87 ID:kRMeEWbxM.net
マジで中日専用P多すぎやろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:11.83 ID:f5d7m5he0.net
サヨナラだ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:12.15 ID:INjGbFfbH.net
サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:19.92 ID:lu6eUOn10.net
3タテやろなぁwハマには勝てん!

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:22.36 ID:3s8Cbfr/0.net
珍カスwwwwwwww

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:24.21 ID:bMgG11kp0.net
阿部に3番は無理
この人は5番だから機能してた打者
ビシエドの後ろでやや油断したろころで仕事

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:24.43 ID:TTW6nyUA0.net
これが真の暗黒か

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:24.69 ID:8lA67aoH0.net
押すな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:28.37 ID:INjGbFfbH.net
今日は水かけたら寒いぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:28.55 ID:4nCzWGdC0.net
>>171
榊原アナ実況の日も勝ってないイメージだな
光山くんのときは勝つのにな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:37.52 ID:L4OrRUP+0.net
ペンギン やっぱ つええええ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:46.42 ID:MwrDT/Cn0.net
ヤクルトもサヨナラ
無抵抗のまま負けたホームチームはウチだけでした

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:53.02 ID:qd1euoyq0.net
西ww大島破壊したからやw

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:58.98 ID:CtalK6pj0.net
うちも2点差のままならサヨナラだった可能性が🤔?

209 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 20:52:00.68 .net
戦犯
小笠原
根尾
阿部
ビシエド

敢闘賞
岡林
高橋

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:02.15 ID:nm51AWgE0.net
うちだけが一番平和な負け方してて笑うわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:02.16 ID:LMM1Rn270.net
>>198
それは絶対にない

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:02.85 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼3番が最適

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:12.64 ID:INjGbFfbH.net
ヤクルトの野手たちは戦う顔をしておる

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:13.38 ID:fwP9blcrr.net
横浜は中日から貯金5個だで

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:15.99 ID:ip1M7jQvd.net
>>190
広島の負け方は堪えるよなあれは(´・ω・`)
3タテ喰らわないように祈るだけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:24.73 ID:pNkOQ3oa0.net
一番もいいけど上位打って欲しい

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:45.28 ID:TTW6nyUA0.net
大島に当ててから勝ててない呪い?

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:54.03 ID:7A061hzm0.net
今日の試合の感想
今永無双

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:52:58.83 ID:4nCzWGdC0.net
川上、継投批判かな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:07.14 ID:uCZKgR2O0.net
近年獲得した選手で打に期待できる人材はいないの?ファームに。

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:10.35 ID:exiRe+sS0.net
阪神のみんな…(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:10.61 ID:yOnLHCd+0.net
>>208
それは、ないねえ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:15.19 ID:+Oela7Kz0.net
>>154
地元でもないこのタイプの内野手をこの球団は絶対取らん
1位高橋の時点で100パー森に突っ込んでる

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:17.72 ID:DormVX3a0.net
ベイス相手だと全く勝てる気しない内容でいつも負ける
序盤中盤終盤全然惜しい感じもしない
見せ場もろくになくてつまらん負け方する

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:23.88 ID:x7HJLCII0.net
>>214
そこにシーズン負け越したらBクラスだよな。やっぱ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:25.20 ID:f5d7m5he0.net
カープは宇都宮まで行かされてあの負け方だからキツいわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:31.64 ID:DrkPMORcF.net
>>198
3タテはないんよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:32.34 ID:w50zMZwbd.net
>>209
IDなしは三ツ俣ファンってことでいい?

229 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:53:46.61 ID:s3QvDFQir.net
阪神、負けたザマ w w w w w w w w w w w w

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:46.92 ID:0xPNF1iH0.net
ドラゴンズでメガネは活躍する法則

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:48.22 ID:FzPbO1rM0.net
広島は栗林出してないのかよ何かあったのか

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:49.83 ID:pNkOQ3oa0.net
早く鵜飼帰ってこい!

233 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:53:57.47 ID:s3QvDFQir.net
阪神、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w w

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:53:58.42 ID:Dj4TuH5M0.net
>>215
広島のことなどどーてもいい

問題は打てないクズ打者どもだ!

慎之介見殺しにしやがって!

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:54:07.27 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いないと点が入らない

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:54:08.45 ID:ip1M7jQvd.net
>>217
西勇か?
大島破壊してから勝てないとかざまあねえなホント

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:54:09.89 ID:qd1euoyq0.net
大島にぶつけた後ガッツポーズする基地外西だからな

238 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 20:54:26.76 ID:s3QvDFQir.net
阪神、朝鮮半島へ飛ばされろ w w w w w w w w w w w w

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:54:29.92 ID:yOnLHCd+0.net
>>224
それな、横浜は他球団にはクソ弱いだけに余計腹立たしいのよ
対策ちゃんとしてるのかって思うわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:54:38.17 ID:4nCzWGdC0.net
首位と4ゲーム差
2位と3ゲーム差
3位と2.5ゲーム差

5位と3ゲーム差
最下位と6.5ゲーム差

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:54:59.08 ID:TTW6nyUA0.net
とりあえず一勝一敗で切り抜けよう

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:06.90 ID:pAWu9NTf0.net
阪神と広島と中日は今季ワーストゲームだろこれwwww

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:10.13 ID:0xPNF1iH0.net
やはり 阪神にまけてもらったほうが納得するなあ
いや ヤクルト負けのが都合はいいんだが

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:16.09 ID:bpwz1DYo0.net
>>217
大島は神経切れて全治2ヶ月だからな
もっと呪われてもいい

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:24.61 ID:EHL6zWhX0.net
今永は毎回打てん記憶がありさるわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:27.23 ID:FzPbO1rM0.net
横浜に裏ローテばかりぶつけるから負けるんだろナメすぎだわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:32.68 ID:2ZqccDpn0.net
奇跡的にヤク広に勝ち越しているがその辺も収束し出したら最下位まっしぐら

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:48.80 ID:9QcWUrqW0.net
佐々岡もカープファンからボコボコに言われてるなw

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:51.08 ID:0aOqO1BZ0.net
カープは何故栗林が投げなかったんだ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:55.16 ID:uCZKgR2O0.net
4番の仕事ができるのはビシエドしかいないか。
Aマルチネス、鵜飼、ブライト健太くらいか。

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:56.32 ID:f5d7m5he0.net
このところロメロはボロボロなはず
とにかく振ってけ
強く振れ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:55:57.42 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いないんだからこうなるのも予想できた

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:15.68 ID:qdZuVBO4a.net
>>231
怪我かもな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:18.05 ID:0uHUzOPwa.net
>>246
表ぶつけようとしたカードが丸ごと中止にされたからこうなってんだわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:21.57 ID:x7HJLCII0.net
>>225
イメージとしては着々と追加点取られて、取返しが出来ない状態になる。だから苦しい

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:24.13 ID:yOnLHCd+0.net
>>246
それよりなにより打てないんだわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:27.50 ID:0kr6VO730.net
カープは完封チャレンジまではわかる
なぜ栗林を使わなかったのかわからない
万が一にも傷をつけたくなかったのか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:28.63 ID:PVngWr8S0.net
神宮球場見てたけど代打溝脇2三振は草

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:36.51 ID:0xPNF1iH0.net
しかしまあ ロウスコアばっかだな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:40.07 ID:eXkmKeOh0.net
サヨナラできないヘボ球団があるらしいw

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:56:46.13 ID:ip1M7jQvd.net
>>244
大島今季復帰無さそうだな、、、

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:08.45 ID:TTpBphaF0.net
石岡だけ明るい

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:10.18 ID:cCx+MclI0.net
アホとしか言えない
キャッチャー郡司ww

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:36.98 ID:bMgG11kp0.net
佐藤しか使ってないからワーストゲームではないわ
0点だろうが10点だろうが1敗でしかないから

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:37.89 ID:f5d7m5he0.net
大島さんは今日普通に3打数2安打だしすぐ来るよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:40.05 ID:ZwRK0/910.net
ほかの2つは逆転サヨナラ負け

完封負けのほうがスッキリしててエエわ
さすが退屈窒息ボロ打線や

13三振食らうって23年前の日シリ初戦の工藤公康かよ


ノリと森野はいつ仕事すんねん

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:44.58 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いないと暗黒野球が帰ってくる

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:57:55.72 ID:bpwz1DYo0.net
>>261
本人曰く8割くらいの体調でなんとか復帰するらしいぞ
ただそんな足でセンター守れるのか

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:58:11.75 ID:z5LKZNIma.net
鯉も虎もざまああああwww

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:58:48.95 ID:0xPNF1iH0.net
星野イズムなら石岡即スタメン

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:58:53.92 ID:fwP9blcrr.net
>>246
表ぶつけてる巨人戦でも負けてるからなぁ…

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:58:56.54 ID:O2keguc00.net
>>242
ウチのワーストゲームは5点差逆転負けの先週土曜日の試合でしょ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:59:08.14 ID:ip1M7jQvd.net
>>268
マジか(´・ω・`)

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:59:10.44 ID:RJN1ifjQ0.net
ゼロじゃ完封してても勝てないわ
たまにはホームラン見せて

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:59:23.37 ID:Jqx01RsX0.net
牧の顔は見てはダメだ。
牧の顔は見ずに投げろ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:59:31.57 ID:ZwRK0/910.net
明日もまたまたまたロメロにメロメロやな

鵜飼石川大島木下戻らな話にならんわ、このボロ打線

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:59:42.75 ID:PVngWr8S0.net
楽天ロッテ見てるけど初っ端からマーティンにぶつけてるもん
負けるならこんくらい戦わないと

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 20:59:56.83 ID:9QcWUrqW0.net
お前らももっと熱くなれよ
こいせんだと佐々岡がキチガイ扱いだぞw

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:00:25.02 ID:f5d7m5he0.net
笑いも取れます

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:01:27.35 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼帰ってきたら即スタメンや!

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:01:38.51 ID:INjGbFfbH.net
おもしろそうだからこいせん覗いてこよっと

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:01:41.26 ID:SVWQkUvd0.net
こっちは監督でどうにかなるような負け方じゃないから

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:01:44.17 ID:fwP9blcrr.net
郡司がなかなかアピール出来てない
根尾のゲッツーももったいなかった

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:01:48.57 ID:o46hkYHhr.net
終わりだよ😭

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:01:49.21 ID:Dj4TuH5M0.net
打てや!クズども!恥を知れ!

立浪は今すぐ腹を切れ!

首を仙一の墓前に晒せや!!

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:02:09.02 ID:ip1M7jQvd.net
橋本と近藤がコロナ陽性かよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:02:13.90 ID:pAWu9NTf0.net
>>272
あれは祖父江とかいうゴミを炙り出せたいい試合だろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:02:38.06 ID:2ZqccDpn0.net
結局阪神に逆転負けした試合がポイントだった

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:03:10.50 ID:4nCzWGdC0.net
>>288
あの試合から復帰した人がいますね

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:03:15.71 ID:qdZuVBO4a.net
>>278
9回表1アウト満塁の場面で投手に代打出さないのは理解できない
大量リードしてるならともかく

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:03:27.90 ID:exiRe+sS0.net
>>286
それ、別にどうでもよくね?

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:03:44.40 ID:LZ+I3dOk0.net
ベイにこれだけ負けてるのに5割か
ようやっとる

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:03:58.62 ID:vcYiUT7C0.net
石橋のリードは良い 説明してください。どこがいいのですか?野球玄人ですから説明できるでしょ?

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:04:15.79 ID:0xPNF1iH0.net
せっせとこさえた貯金をビジターと横浜で消費する5割チーム

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:04:31.44 ID:fwP9blcrr.net
近藤と橋本?
今日橋本ナゴ球の試合前ノック受けてたで

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:04:40.52 ID:bpwz1DYo0.net
>>290
それは佐々岡やっちまったなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:04:54.28 ID:7A061hzm0.net
石岡はヒット打てて良かったな
次もチャンスあるはず

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:04:54.35 ID:INjGbFfbH.net
こいせんでも栗林が出られなかった理由知らないのね

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:05:10.49 ID:PEYCyXO6H.net
苦手意識もうぬぐえんの

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:05:17.50 ID:kXVLghTba.net
バンテリンでベイに全敗とは
喝だこれ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:05:27.44 ID:w50zMZwbd.net
>>273
【中日】右膝死球の大島洋平「神経が切れた」 復帰戦でマルチ安打も「100%ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b968f71c674a973a4b508036a722a29a06996a4c
「言い方が難しい。自分の中では100%でやっていますけど、神経が一回、切れちゃっているから力が右足に伝わっていない」。打球を追いかけたり、タッチアップするシーンもあったが、自慢の足は戻って来ていないという。

 18日にも2軍戦に出場予定で、その後、1軍昇格となる見込みだが、本人も故障を抱えながら、チームに貢献していく腹づもりだ。「最初に言われたのは(完治まで)2〜3か月。3週間でここまで来ているから、何とか早く戻りたいですけど。今は70〜80%ぐらい。実戦感覚を忘れないようにしながら足が治るのを待つしかない」と覚悟していた。

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:05:31.70 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いたら今永打ててたな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:05:47.86 ID:bMgG11kp0.net
真ん中付近投げきたら振るしかないでしょ
初球が一番甘いケース多いししょうがないよ
それが凡打になっただけ
ファウルはただの打ち損じだしタイミング合ってるとか嘘だと解明されてる

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:05:51.88 ID:FzPbO1rM0.net
今永からHR打った山井は凄かったんだな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:06:00.24 ID:PVngWr8S0.net
>>295
あー大島感染してるかも

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:06:06.11 ID:f5d7m5he0.net
ドラファンの呪いが西に

307 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 21:06:32.95 .net
根尾くんの2割打者への道
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 27-8 .185

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:06:39.05 ID:w50zMZwbd.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons
【球団発表】
橋本侑樹投手と近藤廉投手が17日、新型コロナウイルスに感染したと発表。現在、2人とも無症状で自主隔離中。

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:06:41.63 ID:VDU+MbgV0.net
>>293
今日のリードはダメだよ
打たれたからね

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:06:55.26 ID:fwP9blcrr.net
>>301
え~マジか…西の野郎…
要求した坂本も

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:07:04.05 ID:437GyKmUr.net
今永と小笠原の格の違いを見せつけられたな。

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:07:37.56 ID:jHteAGv90.net
根尾推してた愚か者が多かったけどよ
どう考えても岡林の方が通用するって 
何回覚醒詐欺に騙されるんだ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:07:42.42 ID:vcYiUT7C0.net
素人は黙っとれ言ってたじゃないですか。
思い道理にならなかったらだんまりですか?負けた時こそ雄弁に語って下さいよ。結局結果論ですか?

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:08:12.02 ID:VDU+MbgV0.net
大島無理することねえだろ
どうせ交流戦終わったら最下位だし

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:08:43.78 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼を早く一軍に呼べ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:08:53.97 ID:w50zMZwbd.net
>>309
牧のタイムリーとこのリードは解説が苦言を

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:08:55.39 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いないとしょうもない

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:09:26.36 ID:jHteAGv90.net
天国のエビ田さんに笑われとるぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:09:29.75 ID:INjGbFfbH.net
>>314
個人タイトルも無理だから来年に向けて
のんびり調整してればいいよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:09:47.48 ID:nm51AWgE0.net
バンテリンの横浜は
いつも相手投手に抑えられ、牧に打たれるパターン

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:09:48.74 ID:bMgG11kp0.net
>>312
今日なんか当たってるだけマシだよ 岡林もしょせんコースヒットだろ
10年近くやってる三ツ俣はなぜ3三振した?

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:09:49.29 ID:Yn1jDdCA0.net
牧にホームラン打たれた時点で見るのやめたけどそのまま無抵抗で負けたようね
どうにもベイスには勝てんなあ
ハマスタではピッチャーが打たれバンテリンでは打てない
まあ今日の今永は簡単には打てないだろうけど
明日もヤバそうだな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:10:16.87 ID:DormVX3a0.net
2軍にコロナ伝染しててワロタ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:10:23.92 ID:fwP9blcrr.net
隔離組の復帰タイミングで二軍の投手陣に陽性判定は

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:10:29.54 ID:PVngWr8S0.net
>>314
高橋周平トレードで

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:10:33.62 ID:reHxfypEd.net
ドラゴンズ立浪監督 試合後の談話 ※要約

「今日は今永が良かった。始めっからあの真っ直ぐを捉えられなかった。特に右バッターが全く駄目だった。まだ左の方が行けると思って(阿部に代わって)溝脇を出した。今日は4対0だったけれども、4対0が12対0ぐらいに感じる内容だった。申し訳ない。
今日は攻撃で歯が立たなかった。明日はロメロで横浜で攻略したけれども、バンテリンに来たらまた変わるかもしれないので、その様なことが無いようにしたい」

CBCr ドラゴンズナイター(塩見アナ)

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:10:39.80 ID:qdZuVBO4a.net
骨折でも出場してた大島のことだからもう本人に任せるしかないな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:11:01.26 ID:jHteAGv90.net
https://i.imgur.com/V5zPMCm.jpg
俺の岡林が
根尾なんかになぜ負けてるんだろう

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:11:14.62 ID:28H29SpCM.net
>>300
ベイスって言わないミそさん好き

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:11:31.07 ID:VDU+MbgV0.net
>>313
それは俺じゃねえけど
リードなんか結果論でしょ
1失点だろうと10失点だろうと負けたらクソリードだよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:11:46.65 ID:jHteAGv90.net
>>321
所詮コースヒットだ?
あれ狙ってるからな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:01.05 ID:f5d7m5he0.net
牧は苦手なコース無いからなぁ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:10.17 ID:zwB04k5g0.net
>>323
そうなの?

