2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:38:24.88 ID:CNMEwQ4C0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:42:46.37 ID:XUo36jFI0.net
いちおかは崖っぷち

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:42:53.77 ID:nFtmebL10.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:42:59.69 ID:kLf/zTcQ0.net
いちおか

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:39.36 ID:L9SAaLFed.net
コネ入社だろうと入社させることによって会社にメリットがあるならなんの問題もないからな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:49.91 ID:tQRng4PX0.net
いちおか
俺が見なかったら中日戦三連勝した
今後も俺が見ない方がいいだろうか

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:57.06 ID:X7gV8Vc60.net
いちおつ 前スレ992ありがとう!

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:25.30 ID:Lo+xb7WVa.net
いちおつ
8回はとりあえず森浦だろ
固定したら打たれるというが森浦以外がすでに散々に打たれまくって今に至るわけで

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:32.58 ID:kJOLY5nx0.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:36.19 ID:4V2CkMQfd.net
現地からの泊まり勤務前
堂林ホームランは打った瞬間上がり過ぎと思ったけど
よく伸びてくれた

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:57.03 ID:InbW5ckvd.net
一岡
スレ立て乙

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:45:04.65 ID:XG4Z8RREr.net
今後もキャッチャーはアツ、アゴ体制でいけ
坂倉は諦めろ
大差なら焼成使え

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:45:05.20 ID:3w/Rg+V+0.net
矢崎が勝ちパか
感覚的には悟空が心臓病で死ぬ方みたいな変な方の世界線にいる気分

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:45:39.82 ID:CNMEwQ4C0.net
>>12
石原も使ってほしいわ
奨成はなさそうか

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:00.64 ID:BQ4ykqlV0.net
矢崎は毎回四球出さないといけないからな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:16.47 ID:L9SAaLFed.net
平均観客動員(○セ、●パ)
○阪神   36,765
○巨人   30,394
●ソフトB 28,037
○広島   27,500
 セ平均  26,769
○DeNA 24,384
○中日   23,631
 全平均  23,014
●ロッテ  21,713
 パ平均  19,202
●楽天   19,048
●オリクス 18,542
○ヤクルト 16,764
●西武   15,662
●日本ハム 14,111

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:23.77 ID:nFtmebL10.net
柳に崩されて交流戦から打線が機能しないなんてことに
ならんことを祈る

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:58.37 ID:Lo+xb7WVa.net
坂倉は昨年からキャッチャーで出た日の方が圧倒的に打ててるのと、會澤の年齢を考えたらキャッチャーとしても育てていかないと

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:12.26 ID:BQ4ykqlV0.net
奨成は肩やってしまったみたいだからな
致命傷にならないよう
当分無理ささんだろう

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:32.32 ID:L9SAaLFed.net
>>13
矢崎待望論が出るようじゃこいせんは末期といわれてたからな
今は「悟空ー!!早く来てくれー!!」な状態

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:48:08.01 ID:XG4Z8RREr.net
焼成いないんだったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:48:20.80 ID:BQ4ykqlV0.net
交流戦は相手投手次第
慣れてない投手も多いし

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:48:43.55 ID:BQ4ykqlV0.net
千賀が離脱したな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:48:46.23 ID:NtwAjNuXp.net
険しい…他の写真なかったのか
https://i.imgur.com/wmr7p4Y.jpg
https://i.imgur.com/Ot3qq1S.jpg

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:22.31 ID:68HK2Ntz0.net
>>18
打てる捕手は最高のストロングポイントだしな
菊池小園もいるしセンターラインがハイレベルのチームは強い

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:28.63 ID:MkWvIOD+F.net
奨成肩やったってどこ情報(´・ω・`)
外野も無理やんけ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:33.90 ID:Nk7j1GnG0.net
広島→福岡→広島→広島→仙台→埼玉
移動距離的にはかなり恵まれとるね今年の交流戦

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:44.33 ID:L9SAaLFed.net
巨人

対カープ 8勝4敗
対阪神 5勝7敗

阪神さまさまとしかいいようがない

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:56.59 ID:3F1Og1nfd.net
勝ちで1点差で任せるくらいまで信用されるとなると
また一歩信用はあがっとるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:17.43 ID:tQRng4PX0.net
交流戦が良かったのってソフトバンクと交流戦優勝争い最終戦で
マツダで福田に打たれたのシーズンしか思い出せない
なんでこうも交流戦弱いんかね
巨人とか比較的強いじゃん

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:26.32 ID:UNlyjCnbr.net
栗林は2日くらいで戻ってるって事は寝違えたかなんかだったのか
投球練習すらできなかったのが普通に投げてたし

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:35.43 ID:3F1Og1nfd.net
>>27
埼玉だけ行こうかな
通行手形用意して

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:44.32 ID:L9SAaLFed.net
>>27
ハム戦がホームなのがでかい

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:50:58.01 ID:CNMEwQ4C0.net
阪神今年はやっと巨人の犬抜け出せそうか
でもよりによって最下位なのが皮肉かね・・・

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:10.67 ID:XG4Z8RREr.net
>>28
金曜、大山のホームラン活かせなかったのが痛いな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:25.89 ID:BQ4ykqlV0.net
観客増えても
オーナーGMは外国人リリーフ補強しそうにないな
今年は優勝するチャンスだが
育成重視となるな、他球団はほっとするけど
もし当たりの新外国人が入団したらカープは危険と思うからな
とりあえずはこれ以上補強はないとと見做す

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:57.32 ID:XG4Z8RREr.net
>>27
埼玉終われば今年初めての神宮

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:59.47 ID:L9SAaLFed.net
オリ戦がズムスタでよかった
京セラで勝てる気がしない

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:52:32.42 ID:L9SAaLFed.net
>>34
うちが犬になってる件(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:52:45.74 ID:CNMEwQ4C0.net
いくらなんでも神宮では勝つやろな

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:52:48.01 ID:HQmD4Zjw0.net
>>39
なんとかせんとね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:22.63 ID:CNMEwQ4C0.net
>>39
ま・・・・マツダでは勝ってるから(強がり

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:38.24 ID:Qs0hMuq90.net
横浜もラミレス時代はカープはかなり苦手にしてた印象あったけどな
三連覇時代にセリーグで唯一苦戦した球団はラミレス横浜という印象だった

監督が三浦になってから随分対戦成績改善したけど監督変わるとこうまで変わるもんなのか?と思ってしまう

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:05.64 ID:gtZcv6UO0.net
>>38
黒田が帰って来た年は京セラで3連勝したけどな。黒田ジョンソン福井で

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:13.88 ID:tQRng4PX0.net
交流戦って初年度確か36試合だったような?
今思えば長すぎだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:28.08 ID:GJ4qd2Ws0.net
吉田正尚ってカープとやる時は帰ってくるのかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:34.05 ID:BQ4ykqlV0.net
>>31
やはり腕の違和感だろ
それが引いたから
投手はだれでも多少の痛みを感じながら投げているし
いい痛みとこれは違うだけで違和感となる
今日はカーブを多投して肘の負担を軽減していた

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:08.26 ID:nFtmebL10.net
コロナ禍始まって外人やらコロナやら故障やらで
開幕から万全の状態で始まらせてもらえない不運も

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:08.67 ID:2pLmn7aj0.net
>>16
ヤクルト不人気すぎ
もし連覇できても盛り下がりそう

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:21.21 ID:9aOmBPi5a.net
野手WAR
3.0 西川
1.6 坂倉
1.3 マクブルーム
0.9 菊池
0.8 小園
0.7 中村健人
0.6上本
0.3 堂林、野間
0.2 末包
0.1 中村奨成
0.0 田中、會澤、矢野、磯村
-0.1 宇草
-0.2 大盛
-0.3 長野
-0.4 松山

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:50.79 ID:CNMEwQ4C0.net
7/29の中日戦からズムスタもやっとナイター
ナイター5月からでいいんじゃない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:51.88 ID:3F1Og1nfd.net
>>45
両方でそれぞれ3試合ずつだっけね
目新しかったからな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:59.64 ID:UJIBpzwL0.net
遠藤の1件がいい意味で佐々岡の目覚ましたと思ってるわ
森下とアンダーソンの替え時は完璧だった

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:07.20 ID:OMKHoMB80.net
ちょっと痛いだけで1イニングも投げないとか言うてるなんて、大谷はやっぱりバケモノなんだなー。

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:11.50 ID:nFtmebL10.net
>>46
筋挫傷じゃなかったか?!
期間的に微妙やね

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:14.06 ID:BEKQ7NL+p.net
>>16
ビッグボス効果出てないやん

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:38.18 ID:L9SAaLFed.net
>>44
まあオリ戦は3連勝と3連敗ばかりの総取りシリーズだからね毎年

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:41.92 ID:XG4Z8RREr.net
先発は今無理すると夏影響するからな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:06.86 ID:2pLmn7aj0.net
>>31
豆が潰れたとか爪が割れたとか

いずれにせよ遠藤とそのファミリーが報われん

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:10.95 ID:iVMmBdTR0.net
>>50
小園いつの間にこんなに上がったんだ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:20.15 ID:NtwAjNuXp.net
正隨は怪我でもしたのかな
https://i.imgur.com/COz1eyq.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:29.31 ID:HQmD4Zjw0.net
>>49
大昔はこれだと「めっちゃ入ってる!」ってなったんだけど、
今基準だと不人気になるよねぇ・・・

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:32.88 ID:9aOmBPi5a.net
小園がたった1か月で1.7稼いでるのは凄すぎ
もし序盤のマイナスがなければリーグ屈指の成績

外野手は中村健人、上本、野間、堂林、末包は横一線なので上手く併用を続けて欲しいところ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:51.19 ID:nFtmebL10.net
涼しい内は先発にがんばってもらって
ヘバる夏は中継ぎにってのが理想だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:56.60 ID:tQRng4PX0.net
>>52
まあ最初はお互いのリーグを知ってもらう意味合いが大きかったんだろうね
でも流石に6週交流戦はキツいわな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:02.75 ID:8Bl9vuCo0.net
野間磯村に続いておまえらがクソミソに叩いた堂林まで活躍してて草w

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:09.36 ID:BEKQ7NL+p.net
>>51
9月3日からデーゲームが始まってしまう

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:11.75 ID:L9SAaLFed.net
>>45
3試合×2→長過ぎるので撤廃
2試合×2→中途半端すぎるので撤廃
3試合×1→結局これが一番しっくりくる

ということで今に至る

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:12.51 ID:41UuKRrdd.net
横浜の三浦監督は何が悪いんや
見た目や人望や人間性とか野球脳とか明らかにトータルで佐々岡より上やと思うんやが

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:26.00 ID:w3iNVdcB0.net
>>18
ほんとまっとうなサードが1人でもおればな

守備並打撃並レベルですら2年以上続いたのがいつからいないのかという

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:36.59 ID:4D4gg0yu0.net
小園ようやっとるなあ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:43.45 ID:MkWvIOD+F.net
打順変更があったからやんな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:59.51 ID:CNMEwQ4C0.net
>>67
まだ残暑で35℃超えそうじゃな・・・恐ろしや

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:59.72 ID:XG4Z8RREr.net
今年の夏はラニーニャ現象で気温が高いと予想されてる

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:16.41 ID:nFtmebL10.net
併用は1ポジションくらいの下位打順で
てのが理想か
固定するのが一番だけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:37.69 ID:L9SAaLFed.net
>>60
ここ2週間で1以上あがった

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:49.65 ID:ZnHKgLTV0.net
番長と佐々岡はコメントそっくり

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:54.21 ID:9aOmBPi5a.net
野手WAR
ソフトバンク9.8
カープ9.4
楽天8.0
中日6.1
ヤクルト5.9
読売4.2
阪神3.9
横浜2.0

ヤクルト、カープがまた上げてきてる
坂本なき読売は大した事なさそう

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:58.82 ID:4D4gg0yu0.net
9月なんてド夏ですわな
ここ10年以上

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:00.27 ID:vDUGxxGC0.net
もう19時か

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:23.65 ID:wgkMCl+ZM.net
番長はなんか息苦しそうなのが気になる

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:31.59 ID:L9SAaLFed.net
>>69
髪型

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:42.60 ID:fPEITNIG0.net
てか移動距離に関しちゃカープが一番多くなるのは仕方ない
他全球団が首都付近に固まってる中、カープだけ端なんだから

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:00.91 ID:BQ4ykqlV0.net
堂林とか叩いているの一部なのに
お前らと言われても困るわな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:07.53 ID:wHUFdgGT0.net
投げて打たれたら自信無くすけど
投げて抑えないと自信つかんしな
放置が一番アカンのよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:36.70 ID:tQRng4PX0.net
>>68
そうだな
組み合わせの妙によっては移動が大変そうだから今年は順番的にもかなりいいと思う

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:44.97 ID:68HK2Ntz0.net
>>78
指標お化けの誠也抜けても何とかなるもんだな
マクさん当てたのが大きいのか

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:30.30 ID:CNMEwQ4C0.net
年寄り熱中症で死人が出るぞ(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:42.10 ID:9aOmBPi5a.net
>>66
>>84
堂林を叩いてたのはいつもの左肩の人くらいだしな
今日も思っくそ左肩入ってたけど、打球もスタンドに入って爽快だったわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:58.54 ID:FOT4UMvZ0.net
富士大・金村投手 今春

39.2回 28被安打 48奪三振 2与四死球 防御率1.3
被安打率6.35 奪三振率10.89 四死球率0.45

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:20.33 ID:BQ4ykqlV0.net
ドミニカンがまったく機能していない
2軍すら投げれない
できればこれから猛暑
せめてもう一人外国人投手欲しいな
阪神の外国人投手も巨人を抑えている

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:20.87 ID:5P6e4KTqp.net
黒原は岩国でも投げなかったな
2軍行ってから登板していない

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:49.50 ID:CNMEwQ4C0.net
あらまバンクが上がってきてるのなぁ
やっぱパはそう簡単にはいかないのか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:57.00 ID:GJ4qd2Ws0.net
>>51
GWのデーゲームはマジで死ぬかと思ったから賛成

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:07.35 ID:8Bl9vuCo0.net
アンダーソンもマクもナイスガイすぎるな
ようやく2人まっとうな助っ人確保
同等の助っ人早くあと2人連れてこいや
もうドミニカは閉鎖でいい

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:19.06 ID:GJ4qd2Ws0.net
>>93
今宮が覚醒してるらしい

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:24.59 ID:wHUFdgGT0.net
コルニエルが今日のロドリゲスくらいやってくれるはずやったんやがのう

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:35.57 ID:CNMEwQ4C0.net
>>94
まじで死者が出るわ・・・(´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:36.05 ID:GJ4qd2Ws0.net
藤井浩也に抑えられるんだろうな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:45.71 ID:fPEITNIG0.net
>>60
そもそもwarなんてこんな短期間で見て一喜一憂するもんでもないからな
シーズン序盤だと母数が少なすぎてすぐ上がったり下がったりだから

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:51.60 ID:tQRng4PX0.net
野暮な質問かも知れんけど
広島から2軍戦見に由宇まで行く熱心な人っているの?
行くのだけでも大変そうだけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:58.55 ID:9aOmBPi5a.net
>>87
他球団はもっとマイナスを叩いてる選手がたくさんいるんだけどカープの場合、マイナスが小さいのが大きい

マクブルームが来るまでに松山にファースト守らせたのがそのままマイナスになってしまってるくらい
マイナス叩きそうだった野間を早々に二軍で調整させたり起用が非常に上手い

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:05:43.94 ID:N4Lus8odd.net
>>99
勝ちパターンを出されないようにするだけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:05:51.96 ID:4V2CkMQfd.net
>>57
9連勝の後9連敗中
そろそろ止めたい

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:05:57.40 ID:CNMEwQ4C0.net
>>96
順位表見たら1,5差になってるなぁ
そう簡単に独走とはいかんね

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:17.13 ID:4D4gg0yu0.net
きょうの堂は変化球を捉えたのもよかったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:17.84 ID:BQ4ykqlV0.net
リーグの打者のレベルが低いと
甘い球投げても打たれない
四球が少ないのもいいが 鵜呑みにもできない
その点金村も分かっており
全国大会で活躍して1位狙うと言っているな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:18.61 ID:GJ4qd2Ws0.net
伊勢:21登板(40試合中)
やばない?タフすぎる

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:43.06 ID:hB0E9vk5M.net
でも藤井ってオープン戦で対戦したとき無得点だったけどまあまあアレじゃなかったっけ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:58.34 ID:8Bl9vuCo0.net
ヤクさんの木澤もしかして当たり?
でもカープに来たら出てきていきなりストレートの四球病に罹患するんだろうなあw

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:15.95 ID:/KH/t/nya.net
交流戦が借金10くらいですめばギリギリ3位になれるかもな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:29.29 ID:3F1Og1nfd.net
>>69
人間性というけどどすこい教育しようとしとった映像とか見たことあるし
悪いこと言う人いないけど
あの荒れた時期の横浜で1人超然としていたというのはまとめ役とか
あまり向かん性格なのかなと

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:40.35 ID:2pLmn7aj0.net
>>77
>中継ぎ登板から中4日の高橋優貴投手(25)が1回2/3、3安打4失点で降板。
>2回に連続四球と犠打で1死二、三塁とされると、投手伊藤将への痛恨の四球で満塁。
>自ら背負ったピンチで4点を献上した。


××監督
「(高橋)優貴は悪くないよ。やっぱり優貴に投げてもらった私の責任よ。それで終わろう」

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:45.45 ID:qLx6C6Zh0.net
あとはパのエース級と当たることが少ないことを祈るしかないな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:50.38 ID:YEO6Y7WW0.net
松山や長野をDHで使うのだけは避けてほしいな
1軍においてるのすら疑問の状態の選手よ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:53.64 ID:Jz+JWVOn0.net
https://i.imgur.com/NxbqSA3.jpg

流石いち球場の監督室だけあって椅子は豪華だな

マツダの監督室も見てみたい

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:08:27.13 ID:BQ4ykqlV0.net
>>101
大変だわ
若いとき行ったが、もう行きたくない
高速つかって更に山の中をさまよう

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:08:48.11 ID:Nr2Kdnhj0.net
>>19
いつ頃怪我したん?
ソースあるかな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:16.78 ID:InbW5ckvd.net
>>101
そりゃ熱心な人は行くやろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:17.00 ID:8Bl9vuCo0.net
今日のヤクさんはピンチで牧歩かせて宮崎勝負で併殺に打ち取ったのが勝因
カープも牧とは勝負したらあかんわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:30.50 ID:O3rn2Ucc0.net
まあ佐々岡今日は堂林にお前で勝てたと言ってやれよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:02.35 ID:5P6e4KTqp.net
塹江や中﨑は牧に真っ向勝負→被弾

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:17.32 ID:fPEITNIG0.net
DHに置きたい選手がおらんな 強いて言うなら末包か

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:19.70 ID:GJ4qd2Ws0.net
>>110
一瞬活躍してだめになる選手たくさん見てきたからまだなんともいえないよね。対戦した時はカープの投手みたいなことやってた気がしたけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:37.34 ID:SV+9Q6SYd.net
>>123
森下

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:48.53 ID:imylIA+8d.net
やっぱコロナや円安ダメージでかすぎるんかな
マクブルームとアンダーソンが両方当たりでやっと2人だもんな
ジョンソン、ジャクソン、スライダーの人、ルナ、エルドレッド、キラがいたら今年だってかなりいい線いってそう

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:05.81 ID:8Bl9vuCo0.net
>>115
だよなあ
野間をしばらくスタメンで使うとして外野とDHは堂林中村健末包の中から2人でいいわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:26.38 ID:FOT4UMvZ0.net
福岡ソフトバンクホークス 藤井 皓哉 25歳

防御率0.54 16試合 16.2回 4勝 0敗 5被安打 1被本塁打 24奪三振 奪三振率12.96 8与四球 1自責点 被打率.096 K/BB3.00 WHIP0.78

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:48.32 ID:tQRng4PX0.net
>>117
それはそれは…
もうちょっと都市部に近い場所にすれば良かったのにね
確かに野球だけに打ち込めるかも知らんけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:49.62 ID:tug49bd+a.net
>>100
短期間ってもう46試合、年間の1/3程度消化してんだけどもしかしてアホなん?
順位や勝敗、打率や防御率もこの時期で一喜一憂するのもって話しにならんのかいw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:55.60 ID:4V2CkMQfd.net
岸の対カープ未勝利が続くかどうか
初対戦は岸2年目の14年前

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:12:11.45 ID:4D4gg0yu0.net
夏場の由宇は日陰がなくて地獄・・・
日傘は必須ですわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:04.01 ID:5P6e4KTqp.net
平内入江木澤の2020セ大卒ドラ1トリオなら木澤一歩リードな感じ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:06.68 ID:Oyqko0jXp.net
>>128
聞いたことないけどいい投手そうだなあ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:34.69 ID:AogIgx6SM.net
堂林のほむらんは弾道を見ると
コイツは30は打つスラッガーになれる
といつも騙されてしまう。
でもカコイイ!

