2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません4

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:45:43.21 ID:jZ3Usnbld.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません 上茶 Part2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653104096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:47:42.11 ID:Gjf7To6jM.net
大和に報復とは
なめとんな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:28.27 ID:09wEVMY90.net
神里ってほんと嫌い

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:30.26 ID:vhBNUpsB0.net
>>995
ラミレスの教え

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:38.83 ID:TLjZlO/00.net
嶺井打撃いいんじゃないのw

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:40.00 ID:ICgQtGsv0.net
いちおつ
三振はしょうがないけどちゃんと振れよー

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:47.03 ID:zMsnf7dX0.net
明日は愛人関根だな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:47.45 ID:p7BV0XFJ0.net
今日の先般はチャンスでことごとく凡退したソト&牧だな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:54.53 ID:8C6M2Z950.net
根尾w

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:51:59.42 ID:09wEVMY90.net
>>5
戸柱よりは遥かに良いよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:03.80 ID:xcCCXGFY0.net
いちおつ
スタメンマスク戸柱とした時点で負けが決まっていたのか

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:09.70 ID:Zq7siowy0.net
知性を感じさせない三振

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:13.73 ID:lJ1IObyn0.net
根尾150キロwww

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:27.89 ID:or7YFFi30.net
根尾まじやないか

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:30.38 ID:lFhf4w380.net
ストレートにかすりもしないって普段何打ってんだよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:31.89 ID:MLeI57ZLp.net
土日の負け増やして客減らしてくれ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:41.79 ID:09wEVMY90.net
>>8
クソ柱起用してクソ継投かましてるクソ監督だろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:43.43 ID:UUOTz3fY0.net
今日は戸柱なんか使った三浦に野球の神様からの天罰が下ったんだろう

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:46.05 ID:p7BV0XFJ0.net
ホント今日の継投舐めすぎじゃね?www

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:52:51.13 ID:E+xIVhWC0.net
根尾は投手やった方がいい

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:10.83 ID:BZABh6YT0.net
ビハインドになった時点でほぼ負け確定なの何とかして

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:11.81 ID:lJ1IObyn0.net
根尾コントロールも良いしいけるだろこれ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:13.46 ID:wU8zbuT90.net
今日は残塁だらけでイライラするな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:15.71 ID:DJsJJUhZ0.net
変化球待ちをバッテリーに読まれたな。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:18.39 ID:ngo9asI30.net
>>16
実際、今年はスカスカだよね浜スタ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:23.40 ID:09wEVMY90.net
この平田は正しい使い方

打たれてもダメージないし

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:24.17 ID:lzwZ5j8e0.net
神里は球見えてないのバレバレの三振多すぎだ。平田よりエスコ出した方が…

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:32.65 ID:p7BV0XFJ0.net
運が良ければ抑えるだろ継投

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:34.93 ID:+PP3i0R00.net
根尾は大して投手の練習しないで150投げられるんだから絶対投手の方が良いよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:37.05 ID:wU8zbuT90.net
え。ネオくん投げてんの

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:43.45 ID:4euURYGC0.net
初回に失点したら、勝率0だろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:48.41 ID:+5jdDt1Ya.net
ベイスターズがマクガフ打ち込んだの見た事ないな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:04.04 ID:p7BV0XFJ0.net
さすが平田

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:08.02 ID:lJ1IObyn0.net
根尾一回1安打無失点
投手転向だわこれ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:17.76 ID:mk0LasaU0.net
根尾くん抑えたw

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:19.97 ID:rlrP+uMs0.net
根尾も入江みたいに野手でのプロ入り拒否して投手でドラフトかかったほうがよかったんじゃないか

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:23.28 ID:1KqWQZ6X0.net
三連勝中の捕手変えて勝てない捕手戸柱先発で負けるって辛くない?

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:28.16 ID:UUOTz3fY0.net
立浪はほんと面白い采配するわ
三浦だったら同じ場面で性懲りもなく伊勢酷使してるよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:29.69 ID:xcCCXGFY0.net
>>32
Today is the day.

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:30.86 ID:09wEVMY90.net
ビハインドで三上平田を使うのは良い

入江を代えたところだけは許せない

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:33.25 ID:wU8zbuT90.net
根尾抑えたw

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:33.53 ID:+2wmhAxtr.net
根尾も見せ物みたいな扱いになってきたな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:36.90 ID:igvCtsEAa.net
次代打誰?

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:37.53 ID:BZABh6YT0.net
>>31
初回っていうか逆転勝ちしたのまだ1回しかないしなw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:41.42 ID:4euURYGC0.net
三浦て、二軍監督してたくせに砂田や平田や三上て中畑の遺産じゃねえか

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:42.15 ID:nSfjf/u0a.net
内山に3安打ってw

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:57.34 ID:+PP3i0R00.net
ベイスターズの投手しか打てない内山長岡

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:54:57.35 ID:EXjoP6vp0.net
週末つまんねーよ(´・ω・`)

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:00.49 ID:oVzDLZu70.net
内山に猛打賞打たれるのはベイスターズだけ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:16.72 ID:FWMgFgQG0.net
まだ内山出てたのか
こっちとは明らかになんか違うな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:19.72 ID:NR/W6oTXd.net
横浜専のクズだからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:20.06 ID:xY80EoYE0.net
内山に猛打賞されるって恥だろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:30.50 ID:xcCCXGFY0.net
欲張ったなー

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:35.04 ID:nSfjf/u0a.net
嶺井さあ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:37.55 ID:ICgQtGsv0.net
野選

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:45.93 ID:09wEVMY90.net
森下で良かったみたいだけど上がるのかな?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:50.10 ID:p7BV0XFJ0.net
だから普通に守備やれよ
出来もしねー事やって傷口広げるんじゃねーよバカ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:55:51.37 ID:4euURYGC0.net
さあ、嶺井叩きはじまるよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:04.14 ID:qPee7gHS0.net
肩弱いんだから無理すんなよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:04.29 ID:+PP3i0R00.net
今のセカンドスローは無いわ
まあどうせ負けだからいいけどさ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:05.58 ID:jZ3Usnbld.net
土日負けすぎなんすよ😇

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:07.00 ID:beBtJSDX0.net
これが嶺井が信頼を得られないところ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:08.78 ID:E+xIVhWC0.net
戸柱だったらボロクソ言われてるわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:15.73 ID:rlrP+uMs0.net
嶺井はこれがあるからレギュラーになれない

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:15.96 ID:XowXU4eQ0.net
やってしまいましたなあ
昨日の成功体験が頭にあったのだろうな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:16.03 ID:oVzDLZu70.net
これがはませんの嶺井wwwwwwwww

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:23.40 ID:2SVCiH08r.net
大和伸びろよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:27.44 ID:jREhy0pc0.net
根尾見たかった

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:27.68 ID:wu7joFlq0.net
嶺井はこれがあるんだよなあ・・・

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:30.33 ID:mk0LasaU0.net
マツダ盛り上がってるなw

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:31.46 ID:BZABh6YT0.net
他チームにもいるし横浜専多過ぎだわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:32.47 ID:p7BV0XFJ0.net
最終回にダメ押しされて負け確定か

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:33.86 ID:96jBCK8vp.net
長岡守備妨害にならんか

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:36.05 ID:9bPQseL+M.net
アシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:37.95 ID:ICgQtGsv0.net
ゲッツーがいい

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:45.05 ID:09wEVMY90.net
>>62
1点取られたら終わりなんだから今のはおかしくないだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:49.24 ID:beBtJSDX0.net
平田とうとう初失点か

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:56.46 ID:QBMZza/U0.net
活躍しても使い続けないからこうやって無理するのか
こうやって無理するから使い続けてもらえないのか

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:56:57.87 ID:EeRiMlCxa.net
マジでここ2年くらいスコアラー酷すぎない?
名前明かしてほしいレベル

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:08.04 ID:lJ1IObyn0.net
捕手なのに足が速いとかずるいぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:18.13 ID:lQa3Aho20.net
内山対戦成績 (試合前)

巨人 .118
DeNA .333
中日 .167
阪神 .176
広島 .000

今日でさらに爆上げだぞw

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:25.05 ID:96jBCK8vp.net
どうせ負けるならもっと点取られて惜しくない展開にしろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:29.20 ID:TLjZlO/00.net
あんな送球で間に合うわけねえのに馬鹿だろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:29.30 ID:p7BV0XFJ0.net
>>76
んで結局1点取られて終わるんですね

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:33.35 ID:4euURYGC0.net
どうせ負けるんだからいまのチャレンジは勇気あるな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:38.22 ID:BZABh6YT0.net
>>56
森下 になっとるw
フル出場してないからまだじゃね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:48.99 ID:/BGoXFhaM.net
週末ベイスターズ

●●●止止止○●●●●止●●●●

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:57:59.65 ID:09wEVMY90.net
>>84
それは結果で1点を防ぎにいくのは当然だろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:03.82 ID:xcCCXGFY0.net
>>79
スコアラーもきっとハムストリング肉離れや椎間関節炎やコロナ感染で不在なのさ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:10.41 ID:EeRiMlCxa.net
>>81
こいつ一ヶ月後どんな成績になってるんだろうw

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:13.13 ID:MLeI57ZLp.net
>>87
中止に救われてるな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:29.34 ID:xmX282U10.net
明日は勝てそうな予感がある
この時期に5連勝は気持ち悪いか今日は負けでいい

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:33.60 ID:2SVCiH08r.net
よしよし

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:38.36 ID:Gjf7To6jM.net
>>81
内山は中学時代から横浜スタジアムは慣れ親しんでるからな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:38.63 ID:MLeI57ZLp.net
押すなよー絶対にオスナよー

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:46.07 ID:lJ1IObyn0.net
オスナ三年契約は悲惨だなヤクルト

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:46.42 ID:mk0LasaU0.net
平田は今日迄よくやってくれた
失点するなら今日でいい
マクガフ打てないしな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:49.14 ID:mO/pS2IA0.net
オスナはマジモンのアンパイやな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:52.21 ID:1KqWQZ6X0.net
4番万波4の2

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:52.76 ID:qX4x18cGM.net
>>56
一応火曜に合流予定と一部報道で言われてる

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:58:53.06 ID:2SVCiH08r.net
カーブみたいなフォーク

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:16.45 ID:09wEVMY90.net
きちんと解説通りの配球してるな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:18.82 ID:oVzDLZu70.net
>>99
こいつ横浜高校だったのになw

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:22.41 ID:MLeI57ZLp.net
良い牽制

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:27.48 ID:2SVCiH08r.net
いいタイミング

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:44.63 ID:zTJNeZcI0.net
連勝ストッパー戸柱、思った通りだわ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:45.94 ID:09wEVMY90.net
>>103
四死球0の確変だぞ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:47.35 ID:/BGoXFhaM.net
土日しか試合見られない奴www

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:54.55 ID:+PP3i0R00.net
内山はショート上がりのキャッチャーで足速いしな
その辺り頭に入ってない嶺井は勿体ない
しかし刺しに行くセカンド牽制久々に見た

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 16:59:55.01 ID:sjqJw3S40.net
ここまで土曜は1勝6敗、日曜は0勝5敗。
今日で1勝7敗になりそうだな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:00:07.16 ID:oVzDLZu70.net
>>110
グロ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:00:12.35 ID:4ejkPp7g0.net
マクガフの防御率0.00ってまじかよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:00:20.12 ID:jZ3Usnbld.net
連勝

戸柱「やあ」

連敗へ

これ多すぎ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:00:36.61 ID:4euURYGC0.net
平田は崩れないところかいい玉投げてる

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:00:52.34 ID:+5jdDt1Ya.net
裏の代打誰かな?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:00:56.72 ID:oVzDLZu70.net
さっきの戸柱ならホームランだったのにな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:18.50 ID:4euURYGC0.net
連勝ストッパー戸柱
連敗ストッパー山本

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:18.73 ID:09wEVMY90.net
>>113
こいつが最大の厄病神

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:22.84 ID:MLeI57ZLp.net
>>115
宮本

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:26.03 ID:gNOPajnh0.net
嶺井ならなんとかする
戸柱は火柱

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:33.11 ID:mk0LasaU0.net
昔のように怯えた顔をしなくなったな
戦う顔をしているわ平田

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:33.28 ID:/BGoXFhaM.net
戸柱スタメン時点で、はません敗色濃厚気配なの有能

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:34.87 ID:+PP3i0R00.net
>>115
それはもう宮本だろうね三浦だし

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:41.49 ID:lJ1IObyn0.net
平田躍動

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:43.94 ID:4ejkPp7g0.net
>>117
山本?

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:45.65 ID:MLeI57ZLp.net
平田の無駄使いww

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:48.02 ID:2SVCiH08r.net
いいキレ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:50.60 ID:vhBNUpsB0.net
さすがビハインドエース

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:01:56.05 ID:zMsnf7dX0.net
平田覚醒してる

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:03.14 ID:mO/pS2IA0.net
オレたちの平田
二者連続三振

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:19.14 ID:FWMgFgQG0.net
チェンジアップ?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:23.30 ID:09wEVMY90.net
平田運が良いのは確かだけど球自体は入団してから一番いいな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:26.08 ID:mO/pS2IA0.net
でたなザキヤマ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:26.24 ID:+PP3i0R00.net
塩見への配球は嶺井の方がいいな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:37.95 ID:vhBNUpsB0.net
落ち着け
負けててノープレッシャーだからのひのび投げれてるだけだぞ
勘違いしてリード時に使っちゃいかん

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:39.52 ID:2SVCiH08r.net
おい主審

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:02:46.03 ID:96jBCK8vp.net
ボール?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:00.37 ID:oVzDLZu70.net
>>135
はません民は同じ失敗を繰り返すからなw

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:00.42 ID:+PP3i0R00.net
さっきのも取って欲しかった

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:01.18 ID:xcCCXGFY0.net
プラバット叩く音うるせー

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:03.73 ID:09wEVMY90.net
>>134
ストレートを意識させてボール振らせてる

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:06.17 ID:2SVCiH08r.net
同じ球やろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:06.70 ID:XowXU4eQ0.net
平田はなんか惜しいな
ポテンシャル考えればもっとすごい投手になれててもおかしくなかった気がする

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:08.07 ID:UUOTz3fY0.net
平田抑えてるけどそれでも勝ちパで使うのは躊躇いがある

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:09.94 ID:4euURYGC0.net
平田負けてる時は、中継ぎエースみたいな球投げるね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:11.57 ID:E+xIVhWC0.net
平田はプロ入り後今年一番いい球投げてるな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:13.82 ID:mO/pS2IA0.net
>>135
昨日使って押さえてくれたやん

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:14.50 ID:p7BV0XFJ0.net
平田一体どうしちゃったの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:33.57 ID:CTVLBBGl0.net
平田や

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:37.88 ID:vhBNUpsB0.net
オワタwwww

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:38.51 ID:mk0LasaU0.net
決まりました

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:42.13 ID:mO/pS2IA0.net
やはりコイツに打たれたか

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:44.62 ID:lFhf4w380.net
はいっw

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:45.12 ID:nSfjf/u0a.net
終わったな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:52.67 ID:p7BV0XFJ0.net
普通にやってりゃ無失点だったのにな

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:03:56.10 ID:09wEVMY90.net
>>135
誰もリード時使えとは思ってない

今横浜で勝ちパターンに入れる可能性ある球投げてるのは入江と田中だけだ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:00.80 ID:qPee7gHS0.net
はいはい嶺井ならなんとかする

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:01.10 ID:xcCCXGFY0.net
佐野のまず一歩目とりあえず前に出ようとするの直らんか?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:01.79 ID:XowXU4eQ0.net
まあ今日はもうしゃあないな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:02.28 ID:jXS7OOvo0.net
やっぱり平田は平田だ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:03.44 ID:jZ3Usnbld.net
うぅ…(´;ω;`)

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:04.72 ID:ICgQtGsv0.net
2点ビハインドで前進守備するもん?

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:05.85 ID:lFhf4w380.net
佐野のっそのっそ走んな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:08.73 ID:oVzDLZu70.net
嶺井wwwwwwwwwwww

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:09.81 ID:wu7joFlq0.net
嶺井、やっちゃったなあ・・・

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:12.16 ID:mk0LasaU0.net
このチビマジ嫌いだわw

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:13.88 ID:4euURYGC0.net
柴田みたいな体型のくせに

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:17.38 ID:LhncCNSn0.net
佐野おっそ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:20.21 ID:N/WILRE80.net
ps2「ピッ」

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:21.82 ID:mWr8Fmso0.net
無駄な外野前進守備だったな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:21.93 ID:+PP3i0R00.net
FCが余計だったな
それにしても今のは高かったな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:24.15 ID:p7BV0XFJ0.net
こっちの当たりは全部取られるのに・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:26.17 ID:gNOPajnh0.net
佐野じゃ無理だった次回るから変えられない

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:29.06 ID:zXeozxMUd.net
何で外野前やねんw

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:31.89 ID:lJ1IObyn0.net
横浜キラー山崎

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:39.26 ID:oVzDLZu70.net
戸柱ならさっきホームラン打って追いついてたのにな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:48.79 ID:YmV2VOYw0.net
嶺井なら抑えられるんじゃなかったのか

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:54.13 ID:tx6FyqEpa.net
嶺井さあ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:55.75 ID:PXiDO00k0.net
久しぶりに佐野がレフト守るとやっぱ狭いなってなるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:56.31 ID:FWMgFgQG0.net
外野前進だったか

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:58.50 ID:nSfjf/u0a.net
客が帰り始めるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:58.92 ID:TekcBjga0.net
なんで前進だよ
もう2アウトだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:04:59.44 ID:bJF1q6kb0.net
所詮平田は平田かとおもったけど、
嶺井がちゃんとやってれば防げた失点なんだよなこれ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:01.84 ID:VndNOamC0.net
すまん、嶺井なら抑えられるってマジ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:03.31 ID:IazOOans0.net
>>174
え?

