2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:29:00.25 ID:5Dot4x6X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652791087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:29:32.74 ID:V0ZBr2VPp.net
ささおか

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:29:47.07 ID:86gEN06S0.net
宇都宮は選手らがリフレッシュするようなところ、あるん?

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:29:51.64 ID:lt8RYwVq0.net
ほんと佐々岡このやろう!
このおおお
このって
このお

一番最悪な采配しよってこのやろうがあああああああ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:29:54.40 ID:HS18oRhl0.net
いちおつありがとう

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:01.76 ID:v8FT4TCW0.net
遠藤併殺
満塁交代
ターリー

これでサヨナラ負けTシャツでも作ってろクソ球団

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:04.54 ID:i2V69sOpa.net
いちおつ
監督のWARも算出してくれ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:16.59 ID:mrtHiUsjr.net
いちおか
セ界1の先発陣破壊して辞任は勘弁だな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:17.85 ID:jYsvuPSa0.net
>>3
これからバス移動やで

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:18.78 ID:H9tiQnhS0.net
色々言ってるけど皆佐々岡大好きなんでしょ?

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:21.18 ID:4OeytjNM0.net
いちおつありがとう

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:21.29 ID:VNDxoYm5d.net
まあ未来の沢村賞への投資と考えたらこんな1敗安いもんだろ?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:23.45 ID:4UAZ5gF3a.net
ある意味佐々岡政権3年間の醜態成な試合

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:26.20 ID:yvaEm1SFa.net
佐々岡が王だったら国が滅びてる

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:32.83 ID:qfioCerW0.net
いちおつ(´・ω・`)朝まで書き込みしそう・・・

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:35.79 ID:rNhd1a26p.net
ありがとうございます

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:37.08 ID:pfY3FUYm0.net
佐々岡くそったれの糞
くたばれマジで頭が痛い空っぽ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:37.90 ID:mrtHiUsjr.net
>>10
現役時代はな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:39.93 ID:9uI3KCfHa.net
親の前で完投勝利とか感動もんやろなぁ…

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:40.01 ID:ES/sY+ur0.net
いちおかありがとう(´・ω・`)
あたおかという言葉がネットで流行り出した時監督は佐々岡
これは偶然ではない(´・ω・`)

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:49.33 ID:FOuTyMEn0.net
ノムケン緒方を含めて打線組んでみた。
佐々岡が就任3年でいかにクソ采配を連発してるかがわかる


1(遊)タナ禍:佐々岡
2(二)隙あらばバント:佐々岡
3(中)甲斐相手に盗塁攻め:緒方
4(一)松山守備固めせず→4連敗:緒方
5(右)CS4連敗敗退:緒方
6(三)ハマスタサヨナラ3連敗:緒方
7(捕)先発岸本:野村
8(左)キャプテン野間:佐々岡
9(DH)今村:野村

継投:今村6連投(緒方)→ジャクソン6連投(緒方)→中崎(佐々岡)

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:30:58.01 ID:ocTs4HX7M.net
いちおつ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:01.71 ID:R11fDt810.net
いちおつ
いくらダメでもリリーフを腹括って使っていかなきゃ前に進めない
先発引っ張りが攻撃にまで悪影響及ぼし始めたらあっという間にチームがおかしくなるぞ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:07.22 ID:MJbbo2r90.net
とにかく遠藤完封させたいっていうのが先に来てチームの勝ちなんて二の次なのが佐々岡

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:22.55 ID:uCk/MyqW0.net
1、2塁の時点で代えなかったから結果はどうなるにせよ最後まで遠藤に投げさせるのかと思った
1、2塁で代えず満塁で代えた意図は何?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:23.17 ID:V0ZBr2VPp.net
こいせん民の怒り半端ないな今日は

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:30.59 ID:rNhd1a26p.net
広島D6位・末包が2点適時打「積極的にいった結果」
>バットを折りながらも持ち前の怪力で右前へ運び「最低限の仕事をしたかった。積極的にいった結果、いいところに飛んでくれた」と振り返った。
>「毎試合出られるわけではない。出た時に印象に残るような活躍をしないと」と慢心はなかった。
https://www.sanspo.com/article/20220517-3VFZXFKDGVP6JMLGH4BEQGLNAI/

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:32.39 ID:K5o/zgED0.net
佐々岡が良い人なのはもうわかったから
良い人に監督は向かないからさっさと辞めて

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:36.32 ID:mrtHiUsjr.net
>>24
だから投手出身嫌い

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:37.79 ID:fAuiykE60.net
吉川が復帰したらこれだ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:40.53 ID:A8sMR7CZd.net
栗林がコンディション不良だけどベンチで談笑してたってことは爪が割れたとか豆が潰れたとかそういうレベルでしょ
それなら無理はさせられないし明日になったら投げられる可能性はある

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:42.91 ID:jCn5Gr1O0.net
いちおか

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:45.34 ID:86gEN06S0.net
【広島】佐々岡監督「投げられない理由あった」守護神・栗林良吏は登板せず…悪夢の逆転サヨナラ負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/0480696240cbbf4e4b00bd9b53f7e6a20f857930
 先発の遠藤は8回まで109球を投じていた。9回の攻撃では1死満塁でそのまま打席に立った。
結果、遊ゴロ併殺打となって追加点を奪えなかったことも響いた。
指揮官は「真っすぐも8回までしっかりと投げてくれた。球数を見て行かせました。
完投はしたことがあるけど、完封はしたことがない。完封をすれば自信になるだろうし、
あれだけの投球を見せてくれたので任せるつもりだった。(9回続投に迷いは)なかった」とした。

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:55.98 ID:sE+oxpOK0.net
>>23
ほんまこれですわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:31:56.65 ID:ixaNx7fv0.net
いちおつ

ワイたった一度の市民球場で観戦した試合で投げてたのが佐々岡だったから監督でこんな醜態さらすのが悲しい

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:00.66 ID:SPD1m0GJ0.net
佐々岡は馬鹿すぎるから「え?俺なんか反省するとこあったっけ?栗林投げられないんだししかたないよ最善は尽くした」

こう思ってそうなんだよな
あそこはこうするべきだったとか考えんやろし最善策も思いつかんやろなあの頭じゃ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:04.30 ID:FXKqouNmd.net
今日は何より栗林が心配
栗林が1日限定のアクシデントなら佐々岡叩いてまた明日から戦える
栗林離脱なら完全詰み

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:06.98 ID:4UAZ5gF3a.net
金出して呼んだ手前使わないといけないんだろうが
これでもう十分通用してないのは証明出来たし納得して干せるだろうターリー

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:13.08 ID:1G4CmZTQ0.net
佐々岡の顔不快だからモザイクかけてほしいわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:15.59 ID:v8FT4TCW0.net
>>25
もしかすると併殺で凌げるかと思ったんだろバカ岡は

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:19.01 ID:jYsvuPSa0.net
>>25
120球がラインだったのかも

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:20.97 ID:3QhreFjx0.net
関係ないけどサンフレッチェの新監督が月間の監督賞を受賞したらしい

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:22.35 ID:D/rDLJZs0.net
佐々岡は野球が点取りゲームだというのを分かっていない
2-0で逃げ切り優先して守りに入るとかサッカーじゃないんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:23.69 ID:4WUfn4KY0.net
佐々岡は松山のこともブルペン陣のことも全く信用してないことになるからな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:25.00 ID:eIYzeTz90.net
いちもつイライラ(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:27.02 ID:zDmXVim00.net
栗林に何かあったってコメント見て
あーじゃあしゃーないかって思ってる奴は佐々豚レベルのアホ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:30.57 ID:5Yq571Wf0.net
いちおつ
佐々岡コメントでた?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:32.22 ID:0t0dUP0N0.net
ああ糞腹立つわ
4月末にスカパーは解約したが、テレビも破壊しとくべきだった

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:39.80 ID:lt8RYwVq0.net
遠藤続投は
まあ百歩譲って諦めるとして
その遠藤が打席入るのわかってるのに
磯村バントって凄いよね

投手でも打撃よくない遠藤にチャンス渡すって斬新よね

磯村のところで普通勝負かけろよ
そんなんなら!!

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:43.96 ID:zPEfOXq2d.net
去年も一昨年もこういう試合から沈んでるから明日以降怖いな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:47.00 ID:4UAZ5gF3a.net
>>28
良い人でも監督は出来る
頭の回転が遅い人間には監督は出来ない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:32:47.44 ID:oL5MELGO0.net
佐々岡は勝負を甘く見ているよ
野球をナメている
度胸もない
あそこで結局遠藤を降板させるくらいの覚悟しかなかったくせに

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:00.99 ID:pfY3FUYm0.net
>>33
うるさい黙れ下衆が
辞任しろくたばれマジ糞バカ監督

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:02.39 ID:4WUfn4KY0.net
でたwww自信になるwww

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:03.58 ID:VNDxoYm5d.net
百歩譲って遠藤に完封させるなら変えずに試合決するまで行かせろよ
そのへんの覚悟もないなら中途半端なことしないで欲しい

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:08.59 ID:SPD1m0GJ0.net
>>33
遠藤まで打席が回らなかったらまだ続投は理解できた
満塁のチャンス捨てて続投は絶対にあり得ない

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:09.04 ID:jYsvuPSa0.net
>>33
こいせん民の悪い予想的中やんけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:10.47 ID:ES/sY+ur0.net
>>43
サッカーなら2-0ならドン引きすりゃ大抵勝つわな(´・ω・`)

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:16.24 ID:dX7S9TNl0.net
佐々岡のコメント見る限り全く反省してなさそうなんだよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:17.66 ID:MZhxCmLBp.net
森下とかけっこうな割合で7回1失点で降板すればいいのに8回3失点にしてるけど
あれ1イニング投げる中継ぎとして算出したら防御率相当悪いだろ
あれだけぶっ叩かれた中崎が7点台くらいだけど確実にそれ以下だわ

俺はリリーフがどんだけクソでも先発を引っ張ることが正しいとは思えない
先発と中崎ならまだ中崎を選ぶね

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:18.63 ID:WcQAb466a.net
>>21
強い!「確信」

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:19.38 ID:MCOFFUxjd.net
>>3
駅の周りに松山が喜びそうな所はあったはず(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:22.77 ID:i2V69sOpa.net
栗林が投げられないのが明白なら普通畳み掛けるだろ…
どういう思考なのかどういう形でもいいから明示しろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:25.05 ID:jCn5Gr1O0.net
>>37
そんなに深刻なケガなら抹消してるだろうし
そこは軽傷だと思うよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:38.84 ID:kNXxq/+y0.net
少なくともこの巨人戦は栗林は出ないと思う
今日は遠藤が7回まで、8回ターリー、9回森浦だったんだろうけど
遠藤を完封チャレンジさせたくなって結果負け

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:43.37 ID:htW+Ju9s0.net
>>33
はいはい自信ね

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:43.81 ID:mrtHiUsjr.net
俺ならまっちゃん代打
森浦頭からだな
叩かれる采配かな?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:53.69 ID:K5o/zgED0.net
>>37
今日みたいな采配を何回もする佐々岡が監督の時点で詰みだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:55.22 ID:R9RYbrLid.net
佐々岡は凄く良い人で、偉大な投手だったのだが、頭が悪いので監督には向いてない。
一番向いてない仕事をしている。

音痴が歌手をやってるようなもの。

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:04.45 ID:oL5MELGO0.net
>>28
良い人説もちょっと怪しくなってきた
変な言い訳するし

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:14.14 ID:zDmXVim00.net
良い人って言うか元にとって都合の良い人だろ?
佐々豚のコメント見てるととても良い人には見えんわ
単なる老害やろこいつ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:15.75 ID:4UAZ5gF3a.net
>>44
じゃあ信用しないでターリー使うなと
全く通用してないのなんて分かるだろうに

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:16.21 ID:ES/sY+ur0.net
>>59
そりゃ毒舌タッツも「監督さんが決めたことだから」言うからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:17.01 ID:uCk/MyqW0.net
根拠のない願望采配が多すぎてしんどい
三年間結果残せてないんだからせめて最低限のことくらいしてくれ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:18.37 ID:v8FT4TCW0.net
完封より今日みたいな試合で負けるにしても最後まで投げさせるほうが成長しそうだが

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:21.20 ID:R+q6GfxN0.net
>>33
うそーんと思ったらウソじゃなかったー
佐々岡はおかしい

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:22.13 ID:pfY3FUYm0.net
>>48
今日キーボードぶっ壊して
Jスポーツ解約しましたわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:22.49 ID:Fu0scl9W0.net
9回表裏の采配何もかもがおかしくて思い出したら怒りしか湧かん
マジで吉川壊した償いなんちゃうかこれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:24.29 ID:lt8RYwVq0.net
リリーフ信頼できないのは確かにわかる
だがそこまでして目の前の大チャンスふいにするほどか?

どんだけのチャンスかわかってるのかね佐々岡は
満塁ですよ満塁

うちは満塁はピンチだよっていう突っ込みは無し

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:26.62 ID:QIIj2TjY0.net
>>47
栗林は使えない理由があった
なんで僕を責めるのか

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:28.88 ID:9w190IJKa.net
佐々岡のコメント見てると自分に否は無くて遠藤の責任と思ってるっぽい
全く昭和脳を考え直す気は無さそう

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:32.62 ID:6RXr7h/j0.net
実際本人は自分の監督としての能力どう思ってんのかね
下馬評を覆す好位置で勘違いしてたりする?

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:42.57 ID:1Mhjrhio0.net
絶対に勝つ
って気持ちがねーんだ佐々岡は

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:48.77 ID:MJbbo2r90.net
>>33
そういう自信つけるのはもっと余裕があるときにやれや
2点差で得点機逃してまでやることじゃねえんだよ糞ボケカス

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:54.73 ID:FXKqouNmd.net
他球団ファンのコメント見ると栗林いないなら続投しかたなしって意見も半分くらい見るぞ
きっとこいせん民もそれが分かってた世界線なら9回の反応も違ったかもしれんだろ
俺も続投自体はそこまでおかしくないと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:58.12 ID:A8sMR7CZd.net
>>56
それはあるとしても絶対に振らせないわな
他はまだ意図が分かるとしても振るなのサインださなかった意味だけは本当に理解できない

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:58.28 ID:GZpwMImZ0.net
ターリーはどう?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:58.43 ID:jCn5Gr1O0.net
>>39
佐々岡って目がいつも眠そうな目してるからグラサンかけて欲しいわね

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:34:58.88 ID:WcQAb466a.net
>>46
そんなやつおらんやろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:06.07 ID:4OeytjNM0.net
>>60
先発交代が1イニング遅い試合が多いんよね

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:07.21 ID:GZpwMImZ0.net
どんでん

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:09.34 ID:rNhd1a26p.net
【広島】佐々岡監督「投げられない理由あった」守護神・栗林良吏は登板せず…悪夢の逆転サヨナラ負け
>指揮官は「真っすぐも8回までしっかりと投げてくれた。球数を見て行かせました。完投はしたことがあるけど、完封はしたことがない。完封をすれば自信になるだろうし、あれだけの投球を見せてくれたので任せるつもりだった。(9回続投に迷いは)なかった」とした。
https://hochi.news/articles/20220517-OHT1T51251.html

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:09.44 ID:QeprVZze0.net
栗林が投げられない以上、遠藤完投しかない。
たとえ3点取ろうが遠藤以外では9回はそれ以上取られる。
佐々岡が信念持ってそう判断したんだろう。
まあ俺にはわからんが

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:09.66 ID:lCw19r5WM.net
さすがにちょっとスレ落ち着いてきたか
まあ今日は荒れてもしゃーないよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:11.43 ID:6VEFAvyi0.net
状況判断が致命的に出来ん監督や

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:20.78 ID:MCOFFUxjd.net
結局は選手に嫌われるのが怖くて個人記録最優先にしてるだけだろ
勝利の為に非情になるのが本来の監督の仕事

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:21.38 ID:4WUfn4KY0.net
佐々岡のコメントからすると結局栗林投げれても遠藤続投だったことになるそww

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:24.76 ID:oL5MELGO0.net
>>33
佐々岡の優先順位、価値観

先発投手の完封チャレンジ>チームの勝利

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:29.16 ID:GZpwMImZ0.net
どんでん

あの一発(お昼に食べた餃子)が余計やったな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:30.06 ID:D/rDLJZs0.net
>>67
最近の試合見てたら100人中98人くらいはそうするだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:35.36 ID:fAuiykE60.net
そうえば
負け投手、遠藤なんだな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:40.98 ID:A8sMR7CZd.net
>>60
だから中崎がああなったんじゃん

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:42.69 ID:ci42nispr.net
今日の1試合だけで佐々岡叩いてるやつなんなんだろうなマジで
栗林が使えない、他の中継ぎに不安ある中で遠藤に最後まで任せたのはそこまで悪くないだろ
結果悪かっただけで
むしろこの戦力で優勝争いできてるだけで佐々岡はようやっとるわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:42.72 ID:zDmXVim00.net
>>33
個人の自信なんかどうでもいいんよ
お前は何の為に監督やってるんだ?
そんな考えなら草野球チームの監督でもしてろよ豚

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:43.05 ID:sYn+w/R70.net
遠藤降ろす気ないのに磯村にバント
上本敬遠で満塁
遠藤ゲッツー

芸術的なまでの馬鹿采配
せめてスクイズとかさー

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:43.38 ID:uCk/MyqW0.net
>>41
リリーフのこと何も考えてないのやばいよな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:42.60 ID:lt8RYwVq0.net
>>85
>>他球団ファンのコメント見ると栗林いないなら続投しかたなしって意見も半分くらい見るぞ

それ8回の攻撃見てないバカばっかだろ
お前もバカだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:52.56 ID:pfY3FUYm0.net
>>83
ホンマそれ
原にはあるけど佐々岡はない
バカアマチュア采配よ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:02.45 ID:WcQAb466a.net
>>63
それ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:06.76 ID:HS18oRhl0.net
明日勝てたら選手は引きずらずに戦ってるんだなと感動するかもしれん

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:06.87 ID:yeBSAC/ja.net
たった2点差で9回一死満塁で打席投手に代打出さないやついるんか?

