2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん アンチ糸原の反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:18:48.29 ID:Yx2iuSEI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652791457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:19:21.49 ID:MO1Zatck0.net
チンチン…もといチーム打率、.227しかないんやって

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:21:41.74 ID:XJ6ZcKJp0.net
わい別にアンチ糸原ちゃいまんねや
てか阪神に嫌いな選手おらんわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:22:05.85 ID:MO1Zatck0.net
次期監督レース

産経新聞…どんでん(本人が熱望)
週刊ポスト…落合
夕刊フジ…藤川球児

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:22:41.38 ID:fW6Ylx/n0.net
ターリーはん。。


佐々岡コメント
佐々岡真司監督は栗林を投入しなかった理由について、
「きょうは投げられない理由があった。投げさせるというのはなかった」
「今いるメンバーでやるしかない。また明日みんなでやりたい」と話し、
状態については「まだ分からない」と言葉を選んだ。

ターリー
「遠藤はこんな結果になるべきではなかった」と頭を下げた。
「次こそ自分の仕事を全うできるように頑張る」

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:23:12.24 ID:AcL2lISF0.net
>>4
この段階で名前出る人は多分無いで

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:23:33.27 ID:+kRvZTDj0.net
ケラーもやるでぇ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:23:41.35 ID:EQxAavqu0.net
ターリーは佐藤専用機でなら使えるで佐々岡
それまで温存しとけ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:23:47.81 ID:WQIoULAe0.net
このスレタイ普段どんなけ悔しかったんや
個人ファンは大変やのぉ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:23:54.91 ID:I4I2Mh7T0.net
>>5
ターリーのコメント矢野に聞かせてやりたい

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:24:25.53 ID:3nEH4Jq20.net
岡田や掛布に1年ずつやらせて偉そうなこと言えなくするのもありか・・・
選手がかわいそうやw

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:24:41.40 ID:JEwavvvud.net
こいせんまだまだ大荒れ中w

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:25:18.42 ID:MO1Zatck0.net
>>6
今岡かな
何か露骨に出演増えてるし

鳥谷の入閣はもちろん、球児も何らかの形で絡んで欲しい
色々言う人おるけど、解説聞いてる限りちゃんと筋は通ってる

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:25:42.83 ID:WQIoULAe0.net
>>12
この時間にまだ勢い14000あるの笑える
まぁ開幕戦の時も阪神はこんくらい荒れた気がするがw

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:25:54.19 ID:MO1Zatck0.net
>>11
どんでん監督ならネタ抜きに西出て行くんちゃうか

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:26:14.03 ID:XJ6ZcKJp0.net
てか読売広島の経過を9回だけ見たがありえんな
そらこいせん荒れるわ
代打出さんとか敗退行為やんけ
こんなんしてたら優勝ないわ
子供誘拐されて脅されてたんかっていう采配やんw

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:26:51.03 ID:GWpdtcba0.net
しかし登板間隔が開くと糞球しか投げれないとかお前何年目の投手やって話やわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:26:55.26 ID:M0lopXKu0.net
>>15
岡田が引き留めなんかしないよね
出て行くやろね

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:00.92 ID:q5KSXGm80.net
>>14
基本的にとらせんも勢い凄いぞ
ID無しがいるときとか凄いし

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:34.70 ID:XJ6ZcKJp0.net
ポンポン痛い日とかもあるししゃーない人間だもの

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:35.78 ID:EQxAavqu0.net
今岡自身も大の練習嫌い
今岡なら矢野並のゆるキャン継続で暗黒継続やな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:27:59.76 ID:MO1Zatck0.net
アイツは自演やろ
鳴尾浜スレ年中荒らしてるキチガイ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:28:23.36 ID:SfnrILbZ0.net
>>4
元チナ鷹ですが工藤公康氏をおすすめする
3年以内に投手王国形成で日本一間違いなし

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:28:54.69 ID:fW6Ylx/n0.net
巨人3タテの時は90000いっとったからな
とらせん本気だしたら怖いw

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:02.88 ID:XROFItrs0.net
まぁ次は今岡ちゃうか
オフになってから急にフロントに辞めますとか言うわけないし去年の途中で言うてて次今岡に打診して今岡がロッテ2軍監督辞めたって流れちゃうか

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:11.32 ID:SfnrILbZ0.net
てか阪神って過去に阪神に在籍したことのない人が監督になったことってあったっけ?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:30.35 ID:z1Vo0fxH0.net
>>23
お前ほんと承認欲求強いな
ですがとかじゃなくコテつけとけや知恵遅れ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:09.52 ID:WQIoULAe0.net
>>19
せやね、これでもなんか一昨年辺りから人減ってるイメージやなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:12.26 ID:Yx2iuSEI0.net
>>26
野村星野

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:17.93 ID:GWpdtcba0.net
何でやねんワシはスパイチュ2nd希望なんやチュッ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:19.59 ID:fW6Ylx/n0.net
>>26
1001

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:29.27 ID:XROFItrs0.net
>>26
ノム「...」

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:30:55.01 ID:3nEH4Jq20.net
>>26
野村とか星野とか知らん人か

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:31:33.32 ID:v6zzXKin0.net
野村カツノリ監督はよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:31:48.70 ID:GWpdtcba0.net
何その戦闘力みたいな数値はどうやって見るの?

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:07.11 ID:3nEH4Jq20.net
もうオカルトでいくならスタメンマスク梅野でいくしかないやろ
スタメンマスク坂本で負けまくるんやし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:10.83 ID:f1PvpfJg0.net
>>26
野村、星野、ブレイザー

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:28.04 ID:wUim7gW+0.net
>>4
13.5ゲーム差をひっくり返されて日本シリーズで歴史的大敗した名将岡田しかありえんな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:44.88 ID:MO1Zatck0.net
>>26
ノム1001

まぁそろそろこれくらいの劇薬呼ぶ時期には来てるよ
この球団って自浄作用ないからね

むしろ放っておいたら勝手に汚れるw

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:49.89 ID:Yx2iuSEI0.net
ノムがこね1001がつきし天下餅
座りしままにくうわどんでん

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:33:22.78 ID:q5KSXGm80.net
>>36
理論のないオカルトを信じたら終わりです・・

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:33:23.06 ID:+kRvZTDj0.net
逆に言えば野村星野レベルじゃないと外様は無い

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:33:37.30 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>27
なんかそいつ阪神の来年の裏情報?知ってるみたいなこと前書いてたわ
きもい

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:33:46.85 ID:WQIoULAe0.net
今年は広島もしかしてと思ってたけど佐々岡の昭和脳じゃ優勝無理やな
巨人も投手終わってるしヤクルト普通に優勝しそう

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:16.50 ID:+kRvZTDj0.net
セリーグみんな弱いと思う

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:19.65 ID:80Weiq9Dd.net
中村にとったら佐藤大山とか雑魚でしかないだろうな
何も考えず振って簡単に凡退してくれるただの雑魚

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:32.71 ID:MO1Zatck0.net
1985年の日本一、リアルタイムで見れた人羨ましいわ
もう二度とないだろうから…

そろそろ鬼籍に入ってる人も多そうだけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:35:23.73 ID:MO1Zatck0.net
>>46
一応間違えたら一発ある
つーかもっと雑魚やん下位打線

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:36:13.82 ID:5U0XEb5a0.net
>>44
つまんねえシーズンやな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:36:54.82 ID:3nEH4Jq20.net
>>41
じゃあ正捕手梅野にスタメンマスクを任せようw
何の問題もないわね

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:09.81 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>47
うちの父ちゃんが見てたらしい
今年73かな
なんかファン同士で都ホテルでお祝いしてて
そこへ島野がくるって聞いてたのに結局こんかったらしいw
鳥谷大好きで今はテルちゃん大好き

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:11.21 ID:q5KSXGm80.net
中村の凄さはリードじゃなくて打つことでしょ
0点ならヤクルトは勝ってない
5番で起点を作ったこと

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:20.76 ID:70ARtqLf0.net
>>44
奥川いないのにすごいよな
あの戦力で高津はよくやっているわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:31.16 ID:GWpdtcba0.net
あ、パンスト破れた

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:43.42 ID:YBDCYIp50.net
さあ反省だ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:10.09 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>49
コロナでグチャグチャなチーム多いし
こんな年に優勝しても価値ないわ(不貞腐れ)

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:18.37 ID:5U0XEb5a0.net
>>43
あの書き方はなんかせこかったわな
細かいことは言えないとか 

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:24.89 ID:3nEH4Jq20.net
次期監督より打撃コーチだわ
あの中谷もソフトバンクで活躍したんやぞw

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:20.67 ID:ngA7jrNfa.net
>>12
上位やと熱いのな
今年も熱く叩き合いたかったのに残念

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:48.81 ID:P7UwPBSNd.net
>>58
中谷はコーチじゃなくて本人の気付きと取り組み方が変わったからだと小久保が言ってるけどね
つまり、阪神は選手を甘やかしすぎってこと

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:40:16.70 ID:MO1Zatck0.net
>>51
ええ人生やったね
阪神ファンで優勝は3回までって格言あるし、高望みはせん

2003年と2005年見れたから、後1回あればええな…1985年厳密に言えば産まれてるけど覚えてないし

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:40:49.56 ID:WQIoULAe0.net
>>53
まぁ高津はいたって普通の事しかしてないと思うよ、それが少し難しいけど
普通の采配してたら回りが勝手に落ちてく、それがセリーグ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:40:55.50 ID:80Weiq9Dd.net
どうせ新しい打撃コーチ来ても変わらんでしょ
左投げ来たら終わり150付近出されたらお手上げ打線やしな
指導しようがない

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:41:26.19 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>57
来年から虎ファンの予定ってなんやねんってかんじやわ
ファンってのはなろうと思ってなるもんちゃうっつーねん
気付いたらもうなってるもんやねん😤

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:41:33.74 ID:MO1Zatck0.net
そもそもこれだけ左に弱い打線でもフロントが素人で左ばっか獲って来るんよな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:41:51.89 ID:yUyW802Aa.net
他球団優勝させてるくらいの外様監督というともう落合くらいしか思いつかんな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:42:00.95 ID:bWzfj0U70.net
>>58
中谷は結局また落ちそう

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:42:08.33 ID:yUyW802Aa.net
あと工藤か

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:43:14.94 ID:yUyW802Aa.net
でもノム星野共にセの監督だったからやっぱり落合

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:43:45.69 ID:3nEH4Jq20.net
今までロクな打撃コーチおらんかったからなあ
優秀なコーチ呼ばんと何が悪いかもわからんもんな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:43:49.91 ID:WQIoULAe0.net
>>63
育成出来ないから完成品の大卒社卒取ってるわけやからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:00.57 ID:70ARtqLf0.net
糸原代えろって言ってた口だけど
今日の内容見たら底を脱したように見えたな
大山も強く振れていたらからそろそろ目覚めそうだ
兆しは見えてきたような気がしないでもない

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:19.36 ID:q5KSXGm80.net
ソフトバンク小久保は言われるより自分が見つけた方が良いというスタイルなので
ソフトバンクはほとんど指導しないよ
中谷も確かに自分で気づいたって言ってる

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:45.94 ID:MO1Zatck0.net
ヤクルト、サンタナおらんでも勝ってるからなぁ
やっぱ山田村上おったら強いわな

一昨年は山田消えてたし

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:46.80 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>61
ええ人生やったねってw
まだ元気やわい!
もっかいくらい見てほしいわ日本一
わいは5歳やったけど覚えてないな
物心ついたときには「かっとばせー真弓~」言うてたけど
最初にファンなったのは読売やったわw

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:45:37.63 ID:yUyW802Aa.net
そういや真中もいた

77 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 00:45:45.22 .net
山田村上と同じ年齢の選手、働けよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:46:02.25 ID:70ARtqLf0.net
何気に高山の内容が良くなっているようにみえるんだけど気のせいかな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:46:30.96 ID:MO1Zatck0.net
>>75
スマンw
トーチャンもせめて後1回くらい優勝は見たいよな

阪神とベイスは余りに優勝しなさ過ぎる、向こうはほぼ半世紀に1回だけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:46:38.92 ID:+kRvZTDj0.net
ある程度政治力がないと阪神監督は辛いぞ
フロントガン無視の落合は無理かも

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:46:40.73 ID:80Weiq9Dd.net
輝かしい実績ある監督がこんな100敗確定チームに来てくれるわけないだろ
わざわざ晩成を汚すような行為するわけない
来年も無能OB内閣確定

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:54.43 ID:70ARtqLf0.net
>>73
安藤の指導方針もそうだけどあんま教えすぎないほうがいいんだろうな
大田じゃないけど巨人時代は色んな人にいろんなアドバイスをされて
何を信じていいのかわからなくなったと言っているし

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:54.72 ID:q5KSXGm80.net
>>78
代打で形になってるのは普通に成長だと思う
一昨年だったら打席が足りないからー!控えで出番ないからー!って言い訳してもらうような立場だった
高山みたいな選手が控えに収まってくれると2軍運用もしやすい

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:57.10 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>78
わいも思う
気のせいレベルで

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:48:44.38 ID:3nEH4Jq20.net
>>61
優勝5回ちゃうか?
60代以上の阪神ファンは5回優勝経験しとるで

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:48:50.07 ID:WQIoULAe0.net
>>81
言うても今年は明らかに矢野のせいで下振れしてるからな
Aクラスには入れる戦力あるしめざとく狙ってる人おるかも

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:49:04.67 ID:MBPUOoH6d.net
監督よりも新しくドーム球場作ってくれるオーナーが欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-XRgZ [14.10.70.0]):2022/05/18(水) 00:49:57 ID:MO1Zatck0.net
まぁ今年前人未到の負の記録作ったから、来年ある意味気楽やで

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a247-PofW [61.125.161.177]):2022/05/18(水) 00:50:40 ID:UBHJNFy60.net
>>79
たった6チームしかないんだから均等に全チーム優勝させるべき!

90 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-0jhV [106.146.18.78]):2022/05/18(水) 00:52:48 ID:Qy/+TVhVa.net
83年生まれの38歳だけど85年の記憶なんか全く残ってないからなあ
物心ついた最初の日シリは巨人が近鉄を3連敗4連勝した89年

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 36b7-5/8R [122.251.45.205]):2022/05/18(水) 00:53:10 ID:3nEH4Jq20.net
火曜日負けるのほんとしんどい

92 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Safa-5RlD [106.131.107.178 [上級国民]]):2022/05/18(水) 00:53:29 ID:yUyW802Aa.net
でも今年最下位免れてAクラスまでいければ喉元過ぎればで矢野の三年間はAクラスのみの安定した成績と何年か後には賛辞されてそう
スピリチュアルは記録に残らないし

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-EjCo [14.10.141.160]):2022/05/18(水) 00:54:35 ID:EQxAavqu0.net
塩見の下位互換近本
村上の下位互換佐藤
中村の下位互換梅野坂本

勝てる要素あらへんし残りのヤク戦全負けやろ
素材が悪い素材が

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c067-mz2C [180.57.225.140]):2022/05/18(水) 00:55:50 ID:WQIoULAe0.net
>>92
Aまで行ければな
勢いついたと思ったら躓くし横浜と最下位争いが関の山やろ
梅野大山が一生打たんからどうやっても連勝積み上げてくなんか無理や

95 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-0jhV [106.146.18.78]):2022/05/18(水) 00:56:07 ID:Qy/+TVhVa.net
今年楽天が日本一になったら球団史上初めて日本一回数で12球団単独最下位になってしまう(楽天中日横浜2回阪神1回)
一度も日本一になれなかった近鉄のお陰で12球団ワーストになったことはなかった

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7a21-latw [157.107.58.132]):2022/05/18(水) 00:56:15 ID:IrdWUBOv0.net
勝って欲しい順
日>火>水木金土

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 00:56:24 ID:XJ6ZcKJp0.net
プロ野球って怖いよな
高校野球は負けたら終わりやけど
プロ野球は負けても負けても試合がある
これ以上は悪くなることないやろw
とかも言えない
これ以上悪くなることもある

でもようなってきてると思うわ

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f0de-5bcZ [124.241.80.190]):2022/05/18(水) 00:56:24 ID:+kRvZTDj0.net
>>92
でも和田政権もみんな忘れてるから優勝なければ忘れられるだけだな

99 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 00:56:25 .net
>>93
やっと生え抜きの差と気付いたのか

常に言ってるんだが

100 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-0jhV [106.146.18.78]):2022/05/18(水) 00:57:13 ID:Qy/+TVhVa.net
>>98
流石に光の中から現れた短期決戦の鬼だけは覚えてる

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c067-mz2C [180.57.225.140]):2022/05/18(水) 00:57:15 ID:WQIoULAe0.net
>>95
ゲロ吐きそうだな
こんなけ長い事やって運で優勝すら出来ないって

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 24a3-yvGd [170.249.96.20]):2022/05/18(水) 00:57:33 ID:q5KSXGm80.net
火曜日に弱いということは休養はあまり関係ないということが分かって良かったのでは
まぁ休養ってのは月曜に休めばいいことだけではないが

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/18(水) 00:58:46 ID:5U0XEb5a0.net
>>74
まあそうやけどあそこはリリーフやわ
接戦で落とさない

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cac8-5RlD [153.243.66.134 [上級国民]]):2022/05/18(水) 00:58:59 ID:TE2kzeKU0.net
去年はデーゲームだとか日曜神話だとかこの時期やたら強かったのは覚えてる

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e2e-lIli [139.101.160.176]):2022/05/18(水) 00:59:10 ID:V8Tm42N+0.net
ザキももう年齢的にしかたないんだろうけど
ムラっけがひどすぎるな

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca69-FPYS [153.163.92.50]):2022/05/18(水) 01:00:40 ID:YBDCYIp50.net
反省すべきは阪神ファンになんかなってしまった我々だったというオチ

107 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-p1sZ [106.146.76.216]):2022/05/18(水) 01:00:41 ID:43xkiONYa.net
意外と皆に落ち着いてて安心したわ
YouTube見てたけど皆荒れてて、岩崎の姿何も見てないんやなって思うわ
あのポーカーフェイスが珍しく悔しそうやったし

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 01:00:48 ID:XJ6ZcKJp0.net
矢野監督の最初の年やっけ
滑り込みCS楽しかったなあ
北條がヒーローだったし
ガルシアが陽気やった
たまにつべで動画見るわ
ミッション風にしてるやつ
ベイスターズに勝利せよ!のミッションが難易度低くて笑う
ああいうの今年の終盤にまた見たいわ

109 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-wzwM [49.106.206.32]):2022/05/18(水) 01:01:21 ID:MBPUOoH6d.net
岩崎は6月ぐらいまで毎年こんなやろ
交流戦終わりぐらいから良くなる
先発の頃も5月はファーム行かされてたしリリーフなってからも京田に被弾とかさ

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 01:01:45 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>102
テルちゃんは火曜日一番成績ええらしい

111 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-0jhV [106.146.17.51]):2022/05/18(水) 01:02:06 ID:Z0BCxlZOa.net
>>105
スアレスがおかしかっただけでこんなもんよ
そもそも岩崎はセットアッパーとしても抜けた存在では無かったしな

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 01:02:07 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>106
それやでな…

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 421c-msOm [211.131.3.203]):2022/05/18(水) 01:02:25 ID:J26ZfFBU0.net
【質問】

・16年間、リーグ優勝無し
・36年間、日本一無し
・球団創立以来、日本一がたったの1回だけ(まぐれの1985年だけ)

これってどんな気持ちなの?
やっぱりちょっと恥ずかしい?