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:03.42 ID:E+xIVhWC0.net
まあ今日はいいわ
明日頼むよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:03.98 ID:2h/rnvA50.net
山崎は元祖横浜キラーだから

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:04.35 ID:+PP3i0R00.net
ちょっと今の守備位置も前過ぎるかな?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:06.09 ID:XowXU4eQ0.net
FCあったしこれは平田の自責にはならない?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:20.32 ID:CTVLBBGl0.net
じゃあトゥモアナな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:20.50 ID:+PP3i0R00.net
>>189
なるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:21.60 ID:09wEVMY90.net
>>177
じゃあ古田なら防御率0.00なのか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:23.26 ID:jZ3Usnbld.net
>>177
そのはずだった🤔

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:27.42 ID:wu7joFlq0.net
あそこで無理せず確実に1アウト取ってりゃなあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:35.28 ID:vhBNUpsB0.net
>>181
そろそろ居酒屋もひらくしな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:55.61 ID:pW5KOired.net
嶺井も戸柱も一緒
嶺井嶺井書いてるやつは頼むから黙って

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:55.93 ID:tx6FyqEpa.net
嶺井信者だんまりで草

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:05:57.35 ID:01x68NnFd.net
甲子園が

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:04.60 ID:duaMXO7rd.net
名前も知らんようなのに打たれてからに

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:15.61 ID:sjqJw3S40.net
いつも前進守備が裏目に出るよな笑
前進してても帰られる時もあるし、結局正面しか対応できないからなぁ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:24.70 ID:mk0LasaU0.net
自信持って投げ込めよ平田

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:25.36 ID:lJ1IObyn0.net
村上に打点付けさせんなよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:27.07 ID:p7BV0XFJ0.net
まあいつもの事だがこれだけ打っても2点しか取れねーんじゃどっちにしろ負けてんだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:29.04 ID:oVzDLZu70.net
嶺井は三人の監督いてもろくに使われなかった奴だからなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:35.88 ID:2SVCiH08r.net
>>177
自責点じゃないし

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:36.43 ID:4euURYGC0.net
嶺井アンチか単発なの草

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:37.08 ID:ICgQtGsv0.net
2アウトで前進守備していつも頭越されてるイメージ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:44.01 ID:mO/pS2IA0.net
甲子園焦げ臭いw

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:45.63 ID:qPee7gHS0.net
もう代えたって意味ないだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:47.76 ID:cHpoa+KGa.net
戸柱なんざ擁護したくないが謎の戸柱叩き嶺井アゲは引くわ
どっちもどっちじゃねぇか

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:56.99 ID:xY80EoYE0.net
土日見る価値ないな
こんな試合してるようじゃ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:06:57.29 ID:0tmi6Ekld.net
>>196
連勝中のを止めておいてビハインドで失点したら一緒って馬鹿なのお前

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:03.76 ID:TYGk9gSTM.net
切り替えていく
有吉にがんばってもらうぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:06.29 ID:+PP3i0R00.net
平田も疲れてんな
それにしても斎藤隆と三浦は継投と運用下手やな
夏場ボロボロの予感

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:10.65 ID:oQasDWAKr.net
バカが調子にのって二塁に投げた結果がコレだよ
コロナ明けたら光と入れ換えろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:10.63 ID:lJ1IObyn0.net
甲子園おもろいな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:13.14 ID:nRDXOv1F0.net
>>200
この点差で山崎で前進しないチームないと思うが

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:15.83 ID:VndNOamC0.net
明日のスタメンマスクは山本だなこりゃwwwww

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:20.58 ID:tx6FyqEpa.net
戸柱叩きまくってた嶺井信者は恥をしれ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:35.07 ID:q7REuapO0.net
はあ
9回裏牧のサヨナラ打が、なんて淡い希望を抱いたこともありました…

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:37.54 ID:UUOTz3fY0.net
>>166
山崎は母の日にピンクのもの身につけるの馬鹿にするぐらいにクズ
おそらくピンクリボン運動も馬鹿にしてるんだろうな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:41.44 ID:vsmn/ddy0.net
See you on Tuesday

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:42.48 ID:oVzDLZu70.net
>>218
有吉なのに2点取られたら終わりとか鬼畜ゲーか?

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:46.17 ID:9bPQseL+M.net
村上勝負でいいだろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:53.10 ID:E+xIVhWC0.net
山田はいたんかってぐらい存在感ないな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:56.83 ID:OlRx/+b60.net
>>207
いやマジそれなんなんだろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:07:58.76 ID:p7BV0XFJ0.net
まあ嶺井も微妙な継投で微妙な中継ぎと組まされてるからな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:04.01 ID:Fy2H7pDQ0.net
甲子園のほうが面白くなってるわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:08.01 ID:wu7joFlq0.net
>>210
それなw
嶺井一族か何か知らんが、ここんとこの嶺井アゲはすげえキモかった

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:24.80 ID:s4Rnofrfd.net
普通に負けた試合

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:31.89 ID:mgZOicR+0.net
まあ前進てヒット確率高める博打だし

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:35.09 ID:lzwZ5j8e0.net
バント処理失敗が効いてんな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:45.42 ID:09wEVMY90.net
>>229
戸柱下げられすぎて頭おかしくなったの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:50.29 ID:oVzDLZu70.net
はません民は学習しないからなw
特にろくな選手がいない捕手は無限ループやw

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:52.99 ID:lJ1IObyn0.net
甲子園きたあああ
めっちゃおもろい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:06.76 ID:TekcBjga0.net
ストライク入らねえな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:11.23 ID:VndNOamC0.net
>>223
戸柱→嶺井→山本→戸柱のループは続くよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:17.47 ID:09wEVMY90.net
>>234
じゃあなおさら打ってる嶺井で良いじゃん

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:28.41 ID:jc4dveTm0.net
甲子園面白くなってるな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:40.21 ID:lJ1IObyn0.net
村上に打点付けさせんなよ
四球で良い

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:42.18 ID:mO/pS2IA0.net
珍さんwww

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:43.16 ID:01x68NnFd.net
村上マスク拾わないのね

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:44.58 ID:mk0LasaU0.net
イキリだすぞw気をつけろよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:49.34 ID:+PP3i0R00.net
嶺井は村上に結構徹底してインコース突っ込むな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:09:49.95 ID:1XYiAFXYa.net
こんなごみみたいな試合見てるよりも甲子園面白いぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:01.82 ID:4euURYGC0.net
でも1.2回の先制点がなければこの展開にはなってないような

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:11.48 ID:oQasDWAKr.net
ちょつと使い続ければすぐボロが出るゴミだから、どの監督からも干されるんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:25.17 ID:p7BV0XFJ0.net
まあここで平田が打たれようが0に抑えようがもう負けは確定してたんだけどな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:32.21 ID:XowXU4eQ0.net
村上あからさまにHR稼ぎにきてるなw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:36.46 ID:wu7joFlq0.net
嶺井なら球数少なく終わらせられるんじゃなかったのかよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:39.67 ID:lJ1IObyn0.net
ばーか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:40.46 ID:oVzDLZu70.net
戸柱は三浦が壊した
山本なんて優遇するから

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:43.42 ID:EXjoP6vp0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:44.55 ID:sjqJw3S40.net
あーあ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:48.72 ID:vhBNUpsB0.net
あーはいはい

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:50.01 ID:xY80EoYE0.net
馬鹿じゃねえの

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:50.87 ID:p7BV0XFJ0.net
おれたちの平田が帰ってきたwwwwwwwwwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:52.03 ID:0tmi6Ekld.net
>>246
そりゃそうでしょ
でも戸柱と嶺井は一緒らしいよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:56.89 ID:oVzDLZu70.net
嶺井wwwwwwwwwwwwwww

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:10:59.24 ID:XowXU4eQ0.net
って言ってたらあっさり放り込んだw
すげえわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:01.36 ID:tx6FyqEpa.net
嶺井のリードwwwwwwwwwwwwwww

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:02.00 ID:806P+GqAd.net
1,2回の戸柱が響いたな、もう今日は諦めたわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:02.97 ID:+PP3i0R00.net
何でフォークやねん
ストレートいけんか

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:03.18 ID:FWMgFgQG0.net
村上すげーな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:05.48 ID:qPee7gHS0.net
大丈夫だ
嶺井なら何とかする

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:08.65 ID:mWr8Fmso0.net
村上にホームランも打点も稼がせるとかアホか

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:09.57 ID:FbdIKKE70.net
終戦だな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:09.78 ID:E9cajDP00.net
うるせえな実況

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:09.91 ID:VndNOamC0.net
すまん、嶺井なら抑えられるってマジ?

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:12.61 ID:4euURYGC0.net
ごめん、9回見なかったことにする

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:15.41 ID:CEdop2CId.net
村上に本塁打と打点稼がせるとかアホかよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:20.75 ID:EgCFNxPO0.net
雑魚ハメざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:24.51 ID:beBtJSDX0.net
実況うるさい

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:25.64 ID:oQasDWAKr.net
もう御嶺井様のガイジ特攻リードはバレバレ
荷物まとめて沖縄に帰れ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:27.09 ID:p7BV0XFJ0.net
いつも通りの豪快な負けっぷり

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:29.40 ID:jc4dveTm0.net
平田思い出してしまったか

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:31.90 ID:utfGkFw5a.net
まあどうでもいいだろどうせ負けだ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:34.67 ID:beBtJSDX0.net
嶺井の判断ミスがなければとっくに終わってたのに

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:36.89 ID:wu7joFlq0.net
嶺井、速攻でボロ出してて草も生えん・・・

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:38.65 ID:tx6FyqEpa.net
嶺井のゴミリードwwwwwwwww

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:42.80 ID:CEdop2CId.net
おとなしく四球出しとけよクソ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:46.12 ID:1XYiAFXYa.net
まぁ元々負けてたしな
逆転負けとじゃないからダメージは少ないよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:48.39 ID:01x68NnFd.net
平田のチキン炸裂したな
山田のところから

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:50.01 ID:rlrP+uMs0.net
おいおい平田、5点差じゃないぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:51.88 ID:mk0LasaU0.net
これはさすがにリードを責めざるをえないわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:52.13 ID:BZABh6YT0.net
同じ打たれるんでも今日の初回みたいな戸柱のネチネチリードだと腹立たしさ増すわ
野手だってリズム悪くなるだろあんなん

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:53.16 ID:duaMXO7rd.net
三上や平田出す時点で
捨て試合なんだろ?
三浦監督さん

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:57.13 ID:oVzDLZu70.net
4-2が9-2にwwwwwwwww

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:59.02 ID:XowXU4eQ0.net
リードも何もとんでもない逆球やんけ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:11:59.81 ID:KzwcRqIAa.net
村上のすくい上げ打法見てねえのか

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:00.20 ID:p7BV0XFJ0.net
要するにうちのキャッチャーろくなのが居ねーって事でOK?

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:07.42 ID:9bPQseL+M.net
マクガフ使わせない高度な作戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:09.13 ID:2YSl5uAB0.net
素晴らしい采配

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:15.88 ID:dkvSmr/Yd.net
平田の投球が悪すぎる

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:19.30 ID:sjqJw3S40.net
まぁ牧もこれで打点を変に意識しすぎずできるだろう

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:20.41 ID:oVzDLZu70.net
嶺井なら抑えるとは何だったのか、、、

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:22.37 ID:6DHt7OxB0.net
山本が打てるようになるしかないんだわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:26.20 ID:CTVLBBGl0.net
ひらたーw

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:28.26 ID:9Ev1JWPo0.net
>>286
そうだね戸柱が悪いね~

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:28.63 ID:hsNlJJO70.net
どうせ無失点に抑えられても、マクガフ相手に2点とるなんて、今の残尿打線じゃ不可能だし、まあいいんじゃないの?ボロ負けで。

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:32.72 ID:lICWw81B0.net
よく見ると糞ボールを打ってるな
化け物かよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:33.29 ID:H4u+BrNg0.net
>>242
さっきぶつけられてんだぞ
なお

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:38.90 ID:7bBRLVnma.net
寝過ごして9回から観始めたんだがなんだこりゃ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:48.28 ID:2YSl5uAB0.net
リード厨の馬鹿は目を覚ませwwwww

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:51.53 ID:+PP3i0R00.net
平田使い過ぎなんだよ短期間に

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:54.56 ID:qPee7gHS0.net
平田が悪すぎてリードどころじゃないだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:55.95 ID:lFhf4w380.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:59.50 ID:lzwZ5j8e0.net
30球使ってるw

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:12:59.87 ID:aiJ/ujIU0.net
はません民絶賛の嶺井のリード凄すぎwwww

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:00.63 ID:BZABh6YT0.net
>>299
そうだよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:03.58 ID:VndNOamC0.net
平田
0.00→4.50まで悪化したぞwwww

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:09.47 ID:utfGkFw5a.net
原わざと負けに行ってるだろw
首位打者に3バント失敗て

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:10.79 ID:hW4R0VVF0.net
原、首位打者吉川にバントさせて失敗

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:17.83 ID:01x68NnFd.net
原もおかしいわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:24.14 ID:QBMZza/U0.net
よし明日は山本だな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:24.24 ID:oVzDLZu70.net
戸柱がゴミ茶谷を4失点で抑えたのにw

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:28.82 ID:gNOPajnh0.net
今日嶺井ならサクっと勝ってたろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:30.03 ID:BFUrW0P50.net
まぁ今日で戸柱とはおさらばとなればいいんだが

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:32.14 ID:mk0LasaU0.net
村上は無理に勝負しなくて良かったな
ヤクルトなんか宮崎とは無理に勝負しないの徹底してる

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:37.54 ID:lJ1IObyn0.net
首位打者に3バントは原以外やらないな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:53.28 ID:zXeozxMUd.net
よりによって一番打たれてはいけないやつに打たれるというw

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:54.87 ID:wu7joFlq0.net
バント処理さえちゃんとしてりゃなあ・・・
こういうとこだぞ、博希

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:54.89 ID:yDRTZGh00.net
どうやって負けようかね

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:13:58.03 ID:nSfjf/u0a.net
嶺井で勝てるならとっくに正捕手になってるわな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:00.36 ID:cHpoa+KGa.net
>>291
そう言うこと
もっと言うと投手がショボい
捕手叩いとけば一番見たくない所を見ないで済むからリードを叩いてるだけ
臭い物に蓋をして嫌なものから目をそらしてるだけ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:00.83 ID:beBtJSDX0.net
平田の自責点は0だろ
本来ならヒット犠打三振三振で終わってたんだから
これは嶺井が平田に土下座すべきだわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:02.29 ID:9Ev1JWPo0.net
>>311
かわいそ
FCがなければ0のままだったのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:04.41 ID:+PP3i0R00.net
今日の上茶谷悪くなかったのにいきなり4点はな
敗因はそこ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:06.04 ID:88JFakKKd.net
しんごー😭

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:07.79 ID:p7BV0XFJ0.net
>>318
絶対にそれは無い
なんなら明日スタメンマスク戸柱まである

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:12.72 ID:4euURYGC0.net
負け試合の9回なんて参考記録だろ
スタメンの勝率で勝たれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:19.79 ID:UCtMqtiq0.net
>>282
それよ
昨日勝ってるから実質勝利

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:34.51 ID:hdcSy+/NM.net
嶺井も戸柱もどんぐりなのに何喧嘩かしてるのよw

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:35.89 ID:oVzDLZu70.net
嶺井は3人の監督にろくに使われなかった時点でお察しだよなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:37.15 ID:tx6FyqEpa.net
嶺井のせいで試合壊れたw

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:38.54 ID:rlrP+uMs0.net
2-4だろうが2-9だろうが、負けは負けだけど
嶺井のギャンブルプレーから結果5失点したわけで
いくら嶺井が優秀でも、嫌いな監督は嫌いだよね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:50.73 ID:1UtLYrnE0.net
大方の予想通り戸柱で連勝止まってて草w

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:50.99 ID:yDRTZGh00.net
マクガフ温存か

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:51.46 ID:BZABh6YT0.net
スポナビだとバント失敗三振は「バ三振」ってなるんだな
なんかバカ三振みたいw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:14:59.08 ID:mk0LasaU0.net
平田かわいそw

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:03.34 ID:XX7RLa2U0.net
やっぱ土日のハマスタなんて行っちゃいけないって証明されたな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:05.66 ID:2h/rnvA50.net
まあボール球だから打った村上が凄いわ
嶺井のミスなければ無失点だけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:06.36 ID:zXeozxMUd.net
>>326
うちの野手1アウトを軽く見すぎだよな
ファインプレーしたがり

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:08.13 ID:QBMZza/U0.net
負け捕手戸柱は変わらんよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:11.26 ID:p7BV0XFJ0.net
そういえば今年3連勝以上ってしたことあるっけ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:23.92 ID:ICgQtGsv0.net
7点差で防御率2.16のピッチャーが出てくるんだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:26.35 ID:oQasDWAKr.net
10試合無失点だった投手に1イニング5失点させる捕手がいるらしいwwwwww

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:28.35 ID:yDRTZGh00.net
明日勝てればいいさ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:29.15 ID:+4Qra35N0.net
まあ平田なんて大した球なくてコントロールも適当なのに今日までよく抑えてたよ
防御率4点5点に収束するのは分かってた

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:36.64 ID:vhBNUpsB0.net
>>335
1回から既に…

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:38.86 ID:wu7joFlq0.net
>>336
優秀だったら正捕手になってる

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:43.94 ID:qPee7gHS0.net
途中出場した捕手はいいとこ見せようとして無茶なリードするんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:45.14 ID:LPT2vZbL0.net
>>345
阪神スイープしたじゃん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:47.56 ID:qR5Kdoby0.net
平田サインボールの値打ち下がってガッカリだけどこの回なんとか3点取れや

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:48.66 ID:D++VlsCU0.net
>>348
お、そうだな

日曜勝率 .000

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:48.83 ID:mWr8Fmso0.net
嶺井も大はずれする時はあるんだから負け試合でそれが来たならよかっただろ
問題は三浦がマイナス採点でまたスタメン嶺井が減ることだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:52.23 ID:lJ1IObyn0.net
岡本の足www

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:53.11 ID:uO32vna8d.net
チャンスを散々潰して終いの大量失点
この手の試合は連敗のサイン前回もそうじゃなかったか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:15:58.79 ID:nXYygh9Ed.net
2点差で最終回ならまだ試合としての形は出来てたんだけどな
こういうところを見ると本当に弱いチームなんだと思う

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:01.49 ID:TLjZlO/00.net
これ戸柱だったら戸柱のせいになってるやつだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:04.28 ID:pW5KOired.net
戸柱で打たれれば戸柱が悪い
嶺井で打たれれば仕方ない
ただの信者だろww
ろくな投手も捕手もいねーんだよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:04.36 ID:8C6M2Z950.net
>>345
中日3タテして神宮で貯金作ったろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:05.90 ID:XX7RLa2U0.net
>>348
ヒント 明日は日曜日のハマスタです

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:09.09 ID:vhBNUpsB0.net
>>355
そろそろ勝つやろ(パチンカス理論)

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:16.64 ID:q7REuapO0.net
強いチームは勝つ時は接戦で負ける時は大差
このあいだも5-0で勝ってた試合を7-6まで持っていったしな確か

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:23.00 ID:beBtJSDX0.net
FCで投手に自責点つくのはおかしいよな
実質エラーなのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:29.07 ID:qdeVBiXQp.net
>>3
今日の外野陣ではかなり仕事したじゃん

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:33.84 ID:z9ZrWVfW0.net
嶺井擁護が苦しすぎる

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:36.77 ID:yDRTZGh00.net
たまには7点差位ひっくり返せよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:37.54 ID:VndNOamC0.net
大西って15試合で防御率2.16か
そんな投手がこの展開で出てくるとかヤクルトの中継ぎ層が厚すぎる

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:16:41.60 ID:qR5Kdoby0.net
>>358
まるで無能監督みたいな感じじゃねーかよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:03.23 ID:JGhtC116M.net
村上に打たれそうだなぁと思って、外出したらほんとに打たれてて草も生えない

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:06.22 ID:duaMXO7rd.net
もう野手のやる気なくなったろ?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:18.96 ID:lJ1IObyn0.net
甲子園おもろい

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:27.02 ID:jZ3Usnbld.net
さっきまで2点差だったのに…

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:35.96 ID:4euURYGC0.net
嶺井の敗因は無茶なFCだったから、そこを直せばいい
戸柱の敗因はよくわからないので使わないでください

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:44.61 ID:oVzDLZu70.net
リードのせいにすれば、ゴミ投手陣のせいにするよりはダメージが少なくなるからなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:45.43 ID:nSfjf/u0a.net
糞ボール振って三振かよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:17:49.26 ID:qdeVBiXQp.net
>>363
ヒント とか言う寒い返信するオッサンw

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:03.31 ID:mk0LasaU0.net
>>368
言うほど擁護されてない

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:03.36 ID:p7BV0XFJ0.net
>>362
1回あったのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:06.05 ID:BZABh6YT0.net
>>359
ビハインドになったらもう負けだから何点取られても一緒よ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:06.43 ID:cHpoa+KGa.net
戸柱を叩きたければどうぞ叩いて下さいな
ただしそれなら同じ様に嶺井も叩かないとおかしい
片方を贔屓するなんざどこぞの関根を可愛がってるリーゼントと変わらん

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:10.84 ID:TLjZlO/00.net
伊藤って最短でいつ戻れるの

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:17.33 ID:IWLr7n5Td.net
なんか空調きいてる?