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:07.43 ID:qfioCerW0.net
>>45
つヤクルト1000(´・ω・`)

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:09.15 ID:2pWGzIKH0.net
ブルペン整備の得意な高津強奪するしかないな
県工OB畝にお願いしろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:15.02 ID:FXKqouNmd.net
>>68
あの前評判でここまで戦えてるんだからプラスポイントもたくさんあるだろ
今日の采配はクソと思うけど
矢野原のほうが俺は嫌だわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:15.14 ID:GoJ5BZdc0.net
緒方監督がどれだけちゃんと考えて監督やってたか再認識させられる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:15.18 ID:ES/sY+ur0.net
>>85
そこまで行っても遠藤の打席で初球から降らせたのが
転がせば何か起きるという高校野球脳(´ω`)

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:19.39 ID:SPD1m0GJ0.net
>>59
普通はあそこミスったかなって感じのコメントがどの監督でも出るもんな
あいつは本当になにも気づいてないと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:24.84 ID:dX7S9TNl0.net
満塁で遠藤を打席に立たせる→9回遠藤続投
満塁で遠藤に代打を送る→9回森浦


佐々岡はこれで前者の方が確率高いと思った訳だろ?
マジで頭おかしいよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:24.96 ID:aVzK8JxBp.net
じゃあ満塁で替えるなよ心中しろよ遠藤と
全てが中途半端なんだよ行き当たりばったり采配

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:26.41 ID:4UAZ5gF3a.net
>>103
どこ縦読みすんねん

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:29.15 ID:/8YDV1VO0.net
来年先発壊れてないか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:41.31 ID:fJz2tYjsM.net
普通は打たせないけど遠藤併殺→9回頭から森浦に交代させて良かったよな。あの併殺ですごい嫌な感じしたもん。みんなが感じるレベルのこれはヤバいってやつ。
原ならマシンガンしてるよな。小林とか使ってそう。

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:46.27 ID:A8sMR7CZd.net
>>87
駄目ですね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:47.83 ID:zDmXVim00.net
佐々豚「遠藤の自信になるキリッ」
なお試合はサヨナラ、遠藤には負けが付きましたとさ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:51.75 ID:0t0dUP0N0.net
よくもまあ、こんな短期間で糞みたいな采配連発できるよな
まともな監督ならぶっちぎりの首位だろこれ
佐々岡が辞めるまで二度と球場行かねーわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:36:52.93 ID:o61eHIv80.net
酒飲みながら書き込んでるけどカープファン大好き明日は勝ってほしいなあ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:01.62 ID:WcQAb466a.net
>>67
多分、佐々岡以外100人中100人がそれ。いや100人中1000人それ。

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:09.51 ID:yJfr2SIJ0.net
>>67
叩くことが目的で5chやってる輩が多いから
100%叩かれる

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:10.18 ID:QIIj2TjY0.net
原がサヨナラのヒーローは特にいない、皆がそれぞれ良い役割を果たしたとか言っててワロタ
そらそうだよなw佐々岡がアホしなかったらそのまま負けてた試合だもんなwwヒーローは佐々岡だもんなwww

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:11.60 ID:qfioCerW0.net
せっかく8回抑えたと思ったらこれよ(´・ω・`)

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:14.68 ID:6VEFAvyi0.net
>>92
こういう言い訳要らんわな
続投する気で満塁まで我慢した理由もわからん
磯村バントからの満塁からの遠藤ヒッティングの説明は?

シンプルに馬鹿なだけやん
遠藤続投だけが叩かれる理由ちゃうぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:27.21 ID:kNXxq/+y0.net
今日ブルペンで投球練習してたのが
7回矢崎、塹江→8回ターリー、森浦って時点で
なんかおかしい予感はしてた

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:28.29 ID:0Sf9d+LKr.net
佐々岡は迷った時にはいつも根性論を選ぶ
結局昭和野球しかできん

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:38.98 ID:FXKqouNmd.net
>>116
俺はそこがクソだと思う
2点差で行かせると決めたんだから投球準備を最優先させるべき
あと磯村バントもあり得ない
続投はまぁわかる

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:39.75 ID:pfY3FUYm0.net
>>118
ホンマ思いつきでしかやっとらん
佐々岡は馬鹿

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:46.50 ID:jQfQPtH8d.net
遠藤が栗林以外の中継ぎより信頼できるから9回いかしたんなら最後まで投げさせんと筋通らんやろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:47.65 ID:R11fDt810.net
選手は今日の試合の事なんてマジでさっさと忘れて切り替えろ
首脳陣は寝ずにミーティングしとけ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:48.81 ID:4UAZ5gF3a.net
>>67
栗林使えないならそれしかない

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:50.52 ID:v8FT4TCW0.net
>>122
ここはみんなネガッてたな
ポジってたのは佐々岡のみw

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:53.54 ID:uCk/MyqW0.net
>>85
満塁まで引っ張ってから交代するとはねえ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:55.16 ID:WcQAb466a.net
>>78
それならぎり納得

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:37:59.16 ID:+LVRjS5E0.net
まぁ9回ゲッツーの時点で
THE Endo って感じだったけどな!

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:01.10 ID:fAm29EKip.net
山本浩二でも代打だったと思うわ
多分浅井を出してるだろうな、左出てきたら代打の代打
あいつは代打を出す場面の見極めだけは上手かった

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:05.20 ID:dX7S9TNl0.net
>>117
マジで
「あー遠藤は完投できる体力まだなかったか、まあこれも勉強だよ」
くらいに思ってそうだよな佐々岡

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:07.77 ID:HhU+HrGb0.net
栗林以外期待出来んリリーフ陣
明日からどうするんだ?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:08.21 ID:V0ZBr2VPp.net
佐々岡は監督の器じゃない

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:09.66 ID:MCOFFUxjd.net
遠藤は自信どころかトラウマでイップスコースだろ(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:19.78 ID:zDmXVim00.net
最後まで投げさせる事で自信に繋がるんだろ?
じゃあ何で最後代えたの?腹くくって最後まで投げさせれば良かったやん
自己弁護のコメント見苦しいぞ佐々豚君

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:21.41 ID:1G4CmZTQ0.net
>>87
空振りとれないストレート
ストライク入らないカーブ
コントロールも悪いといいこと一つもない
これ獲得したスカウト何考えてんのってレベル

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:24.68 ID:5SJmgwNs0.net
>>13
最近そんな試合ばっかで明日以降も不安よ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:24.68 ID:Fu0scl9W0.net
原は別に何にもしてないからな
佐々岡が勝手に負けに走り出しただけで

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:27.76 ID:FMUzG2lQ0.net
明後日ドーム観に行くから、佐々岡にアホって言っておいてあげる。

明日じゃないのが残念。

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:29.76 ID:5npGu4Iw0.net
佐々岡は昭和野球飛び越えて縄文野球じゃ!

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:29.90 ID:zPEfOXq2d.net
かわいい先発投手たちが完投すると脳汁湧き出るんやろなぁ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:39.82 ID:lTLXR7ll0.net
https://i.imgur.com/FMnj7lz.jpg
100人分誰がもらうん?

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:40.42 ID:oVkN0jgn0.net
>>59
だから同じ間違いを何度でも繰り返す
完投に拘って失敗したの何回目だよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:40.60 ID:wnlKvLA+0.net
>>24
佐々岡は遠藤に関して変な思い入れあんのか初登板の年からこんな心折れる使い方ばかり
それで昨年は遠藤沈んで上がれずにもう俺なんて…状態になってたらしいし
八回無失点で変えときゃ本人は良い感触のままだったろうに
佐々岡はやっと復活した遠藤の自信をまた沈めそう
今日なんて地元近いとこで家族と地元友人の前だったし余計きつい負けやん

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:45.13 ID:xNrw1FCo0.net
>>67
打てなかったらまっちゃんが叩かれる
森浦は抑えてたと思う

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:45.75 ID:0t0dUP0N0.net
>>103
俺はあんたが心底羨ましいよ
ルールも分からず頑張れーって応援するくらいがちょうど良いわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:52.10 ID:jCn5Gr1O0.net
しかしターリーてなんでこんなスコンスコン打たれるわけ?
バッピかよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:38:59.34 ID:R9RYbrLid.net
>>85
バントして作った一死満塁の大チャンスになんやで

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:02.49 ID:A8sMR7CZd.net
>>127
それでも負けたらこいせん民は佐々岡叩くんだろうけどな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:03.47 ID:eIYzeTz90.net
1アウト満塁で遠藤ゲッツーで負けを確信したこいせん民いっぱい居たな
まぁ俺も100%負けると思ったけど、予想を裏切らんチームだわw

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:06.41 ID:fAuiykE60.net
佐々岡のコメントって、感情トークばかりする矢野にどこか似てるんだよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:15.09 ID:lt8RYwVq0.net
9回続投迷いなかったなら
点獲られるまで腹くくるべきでは?

迷いなかった→やっぱ満塁になったやばいターリー生贄で

アホか

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:15.17 ID:zDmXVim00.net
>>85
お前含めて試合の流れを見てない馬鹿は口を閉ざしてろよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:18.36 ID:uCk/MyqW0.net
>>93
そして満塁にされたら慌てて代える信念

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:22.44 ID:kIXNp6UEd.net
8回に出塁しちゃった坂倉と小園が悪くね?
あれが無かったらみんなここまではイライラしてないと思うぞw

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:24.70 ID:qfioCerW0.net
>>103
佐々岡乙

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:29.43 ID:FXKqouNmd.net
>>140
それな
3人出したら負け投手なるんだし2人かさらに続投だわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:30.56 ID:1G4CmZTQ0.net
>>85
ありえんわ栗林いないなら尚更9回代打で少しでも点取らないといけなかったよ
9回の表の展開見てないやつがいってんだろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:31.89 ID:jvZZ4VOe0.net
>>133
そらなら遠藤続投で負けた方が一貫性あるわ

ブルペン肩作らせといて
満塁まで引っ張って交代はチグハグすぎ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:40.52 ID:6z3GRFe10.net
さ、みんなそろそろ寝ようぜ
明日も貧打にジャンパにクソ采配と忙しいぜ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:41.37 ID:D/rDLJZs0.net
>>142
俺はウオーカー抑えればワンチャンと思ってたわ
そこでヒット打たれた時点で終わりだなと
さらに吉川ヒットで確信した

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:42.14 ID:j4yO6Fqq0.net
しかしリリーフ陣最期の砦の栗林がってことは
今後は先発は完投せざるを得ないってことやな
ついに佐々岡の理想郷が実現しようとしている

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:39:56.53 ID:86gEN06S0.net
でもみんなちょっと落ち着いて考えてよ

①栗林が使えない
②他の中継ぎは全員ヤバイ
③遠藤が今日は無双してる

ここから導き出される答えが「遠藤続投」でも何らおかしくないのでは?

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:04.92 ID:pfY3FUYm0.net
>>140
しかもノーコンの投手だろ
もう選手どーこーより
首脳陣が馬鹿よ
余裕で勝てた試合を自分から
ドブに棄てたほんま馬鹿よ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:06.16 ID:ixaNx7fv0.net
>>13
佐々岡史上最悪の試合て何度更新されるんだろう

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:07.12 ID:uFp3L4Ik0.net
今日は負けた事は然程問題じゃないけど
ターリーがやっぱり厳しそうなのが何よりも痛かったわ
初登板時から怪しかったけど今日も初見のウォーカーに
いきなり初球を良い感じのファール打たれてヤバいと思ったら案の定だったし
ただでさえ8回誰も居ないのにマジで小林か中崎の復調頼みだわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:07.56 ID:fLl5lN3V0.net
最強先発軍団6枚目で1つ落としただけ
年間通せば巨人には負けないから落ち着け

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:08.37 ID:yJfr2SIJ0.net
>>145
それ考えてる奴って俺らしかいないよ
目くじら立てて佐々岡叩きに躍起になってるのがほとんどだから

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:10.46 ID:qfioCerW0.net
>>173
ちょっと寝れないんや(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:21.07 ID:MJbbo2r90.net
佐々岡ネットとか見ないだろうしまじで何も悪いと思ってなさそうなんだよな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:28.21 ID:m86R2uyxp.net
佐々岡采配ズバリ!
佐々岡「あと1本が出なかった。遠藤にはやり返して欲しい」

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:31.46 ID:GoJ5BZdc0.net
佐々岡が小学生の監督みたいな考えで辛い

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:32.63 ID:FXKqouNmd.net
>>161
いや続投決めてるのにバントさせるほうがヤバいだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:40.29 ID:htW+Ju9s0.net
無死1,2塁から7番磯村バント
→送るってことは、遠藤には代打やろなあ

1死満塁 打席:遠藤

???

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:41.29 ID:A8sMR7CZd.net
>>158
2番からの打順じゃ森浦でも普通に打たれてそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:46.46 ID:SPD1m0GJ0.net
>>118
おかしすぎて呆れるよな
普通じゃないよあの頭は

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:52.09 ID:4UAZ5gF3a.net
今日の佐々岡のコメントでも全く反省なんてしてないのなんて分かるだろう
これを去年までずっと続けてたのに続投要請なんて狂った事するからこうなる

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:53.38 ID:a/Dytonkp.net
>>176
俺は遠藤が山本由伸でも代打出せよと思うから続投の選択肢なんかはなっからねーわ
完投なんか野球にいらない、チーム完投数はゼロでいい

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:53.76 ID:v8FT4TCW0.net
まだワンアウトも取れずのサヨナラだからマシ
これが2アウトだったら血管切れてたかもしれん

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:40:56.21 ID:vSrnFPmH0.net
>>176
おかしくねぇと思うよ
遠藤にウェイティング指示せず打たすっていう明らかにおかしいことはやってるけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:05.14 ID:sYn+w/R70.net
今年優勝逃したらこの試合のせいってずっと言うわ
去年の阪神の近本の不思議な踊り事件みたく

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:07.41 ID:9w190IJKa.net
佐々岡のことだから栗林万全でも遠藤続投させてたと思うよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:09.08 ID:ixaNx7fv0.net
>>176
だったらせめて同点まで遠藤に任せて欲しかったな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:10.38 ID:WcQAb466a.net
>>162
たたくけどここまでではない

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:16.02 ID:V0ZBr2VPp.net
佐々岡のアタマがバカすぎてツラい

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:16.44 ID:jCn5Gr1O0.net
>>185
リトルリーグの監督ならいい監督さんと言われるかもしれないな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:23.69 ID:PCDNLu59a.net
>>25
リリーフに負けをつけるのがイヤだったのかとも過ってしまう!そんな考えは絶対ないやろうけど(^◇^;)満塁で交代して遠藤に負けがつくのだったら、散々言われてるがどうせなら最後まで遠藤に任せろと思うな!それの方が遠藤の糧にもなるし

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:25.89 ID:FXKqouNmd.net
>>171
順番が逆だろ
続投決めてんだからバントさせるなチャンスで遠藤に回すなって話よ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:30.60 ID:lt8RYwVq0.net
さすがに佐々岡擁護民すら死滅だわな
栗林無理といえど
最悪な采配しとる

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:37.02 ID:1r0w0Zd70.net
あれだ解説者が軒並みカープを最下位に予想したのは監督込みの予想だったんだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:37.49 ID:zDmXVim00.net
>>183
1日寝たら忘れる鳥頭だからな
顔は豚やけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:38.44 ID:SPD1m0GJ0.net
>>188
だから打たれても結果論だっての
ぞの前にどちらが勝つ可能性が高いかを考えるそこがポイントだから

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:39.96 ID:0Sf9d+LKr.net
>>183
栗林が投げられないせいにして佐々岡本人は全く悪びれる様子がない

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:42.90 ID:D/rDLJZs0.net
>>176
そら9回表にチャンスで遠藤に打席が回ってなければおかしくないわ
でも、ああなった以上は点を取りにいかんとな
巨人だってそのおほうが嫌なんだから

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:42.90 ID:pfY3FUYm0.net
>>178
あと100回ぐらいやるよ
ほんま馬鹿采配糞采配

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:52.31 ID:cd4+sIbB0.net
>>164
どっちもクズだと思うが今日のサヨナラ負けに関しては岩崎出して普通のサヨナラ負けだった矢野の方がはるかにまともな人間に見えるわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:58.95 ID:lCw19r5WM.net
>>180
しかし先発6番手に遠藤なら先発はかなり厚いよな
大瀬良九里森下床田下村遠藤
4番手の床田とかも他球団なら表行けるレベルだしこの点は大いにポジるべき

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:02.51 ID:QeprVZze0.net
>>176
8回は無双とは言い難い状態だったと思うがね

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:08.09 ID:xNrw1FCo0.net
>>188
3点は取られないと思うけどなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:09.71 ID:lTLXR7ll0.net
>>195
だね、

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:13.89 ID:dX7S9TNl0.net
「反省してない」って言葉はちょっと違うと思うわ

「失敗したと認識してない」って方が近いと思うw

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:14.42 ID:R9RYbrLid.net
>>186
どう考えてもあそこは遠藤に代打だよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:15.02 ID:aVzK8JxBp.net
マジでノーアウト満塁でターリー出すくらいなら遠藤と心中しとけや

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:32.63 ID:R+q6GfxN0.net
本当にちゃんと選手のこと見てんのかなあ
昔懐かしい今井完封の時は絶対行かせた方がイイ!と思えたけど
今日のゲッツ後の遠藤見たら代えた方がイイとしか思えんかったが

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:34.98 ID:WcQAb466a.net
>>191
正解

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:40.43 ID:Ax/fZH3t0.net
8回代打松山・9回森浦の選択をしなかったという事は、
首脳陣からしたら森浦の評価はそんなに高くないって事なのかね?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:40.89 ID:G37UKuC40.net
代打がーとか交代のタイミングがーとかじゃなくて、続投させるっていうなら決定的に采配ミスなのは磯村のバントだろ
これは何の擁護のしようもないほんとの采配ミス

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:46.06 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>185
小学校の監督なら遠藤に初球はバントのフェイクさせるわ(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:48.32 ID:9w190IJKa.net
佐々岡が遠藤のせいにしてるのはちょっと引いた
労ってあげてもいいのに

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:42:57.12 ID:QeprVZze0.net
まあ馬鹿以下の馬なんだし
怒るだけ損する

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:03.58 ID:HhU+HrGb0.net
>>195
9回で僅差なんだから出すだろ
なんのためのストッパー

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:12.69 ID:QIIj2TjY0.net
佐々岡も予祝やってたんじゃねえの?
遠藤凱旋試合、両親も見に来てる、凱旋試合でプロ初完封みたいな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:20.00 ID:R9RYbrLid.net
>>210
もう遠藤はだめかもしれん。
最高のピッチングをしたのに、監督がアホで負け投手だからな。

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:23.24 ID:pfY3FUYm0.net
>>209
佐々岡はほんま異常
負けるように仕向けとる

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:24.00 ID:+LVRjS5E0.net
>>210
誰か一人8回いた方がいいな
まあ遠藤か下村なんだが

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:24.65 ID:fJz2tYjsM.net
解説の石原も絶望感じて監督やコーチやろうってなってくれればいいが。

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:31.59 ID:D/rDLJZs0.net
>>209
矢野はやれる最善のことはやったからな
それで打たれたんはしゃーない

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:36.32 ID:5Dot4x6X0.net
8回終了時点で遠藤で最後までって決めてたなら、磯村バントとかが不可思議になる
自分の中で決めただけじゃなくて、ちゃんと打撃コーチに伝えて、それに向けた采配を
していないのではないのかね

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:36.56 ID:i2V69sOpa.net
本当に野球チームを先発投手と楽しい仲間達って考えてるんだろうな
マジで野手がやり切れんでこれ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:45.13 ID:Tn1e7ATJM.net
どっちつかずの采配

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:47.34 ID:WcQAb466a.net
>>211
アップアップしてたやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:56.32 ID:rNhd1a26p.net
立浪監督は早ければ18日のDeNA戦で1軍復帰させる方針。正捕手の木下は「呼ばれた時に戦力として戻れるように状態を上げていきたい」と気を引き締めた。

木下戻ってくるみたい
20日からの中日戦にはいるだろうね

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:56.52 ID:jvZZ4VOe0.net
結局采配が一貫してなさすぎるから何がやりたかったのか分からん
続投決めててバッテリー変えたくなかったのなら磯村で送る意味も遠藤に振らせる意味も分からんし
遠藤の完投諦めるなら二塁までランナー進んだ時点で変えるべきやし
遠藤に成長や期待を込めて責任を~なら最後まで遠藤やし
森浦も肩作らせてターリー先なのとか

何したかったの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:43:59.71 ID:SPD1m0GJ0.net
>>214
それそれ
自分は最善策を選んだやることやって負けたんだから仕方ないって思ってそうなんだよな
だから間違いに気づくことはないし反省もしない

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:02.59 ID:9w190IJKa.net
そもそも磯村をスタメンに使うなと何度も言ってる
磯村スタメンだと戦力ダウンになるんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:08.73 ID:FXKqouNmd.net
>>215
いやそうじゃなくて
バントと遠藤代打はセット
バントせずと遠藤続投はセット
だと言っている

遠藤続投を決めたならなぜその前にバントさせるのかと

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:08.81 ID:1Mhjrhio0.net
栗林投げられないならなおさら代打で追加点狙うべきだし
それでも遠藤続投するというならバントして1アウト献上してんなよ
それで結果は遠藤に振らせてゲッツーからの9回裏ノーアウト満塁で交代サヨナラとか間抜けにもほどがあるわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:10.92 ID:V0ZBr2VPp.net
遠藤メンタルやられたやろうな可哀想に

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:14.22 ID:rzuva7q+0.net
まさに2兎を追うものは1兎もえずだった😟

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:15.01 ID:zDmXVim00.net
ノーアウト満塁で上位打線でどんな想定をしてターリーを出したんや
まあああなったら森浦でも無理やけど
何で1つ前の状態で交代出来んの?

