2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 交流戦

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:27.36 ID:meEzPg/X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:00:33.87 ID:qga9hem00.net
交流戦前の6試合、しかもほとんどローテ谷間でホームランが4本しか出ないのは異常だな。

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:02:52.09 ID:j2vAgmMO0.net
去年のオスナとサンタナはどんなもんだったっけ
戸田でやったの1週間ぐらいだった気がするけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:03:19.32 ID:rSZuhW3dd.net
今は待機期間3日~1週間ぐらいなのかね

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:03:44.43 ID:rdY7J3yo0.net
そっこーホームラン打って上がってきたのしか覚えてないなw
2 3試合くらいしか出てないやろw

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:04:56.23 ID:qga9hem00.net
>>568
一久は独特の価値観があるけど、それを新庄みたいに
人に押し付けないで、人の価値観を尊重するから上手く
いっているのかなと感じている。
ただ、そう思うだけだけど。

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:05:09.54 ID:Ixs1eg4RM.net
村上が打点上げた試合は引き分け挟んで8連勝中だとよ
やっぱ四番だな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:05:26.13 ID:dZP2OxGA0.net
あの時のサンタナオスナが1軍上がってくるワクワク感はたまらんかったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:05:33.36 ID:7Y7gG3sC0.net
>>293
あの年の交流戦前最後の試合もハマスタだったな…

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:06:23.97 ID:FgZoPCasd.net
長岡って4月除けばops7割超えてるんだな
uzrプラスだし普通に将来有望
選球眼は伸びないけど通年でops7割打つポテンシャルはあるだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:06:24.02 ID:aNi21Er10.net
高津の中継ぎ運用ってセオリーを絶対崩さない機械みたいな決め方だよな
それでこれだけ結果が出てるってことは普通が1番なんだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:06:58.03 ID:qga9hem00.net
>>576
東京からだと仙台は名古屋より近いじゃん。

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:07:09.66 ID:J3hd5Ipu0.net
>>597
アメリカからなら、ワクチン接種で隔離なし。
24に会見するらしいから、隔離なしだろう。

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:07:37.60 ID:6sxUCKo/0.net
一週間ぐらい戸田で調整してオスナと入れ替えかな
ファーストにそのまま入る

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:08:00.95 ID:46GutpV00.net
>>578
お前自分で気づいてないんだろうが木澤依存症になってるぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:09:53.39 ID:9FS53fWQ0.net
打撃で大貢献中の山崎だけど、地味にスローイングも良くなってるのがありがたい

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:10:46.94 ID:XTxkMzv+0.net
ヤクルトは安打打率出塁率長打率ブービーだけど得点は3位
防御率は1位チームUZRも1位(らしい)

不思議なチームだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:11:19.07 ID:SIurk1cM0.net
当時はオスナ2軍でホームランぽんぽんと2本打ったけど、今の状態で打てると思えんしなぁ
再調整させてあげてほしいわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:12:37.47 ID:FzHxKUQ90.net
1軍でダメなら2軍で再調整って普通のことをやればいいんだよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:13:28.53 ID:VZOJDHQD0.net
>>591
オスナが酷すぎてキブレハンは楽しみだけど山野は現状寺島レベルだし柴田もノーコンだし投げてるだけでポジはなあ
近藤奥川は投げれれば成績残すからポジれるけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:14:19.89 ID:pTxMzGL/0.net
>>601
なんせ両方ホームラン軽々打ってたからな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:15:41.27 ID:SIurk1cM0.net
長岡がチーム内打点3位なのな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:15:55.88 ID:qga9hem00.net
>>603
5月 長岡
打率 279 11位
OP  700 17位

20歳のショートでOPSが700ならお釣りがくるな。

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:17:41.91 ID:Ly/oQpzpp.net
村上って最短でいつメジャーとかあるの?
行けるかどうかは別として

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:17:54.50 ID:XTxkMzv+0.net
>>615
お立ち台何回も見てるし大舞台に強そう

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:18:27.20 ID:+Lz1H+5H0.net
>>610
ヤクルトは安打数5位打率5位出塁率4位長打率5位だけどな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:18:40.66 ID:j2vAgmMO0.net
リハビラーがこんなに多いの久しぶりだなあ
昔は館山や由規の常連組をはじめたくさんいたけど

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:19:24.75 ID:ZSO0L3iQ0.net
>>616
滝沢夏央  8試合 .333(27-9) 打点2 0本 ops0.765
西武ショート
育成2位
18歳

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:19:24.94 ID:9YGEchL30.net
6月から途中加入の救世主といえばホワイトセル
第1号のゴルフムランは忘れん

