2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 交流戦

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:27.36 ID:meEzPg/X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:33.12 ID:zBARXb/90.net
>>447
太田のバットコントロール、山崎のネバネバ、濵田の思いっきりの良さ
全部足すといい時の青木になる事に気付いた

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:43.40 ID:lQuG+PCp0.net
村上の失策数は
2019 15
2020 14
2021 13

2022で12だったら笑う

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:30:07.76 ID:Wo2+cFch0.net
>>449
コールはストレートも動いてるよね、あれは打ちにくいわ
スライダーも揺れながら落ちてるし

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:30:13.00 ID:zBARXb/90.net
>>452
10年後歴戦の名手になってそう

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:31:09.25 ID:b8H4azvW0.net
>>450
丸山は今年いっぱい二軍漬けで来年正左翼手に抜擢で
来年の青木は今年の坂口内川枠で二軍で若手の指導も兼任でやる

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:32:55.88 ID:2AWYhu5x0.net
>>455
牧や佐藤って即一軍じゃなかったか?
何で丸山はそんなに二軍につけるんだ?アンチなの?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:33:49.72 ID:JPvRcuzc0.net
>>356

>原監督は「(高橋)優貴は悪くないよ。やっぱり優貴に投げてもらった私の責任よ。それで終わろう」
>と責めることはしなかった。

思いっきり責めてる定期。

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:33:51.05 ID:6PRko5a1a.net
来日初登板の時のコールは身が入ってなかったというか明らかにゲームに入れてなかったからな
まだ掴みどころよくわからんけど今みたいな感じを続けていってくれ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:34:58.61 ID:Wo2+cFch0.net
>>452
この横浜戦、サードゴロ多くて村上の守備機会結構見たけど
ほとんどファーストへストライクだったね。開幕当初はバタバタしてたけど
ここにきて見てる側に安心感を持たせている

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:08.45 ID:DRhu56ft0.net
牧はそのうち、横浜を出る喜びやりそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:23.47 ID:b8H4azvW0.net
吉田 ブチ切れ抹消があったりして?っと思ったが
水曜日の高橋と金曜日の高梨の
投球内容で高津はブチ切れてたけど
各々の公示で高橋と高梨は抹消されんかったな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:26.93 ID:a9IgY6WA0.net
オスナはギブレハン関係なく二軍落ちじゃない?

五月の成績いくらなんでも酷いからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:34.79 ID:MXQMMllm0.net
ヤクルトは大卒新人を即戦力と見なしてない
1年目は二軍で塩漬けが基本方針
ショート不足だった昨年の元山は例外的

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:44.11 ID:8EIaAl/Hr.net
ここ4週間で
14勝5敗1分4中止

こんなに勝ってたんだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:57.76 ID:ATZpV+Sga.net
>>461
いやどっちにしろ来週は吉田の投げる枠はないでしょ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:37:28.22 ID:QAjP0c130.net
オスナはとりあえずスタメン諦めたようだけど二軍行きは当面先だな
守備固めで使う名目で途中出場で毎試合1、2打席立たせる特別待遇が継続といったところ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:09.70 ID:lQuG+PCp0.net
>>457
これで「責めることはしなかった」って書ける記者すごいな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:15.81 ID:yR8zdJPD0.net
オープン戦で結果出してれば1軍だっただろうけど散々な結果だったからな
今年は二軍で改造って事になるのは仕方ない

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:40.18 ID:h4PJIZfU0.net
二軍落ち相当の成績であっても実際に二軍に落ちることがあるのかどうかは契約次第なので分からない

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:55.55 ID:MXQMMllm0.net
スアレスとギブレハンが一軍合流したら外国人枠どうするんだ?
オスナ落とすにせよマクガフとサイスニはもちろんコールも今や貴重な戦力

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:59.52 ID:l5aB6IJ50.net
>>456
いま一軍においても出番限られるというか、ほとんど打席立てんだろ
牧や佐藤みたいにいきなりレギュラー扱いとは違うしな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:00.12 ID:Wo2+cFch0.net
>>464
ヤクルトファンだけど
客観視できる目もあると自負してるが、ヤクルトは地力あるよ
3連敗したのって神宮の読売初戦だけだもん。

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:38.30 ID:yAPIzn8Ia.net
近年のヤクルトが指名した大社野手で一年目から一軍で結果残したのは中山と元山
その2人が今どうなってるか考えると、丸山含め大社卒でも二軍で打撃の形を作った方がいい

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:10.96 ID:L8bQKhwp0.net
オスナ.201
青木 .198

いい加減にしてやれよ。太田が何かしたか

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:38.10 ID:b8H4azvW0.net
オスナ守備固め決定なら荒木の出番がますますないので一軍ベンチ枠の邪魔じゃん