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:41.78 ID:BQ4ykqlV0.net
>>118
以前噂もあったし
レフトからの返球みていたら分かるわ
1軍に上げたのも、代走と代打要員だったのも
それだと、理由がつく
まあ、炎症くらいかもしれん、だから1軍で様子みてたのだろう

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:54.07 ID:QzSmUpisd.net
安部ちゃんがまだ好調ならDHとして上げてほしいけどどうなん?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:57.89 ID:3F1Og1nfd.net
>>116
ttps://kanko-h.com/info/?p=15451
ttp://kusa89.jp/shimin_kyujo/img/stadium65.jpg
これかな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:59.78 ID:4D4gg0yu0.net
SB藤井ストレートの質から変わっとるし・・・

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:00.30 ID:68HK2Ntz0.net
>>128
誰だよこんな原石育てられなかった投手コーチ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:02.47 ID:kLf/zTcQ0.net
DHは堂林でいこう

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:39.46 ID:SV+9Q6SYd.net
横浜土日の勝利1回だけって週末ストレス溜まるだろな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:10.21 ID:QjEBL0Yu0.net
矢崎の活躍なんか嬉しいな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:34.66 ID:3F1Og1nfd.net
>>124
中日だと若松とか山内とか
でその山内のお蔭で栗林が覚醒とは

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:44.29 ID:8Bl9vuCo0.net
>>142
しかも悲惨な試合が多い
ろくにチャンスもホームランもなく一方的にタコ殴りにされる試合・・・

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:04.38 ID:clKCAR2G0.net
>>113
すごくトゲのある言い方
こんな上司嫌だわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:21.30 ID:N4Lus8odd.net
由宇は1回行ったけど、正直山口近辺住みじゃないとリピートはね…

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:40.68 ID:Jz+JWVOn0.net
>>138
そんなに広くないんだな
ビジターだからかな 1塁側はもっと広いかもしれん

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:49.03 ID:8Bl9vuCo0.net
もう7回8回は当日アミダかなんかで決めろよ
ささおかが余計な思案すると失敗しかしない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:52.22 ID:CNMEwQ4C0.net
カープは平日弱い気がする(´・ω・`)

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:17:03.79 ID:3F1Og1nfd.net
>>132
男の日傘はちょっと変人扱いでなぁ
たまに見かけるけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:05.86 ID:SV+9Q6SYd.net
>>146
自分は悪くないと思ってるよねw

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:11.03 ID:BQ4ykqlV0.net
>>129
建設当時は日本は土地バブルで都市近郊は土地が高かったので
理解したが
今では土地は余っている
本来なら地方球団のメリット生かして寮併設の2軍グラウンドを
近郊に建設し、ファンも気軽に観戦にきて入場料もとればと思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:35.12 ID:G76H90zRa.net
DH堂林も真っ直ぐに強いしアリと言えばアリか

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:37.58 ID:CNMEwQ4C0.net
>>145
先発が有吉じゃねぇ。
石田や濱口はまだなのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:41.44 ID:fPEITNIG0.net
>>145
カープも連覇終わってから昨年までホーム弱かった印象だが今年は勝ってるな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:47.43 ID:4D4gg0yu0.net
カープはやっぱりファンの声援が欲しいんやろな
ファンが増えてから強くなったし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:47.76 ID:/fWigKHz0.net
>>101
1回車で行ったがもう車では2度と行きたくない、
平日なのに渋滞が続いて駐車料金も1000円近かったと記憶
汽車の方がストレスなかったが、駅から球場までのバスの本数が激少だった

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:52.36 ID:ztBK/M2zr.net
>>102
我慢したのは小園ぐらいだよな
もし結果だめでも大マイナスが複数になるのは避けてるというところ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:19:28.45 ID:3F1Og1nfd.net
>>148
17㎡と書いとるね
ttp://www.mazdastadium.jp/use/rent.html#rent04

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:19:42.18 ID:vDUGxxGC0.net
日本ハム戦の2戦目と3戦目見に行くけどもう1泊して由宇行こうか迷ってる

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:19:53.55 ID:nFtmebL10.net
>>154
連打の期待が薄い交流戦では
一発長打を持ってる打者を使ってほしいってのはある

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:22.79 ID:d3ODW0oG0.net
>>92
自分探しの旅に出た

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:24.05 ID:/fWigKHz0.net
2軍戦、もうちょっとマツスタでやるのを増やしてほしい

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:27.75 ID:3F1Og1nfd.net
>>153
大学とかも郊外にて感じだったしな
今は私学は人が集まらんから都心回帰

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:28.00 ID:fPEITNIG0.net
>>157
連覇してた頃なんかは鬱陶しがってたように見えたが、まあ選手もほとんど変わってるしな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:29.96 ID:UNlyjCnbr.net
>>140
栗林だって社会人いって今の恩師に出会ってスライダー投手から変わったし
藤井も戦力外で後がない状態で独立行ったことで変わったんでしょ
廣瀬も現役の時メンタルコーチみたいな人雇って変わった言ってたし
藤浪みたいに悪化させる人もいるし自分に合う環境とかは運もあるんじゃないのかね

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:44.85 ID:cX7iqszxr.net
不動の野間さんからしたらまぐれらしいで堂林のホームランww
たった1.2試合で不動の1番野間さんを讃えろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:45.23 ID:nFtmebL10.net
>>160
畳10帖くらい

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:21:14.97 ID://QOESlRa.net
DHはまずはソフトバンク戦だな
レイ、大関、和田だから堂林が適任かもな

野間は好調なら使えば良いけど、上本、堂林、中村健、末包との兼ね合いで併用かな
岡野と佐藤優から荒稼ぎしたのとラッキーヒットが2本あったけど、そろそろ好調期が終わる可能性もあるのでしっかり見極めて使い分けたいところ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:21:41.44 ID:gJh2F/Q4M.net
>>146
初めての監督就任で爽やかにジャイアンツ愛とか言ってたのに見事にドス黒くなってしまいましたね

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:21:50.65 ID:3F1Og1nfd.net
>>158
3連覇の頃駐車場が足りないと記事が出てた
バス由宇からは一日6本だしな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:08.66 ID:Jz+JWVOn0.net
ナゴヤ球場は徒歩10分以内にJRの駅が普通しか止まらんけど1時間4本ペースであるしそれに比べると由宇がどれだけ不便かわかる

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:28.84 ID:OMKHoMB80.net
まあでもどこも2軍救助はへんぴなところにあるよ。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:29.34 ID:tQRng4PX0.net
>>153
それはそうだよなあ
広島市民は由宇まで行くのはしんどいから2軍事情を知らない人も多いし1軍にだけ熱心な人も多いと思う
広島市内の近郊で2軍戦やってくれれば行く人も増えて選手もよく知ってもらえていい事しかないよな
まあ市内民ならケーブルテレビ見ればたまに2軍戦やってくれるけどさ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:30.08 ID:BQ4ykqlV0.net
>>161
迷うなら行ったほうがいい
空気は綺麗だ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:20.57 ID:4D4gg0yu0.net
由宇むかしはクルマ500円で停めさせてもらったが今は1000円か
ただあれって地元の人が停めさせてくれてんだよね?

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:34.20 ID:tQRng4PX0.net
>>158
アクセス環境が悪すぎるな
計画が通った時にファンの事まで考えてなかったのは分かるね

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:51.46 ID:ztBK/M2zr.net
>>113
でもまあ実際大責任ではあるよな
たらいまわして結果こんなな訳だし

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:09.91 ID:tQRng4PX0.net
>>174
ヤクルトとか茨城に移転だもんなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:19.32 ID:GsgHf4xh0.net
>>155
投手て復帰まで時間掛かる
阪神伊藤も今日ようやく登板

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:36.51 ID:kLf/zTcQ0.net
交流戦いきなり苦手のロッテソフトバンクは厳しいな
6連敗も十分ありえる

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:07.18 ID:9M31OMDJM.net
>>178
二軍までいちいち見に来る輩まで面倒見切れんやろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:25.84 ID:CNMEwQ4C0.net
>>181
やっぱりコロナは怖いな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:31.95 ID:QdoOxV1B0.net
そもそも2軍にファンが来るなんて想定してなかっただろ まあプロ野球全体が遅れている

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:34.99 ID:ztBK/M2zr.net
しかしあれだな、コロナのリスクも考えるとおいそれと先発からリリーフなんて出来ん手やっぱ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:46.08 ID:vDUGxxGC0.net
>>176
だよな
行ってみようかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:21.60 ID:BQ4ykqlV0.net
由宇行ったら
球場以外に、広い投球練習場がある
たぶん山口やドミニカンが練習しているはず
状況報告頼む

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:22.05 ID:3F1Og1nfd.net
>>175
少し前の考えだと
「変に居心地いいとぬるま湯になっていかん」という考えもあるかもしれんけどね
今の人の気質考えたらそういう応援してくれる人を実感すると
頑張ろうと励みにもなるだろうし良いこともあるわね

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:00.81 ID:prBelbTH0.net
>>146
さすがパワ原

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:03.18 ID:fPEITNIG0.net
>>182
そもそも得意といえる球団がいないのが。。どれも苦手寄り
唯一西武にはぼちぼち勝ってる印象だが

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:18.88 ID:5P6e4KTqp.net
カープ、今季5度目の3連勝 先発アンダーソンが力投、堂林決勝ソロ
>アンダーソンが6回無失点と力投。六回、アンダーソンの代打で打席に立った堂林翔太が左翼席へ先制の3号ソロを放り込んだ。2014年以来の代打本塁打は、中日の柳から今季22イニング目でチーム初得点となった。七回からは矢崎拓也、森浦大輔が無失点リレー。九回は、コンディション不良を訴えていた栗林良吏が15日以来の登板で、三者凡退で締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3546ab74581d8ba029220d69c4765b30b231330a

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:32.52 ID:3F1Og1nfd.net
>>185
横浜が二軍独立採算でやろうとした事が
TBS末期辺りにポシャったが

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:33.98 ID:KXVKyZmf0.net
絆スタジアムより帰宅
良い球場だったわ。

アドゥワ、一岡打たれて負けちゃったけど。

林がドン底でまだまだ時間かかりそう。

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:50.22 ID:OwelTt6xd.net
>>180
茨城でも取手だから東京まで電車で45分
そこまで悪い場所ではない

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:28:35.00 ID:tQRng4PX0.net
>>183
まあファンのほとんどは1軍にしか興味ないからな
誰が上がって誰が下がったは知るだろうけど2軍での投球とか打撃内容まで見たいと思う熱心な人はそう多くないはず

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:29:03.28 ID:cN1FMMRt0.net
中華そば つばめ って美味しい?
おでんが気になる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:29:10.94 ID:3F1Og1nfd.net
>>180
戸田、水害の恐れがあるしな
あのへん行ったことあるが都心なら行くのは面倒だけど周囲は住宅地だった

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:26.67 ID:9M31OMDJM.net
>>196
数も多くないわ何かといちいちうるさそうな客とか相手にするのめんどくやろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:48.44 ID:kLf/zTcQ0.net
2軍はド田舎のほうがいいよ
こんなところにずっと居たくないという気持ちでみんな努力する

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:51.00 ID:8Bl9vuCo0.net
早く4位に10差付けてまずはCSを盤石にしたいところ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:16.71 ID:BQ4ykqlV0.net
阪神が尼崎市とコラボして尼崎市内の駅前の市立公園に
阪神の二軍球場や寮とか屋内練習場など移転建設することが決定している。
オリックスも移転したが
どこも充実さててきているよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:29.54 ID:tQRng4PX0.net
>>195
そうなんだ
電車で行けるならいいね
カープもまだ山陽本線沿いかちょっと離れてるくらいだったら良かったのにな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:55.89 ID:7qck5fv+0.net
>>193
オリックスも一時期あったね

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:32:14.62 ID:HQmD4Zjw0.net
>>138
ネットスマホで8000円っておかしくね?

家賃75000円
ネットスマホ8000円
生命保険2000円
水道2500円
ガス3000円
電気6000円
─────────
固定費計約10万

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:32:18.61 ID:SV+9Q6SYd.net
>>177
バンテリンもそんな感じよね。地元住民が泊めさせてくれる

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:32:22.83 ID:Nr2Kdnhj0.net
>>197
まあ普通だね
よくある中華そばの店だね
まずくはないよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:32:57.37 ID:n6p3L3MKa.net
>>200
ど田舎でもいいけど効率は求めないと
大野寮からバスで片道1時間半近くかかるのはおかしい
他の球団は寮併設の球場やぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:33:09.63 ID:3F1Og1nfd.net
>>196
今は動画サイトがあるからそこで見ればある程度はしれるしな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:33:24.88 ID:Jz+JWVOn0.net
>>200
二軍施設が快適なソフトバンクはどんどん出てくるイメージだけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:40.29 ID:cN1FMMRt0.net
>>207
あんがと
足を運んでみるか

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:48.34 ID:3F1Og1nfd.net
>>204
サーパスは独立採算よりネーミングライツだったと思う
穴吹工務店の倒産で廃止・・・

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:59.19 ID:gfTLtocGa.net
>>168
岡野をボコボコにしただけでしばらく野間を固定しろという割に、堂林のホームランではそうならないのは面白いな

上本、野間、中村健、末包、堂林に差はない
相性や調子で使い分けた方がそれぞれの成績も良くなる
それをやるには腕の良い打撃コーチが必要になるが

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:59.99 ID:loROIck20.net
巨専もう交流戦に切り替えてて草

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:35:19.13 ID:k09RYcZ40.net
坂倉捕手とサードでそんな違うかー?と思って調べたら
ホームかビジターかの方がエグい違いがあった

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:35:38.40 ID:BQ4ykqlV0.net
ドラフトでスカウトが高校生選手を勧誘するとき
二軍施設が充実しているほうが話をしやすそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:35:51.55 ID:8Bl9vuCo0.net
大野と柳を当てる嫌がらせをしてきたちうにちを3タテは痛快だなw

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:35:54.28 ID:QzSmUpisd.net
>>210
あそこ施設は整ってるけど周りなんもないからな
野球以外出来ない環境になってる

多分あれが理想形

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:36:21.57 ID:3F1Og1nfd.net
>>210
あれは蠱毒みたいなもんで・・・・

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:36:47.74 ID:SV+9Q6SYd.net
>>217
嫌がらせというか日程組んだ人が頭悪いと思うよ。毎回毎回同じ人と当たるんだわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:36:53.20 ID:fPEITNIG0.net
>>217
日程がクソなだけでわざと当てに来た訳じゃないんだけどな ずれた影響もあるだろうが

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:30.00 ID:N4Lus8odd.net
>>182
そこまで予防線張ってもな
強い年は交流戦ちゃんと勝ってるし

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:39.44 ID:7qck5fv+0.net
>>202
そうなのか…
穴吹工務店って今なくなってるのか…

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:39.40 ID:3F1Og1nfd.net
>>208
そこがいかんね

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:42.33 ID:OMKHoMB80.net
うちの近所の千葉の鎌ヶ谷スタジアムはすごいぞ。
チケットはもちろん有料だし、コンコースには売店が2つあるし、グッズ売り場もあって、2軍専用のマスコットのカビーと、司会のDJチャスがいる。
球場までは最寄駅から徒歩30分だけど、路線バスが走ってて、鎌ヶ谷スタジアムのラッピングバスに鳴ってるし、車内のアナウンスは日ハムの選手がしゃべってる。

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:35.05 ID:nFtmebL10.net
>>223
マンション分譲部門は単独でやってる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:36.89 ID:loROIck20.net
>>148
ビジターは入れ替わり立ち替わりだから広くする必要がない
ホームはずっと一緒だから社長室みたいな感じにしたほうがいいからな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:13.98 ID:kZof032T0.net
広島から由宇行くのしんどいって、そうびっくりするほどの距離じゃないだろうに
広島人は山賊行ったり由宇温泉行ったりなんてしょっちゅうじゃん
何よりカープ選手めちゃ近くで見れるしサインももらえる最高

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:14.96 ID:W64UOIAV0.net
矢崎は中継ぎ時代の福井を彷彿とさせるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:16.69 ID:u80GUOvc0.net
由宇ってそんなアクセス悪いのか
試合しにくる他球団の選手からも嫌がられてたりするのかな?(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:55.27 ID:AGIdmyw/M.net
なんか堂林厨が野間叩いてるな
誰も固定しろなんて言ってないのに

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:23.72 ID:n6p3L3MKa.net
呉二河球場を改修して寮併設が1番いい
1/3くらい由宇で試合組めばまあ許されるだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:38.41 ID:3F1Og1nfd.net
>>223
ttps://www.fukeiki.com/2009/11/anabuki-koumuten.html
リーマンショック辺りに
今はオリックスの子会社らしい

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:43.00 ID:loROIck20.net
>>217
柳はともかく大野はむしろボーナスゲームだぞ
今年は今までズムスタずっと避けてきてたのに避けきれなかったから頭抱えたのは中日側だと思う

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:57.38 ID:oS2YHI/v0.net
2020ドラフト
1位栗林
2位森浦

この2人だけでお釣りが来るな。
抑えとセットアッパー両取りだぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:13.56 ID:loROIck20.net
>>233
2軍がサーパスだった時もあったね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:43.58 ID:fPEITNIG0.net
巨人も毎回のように床田九里、戸郷ベンツ
飽きるわ流石に

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:44.02 ID:gfTLtocGa.net
>>231
野間を固定して使えは割とおるよ

127 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3e9-FoEf [210.145.203.127])[] 2022/05/22(日) 19:11:05.81 ID:8Bl9vuCo0
>>115
だよなあ
野間をしばらくスタメンで使うとして外野とDHは堂林中村健末包の中から2人でいいわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:07.26 ID:nFtmebL10.net
まだ中崎もおるで

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:09.34 ID:tQRng4PX0.net
>>225
と言うか北海道の2軍が千葉って凄いよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:28.86 ID:3F1Og1nfd.net
>>232
なんか散歩してたら流れ弾あたりそう(´・ω・`)

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:40.63 ID:QdoOxV1B0.net
大体、新しい球団、パリーグのほうが先進的な取り組みをやっている 古い球団は遅れているというイメージだね

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:50.01 ID:HQmD4Zjw0.net
>>236
あんとき、独立したスポンサーがついてるので、
「オリックスの二軍は待遇がいいらしい。」
とかいう謎の噂聞いたなw

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:54.73 ID:cxqKH0vrM.net
いちおつ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:43:12.97 ID:BEKQ7NL+p.net
>>241
抗争に巻き込まれるぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:43:34.48 ID:HQmD4Zjw0.net
>>240
そういうのもあってヤクルト二軍が四国に行って、ウエスタン入りなんて噂も
松山ぼっちゃんあたり

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:43:50.53 ID:L9SAaLFed.net
>>242
パはセに比べて集客できんから手を打たざるをえないからね

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:02.14 ID:3F1Og1nfd.net
>>240
2軍まで北海道だと試合経費かさむからじゃないかな
北海道のファンと関わらずに去る選手も多そう

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:24.24 ID:KXVKyZmf0.net
>>240
順番としては鎌ヶ谷に残留だしな。
当時は楽天も無かったし、移動大変だから残ったんだろうね

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:40.22 ID:re2VhGAeF.net
>>235
小林、二俣を忘れないで
あと矢野と大道

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:45:33.47 ID:3F1Og1nfd.net
>>243
BW末期のオリックス二軍は待遇酷かったよう
弁当はコンビニ弁当とか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:45:38.15 ID:zdYfFkPUr.net
>>101
たまに行くで
五月蝿い応援団もおらんのんで、のんびり見るには良い雰囲気
つかあれが本来の野全うな球観戦、コロナ禍で再認識
あと出店もまぁまぁ美味い
但し立地的には山の上で最悪
車でないと不便極まりない
由宇には申し訳ないが、今日やった岩国の絆スタジアムに移した方が良いくらい

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:45:57.91 ID:ZnHKgLTV0.net
あの年地方無双系左腕は山野か森浦って年だったな
森浦が目立たないのは早川や伊藤将が同期だったこともある

中野、牧、栗林、佐藤輝とアレな人が多い2020ドラフト組
木澤もシュート覚えてじわじわきてるし豊作だよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:24.33 ID:SV+9Q6SYd.net
森浦は去年も一瞬セットアッパーしてたけど今年は1年やってくれるかな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:53.14 ID:HQmD4Zjw0.net
>>251
でも年俸は良かった記憶があるなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:58.45 ID:UNssHDJP0.net
森浦を取ったとき、牧取れ!!!と言ってたやつおる?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:59.34 ID:L9SAaLFed.net
矢崎の年ですら他球団からすればハズレドラフトじゃないからな
カープは上手いこと当ててる

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:18.89 ID:WEtEM3FJM.net
>>247
カープも比嘉が広報やってたあたりは
色々やってはいたようなブログとか
もうほとんど覚えてないけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:36.76 ID:CNMEwQ4C0.net
>>214
カープは交流戦で落ちる連呼w

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:10.18 ID:HQmD4Zjw0.net
>>258
広島の元選手 比嘉寿光氏の今「穴があいたとき、サポートできる形を」球団編成部で奮闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0e3e49c1f7d3dd08b2c0c59f1568f7774072f0

いつの間にか編成部に移ってる??