114 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-p1sZ [106.146.76.216]):2022/05/18(水) 01:03:31 ID:43xkiONYa.net
というかスアレスとか栗林がおかしいだけでどんな投手でも年に数回はセーブ失敗するしな
ココ最近抑えてたんやし文句無いわ

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 01:03:38 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>113
べつになにも~

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b081-yvGd [180.221.100.57]):2022/05/18(水) 01:05:31 ID:5U0XEb5a0.net
>>113
ファンになってからの期間でどうこうはあるけど(リーグ優勝回数とか)
ファンになる前の球団の歴史はなんとも思わんわ

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-lIli [126.83.67.69]):2022/05/18(水) 01:05:40 ID:J1hQPWSF0.net
夜仕事だったから今見終わったとこや
9回オモテまでお酒うまかったのに
なんなんアイツ
へなちょこへなへなボールの抑えとかいらんわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:40.05 ID:J1hQPWSF0.net
先週1試合しか投げてなくて
大差の試合もあったのに、バカ監督は調整登板もせんかったんやな
さすが宗教家や

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:08:19.02 ID:vkyJDatP0.net
青木に打たれた時岩崎打球すら見てなかったけど、負け確信したから後ろ振り返らんかったん?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:08:22.07 ID:I4I2Mh7T0.net
>>113
なんで他人事で恥ずかしくなんねん
お前応援してる球団強いと自分が誇らしくなる悲しいタイプだろ
それだけはなりたくないわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:08:42.61 ID:Yx2iuSEI0.net
>>113
若い時は悔しかったりしたけど
ファンのせいじゃ無しにフロントの努力不足と気付いてからは
もうちょい頑張って補強せいやって気持ちしかないかな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:09:09.55 ID:V8Tm42N+0.net
ケラーってストレートのアベレージ140中盤ぐらいしかないらしいな
これだと多少球種増えたところで使えないやろ…

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:10:59.05 ID:NzRfjQRE0.net
>>4
どんでんは見ててもどかしいって言ってたな
落合もまんざらでもない様子(そもそも矢野は中日生え抜きだし)
球児はコーチや二軍監督すらなってないのにまずないわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:11:16.42 ID:80Weiq9Dd.net
佐藤ホームラン王争い出来るかもって日曜で勘違いしてしまったけど絶対無理だな
ノープレッシャーの場面かつ雑魚相手にしかやはり打てないってことを昨日再確認した
広島戦の満塁ホームランやギャレットからの逆転打とか去年の方がまだチャンスで期待できた
去年よりさらにストレートに弱いし交流戦で相当成績落とすわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:11:30.90 ID:J1hQPWSF0.net
糸原がHR打った後、全くヒットすら打てないのはちょっと・・・・
これで明日からスタメン確保しよるで。しかも5番すらある。
守備では邪魔するし

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:12:35.03 ID:J1hQPWSF0.net
>>124
教えれる人おらんのやろな
我流でやってそうやし。コーチ、実績の無いよくわからん変なヤツが2人おるし。

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:12:41.67 ID:NzRfjQRE0.net
19日が矢野の命日か
予祝してやれよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:12:45.07 ID:6+4S9b450.net
>>113
来世でリーグ優勝も日本一も圧倒的108連覇しましたので
もう十分満足してるので最下位でもBクラスでも気になりません

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:13:31.46 ID:z2byqtNT0.net
西は7回も行けた気がする

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:13:40.00 ID:oua9QNdm0.net
>>6
もう掛布しかないじゃん

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:13:42.19 ID:qyIh8muY0.net
糸原ごめんな こんなチームで

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:13:47.10 ID:CuCj7jTw0.net
スポナビでテキスト速報見てて8回裏を9回裏と勘違いしててさ・・・
後からスポーツニュース見てショックだったわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:13:55.28 ID:NzRfjQRE0.net
ほんま早く鳥谷入閣しろよ
マダムあたりのファンがまた増えるで
久慈は追い出せるしみんなwin-winや

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:14:01.80 ID:BXBoYvJla.net
>>124
甲子園ホームで元々HR王争いなんか無理に決まってるやろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:14:29.50 ID:5U0XEb5a0.net
テルはヤクルト戦になるとムキになってるような気もするな
他の試合やと見逃すような球も振りにいってる
配球で振らされてると言えばそれまでやが初球からもう完全ボール振ってるからな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:14:53.40 ID:80Weiq9Dd.net
今年から神ドラフト5年くらいずっと続けてようやく何とか光が見えて来る感じだろうな
今のメンツでは無理だわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:14:59.87 ID:NzRfjQRE0.net
>>135
村上意識してんのかね

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:15:09.95 ID:6+4S9b450.net
データがあったら実証したいけど
本拠地甲子園は不利(笑)

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:15:12.11 ID:GWpdtcba0.net
>>135
これめっちょわかるお

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:09.94 ID:+kRvZTDj0.net
桧山とか湯舟とかいっそ暗黒時代のメンツを呼んでやろうぜ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:14.01 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>129
6回の時点で早退したそうな気配でしたし…

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:38.27 ID:MkBZDMPj0.net
試合終わった後に坂本泣いてたってマジなん?

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:46.60 ID:ZSjgRndNx.net
去年のヤクルトの例があるからなぁ
広島は今年下位チームから
貯金まきあげて優勝するかもわからんなぁ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:51.83 ID:q5KSXGm80.net
>>135
いや横浜投手との質の差でしょうよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:18:22.86 ID:J1hQPWSF0.net
全部ふんわり高めの球やん岩崎
コントロール効いてないし、球いつもにまして緩い
はよ変えとけよ矢野

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:18:45.45 ID:L2Ap3WTja.net
>>93
長岡の上位互換中野
青木の上位互換糸井

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:19:38.45 ID:I4I2Mh7T0.net
>>142
情けないやつ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:19:50.90 ID:5U0XEb5a0.net
>>137
いやヤクルトのリードにイラついてる感じがするな
>>144
まぁそれもあるんやろけど高めボール球3つで三球三振とかなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:12.49 ID:Nwo8hP0x0.net
ケラーがアカン時点で代わりの投手を獲りに行かないとか
やる気ない証拠やな
マルテも全然だね、左中間抜けたかと思ったら失速
まあ株主総会対策で外国人は獲りに行くのだろうけど
遅すぎ、今年も急場しのぎの勝ちます詐欺やな
もうファンもいい加減騙されなくなるぞ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:12.98 ID:cbfdo9Fw0.net
>>145
誰に変えるんや?
まともな控えおらんやん、そいつが打たれたらどうせ文句言うやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:20.77 ID:q5KSXGm80.net
>>145
誰に変えるの

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:21.28 ID:J1hQPWSF0.net
矢野、普通はハマスタで一回でも調整するんや
どんだけ勝っててもな。斎藤とか敗戦処理投げ差してる場合ちゃうねん

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:37.70 ID:M0lopXKu0.net
>>119
そやね
慌ててホームのカバーに行ってたね
あの瞬間に気持ちキレてたやろね

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:56.73 ID:M0lopXKu0.net
>>122
使えんよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:21:28.29 ID:bWzfj0U70.net
>>135
神宮やからホームラン狙いすぎてる説
甲子園は知らん

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:21:42.02 ID:M0lopXKu0.net
>>124
無理だよ24本更新出来たらいい方だよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:21:42.27 ID:J1hQPWSF0.net
>>153
そこが一番むかついたわ
なんなんだアイツ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:22:24.15 ID:q5KSXGm80.net
>>152
それで投げさせて今日ダメだったら何でハマスタで投げたんだ!って言いそう
ハマチみたいな登板数すら酷使扱いにしてるのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:22:56.56 ID:J1hQPWSF0.net
>>158
いわねえよwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:23:51.65 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>150
石井、齋藤、加治屋、岩貞か

この中からなら加治屋かな~
どんだけソフバンに頼ってんだってなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:24:05.47 ID:q5KSXGm80.net
>>159
いや、言うよ
確信できる
そもそも岩崎は能見みたいにキャンプから投げまくるようなタイプじゃないし

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:24:08.40 ID:PnMNyzjJa.net
目が悪い高山が打てなくなってくるのはわかるけど
選球眼がある糸原がここまで出塁率落ちる原因はなんだろ
やっぱ球団がアホやから出塁率を評価せんかったんかな
ほぼフルで試合出て出塁率.390は流石にまぐれでは無理だろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:24:34.94 ID:J1hQPWSF0.net
>>161
勝手に確信しとけ

164 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 01:25:47.83 .net
ロッテは積極的打法にしたら点が取れるようになりましたね
いい加減四球バカは気付こうか
積極的でいいと言うことに

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:26:46.37 ID:v6zzXKin0.net
岩崎は被打率三割くらいあるだろ最早バッピよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:27:06.76 ID:J1hQPWSF0.net
せめて最後のオスナは敬遠やろ
なんで勝負してんねん
アホか

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:27:54.23 ID:5U0XEb5a0.net
>>166
さっき貼られてたけど
オスナは対左のops.9台やったわ まじでデータ見てないんやろな首脳陣は

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:28:29.23 ID:J1hQPWSF0.net
>>167
打率しか見てないんやろな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:29:18.10 ID:EQxAavqu0.net
板野旦那にマダックスプレゼントしよう

170 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 01:29:31.51 .net
あのさぁOPS高かろうが抑えるのが抑えじゃないんですか?
何でクローザーなんですか?
牧にも全打席逃げるの?

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:30:38.82 ID:q5KSXGm80.net
糸井敬遠して山本と勝負したヤクルトはやはり正解だったかぁー
同じ結末だったような気がしたが

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:31:04.90 ID:5U0XEb5a0.net
>>170
なんでそんな極論言うんや
ああいうサヨナラの状況で1塁空いてたら歩かせるってだけやろが

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:31:16.27 ID:J1hQPWSF0.net
まじでメダルとか試合前のハイタッチとか恥ずかしい事してる時間あったら
もっと研究したりミーティングにつかえよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:31:57.06 ID:XJ6ZcKJp0.net
昨日のテルちゃんは高山以下やったなあ
まあ攻められ方ちゃうけどさ
高山は結果出したいやろうけどグッと我慢して繋ぐ意識はあったわ
一発でキメる!じゃなくて繋ぐ意識でええんよ
ハマスタで2本出てしもたもんやからバカになってもたな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:32:31.41 ID:bWzfj0U70.net
バカなID無しに構うなよ
頭悪い事分かっててID消してるんやし

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:32:58.25 ID:q5KSXGm80.net
メダル批判は作ったファン批判にもなる

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:33:05.38 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>167
わろた

178 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 01:33:58.88 .net
青木にあんなヒット打たれるんだからオスナ敬遠しても打たれるから安心しろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:34:44.40 ID:IrdWUBOv0.net
今年はファンお手製メダルやから選手が時間割いてる要素皆無やぞ
てか弱いチームのなけなしのファンサービスなんやからそこ批判するのはズレてるやろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:34:54.83 ID:cbfdo9Fw0.net
>>171
これな、四球で荒れてるから三振か内野内で処理出来る事にかけたんやろ
敬遠するしないなんて結果論で割り切った方がいい

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:35:04.50 ID:oua9QNdm0.net
>>173
メンタル講習会までやってたんだが

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:35:18.02 ID:XROFItrs0.net
>>175
ID無しにしないと自分の意見も言えないチキンくんだしな笑
糸原殺害予告自称球団関係者くんは堂々と晒してるわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:35:31.36 ID:MBPUOoH6d.net
メダルまた変わってたな
いくつ採用されたんやろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:36:11.21 ID:XJ6ZcKJp0.net
メダルは批判的な人も割といるが
わいはええと思うな
採用された人がメチャクチャ喜んどるもん

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:36:43.93 ID:gs6JN77Md.net
>>174
ホームラン打つ前の試合は右に左にヒット狙いでうまいこと打ってたのにな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:36:47.91 ID:J1hQPWSF0.net
最後敬遠してたら絶不調の川端か太田くらいか?
ゲッツーの可能性はあの岩崎ですらあると思うんだがな
それすら気付かないメダルバカたち

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:37:04.07 ID:sRTdbuci0.net
山田を討ち取れなかった時点でもう駄目
9回先頭打者に四球は無いわ
死球で壊すのなら有るけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:37:15.57 ID:EQxAavqu0.net
ハマスタでしか出番ないメダルなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:37:35.21 ID:J1hQPWSF0.net
>>181
宗教やん。倫理なんとかとかいう頭の弱いアホしか騙せない宗教やろ。

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:37:47.24 ID:cbfdo9Fw0.net
>>184
これに関しては里崎の動画見た方がええわ
というか絶対ここかヤフコメの話やろうし

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:39:43.01 ID:ISDP6wpU0.net
>>186
準備してたのは濱田やな
開幕岩崎から打っとる

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:39:51.60 ID:syN0MIwYa.net
対左ops9のオスナ勝負か
守りやすい満塁策で川端絶不調で
ロクな代打がいない場面で次に回すかだと
いくら結果論だとしても後者だな

それでクソ代打に満塁ホームラン打たれたとしてもしゃーない

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:40:17.49 ID:J5MwY1/I0.net
>>186
濱田が準備してた

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:40:45.11 ID:LlNCFVNGr.net
この際だし矢野がやりたがってた湯浅をクローザーにしてみたらと思う

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:41:41.88 ID:J1hQPWSF0.net
濱田だったか
でもあそこで勝負してオスナ内野ゴロ以下から濱田アウトは無理だと思うわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:42:13.54 ID:WQIoULAe0.net
オスナってクソみたいな成績やのに左はそんな打つんか

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:43:16.12 ID:mko/MWrd0.net
中村に打たれすぎやねん

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:43:48.21 ID:J1hQPWSF0.net
オスナ
対右.183
対左.346
多分矢野知らんかったと思うわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:45:14.54 ID:/LeZRh6Za.net
濱田か
得点圏打率.093か
いくらなんでも結果論では片付けられんけどな
前の相手の押し出しさよならがあったからって
満塁策は全て愚策と片づけるのは無理があるだろう
そもそもあの場面では1塁ランナーは勝敗に影響しないランナーだから
アウトの取りやすい満塁策が定番だからな
それを覆す何か大きな理由があれば勝負する場面だからな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:46:33.19 ID:IrdWUBOv0.net
てかあの場面の采配以前に点取れやと言う話やけどな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:46:55.35 ID:WQIoULAe0.net
中村は対阪神11-5か
まぁ打たれまくってるけど抑えてるのも中日くらいやな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:47:46.24 ID:J1hQPWSF0.net
自力優勝なくなったらマジで来年おらん監督が指揮する意味が全くないから
即休養して、自宅で「字」書く練習しといてほしいわ。

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:48:20.11 ID:J1hQPWSF0.net
>>200
代走で出てきて、盗塁死って一番萎えるわ・・・・

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:48:30.53 ID:5U0XEb5a0.net
中村はボール球は見逃すし
めっちゃコンパクトにシングルだけを狙ってくるから抑えるのは結構むずいわな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:50:09.99 ID:/LeZRh6Za.net
矢野は確か先発が右なら左の木浪
左なら右の上本とかいう
愚策続けてたデータ無視の馬鹿だからな
その時上本は圧倒的に対右の方が成績がよかったからな笑

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:50:19.64 ID:XJ6ZcKJp0.net
岩崎は去年も割と先頭に四球出してたよね
でもまあなんか抑えてた
昨日はヤクルト打線が許してくれなかった
村上の大飛球でホッとしたんかなあ
怖いのはチームバッティングが出来る次の二人やのに

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:50:59.88 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>202
わろた

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:51:08.15 ID:WQIoULAe0.net
そういや中村って死球リードしまくってた時に報復で当てられまくってたな
全然打たないときだったのにそのせいで死球ランキング1位か2位やったな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:51:24.05 ID:ISDP6wpU0.net
対左打率
山田.419
村上.342
中村.429
青木.321
オスナ.346

阪神打線と真逆やな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:52:28.05 ID:J1hQPWSF0.net
先週金曜のハマスタが中止じゃなくて今永出てきてたらと思うと

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:52:42.70 ID:bWzfj0U70.net
>>202
写経しそう

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:53:13.00 ID:+gLhv/cG0.net
野手は中野以外制限最大まで減俸で
https://i.imgur.com/nq3Mf3N.jpg

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:53:14.35 ID:5U0XEb5a0.net
>>209

そら岩崎でもきついわ 
まあ昨日に関してはこれ抜きにしても岩崎自体がおかしかったが

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:53:22.29 ID:J1hQPWSF0.net
せいじさんと矢野で字書いとけ
ビタ一文ださないけどな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:56:48.84 ID:/LeZRh6Za.net
>>212
宮崎帰ってきたしサードはもっと下がるやろね

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:57:04.16 ID:70ARtqLf0.net
今日の館山の解説は面白かったな
湯浅が2塁に牽制したとき、これは坂本くんの指示ですね、
この牽制はヤクルトにチャンス出てきましたよ、湯浅くんは打者と勝負したがっていますからね
坂本くんとしてはストレートとフォークしかないから打者のタイミングを外したかったのでしょうけれど
みたいな話は、投手ならではの心理をよく解説してくれていた

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:58:29.25 ID:XJ6ZcKJp0.net
てか今年のキャッチフレーズ悪いわ
スカイAガオラのCMで
「イチにカケる」って矢野が言う度に
わいと父ちゃんが「なーに抜かしとんねん😡」とキレるレベル
大体矢野の采配が全然イチにカケとらん
イチをカケとる

去年の挑超頂は好きやったわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:59:15.17 ID:t10fYryKa.net
キャッチフレーズなんかどうでもええ
文字職人のお陰で勝てましたとか言うてる矢野と同レベル

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:59:15.31 ID:J1hQPWSF0.net
イチにカケルってどういう意味なん?
宗教ちっくな何かけ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:01:22.96 ID:70ARtqLf0.net
>>195
満塁策から内野の正面に強烈な当たりのゲッツーしか抑える目はなかったな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:04:05.12 ID:LRquISk30.net
>>162
足が早くないと言うだけで1番から外したことやろ
1番にいた時はとにかく後ろに球筋を見せるよう粘って
出塁第一やった
打順別出塁率だと1番の時は.400あった

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:04:57.92 ID:AcL2lISF0.net
>>209
山田はインコースの捌きが天才的(左投手は右の懐投げきれてなんぼ)
オスナは分らん(ベースから離れて立ってるから左が投げ難い?)

青木、村上、中村の共通点は速度に合わせて
広角に打ち返す意識持ってる打者

阪神打線は引っ張り意識が強く
引っ張れる速度のボールを投げてくれるPからしか打てん
だから相手先発がへたって来る終盤にやっと打ちだしたり
勝ちパ来たらお手上げ確定状態にずっとなってる
全員じゃないが殆どそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:06:02.59 ID:70ARtqLf0.net
>>162
矢野野球の弊害じゃないか
四球なんて選んでいる場合じゃねぇっていう野球だから

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:06:05.99 ID:J1hQPWSF0.net
糸原がHR打った時の矢野の顔よ
字の紹介の時くらいテンション上がってるやん

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:06:12.44 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>219
一球に懸ける
一勝に懸ける
一勝を皆で喜ぶみたいななんかそんなん
カタカナにしてるのがなんかカッコ悪いんよね
矢野のは選手が好調であることに賭けて願掛けてるだけやんけ

ちなみにカープのキャッチフレーズはガツガツGUTS!や
まさに今のカープファンを象徴しとる

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:06:13.43 ID:LRquISk30.net
>>212
ショートは他が雑魚で相対的に中野が上がるんや

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:06:58.39 ID:q5KSXGm80.net
近本は広角意識したら長打を失ってしまったけどなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:08:02.96 ID:LRquISk30.net
何か新しいことにチャレンジして良さが消えるのはありがちよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:08:07.78 ID:KFX13esbd.net
>>225
まさか(滅多にない)一勝を皆で(噛み締めるように)喜ぶ事になるとはな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:09:45.11 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>229
ほんまこれやでw
キャッチフレーズなめたらあかんのよ
割とそのとおりになる

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:10:55.88 ID:bWzfj0U70.net
スローガンは金本の頃がシンプルで好きだった

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:12:04.59 ID:MWxHg3xAa.net
>>221
なるほどね
低ops打者なら打率.310で出塁率.340より
.270で出塁率.380の方が優秀なのにな
データ見れない馬鹿監督のもとだと前者の方が評価されそうだしな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:12:37.99 ID:J1hQPWSF0.net
>>225
なるほどなあ、ほぼ願掛けか。
いい結果をイメージしてそれに向かって行動するのが仕事なんだが
ただただ仲のいい友達と楽しくやって、達成したいんやろな。そんな甘い仕事はないよね。

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:13:34.87 ID:CbpWMl620.net
近本いらん!消えろ!

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:15:03.73 ID:J1hQPWSF0.net
大山はヒザおかしいんか?
休んだらいいやん。打たないんだし。

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:15:46.38 ID:eRyZD3QSa.net
実際の勝率/ピタゴラス勝率/得失点差 5.17時点

セリーグ
東京 .605 .559 +19
巨人 .568 .483 -7
広島 .564 .624 +45
中日 .500 .478 -7
横浜 .417 .377 -42
阪神 .341 .474 -8

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:20:35.69 ID:EQxAavqu0.net
>>212
佐藤マジ雑魚やん
こんなもんかこいつ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:20:57.46 ID:raCzUCFfd.net
もうどんでんでいいよ
鳥谷とか藤川をコーチに呼びやすいし

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:22:57.32 ID:J1hQPWSF0.net
牧は本当のバケモノかもしれんと思ってきた
ちょっとヤバすぎる

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:23:52.88 ID:6soMs5XO0.net
>>212
お前が給料払う訳でも無いのに何言うてん?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:24:57.68 ID:6soMs5XO0.net
>>227
周りが四球四球うるさかったからなぁ。
近本のみたいなタイプが四球増やしたら長打減るって散々言われてたのに

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:24:58.23 ID:6+4S9b450.net
>>219
阪神電車の中のシール見てると、
たしかに
イノチにかける
って書いてるな
命賭けるってことだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:26:07.21 ID:aU9lXjMOa.net
>>10
コンディション悪くても投入岩崎で負けたら仕方ないってそんなこと言ってる場合じゃない剥奪せよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:27:57.97 ID:M0lopXKu0.net
>>166
昨日のピッチングから押し出し怖がったんやろな
制球が怪しかったよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:28:21.19 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>242
あれもやっぱ誠司さんが書いたんやろなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:30:30.50 ID:aU9lXjMOa.net
>>72大山は目が覚めても二試合だけ直ぐに冬眠

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:34:15.66 ID:aU9lXjMOa.net
>>135
去年吠えられた時バッターだったからな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:35:14.52 ID:6+4S9b450.net
>>245
セイジさんやねえ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:39:25.33 ID:q5KSXGm80.net
>>241
近本に関してはオフからトレーナーと逆方向に打球を飛ばすことに取り組んできたという今日の記事を見て
モヤモヤしている
ファンとか矢野の意見ははそんなに関係ないと思う
自分は逆方向の強い打球はまず引っ張りできたうえでのプラスアルファと思ってるので・・

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:40:03.67 ID:WQIoULAe0.net
1年も同じ抑えられ方してる大山に好調も不調もないやろなぁ
もし継続して打てるようになったなら好調じゃなくて対策出来たって事や

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:40:54.08 ID:M0lopXKu0.net
>>249
近本がホームラン無くなって大山テルしか
ホームラン期待出来なくなったんよね
これでは勝てないわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:42:29.67 ID:M0lopXKu0.net
阪神の戦力整ってるって言ってた解説者みんなクビやな
完全に戦力不足やろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:52:13.49 ID:WXDfDvW9a.net
開幕戦の阪神史上最悪の悪夢の7点差逆転負け

これが象徴してる

なんだかんだ言っても今年の阪神の諸悪の根源の問題は「ストッパー」問題の一択

ケラーの誤算

監督が悪いとか点が取れんとかいろんなあるけど

いくら岩崎が何試合連続で抑えても所詮は急造のストッパーだからな、岩崎を責めるのも間違ってる

254 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp88-Y243 [126.233.239.167]):2022/05/18(水) 03:10:17 ID:XAVdGuNOp.net
糸原が活躍して勝ったみたいなスレタイ
アホが建てたんか?