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:15.14 ID:4OeytjNM0.net
>>195
過去にやってるしねw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:17.76 ID:DDMTwtNsa.net
>>206
ホントそうだよね
緒方みたいな嘘でもオレのせいって言うべき

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:23.12 ID:A8sMR7CZd.net
そもそも代打出したら点取れると思ってるのがおかしいからな
代打松山で糞みたいな凡退はいくらでも見てきただろ
だから続投は問題ない
問題は遠藤に振らせたこと
この一点だけ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:24.14 ID:4UAZ5gF3a.net
>>219
佐々岡コメント見ても完封欲出しまくりだから優先順位は完封の方が上

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:25.79 ID:lt8RYwVq0.net
いくら遠藤の完封チャレンジしたいと思っても
8回のチャンスで考え直すだろ普通わ

どうしてもさせたいなら
打撃糞な遠藤の前に勝負しなきゃあかんのに
なぜかバントで遠藤に回す

そんで完封チャレンジなのに
点獲られる前に交代


栗林いなくてもこんだけやばい采配してますぅう

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:27.21 ID:FMUzG2lQ0.net
>>176

あなた野球観戦歴が短いでしょ?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:28.65 ID:ixaNx7fv0.net
>>225
遠藤初完封で一緒に記念撮影するとこ想像してたんだろう

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:30.08 ID:lTLXR7ll0.net
>>217
見てないよ
何でもかんでも完投だから

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:37.30 ID:0t0dUP0N0.net
西川は100%FAだな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:43.55 ID:uCk/MyqW0.net
9回表満塁→遠藤振ってこい。点取れたらいいな。
9回裏1、2塁→遠藤投げてこい。ゲッツーだといいな。
9回裏満塁→ターリー投げてこい。奇跡が起きるといいな。

ただただ願望のみの采配

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:45.17 ID:0VV4avbb0.net
>>228
アンダーソンもまだあまり信じない方がいいよ
ヤクルトには通用しなかったし

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:56.75 ID:vSrnFPmH0.net
>>219
そういうことじゃない
ファンの中では首脳陣の評価がそこまでであまり投げない投手の評価が高くなるシステムとなっております

投げなかったら打たれないから評価は下がらない

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:57.31 ID:aANSiD7xd.net
>>21
ノムケンって優秀(´・ω・`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:57.70 ID:yJfr2SIJ0.net
>>227
それでも首位争いしてるから優秀って思ってる奴いるんじゃね?
特にお偉いさんは

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:58.99 ID:htW+Ju9s0.net
巨人サヨナラ勝ちに「河村さんが勝たせてくれたのかも。それくらいあり得ない急展開」河村亮アナ追悼相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6ee44a127c4244e2e1d01de0f0627ad420d48d

相手チームの美談にまでさせる佐々岡は優しいなあ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:04.15 ID:fJz2tYjsM.net
栗林「僕投げれましたよ。本当投げたかった。見てて辛かった。カープが好きだから。」とか言って欲しい。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:09.28 ID:mjpXWc8j0.net
スレ速くてなかなか追い付かん
>>221
なんで初球を簡単に打ったんかなぁ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:18.88 ID:pfY3FUYm0.net
>>214
まあようは佐々岡は馬鹿よ
何も考えとらんわ
あの馬鹿

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:19.06 ID:QeprVZze0.net
しかし栗林には笑顔も見えていたのに投げられない事情って何だろうね?
想像もつかんわ。
ブルペンにはいたのも巨人に最後には栗林を出すというブラフ?

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:20.13 ID:FXKqouNmd.net
>>236
それそれ
遠藤続投が問題では無いんだが一貫性がなさすぎる

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:20.26 ID:0VV4avbb0.net
>>224
なんのためのストッパーなんだ
ストッパーその名の通りやな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:27.70 ID:4UAZ5gF3a.net
>>223
馬の知能は人間で言うと3歳児ぐらい
つまり皆は佐々岡を3歳児と同じように見ないといけない

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:28.46 ID:Fu0scl9W0.net
正直栗林投げれる状態でも遠藤完投チャレンジやらせてたくさいよな
遠藤に打席まわって無かった場合やけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:29.18 ID:4OeytjNM0.net
>>243
いつも後手後手よね
先手先手の采配をほとんど見ない

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:29.99 ID:sYn+w/R70.net
こいつを佐々岡って呼ぶのは全国の佐々岡さんに失礼だな
あたおかって呼ぶわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:32.02 ID:WcQAb466a.net
>>253
えぐい

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:38.49 ID:lCw19r5WM.net
>>226
遠藤は元ヤンだし気持ちは弱くないはずだし大丈夫や

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:40.20 ID:oL5MELGO0.net
栗林「アクシデント?何か誤解させましたか監督?安心して下さい、僕は元気ですから!」
佐々岡「そうじゃねえ、そうじゃねえんだよ栗林。今日のところはそういうことにしておいてくれや、それがチームのためなんだ」
栗林「はあ・・・」

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:40.29 ID:qfioCerW0.net
ところで中日がベイスに弱いのはなんで(´・ω・`)

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:43.87 ID:6VEFAvyi0.net
>>153
昭和の代表監督森祗晶に今のカープ采配させたら余裕で首位やと思うわ 
時代関係なく佐々岡は無能

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:45.52 ID:v8FT4TCW0.net
>>260
コーチの指示が中途半端なんだろうね

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:45.70 ID:zDmXVim00.net
いや上位打線ではなかった
怒りすぎて変な事書いたわすまん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:46.13 ID:A8sMR7CZd.net
>>205
結果論でも叩くやつは叩く
それがこいせん

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:46.41 ID:R11fDt810.net
3年目を迎えても最悪の事態を想定するってのが出来ないまんまだな
遠藤が完封する幸せな未来しか描けなかったんだろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:49.36 ID:oXJmFhRb0.net
完投にこだわらずいい状態で終わった方が次に繋がる
疲れを誤魔化すために崩れたフォームで投げると今後悪い方に響きやすい
みたいな事を藤川がいつかの試合で言ってたな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:54.43 ID:SPD1m0GJ0.net
>>209
天と地ほど違う
勝った負けた以前に佐々岡は選択そのものがおかしい
矢野は9回抑えだして結果的に負けただけ采配としては何も間違ってない

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:45:58.66 ID:1G4CmZTQ0.net
>>176
そうだとしても磯村バント遠藤にスイング満塁にして交代
少なくともおかしい采配がこんだけある

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:11.43 ID:eIYzeTz90.net
育毛剤塗る気力もねぇ(´・ω・`)

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:15.39 ID:R+q6GfxN0.net
いっそ9回表坂倉小園磯村が3凡だったら
遠藤続投で負けても栗林アクシデントと知れば
まあしゃーないのかなと思えたかもしれん

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:15.75 ID:2yrUX/Gd0.net
栗林使えないなら尚更森浦を使うべきだった
明日以降も誰かが替わりをやらないといけないんだから

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:20.33 ID:mpYWqwor0.net
競馬に例えて騎手が監督だとすると
他チームは斤量55キロくらいなのに
カープだけは斤量60キロくらいの重いハンデ
背負わされていつもゴール前で差されるって感じだな
あっ、佐々岡は馬だったか

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:20.67 ID:lTLXR7ll0.net
緒方は眠らないで明日の作戦かんがえていたが
佐々岡は今頃餃子とビールで満腹

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:23.69 ID:oXJmFhRb0.net
>>236
ほんまそれ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:23.83 ID:+bjFI1cY0.net
佐々岡監督はこの先同じことを繰り返しそうなのが頭痛の種

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:26.24 ID:2pWGzIKH0.net
佐々岡が傀儡になってくればなあ
建さんと東出が操作して
実はもうなってるのかも知れないけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:34.36 ID:XgyzUcYz0.net
よーく想像してみ??

もし、遠藤が沢村賞取るレベルの投手になってしまったら確実に今日の試合がプロ野球人生最大の糧と言われるぞ
お前らもそう言うだろうな

全て結果論
遠藤がここからオワコンになったとしたら今日のせいと言われるだろう

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:36.34 ID:D/rDLJZs0.net
>>246
あのな、野球は確率の競技なんだよ
少しでも点差を離しにいく確率が高いことをやるだけ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:39.24 ID:wnlKvLA+0.net
>>180
リードしてた試合を今日みたいな采配でシーズン中何個も落として
その蓄積で最後に上の順位やAクラスを後一勝だったのにが発生
勝てそうな時は全力で勝ちに行く、勝てそうにない試合はもう捨て試合にする
メリハリ大事

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:49.22 ID:kNXxq/+y0.net
>>238
サードが田中になるだけだから
たいして変わらんのでは?

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:49.52 ID:jQfQPtH8d.net
西川も打てなくなったらボール球に手出しまくる悪いとこがまたでてきたし

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:49.99 ID:lTLXR7ll0.net
>>272
戦力をカープに持ってくる

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:51.78 ID:HhU+HrGb0.net
>>259
ブルペンにいないのに意味不明

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:55.36 ID:ixaNx7fv0.net
>>281
塗ってもはえてこないから(´・ω・`)

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:46:58.87 ID:5SJmgwNs0.net
>>33
中学生の部活動ならいんじゃないこういう監督も
ただし練習試合ね大会はダメだわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:00.12 ID:V0ZBr2VPp.net
>>281
あきらめも肝心

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:02.78 ID:qfioCerW0.net
あら阪神のほうがヤホトップになっとるね(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:03.11 ID:0VV4avbb0.net
>>216
まあ結果は同じだと思うがな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:17.89 ID:htW+Ju9s0.net
>>266
9回続投に迷いは無かったらしいしな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:23.62 ID:5Dot4x6X0.net
>>260
遠藤は色々いっぱいいっぱいだったとしても、そこは迎なり東出なりがちゃんと
伝えてから送り出すべきだよね、基本だと思うんだけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:29.70 ID:qfioCerW0.net
>>294
大野柳うちばかり来るもんな・・・

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:30.00 ID:5SJmgwNs0.net
地震?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:32.04 ID:zDmXVim00.net
今になって思えば監督要請されてホイホイと引き受けたその能天気さに反吐が出る
空気読んで緒方が辞めた時に一緒に去るべきだった
あの時点でもお前には責任あったんやぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:32.87 ID:HnCIk32nr.net
池沼に共感する池沼がいるな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:33.56 ID:1G4CmZTQ0.net
>>258
佐々岡に悪霊が乗り移って操作したってことか?

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:38.89 ID:A8sMR7CZd.net
>>212
マクブルーム引っ込めてるし2点取られた時点でジエンドよ
無駄に延長になる方が最悪

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:42.50 ID:QeprVZze0.net
あれ?また揺れた?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:43.33 ID:v8FT4TCW0.net
結局3年やってるのに全然継投上手くならないもん
さっさと辞めてほしいわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:52.11 ID:1Mhjrhio0.net
やることやって負けるのは皆諦めつく
変なことやって負けると今日みたいに大荒れする

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:53.40 ID:4UAZ5gF3a.net
>>233
https://i.imgur.com/I9BdPy7.jpg
大体佐々岡の采配は保留して逃げる

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:53.60 ID:jCn5Gr1O0.net
うお!地震

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:59.73 ID:xNrw1FCo0.net
>>289
それでチームが勝つ方向に行くならいいよ
遠藤が成長したとしてもカープが強くなるとは思えないわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:02.28 ID:JDQcUFdt0.net
栗林のコンディション不良って
今シーズン終わったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:07.90 ID:oVkN0jgn0.net
取りあえず中継ぎがペラペラなのを再認識した
外国人取ってくる位しかないんだけど
フロント動かなそう

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:10.44 ID:R11fDt810.net
>>283
その通り
中継ぎにこそ気を使って使える場面を模索しなきゃいけないチームなのに

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:10.63 ID:vSrnFPmH0.net
>>310
ブルペン陣が貧弱なだけじゃん

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:12.56 ID:86gEN06S0.net
でもアタシの胸は揺れてないよ?

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:13.57 ID:PCDNLu59a.net
>>176
栗林が投げれないのを知って、自分は今日の負けはそこまで悔しくわないな!遠藤の今後の為にも完投、完封を期待するのはわかるし、9回表のシーンは人によるんじゃないか、点差も2点やし正解はないように思う!4点差以上とかで打たせるのは流石に?やが

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:19.08 ID:FXKqouNmd.net
>>291
まぁ采配は置いといて、こんな試合戦先発投手にとっていくらでもあるからこれでダメになるならそれまでよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:19.30 ID:oXJmFhRb0.net
>>33
二軍でやっとけよ
一軍の監督は勝敗に拘らないと

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:21.04 ID:e79N3lWy0.net
佐々岡の「とりあえず」みたいな消極的采配が本当に嫌い

・とりあえずランナーをバントで進める
・とりあえずビジターでも終盤同点狙い
・とりあえず延長戦になった時の枚数を考慮してカードを切らない

今日なんて9回表、上本に代打松山出して、原が高梨に変えてきたらそこに堂林や會澤を出して勝負に出るやり方だってある

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:23.85 ID:qfioCerW0.net
大地もお怒りじゃな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:25.05 ID:0VV4avbb0.net
>>190
仕方ないよヤニキに断られてやる人が全くいなかったんだから

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:27.34 ID:4OeytjNM0.net
>>309
揺れたね

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:27.88 ID:R9RYbrLid.net
>>239
磯村のゲッツーが頭をよぎったんやろな。
その先を考える知能は佐々岡にはない。

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:30.87 ID:A8sMR7CZd.net
>>197
叩くことは認めるのかw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:33.82 ID:XgyzUcYz0.net
>>92
投げられない理由


吉川を離脱させてしまったから原監督に次のカードは栗林使わない約束をしてましたって事かもね

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:34.70 ID:+kMu+o0j0.net
あの初球打ちゲッツは何がしたかったのか
夢に出そうだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:37.45 ID:0VV4avbb0.net
>>189
ビッグボース

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:39.42 ID:pfY3FUYm0.net
>>276
結果論も糞もないわ
楽天の石井監督に連続スクイズ決められて
高笑いされるあれが全て
あれが佐々岡もうカープはおしまいよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:45.77 ID:lt8RYwVq0.net
>>300
同じだけど
遠藤完封チャレンジしたかっていう言い訳がつくじゃんか
今回はなんなん?

何が残ったの?
万が一があるかもしれんし

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:45.86 ID:+bjFI1cY0.net
やはり佐々岡は2軍の投手コーチやってたほうが幸せなのでは?

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:49.00 ID:zDmXVim00.net
>>300
でもいいピッチングだったから任せるつもりだったらしいで
任せればいいやんw

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:50.07 ID:Fu0scl9W0.net
単純に遠藤続投とかバカかよの問題じゃないんよな
よくも9回表裏だけでこんなめちゃくちゃな采配するよなほんま

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:51.66 ID:V0ZBr2VPp.net
>>319
大重マイマイさんですか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:02.85 ID:0VV4avbb0.net
>>183
ガラケーだったりして

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:06.72 ID:6VEFAvyi0.net
>>289
そんな話じゃない
続投そのものよりその前後の采配のまずさが尋常じゃない

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:10.04 ID:Iz27lQo90.net
来週のロッテ戦 切符を取ったけど行きたくなくなりました
どうしたらいいんですか?

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:12.12 ID:kNXxq/+y0.net
>>308
もう延長戦になるぐらいなら負けたほうがマシ、って采配にも見えたな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:16.07 ID:Ax/fZH3t0.net
テロ朝スポーツ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:20.50 ID:G37UKuC40.net
>>231
何も考えてない行き当たりばったり采配か、ベンチの連絡ミスじゃないと有り得ない采配ミスだよこれは
続投なら磯村打たせるか、それほど磯村に信用ないなら會澤代打しかなかった

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:23.68 ID:XgyzUcYz0.net
>>314
広島出るかもしれんしね
遠藤のみにフォーカスしたらの話だよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:24.45 ID:HBXFaSd3p.net
>>236
もうわからない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:26.43 ID:1G4CmZTQ0.net
9回表に出塁した坂倉と小園が悪いわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:27.05 ID:HnCIk32nr.net
一般人「うわっ池沼や
池沼「普通じゃん

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:31.89 ID:rzuva7q+0.net
>>235
大島も今日の2軍戦から復帰したから、木下とともにいるだろうね

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:38.27 ID:qfioCerW0.net
>>340
交流戦なんて買うなよばかちんが(´・ω・`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:40.24 ID:A8sMR7CZd.net
>>243
5番6番だから上位じゃないだろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:42.28 ID:uCk/MyqW0.net
もう東出に監督かえてほしい。。。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:43.98 ID:PawKJIvx0.net
佐々岡が辞めるまで試合見るのやめるわ時間の無駄や

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:45.05 ID:lCw19r5WM.net
西川に関しては心配いらんやろ
いつも好不調激しくて不調時は何もできないタイプ
でも最終的には打率2割後半出塁率3割中盤近くに収まる

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:45.18 ID:lTLXR7ll0.net
二軍は10安打4四球喰らっても勝っている

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:46.88 ID:D/rDLJZs0.net
栗林の故障とか関係なく今日の試合で勝つ確率が上がる采配は遠藤に代打
結果点が入らんで代わった投手が打たれたとしてもしゃーない
監督は勝つ確率が少しでも高くなるような采配をすべきなんだよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:48.99 ID:WcQAb466a.net
ふっとわれにかえった。
なんで当たり前の事を当たり前に出来ない人がいるんだろう。迷うレベルでもないのにやる事を出来ない人。

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:47.30 ID:lt8RYwVq0.net
>>327
え?
磯村代打でよくね?
磯村より打率いいやつさすがにいるだろ?

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:49:50.61 ID:DSWXMbbW0.net
>>236
ほんとこれ意味不明

結局佐々岡は遠藤完封それしか考えてなかった
それ以外のことは一切考えていなかった
まじで無能すぎる

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:03.62 ID:0VV4avbb0.net
>>179
いや栗林もどうかわからんぜ?
去年無駄に引き分け狙いで栗林を投げさせるからこうなる

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:04.17 ID:mpYWqwor0.net
>>125
特に先週の土曜日あたりから凄まじいね

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:07.71 ID:6RXr7h/j0.net
逆に考えればシーズン後半競り合いになった時点で休養してくれれば……
こんな重りをつけて奴らは闘っていたのかみたいな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:11.86 ID:86gEN06S0.net
【速報】佐々岡監督、休養

移動中のバスの中でスヤスヤとお休みになった模様
明日朝には元気に起きてくると思います

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:19.66 ID:4ntv1O2O0.net
完投病が時代錯誤すぎるわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:24.87 ID:D/rDLJZs0.net
>>354
つまりノムスケ待望論かな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:36.75 ID:TaACO8490.net
全日空61便ハイジャック事件、日本におけるハイジャックで人質に死者が出た初めての事件である
もうこの時点で持ってないわ

https://i.imgur.com/7V6zPYI.jpg

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:37.12 ID:zDmXVim00.net
>>350
訂正しました
ってお前佐々岡擁護のバイトやんけ
レスしてくんなハゲ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:39.12 ID:QMog14OK0.net
先発が8回まで投げなかったら負け
栗林が居ないと先発が完投しないと負け

あたおか野球

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:42.27 ID:15VYnsnf0.net
>>362
監督はタクシーでは?