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:22.80 ID:ip1M7jQvd.net
>>301
ホント胸糞悪いわ不倫野郎

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:27.36 ID:fwP9blcrr.net
左の方がいけると思ったけど福留は温存したのね

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:28.98 ID:4nCzWGdC0.net
大島は本人と話して今のところマツダから
木下はもしかしたら明日から上げるかも、でもスタメンはない

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:36.06 ID:jHteAGv90.net
まあ根尾はショートなら問題なしなわけで
ライトで使う立浪がヤヴァイだけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:48.54 ID:pNkOQ3oa0.net
外野に単打マンとか

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:50.37 ID:0xPNF1iH0.net
>>301
いや これ試合でていいのか 無理して早く戻らなくていいとおもうが

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:57.70 ID:3cxD3CDCM.net
>>314
てか無理しようがしまいが順位に関係するか?

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:13:05.52 ID:w50zMZwbd.net
>>324
あまりミックスしたくないね
感染組は抗体ありそうだからいいけど親子ゲームは微妙

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:13:27.77 ID:VDU+MbgV0.net
>>301
相手投手が良かったから打てないって無策だと言ってるようなもんだわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:13:33.08 ID:L62QdP2P0.net
三ツ俣も溝脇もこういう試合で周平みたいにポイント稼ぎできればいいのにしれっと三振
そりゃ10年以上いてロクに打席与えられんわとマジレス

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:13:41.97 ID:DormVX3a0.net
>>333
橋本近藤陽性だとさ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:14:01.25 ID:kXVLghTba.net
なんとか勝率五割で交流戦を迎えたい

346 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.161.25]):2022/05/17(火) 21:14:22 ID:w50zMZwbd.net
>>337
根尾はコロナ組(か大島)が戻ってきたらショートだと立浪は言ってたが

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39c8-gwfl [180.60.134.6]):2022/05/17(火) 21:14:39 ID:0xPNF1iH0.net
十年やってこのレベルなら、ドラフト即戦力といれかえてもいいのでは

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-V7me [220.100.35.15]):2022/05/17(火) 21:14:45 ID:PVngWr8S0.net
>>340
war的にほぼ影響なし

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b7-pOvi [223.135.1.164]):2022/05/17(火) 21:14:47 ID:Dj4TuH5M0.net
根尾さー
今週の5試合に野球人生かかってるってわかってるんか?
なんで今日という日に打たないんだ?

そんなにナゴ球が好きなのか?

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a667-1cyC [14.11.66.33]):2022/05/17(火) 21:14:51 ID:VDU+MbgV0.net
>>337
ショートでもあかんだろ
根尾は見切ったほうがいいぞ

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 21:15:24 ID:jHteAGv90.net
>>346
じゃあ戻ってくるまでベンチでよかったやんという話

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-J0fz [27.127.58.92]):2022/05/17(火) 21:15:32 ID:bMgG11kp0.net
今日の試合で阿部3番で無機能 無出塁
これで一番気になったな
今の3番打者はなんでもできるポジションで四番より上だから
阿部は相手がちょっと油断したところで長打とかそういう打者であり
3番ではなめられて非効率

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f84-IiCa [60.150.134.35]):2022/05/17(火) 21:15:58 ID:9QcWUrqW0.net
ラブライブを見て心を落ち着かせるわ
じゃあなカトンボども

354 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-6ayq [106.146.82.79]):2022/05/17(火) 21:16:51 ID:qdZuVBO4a.net
三ツ俣の投手みたいな無気力三振は何なんだよ

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 21:16:55 ID:jHteAGv90.net
>>350
まだショート守備をちゃんと見てないけど
三ツ俣溝脇と大して変わらんのじゃない?

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b7-pOvi [223.135.1.164]):2022/05/17(火) 21:16:56 ID:Dj4TuH5M0.net
打てない根尾は只の猿

もう見飽きたよ

これから暑ーいナゴ球でがんばれよ

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6184-lIli [126.58.221.204]):2022/05/17(火) 21:17:16 ID:4nCzWGdC0.net
今日の三ツ俣はまったく合ってなかった

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 21:17:24 ID:jHteAGv90.net
石岡が打ったのはスカっとした

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0c8c-FCzB [217.178.77.45]):2022/05/17(火) 21:18:41 ID:CtalK6pj0.net
巨人戦3戦目も今日もそうだけどなんで福留使わねぇんだよ
勝つ気ねぇのか?

360 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-yvGd [106.181.121.170]):2022/05/17(火) 21:18:48 ID:kXVLghTba.net
初回、岡林が出塁してミッツバンド
これやってたらどうなってたか続きが見てみたい

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b3d-ob/5 [218.40.130.153]):2022/05/17(火) 21:19:21 ID:P4c/mSS60.net
やっぱり二遊間と投手の補強が急務だな
ただ今年のドラフトはあまりにも不作だ…

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b7-pOvi [223.135.1.164]):2022/05/17(火) 21:19:30 ID:Dj4TuH5M0.net
根尾の猶予は明日までだな

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 21:19:36 ID:jHteAGv90.net
>>360
正直初回でバントせんのなら
三ツ俣を2番にしてる意味ないよな

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc14-pOvi [153.156.18.64]):2022/05/17(火) 21:19:36 ID:L62QdP2P0.net
三ツ俣の何がダメなのかを具体的に説明するのなら
ここでボロクソ叩かれてる京田陽太選手や、堂上直倫選手からいつまで経ってもポジション奪えなかった選手ということ
ボロクソ叩かれてる選手より出場試合数や打席少ないとか普通に恥ずかしい

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:20:14.98 ID:w50zMZwbd.net
>>351
ライト石岡できればなあ
伊藤は今までの凡打の打席でTポイント下げてるだろうし

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:20:29.66 ID:437GyKmUr.net
>>360
立浪がその前の巨人戦の馬鹿当たりで慢心したんだよ。
それが間違いの始まりだった。

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:20:45.34 ID:zwB04k5g0.net
>>344
そうなん。
でも一軍から伝染したとは限らんな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:21:42.72 ID:bMgG11kp0.net
三ツ俣は長打が出ると勘違いするところもあるんだろう
打てないよそんな簡単に
阿部もホームラン全然でなくなったし、勘違いはやめてね

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:21:54.67 ID:jHteAGv90.net
根尾が降格ピンチみたいになってるのはショートやらせなかったせいだろ
外野なんかせずに 一軍で三ツ俣と併用か二軍で守らせとくくらいしなきゃダメだったんだわ
三ツ俣に不満が噴出した時に代えがいない状況になるから

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:23:10.90 ID:z5LKZNIma.net
阿部もしゅうまいも根尾もいらん いらんやつばっか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:23:17.99 ID:uccQ7ste0.net
>>301
今期は大島抜きでやろう
完治まで2~3ヶ月、ゆっくり治してからでないと2000本安打がヤバいことに
多分中日生え抜きじゃ二度と出ないだろうし
根尾もいるしアリエル鵜飼岡林と外野は十分だから

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:23:19.80 ID:Dj4TuH5M0.net
ショートは荒木で

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:24:00.05 ID:kXVLghTba.net
>>363
関東遠征で二番ミッツのバンドはチームの武器になると思ったんだけどねえ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:24:09.41 ID:jHteAGv90.net
>>371
根尾もいるし←これで台無し

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:24:24.76 ID:FffzG2jba.net
打線の沈黙やばすぎだろwwww
根尾の守備にかまってないでちゃんと打撃みろよ
コーチ陣

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:24:34.69 ID:8i08wMCZd.net
根尾は無条件で使え
ファンの総意だ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:24:44.67 ID:fwP9blcrr.net
>>341
うん
近藤は寮生なのも心配なんよな~

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:25:05.13 ID:Yn1jDdCA0.net
そろそろ阿部3番もキツくなってきたなあ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:25:08.81 ID:nEecMphAM.net
>>350
石川昴も追加で

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:25:35.81 ID:DormVX3a0.net
三ツ俣はすぐに魔法が解けるから期待するのやめちゃいましたねえ
やらかすのとか抜きにしても故障していつの間にか消える

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:25:41.47 ID:Dj4TuH5M0.net
>>376
もう見飽きた

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:25:58.81 ID:zOS2GTIm0.net
阿部のストレート打てなさは異常だろ・・・

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:26:07.78 ID:FffzG2jba.net
>>301
えぇ????????
はああああ??????

なにしてくれてんのよ西
許せねえわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:26:16.79 ID:jHteAGv90.net
根尾の何がそこまでファンを惹きつけるのだろ大谷と違って実力があるわけでない
清宮にすら及ばない
マジでショート鍛えて守備よけりゃあ活躍できるんだから はよやらせたれよ
権藤もコロコロはダメいうてるやん

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:26:17.82 ID:w50zMZwbd.net
表 洋介(スポーツ報知・プロ野球遊軍)
@hochi_yugunomo
220517バンテリンドーム

#立浪和義 監督は試合後に #大島洋平、#木下拓哉 両選手の本格復帰は20日の広島戦(マツダ)からになると明言。
木下選手は18日から1軍に合流する可能性があるとのことです。
https://mobile.twitter.com/hochi_yugunomo/status/1526537701092376576
(deleted an unsolicited ad)

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:26:55.50 ID:FffzG2jba.net
ええーマジか……涙出そう
大島を返してくれ!

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:27:36.91 ID:jHteAGv90.net
選手生命の危機やんけ
西は中日で禊すまさんと許されんでしょ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:27:47.83 ID:bMgG11kp0.net
阿部が3番で機能した覚えなんてないんだわな
5番とか6番でしょこの人が打ってた時って
四番とか五番のあとで仕留めるっていうタイプ
三番とかそんな器用な打者じゃないよこの人

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:27:53.68 ID:6crq0M4CM.net
>>379
鵜飼も

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:28:02.78 ID:FffzG2jba.net
でも、やっぱり無理して欲しくないな
好調だっただけに悲しい

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:28:43.52 ID:4nCzWGdC0.net
>>385
結局木下はマツダからか
まぁそうだわな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:29:17.75 ID:uccQ7ste0.net
中日生え抜き2000本安打の最後の希望が
大島が達成しないと今後100年出ないと言われているのに

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:29:24.12 ID:2ZqccDpn0.net
微妙な地元選手よりも牧や村上みたいなのを見たい

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:29:36.23 ID:Dj4TuH5M0.net
ホントさあ
西に報◯必要じゃね?
許していいんか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:30:03.83 ID:w50zMZwbd.net
>>391
最後まで読んでみ
明日の朝たぶんコンディション悪くなければ呼ばれるんじゃないかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:30:08.37 ID:FffzG2jba.net
タカヤも鵜飼もそんなに続かんよ
むしろ落ちかけの頃にコロナ休暇でよかったろ
状態をもどすのはまたしばらくかかるだろう

経験がないことを調整するんだからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:30:12.98 ID:Z2aK/hPY0.net
主審が郡司にくっついてるの何人か写真上げてるけど本当に近いなwなんでw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:30:43.90 ID:R/f8LnLj0.net
大島…昨日まで順調に回復してるような報道してたのに今日になって地獄に落とすのヤメテ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:30:53.62 ID:Dj4TuH5M0.net
>>397
イケメンだから

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:31:03.94 ID:4nCzWGdC0.net
>>395
ごめんなさい
最後までしっかり読んでなかったです

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:31:06.79 ID:FffzG2jba.net
タカヤは練習を開始しているけど、鵜飼はまだだしちょっと心配ではある

だがしかし、大島のほうがもっと心配

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:31:22.49 ID:uccQ7ste0.net
>>395
木下は炎上させたのにスタメン確約かよ
山下に代わって即鎮火する程度のリードしかできないのに
石橋頑張れ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:31:22.91 ID:jHteAGv90.net
阿部も木下が後ろにおれば良くなるのでは?
ワイのオカルト

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:31:36.04 ID:etp+fCOhM.net
大島て他球団からすると全然怖くないんですけどw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:31:59.52 ID:4nCzWGdC0.net
>>401
鵜飼の練習参加は明日と予想
陽性発表の順番と同じで

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:32:32.99 ID:jHteAGv90.net
大島岡林ができるとやっぱいいけどなあ線になる
ただ大島大丈夫?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:33:05.05 ID:Dj4TuH5M0.net
まあ今日の負けはヒロシが炎上したのが悪いな
絶対にそうだ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:33:07.93 ID:w50zMZwbd.net
【中日】立浪和義監督、今永に脱帽「0―4が0―12に感じる内容」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fec516021e6d6d216ab4b2d5ae718354d257717
―右膝打撲の大島、コロナ感染から回復した木下が2軍で実戦復帰

「(木下は)やっぱり多少、動かしていたと言っても次に上がってきてケガをさせたらいけないというのがある。もしかしたら明日は試合には出ないという条件で、捕手に何かあった時に出るという限定で上がってくるかもしれない。2人とも(20日からの)広島ぐらいから本格的にという感じですかね」

―木下は明日(18日)からで、大島は20日のマツダから

「そうですね。(大島は今日、)明日と2試合出て、後は本人の状況を聞いて」

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:33:09.41 ID:PVngWr8S0.net
>>392
どーでもいい

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:33:38.28 ID:FffzG2jba.net
>>352
石岡を上手に使って欲しいね

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:35:37.09 ID:FffzG2jba.net
岡林、高松、加藤、伊藤かセンターができるのは
このなかで回していくしかないな
走れないんじゃ大島のいいとこぜんぜん出てこないしきちんと治したほうがいい

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:35:37.27 ID:SQE9IDc4a.net
あれ、今日は石橋のリード悪かったの??
どういうこと?

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:36:26.79 ID:FffzG2jba.net
>>412
向こうの投手がよかったとしたほうがいいかな
バッテリーはよくやってたよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:36:36.52 ID:Dj4TuH5M0.net
>>412
つ クソ打線

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:36:53.38 ID:RgbO7HDVM.net
大島如きでピーピー言うなよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:37:28.71 ID:Dj4TuH5M0.net
>>411
センター岡林でライト鵜飼だな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:37:33.86 ID:w50zMZwbd.net
>>412
名指しはしてないけど石橋がコリジョン把握してないのと牧への配球?についてちょっと怒ってる

―1点目取られたのが4回のクロスプレーでリクエストが覆った

「そうですね。今更ですけど、コリジョンをしっかり把握していない。手だけでいって(タッチして)しまっているんで。ボール捕ってしまえば、別に覆いかぶさってタッチにいってもいいわけなんで。ボールがそれたのもありますけどね。点なかなか取れそうじゃないのに、先に点をやったら厳しいですよね」

―小笠原は粘り強く投げた

「そうですね。2点目の牧のホームランがね。ベンチから見たらどこに構えていたのか分からないですけど、あそこは3ボールにしたことがそうなんですけど、長打だけはというところで、DeNAにこれだけ負けているのは4番によう打たれているんで、長打は考え直していかないといけないなと思います」

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:38:14.34 ID:Yn1jDdCA0.net
三ツ俣のプレーがなかったとしても今日は勝てなかったな
いずれにせよあんな送球ミスは勘弁して欲しいものだわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:38:21.41 ID:4nCzWGdC0.net
>>412
8回に牧と勝負したのはちょっとようわからんかった

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:38:43.74 ID:ReTmPI0oa.net
佐々岡、矢野も比べると
立浪で良かった。

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:39:59.94 ID:w50zMZwbd.net
>>411
伊藤は鵜飼が上がってきたら落ちそうな気がするが

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:40:34.27 ID:SQE9IDc4a.net
ここのリードの先生達は石橋のリードを絶賛してたのに、居なくなってしまった。

423 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 21:40:37.98 ID:rGVyEZ65r.net
阪神の選手のド頭に150キロ超のストレートぶち当てて植物人間にしたら手を叩いて大笑いしちゃうわな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:41:27.82 ID:jHteAGv90.net
>>417
あんだけ逸れてあのタイミングだとコリジョンどうこう関係ないだろうに

425 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 21:41:37.39 ID:rGVyEZ65r.net
西勇輝て不倫してたよな
レ○プよりも重罪だろw

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:41:37.73 ID:4nCzWGdC0.net
平良も一発屋だったんかなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:42:30.95 ID:jvdX+p/i0.net
>>421
言うほど差ないだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:42:35.32 ID:Z2aK/hPY0.net
なるほど木下を急いで上げたくなったわけだ
石橋は二軍で鍛え直しかぁ…こういうの嫌うもんな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:43:14.54 ID:fwP9blcrr.net
>>422
何か別スレで盛り上がってたよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:43:56.20 ID:jvdX+p/i0.net
>>389
鵜飼とか江越だわなあ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:44:50.96 ID:jvdX+p/i0.net
>>379
なんか石川って陽川二世ぽい

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:45:30.09 ID:9/DuBR8X0.net
うーん...何か煮え切らん。

今永:6回まではどうしようもない状態だったが、終盤は明らかにストレートのキレが落ちていた。球数的に、1点でも取れていれば降板の可能性が高く、そうなればリリーフを消耗させられた。

牧:3打席目のホームランはしょうがない。しかし散々言われてると思うけど、4打席目は理解不能。一塁空いてる状況、後ろが宮崎とはいえ、あの場面は四球覚悟の攻めをすべきだった。ここで初球漫然とストライク取りに行ったのはアホとしか言えない。
勝てる試合だったとは言わない。しかし次につながる要素を見つけようという姿勢すら見られなかったのは残念。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:45:35.22 ID:4nCzWGdC0.net
おやおや
変なのが来てるなw

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:46:08.54 ID:ReCtAhu3a.net
いなくなった人たち

・石橋のリードは素晴らしい厨
・三ツ俣は阿部木下と同じ成長曲線厨
・溝脇は怪我がなければスターになれる厨

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:46:10.28 ID:R/f8LnLj0.net
オキナワンの応援はさすが指笛がすごいな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:46:20.94 ID:w50zMZwbd.net
>>428
打撃の面でも上げたいだろうな
ただ桂が上がるまでは石橋は下がらないんじゃないの

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:46:48.11 ID:fwP9blcrr.net
申告敬遠はベンチ指示出さなかったんだろ
バッテリーのせいなんか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:46:58.40 ID:pNkOQ3oa0.net
早く鵜飼帰ってこい。

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:47:07.71 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いたらこんな試合にならん

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:47:26.30 ID:jHteAGv90.net
>>434
根尾は覚醒してアヘ単岡林を超えた厨も追加しとけ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:47:37.50 ID:vHAmxm2Pr.net
>>428
2軍で炎上してたのに山下に変わった途端鎮火したのはウケるけどな。そういう情報は入れないんだろうな。打てないから打てる捕手欲しいから。

しかし流石に山下にキャッチャーとして負けるとは思わんかったわw

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:48:28.19 ID:L62QdP2P0.net
どこの球団も
抑えとショートに苦しんでいる
巨人や広島がやったみたいに1位で取りにくる所今年もありそう

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:49:08.00 ID:vHAmxm2Pr.net
鵜飼と石川いないとやっぱつまらんわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:49:14.10 ID:4nCzWGdC0.net
>>441
スポナビで見るとひろしが打たれたの全部ゲロ甘に見えるけど、実際そうだったの?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:50:14.98 ID:4nCzWGdC0.net
ショートに関してはやっぱり守備しっかりしないとあかんなって思い知ったわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:50:18.48 ID:C46lx76uM.net
>>443
別に…

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:50:24.29 ID:jHteAGv90.net
ヒロシが燃えるのはいつものことと知らないニワカなりすましがおるな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:50:30.95 ID:uZHetvmEa.net
何で牧と勝負したの?馬鹿なの?