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-wG/I [58.70.112.195]):2022/05/18(水) 03:20:52 ID:V3pICQby0.net
岩崎去年もこの時期くらいによく負けてたな
たまたまだと思いたいけど

256 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr7f-Eqs/ [126.156.184.250]):2022/05/18(水) 03:24:23 ID:6UOsMYqir.net
近本って初球打ち大好きだなって思うわ
粘る気はない

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-V7me [114.19.150.116]):2022/05/18(水) 03:25:57 ID:ju+Bk8uc0.net
>>252
阪神の去年のチームwRC+100だし、サンズが抜けたとはいえもう少し得点力はあると予想されてたからな
蓋を開けてみたらゴミだったが外国籍2人がまともならだいぶ結果は変わってた

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b6-mOD9 [118.10.241.172]):2022/05/18(水) 03:26:12 ID:MvVy1Yy70.net
>>235
膝に相撲取りがしてるようなサポーターしてるからな
相当ヤバイ

259 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Safa-/KdJ [106.131.224.166]):2022/05/18(水) 03:39:37 ID:ZP7+wPGQa.net
大山は太り過ぎ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 03:45:52.53 ID:HoyJ4DO7a.net
どのyoutuberか忘れたけど近本は送球返球の練習はしてない言うてたな
肩弱いのは今更どうしようも無いけどコントロールが悪過ぎだと

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 03:46:10.98 ID:R4vB//E8M.net
大山も休ませてあげればいいのにな
レフトで使うような選手やない

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 04:28:30.72 ID:DKzC5ASQ0.net
井上前川が潰れたからしゃーない

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:00:07.30 ID:IWJ3xbor0.net
デトロイト・タイガース 借金13 最下位

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:00:35.21 ID:uf8EFRGIa.net
>>259
飛距離伸ばそうとしたんだろうけどな
怪我はするわ守備範囲は狭くなるわで失敗だな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:03:55.48 ID:gamSNQgm0.net
大山痩せたら昔みたいに全然打てなくなるじゃん
2020年大山に戻ってほしいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:06:26.88 ID:jjLoEee5a.net
今シーズンもう補強しないだろうしどう考えても上がり目は無い
育成したい野手も特に居ないしツンでるね
中々酷いシーズンだわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:25:39.56 ID:DcNTMC470.net
大山上半身ばかり大きくなってる感じやなあ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:26:42.56 ID:OF0U7iPja.net
使いたい野手がいないってのはマジで辛いな
前川も井上もダメダメだし

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:58:50.48 ID:r+FtM2+/0.net
なんで阪神って巨人よりも数倍よいピッチャーがいるのに最下位なんですか?

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:02:26.54 ID:qem7tGhq0.net
小林のがマシだからくれって人が居るけどさ
巨せんで言ったら「どうぞどうぞ、他に誰かつけてもいい」だと思うぞ
小林はランナー3塁でPが打席のとき落ちる珠を要求して後ろに逸し点を取られるキャッチャー

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:07:09.19 ID:r+FtM2+/0.net
小林は誰かが怪我をしたときだけに必要な戦力なので手放しません

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:09:53.23 ID:Az0hlxTcp.net
実際の勝率/ピタゴラス勝率/得失点差 5.17時点
東京 .605 .559 +19
巨人 .568 .483 -7
広島 .564 .624 +45
中日 .500 .478 -7
横浜 .417 .377 -42
阪神 .341 .474 -8

矢野佐々岡無能

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-NOGQ [14.12.82.98]):2022/05/18(水) 06:12:43 ID:OC64YwS80.net
スタメン 打率 出塁率 OPS 得点圏 対右 対左
1(中)近本 .266 .337 .656 .350 .296 .213
2(遊)中野 .290 .301 .691 .250 .310 .245
3(一)マル .152 .231 .405 .000 .194 .067
4(三)佐藤 .280 .335 .872 .244 .302 .241
5(左)大山 .218 .292 .651 .184 .228 .195
6(右)糸井 .309 .371 .786 .500 .338 .217
7(二)糸原 .226 .267 .566 .240 .215 .258
8(補)坂本 .167 .200 .367 .000 .179 .150

..(補)梅野 .165 .238 .446 .136 .145 .227

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ce3-E4tu [61.192.64.16]):2022/05/18(水) 06:33:55 ID:MfRbv2Ib0.net
>>273
OPS低いなぁ
糸原や梅野・坂本の低さは言うまでも無く、近本や大山も酷い

てか中野は絶好調ですらOPS.600台しか無理なのか…

275 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-ZHMF [126.166.127.242]):2022/05/18(水) 06:42:52 ID:Az0hlxTcp.net
1点差試合の勝敗結果
ヤ8-4 
巨7-5 
広9-6 
中10-8 
De5-7 
神5-14

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:49:25.78 ID:IaiiZZeNr.net
マルテ大山なんかがクリーンナップ打ってるようだから駄目なんだよ ヨソからしたら全然怖くないだろ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:50:37.29 ID:TA5znKIbd.net
ヤクルトは長岡と内山を使いながら育てているのが上手い
阪神だと遠藤と藤田が1軍で出続けているような感じ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:51:56.02 ID:fW6Ylx/n0.net
>>275
おはようとらせん
こういうのありがとう

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 06:58:09.15 ID:+6kSa0w00.net
先日(0ー3で敗れた10日の広島戦=甲子園)も床田に対して5回63球という試合があったが、この日のサイスニードも5回60球。阪神の攻撃がいかにあっさりしていたかの証拠だ。見極めていれば四球も選べただろうし、球数が増えれば、もっと早い回に降板していたかもしれない。サイスニードの投げていた球で、七回まで1失点という内容は考えられない。

今日は5回55球とかありそう

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:07:49.47 ID:tlJ5QxAmd.net
矢野は山本に「経過観察」と偽って結局糸原可愛さに干したのだろう

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:11:46.33 ID:vHHDF2JAM.net
ぶっちぎりの最下位で今シーズン終了してるようなもんやねんから怪我してるやつはもう休んどき

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:15:07.19 ID:eYT/+2nJr.net
>>277
遠藤とかとらせんすら耐えれんだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:15:31.26 ID:6fW5n3pjp.net
なんか最近変なスレタイつける人が住み着いちゃったなぁ
やくせんクオリティーって感じ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:16:52.63 ID:hxrbj+yUd.net
>>274
OPSは中長距離打者向けの指標やろ
1、2番は出塁率が良ければよい

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:17:06.84 ID:Mp7pfNPR0.net
打力がないからストライク先行で投げられるもんな打たれても単打やし

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:18:03.61 ID:NSsiVnbv0.net
>阪神 “難題” の貧打解消へ カギ握る高山、北條、原口ら「金本チルドレン」の逆襲
>東スポWeb
期待できないんだが

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:20:43.20 ID:tlJ5QxAmd.net
これから期待するってのはそれこそ遠藤だとか井上だとかそういう年代のやつらなんやろけど
うーん…(苦笑)

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:20:45.90 ID:NSsiVnbv0.net
>阪神・木浪、20日からの2軍戦で実戦復帰へ 既に通常メニュー消化

お前ら「うおおおおおおおおお」

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:20:50.97 ID:l1b8fUbBd.net
このスレタイ気に入った
昨日の試合唯一の得点を叩き出してる選手に対して敬意を払わないやつらばかりで反吐がでる

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:22:43.15 ID:EUnlGV5qM.net
大山の打撃指標、このままなら糸原よりも下になるんじゃないか
ポップフライ辞めないと

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:23:10.50 ID:eYT/+2nJr.net
遠藤とかはやめに外野いったほうが
良さそうな気がする

292 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 07:24:34.17 .net
5番糸原をバカにする人が減って笑える
開幕頃はあんなに大山クリンナップにしろ!だったのに

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:27:38.82 ID:PaB2JRpfa.net
馬場、二保、前川の誕生日か
三人も重なるのは珍しいな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:28:37.88 ID:3zywuPyz0.net
マルテもうダメそうよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:30:24.48 ID:fW6Ylx/n0.net
>>294
率.152 OPS405

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:33:03.05 ID:Un6HqGNT0.net
おはよう糸原
今日も頼むぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:34:00.17 ID:5CDtzmp5d.net
競り合い弱すぎ
監督はシーズン終了を待たずにいつ休養はいるかわからんしこんな状況では今更ベンチワークの犠牲になってチームプレイ徹底しようとするやつなんかいないだろうし
んで野手は個人成績残そうと力入ってバランス崩してるやつばっかだし

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:35:59.21 ID:eYT/+2nJr.net
>>295
終わりだよこのチーム

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:36:49.45 ID:fW6Ylx/n0.net
昨日の動員

21152人 ほっともっと神戸
21001人 ZOZOマリン
16466人 バンテリンドーム
14506人 宇都宮(巨人主催)
14212人 神宮球場
9841人 那覇(西武主催)

あかん

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:39:15.36 ID:Un6HqGNT0.net
ほっともっとすごいね

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:44:54.70 ID:man66vboa.net
コロナのせいで誰も野球に興味無いんやな

302 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMb4-IwR/ [133.106.91.221]):2022/05/18(水) 07:46:51 ID:EUnlGV5qM.net
一緒や!打っても!

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-yvGd [60.154.65.15]):2022/05/18(水) 07:47:40 ID:Z9TBNQh50.net
岩崎って調子悪い時はあんな感じよな。ボールが抜けることが多い。
ブルペン担当があかんのちゃうか。見極めろや。ヤクとか有能やろ。

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f86d-pOvi [133.218.173.16]):2022/05/18(水) 07:49:32 ID:hK45zgCh0.net
外様なら原辰徳呼べ

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-EjCo [14.10.141.160]):2022/05/18(水) 07:50:11 ID:EQxAavqu0.net
>>297
そのくせ個人成績もウンコw

306 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-vH6M [106.146.87.239]):2022/05/18(水) 07:51:11 ID:mRaPGpmRa.net
おちやいさんが別に話があったら考えますよ言うとったけどすっかりよぼよぼで大丈夫なんかな

307 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMb4-IwR/ [133.106.91.221]):2022/05/18(水) 07:51:16 ID:EUnlGV5qM.net
投手陣は全体に良いけど、勝ち数伸びずに負け数増えるから、投手陣も大幅減俸必至やな
フロント的にはニンマリなんやろか

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4033-yvGd [124.85.152.113]):2022/05/18(水) 07:51:58 ID:zsUKHZt70.net
毎日何人も肩を作らせるわけにもいかないし今年は岩崎で負けたら仕方ない

309 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-9gga [49.98.38.204]):2022/05/18(水) 07:53:28 ID:xZPPGGOMd.net
岩崎にスアレスの代役を求めすぎ。岩崎自体、去年より成績向上してる。よくやっている

310 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr7f-c1k9 [126.204.235.251]):2022/05/18(水) 08:01:48 ID:L6jbLvWxr.net
>>284
中野出塁率低いやん

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-EjCo [14.10.141.160]):2022/05/18(水) 08:04:31 ID:EQxAavqu0.net
落合がこんなゴミクズ戦力でやるわけないやろ
罰ゲームも甚だしい

312 :落合 勝つことが最大のファンサービス (ワッチョイ 7f84-2ja3 [126.92.157.137]):2022/05/18(水) 08:05:07 ID:qkz5Gtt20.net
現状一番近本二番中野がいいから固定でいいよ
他に選択しねぇだろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:10:23.56 ID:Io6U7+Nod.net
19試合連続3失点以下なんだよな
野手の責任は重い
大山とかもういいだろ
糸原以下になりそうやん

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:12:06.44 ID:F9Ug7H/o0.net
まぁクローザーおらんの致命的やからな
たまに抑えごときとか言うやつおるけどチームで1番スタミナより瞬発力に優れたピッチャーが担当するポジションだから用意できないとこうなる

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:12:28.61 ID:s1z7Y5FMa.net
>>293
秋山、福留、西田の誕生日が同じってのもあったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:12:37.54 ID:ju+Bk8uc0.net
中野
打率.290 出塁率.301 wRC+102
四球2 三振30

こいつの数字ほんと笑える
典型的なフリースインガー

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:12:54.46 ID:WXDfDvW9a.net
阪神は藤浪とかスアレスとか贅沢は言わないが石直球のオ・スンファンクラスの守護神がいれば昨日のような僅差のゲームは絶対に勝ってる。

全てはケラーの誤算
そもそも岩崎はストッパータイプじゃない

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:14:03.88 ID:aLwF9bOJ0.net
>>11
その二年間がどんだけ酷い事になっても辞めたら偉そうにするから無意味
矢野ちゃんも今年どんだけ負け続けても辞めたら何事も無かったような爽やかな顔で解説するよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:14:52.18 ID:F9Ug7H/o0.net
結局スアレスみたいにあーこれは9回は無理だと相手が思うボールと威圧感がないとなかなか務まるポジションでもないよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:16:58.28 ID:aLwF9bOJ0.net
>>47
俺小5だったからまだ47やで。もうすぐ48になるけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:18:12.11 ID:aLwF9bOJ0.net
>>58
せっかく和田、真弓と打撃コーチとして優秀と思われる二人が居るのに
その二人をなかなか使わないからな。そろそろ使ってええんちゃうかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:18:45.21 ID:O38gdT/Ud.net
交流戦を絶好の機会ととらえてサイン盗み復活させないとそろそろガチでヤバくなるな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:20:55.11 ID:isga+zsMa.net
今週から梅野を週5でええんちゃうか
日曜の犠牲フライは極端に悪くは無かったと思うで

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:21:20.72 ID:ju+Bk8uc0.net
べつに岩崎レベルのクローザーだろうとそんなに失敗はしないから問題ないっての
他球団のクローザーの指標と比較しても大差ないしな

阪神はチームのFIPもtRAもセでトップだし投手に関しては出来過ぎなくらいで、そこを問題視してる奴は流石に馬鹿すぎる

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:23:17.49 ID:k36U3rcy0.net
>>322
村上「じー〜」

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:23:50.61 ID:CXp7EIkh0.net
完全100%成功なんて歴代抑え
スアレスもやってないんだけどね

一回ミスすると人格否定全てを否定しにいくキチガイがおるから

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:23:52.07 ID:Nt1YKKIS0.net
1試合負けただけで岩崎を抑え失格扱いしてるやつバカすぎて笑うな
問題はどう考えても野手だろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:25:07.13 ID:/OHcQeAja.net
2軍は小幡高寺で二遊間決まりっぽいな育成
遠藤外野コンバートしてやった方がいいわ
今日だってサードで使うだろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:25:17.61 ID:aLwF9bOJ0.net
>>113
いつも言うけど「球団創立以来日本一1度」ではなく
「2リーグ制分裂以降日本一1度」だよ
1リーグ時代も含めたら計5回日本一になっている
事実をねじ曲げたらあかん
言うんなら「セリーグ発足以来日本一1度」やな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:26:44.00 ID:ju+Bk8uc0.net
阪神の投手に関してはRSAA含めほとんどの指標でセでトップ
もう非の打ち所がないレベルの出来

逆に打撃陣はチームwRC+ダントツ最下位で佐藤輝以外はどいつもこいつもゴミ
今季は野手全員が戦犯と言ってよいレベル

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:27:45.59 ID:4kRcFwP5r.net
なぜ阪神は満塁策を取らなかったのか…一塁が空いている9回一死二、三塁でオスナと勝負して逆転サヨナラ負け
5/18(水) 7:24 Yahoo!ニュース  THE PAGE


 阪神が勝ちゲームを落とした。17日、神宮球場で行われたヤクルト戦で9回まで1点をリードしていたが、“守護神“の岩崎優(30)が踏ん張れずに痛恨の逆転サヨナラ負けを喫した。

不可解だったのは同点にされ、なお一死二、三塁でホセ・オスナ(29)と勝負した場面。一塁が空いていたが満塁策を取らずにカウント2-0から勝負してライトへのサヨナラ犠飛を許したのだ。これで今季5度目のサヨナラ負け。1点差ゲームは5勝14敗となりベンチワークが勝敗のカギを握る接戦になると阪神は勝てない。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b73cc78d1ce9cf0fd72fe9fb15269d6b67b9d3

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:29:25.64 ID:SxOjxxtUa.net
先頭をストレートの四球で歩かせたやつに満塁策なんて取れるか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:29:31.27 ID:ju+Bk8uc0.net
>>328
遠藤って去年から基本サードだろ
なんで外野に回す必要あるんだ?

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:29:57.52 ID:xL7g8EOh0.net
完全試合か全打席安打でもしないと
罵倒しだすやつがマジでおる球団やからなここの層
コロナ間引きでもされて死んでくれへんかなホンマ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:30:02.75 ID:fW6Ylx/n0.net
>>323
マサシを坂本で使うかどうかで
捕手監督として終わってるかどうかが解る

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:30:43.64 ID:EQxAavqu0.net
ええやんどんどん負けろ
こんなガイジ辞めても解説にも怖すぎてどこも呼ばんわ
同じくガイジ過ぎた金本もほとんど呼ばれんしな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:31:37.17 ID:fW6Ylx/n0.net
>>332
オスナの対左をみてくだされ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:32:41.33 ID:ju+Bk8uc0.net
>>331
批判ありきで書いてるだけのクソ記事だな
満塁策云々に関しても結果論もいいとこ
てかこの記者は自分でこう書いてるしな
勝負する理由としてはこれで十分だろうに

>ただオスナは、この5試合で15打数1安打と絶不調で、この日も2回一死一、三塁の場面で外野への犠飛を打つことができず、糸原の好守の前にセカンドフライに終わっている。
>まずひとつのアウトをオスナから取れるとベンチが判断したのか

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:35:00.22 ID:jKlhcgkUp.net
なぜ阪神はオスナを敬遠したのか…

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:35:25.78 ID:SxOjxxtUa.net
>>337
オスナは抑えてるけどな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:37:43.22 ID:ju+Bk8uc0.net
>>337
30打席にも満たない数字などどうでもいいよ
今季オスナは対左との対戦で9安打打ってるが、床田に対して4打数4安打
これで大幅に数字上がってるだけだしな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:38:32.28 ID:yJEHfNYR0.net
打線のせいなのに采配がどうとかリードがどうとかアホしかおらんなこのスレ
19試合連続3失点以下なんて普通は19連勝してもおかしくないのに打線が糞だから借金だらけなんだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:39:03.74 ID:YBDCYIp50.net
今年結局どこまでいったんだっけ
1勝15敗?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:40:51.83 ID:ju+Bk8uc0.net
>>342
いや、ほんとそれな
阪神の現状を認識してない馬鹿が多いからもう一度書くわ


阪神の投手に関してはRSAA含めほとんどの投手指標でセでトップ
もう非の打ち所がないレベルの出来

逆に打撃陣はチームwRC+ダントツ最下位で佐藤輝以外はどいつもこいつもゴミ
今季は野手全員が戦犯と言ってよいレベル

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:41:03.51 ID:FMkxSnUd0.net
昨日オスナを申告敬遠して満塁策を取らなかったのが各社記事が叩いてるな
でも昨日も書いたけどOPS568オスナで勝負したのは間違ってないと思う
昨日の岩崎で一死満塁なら押し出した可能性もあるし

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:41:32.55 ID:fEd08xBkd.net
>>47
その前の優勝の1964年と1962年をリアルタイムで見てる人なら逝ってる人が多そうやけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:44:29.33 ID:SxOjxxtUa.net
>>343
3勝19敗が今のところ底

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:44:42.38 ID:ju+Bk8uc0.net
あの場面は満塁策を取ってもよいし、勝負してもよい
どちらが正解でどちらが間違いとかはないから
どんな結果になろうとも批判するのがおかしい

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:45:00.29 ID:pl0ZPRYvp.net
負けたんだから後から何を批判しても正しい事になるだろうという
これまさに結果論というやつ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:47:09.49 ID:vnWDKtGDd.net
こいせんは、なんでそんな暴動レベルに怒ってんのかな?今年頑張ってんのにと思ってたけど、阪神に置き換えてみたら気持ちがよく分かったわ。
岩崎が投げれない状態やったとして、湯浅回跨ぎの、ピンチ作ってからの斉藤投入で逆転サヨナラ負けみたいな感じやろ。
定石通り岩崎出して、岩崎が打たれてサヨナラ負けなら仕方ないもんな。

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:47:24.92 ID:FMkxSnUd0.net
>>344
42試合14勝27敗1分128得点136失点
チーム防御率もいいし投手は責めれない

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:48:27.72 ID:ju+Bk8uc0.net
まあメディアは批判記事書いた方が売れるからな
ファンも負け試合に対して何らかの理由づけを欲しがるからなんだけど、>>331の批判記事は誰が見てもゴミ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:49:20.62 ID:80Weiq9Dd.net
大して良くもない外人に球数少なくスイスイ快投される時点で終わってる
致命的に速球打てないかつ打てないならせめてファールで粘って球数稼ぐ技術もなく四球もとれない
技術無しのフリスイばかりかき集めてるからこうなる
こいつらよそならスタメンに絶対入れてない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:50:42.76 ID:AcL2lISF0.net
湯浅が山崎に粘られながら三振で0で終えたその後の阪神の攻撃
2番から始まる好打順が3人たった9球で攻撃終えてしまうんだからな
ヤクルトの勢い続いてまうわな
高山四球→熊盗塁死→近本三振も大概な攻撃の流れで
湯浅もその嫌な流れの中でピンチ来たからな
開幕時に大逆転負けされた相手なんだから終盤の攻撃でやりかえさないと
舐められっぱなしに成る