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:42.82 ID:QIIj2TjY0.net
今日の佐々岡を擁護出来る奴は完封しなかった遠藤が悪いって言ってるようなもんだからな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:52.07 ID:4WUfn4KY0.net
あれだけ上本センターにこだわってたのに今日はレフトにして西川センターのままだったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:52.83 ID:lTLXR7ll0.net
>>340
行ってヤジを飛ばせ!、それがお前の使命だ!!

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:55.48 ID:WcQAb466a.net
>>328
オレはたたかんけど必ずたたくやつはいる

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:01.40 ID:+LVRjS5E0.net
こんなんだったら8回丸に打たれてた方がよかったわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:02.18 ID:N9nvITaw0.net
磯村バントで遠藤代打誰だろうと思っていたら遠藤でズッコけた

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:03.87 ID:0VV4avbb0.net
>>176
そら理論ではそうだが球が浮いて来てたから交代シグナルは出てたよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:03.87 ID:XgyzUcYz0.net
>>330
そもそも打席立つ前にコーチに耳打ちされてたけど、あれ何を言われてたの?
可能性としては
1・甘い球なら初級から狙ってけ
2・三振で良いから振るな
3・全てお前に任す

どれだ?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:10.03 ID:V0ZBr2VPp.net
佐々岡擁護するアホいるのか

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:14.82 ID:oXJmFhRb0.net
>>206
オリックスは日替わりで離脱してるけど中嶋はこんなこと言わない

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:16.74 ID:1G4CmZTQ0.net
>>354
2軍でそんだけ打たれる野村が一軍にきたらチームは末期ってことがわかる

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:17.91 ID:WcQAb466a.net
>>329
しっくりくる。

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:19.99 ID:PCDNLu59a.net
>>282
変にチャンスを作らない方が流れ的によかったかもしれんしな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:25.14 ID:e79N3lWy0.net
完投のおかげで成長した、潰れたそのものがこじつけだから結果完投で成長云々なんて無いという話になる
だって成長した理由なんて別に完投じゃなくて炎上した試合や、コーチのアドバイスとかを理由にしてもいいわけだし

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:26.13 ID:qfioCerW0.net
中日はベイスに全力で負けてうちで貯金拾う作戦
まぁかしこいな(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:26.62 ID:jvZZ4VOe0.net
>>357
バッテリーに拘ったんやろ
まぁ全てが情に流された高校野球の監督やな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:30.59 ID:V0ZBr2VPp.net
テレ朝チャンネル変えた

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:36.72 ID:0Sf9d+LKr.net
>>363
佐々岡はきつい場面を乗り切って成長という精神論しか頭にない

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:40.90 ID:zDmXVim00.net
明日床田に140球完投でもさせる気かい
そして中5日で交流戦なんやろ?

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:45.34 ID:A8sMR7CZd.net
>>290
確率というなら遠藤続投のほうが抑える確率は高かったと思うよ
もし遠藤に振らさなければの話だが
振らせて走らせた結果無駄に消耗してあの結果になったが
だから問題は振らせたことだといってる
振らせたことで確率を落とした

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:46.72 ID:dX7S9TNl0.net
佐々岡はマジで
「今日の経験が遠藤の成長に繋がるといいなー」
くらいの感想だと思うわ。今日の試合

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:50.93 ID:QMog14OK0.net
>>350
こいせん 全レス転載禁止
623 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-giX/ [49.104.19.22])[sage]:2022/05/14(土) 18:51:30.51 ID:jYglStwmd
>>573
ならカープが優勝したら佐々岡に謝罪な

719 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-giX/ [49.104.19.22])[sage]:2022/05/14(土) 19:02:47.67 ID:jYglStwmd
>>697
今年Aクラスならおまえは佐々岡に土下座して謝るということだな
よくわかったよw


下方修正のバイトくんwww

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:51:54.68 ID:Rq7PNnNM0.net
つか何で9回になったらマクブルーム下げるんか
延長になったらまた田中広が4番じゃないか

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:00.17 ID:SPD1m0GJ0.net
9回遠藤に打席が回らなかったらあのバテた遠藤なら9回同じように打たれて負けたかもしれない
でも佐々岡はチャンスをもらった
満塁になり得点が期待できさらに遠藤を交代させる事ができる
9回の巨人の打線は遠藤に合っていたウォーカー右からだその後左右と続く
3人中2人右なら森浦で行けそう
そのチャンスを佐々岡は無視した

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:02.23 ID:XgyzUcYz0.net
>>339
それはもちろん
ただ、遠藤がここからダル級の投手になったら今日の事が持ち上げられるって話

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:02.78 ID:+bjFI1cY0.net
みんな結果については諦めてるけど同じ負けにしても
過程がめちゃくちゃなのが怒りポイント高いだよね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:14.40 ID:0VV4avbb0.net
>>159
がーんばれーがんばーれ頼むがんばれ頑張ってくれー
ぼくは声援送りますー♫

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:16.43 ID:86gEN06S0.net
ターリーの評価は、どんなもん?
勝ちパいけそうなんか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:23.60 ID:qfioCerW0.net
>>390
佐々岡援護なんているんだな(´・ω・`)

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:26.62 ID:4WUfn4KY0.net
先発投手の成長のためなら勝敗も他の選手の気持ちもどうでもいい監督w

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:31.01 ID:+kMu+o0j0.net
>>376
まあ1ってとこかな
意味不明だが

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:31.63 ID:0Sf9d+LKr.net
>>387
明日も終盤にターリー出して打たれるよw

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:32.33 ID:uCk/MyqW0.net
3年経っても地蔵のごとく采配が遅いのがやばい

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:33.46 ID:aVzK8JxBp.net
床田も6回あたりに崩れるから明日は結果だけ見たほうがイライラせんかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:34.10 ID:Rq7PNnNM0.net
報ステ、吉川にスポット

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:34.58 ID:QMog14OK0.net
>>388
ねぇ時給いくらなの?w

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:36.36 ID:pfY3FUYm0.net
>>340
佐々岡をいばら姫か中村主水か
地獄少女かに始末してもらえ
100%負ける

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:45.59 ID:A8sMR7CZd.net
>>262
豆が潰れたとかその程度の軽症ってことでしょ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:47.22 ID:WcQAb466a.net
>>362
そのまま……

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:48.67 ID:zDmXVim00.net
完投するより勝つ試合を見たいんだがな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:02.28 ID:R9RYbrLid.net
>>357
8回までは3安打に抑えてたバッテリーだったから替えたくなかったんやろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:07.82 ID:mpYWqwor0.net
>>323
ほんとそれ
腹を括った采配が出来ない
今日だって無死満塁で交代とか
まだ最後まで行かせるなら少しは納得できる

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:09.03 ID:qfioCerW0.net
>>403
スポニュなんか見るなよ禿るぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:09.73 ID:vSrnFPmH0.net
>>396
むり

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:13.21 ID:V0ZBr2VPp.net
佐々岡擁護してる奴って佐々岡の身内じゃね?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:13.50 ID:lCw19r5WM.net
>>377
確かに佐々岡は糞だけどそれを任命するオーナーのがよっぽど糞だと思うがオーナーはあんまり批判されないよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:13.92 ID:4UAZ5gF3a.net
>>391
遠藤が完封する前提のサード守備固め
ようするにリスクマネジメントしてない頭お花畑采配

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:14.51 ID:0VV4avbb0.net
>>391
あほよな
しかもマック守備うまいのに
もし変えるなら下本サードとかにすればいいのに

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:23.10 ID:ES/sY+ur0.net
>>396
可能性はあるが早く上げ過ぎたのでは、俺的にそんな感じ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:24.19 ID:QeprVZze0.net
しかし本当にターリーは使えないな。
ケラー並みかそれ以下か

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:27.42 ID:1G4CmZTQ0.net
>>396
スコットクラスの逸材

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:35.42 ID:PcGTNuxO0.net
>>162
松山と森浦が叩かれても佐々岡が叩かれる事はあんまなかったと思うわ
まあ8:2くらいで言われてそうだけど
どの道栗林ダメなら森浦しかおらん

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:35.84 ID:mjpXWc8j0.net
>>330
ごく普通にゲッツーの打球だからなぁ
むしろ当てるだけても良かったかも

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:39.25 ID:XgyzUcYz0.net
>>399
本気であれ何言われてるか気になるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:41.41 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>284
アルゼンチン共和国杯のホワイトストーンかよ(´・ω・`)

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:45.28 ID:QMog14OK0.net
>>413
通称バイトくん スフッ Sd14-giX/

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:48.31 ID:SUs+sshP0.net
負けるなら遠藤が投げ続けて負けて欲しい
遠藤で心中なのになんで中途半端

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:53:58.69 ID:QIIj2TjY0.net
>>396
無理
期待値的には矢崎薮田と同じかそれ以下
バードよりもダメかもしれない

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:00.06 ID:lt8RYwVq0.net
いくら遠藤の完封にこだわりあるとしても
2点差で1死満塁だよ

こっから代打で勝負してチームメイト誰も文句言わねえよ
栗林使えなくても森浦とかいるわけだろ
使えよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:02.18 ID:MJbbo2r90.net
>>391
外人は誰であろうと日本人より守備が下手と思ってるから

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:04.99 ID:2pWGzIKH0.net
佐々岡って人柄だけって言われてたけど人柄もどうかな
人柄良ければ東出や建さんの言う通りに動くだろ
東出がバント建さんがターリーを指示してたんならあれだが

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:06.91 ID:FXKqouNmd.net
>>392
チャンスをもらったんじゃなくて遠藤にチャンスが回ってくるように作ってるんだよな
そこの一貫性のなさが問題

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:19.62 ID:+LVRjS5E0.net
>>416
マック判断は悪い

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:22.95 ID:aVzK8JxBp.net
一番やっちゃいけない無死満塁で交代だもんなあ
思考停止してたとしか思えない

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:23.16 ID:QeprVZze0.net
>>406
マメが潰れたって以外と長引くよ。

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:25.76 ID:5npGu4Iw0.net
勝ってもモヤる采配連発しまくってたからな
いつかはこうなるってのが今日きたって感じ
っつーか勝ってもモヤるって何だよこんなもんアタオカくらいだぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:25.75 ID:9aKWYu2u0.net
もー佐々岡見たくない
試合自体見なきゃいいのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:27.03 ID:zDmXVim00.net
>>413
いや普段からウ○コや虫食ってるような変態じゃね
佐々豚がごちそうに見えるんだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:40.35 ID:86gEN06S0.net
こういう悔しい敗戦の時、みんなどうやって気分切り替えてるん?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:43.82 ID:Beq1Fsfad.net
中島に打たれたってのが腹立つ
過去にこんなくそ試合あったかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:47.62 ID:D/rDLJZs0.net
>>388
俺はそうは思わんな
遠藤は8回も怪しかったし遠藤でも森浦でも似たようなもん
だったら点差をつけにいくのが常道
4-0とか5-0にできたかもしれん展開だったし

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:54:47.90 ID:SUs+sshP0.net
地方球場に目茶目茶強い人いたよな?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:01.04 ID:oVkN0jgn0.net
チケット取れたら遠征しようかと思ってたけど
今日みたいな試合見ると躊躇するなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:04.24 ID:0VV4avbb0.net
てか磯村ってクソみたいなバッティングで最低限もできないのになんで使うんやろか
ならば中村奨成でいいやろ
せっかくターリーがスライダーでストライク取れたのにその後合っていたストレートを打たれてるんだからリードもクソやん
そしてアツはどこいったんや

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:07.60 ID:Rq7PNnNM0.net
横浜は中日だけには強いなw

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:13.09 ID:FXKqouNmd.net
でも今日はクソだと思うけどトータルそんな悪い監督じゃないと思うぞ
お前ら誠司さんとか言われて優勝候補で最下位独走される監督のほうが良いんか?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:13.73 ID:QMog14OK0.net
>>429
人がいいというかバカだから考えもなしに監督続けられる

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:25.49 ID:kIXNp6UEd.net
別の選択肢選んでも結局佐々岡叩かれてるだろ!

なんも擁護できる要素がない時にこれ言うやついるよなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:34.98 ID:jvZZ4VOe0.net
>>437
酒飲んで無理矢理寝るしかないな
脳停止させないと考えてイライラしてしまうから、、、

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:45.16 ID:+kMu+o0j0.net
下馬評ひっくり返せてたの選手の頑張りであって采配のうまさではないことを早く気づかせないと
選手腐ってしまう

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:49.70 ID:0VV4avbb0.net
>>433
だいたいそのパターンは抹消よな
多分寝違えかと

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:50.10 ID:QIIj2TjY0.net
>>430
原がアップアップの遠藤に完封チャレンジさせるために回したとしか思えないのよね
そしてバカがその通りにやっただけ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:53.46 ID:HS18oRhl0.net
今日はこいせん含めカープファンにとって厄日やね
悪い事は今日に全振りで終わればええんやけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:55:59.58 ID:pfY3FUYm0.net
>>430
ほんま二手先3手先が読めない
その場凌ぎしか出来ない馬鹿

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:01.11 ID:V0ZBr2VPp.net
>>444
佐々岡クソだろ何言ってんの

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:10.34 ID:zDmXVim00.net
佐々豚って考える事が複数同時に来たら思考停止するんだよな
あの脳みそではテンパるんだろう

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:15.60 ID:GcZV7Mai0.net
130球脳の佐々岡もヒドいがこの期に及んで中継ぎ補強しないオーナーも相当糞だと思うけどなw

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:25.24 ID:lCw19r5WM.net
>>437
お酒飲んで漫画見て寝る
野球なんて所詮娯楽。こういうときは客観的になって冷静になるべきよ
イライラしたら体に毒

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:31.39 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>419
WHIP4.25はそうそうできんぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:31.58 ID:HhU+HrGb0.net
栗林離脱なら明日から更にブルペンは重要だわ
頼むよ菊地原

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:32.36 ID:0t0dUP0N0.net
しばらく見ねーわもう
佐々岡が辞めるか、奇跡的にまともになったら教えて

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:34.29 ID:lTLXR7ll0.net
遠藤はフェニックスで酷使され
オープン戦で130球完投させられ
ぶっ壊れたんだが
また佐々岡に壊される

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:34.30 ID:R+q6GfxN0.net
腹立つけどPBN観るか
なんて言われるか興味あるけど
吉川復帰戦だし巨人のことばっかかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:35.37 ID:TaACO8490.net
投手運用なんか分業化の歴史なのにな
昭和57年の中日の優勝でこれでも優勝できるんだ、98年横浜の優勝でクローザーだけじゃなくセットアッパーを作って7回までのリードしておけば基本勝てる組織を作れば勝率が上がる
JFKで更にそれが前倒しに
先発の役割もそれに伴ってどんどん短いイニングでその間に力を発揮することになって行ったというのに今は逆に仕事場が明確じゃないように運用してる
お前らだって金曜になるまで週休二日なのか土曜日出なのかわからんかったら嫌だろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:35.67 ID:WcQAb466a.net
>>408
ファンは1000%それを望んどる。誰かちびっこに言わせろ。「かんぷうなんかつまらないものよりかちにこだわってください」って。

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:39.53 ID:xNrw1FCo0.net
>>308
そうかな
巨人も中継ぎ弱いし延長してまで勝たなくていいて考えなら今日ので正解でいいけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:44.89 ID:Ax/fZH3t0.net
>>247 >>255
栗林が投げられても遠藤に9回行かせていたのは間違いないようですね
あとあまり投げていない投手がファン目線だと評価が上がってしまうという所には
気を付けないといけないのは確かにそうですね

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:45.75 ID:eIYzeTz90.net
こんなことなら序盤に1点でも取られていた方がよかったな
それなら9回表1アウト満塁ですんなり代打出せただろう
まぁ時すでにお寿司やが

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:53.35 ID:FXKqouNmd.net
>>450
栗林が練習してないから続投だと思って敬遠したんだろう
そうなるの分かっててバントさせるのが悪い

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:56:58.88 ID:N9nvITaw0.net
磯村バントで遠藤に三振させて2アウトにする意味もわからないし、どう見ても代打以外あり得ない

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:10.18 ID:x5n9vl/U0.net
「完封をしたら自信になると思った」
絶対メジャーに聞かれたくない言葉だわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:17.83 ID:4WUfn4KY0.net
最後マクブルーム下げて坂倉残すのも気に入らんわ
結局延長のこと考えてんじゃねーか

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:22.71 ID:6RXr7h/j0.net
コーチの進言もファンの批判もきっと馬耳東風

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:24.44 ID:jP/rbYHVp.net
栗林は投げられない理由があった←わかる
完封は自信になる←まだわかる
1死満塁で投手に打たす←????

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:24.61 ID:Fu0scl9W0.net
これではアンダーソンリリーフ転向構想も仕方ないな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:30.00 ID:QMog14OK0.net
>>446
こいせん 全レス転載禁止
20 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-giX/ [49.104.18.127])[sage]:2022/05/17(火) 12:00:47.76 ID:kAaaAF6fd
指導力ないなら先発もろとも崩壊しとるわ

先発には指導してるらしいい by バイトくん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:33.42 ID:uCk/MyqW0.net
>>384
情に厚いとかいう聞こえの良い言い訳は3年目では通用せんよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:34.50 ID:mzd4yuFid.net
まあ今年の遠藤は2桁行きそうってことが分かってよかった

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:38.55 ID:5Dot4x6X0.net
>>429
投手の運用は高橋建も佐々岡の采配を尊重するみたいなこと言ってるから、まぁ口出さないのかも知れんが
攻撃は今でも東出がメインでやってんじゃないの?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:38.73 ID:0VV4avbb0.net
>>461
こんな日にみるなんてドMやなw

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:47.08 ID:4UAZ5gF3a.net
>>432
ベンチ出るときもチンタラチンタラ上着脱いでて全部の動きがトロくさくてイライラした

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:51.32 ID:QIIj2TjY0.net
断言出来るのは佐々木朗希8回パーフェクトで井口が降ろした試合、佐々岡なら続投です
先発完投主義という不知の病にかかって手遅れです

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:57:53.12 ID:5SJmgwNs0.net
>>236
結局佐々岡は自分が思っていたようにならない相手や選手が悪いとしか考えられないんじゃないのかなあ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:01.76 ID:lt8RYwVq0.net
遠藤が8回まで完璧だったから
9回いかせるのも勝負として普通だっていうバカいるが
勝負としてならどう考えても
8回に大チャンスきてるわけだから8回で勝負かけるのが普通だと思うがね?
一死満塁大チャンスだよ

アホ佐々岡が遠藤に完封チャレンジさせたいってんなら
また別の話になるがね

勝負重視で遠藤そのまま打席はありえない

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:04.09 ID:A8sMR7CZd.net
>>439
できなかった時は心中するしか無いけどな
今のリリーフ陣じゃ2点差なんてないようなもんだし

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:04.50 ID:GcZV7Mai0.net
早急に久里、玉村、野村、高橋昂を中継ぎ調整させるべきやろ
せいぜい防御率3,80台の久里に何気遣っとんねん

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:06.01 ID:i2V69sOpa.net
>>451
イレギュラーとかポテンが連続して~みたいな負け方なら厄日と言うに相応しい
でも人の思考って今日明日で変わるものじゃないんだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:08.74 ID:SUs+sshP0.net
そもそもクリリン離脱考えてるならターリーにしないでしょ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:10.83 ID:V0ZBr2VPp.net
普通の監督なら去年で辞めてる

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:11.47 ID:FMUzG2lQ0.net
>>439
同意