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:50:57.31 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼いないと去年となんも変わらんからな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:52:01.42 ID:4nCzWGdC0.net
インコースでボール要求するならもっと打者の方へ構えないと

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:52:36.38 ID:SQE9IDc4a.net
>>429
見に行ったら、途中までは盛り上がって石橋のリードを絶賛してたけど、
結局、打たれたあとは消えている。

あと、捕手としては木下より山下の方がいいらしいよ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:52:38.33 ID:4nCzWGdC0.net
モイネロって去年から安定感なくなってるな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:52:47.41 ID:WFhtTGmS0.net
>>443
ビッシアリエル石川鵜飼って並んでる打線見たいな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:53:00.01 ID:w50zMZwbd.net
今日ポロっとしてたけど明日ワンチャン郡司スタメンマスクあるかね
木下は昇格しても明日は控え、大野奨はたぶん抹消だから石橋か郡司だと思うが

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:53:06.67 ID:L62QdP2P0.net
石川鵜飼がいないことによる弊害は
一発による恐怖感がないこと
今日みたいな打線はビシエドアリエル以外はど真ん中投げてもどうせ打てんだろと舐められてた気がする

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:53:18.05 ID:zLPxYI7bd.net
バンテリンドームっていつも懐かしの名曲流してるの?
選曲アダルト過ぎだった

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:53:21.97 ID:NQYdLdJLa.net
三ツ俣は所詮三ツ俣よ
ショート根尾を解禁してくれよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:53:34.63 ID:yOnLHCd+0.net
>>445
だから打てなくても京田だったんだろうけど
肝心の守備のミスが目立ったからねえ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:53:39.29 ID:t/dpBJEya.net
根尾がノーヒットだとここは盛り上がるな、どんだけ嫌われてんだよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:54:00.80 ID:LZ+I3dOk0.net
今日の戦犯
00:00:00.【00】

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:54:20.45 ID:Jqx01RsX0.net
牧の顔は凶悪犯に近い。
目をつぶって投げないと。

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:55:09.13 ID:Z2aK/hPY0.net
今永が昨日コメントしてた打たれてもいい打者は岡林とかなんだろう

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:56:03.53 ID:jHteAGv90.net
>>459
>>328
ノーヒットで1併殺でも謎の力が働くからな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:56:07.71 ID:xYgGGRum0.net
>>452
さあ地元又吉か

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:56:18.88 ID:e/TZhGnj0.net
結局アヘ単がスタメンに名を連ねる限り
こういう試合になる確率は高くなるわけでな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:56:19.84 ID:SQE9IDc4a.net
>>447
ヒロシは石橋でも大野でも郡司でも桂でも燃えるから、中日の捕手は
山下>石橋・郡司・大野・桂>木下
なんじゃない? 彼らの理屈からしたらそうなるよね。

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:57:24.19 ID:w50zMZwbd.net
>>458
ただ失点は記録上三ツ俣のFCだけど立浪は石橋にチクリと言ってるのよな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:57:37.00 ID:ReTmPI0oa.net
牧 ドラフト2位
4球団競合 堂上、根尾、石川、平田、高橋

469 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 21:57:48.05 ID:rGVyEZ65r.net
横浜の牧てあれ本当に23歳か?
牧て名前の奴はスラムダンクしかり老けてる奴ばっかだわなw

スラムダンク海南大付属の牧なんて30~40代
いや
下手したら50代の管理職みたいな見た目だったしなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:57:51.83 ID:pNkOQ3oa0.net
鵜飼みたいな長打ないとね。単打マンが外野にいたんじゃ点はいらん

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:58:15.28 ID:ZwRK0/910.net
巨人に接待野球しないのはもうヤクルトだけだな

カープの栗林はついに金属疲労が来たのかな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:58:28.25 ID:jHteAGv90.net
牧が欲しくてたまらない

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 21:59:53.94 ID:L62QdP2P0.net
投げるのも遅かったが送球がかなりヘロヘロだったな
元投手なのになんであんなに肩弱いのか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:00:30.88 ID:fwP9blcrr.net
>>436
代打を出された兼ね合いもあるとはいえ
郡司がマスク被ったから石橋のが先に落とされるんじゃないかと思ってさ
コリジョン分かってないと立浪に思われたらもう使われんだろうしね

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:00:37.48 ID:ZwRK0/910.net
いい加減無症状を離脱させるのやめろよ
病人じゃねえんだよ、そんなもんは

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:01:22.93 ID:r87Ax5aN0.net
>>410
石岡はカッパの代わりでよくね?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:01:25.29 ID:L62QdP2P0.net
石橋どうこうよりも
石橋を利用して木下をボロクソ叩く奴は消えてほしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:02:25.84 ID:Jqx01RsX0.net
牧の顔は一般のウクライナ人を
後ろから撃つロシア兵のタイプ。
絶対に背中を見せるなよ。

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:02:29.83 ID:cQklVS8y0.net
なんGで木下はドライアイスも燃やす炎の魔術師言われてて笑った

480 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 22:02:40.79 ID:rGVyEZ65r.net
ドラフト前に牧取れ牧取れて行ってた奴結構居ただけにこの成績出されると勿体なくて痛いわなw

よりによってこっちの同じドラ2こと森博人なんて鈴木博二世の役立たずなゴミクズ引いちまってなw

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:02:50.18 ID:uZHetvmEa.net
いや栗林打たれてないし投げてないがw

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:03:58.93 ID:Cq5dTUEwM.net
>>479


483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:05:09.80 ID:Jqx01RsX0.net
牧はダメだ、顔が悪すぎる。
モザイクかけないと、中継できない。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:06:06.64 ID:w50zMZwbd.net
>>474
明日は捕手郡司かもしれんが落とすのは大野奨太じゃないのかな
郡司の捕手力は評価されてないと思う

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:07:06.18 ID:uZHetvmEa.net
まあ牧はバンド逆方向に平気でスタンドインさせる化け物やからなぁ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:07:17.48 ID:L62QdP2P0.net
牧は君たちの大好きなマスターがいるから取らなくていいとか言ってたじゃん

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:08:57.42 ID:r87Ax5aN0.net
牧大学時代ここまでやるかと思ったんだがなあ
わからんなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:09:03.89 ID:uccQ7ste0.net
>>479
上手いw

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:09:31.85 ID:cQklVS8y0.net
>>484
捕手能力は杉山レベル

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:10:52.35 ID:r87Ax5aN0.net
牧ドラ1じゃないってことはここまで活躍するとは思ってなかったんだろ?各球団スカウト

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:12:19.62 ID:Jqx01RsX0.net
もう牧は川俣軍司にしか見えなくなった。
ニックネームはハマの通り魔だ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:12:20.53 ID:ukx7CAa70.net
今日は広島がアホみたいな負け方してくれたおかげで笑えたからセーフ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:13:24.69 ID:r87Ax5aN0.net
糞巨人がムカついたから笑えなかった

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:14:40.95 ID:cQklVS8y0.net
牧はベイスなのでそこまで影響ないんだよ
珍に行ってたらうざかったけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:15:21.55 ID:r87Ax5aN0.net
牧メジャー行けよ
無理かな流石に

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:16:35.27 ID:5MRmAup10.net
>>477
高卒四年目で課題やミスがあったってまぁ仕方ないで済むところが、一部の奴らのが無駄に持ち上げたせいで石橋への見方がとんでもなく厳しくなってるからなw
現時点で木下と石橋に差があることなんて少し下の試合見てる奴なら大体わかってたことだし。

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:16:44.65 ID:cQklVS8y0.net
アホ程メジャー行けって言うなあ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:17:33.23 ID:B/TqKkwY0.net
>>474
野手に関しては苦言を呈された時は
多くはできるのにできないパターンだから名指しは期待されてのそれよ

ただ石橋は下で試合出るためにとどっかで二軍に行っても驚かないけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:18:05.90 ID:yWBmk6+Wa.net
打たれまくりやからね牧には
見たくないって意味のメジャー行けややな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:18:18.72 ID:1gcLzKrj0.net
何であんなカス雑魚チームに負けるんだろ?
あんなベッドタウン横浜(笑)以外にファン一人もいないようなクソ雑魚チームに負けるんだろな
今永みたいな大したことないピッチャー打てないなんて恥ずかしいぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:18:44.88 ID:vcYiUT7C0.net
>>496
野球玄人によると捕手能力も打撃も石橋の方が上らしいよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:19:24.53 ID:5MRmAup10.net
>>490
千賀の時と一緒。ここまでやると見抜けなかったのはどこも変わらん。
まぁ森を独自に高評価してた点についてはスカウトどもやめちまえとは思うけどw

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:19:57.24 ID:Jqx01RsX0.net
牧の顔は背筋が凍る凶悪犯の顔。
地上波では編集でカットしてほしい。

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:20:11.22 ID:2ZqccDpn0.net
ツーボールからとんでもない球を打ちに行くうちの4番と
しっかりと見極めて打てる球を長打にする牧との差がね

505 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 22:20:44.48 ID:rGVyEZ65r.net
中日はドラフト2位と3位の取り方があまりに下手過ぎだろw
ロクに戦力になってねえゴミクズばっかじゃねえかw

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:20:59.97 ID:ip1M7jQvd.net
助っ人補強して欲しいわ

https://i.imgur.com/j3SMPtM.jpg

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:21:02.21 ID:f5d7m5he0.net
牧はウチより読売から、次に阪神から打ちまくってる

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:21:12.72 ID:vcYiUT7C0.net
>>499
牧には木下の馬鹿リードが見破られてるんだって

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:22:09.27 ID:d7LWoE5XM.net
>>499
卑しいのう
考え方が
鈴木誠也でも通用するかどうかのレベルなのに

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:22:12.09 ID:e/TZhGnj0.net
牧は2年目としてはちょっと過去には見当たらないレベルの完成度やな
年齢で言えば同じ時期の鈴木誠也とかはこういうレベルやったかもしれんが

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:24:11.50 ID:B/TqKkwY0.net
木下がどうこう石橋がどうこう他の捕手がどうこうより

右投手当てて見ようよと思ったり
まあこの前福谷当てて散ったけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:25:37.17 ID:kjss32Bs0.net
警戒して四球にするならぶつけて恐怖心与えるとかパリーグではよくやってるけどセリーグはオカマ野球だからやらいよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:25:50.60 ID:5VI6MSq60.net
石岡が1軍で安打やったぜ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:26:13.95 ID:5rQZtM39a.net
>>412
なんか言い回しがホント陰キャ丸出しだよなこういうやつって
ネットですらこれって重症だろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:27:13.72 ID:H5KdAIO/0.net
近藤と橋本がコロナ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:27:47.78 ID:Jqx01RsX0.net
牧を中日が取っていれば、
今頃は名古屋刑務所だっただろう。
本当に取らなくて良かった。

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:28:08.29 ID:tajhUnME0.net
横浜vs…

広島●●●●●●●
巨人●●●
ヤク●●
阪神○
中日○○○○○

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:28:14.35 ID:H5KdAIO/0.net
寮でクラスターになってなきゃいいけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:28:18.79 ID:Gs1pScr30.net
マスターも5月に入って冷え冷えやな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:28:23.88 ID:vcYiUT7C0.net
1打席で結果を出した石岡
リハビリに23打席費やした福留
切るのはどっちか分かるよなもう隔離組が戻ってくるぞ

521 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 22:29:02.48 ID:rGVyEZ65r.net
2010年以降のドラフト2、3位選手

2010 吉川大幾 武藤祐太
2011 西川健太郎 田島慎二
2012 浜田達郎 古本武尊
2013 又吉克樹 桂依央利
2014 浜田智博 友永翔太
2015 佐藤優 木下拓哉
2016 京田陽太 石垣雅海
2017 石川翔 高松渡
2018 梅津晃大 勝野昌慶
2019 橋本侑樹 岡野祐一郎
2020 森博人 土田龍空
2021 鵜飼航丞 石森大誠

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:02.72 ID:Jqx01RsX0.net
極悪非道を絵に書いたような顔の選手がいる。

523 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/17(火) 22:33:07.71 ID:rGVyEZ65r.net
ぶつけられたらぶつけ返せよ
だから舐められるんだわ
最前線出て来てまでイメージ気にして野球するなよバカ浪はよw

阪神なんか見てみろよ
優勝の目が早々と無くなってシーズン序盤から早くも捨て身戦法だからよw

もうぶつけようが何しようがイメージなんか糞食らえな野球してんだからよw

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:49.99 ID:SQE9IDc4a.net
リードの玄人からの説明、今のところゼロ。

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:06.92 ID:Jqx01RsX0.net
牧の顔にだけモザイクかけられるTVを開発してほしい。

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:05.43 ID:tajhUnME0.net
【DeNA】“バンテリン男”牧秀悟が本塁打など2打点「いいイメージある」名古屋4連勝導く
https://news.yahoo.co.jp/articles/516cf7cfc4c1ef9044f5a1944267be42be6ea4f2

「しっかり自分のバッティングができた。バンテリンでは、よいヒットが多いのかな。すごくいいイメージがあります」

「ソトもいるし、3人の中でどこかで甘くなる1球があるので自分も楽に打てる」

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:23.87 ID:B/TqKkwY0.net
みんな最初の1安打がはやいのよなあ
アリエル、堂上、郡司、三ツ俣、石橋、渡辺、伊藤、大野奨、石岡

監督が早く使ってくれるのがとっても大きいんだろうなあ
今日の今永に対し左の代打石岡とかあんま見なかったし

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:35.00 ID:QXs5E/FMr.net
こちらの4番はバットを相手方ベンチまで飛ばしたよ…

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:04.80 ID:kjss32Bs0.net
牧HR
福1 小笠原2 ダニ1
わりと雑魚専?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:50.73 ID:V2H126pV0.net
>>524
すげーリードよかったのわからなかったのか?
だからリードもわからんやつは野球を語るなよ。

嶺井のリードは最高だっただろ?