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:17.36 ID:QdoOxV1B0.net
森浦でなく牧と言っていたかどうかは覚えてないが牧と言っている人はいたな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:28.02 ID:UNssHDJP0.net
交流戦は去年が例外すぎるけど、一昨年とかどうだったんだっけ
1年くらい前のことしか覚えてられないから、もう忘れちゃったよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:31.74 ID:zdYfFkPUr.net
>>197
陽気系のザ・広島醤油豚骨
おでんも一串100円だったかな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:32.69 ID:L9SAaLFed.net
>>258
カープはずっといろいろやってるでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:35.42 ID:tQRng4PX0.net
>>246
となると1軍2軍の移動は飛行機か
それも経費としては大変そうだけどヤクルト儲かってるからそうでもないんかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:47.42 ID:3F1Og1nfd.net
ttps://www.notion.so/2022-0aa394409ac84544ab63a2481a8e5b88
土日なら岩国観光とセットでカープ見れるのはええね

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:49:17.04 ID:cDTtmGv2M.net
>>257
言うてあの年だいぶ豊作だから他球団もけっこう当ててるよ
左エースの床田と中軸で捕手三塁の坂倉おるのがでかいわね
矢崎とアドゥワ次第でほんますごい

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:49:34.35 ID:L9SAaLFed.net
>>260
だいぶ前からやぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:49:49.85 ID:3F1Og1nfd.net
>>255
カープに次ぐ酷さだったと思う、神戸末期は
契約金ゼロとか

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:49:51.90 ID:Yl00SWlt0.net
>>262
一昨年はコロナで交流戦は無くなった

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:49:59.12 ID:zdYfFkPUr.net
>>61
正隨行方不明…
大きな怪我でなければ良いが

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:06.54 ID:UNssHDJP0.net
矢崎の年のドラフトは矢崎が中継ぎでいいから使えるかどうかにかかってるわね
今シーズンが勝負や

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:14.21 ID:kLf/zTcQ0.net
>>262
一昨年はコロナでやってない
その前も確か最下位だった気がする

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:27.48 ID:UNssHDJP0.net
>>270
どうりで覚えてないわけだ。そもそもなかったのかw

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:40.62 ID:cDTtmGv2M.net
>>264
ダゾーンとかで叩かれがちだけど
早い段階でそのダゾーンに加入したり セ・リーグTVみたいなのやったり
確かに最近も色々やってはいるかも

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:51.14 ID:HQmD4Zjw0.net
>>268
全然気が付かなかった

https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5021453007001/60714083-0335-4cdd-b152-933f50b40898/982a2a4a-38cd-43d9-aaaa-ad39ecdeaa09/1280x720/match/image.jpg
https://blog-imgs-115.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/13572_6689.jpg
娘さん、比嘉に似てるね( ´∀`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:58.94 ID:68HK2Ntz0.net
>>257
左のエースと正捕手当ててるからな
オリに次ぐくらいは成功ドラフト

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:16.71 ID:CNMEwQ4C0.net
ずいはどこいったんや(´・ω・`)

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:17.91 ID:HQmD4Zjw0.net
>>269
あーーー
なんか揉めてた記憶があるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:46.72 ID:hSssSTjwp.net
磯村が一瞬だけ松田優作にみえた
https://i.imgur.com/nlxGVOd.jpg

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:52:41.92 ID:tQRng4PX0.net
>>252
絆スタジアム今知って画像見たんだけどいい球場だな
というか日本は本当に野球施設には恵まれてる国だと思うわ
サッカーとか欧州とかの先進国に比べるとまだまだだしな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:52:54.07 ID:cDTtmGv2M.net
>>277
言うて豊作やからセ・リーグの他球団もいいよ柳吉川とかいるし
ただ床田坂倉取れたのはほんまでかいけどね

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:02.20 ID:IVm1D+kY0.net
栗林は若いのに若さを感じんのはなんでやろ
西川、野間より年下とは思えん

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:07.01 ID:re2VhGAeF.net
2020年のドラフトは大道が1位候補のひとりになってたんだよな
で、森浦を2位で取ったから誰だ?ってざわついたの覚えてる
今思い返すとやっぱり広島のスカウトは優秀なんだな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:11.09 ID:HQmD4Zjw0.net
https://yoshilover.com/wp-content/uploads/2018/09/020802_DSC_0202_m-672x372.jpg
https://dialogue-music.jp/members/img/ogata_photo_08.jpg

似てる?(´・ω・`)?

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:11.27 ID:L9SAaLFed.net
キクヤスって比嘉便だったんだな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:30.52 ID:L9SAaLFed.net
>>283
社会人出だからじゃね?

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:34.74 ID:HQmD4Zjw0.net
>>278
そうやって思い出すだけで、ずいは浮かばれると思うぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:39.94 ID:zdYfFkPUr.net
>>177
この間GW見に行ったが800円だったぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:40.11 ID:fPEITNIG0.net
>>261
実際牧獲れてたんだよな、たらればだけどねドラフトなんか
村上も獲れてた訳だしな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:42.81 ID:vDUGxxGC0.net
>>271
ケガよりも病気を心配するわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:45.96 ID:UNssHDJP0.net
チームWAR 5.22時点
野手/投手/合計
セリーグ
広島 9.4 7.0 16.4
巨人 4.2 9.0 13.2
東京 5.9 6.5 12.4
阪神 3.7 8.6 12.3
中日 6.1 4.2 10.3
横浜 2.0 6.1 8.1
パリーグ
福岡 9.8 6.8 16.6
楽天 8.0 6.3 14.3
札幌 5.9 4.8 10.7
西武 3.8 5.5 9.3
千葉 0.2 8.6 8.8
大阪 -1.0 6.9 5.9

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:48.40 ID:cDTtmGv2M.net
>>276
イケメンすぎる編成課長

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:05.96 ID:HQmD4Zjw0.net
>>283
子供いなかったっけ?

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:27.77 ID:CNMEwQ4C0.net
>>288
心配するやん(´・ω・`)

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:39.89 ID:L9SAaLFed.net
>>278
>>61

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:40.89 ID:cDTtmGv2M.net
>>285
緒方の娘?
高橋慶彦の娘と共演せんかな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:55:29.99 ID:IVm1D+kY0.net
>>287
>>294
やっぱ社会人出で家族いると落ち着くんかな
牧とかとはまた違った老成ぶり

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:55:51.75 ID:N4Lus8odd.net
カープのドラフトどの年も主戦力に食い込む選手出てくるから何気にすごい

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:55:52.07 ID:HQmD4Zjw0.net
>>293
現役のときによく由宇で見てたけど、甲斐雅人くらい人気あったような
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/cardya2_zb2007-c-r61

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:00.88 ID:3F1Og1nfd.net
>>281
米軍様用でもあるしな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:03.28 ID:L9SAaLFed.net
>>285
緒方の娘はかな子の若い頃に激似やから孝市にはあまり似とらんね

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:06.41 ID:zdYfFkPUr.net
>>230
逝ったことないのか?
見に行けばわかるでw
一軍からしたら島流し感半端ないw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:22.15 ID:L9SAaLFed.net
>>298
佐々岡とか大野とか見るとまあ分かるよね

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:34.29 ID:cDTtmGv2M.net
>>292
warの申し子が抜けてこれはようやりすぎとる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:57.03 ID:3F1Og1nfd.net
>>285
娘、オカン似だな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:57:04.37 ID:tQRng4PX0.net
>>301
そうなんだな
かなり見やすくて良さそうなスタンド傾斜がいいね

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:57:20.69 ID:HQmD4Zjw0.net
>>297
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1500wm/img_52e41998560ffdc71b26078cd03d1fab271165.jpg
https://kiragamiteru.com/wp-content/uploads/2021/05/2-9.png

似てるかどうか、こっちは本当にくぁからん

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:57:33.67 ID:CNMEwQ4C0.net
ベイスばかられ言われとるが
巨人わりと週末勝ってないw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:57:36.20 ID:L9SAaLFed.net
>>297
慶彦の娘は大手の事務所に移籍したね
3年連続盗塁王やると娘が声優になる法則

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:57:38.85 ID:fPEITNIG0.net
>>298
来年には坂本もアラフォーだからな 見えん選手は見えんな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:58:02.33 ID:cDTtmGv2M.net
>>284
こいせんの一部で大道は栗林よりいいみたいなのもいたけど
プロはやっぱよく見てるわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:58:34.99 ID:qgkpnX1L0.net
今夜のPBNは見てもいいかな?

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:59:35.65 ID:L9SAaLFed.net
最近ボロボロだったような気がするが最近10試合は5勝4敗1分と勝ち越してる不思議

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:59:45.81 ID:HQmD4Zjw0.net
>>313
日曜日 岩本勉 海老原優香
https://hominis.media/2020/06/images/iwamoto01_2.jpg
https://www.fujitv.co.jp/ana/answer/photo/answer_pt_201910ebihara03.jpg

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:00:09.74 ID:UNssHDJP0.net
>>312
でも大道の投げっぷりはルーキーシーズン始まった当初、あの藤川球児が褒めてたぞ
確かセ・リーグだかプロ野球全体を見て、だと思った

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:00:12.54 ID:HQmD4Zjw0.net
>>314
今年はちょっとひどい
3連勝か3連敗かどっちか

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:00:26.63 ID:ZnHKgLTV0.net
山中秀樹の最新ツイート
遠回しに佐々岡コメに苦言しているように読み取ってしまった

(交流戦)苦手とか鬼門とか負の気持ちを持たずって

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:00:36.98 ID:CNMEwQ4C0.net
岡本もめっちゃ叩かれとるな
マクブは神やな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:00:40.20 ID:3F1Og1nfd.net
比嘉くんも沖縄返還50年に関連して色々取材ありそう

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:00:55.25 ID:L9SAaLFed.net
>>317
早くも今期5回目の3連勝とかなんで首位じゃないのか不思議なレベル(´・ω・`)

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:01:02.03 ID:cDTtmGv2M.net
>>316
実際ロマンはあったけどねえ
頑張ってほしいわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:01:23.01 ID:zdYfFkPUr.net
>>281
近くにある大型遊具施設に子供連れて市内から逝ったが
正直あのクオリティにビビったわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:02:34.32 ID:YKqzw0zUd.net
マッキーのコンサート終わった
アンコールは菊池のビジターユニを着てた

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:03:01.34 ID:cDTtmGv2M.net
>>321
warとかピタゴラス勝率みても1位だわ
まあ矢崎が勝ちパターンに入る状況だから
なんともいえん

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:03:30.45 ID:L9SAaLFed.net
>>319
マクブルームはホームランは岡本の半分だけどOPSは.050も上回ってるからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:05.14 ID:PD3SPxgs0.net
昨日は根尾に全部持ってかれて酷いもんだった

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:05.36 ID:L9SAaLFed.net
>>322
ロマン・・・上野・・・うっ!頭が・・・

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:06.07 ID:CNMEwQ4C0.net
>>321
佐々岡が悪い(´・ω・`)
ヤクルトが連敗しないからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:25.00 ID:UNssHDJP0.net
>>325
WARダントツ1位の割に3位なのは佐々岡の采配のせいだ!って言いたいところだけど
まあ普通に栗林以外のリリーフが悪すぎただけってのも大きいから
難しいところではある

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:45.59 ID:L9SAaLFed.net
>>327
別に酷くないでしょ
あれはあれで貴重なもん見られたし

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:05:26.82 ID:L9SAaLFed.net
>>330
まあ前のカードで佐々岡のうんこ采配なかったら首位だよねってのはある(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:05:41.07 ID:oryngJ/Y0.net
>>330
今日堂林のホームランの時点で勝てると思ってたやつカープファンの3割くらいやろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:05:46.83 ID:PD3SPxgs0.net
ニュースが根尾のとこしか流れなかったら酷いって言っただけ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:06:14.80 ID:QdoOxV1B0.net
>>324
広島でライブをやるとトークネタの鉄板はかーぷになるのかな、俺はあいみょんで初めて広島のライブに行ったから分からん

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:06:15.04 ID:fPEITNIG0.net
>>327
そうか?現地のカープファンも盛り上がってたみたいだし悪い事ではないと思うけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:06:17.80 ID:L9SAaLFed.net
>>333
単位間違ってるぞ
0.03%だろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:06:54.20 ID:Z/y4dn2y0.net
>>333
まさか矢崎さんに7回を託す事になるなんてなー

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:07:02.81 ID:cDTtmGv2M.net
>>330
リリーフによってブレるのはまあありがちだしな
指標自体勝ちパターンのリリーフもっと評価したれって気はする
カープもビハインドはいいけど8回やらすとダメなやつばっかだし

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:07:10.15 ID:CNMEwQ4C0.net
>>326
マクブは丸みたいに選球眼ええし一日一善
出塁してくれるからな。
交流戦でもやってくれたら頼りになるわ
岡本はホームラン打ってるが微妙やな
怖いのは変わりないけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:07:18.93 ID:UNssHDJP0.net
>>333
俺も絶対逆転だと思って矢崎のフォアで1回画面消したからなぁ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:07:27.94 ID:fnGjVYpH0.net
>>333
中日さんじゃなかったらどうなってたことやらw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:07:40.50 ID:g9Cu4jTW0.net
栗林なんか心配だわ無理してなきゃいいけど
ちょっとは公表してくれ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:07:46.73 ID:L9SAaLFed.net
>>338
カープの最終兵器です(´・ω・`)

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:08:15.86 ID:kLf/zTcQ0.net
果てしてヤサタクはパリーグに通用するんだろうか

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:08:23.62 ID:TXmBsf22d.net
既に堂林が殊勲打の試合が2試合あるのが凄い

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:08:39.80 ID:L9SAaLFed.net
>>340
今日出塁記録途絶えたのが悲しい(´・ω・`)

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:08:48.86 ID:CNMEwQ4C0.net
スポニュまで長いな(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:09:33.35 ID:CNMEwQ4C0.net
>>347
まぁしゃーない
記録は途絶えるもの
切り替えよう

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:09:37.15 ID:L9SAaLFed.net
>>346
堂林に求められてたことが10年越しにできてきた感じ(´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:09:52.64 ID:BEKQ7NL+p.net
>>345
カープの秘密兵器だから

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:10:00.99 ID:3DvfZc5Ma.net
今年は外野からのレーザービームからのアウトが見られて楽しいな、コリジョン以降全然見れなかったから。
ランナー2塁で廣瀬のとこ行った時以来のワクワク感

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:10:36.24 ID:L9SAaLFed.net
>>352
誠也がいた頃は走られなさすぎたからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:10:48.28 ID:1X6799Qi0.net
菊地原神

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:11:25.72 ID:ZnHKgLTV0.net
矢崎は去年の交流戦ではロッテ戦に先発して途中までは好投していたな。5回から怪しくなり森浦に継投したはず。

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:11:40.75 ID:QdoOxV1B0.net
堂林の時は録画するんだけど今日は意表を突かれたのと最近はあまりにも酷かったので期待値が低くて録画しなかった
綺麗なホームランだったな 初球の見逃し方は悪くないと思ったような気もするが

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:11:50.06 ID:RyihWxhP0.net
2014 オ〇〇〇〇広●●●●
2015 オ●●●広〇〇〇
2016 オ●●●広〇〇〇
2017 オ●●●広〇〇〇
2018 オ〇〇〇広●●●
2019 オ〇〇〇広●●● 
2021 オ〇〇〇広●●●

今年は勝てる!!と思ったら田嶋山本宮城のローテなのね…

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:12:08.28 ID:5GL7DizTM.net
今年は堂林野間が一番で
矢崎が勝ちパって開幕前のカープファンに聞かせたら
9割最下位なんだと思いそうだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:12:42.92 ID:XzbIiIF7a.net
まさかの勝ちパ適正・・信じて良いんだな・・

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:17.25 ID:9aGA4MqS0.net
2003シーツ OPS.894 本塁打王 ラミレス・ウッズ40本 最優秀防御率 井川2.80

マクブルーム 現在OPS.845 現在本塁打王 村上13本 現在最優秀防御率 青柳1.33

2013キラ OPS.840 本塁打王 バレンティン60本 最優秀防御率 マエケン2.10

マクブルームはどのような位置づけだろう
もしかするとシーツ以上なのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:27.10 ID:fnGjVYpH0.net
今日の堂林めっちゃニヤニヤしとったな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:37.93 ID:44F2IT1Ed.net
交流戦欲を言わないから13勝5敗ぐらいで何とか乗りきって欲しい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:52.20 ID:L9SAaLFed.net
>>357
7年連続でどちらかがスイープって凄いよな
オリ戦は初戦ですべてが決まる

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:54.76 ID:BEKQ7NL+p.net
あのふてぶてしさは勝ちパ向きだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:07.53 ID:ZnHKgLTV0.net
皆んなが忘れてる横山竜士

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:26.77 ID:CNMEwQ4C0.net
>>362
優勝やん(´・ω・`)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:39.18 ID:D0YaJBqOM.net
>>360
指標の出し方一つで頭のよろしくなさ伝わるのすごいわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:39.60 ID:L9SAaLFed.net
>>360
選球眼のあるロペスになれる逸材

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:42.45 ID:XzbIiIF7a.net
>>362
むっちゃ欲丸だしw

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:45.51 ID:N4Lus8odd.net
>>343
無理してないから火曜休んだんだろうから
嘘とかはつかんじゃろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:15:10.75 ID:9aGA4MqS0.net
>>333
ラジオで安仁屋がポジティブ解説していたから勝てると思ったが
矢﨑はいいフォークがあります→三振
森浦は左にチェンジアップ使えるようになったこれはかなり期待できる

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:15:25.10 ID:CNMEwQ4C0.net
8勝10敗で(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:15:31.07 ID:1jpO4thr0.net
>>333
正直8回で1〜2失点計算済みだった
森浦様々やでほんま

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:15:37.09 ID:L9SAaLFed.net
>>364
矢崎はメンタルとしてはセットアッパーに向いてるが問題は技術だから・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:15:42.48 ID:BEKQ7NL+p.net
ヨコリューの状況はどうなってるんだろか

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:16:25.44 ID:wcIRNnGVr.net
【データ】広島堂林翔太「代打1-0本塁打」は史上3人目 1-0本塁打2度は球団33年ぶり(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bccb7614129b220d9dbba266c9a90da4b11944

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:16:37.89 ID:luT3Ad/v0.net
>>360
キチガイ老人によると助っ人とは呼べないらしいわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:02.14 ID:L9SAaLFed.net
交流戦6勝12敗でも5割なんだから気楽にいこうぜ

6勝できるかは知らね(´・ω・`)