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:11.76 ID:D/rDLJZs0.net
>>450
2-0で最終回
巨人がまだいけると思ったのは間違いない
だから9回表は点差を離しにいくべきなんだよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:20.27 ID:pfY3FUYm0.net
>>447
ほんまイライラするわ
キーボードぶっ壊したけど
まだイライラする
佐々岡何遍同じ失敗繰り返してとんねん

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:22.09 ID:4OeytjNM0.net
>>461
誰かが佐々岡采配に苦言呈してくれたらいいね

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:26.97 ID:x5n9vl/U0.net
アリバイ作りに栗林抹消するかもな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:30.68 ID:WcQAb466a.net
>>434
あーそだね。
勝ってもモヤモヤしてたわ。
そりゃ負けるわな。

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:30.98 ID:TaACO8490.net
完封チャレンジなんぞ球数も含めて条件揃ってそれでやってこそだろ
無理やり引っ張ってなんになるんよ
井口の労基の扱い見てなかったのか?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:32.01 ID:lTLXR7ll0.net
>>437
負ける時があるから勝つ時が嬉しいんだ!
、、、、いや、、

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:36.17 ID:jYsvuPSa0.net
>>473
佐々岡「先発のほうが大事だろ」

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:41.07 ID:QMog14OK0.net
>>473
転向もなにも8回まで投げられないと先発失格だよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:42.26 ID:eIYzeTz90.net
>>459
明日もよろしくな(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:44.40 ID:tJ4WNsuR0.net
今日は河村アナ追悼試合だったんだな

明日から本気出すで

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:51.47 ID:yJfr2SIJ0.net
>>455
そこはコーチの問題だろう?
中継ぎの整備が出来ないんだから

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:52.12 ID:TaACO8490.net
>>487
普通の監督なら監督やってないだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:58:58.98 ID:zDmXVim00.net
監督に性格の良し悪しはいらんな
とにかく頭の良い人、これに限る
あとやはり見た目は大事、あの面だと部下も舐めてかかる

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:02.67 ID:wnlKvLA+0.net
>>288
打線は今季から一軍に上がった東出が繋ぐ意識徹底させて良くなったけど
投手に関しての采配は佐々岡が投手出身監督だけにあまり譲らない気する
緒方最終年に佐々岡が一軍投手コーチでベンチ入りしたけど
あの年から先発ローテの巡り合わせや継投失敗で逆転負けのカープになった
せっかく信じて出したのにって佐々岡がコメントで愚痴ってたから継投は佐々岡が任されてたのだろう

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:11.89 ID:Iz27lQo90.net
>>349
達川さんが「交流戦は優勝じゃ」みたいなことを言っていました
信じた僕がバカですか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:12.71 ID:A8sMR7CZd.net
>>396
ノーコン→ストライクは入るけど簡単に打たれるピッチャーにクラスアップしました

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:12.81 ID:FXKqouNmd.net
>>480
あれは立浪でも続投だろうし続投させる監督半分くらい居るだろう

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:20.60 ID:jCn5Gr1O0.net
>>494
見てないと思うよ
佐々岡て野球に興味無さそうだもん

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:33.30 ID:Fu0scl9W0.net
>>461
どうせ広島に興味ない連中しかおらんし
栗林投げれないならしゃあないで済ますだけやろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:36.40 ID:+kMu+o0j0.net
だめだここにいるとイライラが増幅するわ
町中華の録画みて寝るわ
明日はいい日になるといいなおやすみ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:40.59 ID:HhU+HrGb0.net
>>465
元気なら今日投げないでいつ投げるんだよ僅差なのに

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 22:59:56.34 ID:JOaFT1RSd.net
2試合連続カス采配はさすがにきついな。

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:07.05 ID:TaACO8490.net
>>500
どんな時でも引っ張って中継ぎ使う場面が極端に少ない&どこで出すのは明確じゃないのに整備が進むわけ無いだろ
今日だってどこまで引っ張るかわからんのだぞ
逆に日曜にみたいにある程度序列通り投げたら抑えてるやん
どんだけ邪魔してると思ってんのよ監督が

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:08.23 ID:1G4CmZTQ0.net
ほんまに優勝する気ならトレードか先発から2人ぐらい勝ちパにもってくしかないわ
現代野球は優秀なリリーフ酷使するチームがが圧倒的に有利
そん代わり壊れる可能性あるけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:08.37 ID:dX7S9TNl0.net
原はマジで「ダメだ…まだ笑うな…」の心境だっただろうな8回終わったあたりで

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:09.53 ID:SPD1m0GJ0.net
満塁で遠藤に代打出さないのはありえない
ありえなさすぎなんだけどそんな事しちゃう監督がいるもんだから
こっちの頭がおかしくなりそう

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:09.90 ID:R+q6GfxN0.net
>>480
不治を不知とか書くから不知火に見えて
そら不知火なら完投させるよとか思っちゃったじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:16.44 ID:yJfr2SIJ0.net
>>459
この采配で主位争いしてるんだぞ
奇跡じゃねーのか

518 :焼き肉ちゃん :2022/05/17(火) 23:00:17.75 ID:HwiGpki50.net
1000なら明日から佐々岡隠退

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:22.72 ID:QMog14OK0.net
広島が佐々岡監督の来季続投を発表「反省点を生かして」球団本部長 2021年10月27日

監督就任2年目の今季は外国人選手が振るわず、シーズン序盤から下位に低迷した。
さらに5月にはチーム内でクラスターが発生。大きく戦力を落とした交流戦では3勝12敗3分けと大きく負け越した。
苦戦が続く中で、坂倉や小園、林という若手が台頭。
シーズン終盤には最大14ゲーム差あった3位に一時は2・5ゲーム差にまで迫るなど反撃を見せた。
結果的には3年連続Bクラスとなる4位に終わったものの、外国人選手の不振やコロナ禍による影響を球団は考慮。
前日にセ・リーグの順位が決まったこともあり、この日に続投要請を行った。
球団は成績から浮き彫りとなった問題点や修正点も伝え、3年目のシーズンを託すことになった。
鈴木球団本部長は「この2年間の采配の中で、反省点を生かして来年1年やってほしい」と話した。
来季は3連覇から一転して3年連続Bクラスとなったチームの再建。そして、結果が求められる。

何を反省したんだ?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:22.82 ID:fJz2tYjsM.net
茨城県民だが遠藤が高校時代に夏の甲子園出場をかけた決勝戦で15回まで200球越えて負けたの思い出したわ。あいつ基本的に持ってないんだわ。佐々岡以外の監督なら今日は勝ててただろうに。

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:24.52 ID:0t0dUP0N0.net
>>498
今回ばかりはマジで無理
土曜日も現地でブチ切れそうだったわ
せっかく良い天気だったのに

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:27.22 ID:4OeytjNM0.net
>>507
野球に興味ない監督てスゴいなw

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:30.51 ID:zDmXVim00.net
>>504
達川って広島弁が出来る細木数子みたいなもんやん
あんな詐欺師の言う事なんか100パー信じちゃダメよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:31.31 ID:PcGTNuxO0.net
>>474
佐々岡のおかげかは大変怪しいが先発整備できたのはガチ
夏万全で持つとは思えんけどそのバックアップでさえそこそこ程度には期待できる層なのは確かだし

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:36.98 ID:qfioCerW0.net
酒飲めないわいはどうしたらええんや(´・ω・`)

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:55.29 ID:SUs+sshP0.net
交流戦は6勝できればええやろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:00:57.45 ID:x5n9vl/U0.net
>>525
大麻

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:02.15 ID:mSuCrDDwM.net
>>463
子供に野次られて監督辞任決意したのがヤクルトの小川淳司だっけ?
仮にカープでも子供から辞めろとか野次られてもオーナーなら「元気があって結構」とか言って笑って済ましそうだな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:03.17 ID:0t0dUP0N0.net
>>517
佐々岡じゃなけりゃぶっちぎりです首位だよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:06.01 ID:TaACO8490.net
>>519
何年経っても変わらんかった浩二の反省点活かして監督代えろよ
もう無理ってわかってるじゃん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:12.18 ID:Fu0scl9W0.net
PBNに高木豊がいるときに横浜がこんな采配で負けたらブチギレやろな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:14.76 ID:HhU+HrGb0.net
>>500
フロントだな原因は
二軍から上がって来るのが小林しかいないんだから

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:15.32 ID:GoJ5BZdc0.net
これって本当に優しい監督と言えるのかどうなのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:15.49 ID:FXKqouNmd.net
今年続投で失敗したのは大瀬良に続いて2回目か?
先発も行けそうだけど継投して失敗したのは床田の1回あったが他にあったっけ?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:15.55 ID:qfioCerW0.net
佐々岡さんこんなとこに書き込みしてんじゃないよ(´・ω・`)

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:16.48 ID:15VYnsnf0.net
>>527
おまわりさん、この人です

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:16.78 ID:1G4CmZTQ0.net
>>494
多分佐々木や去年の奥川の使い方とか佐々岡には理解できない

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:17.54 ID:jYsvuPSa0.net
日曜日の代打出す出さないなんて些細な問題だったな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:17.73 ID:zDmXVim00.net
>>522
先発が何回まで投げるかだけに興味ある
後は負けてもどうでもいい

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:28.81 ID:lt8RYwVq0.net
>>511
日曜日は些細なカス采配あったけど
まあ納得できる部分はあったからな
田中や堂林や小園が糞だったで終わるわけだし

今日はどう考えても糞采配だから

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:37.26 ID:qfioCerW0.net
>>527
犯罪や><

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:56.35 ID:lTLXR7ll0.net
もう6日も勝ちがない!

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:01:57.66 ID:4WUfn4KY0.net
そもそも辞任せずにのうのうと続投を承諾した時点で頭のネジ数百本は外れてるよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:00.52 ID:R+q6GfxN0.net
デーブと斎藤雅樹という非常に巨人寄りなメンツなので
こらアカンな
巨人の話しかせんやろな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:01.03 ID:zDmXVim00.net
>>524
佐々豚ちゃん少し黙って

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:01.40 ID:QIIj2TjY0.net
>>519
てかフロントも問題あると思ってんならサッサとクビにしろよ…

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:03.65 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>525
風呂で阪神浴

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:04.50 ID:jvZZ4VOe0.net
>>500
3年目の監督やからなー
初年度ならこんなチームの監督やらされて大変やなーとか言えるけど
コーチや2軍選手の見極めも監督にかなり責任や権限あるし今更やなー

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:04.68 ID:dX7S9TNl0.net
今日佐々岡擁護してる人って完全にアンチだよなもう

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:08.31 ID:SPD1m0GJ0.net
>>519
何を反省していいか気づかないレベルの馬鹿だからどうにもならんのよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:13.20 ID:xNrw1FCo0.net
>>519
反省はしてるんです、生かせないだけで

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:14.29 ID:31r2+ZLL0.net
今日は佐々岡ヘイトで眠れそうもないな。
今季も完投翌週の投手みんなバランス崩してるのに完封させたくなる理由がわからん

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:15.35 ID:D/rDLJZs0.net
>>483
それは遠藤と心中するにしても同じ
だったら点差がついたほうがましだろ
その可能性が高い采配をすべきなんだよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:16.12 ID:QMog14OK0.net
>>534
床田引っ張って島内で終了の巨人戦

555 :焼き肉ちゃん :2022/05/17(火) 23:02:19.11 ID:HwiGpki50.net
555なら明日から佐々岡休養

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:19.77 ID:WcQAb466a.net
>>540
いや田中✕3は些細じゃないやろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:27.34 ID:uCk/MyqW0.net
1打席ごとに変わる戦況をみての判断できるタイプじゃないのだからもういる意味ないよね
ぼーっとただ何もせずに願ってるだけなら幼稚園児でもできる

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:32.37 ID:jH6gfG360.net
佐々岡はよ辞任しろ
勝ててたらまだ我慢できるレベルの顔なんだよ元々
勝てねーなら辞めろ二度と顔見せんな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:38.48 ID:DRsxv5b70.net
ベンチから動くときものそのそと冬眠明け直後の熊みたいにノロい動きするし
よくアレでNPBの日程帯同出来るな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:38.52 ID:pfY3FUYm0.net
>>514
確実に馬鹿にされとるよね
またそれに気がつかず
愚かな失敗繰り返してるのが佐々岡

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:42.29 ID:A8sMR7CZd.net
>>514
なんで8回でそう思うの?
試合見てないだろおまえ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:42.58 ID:QeprVZze0.net
まあ佐々岡じゃしょうがない。
あとは選手を潰さず何とか1年過ごしてほしい。
最下位に落ちてCSとか目指して無理するようなことにならなきゃいいが。

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:50.00 ID:qfioCerW0.net
からくり見に行くやつもどMやな(´・ω・`)どうせ負けるのに

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:57.08 ID:4WUfn4KY0.net
松山の気持ちも他のブルペン陣の気持ちも全く考えてないよな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:02.26 ID:zPEfOXq2d.net
明日も床田引っ張り倒して終盤原巨人に狙われそう

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:02.93 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>555

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:06.97 ID:V0ZBr2VPp.net
助っ人調査ぐらいしてるんだろうなハジメよぅ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:17.00 ID:D/rDLJZs0.net
>>554
島内はもう1軍にいないよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:19.13 ID:lt8RYwVq0.net
>>556
いやそりゃ些細じゃないけどw
今日と比べるてってことだよww

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:25.86 ID:0VV4avbb0.net
>>555
👍

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:25.90 ID:TaACO8490.net
>>538
いや同じだよ根っこは
選手それぞれの役割が明確じゃない、場当たり采配
二死満塁で広輔で代打の長野が残ってる時点で長野出さないと
次のイニングの先頭でチャンスメイクさせてどうするんよホンマ
役割を明確にして選手がそこで力を発揮できるように環境を整えないと
ビハインドでも勝ちパのはずの奴出してたらそら肝心の勝ち試合で崩れるわってのも何度もあっただろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:29.09 ID:PcGTNuxO0.net
>>545
(´・ω・`)出荷よー

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:31.97 ID:qfioCerW0.net
>>547
試合のために早めにシャワーで済ませてしまったわ(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:34.06 ID:vB/SV/pr0.net
守護神矢崎クル━(゚∀゚)━!!

>抑えの栗林はコンディション不良で登板せず。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051701129&g=spo

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:34.63 ID:lTLXR7ll0.net
>>519
反省なんかしませーん
選手が悪いんでーす
明日も完投だー

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:38.34 ID:QMog14OK0.net
>>562
大瀬良や森下がこのペースで投げたら190イニング以上投げることになるぞw

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:44.49 ID:TaACO8490.net
>>567
監督連れてきた方が早い

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:48.85 ID:i2V69sOpa.net
>>555
マジで胃腸炎でも何でもいいから頼む

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:53.87 ID:pfY3FUYm0.net
>>519
何も反省しとらんよ
馬鹿なだけ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:54.83 ID:jYsvuPSa0.net
中継ぎ打たれて負けるのはもうしょうがないんだよ
先発引っ張ってるのは確実に後半きつくなる

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:57.52 ID:V0ZBr2VPp.net
今日こいせんのびるなー

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:03:59.71 ID:WcQAb466a.net
>>569
今日はたしかに殿堂入レベルやからな。

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:00.08 ID:SUs+sshP0.net
>>554
いつもカープだしええか

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:01.62 ID:6VEFAvyi0.net
シーズン前の評論家の軒並み下位予想はそらそうやろって話やで

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:03.81 ID:4UAZ5gF3a.net
>>519
言われた事なんて右から左へ受け流してるぞ
佐々岡に反省なんて言葉は無い

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:04.74 ID:QZxxmiAma.net
https://i.imgur.com/DTCw68A.jpg

遠藤「え?俺負け投手なん?」

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:08.07 ID:5npGu4Iw0.net
>>466
そうそう
最近の見方が例えばビハインドでも1点差だと脳死バントするから2点差以上つけてくれた方がいいとか、先発無失点だと代え時ミスるから適度に打たれとけとかいう訳わからん見方になってきてもうとるわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:09.19 ID:R+q6GfxN0.net
>>528
高田が野次られてその後を継いだのが小川

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:15.19 ID:QMog14OK0.net
>>568
何訳の分からんレスしてるんや?

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:18.81 ID:fJz2tYjsM.net
マジで監督いないほうが強いよな。ここまで成長しない完封完投昭和脳の采配あり得ないわ。松山とか野手の気持ちも考えろや。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:19.80 ID:eIYzeTz90.net
他のチームって中継ぎに勝ちが付く試合多いけどカープってほとんどないよな
最後に中継ぎに勝ちが付いたのいつだろ
早めに続投しては逆転される、先発を引っ張るだけ引っ張って逆転される
こういうの多いよw

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:20.14 ID:qfioCerW0.net
>>574
/(^o^)\

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:23.94 ID:Beq1Fsfad.net
今日観戦した人かわいそすぎ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:30.08 ID:4WUfn4KY0.net
明日からでも會澤に監督してほしいわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:32.68 ID:HhU+HrGb0.net
栗林が心配で眠れない

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:37.23 ID:0VV4avbb0.net
>>529
高田の背番号も知らないくせに♫

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:38.66 ID:fLl5lN3V0.net
交流戦はむしろ6敗くらいでいきたい
打力がいまいちのパ・リーグ相手なら先発で長いイニング稼げる
自然と少し不安な中継ぎの出番は減るからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:41.61 ID:V0ZBr2VPp.net
>>577
どうせ次はヒガスデとかでしょう

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:42.76 ID:A8sMR7CZd.net
>>553
遠藤と心中したほうが確率が高いって話
てか遠藤が三振ならケントがタイムリーだった可能性もあるわけだからな
だから遠藤に振らせたことが一番の間違い

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:42.84 ID:lTLXR7ll0.net
>>525
鬱の薬とか
眠剤とか

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:43.38 ID:Fu0scl9W0.net
床田続投逆転負けをバージョンアップさせてくるとはな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:44.01 ID:0t0dUP0N0.net
>>590
昭和でもこんな糞監督いないよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:49.24 ID:zDmXVim00.net
長野5タコ→そのまま打席に
田中チャンスで2三振→代打出さず

こんなゴミ監督がもまともなわけない
そして普段から考えて野球やってるとも思えん
はよ辞めろや

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:51.28 ID:by+KtPQ7a.net
スタジアムの前で佐々岡解任要求集会でもやれば球団も少しは反省するんじゃないのかな?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:51.38 ID:SPD1m0GJ0.net
ここまで頭悪い監督歴代でも知らんわ
去年の河田の何が何でもバント相手シフトしても2ストライクになっても3バントや!
ってのもかなりひどかったけど
河田は3塁に戻った
佐々岡もベンチ外に戻せよ
適材適所ってあるんだよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:53.97 ID:SUs+sshP0.net
>>573
シャワー出るの速いな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:04:56.31 ID:A/DmGf6W0.net
>>514
8回終わった時点で負けたと思ったから高橋出したんちゃうん
遠藤が7回で代わったら笑ってただろうけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:02.75 ID:TaACO8490.net
シーズン前の順位予想は建前で誠也が抜けた穴がって評論家が言うてたけど本音は佐々岡がいる穴が埋まるわけ無いってのは真相だったな
やっちゃろうやでそれなりに勝ってる時でも解説者たちはニヤニヤが止まらんかっただろうな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:09.00 ID:WcQAb466a.net
>>590
100%強い。

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:16.07 ID:GoJ5BZdc0.net
もうちょっと理論派の監督にしてくれよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:16.38 ID:qfioCerW0.net
酒飲める奴がうらやましいな
しばらく寝れんからここで愚痴るしかないねん(´ω`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:17.49 ID:D/rDLJZs0.net
>>589
昨日抹消されとるがなw

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:31.30 ID:UWoP3yko0.net
まじで20年以上野球見てきたけど歴代最高のクソ采配だったわ
これもうスポーツへの侮辱だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:47.56 ID:4UAZ5gF3a.net
>>538
アレも結局は田中への信用がいつまでも捨てられない願望采配の1つだから今日の采配となんら変わりない
違うのは試合に負けたか引き分けになったかだけ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:48.93 ID:QIIj2TjY0.net
>>601
あれは交代が遅いだけのいつもの佐々岡の負け方だからもう怒る気力もない

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:49.46 ID:qfioCerW0.net
>>600
ヤクルト1000買おうか迷う(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:05:50.69 ID:2pWGzIKH0.net
佐々岡にバシッと言える年上が必要だな
同学年の高でダメだったし

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:04.48 ID:pfY3FUYm0.net
>>581
そりゃまあ誰でも怒り狂うは
あのクソ馬鹿采配

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:14.33 ID:DSWXMbbW0.net
この試合を見たら他の監督全員
佐々岡って馬鹿じゃないのか?
って思っただろう

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:18.02 ID:FXKqouNmd.net
>>599
健人がタイムリー打てなくてもちゃんと準備できたからな
代打出さない時点で点取りにいってないんだから投球に全力集中させるべきなんだよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:20.55 ID:Iz27lQo90.net
カープ少年が泣いている写真(例のやつ)をパネルにして
負けたらみんなで掲げよう
だんだん同士が増えて球場で2000枚くらいになったら球団も考えるだろう

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:22.92 ID:mSuCrDDwM.net
>>588
記憶違いだったか
指摘Thanks

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:29.29 ID:QMog14OK0.net
>>612
04月20日の巨人戦のこと言ってるんだよあほ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:30.73 ID:4WUfn4KY0.net
>>612
おちつけw

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:31.44 ID:UWoP3yko0.net
佐々岡のこの采配はプロスポーツへの侮辱でしょ
舐めてるわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:35.54 ID:TaACO8490.net
>>598
他チームを知らん奴はやっぱ限界があるよ
緒方は良かったけど緒方ですらバックアップしないで後ろから弾撃ってたフロントだからな
いくら即戦力投手くれ言うても一向にせんかったのに佐々岡の時だけしてるってマジでフロントアタオカだろ
逆だったら丸が出てたとしても連覇止まってないわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:45.43 ID:H9tiQnhS0.net
たった2点で終わった野手が一番悪いよね
今のカープは2点じゃ勝てないんだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:50.73 ID:WcQAb466a.net
>>538
何度も言うが些細ではない。今日がレベチなだけ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:56.90 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>617
大下なら言えるかな…

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:06:57.67 ID:lTLXR7ll0.net
>>552
本当に

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:04.63 ID:aTDFv2ir0.net
この前の床田もやばかったからな。
あんなの結果オーライなだけで続投させるべきではなかった。
間違っているぞ!ササオカ!