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:51:14.93 ID:YBDCYIp50.net
>>347
勝率でいうと.143か
ハゲるな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:51:15.32 ID:mRaPGpmRa.net
昨日まで防御率1位2位がいてここまで最下位独走できるって凄いわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:52:27.24 ID:EUnlGV5qM.net
>>351
とは言え、勝ち星がつかない以上、投手陣は査定が落ちて減俸の嵐は間違いないな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:53:34.58 ID:ju+Bk8uc0.net
流石にここまで打撃陣がゴミだと外人野手の補強に動くと思うけどね
途中入団の外人野手はほぼハズレるとかは関係ない
プロスポーツ球団として当然すべき企業努力の問題だからな

359 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 08:53:45.40 .net
藤井バカにした近本トレーナーと近本は独自の打撃理論で失敗したらいいんだよ
てめーらが藤井の言うこと聞いてないのは丸わかり

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:54:04.54 ID:RIceenI0a.net
こんなに全員打てないのだから、選手個人の問題の前にチームとしての取り組みについて検討せなあかん
打撃コーチはちゃんと相手投手を分析して作戦を立案して野手陣と時間とってミーティングを行っているのかな?
試合前に阪神がベンチでクルクル回ってる間も他球団は練習や打ち合わせなど勝つ努力をしとるんやで

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:55:22.18 ID:eU/ebhWjp.net
村上に2ラン打たれてサヨナラならスッキリできたんちゃう

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:00:46.25 ID:F9Ug7H/o0.net
>>324
問題ないというが来年以降優勝目指すなら問題あるな
低いレベル設定で問題ないかも知らんが優勝したいならもっと貪欲にクローザーの質も求めないとな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:01:39.08 ID:ju+Bk8uc0.net
藤井の打撃理論も所詮受け売りだし引き出しも少ないから近本やトレーナーに馬鹿にされる
ある意味当然

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:03:33.15 ID:YBDCYIp50.net
はっきりいってヤクルトアンチなのに今日ヤクルトファンの上司に連行されてライト外野連行される僕にかけてあげたい言葉何かありますか(´;ω;`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:04:32.46 ID:ju+Bk8uc0.net
>>362
優勝目指すなら目を向けるべきは得点力な
クローザーは基本外人Pにやらせるポジションだから貪欲もクソもない
現場に出来ることなど渉外が連れてくる外人Pが戦力になることを祈るくらいだろ
今季もケラーがハズレだったってだけ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:04:41.27 ID:fW6Ylx/n0.net
>>364
鳥谷「演じろ」

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:09:21.19 ID:F9Ug7H/o0.net
>>365
当然打線は1番大事やがクローザー馬鹿にしてるやつが優勝なんて無理やで
そもそも強いチームは例え1−0でも勝ち拾うからな打撃は好不調がはっきりでて計算狂いまくるからな
スアレスのような絶対的なクローザーは計算がワンシーズンほぼ狂わないのが特徴

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:09:35.26 ID:EsNIKLd/0.net
>>363
藤井をバカにして独自の間違った理論で長打無くなる近本の方がバカじゃないの?
こういう選手って別の指導者になっても言う事聞かんよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:11:37.37 ID:ju+Bk8uc0.net
>>364
野球好き以外は上司に連行されたりしないし、野球好きだと認知されてるならその上司と野球の話をしてないわけがない
つまり上司はお前が阪神ファンだってことも知ってるだろ?
もし知ってて連れていかれるならヤクルトを応援しろというパワハラだからな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:12:37.09 ID:Yx2iuSEI0.net
>>364
適当に村上褒めときゃ気を良くしておごってくれるだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:13:23.47 ID:fW6Ylx/n0.net
打撃は自己責任ちゃうか?
7割失敗する中でどうしていくかやろ
各バッターの弱点なんてもうデータに出てるんだし、そこを振らないなりカットするなり自分で考えて行動してくれとしか。。
指導もいらんし作戦もいらんわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:13:53.93 ID:mAsoWpbH0.net
>>364
西純の打撃に期待しろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:15:12.90 ID:AcL2lISF0.net
ぶっちゃけ藤井は佐藤専属コーチみたいなもんで
スイングスピードが足りて無いと理論通りの形で対応無理だから
佐藤の次位に指導受けてそうな梅野大山があの状態
藤井が良いとか悪いとかじゃなくてスイングスピードにキレを感じない野手が多いので合わん感じだわ
金本が強制的に振り込ませてた時と違って鈍ってる選手多いからな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:15:17.21 ID:F9Ug7H/o0.net
打撃はワンシーズンごとに成績の増減が大きいからな
いかに安定させるかが課題だろうな特に阪神はシーズンごとのムラが酷い気がする

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:18:47.61 ID:ju+Bk8uc0.net
>>367
馬鹿にしてるわけじゃなくて、基本クローザーは外人Pにやらせるポジションだからお祈りでもしてるしかないってだけ
仮にそいつがハズレだったとしても現状のコマのやり繰りで何とでもなる
そもそも去年のヤクは絶対的なクローザーじゃなかったけど普通に優勝してるやん
スアレス並みのクローザーなんて求める方が間違い
それと今年の阪神のチーム力でクローザーに関しては云々言ってるやつはアホだと思うわ
>>326>>327あたりがまともな野球ファンな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:19:17.92 ID:EsNIKLd/0.net
>>373
ソフトバンク選手はまず血行不良になるまで振り込むことを前提としてるからそれは同意だな
でも阪神でそれをやったらまず血行不良になることを叩かれるから無理なんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:20:54.48 ID:F9Ug7H/o0.net
藤井コーチにも長所と短所があるんやろ
佐藤が内容良くなってるのでスラッガータイプを伸ばす指導を期待してた部分には答えてるとは言えるわな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:22:40.52 ID:8bMZefq3p.net
あー、一夜明けても岩崎ムカつくわ
イライラしてんなガムクチャ糞野郎

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:23:30.55 ID:r1nJYsA00.net
打線や打線、新外国人獲ってこい
トレイス・トンプソンかアンソニー・アルフォードかニコ・グッドラムや

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:25:09.32 ID:fW6Ylx/n0.net
>>379
ニコ・グッドラムとかいう新キャラみて
スイッチだったからそっ閉じ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:25:33.54 ID:F9Ug7H/o0.net
>>375
昨日はスアレスおれば勝てたってだけの話
結局あらゆるポジションのレベルをあげることで色んなシチュエーションで対応できる
まぁ昔のSBなんて打ち合いでも投手戦でも強かったので巨人も一方的にやられた訳で結局バランスとれてるチームが最強で最強目指さんやつに優勝なんて転がってこない

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:25:34.02 ID:ju+Bk8uc0.net
>>368
近本は間違った理論だと思ってないだろうし、実際に今季の近本のO-Swing%は去年と比べ大幅に向上している
そもそも春先の数字は毎年ゴミだから今は見た目の数字が悪いが、5月の近本の出塁率は.382、OPS.824だぞ?
近本に関しては全く問題ないだろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:25:53.86 ID:LrSGeR0Wd.net
強力クリーンナップ結成や
https://i.imgur.com/mZV3p9U.jpg

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:27:10.70 ID:fW6Ylx/n0.net
>>383
なんやこいつら

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:29:01.76 ID:aLwF9bOJ0.net
>>377
中野も既に去年の3倍のホームラン打ってるしな

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8b5-7Nhq [153.214.221.50]):2022/05/18(水) 09:32:19 ID:EsNIKLd/0.net
>>382
でも引っ張った打球に強さが無くなってしまったのも事実だからね
その理論がうまくいくと良いけど?
よくまったく問題ないと自信持って言えたもんだな

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-V7me [114.19.150.116]):2022/05/18(水) 09:33:02 ID:ju+Bk8uc0.net
>>381
去年のスアレスも無敗じゃないのに何言ってんだか
そもそも岩崎で十分なのに、阪神はクローザーがいないとか言っちゃうお前は流石に馬鹿すぎる
優勝云々を語るなら今の阪神の戦力で目を向けるべきはクローザーじゃないんだよ
なんでこんな簡単なことが分からないんだ?
それと去年のヤクはFIP3.29のマクガフがクローザーで優勝してるからな?

388 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd70-H0qY [49.98.61.81]):2022/05/18(水) 09:33:10 ID:il4LpNjrd.net
坂本と組まされるピッチャーまさに貧乏くじやな

389 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 09:33:59 ID:8bMZefq3p.net
岩崎ってヤクルトの間者なの?
いつも失点するけど

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-EjCo [14.10.141.160]):2022/05/18(水) 09:34:57 ID:EQxAavqu0.net
佐藤が藤井で良くなってるとか笑かす
145以下のストレートしか打てんやつが?

391 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 09:35:15 ID:8bMZefq3p.net
>>387
FIP3.29はさすがに嘘やろ?

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-eCJK [60.143.92.56]):2022/05/18(水) 09:38:37 ID:fW6Ylx/n0.net
>>388
1番割食うのはマサシかな
斎藤湯浅鍛冶屋あたりも代えろよとは思う

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-V7me [114.19.150.116]):2022/05/18(水) 09:38:55 ID:ju+Bk8uc0.net
>>386
近本は出塁率欲しさに打撃変えてる段階で実際にチームトップのO-Swing%の低さという形で結果が出てるからな
全く問題ないってのは5月に入ってから結果もついてきてるんだから、批判する必要ないだろって意味な

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc9a-5RcD [58.85.229.85]):2022/05/18(水) 09:39:08 ID:F9Ug7H/o0.net
>>387
SBが何回も日本一とった理由は打てて投げれて守れるから
クローザーが弱いとその日の打撃滑り散らかすとああなるがバランスとれてるチームは勝ち拾えるってだけの単純な話
そら巨人ですら隙探すのは不可能だった訳でお前がクローザーに妥協しろと提案したとこで俺の理想形はあれなので意見は変わらん

阪神のクローザーは現状では物足りない当然打線もレベルが低いのが現実

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6423-IiCa [149.54.241.219]):2022/05/18(水) 09:39:33 ID:LRquISk30.net
ヤクルトの2021チームOPS.731(阪神.689)
僅差勝ちも少ないんだからマクガフが多少フラフラしてても大丈夫だったんよ

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc9a-5RcD [58.85.229.85]):2022/05/18(水) 09:41:52 ID:F9Ug7H/o0.net
>>387
そのヤクルトすら日本シリーズではSBにかなわなかったな
高いレベルでバランス取れてると打撃だけのチームなんて簡単に丸めこまれる例ですな

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8b5-7Nhq [153.214.221.50]):2022/05/18(水) 09:41:52 ID:EsNIKLd/0.net
>>393
言うほど出塁率高くないし長打が無くなって打点少なくなってクリンナップに丸投げ状態
よくまぁ近本だけベタ褒めできるなw
自分は大山の方が弱点も自覚してるので上がると思っています

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-eCJK [60.143.92.56]):2022/05/18(水) 09:44:12 ID:fW6Ylx/n0.net
>>397
俺は真ん中高めハイボールとアウトローの
スイング率下げないと絶対に浮上しないと
思うな。頑張って欲しい

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 54b6-4NjS [114.161.64.162]):2022/05/18(水) 09:44:26 ID:3D8oP3lR0.net
昨日はなぜ満塁策にしなかったの?

400 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 09:44:37 ID:8bMZefq3p.net
目合わせろや糞岩崎

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-EjCo [14.10.141.160]):2022/05/18(水) 09:45:32 ID:EQxAavqu0.net
新井宏昌打撃コーチにしろや

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-V7me [114.19.150.116]):2022/05/18(水) 09:45:52 ID:ju+Bk8uc0.net
>>391
いや、FIP3.29はマジだぞ
今季のマクガフは抜群に良いが、去年は被本塁打が多すぎた

403 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 09:46:08 ID:8bMZefq3p.net
俺のガムどこいったか知らん?

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8b5-7Nhq [153.214.221.50]):2022/05/18(水) 09:46:27 ID:EsNIKLd/0.net
>>399
青木にあんな打球打たれてるのにオスナの次の打者抑えられると思ってるのかえ?

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a467-7P1Y [106.73.229.192]):2022/05/18(水) 09:46:36 ID:AcL2lISF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbc6179360841ca38123f7ca075a808aecbea57
佐藤義則氏 サヨナラ負けの阪神に指摘「行き着くところは1点しか取れなかった打線が敗因」

守護神が打たれてのサヨナラ負けにはなったけど、行き着くところは1点しか取れなかった打線が敗因。
前カードのDeNA戦のように投手力の弱いチームだと、そこそこ得点は取れるけど、投手力のあるチームが相手だと途端に点が取れなくなる。
チャンスは作るけど、あと一本が出ない。この日もサイスニードの速い高めの球をほとんど前に飛ばしきれていなかった。
投手陣は19試合連続3失点以下と素晴らしい奮闘ぶりを見せているが、いつまでもこんな状態が続くとは限らない。
投手陣が頑張っている間に打線がなんとかしなくちゃいけないのに、それができない。今後も苦しい戦いは続きそうだ。

406 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 09:47:27 .net
近本は塩見ぐらいの打点取れや

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6423-IiCa [149.54.241.219]):2022/05/18(水) 09:48:10 ID:LRquISk30.net
>>405
佐藤さんの割には当たり前のことしか言ってないなという

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7014-u/E9 [60.41.130.200]):2022/05/18(水) 09:48:33 ID:mAsoWpbH0.net
>>401
新井老人よりは貴浩に任せてみたい

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8b5-7Nhq [153.214.221.50]):2022/05/18(水) 09:49:41 ID:EsNIKLd/0.net
新井さんは阪神生え抜きがどれだけ伸びないか中にいたから知ってる
金本矢野の苦労を見て矢野可哀想と言ってるぐらいだから、絶対に中には入らない
広島ならあるだろうな

410 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 09:50:20 ID:8bMZefq3p.net
>>402
えーそうなん😰

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ea4-nI0U [124.155.9.7]):2022/05/18(水) 09:52:04 ID:yJEHfNYR0.net
>>406
梅野がゲッツーしまくるのに無茶言うな
得点圏はめっちゃ高いんやぞ

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f0c3-Bz3w [124.25.223.106]):2022/05/18(水) 09:52:09 ID:7Ty7ilEX0.net
ケラー好調らしいけど上がるんかね
2軍見てる人いないかな

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6423-IiCa [149.54.241.219]):2022/05/18(水) 09:52:14 ID:LRquISk30.net
>>406
一番チームで打席数多くて打点が糸原より低いのはあかんな
とはいえ近本の得点圏は良いので下位でいい流れ作れてないからというのも一因

414 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 09:52:56 ID:8bMZefq3p.net
>>409
矢野さん可哀想は弟良太が無能なの知ってるからやろ

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-eCJK [60.143.92.56]):2022/05/18(水) 09:53:12 ID:fW6Ylx/n0.net
>>411
そんなレス欲しくて言ってるんだぞ
理解しろ

416 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-t7Xx [150.66.64.144]):2022/05/18(水) 09:53:46 ID:0sVCVDX0M.net
梅野がゲッツーばかりでなければ
もう少しマシな捕手が下に居れば

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-eCJK [60.143.92.56]):2022/05/18(水) 09:53:48 ID:fW6Ylx/n0.net
>>412
昨日質問したけど懐疑的やった

418 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-t7Xx [150.66.64.144]):2022/05/18(水) 09:55:19 ID:0sVCVDX0M.net
ケラーは下で無双じゃないと上げる価値なしだわ
それよか助っ人野手取ってくれんかな

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8b5-7Nhq [153.214.221.50]):2022/05/18(水) 09:56:53 ID:EsNIKLd/0.net
得点圏打率高いのに打点が少ないって、長打ありませんと言ってるようなもの
ほら、後ろに丸投げしている

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:58:30.43 ID:ju+Bk8uc0.net
>>394
クローザーは妥協云々じゃないんだって
外人Pのガチャを引いてそいつが当たるのを祈るだけ
仮に当たったとしても3年もやれば確実に劣化する投手の墓場みたいなポジション
岩瀬や球児みたいな長いスパンでクローザーやれる選手などほぼいないし、野球の質の向上で今後益々そんな投手は出てこなくなる
所詮使い捨てポジションなのでクローザーを育てるなんて発想もアホだし、チーム力の高い年に「偶々」良い外人クローザーを引き当てることが出来るのを願うだけ

クローザーに関してはその程度の認識でよい

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:59:11.92 ID:19WjUpEha.net
>>361
四球の直後に初球ストレートでストライク取りに行くという典型的な駄目パターンやらかしたしな
フェンス手前で済んだのはまだツキがあったというくらい

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:14.75 ID:NSsiVnbv0.net
矢野退任…阪神・次期監督候補「意外な大物の名前と実現への壁」
FRIDAY
>チームが低迷しているにもかかわらず、矢野監督は独自の精神論を展開しています。>夢が叶うことを想定し前もってお祝いする『予祝』という考えに傾倒し、試合前に勝>利のハイタッチなどをしているんです。選手は戸惑うばかりですよ」(球団関係者)

(/ω\)イヤン メッカッチャッタ…

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:02:43.19 ID:fW6Ylx/n0.net
>>420
君はヤクルトファンになった方がいいよ
あっちは選民が済んでるからお仲間多いよ
貴方と 5ちゃんするの息苦しいよ
シーズンオフに暴れてくれ

現有戦力で楽しめないならレス不要

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:03:37.46 ID:fW6Ylx/n0.net
>>421
初球ゲロ甘配球はずっとやってたよ
見返してみて

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:04:23.47 ID:ju+Bk8uc0.net
>>412
何試合か見たけど、ストレートの質があの程度じゃ一軍では無理
フォーク覚えたといってもまだ制球できてないしな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:04:35.76 ID:8bMZefq3p.net
岩崎はもうずっと投げてる球はショボいけど
特にアカン時は最初の2.3球見たらすぐわかるな
ストレートが高めに抜ける日より、低めのボールゾーンに
抑えつけすぎてる日はほんまにアカン

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:04:50.01 ID:F9Ug7H/o0.net
>>420
もうええてクローザーも妥協しません
打線も妥協する気は一ミリもない当然守備もそう
どこかで妥協するとまた優勝できない程度に優勝争いするチーム見ることになるぞ
去年でいうと守備妥協しててその隙で1ゲーム足らんかったわな

結局なにかを妥協する考え方は1ゲーム足りないチームを生み出すことになると学べよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:04:54.61 ID:mAsoWpbH0.net
>>409
このままずっと右の打撃コーチ不在ではなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:06:25.58 ID:ju+Bk8uc0.net
>>423
読まない、もしくはNGすりゃいいだろ
アホちゃうか
とりあえずお前が消えろカス

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:07:19.21 ID:8bMZefq3p.net
他のデバイスから俺のAmazonアカウントで商品が注文されました
っていう詐欺メールが届いたわどうしたらいい?🥺

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:07:45.56 ID:AcL2lISF0.net
>>429
そいつをNGにしてる奴多いから察してやって

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:08:04.45 ID:7Ty7ilEX0.net
指標詳しい人すごいと思う
OPSが8超えてるといいくらいのなんとなくの知識しかない

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:09:23.12 ID:EsNIKLd/0.net
>>432
まぁそれぐらい理解していれば良いんじゃないの
点が欲しい場合に必要なのはwarでもuzrでもなくOPSだからな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:10:00.58 ID:fW6Ylx/n0.net
>>431
坂本を馬鹿にしてるから?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:11:46.18 ID:7Ty7ilEX0.net
>>425
ダメかー
近年の補強ほんと金の無駄遣いだよな
5000万くらいでドミニカ系取った方がいいよね

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:13:25.48 ID:Pop4fBco0.net
自力優勝が消えたら
矢野も休養願いという辞表を球団に出すかもな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:14:50.80 ID:EQxAavqu0.net
今更あんなガイジが早めに辞めたとこでガス抜きにもならんがな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:19:43.57 ID:EsNIKLd/0.net
1つ勝ったら安易に持ち上げ、
1つ負けたら大袈裟に叩かれ、
こんなんでチームなんて成長するわけないね

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:21:10.41 ID:ju+Bk8uc0.net
>>427
去年のヤクはFIP3.29のクローザーでもオリに勝って日本一になってるわけで、勝てるかどうかなど相対的なものだからな
「去年は守備妥協しててその隙で1ゲーム足りなかった」とかいうアホな発言してるあたりお前は野球を客観視する気がゼロなんだろう
馬鹿と話してるの疲れるからもういいわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:22:36.93 ID:7Ty7ilEX0.net
FIPってなんだ
安らかに眠れ的なアレか

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:23:59.08 ID:8bMZefq3p.net
今もまだ試合前に予祝ハイタッチやってんのか
目撃したら目逸らしてしまいそう🫣

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:24:17.51 ID:qqrojNVhM.net
【阪神】ケラー新球フォーク「感触良くなってきてる」2軍戦で1回無失点

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205140001347.html

>新球のフォークも試し「感触は良くなってきている。投げミスが少なくなるようにしたい」と向上を誓った

こいつなんていうかのんびりしてるよな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:26:16.01 ID:bWzfj0U70.net
>>383
左から2番目かもめんたるのう大かと

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:28:38.28 ID:fW6Ylx/n0.net
>>439
メチャクチャ言ってる所は正論でいいんだけど
なんでそんな攻撃的なん?
チカモトのO-Swing%とか面白いなーって思ったけどなぁ
すみません

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:32:26.06 ID:W8+C79vg0.net
矢野と佐々岡交換する?(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:33:45.63 ID:EsNIKLd/0.net
好きな選手に関しては必死に良い指標だけ探す人いるよね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:34:33.73 ID:lryBQ5t/M.net
中野は昨日も好守を見せていたしまたUZR上げてそう
セのショートでは圧倒的な守備力やな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:36:02.73 ID:eNxKfRkf0.net
経過は問わない
結果として優勝してくれればそれでいいよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:36:44.53 ID:q7Y2Zz2Sp.net
汚言を吐かずにいられないっていうのは間違いなく精神の病気だろうからなぁ
そういう目で見てあげなあかん

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:38:25.36 ID:CSA+A1n/r.net
一晩明けても荒れてるなw

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:39:11.65 ID:LRquISk30.net
>>446
逆の方が多いで
嫌いな選手のいい点はガン無視で悪い数値や場面ばかり持ちだして
それが全てのような印象をばら撒く

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:40:17.99 ID:EsNIKLd/0.net
>>451
まぁそれもあるね
何が楽しいんだろ?

