2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 連夜のサヨナラ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:48:18.23 ID:adCektw+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:49:07.88 ID:gydfieyT0.net
勝ったどー

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:49:56.72 ID:GNmuQRkV0.net
大勢といい北山といい新人にクローザーは甘いと分からせる山崎とかいう畜生

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:50:08.72 ID:BOkjNmtTd.net
すわほー、スレ立て乙やで〜

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:50:33.85 ID:oaN77qSL0.net
この流れを華麗に潰すのが小川

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:50:34.27 ID:kIhK1q2G0.net
>>1

大西回跨ぎは、ハムに油断させるための高津監督のこうどなさくせんだったんだよ(大嘘

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:50:38.76 ID:CQmJVkgC0.net
バカ津が暗ーい顔で引き上げてたなw
全力で試合捨てに行ったのにいくら賭け金損したんだろうwww

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:00.15 ID:Y2h44Bmmd.net
用事できて離れた途端サヨナラw
生で見たかったわマジで

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:00.53 ID:XWxwsSiJ0.net
>>1 おつ

スアレス、坂本、大西の継投で、1敗と引き換えに
リリーフを絶対休ませるおじさんを決め込んでいたら
それを察した攻撃陣が全員野球で負けを勝ちに替えてしまいましたとさ

本当にすげえな。魔法使い高津と子供たちは

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:06.15 ID:F4D6PVS10.net
明日は小川完封頼むわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:24.50 ID:r/JBUOZt0.net
ヤングスワローズはほんと活躍するね

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:25.50 ID:0NHpRw92H.net
嘘臭すぎる勝ち方で笑えますよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:26.35 ID:jKf4cb0w0.net
>>5
最近は先発陣の中で一番良い状態だぞ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:28.54 ID:ljQYHBIkM.net
抱き合うハゲでENDwwwwww

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:30.33 ID:MmonM3g/a.net
5/26(木)ヤクルト × 日ハム
先発/小川泰弘 × 伊藤大海

▼NHK BS1 18:00~
解説/与田 剛 実況/星野圭介

▼フジONE 17:50~/DAZN 18:00~
解説/池田親興 実況/酒主義久

▼STVラジオ 17:55~
解説/平野 謙 実況/岡崎和久

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:34.54 ID:pbbVJwL60.net
高津は喜んで無かったな内容が悪すぎて参ってるわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:35.40 ID:cQsGO6EN0.net
ホームランボール拾ってるの禿げたオッサンやんけ
誰や田代が拾ったって言ったの

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:38.40 ID:1NXsGF770.net
キャッチしたお客さんもヒーロー

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:53.25 ID:ZuqJmHIj0.net
結局ホームランこそが正義ってことだな
昨日も今日も

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:54.21 ID:MMvvmzmR0.net
なんか未来のWBC抑え候補2試合で壊しちゃったかな?
替わりに大西、今野代表で使って良いぞ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:55.51 ID:c4Pr1/Xla.net
おつ
この試合が神宮で出来れば神宮の動員増えるだろうな
BIGBOSS様々だわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:59.36 ID:kIhK1q2G0.net
>>15
明日はBSで見られるのか・・・よかった
(CS未加入民)

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:51:59.87 ID:Sn4B1CBz0.net
表でコータローが走塁死
裏でコータローがサヨナラ本塁打か
明暗分かれたな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:00.11 ID:r/JBUOZt0.net
おっさん抱き合うの見る度わらうからやめてくれw

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:03.78 ID:0zvr+qFP0.net
奎二か?
山崎に早速ミドルキック入れたのは?w

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:25.09 ID:oaN77qSL0.net
NHK編集間に合うか?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:28.18 ID:EHaCPmMaa.net
勝ち方えぐう
普通に優勝しそう
こっちからしたらヤクルト優勝なんて5年に1回でいんだけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:28.71 ID:SnfiKB9s0.net
>>19
本来神宮はそういう球場だからな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:33.12 ID:YeIOwpbFa.net
三塁コーチクビにしろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:34.04 ID:IZaBiATjd.net
BIG BOSSに接待したのに
BIG BOSSが舐めプしてトドメささないからこうなる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:39.98 ID:rfwQMd910.net
明日こそ先発をKOしてくれ
居合中にイライラしたくない

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:52:48.95 ID:F4D6PVS10.net
塩見も山田もトンネルは抜けたと思うので
明日はもっと楽にバッティングできると思う
期待したい

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:00.86 ID:fYHac76y0.net
何なら高津は今日の試合勝ったことにドン引きしてそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:02.38 ID:g+MmatJxd.net
NHKやってる

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:20.97 ID:ljQYHBIkM.net
>>21
今日いっぱい入ってたからよかったな
負け試合になりそうだったし

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:28.87 ID:n/CRM/h4M.net
エネチケーはやい

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:29.39 ID:Zg4a01zh0.net
編集間に合うのかこれ?