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:31.86 ID:OKvuTJ2BM.net
>>529
雑魚狩りしとるな
ピッチャー良い阪神ヤクルトからはHR殆ど打ってないし

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:34.73 ID:tajhUnME0.net
【中日】片岡篤史2軍監督、コロナ感染の木下、石川昂らの1軍復帰には慎重「無理してケガが一番怖い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/479280f65afe94f1a70bece5d2e56746b7c298f6

この日は石川昂が練習に復帰し、18日からは鵜飼、平田も戻る見込み。
「石川昂、鵜飼、平田にしても慎重にやらなければいけない。(今週の)1週間は
こっち(ナゴヤ球場)で試合があるから。休んだことによって、他のところを痛める可能性もある。
無理はさせられないし、後は上の判断になっていく」と立浪和義監督とも連絡を取り合い、最高のタイミングを図っていく。

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:30.81 ID:e/TZhGnj0.net
今の小笠原が雑魚はないやろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:10.28 ID:5MRmAup10.net
小笠原は同じバッターにとことん打たれるイメージだから厳しいな。
まぁそんなイメージになったのも主にエルドレッドのおかげだがw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:32.91 ID:5MRmAup10.net
>>532
やっぱり交流戦からになるのか。
厳しいけどしゃーないな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:54.24 ID:kjss32Bs0.net
でも森下に抜かれて板野の夫にも抜かれたからな
中日ファンはなんかあれでポジってるけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:25.12 ID:QXs5E/FMr.net
マツダまでは行けんからナゴ球に行こうかな…雨かな…

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:23.37 ID:f5d7m5he0.net
マリンは行くよ
ロッテ弱いし勝てんことはない

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:07.09 ID:B/TqKkwY0.net
>>532
そりゃそうなるよね

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:33.29 ID:uccQ7ste0.net
>>521
田島又吉桂佐藤木下京田髙松梅津勝野鵜飼
一軍でそこそこなのはこれくらいかなあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:54.04 ID:NQheAI8OM.net
>>536
歳下の山本由伸にも抜かれたな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:47.81 ID:t+89611l0.net
>>103
ベイだってバンドの松葉は打てん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:00.04 ID:e/TZhGnj0.net
まあコロナ組はキリの良い交流戦からでいいんじゃね
そんな勝負かける時期でもないしな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:16.33 ID:hD8efJxi0.net
報ステ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:56.43 ID:SQE9IDc4a.net
片岡いいじゃん。
今週はじっくり調整がいいよ。

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:03.79 ID:H5KdAIO/0.net
石川木下に大島は広島からだろう
鵜飼はそんなに急ぐ必要もないから交流戦から
平田は下で結果だしてから

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:28.35 ID:WFhtTGmS0.net
明日のロメロ打てそう?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:31.09 ID:w50zMZwbd.net
日ハム野村が顔面死球なのさっき知ったけど痛そう

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:45.83 ID:5MRmAup10.net
>>538
火曜日の試合って大船渡が協賛とかだから佐々木先発来るんじゃないかって気もするけど、どうだろうね。
まぁいいもん見られ(見せられ)そうだなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:17.42 ID:H5KdAIO/0.net
やっぱ栗林は壊れてたんだな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:54.85 ID:w50zMZwbd.net
OPS
Aマル.997
阿部.761
三ツ.701
ビシ .687
高橋.620
溝脇.606
岡林.577
根尾.535
石橋.476

大島.863
木下.729

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:55.41 ID:e/TZhGnj0.net
>>551
岡林とかいつまで使うねん
まぁ鵜飼と大島がいないからしょうがないけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:47.43 ID:tajhUnME0.net
栗林投げられず-広島悪夢の逆転サヨナラ負け 佐々岡監督「投げられない理由あった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/650e65003c941a062f6c49f474377fb6392ce812

球団トレーナーは「コンディション不良がありました」と語り、
今後の登板については「不透明ですので、明日以降の状態を見てになると思います」と現状を説明した。

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:39.66 ID:QKy+X1rsd.net
今日の戦犯は小笠原かね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:42.87 ID:5MRmAup10.net
>>551
この数字見ると木下と石橋が併用なんて当分ないし、根尾もわざわざ上でショート試す必要もなさそうだなってことにはなっちゃうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:20.32 ID:nnMFJkRs0.net
>>517
横浜打てないのは中日だけだからな
しかも何年も

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:32.80 ID:f5d7m5he0.net
中継ぎも不安、抑えもいなくなったカープはここからキツいね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:26.76 ID:5MRmAup10.net
>>554
7回まで2失点で戦犯は流石に気の毒。
しかも先取点は味方のミスなんだし。
今日に関しては一番はやっぱり三ツ俣。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:56.14 ID:NN/uHjFwr.net
もう尾張だよこの球団

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:09.62 ID:jHteAGv90.net
>>552
いつまで使うねん?普通に戦力ですが
野手WAR 5.15時点
中日
1.2 A.マルティネス
1.2 石川昂
1.1 木下
0.8 岡林
0.8 阿部
0.7 ビシエド
0.7 大島
0.4 鵜飼
0.0 根尾
-0.0 石橋
-0.0 高橋周
-0.3 京田

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:59.79 ID:nnMFJkRs0.net
てか運が無いというか
コロナってこんな休み長いんだっけどこも
主催試合だから中止にすりゃ良いのに

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:59.37 ID:jHteAGv90.net
岡林を過小評価して根尾を過大評価はD専の悪いところ
棒立ちの四球のおかげでOPSちょっと抜いたくらいで威張り散らかす

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:48.42 ID:SQE9IDc4a.net
>>555
木下は必ず炎上させるので、投手の防御率が大幅に下がるらしいよ。
あと、その木下を使わせるために木下にわざと打たせてるんだって。
リードの玄人が繰り返し言ってる。

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:14.60 ID:wrFhNnMu0.net
>>547
今永よりは(白目)

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:42.56 ID:QXs5E/FMr.net
小笠原が7回8回まで投げられると大きいよね
今日だけかもしれんが…

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:19.23 ID:h7q5JbSLp.net
>>562
打数的に比較にならない

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:20.68 ID:8jzmB8LO0.net
>>526
本拠地代わろうや

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:37.52 ID:vcYiUT7C0.net
木下は復帰しても投手の信用ゼロで
信頼を得た石橋がスタメンマスク被る機会が多くなるんだって、楽しみだね

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:39.56 ID:h7q5JbSLp.net
27打数5安打
144打数36安打

比較する方がバカ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:46.97 ID:1iI5UsSM0.net
昔からD専って若手嫌いが多いよね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:48.55 ID:tajhUnME0.net
【DeNA】今永昇太「子どもたちも見ている」自身の“流儀”貫き今季初勝利は3年ぶり完封
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec535c656a5564eec89254ac61abf11f4c36207

仲間との勝利のハイタッチ後、再び向かったのはマウンド。丁寧にならし、ベンチに戻った。

プレートに砂が残ったことを心残りと言いながら「自分なりのポリシーというか考え。
子どもたちもテレビを見てくれているだろうし、そういうところも伝えられたら」と説明した。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:06.61 ID:jHteAGv90.net
>>566
すまんなん倍しても0やでw
どれだけ同じ活躍を積み上げようと0です

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:56.68 ID:TTpBphaF0.net
ロメロは唯一うちが勝ってる投手だから明日は勝とう‼

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:37.29 ID:tajhUnME0.net
村上「バンテリンは打ちやすい」

牧「バンテリンはいいイメージ」

さて…

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:54.74 ID:jHteAGv90.net
こうやってムキになって墓穴掘るとこが可愛いのよw

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:34.07 ID:w50zMZwbd.net
>>570
わからんけどこの自称岡林ファン(根尾アンチ)はIDなしと一緒に現れるようになったからドラゴンズファンか怪しいな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:45.42 ID:70FeWjkH0.net
横浜に打たれすぎだと思う
やっぱり裏ローテだからかな
ここに大きく負け越してるのが滅茶苦茶痛い

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:12.72 ID:vcYiUT7C0.net
玄人曰く、木下は捕手適性が無くコンバートが相応しいらしいね
去年からずっと思ってたって

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:13.04 ID:h7q5JbSLp.net
>>570
問題はこのチーム、選手を残しすぎる
バッサリ切っていくべきだと思うわ使えない選手は

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:35.96 ID:e/TZhGnj0.net
>>573
ハマスタなら勝てそうなんだがバンテリンだと・・

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:46.60 ID:h7q5JbSLp.net
佐野に打たれまくってたのに佐野が消えたのに負けるんやね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:35.47 ID:jHteAGv90.net
出ました岡林を貶して根尾を持ち上げてた末尾dさん!
ドラゴンズワールドを見ろといつもうるさいやつ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:21.26 ID:5MRmAup10.net
>>570
若手嫌いと言うのではなく、レギュラーを過剰に叩くために実力以上に若手を持ち上げてる馬鹿のことが嫌いなだけなんじゃね

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:09.91 ID:h7q5JbSLp.net
正直福留が二軍に落ちない原因は一軍で打てるか分からない選手が多すぎるということ
まあ最近若手がようやく出てきたけど、一軍も二軍も若手がしんでた年が長かったからね

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:52.02 ID:+/f1URcld.net
>>582
>岡林を貶して根尾を持ち上げてた末尾d
??
別人とごっちゃにするなよ
なんのためにIPがあるんだか

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:03.21 ID:h7q5JbSLp.net
改めて思うけど2014ドラフトをせざるをえないような選手構成にしてたそれまでのチームがどうなのかと

年齢的にあのひとたちをとることで見かけはバランスよく見えたんだよな
ただ全く戦力にならなかったので、若手の出番を失わせるためだけに存在したな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:26.78 ID:B/TqKkwY0.net
片方を持ち上げるなら持ち上げて終わればいいと思う
わざわざ比較して片方を下げる必要はない

根尾とか岡林に限らず

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:45.76 ID:jHteAGv90.net
正直根尾の打撃が一定水準に達するか予定通りショートをやっていれば
俺もこんなに馬鹿にすることもないぞ 普通に考えて1割くんがライトやってるのやばいだろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:20.19 ID:jHteAGv90.net
>>585
あんた誰…?w

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:22.95 ID:vcYiUT7C0.net
野球玄人さんは去年からずっと木下のリードの酷さを指摘してて
今年ようやくみんなに周知されて嬉しいんだって、やったね

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:52.22 ID:h7q5JbSLp.net
つか土田の二軍での成績酷いな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:58.62 ID:B/TqKkwY0.net
>>579
まあゲームの世界じゃないからね

593 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-UfAk [126.156.120.118]):2022/05/17(火) 23:35:46 ID:h7q5JbSLp.net
ゲームのようにとったのが2014でしょ?

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ecd-KRFY [123.221.81.173]):2022/05/17(火) 23:35:50 ID:tajhUnME0.net
片岡は木下の復帰にも慎重な感じなんだけど
立浪がそうでもなさそうなんよね

595 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/17(火) 23:36:48 .net
ブライトくんは何やっとるんだ?

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 23:37:02 ID:jHteAGv90.net
>>594
阿部が冷えて単純に打力が足りないからな

597 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/17(火) 23:37:16 ID:+/f1URcld.net
>>589
ワッチョイ変わってないからレス追えると思うけど

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e50-0svr [119.238.143.181]):2022/05/17(火) 23:38:18 ID:vcYiUT7C0.net
そら木下は去年ビシエドの次に打撃成績のいい選手だったからな、しかも捕手

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/17(火) 23:38:21 ID:e/TZhGnj0.net
>>591
去年1年目にしては頑張ってたのにどうしてこうなった

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 23:38:50 ID:jHteAGv90.net
この末尾dいつも俺にレスつけてくるね
岡林貶してたの忘れねえから

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f84-UfAk [60.158.212.117]):2022/05/17(火) 23:39:18 ID:GNnpqpWf0.net
てーかここで岡林を外すと、有名な若手育成失敗する誰かさんのやり方と一緒なんですがね

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e1-p/E9 [116.70.135.254]):2022/05/17(火) 23:39:47 ID:f5d7m5he0.net
立浪さんは外さないから大丈夫だよ

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/17(火) 23:40:49 ID:5MRmAup10.net
>>594
早く戻ってこれそうな離脱組の中でレギュラーとベンチメンバーの差が大きいのは大島と木下だからな。
石川、鵜飼も痛いと言ってもまぁ元々が代役でも何とかしやすいくらいの成績だったわけだし。
この二人に関しては立浪からしたら少しでも早く戻ってきてくれと思っても仕方ないわな。

604 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa2a-zjH7 [111.239.182.27]):2022/05/17(火) 23:41:02 ID:SQE9IDc4a.net
>>578
でも玄人曰く、炎上捕手の木下を捕手として使わせるために、相手がわざと打たせてるらしいよ。木下は打力詐欺だって言ってた。
でも1塁コンバートしたら、相手もわざと打たせる必要なくなって木下も打てなくなるよね。

玄人さんの話は矛盾してる気もするけど、
素人には理解できない何かあるんでしょうね。

605 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-EjCo [106.180.23.179]):2022/05/17(火) 23:41:59 ID:66atR2toa.net
2020年高卒遊撃手トリオ
中山、土田、高寺の中で中山が一番もっさりしてるが1軍なんだよなぁ

606 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/17(火) 23:42:48 ID:+/f1URcld.net
>>600
岡林貶したことないし大島が帰ってきたら鵜飼と岡林がライトじゃないかと書いてるんだがお前が荒らしの岡林アンチと勘違いしてるだけだろ
末尾dってドコモだから多いし今日だけで何人いると思ってるんだか

607 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdde-YaFy [1.75.250.134]):2022/05/17(火) 23:45:11 ID:th4+kpT6d.net
>>594
そら片岡はコロナで死にかけたからな

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 23:45:27 ID:jHteAGv90.net
>>606
すまん
末尾dでIPクルクルのやつは信用できない

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc84-meqJ [126.241.201.151]):2022/05/17(火) 23:45:35 ID:QZa3B4L80.net
これみただけで石岡にあまり期待できないのがわかるどうしてあの図体であんなこじんまりとしたスイングになってしまうんだろうか
https://i.imgur.com/AADpX4P.jpg

610 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-UfAk [126.156.100.142]):2022/05/17(火) 23:45:42 ID:Ze6i0TTMp.net
一番ウザイやつって勝手にアンチとか信者とかつけたがるやつだわ

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 667c-RpwL [123.48.16.73 [上級国民]]):2022/05/17(火) 23:46:03 ID:r87Ax5aN0.net
>>497
アホとかいうお前がドアホなんだよカス

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-QOLf [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 23:46:46 ID:jHteAGv90.net
本当に勘違いだったらごめんね
でも仕方ない末尾dだから

613 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/17(火) 23:49:41 ID:+/f1URcld.net
>>608
末尾dは携帯回線だから回線悪いときは勝手に変わるんだよ
スッップ Sd70-EjCoの部分は変わってないだろ
末尾dだけで毎日10人はいるぞ

614 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/17(火) 23:51:13 ID:+/f1URcld.net
ちなみにドラゴンズ公式の立浪ドラゴンズを見ろとは書いてる
有料コンテンツだから貼り付けられないけど起用方針はっきり書かれてるから

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-QOLf [118.105.222.48]):2022/05/17(火) 23:53:05 ID:jHteAGv90.net
>>613
ワッチョイなんか週替わりだからねぇ
自演したいやつがわざわざ携帯回線使ってんじゃないの
多分いつもドラゴンズワールド連呼してきてたのあなたでしょ? 自称岡林ファンと呼ばれたのも初めてじゃないし

616 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-UfAk [126.156.100.142]):2022/05/17(火) 23:53:06 ID:Ze6i0TTMp.net
今日の巨人とか見てもおもうが、やはり上位にいい選手を固めるべきだな
最後の最後に一番回ってきやすいところだからな

てーかまた2番に代打3番に代打とかやってるw
3番に代打溝脇2番に代打伊藤ってw

617 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-UfAk [126.156.100.142]):2022/05/17(火) 23:54:03 ID:Ze6i0TTMp.net
上位軽視野球にはほんとうんざりする
ばかでしょもはや

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:03:08.84 ID:AUCl8NHR0.net
>>573
前回のナゴドを忘れたか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:03:26.02 ID:1gg4oF8I0.net
とりあえず 3番を軽視しないでほしいね
間違いなく最重要ポジ
ここに今もっとも良い打者を置く

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:03:39.32 ID:AUCl8NHR0.net
>>577
打てなさすぎる方が問題だと思う

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:06:36.01 ID:pAM5ojZj0.net
岡林はもう一軍ではいいかな
飽きた
ある程度限界がわかっちゃったし
しかしここまで長打力がないとは

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:06:37.81 ID:jUOWud9bd.net
>>615
今日だけで末尾dが10人くらいレスしてるしそれぞれワッチョイバラバラ、ドコモ複数持ちじゃなければどれも別人
自称って書いたのは誰かのファンを名乗って対抗馬を叩きまくるのはだいたい対立荒らしだからなあと
普通ファンの人は心象が悪くなるから対抗馬は叩かないから岡林の名前使って根尾叩きたいだけかと思ってたわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:08:21.20 ID:vRpVsjAg0.net
上位に代打とか軽視してるとしか思えない
巨人があんだけ上位強打者で味を占めてるのに

こっちは絶不調を2番に入れ出してるからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:10:03.15 ID:121tFsfqa.net
大島のことがショックで眠れんくなった

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:12:45.52 ID:1jfpft9w0.net
岡林はそれほど悪い選手じゃないけど大島の劣化版(二段階くらい下の)だから完全に大島が使えなくなった頃にまだ生きてたら使えばいいよ
両翼は長打あるタイプ優先で。

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:13:12.98 ID:lQkfBoia0.net
東京ドームのあとは打てなくなるんだよ
マウンドが違うんやな

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:14:05.41 ID:1gg4oF8I0.net
岡林は外野に飛んだ時の打球感に失望したからね
はっきり言ってこういう選手はシーズン中も筋トレやった方がいいわ
このままだとレギュラーにあと数年かかる

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:15:04.39 ID:rLwa4IAh0.net
>>622
岡林貶してたお前に言われると倍ムカつくわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:16:36.23 ID:jUOWud9bd.net
>>628
岡林貶してないから別人だわ
結局荒らしなんかい

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:17:09.05 ID:rLwa4IAh0.net
自分の胸に手を当てて聞いてみなさい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:17:41.58 ID:pAM5ojZj0.net
大島の後継者からはまだ外れてないと思うけど
アヘ単といわれてる大島と比べても長打力の差を感じる
亀澤と同じくらいだと思う

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:18:54.41 ID:121tFsfqa.net
なになに岡林の話かよ

まだまだこれからだろ過大な期待で潰すなよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:19:28.31 ID:rLwa4IAh0.net
>>632
ほんとそれ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:20:03.75 ID:4kHS8IOL0.net
まぁ今永が良すぎた、先に点与えるとずるずるいくわな。
緊急昇格組は今週で二軍に帰るから暖かい目で見るわ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:20:26.56 ID:vRpVsjAg0.net
そもそも岡林の打率ってセ・リーグで何位かわかってるのかと

