2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:25:30.31 ID:/rfpOxZeM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専2】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653040159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:30:11.41 ID:Z6RHZXSJa.net
平均観客動員(○セ、●パ)
○阪神   36,486
○巨人   30,394
●ソフトB 27,674
○広島   27,400
 セ平均  26,655
○DeNA 24,438
○中日   23,631
 全平均  22,920
●ロッテ  21,713
 パ平均  19,127
●楽天   19,124
●オリクス 18,542
○ヤクルト 16,764
●西武   15,662
●日本ハム 14,093

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:36:15.80 ID:/rfpOxZeM.net
高橋周平は長打捨てたと言うが、単打も打てない

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:37:27.63 ID:XpjiA9RBa.net
京田がプロ野球選手でいられるんだから
岡野がプロ野球選手でいても不思議ではない

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:38:00.40 ID:Z6RHZXSJa.net
ドーム優遇の登板が続いた柳さんは、明日が今季初の屋外。
ドームと違って風雨の天候変化がある環境で、どれだけ投げられるか・・・

1 巨人 東京ド 7.0回 118球 被安打10 自責点5
2 広島 バンド 9.0回 133球 被安打*3 自責点0
3 阪神 バンド 9.0回 135球 被安打*7 自責点1
4 巨人 バンド 5.2回 109球 被安打12 自責点6
5 広島 バンド 7.0回 131球 被安打*5 自責点0
6 阪神 バンド 7.0回 119球 被安打*6 自責点2
7 巨人 東京ド 7.0回 124球 被安打*6 自責点2
8 広島 マツダ 【今季初屋外】

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:40:05.16 ID:dvYw8Uwmd.net
俺らモリーノの全盛期に、打てよ豚言うてたんやぞ。心から謝るわw

周平や平田はモリーノに比べたら、数ランク落ちる

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:40:14.08 ID:XpjiA9RBa.net
PL学園てまだあるの?教祖の奥さんが野球が嫌いで廃部にしたんだよな
その時点で全部無意味となるリセットが、かかってるのにこいつら(立浪、清原、モミー)はいつまで勘違いしてんのか

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:41:07.03 ID:XpjiA9RBa.net
>>6
今さらか
その時に戻って土下座してこい

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:43:32.20 ID:DZEZj3+M0.net
立浪マンセーの多いヤフコメですら根尾登板には否定的なコメの方が多いな。
どうすんの立浪、2か月足らずでメッキが剝がれてんぞ。

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:45:49.99 ID:zE1rCu2ia.net
今必要なのは鉄壁の勝パとか、大砲よりも、
バルデスみたいに中4でも長い回を投げれる先発、マクガフみたいに毎日投げれる鉄腕。

近年の大卒投手がそろってヤバすぎるからね。今日みたいな崩壊試合増えてくよ。

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:46:24.96 ID:zyix3VLK0.net
ところで、コロナ撒き散らしたの誰?

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:46:54.99 ID:opS9Imke0.net
権藤さんなら
根尾を10勝クラスの投手に
育成しそうだな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:49:29.92 ID:a+LVMifT0.net
岡野にはかつての佐藤充みたいなのを期待してたのだが
どうも上手くいかないな
もうちょっと球に威力がないと厳しいか

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:50:45.24 ID:zE1rCu2ia.net
>>5
バンド以外ならマウンドをバンド化した神宮で投げたいだろな。

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:50:47.55 ID:mURp/Xg/0.net
>>13
それよりコントロールが悪すぎる

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:51:39.61 ID:6Tk1NptY0.net
>>13
戦う顔をしていないのが駄目だと思うよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:51:50.96 ID:WNNY3JA+0.net
佐藤充もなんで一時かちまくったのか謎だから…

18 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/21(土) 21:54:16.74 ID:teyVE5rmr.net
大阪桐蔭477
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1652673303/

445 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-lb3p) 2022/05/21(土) 17:25:47.71 ID:87KuCzos0
根尾世代の桐蔭がなんであれだけ人気やったかって、シンプルに高身長イケメンが4人もいたからなんよな(藤原山田俵藤横川) こんなに高身長イケメンがたくさんおったからスター性があったんよね だって打球スピード、打球の質、投手の投げるボール等、プレー面だけで見たら藤浪世代の圧勝 それにプロ行く人数やポテンシャルの高さだけで見たら星子世代の方が上やし(松尾海老根前田川原小川南川南、あと大学or社会人経由でわんちゃん谷口も)

19 :キチガイジジイの独り言 :2022/05/21(土) 21:55:07.92 ID:teyVE5rmr.net
448 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-lb3p) 2022/05/21(土) 17:47:00.86 ID:87KuCzos0
ぶっちゃけ1番の理由はビジュアルやと思うけどなあ だってずっと高校野球見続けた人間や昔からの桐蔭ファンなら即答で12世代が史上最強って答えるけど、ネットでは18世代を推す声が多い ということは18世代はミーハーファンが大量におるということ んでなんでミーハーがこんなけつくかって言ったらやっぱりビジュアルの良さに惹かれてるからって場合が殆どやろし、女性ファンがレベチで多いしねえ 

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:57:40.67 ID:f82In8aCd.net
早く鵜飼連れてこい
つまんねーから

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:58:04.22 ID:k6Jme7aw0.net
>>9
でも現地じゃ投手根尾のボード掲げてるのいたみたいだし
現地で負け試合になるとそういう声が増えるみたいなのは嫌だなぁ…

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:58:11.08 ID:99f+lDF7a.net
>>11
コロナってもウチは石川と鵜飼と木下くらいだからな
他所のチームもなってるし言い訳にはならん

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:58:27.90 ID:f82In8aCd.net
>>13
もう少しやれると思ったけどな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 21:59:54.39 ID:z25woS1sp.net
明日も立浪のお気に入り三ツ俣や周平は根尾と違って守備でミスしてもスルーされて当たり前のようにスタメンなんだろうな。
そして明日も負けるんだろうな。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:01:34.79 ID:a+LVMifT0.net
>>17
やっぱ長身から投げおろすのは効果的
そこそこのフォークもあるしナゴドのカチカチマウンドならそりゃあそれだけでかなりアドバンテージあるよ
でもやっぱフォームのクセを見抜かれたら、脆かったもんだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:02:13.51 ID:jjd4BgTFr.net
石川まだ本調子じゃなさそうで
今一軍に上げても三振やゴロを量産する可能性が高いけど
お前ら叩くなよな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:04:01.91 ID:XpjiA9RBa.net
>>26
交流戦からだからまだ数日あるからな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:05:15.04 ID:TstF0rqKp.net
ランナーでると一気に自分のピッチングできなくなるのがね岡野
いつも自分に自信なさそうだしなかなか殻を破れない感じだわ見ていて辛いって思わせたらイカン

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:06:36.11 ID:k6Jme7aw0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/461b9e03e606ffdc5ad8c440d381babef4316f2c

――昨日、今日と大差のついたゲームでも福留の出番がなかった

立浪監督 こういう展開のゲームも正直、なかなか難しい。若い選手も出したいのもあるので。

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:07:21.20 ID:VjOcj3Sdr.net
タカハシや福留のようなオワコンを寵愛して
若手は懲罰連発しコーチの立つ瀬もないほど指導に口出しし続けて順調に信頼を失っている。
立浪さんは尊敬しているけど、監督の器ではないな。

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:07:22.61 ID:a+LVMifT0.net
石川は間違いなくすぐ上げるよ
だって立浪一番のお気に入りだぞ
石川のためなら阿部か周平どちらか外す覚悟もある

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:08:39.52 ID:PDljBVNa0.net
ほとんどの選手潰れそうだな
どうせ弱いからいっか

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:11:23.55 ID:99f+lDF7a.net
周平復帰してから去年並みの位置に落ち着きそうだな
結局周平がいる事でチームへの好影響ってそんなに無いのかもな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:11:30.55 ID:thdUiM7s0.net
>>29
福留は絶対に緊迫した場面で使いたいんだなw

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:13:44.40 ID:a+LVMifT0.net
高橋周平の問題点を具体的に説明するなら
IsoD、IsoPの低さ
いわゆる「アヘ単」なんだよ
もっと四球乞食になるか、低打率でもウホウホ長打マンになれればいいのだが
どっちもない

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:16:36.54 ID:5WqGj8Zzd.net
>>25
クセで落ちてく選手は残念だなー
ファンはわけがわからないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:17:30.75 ID:sx2buNFK0.net
>>35
出始めはそこそこボール見極めて打ってたんだが謎の積極性指導で適当ぶっこくようになった

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:18:08.53 ID:DZEZj3+M0.net
ヒゲ・茶髪禁止 ⇒ 自分が真っ先に茶髪に
ヘラヘラ笑ってる選手は外す ⇒ 自分が真っ先にヘラヘラ笑う
周平は打てるようになるまで上げない ⇒ 2軍でほとんど打ててないのに昇格
根尾は外野手でやらせる ⇒ ショートに戻した挙句投手をやらせる
京田に悪気はない、悪く言わないで ⇒ 戦う顔をしていない。

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:19:42.48 ID:PfKil1DM0.net
使ってもらってるのに退化しかしない木下を捨てて石橋と桂で併用すれば安定するのに
小笠原 高橋 柳 勝野 その他が石橋
大野 松葉 福谷が桂
昨日今日みたいな大炎上は、ほぼ消える

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:23:19.37 ID:2R+OPDxL0.net
>>39
もう今シーズンは木下フル出場(コロナ感染時期除く)させたらチームがどうなるか実験してみるでも良い気がした。それで優勝できるのかどうか

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:24:09.22 ID:ODIkANkia.net
星野落合のハイブリッド采配やらなんやら持ち上げられすぎて
自分がどうしたいのか分かんなくなってるたっつあん
さらに多重人格者状態で自分の発言したことと全く違うことががしたくなってるたっつあん

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:27:42.67 ID:WNNY3JA+0.net
BIGBOSS感ある

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:28:42.12 ID:2R+OPDxL0.net
勝つことにこだわりがなければショー的に面白い野球は見れそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:29:27.94 ID:kuGrLn1+0.net
>>31
周平ショートにして2人とも出すんじゃない?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:31:10.24 ID:2R+OPDxL0.net
阿部のショートを考えないんかね

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:31:21.56 ID:X3Xsx/o60.net
日曜日より金曜土曜に勝ってほしいわ
休みの日にいい気分になりたいわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:33:49.99 ID:a+LVMifT0.net
>>45
最近の雰囲気を見てると
阿部の調子を崩させたくない
周平内野手は打撃イマイチだからなんでもいっか
だからそうなると周平ショートになりそう

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:34:14.80 ID:Gm7iY1k80.net
明日も負けて交流戦も逆噴射となれば
立浪へのパッシングも酷くなるな
各球団、重要な駒が離脱しまくってこの成績は不満

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:35:22.79 ID:yzJQBIz30.net
投手 梅津、石森、鈴木、マルク、垣越、加藤、近藤
捕手 味谷
内野 福田、星野
外野 ブライト、滝野

次未登録組の中で昇格あるとしたらマルク、鈴木、石森、福田の誰かかな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:37:00.40 ID:fWkAFgsXa.net
ショート周平なんかにしたらまたピッチャーの負担が増えるな
取れるアウトが取れない

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:38:35.99 ID:2R+OPDxL0.net
>>49
鈴木や福田辺りだとしても大した戦力アップにはならんね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:38:42.03 ID:wc9DGYMg0.net
ショート周平やショート投手外野根尾
立浪もうめちゃくちゃで芯がないな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:39:56.47 ID:/FcanGKn0.net
育成モードに切り替えてこ。とりあえず鵜飼あげてライトかレフトで固定しろ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:40:47.63 ID:PDljBVNa0.net
もしかして勝ってる間はいいけど
負けてるとヤケクソになるタイプ?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:42:12.26 ID:sx2buNFK0.net
>>53
選手より監督コーチの育成からはじめないと

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:42:13.78 ID:/FcanGKn0.net
結局鵜飼いた時が一番よかったわな。

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:44:21.43 ID:5WqGj8Zzd.net
又吉が打たれたホームランはテラスムランでナゴドならフライアウトだな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:46:57.78 ID:PfKil1DM0.net
ショート高橋で
捕手木下も固定したら借金40はいくけどな
やれるもんならやってみろよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:47:44.69 ID:yYCzj2Bs0.net
そうへえをショートにしたり投手をネオにしたり立浪は迷走してるのか

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:49:13.09 ID:rk+Xu7pG0.net
隙あらば鵜飼

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:51:31.69 ID:sH6xgQ/l0.net
立浪にとってビシエドは寅さんで周平はさくらだから
この二人どっちか欠けたら男はつらいよではなくなる

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:51:49.22 ID:yYCzj2Bs0.net
他のティームと比較しても投手がいいとおもえないけどなあ
なんで投手力があるって評論家はいうのか

投手が結果出してる時に勝てなかったつけがきたな 野手が投手を殺したチームの末路だ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:55:30.31 ID:ExNUlCht0.net
立浪政権はいかに周平を切れるかで成績が変わるだろう

客観的に見てそこまで我慢する価値はないのに何でここまで我慢するんだ
早くショートでもやって怪我してくんないかな

こいついない方がチーム全体で上向くと思う

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:56:10.09 ID:Hnc2STYh0.net
>>34
緊迫した場面なら福留よりも堂上の方がトータルで打ちそうだけど、そこへは首脳陣から名前が上がって来ないな。

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:56:43.78 ID:shcl1uOo0.net
根尾のおかけで大敗したのに中日目線やん。

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 22:59:45.56 ID:kuGrLn1+0.net
交流戦楽しみ
CF大島
RF岡林
DHアリエル
1Bビシエド
2B阿部
SS周平
C_木下
3B石川
LF鵜飼

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:02:13.12 ID:41LtreFB0.net
明らかに周平が上がってきてから暗黒チームに戻ったよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:02:57.13 ID:8Mzt9Mze0.net
高橋宏斗を中6日にしてローテーション投げさせないときつい

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:04:18.58 ID:zLpX/jup0.net
文春砲早よ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:05:00.15 ID:/FcanGKn0.net
もう4番鵜飼で心中

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:06:44.53 ID:vbHWTaVxd.net
立浪興業は根尾をどうするつもりなの?
誤算しまくり迷走しまくりは
根尾に限ったことじゃないけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:06:49.57 ID:DZEZj3+M0.net
>>67
明らかに自分の好き嫌いで起用してるのがバレバレになったからな。
福留の扱いで元々不信感はあっただろうけど。

こうなると外された選手も勘ぐり始めるからチームとしては最悪

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:07:05.97 ID:a+LVMifT0.net
>>68
多分だが岡田が投げる機会またくる

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:07:46.30 ID:E+fLdi3F0.net
🦐🐷ラーメンのスープじゃああるまいし
はよ切れよタッツ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:07:58.28 ID:Z6RHZXSJa.net
>>62
ビジターボロボロだよね。
投手が良いんじゃなくて、バンドがすごいだけ・・・

チーム防御率
ヤ 2.83
中 2.84(バンド)
神 2.98
広 2.99
巨 3.39
中 3.74
横 4.24
中 4.63(ビジター)

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:09:32.08 ID:8GwAzw4C0.net
ネオにズマップ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:10:41.78 ID:iBz2tU1d0.net
元NPBのやつ、今からでもとりまくればいいと思うよ
今日も岡田が下で127球投げてたけど、2軍ですらヒーヒーだからね
13年にあまりにも人がいなかったの思い出した

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:11:08.82 ID:oNverkmfa.net
小園コメント見たわ
いいやつだなありがとな

根尾をおもんばかる言葉が伝わってきたわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:13:05.13 ID:gSBklTL50.net
巨人やDeにはバンドでもボコられてるし

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:13:13.22 ID:oNverkmfa.net
野手投げと投手投げのフォームの違いも知らねえのかね
監督さんよ怪我したら責任取れるか?
身体は二度ともとには戻らんのだぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:13:53.37 ID:zyix3VLK0.net
高橋周平はショートに行ってもヤクルトの長岡より下というね

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:16:44.77 ID:8GwAzw4C0.net
ネオに熱視線

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:16:54.64 ID:6i5vWcVe0.net
根尾は投手で育ててれば西純矢になれたかもしれねぇ…
選択ミスだな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:17:03.07 ID:f/gBjTd10.net
交流戦になったら石川と鵜飼が上がるの確定として落ちるのは土田と郡司?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:17:55.27 ID:13GQLfbW0.net
根尾が投手で怪我したら周平を安心して使えるね…

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:18:51.83 ID:rE1V7AJgM.net
みっそって、ベイスと言わずに正式名称使うの笑う

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:19:09.16 ID:DZEZj3+M0.net
PBNでもこのアホな采配を持ち上げるのか。
メディア全体で立浪の批判はNGなのか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:19:51.51 ID:jjze1/dN0.net
>>84
根尾と土田ちゃう?それか郡司か石岡。

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:21:53.96 ID:zyix3VLK0.net
ワンサイドで根尾使うって別におかしくないんだが発狂してるのは何なんだ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:24:21.18 ID:ux4DQG8s0.net
今年は育成の年なんだから結果は求めないけど内容がなぁ
そもそもショートファーストセンターどうすんねん。根尾とか土田使ってけや

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:24:28.34 ID:6i5vWcVe0.net
根尾過保護民はまだ根尾が4年目という事実に気づいてない
もう4年目だぞ!ショートの守備も向上してなくて打撃も微妙 いいのは外野守備という現状

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:25:04.69 ID:a+LVMifT0.net
逆に根尾以外の中日選手はなぜ人気ないのか?
れ答えることができたら立派な中日ファン

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:25:16.46 ID:PDljBVNa0.net
まだ、もう

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:25:33.51 ID:6i5vWcVe0.net
あの直倫でも4年目はぼちぼち守れたし 周平はそれなりに打ってた

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:27:28.70 ID:9XiHdljm0.net
インサイドへの攻めが甘すぎる
そんなだから広島の選手に気持ちよく踏み込まれる

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:28:43.66 ID:fyBxoukv0.net
>>89
根尾をパンダ扱いで育てるんならそれでいいんじゃね
でも今みたいに外野もショートも投手もやりながらの二刀流なんてただの便利屋だし
客は喜ぶかもしらんがチームとして根尾の将来展望は何も見えん
まあ、来シーズンから投手に専念させるかもしらんが

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:28:49.96 ID:a+LVMifT0.net
結局のところファンは10年以上暗黒が続いてることによるフラストレーションが根尾にまで向いてると言うことだな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:29:20.73 ID:VtIIEbOl0.net
>>89
大差が付いたらメジャーでも野手が登板する!とか言うけどあれは打者が打ってはいけないって不文律があってこそ成立してる事だからなー

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-5LfH [220.218.194.39]):2022/05/21(土) 23:36:26 ID:8GwAzw4C0.net
>>98
実際はホームラン打ちまくっとるぞ、大谷もトラウトに続いて100号マジ狙いしたし
レンドンは左でホームランにした

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc2-so8y [14.132.81.191]):2022/05/21(土) 23:36:34 ID:WnmBARhQ0.net
時代が時代なら根尾がファン投票でオールスターに投手で選出されてたな

101 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-so8y [106.128.184.116]):2022/05/21(土) 23:36:58 ID:pmz1P0sNa.net
ひとつ言えることは
直倫も周平もかなり雑な扱われ方したなあと言うこと
お互い本職はサードだがいきなりセカンド守ったり、ショート守ったり
石川昂弥は恵まれてる

102 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-vs3U [1.75.4.26]):2022/05/21(土) 23:37:08 ID:KL9sg6Vxd.net
>>92
プロ野球選手の人気や知名度なんて高校時代にスターかどうかでほぼ決まる
甲子園のスターでなくても佐々木や大谷みたいに160キロ投げる化け物みたいなのでもいい

プロ入り後にそれを覆すのはほぼ無理

だけどそれを理解してない受け入れてない馬鹿どもは「あいつだけ人気なのはおかしい」みたいなズレ見方を今でもしてるし
苦労人のサクセスストーリーみたいなのしか応援できない底辺からは妬みや煽りの対象にされる

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c2-SjAR [123.48.60.17]):2022/05/21(土) 23:38:44 ID:9SLzQ4iD0.net
5/22(日) マツダスタジアム 13:30開始 広島【D.アンダーソン】×【柳 裕也】中日

〈地上波〉
RCCテレビ【12:54~17:00】(解説:山崎隆造 実況:伊東平)
CBCテレビ【13:24~16:54】(解説:彦野利勝 実況:高田寛之)

〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS1【13:25~試合終了】(解説:山崎隆造 実況:伊東平)
J SPORTSオンデマンド

〈ラジオ〉
RCCラジオ、CBCラジオ(解説:安仁屋宗八 実況:一柳信行)
東海ラジオ(解説:天谷宗一郎 実況:石橋真)

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e614-so8y [153.156.18.64]):2022/05/21(土) 23:44:09 ID:a+LVMifT0.net
>>102
あとは圧倒的な成績残すことだな
イチローはまさにそれだし
中日の選手には投手でも野手でも該当するのがいない
大島が少しだけ可能性あるぐらいか
大野や柳はバンテリン専じゃんとケチつくのが痛すぎる

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e640-X+K5 [153.200.230.146]):2022/05/21(土) 23:44:11 ID:2HWzBb3y0.net
すっかり例年通りの弱さに戻って試合もビハインドになったら見るのやめるぐらいどうでもよくなってきた