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:06.36 ID:0t0dUP0N0.net
>>613
原もビックリしただろな
普通に敗退行為だし

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:08.18 ID:lt8RYwVq0.net
>>599
え?
それだったら
遠藤に代打出したほうが遠藤に心中より高いでしょ

9回の疲れてる遠藤=森浦
ぐらいだろうし

それなら代打出して点獲れる確率高いし

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:10.87 ID:pfY3FUYm0.net
>>617
お前は馬鹿だと
誰でもいいから言ってやれ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:11.44 ID:R11fDt810.net
アホみたいに先発を引っ張るのには反対だったけど慣れてきてしまってた
まさか攻撃まで放棄して引っ張るとは思わなかった
これに慣れてしまったらもう野球ファンじゃなく先発投手ファンやね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:18.15 ID:zDmXVim00.net
>>619
気付いてないのは本人と身内とバイト君くらいなもんやしな
声出せる状況なら佐々豚は野次られまくっとるやろな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:24.80 ID:Fu0scl9W0.net
ビジター巨人 ビジター中日 ヤクルト
この3つはもうあきらめた方がいいんかね
対からくり対バンドもあるけどビジター采配が下手なんやろな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:12.98 ID:PcGTNuxO0.net
>>590
もうコーチに全部任せた方がいいな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:44.22 ID:82KpmsWC0.net
佐々岡豚のせいでらサイテーな1日だった
責任とってくたばれ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:16.96 ID:sYn+w/R70.net
選手は応援するけどあたおかはもう絶対応援しない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:19.60 ID:qfioCerW0.net
今日と明日勝っても許せないな(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:28.96 ID:uCk/MyqW0.net
二軍も含めてここまで長く監督やって最低限の判断もできないだから圧倒的に向いてないんでしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:47.55 ID:mjpXWc8j0.net
>>591
5月7日
西川サヨナラホームランで勝ち投手ケムナ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:51.73 ID:82KpmsWC0.net
佐々岡豚のせいでらサイテーな1日だった
責任とってくたばれ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:07:54.19 ID:ixaNx7fv0.net
>>563
呼んだ?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:00.21 ID:D/rDLJZs0.net
>>599
まあ、君は佐々岡脳とたいして変わらんな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:04.85 ID:WcQAb466a.net
>>613
俺は30年

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:06.63 ID:V0ZBr2VPp.net
>>632
原は佐々岡の事内心むちゃくちゃバカにしてそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:05.43 ID:lt8RYwVq0.net
>>631
床田の前に
大瀬良でやらかしてるんだけどな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:13.85 ID:dLKlrFt+a.net
>>627
野手のチームWARはセリーグでぶっちぎり1位

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:15.88 ID:rEaH9m6r0.net
>>591
⎛´・ω・`⎞ターリー「…」

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:16.94 ID:zPEfOXq2d.net
チームを勝たせるのが監督の仕事なのに先発投手のお気持ちで采配されたら一生優勝なんかムリやで

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:17.53 ID:4OeytjNM0.net
>>633
ほんこれ
とにかく一貫性がないんよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:22.70 ID:R11fDt810.net
アホみたいに先発を引っ張るのには反対だったけど慣れてきてしまってた
まさか攻撃まで放棄して引っ張るとは思わなかった
これに慣れてしまったらもう野球ファンじゃなく先発投手ファンやね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:28.75 ID:0VV4avbb0.net
>>644
火曜日を楽しみにして仕事してたのにな
腹立つわ
佐々岡の解任を要求します!

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:30.88 ID:jYsvuPSa0.net
曾澤兼任監督でいいだろ
監督と選手会会長の二足の草鞋をなんて永遠に出てこないぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:34.35 ID:mSuCrDDwM.net
>>604
>>621
どっちも速攻でつまみ出されそうw

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:34.56 ID:9EIO0IM2d.net
>>629
広島ナインに伝わった佐々岡監督〝3年目の覚悟〟 大下剛史氏「カープの大崩れはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bca5ef35a90d7bf4b9ee7fe4a868ec03cc74d4f

こんなこと書いてる人間が言えるとは思えん

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:36.20 ID:q4Sa/UDc0.net
帰宅しました

酷い試合だったね
ココ見ながら仕事してたけど
9回は負けると確信したよ

なんで佐々岡は鈍いんだろう( 'ω')?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:41.50 ID:0t0dUP0N0.net
>>619
選手も全員思ってるよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:43.08 ID:x5n9vl/U0.net
>>578
本当に良い人なら胃腸炎になるはずだよね
今頃スヤスヤ寝てるだろうけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:43.68 ID:qfioCerW0.net
>>645
どMさん(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:08:46.45 ID:yJfr2SIJ0.net
>>641
じゃあどうする?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:00.01 ID:K5o/zgED0.net
勝利より温情優先だからなあ
もう栗林も抑えだと選手寿命が短くなるから先発にしてあげたら
好きなだけ温情でベテランも使い続けりゃ良いし
今年で辞めてくれるなら好きにやりゃええよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:00.61 ID:QMog14OK0.net
>>646
だからそいつは佐々岡擁護のバイトくん

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:01.26 ID:GcZV7Mai0.net
>>605
いくらでも過去おったやろw
山本浩二とか達川とかあのへんはキャンプの時点で練習しすぎて怪我しまくって
投手陣も1日300球投げさせて黒田以外キャンプの時点で全員ぶっ壊れとったな
まだ野球の試合してるだけあの時代よりは佐々岡はましと言えるがw
俺は山本一派の新井や黒田を監督にすればまたあの時代の野球が戻ってきそうで怖いわw
かといってご存じの通り佐々岡が監督すると遠藤も森下も島内も小林樹もどんどん球速落ちていくし
こいつにもそろそろ辞めてもらわないといけないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:07.07 ID:xNrw1FCo0.net
>>632
分かっててウエポンにスクイズさせなかったんじゃないの
ブルペン丸見えだし原じゃなくてもわかるけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:14.60 ID:QIIj2TjY0.net
>>648
前にセリーグの各球団の対策を聞かれた時に「広島は良いんですよ」って言ってたから絶対馬鹿にしてるだろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:16.45 ID:N9nvITaw0.net
>>599
遠藤三振で一死満塁のチャンスをわざわざ二死にする意味は?

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:18.01 ID:PcGTNuxO0.net
>>642
試合中は初年度ノムケンより全然酷いんじゃないかって思えるレベル

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:20.83 ID:FXKqouNmd.net
>>554
あーあったな
続投成功は3回くらい?分からんけど
栗林以外の中継ぎなら2回に1回失敗すると思うと確率変わらんしまぁ先発引っ張る方針は分からんではない

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:23.95 ID:FMUzG2lQ0.net
>>647
俺40 年

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:25.14 ID:WcQAb466a.net
>>654
くじけるな。先発投手ファンうけた。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:30.39 ID:A/DmGf6W0.net
>>627
だからみんな遠藤に代打だせよって言ってる
カープが2点差でも勝てると思ってるのはこの世で佐々岡一人だけ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:46.43 ID:ejw3pgtl0.net
11点差で床田を8回のマウンドに上げたの思い出したわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:47.82 ID:SPD1m0GJ0.net
>>635
最後の中島にターリーのままってのも完全に采配放棄だからな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:50.05 ID:uCk/MyqW0.net
二軍も含めてここまで長く監督やって最低限の判断もできないだから圧倒的に向いてないんでしょ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:52.11 ID:ixaNx7fv0.net
>>662
先月九里と戸郷投げ合った時もからくり行ったぞ(´・ω・`)

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:54.97 ID:SUs+sshP0.net
去年河田と馬いなかったとき調子よかったよな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:09:57.88 ID:D/rDLJZs0.net
>>623
ああ、明日の予告してんかと思ったわwww

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:01.28 ID:4WUfn4KY0.net
普通なら栗林のことが心配な気持ちなんだがそれ以上に佐々岡に腹立って寝れんわw

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:04.91 ID:jvZZ4VOe0.net
先発も大瀬良や森下は故障で離脱歴あるし、床田もトミージョンやってるし
九里ぐらいだろ頑丈なの
絶対シーズン終盤か来シーズンに影響出るわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:06.55 ID:0t0dUP0N0.net
>>648
原「え、マジで代打ないの?w」

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:12.19 ID:pfY3FUYm0.net
>>658
あっはははははは
もうどいつもこいつも

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:12.65 ID:jCn5Gr1O0.net
>>660
選手達も今日は荒れてるだろうな
餃子200個くらい焼け食いしてる頃だろう

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:25.67 ID:aElwiGaE0.net
ヤフーのトップ記事にカープの謎采配で逆転負けがくると思ったのに
何故か阪神の逆転負けがきてる
今更阪神の負けを記事にしても誰も関心ないって

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:29.35 ID:fJz2tYjsM.net
魔の8回乗り切ったら、自らのゴミ敗退行為采配で9回エンドだもんな。今すぐにでも責任取って辞めてもらわないとあかんわ。

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:34.35 ID:dLKlrFt+a.net
WARはセリーグトップで何故か3位
これはもう采配だろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:10:58.66 ID:HhU+HrGb0.net
>>635
栗林がいれば引っ張らんでしょ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:05.36 ID:QMog14OK0.net
>>682
つか九里だけは去年と同じペースなんだな、これがw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:12.38 ID:eIYzeTz90.net
得失点差+45とセリーグ1位にも関わらず順位3位ってなんでよ
いかに接戦で弱いということか(´・ω・`)

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:20.77 ID:WcQAb466a.net
>>675
モヤモヤしてきた

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:21.16 ID:qfioCerW0.net
>>678
からくりってのむけん時代から嫌なイメージ消えないのよね
まぁ優勝決定戦とかいい思い出はあるけどなんでかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:21.96 ID:0t0dUP0N0.net
>>685
バス移動です

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:28.12 ID:wnlKvLA+0.net
>>605
佐々岡は二軍コーチも五年して来てるし
佐々岡に見る目あったり育成力あるなら藤井コウヤが育ってるはずなんだよなあ
結局佐々岡は気のいいカープファンのおっさんとして釣り番組でもしとくのが一番平和だと思う

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:33.13 ID:lt8RYwVq0.net
阪神の負けは別に
守護神出して負けただけら別にだからな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:37.20 ID:QIIj2TjY0.net
コンディション不良で投げられない(という事になってる)栗林も物凄く責任感じるだろうし誰も幸せになれない采配をしてしまったな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:11:58.74 ID:FXKqouNmd.net
>>688
WARが中継ぎ軽視だからというのはある
WARそれほどでもないけど中継ぎの良いヤクルトが1位だし

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:03.09 ID:1G4CmZTQ0.net
>>627
2点で終わったのは佐々岡のせいなんだけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:05.52 ID:QMog14OK0.net
>>689
床田の完封チャレンジもう忘れたの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:08.15 ID:lt8RYwVq0.net
得失点差が凄いのは
横浜のリリーフが糞すぎってもある

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:08.29 ID:UWoP3yko0.net
こんなクソ采配するなら負けたら辞任するだろ
明日から選手全員からバカにされてる監督やることになるぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:13.09 ID:i2V69sOpa.net
これに加えて「結果論ですからね」とか言い出す解説者が出てくるんだろどうせ
そんなん言うたら監督も解説もいらんがな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:18.28 ID:pfY3FUYm0.net
>>688
いやホンマ時代錯誤の采配ミスで
何試合落としたかもう勘弁ならわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:33.10 ID:4OeytjNM0.net
>>691
中継ぎ抑えが悪いチームにありがちではあるけど、ちと酷いね

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:35.68 ID:qfioCerW0.net
>>696
監督辞めるから負けても問題ないですやろな
うちは続投する恐れがあるから・・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:41.24 ID:4UAZ5gF3a.net
>>702
馬耳東風

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:42.78 ID:jYsvuPSa0.net
>>697
事実そうだとしても黙ってればいいのにな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:44.62 ID:A8sMR7CZd.net
>>633
ベンチはそう見てなかったってこと
それぐらいリリーフを信用してない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:45.18 ID:GoJ5BZdc0.net
チームの勝利を考えてくれ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:52.76 ID:Iz27lQo90.net
所詮 プロ野球も勝負事だから麻雀が強いやつとかのほうがいいな
佐々岡は麻雀とかやらなそう

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:54.21 ID:yJfr2SIJ0.net
>>696
別にで済むわけねーじゃんww

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:56.74 ID:eAckIV580.net
>>691
野村監督「勝つときは大勝、負けるときは接戦負けするのは弱いチーム」

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:02.81 ID:4WUfn4KY0.net
魔の8回をクリアしてさらに9回追加点を取る絶好のチャンス
ここから采配で全てぶち壊す馬じじぃ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:02.81 ID:FXKqouNmd.net
>>696
阪神より抑えではない平良を凱旋登板させて打たれまくった西武のほうが酷い
これも温情采配でやられたパターン

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:04.21 ID:QIIj2TjY0.net
>>703
早速御意見番の上原が「采配に正解はない!」と日和ました

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:04.59 ID:82KpmsWC0.net
心をへし折る天才、人をイラつかせる天才だわ佐々岡

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:04.61 ID:D/rDLJZs0.net
>>697
ほんとそれ
みんなが疲れて傷心しただけの試合だわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:12.80 ID:1Mhjrhio0.net
佐々岡脳死野球

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:18.22 ID:SPD1m0GJ0.net
>>698
なら投手力の分配を間違っている可能性がある
そこは佐々岡の責任だよね

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:21.49 ID:QeprVZze0.net
完封したら明日から20勝投手にでも変わるんかいな。
佐々岡はそう信じてるらしいが。
だいたい遠藤に根拠のない自信とやらのためにチームの勝利を逃し
肝心の遠藤に大きな傷を負わせてしまった。
佐々岡には一生理解出来ないんだろう

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:28.88 ID:Ax/fZH3t0.net
プロ野球ニュース
今いる斎藤雅樹も
中日相手に8回まで無失点で
9回に打たれてサヨナラ負けってのがあった

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:31.31 ID:WcQAb466a.net
どーでもいいけどこれ9回逆なら9点はとられたやろうね。

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:31.57 ID:UWoP3yko0.net
明日からどんな顔して采配するの?
うちの監督頭おかしいよなぁとか選手全員に思われながらやれるのか?

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:33.09 ID:lt8RYwVq0.net
いや今日のは結果論とかそういう問題じゃねえからなマジで
負けにいたるまで何回も酷い采配やらかしてる

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:43.50 ID:PcGTNuxO0.net
>>703
今日の采配が結果論とかいうアホは流石にプロ経験者の口から出ないと思いたいわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:48.79 ID:WcQAb466a.net
>>711
釣りじゃだめやな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:13:49.39 ID:4WUfn4KY0.net
西川は1番にして治療したら復調すると思う

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:03.57 ID:4UAZ5gF3a.net
>>703
もう既に上原が結果論とか言ってる
磯村バントだったり遠藤にバット振らせたり無死満塁継投とか明らかは失敗には目を背けてるが

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:09.93 ID:i2V69sOpa.net
>>716
もう出てたのかよ…
あいつは現場に呼ばれないだろうな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:18.74 ID:R9RYbrLid.net
>>688
監督がアレじゃなけりゃ、けっこう強いと思うんだよな。今年。

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:26.62 ID:1Mhjrhio0.net
頭佐々岡野球炸裂で負けるべくして負けてるわな
原は大笑いだろうよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:28.37 ID:wnlKvLA+0.net
>>690
九里だけは監督誰になろうとどこで投げようと何球投げようと関係無いよな
心身共に異常なタフさ
唯一コロナでしばらく調子崩した位

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:29.59 ID:QMog14OK0.net
>>720
佐々岡が1軍コーチになって以降9回以外の勝ちパターンが固定されたことはない
これがすべての答え

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:30.93 ID:ejw3pgtl0.net
満塁で上本の打席のときにネクストバッターズサークルで長野に素振りさせるくらいのことはやらないとダメだよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:38.04 ID:qfioCerW0.net
ゲームやりたいけどゲーム機高くて買えない(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:41.91 ID:V0ZBr2VPp.net
>>724
明日になったら今日の事すっかり忘れとるやろ佐々岡は

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:43.03 ID:lTLXR7ll0.net
ターリーいつまで使うんだ
6連敗するぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:45.72 ID:HhU+HrGb0.net
>>703
監督時代緒方がよく言ってたなかったっけ?

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:43.69 ID:lt8RYwVq0.net
>>709
だからそれが頭おかしい
お前もそうだし

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:14:50.84 ID:jYsvuPSa0.net
>>722
あれはノーノーしてたんじゃなかったっけ?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:02.50 ID:0VV4avbb0.net
>>728
同じくそう思う
西川ってたしか3番の時の打率が悪くて
1番の時の打率が高いんじゃなかったかな?