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:33.56 ID:p7BV0XFJ0.net
>>369
ひっくり返される自信はあります

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:45.50 ID:jZ3Usnbld.net
捕手でキレてんの見苦しいからなんGいけよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:46.25 ID:XowXU4eQ0.net
そして明日は有吉か
いやー来週も陰鬱な月曜日になりそうやね

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:46.39 ID:qX4x18cGM.net
>>384
発熱してるからわからん

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:55.53 ID:XX7RLa2U0.net
>>379
ヒント つまらないレスにそれを上回るくそレスをするガキ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:58.25 ID:oQasDWAKr.net
>>361
一族がリードのせいにして戸柱を叩いてなきゃ、御嶺井様だってここまでヘイト買わなかった
俺は入団時から嫌いだけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:18:59.29 ID:mP1uvuHed.net
戸柱で決まってた試合よ
ビハインドで出すんなら最初から柱を出すなよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:19:01.50 ID:qR5Kdoby0.net
このまま気軽に吉田類19:00まで見るしかねーなこれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:19:11.74 ID:VndNOamC0.net
>>383
これが真理なんだよな
結局どいつも糞でどんぐりの背比べなんだよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:19:41.20 ID:8C6M2Z950.net
>>388
負けてもともとなら気楽だろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:19:53.92 ID:EXjoP6vp0.net
せめてここから3連発見せろや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:00.60 ID:E+xIVhWC0.net
>>384
10日隔離だから早くて2週間ぐらいだろう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:07.83 ID:qdeVBiXQp.net
とにかく三浦監督が戸柱を使ったわけだからね

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:23.69 ID:lJ1IObyn0.net
結局捕手は打てる奴使っとけば良いのよ
それ以外の何物でもない

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:24.51 ID:EXjoP6vp0.net
土曜なのにガラガラ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:28.25 ID:oVzDLZu70.net
現地って今年週末に何度もこの景色見せられてるわけだけど
ようハマスタに行くよなw

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:41.21 ID:qX4x18cGM.net
>>383
捕手比較せずに戸柱だけ嫌いで叩いてる醜いやつが多すぎる
ラミアンぽいけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:45.71 ID:4euURYGC0.net
結局戸柱擁護は、戸柱のなにがいいか説明できないから
嶺井がミスったときだけ相対的にあげるけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:46.37 ID:IWLr7n5Td.net
ひでえ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:51.44 ID:qR5Kdoby0.net
>>400
ラミレスファンが現地行かなくなっちゃったししゃーない

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:52.23 ID:p7BV0XFJ0.net
またかよ
こいつらフルカンからの三振多すぎね?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:55.14 ID:ICgQtGsv0.net
まけた

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:55.57 ID:Aoylc9Z50.net
>>397
そこからのフォームでの調整スタート

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:03.57 ID:nSfjf/u0a.net
無抵抗ひでえな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:14.95 ID:VogDZ8TDM.net
反対側に考えると今日はデータだね

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:19.25 ID:duaMXO7rd.net
まだ捨て試合じゃないのに
三上や平田使ったのも悪くない?

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:21.32 ID:VndNOamC0.net
今日いいとこあった?
ヤクルトの若手が躍動してあっちにしかポジ要素なくね?

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:29.26 ID:jZ3Usnbld.net
ま、平田燃えようがフツーに負けてたな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:31.05 ID:oVzDLZu70.net
終わってみれば9-2の大虐殺w

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:50.31 ID:J2Xis8I/0.net
週末に失速感するのやめろw

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:52.03 ID:jREhy0pc0.net
>>400
阪神は最下位なのにほぼ満席
横浜市民は飽きっぽいね

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:21:52.11 ID:LhncCNSn0.net
嶺井のせいで負けたな戸柱固定しとけよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:03.69 ID:FWMgFgQG0.net
うまく散らされると佐野でも手が出んか
シフト破りも簡単ではないな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:09.18 ID:oVzDLZu70.net
>>400
終わりだよこの球団

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:17.57 ID:mk0LasaU0.net
平田は何も悲観することはない
負け試合、ミス絡みで打たれただけの話
連続三振と良い部分もあった

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:24.82 ID:8C6M2Z950.net
甲子園二死満塁

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:28.50 ID:tsqtKewa0.net
まあ、何にしても全ては糞リーゼント空っぽ地蔵の糞柱起用からやな。何で勝ってる時にスタメン変えるの、バカなの、アホなの、なんにも考えてないボケなの。

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:30.07 ID:01x68NnFd.net
これ佐野が疫病神なのでは...

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:31.00 ID:VndNOamC0.net
>>413
そのままマクガフ来てゲームセットだったからなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:22:37.72 ID:lJ1IObyn0.net
甲子園
1点差満塁北村

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:03.16 ID:VndNOamC0.net
>>423
まあレフト楠本か関根なら山崎の打球は捕れたぽいな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:13.21 ID:ICgQtGsv0.net
週末勝ってないってデータ見て客が来ないんかな
うちのスコアラーより優秀なんじゃね

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:16.11 ID:p7BV0XFJ0.net
結局9回裏高速三凡なので平田の結果は関係なかったって事だなw

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:31.43 ID:IWLr7n5Td.net
スタンドガラガラやな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:31.85 ID:qdeVBiXQp.net
>>416
これはむしろ見切りができる横浜ファンは知能が高くて
娯楽がこれしかない阪神ファンがアレなのかもね

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:48.60 ID:lJ1IObyn0.net
阪神勝ち

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:50.40 ID:ICgQtGsv0.net
阪神勝ち

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:23:56.54 ID:p7BV0XFJ0.net
桑原は何で毎試合毎試合1打席目しか打たないの?

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:03.81 ID:51iLrsdGM.net
こんな試合に金払うとかアホだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:05.16 ID:qR5Kdoby0.net
阪神さんプロ野球球団だわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:07.94 ID:D++VlsCU0.net
はい阪神勝ち
逆転最下位へ一歩前進

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:12.24 ID:oVzDLZu70.net
>>433
その程度の選手だから

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:15.69 ID:QBMZza/U0.net
バント失敗で流れ手放したな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:25.54 ID:qX4x18cGM.net
週末負け過ぎでこのかたが…
https://i.imgur.com/pwDMe4J.jpg

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:33.59 ID:hsNlJJO70.net
主力が復帰すれば破壊力増す打線になると勘違いしてたよ。
単純に、「チャンスは作るけど絶対に点入らない打線」に戻っただけだったな。
今日はソト、牧がその典型で、ランナー無しだから佐野、宮崎が打った。ただそれだけ。
そして、桑原の1日1本はもう見飽きた。

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:24:40.12 ID:cHpoa+KGa.net
まぁ今日は森がツーベースに犠牲フライ2つと躍動してたしそっちでポジれるからええわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:25:15.23 ID:E+xIVhWC0.net
巨人ファンだったらイライラが止まらんわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:25:17.54 ID:nSfjf/u0a.net
明日負けると借金6で交流戦突入か

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:25:25.41 ID:7pZHzFiAM.net
早く一軍で森が見たいな
交流戦から一番ショート森で

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:09.42 ID:iy1QQHTr0.net
連勝ストッパー戸柱

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:14.23 ID:p7BV0XFJ0.net
>>440
単打しか打てない連中がばらばらにヒット打ってるだけだからな
チームの安打はそこそこでも結局点は取れないって事よ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:16.16 ID:UUOTz3fY0.net
結局入江を無駄に代えたことで平田を無駄に使うことになるわヤクルトの打順は進むわで最悪だった
ビハインドならビハインド相応の采配できないものかね
しかもそれがデータ無視の完全な色眼鏡采配なんだからムカつくわー

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:18.42 ID:BZABh6YT0.net
またあと一本コメントでるんかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:20.94 ID:jREhy0pc0.net
>>430
w知能はともかくあっちも大都市だけど感覚は広島に似ているイメージ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:24.69 ID:gNOPajnh0.net
>>403
そう、最初から嫌いとかファンやめろレベル

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:30.10 ID:hiV8jfMca.net
今日は最高の試合だった
牧4タコと戸柱嶺井フルボッコが嬉しかったね
これから関内で祝敗会やるよ
来たい人いる?

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:31.65 ID:gNOPajnh0.net
>>403
そう、最初から嫌いとかファンやめろレベル

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:41.08 ID:mk0LasaU0.net
上茶谷のくるぶしは大丈夫なのか
それだけが心配
こういうのは時間が経つにつれて酷くなるんだろう?

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:41.68 ID:oVzDLZu70.net
リード厨憤死wwwwwwwwwwww

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:26:56.35 ID:qdeVBiXQp.net
>>423
進塁打とヒット、ツーベースだった気がするをだが...

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:27:13.77 ID:ICgQtGsv0.net
>>445
連勝中はスタメン固定してほしいわ
負けたら戸柱でもなんでもいいけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:27:18.04 ID:p7BV0XFJ0.net
>>448
そのあと1本を打たせるのがお前の仕事だろって言ってやりたい

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:27:22.78 ID:02hEgJbq0.net
ふふっ
負け柱先発で案の定敗北w

最終回は嶺井か。
だから最初から使っとけと。

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:27:23.25 ID:wu7joFlq0.net
これで嶺井信者も現実分かって少しは大人しくなるやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:27:35.00 ID:OObA+YMc0.net
【悲報】平田真吾さん、1日で防御率が0.00→4.35になってしまう

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:27:49.87 ID:oVzDLZu70.net
嶺井なら抑えるとは何だったのかw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:06.02 ID:LhncCNSn0.net
相変わらず中身無いインタビューしてんな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:08.38 ID:6TTUmKU9r.net
総括
大和の打率が上がって良かった

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:16.11 ID:8C6M2Z950.net
嶺井を過剰に持ち上げすぎた結果だわ
これから大人しくしてくれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:20.48 ID:qdeVBiXQp.net
>>453
あなた実況映像見ていないのかな
スネだよ、当たったの

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:21.27 ID:NR/W6oTXd.net
戸柱の時点でもう結末は見えてて特に悔しさも湧かず負けた試合だったな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:31.79 ID:p7BV0XFJ0.net
いつも同じことしか言わないよなあの無能

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:33.40 ID:ICgQtGsv0.net
スタメンも勝ちパ継投も固定できないまま三浦政権は終わるんだろうな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:36.10 ID:+GfaS17B0.net
>>423
別に離脱中勝ってたわけでもないし…

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:28:36.62 ID:q7REuapO0.net
スポナビの戦評は「投打に精彩を欠いた」かな?

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:08.77 ID:4euURYGC0.net
嶺井がスタメンで序盤に大量失点したら考えを改めるけど負け試合なんか参考記録だから

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:12.96 ID:D++VlsCU0.net
>>470
投手陣が踏ん張れなかったかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:14.93 ID:02hEgJbq0.net
>>470
その他の試合結果はこちらです。

だな。

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:25.79 ID:wu7joFlq0.net
牧が打たねえとなあ
ソトも打球上がらんし、ホームラン期待できるのが牧しかおらん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:28.39 ID:UUOTz3fY0.net
>>467
無能だから語彙力がないんだよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:34.42 ID:vsmn/ddy0.net
切替すぎてマイナスになってるぞ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:29:44.45 ID:NR/W6oTXd.net
>>460
これが本来の平田シンゴいや、平田ウンコの数字や

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:30:09.52 ID:51iLrsdGM.net
チケット値上げしてガラガラw

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:30:33.70 ID:Ey5ifRjk0.net
まぁ今日はしゃーないな
序盤中盤に追いつけなかったのが凡てだわ。不運も重なったし牧が打てなきゃこんなもんでしょ

明日勝ってヤクルトに2勝1敗なら上場だよな?

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:30:34.61 ID:FBi9Apk+d.net
トバに謝ってください!

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:30:54.49 ID:wu7joFlq0.net
>>477
嶺井は今までいいピッチャーと組んでただけだったんだな
そりゃあ坂本に二試合連続満塁弾食らわせるはずだわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:10.37 ID:p7BV0XFJ0.net
今日は特にやらかしもなく普通に負けたからかいつもみたいにイライラしなかったな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:12.45 ID:KzBPFm5b0.net
こんにちはません
きょうの収穫をオナシャス

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:23.98 ID:02hEgJbq0.net
>>478
しかもほぼ負け試合

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:38.62 ID:p7BV0XFJ0.net
>>483
無し

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:38.89 ID:NR/W6oTXd.net
戸柱スタメンで勝てるわけないだろ
案の定序盤で大量失点

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:43.52 ID:ICgQtGsv0.net
>>474
ソトは一発狙いすぎて全部一塁側ファールフライになってたから今年はミート意識してるんだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:32:08.77 ID:01x68NnFd.net
嶺井は敗戦処理軍団をリードしてたんだが...

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:32:24.29 ID:mO/pS2IA0.net
>>483
伊勢が休めた

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:32:30.37 ID:jREhy0pc0.net
>>480
そもそも初回のアレがなければ戸柱叩かれていないからなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:32:38.00 ID:JLwZZLjM0.net
三浦は相手の心に響く談話を勉強しなくちゃいけないな
ステレオタイプで毎回つまらん
新人研修とかあるだろう 話し方教室。」

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:32:53.66 ID:JvtmJsr5d.net
アンチ乙
明日は有吉だから勝ち確定だぞ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:33:20.09 ID:AbiDH193M.net
明日は全国地上波で有吉wwwwwwwww

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:33:27.79 ID:t2I/YKF40.net
クリーンナップが打たなきゃそりゃ点入らんわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:33:35.95 ID:EXjoP6vp0.net
エンジンの内容を盗み聞きするたぬき

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:33:52.38 ID:wu7joFlq0.net
有吉と吉田大喜の投げ合いとか、すげえ楽しみだなw

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:07.52 ID:FbdIKKE70.net
明日は先発戸柱だけはやめてくれよ
ほぼ毎回初回失点で見てる方も萎える

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:20.61 ID:BZABh6YT0.net
>>471
戸柱山本と同じくして嶺井も序盤に大量失点簡単にしてたろw

でもここ数試合山本嶺井のサクサクリード見た後だから
今日は余計に戸柱のリードが受け付けなかったわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:31.38 ID:ICgQtGsv0.net
有吉ってイースタンで防御率トップなのな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:32.32 ID:oQasDWAKr.net
前回5回7失点だった投手で6回4失点と、今季10試合無失点だった投手で1回5失点
御嶺井様並みの知能じゃなきゃ、どっちがマシでどっちがゴミクズか丸分かり

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:35.46 ID:UUOTz3fY0.net
ある意味明日の有吉の登板は楽しみだわ
クビがかかっている男の人生を賭けた投球が見れるんだから

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:51.26 ID:p7BV0XFJ0.net
>>494
普段はクリーンナップがチャンス作って下位打線が返せないってパターンなのにな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:27.87 ID:FWMgFgQG0.net
明日は勝ちでも負けでも豪華投手リレーが見れるかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:34.16 ID:IWLr7n5Td.net
>>490
それなw

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:39.44 ID:mk0LasaU0.net
>>465
見てたけど実況がくるぶしの辺りと言ったのを信じた
部位はビッグディールではないわ無事か心配してるだけ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:48.43 ID:8C6M2Z950.net
有吉は戸柱でいいよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:48.64 ID:oVzDLZu70.net
>>499
被打率.271だけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:51.10 ID:Vh9k7r5yd.net
土日ホントに勝てねえな
唯一勝った4月16日現地行けたのは奇跡だったのか…

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:35:55.39 ID:KzBPFm5b0.net
>>485
>>489
ヒドイ試合だったよーで…

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:36:02.85 ID:jREhy0pc0.net
>>491
昨日の大貫悪かった!嶺井のお陰って言い切るところで変わったかと思ったんだけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:36:29.63 ID:BZABh6YT0.net
>>496
長くなりそうだな
やる方も見る方もデーゲームで良かったんじゃねw

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:36:44.94 ID:OObA+YMc0.net
誰がマスクでも大差無いだろ正直

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:37:14.82 ID:W9QKggNNa.net
そもそも有吉横浜来てから投げたの1試合だけだろたしか
内容忘れたけど7回くらいまで投げてたし
明日見る前から色々言い過ぎやで