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:20:32.66 ID:zLlsWSiNa.net


637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:21:42.69 ID:pAM5ojZj0.net
亀澤の全盛期はOPS.658 .669の2年間
岡林はそこを越えられるか

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:21:50.70 ID:121tFsfqa.net
ここ1、2試合復調気味だけどね岡林
それでもまだまだだよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:22:07.96 ID:jUOWud9bd.net
犯人出てきてるけど末尾0じゃね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:22:48.53 ID:5U0XEb5a0.net
>>637
一応セカンドでこれやからな
外野はさすがにもうワンランク打たなきゃ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:24:08.94 ID:rLwa4IAh0.net
岡林アンチは末尾dじゃないなこれ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:24:42.10 ID:KQTz2n9K0.net
将来的に岡林はセカンドと外野両方できるようになってないと困るのは確実だね

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:24:49.45 ID:121tFsfqa.net
ドラゴンズの選手の悪口ばかりいってんのは阪神ファンのやつだから無視するしかないよ
なぜか混ざってくるから
IDがなかったり、あったりいろいろなもので書き込むみたいだからなんだろ?アフィカスかもな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:25:09.13 ID:rLwa4IAh0.net
じゃあいつも俺にドラゴンズワールドで粘着してきて あの時岡林を貶してた末尾dはやっぱお前やないか

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:26:04.37 ID:mKtun7p80.net
30間近で覚醒しちゃうのも厄介よな
しないよりはいいんだけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:04.02 ID:1gg4oF8I0.net
パワー不足 若手時の荒木と変わらん
ミートもまだまだだがパワー上げないと1番打つレベルまでいけない

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:06.65 ID:rLwa4IAh0.net
今年は大島一年目を超えてほしい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:13.70 ID:121tFsfqa.net
>>642
セカンドかあ
指先は大丈夫だったのかねえ?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:29.44 ID:vRpVsjAg0.net
理想としては石川一塁でサードを新たに作る方がいいわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:30.02 ID:pAM5ojZj0.net
俺のことを言ってるんだろうけど
多分その人は別人だよ
だっておれほとんどレスしないし
俺以外にアンチじゃないけど岡林に不満を持つ人が複数いてもいてもおかしくない
期待の割に全然だし
もう少しやれると思ってたわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:56.03 ID:+kRvZTDj0.net
荒木より技術はある
瞬発力は及ばん

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:03.15 ID:121tFsfqa.net
>>650
立浪監督推しのデビューだったからね
でも、体力がないのは二軍にいた時から群を抜いてたよ
高松よりへばるの早いってどんなんよと思っていた

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:23.37 ID:5U0XEb5a0.net
>>649
ファーストは外人枠で空けたほうがいいやろ
まぁ数年はビシエドが居座るわけやが

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:57.93 ID:rLwa4IAh0.net
そもそもいろんなアンチおるのに
根尾の時だけやけに俺にレッテル貼りつけて粘着してくるのもおかしい
しかも俺は根尾ショートは買ってるし期待してるんだが 主にライト起用に文句言ってるだけで

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:22.64 ID:121tFsfqa.net
やっぱりもっと走ったり、筋トレしたり自分でトレーニングをしなきゃだよ
とにかく走ることから

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:48.05 ID:jUOWud9bd.net
>>644
ドラゴンズ公式立浪ワールドを読めと書いたけどそれは鵜飼たちが戻ったら根尾はショートで使うけど、それまでは根尾をライトで使うって話だからまず岡林と関係ないよ
根尾をライトで使う時は岡林はセンターなんだしな
岡林を貶してるが何のことかわからん

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:58.16 ID:vRpVsjAg0.net
外人を一塁で固定するからドラフトで変なやつしかとらないんだよ
おそらく今後ドラフトで大砲候補なんてとらないとおもうよ
同じことを繰り返すと思うよ

外人なんてはなから考えない方がいい

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:31:40.34 ID:121tFsfqa.net
>>654
今は一応、緊急時だからあまり細かく要求せず
エラーせずに守れていたらそれでよくね?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:04.74 ID:0uJhUln7a.net
何だかんだで周平上げてきたな
今日は3番か5番復帰かな?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:27.57 ID:vRpVsjAg0.net
外人外れる前提の野手陣でいくべき

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:31.42 ID:+kRvZTDj0.net
でもファースト専のアマチュアは手を出せんなあ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:03.72 ID:N5ZmA13N0.net
外野はOPS.800無きゃ話にならん
OPS.750付近なら出塁率は.350付近は欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:14.28 ID:jUOWud9bd.net
>>659
三ツ俣阿部が下降気味だから今日の打順が読めないね
大島が戻ればだいぶ解決するけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:17.21 ID:rLwa4IAh0.net
>>658
送球ミスあったけどな(ボソッ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:53.54 ID:1gg4oF8I0.net
三ツ俣は明日次第で外れる
2割の10年選手とか使う必要がない

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:35:10.36 ID:vRpVsjAg0.net
とりあえずアリエル3番にしろよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:36:17.48 ID:rLwa4IAh0.net
>>656
自分の胸に聞いてみろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:36:28.79 ID:vRpVsjAg0.net
正直3番が全然機能してないので2番で送られたところで大してチャンス拡大しない

たしか五月はあらゆる3番打者は二割切ってるはず

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:45.12 ID:jUOWud9bd.net
>>667
ええ…

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:05.31 ID:f98SWvja0.net
なんでこんなに荒れてんの?
岡林叩いてるのって根尾や鵜飼ファンかな
みんな応援すればええやん他の選手いちいち貶す
意味がわからん
WARがプラスなんだから貢献してるだろ客観的に見てどう考えても。
岡林は井端や前田とかが実力見込んでいるからプロから見れば凄いんだろ
根尾も岡林も若くてまだ大学生の年齢なんだから見守れよ
プロって言われてる大島が活躍し出した年齢よりずっと若いんだから期待すればいいじゃんと思うけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:04.98 ID:4EZ3U9EZr.net
今永が良過ぎたってのが1番なんだけど
横浜がほぼフルメンバーで
中日はコロナ陽性者が出た状態で試合して負けたので何かムカつくw
八つ当たりだけどw

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:13.74 ID:pAM5ojZj0.net
ライトとレフトはOPS.800ほしいね
センターは大島みたいな守備上手くて範囲広いタイプなら.700でもいい
岡林は今.578だからこれでライトはかなりきつい

ライト
.838 巨人 ボランコ
.778 阪神 糸井
.770 広島 中村
.714 ヤク 山崎
.669 横浜 楠本
.578 中日 岡林

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:18.31 ID:121tFsfqa.net
>>664
それくらいよかろwwww

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:28.23 ID:rLwa4IAh0.net
今ええこと言うやつおったな…

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:30.84 ID:vRpVsjAg0.net
鵜飼で岡林をディスるならまだしも根尾では全く無理

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:41:11.63 ID:vRpVsjAg0.net
今の打線アリエルが打てないと高確率で抑えられるからな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:41:24.04 ID:121tFsfqa.net
>>670
そうなんだよね
むしろ、ミスなんていちいち気にせず堂々とでとけと

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:42:22.55 ID:+kRvZTDj0.net
武田井領遠藤の選択だった頃に比べれば夢のようですよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:43:01.02 ID:jUOWud9bd.net
>>675
逆な
岡林で根尾をディスり続ける人がいる

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:43:59.30 ID:vRpVsjAg0.net
>>679
どういう風に?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:43:59.56 ID:jUOWud9bd.net
んで岡林叩いてる末尾0は他スレにも出没してるIDだった

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:00.91 ID:rLwa4IAh0.net
人のこと対立煽りとか言っといて
本性表したな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:20.05 ID:121tFsfqa.net
遠藤はうえにあげてもらえず引退したし
井領は謙虚な人で応援したくなる選手だったけど
プロにはめいっぱいだったと思う
武田はなぜか全く興味が持てなくてあの戦力外しか覚えていない

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:30.71 ID:4EZ3U9EZr.net
対立荒らし?やめてね

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:45:37.10 ID:jUOWud9bd.net
>>682
は?

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:45:44.34 ID:JV7pISQAx.net
>>348
代わりに出る選手のwarは

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:45:55.64 ID:121tFsfqa.net
眠くなってきた
おまえらあまり喧嘩すんなよ
じゃまたね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:46:41.73 ID:rLwa4IAh0.net
>>685
ごめん俺が悪かった本当にすまん
だからもう粘着しないで!

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:01.22 ID:N5ZmA13N0.net
岡林は一試合一本ヒット打てばいいと思ってるのがクソ温いから
一度二軍突き落として危機感持たせたほうが良いわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:19.58 ID:vRpVsjAg0.net
根尾がショートで酷くなければ岡林や鵜飼と比較されないよそれだけの話

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:31.43 ID:jUOWud9bd.net
>>680
118.105.222.48のレス読んでみて
ここ数日毎日だから

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:48:44.30 ID:vRpVsjAg0.net
ネオがショートで固定されれば
岡林や鵜飼と比較する必要が無いからね

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:49:24.24 ID:jUOWud9bd.net
>>688
対立荒らししなければそれでいいわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:49:28.92 ID:4EZ3U9EZr.net
牧vs中日
.375(24-9) 4本塁打 11打点

立浪もコメント出してたが打たれ過ぎやね

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:49:29.32 ID:EJSFSj3m0.net
中日猛打で逆転

https://www.youtube.com/watch?v=kdnrVVzjghM

696 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx19-MpgM [126.146.196.63]):2022/05/18(水) 00:49:47 ID:JV7pISQAx.net
>>468
平田

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/18(水) 00:50:22 ID:rLwa4IAh0.net
>>693
オッケー
あとお前もたまには岡林アンチせずに擁護したれよ

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc84-meqJ [126.241.201.151]):2022/05/18(水) 00:50:54 ID:pAM5ojZj0.net
根尾や岡林は二遊間やセンターでやれるならいいんだよ
あの打撃力でも守備重視のポジションならある程度だげきわるくてもは我慢できる、守備ができるなら
ライトであの打撃はストレス
打撃ダメなら二軍でやり直してほしい
ロマンを感じてたあの頃の岡林とはもう別人だ
今の岡林はみたくない、ワクワクしない

699 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/18(水) 00:51:31 ID:jUOWud9bd.net
>>697
一度もしたことないから別人だと何回言えばわかるのか

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-ZYPg [118.105.222.48]):2022/05/18(水) 00:52:34 ID:rLwa4IAh0.net
自分の胸に聞いてみろ
これ以上はまた粘着されそうだしさっさと寝るか

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c067-aHWG [180.57.213.61]):2022/05/18(水) 00:52:39 ID:N5ZmA13N0.net
立浪が岡林気に入ってるのがな
調子良い時のバッティングコントロールは素晴らしいの確かだけど
長打無い選手が外野でしかも安定感全く無いとか現状話にならん

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 00:53:21 ID:vRpVsjAg0.net
長打詐欺の鵜飼を過大に評価するなら両方使うべきだと思うよ

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 00:54:07 ID:vRpVsjAg0.net
ある程度研究された岡林とその段階にない根尾となんの比較をするの?

704 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/18(水) 00:54:29 ID:jUOWud9bd.net
>>700
別人だし褒めてるのに末尾dを全員同じにされても困る

705 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.151.57]):2022/05/18(水) 00:55:23 ID:jUOWud9bd.net
>>694
ただ牧に打たれてないのは今のところヤクルトだけだからなあ

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ce3-xKAY [61.192.121.73]):2022/05/18(水) 00:56:02 ID:p1Xwo6a20.net
まだ3年目
今年は無理だろうけど来年長打が増えたらなんて言うだろうね

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 00:57:09 ID:vRpVsjAg0.net
岡林がすべきは粘ることだな
徹底的にねぱる

繋ぐところは繋ぐ

708 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr7f-KRFY [126.236.133.210]):2022/05/18(水) 00:57:17 ID:d1IHtoD+r.net
若手叩いて憂さ晴らししてるやつはスルーでいいよ
もう飽きたから次のおもちゃ頂戴って駄々っ子かよ

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 00:58:10 ID:vRpVsjAg0.net
根尾はとりあえずショート守備頑張ってくれ

710 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr7f-KRFY [126.236.133.210]):2022/05/18(水) 00:58:25 ID:d1IHtoD+r.net
>>706
その頃には別の誰かを叩いてると思う

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fc2-pOvi [14.132.81.191]):2022/05/18(水) 01:00:34 ID:Xqwv+P890.net
>>671
フルメンバー?

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 01:02:11 ID:vRpVsjAg0.net
月別打率
阿部.229
高橋.277
ピシエド.222

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/18(水) 01:02:48 ID:5U0XEb5a0.net
まだって言葉を使っていいのは1年目だけだわ
もう3年目なんだよ岡林は 成長を見せろよ
石川は見せてるぞ

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 01:03:20 ID:vRpVsjAg0.net
佐野もオーステインもいないのに勝手にフルメンバーにしてるな

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 01:04:03 ID:vRpVsjAg0.net
>>713
その感じでいえばクビにすべきヤツら大量にいるよね

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6184-lIli [126.58.221.204]):2022/05/18(水) 01:05:15 ID:lzgMm1px0.net
オースティンは去年きっちり抑えてるからな
実はいない方が中日にとってきついんじゃ?

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 01:05:31 ID:vRpVsjAg0.net
713あかんわ
これはあかん

荒らされても仕方ない書き込みしたね
4年目以降で岡林より良くやってない奴あげましょか?

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-zl4P [106.146.61.223]):2022/05/18(水) 01:06:10 ID:0uJhUln7a.net
大島、大丈夫かな?試合終盤には交代とか休ませながらの起用がいいかも

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 01:06:17 ID:vRpVsjAg0.net
まだって言葉を使っていいのは1年目だけだわ
もう11年目なんだよ高橋周平は 成長を見せろよ
石川は見せてるぞ

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/18(水) 01:06:27 ID:5U0XEb5a0.net
>>717
すまん 言い過ぎた
ただ岡林には期待してるからこそ・・・

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:04.68 ID:vRpVsjAg0.net
まだって言葉を使っていいのは1年目だけだわ
もう7年目なんだよ石岡は 成長を見せろよ
石川は見せてるぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:27.06 ID:vRpVsjAg0.net
全選手行けるな

振りをしたのはお前だからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:08:09.04 ID:vRpVsjAg0.net
まだって言葉を使っていいのは1年目だけだわ
もう6年目なんだよ石垣は 成長を見せろよ
石川は見せてるぞ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:08:33.74 ID:N5ZmA13N0.net
岡林はちゃんと育てば.300打てるバッターだよ
ヒット一本でも打ってれば使って貰えるというぬるま湯環境が悪い
周りがバッティングセンスは抜群とか公言してるのも良くない

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:09:28.43 ID:5U0XEb5a0.net
なんやねん謝ったのに
んじゃ全選手書いとけや勝手に

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:11:22.55 ID:vRpVsjAg0.net
期待してるからって書き込みにはホント注意すべき
つか、ここで厳しい書き込みって単なるアンチの否定行為でしかないからな

今の時点で岡林を叩くとか論外だわ
一軍定着1年目の選手がこの時期低迷なんてザラにあるぞ
知ってる例で言えばヤクルトの選手大抵そうだわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:11:59.81 ID:jUOWud9bd.net
>>718
交流戦はじまったらDH大島ありそう
アリエルに使うかと思ったけど大島を休ませながら使うよりは良いと思う

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:12:28.04 ID:B54LxUay0.net
負け癖染み付いた選手は外さんとダメだわ
阿部、周平、ミツマタこの辺りは与田の負債みたいなもんだから

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:12:31.41 ID:dkS/aiHta.net
中日ドラゴンズとかいうぬるま湯環境
昨日ヒット一本も出なかったやつは一体どうなってしまうの

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:13:06.73 ID:vRpVsjAg0.net
京田への批判が期待だけで埋まってると思いますか?
期待してるならここでやらずにこっそり見守っとけって思う

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:14:34.58 ID:lzgMm1px0.net
大島
2010(25歳) 104試合 打率.258
2011(26歳) 96試合 打率.243
2012(27歳) 144試合 打率.310

岡林
2020(19歳) 6試合 打率.286
2021(20歳) 24試合 打率.254
2022(21歳) 40試合 打率.250

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:23.45 ID:vRpVsjAg0.net
パ・リーグはいまかわりつつあるから結構怖いと思うで

楽天に急ブレーキかかりつつあるから
一気に来る球団があるかもしれない
まあホークスはくるとおもう

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:17:02.20 ID:vRpVsjAg0.net
てかそのどうでもいい比較何?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:17:40.05 ID:dkS/aiHta.net
根尾世代ですら四苦八苦だしな
佐々木世代の野手はやっぱり紅林がちと落ちたが石川岡林長岡がいいよ 岡林に文句言うのは少なくとも今じゃない

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:21:30.31 ID:vRpVsjAg0.net
このチームの高卒がめちゃくちゃ苦労してる中で
3年目のドラフト5位岡林が1軍定着してさほどうてなくてなんなの?
ドラフト1位ならまだしも5位で定着した例って中日であるのかあげてもらっていいすか?