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 668c-vUdN [217.178.77.45]):2022/05/21(土) 23:45:50 ID:iBz2tU1d0.net
一部頭おかしいやつは置いといて、今回の根尾についてキレてるやつは野手根尾への影響があるからそれはどうなのって思ってることだろうね

例えば根尾は試合壊れてからずっとベンチからいなかったけど、肩作りやタイミングもあって待機してたんだろうがそれでも野手として出ることは出来なかった
結果的に4番ピッチャーに入ったから8回抑えた後に1打席回ってきただけでね
本来なら途中出場でも郡司とかみたいに何打席も貰えた可能性あったわけで、当然ショート守ったりね
京田落ちてコロナもあって緊急的に上がったけど、本来はショートとしてプレーするために落ちたんだろ?
土田も上がってきて根尾も土田も全く成長できない使われ方してるからダメなんだよ
別に投手根尾を壊れた試合とかで投げさせるのはまぁいいよ

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-SxZk [27.127.58.92]):2022/05/21(土) 23:47:11 ID:JRR8NpgR0.net
イチローは無名だった 名古屋でちょっと報道されてただけ
たまにそんなことは無いとか知っかぶる奴いるが
野茂から初HR打っても実況に無視されるレベル

108 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-FTPH [1.72.6.36]):2022/05/21(土) 23:47:31 ID:f82In8aCd.net
>>95
それもあるな

早く石川鵜飼呼べ
今のメンツつまらん

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ba7-dyHf [122.20.174.28]):2022/05/21(土) 23:48:58 ID:fyBxoukv0.net
>>104
そのとおり
高校時代からのスター選手はプロ入ってもずっと知名度はあるけど
それ以外の選手が知名度や人気を覆すのが無理ってことはない
佐藤とか牧とか高校時代なんでほぼ無名選手なわけだし
投手にしてもオリの山本とかは無名選手だからなあ

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/21(土) 23:50:04 ID:/FcanGKn0.net
鵜飼いない試合見て思ったこと、スタメンで出れないやつって理由あるんだってこと。スタメンで出てた鵜飼すごい

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ba7-dyHf [122.20.174.28]):2022/05/21(土) 23:50:54 ID:fyBxoukv0.net
>>107
野茂も高校時代は無名だしな

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/21(土) 23:50:56 ID:/FcanGKn0.net
今のメンツじゃ余裕の最下位

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2790-5lXI [92.202.115.101]):2022/05/21(土) 23:51:10 ID:thdUiM7s0.net
>>96
我らが中村武志による見解
早い話が球団意向による客寄せパンダということだろう

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/21/kiji/20220521s00001173699000c.html

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-SxZk [27.127.58.92]):2022/05/21(土) 23:51:15 ID:JRR8NpgR0.net
今でも知名度は根尾の方があるだろ
野球に関心がない人間も知っているレベル
牧がどんだけバケモンでも一般は知らない

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 166d-w9f7 [113.197.180.195]):2022/05/21(土) 23:54:07 ID:zyix3VLK0.net
>直倫も周平もかなり雑な扱われ方したなあと言うこと
>お互い本職はサードだがいきなりセカンド守ったり、ショート守ったり

村上はキャッチャーだし
板倉もキャッチャーで外野もやる

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0267-JcGS [123.225.133.214]):2022/05/21(土) 23:54:20 ID:WVgA6U7/0.net
完全に終戦モードになったチーム見て
石川も鵜飼も驚くだろうなw

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e614-so8y [153.156.18.64]):2022/05/21(土) 23:54:31 ID:a+LVMifT0.net
例えば阿部寿樹が.390 40HRを5年ぐらい続ければマスゴミは今日の根尾みたいに祭り上げる
間違いない
しかし現実は今の成績が精一杯
中日基準でようやっとる程度じゃあ地味なままなんだよ

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ba7-dyHf [122.20.174.28]):2022/05/21(土) 23:55:09 ID:fyBxoukv0.net
根尾を知らん一般人はそれなりにいるよ
清宮やハンカチなんかはだいたい知ってるけど

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0267-JcGS [123.225.133.214]):2022/05/21(土) 23:55:17 ID:WVgA6U7/0.net
ダメになった僕を見て
君もびっくりしただろう\(^o^)/

120 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-FTPH [1.72.6.36]):2022/05/21(土) 23:55:30 ID:f82In8aCd.net
投手としても岡野より才能ありそうだな根尾

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-ROOH [126.219.164.181]):2022/05/21(土) 23:56:09 ID:E+fLdi3F0.net
ならもう少し優先してショートで使ってやれよ
1ヶ月なら1ヶ月我慢してやれ
それで🦐並みの成績なら叩いてやるw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:57:08.80 ID:/FcanGKn0.net
もう育成モードに切り替えろよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:57:27.11 ID:/FcanGKn0.net
鵜飼をスタメンで見たいんや。

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:57:43.94 ID:f82In8aCd.net
一月固定はそのとおりだわな
根尾はパンダにされすぎ
中日だから仕方ない

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/21(土) 23:58:32.09 ID:zyix3VLK0.net
>>113
違うな
そんなのが罷り通るなら岡林なんか使わず根尾使ってる

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:00:11.03 ID:BObe3CYYr.net
この程度で二刀流とか。
高卒当時ならソフバンの今宮でもやれそうなこと。
今なら、西純や岡林でも。藤島でも。

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:00:26.88 ID:n3Rmi1tm0.net
アホの中日ファン
根尾は牧より一般人に知名度があるからスゲーw

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:01:09.64 ID:BxpDGnQVd.net
>>84
石川鵜飼に代わって二軍なのは土田石岡だと思う
郡司は桂と入れ替えがあるかどうかで今日の内容なら入れ替わりそう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:01:59.92 ID:IJck4qriM.net
高橋宏斗の時も根尾ショートでエラー連発してもいいか聞いてみたいな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:02:20.32 ID:C73ZLnrta.net
勝った広島が無視されて根尾がトップニュース
勝てばなんでも良いってのは嘘だな
野球は興行要素も重要だわ
興行とチーム成績バランス良くできるチームは人気も高まる
地味選手ばかりで勝つのはつまらん

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:02:38.32 ID:BxpDGnQVd.net
>>129
周平ショートなら許される?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:02:39.13 ID:0loSj7uf0.net
ほとんどの野球ファンは根尾なんてもう忘れかけてるやろ。
二刀流だのトチ狂ったことして無理矢理話題作ってるだけや。

ロッテの佐々木くらい活躍しないとすぐ忘れられるわ。

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:04:55.26 ID:mxE6UuNA0.net
>>130
現実は勝たないと球場にお客さんは来ない。

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:05:08.88 ID:PFhOp5FzM.net
大島と入れ替わりで上がった高橋は結局堂上との入れ替えにすり替わったわけか
ならショートもこなせないとって話になるわなあ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:05:38.97 ID:CoIAiL3T0.net
試合見れてないけど根尾のショート守備ってそんなに下手なの?

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:05:49.89 ID:VBEYH3e80.net
>>133
日ハムが新庄でも全然客入ってないしな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:06:14.96 ID:d28USGZ40.net
>>133
阪神は来てるけどな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:06:58.87 ID:BMNm5DEs0.net
>>126
違和感があるのはそこなんよな
根尾は現状では野手としても投手としても2流なわけで
それが大差の負け試合で投げて打席に立ったところで二刀流って騒ぐほどの話かって
それならむしろ7回無失点でヒットも打って3割打者の森下のほうが二刀流だろって

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:08:03.46 ID:UBn28q+O0.net
三ツ俣京田溝脇周平と三十路ショートばっかりだな
その下が、根尾土田星野って年齢的に空きすぎだろw

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:08:09.34 ID:3wUoQCN9M.net
優勝日本一のヤクルトの客入りは結構悲惨だけどな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:08:24.34 ID:tlUQokz10.net
根尾だからだよ
根尾は去年ですらAS投票かなり入ってた

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:08:33.41 ID:YEO6Y7WW0.net
阪神はスター選手がいなくても客入るのはほんとすごいわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:09:26.40 ID:UBn28q+O0.net
>>142
そりゃ阪神ファンの民度とセットだからな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:10:04.78 ID:5n/N4I/PM.net
もうショート木下でいいよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:10:10.48 ID:VBEYH3e80.net
阪神があそこまで入るのはよくわからんな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:10:22.64 ID:d28USGZ40.net
>>138
森下二刀流でいいんじゃないか
ニュースバリューは無いけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:10:48.78 ID:BObe3CYYr.net
>>158
厳密には野手として守ってないからな根尾は。
それなら先発投手で八番打って150キロのストレート完璧にHRした西純の方がスケールも内容も上の二刀流だわ。

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:11:06.77 ID:0GFGugcU0.net
>>142
そこに安住してしまってるからいつまでたっても強くならない

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:11:40.34 ID:tlUQokz10.net
ビシエドが底脱してアリエル 石川 鵜飼
相手は気が抜けない打線
打線は必ず打ち始める それまでに守りをどうするかってだけ
立浪は動くのは速いしすぐ覆す

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:13:51.82 ID:BMNm5DEs0.net
>>130
メディアは騒いでも言うほど世間は関心がないってのはあるからなあ
新庄日ハムがまさしくそれだろ
ホームゲームにまったく客入らんのに発言が記事にだけはなってる
結局、野球ファンも新庄がなんかやってるわってくらいの反応ってこと
根尾も今レベルの二刀流じゃあそのうち注目なんてされなくなる

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:14:03.73 ID:m9xhMqpe0.net
今日は主力じゃない人たちが併殺したね

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:14:04.06 ID:d28USGZ40.net
>>147
まず知名度が地底すぎて話にならない

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:14:09.87 ID:m9xhMqpe0.net
昨日か

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:16:23.62 ID:d28USGZ40.net
>>150

敗戦処理やってるだけなのに二刀流とか言って勝手にイラついてんの草

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:17:46.14 ID:xWp9AXWo0.net
>>139
チーム編成がヘッタクソなんだろうな
投手ばかり上位でとってきて下位でとった少ない野手が当然のごとく1軍定着できず
慌てて野手大量にとったりと

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:18:25.65 ID:Wp7KKcXGd.net
結局「根尾より○○の方が」みたいな感じの論調の奴は単体の知名度で勝負できないんだろ
根尾を媒介にしないと注目されないとか情けないわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:18:27.60 ID:0GFGugcU0.net
ファンサービスもいいがまずは勝たないと
海外サッカーや阪神とは違って勝敗度外視で熱狂的に応援してくれるファンはそれほど多くない

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:18:58.46 ID:m9xhMqpe0.net
ショートに関してはほんとに難しいと思うわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:27:11.44 ID:BMNm5DEs0.net
>>157
中日はそれが出来る球団だったのにナゴド移転以降にファン離れしたからなあ
広島なんて人口少ないし昔は中日に比べたら全く客は入ってなかったわけだし
阪神にしても20年前とかだとそんなに客が入ってたわけではない
2000年以降の中日は進むべき方向を誤った

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:29:05.31 ID:0GFGugcU0.net
>>158
アメリカとか北中米だと花形ポジションでアマチュアからの供給が期待できるが
日本の高校野球は甲子園至上主義なんでまずピッチャーで打てる子もベテラン晩年の選手かのように守備の負担の少ないサードファースト外野で起用守備の要のキャッチャーや2遊は小器用な選手でまとまるから供給されない

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:30:34.83 ID:tlUQokz10.net
新庄より稲葉のが客戻るんだろうな
ハムファンが新庄自体をそんな認めていないんだろ
被り物とかやってただけで大した選手じゃないし
発言見てもハム愛があるわけでもないのがわかる
稲葉も生え抜きじゃないけど他に大物が全然いないし
実績や人気考慮したら次は稲葉に依存するしかない状況だろうね

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:32:39.19 ID:VQLJVoAfd.net
>>139
京田が成功して怪我しない前提だからな
アホとしか言えんわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:35:52.12 ID:0GFGugcU0.net
ハムは来シーズンの新球場が勝負

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:35:56.21 ID:3qqZ46Kp0.net
フジも根尾くん

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:37:26.42 ID:f1Qr8RF80.net
根尾が自分の名前が刺繍された投手用グローブで投げた時点で立浪がどうとか言うのはバカ丸出しだよね

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:40:15.60 ID:VBEYH3e80.net
>>163
まあ最初はもちろん入るだろうが
定着するかどうかだよな 

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:41:48.87 ID:VYHYuW9d0.net
岡野はマジカルフォークを取得するしかないな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:42:52.94 ID:IaUEfFyr0.net
人気も成績もハンカチ以下をありがたがる中日ファンって事やろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:47:17.57 ID:0GFGugcU0.net
>>166
清宮野村万波にかかってる

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:48:10.77 ID:xWp9AXWo0.net
ストレートが140後半いかないやつは柳並にキレのある変化球がないと無理だ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:50:41.84 ID:BMNm5DEs0.net
>>170
柳はキレもだけどコントロールが生命線だからなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:52:20.91 ID:xWp9AXWo0.net
>>171
コントロールはまあね
球速いやつでも必要だし

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:54:27.74 ID:U/TrKykH0.net
>>159
地元民じゃないから分からないんだけど、ナゴド移転の何が悪かったんですか

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:55:14.62 ID:MvzehLqI0.net
>>156
つまらん勝ち方で「ほら、チームが勝って嬉しいでしょ。満足でしょ」と散々やってきた結果が今。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:56:24.15 ID:MvzehLqI0.net
>>156あんかミスすまぬ
>>157ね。

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:57:43.03 ID:0tzIrV7Vd.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 43 25  17  1 .595  -  100
巨人 48 28  20  0 .583  0.0  95
広島 45 24  19  2 .558  1.5  98
中日 43 20  23  0 .465  5.5  100
横浜 39 17  22  0 .436  6.5  104
阪神 46 16  29  1 .356 10.5  97

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 161 141 .230  40  25  2.83  19
巨人 189 190 .246  50  17  3.39  35
広島 201 144 .264  23  8  2.99  20
中日 143 166 .248  28  15  3.74  24
横浜 136 182 .246  28  14  4.24  20
阪神 140 147 .223  35  28  2.98  22
自慢の防御率がw

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 00:59:48.92 ID:bFKXgVoN0.net
根尾が中途半端なのは否めないけど今のまま野手で成功するとも思えんのだが
外野の守備固めでしか使えん

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:00:23.21 ID:IaUEfFyr0.net
>>174
言うほど勝ってきたか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:00:45.23 ID:ENhKTCP30.net
🦐と周平放出して先発投手取れよ立浪

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:01:58.46 ID:3hdJNuVha.net
根尾はリリーフ兼外野サブでいいよ
光るもんがないんだから便利屋で光ればいい

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:02:47.78 ID:0q/To1xA0.net
今後は投手の経験も積ませたい?
「そうです。根尾に関していえば、これから色んなことを考えないといけない。色んな見方とか、色んなことを言われると思いますけど、何とか根尾をいかしていかないと、ね」

投手も遊撃手もやるのは難しいが。
「今年1年で、根尾のことは考えながら、やっていきたいと思います」

この反応見るに野手として見るとなかなか厳しいから選択肢が増えるようになんとかしようとしてるように思えるが
ショート根尾が絶対成功すると信じて疑わないファンとの間に温度差がある気がする

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:03:00.47 ID:nTRVIUoM0.net
ピッチャーとしての才能が一番高そうだな根尾

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:03:51.91 ID:tlUQokz10.net
斎藤って実人気は怪しかっただろ
プロ入り当初はともかく途中からアンチが大量に増えたイメージなんだが
勝ってた早稲田時代とは違いあれだけナメきったコメントばっかしてたらそうなってもおかしくない
報道量 知名度に対し実人気なかったのでは 清宮にも言えるが

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:04:46.87 ID:bO/pZQu0a.net
根尾は全国区のスーパースターだな
根尾を育てられなければ恥だよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:04:48.68 ID:f1Qr8RF80.net
そもそも相手投手もバンテリンに来たら好投してる時点で
全然本拠地の有利性がないよね
そんなら毎日出場して8人の誰かが打てば良い野手有利な球場に作り変えた方が興行としてもマシ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:04:57.43 ID:0q/To1xA0.net
>>182
西純矢パターンな気がプンプンする
実は投手で育てるべきだったかも

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:06:35.21 ID:jkYbwSmbd.net
福留もピッチャー挑戦したがるかもしれない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:07:10.29 ID:BMNm5DEs0.net
>>181
立浪はけっこうまじめに投手転向を考えてると思うわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:09:05.68 ID:0GFGugcU0.net
>>181
こういうのは入団1、2年目に考えることで今更やるなら1軍置いといちゃダメだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:11:41.80 ID:f1Qr8RF80.net
だいたいプロ入りの時に球団としては二刀流を視野に入れてたのに
根尾本人がショート一本でと言ったからそれを認めて最初は2軍でもショートと野手をやらせて3年間ピッチャー無しでやってきたのに
それを無視して今の根尾に「こんな使われ方で可哀想」とか抜かしてる馬鹿どもの痴呆ぶりにぶん殴りたくなるわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:11:48.27 ID:pys+oTw00.net
どうせまたコロコロ変わるんだろう

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:11:54.22 ID:jkYbwSmbd.net
遠山葛西みたいにたまに周平とコンバートすればショート根尾の練習にもなるでええわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:14:44.48 ID:0GFGugcU0.net
>>190
シーズン中にやることじゃねえよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:15:29.77 ID:bO/pZQu0a.net
大島が2000本打ってもこんなニュースにならんぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:16:35.58 ID:f1Qr8RF80.net
桐蔭でもエースは柿木だし4番は藤原だしキャプテンは中川で
根尾はそのどれでもないけどチームの中心の1人だったわけで
チーム全体のバランス取れる器用さが根尾の魅力だと思うんだけどな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:17:15.28 ID:bO/pZQu0a.net
根尾のストレートは藤川球児みたいに浮き上がる火の玉ストレート
変化球があればな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:17:25.51 ID:Tlgk7Cv90.net
そういやビッグボスは宮西に、岩瀬の記録を目指せって激励したそうだな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:17:25.61 ID:0q/To1xA0.net
根尾は平沢大河ルートに乗ってしまってる気がプンプンするから投手考えるのもあり
正直これといって強みがあるわけでもない…
ポジションコロコロした結果即戦力ショートに及ばない守備
三振が多くあまりよくない打撃
150でてある程度制球のある肩

これらがどう伸びるかどう結果を受け止めて首脳陣が今後判断していくかやねぇ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:17:48.82 ID:f1Qr8RF80.net
>>193
やるなら早い方がいいだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:17:50.54 ID:0q/To1xA0.net
>>196
球筋いいよな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:20:12.69 ID:IaUEfFyr0.net
刀持ってない奴が二刀流なんて言い出したら二流だろ
まずは二軍に落としてどっちか1本刀持って来させろよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:20:35.56 ID:0GFGugcU0.net
>>199
それならキャンプからだろ最悪今からやるなら2軍で投手の練習からだろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:21:18.10 ID:qFYQCgpKr.net
もうみうりしてくれよ
もう永遠に暗黒時代が続くだろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:22:45.56 ID:f1Qr8RF80.net
>>202
中日のキャンプでやったことが成果出たやつが近年どれだけいるんだよ
与田の3年間だって毎年村上がめちゃくちゃバット振らせててもあの体たらくだぞ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:24:05.67 ID:0GFGugcU0.net
>>204
じゃあキャンプなんかやめちまえよ金と時間のムダだ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:28:07.78 ID:Yjt+/vDc0.net
根尾もバンテリンで先発させれば5回3失点ぐらいでまとめるだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:28:13.19 ID:0q/To1xA0.net
まぁ選択肢あるだけ根尾はマシだと思うよ
三好や滝野見てみろよ 外野一本で終わりかけとるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:33:59.06 ID:0q/To1xA0.net
平沢大河もショートと外野グルグルで芽が出ない似たような感じだけど まだ投手のセンスがあるのが根尾

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:35:26.54 ID:fARbP5zk0.net
完成しても山本や藤嶋ぐらいじゃないかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:38:42.90 ID:IaUEfFyr0.net
パンダしてると完成する前に肩やるよ
肩やった瞬間何も無くなるから危険だよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:38:50.56 ID:pAQ8kJi1d.net
与田は去年キャンプ前に根尾をショートで競争させるって言って3割5分打って無失策維持してたのに
OP戦全然ショートで試さずに競争のこと有耶無耶にして外野に回して約束を反故にしたからな

https://i.imgur.com/mRFbaz6.gif

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:39:07.55 ID:vdQMD25Bp.net
根尾のストレートは速いけど空振りも取れない棒球で簡単に打ち返せる。
投手で通用するとか思ってるのはにわかファンだけだな。
投手に専念しても山本にも及ばないレベルの投手にしかなれん。

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:41:42.92 ID:jkYbwSmbd.net
>>206
前回甲子園での登板の時は金足のころの吉田みたいなフィニッシュでもっと躍動感あったんだけどな
改悪されたように見える

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:43:07.60 ID:0q/To1xA0.net
>>212
根尾投手派の権藤はにわかだった!?