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:37:26.87 ID:Vh9k7r5yd.net
今日明日泊まりの地方民だがこうなったら明日の有吉凄く楽しみになってきた
タオルくらい買って応援しようと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:37:28.95 ID:8C6M2Z950.net
>>512
それな
ただ嶺井持ち上げ戸柱叩きがひどかった

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:01.41 ID:E+xIVhWC0.net
どうでもいいんだよキャッチャーなんて
山本みたいに投手並みに打てないのでなければ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:06.05 ID:lEhzyODuM.net
有吉反省会

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:12.32 ID:wu7joFlq0.net
>>513
普通に期待してるよ
とりあえず無駄なフォアで試合壊すタイプではないからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:17.22 ID:O44yyptQM.net
進藤「捕手は揃っている」

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:27.20 ID:JvtmJsr5d.net
有吉のファーム奪三振率3.41の被打率.271で草
どうやって抑えてるんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:30.66 ID:mk0LasaU0.net
>>491
中畑清に暫く弟子入りして欲しい

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:38:45.42 ID:4euURYGC0.net
>>498
個人的好みが好き嫌いに出るのはあるね
俺も戸柱のはやく追い込まないでやたらボールを使いたがるのはテンポが悪くて見ててイライラする

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:39:02.86 ID:nSfjf/u0a.net
有吉がチャンス生かしてくれればいいんだが

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:39:30.30 ID:muFT5yB0d.net
まあ最初の4点が重かった
その後点取られなかったのは良かった
しかしまあ平田が崩壊しようがしまいが負けは負けだったろうね。9回裏の期待感がゼロではなかっただろうけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:39:58.54 ID:pW5KOired.net
結局嶺井と戸柱なんて大差ない
細山田武山論争が楽しかった連中が
続きをしたいだけ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:40:10.05 ID:URaVISAta.net
嶺井のセカンド送球えらいゆっくり投げてたよな
山本とか戸柱なら絶対あんなことしない

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:40:42.49 ID:E+xIVhWC0.net
去年は国吉
今年は有吉であってくれ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:41:42.10 ID:XvYwOaY/0.net
上茶谷が途中から立ち直ったのを見ると
嶺井スタメンなら十分勝機あったわ
戸柱だと序盤で大量失点が多い

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:42:18.95 ID:6jedBVpsa.net
正直そこそこ調子良さそうだった上茶谷が戸柱マスクでこんな結果になるんかよとは思っちゃったわ
目一杯駆け引きでカウント使うんじゃなくて投手の身にもなってやってほしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:42:47.28 ID:BZABh6YT0.net
>>522
そうなんだよ
だからドンクリーズで誰でも変わんねーよってのに同意は出来るんだが
変わらないなら嶺井でいいじゃんってなる

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:42:50.01 ID:muFT5yB0d.net
幸い勝ちパターン投手を使わずに済んだのか良かった
エスコと入江平田どっちが勝ちパターンかは置いておいて、伊勢はゆっくり休んでくれ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:43:16.89 ID:O44yyptQM.net
>>520
FIPとかグロそうw

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:43:40.88 ID:duaMXO7rd.net
戸柱のリードはワンパターンで
相手にパターン読まれてるんじゃないのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:44:03.90 ID:8C6M2Z950.net
砂田抹消してクリスキー上げとけ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:44:09.21 ID:O44yyptQM.net
なんで有吉みたいな奴取るかね
ただでさえ本拠地は箱庭で守備ゴミなのに

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:44:40.05 ID:N/WILRE80.net
土日にストレスばっかあたえる三浦リーゼント
明日は吉田大喜くらい10点取れよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:45:27.26 ID:dAIiSURxr.net
単純に調子良い内は同じ奴使えとしか

嶺井で勝ってたんだから嶺井使っとけよと

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:45:53.39 ID:q7REuapO0.net
実際に失点するかどうか別にして、とりあえずカウント悪くしないと気が済まないリードはどうなんだ
延々と相手の攻撃が終わらず、守ってる野手もしんどいだろ
試合が重くなる

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:46:30.64 ID:W9QKggNNa.net
>>537
それはそう
悪い方向に動く必要はない

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:47:10.86 ID:yV+oNjKRa.net
無能三浦さっさと辞めろ
昨日大貫を交替させたツケがすぐに来てるじゃねーかよ
お前らも絶賛してて無能すぎるわ
中継ぎ酷使のラミレスと同じって言ったよな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:47:13.51 ID:q7REuapO0.net
スポナビ「敗れたDeNAは、打線が中盤の好機を生かせなかった。」
だそうです

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:49:50.04 ID:O44yyptQM.net
>>540
ラミレスは有能

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 17:50:18.56 ID:mO/pS2IA0.net
ショート周平がトレンド入っててワロタ

544 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-mdvo [106.146.28.144]):2022/05/21(土) 17:51:07 ID:yV+oNjKRa.net
5回で大貫を交代させて無能三浦
入江交代で砂田という劣化Pを出して更に満塁になってるのにここでは交代させない無能監督
マジで辞めてくれ

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-i6pz [14.13.243.65]):2022/05/21(土) 17:51:24 ID:6AdYKQ8i0.net
負柱はようやっとる

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-i6pz [14.13.243.65]):2022/05/21(土) 17:52:36 ID:6AdYKQ8i0.net
4打数3安打の19歳捕手内山

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f209-Taxb [101.111.74.216]):2022/05/21(土) 17:53:30 ID:02hEgJbq0.net
>>545
さすがの連勝ストッパー

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab60-tua4 [58.190.157.65]):2022/05/21(土) 17:54:07 ID:q2T1KJcS0.net
村上に技巧派当てるのやめてくれ
入江みたいなストガイうてねーからあいつ

549 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-AGYB [106.130.192.153]):2022/05/21(土) 17:54:16 ID:tx6FyqEpa.net
嶺井の野選から5失点は草

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-hxij [60.67.167.222 [上級国民]]):2022/05/21(土) 17:54:26 ID:XvYwOaY/0.net
マダックスコンビの山本でも良かったのにあえて戸柱を出したのは
「戸柱を腐らせたくない」とかそういうくだらない理由からだろ

551 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7kjO [49.97.14.210]):2022/05/21(土) 17:55:36 ID:NR/W6oTXd.net
大量失点のトバシラ

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-H7x+ [175.132.107.214]):2022/05/21(土) 17:55:50 ID:N/WILRE80.net
三浦の無能レベルがあがった。三浦はマシンガン継投をおぼえた

553 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sda2-7gQ5 [49.105.95.72]):2022/05/21(土) 17:56:14 ID:8n2bmK4zd.net
どうせ原が右だから左の戸柱とかでしょ

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-i6pz [14.13.243.65]):2022/05/21(土) 17:57:03 ID:6AdYKQ8i0.net
なんでマダックス山本と組ませてやらないんだろ

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-8jyA [14.8.135.224]):2022/05/21(土) 17:58:51 ID:lFhf4w380.net
チャンスで打たない奴多すぎるからな ノープレッシャーでだけ打つ

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee4f-gevD [223.223.104.233]):2022/05/21(土) 18:02:03 ID:ICgQtGsv0.net
>>552
監督っぽいことをやってるだけで勝つための采配には見えない

557 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-10rr [126.255.128.103]):2022/05/21(土) 18:02:05 ID:+2wmhAxtr.net
今度は山本待望かよブレブレだな

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-pPWi [118.83.129.66]):2022/05/21(土) 18:03:24 ID:tppjETZb0.net
>>542
お前は無能

559 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-JRnb [106.128.187.141]):2022/05/21(土) 18:04:55 ID:URaVISAta.net
嶺井も戸柱ももう底は見えた、今シーズンは育成の年だから山本固定でもいいよ

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c764-9faz [124.140.209.4]):2022/05/21(土) 18:05:01 ID:6xW1YfrC0.net
4番 村上 宗隆 二死1塁
投手交代: 入江 → 砂田

1塁けん制:ランナー 山崎 帰塁
また1塁けん制:ランナー 山崎 帰塁
またも1塁けん制:ランナー 山崎 帰塁
しつこく1塁けん制:ランナー 山崎 帰塁
徹底して1塁けん制:ランナー 山崎 帰塁

死球 1,2塁

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-rZAC [210.20.94.33]):2022/05/21(土) 18:06:13 ID:1KqWQZ6X0.net
戸柱でもエエガ7番で神里より上有得ない

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-pPWi [118.83.129.66]):2022/05/21(土) 18:06:27 ID:tppjETZb0.net
来週はこうなんのか
SB
今永-石川、ロメロ-東浜、濵口-杉山

西武
大貫-高橋光成、上茶谷-?、有吉or石田-エンス

微妙にきちーな

563 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:07:17 ID:hiV8jfMca.net
株持ってる立場から言わせてもらうが、勝ちを望んでる糞ファンなんて迷惑でしかない
他人様の球団を何だと思ってんだ
今日みたいな負け試合を楽しめよ
最高にスカっとする試合だったわ

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-pPWi [118.83.129.66]):2022/05/21(土) 18:08:06 ID:tppjETZb0.net
瀧中、早川、則本の楽天戦が一番エグいか

565 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-erwI [106.131.224.218]):2022/05/21(土) 18:08:14 ID:vaB4lwCta.net
NG推奨

アメ =ワッチョイ下四桁swhx=ラミシンのフロッピー

566 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:08:34 ID:hiV8jfMca.net
>>562
全部負けろ
最下位たのむわ

567 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-BxUW [1.66.97.35]):2022/05/21(土) 18:08:48 ID:88JFakKKd.net
お前が不牧秀悟
4番降りろや

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6d2-tOyE [153.161.32.49 [上級国民]]):2022/05/21(土) 18:09:17 ID:KzBPFm5b0.net
楠本ミートグッバイかよ…

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b54-19vx [122.210.211.177]):2022/05/21(土) 18:09:55 ID:xcCCXGFY0.net
上茶谷で勝てないのはキツいな

570 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:09:55 ID:hiV8jfMca.net
>>567
巨人中田か中島とトレードでいいじゃん

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fa3-R2C/ [126.251.9.95]):2022/05/21(土) 18:10:30 ID:jjCGUw8+0.net
あのアホだらけのヤフコメでも戸柱叩かれまくってんな
いつもヨーイドンで失点か中盤でフルボッコだししゃあないか

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1769-o030 [118.15.25.51]):2022/05/21(土) 18:11:10 ID:UUOTz3fY0.net
去年は石田に固執して今年は砂田
勝ちパで投げないだけマシだが懲りないねえ三浦は

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-10rr [113.35.11.128]):2022/05/21(土) 18:11:28 ID:mgZOicR+0.net
>>563
3連打で一点差に追いついて無死一二塁で首位打者に3バント失敗w
腹痛えww

574 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:12:04 ID:hiV8jfMca.net
>>569
防御率をもっと破壊してもらって、もう一度下でやり直したほうがいい

575 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Xlhw [106.131.107.125]):2022/05/21(土) 18:12:08 ID:VkGObX+9a.net
>>570
牧なら井納と梶谷でいいよ

576 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7gQ5 [49.97.10.116]):2022/05/21(土) 18:12:31 ID:Wc/pMkuCd.net
去年から負けててもマシンガン癖キツいな
大事な伊勢を壊しそう

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1743-SjAR [118.86.105.158]):2022/05/21(土) 18:12:40 ID:gLnMGECg0.net
・ほぼ中軸揃い踏み
・上茶谷エースレベル確変終了(ローテレベルで踏みとどまってくれればそれでいいということもあるが)
・リリーフ続々崩壊

なぁ、これってさ
総合的に見ても弱くないか?

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-swhX [114.150.117.121]):2022/05/21(土) 18:12:45 ID:J2Xis8I/0.net
連勝しだすと舐めプするのやめろって

579 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Xlhw [106.131.107.125]):2022/05/21(土) 18:12:58 ID:VkGObX+9a.net
牧は巨人にくれてやったほうがいい
もう伸び代ないと思う

580 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:13:42 ID:hiV8jfMca.net
>>573
よそのチームはどうでもいいよ
ただ今年の首位打者はナオキに獲って欲しいね
牧の4タコが何より嬉しかった

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a650-SjAR [121.105.63.107]):2022/05/21(土) 18:13:49 ID:8C6M2Z950.net
>>577
1勝1敗だからいいじゃん

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 824f-aUtg [61.119.159.93]):2022/05/21(土) 18:13:52 ID:AUFDc3LG0.net
上茶谷お得意のはずのヤクルトがこれではな、メッキが剝がれてきたな

583 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Xlhw [106.131.107.125]):2022/05/21(土) 18:14:43 ID:VkGObX+9a.net
>>580
その吉川尚輝にバントさせたことがおかしいって話してんだろ
そんな知能で株式どうやって買ったの

584 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7gQ5 [49.97.10.116]):2022/05/21(土) 18:15:50 ID:Wc/pMkuCd.net
>>580
バントすらできない吉川は強豪ジャイアンツに相応しくないからハマ送りに処した方がいいよな
倉本辺りとトレードすべき

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a650-SjAR [121.105.63.107]):2022/05/21(土) 18:16:12 ID:8C6M2Z950.net
嶺井戸柱出して2点しか取れないなら山本でいいな

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-hxij [60.67.167.222 [上級国民]]):2022/05/21(土) 18:16:49 ID:XvYwOaY/0.net
オースティンと楠本以外全員そろっても得点力が全く上がらない

587 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:17:22 ID:hiV8jfMca.net
>>583
だから他所のチームの采配なんかどうでもいいっつてんの
ナオキは1本打ってるし、牧は4タコ
これだけで十分メシウマじゃんww
知能低っくいなお前はww

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee4f-gevD [223.223.104.233]):2022/05/21(土) 18:17:56 ID:ICgQtGsv0.net
>>578
ほんとベストメンバー戦うの嫌なんかって采配よね

589 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:18:21 ID:hiV8jfMca.net
>>584
ナオキがあんかダッサイユニホームを着るわけないだろ
トレードされるくらいなら引退するわな

590 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-AGYB [106.130.192.153]):2022/05/21(土) 18:18:45 ID:tx6FyqEpa.net
>>587
発狂すんなよ
みっともない

591 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-JRnb [106.128.187.141]):2022/05/21(土) 18:20:09 ID:URaVISAta.net
嶺井戸柱も言うほど打てねーし肩とリードがいい山本を使っていくべきなんだよ
山本も使い続ければ2割は打てるだろ、山本のリードで2割打てればお釣がくる

592 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VdlW [106.146.37.2]):2022/05/21(土) 18:21:35 ID:hiV8jfMca.net
>>590
いやいやww
それどころかめっちゃ気分いいわww
紙茶フルボッコと牧の4タコにね
祝敗会来るか?ww

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-hxij [60.67.167.222 [上級国民]]):2022/05/21(土) 18:22:01 ID:XvYwOaY/0.net
>>591
使ってたら打てるようになる保証あるの?
ないから使わないんだよ

594 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-19vx [126.156.83.140]):2022/05/21(土) 18:22:41 ID:qdeVBiXQp.net
>>591
打力が論外過ぎるのがね..

595 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-XZW3 [49.96.228.200 [上級国民]]):2022/05/21(土) 18:23:13 ID:cavxsS6xd.net
戸柱で打たれればリードのせいで投手は悪くない
嶺井で打たれれば投手のせいでリードは悪くない
ソースは捕手別防御率
10年以上前の武山細山田時代から何も変わってない頭ラミレスかよ

596 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.162]):2022/05/21(土) 18:24:55 ID:gcWfiUvIa.net
上茶谷も序盤悪かったけど途中持ち直した感があったな
そこだけは前回と違って良かったと思う

597 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-YDbm [1.75.239.27]):2022/05/21(土) 18:25:22 ID:Vh9k7r5yd.net
グラウンド解放してた

https://i.imgur.com/GJsAtWv.jpg

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-10rr [113.35.11.128]):2022/05/21(土) 18:26:14 ID:mgZOicR+0.net
捕手別防御率って投手違うしだからといって投手揃えたらサンプル少な過ぎて結局投手防御率に落ち着く気がする

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:27:32.70 ID:8C6M2Z950.net
森の活躍でも見て気を取りなおそう

https://www.youtube.com/watch?v=0qGtjtzuoEw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:27:39.67 ID:hiV8jfMca.net
明日は日曜だし絶対に負けたい試合
負け試合が好きなファンが喜ぶ試合を見せてほしいね
今日みたいな試合は理想的

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:27:51.07 ID:SYGUCGz/a.net
まーーーた肉離れかよ何なんだよこのスペ球団は
プロとしてどうなんだ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:28:10.81 ID:IazOOans0.net
中日の根尾の報道もかなりモヤモヤするなぁ
本人はどう思ってるんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:30:08.96 ID:W9QKggNNa.net
なんで巨人より阪神のほうが人気あるんやろ
いつ頃からそうなった?

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:31:11.78 ID:hiV8jfMca.net
>>603
そうでもないだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:31:42.25 ID:VkGObX+9a.net
>>601
あの女トレーナーが怪しいと睨んでる

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:31:50.72 ID:8C6M2Z950.net
>>601
楠本は心体共にボロボロだったからやると思ったわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:33:02.61 ID:gcWfiUvIa.net
楠本肉離れなのか
そういえば大田も肉離れとか聞いたがリハビリ中なのかね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:33:10.71 ID:R5fJ531Ed.net
>>603
そうか?
昔から
巨人
阪神 
広島
中日だろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:33:18.96 ID:tx6FyqEpa.net
>>604
平均観客動員
2019→2022
阪神 42,935人→36,005人 -16.1%
巨人 42,613人→30,394人 -28.6%
広島 31,319人→27,354人 -12.7%
福岡 36,981人→26,900人 -27.3%
横浜 31,716人→24,379人 -23.1%
中日 31,741人→23,631人 -25.6%
千葉 23,636人→21,713人 -7.8%
楽天 25,659人→19,334人 -24.7%
大阪 24,423人→18,534人 -24.1%
東京 27,534人→16,764人 -39.1%
西武 25,299人→15,662人 -38.1%
日公 27,568人→14,323人 -48.1%

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:33:40.94 ID:hiV8jfMca.net
>>601
スペルのは歓迎しろ全力でプレーしている証拠だ
全員1回はスペるくらいのものを見せてほしい
オースティンは選手の鏡だよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:35:17.39 ID:lZE8YkRu0.net
>>605
姿見ないけどまだいるの?

