2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 5

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:01:47.66 ID:duFOdrDO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653304785/
〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653391452/

〓たかせん〓 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653385917/

〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653389418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:04.02 ID:duFOdrDO0.net
おんぎぃおんぎぃフェスティバル会場はこちら(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:09.12 ID:gRzX+gc60.net
いちおつあり

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:17.84 ID:1al4ZD9I0.net
ココ(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:19.00 ID:GDTT3aRb0.net
誰かさんに内川の魂乗り移れ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:30.47 ID:duFOdrDO0.net
渡邉くん頼むで(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:32.98 ID:1al4ZD9I0.net
渡邊いっけええええええええ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:39.89 ID:NTNlGMwr0.net
山崎投手のジャンプってまだやってるのか

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:42.63 ID:UdLKDSeT0.net
柳田は明日スタチンから落としとけ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:47.03 ID:CFXiFZwf0.net
いちおつ

おやかたあああああああああああああああ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:47.26 ID:2ZtlGsAS0.net
陸おるやん!

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:50.10 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
うちっていつの間にかこんなに弱小チームになってたんだな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:53.85 ID:LsY8VIThr.net
又吉→親方

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:55.75 ID:d6cTcsly0.net
小久保は何も間違ってなかったな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:02:59.85 ID:duFOdrDO0.net
俺たちの阪神タイガースさん、
北海道楽天ライオリンーズにVICTORY(´・ω・`)

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:01.51 ID:Um47/fXi0.net
>>1乙!
パイネ渡邉か

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:05.16 ID:Dd4D3tHg0.net
2アウトなのに

0906 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f57-VR6h [180.49.6.36]) 2022/05/24 20:58:48
お前ら野球のルール知らんのか?
終盤なんだからタッチアップの一点は命取り
ああやってわざと落球することもあるんだよバカが

今年最高のギャグwww

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:08.47 ID:uyLjkURj0.net
柳田だけで3アウト取れてた回だったな
ソトのフライも柳田がもっとチャージかけてたら三森があそこまで追うこともなかった
消極的な守備するやつは守らせるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:09.98 ID:QYyxzhZV0.net
デスパ使うならランナーいるか2アウトだからなぁ
渡邉頑張れよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:10.54 ID:4Q60efmI0.net
柳田のファンが500人くらい減った

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:11.69 ID:1al4ZD9I0.net
さあああああああああベイス☆ボール頼むでえええええええええええええ!!!!!

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:12.71 ID:xw9EpPJc0.net
甲斐代打
情けないな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:13.98 ID:gh1SOYtJ0.net
虎や!かったで

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:17.42 ID:HD3qINo/0.net
とらやけど褒めて(´・ω・`)

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:19.63 ID:0T+KIYM/0.net
虎やで
楽天と田中完膚なきまでに叩きのめしといたで

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:23.18 ID:2ZtlGsAS0.net
初球の真っ直ぐぼかんでええで

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:23.96 ID:gKv2zQ8C0.net
阪神さんありがとう

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:25.46 ID:gRzX+gc60.net
デスムラン!デッスムラン!

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:28.01 ID:duFOdrDO0.net
楽天逝ったぞ(´・ω・`)
勝てやああああああ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:30.48 ID:1al4ZD9I0.net
>>24
っチュール

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:32.13 ID:OjX5H4w20.net
今の打てよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:33.82 ID:WmUXl95Rr.net
楽天負けたのでよしとする(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:39.29 ID:vGU/hdAR0.net
今日は楽天が負ければそれでいい

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:42.34 ID:1al4ZD9I0.net
>>25
っチュール

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:42.43 ID:1hAfVIMR0.net
平らに比べたら絶望感はない

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:43.80 ID:duFOdrDO0.net
>>24
なんやきさん(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:50.43 ID:gRzX+gc60.net
>>24
ありがとうございます

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:54.25 ID:/SbIZR650.net
阪神さんありがとうありがとう

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:58.75 ID:fsd8ipf90.net
この勝負デブが勝つわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:03:59.87 ID:bTvdEj3M0.net
キューバの置物仕事しろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:04.40 ID:Dd4D3tHg0.net
2アウトなのに

0906 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f57-VR6h [180.49.6.36]) 2022/05/24 20:58:48
お前ら野球のルール知らんのか?
終盤なんだからタッチアップの一点は命取り
ああやってわざと落球することもあるんだよバカが

今年最高のギャグww

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:05.71 ID:LsY8VIThr.net
>>25
辛勝やんけw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:07.50 ID:pbfHz7et0.net
>>32
おーー

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:08.47 ID:ezszQzGLa.net
阪神ファン多すぎワロタ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:14.04 ID:k+GOHjaA0.net
阪神ありがとうーーー!

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:15.32 ID:jQjpvD920.net
あーん

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:18.99 ID:duFOdrDO0.net
無能(´・ω・`)

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:20.01 ID:4gH6DrJX0.net
ヤフープレミア配信してくれよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:20.07 ID:2EIt+UEU0.net
ヤスアキイケメンに戻った?

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:20.17 ID:OjX5H4w20.net
あーあ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:20.43 ID:bTvdEj3M0.net
このデブ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:21.69 ID:xw9EpPJc0.net
同じ捕手が代打って情けない

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:22.00 ID:Zb70oA6x0.net
虎やけどカッタデー

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:24.33 ID:gRzX+gc60.net
パイゲコースかあ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:27.50 ID:1al4ZD9I0.net
なんですか今のコロコロは(´・ω・`)

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:28.87 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
>>25
ありがたいけど力の差がありすぎて単純に喜べないのよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:29.27 ID:vGU/hdAR0.net
交流戦得意だったはずなのに、、
どうしてこうなった

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:32.66 ID:2ZtlGsAS0.net
なんでド真ん中の真っ直ぐ見逃して
ツーシーム打つねん。

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:35.25 ID:duFOdrDO0.net
カッタデー警報なりやまぬ(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:35.76 ID:mF/YTcVN0.net
デブ過ぎて内打てねえ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:36.28 ID:bTvdEj3M0.net
陸デビューがんばれー

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:37.34 ID:NpJZaI2i0.net
>>24
まだまだ
3つ勝ったら褒めたげる

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:37.54 ID:OBdehj4d0.net
陸よ、栗原になるんや

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:37.55 ID:iASQtdL10.net
わたなべいけええええ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:37.82 ID:oWrmYrHN0.net
デスパえらい痩せてるな、大丈夫か?

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:40.13 ID:pbfHz7et0.net
ヒーローインタビューは甲斐と柳田かな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:40.73 ID:NTNlGMwr0.net
デスパイネ選手ってすごいデブだな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:42.18 ID:3znjXz5Y0.net
陸いけー

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:46.14 ID:duFOdrDO0.net
渡邉くんきちゃああああああああああああああああ(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:47.50 ID:f87iq7/g0.net
よしよし楽天負けた

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:49.55 ID:GkJuVszM0.net
あ、これは打てないわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:52.89 ID:Um47/fXi0.net
たのむぞ陸!

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:55.39 ID:iWc0tw440.net
あかーん負けるう

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:55.68 ID:LDRlBOrD0.net
交流戦はパ・リーグが全部勝ってほしいんだけどな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:57.13 ID:4Q60efmI0.net
きたあああああああ
頑張れ!!!!!11

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:57.76 ID:xw9EpPJc0.net
甲斐情けない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:04:59.80 ID:LsY8VIThr.net
陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:00.41 ID:xO26F4HG0.net
>>12
ヤクファンで訳有りでホークスも応援してるけど
ハッキリ言って弱いわw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:03.65 ID:gRzX+gc60.net
さあ噂の打撃見せてもらおうか
陸来い!

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:09.24 ID:GDTT3aRb0.net
陸、でかいな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:12.43 ID:2ZtlGsAS0.net
スイング強いよ!

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:14.72 ID:pbfHz7et0.net
中谷は?

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:15.93 ID:T85myPR20.net
これ追いついたら裏どうすんだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:18.53 ID:4Q60efmI0.net
思いっきりいけ!!

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:23.75 ID:Qs1Tk9230.net
>>57
送球雑、ピッチング雑、守備雑
今日は終始雑すぎるプレー多すぎ!
采配も雑

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:24.64 ID:T7Ocki+S0.net
陸いかついな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:28.06 ID:m3kTTSka0.net
虎やねん
楽天しばいといたわ
ほめて

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:36.26 ID:2EIt+UEU0.net
イケメンさんや

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:36.91 ID:Um47/fXi0.net
あーん

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:38.92 ID:duFOdrDO0.net
おぎゃあおぎゃあ(´・ω・`)

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:40.56 ID:+WE3vz22a.net
逸れた

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:40.67 ID:T7Ocki+S0.net
はー

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:40.75 ID:bJOSfsah0.net
>>57
先発枚数いたのが全てやよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:42.59 ID:iASQtdL10.net
汚水

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:45.55 ID:gRzX+gc60.net
甲斐でよかったわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:50.91 ID:1al4ZD9I0.net
ほーたーるのーひーかーり(´・ω・`)

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:51.73 ID:IcxZM1820.net
今日は勝つよな?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:51.85 ID:xw9EpPJc0.net
しょうがない
そんな甘くない

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:52.39 ID:btuKBOZS0.net
意外と俊足だな陸

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:05:57.04 ID:duFOdrDO0.net
マキ様ああああああああああああああああ(´・ω・`)

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:00.35 ID:Um47/fXi0.net
まきはらたのんだ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:02.03 ID:2ZtlGsAS0.net
まぁウチと楽天はリンクしとるからな。
向こうが負けたらうちも負けるんや

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:05.28 ID:f87iq7/g0.net
>>87
よしよし いい子

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:06.92 ID:Qs1Tk9230.net
どうにもならんな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:07.42 ID:8eugsn4T0.net
甲斐のせいで負け

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:09.40 ID:pbfHz7et0.net
工藤監督のセリーグ無双が懐かしい

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:10.53 ID:duFOdrDO0.net
>>96
まーどーのーゆーきぃー(´・ω・`)

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:10.84 ID:i13bPjRk0.net
>>87
ありがとう
素晴らしい試合でした

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:11.73 ID:gRzX+gc60.net
マキムラン!マッキムラン!
養育費!養育費!

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:12.22 ID:tXVV61Zdr.net
は~決勝点がしょうもねえミスとか

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:13.05 ID:LsY8VIThr.net
そういや森豚まだなのか?

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:13.16 ID:4Q60efmI0.net
期待期待期待

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:13.61 ID:T7Ocki+S0.net
うちの牧

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:15.50 ID:btuKBOZS0.net
マキ様頼むよ(´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:17.16 ID:CFXiFZwf0.net
俺達である

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:22.62 ID:oWrmYrHN0.net
足早いな、スイングも鋭かった、今後に期待

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:22.86 ID:QYyxzhZV0.net
>>99
タッパがあって足が速いってのは身体能力お化けやから育てる価値がある

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:28.42 ID:q75KSbVr0.net
>>106
嘘つき

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:28.48 ID:xw9EpPJc0.net
甲斐で負け
何回目?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:29.54 ID:eN5uj0Wv0.net
せんぱん 甲斐

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:35.01 ID:VjhJPmvA0.net
ハメに負けたくない~

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:35.90 ID:Dd4D3tHg0.net
代打がランナー無しでデスパと渡邊とか藤本のセンス凄いわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:37.78 ID:Qs1Tk9230.net
どこ振ってんだよ!

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:41.08 ID:EM0rdScf0.net
敗因:甲斐

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:41.41 ID:gRzX+gc60.net
150出るんじゃ中谷さんでは無理

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:41.48 ID:Y5XIFRR90.net
まあ戦力落ちてるからしゃあない
レギュラー確定言われてた柳田も甲斐も落ち目だしな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:43.22 ID:duFOdrDO0.net
↓ひとみちゃんがテレビの前でこう叫んだ(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:43.66 ID:OBdehj4d0.net
ま、東浜なら誰でも行けるから陸スタメン使ってみろ
甲斐は危機感が足りてないし

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:45.02 ID:vGU/hdAR0.net
まあ今永vs石川なら負けても納得だ
石川なんて今や谷間の投手だしな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:45.27 ID:pbfHz7et0.net
>>102
楽天かわいいな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:50.02 ID:1al4ZD9I0.net
Vやねんさんマジありがとうございます(´・ω・`)

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:51.52 ID:rxT1Npu4M.net
工藤時代城所今宮覚醒で点取りまくって楽しかったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:54.10 ID:LsY8VIThr.net
>>113
福岡No.1プレイヤーか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:59.73 ID:UdLKDSeT0.net
柳田のせいで負けたわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:01.73 ID:m4iOtSCv0.net
甲斐

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:02.24 ID:tXVV61Zdr.net
!?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:03.74 ID:bTvdEj3M0.net
うっま!

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:03.77 ID:btuKBOZS0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:04.12 ID:duFOdrDO0.net
しゃああああああああ(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:05.08 ID:4Q60efmI0.net
っしゃあああああああああああ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:05.42 ID:q75KSbVr0.net
陸はダメだな
使えんな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:05.55 ID:1al4ZD9I0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:06.53 ID:QYyxzhZV0.net
>>122
正直下手くそよねw

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:08.14 ID:LDRlBOrD0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:08.32 ID:jQjpvD920.net
アイドルセーフティ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:08.62 ID:iASQtdL10.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:09.18 ID:LsY8VIThr.net
これは俺たちの牧原さん

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:09.85 ID:gRzX+gc60.net
THIS IS TAISEI MAKIHARA!
https://i.imgur.com/kdbDysh.jpg

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:10.97 ID:CFXiFZwf0.net
やるやんけ!

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:12.00 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
スター選手が一気にいなくなったな>ホークス

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:12.25 ID:2ZtlGsAS0.net
おう。度胸あるな。

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:12.71 ID:xw9EpPJc0.net
上手い牧原

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:14.21 ID:u2zvrnTW0.net
外野守備はクソ
先発石川はクソ
打線は一発がない
投手交代が遅れて失点
又吉はピリッとしない
決勝点がパスボール
うちの悪い部分がすべてでた

1番はなんでスタメン松田!?2度と使うなや

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:14.23 ID:DieS0m2Y0.net
渡邉陸は将来性抜群だよ
甲斐さんはもう少し守れて打てるようになるといいね

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:14.96 ID:vGU/hdAR0.net
マキ様wwwww

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:16.06 ID:74Ze4TJe0.net
走塁死するし守備のミスで負けるし単純に弱いチーム

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:17.06 ID:T7Ocki+S0.net
ラッキーきたー

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:19.96 ID:mF/YTcVN0.net
博打過ぎるわw

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:20.55 ID:HSjzUZlC0.net
甲斐いらね

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:20.72 ID:nemf6lTI0.net
アイドルきたーーーーーーー

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:21.06 ID:O4aC/a7J0.net
牧原「こうやるんやぞ三森」

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:21.66 ID:VjhJPmvA0.net
ここでセーフティするメンタルよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:22.39 ID:Um47/fXi0.net
実況無いとシュールやなw

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:25.05 ID:1al4ZD9I0.net
なんでもえええわw フハハハハハフハハハハハ(´・ω・`)

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:25.33 ID:Qs1Tk9230.net
躍動しとるw

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:28.71 ID:3usCJYJq0.net
絶対性感マンすげえ度胸

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:29.66 ID:Y5XIFRR90.net
孤軍奮闘する牧原

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:31.36 ID:4Q60efmI0.net
っぱ牧原よ
っぱ牧原よ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:32.34 ID:duFOdrDO0.net
>>148
用意するな!!(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:33.16 ID:bkKvFwUu0.net
牧様www

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:33.60 ID:GOq7WoqEM.net
今のは上手いわ

打てないのは仕方ないけど
守れるくらいはやっといて
ビッグボスに笑われますよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:34.43 ID:xqSmTN5A0.net
なお三森w

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:41.47 ID:bTvdEj3M0.net
このセーフティは痺れるな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:44.31 ID:btJSSweA0.net
やりますね
つながるかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:47.80 ID:/SbIZR650.net
マキさまぁ!!!!

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:49.32 ID:pbfHz7et0.net
中谷は?

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:58.39 ID:NpJZaI2i0.net
こういうとき川島って大事だったんだと思う

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:59.21 ID:oWrmYrHN0.net
こいつ打撃も守備もいいけど野球脳がずば抜けてんな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:07:59.95 ID:duFOdrDO0.net
今宮健太内野手に繋げば(´・ω・`)

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:01.24 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
そして三森…

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:04.01 ID:bkKvFwUu0.net
試合終わりそうやったw

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:04.31 ID:T7Ocki+S0.net
2アウトって絶望感

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:07.73 ID:9lWHXU8C0.net
牧がいなくてもホークスには牧様がおる

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:07.84 ID:OBdehj4d0.net
>>148
わしのリンクやないか

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:10.05 ID:bTvdEj3M0.net
マキ様ルンバでもいいぞ
悔いは無い

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:11.26 ID:gRzX+gc60.net
ホークス愛の三森ー来い!
ミモムラン!ミッモムラン!

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:14.13 ID:q75KSbVr0.net
長谷川コーチは解任だな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:14.46 ID:bJOSfsah0.net
牧原こんなプレー出来るようになったのか感無量

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:17.28 ID:CFXiFZwf0.net
ミモ〆か、、

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:17.92 ID:2EIt+UEU0.net
>>153
マッチはヒット打ったし

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:18.70 ID:i13bPjRk0.net
>>132
2016工藤の唯一の冴えてた采配がこれだね

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:21.71 ID:xw9EpPJc0.net
調子落ちてるってw

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:22.46 ID:THm4uPQk0.net
肩と壁性能がウリなのにそこも微妙な正捕手
代わりも勝手に2軍に落とされ独壇場

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:30.85 ID:duFOdrDO0.net
アルバース発狂!!(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:37.02 ID:gRzX+gc60.net
>>184
あざっす

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:38.05 ID:WmUXl95Rr.net
メーカー販売員がいないの誇りにしてんのか、ノジマは
贔屓しないのはいいけど、製品の知識はどうなんだ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:41.01 ID:1al4ZD9I0.net
>>148
老化verも頼むで(´・ω・`)

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:41.68 ID:Qs1Tk9230.net
走ってもええぞ!どうせ詰んでたゲームやし

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:44.94 ID:2EIt+UEU0.net
三森も何かやって

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:47.96 ID:vGU/hdAR0.net
底力てw

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:51.93 ID:Y5XIFRR90.net
>>188
昔からよくやってなかった?