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:47:47.24 ID:0q/To1xA0.net
岩瀬も根尾の歳の頃は外野をやってたんだから
別に遅いなんてことはないと思うけどな 
150でるし投手のほうも磨いていってほしいもんだが

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:48:08.91 ID:ENhKTCP30.net
京田と周平をはよトレードに出さんかい立浪ワレ!!

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:48:53.25 ID:VQLJVoAfd.net
別に勝てんで良いから石川鵜飼ら若手上手く使えよ
福留なんかいるから批判されるわけだし
補強しないで勝てるわけねーし

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:50:39.14 ID:BMNm5DEs0.net
>>209
山本みたいになりそうな感じがするわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:53:37.84 ID:35qKT4lma.net
>>212
ストレートは狙われてるから仕方ないかと
ライマルほどの威力はないけどいい球に見える
変化球だよ、変化球

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:54:41.36 ID:Uj/+BEvs0.net
まぁ根尾が次ピッチャーするなら、ストレートと変化球を半々ぐらいにして緩急使えばイケるわ。
ストレートもど真ん中ばかりじゃなく、もう少しコーナー寄りに投げんとな。

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:58:11.24 ID:LH8PD75ka.net
変化球でストライクとれない感じじゃない?
二軍戦でも一回あったくらいだったような

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 01:58:24.67 ID:pAQ8kJi1d.net
>>212
野球未経験のにわかなんだろうが
打たれる原因は棒球じゃなくて体の開きの早さ
根尾がどうとかじゃなくて野手は基本そう
相手が捕球しやすいように送球するのに出所の見えにくさとか球持ちの良さみたいなのを意識して投げるバカな野手はいない
野手での送球と投手での投球で投げるときの体の使い方を変えだしたらぶっ壊れる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:00:07.59 ID:VQLJVoAfd.net
二軍だと打たれたからな
腕が見やすい野手投げに近いからフォーム変えないときついな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:02:01.31 ID:0q/To1xA0.net
権藤爺をにわか呼ばわりするやつが多いぜまったく

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:02:12.85 ID:fARbP5zk0.net
変化球スライダーしか投げてないから
2軍のときも昨日も左打者には緩急がなくて全部とらえられてる
他の変化球を使わないうちはパンダ、使いだした時は本気

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:03:58.11 ID:ENhKTCP30.net
>>222
それよ
大谷ですら野手はやってない
そもそも野手と投手の二刀流なんて無理があると思うが立浪はどう考えてんのか
本格的に投手やらせるなら完全に転向させるべき

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:04:04.56 ID:IaUEfFyr0.net
敗戦処理と守備固めの二刀流を目指せ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:11:42.97 ID:5SR/RKL40.net
ところで根尾はこのまま一軍のベンチに座り続けるのか?
時々敗戦処理して時々外野守備してって感じなのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:52:16.95 ID:543X+11v0.net
牛島は根尾は少し体の開きが早いと言っていたね
そのかわり外野やってた影響かテイクバックが小さいから合わせにくい可能性もある

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 02:54:20.53 ID:pxXoJ8Z80.net
立浪辞めろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:09:27.65 ID:yoPhQbFZa.net
>>165
ゼットの制作関係者は二刀流デビュー知ってたんだよね
投手用グローブいつ作ってもらったんだろう

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:14:18.73 ID:0tzIrV7Vd.net
借金3
三連敗勝ち4連敗

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:35:56.65 ID:Wc4XyC4e0.net
>>223
あの時は甲子園で嬉しかったのか何も考えずにポンポンハイペースで適当に投げていたからな
今日は少し考えながら間合いも色々取っていた

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:54:05.42 ID:0tzIrV7Vd.net
岡野11.57バッピやんw

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:55:59.34 ID:NfXZAmJOa.net
>>231
レギュラーなポジションが一つもないのに二刀流ってw
恥ずかしいから二度と言うなよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:57:40.14 ID:NfXZAmJOa.net
ふつうの試合をしてくれたら不満もないのに
基地外みたいな選手起用するやつは不快でたまらんわ
こんな茶番に付き合わされる選手も野球ファンもストレスしかたまらん

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 03:58:37.11 ID:NfXZAmJOa.net
>>234
岡野は悪くないぞ
起用したやつが悪い

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 04:16:09.35 ID:VQLJVoAfd.net
石川鵜飼来るまで我慢

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 04:28:08.02 ID:yoPhQbFZa.net
>>235
二刀流使ったらダメなら投手と野手両方やる選手の正式な呼称教えて

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 04:40:03.97 ID:ZPWNRqtZ0.net
5月22日現在
村上(22歳) 43試合 .267 13本 38打点 3盗塁 OPS.966
岡本(25歳) 48試合 .236 12本 31打点 0盗塁 OPS.804

143試合換算
村上(22歳) 143試合 .267 43本 126打点 10盗塁 OPS.966
岡本(26歳) 143試合 .236 36本  92打点  0盗塁 OPS.804

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 04:48:59.42 ID:tFMsCcAza.net
なんだかんだ言って、お前ら話題には事欠かないね

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:21:58.03 ID:MvzehLqI0.net
>>184
立浪は自分の意見よりも重たいものがあるとようやく気がついたみたいだね。
ドラゴンズの監督に就任するときその点も承知の上でサインしているものだと思ったが案外解ってなかった。

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:25:43.96 ID:kJYXe2pb0.net
根尾のせいですっかり岡野爆発炎上が忘れられてるから立浪の狙い通りなのか

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:28:26.79 ID:7JgsZXxU0.net
根尾は適度に注目されて高揚感を味わせてやらんと
前向きになれんからな
おそらく生まれてはじめて「単に努力しても結果が出ない」という壁にぶち当たってるからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:40:36.54 ID:UUeF8zwh0.net
ファン心理で二刀流やらそうとか根尾を干してるとか色々と勝手なことを言っていたが立浪がこの半年で根尾をどう見ていたかが昨日でなんとなくわかった
見守っていたんだな
根尾はここ3ヶ月でいろいろと経験させて貰ったと思う
プロとしてやっていくには努力だけでは駄目で結果が伴わなければならない
あとはこれからどうしたいのかを本人が決めるしかない

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:50:25.83 ID:u7UAWqv3p.net
立浪は言葉が軽くて言ってることがコロコロ変わるから発言に重みがないな。
段々立浪の本性がわかってきたな。
根尾を二刀流で育てるみたいなこと言ってたけどそれは根尾にポジションを与えることになることを本人も言ってて解ってないみたいだな。

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 05:59:25.99 ID:UUeF8zwh0.net
立浪監督とはなんなのか?
野球少年なんだよ
それはここ数日の試合を眺めている立浪をみて感じた
それを即座に理解していた高木豊は凄いな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:18:37.06 ID:cZmjr2jra.net
鈴木孝政さん ※要約

【ドラゴンズ立浪監督】

ピッチャー根尾について真剣に言っていた。「根尾をピッチャーにしたらどうですかね?」と。「今年バッターでダメだったら、来年からピッチャーにしたいと思っています」と。2回めに話をした時には「今年からやらせてみようかな」とも。
中スポに根尾がブルペン投球をやっていた記事がでていたが、満更でもないなと思った。内容は違う記事だったが。
「あの肩を遊ばしておくのはもったいない」「もしかしたらセットアッパー出来るかもわからない」など。これは今度、山本昌さんにも聞いてみたい。

東海r 大澤ドラステ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:30:06.65 ID:5ceSHJo60.net
最初は遊撃手1本、次は出場機会得るために外野も兼任
その次はやっぱ外野手専任させるも京田の不調もあって再び遊撃手へ
1軍で安打はなった翌日に2軍に落として遊撃やらせる中で投手としても登板

チームの事情で再び1軍登録、外野遊撃、そして1軍投手やって二刀流

どんだけ一貫性がないのかと

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:37:52.95 ID:7zGNnHlpr.net
>>243
岡野が2回9失点で降板したんで根尾の出番が回ってきたわな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:45:56.47 ID:8jWyQdg0d.net
>>249
立浪「(斐紹は)キャッチャーミットを捨てろ。」斐紹「捕手に未練もあったが覚悟を決めた」
→しれっと二軍で捕手に復帰
キャッチャーミットを捨ててない

立浪「(岡林、伊藤は)セカンドもやらせて、可能性を拡げる」
→岡林は外野でいいとして伊藤は?

立浪「(高松は)守備がアレだから代打か代走」
→代打より守備機会の方が多い

立浪「石川はサード、周平はセカンドで固定したい。ショートは守備の上手い人で。」
→ノックでも一度も試してないショート周平

立浪が信頼していない阿部を代打で使う予定が活躍し続けたり立浪の目は節穴

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:46:23.90 ID:cfa2h+hFr.net
プロジェクトが始動したのは北谷キャンプ中の2月23日。
根尾に投手もさせたいと発案したのは立浪監督だった。

打診された落合ヘッド兼投手コーチは、ひとつだけ条件をつけた。
「石川、岡林、鵜飼もお願いします」。

即日、不合格にする可能性もあり、騒ぎを大きくしたくない。
だから、カムフラージュのために3人を共演させた。

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:47:08.43 ID:KJgGQRBJd.net
夜のスポニューも大敗なのに笑えるくらい根尾の登板だらけだったね
カープは可哀想だけどたまにはええじゃないか
岡野は根尾にお好み焼きでも奢ってあげて

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:49:43.13 ID:Iods99zhM.net
ストライクテストしたら実は根尾が1番優秀でしたとかw

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:49:56.47 ID:wWnUG+l7d.net
根尾「広島焼きはお好み焼きじゃない」

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:57:21.74 ID:SSkbyQVa0.net
>>251
木下 正捕手で行けると思ってたw
これが最高の節穴

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 06:57:23.73 ID:ySr5aJOu0.net
交流戦は相手の先発ローテ次第だが勝ち越したいね

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:03:41.50 ID:d28USGZ40.net
やっぱ野球とかあまり興味ない層には根尾なんだな
勝手に二刀流とか言って発狂してる馬鹿見ると笑える

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:03:57.34 ID:7zGNnHlpr.net
木下がスタメンになったら2試合連続で2桁失点か
立浪はストレートを投げさせずに変化球で逃げてると言ってたな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:07:09.28 ID:sBGl2vT8d.net
木下、休んでる間の試合は全部見てたって言ってたから
ブランクが悪い方に出たんかな
英二もそうだけどまぁコロナだから仕方ないね
一般社会でも諦めの境地だし

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:09:17.10 ID:nTRVIUoM0.net
根尾は本当にスター性あるな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:10:47.72 ID:tlUQokz10.net
岡野は神宮では無失点 マツダでは9失点
固定する意味あるの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:15:30.20 ID:j+BiarOr0.net
昨日の岡野に関しては配球は関係ないな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:17:28.43 ID:C0hjiIucd.net
>>3
いや、鈍足でチャンスにも弱いんだから長打捨てたら存在価値ないでしょ。
長打捨てたなら体重減らして華麗な守備力をつけるとかもしてないし。

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:20:42.48 ID:tlUQokz10.net
監督が変化球が多かったと言ってるが
コースはともかく球種は投げる前から決まってる
その日の見極めができてないんじゃないの
大野なんかは良い日はストレート変化球全部いいから

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:26:51.02 ID:oxiJapqOd.net
ショートで根尾使えよ。
どうせみんな打てないんだから。
華があってスター性あるのは1つの才能。
ちょっとしたキッカケで覚醒するのはこういう選手。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:30:43.09 ID:nTRVIUoM0.net
ショート固定でもうピッチャーはやらすなよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:34:28.32 ID:IPCS6k390.net
昨日の試合をようやく見て思ったのだが
三ツ俣と今の堂上の守備そんなに大差ないじゃん
ネームバリューあるから堂上のほうが下手扱いされてる気がしてならない

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:35:10.98 ID:j+BiarOr0.net
ダグアウトから見てるとあのストレートでも通用すると思えるんだろうな
それかtに見る目がないのかどちらか
落合はダグアウトから見ても球質はわからないって言ってたけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:38:17.81 ID:3wMTiReSd.net
周平についてはショートの守備につけたことをまずは良しとしなければならない

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:41:41.83 ID:Uztcr95ga.net
ワイの思い描いてた立浪像とは良い意味でも悪い意味でもかけ離れとる
投手根尾とか栗山がやりそうな事だとは思うけど立浪がやるとは思わなかった
今になってニュースとかで出てきてるけど球団によっては二刀流を打診してたらしいし
これも直ぐに監督になってたらなかった発想やろな
色々と監督にならない期間に野球観とか変わってそうだわ
マスコミにもペラペラ喋るし
コーチ人事の時にも思ってたけど情報が漏れるとかも全く気にしてない感じ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:42:09.19 ID:C0hjiIucd.net
>>198
根尾は全てが80点のアマチュア選手だったんだよな。どれもプロの最低基準をクリアしてるが突出したものもない。
投手?無理。150キロは出るけどプロの投手のボールじゃないから簡単に初見でミートされ、引っ張られる。彼には再現力がないから制球もアバウト。まだ外野からの返球の方が上。
内野手として物凄く練習してトップクラスの守備力を身につけるか3割15発30盗塁の攻撃力を装備して外野で生きるか二つにひとつ。
まずは徹底的に野手・根尾を鍛え上げてレギュラーを取ることのみに専念。レギュラーになってから敗戦処理でもなんでもやればいい、

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:43:39.56 ID:IPCS6k390.net
周平がショートで出たと言うことは
三ツ俣にも守備への信頼は特にないということだ
石川昂が帰ってきた時に
今は守れる選手いないしまあそこに入れてもいいかって感じか

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:43:59.21 ID:oxiJapqOd.net
>>270
どういう意味?
付け焼き刃でショートについたイメージでしかないけど。
おそらく石川復帰に備えてサードは石川・阿部セカンド・アリエルレフトで居場所がなくなりショート与えたとしか

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:44:50.10 ID:Ln/HEebFp.net
ショートの守備の上手さは捕球とかではなくダブルプレーが取れるかと深い位置で取った時にアウトに出来るかだ。
周平みたいにトンネルは論外だ。
京田の代わりに三ツ俣が入って明らかにダブルプレーの数が減ってる筈だよ。
三ツ俣の守備は昔も今も堅実な守備だけどそれではどのチームでもレギュラーになれない。

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:46:58.61 ID:SSkbyQVa0.net
長げーよ 長文
木下の無駄球と同じ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:49:42.65 ID:/2N76PMma.net
今年の京田も併殺が取れなかった。
怪我なのか年齢による衰えなのかは知らんけど。
万全ならいざしらず、今、京田に戻しても大して変わらんよ。
多少の粗さには目を瞑って根尾・土田、三ツ俣はバックアップしかないと思う。

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:50:41.88 ID:U5uNUtLt0.net
野手より先発が崩壊してる事の方が問題だわ
山本を先発に回すとか手を打て

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:52:51.50 ID:LKD7pV3wa.net
要は周平はスタメンから絶対に外せないから石川併用に備えてショートなんでしょ
それが立浪の意志なのか球団の指示かは知らんけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:55:01.99 ID:oxiJapqOd.net
今、中日に一番必要なのは有能な内野コーチだな。
井端入閣
根尾と土田を井端に預けてみたい

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:55:38.09 ID:8jWyQdg0d.net
>>274
5/11の試合後に立浪が福留に言った迷言の
「福留はヒットはでなかったが、打席立ったことでよしとしないといけない」をもじってるんだと思う

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:56:06.93 ID:KWJtY84U0.net
先発が少ないのに松葉はバンド5回まででいいのかね
松葉自体もバンドまでに間あきすぎがあったり、他pも調整難しいそうな気がするんだけどええんか

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:57:34.26 ID:oxiJapqOd.net
しかし周平が一軍にきてから風向き変わったよな。
やっぱり暗黒の象徴だよ周平は

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:57:52.11 ID:A6xIo1N/0.net
レイプしてる奴を応援してるって犯罪者だけだよね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:58:10.18 ID:8jWyQdg0d.net
>>279
どうせ試すならショート阿部にしてほしいわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 07:59:02.72 ID:7JgsZXxU0.net
これで投手がそこそこ安定してればAクラスだったんだけどな、又吉が抜けたのと丸と祖父江の不調で先発に皺寄せ
結果的に先発の枚数が足りない状況に陥っている

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:02:26.19 ID:oxiJapqOd.net
>>281
そういう事なら理解でき、できねーななw
一貫性無いし一言一言が軽くて説得力も無いしw
立浪って芯がないよなw

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:02:59.23 ID:SSkbyQVa0.net
捕手を変えれば投手陣はそれほど問題ない

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:10:04.22 ID:PCF3eArm0.net
もう鵜飼一軍に上げろよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:10:12.31 ID:PCF3eArm0.net
見るに堪えないんだが

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:11:43.92 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼いたら負け試合でも楽しめるのに

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:13:33.41 ID:oxiJapqOd.net
京田→放出
周平→ポスト福留(左の代打)
堂上→球団職員

この3人の処遇と井端入閣が至上命題

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:14:49.76 ID:CagGFLWKr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/5/1/1/7/51175641942282b88f44f3ae39509c40_1.jpg

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:20:28.96 ID:HDJfV6iyM.net
>>293
おつ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:21:59.40 ID:UBn28q+O0.net
>>293
根尾やはり一面ぶち抜きだったか
この紙面じゃ試合結果はほとんど誰も見ないだろうなあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:22:21.66 ID:ls4pRiQe0.net
>>293
ザ大本営発表って感じだな
もっと取り上げることあるだろ。隠すな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:23:41.44 ID:+roXBw7MM.net
試合に全く触れてなくて笑える
2試合連続2桁失点はいつ以来?

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:26:43.29 ID:UBn28q+O0.net
>>297
周平遂に遊撃へ、京田トレードで即戦力中継ぎ左腕獲得か
木下復帰後2軍2試合1軍2試合全試合炎上、一体何故?

特に木下は理由が一切わからないな
解説者も誰も指摘しないし

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:30:50.71 ID:DXu20eQ6r.net
>>293
本当にピエロでしかないわな。
今年は野手に専念して打撃の成長にかけるしかないだろうに。
やっと昨年までより空振り少なくなって、全く駄目から多少ましまで打撃も成長してきたのに。

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:33:03.44 ID:R05GibQY0.net
まぁ、根尾は肩の強さを活かす為に捕手に挑戦してほしいねw

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:34:06.06 ID:JlEwWQD20.net
色々経験させてそこからどう這い上がるかは根尾次第やし
登板頻度は自体は少ないと思うからそこから何とかせなあかんね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:34:06.58 ID:tGOR6Db+0.net
>>276
くさ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:35:24.35 ID:j+BiarOr0.net
高橋は地元でも無いし人気も無いし実力も無いから早晩消えるだろう

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:35:24.44 ID:R05GibQY0.net
>>298
京田は二軍戦にも姿を見せないし
本当にトレード出されそうだな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:35:28.23 ID:zW8bXQaa0.net
今日の予想
広島5-2中日

柳6回1失点も7回に力尽き3失点。8回はリリーフが手痛いソロ被弾。
ボロ打線も反撃威力、能力もなく3タテ食らう

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:36:05.33 ID:hdTMs0abd.net
8(遊二三一投捕)三ツ俣

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:38:19.88 ID:3GQcDNpU0.net
>>222
体の開きの早さについては昨日牛島も言ってたね

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:41:30.70 ID:j+BiarOr0.net
根尾の敗戦処理にブチ切れてるアホw

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:42:59.20 ID:ayukywNGM.net
>>305

野球毎日見てそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:44:16.50 ID:ENhKTCP30.net
根尾はショートでレギュラー固定しろ!
それができねえなら今すぐ辞めろや立浪

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:44:40.87 ID:HKuPQG4uM.net
電車好きと野球好きは似てるからな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:48:01.01 ID:OXB33jRg0.net
>>293
ピッチャー根尾で全て隠してしまう大本営発表
大敗も借金も無かった事になってしまった

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:49:46.17 ID:A6xIo1N/0.net
俺はセックスが大好きだわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:51:14.44 ID:MhfaMtrt0.net
今年の根尾なら今の周平ぐらいの成績は最低限残すと思うけどな
タッツが周平使い続ける間は勝てない

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:52:17.84 ID:A6xIo1N/0.net
根尾って交通違反したんだろ?
よくそんな奴を応援できるね

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:56:04.78 ID:MvzehLqI0.net
まもなくサンモニで根尾

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:58:42.61 ID:ENhKTCP30.net
>>314
だな
ショートは無難にこなしつつ周平程度くらいなら打てる
立浪はアホだわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:59:05.73 ID:Wc4XyC4e0.net
天晴だ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 08:59:38.10 ID:3iLyeBza0.net
ほら、出てきた
しかし、岡野のクソバッピwww

ほんま引退しろや

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:00:04.22 ID:A6xIo1N/0.net
あほじゃなくて犯罪者ね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:00:55.82 ID:24Ka/WX+d.net
工藤老けたなぁ
かつての新人類が
監督って激務だね

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:01:23.78 ID:3iLyeBza0.net
試合結果より根尾の話の方が長いw

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:02:15.72 ID:3iLyeBza0.net
今のドラゴンズじゃ日ハムにも3連敗するだろうな
それほどゴミ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:03:52.85 ID:MhfaMtrt0.net
>>317
🐷なら根尾使えと思うよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:04:06.06 ID:3iLyeBza0.net
この又吉の高めの球、昔よく見たな
悪い時の又吉だな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:04:52.08 ID:KIPNHO0md.net
祖父江が又吉に↓