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:41:24.79 ID:Pfpbd9By0.net
オスナ勝負よりも1点差の9回に守備難の奴をセカンドに置いてることのほうが問題

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:43:50.25 ID:EQxAavqu0.net
大谷も佐藤並みの三振マシーンやな
まあ流石に今年も30本は打つやろうが

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:44:22.92 ID:+gLhv/cG0.net
中日大島めっちゃ重症なんだな
これからはヤクルトだけじゃなくて中日ファンからもめっちゃ恨まれそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd7cb25205af6ee251c911d3ec55cda63a623f0

「(完治まで)最初に言われたのは2、3か月だった。今は痛みは全然ないけど、神経が1回切れてしまって力が伝わらなくて(右足のつま先が)ガクンとなってしまう。神経障害みたいな感じで交通事故とか(遭ったようなもの)」と打ち明ける。

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:44:35.40 ID:F9Ug7H/o0.net
>>439
去年のヤクルトは打てる以上に阪神より守備良かった差の1ゲームですわな
よく野手力を打撃力だけと勘違いするやつおるけど昔の近鉄でも中村ノリはGG常連だったし大村や水口も守備うまかったからな
高校野球の大阪桐蔭もどちらかと言えば野手重視のチームだが打てるし守備が硬いこれを野手力が高いという

当社比で打てるだけの糸原は野手力が高いうちには入らない
打撃で強いチームは同時に守備もいいことが多い

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:44:51.11 ID:fW6Ylx/n0.net
>>455
マジかよ
すまんな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:46:41.42 ID:7Ty7ilEX0.net
>>455
ファンが思っても仕方ないが、申し訳ないなぁ…
今年の中日Aクラス入りそうだし頑張ってほしいが…
思えば桑原が石川に当てたのも根に持ってる人いそうだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:49:04.94 ID:EQxAavqu0.net
ダントツ最下位のくせに他球団の主力破壊には余念がない
マジでNPBのお荷物でしかねえな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:50:38.97 ID:LRquISk30.net
去年チームUZR高かったの讀賣と中日で
ヤクルトと阪神はほとんど同じやってんけどな
もちろんポジションごとの違いはあったとはいえ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:50:57.75 ID:MfRbv2Ib0.net
>>455
西その後次の打者抑えてガッツポーズしたせいで、余計に嫌われまくっちゃったな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:51:35.89 ID:nZXQq/8Bd.net
>>5
広島のはバネにできる敗戦
阪神のはズルズル引きずる敗戦

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:52:04.41 ID:M0lopXKu0.net
>>285
しかも言うほど走らんから万一打たれても
単打2本で後ろはチャンスに弱いから怖くない

464 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 10:52:29.13 .net
西はオリファンにも勝ち消されたときいつもザマァと言われてるが
どんだけ嫌われてんだよ
そんな西は巨人に移籍するのが見えますね

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:53:25.97 ID:M0lopXKu0.net
>>294
これを早く見切らないとドンドン借金増えるやろね

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:53:30.82 ID:F9Ug7H/o0.net
>>460
でも阪神がエラー最多
その差の1ゲーム
それこそ糸原が近鉄水口だったら優勝してた

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:54:24.91 ID:JPXDYPMa0.net
>>416
梅野は守備だけならリーグで1,2を争う捕手
梅野を見慣れている阪神ファンが望むマシな捕手のハードルは高い
最低でも矢野クラスに打てて守れてギリギリで城島クラスでやっとほぼ満足って位
矢野や城島でも梅野ほどの壁性能は無かったし、肩は梅野は現状でもリーグ1レベルだから変わらないし
中村が来ても故障が多いとか守備力が低いとか言う事になるのが阪神ファンだから

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:55:59.34 ID:fW6Ylx/n0.net
去年の糸原セカンドって年間糸原だけで-22点指標やで打点で捲るのどんだけきついか
雑魚しかいない以上サード固定やな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:56:01.46 ID:M0lopXKu0.net
>>314
久保を抑えにしてた時のように
人選失敗してるわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:56:14.35 ID:+gLhv/cG0.net
坂本は去年終盤の勝率が異常だったから
その揺り戻しが来てるな
どう考えても1.5軍レベルの能力でしかないし

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:56:21.93 ID:c7pfC/qod.net
>>467
だったら防御率梅野以下を維持してる坂本叩くのも矛盾してますがね

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:56:37.77 ID:t4KBlPcod.net
>>455
大島破壊した報いで西勇はもう今年は勝てないから諦めろ

473 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 10:57:07.19 .net
5番やってくれる中村がきて文句言うならそりゃ梅野ファンだろw

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:57:21.66 ID:LRquISk30.net
>>466
で、そのエラーのうち最多の17出した中野は責めないんだろ
矛盾してんな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:57:48.54 ID:fW6Ylx/n0.net
>>471
梅野が叩かれるのは当然であって
坂本は論外

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:58:09.68 ID:3eHc6SbI0.net
岩崎間隔開くとあかんからある程度調整登板させなあかんな
でも連投だとパフォーマンス落ちるしむずいよなー
とにかくボールのキレが命派だからあかん時は後ろの投手も用意せなあかん思う

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 10:59:17.95 ID:EUnlGV5qM.net
>>459
殺人野球

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:01:02.27 ID:F9Ug7H/o0.net
>>474
ショートがいない状況でルーキーの育成は仕方ない
それに中野は守備範囲は広いしセのショートで比較すると打てる
流石に新人に完璧にやれという無茶振りは無理だろうな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:02:01.24 ID:LRquISk30.net
>>478
論点がずれてるからもういいよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:04:22.15 ID:sqviRHU4d.net
今シーズン入ってから未だ楽しそうなとらせんを見てない
終わりだよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:05:52.47 ID:F9Ug7H/o0.net
>>479
新人を責めろ言う方がおかしい
そもそも指標でも中野は範囲広いのは出てるからな
はっきり言うて去年はショートもできないし狭い範囲で抜けていくしミスってた糸原の責任は重い思うよ
まぁセカンドの代わりがいない状況にした編成も悪いんだけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:07:08.77 ID:jBF5+gbtd.net
【デルタ】2019~21年で800イニング以上守った捕手の守備力ランキングデータ
1甲斐拓也(ソフトバンク)15.1
2若月健矢(オリックス)8.7
3太田光(楽天)6.6
4木下拓哉(中日)5.5
5小林誠司(巨人)4.8
6伏見寅威(オリックス)4.7
7中村悠平(ヤクルト)4.2
8大城卓三(巨人)4.1
9會澤翼(広島)1.1
10宇佐見真吾(巨人/日本ハム)0.3
11梅野隆太郎(阪神)0.0
17戸柱恭孝(DeNA)-3.5

梅野は通年で見ると後半戦は守備指標がっつり下がってこうなるからな

483 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 11:08:37.82 .net
若月貰ってこいよ
オリックスで叩かれてるし
梅野坂本より良いだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:09:11.11 ID:LRquISk30.net
>>481
責めろなんて言ってないんだよ
話通じないからもういい

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:09:18.58 ID:fW6Ylx/n0.net
>>482
坂本キャプテンが正捕手で通年出ないと話にならない。矢野が1番わかってる

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:09:54.03 ID:Slw3LKtAa.net
森友哉がいいです

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:15:26.48 ID:8bMZefq3p.net
まともな首脳陣
名捕手
絶対的守護神

どれが1番欲しい?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:15:37.46 ID:DNyBg0B8p.net
○チーム成績・セ(5/16)
 勝-敗-分 勝率 得点 失点 得失点差
ヤ23-15-1 .605 147 128 +19
巨25-19-0 .568 176 183 -7
広22-17-2 .564 177 132 +45
中20-20-0 .500 131 138 -7
D15-21-0 .417 124 166 -42
神14-27-1 .341 128 136 -8

チームOPS / 打率 / 本塁打
巨人 .708 / .245 / 48
広島 .671 / .260 / 19
横浜 .670 / .243 / 27
中日 .667 / .249 / 25
ヤク .663 / .232 / 36
阪神 .612 / .227 / 29

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:16:00.28 ID:fW6Ylx/n0.net
>>487
守護神

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:16:55.95 ID:DNyBg0B8p.net
>>487
去年のマルテ、サンズ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:17:45.34 ID:YBDCYIp50.net
>>487
トラウトとジャッジ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:18:54.41 ID:fW6Ylx/n0.net
全盛期
球児とバースってなるやんw

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:20:21.65 ID:eNxKfRkf0.net
>>486
自分で自分を傷つけるバカは要らない

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:24:42.91 ID:fW6Ylx/n0.net
なんGのタイガース好きは異常やなw
西FAでぼろっかすw

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:31:41.81 ID:a9Yv+ehGd.net
今日明日負けたら無条件で自力消えるんかな。それともからくりの結果も関係あるんかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:34:42.84 ID:6A9z4aAM0.net
>>445
するー!

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:36:54.31 ID:7vag9BBya.net
まあ西は二度目のFA確実やろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:39:48.98 ID:MBPUOoH6d.net
>>495
ヤクルト巨人も首位独走って勢いでもないし自力は消えたり復帰したりでブン屋はネタに困らないんじゃないかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:40:41.71 ID:9NNU3RjXd.net
去年の糸原って追い付かない打球と併殺取り損ねをエラー換算したら40は行ってたやろ
もし年間エラー50個する奴をセカンドで使うかって言われたら絶対使わないのに糸原だけは擁護する奴いるの不思議やなぁ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:44:16.15 ID:M0lopXKu0.net
>>362
もう口には出さないけどほとんどの選手は
諦めてるやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:44:55.15 ID:fl6EHl6R0.net
ホームラン1本しか打てないのにホームランポーズ決めてるバカと
小学生レベルの打力でキャプテンやってるバカをどうにかしてほしい

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:45:09.65 ID:M0lopXKu0.net
>>363
馬鹿にしてた近本も大概の数字やけどね

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:46:02.31 ID:M0lopXKu0.net
>>364
パワハラで訴えて上司のクビ飛ばしたらええやん

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:47:49.58 ID:AcL2lISF0.net
5月打撃成績 ※一軍ベンチ入り

【左打者】   【右打者】

近本 .346  大山 .114
中野 .306  梅野 .077
糸井 .385  マルテ .150
佐藤 .271  坂本 .154
糸原 .364  陽川 .500
島田 .214  熊谷 .125
高山 .300  原口 .000
板山 .000  北條 .000
 

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:49:31.62 ID:zIhGnQvi0.net
こんなにファンからチヤホヤされる環境やのに
西またFAするかなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 11:52:33 .net
外国人や外様は全然チヤホヤされてないけどな

507 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMb4-IwR/ [133.106.91.221]):2022/05/18(水) 11:52:40 ID:EUnlGV5qM.net
>>504
右打者が酷いなあ
左が打てないから、左ピッチャーばかり出てくるのに打てないもんなあ

508 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-4P0g [49.98.168.136 [上級国民]]):2022/05/18(水) 11:53:38 ID:c7pfC/qod.net
>>504
梅野、坂本以下で笑う

509 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-wzwM [49.106.206.32]):2022/05/18(水) 11:55:43 ID:MBPUOoH6d.net
神宮で投手ホームランってメッセだけやっけ
案外出らんもんなんやな西くん放り込めへんやろか

510 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF70-40/T [49.106.188.80]):2022/05/18(水) 11:55:49 ID:5aYo8O7+F.net
あの年で見知らぬ土地にいくかね。
関西で王してるおもうけどな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 11:59:02.98 ID:DNyBg0B8p.net
https://i.imgur.com/ZTrVwCo.jpg

4スタンス理論ってどうなの?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:01:48.68 ID:zIhGnQvi0.net
阪神おったらいつまでも目立てるしな
良くも悪くもやけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:02:00.26 ID:KLzfgIxtp.net
藤井叩きはミスリードやで 責任無い巡回コーチやねんから
真に責任負うべきは矢野井上北川良太やで

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:06:37.56 ID:WQIoULAe0.net
>>504
どんな馬鹿が編成したら甲子園ホームのチームがこんな事になんの

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:07:03.23 ID:fzCVvtzdp.net
>>504
こういうのは打数も書かないとなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:07:09.13 ID:HqcCKA2Ba.net
昨日岩崎打たれてからベンチ戻らずに球場出たの笑った

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:10:55.43 ID:xsaHXlsgM.net
5/18(水)ヤクルト × 阪神
 先発/高橋奎二 ― 西 純矢

・フジテレビONE 17:50~
 主)解説:五十嵐亮太 / 実況:田淵裕章
 副)解説:八木 裕 / 実況:市川いずみ

・DAZN 18:00~
 解説:五十嵐亮太 / 実況:田淵裕章

・ABCラジオ 17:55~
 解説:松沼博久 / 実況:斉藤一美(QR)

・MBSラジオ 17:54~
 解説:山﨑武司 / 実況:山田 透(LF)

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:11:22.10 ID:BsLRU7j4M.net
今日藤浪投げるんか

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:11:51.16 ID:YvIGbzA2p.net
D江越
6小幡
7ロハス
9井上
3小野寺
8豊田
5髙寺
2榮枝
4遠藤

P藤浪

おお藤浪だ
榮枝生きとるやん

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c084-EjCo [60.77.215.133]):2022/05/18(水) 12:14:35 ID:MUkl4wMH0.net
>>519
DH江越!

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6673-EjCo [61.89.23.235]):2022/05/18(水) 12:15:08 ID:JPXDYPMa0.net
>>482
リンクぐらい貼らないと誰もとらせん民データなんて信用してないから(笑)
wikiの詳細情報や選手としての特徴の方がソース付でよっぽど信憑性が高い

522 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-YXn5 [106.130.69.215]):2022/05/18(水) 12:15:17 ID:uXy9fN9ga.net
やっぱり外国人と外様の大砲だよ足りないのは。
この辺を星野流の補強だと他球団の中古外国人や金本新井城島福留糸井の大物日本人で補ってきた。
糸井福留が衰えて新たな補強も無し。そらチームも弱体化しますわ。

3佐藤
4中古外国人
5大物移籍日本人
6大山

こういうクリーンアップ組めないとやっぱり虎はクソ弱くなるんよ

523 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-HE43 [49.97.30.185]):2022/05/18(水) 12:16:39 ID:AlkfJkpfd.net
藤浪といい近本といい先発や1番にこだわる選手に振り回される
他の選手も大変だね

524 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 12:16:40 .net
外国人や外様の目線で考えてあげない限り改善しないよ
生え抜きホルホルしか興味なくなってるんだもの

525 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMb4-RjGY [133.106.206.195]):2022/05/18(水) 12:17:47 ID:K6QPrnp1M.net
今日はフジテレビONEだけ?
地上波BSやらないのか

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6673-EjCo [61.89.23.235]):2022/05/18(水) 12:18:31 ID:JPXDYPMa0.net
>>523
矢野のスピリチュアルに振り回される選手はもっと大変だろうね

527 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-HE43 [49.97.30.185]):2022/05/18(水) 12:18:59 ID:AlkfJkpfd.net
DH江越って、もう守備位置もらえる選手じゃないってことかな
晩年荒木や隼太もDH入ること増えてたし

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e7c-PM07 [115.37.109.115]):2022/05/18(水) 12:19:25 ID:hnTlM94g0.net
高津は、オスナに文句も言わずに使って、昨日オスナがきちんと仕事した
ああいうのが監督の仕事だな

山崎や太田賢吾の控え組も、調子がいい時だけ使っている

さすがだわ

529 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-HE43 [49.97.30.185]):2022/05/18(水) 12:19:42 ID:AlkfJkpfd.net
>>526
どっちがどっちとかないけどね

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 12:20:03 ID:1fxEttV90.net
5月 5勝7敗

梅野先発 5勝2敗
坂本先発 0勝5敗

トータル

梅野先発  11勝13敗1分け(藤浪3桐敷2斉藤1)
坂本先発  3勝14敗 

打撃(OPS)

梅野.446
坂本.367

坂本頑張ってるけど梅野5坂本その他1でいい

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-IiCa [220.100.106.189]):2022/05/18(水) 12:20:48 ID:OlD8gwo30.net
藤浪はヤクルト戦投げさせろよ

532 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp10-YZN5 [126.157.129.128]):2022/05/18(水) 12:21:28 ID:YvIGbzA2p.net
>>525
ファンのいない球団の主催試合なんて普通誰も見ないからね

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0484-ckie [126.125.105.171]):2022/05/18(水) 12:21:40 ID:/SR3PHxP0.net
>>487
高OPS圏得点圏高打率

534 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-3eE5 [106.146.96.112]):2022/05/18(水) 12:22:12 ID:/oWPGjOza.net
>>525
水曜なのにABCのやる気の無さよ まあ神宮中継無しは結構あるね

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6673-EjCo [61.89.23.235]):2022/05/18(水) 12:23:28 ID:JPXDYPMa0.net
>>531
その時は先発で坂本と組ませて欲しいよね
取れる梅野でダメでも取れない坂本なら復活あるかも

536 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-YXn5 [106.130.69.215]):2022/05/18(水) 12:23:51 ID:uXy9fN9ga.net
>>528
外国人バッターの力の必要をどう考えてるのかの差だな。

まあ阪神の環境でオスナを使い続けるのは100%不可能だがw

537 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 12:23:55 .net
梅野は出れば出るほど規定最下位突っ走るw

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 12:24:31 ID:1fxEttV90.net
>>488
得失点差これでダントツ最下位って明らかに監督ヘッドの責任でしょ

539 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-4P0g [49.98.168.136 [上級国民]]):2022/05/18(水) 12:25:08 ID:c7pfC/qod.net
>>528
阪神なら生え抜き中堅若手が仕事しないから青木やオスナのせいにする
高津はまったく関係ない

540 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 12:26:04 .net
高津は外国人やベテランに思いやりがあるだけ

矢野とファンは生え抜きホルホルしてるだけ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 12:27:43.14 ID:1fxEttV90.net
>>540
星野が来てあれだけ外様と外人が大事って気づかされたのにね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:44:16.37 ID:TUSVAY0X0.net
なおった?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:44:33.25 ID:iKVDENRNd.net
また5ちゃんが鯖落ちしてた

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:46:23.59 ID:nnkZBpQH0.net
よく落ちるな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:47:57.16 ID:BsLRU7j4M.net
この時間よく落ちてるな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:49:35.19 ID:M0lopXKu0.net
>>538
フロントと編成のせいじゃない?

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:50:12.33 ID:L/coBd3Hp.net
とらせんが無くなったらどう思う?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:52:12.63 ID:Yx2iuSEI0.net
ops.900くらいで推移する外国人野手二人と防御率1点切る守護神の外国人がいたら余裕で優勝するんだがなあ

549 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 13:53:04.94 .net
チームのために5番をやるのが塩見中村
自分のために1番8番に張りつくのが近本梅野

外国人ばかりに負担

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:54:19.66 ID:BsLRU7j4M.net
読売ご自慢の赤星2軍でも打たれてるな
えらく一気に悪くなってんな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 13:59:33.12 ID:4b9VWfILp.net
藤浪の操縦は榮枝がうまいんちゃうか
カープとか使ってるし
次藤浪上で先発で使うなら試しで榮枝でやらせとけ
梅野坂本の今の打力なら誰が8番キャッチャーでも変わらんやろ
わんちゃん藤浪がホームラン打つし

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:00:02.55 ID:aLwF9bOJ0.net
梅野はもし今年規定に乗れば2リーグ制以降のプロ野球最低打率.167を下回るかも知れないな
1950年の坂井(広島)の.167 パは1951年の片岡の.174が最低
1リーグ時代はイーグルスの山田潔の.107が最低。(1938年春)

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:00:34.48 ID:NSsiVnbv0.net
ドコモ・ファーム情報の試合成績がおかしい

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:04:01.71 ID:R4vB//E8M.net
梅野は打ち出したら止まらんからそのうち打率は上げてくるやろ
.220ぐらいまで

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:04:17.59 ID:3eb7lOlF0.net
昨日は9回だったからサヨナラの2点で済んで良かったわ
今日も3失点以下目指して頑張れ
得点はまあ高橋だし1点は取ってくれ

556 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 14:08:52 .net
普通の球団ならゲッツー打ちまくりの時点で懲罰だけど
矢野ジャパンは梅野に甘いからな

557 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd14-v29Q [49.96.242.176]):2022/05/18(水) 14:10:16 ID:sl+hzmIPd.net
小幡もこのままじゃ、遠藤、高寺に抜かれるぞ

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:12:40 ID:1fxEttV90.net
矢野監督ベストスタメン

遊1木浪
中2近本
一3マルテ
三4佐藤
二5糸原
捕6坂本
左7島本
右8小野寺
投手

559 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd70-H0qY [49.98.61.81]):2022/05/18(水) 14:14:03 ID:il4LpNjrd.net
負けてもなんも感じなくなったのは矢野マジックなんやろな

560 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd70-Hrmj [49.98.242.33]):2022/05/18(水) 14:15:42 ID:jNZUj+chd.net
遠藤と高寺がコンスタントに打ててる
前川もはよ復帰してほしい

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:16:30 ID:1fxEttV90.net
>>559
更迭してほしいから負けてほしいまである

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:17:18 ID:1fxEttV90.net
山本は2軍出てないの?
このまま永遠に干されそう

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:17:32 ID:1fxEttV90.net
自打球を理由に

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:18:59 ID:1fxEttV90.net
阪神・糸原が見せた球際の強さ(デイリー)

17日のヤクルト戦(神宮)で阪神・糸原健斗が見せた堅守が印象に残った。
2回1死一、三塁、ヤクルトのオスナが高々と打ち上げた飛球を二塁手の糸原はライン際でキャッチする。

 そして、スライディングをしながら立ち上がると素早く返球して三走の生還を許さなかった。

 5回には均衡を破る今季1号ソロを放ち矢野監督から直接、新虎メダルをかけられると笑みを浮かべた。

 惜しくもチームはサヨナラ負けとなったが攻守に活躍する糸原の存在が、逆襲を狙う阪神には欠かせないようだ。(デイリースポーツ・堀内翔)

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:19:34 ID:1fxEttV90.net
政治力やばいな
明治ってのもあるにしても批判0提灯記事ばっかり

566 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 14:20:13 .net
>>565
お前の頭大丈夫か?