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:55.15 ID:TQhvQqqPM.net
走れ!

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:08:56.54 ID:LsY8VIThr.net
\(^o^)/オワタ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:01.22 ID:duFOdrDO0.net
無能の極み(´・ω・`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:01.57 ID:gRzX+gc60.net
はあ
負けたばーい……

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:01.88 ID:Um47/fXi0.net
負けたばーい

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:02.07 ID:4Q60efmI0.net
柳田が悪い

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:02.15 ID:1al4ZD9I0.net
負けたゔぁあああああああいいいいいいいい

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:02.94 ID:jQjpvD920.net
競り負けた…

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:03.54 ID:T7Ocki+S0.net
まけたー!!

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:05.24 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
あーあぁぁぁ…

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:08.96 ID:VjhJPmvA0.net
一番牧原でいいよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:09.37 ID:iWc0tw440.net
三森あかんやん

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:12.78 ID:TQhvQqqPM.net
はい

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:14.96 ID:pbfHz7et0.net
しょぼしょぼ
おやすみなさい

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:15.07 ID:3usCJYJq0.net
横浜は日ハムより強い

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:15.45 ID:CFXiFZwf0.net
しょっぼ!

甲斐はしばらく休ませてくれ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:17.01 ID:5bcYARqt0.net
よわw

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:18.07 ID:duFOdrDO0.net
球を選んで打てや(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:18.56 ID:OBdehj4d0.net
敗因:柳田、甲斐

藤本、ちゃんと懲罰しとけよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:19.09 ID:rxT1Npu4M.net
よえー

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:19.12 ID:O4aC/a7J0.net
はーしょうもない負けかたや

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:19.70 ID:bJOSfsah0.net
牽制は少しはするようになったんかな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:20.54 ID:WmUXl95Rr.net
甲斐柳田が悪い

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:22.10 ID:HhmHNjAX0.net
もらったチャンスを潰すからこうなる
今年もベイに負けるとか恥ずかしい

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:25.52 ID:kHp2M3600.net
三森はもうちょっと始動早くした方がいい

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:25.64 ID:xw9EpPJc0.net
調子落ちてるって三森
ショボ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:26.77 ID:JiEBiyGc0.net
ベイスに負けるなんて

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:28.66 ID:QYyxzhZV0.net
残念又吉がこんなに悪いとはね

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:28.97 ID:Qs1Tk9230.net
今シーズン1番の雑なプレー満載やったな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:28.99 ID:d6cTcsly0.net
柳田役立たず柳田

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:30.64 ID:k+GOHjaA0.net
だーーーーーーw

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:31.31 ID:Dd4D3tHg0.net
牧原が走るまで待たんかいこらぁ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:31.38 ID:3znjXz5Y0.net
なんでも出来る三森とは

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:31.45 ID:Um47/fXi0.net
結果論は初回に今永崩せなかったのが全てになったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:32.43 ID:2EIt+UEU0.net
もう三森は周東とチェンジで良いよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:32.60 ID:kmjALB9T0.net
弱w

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:33.86 ID:tXVV61Zdr.net
害拓也のせい

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:36.90 ID:btJSSweA0.net
逆転まけかい

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:38.12 ID:/CnbhDpt0.net
>>150
スタイル良いイケメン揃えて
最下位でも人気球団を目指した方いいのかなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:38.46 ID:/SbIZR650.net
ばかなの?あほなの?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:38.55 ID:gRzX+gc60.net
>>224
うん

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:38.60 ID:o1NFwhLG0.net
もう甲斐は、しょうがないだろ
使う方が悪い

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:39.70 ID:8eugsn4T0.net
パスボールで負けってアホかよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:42.78 ID:1hAfVIMR0.net
パリーグよわw

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:44.42 ID:btuKBOZS0.net
今日は負けるべくして負けた

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:44.75 ID:eN5uj0Wv0.net
ウチがベイスボールしてどうするw

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:46.62 ID:GMNb/qWUM.net
弱いね~

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:47.78 ID:duFOdrDO0.net
負けたばぁーい★(´・ω・`)

○○○○○○○○●○
○△●●○●●○●●
●○○○●●●●○○
○○○○○●●●○○
●●○●

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:48.54 ID:QYyxzhZV0.net
>>235
5番がなぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:50.73 ID:LsY8VIThr.net
又吉に負けがつくのは気の毒だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:53.93 ID:Dd4D3tHg0.net
>>235
晃やな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:55.33 ID:EM0rdScf0.net
甲斐いい加減にせーや
お前のせいで何回負けたと思ってるんだよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:56.86 ID:bTvdEj3M0.net
言い訳出来ないレベルで甲斐で負けた

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:57.41 ID:RxlvEdGI0.net
こりゃ交流戦優勝は無理だな
ホークスは先発ピッチャーがショボい

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:09:57.60 ID:HSjzUZlC0.net
甲斐の年俸高すぎだろオフにガッツリさげろよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:00.23 ID:pbfHz7et0.net
去年も青色チームに苦戦したよね?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:01.26 ID:bJOSfsah0.net
パスボール決勝とかふざけんなw

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:03.78 ID:mF/YTcVN0.net
ベイに何連敗しとんねん

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:05.49 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
>>207
せめて打ちゃーいいのよ、打ちゃー
それが出来ないんだったら守備は完璧にやらなきゃ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:11.60 ID:1al4ZD9I0.net
バッテリーで負けるという(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:15.74 ID:QYyxzhZV0.net
中村ほんとしょぼいファーストだからちょっと優遇やめてほしいね

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:17.67 ID:BTLo4pxD0.net
近年弱くなった原因は確実に守備難のせい

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:17.67 ID:xw9EpPJc0.net
パスボールが決勝点
情けないわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:19.66 ID:xqCcSGwda.net
弱すぎる

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:19.78 ID:NpJZaI2i0.net
やっぱ捕手は併用よ
疲れで集中力なくなっとるだろ甲斐は

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:23.32 ID:4Q60efmI0.net
又吉かなり疲れが溜まってる様子
フライをサクッと捕って助けてやれや柳田

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:23.47 ID:UdLKDSeT0.net
柳田明日外せよ守備が糞すぎる

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:24.48 ID:Q1s3nIXxd.net
つまんない@現地

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:26.87 ID:oWrmYrHN0.net
三森のとこ代打中谷ダメだったんか?

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:28.93 ID:VEqeDuzg0.net
柳田は守備練死ぬ気でやれ
又吉も出来悪かったけどあれじゃ野球にならん

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:29.30 ID:vhEMFgOM0.net
石川打たれすぎなのとポテンヒット多すぎる

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:35.55 ID:/SbIZR650.net
はぁ
ベイスボールにベイスボールして負けるとは情けない

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:36.29 ID:O4aC/a7J0.net
正直あれでパスボールってのも可哀想やけどな
甲斐なら止めて欲しかったとは思うけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:36.34 ID:LsY8VIThr.net
>>249
明日負け確やん(小声)

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:37.64 ID:m4iOtSCv0.net
甲斐死ねボケ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:37.55 ID:gRzX+gc60.net
>>262
今日いい守備あったので

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:42.82 ID:T85myPR20.net
ずっ友楽天

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:44.22 ID:JSm7+Ov+0.net
予想した通り今年も去年と同じになりそうやな
打線はずっとこんなだから投手が抑えない限り勝てない

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:49.01 ID:xqSmTN5A0.net
もう甲斐は自分からファーム行きを直訴してほしい
打てない守れない、最悪だよこいつ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:49.29 ID:1hAfVIMR0.net
石川をどこまでも引っ張ったのがそもそも

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:50.72 ID:jQjpvD920.net
>>257
青色チーム絶対ころすマンの人もう居ない

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:51.98 ID:OBdehj4d0.net
>>256
来年FAだから複数年だよ、ベースからしたら今宮超えすら提示しかねないのがホークスフロントだから

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:51.99 ID:DieS0m2Y0.net
渡邉陸どうだった?お前らから見て

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:55.83 ID:1UXcNNLx0.net
ライトの柳田は別人

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:56.86 ID:HhmHNjAX0.net
今年も交流戦11位とかになりそう

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:10:59.27 ID:Y5XIFRR90.net
実績ある柳田も甲斐も衰え
若い三森も柳町も息切れ
打線はかなり苦しいな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:02.12 ID:GDTT3aRb0.net
楽天とリンクするのやめてくり

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:02.58 ID:L5mDCh7J0.net
マジで守備がゴミだったな…

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:03.08 ID:GkJuVszM0.net
倉本だせよ卑怯だぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:05.76 ID:vHYDvNTn0.net
ポロリで負けか

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:10.00 ID:M74QzH0f0.net
>>255
東浜しかいないもんな
石川にはガッカリだよ

293 :大阪鷹 :2022/05/24(火) 21:11:18.18 ID:WVit7rm10.net
負け鷹

又吉のアレ具合もアレだが、いつもの拓哉ならばとれるたまやったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:19.89 ID:nf5F2x/ip.net
送りバントするような弱気な監督はダメだって

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:22.81 ID:74Ze4TJe0.net
ホークスが横浜にボコられる雑魚になるとはなぁ
今日は阪神に感謝

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:31.77 ID:CFXiFZwf0.net
追い込んでからいつも打ち取れないの
外偏り配球のせいちゃうん

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:34.50 ID:XOZV6DIQ0.net
今日は石川とポロポロのせいやわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:38.57 ID:xw9EpPJc0.net
捕れてたよ
だからパスボール

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:38.59 ID:5d9fzlo4d.net
千賀いないんだから東浜以外ほぼ負けるでしょこれ
間違いなく交流戦最下位争い

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:40.55 ID:OBdehj4d0.net
>>292
武田がコロナってなきゃセリーグに強いから使えたのに

301 :大阪鷹 :2022/05/24(火) 21:11:42.84 ID:WVit7rm10.net
横浜なんて連続送りバントしてたやんけ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:45.66 ID:gRzX+gc60.net
>>284
もうちょい
それに守ってないからねえ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:46.97 ID:oWrmYrHN0.net
>>274
甲斐ならというより、あれ止められないなら甲斐使う理由なによ?って感じ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:52.95 ID:uyLjkURj0.net
上林いないのまじで痛いじゃん
しかも交流戦に限れば柳田とかより上林のほうが打ちそうだし

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:54.12 ID:QYyxzhZV0.net
今日は相手のポテンヒットが多かったよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:54.37 ID:4Q60efmI0.net
>>269
乙乙乙
シウマイ弁当と鳩サブレを買って気を付けて帰ってください

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:55.70 ID:xqSmTN5A0.net
今宮にバントサインだしたりエンドランサインだしたり、あの場面が一番酷かった
結果三森はオーバーラン

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:11:58.41 ID:d6cTcsly0.net
キャプテンマーク外せやゴロギタ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:03.90 ID:T7Ocki+S0.net
ていうか何で大事なときに後ろに逃したのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:07.80 ID:UdLKDSeT0.net
又吉は悪くない
あんな怠慢プレイの中良く投げてたわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:08.95 ID:kHp2M3600.net
>>266
一人で完走したの短縮シーズンの2020年だけだもんな
いい加減考え直した方がいい
甲斐はフル出場できない選手

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:08.85 ID:1bKpl1XE0.net
石川はストレートを戻すかコントロール磨いて食い込むインを投げろ
三森はヘッスラじゃなく足から滑り込め足からだったら普通にサードセーフだった
晃はチャンスでなんとかしろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:08.98 ID:THm4uPQk0.net
海野落として甲斐固定確定の球団があるらしいな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:09.79 ID:Dd4D3tHg0.net
石川ー今永で勝てるとは思って無いし
まーええわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:19.79 ID:qmLkLBwf0.net
今日は打つ方の責任
たぶんあのまま行ってもどこかで点を取られとっただろ
交流戦はできれば8勝ぐらいしたいね

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:24.64 ID:pbfHz7et0.net
>>270
左右病?でも益田から打ったよなー

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:26.30 ID:Qs1Tk9230.net
三森オーバーランと石川セカンド送球が雑でゲッツーとれず、柳田の守備雑

そりゃ負けるよね

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:26.67 ID:M74QzH0f0.net
あと立ち上がりを攻められなかった中村晃が戦犯

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:28.94 ID:gRzX+gc60.net
>>301
あれがハマるなんてねえ……
ハマだけに

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:30.58 ID:tXVV61Zdr.net
秋山はパ一筋だったけど日本シリーズの常連
工藤はセ・リーグも十分に経験
藤本は日本シリーズも経験なし
そりゃDHなしの采配無理だよ

321 :大阪鷹 :2022/05/24(火) 21:12:35.53 ID:WVit7rm10.net
>>269
現地乙

とりあえず楽天も負けてる

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:36.44 ID:JSm7+Ov+0.net
>>263
点が取れなくなっただけだが
チームの守備指標は毎年上位だぞ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:39.88 ID:QYyxzhZV0.net
>>309
抜け球ばっかり投げる投手も悪い
カットボールが曲がらずに抜けてったとかじゃないか

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:41.22 ID:Y5XIFRR90.net
甲斐の衰えは首脳陣も感じてるから
渡邊あげたんじゃないのか

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:44.03 ID:IcxZM1820.net
藤本の采配酷いよな
監督無理だよ
二軍のコーチ向きや

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:58.07 ID:m4iOtSCv0.net
>>284
甲斐よりバッティングセンスはある

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:12:59.62 ID:T7Ocki+S0.net
ゲッツー取り損ねもでかかったよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:00.90 ID:vGU/hdAR0.net
これに本来はオースティンがいるんだろ?

こわい打線やな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:03.91 ID:xqSmTN5A0.net
>>287
一本ヒット出ただけで絶賛される松田も大概だぞ
なんだよあのサード守備

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:15.10 ID:HSjzUZlC0.net
打てない守れない奴を捕手固定する藤本も工藤とたいしてかわらん無能だな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:16.03 ID:eN5uj0Wv0.net
てかどうせ正捕手さんがパスボールするなら陸先発で経験積ませた方がマシ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:19.98 ID:umR9vxHb0.net
>>255
ええ…
交流戦優勝なんて出来るわけ無いやんw
こんな夢見てる人が居るとは

5割なら万々歳だよ?
そのぐらいの力しか無いから
先発は12球団で見ても下から数えたほうが早い

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:23.74 ID:OBdehj4d0.net
>>303
ぶっちゃけ壁性能と肩と投手と仲良しってだけだからなぁ、今や
小林みたいに劣化するだけなのよな、これじゃ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:24.69 ID:WmUXl95Rr.net
>>325
優勝を知らない暗黒時代の選手だしねえ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:28.74 ID:nf5F2x/ip.net
結果を欲しがりすぎるとこうなる
強気で2点3点取りに行く野球をしないと
1点差負けはダメージが大きい。ようは送りバントすな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:29.76 ID:QYyxzhZV0.net
石川の代え時間違ったのは藤本の采配センスの無さ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:32.42 ID:qBESej/pd.net
柳田の守備久々に見て驚いた

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:36.42 ID:XqRvwtXH0.net
ちなDeやが
ギータの守備は今はあんななんか?
色々とショックだ

339 :大阪鷹 :2022/05/24(火) 21:13:37.13 ID:WVit7rm10.net
ホークスの守備ミスと横浜の好守備の差が目立つ試合やった

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:37.41 ID:9lWHXU8C0.net
>>283
それより牧原も来年FAなんだかオフに複数年は提示しなきゃヤバいかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:39.20 ID:oWrmYrHN0.net
>>320
今日とか明らかに石川の打順意識して交代遅れたしなー

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:40.48 ID:Dd4D3tHg0.net
甲斐のパスボールだけどアウトローのスライダーがインハイとかだし無理は無い又吉のコントロールが狂ってる

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:41.76 ID:bJOSfsah0.net
中村の得点機会凡退もね、初回の最低限はほしかったな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:43.41 ID:4sOFMtwh0.net
>>318
晃の当たりが止まると点が入らなくなる

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:45.45 ID:JSm7+Ov+0.net
>>285
センターもライトも同一人物だぞw
どっちも下手

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:58.36 ID:Y5XIFRR90.net
>>329
松田が衰えてるのなんて
いうまでもないかと
グラシアルも歳だし
なかなか厳しい状況

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:00.42 ID:T7Ocki+S0.net
カヤマはもう少し投げれただろうしね

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:06.04 ID:DDfAP+C5p.net
甲斐で負けた、

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:08.86 ID:DieS0m2Y0.net
打てないならせめて守れないと話にならないよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:11.38 ID:WmUXl95Rr.net
>>338
パでもDHやるぐらい守備ウンコだぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:11.65 ID:NNbmgrIE0.net
甲斐、マジでくたばれ
一軍に置いとく価値ねーわ
こんなド三流に二億とかドブに捨てるのと同価

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:22.98 ID:mF/YTcVN0.net
明日は確実にとらんとな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:29.02 ID:jQjpvD920.net
負けも痛いけど勝ちパが綻ぶのがいかんね 去年の交流戦もそこから崩壊したし

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:29.75 ID:nf5F2x/ip.net
ガルビスを上げるべきだよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:35.56 ID:L5mDCh7J0.net
ゲッツー取り損ねとチャンスで二回凡退なので最大の戦犯はアキラだよ
ギータの守備がヤバすぎたのもあるが、ここぞでやらかす奴多すぎだろ

356 :大阪鷹 :2022/05/24(火) 21:14:38.69 ID:WVit7rm10.net
柳田は春先に故障してからDH専で先週末からやっと守備につき始めた段階

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:39.83 ID:NpJZaI2i0.net
>>317
なんか全体的に雑になってないかね
守備も鉄壁走塁もそつが無いてのが強い時の鷹だったろうに

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:50.64 ID:d6cTcsly0.net
ショートしかまともな守備がいないとは

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:52.91 ID:DDfAP+C5p.net
打てない守れない甲斐を固定する藤本博史は名監督。

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:53.67 ID:hAcA/j2j0.net
本来強打者がいてほしい1塁・3塁・外野にいないのが辛いところだわな…しかも外野は守備まで下手だし
これに打てない守れない捕手までいるんだから厳しいわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:56.02 ID:DieS0m2Y0.net
>>326
褒めてるようで褒めてねーなそれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:14:56.55 ID:umR9vxHb0.net
>>275
明日のマッチアップは絶対に負けたらダメ

もし明日負けたら連敗しまくると思うわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:03.67 ID:gRzX+gc60.net
マキ様マルチとセーフティ成功が
見られてよかったに切り替える

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:05.10 ID:1bKpl1XE0.net
周東はまだかあの基地外じみたスピードが今こそ必要

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:11.98 ID:nf5F2x/ip.net
優勝できなきゃ1年でさようならだよフジモンは

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:16.25 ID:oWrmYrHN0.net
藤本って秋山工藤に比べて守備軽視してるよな
いかにもダメな頃のダイエーの選手って感じ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:18.67 ID:4Q60efmI0.net
良かったことと言えば牧原さんがやっぱり引き出しが豊富で面白かった
あとは実況アナと解説石川内野手がなごみ系でよかった

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:20.97 ID:xw9EpPJc0.net
間違いなく守備は緩くなってるよ
指標では良いけど
凡ミスが多い
昔はこんな安易なエラーはなかった

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:24.12 ID:CVFylFb6p.net
弱すぎるわ
打線も先発も中継ぎもしょぼい
今年も交流戦はボロ負けやろな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:28.85 ID:BTLo4pxD0.net
>>283
5年13億とか出しそう・・・笑

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:36.19 ID:T7Ocki+S0.net
いや明日は東浜だしなんとかなるでしょ
横浜も今永以外パッとしないし

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:37.53 ID:QYyxzhZV0.net
HRの無い5番だからせめてランナー返すヒットくら打てと思うけど無理なんよね
栗原復帰まで我慢しないといけない

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:48.28 ID:NNbmgrIE0.net
甲斐は工藤だけでなく藤本にもケツ貸してんの?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:51.09 ID:Y5XIFRR90.net
中村晃はもう使うかどうかってくらいの選手だろ
敗戦の責を負える力はない

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:55.13 ID:1bKpl1XE0.net
>>366
工藤が守備重視?