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:05:56.69 ID:A6xIo1N/0.net
なんで不倫はしつこく叩くくせに交通違反した奴にはろくに批判しないの?
不倫と違って人に迷惑かけてると思うんだけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:07:18.56 ID:aHVOtVBX0.net
>>298
ズームで投げると誰でもある程度は失点するだろ
岡野なんてもともと、あんなもんだし

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:08:56.87 ID:LKD7pV3wa.net
根尾が遊撃専念したら投手できなくなるから中日新聞的にはNGやん
根尾投手でしか記事書けないんだから。かと言って投手転向もよくないし今の二刀流がネタにしやすくて美味しいんだろうな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:11:16.00 ID:XfSYPZMq0.net
>>293
まあ予定通りだな
本営の指示かもしれん

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:13:07.07 ID:3iLyeBza0.net
>>328
むしろ、あの神宮が奇跡だったんだろうな
岡野があんなに抑えた事ないだろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:14:32.91 ID:nTRVIUoM0.net
本気でピッチャーやるなら先発調整させろよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:16:41.74 ID:5SR/RKL40.net
>>330
まぁ昨日はどのスポーツニュースでもゲーム内容さておきのほぼ根尾一色だったからな
球団してやったりなんだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:18:29.89 ID:VniD1D3Da.net
どうして野外球場になると滅多打ちされるピッチャーばかりなのか
本気で考えたほうがいい

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:18:53.16 ID:eS/+Tx9kd.net
岡野変化球ばっか投げて苦しくなって
逆にストレートばかり揃えてポコポコ打たれちゃ球場どうこうじゃないわね
>>329
日本語で

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:21:26.07 ID:/2N76PMma.net
マウンドの高さが大きいんだな。
バンドと神宮だけならなんとかなる。

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:21:34.78 ID:Uztcr95ga.net
ただ根尾のいう投手やってるとバッティングにも好影響ってのはわからんでもない
実際に高校時代はそれでリズム作ってた訳やし
本人がやりたいならやらせてやれとは思う
まあ野手としても中途半端なんだから先ずは野手で一人立ちさせてからというと山崎武司や山本昌の意見もわかるしな
ただ野手として成績残す為にも投手根尾なんだわ
好影響与える訳だからな
これは一筋縄ではいかない難しい問題なんだわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:22:35.21 ID:4tg2P6k4a.net
>>334
今季、すべて屋内登板の柳さんが今日どうなるか・・・

先発投手 ドーム登板メーター

   ←少 ドーム 多→  割合 
柳__■■■■■■■■■■ 100% ←全部ドーム
松葉_■■■■■■■■■■ 100% ← 〃
大野_■■■■■■■■□□ *77% ←ほぼドーム
高橋宏■■■■■■■□□□ *73% 
勝野_■■■■■■□□□□ *55% 
小笠原■■■■□□□□□□ *37% 
福谷_■■□□□□□□□□ *16% 
岡田_□□□□□□□□□□ **0% ←全部屋外(バンドなし)
岡野_□□□□□□□□□□ **0% ← 〃
上田_□□□□□□□□□□ **0% ← 〃

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:26:48.38 ID:P7PVTogk0.net
>>6
キャリア見たら何なら平田と周平でも絶対的な差があるぞ…
どんどん中日の選手の質落ちてる

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:27:09.66 ID:0q/To1xA0.net
>>329
そもそも専念させてないよね
だって本当に専念なら2軍でやらせてるし
1軍戻ってきたら結局外野やっとるからな🤣
立浪も半ばショート根尾諦めてるだろコレ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:30:45.09 ID:LKD7pV3wa.net
>>335
マウンドかな
先日の今永とかバンドだと見違えたように球走ってたのは無関係じゃないと思う
その恩恵が無くなったらこんなもんかも

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:32:31.43 ID:jl6gcD9bM.net
>>102
その2人はU18出てるからやろ
160km出しても平良や千賀は地味

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:34:24.91 ID:3iLyeBza0.net
>>338
ぶっちゃけ滅多打ちされる可能性高いだろうね
5回3失点じゃないの

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:35:05.53 ID:2MYzatjc0.net
テレビも新聞も根尾だらけ
ヘイト反らしはプロだなT総督

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:35:53.43 ID:akuyOMZr0.net
あれこれ話題作りしてもファンは正直だからバンテリンはガラガラなのが笑える

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:36:07.80 ID:MvzehLqI0.net
ビシエドは今日出られるのか

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:36:10.51 ID:KTODm+A00.net
交流戦の広告戦略で一戦必勝とかのキーワードで高校野球とリンクさせ方が強引過ぎる

トーナメントの高校野球と短期とはいえ総当りの交流戦じゃ一戦必勝の意味合い違うし、交流戦やる時期が真夏の高校野球シーズンなわけでもないし、企画した奴なんとなくの雰囲気だけでやってるだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:37:12.58 ID:NfXZAmJOa.net
メディアがバカとよくわかるしそれに引っかかるほど人々もまぬけではなくなってきているのもわかる
他球団ファンからも疑問と批判の声はあるよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:39:17.23 ID:P7PVTogk0.net
和田のゲッツーに文句言いまくってた時代が懐かしいわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:39:27.27 ID:A6xIo1N/0.net
レ○プ野郎と交通違反野郎
まともな奴は応援してないな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:39:29.23 ID:kM6Y+HWad.net
そういやビジター得意なピッチャーって朝倉以来あんま覚えてない
神宮とか皆苦手だったし

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:39:30.87 ID:bClQ6NI4d.net
片手間で150出せるんだからほんと素質の良さだけは一級品
中日じゃ育てられないし生かせないだろう

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:39:56.04 ID:YqrFSdPHx.net
>>102
昔は甲子園のヒーローで長距離砲で巨人入り
が王道だったな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:39:58.83 ID:2MYzatjc0.net
中継ぎ酷使しすぎだろ
交流戦までだと思ってたけどドンピシャだわワイの予想

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:41:40.96 ID:2MYzatjc0.net
昨日は又吉打たれてスカッとしたわ
裏切者に成敗下ると曇ってた空が綺麗になるように心は晴れて最高の気分だったわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:42:46.71 ID:akuyOMZr0.net
でも根尾に隠れてるけど豚ショートが本当にやばいな
こいつが怪我してる間はほんとよかったな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:43:51.71 ID:P7PVTogk0.net
>>354
俺は交流戦明けくらいにちょっとだけマシになってそこから今以上の地獄の夏場を想像してる

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:45:13.09 ID:3iLyeBza0.net
>>351
神宮は鬼門だったしな
今はなんとか払拭してなくもない

今は野外全般か

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:47:19.28 ID:5SR/RKL40.net
>>356
でも石川戻ってきたら周平ショートにするんだろうな、立浪の周平信仰は厚いから
ランナーと被ってたのはあるだろうけど昨日のトンネルデビューは中々衝撃だったw

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:48:34.86 ID:2MYzatjc0.net
しうまいショートの可能性今朝の大本営に載つてるからよく読んでよ信者達
マジでキモいわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:48:44.22 ID:c4zHHNjkd.net
根尾二刀流てオワタニみたいに打てる布石か

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:50:02.63 ID:2MYzatjc0.net
現状敗戦処理でしか使い道無いけどT総督の恩情で横滑りチャレンジ中

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:50:08.52 ID:c4zHHNjkd.net
>>360
吹いたわ
PLからのタツの実績見てみい
お前中日ファンの資格野球見る資格生きる資格ないんちゃうか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:50:10.85 ID:TP56Fdxwr.net
>>293
もうこの球団は身売りするまでずっと暗黒だわ
根尾含め選手みんなかわいそう

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:50:41.72 ID:2MYzatjc0.net
ハイ釣れた~
m9(^Д^)プギャー

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:51:02.75 ID:c4zHHNjkd.net
>>364
落合というとんでもない無能を監督にしたからね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:51:33.84 ID:A6xIo1N/0.net
中日・根尾ら交通違反で厳重注意…赤信号で近くの道路を横断と目撃者から連絡
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/11/kiji/20190911s00001173266000c.html

素晴らしい選手ですねw

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:51:54.22 ID:c4zHHNjkd.net
>>365
生まれてすいませんてはよ
プギャーはお前の両親育ち遺伝子やろ?
学歴もか

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:52:36.02 ID:2MYzatjc0.net
また釣れた~
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:53:34.81 ID:prs+21I/d.net
>>348
まとめカスの煽りに見事に引っかかってるやん

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:53:50.73 ID:GjKObUA/0.net
チケット買わんくてよかったわ 今年もこのゴミ球団に金を落とさずに済んだことに感謝

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:53:57.76 ID:2MYzatjc0.net
ざwまwぁあ

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!!

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:54:44.24 ID:c4zHHNjkd.net
>>372
はーい爆笑
文章から育ち学歴民度育ち全て分かるで
生まれてすいません必要かな?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:55:13.23 ID:2MYzatjc0.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:55:29.49 ID:lP56IRHr0.net
トレンドやニュース記事になるのはオリンピック出たピッチャーより根尾
興行ってそういうもん

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:55:45.18 ID:TP56Fdxwr.net
やけくそで今日は4番ショート根尾でもやってみろや
クソ球団

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:56:05.68 ID:/AA/ggvG0.net
立浪になって中日はエンターテイメント性がでてきて良いわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:56:51.80 ID:c4zHHNjkd.net
>>374
とりあえずお前は生殖禁止な
子供が可哀想や
お前作った両親をどうしまっせ?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:57:25.73 ID:c4zHHNjkd.net
>>377
タツが監督で意識も高いしな
昔のプロ野球見てるようだ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 09:58:10.48 ID:c4zHHNjkd.net
>>376
投球根尾ならオワタニみたいにイン厳しく攻められないからオワタニくらいの成績残すかもしれん

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:00:56.79 ID:2MYzatjc0.net
立浪さんもうええやろ要らんわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:02:09.05 ID:2MYzatjc0.net
やっぱ落合最強だよな
戻ってきてもらおうぜ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:04:02.46 ID:MhfaMtrt0.net
これで根尾を育てられなかったら叩かれるの分かってるのかタッツ
150投げるのは才能やぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:04:22.75 ID:c4zHHNjkd.net
>>382
落合の後焼け野原だが
少しは野球勉強して
お前の両親の学歴もはよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:04:35.76 ID:2MYzatjc0.net
きたきた釣れたぞまたwwww

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:06:24.93 ID:0loSj7uf0.net
京田の強制送還をメディアに全面肯定されたから調子に乗って懲罰しまくったらチームが崩壊したダメ監督。

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:07:15.72 ID:A6xIo1N/0.net
マスコミはパワハラ大好きだからな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:07:20.52 ID:c4zHHNjkd.net
>>383
投手て球速ちゃうけど
少しは野球勉強してこい

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:07:47.05 ID:2MYzatjc0.net
落合を三顧の礼で迎えに行こうぜ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:07:51.74 ID:c4zHHNjkd.net
>>385
とりあえず両親の学歴はよ
なんなら家柄でも良いけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:08:30.07 ID:lP56IRHr0.net
報知が根尾の全投球のエクセル出してて笑った

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:10:48.79 ID:0q/To1xA0.net
根尾はやっぱ二刀流がいい
無刀流ならないか心配…というファンが沢山いるが
俺は半刀流になる方が怖い
半刀流と半刀流で一人前でも
半刀流と一刀流でレギュラーでもいいから可能性は消さないで

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:12:29.66 ID:2MYzatjc0.net
>>390
もういいのか
書きたい事書いたか
あなたの書き込みは限度を超えたので侮辱罪で告訴します
他の案件も抱えてるので時間掛かりますが内容証明が届きますので裁判所で会いましょう
じゃあの

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:12:50.99 ID:Wc4XyC4e0.net
こうやって浮ついたチームに見せかけて大粛清をやる

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:13:14.83 ID:DXu20eQ6r.net
サンモニの上原は冷ややかだったな。
投手やらせるならこれから練習始めて3、4年かかると。
オールドルーキーの誕生だな。
こんな育成方針いいかげんな球団に入ったのが不幸の始まりなんだろうが。

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:13:59.34 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼いないと勝てない

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:14:55.89 ID:0loSj7uf0.net
朝からキッズが喧嘩しとるのか

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:15:18.94 ID:JlEwWQD20.net
さすがに本気で戦力として組み込みような事はせんやろ~?しないよね?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:15:37.66 ID:GjKObUA/0.net
投手は球速ではない これは事実 でも岡野みたいなアマチュアストレートでは二軍までしか通用しない これも事実

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:16:30.53 ID:PCF3eArm0.net
早く鵜飼スタメンでみたいの

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:16:40.60 ID:0q/To1xA0.net
>>395
岩瀬は根尾の年には外野手だった
まだ間に合うし そもそも150キロ投げられず遅い球で勝負してた技投派だろこいつは

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:16:41.58 ID:PCF3eArm0.net
長打がないと勝てん

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:18:12.35 ID:lP56IRHr0.net
投手なんかネタでやってるだけなのに150出るから騒がれてる
つまらない人が多いねえ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:18:23.14 ID:0loSj7uf0.net
150kmでストライクゾーンに投げ込むだけなら加藤ですらできるのにな。

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:18:37.27 ID:/AA/ggvG0.net
地味な球団中日が
根尾のおかげで注目されている
良いことだ
与田にはできないこと

京田に関しても、根尾に関しても、黒髪に関しても立浪のおかげでエンターテインメント中日復活だ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:18:45.78 ID:Uj/+BEvs0.net
石川や鵜飼より投壊してピッチャーが足らんわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:19:45.22 ID:2MYzatjc0.net
>>397
法定刑: 拘留または科料
保護法益: 人の名誉
主観: 故意犯
実行行為: 侮辱
未遂・予備: なし
法律・条文: 刑法231条
結果: 挙動犯、抽象的危険犯

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:20:40.20 ID:0q/To1xA0.net
大谷アンチの上原はどうでもいい
そもそも二刀流アンチだろこの人

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:21:20.88 ID:0loSj7uf0.net
>>407
いんたーねっとははじめてですか?ww

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:21:43.62 ID:8jWyQdg0d.net
>>404
カトタクは144キロ
ちょっと盛りすぎ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:22:09.46 ID:nTRVIUoM0.net
1年目からピッチャーの練習もさせとけば今頃先発できてたんかな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:25:36.64 ID:2MYzatjc0.net
>>409
良いんだな
今ごめんなさいすれば許すけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:27:53.94 ID:lP56IRHr0.net
加藤が150出しても話題にならない
それが理解できない可哀想な人
根尾に嫉妬してんのかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:28:39.95 ID:+2k4URPOd.net
上原みたいに投手としての才能しか無かった選手からしたら甘く見られたくないんだろうけど

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:29:56.17 ID:/AA/ggvG0.net
個性のある、話題性を作り上げる名セリーグ監督
つまらん話題性のない野球よりも楽しめる

■エンターテインメント性抜群合格点
原のいわずもがな迷采配
佐々岡の先発完投こそ野球だ方針
立浪の根尾解禁采配
矢野の宗教采配

超えられない壁

■不合格
高津データ野球(個性無し)
三浦リーマン野球(個性無し)

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:31:35.79 ID:c4zHHNjkd.net
>>393
それよりもお前の両親の学歴はよ
お前と両親の命の価値は?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:32:23.03 ID:c4zHHNjkd.net
>>397
ちゃうちゃう
爆笑論破してるだけやぞ
爆笑レベルで両親遺伝子を論破してな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:33:38.39 ID:c4zHHNjkd.net
>>412
生まれてすいませんてか?
まあライオンやヒッポでも子孫のために良い遺伝子を残すために強いオスしか生殖出来ないよな
人間は誰でも生殖出来るって
動物としてどうなん

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:35:01.61 ID:2MYzatjc0.net
返答無し
良いんだな
最終警告したからな
理解出来るよな子供じゃないんだから

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:35:35.13 ID:C0hjiIucd.net
>>283
周平上がって何勝何敗かな?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:36:42.99 ID:iTF4Cmj70.net
>>348
ジジババはまだ馬鹿だらけだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:39:58.24 ID:2MYzatjc0.net
被害届出しますわ来週中に
正式な手続きを踏まえて告訴しますので覚悟してください

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:07.56 ID:iTF4Cmj70.net
なんや、朝からやべえやつがおるな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:39.62 ID:C0hjiIucd.net
>>329
遊撃レギュラーで大敗の時に遊撃からちょこっと投球練習して敗戦処理で使えば良いだけ。メジャーは大谷以外みんなそう。

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:46.18 ID:2MYzatjc0.net
証拠の保全も致しました
おつかれさまでした

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:55.26 ID:dtc/LdgHd.net
>>421
ここは老人ホームだからね
あなた含めて
入居者同士仲良くしよう

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:44:41.71 ID:2MYzatjc0.net
うん?
>>423
こちらは本気で告訴しますけど。
告訴調書にもキチンと書き込みますので
子供じゃないんで

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:45:10.29 ID:c4zHHNjkd.net
>>425
それよりもお前の両親の学歴はよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:46:12.91 ID:C0hjiIucd.net
ヒロトは中6日で回していけると思うけどね。ケアに対する意識も高いし佐々木や奥川より頑丈だと思うし。

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:53:15.16 ID:UBn28q+O0.net
>>401
岩瀬は高校時代は投手
大学で外野手
社会人で2年間投手一本

上原としては何の実績もない投手をやらせて意味あるの?ってところだろうね
自分自身が、高校時代外野手控え兼高3から投手控え大学から投手だったから、猶更そう思うだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:54:50.60 ID:3iLyeBza0.net
ヒロトは可能性を感じるというだけでこのままじゃ6回も投げられないノーコンクソ野郎だよ
中田賢一にすら及ばない

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:55:48.36 ID:zEeU/HB90.net
なんか
オラ意味もなくワクワクしてきたぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:56:14.84 ID:AwdVVd6O0.net
根尾の昨日の球では
二刀流は無理よ
質が悪い

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:57:36.93 ID:AwdVVd6O0.net
根尾、昨日のまっすぐは
スピードほど球威がなかったな
野手が投げてる球だった
二軍で阪神戦で投げてた球はよかったけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:57:58.93 ID:UBn28q+O0.net
>>431
しばらく中10日で投げさせる予定だろうな
中日は根尾がパンダになって石川もパッとしない以上、高橋を次のスターにしないといけなくなった
大学卒業の年までは中10日でいいんじゃね?

一番いけないのが、先発足りなくなったからって当初の予定を繰り上げること
それだけはいかん

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:58:10.01 ID:O32iAM+vM.net
あの打撃で外野は無理
あの守備でショートは無理
あの球質で投手は無理

根尾はどうすればいいんや

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 10:59:14.14 ID:UBn28q+O0.net
>>436
入った球団が悪いとしか…
中日にくじを引かれた時点で、この状態になることは想像できただろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:01:06.70 ID:3iLyeBza0.net
>>435
もうちょっと身体作らないとダメね
まあ、素質は凄く感じる

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:04:40.29 ID:c4zHHNjkd.net
>>436
タツに任せろ
PLのな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:05:18.87 ID:HZ6JJXC60.net
高橋周平レベルが1軍レギュラーになれる中日でレギュラー取れないならどの球団行ってもレギュラーは取れないだろう

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:06:43.88 ID:OQUHpke40.net
まさしく“野球小僧” ドラゴンズの危機を救ったのは21歳の捕手・石橋康太だった
(筆者:ボイメン・辻本達規)
https://bunshun.jp/articles/-/54132

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:08:26.25 ID:zW8bXQaa0.net
>>366
元々が態度デカイのに
最初の4年で3回日シリ進出などと増長を加速させることをやらせ
「プレーオフチャンピオン」達成で
徳光和夫みたいに泣いてたガマガエル
5年目からは完全に増長。

6年目にはNPBを震撼させた「ミスターボイコッターミックビルナー総統」
に変貌して世間マスゴミを完全に敵に回し
自分の殻に閉じこもる「育成能力不能自閉症」監督に成り下がったからな

広島ヤクルト横浜あたりが暗黒時代だっただけなのにな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:09:20.55 ID:UFpCnKg60.net
二刀流をやらせて重宝がると
もし怪我で離脱した場合ダメージがデカすぎる
強いチームって主力が離脱しても代わりが出てきて活躍することが多いけど、二刀流が抜けたら穴埋めるの大変だよね


やる必要あるのかなって大谷で思うね

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:09:30.80 ID:MvzehLqI0.net
ドラフト会議になると指名候補の前評判で最速150㌔とかあるけど、ちゃんと評判通りに150㌔出してストライクもとれるって凄いね。
中日スカウト陣は最速詐欺に遭うことが多いから余計にねw

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:11:08.03 ID:UBn28q+O0.net
>>438
そりゃそうよ
高卒投手は難しいが、ヤクルトロッテが奥川佐々木で先陣を切って育成方針を打ち立てたからな
あれを徹底的にマネすれば、中日コーチ陣が働かなくてもなんとかなる

高卒投手は大卒投手の青田買いに近いから
身体ができてから、中6日で十分
無能コーチが育成方針に逆らって、即中6日で回し始めたりしない限りは上手くいくだろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:11:24.91 ID:UFpCnKg60.net
強いチーム作りを考えるなら二刀流なんてさせない

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:11:35.83 ID:uelUoXeM0.net
>>436
監督しかないだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:11:41.94 ID:zW8bXQaa0.net
鵜飼石川勝野が戻るまで借金生活だがや

岩嵜?誰やそれ?楽天にでもくれてやれ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:12:23.23 ID:UFpCnKg60.net
普通の投手ですら過保護に育てるのに二刀流させた場合どうなるの?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:13:35.14 ID:UFpCnKg60.net
先発なら調節しやすいけど中継ぎなら無理だろ
野手ででれないよね

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:14:23.89 ID:c4zHHNjkd.net
>>443
むしろオワタニ見てたら
二刀流のメリットばっかりやん
投手だから厳しいイン攻めされないから外を狙うだけ
笑タイムや

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:15:09.44 ID:uelUoXeM0.net
>>424
ファンはこれを望んでるんだと思う
本職ショートから敗戦処理で投手やる
代わりのショートは適当に守備の人が入る

だがしかし、スタメン取れないからグダグダになってる

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:15:37.79 ID:UFpCnKg60.net
>>451
エンゼルスから大谷離脱されたらどうなる

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:16:22.93 ID:6jr3YkyIa.net
その佐々木だって状態見ながらだし奥川は壊れ気味でこれからどうなるか分からん
高卒投手なんて4年は身体作りでもいいくらいだけど身体の作り方自体知ってるかどうかすら怪しい球団ではある

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:17:09.94 ID:UFpCnKg60.net
なのに根尾には二刀流させると

ひ弱と言われてるけど大丈夫なんか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:18:18.89 ID:A6xIo1N/0.net
大谷なんて日本を裏切って出て行ったクズ野郎だろ
反日童貞やキチガイしか応援してないだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:19:00.76 ID:gv+V2BwC0.net
負けろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:20:20.10 ID:5SR/RKL40.net
>>449
来年は投手転向も視野にしてるってことのような気はする
春のキャンプで外野手転向させてはみたものの想像以上に打つ方がダメそうって感じたんじゃないのかな
ただこの決断はとても大きいので最後に本人希望のショートやらせてみてダメそうなら来年は投手ってストーリーかもしれない

まぁ立浪の場当たり対応じゃないかって感じもするが

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:20:49.79 ID:CxjHHphG0.net
>>455
あれだけ他の選手より長い時間練習してて故障してないのにひ弱?