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:02.97 ID:SPD1m0GJ0.net
>>726
試合をちゃんと見ずに言うやつならいそう
すべて見てそう言うなら頭佐々岡だなあ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:05.73 ID:Fu0scl9W0.net
>>723
マツダのヤクルト戦とかほぼそんな感じで負けるのが定番よな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:09.62 ID:uCk/MyqW0.net
もっと根拠ある采配してくれる人が監督してくれ
勝つための意図が分かる采配で失敗するなら文句はない

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:10.64 ID:1GIN9A8v0.net
>>738
他に弾がないんじゃ!

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:17.48 ID:pfY3FUYm0.net
>>664
原がカープの監督なら
首位独走だよな
ホンマ佐々岡は甘い時代錯誤
オナニープレイの夢想家

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:20.48 ID:QMog14OK0.net
>>738
寝て起きたらすべて忘れるのが佐々岡

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:25.83 ID:dX7S9TNl0.net
今日の采配が結果論って言ってるやつは8回の攻撃のこと知らないんでしょ
それならまだ結果論と言いたくなる気持ちもわかる

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:31.54 ID:0VV4avbb0.net
>>736
ドッカンバトル してみなよ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:35.02 ID:A8sMR7CZd.net
>>708
栗林がキャッチボールしてない時点で黙る意味ないだろ
むしろ黙ってたらなんで栗林キャッチボールすらしてないんだっていわれるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:38.99 ID:D/rDLJZs0.net
>>735
松山が準備してたんじゃないの?
俺は映像見てないけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:42.87 ID:lTLXR7ll0.net
>>735
完投で頭がいっぱいで

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:44.61 ID:jQfQPtH8d.net
やっぱり天才投手に監督は無理よ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:53.90 ID:qfioCerW0.net
>>747
原も投手壊すし戦力なさに絶望するじゃろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:15:55.82 ID:FXKqouNmd.net
>>720
結果的にはそうだけだオープン戦見てそう思ったか?
シーズン当初の配分はあれで良いと思うけど
そして先発が成功してしまうとそのメンツを後ろに回すことは誰が監督でもやりづらいよ

今日の采配はクソだけどそこは仕方ないと思う

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:00.81 ID:SPD1m0GJ0.net
>>709
頭佐々岡って他にもちょっとはいるんだな
佐々岡だけかと思ってたわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:02.16 ID:GoJ5BZdc0.net
あれならまだ遠藤に最後まで投げさせた方が良かったろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:11.22 ID:WcQAb466a.net
>>744
10回12失点やったけ?

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:16.68 ID:2pWGzIKH0.net
今日の宇都宮はブルペン丸見えだからね

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:21.08 ID:R9RYbrLid.net
>>734
佐々岡が一軍に上がってきてから、連覇が途切れ、Bクラスが続いている。

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:21.45 ID:qfioCerW0.net
>>750
課金ゲームはやる気おきないな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:21.86 ID:HhU+HrGb0.net
>>708
代打出さない、僅差で出て来ないんだから記者も真っ先に聞くだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:26.33 ID:QMog14OK0.net
>>752
ネクストに居たよ、松山
そしたらベンチから遠藤が出てたw

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:37.64 ID:zFw7WQwj0.net
この試合で幸せになった人がいるとしたら、
インセンティブで登板数を含めてる可能性があるターリーかも

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:49.57 ID:FXKqouNmd.net
>>729
上原はそこ見てないからでしょ
続投だけなら結果論とは言えるよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:50.95 ID:6VEFAvyi0.net
>>748
寝る前から忘れとるで
てかなにもインプットしてないやろうし

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:54.10 ID:N9nvITaw0.net
ヤクルトには選手じゃなくて監督の差で勝てる気がしない

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:55.41 ID:jvZZ4VOe0.net
>>734
これよな

緒方も一岡、中田、今村が一時的にダメになっても故障者アドゥワやフランスア登用したりやりくりしてたけど
佐々岡はほんまにチーム作りに成長が見えんわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:12.28 ID:yJfr2SIJ0.net
>>729
フォロワーがうるせーから忖度で言ったんだろ?

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:12.67 ID:MCOFFUxjd.net
しかし試合後のスレの勢いが凄いな
ストレスでこいせん民の髪の毛が10本ずつ減ったね(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:19.14 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>711
東尾か(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:19.62 ID:qfioCerW0.net
>>754
天才野手も無理か
マエトモさんとかやらなさそうだしな・・・

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:22.78 ID:4UAZ5gF3a.net
>>730
もう十分稼いでるし無責任に言いたい放題言って金になるサンモニあるし現場なんてやる気無いよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:24.30 ID:0VV4avbb0.net
>>762
課金する奴はアホw
わいはしない程度なの楽しむ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:24.61 ID:QIIj2TjY0.net
代打松山が2ゴロゲッツーでチャンス潰して裏に森浦が打たれてサヨナラ負けだったらまあ荒れはしただろうがここまで荒れなかっただろうなあ
最低限の采配はしてるし

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:25.74 ID:SPD1m0GJ0.net
>>758
それは流石に無理
球浮きまくって限界越えてた

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:35.55 ID:0t0dUP0N0.net
>>754
何も考えずにマウンドから球放ってるだけだからな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:17:47.53 ID:PcGTNuxO0.net
>>766
上原巨人戦見てないのか

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:07.20 ID:FXKqouNmd.net
>>769
でもその時代と違ってすぐに故障するのも減ったけどな
一面だけ見てはいけない

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:15.47 ID:zfXZnxVx0.net
今日の収穫は栗林を使わずにサヨナラ負け
お前らには分からなくて結構

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:15.58 ID:D/rDLJZs0.net
>>764
まあ、さすがに佐々岡でもそれくらいのカモフラージュはやるよな
原がどう見てたかは知らんけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:16.52 ID:dX7S9TNl0.net
ネット無い時代ってこういうクソ試合の後どうやってストレス発散してたの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:16.92 ID:yJfr2SIJ0.net
>>747
栗林は去年の夏で終わってるぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:19.22 ID:wnlKvLA+0.net
>>729
投手出身てやっぱなんかなあ
桑田だってコーチになったら期待外れみたいだし
>>731
まともな采配する監督なら普通に首位固め始めてる頃

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:20.17 ID:1GIN9A8v0.net
松山は打ってたよ
最低でも犠飛してたよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:48.08 ID:0t0dUP0N0.net
>>776
それこそ結果論だしな
今日のは結果論以前の問題
ただの敗退行為

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:50.42 ID:AFO1PgAnM.net
栗林が投げれなくても他いないとかありえん。
切羽詰まった状況にして選りに選ってターリーは無いわ。

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:51.85 ID:A/DmGf6W0.net
一昨日唯一使われなかった末包がしれっとスタメンなんだから明日普通に栗林投げるやろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:57.02 ID:QMog14OK0.net
>>780
大瀬良とかちょくちょく故障してるけど?w

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:57.87 ID:4UAZ5gF3a.net
>>781
佐々岡かえれ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:18:59.33 ID:qfioCerW0.net
>>783
酒飲んで寝る
酒飲めん奴は知らん(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:00.85 ID:lTLXR7ll0.net
佐々岡祭りも終わろうとしている
皆んなの怒りもこんなものか!

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:04.63 ID:A8sMR7CZd.net
>>754
楽天ダントツ首位なんだが?
楽天の監督ご存知?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:06.75 ID:jCn5Gr1O0.net
>>783
選手の乗ったバスとかファンで取り囲んでたんじゃないの
ようしらんけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:09.08 ID:WcQAb466a.net
>>776
本当それ。普通に負けるなら荒れるけどそこまでではない。今日のは歴史に残すレベルのくそ采配。

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:10.22 ID:fJz2tYjsM.net
あんな簡単にストレート打たれるターリー見て何で使うんだか理解できんけどな。矢崎以下じゃん。

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:15.07 ID:4WUfn4KY0.net
>>781
そうだなお前にしか分からんわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:22.01 ID:HhU+HrGb0.net
>>769
誰かやりくり出来るのいるか?
毎試合試してんじゃん
誰もはまらない

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:47.85 ID:A/DmGf6W0.net
>>780
延長が無かったからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:50.85 ID:4UAZ5gF3a.net
>>754
天才というか頭の回転遅い人間に采配は出来ない

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:55.54 ID:mGM/DKnBd.net
負けは負けとして、遠藤もターリーもどっちもかわいそうなんだが

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:57.27 ID:SPD1m0GJ0.net
>>776
それなら佐々岡はやることやってるからなんも問題なし
仕方ない負けになるだけ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:02.89 ID:zFw7WQwj0.net
>>775
自分も同じ
「なめこ」は課金せんでもいいから楽しんでる
広告がウザいけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:09.30 ID:jYsvuPSa0.net
原は遠藤に代打なしは読んでたよな
ただ馬鹿みたいに打ってくるとは思ってなかっただろうけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:19.72 ID:3cYLIYuUd.net
9回遠藤続投はいろんな意見あるだろうけど1アウト満塁で打席立たせた以上、立ってるだけで三振してこいは消極的すぎないか?
5点差とかならいいけど2-0でしょ
内野も外野も超前進守備、現にバットに当てて転がしてる訳だし、これが三遊間とかピッチャーの足元とか抜けたり詰まって内野の頭越えるとかなってもおかしくなかった。
2アウト満塁で健人でいいってのも解るけどな。
ショートの正面いったのは結果最悪だったけどそのリスクは百も承知で打たせたんならそれはしょうがないわ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:26.54 ID:D/rDLJZs0.net
>>787
そのとおり
松山代打で無得点、裏で森浦で逆転負けなら結果論

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:26.88 ID:yJfr2SIJ0.net
>>793
佐々岡叩きより栗林が心配

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:28.98 ID:jQfQPtH8d.net
代打松山だと高梨が出てきて次の打者中村健人もしくは代打長野で平内を出すスーパーマシンガン継投見たかったのに

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:41.42 ID:QMog14OK0.net
>>799
毎試合先発引っ張ってるだけだろ
あたおか信者くん?w

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:53.74 ID:qfioCerW0.net
スマホゲームはぜんぜんやらんな(´・ω・`)

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:20:57.66 ID:ufFgEf800.net
九回裏の話より表二点差で一死満塁のチャンスで100球投げてる先発の打順回ってきて代打出さない監督ってすごくね😲

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:01.15 ID:QZxxmiAma.net
今日はイライラしまくってるこいせんが最高のツマミだわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:05.63 ID:5npGu4Iw0.net
監督東出なら投手は建さんとかのコーチに一任になるのか?
それならその部分だけでもアタオカより東出の方がマシになるな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:13.76 ID:K5o/zgED0.net
>>776
これだと栗林投げられなかったんだから仕方ないかってなってると思う
少なくとも、ここまで荒れてない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:16.12 ID:lt8RYwVq0.net
とにかく今日は
采配ミス8回~9回だけで
4回~5回くらいやってるからな

栗林登板できないっての加味して
まあアホ佐々岡がどう考えてるにもよるが
佐々岡の思考からするに勝負より遠藤完封チャレンジだったんだろう
まずそこがミス甘い

そんで完封チャレンジなら磯村のところで勝負かけなきゃならなバントってなんだよアホか
代打だろバッテリー変えるの嫌だったらもう磯村勝負でしょ
そんで遠藤完封チャレンジならチャレンジで点獲られるまで遠藤だろうよ
そんでターリーって何だよ
いくら何でも森浦出せよここで温情出してどうする

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:34.22 ID:zDmXVim00.net
佐々豚の采配?ってこの先こうなったらいいな、だもんな
自分から動くじゃなしに頼むからこうなってくれ!と祈ってるだけの地蔵采配

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:36.29 ID:eIYzeTz90.net
磯村バント、上本敬遠ってまんまと相手の策に嵌りおって
原なんて心の底から笑ってるやろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:42.04 ID:4UAZ5gF3a.net
>>805
予想の斜め下をいったからな
常人には予想が出来ない事をするのがホンモノ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:43.28 ID:WcQAb466a.net
>>812
いやそこをみんなたたいてるんやで

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:45.27 ID:A8sMR7CZd.net
>>803
でも佐々岡を叩くやつはたくさん出てくる
それがこいせん

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:49.33 ID:6VEFAvyi0.net
>>703
結果論ってのは想定される事に最大限の対処して初めて言える事やろ
遠藤続投でもヒッティング本人にヒッティングでダブルプレー食うとか
磯村バントの意味に対して何を想定してどう采配したのか説明出来て初めて結果論やろ
あそこで代打勝負して結果点が入らんなら分かるけどな 遠藤ヒッティングで裏で満塁まで我慢して交代で負けといて結果論とかないわな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:54.17 ID:fJz2tYjsM.net
>>776
それならしゃーない→松山森浦次は頑張れよってなるけどさ。今日のは佐々岡今すぐ辞めろ。もう二度監督やるなレベルで殺意沸いてきていまだに許せない人多数だからなぁ。

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:21:59.16 ID:aTDFv2ir0.net
最後にターリーってのもな。せめて森浦でハラハラしながら終わりたかったな。そこのチョイスも間違いなんだよな馬鹿岡は。

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:03.39 ID:SPD1m0GJ0.net
>>812
だからそこが全て

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:04.81 ID:GoJ5BZdc0.net
佐々岡からしたらバテバテの遠藤より中継ぎの方が信頼されてないのか

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:08.33 ID:3s5AjYSn0.net
ターリーも自分が行くとは思わなかっただろう
いつもの球じゃなかった
森浦のほうが信用ある使われ方してたし

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:14.31 ID:QMog14OK0.net
>>821
まだ居たのかバイトくん(笑)

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:20.10 ID:Fu0scl9W0.net
今度はだんだんターリーのゴミっぷりに腹立ってきた

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:24.35 ID:A8sMR7CZd.net
>>805
絶対待ての指示をすると思ってただろうな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:30.22 ID:HhU+HrGb0.net
>>797
そんなのしか獲って来ないんだらかフロントに聞いて

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:38.09 ID:FXKqouNmd.net
9回表3者凡退してればまぁ仕方ないって意見が多かったかもね

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:50.78 ID:QMog14OK0.net
>>826
それが佐々岡の先発完投野球

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:53.06 ID:4UAZ5gF3a.net
>>806
投げさせるなら手が痺れて投球に影響出る可能性を排除しないといけない
9回続投のセオリーすら破ったのが今日のアホ采配

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:57.41 ID:gZRV+PGL0.net
>>821
君みたいな子がいるのもこいせん

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:22:58.32 ID:jvZZ4VOe0.net
>>821
いや松山と森浦か叩かれるやろ
今日みたいに佐々岡に全てが向かう采配ではなかったと思うわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:02.75 ID:zDmXVim00.net
>>781
佐々豚口臭いぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:07.01 ID:1r0w0Zd70.net
先発ピッチャーを完投させてもろくな事ないだろうに
大体次の登板に影響するし夏場に疲れがたまってくるのに
完封狙うなら大差で勝ってる時か8回まで完璧で球数もかなり少ない時だけにしてくれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:20.24 ID:JYy0OeD50.net
坂倉に代走出さないのも 何かなあと思うわ 延長前提で怖がって替えられないんやろけど 毎回それではね、、、

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:22.18 ID:WcQAb466a.net
>>824
ターリーは生け贄。ノーアウト満塁になった時点で勝負をあきらめたが正解

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:47.32 ID:jCn5Gr1O0.net
>>818
普通イソにバントさせたなら代打松山いくよ佐々岡以外の監督であれば
采配に筋が通ってないんだわ
みんなそこにブチ切れてる

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:23:55.64 ID:1Mhjrhio0.net
>>806
遠藤に打たせるつもりならそもそもバントで1アウトやるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:00.26 ID:SPD1m0GJ0.net
>>821
叩くやつが出て来るのも普通だし問題ない
俺は最善策やった上での失敗は仕方ないと思うからなんとも思わない
そういう賛否両論になるのが普通
でも今はそうではない

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:05.68 ID:lt8RYwVq0.net
ターリーは正直佐々岡の被害者でしょ
もうちょっといい球投げるよ普通なら

森浦なら諦めついたわ

森浦なら万が一あったと思うわ
森浦が傷つくのは抜きにして

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:21.73 ID:SUs+sshP0.net
あ~イライラするハゲそうや

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:25.55 ID:zfXZnxVx0.net
てゆっか、五千万歩譲って栗林がコンディション不良なのは分かるけど、8回をマグレで抑えた110球超えのヘロヘロに続投させるよりも、9回に別の中継ぎ使うって選択肢はなかったの?

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:26.52 ID:0t0dUP0N0.net
>>807
忖度や温情優先で、やるべきとこやらないのが勝っても負けてもほんまに無理やわ
一昨日の田中3三振もそうやけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:27.48 ID:iZf5/i4Od.net
なぁ、普通な?栗林投げて遠藤親の前で勝利おめでとう!の流れやったろ?
なぁなぁなぁ?キレていいか?もうキレてる
佐々岡やめろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:31.35 ID:mhC3UmMnd.net
>>838
佐々岡は先発は完投したら球速上がると思ってるのよ
パワプロみたいに

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:34.15 ID:qfioCerW0.net
Twitterでもさすがに叩かれまくってたよ(´・ω・`)

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:36.19 ID:WcQAb466a.net
>>842
そこで松山やな。
ゲッツーやろうけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:47.11 ID:A8sMR7CZd.net
>>806
いや流石にしょうがなくはない
振ることによって体力消耗したり手がしびれるリスクを考えても振るのは最悪
たとえ結果的に点が取れたとしてもだ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:53.30 ID:aElwiGaE0.net
プロ野球ニュース見てないがどうせ
巨人が9回に逆転勝ちあっぱれあっぱれ
一方広島は栗林がコンディション不良で登板できず敗戦とか
どうせそんなこと言ってるんだろう
ネットの記事を探してもそんなのばかりだし

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:57.75 ID:zDmXVim00.net
もしかしてバイト君は新種のマッピなんじゃ?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:57.81 ID:FXKqouNmd.net
>>806
いや点取に行くなら代打だよ
最悪点取らなくても遠藤任せたってならウェイティングだよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:01.44 ID:QIIj2TjY0.net
中継ぎを信頼してないとかじゃなくて今日は遠藤凱旋試合でプロ初完封とか完投勝利とかそういう青写真を描いてたとしか思えない

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:02.74 ID:D/rDLJZs0.net
>>829
でも、押し出し四球とか暴投のほうがもっと腹が立ったんじゃね
あの場面で出て打たれたんはしゃーないわ
ストライク投げるしかないんだし

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:03.54 ID:9EIO0IM2d.net
同じ失敗を繰り返す人間ってのは何でそうなるのかが理解出来てないからな
佐々岡なんか典型的なそれやわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:03.55 ID:FMUzG2lQ0.net
>>809
松山に高梨出てきたら、変速左腕はきついので、代打堂林にしたな。
前進守備だし、ヒットや犠牲フライもたぶん打てた。今の高梨酷いし。

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:22.07 ID:Fu0scl9W0.net
>>839
これまでもいろんな場面で延長のこと考えすぎよな
ここで決めて試合終わらす気持ちが全くないわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:25.07 ID:jQfQPtH8d.net
佐々岡はクラークにボコボコにされた恨みで外国人を雑に扱ってんだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:28.16 ID:5npGu4Iw0.net
栗林を投げさせられない理由(遠藤完封させたいんじゃ)とかいうオチじゃねえだろな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:35.20 ID:qfioCerW0.net
>>854
佐々岡本人じゃない?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:38.87 ID:zfXZnxVx0.net
てゆっか2時間前にそっと閉じたのに寝れずに戻ってきたら勢い落ちてなくてて草
球団はこのファンの荒れ具合を真剣に受け止めた方がいいぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:51.00 ID:HhU+HrGb0.net
>>844
じゃあもう使えんなターリー

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:54.86 ID:R9RYbrLid.net
負けを栗林のせいにするなや。
クソ監督が。