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:24.91 ID:QdoOxV1B0.net
矢崎は結構やれるんじゃないかと思いながら見ていたな どちらかというと森浦のほうが不安だった 俺はね
もちろん四球を出した時はあちゃーと思ったけどね

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:39.62 ID:g9Cu4jTW0.net
カープだけ貯金5
あとは借金みたいな一人勝ち希望

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:42.41 ID:9BjZM6YB0.net
>>256
牧はいい選手だけど守るとこないってずっと言われていたからな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:43.06 ID:9aGA4MqS0.net
>>368
昨年3AのILで率低いもののホームラン量産していたが
日本では選球眼を生かして出塁稼いで時には長打という日本向きに馴染んできた
クレバーな選手と化している
巨人から頭部死球受けていなければもう少し早く開眼していただろうが

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:45.80 ID:1jpO4thr0.net
>>345
去年の交流戦は突入直後にクラスター発生したんだっけか
ロッテ戦で矢崎先発した事だけはよく覚えてるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:18:16.76 ID:BEKQ7NL+p.net
>>378
6勝って結構ハードル高いな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:18:21.50 ID:ZnHKgLTV0.net
一岡竜司
横山竜士

もうりゅうじはおらんよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:18:50.56 ID:N4Lus8odd.net
パにはヤクルトか巨人どっちか沈めてもろて

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:18:57.50 ID:9aGA4MqS0.net
安仁屋「矢﨑は先発していたぐらいの投手だから向こうっ気強いのでどんどん攻めますよ」

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:03.01 ID:L9SAaLFed.net
>>376
凄い珍記録なんだな
まあスコアレスドローの無走者で代打が出るシチュがあまりないけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:04.23 ID:wcIRNnGVr.net
>>385
りょうじならいる

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:34.23 ID:SV+9Q6SYd.net
>>384
去年の倍ですしね

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:40.49 ID:R0ZbvacZd.net
>>376
何か記事分かりにくいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:57.11 ID:CNMEwQ4C0.net
阪神は勝ってもいいや(´・ω・`)
交流戦優勝してもまだ借金やろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:20:02.60 ID:PuWDmCP/M.net
>>371
今どきラジオで聴く層って何なん?
トラックの運転手さんとか?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:20:48.28 ID:CNMEwQ4C0.net
>>393
シュルツさん…

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:19.89 ID:RyihWxhP0.net
ある意味一番楽しみなのは仙台での岸-九里
12球団勝利を今年も阻止したいね

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:28.97 ID:BEKQ7NL+p.net
テレビの音消してラジオつけるのはよくやるけどな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:33.63 ID:tUUEaiyv0.net
>>90
金村投手は6月6日~開催の全日本大学野球選手権大会に出場するね
沖縄出身で岡山学芸館→富士大学
K/9とK/BBが素晴らしいね!
制球力のある投手は好きじゃ
大学選手権に観戦に行ってくる

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:34.01 ID:wcIRNnGVr.net
島内は結局故障か何かだったの?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:51.74 ID:9aGA4MqS0.net
中村健人効果なのか中京大中京出身者慶応義塾大学出身者が
かなりチームを盛り上げている

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:29.51 ID:L9SAaLFed.net
>>392
15勝3敗で5割や

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:58.31 ID:CNMEwQ4C0.net
>>400
草w

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:58.79 ID:A1Ouojuya.net
ヤフーの速報で見てる俺よりはマシなんじゃね?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:23:01.74 ID:QzO8IIPmM.net
>>400
壮絶すぎる

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:23:48.84 ID:CNMEwQ4C0.net
まぁ珍さんより下はなさそう(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:24:12.75 ID:T574eCQ90.net
堂林を1打席で代えた意味がわからん
そのまま9番ライトに入れて8番矢崎でええやろ
もう1打席柳と当たる可能性あったし

実際8回にチャンスで回ってきたし
ロドリゲスに代わったが

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:24:21.80 ID:L9SAaLFed.net
こいせん民ならこいせんを頼りに試合経過見ろよ(´・ω・`)

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:24:44.76 ID:1jpO4thr0.net
>>400
何この絶望

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:25:02.05 ID:7QzRgBhS0.net
パなんか3位でも借金持ちやろ?大丈夫今年は勝てる 明後日からグイグイ行くぜ!

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:25:37.83 ID:XzbIiIF7a.net
ロッテは先週と変わらんかったらローテは石川小島河村か石川以外よくわからんとりあえず郎は回避できるっぽいね
SBqとPayPayとか全く勝てる気しないからとりあえず地元で勝っときたい

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:25:41.23 ID:wcIRNnGVr.net
対ロッテ マツダスタジアム
遠藤対石川
床田対小島
九里対河村
対ソフトバンク PayPayドーム
大瀬良対レイ
森下対大関
アンダーソン対和田

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:02.05 ID:A1Ouojuya.net
いつもgif動画貼ってくれる人感謝してるわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:12.81 ID:gBUH1nSJ0.net
>>407
巨人戦勝ち越してこれだからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:16.36 ID:RyihWxhP0.net
佐々木朗希の縁で「大船渡ナイター」千葉で開催 6月7日の中日戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/c790ca29b8096c6056318987f2024d5c637648be

ロッテ佐々木が巨人戦回避して中日戦で投げるかもしれないのね
うちは絶対に当たらないから安心

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:19.76 ID:QdoOxV1B0.net
デジタル化される前は解説者を見て映像はテレビで解説はラジオでというのをやっていたな 地上波がデジタルになって遅延が出るのでそういうのをやらなくなった

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:54.06 ID:g9Cu4jTW0.net
マジで千葉マリンがないのがでかい
ロッテにうまいこと勝ち越して乗っていきたいのー

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:37.69 ID:wcIRNnGVr.net
千葉マリンはマジで苦手だもんなカープは

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:42.63 ID:CNMEwQ4C0.net
>>406
今日はつまらんかったからスポナビとこいせんだけやったわ(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:05.39 ID:BEKQ7NL+p.net
マリンの花火は風で流されるよな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:10.26 ID:Pu66WOz6M.net
>>416
例のアレがあるからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:18.50 ID:tQRng4PX0.net
>>415
あそこで勝った記憶って正直あまりないんだよな…
1イニングの失点日本記憶もあの球場だし

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:25.35 ID:QdoOxV1B0.net
千葉マリンでマエケンが延長10回まで投げたのがあったような あの試合は負けたような

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:40.08 ID:gBUH1nSJ0.net
マリンは勝てる気しないからな
いい思い出はエルのグラスラぐらいだ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:43.97 ID:CNMEwQ4C0.net
マツダでもロッテにぼこられるでしょ。

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:54.28 ID:T574eCQ90.net
>>410
9連勝やね(゚∀゚)

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:14.22 ID:YKqzw0zUd.net
帰りの電車に刺繍ユニの兄ちゃんが居る(´・ω・`)

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:27.06 ID:wT9FuyFRd.net
>>220
ここまで、ベイドラは週末、ゴキは週頭に限定されてたからねぇ
交流戦明けはバラけはするが、ゴキだけは週末限定、阪神は週末が一度だけになる。

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:47.30 ID:RyihWxhP0.net
和田は打てた記憶ないぞ…

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:30:25.43 ID:PZehc3fB0.net
>>386
ヤクルトは沈まんよ
ヤクルトはパ・リーグに強いし今はセ・リーグにも強い
交流戦終わったら独走もありえる

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:30:28.79 ID:ZnHKgLTV0.net
大学選手権の1回戦
天理大vs名城大あるじゃん
森栗対決

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:30:39.59 ID:e6Qgqzj3a.net
マリンで九里が2回6失点だかなってマウンドで泣いてたの覚えてる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:00.40 ID:CNMEwQ4C0.net
悪くても2勝4敗
3勝3敗で耐えればまぁなんとかなる

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:26.77 ID:tdapp6Qw0.net
毎年始まるDH誰にするか議論好き

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:57.05 ID:zdYfFkPUr.net
>>398
メンタルつかノミの心臓

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:57.64 ID:QJhdbcENd.net
今年はまぁCS行ければいいよ
圧倒的最下位ばっかだった予想でCS出場なら十分

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:08.59 ID:gBUH1nSJ0.net
森下先発の時DH森下やろうぜ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:16.35 ID:RyihWxhP0.net
数年前のDH西川わりと好きだった
当時は苦肉の策だったけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:29.08 ID:EVzoSw+S0.net
>>385
⎛´・ω・`⎞秋山…

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:35.94 ID:PD3SPxgs0.net
この先発陣でそんな負け越すもんなんか

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:43.69 ID:YKqzw0zUd.net
刺繍のヤンキー兄ちゃん西広島で降りた

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:43.75 ID:PZehc3fB0.net
>>410
ロッテSBと6連敗が見えてきた

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:33:17.27 ID:ZrELUvhA0.net
>>417
あそこで子供の日に鯉のぼり上げたら強風でメザシみたいになるらしい

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:33:29.20 ID:XzbIiIF7a.net
大昔ヤクルト主催で千葉マリンだの福岡ドームだのあったなあ・・・

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:33:57.06 ID:ZrELUvhA0.net
あ、>>418あてのまちがい

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:34:05.36 ID:g9Cu4jTW0.net
セリーグキラーのソフトバンク様が去年体たらくだったけど、今年はどうかな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:34:15.20 ID:EVzoSw+S0.net
⎛´・ω・`⎞てか、横浜は勝ち数で阪神に並ばれたんや…

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:34:31.36 ID:cjeoj+bW0.net
まあ今年は優勝できる戦力あるんだから楽に優勝してもらわんと

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:35:18.31 ID:g9Cu4jTW0.net
ロッテは煽りポスターもうやらんのか?
毎年楽しみだったのに

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:35:22.06 ID:L9SAaLFed.net
>>445
かれこれ1ヶ月ぐらい前から並ばれとるで
そこからいったりきたりで均衡してる(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:35:26.98 ID:2pLmn7aj0.net
>練習中、背面キャッチを試みるもあえなくかすりもしない上本崇司(⌒-⌒; )

https://pbs.twimg.com/media/FTVb_2maMAIJWU0.jpg

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:35:27.28 ID:SK6pbw3c0.net
由宇球場ってカブトムシいそうだよな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:35:50.97 ID:tQRng4PX0.net
かもめせんによるとロッテの選手はもう広島入りしてるらしい
あと何故か凄く広島に勝てるわけないみたいな人が多い

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:36:34.65 ID:CNMEwQ4C0.net
とらせんで今年は広島優勝やろ言われとるが
今年は今の位置ほんま阪神のおかげだからな。

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:36:53.76 ID:EVzoSw+S0.net
>>448
⎛´・ω・`⎞横浜ファンじゃなくてよかった。土日勝てないと精神的に辛いよね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:37:24.58 ID:HQmD4Zjw0.net
>>450
そういえば見たこと無い

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:37:37.96 ID:CNMEwQ4C0.net
>>453
巨人もなかなか悲惨やな(´・ω・`)

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:37:47.69 ID:KXVKyZmf0.net
>>451
今日福岡だからか。
わざわざ関東戻ると効率わるいもんな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:38:32.20 ID:N4Lus8odd.net
>>438
過剰にネガる人はよその選手にはビビるけど、自分とこのネームバリューは信用できない印象

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:38:51.12 ID:1jpO4thr0.net
https://i.imgur.com/q5oSX4n.jpg
岡本のお腹ワロタ 絶不調な原因これじゃねえの?w

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:39:07.13 ID:EVzoSw+S0.net
>>455
⎛´・ω・`⎞讀賣ファンにはザマァとしか思わないw

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:39:37.20 ID:BEKQ7NL+p.net
>>458
ブヨブヨだな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:39:47.06 ID:zdYfFkPUr.net
>>435
8野間
4菊池
7西川
3マク
2坂倉
6小園
5田中 DH堂林
9中村健
1森下

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:40:01.51 ID:CNMEwQ4C0.net
>>459
うん(´・ω・`)wベイスさんは同情するが

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:40:31.90 ID:ZrELUvhA0.net
>>451
今頃は流川か・・・・・・・(´・ω・`)

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:40:59.41 ID:i6va3lHB0.net
ゴキさんは日曜日2回しか勝ってないのか

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:41:32.53 ID:i6va3lHB0.net
>>463
弥生町かも

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:41:35.30 ID:5ZyD9StOr.net
とうとうついに矢崎が僅差の勝ちパで使われたかw

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:41:49.89 ID:ACpKFNM00.net
>>463
佐々岡が今頃接待してたりして(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:41:51.06 ID:KXVKyZmf0.net
>>463
日曜夜はお休みの店が多いからどうだろうか

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:42:26.48 ID:RyihWxhP0.net
ロッテファンの行動力は純粋に凄い
ビジターを満席にして応援が凄い迫力だった

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:42:31.36 ID:SK6pbw3c0.net
>>463
ホテルでイッテQ見てるとみた

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:43:15.77 ID:wT9FuyFRd.net
>>335
昔、あるライブ中にMCでスコア報告。
先発が長谷川だったので出身校教えたら、
Vo.が千葉人なので喜んでたw

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:43:20.55 ID:i6va3lHB0.net
>>469
サッカーの応援みたいだよな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:43:56.35 ID:CNMEwQ4C0.net
ベイスさんは土曜日に
今永もってくるとよいのに
それか戻ってきたら濱口かな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:44:40.42 ID:FKUDtk1cM.net
>>469
阪神ファンはどこにでもいるけどロッテファンはどこにでも行くっていう話あったしな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:46:14.35 ID:i6va3lHB0.net
>>471
氣志團か

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:47:23.74 ID:e6Qgqzj3a.net
開幕前は最下位筆頭候補だったけど今はかなり戦力充実しているように見える
これは佐々岡の手腕なのか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:47:48.31 ID:ksaD8dEt0.net
アーニャより一果ちゃんの方が可愛い(`・ω・´)!!!

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:48:50.29 ID:bRnb1GtZ0.net
>>476
先発は整備したけど、中継ぎがね…

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:49:16.77 ID:hESBvcrSH.net
今年はチャンスだろ
こんなに先発が揃ってる年もそうはない
抑えも栗林がいる

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:49:45.33 ID:N4Lus8odd.net
勝てる…勝てるんだ…!

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:49:56.98 ID:SK6pbw3c0.net
先発は過去最強だろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:50:30.45 ID:6oB4OaKXM.net
>>458
これで25とかだよな
そらまあ確かに
太りやすい体質なのかもしれないけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:50:48.99 ID:ZrELUvhA0.net
>>476
コーチの配置換えがうまくいったのは監督の手腕なのかフロントの手腕なのか
河田が本職に戻ったことで外野守備や走塁のレベルが一弾上がった感じ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:50:52.80 ID:ACpKFNM00.net
>>476
一般論として誠也の穴がってのがあったからね
去年Bクラスなら当然最下位予想(´・ω・`)
でも予想する方も当然わかってるけどそんな単純やないからね(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:52:07.72 ID:tQRng4PX0.net
森浦も連投させる訳にもいかんし
8回は流動的にならざるを得ない

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:52:25.29 ID:kLf/zTcQ0.net
>>479
からくりとナゴドで勝てるようになれば優勝できるな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:52:55.72 ID:TplqcqBR0.net
中崎、森、玉村、松本、黒原らも2軍に控えている
ほんとかなり投手陣充実してきた
近年のドラフトは高く評価できる

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:53:04.20 ID:wpXWmx2W0.net
>>486
巨人とヤクルトに勝たないとねー

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:53:18.55 ID:W8WHKCm50.net
広島・栗林 もう状態問題なし! 1週間ぶりの登板で8セーブ「今週はチームに迷惑をかけた」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/108bb5fa7a2bd37fa65ed4a493da83afecb85d3b
17日の巨人戦は「コンディション不良」で登板を回避した。右腕は「今週は僕のせいで巨人に3連敗して、チームに迷惑をかけた。そういう気持ちを込めてマウンドに上がった」と話した。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:53:19.14 ID:Qs0hMuq90.net
頑なに佐々岡の手腕と言わないこいせん民が大好きです

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:54:24.50 ID:UNssHDJP0.net
初回からのバント多用は誰のせいなの?

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:54:25.46 ID:T574eCQ90.net
>>489
下痢だったのかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:55:44.43 ID:q2nAFyyQ0.net
ぶっちゃけ勝ってくれれば誰のおかげでもいいし監督がこいせんのハゲでもいい

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:56:15.72 ID:XFAkZHlY0.net
奇跡の中継ぎ無失点と聞いたけど矢崎と森浦、内容どうだったの?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:56:26.68 ID:dWIqDzqe0.net
去年の交流戦、矢崎がロッテ戦に先発して途中まで結構良いピッチングしてたよね
勝利投手の権利目前で炎上したけどリリーフなら通用しそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:57:14.49 ID:1jpO4thr0.net
個人的にコロナ前はロッテの応援が12球団で2番目に好きだったんだよなぁ
応援スタイルは浦和レッズを参考にしてると言われているが あのロッテファンの声量と闘志はリスペクトするものがあった

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:57:25.33 ID:N4Lus8odd.net
打線と先発、埋めづらいとこから埋めて戦力増強させてるからすごい

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:00.43 ID:TplqcqBR0.net
春キャンプ中の俺「玉村がローテ入らないわけないよ、もし玉村がローテ入れる枠ないなら、それはもう投手王国だ」

それが今現実になってるとは

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:05.47 ID:T574eCQ90.net
よく送りバントばっかしてないでエンドランとか使えよって言う人いるけど
メジャーではエンドランですら過去のものになりつつあるね

得点期待値が下がるらしい

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:05.62 ID:i6va3lHB0.net
>>493
こいせんハゲ監督は案外優秀

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:20.58 ID:CNMEwQ4C0.net
スポニュまでまだ一時間か・・・(´・ω・`)ナイターやれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:29.78 ID:QdoOxV1B0.net
>>494
二人とも良かったと思う

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:34.25 ID:Go0+Fdnna.net
今期の躍進は新戦力のマクブルームもだけど、野手の使い方が非常に上手い事に尽きる
ファースト松山にして、マクブルームをレフトにするようなアホ監督なら終わってた
開幕で絶不調の野間を5月末まで下で調整させて、上本、堂林、中村健人、末包と調子が良い選手を見抜いて起用してるのも素晴らしい

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:46.33 ID:tQRng4PX0.net
>>492
自分昨日下痢したんだけどさ
腹が痛くなってトイレ行って全部出たかなって思って寝てたんよ
それで起きたらなんかお尻の方が湿っぽくてさ
寝ながら便がチョロチョロ出て来ててたらしくパンツ汚したわ(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:47.97 ID:ZrELUvhA0.net
>>492
調子に乗って餃子食いすぎたんだろうな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:50.60 ID:dWIqDzqe0.net
>>494
矢崎は先頭四球出したけどストライクだろ!(解説の山崎も今のボールですかねぇって言ってた)って球でその他の打者にもストレートで押して変化球が有効に使えてかなりよかったよ

森浦は左にもチェンジアップ使えてて打たれそうな気配全くなかった

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:20.77 ID:Dz6eiuvj0.net
>>484
シーズンの真っ最中にコロナで主力が離脱しながらの借金5は
戦力がある程度ないと無理なのよね

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:28.33 ID:UNssHDJP0.net
>>499
俺はバントもエンドランもスクイズも
否定派というか限られた状況でしか使うべきではない派だ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:30.15 ID:W/oB2idWM.net
>>497
確変や途中補強で埋まりやすいリリーフがぽっかりあいてるのはいいのか悪いのか
ただ指標的には怪しかったロッテ佐々木千隼国吉とかでもつとまったし
極論矢崎とかでも短期間ならなんとかなるかもしれんけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:32.56 ID:HQmD4Zjw0.net
>>505
ダイエットに踊ってたのかな?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:02.02 ID:clqKujS4d.net
アンダーソンって
バリントン超えると思う?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:09.54 ID:5ZyD9StOr.net
>>493
中崎が抹消されて中継ぎ陣崩壊してここで矢崎待望論が出始めてついにその通りになって勝ててよかったw

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:18.48 ID:OwelTt6xd.net
矢崎は今戦力になってる分パワーアーム宮崎を超えたか(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:21.06 ID:EVzoSw+S0.net
>>491
⎛´・ω・`⎞監督は盗塁できない選手のせいだと思ってそう

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:28.84 ID:UNssHDJP0.net
>>494
点数で言うなら、森浦100点矢崎75点
当然無失点なんだけど内容もまあいい