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:36:02.01 ID:R5fJ531Ed.net
>>609
あれだけ負けてて入るのはすごいなあ
西武が不人気の理由が分からんけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:36:10.08 ID:BZABh6YT0.net
楠本ってハムの公式発表あったんか?張りって発表しか知らんかった

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:37:03.73 ID:BZABh6YT0.net
>>605
球団にトレーナー何人いると思ってるんだよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:37:49.03 ID:Vh9k7r5yd.net
>>609
ビックボス効果もないのね

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:37:56.74 ID:SYGUCGz/a.net
どんだけ張れば気が済むんだもう腹立つわあ
ここまでになると球団全体としての意識の低さを疑わざるを得ない

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:38:17.25 ID:tg9h6gQla.net
去年も阪神のほうが入ってるよ
まあ独走してたのもあると思う

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:39:13.32 ID:HxfNQ2oX0.net
登録抹消された #楠本泰史 選手について。

三浦監督は、この日、横浜市内の病院で右太もも裏の肉離れの診断を受けたことを明かし「診断が出た限りは治療に専念するということで、ちょっとしばらく時間がかかるということで抹消しました」と語りました。

重症だろこれwww

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:40:31.17 ID:6AdYKQ8i0.net
日ハムはあのメンツで3位と2.5ゲーム差
新庄有能

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:40:39.58 ID:AUFDc3LG0.net
>>612
関西に住んでみ、阪神人気がわかるよ未だに地上波あるんだぜGだって殆どないのに

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:40:40.41 ID:R5fJ531Ed.net
中田が疲労はどうにもならないけと筋肉痛や張りは我慢して出るとか言ってたな
肘肩腰なら無理せんでいいけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:40:58.29 ID:NR/W6oTXd.net
走れば肉離れ起こす連中

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:41:09.03 ID:BZABh6YT0.net
>>618
どいつもこいつも

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:41:27.64 ID:6AdYKQ8i0.net
芝が悪いんじゃね

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:41:37.12 ID:+AVhKB6QM.net
横浜スペランカーズ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:42:36.35 ID:R5fJ531Ed.net
ベンチ裏でタバコ吸って朝まで酒飲んでんのか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:43:12.14 ID:8C6M2Z950.net
負の連鎖だな
楠本を使いすぎた
フルで出す選手じゃないよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:43:27.98 ID:+2wmhAxtr.net
言い方悪いけど鍛え方が足りないんだろうな
楠本はスタメン出続けた経験もないし耐えられる体じゃなかったんだろう

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:44:15.35 ID:hiV8jfMca.net
>>612
勝敗と客入りは関係ない

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:44:30.88 ID:XvYwOaY/0.net
打率2割の桑原が1番にいるんだからそりゃ勝てんわ
こんなチーム他にないだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:45:06.71 ID:8C6M2Z950.net
>>628
それはある
走塁見てて足取り重すぎ
息上がりすぎ
フラフラしすぎ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:45:34.28 ID:gcWfiUvIa.net
>>628
故障者ちょっと多いと言えば多いけどまあ他の球団もぼちぼちでてるでな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:46:28.42 ID:SYGUCGz/a.net
大卒5年目の選手がスタメン出場について行けませんでしたってのはあまりに寂しい話よ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:48:32.34 ID:BZABh6YT0.net
>>632
流石に主力がここまで怪我で離脱してるチームねーだろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:48:38.68 ID:fshDpLgs0.net
荒波の解説は結構良かったな。

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:50:36.90 ID:sPRVvYZd0.net
>>612
西武は3年連続でホームCS乾杯してから3位6位だからねえ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:51:02.56 ID:+2wmhAxtr.net
>>633
まあそれも含めて課題だろ
シーズン乗り切るスタミナ付けばいい時の状態が持続できるかもしれないわけで

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:51:07.06 ID:Apxg7UZoa.net
そもそも核のオースティン離脱話にならんのよ実際

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:52:19.97 ID:8C6M2Z950.net
>>634
だいぶ減ったよ



リハビリ組

三嶋 平良 櫻井 松本 ピープルズ ディアス

オースティン 楠本

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:52:51.99 ID:QEfLuaHhr.net
桑原も全然復活しないな
5月の打率も.213だし

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:53:05.90 ID:H8zLsEjb0.net
勝ちゲーム負けゲームで使う投手を統一したらいいのに

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:54:25.44 ID:8C6M2Z950.net
楠本 OPS.669

適性は代打かな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:54:33.66 ID:SYGUCGz/a.net
主力野手で今季一度も離脱してないのは大和だけなのでは

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:55:31.23 ID:gcWfiUvIa.net
>>642
代打適正ある奴自体希少種だからね

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:56:01.15 ID:8C6M2Z950.net
まあ現状はオースティン抜きのフルメンバーに近いな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:56:11.63 ID:SYGUCGz/a.net
>>642
オースティン大田が戻ってくれば代打で使えるな
戻ってくれば

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:56:51.76 ID:HxfNQ2oX0.net
>>640
なおはませんは絶賛

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 18:57:56.79 ID:XvYwOaY/0.net
>>640
神里の5月は.222
同じような感じだな
どっちか調子上げてくれないと終わるわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:00:24.87 ID:qso7WKQk0.net
2軍の結果見てると割と京山よさげじゃない?
森いる西武2軍にhqsは十分な気もするけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:01:00.32 ID:BZABh6YT0.net
>>639
まぁようやくって感じだわな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:01:29.34 ID:hWbDm9LB0.net
森はあのあたりをツーベースにできるなら足はもう大丈夫そうだね

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:03:17.47 ID:BZABh6YT0.net
>>649
しばらくコントロールが酷かったけど落ち着いてきたっぽいね
シーズン前半で一回上がれそうな気配

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:03:55.94 ID:Yrt34XIB0.net
>>599
森はいいけど細川がヤバそうだった

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:05:03.26 ID:nSfjf/u0a.net
森は火曜に1軍上げたら即スタメンで使ってほしいな

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:06:38.79 ID:Apxg7UZoa.net
森は普通に打ってるな
細川は再起不能レベルの不振

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:11:23.60 ID:iaT9KysGx.net
矢野が8Pやめました
お騒がせしました
(´・ω・`)

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:15:38.27 ID:XvYwOaY/0.net
>>656
根性なし!

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:17:39.80 ID:9Sne4phH0.net
>>656
そんな簡単にやめんだったらなぁ!
はなっから調子くれて突っかかってきてんじゃねーよ!

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:19:25.46 ID:oVzDLZu70.net
>>618
終わりやね

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:24:53.63 ID:zMsnf7dX0.net
三浦は土日に見せてはいけない試合しまくってるな。これ南場に対する嫌がらせだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:27:39.26 ID:6BHjv1jn0.net
野手に関しては石井のスパルタについてけないやつが次々けがしてるんだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:28:17.80 ID:2PKSNaqk0.net
弱すぎる今日は勝て!お前ら迷惑とか抜かしてたやつ息してる?w

ざまぁwwww

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:28:36.99 ID:URaVISAta.net
関東ではただの料理番組のおばちゃんの上沼恵美子が関西では絶大な人気なのといっしょ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:29:17.09 ID:gcWfiUvIa.net
>>661
それよく言われるけどスパルタして成績に変化ないならスパルタそのものの意味があるのかって話になるからな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:30:04.82 ID:rlrP+uMs0.net
>>618
どいつもこいつも身体弱すぎだわ・・・
ショートのおっさん大和のほうが頑丈やないか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:30:28.86 ID:q7REuapO0.net
今季一度も抹消されてない大和は丈夫だなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:30:44.07 ID:8C6M2Z950.net
そもそもスパルタでもなんでもないような
キャンプとか見てたけど普通だろ
逆に今までが緩すぎた

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:30:56.40 ID:oVzDLZu70.net
さすが他球団産

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:32:47.83 ID:6BHjv1jn0.net
>>664
今は猛練習に耐えられる身体作りをしてるんだろうから数年かかるんだろう
それまでは壊れる選手が定期的に出てきそうだな
宮本石井の頃のヤクルトもそんな感じだったし

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:33:08.87 ID:nSfjf/u0a.net
1年間故障しない身体作りって大事だな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:35:55.78 ID:zMsnf7dX0.net
昨日の方が観客多いのかw土日はチケット高いし勝てないわでまあ行かんわな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:36:05.49 ID:88JFakKKd.net
今日は牧グソがなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:36:39.52 ID:6BHjv1jn0.net
普段から走り込みしてそうな選手は怪我してないもんな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:40:12.29 ID:6BHjv1jn0.net
>>643
コロナでキャンプ序盤いなかったくらいだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:41:01.27 ID:VqM1im6w0.net
>>669
正直なところ、こういうのを望んでいたとまで言っていいかも
これを乗り越えた時、ようやく恒常的に他球団と競えるレベルになると思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:44:08.59 ID:ew4uwg4W0.net
人間だからこういう日も有るって 三浦それ金払って球場来た客の前で言ってみろよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:45:28.78 ID:VkGObX+9a.net
球場行かずに家でスポナビ見ながら実況してるはません民には関係なくない?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:47:37.02 ID:rlrP+uMs0.net
>>669
ちょっと昔は、アマチュアの猛練習に耐え抜いた選手しかプロになれなかったよなぁ
ゆとりって害でしかないわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:48:10.49 ID:nSfjf/u0a.net
こんなんでもまだ首位と6.5ゲーム差
まだまだ優勝狙えるチャンスは十分にある不思議
他球団も抜けた力は無いわな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:51:32.40 ID:8jKDGzOSa.net
>>679
むしろこの時期で6.5なのかと考えるのが普通だろ
何言ってんだ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:51:38.68 ID:6BHjv1jn0.net
交流戦去年のように勝てたら2位か3位にはなれそうな位置だしな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:53:30.52 ID:+2wmhAxtr.net
>>669
ヤクルトがゆるキャンで優勝といっても元のレベルが違うからな
こっちのハードキャンプよりハードかも

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:54:38.57 ID:jTTZ0H3La.net
セリーグなんかどこも弱いよな
交流戦セリーグ大変な目に合わないかね
でもパリーグファンはパリーグも今期弱いって言ってるし

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:55:29.92 ID:2ElXQ1bO0.net
戸柱はリードが単純すぎて
逃げるたまでカウント悪くして
甘く入って狙い撃ちされるか
最初から甘くストライクとりにいくから救いようが無い

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:56:08.22 ID:MJJrEYnv0.net
練習量増えたから怪我人増えてるとかいう謎理論

根拠ない話を事実みたいに語るのマジで統失の可能性あるから、病院おすすめ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:56:42.65 ID:Azdmd4/00.net
森がショートなら大和はセンターで

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 19:58:05.37 ID:gSBklTL50.net
パは去年の時点でどこも打線が弱くなってるから
今年もSB以外は打線が貧弱
単純な数字だけ見れば阪神以下の打線のチームがごろごろいる

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:02:35.17 ID:tn0W4V320.net
まぁ高卒ショートをレギュラーにしようとしてる球団が強いわけないわ
あくまでも強いベテランがいてそれから奪うような活躍をするからその資格があるわけで
ただ席が開いてるから座ってくださいというのはね・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:03:59.48 ID:tn0W4V320.net
まぁええやん・・・
これでもかと戦力が離脱するのに投手も野手も補強する気配がないんだから・・・
声に出さねどやる気のなさは伝わってしまうよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:04:48.70 ID:7muDXQ470.net
戸柱はミットの構えかたが嫌い
的が小さい構えかたをする

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:06:18.71 ID:mgZOicR+0.net
今の大和は桑原神里関根宮本蝦名より確実に打つしセンター大和が一番マシまであるんだよな
8年前とはいえGG取ってるし
大田より優先する必要はないけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:06:30.41 ID:3nfjYPSo0.net
>>669
これ中畑デニーの頃にも言ってただろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:07:04.62 ID:tn0W4V320.net
まぁ、今年はAクラスが固まってるからなあ
前年王者のヤクルト
投手力と好打の広島
金満巨人

ここは確実に貯金キープするだろうから
ここに割って入る力は多分ないわな
だからもう補強もせず若手にチャンスやって終わるだけのシーズンになるのかなと思います
ええ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:11:19.42 ID:eudf5PqY0.net
明日は地上波がある今まで0勝の日曜日
お茶の間に恥ずかしい映像が流れないように
有吉に試合をつくってもらいたい

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:12:01.06 ID:tn0W4V320.net
細川ははよ2軍で本来のスタイルに戻さないとダメだわな
アメリカンボディーだのアメリカンスイングだの違うだろ
日本で育ち日本で鍛えられた野球選手なんだから
2割7分15本30二塁打ぐらいの成績を目指せばいいんだよ
それぐらいできりゃどこでもレギュラーもらえる
NPBとはそういう世界
細川は力みすぎ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:12:26.13 ID:88JFakKKd.net
オーカスとつるんでちゃそりゃダメになる

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:12:30.21 ID:hiV8jfMca.net
お前らファンなら負け試合も楽しんで喜べよ
ファンの心が狭いからいい選手がうちに来なくなるのわかってんのか?
負けを喜べないならファンやめろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:20:17.50 ID:t2I/YKF40.net
土日の勝率どうなってる??
エグくないか

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:22:14.82 ID:6BHjv1jn0.net
細川今日はハマスタなら入ってた特大センターフライあったな
あの高く打ち上がった角度であそこまで飛ばせる日本人はそういない
まあやっぱり当てたのはストレートだったので変化球打てない限りどうしようもないが

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:22:56.66 ID:HxfNQ2oX0.net
>>698
1勝12敗1中止

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:23:14.89 ID:UzTWhGZTa.net
>>695
細川は解雇でええやん

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:24:25.40 ID:t2I/YKF40.net
>>700
ありがとう
数字にされると本当にエグいな
そりゃ客飛ぶわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:26:26.52 ID:gcWfiUvIa.net
細川はパに出してみたら?

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:30:20.75 ID:SWP3g0ti0.net
代打柴田



客来るわけねーよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:31:44.35 ID:lJqm0swN0.net
5回投げきってくれたら大拍手や有吉は

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:33:52.31 ID:6BHjv1jn0.net
金曜は3勝3敗なので土日の弱さがよくわかるな
どんだけデーゲーム弱いんだよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:34:59.56 ID:hiV8jfMca.net
>>704
相手チームファンが喜んでまた来てくれれば客は減らない

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:36:41.51 ID:hiV8jfMca.net
>>700
いいじゃん
負け試合のほうがビール売れるしな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:37:09.44 ID:Vh9k7r5yd.net
有吉去年はバンテリンしか投げてないんだっけ
あそこは参考にならんな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:38:58.42 ID:W5fAIG7Na.net
はあ?元気に試合出てたのに休ませたと思ったら楠本も結局後出しで肉離れ扱いにしたのかよ
頭沸いてんなほんとに、事実で試合に出てるだけで肉離れしまくってるならトレーナーがヤバい
クソみたいな判断して戦力揃えないようにしてるならトレーナーがヤバい、どの道トレーナー入れ替えろよ
どうせ森が戻るときにも大和がハリと言い出して後から肉離れになるんだろ?アホか
楠本は規定打席チャンスだが上位で出てたから1ヶ月半ほどの休みなら到達できるんだがな
投手と違って野手の規定は緩すぎるから、しかしここは2ヶ月は戻されないから今季も到達無理だな
まーたスタメンから左が減ったか、控えは小粒な左ばかりだしとんでもなくバランス悪いな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:44:50.22 ID:UXjCiLzza.net
>>694
TBSの関東ローカル?
4時くらいで中途半端に終わるやつかな?

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:45:45.39 ID:2cv14Nomp.net
https://youtu.be/c8U3RqwPxgs

楠本の肉離れこのプレイか
全力疾走で肉離れはスペだなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:50:34.66 ID:6BHjv1jn0.net
今思うと牧がゲッツーで良かったな
外野フライでタッチアップしてたら
完全に逝ってたかもしれん

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:51:42.61 ID:wvYl5lBf0.net
ところでハム3連戦殺ドなんですけど大丈夫なんですかね…

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:52:25.14 ID:1XYiAFXYa.net
>>698
なんなんだろうな
相手ローテーションの関係なのか
こちらの投手の問題なのか

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:54:44.65 ID:F6aqkHFJ0.net
やっぱり先発だよな。今永、大貫以外だと駄目だな。二人は状態悪くても試合をつくる。
濱口、石田が何処までやってくれるか。

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:56:50.27 ID:1XYiAFXYa.net
>>712
接触プレーとかで肉離れしたとからなわかるけど
宮崎の時もそうだけど普通に滑り込んでるだけだからな
これで肉離れとかもうプロ野球の選手としてやっていけないだろ
怪我をする要素がなさすぎる

練習があまりにも足りてないのか
怪我させたくないから練習させないことご逆に虚弱を作りまくってるのか
あるいはよほど選手としてのレベルが低いのか

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:57:07.19 ID:ej80P4pf0.net
戸柱はなんで途中で変えたんだ初球ファールフライにムカついたんか
だったら最初から使うなよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 20:59:18.42 ID:KAm0Flgx0.net
今年の牧はヤクルトにやさしいよな
球団別打率、読売.438ヤクルト176中日.345阪神375広島.294
本塁打もヤクルトのみまだ1本も発してない。対ヤクルト打点2

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:00:59.08 ID:1XYiAFXYa.net
もしフロントや編成が
うちは選手が揃ったら強いんだ
去年はコロナで、今年は怪我人が多かったから仕方ないと思ってるのなら
もう救いようがない

勝てない理由ははっきりしてる
先発ピッチャーが薄い
それに尽きる
そこにもっと理解してほしいわ
いくら打線が強力でも5割を超えることは中々できないんたって

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:01:38.22 ID:k9Jpl1vKp.net
>>711
そうCSでチャンネル2やるから
最後まではやらないと思う

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:01:47.49 ID:XvYwOaY/0.net
>>718
劣勢だと必ず捕手を変えるのが今年の三浦

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:03:10.54 ID:dq9kc/6sa.net
スタメン見た瞬間負けた!と思ったからなどうやっても今日は負け
でもな、戸柱出さずに3連勝して嶺井が昨日攻守に大活躍で何で今日いきなり戸柱出した?
意味がわかんねーよほんと驚いたし山本ならまだわかるが戸柱な理由を説明して欲しい
なんか悪い意味でラミレスっぽくなってきてるんだよな三浦のやることが
あいつも柴田が猛打賞とかすると翌日スタメン外すの話題になってたし宮崎をしつこく外して
まだレギュラーと認めてないとかやってたよな、他に宮崎よりマシな選手なんていなかったのに

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:03:18.62 ID:KAm0Flgx0.net
ここまでヤクルトに弱いのは、うえで誰かが言っていたようにヤクルトにシューPが多いからだと思う
牧はシュート球が苦手。これ内緒にしていたほうがいいな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:05:31.99 ID:oQt7tPnHa.net
やり返せ有吉

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:05:42.92 ID:XvYwOaY/0.net
ソトの調子がいまいちで打球が飛ばないのは体調が万全じゃないからだろうな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:05:54.32 ID:Q5KkXvdzp.net
オレ二軍状況知らないんだけど、三浦大輔さんが二軍監督だった時ってチームの状況はどんな感じだったの?