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:19:49.87 ID:qga9hem00.net
ヤクルト 打点
1.村上 40
2.山田 24
3.塩見 16
3.長岡 16
5.オスナ 15
6.サンタ 10
6.山崎 10

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:21:28.19 ID:l/Gequjz0.net
一軍上げて長岡を一軍ピッチャーにぶつけてみたからこそ今の結果があるんだよ、課題のショートにようやく白羽の矢が立ってきた
ファーストとレフトにも同じことをやればいいのになー

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6d2-mUFz [153.211.2.9]):2022/05/23(月) 00:25:55 ID:lYwM3rvY0.net
Twitterで見たけど近藤スロー再開したんやな

626 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-av4/ [1.79.87.131]):2022/05/23(月) 00:28:32 ID:jYMroKTdd.net
山崎は野球脳高いって感じするわ
前打ってる塩見が身体能力で野球やってる感じだし
どっちもそれぞれ魅力はあるけど

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-lb3p [126.241.242.121]):2022/05/23(月) 00:31:06 ID:VGcRZ/h60.net
そういえばキブレハンが来る前は首位だったななんていう事にならないように願う

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:32:50.41 ID:+Lz1H+5H0.net
>>625
5-6mの距離って見たけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:33:58.32 ID:TIcM6VSD0.net
>>617
俺もそれが気になってる
村上がメジャー行くとしたらサードの人材補強は必至だから
来年に真鍋か再来年に佐々木は取っておきたい
再来年は宗山もいるし悩みどころだ
村上、生涯スワローズに居てくれ…

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:35:14.26 ID:ZZdGG5IZ0.net
村上の海外FAは最短で2027年でしょ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:35:47.81 ID:6sxUCKo/0.net
兎に角異様にリリーフの質が高いのでこの辺に欠員が出ないと勝敗で大崩れはないだろう

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:36:44.49 ID:U5kyvfxWa.net
鈴木誠也ですらあれだから身の程をわきまえてメジャー諦めないかな
その場合出身地的にソフバンFAになりそうだけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:38:44.34 ID:TIcM6VSD0.net
>>630
ヤクルトはポスを認めてるから最短でも2024オフには出ていけたはず
久々の主砲のサードは絶対に手放したくない
次の人材確保に注力してほしい

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:38:58.77 ID:QhEEbCfM0.net
>>632
枕元に哲人が降臨して引き止めてくれる

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:40:15.94 ID:TIcM6VSD0.net
間違えたわ
村上は2000年生まれだから2025オフが最短か

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:41:58.30 ID:ZZdGG5IZ0.net
高卒の場合国内FAが8年、海外FAが9年で村上は1年目は2軍暮らしだったから1軍で試合に出始めたのが2019年から
よって海外FAは最短で2027年です

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:42:46.59 ID:QhEEbCfM0.net
この2人が何とかなって欲しいんだけどねぇ
http://youtu.be/NIZ94hKs1e4?t=12m3s

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:43:51.56 ID:Ly/oQpzpp.net
ポスティングとかあるのか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:48:34.75 ID:8y3eFtIea.net
そもそも守備上手くないサードに需要あんの?
メジャー行ってるのみんな外野手だし

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:52:54.51 ID:w3C/L1ona.net
>>636
今どきポスティングシステムあるのに何故海外FA?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:58:12.90 ID:Ly/oQpzpp.net
山崎の状態がいつまで続くかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:08:06.34 ID:Ly/oQpzpp.net
なんか横浜見てると斎藤コーチ無能説ある?

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:13:18.86 ID:tJim56hY0.net
キブルハン隔離1日とかでいいのか

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:16:08.30 ID:7a5LVhPZ0.net
ヤクルトのパトリック・キブレハン外野手が来日!
https://www.sanspo.com/article/20220522-XTJSEPW7QZJVTFXRPYRH6FDLD4/

中 塩見
左 山崎
二 山田
三 村上
右 キブレハン
捕 中村
一 宮本(川端)
遊 長岡

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:17:38.91 ID:+Lz1H+5H0.net
ワクチン接種証明あれば隔離期間無いんじゃないの
なくてもPCR検査陰性で3日隔離だったと
どっちにしろ23日に入団会見ってことはもう隔離される必要は無いって事だ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:19:42.51 ID:+Lz1H+5H0.net
キブレハンとスアレスが上がってきた時にオスナじゃなくてコールが落とされそうで震える

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:29:47.95 ID:iH3yXP8nM.net
>>639
筒香レベルでも向こうでサード守ってたんだし日本で別格レベルに打てるなら需要はあるでしょ
そもそもサードやれるなら外野もレフトくらいはこなせるだろうって評価になるだろうしね