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:40.54 ID:kLf/zTcQ0.net
>>503
去年の秋に坂倉をサードに回したのは批判かかなり多かったが
あの頃にはもうブルーミー獲得が決まってたんだろうな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:48.09 ID:TplqcqBR0.net
>>494
たまたまではなく、しっかり打ち取ってたし内容はかなり良かった

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:01.15 ID:9TCZGib7M.net
>>511
バリはんほど球数投げれそうにはないが

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:33.59 ID:W/oB2idWM.net
>>513
言うて一年目宮崎はわりとハードル高いかもしれん
箸にも棒にもかからない投手じゃと

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:37.98 ID:UNssHDJP0.net
>>514
そもそも盗塁なんて大して重要じゃないんだよなぁ
走塁技術は重要だけど

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:38.59 ID:SK6pbw3c0.net
森浦に文句言うヤツおらんだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:39.55 ID:Go0+Fdnna.net
森浦はあの宮西のスラーブみたいな球が左打者にかなり効いていたのでもしかしたらこのまま勝ちパターンが安定するかもしれないという希望は見えたな
森浦が良いのはちょっと前からわかってたけど、それを継続できてるのが大切
7回は矢崎、塹江あたりを上手く使っていければ良い
対左には塹江も役立つ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:09.45 ID:Y6OSuEDP0.net
>>511
110球は安定して投げてほしいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:25.80 ID:EVzoSw+S0.net
>>520
⎛´・ω・`⎞それについては同意よ。現にウチが当点数一位ってのがそれを物語ってるよね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:34.13 ID:wT9FuyFRd.net
>>410
対ロッテ→ハム→仙台(DH)
遠藤対石川 1.97
床田対小島 2.72
九里対河村 2.81

対福岡(DH)→オリ→所沢(DH)
大地対レイ 5.81
森下対大関 2.45
アンダーソン対和田 2.08

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:47.23 ID:HQmD4Zjw0.net
>>521
マクブルームに文句つけるようなこいせんだぞ?
こいせんが文句つけないのはDカップくらいだわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:57.93 ID:dWIqDzqe0.net
>>516
大争奪戦だったみたいだからなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:58.20 ID:CNMEwQ4C0.net
にゃんこがゲロばかり吐く
佐々岡に吐いてくれ(´・ω・`)

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:03:04.37 ID:Y6OSuEDP0.net
矢崎が7回セットアッパーとして覚醒したらカープ優勝

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:03:10.18 ID:XFAkZHlY0.net
>>502
おー、それは良かったわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:03:40.91 ID:Y6OSuEDP0.net
>>526
Dカップにはむしろ文句しかつけられてないやろ(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:03:53.93 ID:XFAkZHlY0.net
>>506
変化球使えるようになるといいよね、期待してええんかな?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:09.96 ID:hESBvcrSH.net
すでに矢崎キャリアハイの登板数

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:10.75 ID:SK6pbw3c0.net
.>>526
ハゲはここで欲求不満解消してるからなw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:18.38 ID:XFAkZHlY0.net
>>515
森浦完璧ってことか、このまま行って欲しいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:21.36 ID:k09RYcZ40.net
>>489
佐々岡のせいやけど栗林は大人だから社交辞令がちゃんと言えるんやな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:27.08 ID:UNssHDJP0.net
盗塁関係だと阻止率を大事にする人もいるけど
正直それより打てる捕手のほうが100倍いいわ
うちなら絶対坂倉正捕手でサードに誰かいい選手がいればベスト
2,3年後の理想考えるなら二俣とかね

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:52.51 ID:XFAkZHlY0.net
>>517
おー、じゃあ失投らしいものはなかったってことか

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:05:01.85 ID:kJYXe2pb0.net
もっと使える投手の駒が欲しい 他にも下から上げられそうな投手居ないのかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:05:09.22 ID:tQRng4PX0.net
ところで外国人の右の速球本格派先発投手って誰以来なんだろう?
ルイスかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:05:09.24 ID:ZnHKgLTV0.net
塹江はこの間のドームの2戦目に出てきた時が球速も出てたしスライダーでも空振り取れてて良かったな
あれずっとやってくれ
塹江には厳しい注文だろうけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:05:33.74 ID:wT9FuyFRd.net
>>499
> よく送りバントばっかしてないでエンドランとか使えよって言う人いるけど

犠打やめろ、はよくいる
が、
&ランやれ、ってレスはまず見ない。

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:05:47.55 ID:kLf/zTcQ0.net
森浦はここ最近非常に安定してるな
8回は埋まったわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:06:36.42 ID:CNMEwQ4C0.net
マキとれてたいうがすごいけど
そこまで別にほしくないわ
森浦でいい

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:06:38.66 ID:UNssHDJP0.net
>>535
変化球のキレやコントロールもよく、ストレートの球速も147出てたからな
しかも相手3選手とも即2ストライクに追い込んでたし、被安打も四球も全くされる気がなかった
1点差だからホームランだけは怖かったが

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:06:47.41 ID:T574eCQ90.net
>>526
うえむらちかDカップもなくね?

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:06:51.35 ID:1jpO4thr0.net
森浦はキレのあるストレート&魔球チェンジアップに加え
曲がりの良いカーブスライダーも持ってるのがデカい
栗林と同じように使える持ち球が多いと、万一決め球が思うように操れなくなった非常事態に上手く対応出来るようになる

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:06:55.86 ID:Nr2Kdnhj0.net
オレはずっと前から森浦にしろって言ってたからな
森浦が2軍にいる時から早く上に上げるように言ってた
首脳陣は何をやるにしても判断が遅いからダメなんだよ
間違った判断と判断の遅さで勝てる試合を5試合は確実に落としてる

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:07:01.60 ID:+dWQx5jlM.net
>>541
連投させたり右にばっかり当てなきゃいい投手やと思うで
あいつを勝ちパにさせなきゃ強いチームになるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:07:07.45 ID:KXVKyZmf0.net
>>542
ブラウン時代は良く見たで

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:07:29.06 ID:dWIqDzqe0.net
>>539
松本くらいじゃないか?
他は谷間先発くらいならいるけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:07:57.63 ID:Klse9FTTd.net
やっと形が出来てきたね
佐々岡が森浦と栗林で落ち着いてくれたのはでかいわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:09.14 ID:LdjmUDH2d.net
森浦3巡目には
絶対残ってない?

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:10.04 ID:hESBvcrSH.net
森浦オープン戦くらいから球速出てなかったからな
最近復調しつつあるけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:20.38 ID:RyihWxhP0.net
去年の交流戦で打率.339だった林晃汰さんはどこへ行ったのでしょうか

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:24.74 ID:UNssHDJP0.net
>>553
巨人が取るって噂があったとか聞いた気がする

557 :焼き肉ちゃん :2022/05/22(日) 21:08:25.88 ID:F0pFa2Kd0.net
555なら今年はカープ優勝

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:59.77 ID:ACpKFNM00.net
森浦はキャンプ調整で出遅れたからね
開幕一軍いないのはわしもかなり心配してた

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:09:10.92 ID:kLf/zTcQ0.net
>>546
実はE寄りのDらしいよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:09:12.61 ID:wT9FuyFRd.net
>>550

ブラウン自体&ラン好きで失敗も多かったから、
&ランやめろ、ってレスが多かったろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:09:19.31 ID:tQRng4PX0.net
>>542
ブラウンはエンドランばっかりやってたな
それでこいせん民がいつも
「またエンドランかよ」
って言ってた
成功率が低かった記憶

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:09:30.13 ID:kZof032T0.net
https://i.imgur.com/1SyWasR.png

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:09:51.81 ID:SK6pbw3c0.net
林は今絶不調じゃ
とても1軍の試合には呼べんで

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:09:59.54 ID:T574eCQ90.net
>>542
解説者がよく言うんですよ
カウント的に1塁ランナーを動かしてくるかもしれません的なことを

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:10:01.91 ID:ACpKFNM00.net
>>562
合成?www

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:10:28.20 ID:ZnHKgLTV0.net
>>549
塹江は壊れないから雑に扱われがちなんだよな
間隔開けて相性見極めて起用すれば普通に戦力
塹江も中﨑の被害者の1人だと思っとる

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:10:29.97 ID:RyihWxhP0.net
ブラウン時代は「上本兄と岩本ドラフトで指名すべきなのはどっち」論争していた記憶
今思えば黒歴史

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:14.51 ID:Klse9FTTd.net
>>563
フォームでもいじったん?

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:14.60 ID:KXVKyZmf0.net
>>560
ごめん、勘違いしてた

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:15.61 ID:5ZyD9StOr.net
>>499
メジャーでは盗塁の価値も下がってきている
今はパワーヒッターを前から並べていくのが主流
メジャーは常にデータ取ってきているからメジャーのやり方が正しいのだろう

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:37.30 ID:wT9FuyFRd.net
>>552
「流動的」の一旦でしょ、これで固定できたとは到底、、、

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:38.84 ID:UNssHDJP0.net
@aozora_nico2
6試合以上先発している投手への援護率
https://i.imgur.com/ourfpux.jpg

なんGからカープの選手が面白い画像また持ってきたぞ
つまりはカープは投手陣が4点に抑えればまあ勝つ(九里を除く)

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:40.15 ID:N4Lus8odd.net
>>511
今のとこ球の質で抑えこんでる感じなのでな
バリントンみたいな納得感のあるピッチングではないかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:48.43 ID:tTO6ahI20.net
>>540
そもそも先発右腕がルイスの後バリントンしか居ないじゃん
バリントンも本格派と言って差し支えないし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:54.06 ID:TplqcqBR0.net
>>553
ソフトバンクも狙ってる記事でてた

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:58.88 ID:dWIqDzqe0.net
勝ち継投 矢崎→森浦→栗林
準勝ちパ兼左のワンポイント 塹江
同点~ビハインド ケムナ→薮田
ビハインドor第二先発 小林

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:12:20.17 ID:Klse9FTTd.net
>>567
岩本はソフトバンクも狙ってるって報道があったから、
4年で成績落としたときはむしろ嬉しかったわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:12:48.27 ID:aKEUYO1Bd.net
>>528
エサを小分けにしなさい
食べる位置を今より高くしなさい

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:12:48.81 ID:tQRng4PX0.net
>>574
そうなんだな
記憶にないハズだわ
でもバリントンはストレート速かった記憶はないな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:13:15.58 ID:Klse9FTTd.net
>>572
九里はタイトルのために去年前借りしたんでしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:13:45.38 ID:ZnHKgLTV0.net
>>553
球威ないって言われてたな
ただチェンジアップだけは一流だと
調査書は12球団からきて、
ソフトバンクと巨人は上位候補に上げてた

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:13:49.63 ID:9TCZGib7M.net
岩本はカープでなければ大成してたと思ってる
地元が毒になった例の1つ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:13:49.96 ID:wT9FuyFRd.net
>>564
可能性を指摘することと、推奨することは全く異なるのでは?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:13:57.00 ID:2s9JEzvQM.net
堂林勝利打点リーグトップタイの5て凄いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b700855ec99592d3b5e44a95fd7f74ec4e897e9

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:13:58.28 ID:Nr2Kdnhj0.net
>>542
いや、もっとエンドラン多用しろってオレはずっと口酸っぱく言ってるんだが

その点>>499>>542に比べよくレスを見てるし勉強してるな 
今のトレンドとか、そういう中身がある事はどんどん書いた方がいい

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:14:04.05 ID:1jpO4thr0.net
>>562
村上ってお肌めっちゃ綺麗だよね 

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:14:06.80 ID:CNMEwQ4C0.net
>>578
やっぱり食べすぎですかな・・・毛玉ではなく餌ゲロ(´・ω・`)

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:14:07.41 ID:HQmD4Zjw0.net
>>546
お前・・・消されるぞ・・・

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:14:10.55 ID:AogIgx6SM.net
矢崎さんを褒めろ!

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:14:30.38 ID:dWIqDzqe0.net
>>574
全員どっち付かずではあるがヘーゲンズとかローレンスとかネバラスカスとか

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:15:04.16 ID:d4iGwoyXM.net
>>580
ノムスケ見てても勝ち運はキャリアで見るとわりと収束する感じあるしな
妙に勝てない年とか勝つ年が出てくる

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:15:29.77 ID:tTO6ahI20.net
>>590
そのへんを先発枠に入れていいならヒースもだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:15:48.38 ID:UNssHDJP0.net
>>582
中村奨成もそうならなければいいがな
甲子園で活躍して地元だからって指名したんだろうけど
そういう指名の仕方はやっぱりよくないわ
ちゃんと補強ポイントを指名すべき

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:16:54.72 ID:fPEITNIG0.net
>>570
メジャーは2軍以下の規模がでかくて出てくるのかもしらんが、日本国内での長距離砲ってのは今でも貴重な存在だからな
パワーヒッターが沢山いる環境になれば日本でもそういう組み方になると思うよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:17:08.04 ID:antdCiqz0.net
アンダーソンまだ与四死球2なの優秀だな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:17:48.55 ID:2i5Bl77z0.net
カープは交流戦の入り方が毎年間違ってるからな
パのザコ共をボコって交流戦優勝目指す。これでいいんだよ
勝手にパは凄いなんて思うな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:18:18.27 ID:qRplKv2L0.net
ってか柳マジでスゴかったな
勝つにはホームランしか無いわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:18:19.16 ID:T574eCQ90.net
>>566
高校時代のスカウト評が
直すところのない綺麗な投球フォームからは想像できないほどのノーコン
だからね

多分壊れないタイプw

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:18:55.15 ID:SK6pbw3c0.net
今年の助っ人外人当たりじゃね?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:19:08.85 ID:dWIqDzqe0.net
まあ去年はコロナでチーム状態終わってたからな
去年よりはマシだろう流石に

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:19:14.11 ID:oryngJ/Y0.net
>>594
投手の球速が上がってきた次はムキムキパワーヒッターが増えて来たりしてな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:19:19.83 ID:N4Lus8odd.net
>>553
自分とこのリーグでは無双してたから
関西圏の大学生ではトップクラスだったろうな、たぶん獲られてた

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:20:19.80 ID:1zeYr6i4a.net
ザガースキーみたいなタプタプお腹の矢崎

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:20:24.02 ID:Klse9FTTd.net
>>584
欲しいとこで打ってるよなぁ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:20:24.64 ID:wT9FuyFRd.net
>>593
そもそもも少し下位指名で検討してたのが、甲子園のせいで一位競合になってしまったのでは?

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:20:39.70 ID:9TCZGib7M.net
森浦⇒大道の指名順は完璧だった
後は大道さえ復活してくれれば

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:20:47.37 ID:uefBeH8q0.net
ドコモショップの統廃合で高卒新卒の安定した就職先が一つ消えるとかなんとか
今は普通科の高卒新卒ってそんなに就職先ないのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:20:51.50 ID:d4iGwoyXM.net
>>601
昔より外人取りにくくなった分
一塁や左翼のデブ日本人とかの需要は増えてきそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:21:23.96 ID:ACpKFNM00.net
>>599
あとはターリーが低めに制球出来ればコスパ的には90点かな(´・ω・`)

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:21:48.97 ID:uefBeH8q0.net
森はいつになれば上に上がってくるんだ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:22:03.57 ID:9aGA4MqS0.net
>>556
巨人とバンクが狙っていたのではと

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:22:27.66 ID:ZnHKgLTV0.net
>>598
塹江、ピッチングは不器用だけど
打撃とか外野守備はうまいんだよな
リリーフピッチャーで壊れない左ってデカイよ
よく戦力になった。

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:22:29.00 ID:Klse9FTTd.net
>>593
しゃーない
あの年のドラフトで中村奨成から逃げたら多分大爆発してたと思う
俺は田嶋派だったけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:22:29.20 ID:PZehc3fB0.net
>>597
好投してる投手から勝つには出会い頭のホームランしかない

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:24:22.13 ID:SK6pbw3c0.net
しかし今日の柳からホームラン打つ堂林は凄いよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:24:22.72 ID:fPEITNIG0.net
維持費が無駄に高いアカデミーなんか撤退してガチャした方がよっぽどコスパええわな助っ人は
育った時の契約(年俸)は安い額で抑えれるんだろうが 95番でケチついたと思ったがまだやるつもりらしいし

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:24:26.22 ID:wT9FuyFRd.net
>>614
接戦に弱い理由の二番目やな、

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:24:35.21 ID:Nr2Kdnhj0.net
>>582
岩本は意識が甘かったとかじゃなかったか
アスリートってジムの人が言ってたじゃん
筋力の数値とかもアスリートに通ってるカープの選手は飛躍的に伸びていくのに対して、
岩本だけ何故か数値が落ちてたらしいし
本人の考えがあったのかは知らんが、あんまりトレーニングに力を入れてなかったんだろうな

まあカープで伸びなかったのであれば、打者はどこの球団行っても伸びないと思う
西武かヤクルトあたりならひょっとしたら成功してた可能性もなくはないが

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:25:29.89 ID:Klse9FTTd.net
>>618
ホームページでよく怒られてたよな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:25:33.27 ID:68HK2Ntz0.net
捕手に困ってたら奨成1位もわかるんだけど坂倉が1年目からトッププロスペクトの成績残してたからなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:26:00.93 ID:d3ODW0oG0.net
>>597
簡単には打てないんだから
ネバネバ作戦するしか無い

そこで上本の出番ですよと…

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:26:42.94 ID:dWIqDzqe0.net
あの年のドラフトは俺も田嶋派だったが編成は田嶋は考えてなくて鈴木博狙いだったからなー

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:26:43.24 ID:aKEUYO1Bd.net
>>607
普通科から進学しない人ってそもそも少ないんじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:27:05.44 ID:fPEITNIG0.net
一流は勝手に出てくるんだよ 他の球団ならって可能性は否定せんけど、結局それまでの選手ってなだけ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:27:12.39 ID:dWIqDzqe0.net
>>621
上本粘れなくなってるからな
普通に空振りするようになってる

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:27:35.21 ID:Klse9FTTd.net
>>620
入団1年目の2軍成績だけで、
数々のレジェンドから
「カープには坂倉がおるやろ」って言われてたの、
とんでもない話だよなぁ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:28:17.66 ID:Klse9FTTd.net
>>622
そういやそうだったね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:14.78 ID:uefBeH8q0.net
>>623
ある一定数は居るんだってよ
しかもコロナ下で増えているとか
中国新聞に記事があった

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:21.04 ID:kLf/zTcQ0.net
>>625
さすがに研究されたんじゃないか上本
いま時はどこの球団もデータ解析班に金使ってるからね

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:42.06 ID:ACpKFNM00.net
結果的にショーセーヒロシならどっちでもあんまり変わらんな(´・ω・`)

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:45.97 ID:d4iGwoyXM.net
再編されてからのウエスタンの高卒ルーキーで一番打ってたの坂倉とかそんなレベルだしな
捕手ってこと考えるととんでもないわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:30:00.14 ID:qwxF9sHb0.net
交流戦のロッテ戦といえば、バティスタデビュー戦の衝撃は忘れられないな
あれからもう5年か

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:30:42.91 ID:uefBeH8q0.net
>>632
黒いユニ着た人たちがわんさか来るんだろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:30:56.93 ID:fPEITNIG0.net
>>620
当時は會澤の後釜候補に坂倉がいて何なら磯村もいるって状況だったな
かといって広陵中村行ってなかったらヤマハ鈴木だったろうし

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:31:00.63 ID:9aGA4MqS0.net
田中ジャスティス佐々木矢﨑には悪いが
2016年ドラフトは柳推しだった
柳は都城出身で横浜高校
同じ年のドラフトで山本由伸が都城高校
おそらく鹿児島在住だった田村は両選手ともみていただろうに
この年のドラフトは田村の意見は通らなかった?みたいで

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:31:21.25 ID:9TCZGib7M.net
>>618
その甘さを生んだのが地元意識だと思うんだよなぁ
ホークス辺りにビシバシ鍛えられてたら
キレイな岩本になってたかも知れない

亜大のシゴキに耐えた男なんだから
シゴキ耐性はかなりある筈だしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:31:33.50 ID:d3ODW0oG0.net
>>633
そして変な旗を振る

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:32:41.36 ID:N4Lus8odd.net
地元ドラ1は地方球団だったらよそもやってたと思う
たまたま広島の高校だっただけで

