2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 交流戦

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:27.36 ID:meEzPg/X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:25:16.62 ID:Flva586Tr.net
コール来年残留ありそう

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:25:19.50 ID:oQmrO6QS0.net
交流戦はきつねが来るのか

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:25:52.12 ID:D937vRcpp.net
コールは良さげなら先発やらせろよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:28.77 ID:D937vRcpp.net
今のところコールは仕事してるな
何で打たれないのかわからないが
スアレスはハズレやね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:42.54 ID:mgzXGbv00.net
広島は平均投球回もQS率もぶっちぎってるからもっと強くなきゃおかしいけど
壊滅リリーフがすべてを無にするから

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:49.02 ID:rZ2IHA0a0.net
首位でしゅいません><
リーグ1位で交流戦突入か
5割以上で貯金10にしたいのう

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:59.13 ID:LpSzKzNy0.net
>>97
優秀な投手はそもそも下に残り続けないんだろうけど、思った以上に差があるよなあ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:59.89 ID:/D8RU7Yp0.net
コールのひょろ球から無難に抑えるスタイルはなんなん?

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:28:14.61 ID:ExuHVpivp.net
とりあえず失速しないで新外人かサンタナの復帰に持ってくれればなあって感じ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:28:22.44 ID:tPdMYdvg0.net
中継ぎが壊滅状態なので頑張ってイニング稼がなきゃならない広島先発陣に同情

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:28:29.85 ID:b7eEeyRU0.net
西浦元山揃って失策1ってw
長岡も安心してレギュラーとして野球に打ち込めるね

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:28:43.51 ID:T4VcdRzg0.net
>>97
防御率2位と4位だしな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:31:47.65 ID:n+/+Vj5G0.net
コールは地味にスローカーブがいいな
いや、ごめんやっぱ吉田のクソカーブ散々見た後だからそう見えるだけかも

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:32:14.29 ID:ddNFNl+U0.net
まあ一軍レベルになる良い投手は二軍で規定到達しないからな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:34:18.67 ID:sNuEnQvB0.net
ついに楽天の貯金ヤクルトと2しか違わなくなったのね

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:35:22.83 ID:EyERtssj0.net
星大下吉田山野
みんな13番目か14番目の指名なんだけどなあ
パッとしないなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:35:52.24 ID:66MYxJ3ra.net
>>97
中日の岡野とかも二軍で無双してるからな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:35:54.30 ID:1ezcm4pW0.net
木澤は慶應のインテリなのに、投球は100%脳筋というギャップが好き。

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:36:30.78 ID:nJnj2I3Ap.net
>>112
今年のパは楽天かと思ってたけどソフトバンクかな
和田は今日初勝利、41歳なのにまだまだ主戦

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:37:06.83 ID:nJnj2I3Ap.net
>>115
いうて附属上がりの商学部だからなあ
それなら広島旧加藤の方が

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:37:07.41 ID:tPdMYdvg0.net
交流戦は高津からヤングスワローズに指名されてメンタルが整った川端に期待
今日は最高な最低限ありがとうございました

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:38:00.22 ID:FOT4UMvZ0.net
日体大の吉田大喜びを先発で使い続けるのは日体大へのアピール
つまり今年のドラフト1位は日体材の矢澤では?

高井雄平二世の逸材

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:38:07.31 ID:pxtQIGqt0.net
西浦元山がちんたらしてるうちに長岡が経験積んで成長してきてるな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:39:08.90 ID:h2EJEygwd.net
先発誰か出てきてくれんかなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:39:21.42 ID:6q+2QXkid.net
最近神宮はビール持ち込み出来なくなったって聞いたけど本当?