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:44.70 ID:MMvvmzmR0.net
贅沢はいわないけど、ミューレンかポージー
くらいの助っ人がいてくれたら

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:46.72 ID:2j+RpTGL0.net
ところで確かデッドボールもリクエストできたよな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:51.11 ID:uZ4mayLu0.net
勝ったから良いが森岡と渡邉マジで良い加減にしろ
大西回跨ぎもよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:54.29 ID:jKf4cb0w0.net
ミスがなければ6-3で楽に勝ってた試合

NHKはハム目線の編集してたんだなwww

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:55.00 ID:fYHac76y0.net
NHKの編集草

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:55.33 ID:zv36F1SBa.net
>>31
イライラして刀持つなよ危ないな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:57.29 ID:R6W7GdYm0.net
NHKwww確実に清宮のお立ち台を意識して編集してたのにwww

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:53:58.89 ID:GNmuQRkV0.net
>>33
私もドン引きしてます
明日もなんか起きるんかね

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:04.35 ID:OHgpDGIv0.net
NHK 山崎間に合わなかった

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:04.47 ID:g+MmatJxd.net
サヨナラホームランが間に合わない

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:06.78 ID:ljQYHBIkM.net
>>43


49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:09.72 ID:SF5ABcS/a.net
全然間に合ってねー(´・ω・`)

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:20.24 ID:6VlN/cX/0.net
nw9 上原と清宮で終わったw

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:29.49 ID:VjwqDTSk0.net
スアレスはハフっぽいかも
まあ次も頼むで

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:30.88 ID:oaN77qSL0.net
NHK編集草生える
なお試合は

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:32.64 ID:PAOaPbWy0.net
巨です たまには負けてくれませんか?
いや昨日はあなたたち勝つだろうなと思ってましたが今日の高たらくはなんすか??

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:48.92 ID:OHgpDGIv0.net
>>51
試合作れるから良いよね

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:54:50.00 ID:I+PxpIzY0.net
NHKなめてるんですかね?

もう受信料払わねえぞ

...払ってねえけどw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:01.67 ID:ECh56rjdp.net
サヨナラホームランのボール取ったの田代らしいぞww

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:05.11 ID:nepXCzTG0.net
高津の割り切った采配のセンス
一人で考えてるなら凄いな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:20.91 ID:4k//cpIV0.net
勝ち越さなかった事で結果的に計算してた以上のピッチャーを出さず9回サヨナラ勝ちとかベンチも想像してなかったろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:25.54 ID:ljQYHBIkM.net
>>53
そっちも岡本当たってきとるやないか

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:31.31 ID:C0J0EmOjd.net
大西、勝ち投手。。。。。
終盤に3失点

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:31.54 ID:cQsGO6EN0.net
ハフかぁ、せめてニューマンくらいになってくれ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:31.78 ID:HmcA0DBD0.net
ワイ今日神宮いこうかな〜
→「やっぱ行かなくて良かった」
→「あああああいっときゃよかった」

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:41.66 ID:R6W7GdYm0.net
>>33
高津監督「今日はリリーフを休ませる事が最優先。勝ち負けは二の次」

高津監督「なんか勝ったぞ…」

割とマジで今日は勝利を第一目標に据えてなかったよな
それが良いか悪いかは別にして、結果的には勝ちパ休ませて勝利したんだから最高の目を引いたわw

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:46.01 ID:jKf4cb0w0.net
岡本5打点だと

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:55:51.21 ID:o/IUxixL0.net
初回に先頭に被弾
犠飛2つで5回3失点(山崎の打球見失有り)
高めが多いフライボーラーで外野に大きな打球飛んでた
タイプ的にはよく分からんスアレス

次回に続く

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:14.96 ID:XWxwsSiJ0.net
来春出版する
高津臣吾著 「続・一軍監督の仕事 二年連続日本一編」では
間違いなく昨日と今日の試合の話に一章使うだろうな 

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:25.18 ID:jWHWGSy5d.net
昨日も言ったんだけど
スコアラーの優先度として、
やっぱり勝ちパターン中心に仕事してるだろ??

例えばハムは先発が完投しない限りどんな試合でも堀北山宮西は出てくる
この3人を優先してるんだろう、ほんとすごい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:25.49 ID:SF5ABcS/a.net
9回2得点からのサヨナラ負けは巨人戦思い出すわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:37.62 ID:kIhK1q2G0.net
確かに試合内容としては褒められたもんじゃないとは思うけど

勝てばよかろうなのだーーーッ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:37.77 ID:uZ4mayLu0.net
本当明日キツイけど小川長い回投げてくれ
にしても松本ってあんなに良いバッターだったのか野村は良いバッターなのは知ってるが

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:38.53 ID:ROWTa99u0.net
7,8,9だけで7点とか
先発からも点取っておくれよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:38.85 ID:Zg4a01zh0.net
ベイスはほんとにベイスだなあ
野球が下手すぎる
ビックネーム揃ってるのに