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:06:16.71 ID:6OnWcukBa.net
今日も球場はガラガラだった

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:07:19.81 ID:1XYiAFXYa.net
>>723
調子のいいやつを固定化させるのではなく
何がなんでも戸柱、山本、嶺井の3人、伊藤光いたら4人を均等に機会を与える方針なのかねぇ
結果的に中途半端になってしまってるが

それとも評論家は横浜の捕手はレベルが低い、ファンもダメと思ってるけど
三浦や相川からしたらものすごく評価されてるんかねぇ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:09:43.63 ID:GraKc9Odd.net
お、やっぱ負けてんじゃん
トバ変えて打たれて負けたからこれ峯井が悪いんだよな?
はませんも明日はトバで文句ないよな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:11:14.15 ID:sPRVvYZd0.net
>>723
宮崎は2017は523打席、2018は142試合に出ていて文句なしレギュラーになったね

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:11:19.01 ID:WyxNR+on0.net
流れというものがあって活躍した昨日のヒーローをスタメンで使わないのはおかしいよ
自ら勝ちから逃げてるようなもの
三浦はずっとそれ
ラミレス以上に連勝は無理な気がする

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:13:20.62 ID:1XYiAFXYa.net
>>732
どんなに結果出しても調子良くても
結局レギュラーにはされないと思ってしまって
モチベーションは低くなるよな
正直監督に不信感芽生えてそう

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:13:38.91 ID:WyxNR+on0.net
嶺井に活躍の場があったから戸柱にも与えようと思ったのだろうか・・・
勝負の世界なんだしもっと非情にならなくちゃ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:13:54.96 ID:KAm0Flgx0.net
>>730
捕手論争ほど不毛なものはない
捕手の言うなりに投げても、コントロールミスや逆球もあるし
ノムさんが本で「捕手なんて競馬ジョッキーほどのコントロールもしてない」
といってる。気持ちよく投げさせる以外に捕手の役目はないとも言ってる

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:15:02.22 ID:mWr8Fmso0.net
普通に力負けならいいが三浦の采配のせいで無駄にストレスのたまる試合だったな
スタメンマスクで連勝中の嶺井を外し、入江を回途中で代えてテンポを悪くして砂田が相手の打順も回す
采配がラミレスっぽくなってきたな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:15:04.75 ID:GraKc9Odd.net
>>732
俺は今期7敗してるカープ相手でタイムリー打ってヒーローになった😊

監督の評価が10下がった
翌日スタメンから外された 
やる気が下がった

もう終わりだよこの監督

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:15:53.97 ID:WyxNR+on0.net
>>733
嶺井のヒーインの次の日はベンチスタートって
二回ともやってるんだよね
じゃあどうすればスタメンで使ってもらえるんだ?と思うわな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:16:07.69 ID:Ll36Bwpaa.net
5/22(日)DeNA×ヤクルト
先発/有吉優樹 - 吉田大喜

▼TBS系列(全国) 14:00~15:54
解説/新井貴浩 実況/新タ悦男
ゲスト/アイデンティティ田島
※北海道は日ハム×西武戦に差し替え
※宮城は楽天×オリックス戦に差し替え
※愛知・広島は広島×中日戦に差し替え
※福岡はホークス×ロッテ戦に差し替え

▼TBSチャンネル2 13:55~
解説/荒波 翔 実況/土井敏之

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:17:08.51 ID:GraKc9Odd.net
>>735
じゃあトバで決まりだな!トバはミウラミレスの2人の監督から評価されてるし強気のリードで勝利へ導いてくれる
去年の終盤順位が確定してからもトバを使うのは信頼されてる証だよな、明日も戸柱スタメンで土日の勝率1割未満で突き進みたいね。

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:17:11.82 ID:uvQr04g0d.net
先発が原だから左のの戸柱みたいな左右病思考でしょ
スタメンの時点で危惧されてたの草

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:17:29.21 ID:WyxNR+on0.net
今日はあって山本だと思ってたのにw
戸柱とは驚いたわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:18:00.21 ID:XvYwOaY/0.net
歴代の捕手の中で戸柱だけが突出してリードが悪くて失点も多いと思うのに
プロの首脳陣は気が付かないんだな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:20:36.17 ID:1XYiAFXYa.net
戸柱しかいないから仕方なく使ってるのではなく
三浦と相川は明らかに戸柱を評価して積極的に使ってるのか意味がわからない
こんなに評論家からも捕手としての能力をボロカスに言われてるのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:22:52.94 ID:NR/W6oTXd.net
数年後八馬GM、戸柱編成部長とかになってそう

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:24:04.64 ID:buWvq/SJa.net
>>688
その理屈だと長岡使ってるヤクルトが強いわけないよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:24:56.36 ID:XvYwOaY/0.net
>>744
去年戸柱が打撃不振だった時は二軍に落としてたから
今年は戸柱の打撃に相当期待してると思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:25:16.06 ID:FWMgFgQG0.net
捕手守備コーチとしてみれば妥当な序列なんじゃないかな
嶺井が活躍しても相川の評価はあまり上がらないだろうし

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:25:31.96 ID:GraKc9Odd.net
もう諦めろよ、去年Bクラス確定した時も森や細川や益子山本を使わずトバクラ使って育成する気がないような監督だぞ
まともな脳みそあると思ってるのか?三浦の解説を聞いたことがあるやつはヤバさを知ってたはず、ラミレスが天才で結果も有能すぎたから三浦も可哀想ではあるがな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:26:37.36 ID:KAm0Flgx0.net
>>740
捕手が年上だとサインが絶対で、投手が捕手より年上だと投手がサインを出す場合もある
どちらがいいかは結果論で、勝った試合がいいんだわ
横浜は戸柱、嶺井、伊藤と実力、経験、実績が拮抗するなかに、山本とか出てきて悩ましい状態だ
しかもややこしいことにファンの支持が分かれて、お互いの主張合戦になってる
無意味な争いは今すぐやめるべき

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:27:39.01 ID:oCsLGY7qp.net
スタメン勝敗
戸柱 ●○○○●○●○○●●● 6勝6敗
嶺井 ●●●○○●●●○●○○ 5勝7敗
山本 ○○●●○○●●●○●○ 6勝6敗
伊藤 ●●● 0勝3敗

スタメン戸柱だから負けってのは偏見だってよ
誰でもいいわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:29:47.87 ID:GraKc9Odd.net
>>750
ラミレスも三浦もトバを評価してる
トバでいいんだよ、本当にダメならバッテリーコーチやヘッドコーチから苦言呈されてる。青山も相川もトバを評価してる、横浜の大黒柱はトバなんだ
嶺井はCランク調整でfaで追放だ!!

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:30:01.14 ID:buWvq/SJa.net
細川を壊した三浦の罪は重い

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:31:28.11 ID:yTNlWDpE0.net
今時捕手で全試合出場なんでほとんどありえんのによくぎゃーぎゃー騒いでるわね
全員どんぐりだからこうなってるのに

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:31:50.84 ID:NR/W6oTXd.net
明日の試合結果はこれで決まる
戸柱か戸柱じゃないかだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:32:47.07 ID:HxfNQ2oX0.net
>>751
失点数のが気になるな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:33:18.92 ID:XvYwOaY/0.net
>>751
序盤で嶺井に代わってから逆転で勝った試合とか同点だったのが戸柱で負けになったのもあるし

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:33:23.33 ID:oCsLGY7qp.net
伊藤光「トバに謝ってください!勝率悪いのは俺です」

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:33:36.27 ID:nSfjf/u0a.net
山本は打撃論外だし嶺井は肩が弱すぎるしポロリも多い
総合力という点では打てる戸柱がマシなんだよな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:34:48.34 ID:UymYEXo+p.net
>>733
横浜最強の生え抜き監督に不信感があるわけないじゃんwew

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:35:07.31 ID:GraKc9Odd.net
>>758
4年5億で編成を狂わせたうんこ
伊藤ゆきや・伊藤光・倉本は現役ドラフトで簡易ノーテンダーがコスパ良い

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:35:08.43 ID:oQt7tPnHa.net
嶺井も出ずっぱりだとポカるだろうし併用でいーよドラフトとりなはれ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:35:32.36 ID:oVzDLZu70.net
嶺井はこれまで監督でもロクに使われた期間がない時点でお察し

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:36:55.69 ID:oVzDLZu70.net
戸柱はラミレスと共に黄金時代を築いた

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:36:58.75 ID:oCsLGY7qp.net
全員低いレベルで安定してるんだから誰でも変わらん
フロントに言わせると全員育ってるらしいけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:37:14.78 ID:oVzDLZu70.net
進藤「捕手は揃っている」

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:37:24.72 ID:LhncCNSn0.net
明日も戸柱で安心だわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:38:08.35 ID:XvYwOaY/0.net
最近の戸柱の結果酷いだろ
大貫とは組んでないけど他の誰と組んでも炎上してる

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:38:10.06 ID:GraKc9Odd.net
でも昨日の勝ちは嶺井が2回も刺してヤクルトの流れを止めて機動力封じたからだよなあ
神里太田嶺井、みな活躍した次の日はスタメンから外される・・もしかして三浦は予祝してるのでは?

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:38:19.75 ID:FWMgFgQG0.net
打てる捕手の扱いなんて森友や坂倉みたいに突出してもアレなんだから監督がもっとも勝てると見込んだ起用でいいだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:39:42.97 ID:KAm0Flgx0.net
>>760
草の中にeroorが混じってる

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:40:47.13 ID:oitGZuHqM.net
ハマスタより大きいフィールドのゲームが今後あるならば嶺井と今永大貫で見たい

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:41:09.11 ID:GraKc9Odd.net
最下位になって一位投手2位吉田で決まりだな
三浦最後の役目を果たしてもらいたいね

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:43:48.72 ID:KAm0Flgx0.net
>>769
それはおまいが人間不信だからだときっぱり言っていこう
何かの事象に思惑が入ることはない。勝負事は特にだ
おまえは常に何かに裏があって俺らはそれに騙されていると思ってるが、そんなことはない
社会や人生はおまえが思うほど裏があったり、汚くはない
それは「たまたま」そうなっただけだわ。別に裏も意図もない
自然になったことだわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:43:57.23 ID:Jdxg5pFF0.net
週末ヒロインに縁がない

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:49:17.55 ID:GraKc9Odd.net
>>774
JPかと思ったら違った、またはませんにニューエイジが現れてしまった

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:49:35.43 ID:j1LzqS6rM.net
明日のファーム誰投げるんだ?
有吉が上だから先発がいないぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:50:37.88 ID:GraKc9Odd.net
有吉4回6失点、これくらいしてくれたらなんとか先発時手の役割果たせたことになるかな?
BQSはこんな感じでしょう

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:51:19.66 ID:6BHjv1jn0.net
上茶山本コンビ解体したし光が戻ったら山本と入れ替え濃厚か
まあその肝心な伊藤がオースティンより合流遅くなりそうだが

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:51:58.80 ID:6BHjv1jn0.net
>>777
坂本と開幕投手がおるやん

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:53:05.04 ID:XvYwOaY/0.net
>>778
ダメそうならすぐ代えるんじゃないの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:53:09.40 ID:KAm0Flgx0.net
>>776
ニューエイジはお前のほうだわ
たぶんお前は無職。自分が裏切られ続けそれは全部他人が悪いと思ってる
おまえがソシオパスだとわかってない。かわいそうだよな。友達もいないだろ?
それはお前が人間不信だからだ
本気で手を差し伸べてもおまえが拒むからだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:54:03.93 ID:nt0q2XbQM.net
三浦やめろ!

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:55:31.57 ID:GraKc9Odd.net
>>781
でも三浦は二日間で平田入江を小刻みに使って明日のリリーフのことを考えてないから・・・宵越しの銭は持たない
三浦采配が明日はどう出るか見ものだよな
初戦で大貫を降ろしたツケがここに来てる、三浦はここまで想定して小刻みな継投をしてるんだから有能だよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:56:51.48 ID:mgZOicR+0.net
>>784
自分がどれだけつまらん書き込みしてるかの自覚がないんだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:57:21.78 ID:6BHjv1jn0.net
だめなら宮國でてロングでしょ日曜だし三浦は平田除いたベンチ総動員するタイプ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:57:38.05 ID:oCsLGY7qp.net
【DeNA】土日の試合は9連敗「人間ですからこういう日もある」三浦監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/409353c47bd96809296b74df600428b37ccdfd06

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:57:39.81 ID:02hEgJbq0.net
負けるとキチガイ湧いてくるのほんと草www

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:58:29.15 ID:LhncCNSn0.net
戸柱の要求通りなら抑えるから
コントロール良い有吉なら勝てるぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:58:51.28 ID:mWr8Fmso0.net
しれっと柴田も干され気味なんだよな
今週は今日の最後1打席だけだし
牧の守備固めくらい使えばいいのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:00:09.29 ID:GraKc9Odd.net
>>786
三浦采配ズバリ!アリエッティ宮國の首ローテーションで明日も決めてほしいね。
明日の捕手は失点しまくるから捕手別防御率に影響がてるぞ、明日の捕手はトバを温存して嶺井になると予想

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:00:31.87 ID:NR/W6oTXd.net
2番佐野で勝ったの1試合しか見たことない

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:00:38.11 ID:oCsLGY7qp.net
土日で最後に勝ったの4/16の上茶谷がヤクルトを完封した日だってよw

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:00:53.54 ID:KnlZkWnZ0.net
Deの今季曜日別成績

火曜 5勝3敗 得点29失点30
水曜 5勝2敗 得点33失点26
木曜 3勝2敗 得点19失点18
金曜 3勝3敗 得点19失点25
土曜 1勝7敗 得点18失点41
日曜 0勝5敗 得点18失点42

週末になると弱くなるチームなのか……

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:01:09.56 ID:WyxNR+on0.net
>>787
勝つときもあれば負ける時もあるのが野球


ラミレス的思考じゃんw

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:02:01.95 ID:nt0q2XbQM.net
>>793
1ヶ月以上前wwwwwwwwwwwwwww

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:02:02.98 ID:GraKc9Odd.net
>>785
センター大和とか言ってる脳が5年前で止まってるガイジは2017年のパワプロやると楽しいと思う

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:03:00.28 ID:UUOTz3fY0.net
>>790
たぶん明日はショートスタメンなんじゃないか?
慣らすために今日代打で出したんだと思いたい

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:03:22.06 ID:GraKc9Odd.net
>>794
でも負けてもファンは着いてきてくれるし浜スタは埋まるから、何か文句ある?
土日にあえて負けることで次は勝つだろうとファンに足を運ばせるのも戦略の一つ、これも野球のひとつかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:04:27.81 ID:mWr8Fmso0.net
>>798
そうだと思いたい
有吉みたいな打たせて取るピッチャーだとなおさら守備大事だしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:04:41.61 ID:LhncCNSn0.net
土日に勝てないって土日に戸柱山本ばっかり使ってるからなんだよなあ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:04:44.11 ID:WyxNR+on0.net
また明日も右投手かよ
左全然当たらんな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:05:00.19 ID:6BHjv1jn0.net
4年くらい前に
ラミレスに急にセンターやれと言われて慌てて大和が市販のグローブ買ってきて守ったの思い出すなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:05:37.60 ID:D794/wxna.net
>>792
2番佐野合ってないよなそれも今日戸柱スタメンと同じくらい嫌な気分になった
まだ楠本いる状態ならまだしもいないのにこれかと、前に打てるやつを詰めることで下位が弱くなるし
特に6番が弱いの本当嫌なんだよな大和はよくやってくれるがそれでも7番8番が適任だし
楠本抜けた以上大田に早く戻って欲しいが下の試合も結局出てないしなあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:07:45.90 ID:jWdQ/qB+0.net
5回終了時点で1点でもリード許してると、1勝19敗、勝率.052

今日は8回表、2−4で負けてて投手入江で2死1塁、ここで砂田を左右病で投入
0点で抑えたとこで勝てないのに意味不明な継投

しかも即効で死球と四球で自滅、酷いのが村上以降の事を全く考慮せず代打で右打者出されて
左右病の継投まったく意味がないという、痛烈なゴロを宮崎の好手で0点で済んだだけ

まず、5回終了時点で1点でもリード許してると、1勝19敗、勝率.052
まさか現場の最高権力者である監督が上の数字を解ってないのか?www

入江の対左は被打率1割4分で圧倒的に抑えてるのに、2死1塁で防御率壊滅してる砂田を4番村上に当ててるんだぞ?ww
砂田も自身の状態酷すぎで、4番村上相手に被弾するのが怖くて6球連続で牽制球投げた後に、初球で死球ぶつける

マジでアイツやば過ぎだろ?投手出身のくせに砂田の心理状況も解らず、

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:09:01.93 ID:GraKc9Odd.net
ヤクルトは宮本や中村をスタメンで使わない縛りプレイしてるからな、長岡や内山や濱田といった若手を育てつつ勝つのが素晴らしいよね
三浦は蝦名や細川を萎縮させてボロボロにしてるしやっぱりTOPが有能が無能かで組織の今後が見えてくるな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:09:47.41 ID:oCsLGY7qp.net
走塁中の怪我人
佐野、宮崎、大田、楠本

コンディショニングコーチさあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:11:14.23 ID:URaVISAta.net
ツイッターでは山本固定しろ派が32%もいる

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:12:19.82 ID:NR/W6oTXd.net
ツイッターでは俺たちの戸柱がクソミソに言われてる

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:12:56.17 ID:BZABh6YT0.net
>>808
山本固定はなぁ…
山本固定するぐらいなら3バカぐーるぐるでいいです

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:12:58.73 ID:FWMgFgQG0.net
牧が自主トレで大和から1年間通じてのコンディション作りを指導されたみたいだけどちょっと気が早いが今のところ成果出過ぎなのが笑っていいのかなんとも

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:13:08.05 ID:HxfNQ2oX0.net
>>807
女性トレーナーが選り好みで選びそうな面子で草

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:13:48.99 ID:URaVISAta.net
交流戦はDH使えるから山本固定でもいいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:13:53.36 ID:CzbOHLPTp.net
>>774
一番の人間不信は三浦大輔さんやで

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:14:13.05 ID:mgZOicR+0.net
>>804
楠本いれば2楠本3佐野4牧5宮﨑6ソトだったのかね
3佐野ならまだしも2佐野3ソトと鈍足続くのはちょっとな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:14:42.26 ID:GraKc9Odd.net
そんなにトバのリードがクソなら三浦がラジコンすりゃいいんだよ、トバは総合的に優れてるからラジコンリードすりゃ責任は三浦になすりつけることができる
ラミレスは責任を追う覚悟があったが、三浦は嫌われたくないからそんなこともできない
器の大きさが違うんだよな~

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:14:52.70 ID:2aUY3Q1w0.net
>>793
最初で最後だ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:19:06.23 ID:qQdDBKiS0.net
何のための前身守備だーーー!