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:40:00.60 ID:meEzPg/X0.net
5月の長岡はなんだかんだでOPS.700に到達
確実に成長している

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:40:32.07 ID:8XG/EKPR0.net
>>122
紙コップはもう無い

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:42:44.88 ID:dr/7olpgp.net
長岡守備いいし長打もあるし若いしかなり良さげ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:40.10 ID:aV/z8VnN0.net
青木とオスナはさすがに2軍調整だよな
流石にチームだけでなく、本人のことも考えてあげた方がいい
高津は金もらってる以上責任果たせと思ってるかもしれないけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:28.38 ID:jUxM7zjL0.net
二軍に落として誰上げるべきかだな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:54.16 ID:/D8RU7Yp0.net
青木とオスナも交流戦次第

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:45:06.92 ID:EyERtssj0.net
最近あまりにも野手の上げ下げがないもんな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:25.11 ID:fVvX/d7G0.net
古田はそろそろ長岡は疲れが出てくる頃だから~って言ってたけど長岡本人は体力的な疲れはないって言ってるし結構タフっぽいのはかなり強み

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:47.72 ID:Fejn5qp3p.net
川端下げて内川上げていいだろ
あと並木と丸山あげで青木いらんよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:17.24 ID:8XG/EKPR0.net
最後の野手入れ替えは5/3の中村昇格

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:18.51 ID:HkhBvrmCr.net
おい誰か交流戦の相手投手まとめてくれ
佐々木マー千賀は勘弁しろよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:55.46 ID:15jUVimA0.net
佐々木とはやりたいわ
ロッテは打線弱いし勝てるだろうし

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:16.62 ID:DRhu56ft0.net
元山の背番号6が勿体ないな
剥奪して長岡に変更しよう

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:18.53 ID:ddNFNl+U0.net
今日の凡退見てても振り切ってフライアウトだし、身体は強いよね長岡

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:52:22.62 ID:aV/z8VnN0.net
>>133
日ハムは伊藤来そうなのが嫌だな
とりあえず日ハムは勝ち越ししたい

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:59.57 ID:MXQMMllm0.net
>>82
野村も三嶋も杉浦もそこそこイケメンだね
面食いなんだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:02.39 ID:0YS0Ch+Ar.net
>>133
一敗は覚悟の上で佐々木とはやってみたい

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:35.26 ID:9Yoj3VUT0.net
山本忘れてた
パリーグ防御率おかしな事なってるけどこの4人は格が違う

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:45.03 ID:15jUVimA0.net
背番号3と6~8は剥奪かなあ
さすがに6の元山はないな
3の西浦は剥奪したら多分退団する

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:22.74 ID:PnWYx/Vdd.net
近藤が近距離キャッチボールしていたようでうれしい

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:36.93 ID:8B2aqZOSd.net
ハムはパで一番本塁打が多いな
油断したら神宮ムラン連発されそうで嫌だ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:50.88 ID:q2GgPZOKp.net
>>138
杉浦イケメンか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:25.76 ID:MXQMMllm0.net
2017年は何であんな選手不足だったんだ?
投手はもちろん野手も藤井がレギュラーとか壊滅状態だった

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:01.81 ID:1Ra/gw4nM.net
任意引退選手に自らなるのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:34.19 ID:MXQMMllm0.net
>>144
長身だし雰囲気イケメンかな
性格良さそうだし

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:52.50 ID:zgXOPDsva.net
長岡は四球がー大松の指導がーって言ってた奴らが静かになったようでなによりだ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:19.79 ID:MXQMMllm0.net
西浦はショートだし他球団でもそこそこ需要あるよ
金銭トレードならすぐ決まる

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:14.64 ID:DGJ3pPoy0.net
今年優勝争いするとしたら相手は巨人か広島どっちなんだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:24.48 ID:jUxM7zjL0.net
西浦が万全なら一軍戦力なんだからさっさと調子あげろよな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:29.69 ID:+9kTdy1V0.net
長岡が出てきたことでようやくにポスト宮本問題の解決が見えてきたな
今までショート乱獲でどれだけ枠の無駄遣いをしてきたことか…