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:15:56.95 ID:Gb3B/FC80.net
【フジモントーク】
(甲斐)
甲斐が打てなくてもスタメンでかぶれるのは、ディフェンスは日本一だらね。千賀のフォークをあれだけ止める捕手はいないですよ。それぐらい1軍のピッチャーの球をディフェンスすることは難しいことであって。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:03.22 ID:THm4uPQk0.net
まーた交流戦で負けまくってシーズンも沈むのか

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:03.82 ID:oWrmYrHN0.net
>>363
あのセーフティは芸術的だったな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:04.19 ID:DieS0m2Y0.net
>>370
守備専の捕手にそんなに出したら馬鹿だわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:09.48 ID:GDTT3aRb0.net
栗原上林いないから、外野がファイヤー状態(´・ω・`)

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:20.43 ID:nf5F2x/ip.net
ガルビスの三塁守備は救える

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:21.52 ID:pbfHz7et0.net
冗談抜きでロッテから田村を獲得するべき

383 :大阪鷹 :2022/05/24(火) 21:16:21.59 ID:WVit7rm10.net
とりあえず楽天も負けてるから大勢に影響はない

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:21.74 ID:+Y4z/x/V0.net
接戦に強く、堅守だったホークスは何処へ
守備が自慢のヒョロガリをたくさん取ってきたはずなのに

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:24.30 ID:qmLkLBwf0.net
>>336
六連戦続くのにあそこで代える監督なんていないと思うけどな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:24.83 ID:icAsBb5L0.net
石川って実は右足首の状態まだ全然良くないんじゃね?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:32.67 ID:9ei72HL6d.net
現地だったけど守備がゆるゆるだったな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:42.27 ID:7a00mvzE0.net
明日は5番牧原にしてくれ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:49.61 ID:qwKZjIdK0.net
確かに又吉コントロール不安定で実際逆球になってしまったけど
それでもあれをパスボールにするなら1軍のプロ名乗れないぞ甲斐

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:54.59 ID:bJOSfsah0.net
柳田は晩年はレフトになるんか、DHどっかりは外国人絡むときついぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:56.61 ID:1hAfVIMR0.net
打撃で期待できるのが今宮しかおらんとは世も末

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:16:58.31 ID:umR9vxHb0.net
>>312
石川は二軍に落として再調整させるべき
1ヶ月ぐらい前からずっと状態が悪い

代わりが居ないとかヌルいこと言ってたらいつまでも使えない石川のまま

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:00.03 ID:T7Ocki+S0.net
>>376
いやでもワンバン止められるのはやっぱ12球団1だよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:07.50 ID:xqSmTN5A0.net
三森とかチーム守備やる気ねえだろあれ
今宮も悪いよ、やる気ねえ三森を注意するのは今宮の仕事なんだし
松田も松田、三塁線をあんなにガバガバに離れてあっさり抜かれてやんの
牧原をセカンドにして三森はファーストへ回せよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:09.00 ID:XfSJjhrtd.net
ソフトバンク東京ドームか

柳田のクソ守備と
ポランコ、ウォーカーのクソ守備見れるな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:08.99 ID:oWrmYrHN0.net
大竹と村田のトレードマジでこねーかなー
甲斐じゃ無理だろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:10.53 ID:L5mDCh7J0.net
石川もヒット打たれまくってるので普通にゴミだわ、一回飛ばすべき

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:11.13 ID:XuOFesB10.net
コロナ過になってから初めてペイペイドームに観戦に行けそうなんだけど注意することってある?
チケットトレーサビリティとかCOCOAって絶対にダウンロードしてないとダメ?
楽天みたいに電子マネーオンリーとかになってない?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:11.90 ID:wTQcaZWLa.net
スポナビで結果見たが負けたんかい
しかも決勝点が甲斐のパスボール?

今日の戦犯は甲斐でいいのか?

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:21.67 ID:hAcA/j2j0.net
>>382
代わりがいないから仕方がなく甲斐を使っているわけじゃないからな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:27.64 ID:kHp2M3600.net
>>366
秋山も同レベルだろ
ショート守れるほど肩強くない明石を無理やりショートさせて牧原に二軍で全く守ってないサードいきなり守らせたりしてたし

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:27.62 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
>>339
若さ溢れる守備って印象だった

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:31.08 ID:HSjzUZlC0.net
栗原捕手に育てとけば今シーズンの怪我もなかった。
工藤のあほが甲斐ばっかり起用してたから栗原は捕手で出場するチャンスも貰えなかった

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:32.94 ID:5PBy42m90.net
まあ、今日の石川で勝つのは無理。又吉も休ました方がいいかも。
打線はこんなもん。

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:35.41 ID:gRzX+gc60.net
>>378
あれこそマキ様です

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:39.94 ID:BTLo4pxD0.net
>>366
野手出身監督のクセに守備軽視なんだよな、流石暗黒戦士

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:41.84 ID:QYyxzhZV0.net
>>385
それなら打たれても我慢しろよw
打たれて代えたんじゃ余計悪いだろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:44.70 ID:OjX5H4w20.net
吉鶴本多村松いらね
年々守備走塁クソ化してるのにこいつらはお咎めなしでクソ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:50.03 ID:4Q60efmI0.net
>>376
日本一だらね ←名古屋人かよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:17:56.15 ID:xw9EpPJc0.net
今年の甲斐は集中力切れてるような凡ミスが目立つ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:01.85 ID:OBdehj4d0.net
>>379
何年も保留したりで守備査定ってのを引き出しちゃったから
優勝した年に打撃評価が難しくてなら100歩譲るにしても去年もそれで2.1億に増えたんやで
一方で高谷は貢献度の割にまるで増えなかった

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:02.20 ID:Q1s3nIXxd.net
甲斐の存在価値を突きつけられた試合でした@現地

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:05.90 ID:gRzX+gc60.net
>>382
膝がね……

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:14.93 ID:NNbmgrIE0.net
>>382
山下ゴミツグと同じ練習嫌いのオラつきだぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:17.50 ID:qmLkLBwf0.net
>>376
多分打てなかったっていうんじゃない
あれだけチャンス作られてたらどこかで取られるよ
こっちは1アウトから送りバントして無理やりチャンス作ってるのに

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:20.77 ID:5XJXev3yH.net
疲れる試合だったけど、陸が見れたからいいや

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:30.85 ID:uyLjkURj0.net
消極的な守備が一番ダメ
栗原のアレ見てビビってんのか?外野陣は
怪我が怖いなら野球辞めちまえ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:37.57 ID:cedm//HUd.net
グラシアルの守備心配してたら今日は柳田の方が酷かった

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:39.54 ID:umR9vxHb0.net
>>320
同意しようと思ったが
工藤もサファテを打席に立たせる失態を2016年にやらかしたんだよな
確か広島戦

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:47.08 ID:pbfHz7et0.net
>>395
相手はポラン子ウォーカーでうちはガルビスデスパかよ
うらやましい

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:18:55.95 ID:NNbmgrIE0.net
>>386
頭と顔が悪いからまずそこが問題

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:20.28 ID:rxT1Npu4M.net
グラジオラスと柳田両方使うのやめろよ
野球にならん

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:34.99 ID:kHp2M3600.net
>>408
野手はドラフトから失敗してるからしょうがないだろ
下手くそが名手になるなんてほぼないんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:35.58 ID:GDTT3aRb0.net
交流戦に強かったホークスはもういないのね(´・ω・`)

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:36.26 ID:tXVV61Zdr.net
そりゃ西武岡田調査してた訳だわ
結局残ったけど

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:45.49 ID:mF/YTcVN0.net
さすがにアホ記者も今年は柳田に入れんやろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:52.34 ID:9lWHXU8C0.net
もう明日はヤケクソで柳田 グラシアル デスパイネの外野陣でいいよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:19:54.22 ID:m4iOtSCv0.net
.179のゴミいらねゎ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:03.82 ID:qmLkLBwf0.net
>>389
別擁護はしないけど又吉はずっとランナーだしっぱなしでギリギリ抑えたばっかりだからいつかこうなることは予想してた
うまく修正しないとこういう又吉で落とす試合はもっと増えると思う

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:08.50 ID:6gWSxwVBH.net
皆知ってる?
横浜に去年から一勝もしてないんだよ(小声)
ちなみにdenaが唯一負け越したのが西武

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:13.80 ID:NNbmgrIE0.net
>>398
そのへんのダウンロードとか求められてるけど現地で確認することはまずないから大丈夫だよ。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:15.80 ID:bJOSfsah0.net
>>393
今日も石川のワンバンに対する動きは素晴らしかった、海野はあれが出来ないんだからやむなし

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:16.71 ID:SyS7oYkT0.net
今北産業

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:34.97 ID:N4fzRL6Q0.net
HR、ポテン、ポテンで3点だからな
ポテンはいずれも普通の外野手なら取れてた

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:45.16 ID:NNbmgrIE0.net
>>399
甲斐は一軍にいるだけで戦犯

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:48.14 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
>>310
脳天突き破るほどイッッラーーーーッっと来ただろうなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:50.74 ID:pbfHz7et0.net
>>424
巨人だけには強いんだよなー

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:50.89 ID:D/TkaG0P0.net
交流戦が得意ってのも過去の産物になっちまったなあ
所詮表ローテぶつけられまくったらどこも勝てないよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:55.63 ID:Y5XIFRR90.net
>>429
まあずっと無失点で行けるような投手ではないわな
たまに失点するくらいはしゃあない

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:20:56.68 ID:xw9EpPJc0.net
藤本も甲斐に不満があるから
コメントもするし
呼んで話し合ってる
それでも目立つ
私生活で何かあるのかもね

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:18.58 ID:tXVV61Zdr.net
栗原、上林大怪我、柳田守備うんこ化して第二の佐藤直樹誕生待ったなし

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:19.79 ID:1bKpl1XE0.net
>>433
>>312

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:23.92 ID:QYyxzhZV0.net
>>434
今日とれるポテンはなかったと思うけどなぁ
柳田の最後の誰だっけに打たれた一本が上林が突っ込んでとれたかなぁって程度

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:25.65 ID:Y5XIFRR90.net
男は黙って投げるだけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:30.58 ID:umR9vxHb0.net
>>338
元々ライトはそれなりに守れてたが
アホなヘッスラブームに乗って肩を故障
→長期離脱
→復帰するもずっとDH
→守備についたのはつい最近

要するに久しぶりの守備で慣れてない
まあ怪我したこと自体自業自得なんだが

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:40.49 ID:NNbmgrIE0.net
>>410
試合中にカネの使い道考えてんだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:42.73 ID:XuOFesB10.net
>>431
ありがとう
楽しんでくるよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:44.97 ID:HSjzUZlC0.net
栗原を捕手で育てとけば少しくらい守備でやらかしても取りかえせたのになー
甲斐なんか打てない、守れないでチームの癌

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:48.70 ID:O4aC/a7J0.net
さすがに今日の出来で又吉悪くない野手と捕手のせいは投手に甘すぎやろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:54.34 ID:A2BNu9dj0.net
お願いします ホントにお願いしますから捕手を併用で起用してください
甲斐が嫌いとかじゃないんです
負けられない試合のスタメンは甲斐でいいから

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:55.13 ID:JSm7+Ov+0.net
>>417
ケガが怖いんじゃなくて下手くそだから無難にしかこなさないのよ
上手い奴ほど突っこんで取りに行く
それに内野も外野も下手な奴ほど後ろに下がってるしな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:55.56 ID:jQjpvD920.net
ポジショニングはデータ見てるベンチが決めてるだろうし
最初の一歩が遅かったんか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:21:59.88 ID:L9RgLQJMM.net
前から思ってたけど佐野ってすごい良いバッターだな
なんか地味だけど打撃センスは相当なもの

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:05.66 ID:GkJuVszM0.net
佐野「男は黙って掘るだけ」

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:09.02 ID:LetU9PrZ0.net
>>430
何故か横浜を雑魚扱いしてナメてる層いるよな
オープン戦上位だったし打線の怖さだけならセリーグダントツ
ここ5年ぐらい交流戦ほぼ5割なのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:28.00 ID:RxlvEdGI0.net
石川が先発ローテーション入れる時点で駄目
若手ピッチャーが情けない
特にドラフト1位ピッチャーが情けない

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:28.82 ID:xqSmTN5A0.net
>>408
本多や村松というより、ファーム監督が小川と藤本だろ、糞になるわ
森脇も秋山も鳥越も水上も打撃よりまず守備重視で怠慢守備な奴はどんなに打撃良くても上げなかったもん

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:32.42 ID:rxT1Npu4M.net
明日は陸スタメンで使えよ
どうせ打たなきゃ負けるんだから

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:37.97 ID:srnU768Q0.net
鷲にズッ友言われとる

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:47.74 ID:vGU/hdAR0.net
>>449
でも防げた失点ではある

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:22:59.57 ID:qmLkLBwf0.net
>>407
代えたのはびっくりしたわ
あそこを遅いても打てないんだしリリーフいなくなるの目に見えてた

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:06.40 ID:74Ze4TJe0.net
育成から侍の正捕手!全試合出場!とかそういう美談はいいよもう
現実は打っては三振王で守りも特別すごいわけでもない捕手

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:24.17 ID:vhEMFgOM0.net
言うほどあのポテンヒットとれるんかね。惜しくもなかったけど。。

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:27.67 ID:umR9vxHb0.net
今年も交流戦ズタボロにやられそうだな

5勝9敗4分
これが昨年の成績
これを上回れば御の字ですわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:31.40 ID:jWrAB8lf0.net
12安打打たれてちゃしゃーない

しかし相手の意図が謎だの
怖いバッター並んでるところに、何で神里とかいう安牌入れてるん?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:39.65 ID:L5mDCh7J0.net
石川酷かったけどそれ以前にカード頭東浜だったらだいぶ違ったと思うんだがなんで石川にしたんだ?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:44.47 ID:jfZK8cMgp.net
これからも甲斐に固執して去年の二の舞だろうな
それが藤本の判断なのか球団の意向なのかは分からないから一概に藤本を責められないが

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:50.58 ID:1WByrPtz0.net
せっかく追い込んでも適当に真ん中に投げる石川
1死1塁の場面HRゼロで1割打者の時に深めに守ってポテンヒット許す柳田

今日は考えてプレーせず楽しむことだけ考えてる野球脳の低いやつらのせいで負けたな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:51.34 ID:9lWHXU8C0.net
DeNAはこれにオースティン加わったらどんだけ恐ろしい打線になるんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:52.72 ID:NNbmgrIE0.net
>>440
かけられた言葉の意味を考えようともせずLINEで逆ギレするお子ちゃまだからな。こんな脳プリンが正捕手とか終わってるわ。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:53.52 ID:oWrmYrHN0.net
井口がクビになったら鳥越のお勤めも終わりだろうから
鳥越とろーぜ、守備やべえ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:53.92 ID:5d9fzlo4d.net
こないだも言ったけど既にオワコンの中村、今宮に頼ってる時点で無理なんだよ
こいつらが機能しなくなった時が本当の地獄の始まりだと言うたやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:23:59.90 ID:gRzX+gc60.net
>>453
おれが知ってるくらいだから地味ではないよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:03.20 ID:Y5XIFRR90.net
甲斐は勤続疲労かもしれんな
だんだんひどくなってる気がする

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:09.58 ID:QYyxzhZV0.net
>>461
全然代え時だろw
わかってねーな
投げ続けりゃ抑えられるってもんじゃないよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:17.27 ID:2EIt+UEU0.net
今日は巨であって欲しかったな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:30.06 ID:umR9vxHb0.net
>>456
二軍再調整レベルだからね
ワイは何回も言ってる

でも代わりがおらんのやろうな…

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:36.04 ID:pbfHz7et0.net
今のハムうちより強そう

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:39.98 ID:NNbmgrIE0.net
>>448
内川化してるよな
ベンチにいるだけで士気ダダ下がり

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:42.46 ID:c2MBDfSw0.net
下で奥村が完封したけどもよねえ
来週の東京ドームいかせるか言うたら
あんだけポコポコ打たれても石川を見切れるも難しいよね

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:46.63 ID:4YCJ2Wot0.net
>>465
打順はともかく他にいないんです…

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:54.86 ID:bJOSfsah0.net
今日の敗因はトータル複数回で点が絡む場面に絡んだ中村に一票

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:02.13 ID:Dd4D3tHg0.net
甲斐のパスボールを叩いてる奴ってアホ丸出しやでアウトローのスライダーがインハイに抜けスラとか投げた又吉が悪いに決まってる
抜けスラは伸びるからな又吉を悪く言いたく無い気持ち分かるけどもう少し冷静に見ようよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:07.41 ID:DGqT1f/20.net
絶好調だった上林まで抜けちゃったから、今年も交流戦きつぞ、間違いなく。