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:50.21 ID:bwVV1L0q0.net
9回裏に入るときダ・ゾーンで清宮が公開説教されてて半泣きになってたのみて敵ながら切なくなったわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:56:52.46 ID:OHgpDGIv0.net
でも大西回跨ぎ&打たれても代えないのは
投手温存作戦?凄すぎるよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:01.60 ID:rVvLlvqb0.net
>>60
大西に限らず被安打14でよく勝ったわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:02.12 ID:kti3ESAC0.net
長岡内山が試合出て経験積んで急成長してきてるな
なんか数年前とは別のようなチームだ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:11.87 ID:ljQYHBIkM.net
スアレスは二軍でも微妙だったから
よくやってくれた
やっぱ奥川おらんと辛いな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:16.36 ID:rfwQMd910.net
オリは見る影もなくなっている
紅林もいないし守備崩壊

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:22.36 ID:PAOaPbWy0.net
>>59
岡本は今まではたらかなかった借金を返してるだけです。
ま、セ界教皇起こさないようにお互い頑張ってまいりましょう さよならまたいつか。

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:27.25 ID:fYHac76y0.net
>>74
単細胞のやくせん民にはそれが理解できないらしい

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:34.69 ID:GNmuQRkV0.net
勝って兜の緒を締めよだ。今日のやらかしの数はヤバすぎ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:36.76 ID:MuBbNK990.net
星は正直不安だけど、大西と交代しよう
大下ってどこいった? 怪我かな。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:37.20 ID:DH2hr6hf0.net
ある意味岩本がハムにとって逆神なのかもなwww.

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:38.96 ID:nepXCzTG0.net
>>63
シーズンで考えてるし去年結果残してるんだから、良いか悪いか別としてってのは失礼だよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:42.58 ID:jWHWGSy5d.net
そして谷間先発、中継ぎ7番手、8番手で勝つのも凄すぎる

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:49.10 ID:ljQYHBIkM.net
>>72
広島と横浜はもっと勝っててもいいチームだよな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:52.05 ID:oaN77qSL0.net
明日、絶好調のはずなのに5回5失点とかやられて
総スカンなのが小川ですよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:57:53.35 ID:6VlN/cX/0.net
>>56
ライオンズから来て外野の守備固め
やってた人?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:03.91 ID:WleQ3BHda.net
坂本2イニング無四球? ノーコン治ったんか!?

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:05.16 ID:MMvvmzmR0.net
>>73
敵性チームのそういう光景は最高の酒のつまみだろうが

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:08.65 ID:kIhK1q2G0.net
若い世代が頑張ってると、いいかんじで世代交代できてる感があるよねー
青木おじさんも頑張ったけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:13.49 ID:zv36F1SBa.net
田口広報Twitterの坂本のポーズがなんか腹立つ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:17.12 ID:jWHWGSy5d.net
>>88
そうそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:29.17 ID:c4Pr1/Xla.net
ミスも多いけど最後まで何が起こるかわからない神宮の試合が帰って来てくれて良かったわ
野球ファンとしては失格かもしれないけどこういうのが見たかったんだよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:30.32 ID:rVvLlvqb0.net
>>89
見てる限りたまたまって感じだった

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:33.04 ID:OHgpDGIv0.net
>>80
高津は長い目でシーズン通しての戦い方わかってるよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:33.65 ID:ECh56rjdp.net
>>88
その人

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:40.07 ID:GNmuQRkV0.net
>>86
広島はともかくハマは昔から役者揃っててもああいうチームだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:41.50 ID:FBtaWCfc0.net
こんな試合ばかりだと応援する側の体力が持たないんだが

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:51.06 ID:ljQYHBIkM.net
田代って三輪とキャラ被ってたような印象

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:51.71 ID:BQvPBcoT0.net
ついに神宮球場様が帰ってきたのか

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:58:52.97 ID:jWHWGSy5d.net
>>89
キレが良かったのかわからんけど、セリーグたと見送られてた外角低めのスライダー振ってくれてたな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:01.33 ID:QuFaYLHor.net
北山はもう立ち直れないだろうな
ルーキーにこの場面任せるのは酷だよ、新庄さん

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:06.39 ID:WleQ3BHda.net
>>95
勝手に手出してくれたって感じか~
2軍では良いのにな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:06.73 ID:uZ4mayLu0.net
今日の試合何なんだよ怒ったり喜んだりまた怒ったり次にまた喜びまた怒り最後は呆然としたわ
気持ちが追いつかん

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:09.72 ID:GNmuQRkV0.net
新庄劇場スゲェわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:09.98 ID:FTjZymBt0.net
リベンジに燃えるオリックスとまた日本シリーズ戦ってみたかったのに何してるんだよ…

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:13.63 ID:7wkU75z60.net
>>96
投手起用は本当に上手い