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:56.35 ID:R11fDt810.net
元々使えない中継ぎをどんどん自信喪失させる使い方してるな
悪いサイクル入ってるぞこれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:19.15 ID:4UAZ5gF3a.net
>>838
そこら辺の消耗は就任の時に高橋建も言ってるんだよな
だから出来るだけ次の登板に影響出ないようにしたいと言ってるのに佐々岡は相変わらずだし

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:22.53 ID:mGM/DKnBd.net
そもそも振るのが正解とか正解じゃないとナンセンス
そもそも絶対代打なんだよ
ノーアウト満塁なんて栗林でもサヨナラ負けするわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:39.83 ID:4WUfn4KY0.net
栗林がもし投げれたとしても結局遠藤続投させてたんじゃないかと思わせることがもうヤバい

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:45.72 ID:R9RYbrLid.net
ノーアウト満塁抑えられるのは、栗林か清川くらいだよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:46.55 ID:FXKqouNmd.net
>>856
まぁ興行だしそれは全否定しなくても良いとは思う
西武の平良もやってるし

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:55.15 ID:Pu/R001k0.net
>>806
あたまささおかやん

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:26:56.94 ID:SPD1m0GJ0.net
>>858
あそここうするべきだったかとか考えてないと思う
佐々岡の中では最善策でこうなったと思ってるんだろう
これでは反省も成長もあるわけない

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:03.90 ID:V0ZBr2VPp.net
佐々岡のせいで眠れんわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:08.02 ID:1Mhjrhio0.net
結局この前田中に代打出さんのも謎だったしな
勝つための最善の采配を放棄してるだけだわ佐々岡は

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:08.61 ID:5npGu4Iw0.net
>>870
既に床田でやったしな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:09.19 ID:6VEFAvyi0.net
>>729
結果出る前からリスク想定して批判してんだよこいせんのほとんどがな
結果論ちゃうねんw
もし遠藤が結果的に抑えた時だけ結果論で佐々岡采配が擁護されるんや 用法間違えとるわw
遠藤完封でも佐々岡采配の駄目出しはある ただ結果論でギリギリ擁護されるレベルや

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:09.25 ID:jQfQPtH8d.net
>>871
江夏も

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:16.61 ID:HhU+HrGb0.net
>>856
栗林以外信用してないだけ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:18.00 ID:WcQAb466a.net
>>847
みんなそこにモヤモヤしとる。大量リードで先発引っ張るとか勝ってモヤモヤしてた。まじに解任要求の署名あつめんかな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:20.54 ID:A8sMR7CZd.net
>>836
それの一番の原因は遠藤にスイングさせてゲッツーになったこと
遠藤に待ての指示を出していればここまでにはなってない
だから続投自体が要因ではない

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:33.38 ID:QIIj2TjY0.net
日曜日に中継ぎが頑張って引き分けたのに中継ぎを使わずに遠藤の為に試合を捨てる采配をしたのは今後に響かないといいね…

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:34.31 ID:SUs+sshP0.net
>>871
全盛期中田

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:40.72 ID:zfXZnxVx0.net
>>876
あれ末包出してたらサヨナラ打ってただろうな。。

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:40.83 ID:jvZZ4VOe0.net
>>867
結局これよな
多少打たれても球見て固定するか
2軍で試してないやつと入れ替えまくるかなのに

打たれた奴順番に8回や9回の大事なところに何度も注ぎ込んでるだけなんよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:41.14 ID:eIYzeTz90.net
>>845
もうすでに・・・(´・ω・`)

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:43.88 ID:uCk/MyqW0.net
現役時から戦局を考えながら野球やってた人間が監督やってくれよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:47.43 ID:6RXr7h/j0.net
俺と言う障害を乗り越えて勝ってみせろ
鬼の佐々岡試練の十番勝負

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:52.57 ID:fJz2tYjsM.net
松山もヤクルト戦で代打で活躍したんだから使うべきだったよな。遠藤三振させてさ。基本的なこと出来なすぎて辛いわ。

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:27:52.82 ID:lTLXR7ll0.net
セリーグの1番の楽しみは代打と投手交代の采配と言っても良い

パリーグは投げて打つだけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:02.02 ID:WcQAb466a.net
>>857
ターリーはよくやったと思うで

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:06.88 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>871
江夏「」

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:07.78 ID:82KpmsWC0.net
金輪際佐々岡は野球に関わるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:12.49 ID:zfXZnxVx0.net
佐々岡って試合後拒否したりスタッフに八つ当たりしたことはないのか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:25.35 ID:D/rDLJZs0.net
>>872
平良は今日の試合で打たれるまで防御率0.00だよ
凱旋とはいえ増田の代わりに投げたって別になんらおかしくない

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:27.64 ID:YWE8HYz40.net
>>754
工藤高津「せやろか?」

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:31.79 ID:zDmXVim00.net
仮に栗林が無事であっても遠藤を9回行かせてただろ?
何せ佐々豚の目には「遠藤は(8回も)良かった」らしいので
栗林を盾にしてんじゃねーよボケ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:39.81 ID:jQfQPtH8d.net
上本にツーノーから明らかに待てのサイン出してたろうに何で遠藤には出さなかったんだ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:43.55 ID:Fu0scl9W0.net
正直遠藤見逃し三振無得点で同じ負け方してても誤差でしかないわ
とにかく代打出さなかったことに腹立つ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:46.76 ID:4UAZ5gF3a.net
>>856
ついでにタイムリーで追い打ちのストーリーも考えたろうな
とんだお花畑の頭した監督よ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:51.12 ID:iZf5/i4Od.net
どうやったらこんなゴミクズクソ采配できんねん
あああイライラする

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:28:57.36 ID:uCk/MyqW0.net
>>776
そうだね
それであれば結果論として納得するわ
采配の意図が分かる

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:01.11 ID:lt8RYwVq0.net
というか勝負勘無さ過ぎるわ佐々岡は
遠藤完封チャレンジっていう頭になったらもうそれしか頭になくなる
2点差で週頭で巨人戦だよ?

ノーアウト1,2塁で磯村になった時点で
考え直さないと
すぐそこに得点が転がってるわけだよ
この時点で間違ってそのままずるずるいって
尚且つ完封チャレンジといってるのに点獲られてない遠藤を変える尻の小ささ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:05.26 ID:FMUzG2lQ0.net
>>806
リスクがでかすぎんだよ。

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:05.27 ID:mhC3UmMnd.net
>>892
責めるつもりはないが良くやったと褒めるとこもないわ
早く2軍で調整して後半戦に間に合わせてほしいわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:17.11 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>897
鈴木啓示「どうかな?」

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:23.95 ID:zfXZnxVx0.net
佐々岡「ファンの人の気持ちも分かるけどね。結果論でシーズンは戦えない事情がね」

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:45.76 ID:gfsswVMFd.net
佐々岡では優勝出来ないと感じた試合

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:45.94 ID:A/DmGf6W0.net
>>812
一万歩譲って続投だとしてそのままスイングさせるのがあり得ない
二死満塁で中村に代打松山でも良かったちゃんと指示が出来てない監督失格だ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:56.12 ID:HhU+HrGb0.net
>>895
緒方はあったが佐々岡の拒否は聞いた事ないな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:57.20 ID:82KpmsWC0.net
オナニー采配しねまじで

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:59.44 ID:86gEN06S0.net
結果論かもしれんけどでも9回遠藤の2連打って、あれコースヒットよね?
普通に菊池が獲るのかと思ったし
あれがポンポンとアウトになってる可能性もあった

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:00.41 ID:1r0w0Zd70.net
>>849
えー完投で自信がつくからとか?
今日の遠藤は8回まででギリギリでよくここまで頑張ったなあって感じだったけどな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:00.90 ID:A8sMR7CZd.net
>>844
ストライクはちゃんと入ってたんだからそれが簡単に打たれたってことはターリーは普通に駄目ってこと
球が荒れまくってたならプレッシャーでかわいそうだなってなってたがあれは明らかに投げてる球自体が悪い

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:06.43 ID:zDmXVim00.net
マスコミが突然「末包の途中交代の意図は?」って質問したら
この豚何にも答えられないだろうなw

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:07.04 ID:eIYzeTz90.net
いつもならどんな負けでも22時すぎには布団に入るけど、もう23時30分かよ
佐々岡おまえいい加減にしろよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:07.83 ID:SPD1m0GJ0.net
ターリーはよくやったよ
使えるとかじゃなくあんな場面に放り込まれてストライク投げられたわと思う
森浦もそうだけどあんなギリギリの場面になる前に投げさせろよなと思うね

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:08.91 ID:Ax/fZH3t0.net
ズームアップは神宮(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:13.44 ID:sZ7a6Sl+0.net
佐々岡解任発表はまだ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:18.43 ID:lTLXR7ll0.net
一番楽しいところを
佐々岡がぶち壊すんだからファンは怒り狂う

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:30.87 ID:ejw3pgtl0.net
森下の初登板初勝利を一死も取れずに消したスコット以来の衝撃的な敗戦だよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:34.61 ID:A8sMR7CZd.net
>>848
栗林はコンディション不良で投げられない

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:35.32 ID:QIIj2TjY0.net
ターリーはまあ今日は可哀想だったけどやはり一軍は早すぎると思うので抹消、代わりにキクヤスか松本上げてくれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:47.71 ID:FXKqouNmd.net
>>896
いや遠藤続投だってそれと同じレベルでおかしくはないよ
その前の攻撃との整合性取れてないのはクソだが

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:48.38 ID:zfXZnxVx0.net
最後9回に遠藤に代打出して上手くいって5-0くらいで勝ってても、お前らは「遠藤完封チャレンジさせず栗林使ったのは痛いわね」って言ってたかもな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:30:52.26 ID:K5o/zgED0.net
迎が初球甘い球が来るから狙って行けとか言ってたらどうしよう

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:31:08.80 ID:oL5MELGO0.net
ここで俺らが怒っていても佐々岡は今頃茨城料理を楽しみながら酒飲んでんだろうな
遠藤の野郎せっかくチャンスやったのに俺に恥をかかせやがってとか言いながら

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:31:11.47 ID:5npGu4Iw0.net
今までも謎采配連発しながらどうにかなってきてた方が結果論だよマジで
今日のは起こるべくして起きた悲劇だわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:31:12.14 ID:GcZV7Mai0.net
aああああああああえええええ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:31:40.28 ID:2pWGzIKH0.net
緒方のエルちゃん守備固めせずみたいにそれは結果論って言ってもらった方がすっきりするな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:31:42.48 ID:0t0dUP0N0.net
>>909
遅すぎやろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:08.12 ID:A8sMR7CZd.net
>>870
続投はさせてたでしょ
リリーフがターリーか栗林かの違い

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:14.87 ID:zfXZnxVx0.net
佐々岡「一喜一憂ではなくてね。ペナントはトータルの戦いだから。ファンの気持ちも分かるけどね」

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:16.24 ID:jQfQPtH8d.net
>>928
いつの間に栃木から茨城に行っとんねん

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:20.61 ID:82KpmsWC0.net
こんな馬鹿の下でプレイする選手もかわいそうだわ
まじボイコットしろよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:23.13 ID:ufFgEf800.net
優勝より沢村賞が優先なんだろうなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:27.71 ID:qfioCerW0.net
>>924
ターリー抹消はマツダかな(´・ω・`)

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:29.29 ID:R9RYbrLid.net
>>926
普通はそういう采配すると思うけど。
消化試合なら完封チャレンジやろうけど。

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:36.00 ID:mhC3UmMnd.net
>>926
勝とうが負けようが100点の采配や正解は出せんし多少の批判やネガはあるやろ

でも今日のとは比べるほどのものではないと言い切れるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:32:46.45 ID:HlS6ecEi0.net
>>926
その程度いまの荒み方に比べたらかわいいもんだろw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:01.71 ID:sYn+w/R70.net
昭和の亡霊あたおかはこの令和の時代から消え去れ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:05.98 ID:zNPzB9/B0.net
>>928
それは行き過ぎた想像だと思うぜ
ちゃんと佐々岡は反省してるはず
そしてまた同じ過ちを繰り返す

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:08.79 ID:Du/IxbXl0.net
>>928
何で茨城?納豆好き?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:14.57 ID:QIIj2TjY0.net
今頃選手に寄り添うモーション見せたってKJのタイトル消したのは忘れてないからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:20.02 ID:6VEFAvyi0.net
サヨナラリスク考えて代打と投手交代に結果出る前から物申して結果もその通りになってんのに結果論で切り捨てるのは頭悪過ぎる

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:26.26 ID:A8sMR7CZd.net
>>892
犠牲フライで点取られるとかならまだ分かる
連打で簡単に終わるのはさすがに駄目だろ
しかも中島相手に

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:26.72 ID:zDmXVim00.net
佐々豚は毎試合ベンチ裏でTV見ておけばいいんちゃうかな
顔も映らんし視聴者も不快にならずに済む

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:29.52 ID:5npGu4Iw0.net
>>942
昭和バカにすんなよ
昭和でもこんなアホンダラいねえわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:38.33 ID:1Ot4Jnaa0.net
>>926
遠藤の球数考えたらここまで荒れないでしょ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:39.40 ID:yJfr2SIJ0.net
>>936
じゃあお前もカープファン辞めたらいいのに
イチイチ腹立てることもなくなる

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:42.80 ID:lTLXR7ll0.net
まあ群馬、栃木、茨城は島根、鳥取くらい違いが分からん

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:43.90 ID:PcGTNuxO0.net
>>926
そんな感想持つような逆張り君は今佐々岡支持してる逆張り君くらいじゃないかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:33:55.49 ID:0VV4avbb0.net
>>927
なくもない

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:06.40 ID:UcYzfOjC0.net
佐々岡の事で忘れてたけど、サードコーチャーの「回れ回れー!ストップー!!」も大概やったな。止めるタイミングも相変わらずギリギリやし、巨人の外野のお粗末な守備認識してなかったんかな。末包がランナー返してくれて命拾いしたよな。

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:08.09 ID:lt8RYwVq0.net
ターリーって日曜日の12回に投げてた投手だよね?
ということはほとんど一番信頼無い投手ってわけで

いくらノーアウト満塁だからといって
勝ってる試合に出す投手じゃないよねどう考えても

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:10.06 ID:oXJmFhRb0.net
>>943
そっちの方が絶望だわw

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:11.53 ID:YWE8HYz40.net
>>918
難しい場面だが2本打たれといて良くやったわねーだろw

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:23.59 ID:D/rDLJZs0.net
>>926
そんなん言うやつはほんの一握りだろな
佐々木ろうきが8回完全やってて交替する時代だぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:25.61 ID:FXKqouNmd.net
>>946
いや今日は流石に栗林出せって思ってたろ
俺も思ってたしw

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:34:49.36 ID:A8sMR7CZd.net
>>926
だから元から栗林は出られないんだからその可能性はゼロ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:03.97 ID:WcQAb466a.net
>>906
たしかに褒めるまでではないがあの状況四玉より普通に打たれだけましなレベル。

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:07.36 ID:FXKqouNmd.net
>>959
それは例が良くない
佐々木朗希は賛否両論でそれこそ荒れたし

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:15.58 ID:lt8RYwVq0.net
>>958
佐々岡「生贄的によくやった」

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:17.39 ID:zDmXVim00.net
>956
佐々豚「外人のメンタルなんてどうでもいいのでね、というところ」

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:26.85 ID:qfioCerW0.net
まだ中日とかならそこまでだけどゴキに負けたのが腹立つ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:33.21 ID:A8sMR7CZd.net
>>928
栃木を茨城呼ばわりしたら栃木民がブチ切れるぞ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:45.97 ID:aGDhEOsSa.net
そもそも8回で点取ってりゃこんな事にゃならねーんだよとしか言い様がない(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:52.01 ID:A/DmGf6W0.net
>>926
カード頭はなにがなんでも取りにいくのがセオリーだぞ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:52.78 ID:0t0dUP0N0.net
ノーアウト満塁かー、森浦可哀想だし外人出しとくか

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:07.54 ID:Pu/R001k0.net
満塁で代打出したら選手が傷つく
完投・完封目前で代えたら選手が傷つく
佐々岡さんはいい人

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:11.20 ID:SPD1m0GJ0.net
代打出して森浦打たれて負けたら
栗林の心配と中継ぎいねーよトレードだ外人取ってこいやらのレスだらけになるわな
普通は栗林の心配が一番の話題になるはずなのに
佐々岡がやらかしすぎたせいでこうなった

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:13.63 ID:YWE8HYz40.net
>>964
もうお前が投げろ

結局栗林は何だったんだろう。寝違えたか豆潰したぐらいならいいんだが

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:17.47 ID:QIIj2TjY0.net
佐々岡が理想を抱いて溺死した試合

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:21.16 ID:4OeytjNM0.net
>>956
たしかにそうねw

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:23.96 ID:spP575aZd.net
佐々岡引退まだ?

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:26.51 ID:Ax/fZH3t0.net
ヤクルトは清水復帰したのか(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:31.01 ID:WcQAb466a.net
>>922
字面だけでえぐい

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:35.77 ID:5Yq571Wf0.net
色々出揃った頃かいな
批判記事でるならあしたかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:37.37 ID:lt8RYwVq0.net
というかノーアウト満塁の前に
リリーフ出せよwww
アホちゃうかまず

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:38.29 ID:wnlKvLA+0.net
今日はもうスポーツニュースの映像もネットの記事もまとめも目にしたくねえわ
それ位不快な采配の負け方

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:41.51 ID:D/rDLJZs0.net
>>963
それで賛否両論なんだよ
今日の遠藤なんて賛否で分かれないよ
代打で交替が90%以上の意見

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:51.22 ID:kBlWyfaM0.net
栗林のコンディション不良は取ってつけた言い訳だと思うよ
ブルペンにいて談笑してる栗林を見て確信した

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:57.32 ID:GoJ5BZdc0.net
佐々岡の勝負ができない中途半端な性格が見えてしまったのが残念だ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:37:03.89 ID:QdMQgoAw0.net
しばらく離れてたらまだやっててワロタ
皆熱いわね

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:37:32.86 ID:A8sMR7CZd.net
>>972
どっちにしろ佐々岡が叩かれるとwww

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:37:33.91 ID:WcQAb466a.net
>>926
そんな事ゆーやつがここまでおるやつにおらんわ!

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:37:40.51 ID:SPD1m0GJ0.net
>>958
だって俺ターリー信用してないから
絶対四球連発だと思ってたから
意外とメンタル強いやんって思ってしまった

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:10.46 ID:VVHBMtnf0.net
おい次スレは?

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:21.19 ID:HhU+HrGb0.net
>>983
投げてないのに?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:30.78 ID:0VV4avbb0.net
>>985
それくらいひどい負け

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:33.37 ID:jCn5Gr1O0.net
ターリーなんてどうみてもスコット2世だろ
スコンスコン打たれやがって

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:43.34 ID:aGDhEOsSa.net
>>977
ヤクルトは序盤上手く使ってしっかり交流戦に合せて来たな(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:43.91 ID:0t0dUP0N0.net
>>989
佐々岡が辞めるまでいらない

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:45.00 ID:A8sMR7CZd.net
>>983
確信してるのはおまえだけ
まともなこいせん民は誰も思ってないぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:47.93 ID:kBlWyfaM0.net
ターリー7000万は凄いよなあ
バードより使えねえじゃん

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:54.37 ID:fJz2tYjsM.net
バードなら2失点で何とかしてくれたかもな。ターリーとか騙されたわ。

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:56.67 ID:rNhd1a26p.net
>>977
梅野がリハビリ組行っても清水がいるヤクルト

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:39:13.60 ID:lt8RYwVq0.net
スコットよりはまだ数センチマシだよなターリーww

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:39:14.99 ID:A8sMR7CZd.net
1000ならなんだかんだで優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200