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:37:57.70 ID:ePGzqUT/0.net
>>642
そもそも三浦がコーチ時代から一貫して無能って言われ続けてないか?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:37:59.55 ID:tJim56hY0.net
>>645
今そうなのね
すぐ二軍合流出来そうだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:41:43.34 ID:TIcM6VSD0.net
キブレハンが救世主になってくれることを願う

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:42:23.77 ID:fNHSvcIaa.net
オスナにはがっかりやキャンプで280.20本くらいはやってくれると思ったのに

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:45:26.43 ID:U5kyvfxWa.net
キブレハンは交流戦明けから一軍かな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:47:12.07 ID:+Lz1H+5H0.net
オリックスの新外国人野手マッカーシーは5/12に来日発表して翌13日に入団会見
そして5/20に1軍初出場

キブレハンは5/22に来日発表で翌23日に入団会見
同じスケジュール感だとしたら5/31神宮ロッテ戦からかな

知らんけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:49:25.29 ID:wE2MmyQT0.net
キブレハンは交流戦最後の週のビジター六連戦で一軍に合流できたらいいな
いい試金石になりそう

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:52:05.70 ID:pTxMzGL/0.net
前からだけどDe伊勢は何であんな使われ方してるんだ
そんなビハインドエースなのか

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:52:11.17 ID:ZZdGG5IZ0.net
>>652
オスナ、サンタナは下で数試合出ただけですぐ一軍昇格してたから下手したら西武戦から一軍もあり得る

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:52:21.85 ID:dDS04DzF0.net
なんでサンタナとかが2試合くらいで1軍なのにそんな時間かけるんだ
頭湧いてるのかよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:52:54.38 ID:9E0Q2NUta.net
オスナはドレッドヘアにして登録名を「ホセ」にして出場したら弱点を忘れてもらえるよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:53:08.89 ID:pTxMzGL/0.net
キブレハンって怪我とか大丈夫なんか

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:54:09.65 ID:ZZL8jxqO0.net
火曜からハム戦なのに
誰もGET SPORTSの清宮見てなかったのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:55:26.99 ID:im1QUe+V0.net
新外国人って結構前に放出されて無職だったんだろ
とりあえずどれだけ動けるかみないと

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-A7oz [106.159.37.218]):2022/05/23(月) 01:58:40 ID:6sxUCKo/0.net
現状オスナはファーストの守備固め要員だし
あえて登録しとくメリットないんだよな
すみやかにキブルはんと入れ替えで調整入ると思うよ

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d1-khQZ [59.147.147.121]):2022/05/23(月) 02:00:23 ID:+Lz1H+5H0.net
21年の新外国人は2週間の隔離期間は缶詰じゃなくて他の選手から離れて隔離練習はしてたからな

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-YRbt [111.105.48.131]):2022/05/23(月) 02:01:40 ID:rdY7J3yo0.net
DHあって損するのヤクルトくらいやろw
マジで古賀下げて西田あげてDHに使って欲しいわ

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d1-khQZ [59.147.147.121]):2022/05/23(月) 02:01:54 ID:+Lz1H+5H0.net
誰かがオスナハンって言ったせいでキブレハンがパッと出てこない
毎回“オスナハン”→“キブレハン”を頭の中で変換してる

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-tFDf [113.147.145.160]):2022/05/23(月) 02:03:21 ID:rjsRBAUQ0.net
オスナはロマン枠だから数字は現段階では気にならんな
実際あのオープンスタンスで右打ちマスターできれば凄い打者になるだろう

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-tFDf [113.147.145.160]):2022/05/23(月) 02:08:11 ID:rjsRBAUQ0.net
青木も引っ張りに固執してるように見えるし何かしら試行錯誤してるんでしょ

668 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-5Ish [126.236.45.125]):2022/05/23(月) 02:10:43 ID:QeHKCoW/p.net
三冠王は村上厳しいかね?
打率は結構大変

669 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-5CDz [126.158.160.33]):2022/05/23(月) 02:10:46 ID:67S4Inlwr.net
安心しろ
NPB最高傑作の鈴木の失敗は目に見えてるから、MLB球団も今後日本人野手を好条件で契約を結ぶことはない
青木みたいに入団テスト受けることになるなら進んで行くことはないだろう
村上も一生ヤクルト安泰だ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:17:05.03 ID:BbiHVUTqa.net
DH古賀

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:24:04.77 ID:6537gA+ha.net
村上そろそろ節制しないとおかわりくんになってしまうぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:32:24.08 ID:Ls5yVAeRM.net
>>668
三振多すぎるから今シーズンは無理だろうな
高打率維持するなら三振率20%切るくらいでないと厳しい