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:25.95 ID:4k//cpIV0.net
>>67
セリーグの後ろを壊しまくってた時みたいな戦略か

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:33.79 ID:82QMf/ZM0.net
普通に日ハム強いってかしつこいんだけどな
ヤクルトこういう変なムードな時時空歪めて勝つよね

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:37.57 ID:jWHWGSy5d.net
>>100
三輪はいじられキャラだけど、田代はいじられキャラじゃない気がする

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:39.90 ID:5tunoCaa0.net
スアレスは初登板としては上出来なんでは
スニードの初登板とか酷いものだったし
オスナが復調傾向だからしばらくキブレハンは二軍調整して今のメンツで回すのかな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:42.56 ID:rVvLlvqb0.net
明日小川がせめて7回投げてくれないとまだ週の頭だし金曜日は移動ゲームだし色々ヤバい

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:58.62 ID:IThWBbvDM.net
今日は明らかに捨て試合だったのに何だかんだで勝っちゃったって感じだな
壊れた信号機はいい加減修理してくれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:03.23 ID:rfAqaXNS0.net
>>102
イースタンでやってるかは情報あるはずなのにな。キレが良かったのならいいね!

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:07.55 ID:kIhK1q2G0.net
>>107
檻さん元気ないよね(´・ω・`)

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:22.70 ID:rfAqaXNS0.net
>>105
最高じゃないか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:27.62 ID:wy1IKuuf0.net
まだわからんけどロッテとオリックスって絶対ハムより弱いやろ
ハムは最下位になるようなチームじゃない気がする

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:31.00 ID:OSY+9HYHH.net
>>38
ポージーは来てくれんやろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:33.03 ID:oaN77qSL0.net
>>113
金曜日どうせ雨やろ仙台

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:00:35.60 ID:rVvLlvqb0.net
>>104
ってか坂本に限らず3ボールからでも打ての新庄の方針に助けられてる感じがする

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:01.71 ID:QuFaYLHor.net
>>118
采配が普通ならもっと上にいるな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:02.65 ID:o/IUxixL0.net
延長12回まで同点だったケースまで考えると清水今野マクガフ+誰か要るからなあ
万が一勝ちパの誰かが捕まって試合が壊れたらその後始末要員も居るし(多分木澤)

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:13.43 ID:FTjZymBt0.net
ハムは順位程弱くないというか普通にやらしい野球してくるし手強いな
投手起用がイマイチなようにみえるけと

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:14.43 ID:ljQYHBIkM.net
>>110
日ハムもなんだかんだ今季のソフトバンク3タテしてるからな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:19.85 ID:6VlN/cX/0.net
>>93
ありがとう
おっさん同士で抱き合ってたねぇ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:30.05 ID:uZ4mayLu0.net
久しぶりに神宮の試合だったよな
日ハムに今日勝って良いですよと譲ってるのに拒否したな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:30.64 ID:T9iUdxL30.net
>>73
しかも誕生日にガッツリ怒られるのってダメージが凄まじいと思うわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:35.67 ID:1JxpmwMd0.net
最下位争いしてる時の夏場の神宮みたいな試合だったな
お互い自滅して最後にドカンで終わり

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:01:53.73 ID:R6W7GdYm0.net
>>84
いや別にその考えを批判するつもりは俺にも毛頭ないよ
ただそういう先を見据える為に一つの勝利に拘らないやり方を好まない人もいるからそれに配慮しただけや
(そういう人が長期戦のペナントに適した監督かはわからんが)

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:26.75 ID:qqtd+lp+0.net
ハム「9回にコータローが勝ち越し打を打った!」
ヤク「9回にコータローが勝ち越し打を打った!」

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:31.55 ID:TACxwWy5d.net
渡邊と荒木2軍の誰かとかえてくれ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:31.91 ID:7XfcUbgya.net
これぞまさにルーズベルトゲームかな?

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:40.37 ID:JMXasbO00.net
試合前から今日はスアレス坂本大西木澤で何とかするしかねえって思ってたけどやっぱ高津もそうだったんだな
ただあそこまで固い意思で9回表まで起用すると思わなかったけどw

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:42.38 ID:XAFLmPssp.net
現地から帰宅中だが、今日も高津に負けてしまった
たまにしか観に来られないんだから試合捨てんなふざけんなって思ってたらこれだよ…

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:43.71 ID:4k//cpIV0.net
>>76
長岡が宮西の2球目までを見逃して最初のストライクをヒットにしたのは経験値が上がったと思わせる芸当だな
こんなのを安定して出来るのはまだ先だろうけど成長してるって感じを観れるのは嬉しい

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:45.94 ID:ljQYHBIkM.net
>>116
杉本があれじゃオリックスもキツいだろうな
ジョーンズもいないし

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:02:51.68 ID:t2HezYaE0.net
タケシの死球当たってないの ?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:03:11.18 ID:o/IUxixL0.net
相手が積極的に振ってくると坂本が四球出す前に打たれるからアウトになるからな
見極めに入る方が厳しかったりするし