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:22:17.22 ID:c4zHHNjkd.net
>>453
士気上がるんちゃう?
自己中心的に大振りしてるオワタニな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:22:38.61 ID:OE/tlfDRd.net
>>444
マスコミの詐欺に遭うのは期待したファンであってスカウトではないよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:23:04.27 ID:xuTLP9D8d.net
先発やりたいけど能力不足で多少は適性ありそうな中継ぎやらされる→仕方ないだろ、我慢して仕事しろよ

打撃が絶望的にダメ→守備を磨け、走塁も磨け、バントもやれるようになれ!

ショートやりたいけど能力不足で多少は適性ありそうな投手やらされる→なんてことさせるんだ!可哀想!


意味わからんなあ 
だったら干せばいいのかって話よ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:24:11.69 ID:zW8bXQaa0.net
英二は二軍投手コーチにしてヘッドはノリにやらせりゃいい
森野は打撃コーチ(チーフにしたらアカン。酒癖悪いから)
チーフ投手コーチに牛島さんで

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:24:22.82 ID:CxjHHphG0.net
打撃がイマイチだけど外野の守備固めなら使えるレベル
守備固め要因に置いておいて試合展開次第では中継ぎ
それで生き残るしかないんでしょ
打撃はたまの打席で結果を残すしかない

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:26:00.09 ID:CxjHHphG0.net
ショートも守れるようにしてた方が出番は増える
ショートに固定する気は全くなし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:26:24.40 ID:zEeU/HB90.net
>>437
SBとかロッテとかハムとか入ってたらよかったかもなあ
セリーグファンだけどセリーグってほんま選手が育たんな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:26:30.09 ID:f1Qr8RF80.net
牛島はもう飛行機乗れないから一軍スタッフは無理だよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 11:26:48.49 ID:UFpCnKg60.net
中継ぎの調整ってそんなに簡単じゃないと思うが

469 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.246.104]):2022/05/22(日) 11:28:01 ID:0wUn+zekd.net
根尾の可能性を特別待遇で探ってんだから今の状況を楽しめば良いだけなのに
高卒即戦力って言われた森野ですら6年かかってるんだし
立浪やノリみたく高卒3年目でレギュラーなんて稀有よ
才能が枯れる訳じゃないのに何を生き急いでるのかと

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff7-ROOH [180.197.209.194]):2022/05/22(日) 11:28:29 ID:f1Qr8RF80.net
>>466
村上、山田、岡本、坂本、誠也、丸、筒香、坂倉

高卒の強打者育ててるのセリーグのが多いじゃん
柳田とか山川とか吉田正とか大卒ばっかだろ

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-kvRL [126.23.253.133]):2022/05/22(日) 11:28:49 ID:LlCTvdov0.net
>>448
>楽天にでも

時代錯誤も甚だしい

472 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-M7iq [126.254.70.200]):2022/05/22(日) 11:28:55 ID:o2e+mYnFp.net
全てが中途半端なのに何で色々させてるのかだろ

473 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.246.104]):2022/05/22(日) 11:29:10 ID:0wUn+zekd.net
>>466
高卒スターの墓場が

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e27c-PLX7 [115.37.40.31]):2022/05/22(日) 11:29:14 ID:CxjHHphG0.net
岡林 石川昂弥 鵜飼がレギュラーで使えるようになれば、根尾がレギュラーになれなくても戦力的には痛くはない
それよりも本人の為に現実的に生き残れる道を増やしてあげるのは有り

475 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-M7iq [126.254.70.200]):2022/05/22(日) 11:29:37 ID:o2e+mYnFp.net
いってしまえばすべてが二軍レベルなのにこれを一軍でやる必要はないでしょ?という話だろ

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fe5-bhai [110.54.62.164]):2022/05/22(日) 11:30:00 ID:qqG32VLo0.net
荒西君と中尾くんと契約しなさい。

477 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:30:17 ID:T7AiaNv8a.net
そもそもガッツが匙を投げて仁村も匙を投げて
与田はなんとか我慢して 立浪は二刀流させてる

これらから導き出されるに根尾は現場だと相当評価が低いってこと 悪いのは1年目から匙を投げたガッツや育成を怠った仁村だがな

478 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-ROOH [1.75.252.155]):2022/05/22(日) 11:31:26 ID:YAjGMpNKd.net
>>472
本当にショートで練習したいなら2軍行きを志願すればいいじゃん
せっかく土田が上にいるんだから
いまさら堂上に2軍ショートの機会与えるのは勿体ない

479 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-M7iq [126.254.70.200]):2022/05/22(日) 11:32:00 ID:o2e+mYnFp.net
6月18日の広島戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)はセ・リーグ球団の主催試合で指名打者が使えないため、五番・投手で先発出場。先発投手が3番から5番の打順(クリーンナップ)を打つのは1963年の梶本隆夫以来50年ぶりのことだった[57]。

やらせようと思えば大谷以来で可能だな

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fe5-bhai [110.54.62.164]):2022/05/22(日) 11:32:13 ID:qqG32VLo0.net
ピッチャーが足らないんだろう?

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-y6ek [36.13.112.161]):2022/05/22(日) 11:32:27 ID:zW8bXQaa0.net
>>467
札幌や博多の解説も行かないのかな?
那覇の巨人戦とか横浜、阪神。西武SBとかとんでもないのかw

482 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:32:39 ID:Chwj4nBmd.net
うわ、出たよ与田信者
まだ生きてたのか

483 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.246.104]):2022/05/22(日) 11:32:55 ID:0wUn+zekd.net
一軍に早くから出て来る奴って勝手に出て来る奴、少ないチャンスを掴む奴

って名コーチって言われるような連中ですら昔から口を揃えて言うんだよね

484 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.139.128]):2022/05/22(日) 11:34:08 ID:8jWyQdg0d.net
日本野球機構(NPB)
@npb
5/22(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
岡野祐一郎(D)

485 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:35:19 ID:Chwj4nBmd.net
>>481
博多は新幹線一本だから余裕じゃん
飛行機使わないと間に合わないのは北海道沖縄くらいでしょ

486 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-c4Fc [1.75.241.174]):2022/05/22(日) 11:36:11 ID:2HO2swWId.net
中日スポーツ売り切れてた😭

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 939a-lb3p [114.162.2.209]):2022/05/22(日) 11:37:40 ID:N9/b88MH0.net
岡野は2度と見たくない

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c2-MYAL [123.1.89.110]):2022/05/22(日) 11:38:07 ID:MvzehLqI0.net
>>484
岡野 可哀想…石橋だったら3失点で済んでたのに

489 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-M7iq [126.254.70.200]):2022/05/22(日) 11:38:34 ID:o2e+mYnFp.net
あまりにおもちゃすぎる

490 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:39:19 ID:Chwj4nBmd.net
昨年の岡野一軍登板

西武戦 先発 4回6失点
阪神戦 先発 4回4失点

以上 勝ち星なしのたった2試合

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc2-so8y [14.132.81.191]):2022/05/22(日) 11:39:48 ID:IaUEfFyr0.net
パンダ交流戦で先発とDHやらせれば?

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fe5-bhai [110.54.62.164]):2022/05/22(日) 11:39:54 ID:qqG32VLo0.net
根尾はバットのヘッドを走らせる事を会得したほうがいい。
ガーミン,SSKのスイングコーチで
ヘッドスピード160km/h以上
コンスタントに出せるように練習しなさい。

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c2-MYAL [123.1.89.110]):2022/05/22(日) 11:40:02 ID:MvzehLqI0.net
今日は13:30開始だからお間違えなきよう

494 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-E9AN [49.98.73.65]):2022/05/22(日) 11:41:15 ID:xvHY5wfrd.net
ナゴヤ球場に行くべきか、テレビ観戦か悩む。

495 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:41:45 ID:Chwj4nBmd.net
>>492
根尾のスイング速度はビシエド鵜飼に次ぐチーム上位の早さだと聞いたんだが

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 427a-PART [221.118.215.196]):2022/05/22(日) 11:41:57 ID:+EH3agm10.net
大野、柳、小笠原がローテ固定
松葉がバンド限定
高橋宏、上田が中10日

松葉、高橋宏、上田、岡野、岡田、福谷で3枠を6人で回す訳だからまた出番あるでしょう

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fac-ROOH [180.220.206.160]):2022/05/22(日) 11:43:01 ID:gm0D22r10.net
大島下で完治させろよ
怪我して結果出してる奴なんか普通にいねーだろ

498 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-O8C5 [49.98.240.195]):2022/05/22(日) 11:43:25 ID:ONu0Av4dd.net
>>480
勝ちパターンの中継ぎ抑えはビンビンしてるよー

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TCqV [60.70.68.116]):2022/05/22(日) 11:43:29 ID:Q06fnen20.net
まあ岡野落ちるのは当然だけど色々あるとはいえ岡野を1軍の先発にしなきゃいけない状況じゃ優勝争いどころかAクラスも現実的じゃないわな

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 827f-bcSk [219.124.8.125]):2022/05/22(日) 11:43:55 ID:R05GibQY0.net
>>495
当たらなければどうと言うことはない、と少佐も仰有ってますが

501 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-E9AN [49.98.73.65]):2022/05/22(日) 11:44:19 ID:xvHY5wfrd.net
>>497
金本、和田は骨折してもスタメンで結果を残した。(まあレジェンドですけど)

502 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:44:39 ID:Chwj4nBmd.net
>>500
そうだよ
速度は早いけど当たらないのが根尾だから
早くしろというのは的外れ

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb80-hX2U [42.124.69.126]):2022/05/22(日) 11:45:25 ID:SSkbyQVa0.net
木下固定してたら平均点の投手や調子の悪い好投手も大炎上するから
打たれて2軍やってたら余計に力んでそのうち投手陣消えてしまうな
木下で投手生命変わるのも運と言えば運だけど 相性考えたり捕手併用しない昭和首脳陣アホすぎ

504 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.246.104]):2022/05/22(日) 11:45:25 ID:0wUn+zekd.net
>>494
完売で当日券無いとか

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TCqV [60.70.68.116]):2022/05/22(日) 11:45:29 ID:Q06fnen20.net
>>501
大島がその2人みたいなスラッガーだったら使い道いくらでもあるけどリードオフマンだし

506 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:45:44 ID:Chwj4nBmd.net
>>498
それを昨日つぎ込んでたら森繁の時みたいに袋叩きにされてただろうな

507 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:46:43 ID:Chwj4nBmd.net
>>503
まるで与田政権がきっちり最後まで捕手使い分けしてたみたいな言い方だな

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fe5-bhai [110.54.62.164]):2022/05/22(日) 11:47:05 ID:qqG32VLo0.net
>>495
見る限りにおいて根尾のスイングは、
ヘッドを走らせるという技術を持ってない。
腕を最初から最後まで振るんではなく、
グリップが急停止することでヘッドが走るという事を、
キチンと会得しておかなければいけない。

509 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ap2q [1.75.215.225]):2022/05/22(日) 11:47:07 ID:pPMjiouwd.net
>>484
石橋とバッテリー組んでたらどうだったかね

510 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-E9AN [49.98.73.65]):2022/05/22(日) 11:47:08 ID:xvHY5wfrd.net
>>504
マジか。そりゃみんなみたいわな

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 827f-bcSk [219.124.8.125]):2022/05/22(日) 11:47:27 ID:R05GibQY0.net
>>485
博多まで新幹線は辛い
つか、博多の空港は便利がいいし、航空券も安いのがあったりする

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c2-MYAL [123.1.89.110]):2022/05/22(日) 11:47:35 ID:MvzehLqI0.net
>>496
上田も中10日なのか。

下段の6人は貴重な戦力だからなんとか上手いこと当てはめて欲しいわ。
ここら辺の投手が頑張ってくれないと大型連勝もできないし。

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TCqV [60.70.68.116]):2022/05/22(日) 11:47:39 ID:Q06fnen20.net
もし今日大勝か大敗だったらロドリゲス辺りは使いそう

514 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:48:45 ID:T7AiaNv8a.net
>>495
ビシエド以下は大差ない
京田の160km/hですら速いレベルだからそもそも中日のスイングスピードが終わってるで

515 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:49:55 ID:T7AiaNv8a.net
アリエルって意外と打球速度遅いんやな


中日野手 スイングスピード(MAX)

鵜飼 171.4キロ
阿部 168.9キロ
ビシ 167.9キロ
京田 166.6キロ
大島 162.3キロ
ブラ 160.3キロ
アリ 158.2キロ
根尾 153.1キロ←平均との噂あり

参考
大谷 191.7キロ

516 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ap2q [1.75.215.225]):2022/05/22(日) 11:50:23 ID:pPMjiouwd.net
>>513
ライデルなんてもう10日も登板してない
さすがに空きすぎ

517 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.139.128]):2022/05/22(日) 11:50:35 ID:8jWyQdg0d.net
>>512
上田は5/12に一軍先発で19日に二軍で投げたよ
二軍では7回自責4

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc2-/2Hp [14.132.134.9]):2022/05/22(日) 11:50:50 ID:0loSj7uf0.net
立浪が周平、福留に拘るからチームがバラバラになってんじゃないの。
一方に厳しく、お気に入りには甘くするやつがトップとか地獄だろ。

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f26d-ROOH [101.128.229.46]):2022/05/22(日) 11:51:20 ID:HZ6JJXC60.net
今日燃えたらもう言い訳できないだろ例の捕手

520 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:51:24 ID:T7AiaNv8a.net
平均との噂ありってのは
MAX値じゃなくて低いから多分平均速度なんじゃないかなという噂

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb80-hX2U [42.124.69.126]):2022/05/22(日) 11:51:31 ID:SSkbyQVa0.net
>>507
与田の時はベンチからの配球指示あったから木下は壁扱いだから
ちゃんと試合観てから発言してな

522 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.139.128]):2022/05/22(日) 11:51:35 ID:8jWyQdg0d.net
>>515
根尾のが平均なのはいつぞやの中スポに書かれてる

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c764-ccM3 [124.141.60.73]):2022/05/22(日) 11:51:36 ID:7BrKCzcA0.net
来週の土曜は上田か福谷だよな

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TCqV [60.70.68.116]):2022/05/22(日) 11:52:00 ID:Q06fnen20.net
>>514
名電の田村って高校時代に164で今はもっと上がってるって言ってた
高校生でもそのレベルなのに

525 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.139.128]):2022/05/22(日) 11:52:35 ID:8jWyQdg0d.net
>>520
石川と根尾は別記事で書かれてたから平均なんだよ
ちゃんとソースを調べよう

526 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-M7iq [126.254.70.200]):2022/05/22(日) 11:52:54 ID:o2e+mYnFp.net
そもそもそのスイングスピードはいつ図ったものなのかだわ
そのあとフォーム変えてたら別の数字出るやろ

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f26d-ROOH [101.128.229.46]):2022/05/22(日) 11:52:56 ID:HZ6JJXC60.net
>>516
2イニング投げさせても問題ないわ

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8267-oLMx [219.126.82.9]):2022/05/22(日) 11:53:08 ID:hgKGAWG70.net
>>486
マジか?根尾1面?

529 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:53:31 ID:T7AiaNv8a.net
>>522
でもまぁ160台だとは思うから中日ではトップでも…という感じやな

530 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:54:13 ID:T7AiaNv8a.net
>>525
だから平均かもって書いてあるやん
読めんの?

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TCqV [60.70.68.116]):2022/05/22(日) 11:54:32 ID:Q06fnen20.net
>>516
流石にその間ブルペンである程度球数いく日は設けてるだろうけどヒ魔神になったねえ

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-s9D7 [14.13.242.194]):2022/05/22(日) 11:54:53 ID:bIm3Jjmh0.net
昨日ほんとはライマルに調整登板させた良かったと思うけどな
地味に10日空いちゃってるんだよね

>>522
石川も平均で書かれてたけど根尾下げ目的だから省いてるってコピペなんだっけ

533 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:55:22 ID:Chwj4nBmd.net
>>518
森繁 周平をセカンドで一年固定して初規定に

与田 周平をキャプテンにして不調でもサードスタメンに
   弾き出された福田が居場所を失う


立浪が周平に拘ってるっていう奴って
今年からファンになったの?