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:16.08 ID:sNuEnQvB0.net
長岡は8番で守備普通にやってくれりゃなーんも文句ない
間違っても5番6番はアカン

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:30.12 ID:/D8RU7Yp0.net
長岡は最近打てて守れているから批判されない
何より若い。西浦の上位互換

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:32.94 ID:nu7N8PRM0.net
>>145
2015年一軍は優勝したが、二軍か故障者続出や選手が中々育たず「蟹工船」状態だった。
で、その2年後優勝メンバーに長期離脱だらけで、哲人一人だけだった。(その哲人も微妙だったが)

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:45.69 ID:JVsB2VeW0.net
火曜からのハム打線

d松本 .370 10打点 14盗塁 ops.844
7今川 .238 6本 14打点 ops.781
3清宮 .211 4本 11打点 ops.786
5野村 .290 3本 16打点 ops.741
9万波 .224 7本 20打点 ops.710
6石井 .252 3本 21打点 ops.735
4アルカンタラ .232 7本 14打点 ops.706
2宇佐見 .271 3本 11打点 ops.719
8淺間 .232 2本 8打点 ops.627

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:08:34.47 ID:tPdMYdvg0.net
>>149
廣岡とトレードしよう

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:55.13 ID:jqDUuHMA0.net
5月
元山 34-11 .324 長打0
西浦 44-15 .341 二塁打3
赤羽 20-10 .500 二塁打5 三塁打1
丸山 34-11 .324 三塁打1 盗塁6

気になる選手だけ調べた
赤羽あんまり出てないのが気になる
間違えてたらごめんね

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:26.55 ID:T4VcdRzg0.net
赤羽小澤が支配下に燃えてるな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:29.58 ID:xd+37DyA0.net
西浦は未だに第1ショートが大和の横浜か
紅林が2軍に落ちたオリックスなら多分出番有る

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:30.60 ID:KVef2zOIp.net
>>156
近藤おらんのか
それでも若手が多くて応援するの楽しそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:42.77 ID:hx3sfPNcd.net
>>145
ヤクルトの野手は山田哲人をとって以降長い暗黒時代を迎えたからな
山田の次に活躍したのが村上でその間7年は焼け野原状態
逆に2017以降は毎年イキのいい野手取れてるから一気に層が厚くなってる

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:04.74 ID:9Yoj3VUT0.net
阪神 5 山本 佐々木 田中 東浜 伊藤
中日 4 山本 田中 伊藤 佐々木
広島 3  山本 田中 高橋光
巨人 3 佐々木 東浜 伊藤
横浜 2 東浜 高橋光  
東京 1 高橋光 

独走チャンスや

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:17.19 ID:Ua2nZ9jF0.net
>>149
FA予備軍じゃなかったっけ?

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:17:13.81 ID:wdUxfijja.net
西浦と巨人の高橋トレードしてやれよ
WinWinだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:17:29.09 ID:KVef2zOIp.net
>>162
うーん

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:26.82 ID:2AWYhu5x0.net
>>158
丸山あたりやな
何であげないの?高津無能なの?青木好きすぎなの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:28.97 ID:PnWYx/Vdd.net
>>163
しかも去年高橋ボコってるというね

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:13.85 ID:hvt/BxO4p.net
>>167
1年目青木同様に下でじっくり育てたいのかも

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:34.39 ID:QQCXr8BJ0.net
>>158
武岡も5月は.280ぐらいは打ってて二軍ショートは打撃調子良いよな
守りは置いといて

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:23.75 ID:2AWYhu5x0.net
並木も結構うってるぽいよな
ただ走ってんの?こいつ
丸山の下位互換だから比屋根のように消えそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:20.56 ID:GLeDOBUj0.net
>>171
比屋根になるハードルはかなり高いぞあれ
渡辺の地位を奪うのが現実的な目標