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:03:13.83 ID:ljQYHBIkM.net
>>118
短期決戦のロッテは怖い

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:03:40.20 ID:oaN77qSL0.net
BIGBOSSがBIGLOSS

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:03:42.32 ID:5tunoCaa0.net
高卒3年目のショートと2年目のキャッチャーを育成しながら首位にいるのは凄いわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:03:45.39 ID:F4D6PVS10.net
オリックスは吉田がいないだけで二軍みたいなチームだな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:03:51.52 ID:jWHWGSy5d.net
ハムに3タテも良いけど、一番勝ちたいのは一久のとこだ
明日も中継ぎ温存したいところ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:04:08.20 ID:nepXCzTG0.net
>>130
なるほどね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:04:15.44 ID:pMM9HLML0.net
>>137
試合見てないんだろうけど杉本最近は打ってるぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:04:20.94 ID:ibEMd0Rd0.net
まあ大西にはやってもらわないと、2019年のドラフトピッチャー全滅になってしまう

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:04:31.16 ID:ao8J63iWa.net
昨日と今日でさすがに神宮の憑き物が落ちたかな?

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:04:39.53 ID:ljQYHBIkM.net
>>73
あれなんで怒られてたんだろ
ダブスチの仕掛け遅かったんかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:05:01.26 ID:rfnqrk8P0.net
>>16
納得行かないというか、不思議な勝利って感じだろうね
しかも山田村上ではなく山崎で決まる心の準備なんて出来ないし

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:05:02.78 ID:uZ4mayLu0.net
北山はこのマウンド苦手なんだろうな
北山メンタルやられたかな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:05:33.97 ID:BPxZ8Iw/0.net
>>56
嘘だろwそんな事ある?色々とすげーわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:05:51.08 ID:oaN77qSL0.net
>>151
でも新庄明日もいかせそう
関係ない7回とかいかせてまた失点しそう

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:00.03 ID:GNmuQRkV0.net
>>152
それウソだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:06.02 ID:Zg4a01zh0.net
オリックスは吉田がいつ復帰するかだよ
あいついるかいないかで全然違う

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:11.20 ID:CQmJVkgC0.net
明日5/26は近藤弘樹さんの命日です

<日本生命セ・パ交流戦:ヤクルト4−3日本ハム>◇26日◇神宮
ヤクルト近藤弘樹投手が、1球で緊急降板した。

1点リードの8回、5番手としてマウンドに上がると、初球のシュートがすっぽ抜け、打者・渡辺の頭上を通過。体のどこかに違和感を覚えたとみられ、そのままベンチに戻り、降板となった。試合後、高津監督は「みなさんと同じ情報しかない。(部位は)なんとも言えない。これから上がってから」と心配した表情を見せた。
近藤は17年ドラフト1位で楽天に入団するも、昨季オフに戦力外通告。育成選手としてヤクルトに入団した。開幕前に支配下選手登録を勝ち取り、ここまで今季21試合に登板し、防御率0・96。安定した成績を残していた。

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:13.85 ID:F4D6PVS10.net
日本ハム最下位の原因はやっぱり清宮だよな
最後1本打ったけど確率が低すぎる
まあコレからだろうけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:23.55 ID:OHgpDGIv0.net
田代ってだれ?田代まさし?元ヤクルトの田代?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:26.72 ID:ljQYHBIkM.net
>>146
シーズン開始から打ってたら順位も違ってたろうし、吉田もおらんしな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:56.84 ID:fIhApD470.net
>>98
監督番長の時点で勝つ気ゼロだからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:07:08.86 ID:rfnqrk8P0.net
>>67
たくろー時代のやり方だね(去年も片鱗はあった)
個人的にその方針は大好き

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:07:47.41 ID:ljQYHBIkM.net
>>157
結局痩せてよかったんだろうか
傍からみるとやせたかなしいすがたになっててつれぇわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:07:52.36 ID:uZ4mayLu0.net
高津は徹底してるな勝ちパターン温存するという
しかし高橋自身もまさか勝つとは思わなかったかも

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:08:03.56 ID:4k//cpIV0.net
>>142
セカンド山田センター塩見が居てメイン捕手が中村ってのがでかいな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:08:05.30 ID:SnfiKB9s0.net
>>157
フロントだろ
中田と西川切るのはえぐすぎる

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:08:12.80 ID:uZ4mayLu0.net
>>163
間違えた高橋じゃなく高津

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:08:13.58 ID:F4D6PVS10.net
小川には貫禄見せてほしい
これは決してフリじゃないぞ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:08:46.77 ID:ljQYHBIkM.net
>>160
小谷呼び寄せたりしてるのはいいけど、補強最近ケチってるからな横浜

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:08:56.71 ID:jKf4cb0w0.net
>>165
中田はしょうがないだろ
あんなことやっといて