いるから713みたいな書き込みしたんですよね?
俺知る限りここ30年では全く居ないね

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:23:04.38 ID:1gg4oF8I0.net
いや岡林は今3割打つ必要がある
なぜかというとセンターには大島がいてライトだから

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:23:55.98 ID:vRpVsjAg0.net
713とか明らかに新参やんか
こんなアホな書き込みってマズないわ
謝るとかじゃなくて、書き込む自体おかしい

高卒ドラフト5位が3年目から1軍で定着ってかなり難しいやろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:25:06.00 ID:vRpVsjAg0.net
まだって言葉を使っていいのは1年目だけだわ
もう3年目なんだよ石川は 成長を見せろよ
岡林は見せてるぞ

ならまだわかる

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:30:50.19 ID:m+kRXmKY0.net
中日野手が打てるのは相手投手がほぼ調子悪かったり力なかったりで真ん中失投や棒球、ユルユル変化球みたいなボールのきた時
相手投手がそれなりの状態でも優れた結果を出し続けられるのは真の一流打者だけや

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:34:17.70 ID:Jfdk8/sH0.net
>>735
31年前だけどドラ6の種田が高卒2年目でほぼレギュラー掴んだけどな
まぁー長続きはしなかったが
 

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:35:00.13 ID:T+XO54Bn0.net
今永がどんだけ調子良かったか知らんが明日もどうせチンチンにされるんだろ
情けねえ話だ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:36:08.04 ID:vRpVsjAg0.net
このチームは若手野手育たないのは有名であらゆるファンがその認識なわけで

若手は育つ、育たないなんておかしいかのようなすたんすでかきこまれると困惑しかない

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:39:18.14 ID:rLwa4IAh0.net
>>739
ッ岡林…!?イチリュ…❤

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:41:23.89 ID:QUpt9hqQ0.net
横浜は2.3人かけてるのがフルメンバーだろ
どうせ揃わないんだから

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:43:07.06 ID:Jfdk8/sH0.net
見飽きた暗黒選手は見たくない
まだ見慣れない新しい選手が見たい
ただそれだけの事
今は持ち上げられる石川鵜飼も来年も再来年も今みたいな数字じゃ叩きの対象になる
それのサイクル

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:55:02.88 ID:vRpVsjAg0.net
福田堂上高橋平田がでていったら結構新鮮な感じになりそう今後
この4人の大成のしなさにどんだけうんざりしてきたことか

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:11:11.01 ID:kVcn5reIr.net
ざっとみると

ID:SQE9IDc4a

こいつが1番ウケるなw
親でも殺されたのかってくらいの粘着w

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 04:07:20.49 ID:qem7tGhq0.net
大和あたりに打たれてるようじゃもうおしマイケル

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:05:27.14 ID:1ZN58of60.net
野球関連は会話の成り立たない社会性ゼロのヤバイやつが湧くから
レスバできる人は全然普通だと思ってしまう

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:56:00.78 ID:UmPpihHId.net
中日・大島「拷問を受けて、悲鳴を上げていました」 下垂足の重症から驚異的に回復中
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd7cb25205af6ee251c911d3ec55cda63a623f0

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:01:13.87 ID:JV7pISQAx.net
>>740
後半

752 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa6e-NF7A [119.104.31.237 [上級国民]]):2022/05/18(水) 06:12:08 ID:IJ5MhFCxa.net
平均観客動員(○セ、●パ)
○阪神   36,005
○巨人   30,607
○広島   27,354
●ソフトB 26,900
 セ平均  26,635
○DeNA 24,379
○中日   23,746
 全平均  22,859
●ロッテ  21,884
●楽天   19,332
 パ平均  19,051
●オリクス 18,436
○ヤクルト 16,885
●西武   15,804
●日本ハム 14,342

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 863b-yvGd [118.83.8.21]):2022/05/18(水) 06:20:50 ID:qem7tGhq0.net
>>752
日本一のヤクルトw

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-V7me [220.100.105.79]):2022/05/18(水) 06:28:05 ID:+LiPhOi20.net
>>705
本塁打は中日が最多だけどな
他は打たれてもちゃんと勝ってるしな

755 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa6e-NF7A [119.104.31.237 [上級国民]]):2022/05/18(水) 06:28:33 ID:IJ5MhFCxa.net
5月18日(水)
▼1軍 中日×DeNA
【当日券】
 内野    あり
 外野    あり
 パノラマ  あり
 レストラン あり
  ※ 残席数は未公表
【地上波】
 CBCテレビ(19:00~21:27) ←試合終了まで見られる可能性大!

▼2軍 中日×阪神
【当日券】
 自由席 あり

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-V7me [220.100.105.79]):2022/05/18(水) 06:28:56 ID:+LiPhOi20.net
>>748
まあその時点で詰んでる

757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa67-3f5b [123.225.133.214]):2022/05/18(水) 06:42:20 ID:HofoEAh90.net
首位と4ゲームに開いたのか
きついなあ

758 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sda6-8Fh6 [27.230.97.172]):2022/05/18(水) 06:47:31 ID:P0uA3Pmmd.net
>>307
22の数字おかしくない?
打率はそんなもんだろうから、打数か安打が間違ってるのでは

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:59:18.78 ID:o/F3zGBZ0.net
>>752
あれだけガラガラなバンドでもパの殆どの球団より入ってるんだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:59:57.21 ID:+UluyBpuM.net
予想通り横浜戦は連敗で終わりそうやね
牧に打たれ過ぎ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:00:20.81 ID:+LiPhOi20.net
>>746
合わせて2~3億くらいかな
ここらへんの金捨ててるのが選手満足度低くなってる遠因か

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:12:29.41 ID:jb0pQ3gRd.net
>>760
ヤクルト以外はまあどこも打たれてるな
後ろが宮崎だから逃げ道ない…

牧.346 OPS1.123
チーム別成績
中日.375 OPS1.500
巨人.438 OPS1.250
広島.294 OPS1.002
阪神.375 OPS.983
ヤク.222 OPS.684

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:20:01.85 ID:IQEA+SB9a.net
>>762
阪神もトラウマになる打たれ方してるよなwww
牧は巨人戦めちゃくちゃ強いんだよな
残念なのは牧が横浜投手陣を打てない事

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:20:49.30 ID:P2vFpb4wd.net
>>758
ID無しのマルチポスト粘着コピペは根尾外したヤクヲタだから報知報知

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:23:38.21 ID:U81c7QOMM.net
>>763
八メ力スは言ってもB決まってるし阪神と遊んでてて感じよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:25:12.78 ID:73IimhS20.net
火曜日に松葉にしとけば中継ぎが2日休めれたのに

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:27:58.85 ID:nY1a0uc2M.net
>>763
牧は強くてもベイスは巨人に弱いからな
巨人より上の順位で終わったシーズンてほぼ無いし

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:32:57.91 ID:279Q37u20.net
牧は既に巨人の選手
今はプロで慣らしてる期間

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:34:23.61 ID:A3oL914ar.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/d/2/0/cd20c75ecfa3c6bff66e462771e30da5_1.jpg

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:35:43.45 ID:279Q37u20.net
ベイス自体が巨人のサテライト球団なので、馬鹿じゃなければそのくらいわかるやろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:45:35.41 ID:BNTUUbPgM.net
>>769
おつ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:45:55.36 ID:MT9svmsod.net
>>766
小笠原が八回まで投げて佐藤以外は月火と2日休めただろ

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ccfa-0svr [153.202.173.26]):2022/05/18(水) 07:47:47 ID:Dn8M1d+A0.net
木下緊急昇格か
やむを得ん

774 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-EjCo [106.180.21.199]):2022/05/18(水) 07:51:05 ID:IQEA+SB9a.net
割とマジで昨日の石橋のリード含め納得いかないからな
何を考えて配球しているのかと首傾げた

775 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.73.104]):2022/05/18(水) 07:54:50 ID:vQxsy1Hga.net
早く鵜飼を一軍に呼べ

776 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa2a-tDL+ [111.239.181.204]):2022/05/18(水) 07:54:52 ID:+d+LlkVya.net
>>774
カーブはあんなに多投するもんじゃないしな
特に決め球に使おうとしすぎ
ソトとか外人ならまだしも大和あたりじゃそりゃコンタクトはしてくるわな

777 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.73.104]):2022/05/18(水) 07:55:00 ID:vQxsy1Hga.net
鵜飼いないと勝てん

778 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.73.104]):2022/05/18(水) 07:55:24 ID:vQxsy1Hga.net
単打マンいらん

779 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.73.104]):2022/05/18(水) 07:57:58 ID:vQxsy1Hga.net
鵜飼を固定しろ

780 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-xvlI [1.75.0.151]):2022/05/18(水) 08:04:46 ID:B6GJ/uZRd.net
>>776
すげー結果論で話してんなお前
打たれたのボール球だからあれは打ったほうがうまいしむしろそんな球を振らせたのはリードのおかげだろ
しかも俺の記憶だと大和に打たれたときは小笠原が石橋の首振って決めた球だぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:08:01.46 ID:IwW8TLgM0.net
牧に関しては、余裕が凄まじくある
凡打してもいいし、見逃し三振してもいい、という余裕が好循環を生み出している

中日はカモ、という意識があるから、誰がどんな投球をしようがどんなリードをされようが打てる
今回凡打しても別に次打てばいいし、と思えば見極めもできるし、力も抜けるよ

結局中日の若手が育たないのって、お前ら中日ファンが即結果を求めるからだよ
若手の余裕を奪っているのは、お前ら中日ファン
そういう声が大きい人は一部なんだろうけど、中日ファンはその一部の割合が多いと思う
だから愛知名古屋は危険運転の人も多いし、「俺コロナ」みたいなことをやるバカが愛知名古屋で目立つんだよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:13:41.54 ID:IQEA+SB9a.net
俺から言わしたら3-0から牧に対しストレート3つ続けるのが意味がわからない
牧はストレートに強いわけで最悪ヨンタマでも良いじゃんね実際初回はその配球ができていた
で、牧にホームラン打たれた後の次の打席で1塁空いているのに内角高めに直球わざわざ要求 
しかもストライクゾーンにストレート
どんな考えがあってあんな配球してるのか知らんが軽率だとは思ったね

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:19:59.17 ID:D23bqVT80.net
昨日はミスが無くても負けてた
昨日の今永をどうやって打つんだよ
立浪はミスのせいばっかにするな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:23:55.31 ID:IwW8TLgM0.net
>>782
そんな程度の認識で野球見てるの?

3-0からの配球は、四球を前提にした配球だったぞ
ポンポン2つストライクがとれたから、小笠原がちょっとその気になっちゃっただけ
最後のストレートにしたって、内角高めのボール球なら一番振りに来て一番三振が取れるところ
もし最後のストレートが内角高めボール球で見事に空振り三振とっても、同じこと言えるの?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:27:31.53 ID:8AFtI71cd.net
一軍の試合に出してる以上、防げるミスは指摘してやらないと育成にならんにょ
配球の話は別問題だけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:32:13.51 ID:30Ibg8cJp.net
大島プロ西のアレのせいで神経切れて力入らないってよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd7cb25205af6ee251c911d3ec55cda63a623f0

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:38:27.49 ID:4kHS8IOL0.net
バンテリンだと相手ピッチャーも投げやすいのか良くなるから、それ以上のピッチングしないと勝てないね

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:38:48.01 ID:KQTz2n9K0.net
あの死球がなきゃいくつ貯金作れてたんだろうか
やっぱうちは野手が戻って来んと話にならんわ
横浜で言うと三嶋伊勢エスコバーがいない様なグロ状態

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:41:41.32 ID:TqucBWoK0.net
カウント悪くなったから勝負やめて敬遠は東京ドームでやったでしょ?
あれは調子悪いバッターを逆転のランナーにして、満塁勝負なんかしてたから頭悪かったけど しかも2-0だったし
今回は1点差で3-0にした時点で敬遠でいいんだよ牧なのに

敬遠に関してはベンチの責任だからバッテリー云々はどうでもいいけどね
石橋はキャッチングだろう 落ちるボールとかをとるときにズレる
ヒロト登板時だと見逃されたボールがなかなかとってもらえない原因 

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:43:17.80 ID:rEnLx4ygd.net
西に報復の素振りすら見せなかったヘタレバッテリーにはほんとガッカリしたよ
次のあいつの打席で一度もイン攻めすることなく外の変化球で悠々バントさせてたからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:45:23.86 ID:Lmhg36CHd.net
>>781
お前牧から危険運転、コロナまで結びつけるとかほんまもんの危険思想人物やんけ
普段から被害妄想凄そう

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:46:25.67 ID:hCesFVJMd.net
>>781
そんなファンはどこにでもいるでしょ
牧は特別だから特別な成績残してるのよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:46:59.36 ID:Lmhg36CHd.net
>>782
俺もストレートの意味わからんかった
外角にチェンジアップでもよかったきがしたけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:58:33.18 ID:Zc2xoCxZ0.net
故障明けであんなにストレートが走ってる今永って一体どうなってんだよ…

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:58:34.97 ID:/OHcQeAja.net
>>784
お前ちゃんと試合見てたか?
ヨンタマ前提ならストレート3つ続ける必要ねーよ
最後は変化球投げて振ったら儲け物でいいわけ
実際石橋が勝負してるし次の打席見ても擁護できねえだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:58:58.52 ID:jb0pQ3gRd.net
正捕手も第二捕手も不在で育成兼ねての起用だからまあリードは学ぶしかないよ
牧はちょっとでも真ん中気味に投げたら打つのはデータで現れてるからインコースに投げ切るしかない
牧はボール球見極め率も高いし慎之介が要求されたゾーンに投げ、石橋がきっちりフレーミングでき、と噛み合わないと3ボールから抑えるのは無理

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:00:21.19 ID:FOWNLa2Jp.net
https://www.cnn.com/2022/05/17/politics/us-assessment-north-korea-missile-test/index.html

Jアラート鳴るかもしれないんで注意しましょう

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:00:58.99 ID:kAoJ+Zn80.net
小笠原は山本由伸にも抜かれたな
山本なんかドラ4の格下Pだったのにな
山本由伸レベルの球質なら勝てただろうね
悲しいな中日

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:04:16.51 ID:NKJCawgPM.net
>>798
広島の山下にも抜かれた

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:06:31.73 ID:kAoJ+Zn80.net
>>799
顔も負けてる
悲しみが止まらない

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:07:22.80 ID:FOWNLa2Jp.net
https://twitter.com/hochi_yugunomo/status/1526713488407949313?s=21&t=Bfnk74vlXJmSYnXL6UPN2Q

220518ナゴヤ球場

おはようございます!本日もよろしくお願いします。
#木下拓哉 選手の姿があります。昇格はマツダからになりそうです
(deleted an unsolicited ad)

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:08:15.71 ID:mT/2GD0Ld.net
>>798
山本の上の投手がそもそも何人いるんだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:09:44.50 ID:OkNfTvhXM.net
>>798
宮城にも

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:11:27.52 ID:aWjEZKVQ0.net
月曜深夜の立浪密着みたいな番組に清原が結構出ていたな
秋のキャンプで臨時コーチで呼びそうやな
でも上の許可が出やんかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:11:58.31 ID:KfC6JbjXM.net
>>802
一応世代ナンバー2だった
1は岐阜のアレ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:14:22.01 ID:o0kzkSm3r.net
緊急昇格は見送ったか

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:16:24.57 ID:vRpVsjAg0.net
内角攻めりゃなんでもいいかのようなやついるよね

808 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 09:17:20.09 .net
根尾くんの2割打者への道
2019 2-0 .000
2020 23-2 .087
2021 169-30 .178
2022 27-5 .185

根尾くん221-37 .167 ops.461
参考 岡林くん210-53 .252ops.579

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:18:31.70 ID:PuGr+PsC0.net
横浜に勝つには牧がどうこうより打たないと話にならん
投手は揃わないチームなんだから伝統的に

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:19:31.15 ID:o0kzkSm3r.net
https://mobile.twitter.com/hochi_yugunomo/status/1526716227477184512

表 洋介(スポーツ報知・プロ野球遊軍)
@hochi_yugunomo
220518ナゴヤ球場

#鵜飼航丞 選手が練習に復帰しています!
(deleted an unsolicited ad)

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:20:12.79 ID:o0kzkSm3r.net
https://mobile.twitter.com/hochi_yugunomo/status/1526716963455893504

表 洋介(スポーツ報知・プロ野球遊軍)
@hochi_yugunomo
220518ナゴヤ球場

#石川昂弥 選手は本隊とは別アップなので、実戦復帰は明日(19日)以降ですかね!
#梅津晃大 選手
(deleted an unsolicited ad)

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:21:01.69 ID:uRgDDA940.net
さあ
飛車、角、銀もかけてるようなヘボ打線じゃ今日も負けじゃのお
ロメロにメロメロタコ焼き大行進

神宮でも見てようか。ヤクルト打線は活気があるから

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:21:49.01 ID:wc8exsoS0.net
外野が強肩揃いだと相手走者の抑止力になる

落合中日の初期はこれが結構デカかった

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:21:59.35 ID:PuGr+PsC0.net
これで実戦感覚なくなったメンツをまた鍛え直さんといかん
本当に厄介だよコロナとか

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:25:34.43 ID:uRgDDA940.net
来週の月曜には借金4か~~

816 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 09:27:23.18 .net
コロナは練習場所まで制限されるからな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:28:43.05 ID:3ZxWh3e7r.net
橋本と近藤が陽性判定だったから今日も検査するのかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:29:40.18 ID:LgNYApo+0.net
>>805
なんか体型からしてピッチャーの体じゃないよな
ピッチャーの理想体型て腕が長くて背丈もヒョロ長い
藤浪みたいな感じだろ
あんなパワプロの実寸大みたいな体型ピッチャーに向いてないんだよ