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 14:20:37 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>551
もう一勝しようが一敗しようが一緒やし
藤浪榮枝一軍で一回くらい見たいわ
ヤクルト戦で

568 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-ivlc [49.97.30.178]):2022/05/18(水) 14:20:59 ID:LuWCM8T/d.net
遠藤高寺好調やな
1回上げてやってすぐ落としたらどうや?

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 14:21:06 ID:XJ6ZcKJp0.net
ロハス小野寺豊田二軍ではガンガン打つな

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:22:06 ID:1fxEttV90.net
メダルかけるとき満面の笑顔だったな

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 14:24:54 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>562
なんかあれどう見ても当たりどころ悪すぎやろ
視界が二重になってなきゃええけど
なんか山本はもってないわ
去年もさあここから!ってとこで盲腸なるし

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:25:52 ID:1fxEttV90.net
>>571
ある意味阪神らしい選手

573 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 14:26:45 .net
他人の不幸を願うと別の選手にも不幸が起こる

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6049-pegC [117.108.92.186]):2022/05/18(水) 14:29:16 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>572
使い続けるとボロが出て叩かれるから
そうなる前にこうなるのかもな
ある意味もってる方なのかもしれん

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-1LGv [114.183.129.66]):2022/05/18(水) 14:31:17 ID:DKzC5ASQ0.net
小野寺ロハス以外がへぼすぎて一軍と二軍の差を感じるな

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea54-kOmU [113.35.106.177]):2022/05/18(水) 14:32:57 ID:m1xMCUal0.net
サード佐藤、外野小野寺もしくはろはすにまたなるかな?

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-1LGv [114.183.129.66]):2022/05/18(水) 14:35:02 ID:DKzC5ASQ0.net
糸原セカンド固定できそうやからね

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:35:33 ID:1fxEttV90.net
>>574
でも山本って近年

2018年 出塁率.350 OPS.664
2019年 出塁率.340 OPS.679
2021年 出塁率.294 OPS.550
2022年 出塁率.356 OPS.671
通算  出塁率.323 OPS.639

ユーティリティである程度守れること考えたら普通に悪くない
足も遅くないし右投手左投手関係ないし

579 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 14:37:18 .net
二軍の打撃に見る価値などなし
投手実力者は本気で投げず、ゴミ投手はゴミ

580 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd00-tmIb [1.66.104.65]):2022/05/18(水) 14:37:34 ID:NYxMLt3Rd.net
五.一五事件って調べたらこんなん出てきたんだが

令和五・一五事件(れいわごいちごじけん)は、2019年(令和元年)5月15日に日本で起きた虐殺事件。武装した阪神タイガースが東京ドームに乱入し、読売ジャイアンツ(巨人)投手・菅野智之を6回10失点でマウンドから引きずりおとした。

581 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp10-YZN5 [126.157.132.120]):2022/05/18(水) 14:37:56 ID:3GN+KePfp.net
>>578
ああそうか
18年19年はからくり本拠地やしそんだけのOPSあるんや
甲子園本拠地になったら
.6は超えるやろうけど前半とかちゃうか
まあ通年でやってくれたら十分な方か

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-7Nhq [180.63.225.88]):2022/05/18(水) 14:41:54 ID:1fxEttV90.net
>>581
取り敢えず山本でいいと思うね
セカンド糸原はあり得ない

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-1LGv [114.183.129.66]):2022/05/18(水) 14:41:59 ID:DKzC5ASQ0.net
>>579
二軍で別格の小野寺ロハスも一軍じゃそんなに打たんしな
二軍で打てない奴は若くてもクビでいいと思うわ

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-1LGv [114.183.129.66]):2022/05/18(水) 14:42:27 ID:DKzC5ASQ0.net
>>582
いや阪神のセカンドは糸原しかおらんやろ
現実から目を背けるなよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:44:41.60 ID:7a/Ccas80.net
>>580
開幕戦で能見が10点取られたの思い出した

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:44:57.15 ID:SseQrclJd.net
モタでもええから獲れよ無能が

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:46:19.75 ID:1fxEttV90.net
>>584
まあ矢野監督のかぎりはそうなるね

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:47:21.72 ID:1fxEttV90.net
肩強いセカンドの外人でもいい
横浜のボビー・ローズのような神外人おらんかなあ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:47:49.31 ID:DKzC5ASQ0.net
>>587
いや次の監督からはむしろ北條や小幡みたいな数字残せない選手が使われなくなるだろ
糸原はどうせ打つって実績が出てるから使われやすい

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:52:12.86 ID:1fxEttV90.net
>>589
打つって行ってもOPS.700程度じゃ割が合わん

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:53:08.01 ID:F2cYZSuvd.net
OPSは得点圏打率を考慮せんからな

選手が悪いよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:55:33.51 ID:DKzC5ASQ0.net
>>590
それだけ打てる奴が他におらん
ドラフトで山田健太とってくるしかないわな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:56:34.73 ID:DKzC5ASQ0.net
あとFAで中村奨吾と森友哉が確実に欲しい

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 14:57:25.89 ID:LuWCM8T/d.net
また信者暴れてるのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:02:31.21 ID:DKzC5ASQ0.net
>>594
いや試合に出てるんだからアンチが悔しがってるだけだろ

596 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 15:02:49.00 .net
浅村森が欲しいといった1年前の藤川球児の意見が正しすぎてビビる

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:06:12.20 ID:F2cYZSuvd.net
>>593
中村奨吾って狭い千葉で.227の人?
もう衰えてるよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:06:42.43 ID:DKzC5ASQ0.net
>>597
そうなん?じゃあ糸原でええわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:06:59.81 ID:7vag9BBya.net
とりあえず目が出ない投手を二遊間にコンバートしたらええねん

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:07:14.17 ID:F2cYZSuvd.net
>>598
まじで選手の老化は読めなさすぎるよね
ボールのせいかもわからんけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:07:40.77 ID:pBU/nIDar.net
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652850147/

21 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra1-GO0t [126.158.218.154]) 2022/05/18(水) 14:56:53.59 ID:pwZTmwvRr
まあ週刊誌だが矢野の後釜に落合と報じられてるね
万が一就任したら阪神が強くなるしD専民は歓迎しないだろうが

https://www.news-postseven.com/uploads/2022/05/16/post20220527.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:08:11.27 ID:DKzC5ASQ0.net
>>600
確かに小幡もあの歳でもう衰え始めてるしプロの世界は読めんね

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:08:15.00 ID:chFzew2Ld.net
江越猛歩賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:09:11.45 ID:8bMZefq3p.net
阪神の監督が織田信長だったら野手は佐藤中野大山以外もう
全員胴体と首が離れてるだろ命懸けで練習しろや糞どもが

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:09:15.12 ID:DKzC5ASQ0.net
>>601
落合が監督になったら小幡井上前川みたいな若いだけの選手は一掃されそう

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:09:20.80 ID:XUczCcWE0.net
落合なら一緒に森繁連れてきてくれたら嬉しいなあ
外国人探す時に阪神のスーツ組連れて行って弾除けの盾にしていいから

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:09:54.07 ID:EF2ycab1r.net
今年の阪神はやらかす 22-238
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1652794699/

511 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr69-tmIb) 2022/05/18(水) 15:06:25.43 ID:46WO3l0br
【速報】阪神・次期監督が落合博満に決定的wwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652849727/

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:10:27.10 ID:F2cYZSuvd.net
>>601
落合来ても天寿を召されそう

フロントがたいした補強してくれなくて普通に負けそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:13:05.83 ID:/SR3PHxP0.net
戦国武将持ってきてるけど織田信長なら中日の監督やるだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:14:18.15 ID:l+P6k1ZGM.net
新庄が藤浪欲しがってるみたいだけど清宮とならどうだろう
野村の方がいいけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:16:32.40 ID:m1xMCUal0.net
豊田ってカープの西川、スネカエ、中村とかヤクルトの塩見みたいな下位指名からの成功になりそうですか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:18:51.17 ID:GwlZ/5/1d.net
>>609
投手コーチ光秀のせいで投手陣が炎上するんやなw

613 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 15:19:07.05 .net
清宮野村に失礼なこと言うな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:21:05.44 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>580
おもろw

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:23:40.07 ID:o0luav8b0.net
ロハスはタイムリー左打席か

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:31:07.74 ID:AlkfJkpfd.net
2軍はいっぱい点とってるおもたら相手育成右腕か

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:32:47.34 ID:M0lopXKu0.net
>>562
やっぱりあの怪我酷かったんよ
視力が落ちてるんじゃない?

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:33:20.91 ID:NzRfjQRE0.net
矢野辞めるまであと1日

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:37:12.00 ID:8bMZefq3p.net
なんか今とある場所(屋外)に来てるんやけど
そこら一帯に精子みたいなニオイが充満してる

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:38:39.83 ID:UyIqaocw0.net
糸原と一緒で印象が付いてるから解任解任騒ぐけど
5月の勝ち負けは5勝7敗で全然首とか出てくる数字じゃないからな

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:41:51.63 ID:o0luav8b0.net
今日と明日は地上波BS中継無し

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:45:53.41 ID:EQxAavqu0.net
矢野「ケントの邪魔になる山本は干したろ」

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:48:18.61 ID:a9Yv+ehGd.net
落合って客引っ張ってくるイメージないからフロント嫌がってるやろうな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:48:40.00 ID:F2cYZSuvd.net
>>611
老いて率のない小野寺

625 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 15:48:58.11 .net
昨日点を取った選手が叩かれるとか
そりゃツキも来なそうだ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:49:24.16 ID:vERJ+xmad.net
なんで二軍に大島がいるんだよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:50:09.24 ID:Oi68lkjyd.net
>>623
負けようが連敗しようが毎日満員入ってるのに何を心配する事があるのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:50:42.93 ID:F2cYZSuvd.net
>>620
開幕からもそこまで弱くはなかったし采配も普通だった。ただ運や流れが悪かった。

信仰心の無意味さを感じたわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:52:54.58 ID:M0lopXKu0.net
>>623
落合が人気無くても勝てば人気出るのにね

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:52:55.03 ID:JsRK8i2Jd.net
>>623
俺が監督やっても甲子園は埋まる

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:54:17.51 ID:F2cYZSuvd.net
落合って育成できるの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:55:47.20 ID:80Weiq9Dd.net
落合や緒方や工藤がやったって良くて5位だろ
野手が12球団で底辺レベルで救いようがない

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:56:06.12 ID:M0lopXKu0.net
>>631
はて?でもテレビでは優勝は出来るって言ってたね

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:56:11.73 ID:uXy9fN9ga.net
>>610
清宮なら余裕、野村は無理

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:57:41.91 ID:M0lopXKu0.net
ここで落合が監督やったら今後の
岡田、掛布の可能性は0になるやろな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:58:05.07 ID:8OcGXwsb0.net
良いコーチ連れてくるなら落合でもええけどな~

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:58:54.85 ID:uXy9fN9ga.net
>>631
育成は無理。落合が欲しいというピースは外から獲るしかない。幸い金とトレードの弾はある

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 15:59:27.70 ID:M0lopXKu0.net
純矢、ガンケル、将司は失敗したら藤浪とチェンジやな
失敗出来んから大変やなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:00:44.12 ID:M0lopXKu0.net
>>637
でも落合って中日の時は他から補強無しで優勝したんよね
まああの時の中日と今の阪神では戦力が違う気もするが

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:00:54.56 ID:Vw6Ny95MM.net
今週は地上波やBSも放送少ないな、なんでだ?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:01:26.99 ID:SjslmA6kp.net
本日は公示なし

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:01:51.56 ID:8bMZefq3p.net
落合なら森繁もセットなん?

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:01:56.76 ID:M0lopXKu0.net
>>640
フジが放映権持ってるんやろうけど
これだけ弱ければカンテレは放映せんやろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:02:36.60 ID:MfRbv2Ib0.net
>>626
西がデッドボール当てたから

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:02:40.36 ID:F2cYZSuvd.net
>>642
それなら落合来てくれ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:03:55.19 ID:XJ6ZcKJp0.net
おいおい
梅ちゃん…

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:04:05.17 ID:chFzew2Ld.net
>>641
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 捕手 57 長坂 拳弥
中日ドラゴンズ 投手 38 松葉 貴大
出場選手登録抹消
阪神タイガース 捕手 2 梅野 隆太郎
※5月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:04:17.17 ID:QEeorN+60.net
梅野2軍落ちて
矢野どんだけ嫌ってんねん

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:04:25.23 ID:yTgT3uwfa.net
虎さんなんで梅野落とした?
少なくとも坂本より梅野の方が嫌だったぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:04:28.76 ID:48XBqtyC0.net
>>619
近くに栗の木があるんじゃないかな
この時期花が咲くけどひくほど匂いそっくりだよりお

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:04:39.13 ID:NUXolyLUa.net
【球団発表】
#梅野隆太郎 捕手が「右脇腹の筋挫傷」で登録抹消。

梅野選手コメント
「チームの方々とも相談して、このままプレーを続けて悪化してしまう前に、治療に専念する時間をいただきました。まずは治すことに専念して、なるべく最短で戻って来ることができるように努力していきます」

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:04:46.91 ID:M0lopXKu0.net
>>645
阪神はダントツの最下位なった時は
外様の野村、星野に依頼してるんよね
今回はどうするんかなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:05.60 ID:fW6Ylx/n0.net
梅吉落ちてて草

地獄の始まりwwww

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:10.71 ID:oc3BMMQi0.net
梅野怪我でもしてんのか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:19.05 ID:QEeorN+60.net
>>649
矢野が大嫌いなんよ梅野のこと
前から意味不明な干され方してたし
いよいよ実力行使に出た

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:26.16 ID:chFzew2Ld.net
交流戦記録的最下位あるで

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:29.63 ID:uXy9fN9ga.net
>>639
谷繁和田

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:34.25 ID:yiyfQUY90.net
ウメカスがなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:35.43 ID:M+Xf+Jg60.net
そちらの梅野も抹消ですか?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:38.16 ID:m1xMCUal0.net
梅野痛すぎる
まあ、坂本がいるから守備は問題ないけ打撃がなぁ
ロハス、小野寺下においとく場合じゃないよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:05:39.88 ID:chFzew2Ld.net
>>654
はい

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:00.02 ID:oc3BMMQi0.net
>>651
怪我ならしゃあない
今年無理する必要ないわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:20.79 ID:Oi68lkjyd.net
山本が消え梅野が消え大山は満身創痍
これは阪神ツキも尽きたな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:23.21 ID:7+u4eYDYa.net
打撃不振も体痛めてたんだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:27.27 ID:M0lopXKu0.net
>>657
いや確か1度目の優勝は補強無しだったような

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:36.71 ID:XJ6ZcKJp0.net
さっきベイ戦の録画を編集してたけど
なんか梅ちゃん痛そうにしてる場面あったなあ
守備のとき
あれかなあ
てか西純うけるの梅ちゃんじゃないと不安や

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:49.02 ID:uXy9fN9ga.net
矢野「梅野離脱が最大の補強」

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:54.18 ID:xl5my/l40.net
梅野逝きました
ついでに大山も休んどけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:06:56.09 ID:E7wgWg8Pa.net
しゃーない栄枝昇格させるか

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:07:07.45 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>655
お前いい加減にせえよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:07:17.20 ID:F2cYZSuvd.net
怪我で打撃おかしかったんか

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:07:26.60 ID:ISDP6wpU0.net
大山よりもやばいのいたのかよ
休ませろよもうw

673 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:07:36.72 .net
やれやれ梅野美化の始まりか
本当にイビツな球団になったわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:07:39.29 ID:M0lopXKu0.net
>>669
長坂でした

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:07:57.50 ID:si2ZeNTyp.net
オスナ敬遠しなかったのはアホとヤフコメで矢野叩かれてるな〜

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:08.33 ID:DcNTMC470.net
上げたのが長坂か…
2軍で打率やっと1割ちょい
まあ他に上げられそうなのはおらんけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:10.88 ID:NYxMLt3Rd.net
大山も怪我してる定期

https://i.imgur.com/7gw2LJb.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:11.37 ID:F2cYZSuvd.net
大山怪我で不調→糸原が復調→梅野離脱

金チルさぁ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:20.69 ID:8bMZefq3p.net
>>650
もうその場所離れたから栗の木があったか確認出来ないけど多分それだね
マジで気持ち悪かったわ😰

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:24.44 ID:uXy9fN9ga.net
>>672
大山も無理して出てるっぽいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:36.65 ID:8OcGXwsb0.net
うわぁ梅野まじかぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:57.28 ID:7+u4eYDYa.net
ちなみに長坂の通算ops1.071

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:09:17.00 ID:F2cYZSuvd.net
金本ドラフトが諸悪の根源

残ってんの矢野ドラフトだけやん

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:09:23.04 ID:K+FsYsFmp.net
梅野が本格的に不良債権になってきた

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:09:40.29 ID:F2cYZSuvd.net
>>682
今日からひたすら右肩下がりやろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:09:41.97 ID:fW6Ylx/n0.net
>>682
ホンマ笑うわwwww
2年2発が効いてんのか?w

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:09:49.10 ID:6/9qwCF00.net
>>683
金本ドラフトにケチ付けると青柳さんおらん様なるけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:10:05.66 ID:6Y9SPPSX0.net
梅ちゃん更迭か

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:10:07.65 ID:+MF+4Mn8r.net
ずっとスタメン坂本が確定か
つか大山も膝悪いなら治療に専念させたれよ

690 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:10:25.89 .net
城島なら年俸返還

梅野はチヤホヤ

外様と生え抜きの差

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:10:33.89 ID:F2cYZSuvd.net
まじでFAって絶妙な期間だよなあ
ルール作ったやつすげえわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:10:35.98 ID:H/jznKKr0.net
怪我人が無理して出場するのを美談にするのが悪い

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:10:50.82 ID:XJ6ZcKJp0.net
まあちゃんと治して帰ってきてくれ
そっから打撃も上げていってくれたらええし

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:11:00.43 ID:F2cYZSuvd.net
>>687
残ってるのは1人だけですか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:11:11.34 ID:20BM1icGa.net
5/18(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
長坂拳弥(T)
松葉貴大(D)
【出場選手登録抹消】
梅野隆太郎(T)
#NPB

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:11:21.14 ID:M0lopXKu0.net
またいつも通り上げた奴はすぐに使わんのやろね
坂本メインで負け試合の途中から長坂かな?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:11:34.38 ID:CdWLvdhZp.net
梅野信者さんが坂本はスペだしいらないって言ってたけど怪我したのは……?

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:11:42.80 ID:JfEWilK6p.net
ええ梅ちゃん…
まあ今日は板野やからそもそも無理やけど、坂本に西純のフォーク取らすん無理やろ
梅野のところ全部長坂にするか?笑
覚醒するかもしれんしな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:12:26.65 ID:3xt4zRmFr.net
大山さん、膝悪いみたいやな
https://i.imgur.com/IYiLGKQ.png

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:12:31.14 ID:QEeorN+60.net
>>698
壁能力は長坂>>>坂本やで
2軍でかなり成長した

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:12:33.85 ID:23X3TFcRp.net
怪我が治れば成績も戻る可能性があるのはいいこと
そもそも今の調子だけ見ても落とせよって感じだったが

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:12:35.47 ID:LRquISk30.net
>>698
長坂こそポロポロヤバいイメージあるが…
改善されてんのかな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:12:39.45 ID:XJ6ZcKJp0.net
二軍で西純が完投負けしたとき捕手誰やったんやろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:12:40.67 ID:20BM1icGa.net
なんで梅野の上げ下げで規制されるの?