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:03.43 ID:TTWfokNR0.net
真中のガッツポがなければ山崎はヤクルトに入ってなかったかもしれんから今日のMVPは真中な

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:17.51 ID:/itQ3HBP0.net
>>149
多分そうだろうね
サインだとしたら山田がキャッチした時点でゴーだろうから、なに遅れてるねん的なことと予想

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:19.20 ID:WPIpsjd+d.net
先発が4試合連続で5回で降板
それでも4連勝
どれだけ中継ぎに負担がかかってることか

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:37.47 ID:o/IUxixL0.net
あのまま4-4で同点で延長になってたら多分マクガフから使っただろうけどね

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:44.93 ID:gBbVvTnq0.net
ハムの北山といい掘といい、神宮のマウンドはとことん合わないのかな
正直2試合連続で打てるとは思ってなかったもの

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:54.33 ID:F4D6PVS10.net
>>165
大谷とダルビッシュ戻すしかないな
金は…1人3億くらいで

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:58.40 ID:ljQYHBIkM.net
ハムは高め打ち上手いから
小川と相性よさそうなんだよな
小川も調子戻してるから何とか次も勝ちたい

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:09:59.60 ID:OSY+9HYHH.net
>>166
大西回跨ぎで失点した時点でまあ今日は仕方ないとは思ったやろうな
勝つと思ってたらエスパーか何かやろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:10:13.89 ID:SnfiKB9s0.net
>>169
あんなことやっといてもう普通にっていうか去年トレード直後から試合出てるしな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:10:14.82 ID:c4Pr1/Xla.net
近藤はリリーフ転向1年目でいきなり三連投とかさせられてたからな
宮西とかリリーフ経験長い投手は連投の時の調整に気を使うみたいだし高津も後悔してるみたいだな
今年で言うと木澤は1年目だし大事に使ってほしい

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:10:30.54 ID:fIhApD470.net
>>168
経営ヤバかったけどウマ娘のCygamesで潤ったからまた補強して来るんじゃないか

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:10:47.48 ID:OHgpDGIv0.net
明日は杉浦とか谷内とか秋吉とか出てこないかな?

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:10:50.98 ID:jKf4cb0w0.net
>>178
そこは読売の問題

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:06.63 ID:rfnqrk8P0.net
>>170
昨日のズマップ真中で嬉しかった
真中監督と言えば、ふざけた誤審に泣かされた記憶
リクエストあれば舐められた判定かなり覆ったと思う

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:06.92 ID:B/SKcfR3d.net
宮西、堀、北山が連投だし明日向こうのリリーフは吉田、石川くらいだろ

待球してリリーフ引きずり出そう

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:07.91 ID:4k//cpIV0.net
>>134
そう考えてもいい追いつき方しても勝ち越すまでは予定を変える気が無いってメンタルが凄いな
欲が出て勝ちパの一人も投入したって何の不思議もないんだし

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:11.61 ID:uZ4mayLu0.net
マジで先発は長い回投げてくれ
打線はもう少し早く打って欲しいが明日は伊藤だからまたキツイ試合になりそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:18.40 ID:qQ6Za5S90.net
ヤクルト初優勝の年に3日連続で星野仙一投手からサヨナラ勝ちを収めたとか

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:18.60 ID:1x6hXk3za.net
うわー小谷投手コーチ懐かしい
内藤育てたんだよな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:27.15 ID:pMM9HLML0.net
5月成績
長岡 OPS .717
内山 OPS .919
この若手二人が育ってくれてしかも試合に勝てるとか最高だな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:11:43.90 ID:ljQYHBIkM.net
>>180
トムクルーズをイベント呼んだりしてるみたいだし
球団にお金回ってこなさそう

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:12:27.80 ID:8q2RxNfc0.net
>>96
それで全試合酷使上等の読売より上位を保ってるのは本当に凄いよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:12:28.66 ID:rfnqrk8P0.net
>>184
逆に抑えられてハム側みんな首傾げながら帰路につきそう

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:12:34.42 ID:B/SKcfR3d.net
内山は冗談抜きでDHの筆頭候補になったな

一瞬で宮本、太田とかの燻ってる連中を抜かして行った

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:12:45.50 ID:o/IUxixL0.net
打線も相手先発から点取れてないから後手に回って中盤に
先に代打出さなきゃならなくってるからね
リードして点差があれば5回を6回まで引っ張れるケースも出てきそうなんだが

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:01.82 ID:XWxwsSiJ0.net
>>156
高津も近藤を死なせたことを著書で後悔してた
投手コーチ時代には杉浦にスタミナをつけさせようと200球の投げ込みを命じて
死なせてしまったし、監督1年目には長谷川をせっせと酷使して死なせた。

だから今日の敗戦覚悟継投は高津の到達点だとは思う。賛否はあるだろうが

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:09.50 ID:F4D6PVS10.net
濱田も今日はいいとこで打った
DHで使えそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:19.79 ID:rfnqrk8P0.net
>>188
有能筆頭コーチだったね
五十嵐とかも小谷産だっけ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:28.50 ID:SnfiKB9s0.net
>>184
吉田も結構球数投げてるし出てこないんじゃないかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:47.29 ID:OHgpDGIv0.net
秋吉って日本ハムにいないの?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:53.55 ID:B/SKcfR3d.net
>>192
確かに神宮ヤクルトってそういうチームだったわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:54.09 ID:TJjFBNLe0.net
>>189
楽天戦は内山5番DHか

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:56.15 ID:T9iUdxL30.net
明日伊藤打てるのかな?