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:16.67 ID:fFl0bkCk0.net
>>470
オスナ落としてスアレスとサイスニードが先発ならベンチには4人までで済む

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:21.41 ID:hFYKQBOs0.net
佐藤や牧は昨年オープン戦から活躍してたしね。
丸山はその二人と比べればまだまだ発展途上でしょ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:55.08 ID:yR8zdJPD0.net
1年目から1軍で半端に結果出すと結果的に伸び悩む感があるからな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:42:16.25 ID:MXQMMllm0.net
オスナは守備固めに使える守備力あるなら
そもそも何で荒木に交代していたのか甚だ疑問

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:12.40 ID:QAjP0c130.net
高津のことだから荒木も一軍ベンチにいるだけで価値のある選手なんでしょw

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:12.89 ID:Wo2+cFch0.net
それ考えると牧とか佐藤すげえよな。いや、19歳の村上が打率2割3分で36本打ったのもすごいけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:44:01.53 ID:zosTAS2La.net
ギブルハンなのかキブレハンなのか

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:44:19.80 ID:Tlgk7Cv90.net
谷内が神宮に戻ってくるのは嬉しいね

谷内にあてやがったあの野郎は2軍でくすぶってるらしいが、当然だわ
あの野郎があてたのに、メッセが谷内選手はいい選手なのにすみませんと謝ってたのを覚えてるわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:44:31.72 ID:2NRsGwU1a.net
荒木なんて高津の精神安定剤みたいなもんやし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:00.63 ID:L8bQKhwp0.net
今日の宮本は山田の糞送球を上手く取ってたな
誰でも取れるんだよプロなら

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:01.04 ID:asewQFi60.net
キブレハン来たか
当たり外人は約束されてるからなw
なんせops.650くらいでも合格やから楽やろw

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:35.47 ID:GUfl+AXia.net
常時ベンチ入り マクガフ、オスナ、キブレハン
先発枠 サイスニード、(コールorスアレス)
サンタナが帰ってきたらオスナかキブレハンのどちらかが外れる
多分こうだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:39.08 ID:Wo2+cFch0.net
>>479
守備力が同等だったら主力選手に9回守らせるより、8回で下げたほうが
疲労回復になるだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:50.24 ID:lQuG+PCp0.net
オスナは3年契約じゃなかったらもう少し別の起用方法できたんだろうけど
まじで契約内容どうなってんだろな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:52.41 ID:b8H4azvW0.net
>>480
>一軍ベンチにいるだけで価値のある選手なんでしょw
そういや上田藤井もそれだったがオフに戦力外喰らったな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:47:13.61 ID:hSiq8PPo0.net
オスナ下でイチかバチかの改造しかねえだろ
去年後半から約1年同じような凡退繰り返してるだけとか
やってること恐ろしすぎるわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:29.20 ID:01WWWMsGp.net
>>464
そんなに強いようには感じないのは何故だ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:16.87 ID:Cnyv7a29a.net
>>492
神宮のクソ貧打みてるからやろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:50.18 ID:N5LZO5N90.net
キブレハンの代わりに誰落とすだろ
高津評価的には太田宮本あたりか

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:50.78 ID:WvPd15p40.net
青木は生涯打率がどんどん下がるな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:52.46 ID:yR8zdJPD0.net
>>492
大体神宮のせい

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:07.73 ID:L8bQKhwp0.net
キブレハンの動画見たらわかるよ下半身がどっしりしてる
パワーだけはあるからオスナ以下は無い

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:27.07 ID:nlP7F/x70.net
>>464
基本接戦を確実にモノにしてて圧倒的な点差でねじ伏せるような試合をしてるわけじゃないから勝ってる実感がわかないんだよね

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:29.60 ID:NLeBm9+vM.net
>>487
スアレスが絶対無理って感じでもない限り投手4は動かさないだろうからオスナと交代だろうよ
オスナもキブレハンもどっちもイケるとかサンタナも帰ってきたとかならサイスニスアレスが交代で投げたりコールをたまに落とすとかやるんだろうけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:58.86 ID:01WWWMsGp.net
貧打で完封される回数が多いからなあ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:52:11.98 ID:b8H4azvW0.net
>>495
結局日本一の数だけでなく生涯打率の方も
ソフトバンク※に抜かされてしまったという事実
改めて、"ウサギとカメ"の世界だ
※現役1位が柳田悠岐さん

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:52:15.70 ID:lQuG+PCp0.net
しかし文句ばっかだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:24.65 ID:T4VcdRzg0.net
>>362
サンズくらいだったら上出来だな
サイン盗みなしで

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:28.84 ID:Wo2+cFch0.net
>>501
青木はおととしまでNPBの歴代打率1位だったんだわな
現役続行を続ける中で8位ぐらいまで下げてしまった
でも本人が歴代打率より現役続行を望んでるんだから
そこはいいんじゃねーの?