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:11.94 ID:gRzX+gc60.net
>>477
礼ならセ相手には面白そう

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:27.48 ID:jWrAB8lf0.net
とりま結果出した牧原は明日見てみたいわな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:29.58 ID:hAcA/j2j0.net
>>456
2軍の施設は良いしドラ1なら最初に億貰えるし正直2軍生活も悪くないって思える環境ではあるよな
何となく2軍の試合に出て1年を過ごすのも悪くないみたいな環境になってる

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:29.90 ID:UdLKDSeT0.net
>>463
ポテンに見えるけど、初動のダッシュが遅いからそう見えてるだけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:33.09 ID:vGU/hdAR0.net
交流戦はボーナスステージ


の時代は終わったのですね(´ ・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:55.21 ID:JSm7+Ov+0.net
捕手に関しては現場が甲斐にこだわってる時点で絶望的だよ
併用して2番手育成して甲斐の負担減らせばいいのに一切やろうとしないからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:56.29 ID:QYyxzhZV0.net
>>482
ほんと打撃で取り返せないからいらんわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:25:59.01 ID:7Md5pXl8a.net
>>464
ひっでえな
交流戦番長だったのも過去の話だ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:26:19.00 ID:Y5XIFRR90.net
好調今宮も一二塁間狭めるだけで抑えられる
かもしれないからなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:26:21.99 ID:NNbmgrIE0.net
>>474
どうぞお休みください
代わりは居るので

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:26:32.12 ID:xw9EpPJc0.net
今年の甲斐は捕逸が2で2位タイ
失策が3で1位

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:26:33.84 ID:uyLjkURj0.net
ただ牧原のセーフティは素晴らしかったな
転がした瞬間セーフってわかるバントだった

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:26:52.23 ID:Um47/fXi0.net
>>483
ただ記録はワイルドピッチではなくパスボールなので
捕手の責任と記録員は見てる
打てないんだし止めて欲しい場面ではある

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:26:57.60 ID:v+FmM/kBd.net
>>478
12球団1弱い

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:03.64 ID:N4fzRL6Q0.net
初めて陸見たががたいがでかくて雰囲気有るな
早くキャッチングを勉強して欲しい、甲斐なんてすぐ追いやれるぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:15.89 ID:HSjzUZlC0.net
>>495
打てない、守れないゴミw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:19.55 ID:umR9vxHb0.net
>>485
アンダースロー向きのビジターが今年は無いんですよ…
神宮と甲子園はアンダースロー向き
東京ドームとバンテリンドームはアンダースロー受難の球場

そういう意味では高橋礼も使いにくい
福岡で投げさせるなら良いけどね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:23.03 ID:Y5XIFRR90.net
>>497
基本ノーバンはパスボールだっけ?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:24.00 ID:x1g9sDPn0.net
>>483
それはわかるよ、100%甲斐が悪いとは言わない
だが結果としてパスボールと記録されてる以上は甲斐のミス比率が大きい
せめて後ろに反らさないぐらいはやってくれないと

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:32.19 ID:NNbmgrIE0.net
>>485
3回持たねーよ
フォアボール5の5失点で負け投手

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:38.18 ID:tXVV61Zdr.net
元内野手のくせにリードにゴチャゴチャ言うわさっさと懲罰交代させるしでもスタメンで使うしヒゲはDV気質なんか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:46.28 ID:Um47/fXi0.net
>>487
えー、自分は正直あんなど田舎に押し込められるのは嫌だなw
球場でギャルにキャーキャー言われるからそれがいいんだろうか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:47.04 ID:1WByrPtz0.net
>>443
長打のあるソトのやつは仕方ない、柴田の時に深く守る必要は全く無い
定位置なら普通に捕れてるよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:48.55 ID:zQH5Vbdka.net
リードは悪い
打たない
唯一の売りのキャッチングすらまともに出来ない

こんな糞正捕手いらんやろ
さっさと藤本とペアでトレードだしちまえ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:18.50 ID:rpvLyRoE0.net
又吉は失点はパスボールだけど捉えられてたからね
そもそも今年は同点で終盤に持ち込まれると駄目なんだよ
一点でも勝っておかないと
同点なら負けてた方がいいまである
そのまま負けてもしゃーなしやし

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:22.27 ID:Dd4D3tHg0.net
>>497
それはミットに当たったからな
テレビ神奈川はサイン違いとかまで言ってたぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:25.46 ID:2kBhdeC10.net
甲斐の補逸は流石にダメだわ
あれは擁護のしようが無い
あれは捕ってやらんと

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:28.17 ID:oWrmYrHN0.net
>>501
アンダースロー向きの球場ってどんなん?
マウンドの高さとか?

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:28.92 ID:OBdehj4d0.net
>>490
今日の解説で工藤が陸のこと言ってたけど、甲斐だけ使うように導いたのテメェやろって感じ
開幕前には何度も栗原使う使う言っててあーだこーだ言って使わんかったし、去年なんて高谷スタメンでも9回だけ出してやって全試合出場だし、栗原のスタメン全試合と一緒の扱いされてるのが気に食わん

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:29.94 ID:JSm7+Ov+0.net
>>499
渡邊は大人しくコンバートしたほうがいいわ
マジで絶望的
栗原を捕手のままにしとくべきだった

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:44.71 ID:v+FmM/kBd.net
>>497
パスボールと判定したのなら
捕手の責任やね

悔しいけど、しゃ〜ない
甲斐も反省してるやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:45.36 ID:Um47/fXi0.net
>>502
どーなんかねえ?、記録員の裁量としか考えた事なかったわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:56.85 ID:5PBy42m90.net
>>478 何を今更。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:02.47 ID:xw9EpPJc0.net
石川へのピッチャーカットのサイン出し間違えたり
本当に試合に集中してるのかって疑いたくなる

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:07.32 ID:5bcYARqt0.net
酷いセンスだな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:10.51 ID:NNbmgrIE0.net
>>495
どうしようもないな
なのに聖域とはね
ホークスファン舐め過ぎ
バカ甲斐は福岡永久追放でいい

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:20.03 ID:9ei72HL6d.net
晃5番は無いわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:26.45 ID:O4aC/a7J0.net
こないだのHR打たれた試合からずっと又吉の制球あかんけど、元々こんなもんでたまたま序盤だけよかったのか今が不調なのかどっちやろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:44.84 ID:umR9vxHb0.net
>>512
マウンドが低めだと良いと言われてる

ちなみにパリーグだと京セラはアンダーには不向き
ベルーナドーム(西武のホームね)はアンダーの天国

高橋礼の成績にもよく表れてるよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:46.16 ID:tXVV61Zdr.net
>>518
ももクソのケツ思い浮かべながら投げてんだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:29:52.81 ID:kHp2M3600.net
>>511
抜けてるのにミットだけで止めに行って逸してるからな
サイン違いじゃないなら甲斐が全面的に悪いわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:07.47 ID:YQA4fGMi0.net ?2BP(1000)
ホークス選手今日は全員シウマイ抜きな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:14.21 ID:QYyxzhZV0.net
カットかスライダーかわからんけど変化球待ってるところに曲がらずに抜けていくと捕りにくいよ
カットの抜けじゃないかと思うけど
サイン違いでのストレートならまずとれない

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:21.19 ID:1bKpl1XE0.net
>>499
雰囲気があったなあそこでバットに当てただけでも甲斐よりも期待できる

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:22.96 ID:HSjzUZlC0.net
藤本は甲斐のリード結構批判するくせにスタメン一回も外せないからほんと口だけ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:24.29 ID:Y5XIFRR90.net
>>522
ずっと無失点ってほどの投手じゃないけど
しょっちゅう打たれるってほどでもない
くらいに思ってる

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:46.20 ID:gRzX+gc60.net
>>501
横スタダメなの?

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:47.38 ID:Um47/fXi0.net
>>522
流石に前までは良過ぎたので今は少し反動が来てるな
この前も失敗したしリーグどうこうの問題じゃないし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:30:59.21 ID:NNbmgrIE0.net
>>506
2軍の居心地の良さに満足して練習しなくなり遠征先ごとに現地妻を作って回ってたアホもおる

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:01.06 ID:OjX5H4w20.net
外野のシフトが悉く裏目に出てんだけどデータ見とんのか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:01.72 ID:L5mDCh7J0.net
いやあの逆球取れってきついと思うが。
甲斐叩いてるやつは試合見たのか?
4回のチャンスで凡退したのはクソだったが、最大の戦犯はどう考えてもアキラだぞ。

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:26.07 ID:gYwbJwi40.net
甲斐に休養日与えろよ。
今どきキャッチャー固定とか時代遅れ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:30.72 ID:+yFiqPr30.net
守備やばすぎるなー あれはひどいわ
又吉はうちやすそうにしてたなあっちは

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:34.77 ID:v+FmM/kBd.net
>>526
試合前に食べてるやろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:38.38 ID:qeJ+pVh20.net
おいおい いきなり負けたんかい
得意の交流戦じゃなかったのかよ
去年から 何かおかしいな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:31:44.55 ID:oWrmYrHN0.net
>>523
低いところから投げられて浮き上がって見えるからかなー
なるほどなあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:23.05 ID:gRzX+gc60.net
>>502
昔は高めのワイルドピッチよく見たんだけどね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:25.39 ID:1hAfVIMR0.net
公のほうが面白い試合してるやん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:25.49 ID:v+FmM/kBd.net
>>537
そりゃ
何回も対戦してたら
攻略もありそうだよね

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:29.68 ID:2EIt+UEU0.net
マッチヒット1本出たけどマッキーは2本
先発マッキーが良かったかも

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:41.44 ID:bJOSfsah0.net
今年の石川はいよいよ5回3失点を期待するしかない感じになってきたなあ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:51.96 ID:NNbmgrIE0.net
>>513
九鬼の扱いも可哀想だったな
一軍上がっても試合見学ばかりでいつの間にか船小屋へ
間違いなく甲斐なんかよりいい選手なれるのに

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:00.18 ID:Fc0abmp1M.net
別に又吉は無双するとは思ってないし
そこまでの投手でもないし
次のリリーフエースが育つまでのつなぎをやってくれたら十分
引退後も期待できそうやしね

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:04.64 ID:Dd4D3tHg0.net
>>535
ここはど素人の集まりだからな
記録員の判定は高めに行ったらパスボール、低めに行ったらワイルドピッチになるのを知らないらしい

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:04.54 ID:Y5XIFRR90.net
だけどまあ移籍して良くなる投手もいるから
又吉もそうなら良かったけど違った
ということかな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:06.99 ID:OjX5H4w20.net
交流戦終わったら東浜は火曜でよろしく

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:10.67 ID:gYwbJwi40.net
>>513
解説席に座るとどいつもこいつも他人事やな。

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:13.90 ID:v+FmM/kBd.net
>>542
試合回数がますほど
それなりの試合してる印象

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:21.60 ID:vGU/hdAR0.net
>>464
しかも今年はこれから
大瀬良、森下、メルセデス、菅野、大野、柳、西勇輝、西純矢とかに当たるからなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:27.66 ID:gRzX+gc60.net
>>546
スペだからなあ……

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:31.49 ID:9ei72HL6d.net
陸見られたのは良かったわ 風格あった

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:46.75 ID:Um47/fXi0.net
>>535
甲斐がこの試合の戦犯とは言わんが記録上パスボールだし
打てないんだからせめて前には落して欲しかったな
壁機能が評価されて使われてるんだからそれも駄目ならそれこそ甲斐じゃなくていいとなる

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:51.23 ID:xw9EpPJc0.net
松田の守備は無理
サードだと左右抜かれまくる
ファーストだとトンネル
どうしようもない

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:53.42 ID:LsY8VIThr.net
フジモンに嫌味言われる甲斐w

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:33:55.79 ID:UdLKDSeT0.net
集中力が欠けたやる気ないプレイするとかホークス選手も偉くなったもんやな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:02.83 ID:NNbmgrIE0.net
>>515
甲斐
「オレの構えたところに投げてこなかった!あれはワイルドピッチだからオレは悪くない!オレが取れないんだから誰も取れない!」

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:10.68 ID:vhEMFgOM0.net
まあ楽天も負けたしまた明日からですな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:16.89 ID:bJOSfsah0.net
甲斐のフットワークは凄いよ、よう止めとる、他のキャッチャーははよあの動き会得しないと勝負にならん

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:23.95 ID:NpJZaI2i0.net
甲斐スタメンから外したらうるさいファンが暴動起こすとでも思ってんのかね首脳陣も球団も

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:41.22 ID:Dd4D3tHg0.net
>>556
ゲームでもやってろど素人

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:57.29 ID:CaPHTgqsr.net
秋山時代だったら守備走塁のミスなんか詰められてんぞ
ほんま緩くなった

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:34:59.59 ID:2kBhdeC10.net
>>553
打線が点取れないのに太刀打ちできる訳無いからな
今日みたいに相手よりミスが多かったら負ける
今年も残念ながら交流戦で落ちるだろうな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:00.23 ID:eN5uj0Wv0.net
又吉は結局パの選手が慣れてないだけでセ相手だと凡pなんだろう
交流戦は実質勝ちパ1人減ったようなもんだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:13.22 ID:gRzX+gc60.net
>>560
それを言っちゃあおしまいよw

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:30.43 ID:NNbmgrIE0.net
>>548
ど素人w

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:32.68 ID:Um47/fXi0.net
>>562
甲斐が凄いのはアンチじゃなければわかるし
その上で流石に打てなさ杉るとキツい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:33.63 ID:umR9vxHb0.net
>>522
ワイは又吉についてはパリーグの打者が慣れてないだけだと思ってる
又吉自身、自己分析でもそう言ってたらしいが

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:46.40 ID:7Md5pXl8a.net
楽天も負けたからセーフとか言ってるうちに下に詰められて気づいたらBクラスでしたとかないよな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:48.17 ID:qeJ+pVh20.net
セ・リーグで借金6もあるチームに 簡単に負けんなよ
情けねえ ホント弱くなったな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:35:52.96 ID:xw9EpPJc0.net
奮起して欲しいから藤本も
ファンも言うんだよ
それくらいミスが目立つ今年

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:36:06.93 ID:p876A8bz0.net
>>548
じゃあすっぽ抜けたら全部パスボールなのか?w

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:36:07.03 ID:RxlJml39r.net
Deだけどソフトバンク強すぎやろ。
すげえ精神が削られたわ。

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:36:28.78 ID:UdLKDSeT0.net
甲斐と柳田は工藤と小久保がベンチから居なくなって気が緩んどるだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:36:33.37 ID:Dd4D3tHg0.net
>>573
負けたのは打線のせいだぞ
特に5番の晃や

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:36:38.27 ID:1vxrYZCF0.net
甲斐使わなくなったら自分じゃなく甲斐が悪いって言えなくなるから使うよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:37:16.01 ID:Dd4D3tHg0.net
>>575
そうなる事多いぞ
普段見てないのか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:37:26.94 ID:fOlg766DM.net
なんとなく、ほんとになんとなくだけど上林はセリーグ相手に打ちそうな気がしてたから残念( ;´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:37:43.16 ID:NpJZaI2i0.net
なんかここ最近守備も走塁も緩いわ
一昔前なら小久保キャプテンにリチャードなんかシメられてただろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:37:45.92 ID:Y5XIFRR90.net
俺の勝手な基準によると
3-4というスコアはどっちとも言えない微妙な負け
ということで首脳陣が悪いってことにしよう

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:38:00.50 ID:uyLjkURj0.net
まあまだ1試合だからな
絶好調の年でも6敗くらいはするのが交流戦
ただ初戦落とすと良いイメージないんだよなぁ
去年もそうだけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:38:16.36 ID:gRzX+gc60.net
>>580
最近は高めの暴投が少なくなったからね

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:38:46.00 ID:Um47/fXi0.net
まぁ捕手に関しては編成も現場も両方だね
高谷戦力外にするのに例えば社会人の経験のある捕手をドラフトで取るとかそういうのはしてないし

あくまで甲斐ありきの編成

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:38:55.55 ID:JSm7+Ov+0.net
>>529
監督で勝敗左右すると思ってないから藤本のせいで勝った負けたとか言う気は全くないけど藤本が口だけなのはホントクソだと思ってるわ
甲斐についても甲斐以外は守れないから甲斐固定って考えてるんで併用する気配一切ないし
渡邊上げるにしたって何で海野落としたのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:38:56.74 ID:uyLjkURj0.net
>>581
同感

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:06.19 ID:T7Ocki+S0.net
キャッチの体制的にはやっぱ上に抜ける暴投は難しいだろうね

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:15.35 ID:5PBy42m90.net
>>567 いや、ロッテ戦から怪しかったぞ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:22.56 ID:N4fzRL6Q0.net
>>567
違うよw
今日なんかコントロール悪すぎて生命線の外角いっぱいが中に入ったり逆玉になってた
暫く治ってないから少し長引くかも

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:32.41 ID:qeJ+pVh20.net
>>578
チャンスに2回凡打
捕球ミスで併殺取れず その後、嶺井に同点タイムリー
まさしく敗因やな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:33.65 ID:1al4ZD9I0.net
うーねんぴんペラペラやな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:49.36 ID:Y5XIFRR90.net
パスボールかワイルドピッチかは
要するに取れるか取れないかが問題なわけで
バウンドした球は取れなくても仕方ない
と考えられるんじゃないだろうか

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:40:39.02 ID:zQH5Vbdka.net
>>582
報道陣に自分の采配の感想聞くような気弱な監督じゃ
選手も嘗めて掛かるわな。所詮は負け犬しかしらん
監督やし。名球会監督3人の後には藤本では荷が重すぎたわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:40:44.90 ID:x3JSDUbJ0.net
横です
窮鼠猫を噛めて良かったっすわ
うちはそちらの初回みたいな美しい点の取り方一生できないのでうらやましいです
牧以外得点拒否しまくり打線なので(今日は牧もだしチャンス「だけ」はみんな作ります)
明日以降こちらの2敗確定してますがお手柔らかに…

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:41:14.97 ID:xw9EpPJc0.net
そつのない野球やってたのは
随分昔のことに思えてしまう
寂しいね

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:41:35.92 ID:JA47ZSHj0.net
三浦監督の方が一枚も二枚も上手だったよ
采配ドンピシャだったし
1点差ゲームについては采配責任は大きくある