何で連勝中に捕手替えたの?舐めてんの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:20:35.64 ID:jWdQ/qB+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c85bb8056f8a7e98573ae2d8c8f05727d5ada8
ヤフコメでも監督代えろってボロクソ叩かれるし

三浦擁護してる奴って三浦のユニフォーム着てるような極めて極々少数の三浦信者だけだろ
借金5個で済んで勝ててるのは牧やら伊勢やら選手のおかげで、監督の手腕で勝った試合なんか1試合も無い

上の記事以外でも監督の談話記事だと、批判コメしか無いからな
ここでわざわざ一切根拠なしに擁護してる奴もただテメエの個人的な主観だからな

805で示した、具体的な根拠とデータに基づいてやってる事がありえねえんだよ、投手出身のくせに投手心理読めないとかヤバイだろマジで

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:20:52.92 ID:qQdDBKiS0.net
思うに投手陣を手懐けてる感は1番戸柱があるんだよな
その点嶺井は政治力が無い感じ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:21:13.23 ID:oVzDLZu70.net
嶺井擁護する奴は大体ミウシン

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:22:37.58 ID:bVUhRt3Ip.net
燕だが何故今日嶺井先発じゃなかったの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:22:49.94 ID:nSfjf/u0a.net
ラミレスにうんざりしてた層から見れば三浦でもマシなんだよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:24:17.08 ID:NR/W6oTXd.net
ツイッターでの戸柱への貴重な声

すぐに失点するしリードは読まれている
球数が多くなる
守備時間が長くなる
リズムが悪くなる

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:24:48.74 ID:oCsLGY7qp.net
三浦にウンザリしてる奴も増えてる

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:25:16.07 ID:6hzGFnyya.net
>>822
やくせんへお帰りください

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:25:54.00 ID:7uwrXdN6p.net
>>823
ラミレスにうんざりしてた奴はませんにいたか?
みんな神様仏様のように崇めてたような

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:25:58.12 ID:GraKc9Odd.net
>>824
でも戸柱には絶対的な監督の信頼と投手陣を引っ張る鬼の形相で睨むリードに構えるのを敢えて遅らせることで投手のリズムを落ち着かせるテクニックがあるから
こういう細かい気配りが捕手としての質を高め監督からの評価につながってるんだろうね

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:26:31.89 ID:qQdDBKiS0.net
チャンスで牧に対して、あんなに長く球待ってから投球してもいいの?ボークにならん?

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:26:50.92 ID:jWdQ/qB+0.net
むしろヤフコメよりも、ここのほうが優しいだろ?

俺が具体的な根拠と具体的なデータ示しても、イチャモン付けてくる生温いファンが沸いてくるからな
ありえねえ事やってんだから批判されて当たり前だろ?

しかもありえない事やって自身は一切プレーせずに、たかが監督が年収8000万だぞ?
あんな適当な贔屓起用で、適当な思い付きで代打と継投して
805で示したように毎日無抵抗負け量産して、阪神のおかげで最下位にならずに済んでるだけ

監督の手腕と采配と代打起用で終盤に逆転勝ちなんぞ1試合すら無いけど?
逆にその真逆は腐るほどあるけどな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:27:21.86 ID:qQdDBKiS0.net
>>828
みーんなトバさんのリードトバさんのリード言うからな、勝つと

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:31:26.82 ID:S4uwegvzd.net
キャッチャー嶺井戸柱どっち論争は決着つかないだろう。大差ないんだから
だから単に今一番勝っている嶺井を使えばいいってことなのでしょ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:33:50.20 ID:mgZOicR+0.net
>>832
それで充分だよな年に一度はやっぱ戸柱でしゃーないかって時期があるわけだし
Twitterでアンケートとか悪趣味なことようやるわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:34:49.93 ID:jWdQ/qB+0.net
5回終了時点で1点でもリード許してると、1勝19敗、勝率.052
6回以降に試合する必要ねえじゃん

5回裏で試合打ち切りにして、翌日以降に備えてリリーフ投手全員休養させて
レギュラー野手も5回裏で終われば疲労も溜まらずに宮崎、佐野のように故障のリスクも消えるけど?

凄まじい程の無抵抗野球
残り4イニングも残ってる状況で、1勝19敗、勝率.052
上を解ってるなら8回表、2死1塁で入江から砂田とか全くもって意味不明な継投って事は幼稚園児でも理解してる

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:35:37.07 ID:GraKc9Odd.net
>>832
でも峯井はツーアウトから平田を5失点に導くリードしたからミウポ爆下げだぞ
明日はトバで決まりだよ、闘う顔してるからな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:38:17.53 ID:oQt7tPnHa.net
闘え有吉

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:40:14.78 ID:6hzGFnyya.net
戸柱だけ使えるように嶺井と山本マッショウしたほうがよくないか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:44:53.75 ID:jWdQ/qB+0.net
そもそも
開幕投手が東で0勝5敗、防御率7点台弱
開幕3戦目の坂本も7点台弱で0勝2敗

開幕カードに先発した、東+坂本でトータルで11試合も先発させて0勝7敗
意図的に逆開幕ダッシュする為に、酷い奴から開幕ローテ組んだのね?

去年の轍を踏まずに反撃だとか舐めたスローガン掲げて
開幕1戦目と3戦目に先発させた奴が、ありえない酷い惨状で京山や阪口よりも遥かに使えずに
2人とも7点台弱で11試合も先発起用して挙句まったく復調の気配すら無く2軍落ちとか

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:46:15.95 ID:Mu0t9ZyZa.net
>>829
ああいうのは牧からも打席を外さないといかんよ
経験がまだ浅い2年目だから仕方ないけどヤクルトはそういうのほんと使ってくるね
高橋ケイジのダボダボユニフォームといいなんかそういうところは嫌だわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:47:49.63 ID:mWr8Fmso0.net
まぁ明日はコントロールのいい有吉だからスタメンは戸柱でもいいかもしれない
5回100球使ってしっかり投げさせて6回からバッテリーごと代えればいい
テンポ悪くて点が入らないのは知らん

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:48:41.96 ID:KzwcRqIAa.net
戸柱信者必死

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:49:12.45 ID:nk+Mu/r50.net
>>834
試合放棄すると連盟への制裁金と相手球団への補償金で巨額の損害を出すうえ、マスコミや世論にフルボッコにされて球団解散まであるかもね
めでたしめでたし

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:49:24.08 ID:02hEgJbq0.net
>>839
ロジンバック 「せやな」

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:50:36.97 ID:jWdQ/qB+0.net
有吉どうこう以前に明日のヤクの先発なんぞ序盤KO出来なかったらヤバイ
横浜で言えば東か坂本が先発してくるようなもんで4失点以上はデフォルトだから

そんな相手にすら序盤KO出来ないのであれば、交流戦なんかボロ負けすんだろ?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:51:41.26 ID:RA7eijggp.net
>>830
おそらくほとんどの人があんたをNGにしてると思う、文面に特徴あるから

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:52:04.51 ID:GraKc9Odd.net
>>844
吉田と金久保を打てないベイスターズなんだよなあ
6回1失点だぞ、安心してくれ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:52:28.66 ID:oLuKNIEA0.net
>>838
おれは開幕は絶対大貫だと思ったよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:53:14.24 ID:1XYiAFXYa.net
なんでもいいからキャッチャーが他球団と比べて弱いとは
前から言われてるんだから
それについてどう考えてるのか編成は真剣に考えて欲しいわ

現場は与えられた戦力でやりくりしてるだけだけど
編成は戸柱山本嶺井伊藤の4人併用が望ましいから特に補強しないのか
三浦は今後は山本固定で行くのならその覚悟でいいけど
今の感じだとひたすら中途半端にしかならないけとあくまでも併用なのか

ただし併用していていいことは何もない
ここまで捕手がコロコロ変わってたら投手との信頼関係も築けないだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:54:22.43 ID:sWKW4dtHa.net
ワイが仕事してる間に5点入れられてて草
どうしたどうした

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:54:36.89 ID:ndrvPruEM.net
今シーズンの日曜ってまだ一回も勝ってないんだよな
そろそろ三浦解雇しようか

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:54:38.25 ID:jWdQ/qB+0.net
>>842
なら6回から全員主力を下げて
投手起用も、6回から関根ー知野ー山本ー宮本と、野手の投げさせればいいだけ

野手を投手起用する事なんか今は珍しくないから
むしろそのほうが球場の客は楽しめるだろ?倉本とかがマウンド立ったら大爆笑だろ?ww

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:55:30.07 ID:NR/W6oTXd.net
吉田賢吾取れればなぁ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:55:54.10 ID:1XYiAFXYa.net
>>838
去年の後半からオープン戦見てるとおそらく現場もファンも評論家も今年の東はいけると思った
まさかあそこまでダメとは思わなかったわ
何がダメなんだろうな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:56:14.54 ID:oCsLGY7qp.net
 今シーズンのチームはキャッチャーを固めきれず脆弱な部分が露見したこともあり、ドラフト上位でキャッチャーの指名もあるのではないかと言われていたが、結局それはなかった。

進藤達哉「山本祐大も育ってきましたし、また伊藤光、戸柱恭孝、嶺井博希といった一軍で戦うことのできるキャッチャーも揃っているので、今回は優先度という部分で他のポジションの指名となりました」

進藤を信じろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:56:51.24 ID:0sLXTSB2d.net
ウチは戸柱伊藤嶺井に加えて山本益子が育ってきてるから吉田はいらないよ
入江徳山みたいなのを上位で行くべき

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:57:03.30 ID:6hzGFnyya.net
全員解雇したほうがいい
オーナーもフロントもスポンサーも監督もコーチもスタッフも選手もファンも全員解雇

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:01:32.40 ID:1XYiAFXYa.net
二軍でそこそこやれてるけど一軍の捕手が完全に君臨してるから
二軍で燻ってるやつとかおらんかねぇ
どんなに競合しても吉田は必須だよなぁ
投げてみないとわからない先発の薄さで投手の補強も大事だけど何より捕手の補強が最優先

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:08:58.44 ID:FWMgFgQG0.net
基本三浦は正捕手固定派だね
手のひらの上で捕手コロコロ競争させて楽しんでるんだろう

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:10:18.16 ID:ZaxTIEB00.net
まーたヤクルトの2軍に負けてる。
次は西武あたりの2軍に負けるか

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:14:16.59 ID:mgZOicR+0.net
今週3勝1敗今月5割でグチグチネガってもしゃーない
今日は牧にすべてランナーありで打席が回って凡退なんだからそりゃ勝てん牧で勝ってきてるんだから

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:15:03.58 ID:9XiHdljmM.net
>>855
八馬がカキコ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:16:22.77 ID:ZaxTIEB00.net
>>842
NGワードで読めなかったけど
さらにNG強化したw

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:16:27.70 ID:jWdQ/qB+0.net
監督は1勝辺りで完全出来高で年収決めたほうがいいだろ?
勝つか負けるかで全て自分の跳ね返ってくる

1試合が物凄い重要って事を認識してるのであれば
7点台近い奴を5試合、6試合も先発し続けるとか絶対やらねえだろ

他11球団で7点台近くて、5試合以上も連続でローテ外されずに居る奴なんか1人も居ねえから
2試合ないし3試合連続で序盤で4失点以上したらまず2軍落とされるからな

30数試合消化時点で捨て試合を5試合も6試合もやって
その上で、5回終了時点で1点でもリード許してると、1勝19敗、勝率.052

こんなクソつまらない野球やって、大敗のオンパレードで得失点差がありえない事になってるから

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:19:04.84 ID:ZaxTIEB00.net
>>863
読めねえよバカ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:19:28.43 ID:jWdQ/qB+0.net
NGにしてるならレスの内容は解らないはず
なのにレスの内容理解して更にNG強化って妄想壁やば過ぎだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:25:17.89 ID:QNNBNay/0.net
代打藤田の時に左の田口が出てきたのに嶺井に代えないのはリーゼントだけだろうな
田口の左の被打率.115 右の被打率.313
確率の低い殿様野球しかできないんだよなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:26:13.84 ID:iRKSnYHqa.net
ヤクルトは牧も佐藤も対策してちゃんと封じてるんだよね
方や横浜DeNAベイスターズは塩見村上はもちろんのこと内山も止められない
相手が金満チームだからとか言ったらそれまでだけどさ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:29:34.74 ID:0sLXTSB2d.net
塩見村上山田に撃たれるなら納得いくわ
なおウチは内山長岡に打たれるギャグチームなんだな

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fa3-R2C/ [126.251.9.95]):2022/05/21(土) 23:35:03 ID:jjCGUw8+0.net
>>867
多分取ったデータの使い方が絶望的に下手なのかもしれん
いつも同じ奴に打たれる
いつも同じ奴に抑えられる
打たれたデータやら抑えられたデータやら分析してアドバイスすれば少しは改善されそうな気がするが横浜はそんな気配すらない

870 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ddfs [106.128.72.40]):2022/05/21(土) 23:40:39 ID:Mu0t9ZyZa.net
俺からするとこの一ヶ月後に楽しみだね中野はじめ阪神のメンツや内山長岡がどうなってるか
横浜と対戦できない苦しみを味わってくれw

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-fxJh [60.34.194.30]):2022/05/21(土) 23:46:10 ID:+NhnQHxV0.net
関根と宮本と蛯名がなんで三人同時に一軍にいるのか
せめて一人だろ

872 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7kjO [49.97.14.210]):2022/05/21(土) 23:47:03 ID:NR/W6oTXd.net
バッテリーコーチは何やってるんだろうな
内山にあそこまで打たれるか普通
原に三軍追放された理由痛いほど分かる

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02a4-PltW [123.0.67.116]):2022/05/21(土) 23:51:10 ID:t7ENclm+0.net
2022 捕手別失点率(防御率)  5/21
戸柱 127.1回 77失点 5.44 (5.16)
嶺井 114.0回 46失点 3.63 (2.92)
山本 81.0回 41失点 4.56 (4.00)
伊藤 20.0回 14失点 6.30 (5.85)
益子 5.0回 4失点 7.20 (7.20)

リリーフのみに限ると失点率は戸柱4.91嶺井3.50山本3.60

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:57:41.66 ID:ViSOh/TH0.net
>>871
そら(オースティンと楠本がいれば)そう(いう構成になる)よ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:02:19.10 ID:hR/dio0m0.net
三浦も蝦名を露骨に干してるし
早く2軍に落としたいと思ってるよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:10:20.20 ID:ZHVYRwLSr.net
普段なら蝦名落とした直後に楠本が故障してるから少し上向いてきたな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:15:51.55 ID:sRsGSvyn0.net
ヤクルトっていつから金満チームになったんだ?

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:17:36.15 ID:QhuRhU7N0.net
とりあえずあげたのに全く使いもしないってやばいよな
結局使うのは開幕からほとんどいる自分のオキニだから
数合わせにしかあげられない野手が腐るのも仕方ないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:22:50.41 ID:xXfCt46x0.net
ラミレスの時からそうだけどな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:29:14.52 ID:meEzPg/X0.net
>>877
親会社の利益額から見たら上から数えたほうが早いぞ
なぜ貧乏だと思ってた?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:42:14.43 ID:0tzIrV7Vd.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 43 25  17  1 .595  -  100
巨人 48 28  20  0 .583  0.0  95
広島 45 24  19  2 .558  1.5  98
中日 43 20  23  0 .465  5.5  100
横浜 39 17  22  0 .436  6.5  104
阪神 46 16  29  1 .356 10.5  97

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 161 141 .230  40  25  2.83  19
巨人 189 190 .246  50  17  3.39  35
広島 201 144 .264  23  8  2.99  20
中日 143 166 .248  28  15  3.74  24
横浜 136 182 .246  28  14  4.24  20
阪神 140 147 .223  35  28  2.98  22

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:52:33.91 ID:pyc7cKK30.net
>>835
顔だけは立派で草生えます

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:59:16.94 ID:TwMC8ttc0.net
三浦はオーナーの南場に気持ち良い週末を過ごさせないサイコパス

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:14:19.60 ID:qqgl1ko20.net
平田はやっぱり平田だったな
悪い日は打たれ出すと止まらん
まあいい日は抑えてくれるから戦力なのは戦力なんだが

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:23:06.04 ID:8OMp6qYm0.net
明日の相手先発の、吉田とか、この前二軍でうち相手に投げてたけど、ドラ2投手もここまで伸び悩んだのかって思うくらい対した球投げてなかったぞ
さすがに勝てるだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:25:45.05 ID:V/MolSkuM.net
8桑原
9神里
7佐野
4牧
5宮﨑
3ソト
6大和
2嶺井

大和6番だと迫力ないからこれでいってくれ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:34:47.08 ID:oHEp1ZvB0.net
戸柱のリードに関して相手打者
「早いカウントは際どい変化球ばっかからほぼボールw」
「痺れ切らして投げるゾーンの甘い球だけ待ってしばけばいいw」

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:01:20.15 ID:PgwrHFIp0.net
>>885
参考
https://www.youtube.com/watch?v=HDuHH_CROpo

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:11:17.78 ID:zYOhZkB00.net
>>888
京山のほうが気になった
こんな躍動感ないフォームじゃなかっただろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:15:11.14 ID:wnEjLz6T0.net
>>887
トバに謝ってください

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:18:09.76 ID:TwMC8ttc0.net
>>890
トバが謝ってください

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:34:22.27 ID:AOl+pyWxd.net
昨日の上茶谷ストレート割合
31% 2回まで
47% 3回から6回

塩見にストレート打たれてビビリまくり
4失点してからストレート中心にしたけど手遅れ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:14:21.08 ID:Wl4Xr2i90.net
>>892
相川が突っ込んだのかな
2打席で変えられたし懲罰的な意味合いがあって欲しいが

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:16:22.87 ID:0tzIrV7Vd.net
そりゃヤクルトにばっか当てたら向こうも研究してくる
ヤクルトはホークアイでデータ取られてる