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f90-yi3s [92.202.115.101]):2022/05/18(水) 09:31:34 ID:chmIMRcy0.net
>>786
大島心配だよね
打撲って言ってたから1週間くらいで戻るのかなくらいに思ってたけど蓋を開けたら神経損傷だからな
完治2ヶ月と言われてるから治るんだろうけど神経障害として残らないことを祈るばかり

820 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.158.48.71]):2022/05/18(水) 09:34:27 ID:zNatc54rp.net
>>818
藤浪は藤浪でピッチャー向いてない

821 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra1-KRFY [126.166.137.1]):2022/05/18(水) 09:34:59 ID:3ZxWh3e7r.net
大島は昨日守備についてる最中も何度か右足の感覚を確かめるような動作してた
ヒットは打ててるけど技術でカバーしてる感じか

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6d3-lIli [153.191.145.86]):2022/05/18(水) 09:39:09 ID:0ezG1eUj0.net
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E4%B8%AD%E6%97%A5-%E7%89%87%E5%B2%A1%E7%AF%A4%E5%8F%B2%EF%BC%92%E8%BB%8D%E7%9B%A3%E7%9D%A3-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AE%E6%9C%A8%E4%B8%8B-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%98%82%E3%82%89%E3%81%AE%EF%BC%91%E8%BB%8D%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%85%8E%E9%87%8D-%E7%84%A1%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B1%E3%82%AC%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%95%AA%E6%80%96%E3%81%84/ar-AAXmvqJ?ocid=msedgntp&cvid=b7e7a4401a2b4e75891c71600d26e91e

片岡二軍監督はコロナ抹消組の木下、石川、鵜飼、平田らの一軍復帰は慎重にするって言ってる

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e879-lIli [117.18.188.94]):2022/05/18(水) 09:39:45 ID:IwW8TLgM0.net
>>822
居なくてもそれなりにやれてるしな

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc14-pOvi [153.156.18.64]):2022/05/18(水) 09:42:44 ID:BUGcWYcf0.net
わかってはいたけど
なかなかまともなショートはいないな
ここでチヤホヤされてた三ツ俣も京田への当てつけで無理矢理持ち上げられてただけ
ここの奴らが言うぐらい凄い選手なら12年で300打席なんてことはあり得ない

825 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra1-KRFY [126.166.137.1]):2022/05/18(水) 09:46:10 ID:3ZxWh3e7r.net
木下とか急いで上げたがってる立浪を片岡が止めてくれてるなら助かる
片岡本人も罹患してるから慎重にいきたい思いは伝わるだろう…

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0621-74ak [143.189.220.200]):2022/05/18(水) 09:51:20 ID:YBDCYIp50.net
そりゃあ当然だろうな、勝敗よりも感染者になった将来の方が大事だからな
ただでさえ原因不明で木下亡くなってるのもう忘れてそうコイツら

827 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM5d-ohuj [210.138.179.147]):2022/05/18(水) 09:55:40 ID:MBSZ8DXEM.net
木下のワクチン死ってまだ認められてないのか??

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c699-UfAk [211.135.78.128]):2022/05/18(水) 09:55:51 ID:vRpVsjAg0.net
三ツ俣も粘りの打撃とかで進塁させてるとはいえ
結果的に四球とかとれてないし
かなり微妙だよね
一番が出塁しなかったらかなり微妙な一二番になる

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:58:33.55 ID:m+kRXmKY0.net
中日は三拍子タイプでOPS.600程、強打者タイプでOPS.700程あれば上々だからね。村上や牧レベルの野手はいつも取り逃す

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:59:29.95 ID:IwW8TLgM0.net
>>829
取り逃がすというより、そもそも狙ってないような…

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:00:38.20 ID:3ZxWh3e7r.net
狙ってないね…

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:01:16.87 ID:IwW8TLgM0.net
>>828
そうなると、大島三ツ俣なら理想の一二番なんだよねえ
大島は今期離脱でも仕方がないと思って、リハビリに励んでほしい
まだまだ3年後も精神的支柱かつトップバッターでいてもらわないと困る戦力なんだし

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:00.26 ID:k/nPkc/xa.net
鵜飼きたー

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:08.63 ID:k/nPkc/xa.net
早く鵜飼を一軍に

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:41.44 ID:k/nPkc/xa.net
鵜飼いないと勝てない

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:47.12 ID:m+kRXmKY0.net
村上や牧も候補には挙げていた。スカウトの話では村上は二位、牧は外れ一位くらいでの評価していたと思う

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:51.68 ID:k/nPkc/xa.net
鵜飼が打てば勝てる!

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:04:46.96 ID:Xfor/LFea.net
鵜飼を一番ライトで

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:04:55.37 ID:vRpVsjAg0.net
3番以降が当たってないのに2番で送る必要性があるのかとかんじる

そもそもこのチーム、あらゆるケースでバント選択しないし

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:06:19.87 ID:Xfor/LFea.net
早く鵜飼を見せろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:06:46.61 ID:iNr66bxPa.net
三ツ俣に擁護的な意見も多いが
これが京田堂上なら鬼の首を取るがごとくの罵詈雑言だったろうに
三ツ俣とこの2人の違いはなんなんだろうか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:07:15.06 ID:0ezG1eUj0.net
実際にコロナを経験した片岡がコロナから復帰する際はじっくり体を慣らしていかなきゃいけないと言ってるのに
鵜飼の早期一軍復帰を主張するのって鵜飼のことを本当に応援しているのかと思えてしまうが

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:07:26.51 ID:SUikTf0c0.net
今週だけでいいから石岡スタメンで使ってあげてよ。
岡林は鍛え直しで

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:07:27.94 ID:ASb3JY7BM.net
>>832
塩見 丸 近本 のほうが圧倒的に上というね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:08:24.18 ID:3ZxWh3e7r.net
木下じゃなくて?

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:10:20.02 ID:Xfor/LFea.net
鵜飼いないとつまらん

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:10:52.98 ID:xHINognjM.net
>>831
中日の狙ってる選手
・地元
・弱肩
・非力

これで合ってる?

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:14:06.98 ID:ddhN3f8G0.net
昨日の試合で2安打打った選手が叩かれる謎

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:14:10.00 ID:O5XXf5LBr.net
>>841
京田は論外だから
三ツ俣と比較にならないレベルだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:19:31.55 ID:rAmoWwt9d.net
順調に3人ともミスしてるだけやね
その中でも最年長の三ツ俣が戦う顔してるだけなのかと

京田は鳥谷に憧れるならあの阪神でもやれる鳥谷の鋼のメンタルに憧れないと

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:22:52.66 ID:36VcWsN3a.net
今日明日のファームお得に一軍選手が見られるな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:27:48.72 ID:oOGO0j4i0.net
ファンからして去年あれだけ野手取ったから今年のドラフトは投手でって言ってるやつ多いからな。
数年後のポジション予想とか言っても今いる若手を無理やり当てはめてるだけで、実際は層はペラペラ、厚みを増して若手同士でポジション争いさせていくにはまだ全然足りてないのに。
上位で沢山取らなきゃ当たりなんてなかなか引けないんだから今年も来年も最低でも一位は野手でいけばいい。

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:31:51.47 ID:0xvDVG2u0.net
そういえば、村上とか牧とかバンドを得意にされてるのは木下のリードのせいらしいね
玄人さんが言ってたから間違いない。オカルトじゃなくてちゃんと木下へ導く理論があるはず

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:31:57.46 ID:36VcWsN3a.net
阪神の3失点以内記録て中日もやれそうだけど案外大敗しているんかな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:33:23.63 ID:MT9svmsod.net
>>853
昨日は石橋がリードしてた

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:33:36.06 ID:0xvDVG2u0.net
>>784
リスクの高いリードをして投げきれなかったら投手のせいって無責任なリードは木下の特徴らしいね
野球玄人さんは失投でも木下のせいっていつも言ってたから論理的には捕手のせいではないか?

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:33:44.23 ID:IwW8TLgM0.net
>>847
中日が狙っているのは、ダメだった時の言い訳が楽な選手という傾向があるね

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:34:56.83 ID:vRpVsjAg0.net
とりあえず思うのが、怪我がちとか、怪我してる投手、野手を取るなよと

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:35:15.26 ID:0xvDVG2u0.net
>>855
同じ打者にやられるのは木下のリードの代表的な特徴らしいよ。
野球玄人さんがいつも言ってたもの。

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:36:51.44 ID:MT9svmsod.net
>>843
岡林は昨日2安打,15日2安打,14日3安打猛打賞
何で鍛え直す必要が有る

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:37:06.71 ID:PwE6YUQV0.net
こんなこと言うとあれだけど今年は勝ち負けは置いておいてたかやと鵜飼のホームラン、根尾と岡林の成長の方が楽しみだわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:38:57.72 ID:gP3IG8bM0.net
大島京田石川鵜飼木下とレギュラーの半分が抜けてりゃ勝てるもんも勝てんわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:41:03.33 ID:0ezG1eUj0.net
>>858
何の問題もない一流のドラフト候補なんて中日はそうそう取れない
「治せる故障もち」の一流選手を一本釣りするやり方でないと才能あるドラフト選手はとれんよ
落合英二も吉見も大野雄もそれで取ったわけだからな
吉見も大野雄も故障してなければ中日は取れてなかったろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:41:28.26 ID:vhC9QDMJd.net
>>861
まあ、元から成長を期待する
シーズンだとは思ってたけど
成長=Aクラスに入るぐらいのチームには
なると思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:42:09.54 ID:O5XXf5LBr.net
>>861
もともとそういうシーズンだったはずなのに予想以上に勝ってるから
みんな欲が出ちゃってるんだよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:43:30.94 ID:zAElkWm6d.net
>>857
んでも中日だけの独自路線って感じはしない

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:44:05.96 ID:vRpVsjAg0.net
根尾が二刀流させられた理由が投手がいないからで生じるなら
いちはやく選手への考え方かえるべき

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:45:17.58 ID:dr+IiTzdd.net
>>798
山本になら小笠原に限らず現役の全先輩投手が抜かれたろ。

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:45:29.15 ID:oOGO0j4i0.net
>>866
ここまで地元出身取ってる球団なんて他にある?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:46:41.61 ID:SUikTf0c0.net
>>860
打率.250だから

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:47:19.05 ID:t4KBlPcod.net
>>517
柳と大野雄はDeNAに登板してないからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:48:24.70 ID:w/jVSEfY0.net
>>863
高橋周平は高校ナンバー1野手3球団競合物件だった
てかそう言う問題のない物件は地雷も多いのでそこを掘り下げるのは無意味で頭の悪い話だ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:49:16.77 ID:zAElkWm6d.net
>>869
牧や村上が競合ドラ1じゃないって意味でね

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:50:04.72 ID:vRpVsjAg0.net
怪我持ちでいい素材は確実に評価は落ちてる
取るにしても何年か1度にして欲しいわな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:51:09.75 ID:IwW8TLgM0.net
>>869
ドラフト戦略で、いい選手からポイントを割り振っているとしよう
で、欲しいポジションだったら更に追加とかのイメージ
これは何を重視するかでちょっと差はあるけど全球団似たようなものになるだろう

中日だけ独自ポイントで、新聞販売地域出身選手にそれなりに大きなポイントが振られている感じかなあ
指名したら断られにくいっていうのも大きなポイントが振られているかもしれん
大商大とかそれだし

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:54:07.57 ID:vRpVsjAg0.net
そもそも地元出身の好素材をよそにとられたからなんなのかと

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:55:53.37 ID:0ezG1eUj0.net
>>875
昔、Numberか何かでみた記事で
中日は同じ評価なら地元の選手を優先するってのをフロントがコメントしてた記憶がある

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:55:53.94 ID:w/jVSEfY0.net
>>875
>指名したら断られにくいっていうのも大きなポイント

別に地元だからって田舎の落ち目の人気のない球団から指名されたら断られる

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:56:36.57 ID:zAElkWm6d.net
指名する前に良好な関係を作る為にスカウトが存在してるんだからアポ無しでもなけりゃ断られる訳ないんです
あったら実質囲い込みだし
社会人内定の順位縛りとかにしろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:59:26.21 ID:XRc+bn580.net
やはりホークアイ導入球団の防御率が良い

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:59:48.02 ID:hkP0FZrdr.net
双璧なら地元というのは俺も読んだ記憶があるが
最近は双璧でないものを地元評価で双璧扱いにしているという印象

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:00:43.22 ID:m+kRXmKY0.net
>>869
プロスポーツ球団としては中日レベルの頻度での地元重視は世界的にも稀だろうな
他のチームでもたまにいないこともないが、中日でいうと直倫、根尾みたいな十年に一人的なこれぞという選手に限られる
高校野球の地元県限定みたいな縛りに憧れているんだろうが、理論的にはこだわるほど全国区から集結させるチームより弱くなるよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:01:58.06 ID:iszQPMorM.net
>>878
同族嫌悪ってあるからな
み_そ臭えところから逃げたいと思うのがまともな心情

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:03:45.89 ID:/ktOYzzda.net
あのとき○○取ってればってのは後出しジャンケンスーパー結果論だよな
そのくせ活躍してる選手に対してはちっとも褒めやしない
叩きたいだけというのが丸わかり
文句言うなら今年のドラフト当ててみろって話だよ

885 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/18(水) 11:04:06.97 ID:CSA+A1n/r.net
とらせん アンチ糸原の反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652800728/


455 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f8dd-6Xtn [152.165.127.64 [上級国民]]) sage 2022/05/18(水) 10:44:22.92 ID:+gLhv/cG0
中日大島めっちゃ重症なんだな
これからはヤクルトだけじゃなくて中日ファンからもめっちゃ恨まれそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd7cb25205af6ee251c911d3ec55cda63a623f0

「(完治まで)最初に言われたのは2、3か月だった。今は痛みは全然ないけど、神経が1回切れてしまって力が伝わらなくて(右足のつま先が)ガクンとなってしまう。神経障害みたいな感じで交通事故とか(遭ったようなもの)」と打ち明ける。

886 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/18(水) 11:05:09.51 ID:CSA+A1n/r.net
458 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f0c3-Bz3w [124.25.223.106]) 2022/05/18(水) 10:46:41.42 ID:7Ty7ilEX0
>>455
ファンが思っても仕方ないが、申し訳ないなぁ…
今年の中日Aクラス入りそうだし頑張ってほしいが…
思えば桑原が石川に当てたのも根に持ってる人いそうだな

461 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ce3-E4tu [61.192.64.16]) sage 2022/05/18(水) 10:50:57.75 ID:MfRbv2Ib0
>>455
西その後次の打者抑えてガッツポーズしたせいで、余計に嫌われまくっちゃったな

472 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-24R7 [49.98.14.54]) sage 2022/05/18(水) 10:56:37.77 ID:t4KBlPcod
>>455
大島破壊した報いで西勇はもう今年は勝てないから諦めろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:06:46.70 ID:m+kRXmKY0.net
>>884
村上や牧はドラフト前も素人から評価高かったからな。村上が外れ競合だったのは予想より早く、牧が二位まで残ったのは予想より遅かった

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:11:53.20 ID:w/jVSEfY0.net
>>882
球団というよりファンが望んだ結果だろうな
てか堂上が10年に1人ってもうその例出してる時点で弱い
お笑い
ほやほやのうんち

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:12:02.21 ID:t7Bjrxic0.net
レ○プしても監督になれるのか?
応援してる奴も全員犯罪者なんだろうな
死ねよゴキブリども

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:14:46.34 ID:IJzc0EUJ0.net
京田はこのままだとFA権取れないんじゃない?

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:15:03.69 ID:ZT06OOg70.net
牧をとってどこでつかうつもりだったのかまでききたいけど

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:15:24.48 ID:m+kRXmKY0.net
>>888
結果的にはそうなんだが、期待度からいえばドラフト年の前から騒がれていたってこと

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:15:51.77 ID:m+kRXmKY0.net
>>891
立浪も同じこと言っていたな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:17:11.23 ID:WsikMCYNd.net
自称古参ですらネット上でいまだに藤王藤王言ってる位だからなぁ
新たな顧客を地元に創出する必要があるのは自明の理
その為に地縁のある地元選手をなるべく獲る
別に地元優遇起用とかしてる訳じゃないんだし問題なかろう

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:19:46.05 ID:t7Bjrxic0.net
地元でも藤井みたいな悪いのもいれば
地元じゃなくても与田や立浪みたいないい人もいるからなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:21:41.95 ID:BUGcWYcf0.net
2020ドラフト時は
一塁ビシエド(ゴールデングラブ)
二塁阿部(日本人最多本塁打)
三塁高橋周(ゴールデングラブ)
遊撃京田

で牧獲っても使う場所がなかった
今だからこそ阿部なんかより牧と簡単に言えるけど
当時、阿部周平はイマイチになるから牧獲れなんて言ったら煽りカス扱いの即NG行きだよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:22:03.39 ID:C95Twzlc0.net
>>890
そう言う意味では早く権利取れるように1軍で使ってほしい

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:22:33.51 ID:Grz0proip.net
まあもっぱら外野取れだったね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:24:13.39 ID:WsikMCYNd.net
牧は横浜の外国人入国遅れチョンボでファーストからスタート出来たのが強運だったな
セカンド移って体力的に一時期落ちたし

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:25:30.22 ID:ZT06OOg70.net
896や899に負けるくらいなら最初から言うなという話でそれでも牧とれっていいたいんですよね?