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-YRbt [111.105.48.131]):2022/05/22(日) 21:58:10 ID:asewQFi60.net
交流戦でセリーグ一人勝ちする瞬間ばり脳汁出るよな
パ・リーグさんが無双してくれるのを祈るわ

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afd1-BcbS [222.11.31.7]):2022/05/22(日) 21:59:46 ID:L8bQKhwp0.net
青木は客が呼べるからな(現実はガラガラ

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-so8y [36.13.168.110]):2022/05/22(日) 22:00:05 ID:zpMX8ZMQ0.net
キブルハンは贅沢かもしれないけどops.750くらいやってもらいたい

508 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-5Ish [126.236.37.149]):2022/05/22(日) 22:00:33 ID:Qj6luBn3p.net
木澤なんかやらかしたの?
大和キレたとTwitterにあったが

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fe5-Lsrx [116.94.251.114]):2022/05/22(日) 22:00:57 ID:T4VcdRzg0.net
>>508
清水と梶谷のあれの再現

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a614-gevD [121.112.198.101]):2022/05/22(日) 22:01:49 ID:Wo2+cFch0.net
>>508
年下にガツポされて面白くなかっただけ
だったら打てって話

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-8jyA [60.110.47.67]):2022/05/22(日) 22:08:04 ID:b8H4azvW0.net
>>504
せめて
現役1位青木
現役2位内川
のワンツーフィニッシュをやって欲しかったのに
まさかここでもソフトバンクさんが現役1位にいきなり躍り出るとは

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17b6-bh1/ [118.10.198.130]):2022/05/22(日) 22:12:06 ID:7hJpbO2K0.net
ビジターでやられるからムカついたのかな。

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8243-5ar1 [219.106.149.32]):2022/05/22(日) 22:13:02 ID:fFl0bkCk0.net
>>510
ダッサ
大和って見た目だけじゃなくて心も醜いんだな

514 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-n0Zd [1.66.105.234]):2022/05/22(日) 22:14:25 ID:sZAvPEA7d.net
打点は牧に猛追されてるんか
試合数見たら変わらんな

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6fb-1qUf [153.135.210.97]):2022/05/22(日) 22:17:04 ID:5BgVNv4A0.net
フン、個人成績なら譲ってやれ

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a614-gevD [121.112.198.101]):2022/05/22(日) 22:20:08 ID:Wo2+cFch0.net
>>514
牧は要注意やで、今日の放送でもやっとたが、牧のほうが断然ヒットゾーンが広い
まあ村上だってこれから一流になっていく選手だが、牧のヒットゾーンは現時点で村上より柔軟
村上が剛なら牧は軟(これも放送で言ってたが)現時点では牧のほうが打率も高いし
村上に立ちはだかるのはGの岡本やなく牧だと思うなマジで

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93b5-19vx [114.134.199.144]):2022/05/22(日) 22:21:21 ID:eFEUVSlV0.net
>>510
指先してガッツポとかじゃなきゃ別にいいよ。
ピンチに登板して抑えたらガッツポもするわ。
大和だってあそこでホームラン打てばするでしょ。

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-xVSQ [175.134.200.74]):2022/05/22(日) 22:22:07 ID:BJnRu8WV0.net
>>513
そもそも大和って面じゃないよね
繁蔵(しげぞう)に改名すべき

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-lb3p [180.11.122.94]):2022/05/22(日) 22:22:18 ID:Lxh8A9Nj0.net
岡本は不調長いからな

520 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMee-GHA4 [133.106.72.143]):2022/05/22(日) 22:22:50 ID:4blLXn6cM.net
不人気球団同士の試合だし観客数悲惨なことになりそう

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-lb3p [180.11.122.94]):2022/05/22(日) 22:23:02 ID:Lxh8A9Nj0.net
横浜良い選手多いのに攻撃が雑だし投手が弱いから優勝出来ないよな

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c750-B3Mm [124.211.186.199]):2022/05/22(日) 22:23:21 ID:+9kTdy1V0.net
大和ってそんなやつだったんだな
じゃあ大和はタイムリーとか打っても絶対喜ぶなよ

523 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-y0bw [106.146.52.234]):2022/05/22(日) 22:23:28 ID:Iqr/Bo0Ya.net
もっとも三冠王に近いのは村上じゃなくて牧かもな

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-xVSQ [175.134.200.74]):2022/05/22(日) 22:23:48 ID:BJnRu8WV0.net
ラクペッペもNGにぶっ込んで良し

525 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-y0bw [106.146.52.234]):2022/05/22(日) 22:24:27 ID:Iqr/Bo0Ya.net
ラクペッペって育成失敗が痛いのやつか

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-8jyA [27.137.8.203]):2022/05/22(日) 22:26:32 ID:lQuG+PCp0.net
木澤のとこ別に大和キレてるようには見えなかった(というかガツポ見てない)が
なんでキレてたってことになったんだ?