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:41:42.65 ID:gRzX+gc60.net
>>596
連続送りバントで代打1点見事じゃないですか

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:42:08.12 ID:1WByrPtz0.net
甲斐のパスボールは文字通りパスボールだよ
抜け球、逆球なんてしょっちゅうあるわけで、座ったままミットを少し伸ばすだけで捕れる球を逸らしてたら野球にならんよ
あの程度の球捕れなきゃレギュラーの意味がない

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:42:18.99 ID:Dd4D3tHg0.net
ま、取り敢えず2.3塁にした又吉にも原因があるわけでゴミみたいに戦犯探しは藤本のゴミにやらせとけよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:42:35.60 ID:vGU/hdAR0.net
>>571
元々、そこまでたいした投手ではなかったけど
去年覚醒して球界屈指のセットアッパーになってからの今年って感じ
まあでもたぶん大崩はせんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:42:53.59 ID:hAcA/j2j0.net
守備下手だけど打つみたいな奴なら守備が下手でも我慢できるが今のホークスって守備は下手だけど微妙な打率みたいなのが多いよな
逆パターンだと野村だが守備と走塁と判断力を考慮すれば多少打たなくても我慢できる

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:06.30 ID:xw9EpPJc0.net
隙を見せすぎ
去年から歯車が狂いっぱなし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:11.09 ID:JSm7+Ov+0.net
>>586
FAで岡田とりに行ったやろ
残留されたけど
その前から海野取ったりしてるし編成はちゃんと考えてるぞ
高谷切ったのだって2番手使う機会増やすためだったのに海野は相変わらず使われてないし問題なのは現場だよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:22.03 ID:x3JSDUbJ0.net
>>599
1アウト2塁からバントってメリットほとんどないし
2アウトにこっちからしてるしめちゃくちゃ無駄だよ…
案の定はませんで采配ボコたたきだったし…

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:25.35 ID:DGqT1f/20.net
三森、晃がイマイチだった中、絶好調だった、上林がデカかっけど、栗原についで、
抜けちゃったから、相当戦力ダウンで、今年の交流戦も散々な結果になるって解ってるからな。

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:44.30 ID:Y5XIFRR90.net
>>600
又吉は制球いいからそういうのは来ない
という考えが反応遅らせたのかもな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:44.74 ID:VytLmQIEd.net
>>411
保留したのは2018年の1年だけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:43:49.67 ID:CaPHTgqsr.net
周東川瀬みたいなのが出てきてから守備走塁おかしくなった
まあこいつらが出てくる選手層にしたのも悪いが

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:44:36.50 ID:GDEyE0sXa.net
勝った時に調子乗ってこっち乗り込んでくる奴うぜぇわ
負けたらどうせ来ないくせに

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:44:53.47 ID:OBdehj4d0.net
>>605
城島が最近になって筑後に顔出して陸に指導してたし、フロント側は城島に頼んでんのかね

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:45:33.66 ID:N4fzRL6Q0.net
甲斐のパスボールはミットが間に合ってなかった
ツーシームだと思うが抜け玉になって打者に当たりそうだったな
結局パスボールで間違いないんだけど今年は壁能力がかなり落ちてる

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:45:35.07 ID:W2idWib00.net
松田スタメンとかそりゃ負けるわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:46:10.16 ID:bJOSfsah0.net
>>608
又吉のいいとき甲斐もストレスフリーのリード出来てたしどうしても刷り込まれるわね

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:46:53.92 ID:Y5XIFRR90.net
心配なのは今宮だわ
もしかして打球方向が今までの傾向と違うから
ヒットになってただけで
セがフラットに見て今年の打球方向で守ったら抜けない
という可能性がありそうな気がした

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:46:57.47 ID:vhEMFgOM0.net
初戦取りたかったが、石川の状態考えるとマッチアップ的には今日が1番きつかったわ。勝ち越せば何も文句はない

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:47:14.52 ID:Wol9yeODa.net
>>605
岡田って誰?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:47:18.07 ID:5PBy42m90.net
>>608 それほど又吉が調子落としていると言う事kana.

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:47:40.26 ID:gRzX+gc60.net
>>606
あそこでまさかをやる方がお客さんも喜ぶし
おれも驚いたもん

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:48:04.88 ID:vhEMFgOM0.net
>>616
けど最後の牧も普通にセンター寄りに守ってたし、外野も全然右によったりはしてなかったよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:48:59.14 ID:Y5XIFRR90.net
>>621
杞憂ならいいんだが

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:49:11.14 ID:NNbmgrIE0.net
>>613
壁としてしか使い道ねーんだしそのくらい出来て当たり前。できなきゃカス以下のカスなんだからクビです。

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:49:13.16 ID:Um47/fXi0.net
>>605
取りに行っても身動きとれないまま残留宣言だったし
次善の策も取ってないからねぇ
九鬼が怪我で精彩欠いてるのも痛いが

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:49:32.42 ID:bJOSfsah0.net
>>616
コンパクト意識して大振りにならない限り行ける気がする、毒まんじゅうの変なホームランがなけりゃいいんだが

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:49:49.80 ID:A2BNu9dj0.net
>>606
結果的に勝ったんだからその采配は正解です

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:49:55.56 ID:Dd4D3tHg0.net
>>600
確かに記録はパスボールだけど逆玉の抜けスラ投げた又吉にも問題あるやろ(抜けスラは急に伸びてくる魔球)と言われるくらいやし
楽しみにしてた交流戦の初戦を負けて熱くなる気持ちは分かるけど冷静になれよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:50:11.70 ID:CaPHTgqsr.net
九鬼は三軍の捕手にも負ける程度

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:50:20.58 ID:T7NAXozy0.net
又吉今日は終始球筋が高めで不安定だったな
一回ホールド成功したけどこないだのHRでの失点まだ引き摺ってるんかな
津森もちょっと合わせられてきてたり藤井もボール先行の時があったりで上手くやりくりしながら回してってほしいな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:50:45.83 ID:Y5XIFRR90.net
抜けたスライダーだから取れないとか
中田賢一相手なら言えないでしょうが

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:50:50.71 ID:74Ze4TJe0.net
先発雑魚、守備走塁は雑、打線は微妙、リリーフは強い

いつも間にかこんなチームになってしまった

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:50:56.54 ID:q0R1qTc5p.net
なんだかんだいっても交流戦ってホークス以外のパリーグ5球団全敗が絶対においしいわな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:51:02.89 ID:xw9EpPJc0.net
甲斐本人が一番分かってるよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:51:16.44 ID:vhEMFgOM0.net
>>622
俺も気になってたから注目してたけど、そんなことはなかった。

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:52:02.36 ID:eBoOAceZa.net
>>382
昨日池田のYouTubeで池田若菜西村の3人が田村取れ言うてたなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:52:22.95 ID:OBdehj4d0.net
>>624
確固たるサブキャッチャーが居なくなったのに1番経験値があった栗原をコンバートさせたから意味が分からんね
それもリチャード井上の為にサード空けさせて外野手、去年と同じで捕手登録のままで何も問題無かったのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:52:36.46 ID:Y5XIFRR90.net
>>634
多村さんが二打席目の時
若干シフト引いてたっていうから心配になったわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:52:51.19 ID:xw9EpPJc0.net
本当に守備走塁は雑になってる気がする
セカンドランナーが相手の守備位置確認しない選手いるし

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:53:14.19 ID:OjX5H4w20.net
2001近鉄や2018西武のような投手クソで優勝したり、2011中日のような打線クソで優勝したところは見たことあるが守備クソで優勝したところは見たことない

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:53:49.73 ID:Um47/fXi0.net
>>626
だね、悔しいがあれは正解だと思う
>>636
広島の坂倉見てると三塁兼任捕手も行ける?とか思ってしまうわw

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:54:37.83 ID:OZvVBnRdr.net
海野の呪いだな
あいつムード◯属性っぽいし

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:54:48.94 ID:QYyxzhZV0.net
>>627
お前こそ一言余計だわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:54:49.24 ID:hAcA/j2j0.net
>>638
守備走塁が今年来た野村が1番上手いってのがもうね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:55:22.89 ID:+lN7vSenH.net
で、今日の戦犯は誰?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:55:25.36 ID:eN5uj0Wv0.net
打率1割でバントも下手
リードは監督から直々に苦言出され取り柄の壁性能も怪しくなってきてる捕手に
擁護コメ湧きまくるのも気味が悪いけどなw

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:55:39.21 ID:aYOR91XGa.net
>>632
前はパリーグが勝って実力のパを証明して欲しいと思っていたけど今はそんなのどうでもいいからパリーグ五球団には負けていただきたい
ホークスが弱すぎて余裕無し

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:55:51.53 ID:OBdehj4d0.net
>>640
坂倉はしばらくサード専念させるらしいけど捕手を辞めさせるとかいうのでは無いんだと
去年兼任で鈴木誠也と首位打者争いしてんだから栗原の器用さなら期待してたんだけどなぁ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:55:53.87 ID:qeJ+pVh20.net
ミスが多過ぎやわ
勝てるわけがない

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:56:34.38 ID:OZvVBnRdr.net
打撃うんこ
壁性能もクソ化
バントまともにできない
言うほど刺さない

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:56:44.59 ID:xw9EpPJc0.net
失策20はリーグ2位の少なさではあるが
1位の楽天は7なんだよね
1位が定位置だったのにな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:56:48.99 ID:Um47/fXi0.net
又吉のアレを甲斐だけの責任は流石に違うとは思うけど
ただあの打撃でも使ってるのはああ言うのを抑えて欲しいからと思うからね

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:56:50.92 ID:qfV+hxAjd.net
>>643
勇の三塁守備と走塁に関しては12球団でもトップクラスだから仕方ないな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:57:39.67 ID:gRzX+gc60.net
>>644
ギータがいちばんかな
二番が甲斐

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:57:41.42 ID:Y5XIFRR90.net
>>646
まああくまでもホークスが勝つって前提の話だからな
交流戦の負けは取り返せないからきつい

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:57:44.17 ID:74Ze4TJe0.net
ヘッスラしてオーバーランでアウトとかホークスの野球っぽくねぇ
チーム全体で佐藤直化が進んでる

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:57:46.68 ID:/CnbhDpt0.net
>>646
俺もパとかどうでもいいから
ホークス以外の5球団全敗してホークスが全勝して欲しいわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:57:46.72 ID:2kBhdeC10.net
>>648
今日はそれに尽きるみたいだな
ちゃんと対策してれば何でもない場面もあったんだろうな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:58:41.76 ID:JSm7+Ov+0.net
>>624
次善の策は取りようがないだろ
もしかして前に同じ話しててトレードするとかあるだろとか言ってた奴か?
捕手はどこも必要としてるからトレードで出すのはほぼないぞ
そこそこ守れる奴なんかよほど余ってるとかでなきゃ絶対出さないからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:58:53.07 ID:SyS7oYkT0.net
試合観てないから分からんが例のあいつは置いといて甲斐がかなり叩かれてる様子を察するに今日の試合は甲斐が戦犯みたいだな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:59:09.81 ID:Dd4D3tHg0.net
海野はビハインドから出た試合で打撃も守備と見せることが出来なかったからな
甲斐を休ませるためにもたまには海野をスタメンマスクでもいいと思ったけど首脳陣がそう判断しなかったんやろな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:59:21.62 ID:zQH5Vbdka.net
侍ジャパンの金メダルは投手陣のお陰だったのが
よく解った

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:59:32.89 ID:gRzX+gc60.net
>>660
それね

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:59:37.60 ID:Q1s3nIXxd.net
世界の山ちゃんで一人自棄酒じゃ
@現地

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 21:59:47.46 ID:OZvVBnRdr.net
あんなキャッチャーでもFA間近だしじきに3年契約とかやるんだろな
あほくせ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:00:07.14 ID:kHp2M3600.net
>>661
侍の甲斐は打撃成績よかったろ
そこは認めてやれよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:00:11.88 ID:gRzX+gc60.net
ハムさんがんばってるなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:00:18.40 ID:qfV+hxAjd.net
決勝パスボールだからしゃーない
投げた又吉もピンチの原因となった柳田もクソだったが

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:00:24.55 ID:Y5XIFRR90.net
今日の戦犯とか今日だけのことなら
どうでもいいんだけど
柳田とか甲斐が衰えてると
これからに響くからなあ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:00:36.03 ID:NpJZaI2i0.net
ヘッスラして怪我した阿呆がいるのになぜまだヘッスラしようとするのか

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:00:36.73 ID:umR9vxHb0.net
>>596
ハイハイ
煽り乙

明日は東浜なのでさすがに負けられないけど
木曜はこっちも杉山だしそちらの濱口にまたひねられそうな気がするわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:02:01.87 ID:1WByrPtz0.net
>>616
右打ちしても体勢が崩れずスイングも綺麗で結果的にセカンドゴロになったがライナー性のいい打球だったから心配せんでいい
外に逃げるボール球、低目にワンバンする球も見極めてたしね 打席内容は一番良かったよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:02:12.29 ID:+HeAs3s60.net
寝てたら負けとるやんけ!

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:02:58.33 ID:kHp2M3600.net
>>669
チーム全体で禁止したほうがいいけど言い出せる人がいないんだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:02:59.04 ID:05Jcd0Bea.net
ハムも負けてくれ
前は下位の勝敗なんかあまり興味無かったけど今は最下位になっても特に驚かない程度のチーム力だから他のパの頑張りなんか見たくない

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:03:10.68 ID:umR9vxHb0.net
>>603
野村勇使えば良いのにな
サードなら安心して任せられるでしょ
打てなくても守れる走れるってだけでかなりポイント高い

牧原はセンターで使いたい
両翼が草野球おじさん2人だからなおさら
柳町が使えなくなるのは痛いけどセリーグホームの時は我慢するしかない

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:03:48.52 ID:Dd4D3tHg0.net
1アウト3塁で凡退し5番打者もな
どう考えても晃は5番じゃ無いわ牧原を5番にしろ
ダメだったら叩かれるけど藤本は監督なら度胸持ってやってみろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:03:51.11 ID:vGU/hdAR0.net
【朗報】Yahooトップに三森

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:03:51.77 ID:JSm7+Ov+0.net
>>668
柳田は年齢考えりゃ当たり前だが甲斐は固定で使ってるのが悪いだけだからな
バッティングがいいとか言うわけでもないのになぜかずっと固定してるし
パフォーマンス下がったら他と併用で休ませりゃいいのにそれもしないから何もいいことない

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:04:06.05 ID:zQH5Vbdka.net
セカンドリーグとかバカにしてた報いかな
今年はどこ出てもセ・リーグに日本シリーズ負けるな
パリーグの隆盛は終わった

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:04:11.21 ID:6guyiW6V0.net
正直石川や又吉が悪いというより横浜が強すぎたよな
打撃も守備も今日はことごとく上いかれたわ

力負け

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:04:42.86 ID:Dd4D3tHg0.net
>>678
じゃ誰を使うんだ??
名前を出せよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:04:58.02 ID:Y5XIFRR90.net
でも柳田は衰えたとしても
一年ぐらいは使わなきゃいかんだろうし
しゃあなあいね

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:05:38.55 ID:+HeAs3s60.net
てかパスボールで負けたんかよ途中交代で海野にでも代わったんか思ったら甲斐なんやがどういうこと?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:05:43.64 ID:gRzX+gc60.net
>>681
ガワラン……

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:05:56.82 ID:OZvVBnRdr.net
柳田ってファーストに回そうとしても体硬いから無理だわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:06:03.62 ID:o1NFwhLG0.net
柳田は衰えたと言っても、まだまだ十分怖いだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:07:05.79 ID:Y5XIFRR90.net
パが強かったのは
野球の質とかルールとか育成力とかではなく
たまたまパの方に戦力がある時期だっただけなのかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:07:47.17 ID:1WByrPtz0.net
>>627
熱くなってるんのは君だろw
あの程度の抜け球とかしょっちゅうあるよ ジャンプしたり横っ飛びしないと捕れない球じゃないんだからプロなら捕れて当たり前
それが記録員の解釈なんだから諦めろってw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:08:01.83 ID:Dd4D3tHg0.net
>>687
ドラフトでパリーグの方が当たりまくってからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:08:33.81 ID:pE/oT4fg0.net
松田を外す裁量が藤本にないのがつらい

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:08:41.35 ID:05Jcd0Bea.net
>>687
2年前までのホークスが無双してた
他のパは元々そこまででもないんじゃない

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:09:14.18 ID:K0m49WkPp.net
>>687
そりゃそうやろ
90年代から2000年代初頭まではセリーグの方が強かったんやし
DH制とか関係あるわけない

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:09:42.74 ID:umR9vxHb0.net
>>617
ワイもその考えで良いと思う
ホークスも切り替えて欲しいね

そもそも今の石川をカード頭に持ってきてる理由は火曜日は捨てゲームのつもりなんだろう
相手はエース格が出てくるしね
石川は不調だが二軍に代えが居ない
ダメと分かってても石川を使わざるを得ない
それなら捨て石にしようとこういう発想
石川では落とすけど東浜で必ず勝つという戦略ね
これが火曜東浜だと火曜に競り負けたら連敗の可能性が高まるからね

だからなおさら三戦目の杉山が重要
最近の西武戦では良い内容だったしあれが続いてくれてたらDeNA相手でも5回2失点はやってくれるはず
まあまあ期待してる

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:09:48.20 ID:gRzX+gc60.net
やくさんオペンホウセのステッカーつけてんのか

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:10:38.90 ID:xw9EpPJc0.net
去年から隙だらけ
勝てないのは当然の帰結

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:10:39.55 ID:gRzX+gc60.net
ハムさん村上のさよならHRで負け

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:10:48.11 ID:OZvVBnRdr.net
岡本、村上の成長と2020年のドラフトで佐藤輝明や牧が入ってガラッと変わったのが転機かな
去年のパ・リーグなんか杉本というおっさんで盛り上げるのが精一杯

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:11:17.54 ID:Dd4D3tHg0.net
石川に期待してるのは森山なのかな
アレは間違いなく無能

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:11:20.18 ID:vGU/hdAR0.net
>>687
てかうちが圧倒的に強かったのが要因じゃね?
栗山英樹がパリーグが強いのはソフトバンクがいるからって言ってたよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:11:37.78 ID:JKjy9CZKa.net
最近甲斐捕手いつも酷評されたてるけど、森友よりマシでしょ?。
ホークスさんに森友いたら捕手としては使わないでしょ?。