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:14:23.53 ID:ljQYHBIkM.net
なにげに最後に良いところで打った清宮幸太郎デーと思いきや
別のこうたろうが打ったという
謎のこうたろうデー

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:14:26.42 ID:SnfiKB9s0.net
しかしこの2試合で一気にハムリリーフ陣の防御率ぶっ壊したな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:14:51.84 ID:uZ4mayLu0.net
最近森岡酷いよな
日ハムの外野が良いのも有るがうーん
渡邉荒木入れ替えで良い

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:14:53.43 ID:JMXasbO00.net
内山今日3出塁か
打率も2割乗ったしだいぶ見栄えも良くなってきたな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:15:03.71 ID:B/SKcfR3d.net
>>198
37球も投げてたか
明日出てくるのは玉井、石川、古川あたりだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:15:16.34 ID:SnfiKB9s0.net
9回は宮本の死球がうまかったと思う
廣岡みたいな露骨な肘出しでもなかったし

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:16:18.44 ID:qhLI/Ygy0.net
>>206
内山は出塁能力抜群に高いからスタメンで常に置いときたいわー

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:16:54.26 ID:1JxpmwMd0.net
伊藤は打てなそう
侍の時はいい球投げてたな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:16:57.95 ID:dN8G4MbNa.net
729 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afd1-BcbS [222.11.31.7]) 2022/05/25(水) 21:43:59.19 ID:rfwQMd910
お前らヤクルトに夢中だなw
またゲーム差広がってやんのwwwwwwww


選手叩きしまくってた奴他専行って煽ってる奴だったし察するな
やくせん荒らしながらヤクルトヘイト稼ぎとはな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:17:06.75 ID:rfnqrk8P0.net
>
>>205
その線は盲点だった
新庄が監督なんだからそれくらいの何かがあってもおかしくないわ
森岡のミスは誘い出されたのかもしれない

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:17:24.21 ID:dN8G4MbNa.net
東京○○○○○○○○○○○
読売○○○○○○○○○
広島○○○○○○
中日●●●●●●
横浜●●●●●●
阪神●●●●●●●●●●●●
東京 現在+11 最多貯金11(05/25) 最多借金*1(04/01)
読売 現在+09 最多貯金11(04/23) 最多借金*0(--/--)
広島 現在+06 最多貯金*7(04/16) 最多借金*0(--/--)
中日 現在-06 最多貯金*3(04/14) 最多借金*6(05/25)
横浜 現在-06 最多貯金*1(04/01) 最多借金*7(05/15)
阪神 現在-12 最多貯金*0(--/--) 最多借金16(04/21)

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:17:37.80 ID:pMM9HLML0.net
問題はオスナと青木だな
昨日今日と結果出したから明日もスタメンになりそう
明日は右腕の伊藤なのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:17:50.35 ID:o/IUxixL0.net
この間まで神宮で3点取るのも無理だったのに
突然どうなってんだよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:17:51.54 ID:gBbVvTnq0.net
なんか渡邊って走塁面で凡ミスすること多い気がするけど気のせい?
守備固め代走ででるけど不味いと思うんだよなぁ一度並木辺りと入れ替えたらどうなんだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:18:02.86 ID:yJTtHWRoa.net
まぁ明日負けても勝ち越しだし
相手伊藤だけど
勝ってくれると良いな
パリーグ強いチーム多いし、負け越すカードも出てくるだろし、交流戦貯金あればあるに越したことないしな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:18:14.92 ID:V7CZIOSZa.net
最多貯金並んだか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:18:15.79 ID:dN8G4MbNa.net
今月のセ・リーグ
ヤ 19試合 13勝*5敗1分 得点75失点46 得失点差29 
広 19試合 10勝*8敗1分 得点86失点57 得失点差29
巨 20試合 10勝10敗0分 得点62失点88 得失点差-26
神 19試合 *9勝10敗0分 得点54失点43 得失点差11 
横 17試合 *8勝*9敗0分 得点60失点86 得失点差-26
中 20試合 *7勝13敗0分 得点59失点86 得失点差-27