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:25.44 ID:nlP7F/x70.net
交流戦は2018みたいに裏ローテばかりだし是非優勝したいわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:42.99 ID:66MYxJ3ra.net
>>163
逆に阪神にエース使うのもったいないと思って回避しそうやけどな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:07.21 ID:Lxh8A9Nj0.net
青木打率1割になったな
オスナも1割行くな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:16.96 ID:GLeDOBUj0.net
交流戦なんてただでさえ梅雨で中止になりやすいのにローテ皮算用する意味あるんか?w

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:20.92 ID:jqDUuHMA0.net
武岡 36-12 .333 二塁打1 三塁打1
でした

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:54.10 ID:7uxxgDJj0.net
>>174
投げる側はパリーグの球団で勝ち星を稼ぐのはしんどいからこぞって阪神戦で勝ちを拾いたいと思ってそう

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:35:13.47 ID:GUfl+AXia.net
コールは投手版の魔将ガイエルだな
理由はよく分からないけどなぜか結果に繋がる

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:36:33.10 ID:NTz2EZtOM.net
並木の方が渡邉より使い勝手良さそうなのに首脳陣の評価は逆なんだな
渡邉の守備範囲や走塁に感心したこと全然ないけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:37.12 ID:/D8RU7Yp0.net
コールのあれなんなんだよ
吉田と変わらんボールじゃん
でもなんで抑えんだよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:19.07 ID:8B2aqZOSd.net
>>165
左投手欲しいし、ヤクルト心療内科にかかれば再生可能だし

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:58.66 ID:hx3sfPNcd.net
コールは被打率.205whip0.94だから普通にスタッツは中継ぎエースなんだよな
層薄いチームならセットアッパーできる

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:59.37 ID:GLeDOBUj0.net
>>180
渡邉はあれ以上伸びしろがないけど
並木は去年はじめてまともな指導を受け始めた選手だからまだまだ2軍でじっくり教えたいってところだろう
現状の実力では大差なさそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:16.45 ID:n+FSPZJPM.net
小澤支配下ありそうだな
150kmのストレートとスライダーで三振取りまくり、コントロールも抜群らしい

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:51.40 ID:/D8RU7Yp0.net
>>183
そんなん指標上の話じゃなくて
実際球がしょぼいって言ってんだよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:04.83 ID:2AWYhu5x0.net
>>181
球速がちょっと上や

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:14.18 ID:GLeDOBUj0.net
>>183
ただ、なんでその優秀なスタッツになっているのか画面越しでは不明
真ん中高めのへぼい球を相手が見逃してくれたりするしなあ
フォーム的にタイミング取りづらそうではあるけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:46.54 ID:7uxxgDJj0.net
>>180
ライトの守備固めなら並木より渡邉ってことなのかもな
現状は肩の強い外野守備要員が必要とされてる
レフト山崎センター塩見ライト渡邉で終われるし

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:53.89 ID:T4VcdRzg0.net
>>185
赤羽もどっちもオープン戦で掴め切れなかった悔しさか

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:00.95 ID:TbbTkO7a0.net
交流戦開幕でBIG BOSS &清宮かあ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:10.98 ID:GLeDOBUj0.net
>>185
支配下に出来る枠、今年は実質残り1だから
本当に中継ぎが足りないって局面じゃないと支配下にはならなそう

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:43:02.77 ID:2AWYhu5x0.net
柴田急速上がってきてるやん
もしかして使えそう?

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:45:41.01 ID:sRsGSvyn0.net
>>185
オープン戦の時はノーコンだったけど覚醒したのか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:45:49.50 ID:NTz2EZtOM.net
>>193
ストレートとスプリットしかないのにどっちも制球悪すぎ
投手としての完成度低すぎだわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:26.52 ID:7uxxgDJj0.net
>>188
ストレートより5キロぐらい遅くて高めに行くのに打者が見逃す謎の球は一体なんだろうな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:41.07 ID:k6jWA6+Sr.net
木澤をあそこまで変えたからどうにかなる

球さえ速ければだが

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200