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:11:58.65 ID:05Jcd0Bea.net
>>696
やったぜ
いつの間にかスラッガーはセリーグばかりになったよな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:12:08.61 ID:umR9vxHb0.net
>>655
その辺は鳥越がいなくなってからどんどん規律が緩んでいってると思う

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:12:31.37 ID:28BT9zpvd.net
甲斐の後釜早く育ててくれ
藤本は文句ばかり言ってないで何とかしろよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:12:57.36 ID:2kBhdeC10.net
>>617
勝ち越せばね
でもそこに絶対は無いのが野球の怖い所
2年連続で黒星スタートだからなぁ
昨年はあのザマだったし

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:13:14.93 ID:xw9EpPJc0.net
鳥越とか関係ない
いなくなって5年だぞw

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:13:59.08 ID:gRzX+gc60.net
>>700
コンバート

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:14:04.85 ID:Dd4D3tHg0.net
西武、ロッテの2人勝ちか

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:14:23.36 ID:EmeeFLJw0.net
又吉先生の好調も終了したのか?
開幕戦でいきなりのこれはお先真っ暗やな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:14:48.28 ID:OjX5H4w20.net
まだ初日だし他も負けていいことなんだがパ・リーグ弱くなっちまったな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:14:49.37 ID:zQH5Vbdka.net
松田スタメンはガス抜きだろ
横浜相手なら松田でもいける
と嘗めて掛かった藤本が
セ・リーグ野球嘗めPしたのが
全ての敗因

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:15:25.39 ID:9lWHXU8C0.net
>>702
井口退陣なら鳥越もフリーになるわな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:16:37.96 ID:Dd4D3tHg0.net
>>688
ランナー3塁でワンバンに意識置いてるのにまさかのインハイの抜けスラとか簡単に取れる訳ないだろゲームかなんかと勘違いしてる

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:17:37.20 ID:LDRlBOrD0.net
しかし勝ちパターンで落とし過ぎだな
森4敗、千賀3敗、モイネロ3敗、又吉2敗って

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:17:42.12 ID:zQH5Vbdka.net
>>708
いっそ、メディア担当球団オフィシャルレポーター
に就任するか
和子は、ハニーズに配置転換

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:18:07.85 ID:s/gNhWwy0.net
Deやがレフト狙い撃ちはやめてクレメンス
明日は6回途中4失点おじさんと打撃投手以下のバッテリーに震えろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:18:11.28 ID:nQYpiRjL0.net
他の捕手はモチベないだろうな
どんだけ攻守でやらかしても不動のスタメンやもん
栗原も試合出れないからコンバートした訳で捕手でも悪くなかったのに

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:18:15.70 ID:Y5XIFRR90.net
>>713
そんなもんでしょ
今までが異常だったんだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:18:42.77 ID:9lWHXU8C0.net
>>687
パリーグが慣れないDH無しで戦うよりセリーグが慣れないDH有りで戦うのがイマイチ馴染めなかったとか

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:18:52.22 ID:umR9vxHb0.net
>>708
去年並みに負けて失速しそうな悪寒
明日明後日きっちり勝てるかどうかで決まってくるね
カード負け越ししたらもう全てを覚悟する

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:19:21.39 ID:2kBhdeC10.net
>>715
打たれても点取れないから安心しろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:20:16.34 ID:umR9vxHb0.net
>>692
あれは当時のセリーグファンとかAHRAの言い訳だからね
DH制でリーグの強弱が決まるわけがない

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:20:25.90 ID:JKjy9CZKa.net
見てると暴投と捕逸の区分は機械的に明確。
ワンパン取り損ないはすべて暴投扱い、ノーバンは手を伸ばして届く範囲は捕逸、届かない範囲は暴投。

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:20:55.22 ID:xw9EpPJc0.net
監督は捕ってやらないと言ってるがなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:20:57.93 ID:N4fzRL6Q0.net
>>712
抜けスラと言う根拠は?
データではストレートになってるぞ又吉の球種からしたらツーシームの可能性も有る

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:21:01.06 ID:OjX5H4w20.net
とあるホークスOBのM氏「パ・リーグは岡本レベルがゴロゴロいる」

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:21:28.56 ID:NpJZaI2i0.net
小久保が監督だった方が締まってたんじゃないかと思えてしまうぐらい緩いわ
しょーもない走塁死なんか秋山ならサンドバッグか君付け案件だろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:21:30.39 ID:pE/oT4fg0.net
松田以外の選手は松田の聖域に不満あるやろうなあま

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:21:35.10 ID:hEv5KMg40.net
村上がプロ野球選手である限り、なぜホークスはスルーしたの?は言われ続けるだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:21:43.74 ID:OBdehj4d0.net
>>716
いつの間にか打撃型扱いされてるけど元々守備型で指名されてたしね、栗原って
コミュ力も高かったから投手に声掛けできるサードが適してたのに、藤原さんとか掛布さんとか有名なサードの人も太鼓判押してたのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:22:41.30 ID:umR9vxHb0.net
>>710
なぜ野村勇にしなかったんだろうな
打撃はともかく守備走塁は松田と比較にならんのに

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:22:46.37 ID:Dd4D3tHg0.net
藤本監督今日も元気に甲斐批判
こいついっつも選手の批判してんな
テメェの責任は無いのかよ
「こっちは打撃がダメでも守備で使ってんだから」とかゴミすぎる発言やろ
確かに甲斐の責任は重いけど少しは選手を庇えよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:23:06.39 ID:xw9EpPJc0.net
去年からなんだよね
しょうもないミスが目立つのは

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:23:15.20 ID:1al4ZD9I0.net
甲斐より又吉様の方が心配だわ
前の試合から流れが悪い 自信を失ってなければねえ(´・ω・`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:24:06.84 ID:OBdehj4d0.net
【ソフトバンク】藤本監督「無駄なミスはやめましょう」2年連続交流戦黒星スタート/一問一答

-8回に又吉が失点
「又吉がどうのこうのというより、ミスがね。結局、(4回に)投手ゴロでゲッツー取れなかった。あそこで1点取られた。(5回の攻撃で三森が一塁から)ライトに抜けたと思って三塁に走った。走るのはね、先の塁を盗むのはええけど。わざわざね、真っすぐ滑っておけばセーフなものを。まあ、三森からすれば抜けたと思って走ったんですけど、それはだめやもんね。あそこやから(守備の)体勢が崩れていけると思った、だったらいいけどさ。スライディングもまっすぐいっててもセーフやったからね。わざわざ回り込む必要もないし。最後のパスボールもね、やっぱり全部ミスで点を取られているよね。当然、エラーとかはつきものやけど、無駄なミスはやめましょう。できることはしっかりやるということでね。最後のパスボールでも、(投球が)抜けたか分からないけど、あれくらいはしっかり捕手が捕ってやらないと。そういうことですね。ミスでの負けです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/03882eb99cbbba5de34a0ec426052572d2971b6e

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:24:07.21 ID:Dd4D3tHg0.net
>>710
今永に対する成績だろ3ホームランくらいしてるから

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:24:13.14 ID:Y5XIFRR90.net
まあ甲斐が反省してないわけはないので
そこは責めんでもいいと思うが
原因は究明しておかないと繰り返すからね

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:25:15.98 ID:1al4ZD9I0.net
>>734
藤本のコメントひっでえwww(´・ω・`)

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:25:25.40 ID:gRzX+gc60.net
ひたすらギータに触れない路線

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:25:31.85 ID:OBdehj4d0.net
藤本の試合前コメントが逆フラグ化してた

ソフトバンク藤本監督が苦言「あれぐらいは捕手が」 甲斐が決勝パスボール

試合後、藤本監督は「パスボールも抜けた(球)かもしれんけど、あれぐらいは捕手が取ってやらないといけない」と指摘。というのも、打撃不振の甲斐を開幕から全試合スタメン起用しているのは、守備力への期待からだった。

試合前、「甲斐が打てなくてもスタメンでかぶれるのは、ディフェンスは日本一だからね。千賀のフォークをあれだけ止める捕手はいないですよ。それぐらい1軍のピッチャーの球をディフェンスすることは難しいことであって」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a172f3fa6593b25118bbc8ead6854d686aa7130

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:25:32.10 ID:1q7aj9Xg0.net
>>612
今日も来てたよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:25:39.68 ID:JKjy9CZKa.net
いくら反省しても、不可能は可能にならない

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:25:53.73 ID:DDfAP+C5p.net
甲斐批判するなら使うな!
二軍に落とせ、誰でも使えば使えるようになる。
甲斐は打てない守れない不貞腐れる、いらんよ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:26:27.19 ID:xw9EpPJc0.net
どこが酷いんだか
冷静に分析出来てるじゃん
それを次にどう生かすかだね

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:27:02.28 ID:AiZT2Nml0.net
今更やけど又吉はあんまりハマスタ強くないで
記憶に残る炎上何回かやらかしてる
あと中日のへぼ打線は打てないから存分に出してこい
ちなD

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:27:06.92 ID:nQYpiRjL0.net
>>736
反省してないやろ
バント失敗したりチャンスでクソみたいな三振しても不貞腐れてるだけだぞ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:27:08.52 ID:DDfAP+C5p.net
藤本博史はアホや、千賀以上の球を受けてる松川しか上や。

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:27:23.18 ID:qfV+hxAjd.net
>>739
いやまあ石川のカーブ止めてた時は流石と思ったけどなあ
時々ああいった抜け玉逸らすよな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:27:47.33 ID:Dd4D3tHg0.net
藤本
「俺は悪くない使った選手が働かないだけ」
こんな酷い監督見たこと無い

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:27:56.09 ID:o1NFwhLG0.net
正直、渡邊陸を見たいです

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:28:07.31 ID:xw9EpPJc0.net
甲斐には期待してるからこそ言うんだよ
言われなくなったらお仕舞い

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:28:17.15 ID:1hAfVIMR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac38044c1efa39c5478eadffb0ec7e26e01a8b55
ふざけんなヨ、こんなん試合前から負け確のようなもんじゃないか。

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:28:36.00 ID:zQH5Vbdka.net
小久保は一軍の監督には向いてなかったが
藤本では荷が重すぎた
今年の開幕3戦目に杉山が制球定まらず
椎野出したら、火に油だったあの試合みたい

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:29:46.20 ID:N4fzRL6Q0.net
敗因はいっぱい有ってこれと特定できない
つまり今日の試合は攻守ともにミスのオンパレード

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:30:10.28 ID:JKjy9CZKa.net
甲斐は打てる捕手 打撃3点 守備4点
森友は捕手も出来る打者 打撃4点 守備1点

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:30:23.85 ID:xw9EpPJc0.net
勝ち越してるのだから
今のところ上出来

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:30:30.40 ID:cPqE4mlI0.net
>>734
比べて分かる工藤の選手ファーストの心遣い

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:30:46.49 ID:1al4ZD9I0.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20220524/eHc5RXBQSmMw.html

多国籍ファンかね(´・ω・`)?

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:30:56.45 ID:05Jcd0Bea.net
将棋おじさんがここまで選手叩きに勤しむとは思わなかった
前のレジェンド監督3人は負けてもここまでネチネチじゃなかったから正直しんどい

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:31:23.73 ID:zQH5Vbdka.net
甲斐
「侍ジャパンみたいな投手陣じゃないと
疲れるわ」

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:31:45.46 ID:umR9vxHb0.net
>>751
ワイが392で感じてたとおりやんけ

要するに今の二軍の先発は怪我人の石川未満しか居ないってことなんやろな…

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:31:49.64 ID:xw9EpPJc0.net
俺ここしか書いてないで

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:31:52.85 ID:2kBhdeC10.net
>>753
週の始めでこれはダメだよな
しかも交流戦1戦目で流れ最悪

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:32:17.46 ID:Dd4D3tHg0.net
楽天石井
「連敗でも選手たちは良くやってるそのうち上がってくる」
オリ中嶋試合のミスをマスコミに問われ
「何でもかんでも言わなあかんの!」
ゴミ藤本
負けた試合毎回選手批判
酷い

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:32:26.83 ID:JKjy9CZKa.net
秋山・工藤は西武の人
王は読売の人
野村はホークスの人

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:32:50.54 ID:1al4ZD9I0.net
まあ明日頼むわ〜又吉様頼むでえ(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:33:50.55 ID:1WByrPtz0.net
今日の戦犯は、
前回の失敗と同じように追い込んでも真ん中付近に投げ打たれまくった石川
打者ソトの時深く守備位置を取ってたついでに柴田の時も何も考えず深く守りポテンヒット許した柳田
パスボールで決勝点を与えた甲斐
以上、防げた点を防げなかったボンクラ3人

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:33:52.50 ID:OBdehj4d0.net
>>763
まぁ中嶋も去年紅林とかには色々注文付けてたかな、2軍監督上がりだとそういうのは多いんやない

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:34:21.38 ID:zQH5Vbdka.net
ひょっとしたら、田淵政権以上の暗黒を

今後覚悟しないといけないのかな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:34:48.56 ID:JKjy9CZKa.net
栗山「俺が悪い」

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:35:29.21 ID:2kBhdeC10.net
>>766
全部先の事を考えてプレーしてれば防げた失点だな
たらればは言いたくないが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:35:42.21 ID:xw9EpPJc0.net
人間言われなくなったらお仕舞いですよ
言われてる内が花

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:36:36.08 ID:1q7aj9Xg0.net
>>751
千賀が戻れば石川お休みもらえるかな?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:37:37.17 ID:CMrbCXlLd.net
>>754
甲斐は打てない守れない捕手
恥をかくしか出来ない
おいカーチャン

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:37:58.18 ID:EmeeFLJw0.net
ミスを責めても選手は硬くなるだけ

って言ってた名将がおったわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:38:07.64 ID:Dd4D3tHg0.net
>>769
毎回選手批判するくらいならまだそれが良いわ
指導は陰でやれって何でマスコミに言うねん
俺は悪くないアピールかな
そう言えば最近ニュースになってのが藤本監督マスコミに逆取材「世代交代出来てませんか?」とかどんだけマスコミを意識してんねん

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:38:10.94 ID:1hAfVIMR0.net
>>760
けが人よりましなんおらんのかマジで
石川「ギリギリの戦い楽しむ」じゃねぇよ完全アウトだよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:38:40.19 ID:JKjy9CZKa.net
日本一の先発投手を「しょせん育成」とか侮辱しまくる5ch廃人

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:38:42.12 ID:CMrbCXlLd.net
>>770
偏差値25バッテリーやんけ
今日の試合現地でビール美味いとか言ってたバカ息してる?
もっと美味いもの食いにいけよ
爆笑

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:38:44.27 ID:gRzX+gc60.net
柊太は悪いなりに粘ったのでねえ
戦犯までいうのはどうかなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:38:56.70 ID:qmLkLBwf0.net
>>708
交流戦は-2-4くらいならいいと思ってる
さすがに5割とかは難しい
グラシアルと柳田を同時に守備につかせるのはきついわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:39:36.01 ID:CMrbCXlLd.net
>>777
偏差値25の育成バッテリーやろ?
石川は野球しなくて良いからプロゲーマー目指そう
配信してバカ釣ればいい

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:39:44.62 ID:gRzX+gc60.net
>>777
朗希に譲ろうw
まあ日本一経験してないか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:40:03.48 ID:2kBhdeC10.net
武田が上がってくるまで柊太は使うのかなぁ
足首悪いなら下げたいんだろうけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:40:29.86 ID:CMrbCXlLd.net
>>779
石川やろプロゲーマーの
初回宮崎牧にストガイで爆笑した
こんな頭の悪いバッテリーが世界にいるのかと

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:40:45.44 ID:1WByrPtz0.net
>>712
まだ成仏してないのかw
だから言ってるだろあの程度の球捕れなきゃエラーになるんだよ それがプロが出した公式見解
君の主観とか君がプレーして捕れるとか捕れないとか関係ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:40:54.66 ID:1q7aj9Xg0.net
>>779
自分もそう思う
今できる精一杯じゃないかなと。他にいるなら抹消してるだろうし

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:41:10.27 ID:qfV+hxAjd.net
>>760
千賀と入れ替えしたいね
武田がまともに投げられればこんな無理させなくても良いのにな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:41:42.05 ID:umR9vxHb0.net
>>772
おそらくそうなるだろうね
石川は一軍で投げ続けて良い状態では無い
でも和田も中6日で回して良い訳じゃ無いんだよなあ

武田が早く仕上がらんかな
そうなれば運用がだいぶマシになる

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:42:06.43 ID:CMrbCXlLd.net
>>782
そりゃお前考えてみい
自分の子供教え子が育成指名されてプロに入れるか
そこに答えがな
昔なんてドラフト半ばくらいでもヒョロガリチビならプロやめた奴も多いのに

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:42:34.52 ID:vhEMFgOM0.net
初回に追加点取れなかったのも響いてるけどなあ。

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:43:14.15 ID:gRzX+gc60.net
>>786
6回途中で3点だけど5回で交代すれば2点だったしね
球数いってなかったから投げさしたんだと思うけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:43:34.53 ID:qmLkLBwf0.net
>>721
指名打者がない試合が混じるのに有利なわけないじゃん
普段出てない選手を指名打者にするわけではなし
守備不得意な人にさせなくていいわけだから
普段まったくやってないバッティングをやらされるのってめちゃくちゃ不利だと思う
セリーグのチームって基本的に上から目線だからね
昔の日本シリーズなんて指名打者はパリーグが勝手にやってることだとか言って全試合指名打者制がなかった

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:43:44.73 ID:umR9vxHb0.net
>>780
どっちかはDHにしないとキツいよな
デスパイネには申し訳ないけど常に代打にするしかない

今はグラシアルと柳田で無駄な失点がどんどん増えてる感じ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:44:09.16 ID:CMrbCXlLd.net
>>790
初回の牧宮崎にストガイの時点で負け確定

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:44:20.22 ID:gRzX+gc60.net
>>789
支度金入るから入ったほうがいいと思うw

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:44:58.14 ID:xw9EpPJc0.net
柳田の守備力があそこまで落ちるのは予想外

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:45:35.78 ID:qmLkLBwf0.net
>>791
6連戦の頭でそんなことしたら結局どのみちリリーフが使えない試合が出てくる
この後杉山とか和田さんとかリリーフが確実に必要な人が続くんだから

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:46:00.98 ID:qfV+hxAjd.net
柳町もセンターとしては物足りない守備だし外野守備ヤバすぎるな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:47:03.09 ID:OZvVBnRdr.net
リードガイジ、バントガイジ、知名度ゼロの三拍子揃った監督様やぞ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:47:09.47 ID:Dd4D3tHg0.net
ノムさんの名言
「負けに不思議の負け無し」って言うくらいやから間違いなくミスが有るのは当たり前
バカ藤本は毎試合戦犯探ししてんじゃねーよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:47:18.28 ID:gRzX+gc60.net
>>797
つまり武田が悪いw

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:48:33.33 ID:xw9EpPJc0.net
サード松田
外野にグラシアル、今の柳田はキツイが実際
柳町も上手い訳じゃないし

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:48:39.94 ID:EmeeFLJw0.net
キツいなぁ
ハムがビジターだからきつねダンスで癒しもない

楽天が負けてるのが救いかな
明日はマジで勝ってほしい
負け越し食らったらそのままズルズルいきそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:49:37.37 ID:74Ze4TJe0.net
ギータが川瀬は悪くないとか言ってた頃から違和感はあった
あの時は美談で済んだけど、守備走塁で低レベルなミスを繰り返す典型的な弱いチームになってしまった

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:49:44.93 ID:E2Am6bvh0.net
君らの三森君…なんで三塁ベース過ぎて大の字で寝てたん?