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:32:49.11 ID:aKEUYO1Bd.net
>>628
へー
なんか今の若い子可哀想だな
修学旅行とかないとかなあ
今日現地の修学旅行生伊予っこと土佐っこにはめっさ拍手したぞ!おじさん

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:32:59.24 ID:NiRy5I8+0.net
>>16
ヤクルト、人口の多い東京でこれはヤバいね
地方移転したほうが集客できそう

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:33:08.77 ID:qoBHHpLka.net
平成の小早川だよ岩本は
センスとマイペースの塊

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:33:32.01 ID:Klse9FTTd.net
>>635
とりあえずもう明治を指名しとけば大ハズレはないや

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:33:57.33 ID:T574eCQ90.net
>>618
ヤクルトは投手として狙ってたらしいから
雄平みたいになってたかもw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:34:20.66 ID:4V2CkMQfd.net
>>633
交流戦始まったあたりに
弥山の頂上(宮島で一番高い所)が黒い服の人で埋まってたなんて話を聞いて
盛大に吹いてしまった

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:34:59.05 ID:c+BWUew2a.net
>>299
昔は選択の余地さえなかった。カーブファンは一場様に足を向けて寝れない。

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:09.30 ID:uefBeH8q0.net
>>639
民間では生協・JAと並んで携帯ショップは高卒新卒の安定した職場なんだってさ
明日の本名さんの番組で特集するとか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:36.58 ID:d4iGwoyXM.net
>>645
あと木村な

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:59.15 ID:5ME6eyIB0.net
結局會澤に代走ださなかった理由がわからんわ
どう考えてもあそこはもう1点取りにいく所だろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:12.07 ID:dWIqDzqe0.net
巨人の高橋優はトレードありそうだな
それこそハムかな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:31.74 ID:ZrELUvhA0.net
そういえば去年おった人食い怪獣って宇品港に沈められたんか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:38.03 ID:uefBeH8q0.net
ロッテファンだけは声出しや鳴り物が使えないのに感謝だわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:55.25 ID:d4iGwoyXM.net
>>635
自分が推して何になるねん

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:37:05.76 ID:dWIqDzqe0.net
>>642
西武の斎藤とかいるし
ベイスの入江もなぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:37:22.59 ID:Dz6eiuvj0.net
森浦ってかなり肘上げたのね
去年はもっとスリークォーター気味だったと思ったけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:37:30.94 ID:pJeTUNXQ0.net
森浦が球威がないとかスカウトは本当に見てるのかな。。
147-149は普通に見るが。。

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:37:48.55 ID:ZnHKgLTV0.net
髙橋優も後輩の大道もピリっとせんな
髙橋の起用には同情するけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:38.39 ID:9aGA4MqS0.net
岩本はトレード話が複数あったみたいで
トレードされていたら開花していたかも
天福で飛距離ダントツだった

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:49.05 ID:1jpO4thr0.net
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00005327.html
交流戦対ソフバンの1戦目 PayPayドームの屋根開放してやるらしい
中々カープはこの激レア開放デーに当たることがなかったから地味に楽しみ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:50.73 ID:d4iGwoyXM.net
>>649
信頼されにくい理由もわからなくはないけどなんかかわいそうやな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:53.13 ID:ACpKFNM00.net
大道は使い方失敗
これは佐々岡の責任
まあ遠回りするがいつか出てくるよ(´・ω・`)

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:30.02 ID:T574eCQ90.net
>>626
高卒1年目でファームで規定にのって3割打った打者は
ほとんど名球会orメジャーリーガーだったからね

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:43.93 ID:d3ODW0oG0.net
>>648
會澤の目を見て。彼も当然行きたい気持ちだったろうし、目を見て行かせました」と振り返った。

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:46.56 ID:PZehc3fB0.net
>>16
実力のパ・リーグ 今や人気もパ・リーグと煽ってたヤツは
これ見てどう思うのか
交流戦という無意味なものを何処のリーグの為にやってるか
これ見て考えてもらいたい

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:00.80 ID:C32DrKR6a.net
>>648
リード時に捕手を替えるのは良くないと言われるけどな
たとえ投手が代わるとしても

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:14.06 ID:ZnHKgLTV0.net
森浦は中学高校大学プロと徐々に腕が上がってる
晩年はオーバースローかもしれん

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:29.45 ID:ZrELUvhA0.net
>>658
paypayでビール半額か
昨日のマツダはこいpayでビール200円とかやっとったな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:58.68 ID:d4iGwoyXM.net
こいpayとかマツダでさえどれくらい使われとるのか

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:38.85 ID:HQmD4Zjw0.net
>>666
こいpay?なんぞ?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:42.79 ID:ACpKFNM00.net
>>658
屋根開けるのに電気代100万というのは本当だったの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:56.68 ID:Dz6eiuvj0.net
>>664
「どう考えても代えるところ」って言うほどの話でもないよね

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:42:20.38 ID:HQmD4Zjw0.net
ぐぐって知った
広銀のスマホ決済か
そりゃしらんわw

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:13.15 ID:Qago99+mM.net
やっぱ宇都宮はターリーじゃなければ可能性あったよな。一二塁の時点で森浦かマシンガン継投で良かったろうに。

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:26.15 ID:kLf/zTcQ0.net
>>658
あそこせっかく開閉式なのに晴れてる日はいつも全開にしてやればええのに

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:27.37 ID:CNMEwQ4C0.net
わいの誕生日オリックスやん(´・ω・`)
勝てる気しないな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:28.81 ID:N4Lus8odd.net
坂倉のキャッチャー信用してないんだろう

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:56.40 ID:OYNVFw5X0.net
>>669


677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:59.12 ID:fPEITNIG0.net
代走出すべきと思ったが、あのままピンチなく抜けたんだからそのままで正解だった

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:44:04.40 ID:HQmD4Zjw0.net
>>672
森浦でも顔面真っ青で負けてる未来しか思い浮かばないけど・・・マシンガンでも一人1四球で自滅しそうな・・・

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:44:58.55 ID:1jpO4thr0.net
>>669
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0
>一度の開閉にかかる費用は一部スポーツ紙で約100万円(屋根を開閉する電気代が20万円で、人件費など諸費用が80万円)と報じられたことがある

真偽の程は分からんがwikiにはこう書いてあるな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:44:59.90 ID:prBelbTH0.net
>>400
しかし3の数字見ると逆に去年のうちの酷さが

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:21.84 ID:HCUiyqelM.net
健人スポ神

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:22.47 ID:FfnroXPr0.net
大道は下でまた投げ出したけどどうにもピリッとせんな
去年は質の良い球投げてたし時間掛かっても良いからしっかり修整して中継ぎとして育てた方が良いと思う

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:25.19 ID:9aGA4MqS0.net
抑え捕手できる石原が首脳陣に嫌われているからね
なんとかならないだろうか

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:41.27 ID:4oje48Nf0.net
テロ朝中村健人
スポ神

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:23.23 ID:ZrELUvhA0.net
>>672
遠藤に行かせる前提でターリーも森浦も軽い投球しかさせてなかった
あれよあれよと打たれたから無死満塁まで準備が間に合わんかった
ただでさえ不安定なリリーフ陣に大慌てで準備させるのがマヌケなんだけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:23.98 ID:d3ODW0oG0.net
>>683
枕営業するしか無いな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:45.55 ID:t4j6ufUh0.net
>>658
カープの勝率も上がるかもしれんね(´・ω・`)

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:47:44.45 ID:6DYy0FSK0.net
>>680
憶測がいつの間にか事実になっとる虚言癖

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:47:54.80 ID:Uth1SPoup.net
選手コメント
(堂林)「感触がかなり良かったので、打った瞬間いくと思いました」
「ある程度イメージできていて、今日の攻め方もベンチで見ながら、自分なりに狙い球を絞って打席に立てていた」
「他のチームにもいますし、増えてきたのは僕自身もうれしいですし、その分負けられない。しっかり負けないように今後もやっていきたいと思います」 
「結果が出た選手が使われる。貪欲に結果を出して、またスタメンで出られるように準備はしていきたい」

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:00.72 ID:3F1Og1nfd.net
>>620
だから結構難しい判断となったんだよね
地元出身でとらんと文句出るからああなったと思う

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:03.44 ID:Uth1SPoup.net
(栗林)「今週は僕のせいで巨人に3連敗してチームに迷惑をかけた。そういう気持ちを込めてマウンドに上がりました」。コンディション面は改善され、交流戦に向けて「1戦1戦大事に戦っていきたい」

(アンダーソン)「制球でき、ストライクを取ることができた。打たせて、守備の人にしっかりと守ってもらったことが今日の好投の要因」

(森浦)「魔の8回」と言われたポジションで好投した左腕は「めちゃくちゃ意識しました。テンポ良くカウントを有利に持っていくことができたので良かった。与えられたところで抑えられるように」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205220001286.html

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:12.87 ID:t4j6ufUh0.net
>>691
栗林、悪いのは佐々岡のアホだから・・・

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:22.99 ID:OYNVFw5X0.net
>>679
それ個人ブログを参照にして書いた記事でブログ主が自分が勝手に算出した数字でホークスから提供された数字ではありませんって後で言ってたよ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:51.99 ID:3F1Og1nfd.net
>>582
今年は岩本が福の神的扱いに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0d81cca40f05455e0fc0144fa6bb32c44fedf74

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:49:58.87 ID:9aGA4MqS0.net
倉のもと育っている捕手いないから
2軍のほうがいいかもしれない

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:01.56 ID:c+BWUew2a.net
>>545
ハイライトしか見てないんやけど左の膝元にチェンジアップ投げてなかった?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:24.02 ID:ORygXlx1a.net
鈴木博志ってあんだけ地元大好きな中日ですら入札しなかったくらいで、いくらノーコン大好きなカープのスカウトでもさすがに入札はしてない
あの年は田嶋を追いかけてた

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:31.17 ID:d4iGwoyXM.net
>>694
なんかアナリスト増えたんだよね

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:59.24 ID:c+BWUew2a.net
>>692
お前は悪くない。
佐々岡が私のせいで3連敗しましたと言え

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:07.02 ID:3F1Og1nfd.net
>>693
ブログとかで回るダイエー時代から一回にかかる費用は100万と評判だけどなぁ
内訳をその人が算出したんじゃね?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:17.20 ID:vH4GBiHs0.net
梅雨入り予想6月3日だそう
6月4日のチケット持ってるが
やべーなー

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:22.11 ID:Uth1SPoup.net
広島・栗林 もう状態問題なし! 1週間ぶりの登板で8セーブ「今週はチームに迷惑をかけた」 
>現在、状態は問題ないという。栗林は「今日も出番があったので、投げさせてもらった。そういうことがないようにしていきたい」と語った。
>昨年は個人ではプロ初黒星を喫し、チームは3勝12敗3分けの最下位に終わった。それだけに今年にかける思いは強い。「昨年の成績を見ると、交流戦で結果を出しているチームが『そのまま後半戦』という流れだと思うので本当に大事だと思う」とした栗林は「一戦一戦、大事に戦っていきたい」と決意を込めていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4207676/

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:52:14.75 ID:Uth1SPoup.net
広島・堂林が決めた! 今季初の中日戦スイープ&5度目の3連勝「最高です!」
>今年は野間やルーキーの中村健、末包と外野のポジションをめぐって争う。堂林は「こうやって結果が出た選手が使われるという現状なので。貪欲に結果を出して、またスタメンで出られるように準備していきたい」と決意を込める。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4207757/

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:04.13 ID:3F1Og1nfd.net
>>671
「地元チームのネーミングをスマホ決済に使用するてええのか・・・?」と思うんだが
カープならまぁ許されるのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:29.45 ID:SK6pbw3c0.net
屁がくさい・・・

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:32.26 ID:wpXWmx2W0.net
>>692
>>699
中崎にも言ってやって欲しいなぁ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:37.77 ID:d3ODW0oG0.net
>>700
ほんとかどうか分からんけど1回100万円はよく聞いた話だな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:46.49 ID:prBelbTH0.net
>>691
つうか誰が現場の選手にまで「魔の8回」
なんて言葉を意識させてるんだよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:49.36 ID:nkQlx9CE0.net
今年はAクラスは確保できそうか

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:08.48 ID:wpXWmx2W0.net
>>708
ネット見るだろうしな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:09.34 ID:jg0mXESH0.net
アナリストって教頭?(´・ω・`)

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:33.80 ID:HQmD4Zjw0.net
>>686
拾い物
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/02/momomura1.jpg

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:34.73 ID:tQRng4PX0.net
>>705
肉ばっかり食べると屁が臭いらしいが
魚とか野菜なら臭くないんかね?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:53.27 ID:CNMEwQ4C0.net
>>709
中日ベイス阪神が10ゲーム差以上つけば確定やな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:58.11 ID:fPEITNIG0.net
>>708
まあホテルでsnsとか見るだろうし、それは仕方ないな

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4264-gevD [203.165.44.78]):2022/05/22(日) 21:55:06 ID:4oje48Nf0.net
NHKサンデースポーツはじまた(´・ω・`)

717 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-BYvE [126.157.142.43]):2022/05/22(日) 21:55:07 ID:Uth1SPoup.net
【広島】佐々岡真司監督「自信を持って臨みたい」貯金6で交流戦へ 昨季は3勝12敗3分け
>佐々岡監督は「昨日、一昨日と打線が打って勝った中で、今日は本当に苦手な柳投手ということで接戦になるだろうなという展開で、アンダーソンが頑張ってくれました」
>指揮官は「なかなか連打というのが難しい状況だったので、一発は大きかった」と、たたえた。
「ずっとつないで点を取ってきた中で、1戦目、2戦目は一発は大きいと感じましたし、今日も(本塁打)1本で勝てたのは大きいけど、我々の野球を見失わず、投手を中心に守って、つないでというのは変わらずにやっていかないといけない」
>「苦手な交流戦ですけど、選手は『今年は違うぞ』というところを見せたい思っていると思う。自信を持って地元で始まる交流戦に臨みたいと思います」と力を込めた。
https://hochi.news/articles/20220522-OHT1T51213.html

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db9f-lb3p [202.157.246.182]):2022/05/22(日) 21:55:15 ID:g9Cu4jTW0.net
柳田「お前は悪くない。佐々岡が悪いんだ」

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 21:55:30 ID:9aGA4MqS0.net
一岡もアドゥワも147でるまで回復しているようで
復活をお願いしたいが

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-eugl [126.5.34.138]):2022/05/22(日) 21:55:39 ID:d3ODW0oG0.net
>>712
ももむらって誰だよ?

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e636-WhUL [153.199.134.157]):2022/05/22(日) 21:55:56 ID:kIQUCseG0.net
>>691
矢崎のコメントはよ?

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 21:55:58 ID:vH4GBiHs0.net
今日相撲がやっと終わる
相撲のニュースを我慢してみるのも今日までだ

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 21:55:58 ID:wpXWmx2W0.net
>>715
カープファンのTwitterとかここもだけど口悪いうか汚ないしなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 21:56:05 ID:tQRng4PX0.net
>>715
という事は選手もこいせんを見てる…?

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 21:56:05 ID:SK6pbw3c0.net
>>713
草食動物の屁って臭くないらしい
肉食はめっちゃ臭いらしい

726 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XSAP [106.128.49.67]):2022/05/22(日) 21:56:18 ID:ORygXlx1a.net
教頭は統計学使ってどこまで作戦に関与してんだろうな
盗塁自殺野球をやめたのには関わってんのかな?
バントの異様な多用も統計学で暴いて欲しい

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f06-MKxG [36.54.178.160]):2022/05/22(日) 21:56:23 ID:Y6OSuEDP0.net
>>673
開け閉めに時間かかるし電気代もかかるからね

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-BpSO [202.171.82.74]):2022/05/22(日) 21:56:41 ID:CNMEwQ4C0.net
なんですもうからなんかな

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-eugl [126.5.34.138]):2022/05/22(日) 21:57:06 ID:d3ODW0oG0.net
>>673
騒音とかもあるんじゃね?

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 21:57:07 ID:wpXWmx2W0.net
>>728
国営独占やからね

731 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 21:57:09 ID:3F1Og1nfd.net
>>686
ttps://www.shop.carp.co.jp/goods-news/news-img/22news0126-12.jpg
枕営業中

732 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.164.54]):2022/05/22(日) 21:57:18 ID:d4iGwoyXM.net
>>724
見てるやつさすがにおらんだろなあ、、、
なんGはいそう

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 21:57:24 ID:tQRng4PX0.net
>>725
やっぱそうなんだな
野菜と炭水化物食べてりゃいいのか
魚はどうなんだろうね

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 21:57:35 ID:vH4GBiHs0.net
馬の糞は臭いぞ
わいのよりはマシだが

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd8-HDIb [122.223.77.144]):2022/05/22(日) 21:57:50 ID:prBelbTH0.net
>>724
佐々岡には見て欲しい
見ねえだろうけど

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-pPWi [180.63.2.209]):2022/05/22(日) 21:58:03 ID:ZrELUvhA0.net
>>701
いざとなったら観客全員で人間の屋根になればヘーキヘーキ

737 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-mI1z [49.96.20.136]):2022/05/22(日) 21:58:06 ID:4V2CkMQfd.net
>>673
全開にしてもグラウンド上に屋根の一部が残る構造なのが難点
日向と日陰ができてコントラストの差が激しいし
玄界灘の潮風が変な吹き込み方をして乱気流の原因になっとる
これプラス、近所に病院があり騒音問題のため原則開けなくなった

738 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 21:58:12 ID:3F1Og1nfd.net
>>729
隣、医療センターなんだよね

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-BpSO [202.171.82.74]):2022/05/22(日) 21:58:29 ID:CNMEwQ4C0.net
>>723
Twitterは一部だけ
カープファンフォロワー増えたけど口悪いのおらんよ
いたらブロックするし

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-eugl [126.5.34.138]):2022/05/22(日) 21:58:33 ID:d3ODW0oG0.net
>>734
佐々岡の誹謗中傷はヤメロ!