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:25:33.12 ID:oOGO0j4i0.net
>>890
その場合に誰が京田の代わりにショートのレギュラーになるの?
あと当然控えも必要だけど、来年にはFA権取れそうな京田をこの先ずっと下に置いておけるほどそんなに人材いたっけ?

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:25:37.16 ID:0ezG1eUj0.net
中日はずっと外野のレギュラーが固定できない状態が続いてたからなあ
若手は出場機会を求めるなら元のポジションがどこであろうが外野の練習が必須だったくらい
根尾がこの前「外野では出場機会がないからショート練習しろ」と言われたってのが中日の状況の急激な変化を物語ってる

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:25:56.71 ID:m+kRXmKY0.net
>>896
そもそも野手って層が薄かったら補強するものであってスタメンがギリギリ埋まっていたら避けるものじゃない
そこら辺の認識の差が打力あるチームとないチームとで違う

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:27:43.60 ID:PLH0stfCp.net
まあその時点で石川も根尾も石垣も二軍にいるわけで、牧とりますかって

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:30:03.12 ID:IEbnnYXVa.net
>>896
中日が今の成績予見できる評価していれば、ポジション関係なく1位で指名してるよ
まあ全球団、正当な評価できてなかったから、どこも1位指名しなかったわけだけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:30:33.77 ID:oOGO0j4i0.net
>>896
自分も佐藤ピンズドなんだから絶対いけよと思ってたし同じ意見も沢山居たけど、牧に関してはハズレ1位でも微妙って人は多かったしな。
サイズ、足、守備力、あと長打力不足じゃないかといった感じだったな。

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:31:00.36 ID:m+kRXmKY0.net
中日
こいつレギュラーにしたい、ってのを定めそいつ使うことが優先

他球団
適正な野手の選手層を確保し、競争の勝者(基本打つ奴)がレギュラーつかんでいく

ここら辺の姿勢からもう違う

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:31:12.14 ID:IwW8TLgM0.net
>>897
一軍に置いているだけでもFA取得日数に含まれるから
試合に出る必要ないから、三ツ俣根尾の守備固めで使えばいい

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:32:53.81 ID:m+kRXmKY0.net
>>906
その年の野手優先派は佐藤輝か牧の二択で、長打重視の人は佐藤輝で、指標重視な人は牧を推していた

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:33:20.77 ID:BUGcWYcf0.net
あと当時中日が欲しがってたのは牧より五十幡か元だな
まあそれでも投手優先で森博人になったんだろうけど
そして当時はレギュラーは盤石とは言わんがある程度固まっていて、
根尾、石川昂と育てたい選手もいたからあえて牧を狙う必要もなかったと推測

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:34:04.26 ID:WsikMCYNd.net
強打のチームって大抵上位で投手優先で取り続けて失敗繰り返してるんだよね
70人枠あるんだからどこも数は決まってて
結局見切りが早い飽きが早いファンは幾ら選手いても分かりにくい成長続けても足りない足りないと嘆くという

荒木の「ドラ1とチヤホヤされるの最初だけ」ってのが至言

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:36:00.27 ID:IwW8TLgM0.net
>>910
当時石川ショートとか中日ファンの妄想としか思えないことを公式がやってたよな
結局故障したけど、プロって馬鹿なのか?

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:36:44.86 ID:BUGcWYcf0.net
まあ結局のところ阿部と高橋周平が高いパフォーマンス維持できるほどではなかったのが誤算だったけどそれも結果論
まあ結果論どうこう言うよりも、牧獲らなかったおかげで石川昂弥が試合出られるわけだしそこにとりあえずは期待しよう
未来のことなんて誰にもわからない

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:39:42.10 ID:uRgDDA940.net
ナゴドのDENA戦4戦全敗。うち3つ無得点って無能の極み

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:39:44.26 ID:nhqnrnNQr.net
チャンスを掴めない石垣定期
いつもおらん

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:40:43.12 ID:WsikMCYNd.net
石繋がりで石岡石橋に期待しよう
>>913
ここはドラゴンズが勝つ事より持論を曲げない事の方が大事な人が多いスレなので仕方なし

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:41:07.36 ID:Kua4pS2U0.net
>>907
高橋宏 石川 鵜飼 ここらへんは地雷かな
実際石川より井上のほうが力は上というのがあるし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:42:28.46 ID:0ezG1eUj0.net
>>912
けど選手がどの程度伸びるかってのは予測が難しいってのも事実だからな
昔の話だけど和田を取るときに中日新聞本紙がいい補強だと賞賛してたんだが
その理由ってのは今の中日の外野にはいい原石がゴロゴロ転がってて
原石の連中が伸びるまでは和田の力が必要だが和田の年齢考えれば原石が磨かれたときに出場の邪魔をすることにもならんからということだった

結果的には原石連中の多くが伸び悩み和田は中日で異常な長さの選手寿命を維持することになるのだが

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:43:41.37 ID:ROG8xwpFM.net
>>917
鵜飼は江越ぽいしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:46:36.28 ID:5BZJ40nSM.net
高橋はやくの梅野みたいな迷走路線行きそう言われてるし

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:48:27.83 ID:jb0pQ3gRd.net
>>912
内野でスローイングが安定してる若手は石川だけだからショート石川案はわからんでもない
サードだと近いうちにGGとれそうなくらい上手いし

922 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMb4-s/w5 [133.106.184.1]):2022/05/18(水) 11:52:28 ID:FOTwIweCM.net
>>920
西純のが上だしね

923 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-EjCo [1.75.228.181]):2022/05/18(水) 11:54:18 ID:jb0pQ3gRd.net
溝脇、高松が親子ゲーム

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:57:04.10 ID:WnnPJSHd0.net
ショートって、ほぼ専門職だからな。
プロ入り後のコンバートで適応した選手も何人かいるんだろうけど、俺は1人しか知らん。

石川をショートでとか、あの体形を考えても現実的な話ではない。

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:00:22.96 ID:Kua4pS2U0.net
石川はロッテの安田くらい行けば成功か

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:01:09.84 ID:m+kRXmKY0.net
>>924
近年の高卒ショートはショートのポジションに残ること自体も難しくなっているからね。元々本職でショートやっていて世代で最上位なのが何とかなるかどうかのレベル

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:02:32.58 ID:3i6iWiwDa.net
今日はショート根尾見たい

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:05:54.50 ID:O5XXf5LBr.net
>>922
ゴミやん、珍カス

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:06:23.09 ID:SPDEPBlKM.net
>>925
悲しいね

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:10:21.51 ID:uIAszT+0r.net
(中)大島
(右)三好
(二)溝脇
(三)福田
(一)山下
(指)渡辺
(遊)土田
(左)高松
(捕)味谷

(投)松木平

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:10:45.67 ID:VjefNqeMp.net
(指)江越大 (中)大島洋
(遊)小幡竜 (右)三好大
(左)ロハス (二)溝脇隼
(右)井上公 (三)福田永
(一)小野寺 (一)山下斐
(中)豊田寛 (指)渡辺勝
(三)髙寺望 (遊)土田龍
(捕)榮枝裕 (左)髙松渡
(二)遠藤成 (捕)味谷大
(投)藤浪晋 (投)松木平

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:11:05.90 ID:VjefNqeMp.net
ぎゃー藤浪だ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:11:21.56 ID:jb0pQ3gRd.net
お、レフト高松

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:11:32.24 ID:w3tvhSKjF.net
牧の対戦相手別成績見ると中日キラーって言うほど極端に中日だけを打ってるわけでもないんだな
でもバンテリンでOPS1.4超えてるのはおかしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:12:10.18 ID:oOGO0j4i0.net
守備負担の少ない外野やってても打ててない根尾がショートを守らせれば打てるようになるなんて勝手な妄想にすぎないと思うんだがな。
ショートのレギュラー目指すにしても下でショートの守備だけでなく、もっと安定して打てるようになってからでいいのにと思うわ。

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:12:19.66 ID:jb0pQ3gRd.net
>>932
だから捕手は味谷か
右は福田だけだった

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:12:24.63 ID:VjefNqeMp.net
滝野がいれば全員左にできたのに

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:12:40.14 ID:viwyDvlVa.net
鵜飼早く見せろ

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39ac-V7me [180.220.206.160]):2022/05/18(水) 12:12:48 ID:IJzc0EUJ0.net
溝脇はダブルヘッダーか

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/18(水) 12:13:44 ID:oOGO0j4i0.net
>>931
木下は出ないのはやっぱり上に行かせるからなのか?

941 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.91.123]):2022/05/18(水) 12:13:59 ID:viwyDvlVa.net
鵜飼使え

942 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.158.57.240]):2022/05/18(水) 12:14:07 ID:VjefNqeMp.net
>>940
行かせないよ

943 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.91.123]):2022/05/18(水) 12:14:11 ID:viwyDvlVa.net
早く試合に鵜飼を出さ

944 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdc2-Mtom [49.105.72.59]):2022/05/18(水) 12:14:25 ID:GMKWUR7zd.net
木下がいないということは復活?

945 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-EjCo [1.75.228.181]):2022/05/18(水) 12:14:46 ID:jb0pQ3gRd.net
>>940
対藤浪オーダーっぽいほぼ左打者

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a6d-pOvi [113.197.196.97]):2022/05/18(水) 12:14:48 ID:Kua4pS2U0.net
>>934
中日の被弾してるP見ると雑魚狩りしてる感じ

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/18(水) 12:15:14 ID:oOGO0j4i0.net
>>942
そうなのか。
じゃあ藤浪回避かw

948 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sraa-KRFY [126.211.33.124]):2022/05/18(水) 12:15:37 ID:uIAszT+0r.net
藤浪先発だからこのスタメンなのか

949 :どうですか解説の名無しさん (ゲマー MM9e-eHJy [219.100.180.180]):2022/05/18(水) 12:15:47 ID:EknTG/JAM.net
大島と藤浪が見れそうで今日ナゴヤ球場来て良かった
キノタクも出てくれんかな

950 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-EjCo [1.75.228.181]):2022/05/18(水) 12:16:11 ID:jb0pQ3gRd.net
>>944
ベンチ入りはしてる

951 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.91.123]):2022/05/18(水) 12:16:31 ID:viwyDvlVa.net
鵜飼いつ見れるんや

952 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.158.57.240]):2022/05/18(水) 12:16:51 ID:VjefNqeMp.net
>>947
それもあるけど前回甲子園で松木平と組んでるから
(木下と組んでも意味ないし)

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-dgB3 [106.184.48.111]):2022/05/18(水) 12:17:39 ID:m+kRXmKY0.net
今は藤波対策で山下や味谷がいるからね

954 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-EjCo [1.75.228.181]):2022/05/18(水) 12:17:49 ID:jb0pQ3gRd.net
>>951
土曜のナゴ球ならたぶん確実

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86a7-7bPM [182.171.169.61]):2022/05/18(水) 12:18:23 ID:IWiNKJjg0.net
木下は上で試合出しながら調整でも石橋よりは仕事は出来そうだが

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da6d-1QWI [153.125.121.71]):2022/05/18(水) 12:19:33 ID:4xe3EfpC0.net
京田は2軍でも試合出してもらえないの?

957 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdde-7pGJ [1.75.239.27]):2022/05/18(水) 12:20:31 ID:UHS+oQHpd.net
>>924
石井琢朗はピッチャーでプロ入りして野手転向してサード
んでショートにコンバートみたいなのいるよ

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8639-sz9A [219.104.222.201]):2022/05/18(水) 12:20:55 ID:oOGO0j4i0.net
>>955
まぁそれはそうだとしてもその最中にケガなんてことになったら悲惨だからな。
立浪が急いで上げたいみたいな記事出てたから心配したけど、まだ下で調整させるようでよかった。

959 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-Xtqz [49.97.102.72]):2022/05/18(水) 12:21:34 ID:ZG1tyUYYd.net
>>956
立浪がケガて言ってたよ

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-dgB3 [106.184.48.111]):2022/05/18(水) 12:22:50 ID:m+kRXmKY0.net
藤浪「福田以外に右打者相手の練習もしたいんだが。気が効かねーな」

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0c8c-FCzB [217.178.77.45]):2022/05/18(水) 12:22:57 ID:TqucBWoK0.net
https://i.imgur.com/DoDv29b.jpg

ドラゴンまみれ

962 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-EjCo [1.75.228.181]):2022/05/18(水) 12:23:03 ID:jb0pQ3gRd.net
渋谷コラムは若手のミスを突きがち

立浪監督が石橋のタッチに苦言「コリジョン把握してないのか…」DeNA今永の“魔球”の中で痛恨の先制点献上
https://news.yahoo.co.jp/articles/326c2986448f2486f88b515dc3c85d82815f644b

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:27:36.58 ID:6EysCBegM.net
大島守備にもつくんだな
神経切れて力が入りにくい状態なのに凄いわ
でも藤浪だから不安だわ
最近の藤浪は左打者の足元を刈り取る死球を覚えたみたいだし

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:45:34.84 ID:EWc3zoA0a.net
>>960
紅白戦でもやっとけ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:46:31.41 ID:9EQCr95+r.net
>>962
立浪が苦言したから追撃したんだね

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:46:49.28 ID:F862TXzR0.net
江越に2盗塁w

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:48:14.75 ID:9EQCr95+r.net
大島本当に神経切れてるのかと

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:49:57.81 ID:F862TXzR0.net
福田の一発出た~

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:50:42.05 ID:EWc3zoA0a.net
横浜戦はタイミングが悪いな
向こうが選手が揃ってない時に当たらなく
こっちが揃ってない時に当たる
そもそも前にハマスタ3試合中止にしたのだからバンテリン中止にさせろよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:52:46.91 ID:TqucBWoK0.net
福田以外左にしたけど、構わず左に当てられる
そしてその福田に1発

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:53:00.95 ID:1qEdFZDAa.net
ランナーいないと福田は打つなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:53:46.12 ID:9EQCr95+r.net
福田ようやく

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:54:30.27 ID:dQwq4cAU0.net
福田も将来30HRは打つと思ってました(´・ω・`)

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:55:18.28 ID:9EQCr95+r.net
三好は去年石川が当てられた翌日に猛打賞やってぶつけられてた
阪神め…

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:55:59.02 ID:D82IOVfB0.net
>>973
3本も難しいな。

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:57:58.85 ID:D82IOVfB0.net
三好は25でこれならオフ見切られるか。

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:58:27.52 ID:ZgeZFr8uM.net
なんか間違って今日勝たないかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:01:17.37 ID:qqVZYyy/p.net
>>976
石岡と渡辺で天秤にかけてる
負けた方が切られる
三好はその後

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:01:30.69 ID:oOGO0j4i0.net
>>976
例年通りの少ない指名数なら残るだろ。
クビ候補なら他にも沢山居るんだしw

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:02:11.70 ID:qqVZYyy/p.net
1軍で多少打ってる人には簡単に打たれるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:02:21.07 ID:EVTp9Dema.net
>>962
老害

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:03:10.21 ID:qqVZYyy/p.net
矢口とか宮越とかそのレベルやな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:04:17.68 ID:qqVZYyy/p.net
結局平田は復帰してないんか

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:04:52.95 ID:D82IOVfB0.net
実力ない選手と伸びしろない選手を比較するのは本当はおかしい。実力ない選手は何年いても同じ。中日はその見切りが遅い。星野も一年目だがどうだろう、

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:06:05.94 ID:EVTp9Dema.net
井上広大か伸び悩んでるなあ
これが最下位チームの2軍か
選手起用がおかしいから負けてるんじゃないのか珍は

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:06:08.29 ID:D82IOVfB0.net
>>981
そうかな。このような指摘が高木以降はなかった。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:06:47.59 ID:EVTp9Dema.net
>>986
こんなやつの記事をありがたがってるやつも老害だわ
的外れなポエムばかり

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:07:14.98 ID:D82IOVfB0.net
>>982
上田と松木平はかなり差がある。

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:07:36.24 ID:oOGO0j4i0.net
石橋に関しては昨日に限らずまだまだ課題多いなと思わせるような場面が目立つのも事実だしな。
桂まで戻ったら下でまた試合に沢山出て成長していくことに期待する感じになりそうだな。
キャッチャーとして考えるならまぁまだ若いしこれからだよ。

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:08:25.25 ID:5NJhsC2yF.net
牧あれはダメだ
抑えようがない
2年目でこれとか高橋由伸の怪我する前の2年目を
彷彿とさせる
腹立つ顔してるけどマジすごい選手

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:08:29.40 ID:D82IOVfB0.net
このスピードではどうにもならん。

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:08:33.67 ID:EVTp9Dema.net
当たり前

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:09:28.36 ID:F862TXzR0.net
球遅いから甘く行ったら滅多打ちや

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:09:48.37 ID:ttpUQK+Zd.net
消極的なファンが期待を裏切られるのが怖くて期待しない事と、球団の見切りは別なので

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:10:12.25 ID:D82IOVfB0.net
>>993
大学レベルやな。

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:11:04.36 ID:jb0pQ3gRd.net
>>984
味谷のスリーバント失敗見たの二回目だけど打撃コーチ不足で高卒ルーキーへの打撃指導にあまり手が回ってないのかと邪推してる

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:12:16.07 ID:YSOFu8Pva.net
佐々木朗希と球速25キロぐらい違うか

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:18:19.41 ID:nLdFCsfKd.net
>>996
そもそも3バントがこだわりの采配だよね

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:20:48.39 ID:UXmsLk0U0.net
>>985
喉元掻ききって殺すぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:23:37.84 ID:3HXKFgnVp.net
1000なら10連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200