534 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.139.128]):2022/05/22(日) 11:55:55 ID:8jWyQdg0d.net
>>530
いやいや低いから平均とかじゃないし石川と根尾は同じ記事で書かれてたのに石川のはないし
同じ状態での測定ではないからな

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-d7Kf [221.30.108.162]):2022/05/22(日) 11:56:21 ID:0GFGugcU0.net
スイングスピード上げてもコンタクトできなきゃ高回転型扇風機

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/22(日) 11:56:30 ID:PCF3eArm0.net
>>515鵜飼すごい。

537 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:56:35 ID:Chwj4nBmd.net
>>521
ちゃんと試合見てたら与田の時に捕手使い分けてたなんて言えないと思うんだけどw

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/22(日) 11:56:50 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼は選球眼もいいし粘れるからいいね。

539 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-O9mE [126.247.173.219]):2022/05/22(日) 11:57:24 ID:XVsXXJu/p.net
ナゴ球石森先発

福島はまたスペったか

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/22(日) 11:57:32 ID:PCF3eArm0.net
打席に立って)違和感はなかったので、そこが一番よかったです」と実戦感覚は問題なし。その上で、「真っすぐを打ちにいってファウルになっていたので、一球で捉えられるように感覚のズレを直したいです」と1軍で通用するレベルへ高めることを心掛ける。

 片岡2軍監督は「すごくよかったです。初めて実戦で見ましたが、ボールを呼び込む間がありました」と評価。22日の同戦では外野守備にも就かせる予定で「守備に就いたら、さらにいい状態になってくれると思います」と期待した。

 1軍は24日からセ・パ交流戦が始まる。「そこまでに戻れるように明日も頑張ります。コロナ前よりも良い状態にしていきたいです」と鵜飼。1軍復帰に向け、さらに成長していく。

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/22(日) 11:57:49 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼はコロナになって更に成長した。

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-JmMz [36.8.221.60]):2022/05/22(日) 11:58:07 ID:PCF3eArm0.net
交流戦でホームラン量産する

543 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.105.77]):2022/05/22(日) 11:58:28 ID:T7AiaNv8a.net
>>534
じゃあこれからは
『←平均との噂』を『←平均』に変えとくわ

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-d7Kf [221.30.108.162]):2022/05/22(日) 11:58:30 ID:0GFGugcU0.net
>>533
流石にもう見切りどきだろという意味じゃね?
半額シールとかワゴンセールの時期

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c2-MYAL [123.1.89.110]):2022/05/22(日) 11:59:07 ID:MvzehLqI0.net
>>517
それならよかった。

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fe1-n39S [116.70.135.254]):2022/05/22(日) 11:59:10 ID:pys+oTw00.net
石森先発?
末期か

547 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.139.128]):2022/05/22(日) 11:59:19 ID:8jWyQdg0d.net
根尾の最近のMAXはわからんが藤井のコメントがこんな感じ

https://full-count.jp/2021/11/28/post1161189/2/

立浪和義監督から来季は外野1本と告げられた根尾昂。その能力は誰もが認める。
「スイングスピードはチームでトップクラスです。数字にきちんと出ている。きっかけひとつですね」

548 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 11:59:21 ID:Chwj4nBmd.net
そもそも大島ビシエド木下阿部と
30超えたレギュラーだらけの中日で
数少ない20代レギュラー張ってきた周平をあえて干す監督なんかいるわけないと何故思わないのか

549 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 12:00:43 ID:Chwj4nBmd.net
>>544
28歳の周平は見切るのに30超えてからようやく定着しあ連中は固定しろっていうのお笑いだろ

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f26d-ROOH [101.128.229.46]):2022/05/22(日) 12:01:22 ID:HZ6JJXC60.net
D上さんのスウィングスピードはmax110キロくらいとみてる

551 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.243.18]):2022/05/22(日) 12:02:08 ID:Wd9xz0E3d.net
去年一年間一軍で出たの大島ビシエド周平しかいないんだから
優先されるのは当然やんな

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-d7Kf [221.30.108.162]):2022/05/22(日) 12:02:10 ID:0GFGugcU0.net
>>549
年齢じゃないよ野菜と同じで痛み具合で見切るんだよ

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-SjAR [180.199.30.200]):2022/05/22(日) 12:02:35 ID:z/vLYa4s0.net
石川が戻ってくるから
周平ショート試したとか立浪が
コメントしてて笑う

打つ方は何とかしてくれるんだなw

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TCqV [60.70.68.116]):2022/05/22(日) 12:02:54 ID:Q06fnen20.net
今の周平はマスターピースじゃなくて消去法で使われてる状況っぽいけどね
自力でまた上がっていって欲しい

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:04:11.59 ID:0GFGugcU0.net
>>550
昔ミズノの測定で荒木が120後半だったからもう少し速いだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:04:31.91 ID:8jWyQdg0d.net
ルーキーイヤーの肉離れしてリハビリ組を抜けて二軍本体合流した日のMAXが164キロだった

中日・根尾 チームトップ 驚異のスイング速度計測していた

https://www.daily.co.jp/baseball/2019/02/26/0012097686.shtml

24日に行われたスイングスピード測定でチームトップの数字をたたき出していたことが25日、明らかになった。

 速度はなんとチーム最速の102マイル(約164キロ)。次に速い大島らの94マイル(約151キロ)をはるかに上回る数字をたたき出した。「脚の状態が上がってバランスがよくなればもっと振れる」

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:05:04.52 ID:otMMyDica.net
今から阿波野に頭下げて復帰してもらおう。

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:05:23.22 ID:T7AiaNv8a.net
>>547
そら去年なんか特に控えにしょぼいやつがぎょうさんいたからチームではトップクラスになるだろうよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:06:05.91 ID:UBn28q+O0.net
>>553
D専民の読み通りだな
もう立浪のコメントいらないんじゃないの?
D専民のコメントを新聞に載せればいいw

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:06:55.95 ID:8jWyQdg0d.net
>>558
スイングスピードに控えも何も関係ないだろ
トップの鵜飼がいないってだけで

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:07:01.08 ID:Chwj4nBmd.net
>>551
それに一応京田が加わるかってとこだわな
阿部は今でこそ打ってるけど福田みたいに長くない未来に賞味期限切れる可能性は普通にある
福田よりも守備負担きついんだし

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:07:27.17 ID:OHP5sqlS0.net
>>554
流石にショートで使うのは消去法じゃないと思うけどな
流石にそこまでいくと三ツ俣の方がまし

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:07:31.35 ID:T7AiaNv8a.net
>>560
トップ“クラス”
これ重要な

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:08:21.55 ID:Chwj4nBmd.net
>>558
今年のメンバーのデータに入れても遜色ない数字なのに何言ってるんだこの人は

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:08:25.46 ID:SSkbyQVa0.net
>>537
与田の時は木下の配球ベンチがやってたから壁としてメインで使ってもいいんだよ
今年は木下配球だから相性考えて併用しろって言ってるんだけど
木下はベンチ介護がないとアホ捕手って事だ だから固定する方がアホって事
あと配球をベンチから出すなんて事もアホだから、それはやらなくていい

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:09:32.86 ID:HZ6JJXC60.net
木下はリードがね

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:10:17.26 ID:z/vLYa4s0.net
こういっちゃなんだけど
スイングスピードとか打球速度とか
全選手のデータをどこかに出してほしいよな

今は各球団が握ってるだけなんだろ
秘匿情報ってなるのかもしれんけど

メジャーはすべての球場でスタットキャストが導入されて
野球中継とかに使われてるんだろ
まあ何もかもすべてが違うわな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:10:36.11 ID:T7AiaNv8a.net
>>564
試合で残す結果じゃなくてスイングスピードとかいう訳のわからんものに縋ってホルホルしてるやつにイラついてしまった
ちょっとムキになりすぎたわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:11:52.13 ID:Chwj4nBmd.net
ショート周平は朗報だろ
守備に拘りませんってことなんだから
打力だけの比較なら通年考えたら三ツ俣よりは周平だろ
どうせショートがキッチリ守っててもバンテリンですら打球がフェンスの上を越えていく投手陣なんだし

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:12:34.03 ID:UBn28q+O0.net
>>547
セリーグだから投手も含めてチーム全体を計算しているんだろw

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:12:40.62 ID:0GFGugcU0.net
>>556
この手の空振り測定はあくまでポテンシャルだけなんだよな高校生でも150はゴロゴロいる実戦で投球に合わせて打ちに行った時のどうなってるかが問題
直倫選手のように抜かれてふんわり刺されて加速失敗が多いと意味がない

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:13:07.04 ID:z/vLYa4s0.net
いや立浪は内野の守備にはかなりうるさい
試合後のコメントでわかる

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:13:09.18 ID:8jWyQdg0d.net
>>546
石森先発はこの前の橋本?と同じで制球のために長く投げさせるのかも
この前のは片岡チャンネルで理由を説明してたわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:13:31.09 ID:Chwj4nBmd.net
>>567
お前らが数字使ってくだらない言い争いするために
なんで向こうが労力割かなきゃいけないんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:13:40.37 ID:hdTMs0abd.net
スイングスピード選手権1位の巨人菊田の成績見る限り
ミート力選手権やった方がええわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:14:14.04 ID:UBn28q+O0.net
>>569
そうすると京田はもういらんな
打撃優先のショートがどうなるかはわからんが
京田をトレードにだして、20代左腕がほしいところ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:14:41.86 ID:UBn28q+O0.net
>>575
江越もスイングスピードは凄そうだなw

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:14:48.71 ID:zW8bXQaa0.net
>>494
ファーム観戦のほうが断然楽しいんじゃないの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:14:59.03 ID:Q06fnen20.net
>>572
高卒新人でショートレギュラー取ってしかもDG賞だからな
こんな人プロ野球の歴史でもそうそういない

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:15:27.97 ID:PCF3eArm0.net
5番ライト鵜飼だってよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:15:49.54 ID:5SR/RKL40.net
>>574
確かにw

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:15:54.57 ID:PCF3eArm0.net
こりゃ交流戦からライト即スタメンかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:16:11.36 ID:8jWyQdg0d.net
>>568
言いだしっぺは>>492でどこがホルホルしてるのかと

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:16:50.56 ID:z/vLYa4s0.net
>>574
メジャーのファンはそれでワイワイやってんだよ
メジャーリーグ機構が資金力あって
仕切ってるから情報が共有されるんだろうな
それが野球中継や報道に生かされて
盛り上がる

日本は各球団がまちまちにシステム作って
隠匿されて、ちょっとだけ公開されたものを
マニアがなめとってる感じだな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:17:42.14 ID:0loSj7uf0.net
じゃあMLBだけ見てれば

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:17:58.13 ID:Chwj4nBmd.net
>>584
お前らはワイワイ楽しむアメリカ人じゃなくて
陰湿な揚げ足の取り合いに使う日本人だよね?

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:18:05.81 ID:8jWyQdg0d.net
>>582
規定打席に乗せたいという岡林を今の状態で外すことあるのかね

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:18:34.17 ID:dL5cDjfdd.net
>>567
トラックマンのデータは共有が原則なんじゃないの?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:18:47.81 ID:NfXZAmJOa.net
状態は鵜飼のほうが少し休んで回復した感じ
キノタクも同じ

タカヤはまだ少しかかるか
平田は練習にさえ復帰していないのは心配だな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:19:21.22 ID:Chwj4nBmd.net
>>572
自分の拘りと目の前の運用は別だろ…

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:19:23.13 ID:ENhKTCP30.net
最近他球団からコロナ出てねえな
隠蔽してんのか?
この球団は馬鹿正直に申告してるからアホすぎるわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:19:45.42 ID:NfXZAmJOa.net
>>587
よほどヘラヘラした態度とかあさっての方向でやらかさなければ一軍にいるんじゃね?お気に入りだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:20:00.75 ID:z/vLYa4s0.net
>>588
そんな話聞いたことないから
ソース付きで教えてくれ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:20:24.49 ID:Chwj4nBmd.net
>>591
オリックスが大打撃受けてるの知らんのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:21:13.96 ID:ENhKTCP30.net
>>594
知らん
こないだ抹消された吉田がそうなんか?

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:21:29.22 ID:8jWyQdg0d.net
>>592
いやライトスタメンから岡林を外すの?と

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:22:13.62 ID:U2KG1h890.net
>>589
平田は2年近くまともに出てないからね
年齢的にも、もう無理だろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:22:48.04 ID:NfXZAmJOa.net
>>572
立浪の守備がうまかった記憶なし

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:22:50.26 ID:PCF3eArm0.net
ライトに単打マンとか、鵜飼みたいな長打がある選手の方が相手も怖い

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:23:14.48 ID:dL5cDjfdd.net
>>586
昔プロ野球板にデータスレがあったの思い出した
データを提供してくれるスレ主がデータを神格化して選手叩きに使わないよう釘を刺す良スレだったが

今ではどっかの板に選手叩くスレ立てる為に使われるばかりで嘆かわしい

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:23:18.89 ID:NfXZAmJOa.net
>>596
だから>>592

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:24:02.02 ID:zzKiZG530.net
今日は鵜飼が5番でタカヤが6番か。
二軍の試合は勝ち負けなんて度外視なんだから既に本人も全開に近いという鵜飼より状態の上がらない石川を先に打たせろよ。もっと言えば石川鵜飼を1・2番でいいだろ。打席を増やすことが大事なのに。

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:24:20.63 ID:0loSj7uf0.net
まぁ素人が数字持ち出してあれこれ偉そうに語っても痛々しいだけだし。

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:24:51.23 ID:8jWyQdg0d.net
平田は昨日から練習にはいるよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:25:02.56 ID:0GFGugcU0.net
>>598
ちっこいオッサンは粗が見えにくいんだよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:25:10.14 ID:KWJtY84U0.net
今年の調子悪い時の大野とか岡野あたりは石橋のリードの方が良さそうだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:25:17.45 ID:NfXZAmJOa.net
>>597
球場でなんども平田を見てきたが一度も現地でヒット打つのを見ないままになるんかな
つら

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:25:25.31 ID:+EH3agm10.net
>>553
2021野手wRAA→2022野手wRAA
ヤ+52.0→-10.4 サンタナ不在など
巨-10.8→+12.1 ウォーカーポランコ
広+34.2→+18.8 誠也アメリカ
中-96.3→+7.2
横+24.0→+0.7 オースティン不在など
阪±0.0→-17.7

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:25:44.69 ID:zW8bXQaa0.net
地震?中日打線同様脆弱だけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:25:54.03 ID:dL5cDjfdd.net
>>593
プロ11球団が導入、「弾道測定器」のデータと投手はどう向き合うか
https://diamond.jp/articles/-/162221?page=3
実はトラックマンで計測されたデータは、導入しているすべての球団で共有されている。つまり、自分やチームメートのデータだけでなく、よその球団の選手のデータも照会することができるのだ。

適当に

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:26:01.05 ID:z/vLYa4s0.net
数字は誰にとっても一番わかりやすいだろ
素人のリード論ほどむなしいものはない

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:26:03.70 ID:NfXZAmJOa.net
>>605
ぜったい井端の方がうまいわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:26:12.55 ID:Chwj4nBmd.net
結局郡司や石岡も持て余してるんだよね
代打以外に使い道がない
郡司はアリエルが怪我したら外野の出番あるかもしれないが
結局アリエルがいなくなるわけだから戦力アップにはならないし
それでも層は厚くなってるからいいんだけども

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:26:17.86 ID:pys+oTw00.net
>>573
ほーん
心から良くなって欲しいけどね
どうかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:26:45.15 ID:NfXZAmJOa.net
>>604
お!そうなんか!!!それはよかった
情報ありがとな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:27:25.70 ID:DXu20eQ6r.net
>>613
福留いるから持て余しどころか使い道がない。

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:27:40.83 ID:0GFGugcU0.net
数字で叩かれるのは数字上げればいいんだから楽じゃん
顔だとか嫁が不細工とかで叩かれたら整形や離婚再婚しなきゃならんから大変だが

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:28:40.43 ID:0q/To1xA0.net
やはり主観よりデータの方が正しい
データに基づいて議論しないとただの水掛論になるだけ
妄想で話し合いが可能だから言う側は楽ではあるけどな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:28:48.39 ID:Chwj4nBmd.net
>>616
福留だって基本は1試合1打席だから関係ないよ
打力見込まれて昇格させた石岡や郡司をスタメンで使えるかって話なんだから

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:28:50.81 ID:z/vLYa4s0.net
>>610
これは素直にありがとう

これつまりトラックマン導入してない
残りの球団はデータがないみたいな話だよな

データーを取るメーカーが共有させてるのかもしれないね
ここまで来てるなら球団にじゃなくて
メジャーのように公開して欲しい

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:29:29.75 ID:6E6pAIny0.net
石森先発なのかよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:29:32.05 ID:Chwj4nBmd.net
>>618
ただのニートの言い争いを議論とか言ってるのはギャグだよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:29:50.43 ID:0GFGugcU0.net
>>612
そりゃそうだろ立浪は打つ方で評価得たタイプだから

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:30:25.37 ID:0q/To1xA0.net
打つ方は数字できちんとプラスになってる
控え組が戻ってきたらさらに落ち着くはずだ
目下の問題は投手だろう

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:30:47.84 ID:0loSj7uf0.net
>>618
現地で隣に座ってたらウザそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:30:57.67 ID:7BrKCzcA0.net
一軍の控えを持て余してるって

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c2-M6i/ [118.105.222.48]):2022/05/22(日) 12:32:24 ID:0q/To1xA0.net
既にヒットマークがちらほら

628 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 12:32:34 ID:Chwj4nBmd.net
立浪はナゴヤ球場で打ったホームランより
ナゴド以降に打った本数のが多いくらいには体格の割に長打力はあったからな
そして立浪がナゴド以降に打った合計より打ててない恵まれた体の堂上と周平…

629 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 12:33:35 ID:Chwj4nBmd.net
>>626
結局控えでしかないじゃん

630 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sda2-Wa6I [49.98.7.96]):2022/05/22(日) 12:33:48 ID:0QlnLThsd.net
立浪は一年目が凄みがあった
井端は定着してから上手くなっていった
井端が一軍でショート守り始めた時に組んだセカンドが立浪
ポジショニングから自由にやらせてた

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7b9-JcGS [124.110.96.172]):2022/05/22(日) 12:34:32 ID:cIa5Qy2J0.net
今日あたり二軍で石森が結果出して
上に上がってくる目処が立つといいなあ

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abaa-khQZ [58.188.167.29]):2022/05/22(日) 12:34:40 ID:RRVNglez0.net
>>624
落合英二「岡野も佐藤も抹消したから解決した!」

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c2-M6i/ [118.105.222.48]):2022/05/22(日) 12:36:44 ID:0q/To1xA0.net
>>632
対処療法で仕事した感出すなー✋😅

634 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-6xo9 [106.131.220.239]):2022/05/22(日) 12:37:01 ID:nsoGuVJca.net
なんでこの石森って奴144しか出ないの?

635 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-0a+D [49.98.137.152]):2022/05/22(日) 12:37:20 ID:KgCWkCfNd.net
>>625
ナゴヤ球場行ってみ?こんなんばっかやで。
聞いてもいないのに偉そうに数字持ち出して選手の解説してくんの。

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8215-av4/ [61.245.215.155]):2022/05/22(日) 12:37:21 ID:EcQEeUuy0.net
石森がんばれ

637 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-ROOH [1.75.1.51]):2022/05/22(日) 12:37:42 ID:Chwj4nBmd.net
>>632
打たれた投手入れ替えるのなんてどこでもやってるだろ

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fac-ROOH [180.220.206.160]):2022/05/22(日) 12:37:44 ID:gm0D22r10.net
さようなら岡野

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fab-so8y [110.66.240.252]):2022/05/22(日) 12:38:16 ID:UUeF8zwh0.net
もうそろそろヒロシとマルクがみたいなー

640 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-ROOH [49.97.105.222]):2022/05/22(日) 12:38:41 ID:r6r3yF+cd.net
>>638
どうせまた出番あるよ
人足りないもん

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-d7Kf [221.30.108.162]):2022/05/22(日) 12:38:45 ID:0GFGugcU0.net
>>632
代車はどうすんのよ?

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f26d-ROOH [101.128.229.46]):2022/05/22(日) 12:38:57 ID:HZ6JJXC60.net
肩幅だったら岡野は二軍落ちしてなかったな

643 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sda2-Wa6I [49.98.7.96]):2022/05/22(日) 12:39:09 ID:0QlnLThsd.net
>>635
それは隣でブツブツ言ってるのか、勝手に話掛けてくるのか

644 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFa2-soeY [49.106.188.106]):2022/05/22(日) 12:39:28 ID:NJuQtwGtF.net
井端が「木下を8番に置ける打線が出来たら優勝」って言ってたからこれが優勝オーダーだろ
大島鵜飼石川ビシエド阿部アリエル周平木下

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:40:30.22 ID:0q/To1xA0.net
打たれた投手をグルグルして当てのない旅にでとるね
今度は岡田あたりが帰ってくるかな?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:41:35.48 ID:r6r3yF+cd.net
>>642

>>490
2回の先発失敗で2度と上で岡野を使わなかったのが昨年の与田さんな
代わりに福谷やジャリエルは何回同じ打たれ方しても同じ負け方しても脳死で先発させ続けたのが昨年の与田さん

結果、福谷は怪我

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:41:45.17 ID:pys+oTw00.net
>>635
中日ファンらしいやんか

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:41:48.90 ID:UUeF8zwh0.net
>>635
ナゴ球の観戦の仕方は
ネットの側で選手をガン見する
中段でビール片手にヤジを飛ばす
のどちらかと思ってたわ
そんな人もいるんですね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:42:13.75 ID:r6r3yF+cd.net
>>645
それをしてないチームのが少ないだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:42:28.94 ID:UBn28q+O0.net
>>631
二軍ではさっぱりみたいな投手でも一回一軍で使ってみればいい
コマが完全に足りなくなる前にそういった捨て投手を挟んでいかないともたないぞ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:42:42.36 ID:YGmdlkUap.net
しばらくは岡田福谷岡野上田で上で失敗したら下げてファームで調子良ければ上げるという作業をするしかないな
上田くん以外ボロカス言われるが怪我人がいたり他がイマイチだからしょうがない

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:42:43.34 ID:0GFGugcU0.net
マシンガン抹消マシンガン登録

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:42:43.98 ID:YlZzcOhs0.net
今日の中スポ1面、昨日の大敗が霞むような作りだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:42:55.44 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼一軍に上げろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:43:14.67 ID:UBn28q+O0.net
>>643
隣でブツブツ言ってたら怖すぎやろw
即距離とるレベル

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:43:22.55 ID:UUeF8zwh0.net
>>650
ヒロシ「ですよね」

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:43:43.60 ID:r6r3yF+cd.net
>>651
笠原の名前がないのは怪我?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:43:46.86 ID:0QlnLThsd.net
>>648
バズーカで写真撮るも

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:43:57.15 ID:7BrKCzcA0.net
>>629
郡司や石岡がレギュラーじゃなきゃおかしいと本気で考えてるのか
石岡なんかまともな球団ならとっくに首だぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:44:09.21 ID:UBn28q+O0.net
>>652
マシンガン抹消し続けて、登録する人がもういませんw

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:44:55.78 ID:0q/To1xA0.net
>>649
こんなに変える投手変える投手
1試合でボコられることある?