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:33:15.24 ID:QAndhYkz0.net
>>672
おかわりくんみたいってことは生涯スワローズってことか

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:00:03.79 ID:7a5LVhPZ0.net
>>487
常時ベンチ入り マクガフ、コール、キブレハン
先発枠 サイスニード、スアレス
戸田枠 オスナ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:14:24.39 ID:7a5LVhPZ0.net
>>654
キブレハンは来週1軍デビューだよ。

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:15:43.06 ID:CA9V5yTAd.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 44 26  17  1 .605  -   99
巨人 49 28  21  0 .571  1.0  94
広島 46 25  19  2 .568  1.5  97
中日 44 20  24  0 .455  6.5  99
横浜 40 17  23  0 .425  7.5  103
阪神 47 17  29  1 .370 10.5  96

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 166 144 .231  40  26  2.83  19
巨人 189 194 .246  50  17  3.39  37
広島 202 144 .261  24  8  2.93  20
中日 143 167 .246  28  15  3.69  24
横浜 139 187 .248  28  14  4.26  20
阪神 144 147 .224  35  29  2.92  22

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:23:13.44 ID:TO9SXSKRM.net
>>676
まさかヤクルトが貯金9作って交流戦突入するとはな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:23:23.56 ID:CA9V5yTAd.net
サンタナが1億9000万だからオスナにも1億8000万提示したんだろ
サンタナに三年契約断られたからオスナに三年総額7億5000万の破格の契約した
小川と奥村の責任やな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:25:15.08 ID:TO9SXSKRM.net
そして防御率一位、失策最少
ホームラン盗塁は二位か

これヤクルトか?w

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:34:46.44 ID:CA9V5yTAd.net
横浜て強力打線言われてるけど意外と得点少ないな
佐野ソト宮崎戸柱鈍足多いのも原因

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:42:57.28 ID:CA9V5yTAd.net
広島はホームラン少ないのに打率得点圏いいから得点多い、
巨人の失策の多さはウォーカーと廣岡だなw

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:51:26.38 ID:Id3eIzF5a.net
横浜は試合数少ないのと主力打者の離脱が多かったのもでかい

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 04:00:08.82 ID:ZZL8jxqO0.net
この3連戦も3 2 3得点で本塁打0だった

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 04:04:00.08 ID:CA9V5yTAd.net
佐野に.455も打たれてるシフト敷いても意味ないじゃんw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 05:11:18.17 ID:JET7M1qh0.net
>>668
村上は普通の選手だと神宮より成績の下がるビジターで現在三冠王だから神宮でビジター比の9割ぐらい打てば
今後も三冠狙えるレベルはあるね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 05:44:57.07 ID:JCkX8er+0.net
DH宮本か川端なのかな?
中村のキャッチャー休みの日は中村?

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 621c-MYiA [211.131.3.203]):2022/05/23(月) 06:27:36 ID:U/uIHMws0.net
5/21までのセ・リーグ規定打者マッピング
https://pbs.twimg.com/media/FTUV5igaIAAQgui.jpg

オスナ・・
長岡・・
青木・・

ひどいレベルだね、これは

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-hX2U [126.77.87.45]):2022/05/23(月) 06:33:21 ID:BOqOKZ370.net
いま球界でいずれもっとも三冠王とりそうなのは、横浜の牧かもなあ

689 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-VxEG [1.75.240.203]):2022/05/23(月) 06:35:21 ID:kZCYYViJd.net
中村の怪我は腰じゃなくて太腿の肉離れだったんだね
ちょっと安心した

690 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-bh1/ [106.146.99.163]):2022/05/23(月) 06:42:33 ID:a4JSy6QWa.net
ぎっくり腰再発かと思っていたわ。

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-ycab [126.227.163.243]):2022/05/23(月) 07:03:39 ID:vbhbxa9R0.net
キブレハンをすぐ上げてくれ
カスナより下は探すのが難しいレベルだから様子見は不要だ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:17:45.11 ID:KGVVT96L0.net
https://i.imgur.com/j19RMpt.jpg
キブレハンって基本は外野なんでしょ
オスナはまだまだ使うぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:21:14.50 ID:Dsj6n/TC0.net
まさかキブレハンにファースト守らせるつもりの奴がいるのか

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:24:25.70 ID:dDS04DzF0.net
外野手登録だから外野でしか使わないって言うバカが二人湧いてきたか
オスナ使うとか思わせて神経逆なでしたいだけの能無しが

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:25:01.88 ID:YXzZp+dVd.net
マクガフ・サイスニ・コールを落とす理由がないんだからどのポジションだろうがカスナが外れるに決まっいてるだろバカ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200