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 21:58:47 ID:SK6pbw3c0.net
>>733
しかし今日の屁は別格に臭いw

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-eugl [126.177.146.148]):2022/05/22(日) 21:59:08 ID:Dz6eiuvj0.net
>>707
開閉のための機構に掛かった費用や維持管理費を想定した回数で割った数字のはず
竹中工務店の記事で読んだ記憶がある

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 21:59:49 ID:wpXWmx2W0.net
>>739
悪目立ちしてるだけか
つか目立つよね 酷い叩き

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab4f-0d+z [58.183.245.219]):2022/05/22(日) 21:59:55 ID:IfxTp8Cb0.net
阪神さまさまだわ

745 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 21:59:55 ID:3F1Og1nfd.net
>>732
今日の記事で他スポーツで上手く行かない時期に
ネットで酷評されて見返してやると思ったという選手の話があった

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-xgN3 [60.153.151.181]):2022/05/22(日) 21:59:58 ID:T574eCQ90.net
>>722
禿同
「NHKで巨乳Tバック」っていうスレ見て慌ててch替えたら
相撲だったときの悲しみは一生忘れない

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:00:02 ID:tQRng4PX0.net
>>741
何食べたんw

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-YHNM [106.72.133.96]):2022/05/22(日) 22:00:05 ID:vDUGxxGC0.net
もう22時か

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 22:00:54 ID:vH4GBiHs0.net
>>736
なんぼ頑張ってもちゅうしになんねん
去年は2つも喰らった
いつだったか何年か前にスカイシートの最前列持ってて
雨も降らなかったのにたゅうしになった

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:00:57 ID:SK6pbw3c0.net
>>747
かつ丼

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd8-HDIb [122.223.77.144]):2022/05/22(日) 22:01:02 ID:prBelbTH0.net
>>745
ネット見るなよ

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 22:01:16 ID:vH4GBiHs0.net
>>740
ちょ、、

753 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:01:33 ID:3F1Og1nfd.net
>>743
9割が褒めること書いてても少し悪いこと書いてれば
その事ばかり意識が行くとか
フィギュアスケートやめた人が言ってた

754 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-nauF [49.98.0.14]):2022/05/22(日) 22:01:35 ID:N4Lus8odd.net
少なくともSNSは若年層でやってないのはほぼありえないくらい社会と密接なもんになったね
そこからネットの闇に触れにいくかは自分次第だけど

755 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-eugl [126.5.34.138]):2022/05/22(日) 22:01:39 ID:d3ODW0oG0.net
>>748
20時と21時をサボったな

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 22:01:44 ID:9aGA4MqS0.net
>>732
昔交流戦でオリ主催ゲームのアナウンサーが
ここに書き込んでいたデータをそのまま引用していたのは笑った
たまたま偶然なのかもしれないが
まあないだろうね
ここ見ていたんだろうと

757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2ff-7TH2 [133.200.42.65]):2022/05/22(日) 22:01:58 ID:q2nAFyyQ0.net
大量に並ぶ最下位予想を貼り付けてやっちゃろうや言ってたぐらいだからその辺の情報収集はしてるよなあ
最近は負けが込むと批判でなく中傷がチームの目に入らないか不安でしょうがない

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:02:05 ID:tQRng4PX0.net
>>750
やっぱ肉だったか
今日は昼お好み焼きだったけど全然臭くなかったな

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f06-MKxG [36.54.178.160]):2022/05/22(日) 22:02:19 ID:Y6OSuEDP0.net
ネットとか関係なく選手はニュース記事には目を通すだろ

760 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-h84h [133.106.61.7]):2022/05/22(日) 22:02:46 ID:9TCZGib7M.net
>>725
WW2で日米両軍の兵士を食ったニューギニアの食人族曰く
白人は臭みがあって不味かったんだとさ。

日本人?めっちゃ美味だったそうだよ( ;´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:03:00 ID:3F1Og1nfd.net
球炎とかでも8回については触れてるしなぁ

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-fehc [113.33.146.162]):2022/05/22(日) 22:03:23 ID:PNMycpA60.net
>>678
逆にあそこで森浦出してたら打ち込まれて今日森浦出せずに負けてたかもな

763 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:03:54 ID:3F1Og1nfd.net
>>760
植物がメインのものは臭みが少なく肉食は臭みが多い
牛と熊を比べたらね

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-BYvE [113.36.196.107]):2022/05/22(日) 22:04:31 ID:ZnHKgLTV0.net
首脳陣、メディア「8回がね…」「魔の8回」
中﨑塹江島内小林森浦「」

765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 22:04:35 ID:vH4GBiHs0.net
>>760
インパールでは人食ったらしいね

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 22:04:38 ID:wpXWmx2W0.net
>>753
なるほどなぁ

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 42c4-ROOH [203.129.104.115]):2022/05/22(日) 22:04:42 ID:ACpKFNM00.net
>>761
佐々岡でも中国新聞は取ってるだろうしな(´・ω・`)

768 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-Fmj7 [49.97.51.204]):2022/05/22(日) 22:04:51 ID:Klse9FTTd.net
東出は2chを見てるって記事があってAAも作られてたな

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-eugl [126.177.146.148]):2022/05/22(日) 22:05:02 ID:Dz6eiuvj0.net
>>756
自意識過剰もここまでくると・・・
ここに書いてあるデータなんてのはどっかからの拾い物だらけだろ

770 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-h84h [133.106.61.7]):2022/05/22(日) 22:05:16 ID:9TCZGib7M.net
>>765
猿の肉やぞ・・・

771 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-qjCP [1.75.246.18]):2022/05/22(日) 22:05:21 ID:aKEUYO1Bd.net
おならせん
になってんじゃん

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:05:39 ID:SK6pbw3c0.net
>>760
もう発売禁止になったがフランスかどっかで日本人が人肉食った本立ち読みしたことあるで。
太ももが美味かったって・・・
でも人肉食ったら死ぬらしいね。

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-fehc [113.33.146.162]):2022/05/22(日) 22:05:46 ID:PNMycpA60.net
少なくとも裏方の誰かは確実にこいせん見てるだろうな

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 22:06:25 ID:wpXWmx2W0.net
相撲なぁ
昔より取り組み早くなって見やすくなってるけどあんま見ないなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.163.138]):2022/05/22(日) 22:06:29 ID:EDZfkVqiM.net
>>756
ここに書き込まれるようなデータがまず二次データだろ

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27a-eugl [133.149.80.16]):2022/05/22(日) 22:06:36 ID:fPEITNIG0.net
>>773
便所の落書きにも参考になる事があるという判断なんだろうか 見てたら笑うわ

777 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:07:07 ID:3F1Og1nfd.net
>>767
釣り情報はチェックしないと

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 424f-ZRPG [221.12.223.22]):2022/05/22(日) 22:07:09 ID:PZehc3fB0.net
末包の兄がココ見てると聞いたことある

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:07:41 ID:tQRng4PX0.net
>>772
佐川一政でしょ?
当時は有名な事件だったよ
世代的には違うけどwikiとかで読んで知った
あれで一時期フランスの日本人に対する印象悪くなったからな

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 42c4-ROOH [203.129.104.115]):2022/05/22(日) 22:07:48 ID:ACpKFNM00.net
そもそもアウアウリーカーさんおるし(´・ω・`)

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-BpSO [202.171.82.74]):2022/05/22(日) 22:07:50 ID:CNMEwQ4C0.net
やきうまだか・・・(´・ω・`)

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-BYvE [113.36.196.107]):2022/05/22(日) 22:07:56 ID:ZnHKgLTV0.net
大道はエゴサしてるってね

783 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-nauF [49.98.0.14]):2022/05/22(日) 22:08:07 ID:N4Lus8odd.net
ネット記者とかはネタ探しに見てるのは間違いない

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-zEFT [126.168.28.27]):2022/05/22(日) 22:08:24 ID:LzQu2L4a0.net
>>756
いつか事件起こしそうだなこいつ
自意識がおかしい

785 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:08:46 ID:3F1Og1nfd.net
>>773
内川とかあの発言集知ってるらしいよ
先輩とかから「お前こんなこと言ったのか」と言われたりして知ったらしい

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:09:01 ID:SK6pbw3c0.net
>>779
よく知ってるね。
こわいから野球の話しようよw

787 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.163.138]):2022/05/22(日) 22:09:14 ID:EDZfkVqiM.net
>>773
ガチで情報流してたくさいやつはおったような
どういう立ち位置か知らんが

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-QU/V [60.46.141.22]):2022/05/22(日) 22:09:15 ID:QdoOxV1B0.net
そもそも今の時代にネットを見ないというのは無理だろ

789 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-qjCP [49.104.30.41]):2022/05/22(日) 22:09:22 ID:wT9FuyFRd.net
>>772
んなわけない。
中国はかなり最近まで食人文化存続してたし

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-BpSO [202.171.82.74]):2022/05/22(日) 22:10:00 ID:CNMEwQ4C0.net
ハマさんはぷーさん戻ってきたんか(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af4f-tHh/ [222.231.118.237]):2022/05/22(日) 22:10:04 ID:/MIn0rRt0.net
>>782
やめたんじゃなかったかな
Instagramも消してたような

792 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-/UJS [126.158.158.114]):2022/05/22(日) 22:10:06 ID:ma3//H4nr.net
もしかして今日の勝利ってめちゃくちゃデカかったりする?

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd8-HDIb [122.223.77.144]):2022/05/22(日) 22:10:23 ID:prBelbTH0.net
まあ俺らがやってるみたいに暇つぶしに
こういうとこ覗く選手もいるかもなあ
過剰な首脳陣批判書いてるのが選手だったら笑う

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:10:24 ID:SK6pbw3c0.net
>>789
もうカープの話しようよ

795 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:10:31 ID:3F1Og1nfd.net
東スポかなんかで多村に「「スペランカー」て知ってます?」と聞いた記事は見たことある

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4264-gevD [203.165.44.78]):2022/05/22(日) 22:10:40 ID:4oje48Nf0.net
NHKきた

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-BpSO [202.171.82.74]):2022/05/22(日) 22:10:47 ID:CNMEwQ4C0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

798 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-h84h [49.104.42.229]):2022/05/22(日) 22:11:15 ID:BQ2ImX+qd.net
大昔、某キャラの女装絵を描いて2ちゃんでアップしたら
その一ヶ月後くらいにそのキャラが女装しててビビった事がある。
偶然とは言えちょっと俺スゲーと思った

799 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:11:16 ID:3F1Og1nfd.net
>>794
スライリーの話でもしようか

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-BYvE [113.36.196.107]):2022/05/22(日) 22:11:19 ID:ZnHKgLTV0.net
末包がカープ鳥でテイクアウト

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:11:26 ID:tQRng4PX0.net
>>786
うん分かった
昔から凶悪事件が時系列で載ってる無限回廊とか未解決事件のwikiよく読んでた…
夜中に読んだら眠れなかったりしたよ

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:11:29 ID:SK6pbw3c0.net
堂林完璧なスイング

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-BpSO [202.171.82.74]):2022/05/22(日) 22:11:57 ID:CNMEwQ4C0.net
>>792
貯金4が6になったからそらでかいよ

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 22:12:00 ID:wpXWmx2W0.net
堂林はムラン打てるのがええわね

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-YHNM [106.72.133.96]):2022/05/22(日) 22:12:11 ID:vDUGxxGC0.net
>>755
忘れることもある

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 22:12:22 ID:vH4GBiHs0.net
カープファンも満足
NHK払った甲斐があったわ

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af4f-tHh/ [222.231.118.237]):2022/05/22(日) 22:12:26 ID:/MIn0rRt0.net
>>792
そうかもしれんけど、火曜日の敗戦がめちゃくちゃデカかったから相殺された

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd8-HDIb [122.223.77.144]):2022/05/22(日) 22:12:28 ID:prBelbTH0.net
>>794
カープの話すると荒れるからなあここ

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a76d-MYiA [220.100.88.37]):2022/05/22(日) 22:12:51 ID:t4j6ufUh0.net
やっぱカープの西川よね(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-qjCP [49.104.30.41]):2022/05/22(日) 22:12:55 ID:wT9FuyFRd.net
>>784
「ここ見てるだろー」が本気の人っているのかという、、、

811 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-nauF [49.98.0.14]):2022/05/22(日) 22:13:06 ID:N4Lus8odd.net
>>792
中日沈めたしね

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab4f-pMCy [58.183.164.138]):2022/05/22(日) 22:13:07 ID:z9dM+f/Y0.net
>>787
「クロンはカープ」とかか

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 22:13:13 ID:9aGA4MqS0.net
堂林はナイス
宇草を上でみたいが
今年は厳しいかな

814 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-h84h [133.106.61.4]):2022/05/22(日) 22:13:39 ID:uDyaUYgYM.net
カープの未解決事件と言えば
瀬戸の失踪事件とか
瀬戸が何でもない球を後逸した事件とか
瀬戸がロージンバックを踏み抜いて白煙に包まれた事件とか
瀬戸がいきなりコーチを辞めた事件とか
そんなのな思い浮かぶな

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:13:44 ID:tQRng4PX0.net
同一カード3連勝は大きい
あと最初の2つ勝って最後1つ負けるとなんか負けた気分になる
逆もしかり

816 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:13:54 ID:3F1Og1nfd.net
>>811
それがね
仁義なき戦い広島死闘篇は広島の勝利にて終えた

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-v0PP [60.80.97.127]):2022/05/22(日) 22:14:01 ID:wpXWmx2W0.net
>>792
負け倒してた中日にだからね

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6e0-92Kh [153.232.8.171]):2022/05/22(日) 22:14:11 ID:kLf/zTcQ0.net
>>792
そりゃでかいよ
2-1と3タテじゃ全然違う

819 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:14:22 ID:3F1Og1nfd.net
>>814
なぜ河野事件

820 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-gXKv [126.133.193.159]):2022/05/22(日) 22:14:31 ID:ztBK/M2zr.net
見てる人はいるんちゃうの
データマニアおるし
まとめかもしれんけどね

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd8-HDIb [122.223.77.144]):2022/05/22(日) 22:14:37 ID:prBelbTH0.net
>>811
Aクラスを目標にするなら
対中日の勝ち負けは大きいよな

822 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.163.138]):2022/05/22(日) 22:14:45 ID:EDZfkVqiM.net
>>810
よっぽどのガチモンなんじゃろなあ

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 22:15:13 ID:vH4GBiHs0.net
何ということだ
西川が教えて盗塁が3倍に

824 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.163.138]):2022/05/22(日) 22:15:21 ID:EDZfkVqiM.net
>>812
そうそう

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:15:28 ID:tQRng4PX0.net
>>814
瀬戸は鬱病だったんだよね
何が原因かは分からないけど
あと瀬戸が踏んで白煙が上がったのはスプレーだったと思う

826 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-h84h [133.106.61.4]):2022/05/22(日) 22:15:38 ID:uDyaUYgYM.net
俺がカープの選手なら絶対に見ない
自分が思い当たらないことまで
まことしやかに書かれてても絶対に訂正できないから
確実に心を病む

827 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-so8y [49.106.214.13]):2022/05/22(日) 22:15:44 ID:h6AIGp0ad.net
>>174
マシなのは鳴尾浜とナゴヤ球場くらいかね
ロッテ浦和もまぁ一軍球場から近くはないが田舎ではない
西武第二も一軍球場から近い点ではいいか

828 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1C80 [49.96.37.133]):2022/05/22(日) 22:15:45 ID:ssE7FN0Ad.net
貯金3からは全勝してるんか
3~6うろちょろたまに7って波がなかなかないな。からくりナゴドに遠征して貯金減らしてマツダで増やすみたいになってるな

829 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-NrAw [49.98.247.123]):2022/05/22(日) 22:16:02 ID:EjS5pkx+d.net
ここ数年で一番交流戦いい感じに戦えそうな気がするのは俺だけ?
なんなら三連覇の時よりも

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a76d-MYiA [220.100.88.37]):2022/05/22(日) 22:16:03 ID:t4j6ufUh0.net
>>823
河田が教えて自死が3倍に・・・

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8710-eugl [60.238.78.27]):2022/05/22(日) 22:16:23 ID:/fWigKHz0.net
河田召集するより西川捕った方が機動力野球に繋がっただろうに

832 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.163.138]):2022/05/22(日) 22:16:42 ID:EDZfkVqiM.net
>>820
ここからデータ拾ってるやついたらけっこうヤバいじゃろ
デルタとか一次ソースとかになるとこが色々あるわけで

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab4f-pMCy [58.183.164.138]):2022/05/22(日) 22:17:07 ID:z9dM+f/Y0.net
そういや昔、ヤフー速報を更新するバイトの人ってのは本物だったな。
「本物ならこのキーワード入れてみて」って言ったら本当に入ってたw

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9314-O9mE [114.190.86.33]):2022/05/22(日) 22:17:07 ID:7QzRgBhS0.net
>>829
いけるいける。俺的には11勝7敗かな

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c3-wrv0 [124.25.241.119]):2022/05/22(日) 22:17:27 ID:jg0mXESH0.net
中根かすみ(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM42-elXr [193.119.163.138]):2022/05/22(日) 22:17:59 ID:EDZfkVqiM.net
>>826
ちょっと出ないだけで嫌われてるだの干されてるだの
やる気ないだのトレードだの色々書かれたら気に病みそう

837 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-h84h [133.106.61.4]):2022/05/22(日) 22:18:26 ID:uDyaUYgYM.net
>>825
そだったのか
確かに巻き上がる白煙がやたら多いと思ったw

瀬戸生きてるのかなぁ、たまに心配になる

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a76d-MYiA [220.100.88.37]):2022/05/22(日) 22:18:42 ID:t4j6ufUh0.net
>>833
それって家でTV観ながらやってるってこと?w

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 22:18:50 ID:9aGA4MqS0.net
ギータはカープユニ着てプレイしてもらいたかったな
達川は選手生活の最後でユニ着ますよとか言っていたが

840 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1C80 [49.96.37.133]):2022/05/22(日) 22:18:58 ID:ssE7FN0Ad.net
得失点差みたら独走しててもおかしくないのにな。
読売なんかマイナスなのにな

841 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-gXKv [126.133.193.159]):2022/05/22(日) 22:19:00 ID:ztBK/M2zr.net
>>832
鵜呑みにするかはどうかわからんが切り口として?
まあないか
まあでも5chのROM専なんてレスしてるやつの何倍もいるだろうからな
もはやアンダーグラウンドではないからね

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-M6i/ [202.56.16.175]):2022/05/22(日) 22:19:30 ID:BtAXNXAn0.net
>>825
スプレー缶踏んで爆発したやつかw
子供心ながらに覚えてる

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d736-ZFfB [182.166.197.9]):2022/05/22(日) 22:19:42 ID:jZy6M/lu0.net
他ファンだけどセでまともな監督たぶん佐々岡だけだろ
佐々岡以外の監督はなんかしら特徴ある

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd8-HDIb [122.223.77.144]):2022/05/22(日) 22:19:55 ID:prBelbTH0.net
今年のパの極端な投高打低が
投手が凄すぎるのか打者が
イマイチなのかによるかな

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-SjAR [36.52.167.75]):2022/05/22(日) 22:20:13 ID:HyYloGqa0.net
>>837
なんだこれは

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13129469/dtlrvwlst/B434834619/

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab4f-pMCy [58.183.164.138]):2022/05/22(日) 22:20:30 ID:z9dM+f/Y0.net
>>838
だったはず。細かいやり取りまでは忘れたけど確実な本物認証だったw

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:20:38 ID:tQRng4PX0.net
>>837
瀬戸って西山の次くらいの時期だっけ?
西山の後から石原くらいまで正捕手の記憶があまり定かじゃない

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:20:52 ID:SK6pbw3c0.net
>>843
他ファンから見たらそう見えるのか

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6c8-MYiA [153.191.5.128]):2022/05/22(日) 22:21:15 ID:/CR/Fnud0.net
はんちんはチーム防御率低くて失策も少ないのになぜ最下位なのか

850 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:21:15 ID:3F1Og1nfd.net
>>833
RCCじゃなかったか?