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:31:41.75 ID:RswTagtN0.net
初回からすぐに失点する
相手の非力打者や新人に長打や本塁打を食らう
四球や失策からずるずる失点する

一方で

走塁進塁盗塁が下手
併殺でチャンスを潰す
四球を選べない
追いつかない程度の反撃

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:38:39.60 ID:kJYXe2pb0.net
こんだけ土日に弱いとか 興行としては最悪だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:01:12.59 ID:A7VIln330.net
週末弱いと興行的によくないのだが

なお先週の土日、ハマスタのは録的な入場者数
32481人、32183人
阪神戦は関係ない模様

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:05:22.41 ID:70TmGtAid.net
土日に弱いのは広島戦とヤクルト戦ばっかりだから...
広-ヤ-中(コロナで中止)-ヤ-広-ヤ-広-神-ヤ(今ココ)

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:23:47.74 ID:dNuXQTnZa.net
リーグ優勝効果で神宮や京セラドームは連日満員御礼なのに、ハマスタは閑古鳥が鳴いてるからなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:29:59.29 ID:A7VIln330.net
コロナ明けで野球ファンは観戦を望んでいる

関東の巨人ヤクルトファンは近いから来る
阪神ファンは黙ってても来る
広島ファンは好調だから来る
問題は中日戦だけ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:40:00.24 ID:uWSCFwEH0.net
>>899
皮肉かよ、ヤクルトの観客は12球団で下から3番目だし

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:44:55.58 ID:uWSCFwEH0.net
>>893
良くなくて懲罰とかになる捕手ならそもそも信頼が無くてスタメンで使われないからどうかなあ
それに戸柱って首脳陣が指示、打ち合わせた配球には忠実だと言われているし

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:56:25.82 ID:F9eVhpyD0.net
日ハムは捕手の宇佐美が調子上がってて固定できそうでいいな
巨人ルートだからいづれ回ってくるかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:17:10.40 ID:TSyXkpOWp.net
>>897
先週はイベント
ガルフェスは試合よりフードファイトとパネル撮影がメイン

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:20:39.51 ID:dgV8/x1i0.net
桑原
神里
ソト佐野

佐野ソト
宮崎
大和
嶺井
投手

これがいいよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:22:32.75 ID:71r+Tzf/d.net
打順考えても仕方ないだろ
投手が全て無駄にするのだから

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:33:34.47 ID:ddilrYFT0.net
昨日ハマスタガラガラやったやんw
もう毎日イベントやれよw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:57:48.33 ID:elGeGdlq0.net
>>899

https://i.imgur.com/cb5GLnP.jpg

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:00:53.68 ID:Zy/bH9J60.net
正直牧の首位打者とかガチでどうでもいいわ
牧はops1位さえ取れればいいんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:01:51.08 ID:ddilrYFT0.net
今日は我らの有吉が全国地上波デビューしてしまうわけだが

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:01:52.93 ID:elGeGdlq0.net
現状首位でも去年優勝しても見に来るファンは増えない
まあ楽天とかヤクルトはコロナや巣ごもりで親会社が儲かってそうだけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:01:56.91 ID:Tuo8vOve0.net
昨日25000人だから別にガラガラでもないような

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:03:50.94 ID:r5PNwAnPr.net
>>909
打率本塁打打点OPSの中でどれを1位取ってほしいかと聞かれると
やはりOPSだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:27:57.36 ID:s2dr8tzx0.net
平日の貯金を土日祝で吐き出すから平日特に前の方だけ観るだけでいいなw

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:59:42.01 ID:no2YJ9Uyd.net
d松本 .370 10打点 14盗塁 ops.844
7今川 .238 6本 14打点 ops.781
3清宮 .211 4本 11打点 ops.786
5野村 .290 3本 16打点 ops.741
9万波 .224 7本 20打点 ops.710
6石井 .252 3本 21打点 ops.735
4アルカンタラ .232 7本 14打点 ops.706
2宇佐見 .271 3本 11打点 ops.719
8淺間 .232 2本 8打点 ops.627

日ハムビッグボスは若手を育ててる、三浦は・・・

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:04:28.92 ID:KbkGU1EWd.net
伊藤や細川蝦名も日ハムならそれなりの数字残しそう
三浦は全く使わないから冷えてく一方だが…

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:12:16.89 ID:E5JbnJJad.net
今日は雨野登板なしでいいかね

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:14:23.07 ID:+RjChALQ0.net
工藤って経歴紹介に横浜入ってないんだなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:14:59.59 ID:15+ZjKBP0.net
>>915
関根と宮本育てようと頑張ってるじゃん
そのチョイスが頭おかしいのは置いといて

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:15:40.40 ID:elGeGdlq0.net
有吉がどうとかより
吉田大攻略できんのかね
プロ初勝利献上したのは覚えてる

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:20:31.79 ID:toBuOZsea.net
>>916
使っても三浦の愛人といわれて終わりそうだがな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:31:20.97 ID:o8CCDGSpa.net
>>915
三浦は牧を育てたんだけど
ハムに牧ほどの成績をおさめてる若手いるのか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:36:30.60 ID:Tz6tGD1BM.net
宮崎離脱中、あんまり長所のない田部を使わないのはまだ分かるが、小深田ぐらい使うべきだったな
三浦は見所のある若手にかけるとかそういうのがない
森なんかは誰が監督でも使われるから例外

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:37:06.35 ID:KFQn9cpEa.net
新庄の方がマシとか三浦どうなってんだよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:41:41.99 ID:mtmego+z0.net
スタメンって石井や鈴木の意見きいた上で決定権は監督なんだろうけど若手使わないのは何なんだろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:44:44.71 ID:vR+ApeC10.net
>>915
これ凄すぎる 劣化中畑とか言われてたけど上位互換だよな 外野守備も上手くなってるし

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:45:59.68 ID:E5JbnJJad.net
日ハムは主力バッサリ切り捨ててビックボス就任当時から今年は育成って言ってるのにそれと比較してるのはキチガイにも程がある

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:48:07.96 ID:o8CCDGSpa.net
若手育ててもガラガラの日ハム
主力放出して自業自得だわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:48:12.84 ID:TU71TDyJ0.net
我慢して使うような若手は今のところ森ぐらいだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:51:30.21 ID:vR+ApeC10.net
昭和脳で右打ち進塁打<<<<<積極打法で長打狙うが若手育成に効果あるのは今の横浜見ても一目瞭然 繋ぐ野球目指した結果若手全滅してるし

中畑からラミレスになって若手が一斉開花したのもチーム方針変わったからだろうな 

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:52:59.97 ID:LRu6Xyk6d.net
アリエッティがなぁ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:53:04.96 ID:PCkS7MxD0.net
交流戦前に対戦チームの成績見ていて、ソフトバンクとか、昔みたいに打ってねーじゃん。と思って投手陣が防御率0点台で目が点になる。
中継ぎ勝負だと間違いなく負ける

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:53:44.48 ID:zxye042Ld.net
又吉も平田も打たれて0.00は伊勢が最後の残りか。頑張ってほしいなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:54:40.50 ID:LwxWv9vLa.net
>>930
そんな頭の悪いラミレス野球じゃ結局優勝できなかったのがすべて強いチームはしっかりチームバッティングができてる

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:57:22.77 ID:no2YJ9Uyd.net
>>929
若手なら関根宮本を我慢して使ってるし戸柱も使ってるぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:57:42.06 ID:hKKvOj/Y0.net
森に全振りしてた若手育成枠が空いちゃって、他にもポコポコ枠空いたのに売出し対象を見極められなかった感じだな
このチームはこいつを売り出すと決めてからでないと動けない一般企業みたいな組織なんかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:59:38.77 ID:HSlrI+9e0.net
やっと美バディみた15分丸々牧とかすげえw
今永とかにやらせても面白そう

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:00:13.84 ID:no2YJ9Uyd.net
>>936
ビッグボスやラミレスなら宮崎離脱したなら小深田使うだろうね、この辺りから三浦は育てるにも何もないんだろうとわかった
宮本関根戸柱の若手育成を信じたい

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:00:46.75 ID:nBwVBRQG0.net
我慢して使うべき選手がいない

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:01:24.45 ID:84PcpA7C0.net
神里は2019シーズンに2塁打31本、盗塁15きめてる
ポテンシャルは高い実績のある選手

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:01:49.08 ID:Tuo8vOve0.net
小深田なんて一軍で使うレベルじゃないよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:03:33.06 ID:H8Gh5NONa.net
国吉返してくれないかな、有吉返すから

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:04:44.98 ID:uWSCFwEH0.net
森も一軍ベンチ控えで出番がない時期が結構あったような

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:05:21.16 ID:nBwVBRQG0.net
今日は嶺井だろうな?
FCで5失点したからって山本や戸柱にしなきゃいいけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:06:47.79 ID:WXVKfXST0.net
今年のファーム先発試合見てたら有吉茶化す気にはならないわ全然
しかも試合始まる前なのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:07:59.51 ID:Tuo8vOve0.net
>>944
有吉は戸柱と組ませるんじゃね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:09:52.99 ID:TU71TDyJ0.net
>>938
ラミレスならとかいうお前の脳内ラミレスの考えなんてどうでもいいわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:10:40.41 ID:ECZfLYJoa.net
有吉にセ・リーグが楽だと思われたくないので、今日は派手に打たれて負けるほうがいい
大好きなベイスターズがいるセ・リーグがこれ以上舐められるのは耐え難いからね

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:11:56.49 ID:UHC4iY4Ta.net
嶺井なら期待する戸柱なら負けを覚悟しながら応援する、それだけ
当分嶺井だと安心してたのに昨日まさかの戸柱で案の定序盤炎上で見事に負けたから今日も覚悟してるが

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:12:43.36 ID:KbkGU1EWd.net
アリエッティは四球の心配はないと思うので、あとは捉えられた打球がいかに野手の正面に行くかがカギ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:15:16.99 ID:ddilrYFT0.net
>>915
本拠地札ドの打低パ・リーグでこれは凄いわ
しかも主力打者2人もノーテンダーしたのに
三浦とは大違いw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:15:38.69 ID:R5ZC98Ffr.net
有吉、防御率1.24で奪三振率3.41か
すごいななんか

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:16:24.73 ID:KbkGU1EWd.net
記事で三浦が平田に代えてあげられなくて申し訳ないって謝罪してたけど
謝るとこそこ!?って誰もが突っ込んだはず

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:16:26.62 ID:ddilrYFT0.net
>>952
被打率.271も付いてきます

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:17:40.65 ID:ddilrYFT0.net
ただでさえファームも地獄なのに三浦とか地獄すぎる
ラミレス帰ってきてくれーーーー

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:18:38.06 ID:o8CCDGSpa.net
>>955
ラミシンは臭いから出てけよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:19:07.99 ID:H8Gh5NONa.net
だれかラミちゃんねるに凸って現場復帰を嘆願してきて

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:19:24.69 ID:KbkGU1EWd.net
有吉には申し訳ないけど5回を最少失点で切り抜けないとこの味方打線では勝ちは引き込めない

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:19:38.13 ID:toBuOZsea.net
>>955
一生かえってくることはありませんもう横浜ファンをやめましょう

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:20:39.77 ID:toBuOZsea.net
>>957
お前がいけよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:21:30.40 ID:e4jBnFDQa.net
頑張れ有吉

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:23:34.47 ID:84PcpA7C0.net
とりあえず牧がホームラン打つと勝率8割らしい
から牧ムランに期待
っていうかそれがないのが日曜日なんだけど

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:23:46.34 ID:ddilrYFT0.net
ラミレスが「三浦ベイスターズ」に緊急提言

【戸柱恭孝をレギュラー捕手に固定すべき】

――ラミレスさんから見て、「自分だったら、こうするのに」と思う点はどんなことですか?

ラミレス 内部の状況はわからないけど、外から見ていて個人的に思うところがあるのはキャッチャー・戸柱(恭孝)の起用法ですね。昨年、盗塁阻止率が.352と劇的に改善され、ディフェンス面がかなり強化されました。複数のキャッチャーを使うのは悪いことではないけど、もう少し戸柱を起用してもいいのかなと。

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:24:14.08 ID:E5JbnJJad.net
相手右の吉田なので戸柱だろう
有吉みたいに制球勝負のピッチャーなら戸柱とも相性いいんじゃね

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:26:18.05 ID:KbkGU1EWd.net
一昨日も何で勝てたかと言うと大貫が悪いながらも5回1失点に抑えたから。
ベイスターズ打線は反発力がないので2失点以上されるともうギブアップ
上茶谷は序盤から失点を重ねたのでその時点で実質的に試合終了

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:27:47.28 ID:KFQn9cpEa.net
大和は休養日かな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:28:16.08 ID:NjpQcNvO0.net
横浜打線が先に点穫られるとモチベ下がるってのは
ラミちゃん時代から言及されてたね
2019年とかだったかな
10連敗とかしてた時

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:29:48.74 ID:qDBEpOX5a.net
>>963
まじか戸柱をもっと使えば勝てるじゃねーかさすがラミレス有能だわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:35:50.02 ID:H8Gh5NONa.net
戸柱は怪我しないから嶺井と山本はマッショウして捕手一人体制でいい

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:36:46.45 ID:N71aK+NK0.net
今年のドラ1っぽい吉田のリードはどうなんだろ
決まりっぽい雰囲気だがそれが気になる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:36:54.17 ID:zYOhZkB00.net
>>963
ラミレス最終年、嶺井は盗塁阻止率.500、捕逸も0でディフェンス強化されてたはずなのにあまり使われなかったよな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:40:25.18 ID:qDBEpOX5a.net
戸柱スタメン固定したらこれから勝ちだすだろうもっと使え三浦

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:34.20 ID:zYOhZkB00.net
>>970
ファンが欲しいって言ってるだけで球団からは全く視察コメントないぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:35.18 ID:tP/KeEd/0.net
戸柱が3割20本打つ捕手ならだれも文句言わない
つまりは打てる捕手を欲してる、それだけ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:47:04.21 ID:pyokVWLQM.net
>>962
チーム全体でハマスタでホームランがでねーのがな
最後のホームランが 戸柱 倉本 宮本の1イニング連発だからな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:50:03.65 ID:veTAyeZj0.net
楠本がいないと打線のバランスが悪くなるな
戦術を拒否したたた打つだけの野球しかできない

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:50:55.09 ID:mtmego+z0.net
>>967
逆転勝ちがほとんどないよな 先制されたら負けるのに2番雑魚入れて3分攻撃じゃ勝てないわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:51:24.81 ID:1jK1r13Wp.net
>>971
翌年監督が代わって、出場試合数はさらに減っていたし

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:51:40.01 ID:pyokVWLQM.net
>>976
昨日の佐野のヒットは出塁意識高かったろ
単にマキソトが不発で負けただけ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:54:15.75 ID:DCG3++k90.net
牧をいかに元気にしてホームラン打ってもらうかの勝負

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:54:44.32 ID:ddilrYFT0.net
牧「横浜では僕が打つしかなかった」

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:55:00.38 ID:o8CCDGSpa.net
牧はヤクルト戦だと打たない

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:56:14.45 ID:uWSCFwEH0.net
>>979
初回から進塁打やってランナー得点圏でソト牧宮崎につなげていたな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:56:56.17 ID:fMtUJ+8zr.net
打てる捕手なんて基本贅沢品だと思うわ
他球団にも大していないし

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:56:57.81 ID:f8mx6jmga.net
>>915
育ててるっつうか若手しかいねえんだわ
あと去年から割とこんな感じのメンバーだしね

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:57:49.56 ID:Tuo8vOve0.net


はません 有吉
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653184635/

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:01:42.44 ID:+wM2q8xrM.net
セリーグ捕手OPS成績
●15試合以上対象
木下(中) .729
嶺井(横) .693
大城(巨) .656
戸柱(横) .615
會澤(広) .549
長坂(神) .462
内山(ヤ) .446
梅野(神) .446
小林(巨) .406
坂本(神) .361
古賀(ヤ) .338
●対象外中村(ヤ) .948 9試合
岸田(巨) .708 10試合
磯村(広) .301 8試合

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:02:04.05 ID:no2YJ9Uyd.net
>>955
横浜がラミレスを追い出したんじゃなくてラミレスが横浜に呆れて見切りつけただけだもんなあ・・・ポストも蹴ったしラミレスに取って横浜時代は黒歴史になってしまったかもしれないと思うとかわいそうではある
2019年に中井古村みたいなのじゃなくてまともな補強してくれてたらなあ・・・その点三浦はDeNAになって歴代最高額の総年俸なのにこの有様は援護できないね

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:02:52.03 ID:Tuo8vOve0.net
大阪桐蔭ドラフト候補の松尾汐恩、民家に飛び込む先制場外2ラン スカウト前で高校通算26号
https://news.yahoo.co.jp/articles/35063fe456b68eeacc42f1a0382f1718d1efaddd



徳山の後輩の打てる捕手を獲ろう
ショートもできるからヤクルト内山みたいなもん

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:03:56.40 ID:+wM2q8xrM.net
民家に飛び込むとか サザエさんかよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:05:48.27 ID:no2YJ9Uyd.net
>>989
金属打ち出し木製でプロの球は絶対打てねえよ
東妻の二の舞になるからやめとけ
1位奈良間
2位吉田

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:05:58.95 ID:4tLVO56Ca.net
ショート「も」守れるみたいな中途半端やつはもうお腹いっぱいだわ。打てないけどショートちゃんと守れるやつの方がいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:08:27.61 ID:Tuo8vOve0.net
昨日はショートも守れる内山にボコられて悔しい

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:13:33.57 ID:kwd9BV7fp.net
>>963
盗塁阻止率とかディフェンス面とかこの馬鹿煮卵は古田の居たヤクルトで何を見てきたのだろうか

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:14:21.89 ID:Cob3FKDk0.net
>>993
横浜にしか通用しないから横浜にいても持て余すだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:15:06.70 ID:tGlB1wmra.net
自己顕示欲のせいでNPBから仕事がなくなったYouTuber前監督

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:16:14.15 ID:Tuo8vOve0.net
森と同級の長岡にもボコられた

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:16:34.70 ID:tGlB1wmra.net
>>994
ちっこい球に棒を当てることだけは随一だったと思う
なぜかそれを自分が研究家のおかげだと思ってしまった

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:16:38.57 ID:/MNvABtQ0.net
>>995
横浜キラーのベバリン思い出した

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:16:48.62 ID:3cA2d8IB0.net
奈良間とか今年の二遊間で1番いらねーわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200