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:13:11.14 ID:Lb6oAAFgp.net
アフィカスって同じ画像何回貼るんや

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:13:12.57 ID:fW6Ylx/n0.net
>>699
はよ2軍にいこう
今年はどうでもいいわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:13:59.52 ID:72ktlolUp.net
梅野2年前にも脇腹やってたな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:14:08.36 ID:XJ6ZcKJp0.net
>>703
自己解決
榮枝やったわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:14:36.49 ID:pJhQe9t+p.net
長坂が持ち上げられ始めてるの草

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:14:40.60 ID:FvzKcldCr.net
ってかこの状況下で、小野寺とロハス下に落としてるのアホすぎやろw

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:14:47.14 ID:fW6Ylx/n0.net
>>708
いまこそ栄枝やのにな

712 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:14:47.51 .net
大山かばうならグルグル巻きの糸井も心配してやれって言ってるだろ

だからお前らは数字しか見ない

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:15:15.21 ID:XJ6ZcKJp0.net
もしかしたら榮枝一軍で見れるチャンスかもしれん
きりかえていこ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:15:32.11 ID:FvzKcldCr.net
今年どうせ終わってるし、大山休ませてほしいわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:15:50.81 ID:F2cYZSuvd.net
過去十年のドラフトで一軍スタメンなりうる戦力として残ってるのが

青柳坂本大山糸原(岩貞)(藤浪)(熊谷)

しかおらんってどーゆーことよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:16:12.82 ID:F2cYZSuvd.net
>>711
骨折れるからだめ

717 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:16:20.01 .net
1億以上の選手が呑気に休めるらしい素晴らしい球団となったらしい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:16:33.72 ID:DcNTMC470.net
大山3割近く打ってるならともかく.220程度やしな
さっさと治療しろと思う

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:16:38.35 ID:6/9qwCF00.net
榮枝2軍で1割台に落ちてるからスペで打力もあかん捕手になってるからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:16:45.85 ID:6TO5XaRe0.net
阪神に痛手 梅野が「右脇腹の筋挫傷」で登録抹消「治療に専念する時間をいただきました
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/18/kiji/20220518s00001173408000c.html

チーム成績考えるとそういっても良いよね



721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:16:46.86 ID:/SR3PHxP0.net
もともと痛めててウメゲの原因やったんちゃうの

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:17:03.44 ID:yJEHfNYR0.net
矢野チルドレン
近本、中野、佐藤、坂本

金本チルドレン
糸原、大山、梅野、青柳

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:17:17.54 ID:7+u4eYDYa.net
>>719
だったら1軍経験ある長坂でええわな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:17:27.06 ID:8bMZefq3p.net
梅野バラワキ痛めてたんかい

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:17:40.28 ID:6TO5XaRe0.net
矢野阪神もう自力V可能性消滅危機...「次期監督」はチームどう変える? 名前あがる「本命候補」
https://www.j-cast.com/2022/05/18437533.html

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:18:02.54 ID:/SR3PHxP0.net
栄枝てまた怪我してたやろ
治ったと思ったのに

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:18:35.55 ID:WQIoULAe0.net
やっぱあの時痛めたのが長引いてるんやな
長引く箇条やから嫌な予感したわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:18:36.15 ID:j0B0Uh+U0.net
今日は西純やし長坂スタメンかもな。

729 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:19:02.38 .net
外国人や外様は怪我したらスペ扱い

かわいい生え抜きは可哀想だから休ませよう扱い

ファンの扱いも大概である

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:19:05.45 ID:72ktlolUp.net
>>726
同じ箇所みたいやな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:19:28.24 ID:/m9ZmovU0.net
大山も抹消しろよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:19:35.05 ID:vzIBCETnp.net
坂本キャプテン頼もしいわ
大事な時にいなくなるやつと違って

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:19:47.74 ID:6TO5XaRe0.net
藤浪晋太郎2軍戦で6回無四球7奪三振1失点の好投 実戦復帰後最長のイニング投げきる
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205180000480.html
阪神・藤浪 コロナ復帰後最長6回を1失点の好投 最速155キロを計測
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/18/kiji/20220518s00001173374000c.html

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:20:50.67 ID:MfRbv2Ib0.net
>>653
既に開幕からずーっと最下位です…

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:22:01.60 ID:j0B0Uh+U0.net
しかし坂本長坂の2枚体制では代打出せないから
もう一人いるな捕手

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:22:23.82 ID:NYxMLt3Rd.net
阪神ファンにいまさら地獄が始まったと思ってる奴はおらん

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:22:38.89 ID:q5KSXGm80.net
梅野ってちゃんとトレーナーに早めに申告してるのかね
別に怪我で離脱するのは恥ずかしいことではない
脇腹痛は職業病
どの選手にもあることだから申告はしっかりと

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:23:38.97 ID:H/jznKKr0.net
ついでに岩崎も一回休ませたら?毎年開幕二か月ぐらいしたら休み入れなあかんのやし

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:24:00.61 ID:bWIhcor+0.net
森繁って予算よりも勝手に高い値段で外国人と契約してくるからフロントに切られたらしいが阪神ならそういうお金の心配無いだろうから外国人は良いの連れてきそう

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:24:08.01 ID:Yx2iuSEI0.net
最低と思ってたらもっと下があったんやなってだけで
最下位は最下位やから別にな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:25:16.72 ID:Q+pWOYGop.net
>>733
なんか最後の回フォーシームの球速落ちてたけどな
意図的に制球重視にしてたんならいいけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:25:40.23 ID:+sQhe/J+0.net
3番手ずっと長坂やけど
他の捕手ってマジで長坂以下なん?

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:25:45.34 ID:6TO5XaRe0.net
阪神・木浪、20日からの2軍戦で実戦復帰へ 既に通常メニュー消化
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/18/kiji/20220517s00001173740000c.html

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:25:57.20 ID:fW6Ylx/n0.net
そういやラストピースキナミは
何してんの?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:26:14.07 ID:sfr0QaD3M.net
矢野ガッツ!

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:26:27.72 ID:fW6Ylx/n0.net
>>743
おおwタイムリー
ありがとう

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:27:06.29 ID:/SR3PHxP0.net
>>735
3人目上げへんようやし全然練習してへんのに原口にやらそうとしてるんやろな。

退路を断ったはずの原口は何を思う…

748 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:27:28.84 .net
梅野なんか信用ならんから丈夫な若月でもトレードで取れよ
もう生え抜き全員ウンザリだわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:28:02.41 ID:sfr0QaD3M.net
矢野「なかなかしぶとかったなアイツ」

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:28:15.52 ID:d2CX9Mevd.net
これでもうドラ1捕手は既定路線やろ

とりあえず1番評価高い捕手に突っ込め

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:28:32.81 ID:XJ6ZcKJp0.net
しかし併用してたおかげでそんな絶望感ないな
打撃も不調やったし
ほんまちゃんと治したら打てるようになるよ多分

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:28:55.84 ID:FvzKcldCr.net
原口は、第三捕手兼代打ってのが強みだったのになぁ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:29:16.60 ID:BxN+K5780.net
ブリブリ振り回してるから脇腹痛めたんやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:29:18.12 ID:8kfDqp720.net
梅野抹消かよ
大山も連れてけ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:29:29.03 ID:6TO5XaRe0.net
>>747
今年のチーム成績なら仕方ない

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:29:56.74 ID:KLzfgIxtp.net
交流戦中に楽天ロッテ辺りと捕手緊急補強あるで

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:30:28.81 ID:/SR3PHxP0.net
片山ってもう捕手やってへんの?
なんか急に捕手が少なくなったな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:30:43.14 ID:Q+pWOYGop.net
>>751
まあそれは確かにそうやな
半分は坂本が出てくるのにもまあ慣れたし、今んとこどっち出てても打てないって感じやったし
梅野がしっかり治して打てる捕手で戻ってきてくれるのを待とう

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:31:14.25 ID:q9gKvUbw0.net
梅野抹消か

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:31:32.95 ID:Q+pWOYGop.net
梅野が戻ってくるまで坂本長坂がんばってくれよ
榮枝もチャンスあるぞ頑張れよ(ないか)

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:33:03.05 ID:AgOV7M6Ua.net
噂のロッテ田村トレード近いうちにあるな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:33:19.60 ID:/SR3PHxP0.net
下は藤田と中川と片山くらいか
マジで今年とるなら捕手だよなぁ(吉田賢吾とは言ってない)

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:33:45.64 ID:d2CX9Mevd.net
北條とロッテ田村が同じチームになるのも面白いな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:33:55.65 ID:fW6Ylx/n0.net
>>762
たまに上がる野口ってのは?

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:33:57.42 ID:F2cYZSuvd.net
>>729
ふつうのことです
早く部屋からでろよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:33:59.15 ID:4K0ZqobSM.net
上がってくるのが長坂か
たくさん捕手いるけどろくなのいないんだな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:35:01.85 ID:F2cYZSuvd.net
>>735
他球団含めてアクシデントで三枚目使った例って近年あった?

768 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:35:20.83 .net
>>765
ほお
生え抜きには甘く、外国人や外様には厳しいのが普通か

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:35:40.10 ID:il4LpNjrd.net
まあ坂本もそろそろ勝つやろ・・・

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:35:45.50 ID:/SR3PHxP0.net
言うほどおらんやろ
岡崎も小豆畑も小宮山も整理したんやから

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:37:33.66 ID:WQIoULAe0.net
吉田はキャッチャー出来なくてもええし今の阪神にとっては最高の人材よ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:38:08.21 ID:F2cYZSuvd.net
>>768
ふつうです

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:38:34.59 ID:DcNTMC470.net
長坂も戦力外に片足突っ込んでるやろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:39:35.52 ID:Ld8NiXLud.net
生え抜きは無駄な年俸1億以上が多いな
藤浪の転落と変わらんわ梅野も
藤浪は何であんなに叩かれたんだろ?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:40:12.37 ID:F2cYZSuvd.net
>>768
お前が異常

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:40:30.96 ID:fW6Ylx/n0.net
>>774
ID無し丸出しなレスwwww

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:40:31.96 ID:6/9qwCF00.net
>>773
今の捕手陣考えたら切れんやろまだまだ切れんやろ長坂
片山の方が先やろしな

778 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:41:18.50 .net
生え抜きチヤホヤのファンだらけというのはよく分かりました
つれーわ、こんな球団に来る外国人や外様は

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:42:26.75 ID:Ld8NiXLud.net
>>776
俺はID無しと違って生え抜き大好きだぞ
近本大山梅野の成績にはガッカリだけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:42:30.75 ID:+sQhe/J+0.net
矢野に隠れてるけど平田ってどうなんよ
誰かさんが二軍監督してる時は
全然2軍から選手上がってこうへんって叩かれまくってた記憶あるけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:43:01.32 ID:F2cYZSuvd.net
>>778
他の球団もそうやで

誰も打たないのに叩かれる去年までのビシエド。OPSナンバーワンでも叩かれるオースティン。そんなもんや

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:43:29.22 ID:F2cYZSuvd.net
>>780
目先の数字求めすぎだからあかんと思うで

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:43:42.56 ID:d2CX9Mevd.net
>>771
タッパがあって右打ちで大きいの打てる可能性があるってだけで阪神では希少やからな

ちっこい非力が多すぎやわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 16:44:08.88 ID:fW6Ylx/n0.net
>>780
平田久慈を退陣させるには
ビッグネームが来ないとないんだよなぁ
裏ボスみたいなもん

785 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:44:29 .net
>>781
いや中日は打たない生え抜きにも厳しいからな
首脳陣もな
横浜は牧が責任感ありまくりで引っ張ってるから言うことないわ

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7P1Y [121.93.1.116]):2022/05/18(水) 16:45:12 ID:eNxKfRkf0.net
>>771
吉田ってとらせんで見るからちょっと検索してみたけど
桐蔭横浜大?の所属してるリーグってどうなん?

787 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-VQ8G [49.97.100.126]):2022/05/18(水) 16:45:32 ID:F2cYZSuvd.net
>>785
どこがだ?
今年野球見始めたのか?

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afa3-YZN5 [220.150.255.199]):2022/05/18(水) 16:46:20 ID:/m9ZmovU0.net
まあ梅野は明らかにスイングとかおかしかったもんな
迷走とかじゃなくて怪我である意味よかったよ

789 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-YXn5 [106.130.69.215]):2022/05/18(水) 16:46:23 ID:uXy9fN9ga.net
>>780
一・二軍の入れ替えは基本的には一軍の責任だから

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-eCJK [60.143.92.56]):2022/05/18(水) 16:46:26 ID:fW6Ylx/n0.net
>>786
3.4人4割バッター居たわ最近見たやつだと

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e60-IsGS [119.230.28.165]):2022/05/18(水) 16:47:37 ID:rdKx21rF0.net
うわ、坂本なんてゴミやん

792 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:47:48 .net
脇腹痛が治ったから打つようになるとも思えんがね
まぁそう思った方が幸せだろうな

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-QOLf [126.23.189.72]):2022/05/18(水) 16:48:25 ID:Nt1YKKIS0.net
不良債権まったなしだな梅野
あんなバカな契約するからだわ

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39b6-LZBG [180.44.57.175]):2022/05/18(水) 16:49:13 ID:NzRfjQRE0.net
>>620
でも結果として自力優勝消滅だから矢野なら責任取るよ

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 16:49:14 ID:VTDdtYcM0.net
ずっと梅野離脱の間坂本なんだろうな
長坂榮枝なんて全く使う気なくて

796 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-toGo [106.146.92.174]):2022/05/18(水) 16:49:37 ID:bbcjf/DXa.net
>>501
状態上がって来たよ

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae18-0svr [211.8.2.98]):2022/05/18(水) 16:49:56 ID:H/jznKKr0.net
まあ二軍に誰も調子のええのがおらんのやから誰上げてもチーム状態が良くなることは無い

798 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:49:58 .net
梅野は阪神残留で良かったよな
FA移籍してたら完全にハズレFA選手だ
阪神だからこそのチヤホヤだ
幸せすぎる

城島なら年俸返還だが

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6673-XfZy [61.89.23.235 [上級国民]]):2022/05/18(水) 16:50:04 ID:JPXDYPMa0.net
>>455
めっちゃ二軍で打ちまくってますね
記事の途中までだと今期絶望かと思いました

良かったです

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6cc7-lIli [61.86.37.163]):2022/05/18(水) 16:50:07 ID:m3RrXx1I0.net
こんなシーズンで無理する必要全くないしな

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39b6-LZBG [180.44.57.175]):2022/05/18(水) 16:50:11 ID:NzRfjQRE0.net
>>784
落合だと中日勢力いなくならないやん

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aca6-Lh2i [125.254.57.113]):2022/05/18(水) 16:50:39 ID:DcNTMC470.net
やっぱり捕手は上位で取らなあかんなあ
坂本はまあアレやけど

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 16:50:41 ID:VTDdtYcM0.net
長坂とかいう毎年5打席くらい立ってホームラン打つ奴

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-ZDDi [126.27.226.123]):2022/05/18(水) 16:50:47 ID:+Yt1KHPB0.net
梅野はもう複数年契約勝ち取ってるからすぐ休めるから楽だなw

805 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:51:36 .net
複数年者は最下位ならサボっても許されるとか初めてききました
梅野だけが許されるのかな?
FA選手が離脱するとすぐ批判するくせにな

806 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp7f-pOvi [126.212.214.170]):2022/05/18(水) 16:51:57 ID:cppEAcLbp.net
しかし俺の阪神の役に立たん奴はいらん!みたいな人多いよなぁ

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39b6-LZBG [180.44.57.175]):2022/05/18(水) 16:51:58 ID:NzRfjQRE0.net
>>776
ID無しオリグズ韓国人自分の巣でも嫌われてて草
そりゃ居つこうとするわな
こんな嫌われ者
リアルは無職生活保護やし

808 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-4P0g [49.97.100.230 [上級国民]]):2022/05/18(水) 16:53:11 ID:eI60Dc/md.net
まぁサボっても許される風潮はできてもいいんじゃない?
そういうの含めて複数年なんだし
やたら阪神はフルイニング宗教だったし

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-eCJK [60.143.92.56]):2022/05/18(水) 16:53:24 ID:fW6Ylx/n0.net
5月

梅野先発 5勝2敗
坂本先発 0勝5敗

梅野先発  11勝13敗1分
坂本先発  3勝14敗 

楽しみやねw

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7P1Y [121.93.1.116]):2022/05/18(水) 16:54:37 ID:eNxKfRkf0.net
>>790
そのリーグはちょっとどうだろう?
ダメとは言わないけど
2,3位ならのレベルかなぁ…

>>804
すぐに休まなかったから
あの打撃の可能性もある…

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6673-XfZy [61.89.23.235 [上級国民]]):2022/05/18(水) 16:54:48 ID:JPXDYPMa0.net
矢野の思惑通りになっちゃいましたね
坂本にとっては本当に勝負の年になりましたね
控え捕手に取って代わられる位の控えがいれば良かったけど今はそんな救世主は現れそうにないですね

812 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:54:50 .net
梅野ファンは長坂は応援しないのか

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f67-GLt0 [60.38.110.165]):2022/05/18(水) 16:55:40 ID:ma8d2z3G0.net
いやあしかし梅野信者からしたら絶叫モンだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd70-wKJF [49.98.72.120]):2022/05/18(水) 16:55:57 ID:SseQrclJd.net
もう終わったな。借金キャッチャーが正捕手になってしまった。

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 16:56:12 ID:VTDdtYcM0.net
矢野が怪我して出てきてた山田吉本くらいのレベルの打撃だな梅野坂本

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d660-8b60 [119.229.59.209]):2022/05/18(水) 16:56:42 ID:f1PvpfJg0.net
脇腹は長引くな 完治するまで帰ってこんでええぞ

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 16:57:06 ID:VTDdtYcM0.net
こういうときくらい長坂もスタメンマスクかぶらせてやれよ

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b6-mOD9 [61.113.204.120]):2022/05/18(水) 16:57:29 ID:ac8tLCVM0.net
梅野は今年はもうやる気ないと思うよ
監督退任宣言でサボる奴が出るって言われてるけどそれに一番当てはまる選手
複数年&来年新監督&不動のレギュラー確立しそうなライバルの不在
今年の目標は大きな怪我しない事くらいか

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f67-GLt0 [60.38.110.165]):2022/05/18(水) 16:58:01 ID:ma8d2z3G0.net
去年130試合も出してもらいながら、濱中や記者使って「干された」「辛いです」攻勢かけて、FA流出をチラつかせるも事前タンパリングでどこも取りに来ないから泣く泣く残留。

ファンは梅ちゃん!梅ちゃん!梅ちゃん!の嵐

820 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 16:58:03 .net
まるで梅野がスーパースターかのような扱いで本当に笑える

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 16:58:13 ID:VTDdtYcM0.net
長坂の通算成績
打率.286 2本 OPS1.071

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-TVp1 [118.105.235.98]):2022/05/18(水) 16:58:41 ID:/gIivlyJ0.net
梅カスサボんなよボケワレカス!!

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b236-92s/ [59.190.8.133]):2022/05/18(水) 16:58:41 ID:x4fehMMj0.net
ワイの中川上げてーや

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d660-8b60 [119.229.59.209]):2022/05/18(水) 16:58:53 ID:f1PvpfJg0.net
梅野は故障してても隠すタイプやからタチ悪い

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 16:59:11 ID:VTDdtYcM0.net
早く本来の長坂に戻してやれよ

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6673-XfZy [61.89.23.235 [上級国民]]):2022/05/18(水) 16:59:29 ID:JPXDYPMa0.net
>>805
坂本推しの人達は喜んでるはずですよね?
梅野より坂本って人にとって思い通りですから
活躍すれば初めて規定打席に到達する事も可能ですよ
規定打席に到達する位に出場した場合の成績は梅野・坂本のお互いの選手のファンも知りたかった事でしょう

827 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr88-reYg [126.193.191.80]):2022/05/18(水) 16:59:35 ID:eYT/+2nJr.net
梅野逝く
坂本とあとだれや

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7P1Y [121.93.1.116]):2022/05/18(水) 16:59:52 ID:eNxKfRkf0.net
>>813
梅野ファンだけど
坂本が主戦捕手になるんだろうから
順位を上げるくらいしっかり頑張れよ、と

829 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:00:00 .net
梅野大山の自主トレは真面目だからスペにならない(キリッ

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d660-8b60 [119.229.59.209]):2022/05/18(水) 17:00:04 ID:f1PvpfJg0.net
大山も故障したままなんやろ

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4edd-NqQx [182.167.5.215]):2022/05/18(水) 17:00:10 ID:ybi3LtVL0.net
上でも挙がってるようにロッテから田村もらおうや
藤浪出せば釣り合うやろ

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc54-lIli [58.5.198.76]):2022/05/18(水) 17:00:10 ID:VTDdtYcM0.net
脇腹1ヶ月以上かかるだろうけどまさかその間ずっと坂本?
長坂榮枝も使ってやれよ

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f67-GLt0 [60.38.110.165]):2022/05/18(水) 17:00:44 ID:ma8d2z3G0.net
現役捕手をスペックでOBにたとえると

梅野=西山秀二
坂本=鶴岡一成
原口=カツノリ
長坂=吉本亮

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d660-8b60 [119.229.59.209]):2022/05/18(水) 17:00:48 ID:f1PvpfJg0.net
原口もタマに捕手やらせろや

835 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:00:49 .net
>>826
俺はトレードで捕手を補強しろと言ってる
梅野も坂本も認めてねえ
梅野持ち上げて外様取らないの許さねえ

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9006-QcxX [36.53.214.127]):2022/05/18(水) 17:01:39 ID:J3m7TVFk0.net
1週間前のツイッターでこんなのあったな


何か阪神が右バッターとトレード案が成立との噂があるらしいな ロッテの田村が怪しいらしい 阪神捕手がヤバいようで 梅野 .179 本1 坂本 .178 本0

レッドスター(野球、ホークス、ウマ娘)
@onishinosiawase

5月12日(木) 21:43

837 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-P7GP [126.234.86.111]):2022/05/18(水) 17:01:47 ID:8bMZefq3p.net
梅野って去年からずっと打撃おかしいから怪我関係ないやろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:01:49.63 ID:VTDdtYcM0.net
>>833
原口そんな打撃しょぼくない

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:01:54.56 ID:nd8I/WiN0.net
梅野逝ったか・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:02:01.62 ID:+Yt1KHPB0.net
さすがに坂本フルで使うことはないやろうし、長坂とか下の捕手もチャンスやぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:02:13.38 ID:f1PvpfJg0.net
去年のドラフトとか上位で捕手取れって言ってたんやけどなあ
鈴木なんか取らんと2位でな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:02:24.43 ID:7q9qKKph0.net
外部出身捕手一人欲しいってのは判るわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:02:34.10 ID:fW6Ylx/n0.net
>>826
坂本推しが正直1番びびってるはずw
楽しみ過ぎるw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:02:43.26 ID:Kr5pnli8d.net
>>534
神宮のヤクルト戦はフジテレビCSが独占中継権を獲得したとか聞いたが

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:02:52.92 ID:uXy9fN9ga.net
>>832
復帰まで2ヶ月はかかる

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:03.94 ID:VTDdtYcM0.net
>>840
そこをフルで使うのが矢野だろう

847 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:03:05.44 .net
>>836
田村大歓迎
だがロッテがそんなアホなことするのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:09.42 ID:f1PvpfJg0.net
>>837
脇腹は打撃に一番影響するよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:24.96 ID:JPXDYPMa0.net
>>824
少し前に投球をブロックした際に右手の治療で一旦ベンチに下がってましたね
以前は足の指を骨折していてもスタメンで出続けてましたし
そんな梅野が抹消になるのは結構重症かもしれませんね

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:29.20 ID:eYT/+2nJr.net
>>842
中日頼めば大野あたりくれるやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:31.11 ID:fIg9EFvtd.net
しかし、それでも若手捕手上げないのか
困った時はチャンスです、頭の良くなるチャンスです
俺は子供の頃、ある男にこう教えられたがなあ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:35.24 ID:7q9qKKph0.net
これから坂本オンリーかよ
ほんと今シーズン故障者多すぎるわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:03:38.71 ID:QEeorN+60.net
>>780
そもそも矢野が上げさせる気がないやろ
平田もインタビュー通して若手上で使ってやってくれってアピールしてるけど
高卒嫌いの矢野が無視しとる

854 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:04:06.76 .net
なんならヤクルトの嶋でもいいわ

しかし他球団は外様捕手がいて羨ましい限りだ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:04:14.66 ID:VTDdtYcM0.net
>>851
しかも長坂をスタメンで使う訳でもないからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:04:24.43 ID:f1PvpfJg0.net
捕手のレベルが低いのはウチとベイス

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:04:25.66 ID:Yx2iuSEI0.net
調子悪い梅野のかわりが務まる程度には坂本はやってるから別にええよ
調子悪い大山糸原のかわりになれる奴がおらんくて出ずっぱりってのが問題やけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:04:28.82 ID:F2cYZSuvd.net
田村って何がいいの?通算.600割れの打撃に怪我だろ?