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a76d-MYiA [220.100.88.37]):2022/05/22(日) 22:21:42 ID:t4j6ufUh0.net
>>846
こいせんで実況しながらとか、器用だなw

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:21:43 ID:tQRng4PX0.net
>>842
珍プレー好プレーでもやったからねw
それで覚えている人も多いと思う

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-SjAR [36.52.167.75]):2022/05/22(日) 22:21:58 ID:HyYloGqa0.net
>>847
西山の第二が瀬戸

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-M6i/ [202.56.16.175]):2022/05/22(日) 22:22:17 ID:BtAXNXAn0.net
>>805
だって人間だもの

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6c8-TFre [153.243.59.138]):2022/05/22(日) 22:22:53 ID:vsTvgQDs0.net
マクブルーム連続出塁途切れちゃったけど
この淡々と四球を積み重ねてく感じとか好きだなあ
https://i.imgur.com/I0vEH0w.png

856 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:22:59 ID:3F1Og1nfd.net
>>845
どうやったらこんなの見つけるんだよw

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d736-ZFfB [182.166.197.9]):2022/05/22(日) 22:23:12 ID:jZy6M/lu0.net
>>848
立浪は出始めでまだ良くわからないが他の4人は何かしら変な特徴あるやん
佐々岡ってそういうマイナスの特徴無いじゃん

858 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-PYyS [106.128.139.9]):2022/05/22(日) 22:23:17 ID:c+BWUew2a.net
>>762
あそこは頭から森浦が正解。
ターリーは完全に生け贄。
ノーアウト12塁で替えなかった事で積み。
多分、ゲッツーならないかなーぐらいの采配。

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:23:18 ID:tQRng4PX0.net
>>853
ああその時期だったのかサンクス

860 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-nauF [49.98.0.14]):2022/05/22(日) 22:23:48 ID:N4Lus8odd.net
>>829
3連覇中は交流戦の期待度低かったのに選手が成長してったんだよな
オリックス戦の誠也とか薮田が突然のエース化とか

861 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-PYyS [106.128.139.9]):2022/05/22(日) 22:23:59 ID:c+BWUew2a.net
>>792
いろんな意味でめちゃくちゃでかい

862 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:24:11 ID:3F1Og1nfd.net
>>835
昔、親が見たけど凄い美人だったらしい

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 22:24:13 ID:9aGA4MqS0.net
高が2軍監督すると強いな
1軍でも監督すればいいのにね

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:24:28 ID:tQRng4PX0.net
>>845
瀬戸が元気そうでなにより

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-/a7t [36.52.138.110]):2022/05/22(日) 22:24:37 ID:pJeTUNXQ0.net
瀬戸の方が守備は美味かったな

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-BYvE [113.36.196.107]):2022/05/22(日) 22:24:43 ID:ZnHKgLTV0.net
かつての今村とジャクソンのように、左うちわで1イニングを託せる救援投手は今、いない。今季の開幕直後は中崎が務め、走者をためても失点するまで投げさせていた。その反省から生まれた複数セットアッパー制。
球炎更新

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab4f-pMCy [58.183.164.138]):2022/05/22(日) 22:24:44 ID:z9dM+f/Y0.net
>>850
あ、そうだったかも..まあかなり昔の話ですわ。WindowsXPとかの頃

868 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-gXKv [126.133.193.159]):2022/05/22(日) 22:24:51 ID:ztBK/M2zr.net
>>849
指標的には悪くないとは言うけどなあ
なんとも強い感じがない
やはりクローザーがパッとしないしな
去年のスアレスを考えるとちょっと弱いな
大連勝をしようとすればめっちゃ打つかリリーフがすごいかだと思うわ

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-M6i/ [202.56.16.175]):2022/05/22(日) 22:25:04 ID:BtAXNXAn0.net
>>751
ヤフコメとかは目に入るやろうな

870 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-eugl [126.158.136.225]):2022/05/22(日) 22:25:09 ID:5ZyD9StOr.net
>>792
1-0の僅差で勝てたのはでかい
78回のリリーフがきっちり仕事してくれた

871 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:25:29 ID:3F1Og1nfd.net
>>860
16年も先発が居ないがどうするて感じが交流戦前に記事になって
起用した選手が結果出してむしろ他引き離してた
ソフバンに中村恭平で勝ったり

872 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1C80 [49.96.37.133]):2022/05/22(日) 22:25:38 ID:ssE7FN0Ad.net
>>855
今日は2打席3打席目は悪くなかったけど野球の独特のルールでアウトになったからな

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 22:25:58 ID:9aGA4MqS0.net
瀬戸はうどん屋か
横山がキッチンカーだったね
みないける人は応援しよう

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-iqvZ [202.95.172.44]):2022/05/22(日) 22:26:01 ID:AP4he6TV0.net
>>828
まぁ耐えとるのはいいんじゃない?
中日さんもあっというまに借金になったし
3以下にならないのはええことやな

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c798-av4/ [124.219.156.193]):2022/05/22(日) 22:26:11 ID:1jpO4thr0.net
理由は忘れたが黄金期の2018ですら交流戦は先発層が中々酷かったような覚えがある
フランスアや福井が交流戦で先発してた記憶

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db47-u/kF [202.213.176.56]):2022/05/22(日) 22:26:26 ID:SK6pbw3c0.net
俺WindowsXPサブ機で使ってるで
ネットにはつなげてないけど

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-so8y [60.92.1.190]):2022/05/22(日) 22:26:47 ID:vH4GBiHs0.net
>>830
!!!

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6c8-MYiA [153.191.5.128]):2022/05/22(日) 22:26:58 ID:/CR/Fnud0.net
矢崎が勝に貢献してくれたのが大きいな

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-A7oz [60.153.145.72]):2022/05/22(日) 22:28:05 ID:tQRng4PX0.net
>>873
>現在は呉市で「瀬戸輝信の野球院」を設立し少年野球のインストラクターを務め、後世の指導に励んでいます。

なので瀬戸の店ではないよ

880 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:28:05 ID:3F1Og1nfd.net
西山・瀬戸→石原・キムピン・倉→石原・倉・會澤→會澤・坂倉・磯村
だいたいこんな感じだっけ?
ところどころ選手抜けてる気がするが

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-M6i/ [202.56.16.175]):2022/05/22(日) 22:28:22 ID:BtAXNXAn0.net
>>719
気づいたら魔の8回が人材が良い意味であまりすぎて幸福の8回に
てか一岡らしき人をを二年前くらいにセブンで見かけて
ん?似てると思ったんだが
ここで私服がださいって書き込みみた記憶あったから
私服みて確信して頑張ってください!!
って声かけてしもうたら
あぁって感じで感じ悪かったw

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-SjAR [36.52.167.75]):2022/05/22(日) 22:28:32 ID:HyYloGqa0.net
>>856
この人他もヤバいわ

https://tabelog.com/rvwr/000548615/

883 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-PYyS [106.128.139.9]):2022/05/22(日) 22:28:47 ID:c+BWUew2a.net
>>861
大勝のあとの僅差勝利
アンダーソン、本物確定っぽい
アンダーソンの交代のタイミング
堂林、まだまたやれそうな雰囲気
8回、森浦でいいんじゃね
7回、矢崎、がんばれ
交流戦前、最後の試合

884 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-Fmj7 [49.97.51.204]):2022/05/22(日) 22:29:06 ID:Klse9FTTd.net
>>867
バイトくんでしょ
懐かしい

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-M6i/ [202.56.16.175]):2022/05/22(日) 22:29:19 ID:BtAXNXAn0.net
>>711
なんかエロい、

886 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-7Ni3 [1.75.209.165]):2022/05/22(日) 22:29:57 ID:wfBMCXzGd.net
>>880
ちょっとだけ田村も居た

887 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-2BCv [1.66.102.151]):2022/05/22(日) 22:30:06 ID:3EEezubed.net
>>873
文盲なのか?

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c754-Tfc9 [124.38.51.141]):2022/05/22(日) 22:30:13 ID:HQmD4Zjw0.net
>>884
トイレ行って更新しなかったやつだっけ

889 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-u/kF [49.106.213.236]):2022/05/22(日) 22:30:17 ID:3F1Og1nfd.net
>>882
書いてる内容的に60超えてるんじゃないかな

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-SjAR [133.218.152.20]):2022/05/22(日) 22:30:38 ID:9aGA4MqS0.net
>現在は呉市で「瀬戸輝信の野球院」を設立し少年野球のインストラクターを務め、後世の指導に励んでいます。

この人詳しすぎる

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-WZKI [14.13.9.192]):2022/05/22(日) 22:30:41 ID:kZof032T0.net
>>872
独特のルールって、球場の広さ?

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3e-M6i/ [202.56.16.175]):2022/05/22(日) 22:30:56 ID:BtAXNXAn0.net
>>696
つか倉必要?
石原を呼べばいいやろ
結構厳しいっぽいし

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:08.88 ID:HyYloGqa0.net
>>889
一人称が小生だからな
こころ旅でも時々いるけどだいたい高齢やね

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:15.46 ID:/CR/Fnud0.net
>>880
白濱忘れてる…

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:34.31 ID:3F1Og1nfd.net
>>886
タムケイは現役時代あまり記憶にないんだ
すまん
大野さん引退試合にマスク被って凄い重圧だった話は記事で見た

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:32:15.13 ID:3F1Og1nfd.net
>>894
バリントンと組んでたときあったけど1か月少しで消えたような

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:32:37.08 ID:BtAXNXAn0.net
>>679
昔カベドンの漫画で岩鬼がらみで
開閉するのに200万かかるとみたわ
さすが水島新司

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:32:53.09 ID:9aGA4MqS0.net
>>881
その特徴は一岡だね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:33.51 ID:3F1Og1nfd.net
>>893
30でいってるの一人だけ見たことあるが
他でそんなの言うの有馬係長しか知らん

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:51.15 ID:NaZMVrw20.net
K.CRON 174打数 47安打 本塁打9 打率.270

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:54.22 ID:z9dM+f/Y0.net
>>897
恋愛漫画か

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:34:08.98 ID:SK6pbw3c0.net
ドカベンって小林カンエイ出てたよな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:34:37.76 ID:ssE7FN0Ad.net
>>891
いい当たりが野手の正面いってアウトになったり左打者がサード方向にボテゴロ打って内野安打になることやな。

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:10.90 ID:BtAXNXAn0.net
>>654
左対策?
それなら腕下げるか

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:33.07 ID:3F1Og1nfd.net
>>901
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140927/07/mao87806459/25/89/j/t02200319_0414060013079510050.jpg?caw=800

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:40.33 ID:9aGA4MqS0.net
>>883
ヤクルト戦で102球ノックアウトだった
今日は101球で降板
まだわからない投手
スタミナない説あるので相手から粘られると早い回におろされる可能性あり

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:42.05 ID:BtAXNXAn0.net
>>649
野間もついでに

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:37:00.45 ID:EDZfkVqiM.net
>>906
なんかシーズン終盤もビギナーズラックとか言ってそうやな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:37:15.12 ID:Klse9FTTd.net
>>888
それは知らないや
昔、こいせんや外部の雑談板で話題になってた

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:37:30.91 ID:ztBK/M2zr.net
今ローテが六人揃ってるからと言って誰それをリリーフにとか焦ってはいけない
いつ何があるかわからない
個人的には小林もどうなん?と思っている

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:38:41.38 ID:KXVKyZmf0.net
>>902
明訓つながりだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:38:52.48 ID:Klse9FTTd.net
>>910
玉村を見たかったんだけど、遠藤がいいピッチングしてるから今年はずっと下かなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:39:00.58 ID:BtAXNXAn0.net
>>905
さすがw

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:39:21.50 ID:BtAXNXAn0.net
>>902
小林肝炎だったなw

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:39:40.46 ID:/CR/Fnud0.net
ノムスケはいつ出てくるのかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:11.07 ID:BtAXNXAn0.net
>>898
おかんが言うには愛想も良い人と聞いてたんやがなぁ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:14.27 ID:5ZyD9StOr.net
>>847
達川・植田→西山・瀬戸→倉→石原みたいな感じだった気がする

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:41.57 ID:9aGA4MqS0.net
安部が今年FA取得まで43日だが上に上がってこれない
トレードでもあるんだろうか
本人も不本意だろう

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:45.55 ID:ztBK/M2zr.net
>>912
いつ何が起こるかわからんし、下であれば負荷の高いトレーニングも出来る
何もかもがマイナスではないよ
コロナで二人ぐらい抜けたら、と考えればバックアップはいくらいても、というところ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:21.29 ID:/MIn0rRt0.net
>>916
いっちーは基本塩対応らしいよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:34.25 ID:9aGA4MqS0.net
>>916
大竹は愛想よかったね

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:59.46 ID:z9dM+f/Y0.net
>>915
使い方がな..それこそ「完全試合しそうでも五回で絶対替える」とか

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:09.37 ID:oryngJ/Y0.net
野村パリーグに売れたらええのに
玉遅くて意外と打てなかったり

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:22.30 ID:Klse9FTTd.net
>>919
確かに
下半身パツパツにして戻ってきてほしいや

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:56.04 ID:7thNO7gta.net
>>860
今年はついに8回の漢に森浦が成長
これで決まりやな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:59.88 ID:/CR/Fnud0.net
>>923
パはカツオうてんからな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:44:05.88 ID:BtAXNXAn0.net
>>849
打てない
野球が雑
監督がある意味怖い反ワクチン派な気がする

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:01.95 ID:oryngJ/Y0.net
>>926
でも内海は普通に消えたな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:02.55 ID:BtAXNXAn0.net
>>912
玉村は三振とれるから中継ぎ向きと昨年から言ってるんだがなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:07.59 ID:3F1Og1nfd.net
>>881
移籍してすぐのころに寮の近くで声かけられたから
ファンと思いきやコインランドリーの場所聞かれただけだったとか記事になってたな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:20.77 ID:BtAXNXAn0.net
>>920
知らなかったw

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:39.13 ID:QdoOxV1B0.net
俺が有名人でも24時間、良い顔は見せられんと思うから、そんな場面に遭遇しても悪くは思わん と考えているがまあ、有名人に合うような場所には住んでいない

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:43.43 ID:6ZApVUZ7M.net
>>928
昨日投げてたやん

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:48.92 ID:BtAXNXAn0.net
>>921
大竹は評判よかったな
東出河内はトラウマ級にやばい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:55.35 ID:wpXWmx2W0.net
一岡は恥ずかしがるのよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:55.64 ID:BQ2ImX+qd.net
一年だけ西山・キムピン体制があったな
中日ファンから「(キムピンは)金本より恐ろしい」って言われてた時代

達川がキムピン一年目に三塁手転向プランをぶち挙げてて
「はぁ?」って思ったけど
いまにして思えば、あのときキムピンを三塁に転向させとけば
その後の三塁手の迷走を回避できたんだよなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:46:41.77 ID:BtAXNXAn0.net
>>930
www

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:46:52.11 ID:5mBQrIBT0.net
>>860
ある意味、魔の8回が成長させるかもね
森浦のストレート、前よりノビがかなりあったし

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:47:34.48 ID:9aGA4MqS0.net
會澤と石原が故障で白濱にバリントン専属の白羽の矢がたったこともある

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:47:40.07 ID:BQ2ImX+qd.net
江藤の住んでたライオンズマンションに友達が住んでたんで
一回だけエレベータで江藤と一緒になったことがある

びびり散らかして言葉も出なかったわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:47:45.54 ID:ztBK/M2zr.net
高卒数年の選手に向けて~向きとかいうのは早漏もいいところなのよ
とにかくフィジカル強化こそが命題だから、彼らは

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:47:48.52 ID:oryngJ/Y0.net
>>933
てかもう40やねんな
そらもうあかんか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:48:14.73 ID:BtAXNXAn0.net
>>932
さんまさんが神対応なだけやからな
わいだって休みの日にお客さんと会ったらスイッチオフだから営業スマイルが多分ないと思われ、

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:48:16.93 ID:3F1Og1nfd.net
>>936
ほうぶんとかなぁ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:48:50.08 ID:BtAXNXAn0.net
>>940
江藤は飯をめちゃくちゃ食うらしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:48:51.29 ID:4V2CkMQfd.net
>>918
二軍開幕戦で怪我した可能性が高い
それがまだ治りきってないと見てる
実戦復帰後しばらく守備してなかった

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:49:18.90 ID:/CR/Fnud0.net
>>942
カツオは42やぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:50:03.69 ID:BtAXNXAn0.net
>>947
磯野さん

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:50:44.88 ID:9aGA4MqS0.net
安部を1軍でみたいな
松山の次の代打専かもしれないが

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:50:50.78 ID:oryngJ/Y0.net
>>947
それはカツオがすごいんよ
普通は引退してる歳や

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:51:04.82 ID:W64UOIAV0.net
森浦は順調に成長してるけど大道はまだまだ時間かかりそうだなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:51:11.40 ID:5mBQrIBT0.net
原選手は市民球場で試合後に快く握手してくれた
ノムケンは断られた
当時10歳

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:51:17.51 ID:4V2CkMQfd.net
瀬戸は一時期ミンチー専属だった記憶

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:51:40.83 ID:Qs0hMuq90.net
東北の栗林二世凄いらしいね
どういう点が栗林二世なんだろ?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:52:46.27 ID:Qs0hMuq90.net
実は原は現役時代からめっちゃファンサいいよ
カープでファンサ素晴らしかったのはマエケン

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:52:55.15 ID:BtAXNXAn0.net
>>952
ケニーは生意気そうだもんな
やっぱ都会の選手と
地方のお山の大将選手じゃファンサが違うわな

友達に芸能人おるんだが地方と東京だと東京の方が芸能人にたいしての扱いが全く違うらしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:52:56.46 ID:z9dM+f/Y0.net
安部はもう一花咲かせないと小園が6に..

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:54:06.58 ID:5mBQrIBT0.net
原はカープの原ね
巨人の原じゃないよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:55:13.76 ID:IQvevbrba.net
矢崎まさかの勝ちパターンになった?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:55:23.56 ID:3F1Og1nfd.net
>>954
カピバラっぽい顔とか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:55:24.00 ID:d3ODW0oG0.net
>>906
阪神のウィルカーソン
90 90 105 94 98 98
巨人のシューメーカー
83 104 122 103 63 67 101

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:55:38.62 ID:GoJmWLNw0.net
テレ東 みんなのスポーツ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:56:03.39 ID:Qs0hMuq90.net
>>958
当然巨人の原として認識してるよ
巨人の原は現役時代絶対にサインと握手は求められたらする人だった
あと桑田も

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:56:13.20 ID:BtAXNXAn0.net
>>958
そっちかいw
たつのりかとw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:56:52.61 ID:/8H+3j5h0.net
瀬戸内海でホオジロザメが出たのか、怖いな(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:57:18.80 ID:/CR/Fnud0.net
こいせんなら巨人は腹て書くと思うんだ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:58:30.47 ID:fPEITNIG0.net
3連覇の主力選手はほとんど塩対応 何ならファンは邪魔者扱い

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:58:44.12 ID:Qs0hMuq90.net
今日の8回森浦凄かったよな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:59:12.24 ID:wpXWmx2W0.net
>>967
松山とかエル良かったけどなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:59:37.16 ID:oryngJ/Y0.net
>>957
坂倉捕手の時の三塁がら空きやのにな
下では三塁は二股が守ってるんか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:59:59.07 ID:Qs0hMuq90.net
會澤はファン良いいよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:59:59.93 ID:vDUGxxGC0.net
もう23時か

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:00:18.62 ID:ztBK/M2zr.net
>>959
これからやな
可能性はかなり見せた

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:00:20.37 ID:5mBQrIBT0.net
>>967
今まで経験したことのない感じだからなあ
あとメディアが煽りすぎたな
距離感がばくってたし

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:00:41.05 ID:e6Qgqzj3a.net
意外に小園はファンサ良い

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:04.98 ID:GoJmWLNw0.net
プロ野球ニュースはじまた...

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:12.64 ID:4oje48Nf0.net
プロ野球ニュースはじまた(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:18.42 ID:/CR/Fnud0.net
森君防御率2.82で四球14個暴投6個か…

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:26.41 ID:clKCAR2G0.net
ステマの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:35.10 ID:wpXWmx2W0.net
>>978
暴れん坊やね

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:52.69 ID:Nr2Kdnhj0.net
勝手な想像だが、大瀬良はファンサ良いだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:58.08 ID:GoJmWLNw0.net
元気ない高木w

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:02:15.40 ID:fPEITNIG0.net
>>969
ほんと少数派って感じだったよあの頃は 今でこそ一新されてファンサよくなってるけど、あの頃はあんまり球場外は見ないようにしてたわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:02:18.95 ID:4oje48Nf0.net
ズームアップは甲子園か(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:02:41.47 ID:TLyes3M00.net
プロ野球ニュースとオレンジデイズ始まった

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:02:56.72 ID:HZFxsFfB0.net
次スレデス

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653228160/

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:03:02.86 ID:vDUGxxGC0.net
一番ファンサ悪いのは松田元

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:03:17.95 ID:5ME6eyIB0.net
森は1軍で見てみたいが今先発が最低でも5回までは投げてるからロングで投げるとしても出番が中々こねえか

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:03:57.20 ID:e6Qgqzj3a.net
今日の矢崎は審判が矢崎のことあんま好いてないように見えた
矢崎は癖なのか知らんが投げる度にしかめっ面で首かしげたりする
あれ審判からの印象悪くなるよ
勝負球のストレート何球かストライクっぽいのにことごとくボールにされてる感じした

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:05:32.06 ID:prBelbTH0.net
巨人と阪神ぱっと見どっちか分からん

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:06:16.05 ID:jg0mXESH0.net
>>862
でしょうね…(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:08:11.90 ID:/CR/Fnud0.net
中日にヒロシ先発に移ったんか

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:09:08.89 ID:4V2CkMQfd.net
>>970
守るというより占拠してて空かない

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:10:46.20 ID:GoJmWLNw0.net
ステマ海老変な服...

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:10:53.38 ID:c+BWUew2a.net
>>906
たしかにヤクルト戦ではさんしんも取れてなかったし、調子が悪かったんじゃないかな。それより2試合0の方を評価して、例え100球まででも玉が速くて三振とれる野村と思えば12分当たりでしょ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:12:03.65 ID:oryngJ/Y0.net
>>993
二俣のことやんな
ざっとみたらずーっとサードやっとるね
期待されてるんやな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:13:06.43 ID:c+BWUew2a.net
>>990
むしろ巨人が阪神で、阪神が巨人みたい。
女「わたしたち」
男「ぼくたた」
女男「いれかわってる!?」

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:13:51.28 ID:1jpO4thr0.net
高橋のバント処理ひでぇなww

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:14:46.77 ID:GoJmWLNw0.net
最後...

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:14:49.73 ID:wpXWmx2W0.net
1000ならカープは交流戦優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200