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:50:03.40 ID:CMrbCXlLd.net
>>795
吹いたわ
お前どんな育ちなんだ
まともな指導者親なら育成でプロに入るくらいなら大学社会人でドラフト上位を目指せていうよ
ヤクルトの宮本でも大学でドラフト半ばならプロには行くなて指導者に言われてプリンセス行ったんやで

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:50:06.51 ID:Wd8uwn+k0.net
柳田はもう怪我せずこのまま給料泥棒で余生を過ごしていこうと思っているんだろうな
低目のクソボール振りまくるしもうダメかもしれんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:50:29.93 ID:l2BBIfaJ0.net
あつをさんも久々すぎて守備怪しくなってた(涙

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:50:30.04 ID:3znjXz5Y0.net
柳田の守備に関しては織り込み済みだから何も言えないよな
だから三森と甲斐名前出して逸らしてるんだろう

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:50:50.92 ID:sCcmAmYm0.net
ヒゲ本はBクラスになったらヒゲ以外全部剃る覚悟で試合に臨んでほしい

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:50:51.22 ID:btJSSweA0.net
>>766
又吉が抜けまくりだったのもな
最近疲れなのかボールがちょっと高い

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:51:02.43 ID:xw9EpPJc0.net
松田の守備範囲の狭さはちょっとご勘弁

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:51:05.01 ID:CMrbCXlLd.net
>>800
藤井は甲斐なんて使うなよと

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:51:09.48 ID:d6cTcsly0.net
秋山が絶句した伝説の南海の汚物に監督させるからこうなる
田淵を超える逸材だぞコイツは

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:52:49.16 ID:LsY8VIThr.net
ボブ始球式したんかい!

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:52:56.69 ID:6NEW7xGD0.net
甲斐の聖域いい加減にして

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:53:28.48 ID:l2BBIfaJ0.net
うーーーーん

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:55:06.09 ID:05Jcd0Bea.net
前任3監督は野球の才能が抜群だったのは疑う余地もなく万人が認めるところ
将棋の人はまずそこからして疑わしいからな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:55:14.31 ID:T7Ocki+S0.net
石川変えるタイミングについて反省して欲しいよねー

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:55:27.98 ID:Dd4D3tHg0.net
>>816
じゃ誰を出すんだ名前出せよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:55:33.35 ID:OjX5H4w20.net
牧は動けないとか言われてたのにホークスのヒョロガリより守備うまくて草

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:56:18.54 ID:1WByrPtz0.net
>>779
前回と同じようにランナー背負っても同じテンポで真ん中付近に投げて6回途中で10安打打たれてるから庇いようがない
ピッチング内容がまるで改善されてないからね むしろ3点で済んだことが幸運
ローテ二番手がこれじゃ話にならない

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:57:09.26 ID:CMrbCXlLd.net
>>816
ファンで甲斐を試合に出れないようにするしかねえか
よそのファンならそうしてるやろ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:57:48.31 ID:umR9vxHb0.net
>>822
ローテ二番手と言っても今は杉山より下かもよ
東浜大関千賀よりは確実に下だし

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:57:53.92 ID:CMrbCXlLd.net
>>820
九鬼海野やんけ
九鬼海野なら今頃首位独走やで
打てない守れない恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ない甲斐なあ
恥かいてまーす

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:58:08.82 ID:ammHGWGTM.net
>>813
子育ては大変でしたか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:58:37.06 ID:CMrbCXlLd.net
>>821
そりゃドラフト上位やで
ヒョロガリの意識の低さがヒョロガリよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 22:58:58.00 ID:CMrbCXlLd.net
>>826
甲斐の母親に聞いて見たら?

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:00:24.10 ID:JSm7+Ov+0.net
>>804
世代交代で若い奴が使われるようになったんだからその分そういうミスが出るのは当たり前だよ
チームが低迷してきてる以上若手使ってかないとどうしようもないからな
中堅ベテランがミスするのはいかんけど若手のミスは別にええわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:00:46.61 ID:l2BBIfaJ0.net
うちもサヨナラ勝ちとかみたいわ
いつ以来なんやろ、全然見なくなった

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:00:54.62 ID:Dd4D3tHg0.net
藤本は守備のミスやバッテリーのミスとかバントやエンドランのミスは批判するけどチャンスで凡退した選手は完全にスルーするよな
そりゃ元々打撃コーチやし自分の責任になるもんな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:02:21.84 ID:x+qO2cIUd.net
毎年思うんだがDeはいい選手多いなあ
確変ヤクルトよりタレント揃ってる

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:02:22.50 ID:UI1vS+fe0.net
[] :2022/05/24(火) 21:03:05.16 ID:Dd4D3tHg0 (1/30) [PC]
[] :2022/05/24(火) 23:00:54.62 ID:Dd4D3tHg0 (30/30) [PC]

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:02:26.45 ID:6NEW7xGD0.net
守備がご自慢の甲斐さんのエラーが決勝点なんだから併用でいいですよね

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:02:47.27 ID:RkLZoqIg0.net
交流戦に強かった頃が懐かしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:03:03.20 ID:Dd4D3tHg0.net
>>834
誰と

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:03:03.26 ID:HM/65NyL0.net
柳田の電光掲示板直撃弾も今は昔
もはや左のくくりでも村上に負けた

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:04:15.93 ID:xw9EpPJc0.net
渡辺に1試合くれてやっても良いかもね

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:04:48.07 ID:CMrbCXlLd.net
>>834
え?
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない甲斐の守備力が自慢?
学習も反省もしない無責任で自己中心ですが
終わってまーす

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:04:51.95 ID:hEsPgzRa0.net
[↓] :2022/05/24(火) 21:03:12.71 ID:xw9EpPJc0 (1/35) [PC]
[↓] :2022/05/24(火) 23:04:15.93 ID:xw9EpPJc0 (35/35) [PC]

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:04:59.22 ID:oQdfHHLA0.net
なんで牧と内山取れなかったんだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:05:19.34 ID:CMrbCXlLd.net
>>836
九鬼海野
九鬼海野なら今頃首位独走やで
甲斐スタメンを許してるファンもとんでもないバカだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:05:20.10 ID:mwfzcUs0a.net
そもそも井上の完成系が牧なのに取らなかったの謎すぎる

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:05:43.89 ID:Dd4D3tHg0.net
>>841
いい加減もうやめとけよ
飽きた

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:06:05.19 ID:1hAfVIMR0.net
今日のヒーローは2連続バントからの代打采配の三浦監督ですな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:06:05.66 ID:3znjXz5Y0.net
中村晃は左右差がありすぎるからクリンナップから外すか対右の時だけスタメンでいいと思うわ
上林はそうやって外されてたのに中村晃は常時スタメンとかおかしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:06:19.39 ID:pE/oT4fg0.net
松田の肩叩く役目を誰もしたがらないからこうなる

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:06:29.19 ID:zxmd3pTD0.net
[] :2022/05/24(火) 21:03:05.16 ID:Dd4D3tHg0 (1/32) [PC]
[] :2022/05/24(火) 23:05:43.89 ID:Dd4D3tHg0 (32/32) [PC]

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:08:37.87 ID:OZvVBnRdr.net
牧より劣化江川の井上とか見る目なさすぎてわろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:09:40.46 ID:CMrbCXlLd.net
>>845
甲斐をヒロインに呼んでやれよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:09:58.48 ID:PK/r7c500.net
ソフトバンク Android 回線 最高

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:10:13.56 ID:KeaOjQHmd.net
>>818
将棋の人って嫌味な言い方やな
てめえの人生投了のクセに良く言うわw

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:10:33.08 ID:/MphZjW80.net
どこも捕手併用なのに甲斐ひとり体制のチームづくりが悪そう

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:10:51.61 ID:pRKVMGPs0.net
[] :2022/05/24(火) 22:37:37.17 ID:CMrbCXlLd (1/15) [d]
[] :2022/05/24(火) 23:09:40.46 ID:CMrbCXlLd (15/15) [d]

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:12:08.57 ID:1q7aj9Xg0.net
明日、5/25(水) タマスタ筑後
ウエスタン・リーグ公式戦 vs オリックス
予告先発→ 大竹投手
※変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:12:21.46 ID:gRzX+gc60.net
>>822
むしろ幸運なうちに5回で替えないふじもっさんが悪いと思う

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:12:46.35 ID:Dd4D3tHg0.net
藤本には1年で辞めて貰いたい
負けたゲームで戦犯は解説や評論家やマスコミやファンは見てれば一目瞭然なのにわざわざ監督がマスコミに向かって言うとか聞きたくない
使ってるのはテメェだろって言いたいわ
早くゴミ藤本が辞めますようにナーム

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:12:55.26 ID:Ugxk6tuf0.net
[↓] :2022/05/24(火) 21:02:09.12 ID:gRzX+gc60 (1/42) [PC]
[↓] :2022/05/24(火) 23:12:21.46 ID:gRzX+gc60 (42/42) [PC]

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:13:02.45 ID:x+qO2cIUd.net
ドラフト言い出したら今宮より筒香にしとけばとかきりないわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:13:21.11 ID:qmLkLBwf0.net
>>831
まあ打てても3割だからな
長い目で見たらどんな選手でもチャンスで半分以上打てないしね

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:13:39.53 ID:1bR9TUnp0.net
[] :2022/05/24(火) 21:03:05.16 ID:Dd4D3tHg0 (1/33) [PC]
[] :2022/05/24(火) 23:12:46.35 ID:Dd4D3tHg0 (33/33) [PC]

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:14:17.33 ID:KeaOjQHmd.net
>>859
チームに合う合わないがあるからな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:14:24.57 ID:6NEW7xGD0.net
小久保が海野をめっちゃ褒めてるね、リード含めて
上でほぼ出番貰えなくて本当に気の毒

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:14:49.90 ID:CMrbCXlLd.net
>>852
そもそも工藤を有能って爆笑
どれだけバカなんだこいつ
まあまあまともな頭してたら工藤甲斐でとっくにホークス見切ったわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:15:17.08 ID:1WByrPtz0.net
>>824
今の実力的にはね
ただチームとしては実績を考慮してカード頭の第二エース扱いで送り出してるから期待に応える内容をみせないと駄目
ここ最近のランナーの有無に関わらず同じテンポで投げて球が真ん中付近に集まる悪癖そのまま同じ失敗繰り返してるからどうしようもない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:15:20.23 ID:KeaOjQHmd.net
>>856
投手にはイニング喰って貰わないと困るやろこれからずっと試合あるのに

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:15:52.14 ID:CMrbCXlLd.net
>>853
甲斐スタメンで負けても勝っても
それに満足するバカのな
大分タニマチか宗教か

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:16:03.67 ID:vhEMFgOM0.net
三森はホーム以外ヘッスラやめた方がいいわ。いつも通り過ぎて危なかっしい。今日が初めてじゃないし。周東みたいに普通のスライディングを上手くなってほしい。
そういえば周東1軍ゴーサイン出てるみたいやが、出るとこなくない?

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:16:32.34 ID:CMrbCXlLd.net
>>863
そりゃ海野九鬼は甲斐とは人間の出来が違うよ
実際レイでも良い配球してたよ海野

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:16:53.21 ID:gRzX+gc60.net
>>866
イニング食えるPがいないんだもん
つまり武田が悪いw

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:17:16.91 ID:1q7aj9Xg0.net
>>863
今日二軍で奥村が完封できたのは海野の力もあるよね
またすぐに上がってくるやろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:17:48.94 ID:gRzX+gc60.net
現実は配球より壁性能なんすよ
それも疲れかなんか知らんけど
怪しくなってきたなあ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:19:23.26 ID:CMrbCXlLd.net
>>872
底辺文系の主観は勘弁
それよりもホークスが優勝するために甲斐が試合に出れないようにする方法を考えないか?

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:20:13.17 ID:CMrbCXlLd.net
藤本のコメント見ても
甲斐外したいけど藤本じゃあ無理なんだな
藤本も犠牲者か

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:21:00.57 ID:2kBhdeC10.net
>>871
セットで1軍に上げて試合を任せてみたらいいのにな
小久保曰く、奥村はもう1試合様子を見るって言ってるけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:21:18.00 ID:gRzX+gc60.net
>>873
NGしときゃいいじゃないすか

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:22:42.55 ID:CMrbCXlLd.net
>>876
この世にNGてか?
爆笑
お前の存在価値?

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:23:04.15 ID:kSBP+eumM.net
甲斐は監督コース確定だから藤本より立場が上なんや

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:23:07.78 ID:gRzX+gc60.net
>>877
いつも爆笑で楽しそうですね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:23:16.95 ID:2kBhdeC10.net
>>874
まだ精神科で診てもらってないのかお前
24時間365日同じ事ほざいてて病気なんだよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:27:51.90 ID:1WByrPtz0.net
>>831
ヒット打つ確率はせいぜい3割、バントは約8割、守備は約9割6分
確率の高いプレーはミスと呼べるけどタイムリー打てずに一々批判してたら選手いなくなるかチームが瓦解するぞw

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:27:59.04 ID:KeaOjQHmd.net
>>870
武田は遊んでいるんかいな
あの年俸アップは謎だらけやったが

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:28:29.39 ID:gRzX+gc60.net
でも2回もミスしたギータはスルー

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:29:12.87 ID:LsY8VIThr.net
戦犯はギータと甲斐かな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:29:13.38 ID:gRzX+gc60.net
>>882
謎すねえ
出ていかれたら困るからかなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:29:35.83 ID:QUkmrMIZM.net
>>868
代走で上がってきたら野村のスタメン増えるんじゃないか

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:32:24.69 ID:9zl0Tq9Qr.net
来年はDH柳田を軸にして考えねえとな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:32:56.12 ID:vhEMFgOM0.net
>>886
野村はもうちょい打撃の調子あげないと、むしろ好調の周東使う方がってなるんちゃうかな。2軍でもサードやってるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:33:10.19 ID:Um47/fXi0.net
>>885
まぁFAってのはそういうもんだからね
球団が出ていってほしくないなら高額複数年で囲う

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:34:06.27 ID:QUkmrMIZM.net
>>888
周東って左打てたっけ?
右の日は牧原だろうし

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:35:08.40 ID:E8KYQxkQ0.net
打線がしょぼいわな
交流戦は打力よ
デスパイネ無理にでも入れとけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:38:29.09 ID:1WByrPtz0.net
なべじい活躍してるな がんばれ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:38:36.40 ID:Um47/fXi0.net
今日に関して言うなら今永初回に崩しそこねたのがな
敗因挙げたらキリないけどあそこで一気に決めれそうな雰囲気だったのをミスミス逃してしまった

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:39:39.47 ID:tfjZBpmP0.net
今帰宅

何というかしょうもない負けだったなって
三森のあの走塁は何を考えてたんだろうと

しかし伊勢の無失点を止めたのは牧原とはなw

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:39:52.76 ID:gRzX+gc60.net
PBNみてるけど
牧のこれビッグプレイだったなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:40:16.59 ID:/CnbhDpt0.net
だから単打コツンコツンなんかやっても得点力安定ひないんだよ
そう簡単に繋がるわけないんだから
今の今宮程度でありがたがってる内は運子打線だ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:40:46.35 ID:2kBhdeC10.net
>>888
周東のサードからの送球を見た感じ酷いみたい···
少なくともサードで使わない方が良さそう

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:41:21.74 ID:gRzX+gc60.net
HRや長打も簡単には出ません

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:41:36.37 ID:9zl0Tq9Qr.net
2018年の交流戦あんま勝てなかった印象あったけど調べてみたら4位で嘘やろってなった

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:41:40.34 ID:1q7aj9Xg0.net
>>888
でも小久保は周東の帰塁や走塁はOK出してるけど打撃に関しては最悪とコメントしてるから心配ではある

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:43:37.91 ID:LsY8VIThr.net
5/25(水)DeNA × ホークス

先発/ロメロ × 東浜 巨

▼テレビ神奈川 18:00~
解説/多村仁志 実況/根岸佑輔
▼TBSチャンネル2 17:55~
解説/飯田哲也 実況/熊崎風斗
▼DAZN 18:00~
解説/林 昌範 実況/石黒新平

▼RKBラジオ 17:48~/HBCラジオ 17:57~
解説/川口和久 実況/土井敏之(TBS)
▼KBCラジオ 17:55~
解説/前田幸長 実況/山田 透(LF)

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:46:11.18 ID:Um47/fXi0.net
実はパ・リーグでは消化試合数が楽天の次に少ないのに
得点は2位の楽天に10点以上差を付けてて
試合数は楽天より1少ないだけなのを考えると
得点力はリーグで頭一つ抜けてると言う

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:46:24.77 ID:wfPAMKsO0.net
最近10試合
三森 .135(37-*5) 0本 *0打点 2四球 出塁.179 ops.314
今宮 .355(31-11) 0本 *3打点 3四球 出塁.429 ops.881
柳田 .278(36-10) 2本 10打点 4四球 出塁.341 ops.869
グラ .316(38-12) 0本 *3打点 2四球 出塁.350 ops.745
中村 .167(36-*6) 0本 *1打点 5四球 出塁.268 ops.462
柳町 .171(35-*6) 0本 *1打点 2四球 出塁.216 ops.416
松田 .143(*7-*1) 0本 *0打点 1四球 出塁.250 ops.393
甲斐 .130(23-*3) 0本 *0打点 0四球 出塁.167 ops.297