859 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:05:18.54 .net
>>858
梅野坂本が良いと思ってんのか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:05:19.66 ID:VTDdtYcM0.net
原口また捕手に復帰せなあかんなこれは

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:05:38.43 ID:o0luav8b0.net
>>534
ABCは神宮の中継めったにやらないよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:05:48.12 ID:JPXDYPMa0.net
>>832
坂本を今からフルシーズンは流石に矢野も考えてないでしょう
長坂榮枝があまりにも酷くなければですが

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:06:01.34 ID:f1PvpfJg0.net
>>854
嶋とか劣化しまくりで引退レベルやけどな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:06:06.40 ID:ma8d2z3G0.net
>>838
長打率的に、カツノリを400打席立たせてたら15本打ってたよ
肩は同じくらいだろ
リードは良いし

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:06:43.35 ID:ua0EibIpp.net
捕手となると藤浪クラスの出血トレードになるんじゃないか

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:06:48.80 ID:fW6Ylx/n0.net
坂本「阪神の夜明けぜよ!」

867 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:06:58.88 .net
>>863
そう
中村内山で安泰しすぎて知らなかったわ

新しい監督は外様捕手補強をまずお願いしたい

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:07:01.64 ID:VTDdtYcM0.net
>>864
通算OPS違いすぎる

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:07:01.91 ID:F2cYZSuvd.net
>>859
そこじゃない
ここでトレード捕手獲得したら吉田スルーする流れになるだろ

ロッテでも松川佐藤叩かれるほど田村っていいのか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:07:17.16 ID:Yx2iuSEI0.net
榮枝はまたスペってるし論外
長坂は一向に守備が成長しない
捕手としての最低限すら出来ない二人の名前を挙げてるのは頭おかしい

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:07:55.98 ID:f1PvpfJg0.net
原口が打撃ええとか秋山が打撃ええみたいなもんやけどな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:08:05.25 ID:BKdorbub0.net
長坂37打数5安打 135.0.2OPS462(二軍成績)
長坂昇格させるなら中川を一軍でみたい
長坂って強肩以外に評価できる所ないんじゃないの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:08:19.55 ID:ma8d2z3G0.net
梅野信者
「矢野は坂本贔屓!梅ちゃんを使って!」

来年
「今岡はノムさんが嫌いだからノムさんを慕ってる梅ちゃんを嫌ってる!」

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:08:50.72 ID:8bMZefq3p.net
広島捕手一杯いるやん
あのアゴ長い捕手使わないなら欲しいわ
板山とトレードしよう

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:08:57.16 ID:VTDdtYcM0.net
>>872
長坂1軍通算OPS1.070

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:08:59.62 ID:NfmvYgyMp.net
森友哉行く理由ができたな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:09:17.28 ID:fW6Ylx/n0.net
>>870
今日出てるんちゃうの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:09:47.60 ID:VTDdtYcM0.net
>>871
全然違うけどな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:09:52.58 ID:FWQIUJOZa.net
坂本じゃ10連敗ぐらいしそう

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:09:53.43 ID:JPXDYPMa0.net
>>837
去年から脇腹やってたならかなり重症というか、古傷化してそう
怪我してても守備には全く影響を感じさせないから出続けてましたしね
こういう時のための併用と今までの競争のはずですし坂本の見せ場ですね

881 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:10:08.26 .net
>>869
俺はドラフトルーキーは信用しないんでね
戦力外捕手レベルの方が普通に野球知ってる可能性あるし

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:08.48 ID:kvjFdAvqd.net
森友取るよな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:26.58 ID:Yx2iuSEI0.net
>>877
復帰戦でやっぱ痛えとかやってたやん

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:31.73 ID:Cw6Z5Ctx0.net
梅野抹消てマジカヨ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:35.60 ID:OK+/WQbpa.net
いち選手が怪我してウキウキでレスしてるってなんなんやろうな…
ちょっとマジに人種が違いすぎて怖いわ…

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:50.51 ID:q5KSXGm80.net
森友は間違いなく水面下で調査はしてるよ
してなかったら強くしたいのか謎

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:52.91 ID:fW6Ylx/n0.net
藤浪 大島福田以外はまとめてきたな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:10:53.29 ID:nd8I/WiN0.net
まあ今年はもう消化試合みたいなもんやし梅野はゆっくり治して来ればよい

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:11:20.38 ID:Yx2iuSEI0.net
>>882
森が嫌がるんじゃね?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:11:25.01 ID:VTDdtYcM0.net
原口の打撃もだいぶ落ちてそうからそこまでは期待できないだろうけどまだ他の捕手に比べたらマシ

891 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:11:46.18 .net
>>885
だったら坂本を応援してやれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:11:47.84 ID:ybi3LtVL0.net
今年のドラフトはヤマケンかヨシケンで最後まで論争になりそう
流石に右の内野手が最優先だと思うがな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:11:59.53 ID:F2cYZSuvd.net
>>872
怪我してる若手無理させてどーする?
敵か?

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:12:49.93 ID:o0luav8b0.net
地上波無いから地上波しか見れない人は見なくてすむなwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:12:55.02 ID:FWQIUJOZa.net
スタメンで3勝14敗の捕手が出ずっぱりとか
開幕3週間の地獄再び

896 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:13:10.83 .net
若手や30歳に無理するなと言って、40歳をギックリ腰のまま働かせる球団はこちらとなります

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:13:20.81 ID:WgA9Nz0+0.net
>>893
中川は別に怪我してないけどな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:13:23.37 ID:XROFItrs0.net
ホルホル1時間で20レス以上もしてるとかよっぱど梅野落ちて嬉しかったんだなぁ..
まぁ阪神ファンちゃうしええけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:13:26.94 ID:VTDdtYcM0.net
ここまでの緊急事態で長坂は今年も10打席以上もらえないんか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:13:41.78 ID:NSsiVnbv0.net
ロハスが3割打者になったか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:14:15.76 ID:JPXDYPMa0.net
>>885
坂本推しの人だけですよ
坂本推しの人さえ昨日までより大人しいですよ
梅野の存在はそれくらいには大きいと思ってる人の方が多そうに見えますよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:14:31.43 ID:BKdorbub0.net
>>875
通算15打席なんて参考値
今回梅野が離脱したことに関わらず森友は行って欲しい
梅野は昨年から打力が極端に落ちてるし森友が来れば中軸と捕手の穴が一気に埋まる

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:15:46.49 ID:fIg9EFvtd.net
坂本信者がウキウキするのはともかく
打撃面で、怪我梅野=万全坂本ってのは理解しとけよ

904 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:16:07.66 .net
>>898
捕手を補強したいと言うのが阪神ファンじゃないとは
甘ったれファンはやれやれだわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:11.54 ID:EE/s2eNY0.net
梅野脇腹痛いまま試合出てたんかよwそらゴミみたいな打撃成績なるわw
脇腹痛めてマトモにバット振れるわけないのにアホやなあ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:11.67 ID:mdjvPkJex.net
>>824
そらずっと競争言われたら隠すわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:15.19 ID:IYSNFvCCd.net
坂本は梅野以上のスペだからな、梅野戻るまで逝かないことを願うだけや
阪神の捕手は実質二人

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:28.36 ID:VTDdtYcM0.net
万全坂本ならもうちょい打つだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:31.35 ID:fW6Ylx/n0.net
>>902
長坂はネタやからw
七夕OPSって散々やったろw

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:39.07 ID:ju+Bk8uc0.net
原口の打撃は去年からファームでもゴミだからな
今年のファームでの打撃内容なんて話にならないレベル
一軍で数字残せるわけない

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:16:51.40 ID:f1PvpfJg0.net
>>874
カープはファームにええのおるやろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:06.12 ID:+Yt1KHPB0.net
森とか来るわけないわ
ドラフトの時も梅野選んだ阪神に森も来たくなんかないだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:06.95 ID:m1xMCUal0.net
森友哉取りにいかない理由ってないよね
本人も熱狂的阪神ファン、相思相愛

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:11.56 ID:1lY6CFq00.net
あのバッティングの調子悪かったのは故障してたのかよ梅野

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:21.73 ID:q5KSXGm80.net
打撃と脇腹痛は関係ないと思うが
打ちまくってても脇腹痛になる
急性のものだぞ

なんか勘違いしてる人が多い

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:27.59 ID:Yx2iuSEI0.net
森が欲しいのはどこもそうだし手放してもくれないだろ
札束で殴り合って怒りの撤退っていうケチくさい球団って事を忘れるな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:46.12 ID:m1xMCUal0.net
>>912
四億円の四年契約で大丈夫と思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:48.15 ID:fW6Ylx/n0.net
全盛期坂本は2017なw
ふつーの成績やけどw

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:17:56.80 ID:BKdorbub0.net
>>885
全然うきうきしてないよ
さっき帰宅して梅野叩きレスを見て何事かと思いネットニュースを見て知ったとこ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:18:11.02 ID:m1xMCUal0.net
>>916
糸井、西

921 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:18:28.64 .net
日ハム近藤は打ちまくりながら脇腹痛で離脱だからな
直前の打撃と脇腹痛はまったく関係ない

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:18:41.04 ID:EE/s2eNY0.net
>>915
なに言うてんのこの人?ちょっと意味わからん

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:18:50.11 ID:Yx2iuSEI0.net
>>917
阪神は出さないやろね
2億ちょいちょいの2年って言って速攻蹴られるパターン

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:18:55.33 ID:Oi68lkjyd.net
>>898
こいつの逆神っぷりよなw

454 どうですか解説の名無しさん 2022/05/17(火) 21:12:05.37
梅野で3失点以上したときのスレが楽しみですね
西純ぶっ叩かれそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:19:09.44 ID:f1PvpfJg0.net
>>922
無視すべし

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:19:10.26 ID:58SE5VSjp.net
これからいつも以上にスタメンに震える日々が続くのかと思うと

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:19:26.80 ID:mdjvPkJex.net
>>915
いや関係あるやろw

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:19:31.16 ID:IYSNFvCCd.net
よう糸原坂本が愛人とか言われるがほんまの愛人は北條原口や
こいつらで枠使うから代打も守備固めもやりづらくなる
まあ矢野が悪いんやけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:19:51.18 ID:58SE5VSjp.net
そしてスタメンコネー!

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:00.33 ID:il4LpNjrd.net
梅野の次育てるチャンスなのに長坂上げるのどうなん

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:06.66 ID:VTDdtYcM0.net
今更森欲しがるなら最初から取っとけよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:26.81 ID:XROFItrs0.net
>>924
ハマスタで3失点以内に抑えてから言えとかも言ってたなw
翌日抑えてダンマリした
都合の悪い事にはダンマリしてまた同じ事連呼するのがあのアホの特徴w

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:34.42 ID:NSsiVnbv0.net
西8番きたー

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:43.46 ID:IZS60WTjd.net
>>928
一軍で腐らせとくより2軍で実戦経験した方がいいからだろう
北條、原口、高山辺りはもうクビじゃね

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:43.88 ID:mdjvPkJex.net
森の守備に多分我慢できんと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:53.69 ID:SseQrclJd.net
今年はここ80年くらいで1番悲惨なシーズンやなあ。こんな面白くないシーズンもない。矢野のボケが

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:20:57.04 ID:f1PvpfJg0.net
打撃するのに腹斜筋痛めてたら話にならん

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:21:33.97 ID:j0B0Uh+U0.net
>>835
同感

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:21:35.03 ID:bL5+YkHS0.net
去年からヤクの対左投手の打率えぐいな
スタメン打率軒並み4割近くあるやん

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:21:42.39 ID:f1PvpfJg0.net
>>935
俺もそう思う リードもカスや

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:21:53.52 ID:fW6Ylx/n0.net
>>928
は?愛人なら隙あらば使うやろ
結果出されたら困るから使わないんだよw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:21:55.22 ID:j0B0Uh+U0.net
まちがえた
>>935
同感

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:06.89 ID:+Yt1KHPB0.net
>>930
栄枝は復帰したばっかり、中川は下でもそんなに出てないしな
栄枝は自業自得 今回もチャンスやったのに
梅野の怪我が長引けばチャンスあると思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:07.69 ID:fyxPQc3+p.net
現地より
シートノック前のキャッチボール
3塁側内野から観とるけど
1番いいフォームで投げとるのは板山やな
ほとんどの選手は緊張感がない

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:09.90 ID:NSsiVnbv0.net
陽川スタメン
西純8番

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:11.53 ID:3eHc6SbI0.net
昨日九回裏糸原に守備固めしなかったんだけど
多分同点なら十回表に打席回ってくるのを重視したと思うんだよね
昨日の逆転劇には糸原の守備は関係しなかったけど
結局ああいう場面では守備固めを出すのが正解か否か
どっちなんだろね?

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:12.05 ID:VTDdtYcM0.net
>>934
2016年のブレイク組がなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:36.87 ID:WgA9Nz0+0.net
9番坂本ワロタ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:51.83 ID:o0luav8b0.net
西8番www

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:11.76 ID:q5KSXGm80.net
脇腹痛は急にピキっと来るもので打撃不調とか関係なくやってくるって知らん人多いんか?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:18.57 ID:BKdorbub0.net
>>933
8番投手西純
9番捕手坂本

ラミレスの真似かい

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:19.78 ID:6/9qwCF00.net
西純8番は正解やな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:25.96 ID:fW6Ylx/n0.net
坂本disw

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:31.40 ID:4UqD1SN30.net
(中)近本
(遊)中野
(一)マルテ
(三)佐藤輝
(左)大山
(二)糸原
(右)陽川
(投)西純
(捕)坂本

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:32.92 ID:f1PvpfJg0.net
中村捕手を完治するまで寝かしてた高津
故障してる梅野を無理して使ってた矢野 この差や

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:40.31 ID:VTDdtYcM0.net
戸柱のクロスプレーのおかげで何回か助かってることあるよな阪神は

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:42.50 ID:+Yt1KHPB0.net
西純打順上げるのは正解やろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:43.54 ID:F2cYZSuvd.net
実際打撃力は西のほうがあるから

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:44.33 ID:fyxPQc3+p.net
シートノック始まった
薄暮対策でフライから
筒井はちゃんと考えとるな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:46.15 ID:IYSNFvCCd.net
>>934
原口は打てない上に第3捕手()兼ねてるからまじでいらんねん
捕手に代打出せねえんだよ、ムードメイカー枠なんて普通便利屋がやるもん
よりによって1番不便なやつに枠使うな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:48.10 ID:EE/s2eNY0.net
西のフォークちゃんと止められるんかな?

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:23:53.26 ID:mdjvPkJex.net
>>940

>>942
森はDHあってこそ育ったからね
阪神なら外野転向か守備で潰される

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:24:03.92 ID:fW6Ylx/n0.net
>>954
ええやんw

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:24:16.51 ID:il4LpNjrd.net
ラミちゃんの意志を継ぐもの矢野

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:24:45.90 ID:cTKmo36ud.net
9番坂本ねえ…
端から打つ方は期待されてないのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:24:47.11 ID:f1PvpfJg0.net
陽川が糸井以上かどうか

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:24:51.61 ID:fyxPQc3+p.net
スタメン8番純矢かよw

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:03.28 ID:F2cYZSuvd.net
>>954
一見ええやん
(陽子が外の落ちる球に腰砕けになるんやろなぁ)

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:10.76 ID:AvcnaAYbp.net
ラミレスとは違うやろ
西は坂本より打てるから8番になっとんねん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:18.51 ID:fW6Ylx/n0.net
>>961
昨日の湯浅で察して

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:28.40 ID:yiyfQUY90.net
坂本「むかつくわー」

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:28.41 ID:IYSNFvCCd.net
>>941
二軍で成績残してねえのにムードメイカーとして一軍に置いてるんだぞ
起用しても打てない守れないだから使わない、これ以上の愛人あるかよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:25:29.31 .net
梅野いなくなったらこの形試すとか、梅野に相当気を使ってたのかよ
くだらねえな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:48.87 ID:/keDeHM8p.net
アホのラミレスと一緒にしないでやれよw
この場合単純に西の打力が上としたんだろ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:25:55.26 ID:Yx2iuSEI0.net
>>946
定石は裏目もあるからね
正解不正解は結果論でしかない
だから選択は勘に頼るしかないけど
どちらの選択肢をとっても勝ちしかなかったり負けしかなかったりする場合が往々にしてある
結局昨日の場合9回岩崎っていう選択が結果として不正解なんだけど
岩崎以外っていう選択肢は用意されてないんだから負けしかないよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:03.01 ID:KBHyYVzRp.net
投手8番に入れるのって損なだけだと思うんだがその辺どうなのかね

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:20.18 ID:EE/s2eNY0.net
>>954
ゲッツー量産してる梅野のときに投手8番みたかったわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:21.19 ID:fyxPQc3+p.net
シートノック
今日は糸井もレフトにおる

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:22.23 ID:f1PvpfJg0.net
北條使わんのなら降格させや

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:24.88 ID:mdjvPkJex.net
>>955
競争言うて煽るから…
でも梅野も来年監督変わるし3年契約してるし
無理して選手寿命縮めるより今休んだほうが良いと思う

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:29.40 ID:58SE5VSjp.net
>>959
えらい!ほんま素晴らしい

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:45.33 ID:ve5+k2imp.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652862390/

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:26:47.76 ID:4gGFUSCnp.net
>>960
開幕から長坂が一軍にいてた時も捕手に代打出さんかったで?
3週間ぐらい出番なしで抹消になったし

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:07.87 ID:/VAjiXE5d.net
梅野脳挫傷って大丈夫かよ…
原口に続き捕手は呪われてるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:19.41 ID:q5KSXGm80.net
>>978
現地情報さんくす!

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:19.53 ID:58SE5VSjp.net
>>979
落としても若手の出る枠奪うだけやしなあ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:20.50 ID:Oi68lkjyd.net
>>954
そらまあ西純の打撃は光るものあるけどよう

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:23.47 ID:fW6Ylx/n0.net
>>984
こらこら

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:39.06 ID:f1PvpfJg0.net
>>976
7番までの打者が得点圏におったとき
梅野坂本だと絶望感しかない

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:48.06 ID:x4fehMMj0.net
>>984
流石に脳挫傷は命に関わるわ…

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:48.76 ID:fyxPQc3+p.net
しかしシートノック全く声出てないわ
あえてサイレントでやっとるんか?
ソフトバンクとえらい違いやわ
ヤクルトのほうがしっかりやっとる

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:27:52.84 ID:58SE5VSjp.net
>>978
この時間やとシートノック見られんのね

993 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/18(水) 17:28:12.63 .net
脇腹痛が不治の病扱いで本当に笑う

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:16.27 ID:fyxPQc3+p.net
>>985
任せてな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:16.74 ID:WgA9Nz0+0.net
筒井は数少ない有能コーチだわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:31.63 ID:EE/s2eNY0.net
>>979
小幡がだらしなさ過ぎたからしゃーない

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:31.65 ID:mdjvPkJex.net
梅野引っ張っれてない時点でおかしかったんやなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:38.83 ID:IYSNFvCCd.net
>>983
元から代打起用に及び腰なんもあるな、スパイス見習えよ
ちなみに長坂は二軍で坂本より打てねえから期待すんなよ、今一番ましなの中川まである

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:49.16 ID:fyxPQc3+p.net
>>992
だいたい17:20くらいからやな
現地スタメン発表はこのあと

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 17:28:55.12 ID:mdjvPkJex.net
>>995
同意

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200