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2ff-t/kj [133.201.72.97]):2022/05/22(日) 22:28:48 ID:jqDUuHMA0.net
>>526
https://twitter.com/yoshirinboy/status/1528267733829586944?s=21&t=kkBAuRspmLFgNJ1_jYFpJA
(deleted an unsolicited ad)

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-EHMm [60.67.151.169]):2022/05/22(日) 22:28:54 ID:Ua2nZ9jF0.net
>>521
ヒットは打つけどそれまでだからねえ
あれじゃ本当にマシンガンのように打ち続けないとさ

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 930b-SjAR [114.166.9.65]):2022/05/22(日) 22:30:29 ID:yR8zdJPD0.net
横浜は鈍足が多いからな
鈍足が多いと思ったより点取れない

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:35.28 ID:uVE9Lervr.net
>>527
https://i.imgur.com/G6muV1A.gif

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:49.92 ID:ZPWNRqtZ0.net
村上(22歳) 44試合 .275 13本 40打点 3盗塁 四球33 OPS.985
岡本(25歳) 49試合 .237 12本 31打点 0盗塁 四球22 OPS.797

143試合換算
村上(22歳) 143試合 .275 42本 130打点 10盗塁 四球107 OPS.985
岡本(26歳) 143試合 .237 35本  90打点  0盗塁 四球 64 OPS.797

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:32:02.10 ID:H8Gh5NONa.net
>>527
ガッツポは見てないな
木澤が吠えたのにキレたのか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:45.32 ID:jqDUuHMA0.net
>>532
清水みたいに叫んでるように感じなかったよ
YouTubeにそのシーンあるけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:48.27 ID:sNuEnQvB0.net
>>526
木澤が三振とって吠えたことにキレたわけよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:07.02 ID:T4VcdRzg0.net
大和も将来は巨人だな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:40.08 ID:Ua2nZ9jF0.net
>>529
打つしかないんだよな
それでも四球選べればなんとかだけどそこまで選べるわけでもないようだし
それに往年のマシンガン打線には走れる石井琢朗と波留いたしな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:56.80 ID:Wo2+cFch0.net
つか先輩打者が他球団の若手に恫喝するのは当たり前のことやろ
ビビらせてマウント取らないかんのだし、なんでもするわ。勝負の世界

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:36:12.70 ID:DXx0X4tn0.net
年齢ちゃんと増やしてるのちょっとおもしろい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:36:53.22 ID:lQuG+PCp0.net
>>527
「オコ?」っていうのを「キレてた」って変換しちゃっただけか
大和冤罪やん

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:38:43.61 ID:Wo2+cFch0.net
>>536
ハマが優勝したのって1998年だっけ? しかもハマの大魔神佐々木がいたしな
おそらくあの時の横浜は超強かったわ。たしかヤクルトも2位で最後は優勝争いしたはず
でもあの年のハマには負けた

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:39:14.48 ID:a1bk0/yAp.net
糸井みたいに三振して睨みつけるならカッコいいけど大和も梶谷は八つ当たりしてるように見えてみっともない

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:39:17.70 ID:BJnRu8WV0.net
>>521
守備も雑じゃん。露骨なミットずらしが典型だよ
谷繁を臨時コーチとして呼ばなかった時点でやる気がない

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:46.10 ID:PgwrHFIp0.net
>>540
いやヤクルトは4位だよ
ただ横浜の地元Vが掛かった時に川崎石井一伊藤智の三本柱で3連勝し封殺した

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:39.93 ID:/1YF1U1Zd.net
木澤って数年前なら中継ぎエースだよな
投手層が厚すぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:53.48 ID:BJnRu8WV0.net
当時のヤクルトは優勝か4位だった

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:42:15.18 ID:Wo2+cFch0.net
>>543
教えてくれてありがとう

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:42:58.35 ID:5BgVNv4A0.net
>>546
どういたしまして

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:25.87 ID:Ua2nZ9jF0.net
>>540
98年だな
マシンガン打線が絶頂期で弱点のはずの投手陣が安定して大魔神いるんだから優勝するわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:52.89 ID:2FPQqRx90.net
鷲ですが、燕さんこんばんは。
金曜日からよろしくお願いします。
先発は、高梨、原、石川ですか?
大喜びさんではないと思ってます。
こちらは順番通りなら、瀧中、早川、則本ですが、実際はどうなるか。

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:47:23.51 ID:5BgVNv4A0.net
>>549
小川、髙橋、高梨😁

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200