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:45:12.62 ID:r6r3yF+cd.net
>>659
じゃあそもそも一軍の控えレベルですらないじゃん
何言ってんだこの人😩

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:21.34 ID:UBn28q+O0.net
>>656
若手の発掘とか勝つとかそういう次元ではもうない
投手陣は火の車で既に車輪すら燃え始めている
勝ちパを敗け試合に連投させないといけなくなるレベルで走行不能になるぞ
イニング喰わないと試合は終わらないことに、中日ファンも気付かないと

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:27.76 ID:0QlnLThsd.net
>>653
そら負けた日にわざわざコンビニで手に取るファンも購読してるファンも根尾一面の方が欲しいわね

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:29.88 ID:8jWyQdg0d.net
スタメン昨日と同じ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:42.93 ID:r6r3yF+cd.net
>>661
巨人、横浜、ソフトバンク、ロッテ
あげればキリがない
君が中日だけが特別だと思って知らないだけ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:43.90 ID:NfXZAmJOa.net
>>657
怪我って前に聞いたよ
石垣も怪我

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:46.58 ID:DXu20eQ6r.net
勝野がいないのが痛いんだよな。勝ち星つかなくても、イニングも食える投手だったから。

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:46:54.71 ID:YGmdlkUap.net
>>657
報告はないがリハビリ組の中にいたような
4月の半ばから一回も投げてないし察しで

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:47:02.39 ID:7BrKCzcA0.net
>>662
そのレベルを持て余してるとか言っちゃう人がやばいんだよ
消去法で一軍にいるだけなのに

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:47:21.33 ID:5B2HLIqf0.net
で、今日は勝てるの?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:47:22.13 ID:NfXZAmJOa.net
>>664
そんなやつは存在しない

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:47:22.16 ID:KgCWkCfNd.net
>>643
色々、話しかけてくるパターンは稀やけど。
1番キモいのは陰キャっぽい二人組が回りに聞こえるように会話してるパターン。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:48:05.56 ID:0q/To1xA0.net
2軍の先発の球数もエグいことになってるらしいな
そろそろぶっ壊れるやつ出てくるんじゃないか

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:48:08.62 ID:NfXZAmJOa.net
>>673
阪神ファンのオッサンペアにいたわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:48:52.15 ID:0QlnLThsd.net
>>673
ああスマホで5ちゃん見て選手野次ってる連中かな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:48:58.44 ID:2m6pMUVkd.net
石森遅いなー

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:49:03.97 ID:r6r3yF+cd.net
>>663
それやってた森繁が投手陣崩壊させたとかお前らが袋叩きにしてたのにそこに戻ってどうするんだよ
Bクラス確定してからも使い続けて福や祖父江ぶっ壊した与田もだが

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:49:50.26 ID:NfXZAmJOa.net
岡野は心折れてなければいいが
何のフォローもなくあんな試合にねつ造して印象操作してマジで立浪はクソ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:50:12.11 ID:0q/To1xA0.net
現地のデータオタク?
テニプリの乾みたいでかわいいじゃないか

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:50:43.11 ID:r6r3yF+cd.net
>>679
大卒社会人で3年間まともに戦力になりきれてないアラサーの心がどうとかバカじゃねえの

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:51:11.83 ID:0QlnLThsd.net
今年は首脳陣代わってなるべく色眼鏡で見ないようにチャンス与えてるから
まぁいろんな選手見れるね
来年からはそうは行かないかもしれないけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:51:31.14 ID:6rxxw3JP0.net
2軍のピッチャーも人がいないから完投や長いイニング投げてばかりで、全く復調する気配ない

ピッチング関連は与田阿波野門倉達の方がはるかに有能だったわな
今なんて去年までの遺産食い潰してるだけだし

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:52:04.66 ID:0QlnLThsd.net
>>681
極度のアンチ立浪だからホットケーキ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:52:19.07 ID:0q/To1xA0.net
>>666
あらそう
じゃあ毎週1人先発が脱落するのも案外普通なのね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:52:51.48 ID:NfXZAmJOa.net
>>681
選手の心理を掌握できないやつがまともに監督できると思っているやつの方が頭悪いんだわ
バカはおまえだ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:52:54.82 ID:bN46v9v/d.net
新しい投手一人しか取ってないからそれは当たり前です

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:53:19.33 ID:0QlnLThsd.net
枠は70人

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:53:45.41 ID:0loSj7uf0.net
サンドラも投手根尾でお茶を濁すらしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:53:55.94 ID:izi086hKd.net
>>635
よく行くがそんな奴は見たことない
一人でぶつぶつ言ってるやつはいるが
ここの方が野球なんてルールすらよく知らないようなのが力説してるw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:54:05.50 ID:79Osqzxw0.net
岡田が覚醒して長いイニングを投げられるようになればいいんだが

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:54:13.02 ID:MvzehLqI0.net
若狭の根尾利用

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:54:28.80 ID:r6r3yF+cd.net
与田阿波野の功績なんて大野のメンタルケアと福だけだよ
その福は最後に酷使して骨折させたしな

そもそも一昨年は試合数少ない上に10回制
去年は延長なし

この楽々運用ですら中継ぎ使いまくってた奴らが
遺産残したとかギャグですわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:54:31.21 ID:DHG57dNe0.net
>>660
怪我するやつは、どんなに優しくしても怪我するんだよな。過保護すぎ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:54:40.53 ID:UUeF8zwh0.net
今日は13:30からなんですね

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:54:45.19 ID:6rxxw3JP0.net
今週はポジ要素ゼロだからサンドラも終わりか

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:05.65 ID:0QlnLThsd.net
サンドラはじまた

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:08.53 ID:UUeF8zwh0.net
なんでエヴァ?

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:11.84 ID:cIa5Qy2J0.net
石森
ぜんぜんストライク入らない((( ;゚Д゚)))

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:34.05 ID:r6r3yF+cd.net
>>686
選手の心理をお前がわかるわけないのになんでそんなこと言えるのかって疑問すら湧かないんだね

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:34.96 ID:6E6pAIny0.net
石森さん早くもバテてしまう

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:41.11 ID:6L+MLanld.net
昨日何度も見たな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:41.52 ID:hy0AVW+k0.net
サンドラピッチャー根尾でホルホル

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:55:59.14 ID:0QlnLThsd.net
>>695
日曜ズムスタはそうよ
移動も当日出来るし

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:56:22.06 ID:6rxxw3JP0.net
石森本当ひど
160目指す前に150目指せよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:56:31.74 ID:0q/To1xA0.net
155キロ詐欺の石森さん
結局140前半しか出ない

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:56:45.26 ID:r6r3yF+cd.net
>>694
奥川で証明されたよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:56:46.28 ID:0QlnLThsd.net
>>698
石岡効果?名鉄がコラボってたけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:57:07.40 ID:MvzehLqI0.net
>>699
>>701

マジかよ…
昨年の秋、石森でポジってた俺氏反省w

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:57:32.04 ID:C73ZLnrta.net
名前に森がつくやつは信用できない

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:57:36.79 ID:DHG57dNe0.net
>>707
たぶん佐々木朗希もそのうち怪我すると思う

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:57:47.08 ID:pys+oTw00.net
石森なんとか出来るコーチおらんのやろな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:01.73 ID:DXu20eQ6r.net
今年のドラフトで唯一の即戦力候補だったのがこれではな。

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:13.68 ID:s1wQMvFtd.net
慌ててサンドラをつけた

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:15.29 ID:MvzehLqI0.net
サンドラは吉見
根尾の良き理解者

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:18.16 ID:vK6HyHrJ0.net
根尾の投手起用なんてただの話題作りだろ
チームも失速して今年もBクラス濃厚だし
客寄せパンダ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:35.77 ID:DHG57dNe0.net
>>706
全力で投げるとストライク入らないから加減してるんだろ。それじゃダメダメで使えないけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:38.04 ID:3wMTiReSd.net
石森はドラフト当時順位に納得していないようなコメントをしていたけどもっと上で指名してたら目も当てられなかった

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:42.64 ID:r6r3yF+cd.net
>>711
佐々木は運用とは別でフィールディングも下手だからそれで怪我するかもね
ピッチングだけに特化しすぎの体型だからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:59:00.89 ID:C73ZLnrta.net
球遅いしコントロール最悪だし
左で投げる岡野かよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:59:07.34 ID:t3dbFA360.net
最初から根尾の投球すべて見せますって期待の投手が初登板とかならわかるけどさあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:59:23.43 ID:0QlnLThsd.net
>>712
責任者の三瀬と馬原になんとかしてもらおう

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:59:39.24 ID:7JgsZXxU0.net
まあアウトの打球もみんないいあたりされとるわな
プロの一軍だから当然だが

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:59:50.95 ID:VBEYH3e80.net
ここまで投手いなくなるとは・・
ドラフト失敗のツケだな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 12:59:52.37 ID:r6r3yF+cd.net
>>712
浅尾と馬原が仲良しなんだから
馬原に聞いてみたらプロ入り前との違いくらいはわかるよな
変わってないとしたらどうにもならないけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:00:07.93 ID:0QlnLThsd.net
>>718
言うてもドラ2の投手って大抵ハズレだしね

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:00:17.74 ID:DHG57dNe0.net
>>719
あと160キロとかバンバン投げてると、人体的に肩や肘に負担くるからね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:00:32.21 ID:gm0D22r10.net
散々大口叩いて、石森恥ずかしいな。
口縫い付けとけ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:00:36.27 ID:C73ZLnrta.net
>>721
高橋宏斗の投球見たいのにYouTubeではなかなか出てこないのは悲しい
この前の巨人戦はあったけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:02.24 ID:ZqPa31n9a.net
全然ストライク入らない時点で敗戦処理も出来んわこれじゃ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:05.94 ID:0QlnLThsd.net
昨日牛島、今日彦野
オフチューブっぽいけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:07.51 ID:0loSj7uf0.net
お、牛島がはっきり言ってくれたやん。

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:17.65 ID:MvzehLqI0.net
現地で見れたファンは本当によかったね

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:38.41 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼はまた出塁した!

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:44.20 ID:DHG57dNe0.net
>>728
TBSが、テレビで独立初のドラフト一位候補とか煽てるからや

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:52.96 ID:0GFGugcU0.net
>>706
これも空振り速度計測のスイングスピードと同じで実戦だとアテにならないポテンシャルの話

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:54.02 ID:6rxxw3JP0.net
名古屋の反応や

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:01:56.26 ID:r6r3yF+cd.net
梅津、勝野
橋本、岡野

石森


勝野だけか…
その勝野も怪我がち

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:02:06.42 ID:s1wQMvFtd.net
メガネのおっさんわかってるやん

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:02:20.50 ID:YqrFSdPHx.net
>>351
木金で川上朝倉をホームビジターで入れ替えてたな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:02:24.23 ID:r6r3yF+cd.net
>>726
10年以上失敗し続けても変わらんからすごいチームだよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:03:21.62 ID:C73ZLnrta.net
中日でここまで話題性あるのは根尾ぐらいしかいないのも事実
ほかの選手にネームバリューは一切存在しない
なぜないのかを具体的に説明すると
経歴も地味だし、成績も地味だからな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:03:31.78 ID:YqrFSdPHx.net
>>395
上原はつまらんし
リモートしてまで出る価値ないから辞めてほしい

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:03:54.84 ID:0QlnLThsd.net
ようけ電話取材したな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:05.27 ID:MvzehLqI0.net
川上の意見は実用的でいいな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:15.89 ID:7JgsZXxU0.net
大谷とはまずフィジカルが違うだろ
とにもかくにもショートのポジションとって.280
投手は昨日みたいな点差の時のみの敗戦処理とファンサービスのみでいい

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:26.41 ID:0QlnLThsd.net
谷繁が一番力抜けてる

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:27.17 ID:6rxxw3JP0.net
サンキュー谷繁

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:28.68 ID:IWS5DBG0p.net
鵜飼も石川もいい当たりが出ないな。
こりゃぁ交流戦に間に合わないかもな。

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:47.68 ID:YqrFSdPHx.net
>>442
泣いたのはリーグ優勝

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:53.13 ID:EcQEeUuy0.net
昂弥打ったか

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:57.15 ID:0QlnLThsd.net
>>741
中日に限らずって話

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:05.08 ID:KYMn48+kd.net
昨日は負けパ全部使ったろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:24.78 ID:6rxxw3JP0.net
井端や小松サンキュー

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:35.59 ID:I/jme5JYd.net
>>749
普通に火曜日に上げると思うよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:36.25 ID:T7AiaNv8a.net
>>746
今からショートの守備を覚えて 打率も.280に乗せるってなかなかの夢物語

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:43.82 ID:C73ZLnrta.net
>>749
そこは重要ではないと思う
木下もそうだった

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:46.97 ID:7JgsZXxU0.net
やっぱマスコミってあれだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:53.10 ID:MvzehLqI0.net
井端は理想過ぎるな。
敗戦処理も立派なチームへの貢献だけどね

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:58.95 ID:YqrFSdPHx.net
>>471
楽天から誰か恵んでもらわないと

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:06:05.73 ID:xa2CCt8md.net
立浪が怖くてなんも言えない連中ばかりかw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:06:33.41 ID:0QlnLThsd.net
順位予想くらい可哀想な吉見への質問

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:06:48.98 ID:0q/To1xA0.net
立浪に文句言ってるのはジャーマン昌くらい

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:07:01.41 ID:r6r3yF+cd.net
>>761
言ったところでなんの意味もなさないのもあるでしょ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:07:19.74 ID:s1wQMvFtd.net
今週のクソ試合祭りを振り返るなw

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:07:21.46 ID:6rxxw3JP0.net
あまりにもポジ要素なくて試合の振り返りがない笑

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:07:22.53 ID:r6r3yF+cd.net
>>763
いま小松も可哀想とかコメントしてたけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:07:32.49 ID:7JgsZXxU0.net
>>756
ショートの守備は高校時代もやってるから
問題は打つ方だけなのでは?
もちろん守備のレベルも上げなければならないけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:07:36.99 ID:0QlnLThsd.net
>>763
文句ではないよ
中日新聞も賛否両論だし

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:00.97 ID:3wMTiReSd.net
昨日の流れでなんでまた三ッ俣スタメンなんだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:04.79 ID:Ahan793Va.net
>>761
中日関係者は言えんだろうね

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:14.15 ID:chry+Fv40.net
根尾で大騒ぎする前に今週0勝を問題にしろよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:14.43 ID:ENhKTCP30.net
根尾はショート固定でレギュラーでいい
立浪みたいな無能は黙っとれ!

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:24.16 ID:0QlnLThsd.net
>>768
結局打てるかどうかなんだよね

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:24.24 ID:C73ZLnrta.net
ショートは練習すれば上手くなるのでは?
三ツ俣とか根尾ぐらい下手だったみたいだし

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:28.31 ID:pPMjiouwd.net
ほとんど負け試合なのにサンドラ全勝編集か

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:37.11 ID:YqrFSdPHx.net
>>691
短いイニングは抑えてるのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:37.36 ID:MvzehLqI0.net
柳よ、今日も助けてくれー

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:48.91 ID:r6r3yF+cd.net
賛否両論とかいっても
京田がなおってからも干し続けてショートで使ったり
守備だけでスタメンライトで使うのかって話だよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:52.37 ID:SSkbyQVa0.net
ビジター木下だから5点覚悟しないのは、とんでもないハンデだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:09:09.37 ID:DXu20eQ6r.net
キャンプから方向性がこんなことになるとわな。
完全に秋春やってきたことが無駄になってる。

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:09:14.82 ID:r6r3yF+cd.net
>>771
今の小松のコメント見てないじゃん

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:09:21.00 ID:6rxxw3JP0.net
どの試合でも根尾がねじ込まれる

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:09:41.45 ID:T7AiaNv8a.net
>>768
プロのレベルだとまだ厳しいんじゃね?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:09:41.82 ID:xa2CCt8md.net
こんなブレた起用してるとますますドラフトで苦労してわけわからんのを上位指名するしかできなくなるだろうな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:10:15.16 ID:t3dbFA360.net
>>772
サンドラとしては振り返りは日曜スタートだから1勝しているw
今日負けたら来週の放送は・・・

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:10:22.58 ID:Ahan793Va.net
サンドラが負け試合振り返るのは珍しいな
投手根尾と石川、鵜飼まもなく復帰で押しきるかと思ってた

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:10:27.39 ID:r6r3yF+cd.net
>>781
秋春やってきたって外野?
普通に守備上手いじゃん

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:10:33.02 ID:0QlnLThsd.net
>>775
30で中日来た水田が「この歳でも守備は上手くなるんだと中日来て知った」って言ってたのが印象的
ゲッツー取れなかったけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:10:37.18 ID:T7AiaNv8a.net
交流戦で中日が当たる投手wwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653191051/

やべーな朗希もくるのか

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:10:50.35 ID:AC9/5v7Rp.net
>>775
福留みたいに練習したらイップスになるケースも多い

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:11:41.05 ID:Ahan793Va.net
>>782
小松さんは立浪の先輩で現場復帰考えてないだろうから
後輩は勿論、先輩でも立浪に取り入りたい奴はなんも言えんよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:11:49.27 ID:C73ZLnrta.net
根尾の育成が難しいのはみんなわかってたことだよ
それでも育てることができたのなら
今までの負の歴史ほ見直されるからチャンスでもある

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:12:09.93 ID:xa2CCt8md.net
下位に沈んでも今シーズンは球団が補強しなかったことを理由に立浪は擁護されるだろうな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:12:11.91 ID:T7AiaNv8a.net
千賀も中日戦に復帰する気満々でほんとやべーな
なぜ包囲網が敷かれるのか
当初だと山本宮城が当たるかなーくらいだったのにw

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:12:19.20 ID:s1wQMvFtd.net
>>788
大島が帰ってきて、来週の交流戦から鵜飼も帰ってくるからもう外野での出番はない。

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:12:19.50 ID:MvzehLqI0.net
サンドラ見事な編集だわw

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:12:25.00 ID:r6r3yF+cd.net
秋春やってたことを捨てた石川が打ててるし
キャンプで自分で取り組んでた打法をやらなくなった阿部が打ってるんだから
キャンプでやってたことなんて絶対的でもなんでもねーよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:22.93 ID:r6r3yF+cd.net
>>792
中日関係者は言えないだろうね(キリッ

小松は中日関係者じゃないんだね

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:27.54 ID:ENhKTCP30.net
鵜飼はもう全試合スタメンでええわ
馬鹿の立浪はやらんやろうけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:33.66 ID:NfXZAmJOa.net
もうチームの勝ちを楽しみにできなくなった

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:36.74 ID:nTRVIUoM0.net
木下かよ・・・

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:39.28 ID:m5wmIXCo0.net
今週のオリ戦は田嶋山本宮城かよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:53.62 ID:6rxxw3JP0.net
まるでオフみたいな企画ばかり

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:13:55.51 ID:T7AiaNv8a.net
山本由伸
宮城大弥
田中将大
岸孝之
千賀滉大
佐々木朗希

オワタwwwwww

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:14:03.04 ID:pPMjiouwd.net
>>790
わざわざ中日戦にずらして登板させるのか佐々木朗希は

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:14:10.95 ID:C73ZLnrta.net
>>795
相手目線で見るなら長打がない打者ばかりなので
防御率稼ぐチャンスと見られることだね
だから石川鵜飼の復帰を待ち望んでるのだけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:14:18.26 ID:r6r3yF+cd.net
>>796
結局それは鵜飼より打てないからでしょ?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:14:35.40 ID:0QlnLThsd.net
分かりやすいまとめスレはスルー

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:14:40.34 ID:Ahan793Va.net
>>799
ゴメンゴメン
言葉足らずだったよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:14:58.78 ID:PCF3eArm0.net
鵜飼早く一軍で見たいんや

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:15:10.32 ID:PCF3eArm0.net
もう全試合鵜飼スタメンで行けよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:15:19.05 ID:t3dbFA360.net
>>799
今や海鮮山の人やからなw

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:15:19.51 ID:AC9/5v7Rp.net
>>805
球界代表するレベルのピッチャーを短期間でガンガン見られるのはお得とも言える

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:15:20.76 ID:zzKiZG530.net
>>763
2人は何て言ってるの?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:15:24.18 ID:9WJF6DDr0.net
>>786
試合ないのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:15:27.80 ID:NfXZAmJOa.net
>>805
へえ若手にはいい経験になるから、岡林、タカヤ、鵜飼、土田、石橋あたりはスタメン起用してほしいね

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:01.44 ID:C73ZLnrta.net
中日は野手が育たないと言われまくってるのが現状ではあるが
その汚名返上するべく
育成は難しいかもしれんが根尾を育てるのに全力を注いでほしい
難しいのはわかるが頑張ってほしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:02.01 ID:t3dbFA360.net
>>804
シーズン中でもオフみたいな企画やるのはいつものことだ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:05.03 ID:T7AiaNv8a.net
確かにある意味楽しみだけどw
最下位でも仕方ないぞこりゃ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:09.31 ID:O/6ZSxiX0.net
>>807
長打率リーグ3位なのにねぇ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:16.50 ID:6rxxw3JP0.net
アリエルも可哀想に😭
若手じゃなくて贔屓器用だって言ってやれ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:16.65 ID:0QlnLThsd.net
サンドラのフォーマットなんて朝やってた頃の何十年も変わらないよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:27.42 ID:ehDTp6xPd.net
絶対打撃成績下がるし野手は交流戦旨味ないな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:29.84 ID:0loSj7uf0.net
井端のコメントも否定派やろあれ。
なにがやりたいのかわからないみたいなコメントで笑ったわ。

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:31.66 ID:s1wQMvFtd.net
>>808
まあそうだな、打てない根尾が悪いと言えばその通りかも。

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:33.98 ID:NfXZAmJOa.net
>>819
それが何より不愉快で何年も苦言をていしてるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:46.13 ID:7JgsZXxU0.net
コロナ組が帰ってきたらA.マルティネスまた干すのかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:16:47.03 ID:VzKakBfWd.net
5位とはいえ星野けっこうヤバそうだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:11.42 ID:T7AiaNv8a.net
>>817
特に石川と鵜飼が速球やエグい変化球にどうアプローチするかだな 逆にいいのかも…