牧原 .400(20-*8) 0本 1打点 0四球 出塁.455 ops1.055

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:48:07.17 ID:gRzX+gc60.net
グラ様の調子が戻ってよかったなあ
前みたいな長打はもう無理そうだけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:48:16.33 ID:T7Ocki+S0.net
>>903
ひえひえやなあ
ハマスタの風でさらに冷えませんように…

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:49:10.49 ID:Um47/fXi0.net
牧原はいつぞやの城所目指してんのやら

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:49:18.83 ID:kGtNPDID0.net
>>903
これで明日今宮が6〜7番を打つんだろ?
あのヒゲ頭おかしいわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:50:07.90 ID:/CnbhDpt0.net
>>898
連打は出にくいのに必ずしも得点にならないのにHRは出たら必ず得点入る

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:50:54.98 ID:zQH5Vbdka.net
「地位は人を育てる」というのは
伸び代がある人間に当てはまるんで
藤本は二軍監督であがり、の人間で
小久保が上で使えないからと
それを一軍に引っ張り上げた組織に問題がある
早急に後任人選進めんと

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:51:08.93 ID:gRzX+gc60.net
>>908
出る頻度

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:51:54.58 ID:2kBhdeC10.net
>>903
この結果なら晃、柳町の打順を1つずつ下げて5番サードマキ様だなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:52:22.70 ID:Um47/fXi0.net
それこそ去年までは傾向として割とホームラン多かったし
傾向として見るようになったから長打も減る
そう両方上手いことはいかんよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:52:32.99 ID:gRzX+gc60.net
でも今日は奨吾でもHR打ったなあ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:53:51.64 ID:Y5XIFRR90.net
>>909
関係ないけど
松中さん今日ヒット打ったらしいね
関係ないけど

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:55:59.58 ID:tfjZBpmP0.net
でも延長になればモイネロの球を受ける渡邉を見れた可能性があったんだなって

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:56:37.70 ID:gRzX+gc60.net
やっぱ牧のはファインプレーに選ばれたか
あれやられなかったらもう1点入ってたもんな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:57:15.49 ID:Y5XIFRR90.net
明日は新垣登板するのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/24(火) 23:58:19.86 ID:/CnbhDpt0.net
>>910
当てるだけとか小さいの並べたらそりゃ出ないわ
鷹の1番2番の合計が山川に打点で勝ってるか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:02:59.86 ID:qgtNoNxdr.net
唯一パワーある若手の奴は野球以前の問題という

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:04:25.60 ID:0Lyz16Yu0.net
今年は目先の順位に拘らずに未来の戦力構築出来ればいいよ
フジモンには伸び伸びやってもらえ
だから尚更バント禁止だ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:07:00.01 ID:QB0j8B2m0.net
>>894
三森のはライト前のゴロヒットだと思ったんだろうね
動き見てたらそんな感じ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:07:14.66 ID:E6sdyW4s0.net
>>902
総得点だけ見ても意味ないのは去年でわかってるやろ
今年も大量点取って勝ってる試合はいくつかあるからな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:07:50.04 ID:n8+9bbxR0.net
得点力あるにはあるんだがな
ただ一発があると膠着した試合を動かす事が出来るからね
そこが一発の強み

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:08:49.92 ID:TcLyugNK0.net
>>918
山川みたいな人が出るのは
プロ野球選手の中でどのくらいの確率ですか?

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:09:26.15 ID:TcLyugNK0.net
結果を出すのはなんでも難しいものです

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:10:32.55 ID:JdcfkxWX0.net
単打だけなら少なくても三本はいるから
本塁打より三あるいは四単打の得点の方が
多いとは言い切れない気がする
四球や長打が絡む方が多いので良くわからん

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:12:17.74 ID:TcLyugNK0.net
そういえばドミニカとかから
何人か選手入ってきた気がするんだけど
活躍してるとか聞かないね

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:13:02.71 ID:E6sdyW4s0.net
>>912
長打打ってた奴らのほとんどが打たなくなったか打てなくなったからな
晃は出塁重視に戻したし今宮も足壊れるから振り回さなくなった
グラも衰えからホームラン出なくなってまともに長打期待できるのが柳田だけっていう

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:16:36.66 ID:CjJl0qUpa.net
つーか走塁死云々の前にまずヘッスラやめろや
怪我するし滑りすぎてオーバーランするしで上手い奴以外がやると意味ねえんだわ

今日の三森だって普通にスライディングしてたらベース通過なんてバカなことになってない

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:17:23.29 ID:JdcfkxWX0.net
ただ長打率で言うとホークスはリーグトップなんよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:17:43.39 ID:y2LzAyqV0.net
>>928
栗原の離脱は本当に痛かった
今年は柳田より上の成績を残す可能性すら感じてたところだったのに

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:18:11.16 ID:AU1JG1/A0.net
三森に拘る理由がわからん
愛人枠はチームをダメにするぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:18:31.47 ID:y2LzAyqV0.net
>>930
打撃に関する数値はどうでも良いところで稼ぎまくってるからな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:20:30.57 ID:0Lyz16Yu0.net
>>924
だから山川みたいな選手を育つ確率を上げるのが育成に力入れるって事なんでしょ
補強しないんだったら育てるしかない

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:23:11.01 ID:JdcfkxWX0.net
>>933
それについてはなんとも
場面とかいう考え方すると分母が減るので
高くても低くても率としては当てにならなくなるし

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:27:36.32 ID:y2LzAyqV0.net
檻ファンが頓宮の外一辺倒リード叩きまくってるけどホークスはそのリードをほぼフルタイム見ないといけないんだよな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:28:09.50 ID:n8+9bbxR0.net
グラデスパの衰えはまぁ想定内だったし
やっぱガルビスの現状ハズレは痛いね
皮算用として長打はそれなりに期待してた訳だし

今宮が調子いいから結果オーライとはいかん

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:28:19.93 ID:JdcfkxWX0.net
でも数字だけ見れば
長打率も得点圏打率も高いので
長打がないわけでも後一本が出ないわけでもなく
そもそも得点もリーグトップなわけでね
それでも勝てないとすればまあやはり
どうでもいいところで打っている
ということになるのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:30:55.49 ID:TcLyugNK0.net
>>934
ドミニカあたりから来た人たちに期待しましょう

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:31:25.64 ID:n8+9bbxR0.net
>>938
ホームランは数字の上でも少ないので
一発の怖さは無いね

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:31:26.94 ID:zxCJDxe00.net
>>934
30本以上打てる大砲は素質がないと育てるのは無理よ
で、その素質がある人材は限りなく少ない もっと現実的に考えないとw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:31:59.84 ID:TcLyugNK0.net
ただ好打者は育成できるけど
強打者は天性だって
ノムさんが言ってたからなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:33:58.09 ID:n8+9bbxR0.net
だから30本まで言わずとも20本塁打打てる人は野球の神から選ばれたレベル
中谷頑張れって事や
上林もなぁ…

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:33:58.23 ID:TcLyugNK0.net
>>941
現実的に考えると育成では
好打者を多く育てたほうが
いいという考えになるんすよね
強打者はお金で買うとかになっちゃう

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:34:34.27 ID:JdcfkxWX0.net
たしかにガルビスにはHRを期待した部分があったろうしね
今宮も三森野村勇牧原松田もその部分は埋められてない

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:41:47.25 ID:QB0j8B2m0.net
>>932
誰を一番バッターにすればいいと思いますか

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:42:33.80 ID:XLYNcr3a0.net
ぶっちゃけプロ野球は外人野手当たるか当たらないかだもんな
ズレータ以降自前で大砲当てれない糞スカウトじゃしゃーない
久しぶりにまた自前の30〜40発級の外人見てえなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:43:54.02 ID:n8+9bbxR0.net
グラシアル今年はアレだが大当たりの大砲

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:44:20.02 ID:x09OJK0s0.net
>>946
932じゃないけど現状は牧原一択だな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:45:49.70 ID:c3Ld66fXd.net
これでも今日も当然の様に甲斐スタメンなんだろうな 絶望しか無い

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:45:53.45 ID:QB0j8B2m0.net
原状ガルビスは長打どころか出塁さえできないからね

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:47:19.36 ID:TcLyugNK0.net
近いうちに慣れてくれるといいなあ……

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:48:45.39 ID:n8+9bbxR0.net
このままだと開幕戦の1発だけで帰った令和バージョンになるな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:49:09.92 ID:XLYNcr3a0.net
>>950
なぜか海野落としたからね
これって甲斐と心中するって決意表明やし
こんなんじゃドラフトで5年は捕手指名しなくていいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:49:24.48 ID:F7HE2sbm0.net
>>949
サード?セカンド?

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:52:12.62 ID:QB0j8B2m0.net
>>617
交流戦のビジターは不利だしひとつ勝てたらいい
交流戦は-4ぐらいで行けたら上々

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:54:22.78 ID:QB0j8B2m0.net
>>954
海野怪我したとのかと思ってたけど二軍戦に出てるし首脳陣に使えないと思わせるようなことがあったのかも

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:56:14.93 ID:zxCJDxe00.net
>>944
その素質がある少ない人材の中でも育つ確率は決して高くないからね
大砲育成はくじ引きみたいなもんで不足してたら買うしかない
こと大砲育成に関しては小久保松中城島松田柳田とほぼ途切れることなく育ってるからこれで不満言ってたら他所ファンに怒られる

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:57:56.92 ID:TcLyugNK0.net
>>958
その通りですね

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 00:58:57.17 ID:x09OJK0s0.net
>>955
サードかな。人によるかもしれんが自分は三森をスタメンから外せってほどじゃないんで
そもそも松田とか野村は三森以上に打てないし

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:00:02.00 ID:Lbz7caHF0.net
エスコバーもハムから横浜に異例のトレード出されて、ラミちゃんのもとで再生したんだよな
なんとかラミちゃんとの電話でヒントが得られるといいけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:03:57.80 ID:4FbZ7vVO0.net
スププでさえワッチョイと併用してんだからうちも捕手併用で良いんじゃない?
こないだのレイと海野悪くなかったのに海野下げるとかとことん巡り合わせ悪いな
渡邉とレイや杉山はだめなんか?

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:04:45.39 ID:XLYNcr3a0.net
>>957
何だかんだで出したら失点してるからとかかな?
でも試合が壊れた後の松本笠谷田浦とかのコンビやったしその辺はよくわからないよね
少なくとも10日間は渡邊もしくは外野手登録の谷川原2番手ってかなりリスクある選択したなと

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:06:07.43 ID:F7HE2sbm0.net
>>960
牧原はサード苦手的なこと言ってなかったっけヒゲが

>>962
そこでスププ出てくんの草
でもまじで他球団はいろんなキャッチャー出とるのに、うちだけずーーーーーっと甲斐なのはなぁ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:06:47.65 ID:mAg6up3ha.net
>>17
こんな乞食レスに安価が二桁つくとか

なんだか たかせん って小学校みたいだね

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:08:05.74 ID:w0kV1ZSy0.net
山川「東浜さん、同じチームでプレーしたいですか?」

フラグだよな頼んだぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:09:34.81 ID:TcLyugNK0.net
>>965
間がよかったね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:16:35.20 ID:QB0j8B2m0.net
>>963
普通なら主力を休めるための守備要員の谷川原かロングリリーフ(敗戦処理)の笠谷板東と交代になると思った

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:27:53.29 ID:yrJGePUl0.net
なべじい本当に素晴らしい
ソフトバンク出身者はなんでこんなすごいんだ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 01:40:49.20 ID:vKYMrruRp.net
甲斐苛
固定駄目
競争大事

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 02:30:20.76 ID:w+QeCYUh0.net
将来を見据えて可能性を秘めた渡邊をスタメンで使おう〜
守備が悪いとか関係ない 今宮だって最初は守備がイマイチだったけど、色々経験を積んでいった結果今がある。
これ以上成長を見込めない甲斐を使ってもなぁって感じだし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 02:36:06.13 ID:6SMu26kc0.net
>>931
これで今年も
終わったなって思った

まあ、現状終わってるようなもんやし

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 02:45:51.41 ID:w+QeCYUh0.net
サード候補がいなすぎるのがなぁ
井上はまだ一軍レベル相手だと打てる気がしないし
リチャードも周東が無双してる二軍で打率.200ギリギリ
ガルビスがハズレなのが大分効いてるな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 02:49:39.92 ID:RcaJuH7D0.net
競争させないとどうなるか体現してくれてる正捕手様

競争させなくていいのは柳田だけですよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 02:58:50.92 ID:psL64kD20.net
なんで甲斐を固定してるのかわからん
昔は育成のためにエラーしても打てなくてもしゃーないと思ってたけどもう育成って年齢じゃねえからなぁ
バッティングも配球もフレーミングも駄目で最近は一塁のカバーに走るのもサボるし2~3年前より劣化してる気すらするわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 03:41:35.28 ID:2J2qwhGSM.net
競争がなくなったら誰でもこうなるよ
個人的に栗原が捕手辞めたのがターニングポイントだったと思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 03:44:30.51 ID:+OBqI4Hxa.net
鷹さん
ベイスターズは、あなどれんやろ?

鳥類好きなツバメファンより

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 04:40:07.92 ID:d4GgHz/D0.net
>>974
栗原はどうなんやろ。
ポジション確約して調整に専念させたら
オープン戦こそ酷かったけど
きっちり合わせてきてはいたけど。
だからこそあの怪我は痛い。

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:03:04.87 ID:+rtui7YAd.net
>>975
甲斐固定の理由?
フロントの指示か大分タニマチか宗教か
阪神笑えんで
このビッグウエーブは

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:04:20.26 ID:+rtui7YAd.net
>>965
こんなチーム呑気に応援出来るのて小学生レベルの民度やろ?
ホークスてプロスポーツチームではなく動物園ちゃう?
ホークス動物園で良くね?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:07:39.83 ID:+rtui7YAd.net
アリババ大幅安笑える
戻り売り大正解だったな
さてと
ダウ先ショートのマイナス吐きそう
助けて

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:16:51.18 ID:mAg6up3ha.net
>>980
死ね
クソキモチワルイわお前

たかせんのノリが小学生みたいでキモチワルイのは事実だけど

パはそんなんでキャッキャしてるってのを温かい目で見ればええだけやん

貶めるのは違うよなー

983 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2022/05/25(水) 05:34:27.38 ID:3TmYutCK0.net
あーつおーおーまんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
負ーけたーーーーーーーーーーーーーーーーーかいかいかいおまんこかい
できちゃった婚片親おまんこ又吉おまんこまたんき又吉おまんこまたんき
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
どすこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
どすこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
どすこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:39:39.06 ID:d4GgHz/D0.net
ソフトバンク・周東佑京が一軍合流へ 連続盗塁世界記録の韋駄天が右肩手術から復活


ソフトバンク・周東佑京内野手(26)が、25日にも一軍に合流することになった。

復帰はやくね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:47:32.54 ID:FQBAqsFQ0.net
二軍ではセンターとサードで主に使われてるな
牧原が2人欲しいのが本音だろうけどそうもいかないから周東を使うのだろう
レフト柳町センター周東ライト柳田DHグラ
サード牧原でデスパは代打
こうすれば守備的にだいぶ安定しそう(周東と牧原は守備位置逆でも良い)

セリーグ本拠地では代走だろうけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:50:26.54 ID:+rtui7YAd.net
>>982
吹いたわ
まあパはオワテレのせいで底辺ホイホイだから野球自体に関心のねえバカがホークスファンは特に多い

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:51:23.89 ID:OMBj9ruF0.net
真砂が落っこちだろうな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:52:14.27 ID:+rtui7YAd.net
>>984
ヒョロガリを一軍にこれ以上増やしてどうするんや

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 05:59:12.39 ID:M+5WFwFUd.net
周東打撃良くないけど昇格するのか

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bac-pPWi [122.249.165.142]):2022/05/25(水) 06:11:50 ID:OMBj9ruF0.net
周東は外角投げておけば安牌ってバレてるからな
今の今宮みたいな打撃が出来ないと厳しい
その今宮もこれからが重要なのよね
リーグ戦が再開したら警戒されて攻め方変えられてるだろうから

991 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.128.194.135]):2022/05/25(水) 06:14:10 ID:IX8ohYNua.net
周東一軍か

久々やな
どこまで戻ってるか

992 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-bXDs [49.98.63.130]):2022/05/25(水) 06:16:33 ID:+rtui7YAd.net
>>991
え?
もともと足以外アマレベルだけど周東
またホークス動物園に足速いだけの

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-hLYz [14.12.48.194]):2022/05/25(水) 06:23:16 ID:xA4uJz5Q0.net
>>978
栗原は確約あるから色々試してたのかな

陸をいきなり捕手競争にぶち込むくらいだし、栗原の登録外したの失敗だったってことでだろうなぁ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:39:44.56 ID:3vDgWWKr0.net
>>991
周東がセンターをこなしてくれると真砂落として増田って選択肢がでてくるんだよな。今、真砂はセンター要員で一軍にいるようなもんだし

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:48:21.30 ID:ucp3EnkSp.net
周東といえば昨年の致命的な走塁ミスが頭から離れない

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:50:12.21 ID:M+5WFwFUd.net
藤本は工藤と正反対で
自分は悪くない結果を出さない選手が悪いって感じだな
甲斐は精彩を欠いてるのに使い続ける監督が悪いのにな

今更だが栗原は捕手を続けてほしかったな
渡邊陸はお試しや勉強じゃなくどんどん一軍で使って経験してほしいね

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:54:06.15 ID:YVpNYOoD0.net
渡邊陸は使わないと、何も始まらないよ
頼むよ
使ってくれよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:57:15.67 ID:YVpNYOoD0.net
>>903
三森がひでぇわ
そら勝てない

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:57:43.29 ID:+rtui7YAd.net
>>997
育成使うくらいなら九鬼でしょ
育成のトラウマどれだけやん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 06:59:09.10 ID:oSdS+xvzp.net
甲斐のディフェンスが日本一て笑わせてくれる。
打撃は三流、態度は悪い。
トレードで出してほしいくらい、巨人の小林希望する。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200