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:14.59 ID:t3dbFA360.net
アリエルはケガに注意

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:22.36 ID:Ahan793Va.net
>>804
今週1つしか勝ってないからなぁ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:28.56 ID:NfXZAmJOa.net
>>826
ショートは打てなくていいからー

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:36.14 ID:VzKakBfWd.net
>>805
2回くらいノーノーされそう

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:39.10 ID:DHG57dNe0.net
>>822
若手じゃなくて周平のせいなんだけどな。周平セカンド阿部レフトで使ったせいで、立浪はアリエル干してた

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:48.68 ID:ENhKTCP30.net
アリエルも日本語マスターしたか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:51.78 ID:MvzehLqI0.net
アリエル日本語うますぎ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:17:54.64 ID:d9WdioCMH.net
お前が打たんと いい順位にならん

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:18:01.05 ID:0QlnLThsd.net
AV砲って言いたがるけどMV砲かAD砲だよね

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:18:10.44 ID:+s6e4dC60.net
アリエル
腐らず頑張ってていいね

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:18:15.95 ID:HDa3xjnW0.net
石森ってカタログ詐欺ほぼ間違いなさそうだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:18:24.98 ID:DXu20eQ6r.net
>>825
客寄せにもなってない。
メディアだけがたくさん記事にできて喜んでるだけ。
メディアのおもちゃが正しい評価だな。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:18:28.43 ID:NfXZAmJOa.net
>>830
ぶつけられて終わる可能性もあるけどw
一流投手はそんなことはしないだろうからね

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:18:44.61 ID:6rxxw3JP0.net
アリエルも日本語上手くなったなぁ
周平や岡林よりうまいよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:07.11 ID:7JgsZXxU0.net
>>784
単純に京田と守備だけで比べたらまだ劣ると思う
まあ今シーズンは京田も守備面でも精彩を欠いているが

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:13.56 ID:r6r3yF+cd.net
>>828
じゃあ岡林下げて使う?って話だろ
大島は確定なんだから
鵜飼アリエル岡林から2人選ぶだけでしょ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:15.87 ID:0QlnLThsd.net
>>842
そりゃ球団も客寄せにしてないし

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:29.53 ID:Wc4XyC4e0.net
負けているスタメン

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:35.55 ID:0GFGugcU0.net
>>795
包囲網というか草刈り場にされてる

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:37.48 ID:NfXZAmJOa.net
>>842
ほんっとそのように仕向ける立浪が一番クソで基地外なわけだ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:42.77 ID:hgKGAWG70.net
やっぱり三ツ俣使うのか
鵜飼石川来る前に根尾使ってほしかったな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:45.80 ID:MvzehLqI0.net
現状アリエルと鵜飼は外せない。

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:50.71 ID:VzKakBfWd.net
ショート土田か根尾にしろって

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:19:53.60 ID:0loSj7uf0.net
>>842
井端も岩瀬も否定的な意見で吉見がちょっと気まずそうにしてたの笑ったわ。

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:20.79 ID:r6r3yF+cd.net
>>835
今たまたま調子良いだけのやつを長年レギュラー張ってる奴より優先させないのはそこまでおかしくないと思うが

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:22.32 ID:chry+Fv40.net
別に投手を消費したくなかったとか言えば分かるのに
根尾の可能性とか言い出すからややこしくなる

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:28.34 ID:NfXZAmJOa.net
>>844
んなわけあるか

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:31.09 ID:yagc2h5x0.net
三ツ俣は使い続ければ3割打つ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:33.76 ID:P7PVTogk0.net
でも1.5軍くらいのショボい投手に負けるくらいなら一流に完全された方が笑えるよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:54.74 ID:6rxxw3JP0.net
全く同じこと2回もやるとか終わっとるサンドラ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:56.12 ID:NfXZAmJOa.net
>>854
吉見はバカだからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:20:56.23 ID:Ahan793Va.net
>>825
やっぱりやんわりとではあるけど否定的な意見だよね
井端さんは立浪監督での入閣にはこだわってないのかなと思った

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:09.88 ID:7BrKCzcA0.net
>>856
まず最初に投手が足りなかったって言ってるじゃん

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:20.06 ID:ENhKTCP30.net
いい加減ミッツと周平を見切れよ無能立浪君
お前与田より監督業下手なんですわ
自覚あるんか?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:27.90 ID:chry+Fv40.net
>>863
じゃあ最後のが余分だな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:34.06 ID:DHG57dNe0.net
>>855
去年も今年も迷惑しかかけてないやつ使うほうが敗退行為

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:48.87 ID:PCF3eArm0.net
早く鵜飼見たい。固定しろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:51.13 ID:VlTP+PgU0.net
センターラインがフワフワしてたから借金はしょうがないが二遊間が固まって無いのは今後キツいだろうなぁ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:51.78 ID:zzKiZG530.net
>>841
いくら鈍臭いドラスカウトだってキチンとした自前のガンで計測してるはずなんだけどね。
ドラフト後にフォームを見失ったとか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:22:00.89 ID:0loSj7uf0.net
>>862
今のベンチの様子見てて立浪の下でやりたいとは思わないと思う。

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:22:55.23 ID:0QlnLThsd.net
>>862
そもそも立浪自体が解説者はたとえ間違ってようが自分の主張をきちんとすべしって人だし
って誰かに教えられたらしいけどね

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:22:56.17 ID:DHG57dNe0.net
>>868
石川帰ってきたら、ショート周平だぜ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:22:57.29 ID:r6r3yF+cd.net
周平のせいでアリエルや阿部がとか言ってるやつってマジで今年から中日見てるのかね
怪我明けで30超えた阿部や
すぐ怪我するけど今はたまたま打ってるアリエルが
なぜ森繁や与田にもずっとチームの中心に据えられてた周平より優先されると思ってんだろうか

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:23:41.18 ID:r6r3yF+cd.net
>>866
それ怪我してた阿部アリエルもじゃん
ほんと記憶力皆無なんだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:23:41.92 ID:hgKGAWG70.net
>>858
打たねえよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:23:43.14 ID:xa2CCt8md.net
なにこの勝ったみたいな編集w
現実逃避が酷すぎて呆れるわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:06.43 ID:YlZzcOhs0.net
CBCそのまま始まった

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:17.37 ID:pys+oTw00.net
>>805
凄い豪華メンバーだぁー

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:20.20 ID:EyUPdmU50.net
セ・リーグSpdランキング
1位:岡林勇希(6.03)
2位:塩見泰隆(5.92)
3位:西川龍馬(5.52)

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:29.25 ID:0QlnLThsd.net
不思議なサンドラ→野球中継の流れ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:45.23 ID:7JgsZXxU0.net
>>774
今なら単純に京田より打てればショートやらせてあげたい

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:57.02 ID:xa2CCt8md.net
俺たちの彦野まさかのビジター中継でしかもテレビにきた\(^o^)/

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:24:57.93 ID:Rx7HV2ac0.net
ひげからりさ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:03.15 ID:DHG57dNe0.net
>>873
阿部は去年悪かったが、今年きちんと打てるように戻したが、周平は去年と全く変わってない。さすがに見切らなきゃならないのは周平。もう上がり目ないよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:03.63 ID:6rxxw3JP0.net
あーなんでマツダなのに試合のこと触れるのか思ったら中継あるからなのね
昨日もそうだけど、GWでもないのにわざわざビジター中継やる意味はわからんが

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:06.94 ID:t3dbFA360.net
広島ホームの試合を地上波でやるのは珍しい

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:11.79 ID:6E6pAIny0.net
石森のストレートwww
遅くてノーコン・・・

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:22.54 ID:T7AiaNv8a.net
>>878

調べたらさらに豪華になったぞ

山本由伸
宮城大弥
田中将大
岸孝之
千賀滉大
佐々木朗希
上沢直之
伊藤大海

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:26.73 ID:zW8bXQaa0.net
借金5も10も大差ないから遠慮なくのびのび負けろ
契約更改では「指導者が悪いからこの程度の成績しか残せない」とでも言えば
もっと打てるチームに放出してくれるかもよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:31.78 ID:Wc4XyC4e0.net
Jspoキターーーーーー

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:44.53 ID:r6r3yF+cd.net
>>881
今の岡林くらいの成績でも維持したら固定される可能性はあるよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:25:51.47 ID:Wc4XyC4e0.net
>>887
ネオに負けている

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:14.15 ID:yagc2h5x0.net
福留は代打の切り札として頼もしい

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:24.54 ID:Wc4XyC4e0.net
ミッツも元気がない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:26.28 ID:pys+oTw00.net
>>888
凄いね
素晴らしいピッチングを見せつけられるぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:26.69 ID:VlTP+PgU0.net
>>872
高木時代に自ら捨てたポジションとか周平プライド無いのかよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:39.25 ID:MvzehLqI0.net
>>876
気持ちのいい30分間だった

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:39.31 ID:ehDTp6xPd.net
石川周平阿部こいつら3人ともスタメンで共存させようとするからアリエルが弾かれたりショート周平とか意味不明な起用になる
サードセカンドでスタメン争ってるんだから2人はスタメンで1人はベンチか二軍でいい
外れた奴は競争に負けたってこと

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:09.83 ID:r6r3yF+cd.net
>>884
阿部は去年怪我してただろ
それにあと何年セカンドで稼働するんだよって話

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:10.05 ID:pPMjiouwd.net
捕手木下か

3試合連続で序盤炎上必至だな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:17.11 ID:T7AiaNv8a.net
>>895
もはや侍vs中日

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:19.16 ID:0GFGugcU0.net
OBや解説者はまだ優しいからいいが怖いのはアマ球界の目
根尾の育成見るに大谷や佐々木のような逸材が出ても中日だけはお断りになりかねない

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:20.32 ID:pys+oTw00.net
アンダーソンも良いピッチャーだよね

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:31.21 ID:6E6pAIny0.net
アンダーソン・エルナンデス

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:43.01 ID:o81t1xkop.net
外国人先発ってやっぱり1人は欲しいと思うんだよね。

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:27:57.76 ID:DHG57dNe0.net
>>896
立浪が周平第一主義だからな。サード石川 ショート周平 セカンド阿部 レフトアリエルってやるんだろうけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:05.64 ID:ENhKTCP30.net
馬鹿立浪の一言

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:08.96 ID:NfXZAmJOa.net
もともと岡野はプロレベルには一歩足りない状態で、ルーキーの一年を過ごしているから
工夫なりトレーニングするなりでプロに通用する何かを探り当てないとやっていけないのはわかっているはずなんだわ

コーチは指摘できているか?で、修正できてんのかい?

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:20.19 ID:Wc4XyC4e0.net
広島も2戦大勝利なのに殆ど話題にもならず、全てネオにかっさらわれてムカムカしているだろう

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:27.67 ID:T7AiaNv8a.net
中日なんて適当なピッチャーあてとけば勝てるのに
なんでどこもエース当ててくるかね

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:31.05 ID:hgKGAWG70.net
今日もjsports始まったけど立ち上がり頑張ってよ柳
3日連続はやめてよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:36.61 ID:YlZzcOhs0.net
快晴の屋外のスタンドっていいな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:53.03 ID:r6r3yF+cd.net
>>898
そんな見方をしてるのはネットの君らだけだよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:53.98 ID:bdEyv4B7a.net
都城の星

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:28:58.20 ID:hgKGAWG70.net
>>893
頼もしくねえよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:00.01 ID:pys+oTw00.net
可愛い

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:03.73 ID:MvzehLqI0.net
視聴率の為に頑張ると言う柳投手

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:09.58 ID:6rxxw3JP0.net
今日はいくらなんでも暑すぎるから屋外はきつい
エアコンがほしい

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:12.77 ID:P9AiZzDoa.net
石森は馬原に食わされた。スカウトも試合みたのか。スピードもコントロールも変化球もない。これで24才は雑魚上位投手が増えただけ。

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:17.11 ID:0QlnLThsd.net
>>885
昨日がTBS系阪神巨人戦の差し替え
んでもって昨日今日とTBS系RCCが中継なので

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:19.43 ID:47zSyjGOr.net
>>902
かなり前から嫌がられてなかったか?
育成プランもないスカウトと球団なのも周知されてたし。

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:29.37 ID:pPMjiouwd.net
>>910
そりゃ勝てる確率の高い所で投げたいだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:34.83 ID:jXS/Opm+a.net
岡林ようやく求められてる仕事しだしたな
出塁よ出塁
残念なのは岡林が仕事しだしたらその後ろが完全に冷却しだしたこと

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:38.19 ID:7BrKCzcA0.net
交流戦のローテってあんま関係ないからなあ
山本宮城にしろ本調子じゃないし

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:39.08 ID:NfXZAmJOa.net
落合英二はそこを見抜けるからヘッドコーチやってるんですよね?
で、先発に起用したわけだから無能なのは立浪と落合英二なんだわ
なにみてんだ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:41.11 ID:DHG57dNe0.net
>>899
周平がまた打てるようになるとは思えない。それに3割打った年でもチャンスに激弱で打点少なかったし

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:51.02 ID:hgKGAWG70.net
誰だよ始球式

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:29:54.80 ID:xa2CCt8md.net
ここまで来ると立浪擁護をしてる連中がどこで手のひら返しでアンチになるかが見ものだわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:03.15 ID:r6r3yF+cd.net
>>902
今更それで拒否するなら堂上や周平がパッとしなかった時点で根尾が拒否されるよ
まるで根尾がはじめての失敗みたいな言い方はやめようね

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:06.10 ID:HDa3xjnW0.net
岡野といい森といい石森といい一体どこ見て投手取ってるんだ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:14.38 ID:Fsdoqj4Ud.net
OPS
38打席の根尾.547
44打席の三ツ俣.660

根尾がショートで使われない理由は守備力じゃなくて打撃力にある

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:15.92 ID:hgKGAWG70.net
ノーバンストライク?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:24.43 ID:ENhKTCP30.net
もうノリさんが監督でええわ
全員金髪に派手なユニの着こなしでノリブランド全開で行ってくれ!!

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:25.40 ID:RF87YoFtd.net
中日ゾーンこんだけなんかw

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:37.17 ID:r6r3yF+cd.net
>>906
森繁や与田は周平優先しなかったみたいな言い方は草

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:52.78 ID:0QlnLThsd.net
>>908
んだから二年目でモデルチェンジしちゃったよね

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:54.19 ID:6E6pAIny0.net
Jスポ山崎りゅうぞう地上波彦野という究極の選択

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:30:54.38 ID:HZ6JJXC60.net
>>888
佐々木は金曜日だろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:05.90 ID:MvzehLqI0.net
このピッチャー知らん

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:11.92 ID:tUSI2fYc0.net
早打ちやめろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:25.53 ID:VlTP+PgU0.net
普段より30分早いと違和感あるな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:27.71 ID:P9AiZzDoa.net
>>930
スポーツ新聞とネットの自称スカウトの記事

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:30.61 ID:RF87YoFtd.net
あー巨人に良いピッチングしてた投手か

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:32.54 ID:hgKGAWG70.net
>>937
地上波の方が見たい

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:36.98 ID:0q/To1xA0.net
ネオvsアンダーソンとかいうマトリックス対決みたいね

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:39.11 ID:r6r3yF+cd.net
>>908
同い年の柳は自分で吉見や涌井に弟子入りして独り立ちしてるけどな
京田もそうだけど28歳にコーチコーチってどんだけ過保護なんだか

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:46.24 ID:jEyY0+JyH.net
簡単に引っ込んでくんなよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:46.96 ID:MvzehLqI0.net
>>934
そうだよ。笑えるでしょw

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:48.51 ID:xa2CCt8md.net
強いチームで育成ができない状況と弱いチームで育成もできないとでは同じ育成ができないでも全然違うからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:52.17 ID:pPMjiouwd.net
>>938
わざわざ中日戦にずらして登板させるらしいぞ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:53.77 ID:HDa3xjnW0.net
昔アンダーソンって投手いたな。
オーバーとサイド使い分ける面白い投手だった。

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:54.98 ID:vMDYkhmx0.net
今日も負けたら、おまえらどうすんだい?(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:31:59.11 ID:s1wQMvFtd.net
なんかちょっと日本人っぽい顔?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:11.39 ID:ksAY2IU10.net
初見のはずなのに早目に振ってるな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:22.22 ID:t3dbFA360.net
>>937
音声だけラジオにしよう
安仁屋か天谷の選択だが

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:24.44 ID:d9WdioCMH.net
さくさく すすむよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:24.86 ID:vMDYkhmx0.net
アンダーソンVSヒル・ウッズ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:26.06 ID:NfXZAmJOa.net
キノタクと柳のバッテリーか

ダラダラと無駄に時間を使う長い試合になるんだろうなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:30.90 ID:UZiuIKe30.net
伝統の初回3分攻撃

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:37.32 ID:r6r3yF+cd.net
>>926
少なくとも中日の監督やる人達はみんなそんな見解は持ってないみたいだけどね

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:37.38 ID:hgKGAWG70.net
>>952
もう慣れかかってるから

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:32:51.51 ID:0QlnLThsd.net
>>921
落合時代に新人減額で問題に
って東スポレベル

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:15.16 ID:HDa3xjnW0.net
広島って後ろが不安要素なのになんで早打ちばっかりするの?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:18.88 ID:0GFGugcU0.net
>>929
堂上や周平はそこまでの逸材ではないし起用法もそんなに迷走してない

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:22.25 ID:O/6ZSxiX0.net
>>958
柳は捕手関係なく時間使うやろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:23.19 ID:MvzehLqI0.net
球速いな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:25.08 ID:U5uNUtLt0.net
良いスイングだけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:32.92 ID:3iLyeBza0.net
相変わらず、球数稼ぐこともできずゴミっスね、この1、2番は

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:45.32 ID:0q/To1xA0.net
初回先制がほんと少ない

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:47.04 ID:s1wQMvFtd.net
今日は球速表示あるのかよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:33:47.23 ID:pys+oTw00.net
球速いねぇ
ムリ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:23.29 ID:d9WdioCMH.net
光速チェンジ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:27.86 ID:pPMjiouwd.net
でまた初回炎上か

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:30.33 ID:wUtqdrQXM.net
サクサクすぎんべ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:34.37 ID:bdEyv4B7a.net
谷繁休養の舞台裏…冷え切ったベンチ/記者の目 2016年8月12日

FA補強を狙っていたある選手に「あんな球団には行きたくない」と言われ、アマ選手の間で
「中日以外の11球団希望」とやゆされる。トレードも成立しない。
頼るべきはドラフトだったが、即戦力ばかりこの2年間で15人獲得し、誰も1軍定着していない。
ゆがんだ現状を招いたのは、少なくとも監督ではない。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1692337.html

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:34.60 ID:ENhKTCP30.net
相変わらず糞打線で草

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:35.42 ID:Wc4XyC4e0.net
高めの150とスライダー、ネオをちょっと良くしたような投資湯かな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:38.51 ID:r6r3yF+cd.net
>>964
根尾が野手だけで見て堂上や周平より上とは思えないけどなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:39.63 ID:d9WdioCMH.net
秒で 終わった

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:40.34 ID:tWno/TzG0.net
打線冷え冷えもいいところ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:44.54 ID:tSTuIBPe0.net
>>963
頭悪い選手ばかりだから
借金生活に入ったしそんなに頑張んなくても勝敗なんて気にしてない

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:48.44 ID:367d3bX6a.net
またボロ負けくさいな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:34:51.99 ID:U5uNUtLt0.net
今日も負ける予感しかしない

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:01.37 ID:d9WdioCMH.net
本場の白人様は 打てない

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:05.08 ID:YlZzcOhs0.net
今日も一方的な試合展開になりそうな予感

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:12.62 ID:DoF7K7uY0.net
>>977
投資湯ってなんかな。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:16.82 ID:0q/To1xA0.net
投手うんちだしこれ去年より弱いんじゃ…

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:31.36 ID:AAKL0+jf0.net
4分w

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:33.66 ID:yagc2h5x0.net
毎度毎度初回5分で攻撃が終わる

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:34.13 ID:0QlnLThsd.net
おまいら対戦経験無いピッチャーのボール振らずに見てくの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:40.80 ID:pBCx68lPr.net
尾張だよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:41.76 ID:O/6ZSxiX0.net
ここ5試合で平均4点以上とってるのに糞打線言われるんかい

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:46.36 ID:0QlnLThsd.net
>>986
なんかワロタ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:47.06 ID:3iLyeBza0.net
で、また柳が炎上したら申し訳程度に打つんだろ、このゴミクソ打線
全員切腹しろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:52.86 ID:HDa3xjnW0.net
さーて今日は初回3失点で済むかなー

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:35:55.74 ID:hgKGAWG70.net
>>985
やめて
3日連続なんて見たくない

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:36:03.95 ID:VzKakBfWd.net
根尾も中日相手ならQSくらいは余裕だろうな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:36:14.13 ID:6E6pAIny0.net
贅沢言わないから0に抑えてホームラン打ってくれ柳

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:36:25.21 ID:r6r3yF+cd.net
>>987
今年は12回まで考えて投手使わなきゃいけないからね
去年のゆとりルールとは違う

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 13:36:28.95 ID:nqdq1EEY0.net
球高いのに振りすぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200