ヤクルトぶっちぎり
交流戦だと巨人落ちなさそうだから当分付かず離れずの関係だろう

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:18:50.56 ID:ljQYHBIkM.net
>>208
あれハム側からリクエストなかったの謎だったな
ベンチからは分かりにくいだろうけど
宇佐美が猛アピールするべきだったか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:19:02.68 ID:fIhApD470.net
>>181
え、秋吉復活してたのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:19:25.80 ID:EnkR1ENE0.net
キブレハンはいつ出てくるんだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:19:27.16 ID:T9iUdxL30.net
昨日上田山崎にチューしたらしい

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:19:30.27 ID:V7CZIOSZa.net
GW含む5月にこんなに勝つのは予想外
なんとか5割で耐えてくれと思っていた

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:19:47.41 ID:4k//cpIV0.net
>>210
今日負けてたら重い気分で観なきゃいけなくなってたな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:20:23.34 ID:rfnqrk8P0.net
だいたい交流戦入る時って調子悪いか、交流戦が狭間で落ちていくイメージだから戸惑うわw

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:20:54.85 ID:SnfiKB9s0.net
>>216
渡邉は肩の強さもあるからライト要員だからねえ
代わりの丸山が怪我の影響か途中出場多いし万全になるまでは入れ替えないでしょう
並木はセンターレフトで使いたい山崎要員だから、山崎が調子いいと上がってこられんね

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:21:01.33 ID:ljQYHBIkM.net
>>216
野口から続く代走のやらかし伝統あるよな
三輪がそこらへん卒なくこなしてくれてたけど守備で……

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:21:03.04 ID:uZ4mayLu0.net
5月はヤクルト苦手なんだけどな
去年から5月克服してるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:21:13.08 ID:V7CZIOSZa.net
>>181
秋吉は独立リーグに居るよ
古巣同士の今日の試合は見てたのか「2試合連続でサヨナラホームランはすごいな」ってツイートしてた

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:21:26.60 ID:TTWfokNR0.net
>>216
守備固めで出てきて凡プレーすることもあるんだよな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:21:27.98 ID:R6W7GdYm0.net
>>16
昨日は勝ちを第一目標に据えての勝利
今日はリリーフ休養を第一目標に据えての勝利

ぶっちゃけ監督の中では今日は勝てば儲けものくらいに割り切ってたんだろうね
だから「え?勝ったの!?」くらいの気持ちなのかも

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:21:36.94 ID:4k//cpIV0.net
>>219
ある意味巨人がすげえな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:22:00.55 ID:SmMUGErwr.net
現地より帰宅
今仕事が忙しいので昨日は10回裏で神宮後にしてサヨナラ見れず
今日も9回2点勝ち越されたところで諦め
明日に備え帰り支度始めたが
宮本出塁したのでとりあえず様子見してたら塩見ヒット、山崎サヨナラホームラン
帰り支度に手間取ってるうちに宮本が出塁してくれて良かった

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:22:23.83 ID:fVjriqzc0.net
>203
清宮コータロー「ヒロインもろたああ」
清宮父「さあ今日はコータローのヒロインだぞ」

15分後
コータロー「お尻が痛いで〜す(真顔サイコパス)」

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:22:33.45 ID:ljQYHBIkM.net
>>234
いいもの見れたな!羨ましい

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:23:54.44 ID:zv36F1SBa.net
>>219
中日こんな惨状になってんのか…

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:23:57.74 ID:fIhApD470.net
>>219
去年も交流戦あたりで中日が離され沈んでいった気がするのだが
広島も先発は安定してるしセのAクラスはほとんど決まったかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:24:24.19 ID:V7CZIOSZa.net
山崎は真顔のキャラづくりやめて普通にニコニコした方がいいんでないか

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:24:48.78 ID:ljQYHBIkM.net
>>237
中日は負けが混んできてから立浪が狂い出したね

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:25:05.73 ID:fIhApD470.net
>>237
これは京田の懲罰が裏目だったんだろうね

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:25:46.01 ID:oaN77qSL0.net
>>238
阪神も未だモタモタしてるしな
いいとこ猛追しても5割だろう
そうすると4位あたりで、5位中日最下位横浜で決まりか

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:26:35.22 ID:dN8G4MbNa.net
>>241
ああいうのはチーム状態に悪影響出るよな
部隊とかで他人の悪口言うと隊のパフォーマンス下がるって話あるし

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:26:44.26 ID:jKf4cb0w0.net
>>221
独立リーグ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:26:50.54 ID:QZGPpC7up.net
こっちサイドから見ると清宮のミスというより采配ミスだよな
あんな状態の大西相手にリスクある作戦しかける意味わからん
ブルペンも誰も作ってないし

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:27:27.16 ID:ljQYHBIkM.net
>>241
懲罰するのはよかったけど問題はその後だな
何故か溝脇使うのをやめて
高橋周平にキャンプでもやらせてないスタメンショートをつかせるという狂気に走りだした

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:28:28.03 ID:4Ry7EgHq0.net
山サイコ崎パス太郎がやってくれたな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:28:48.68 ID:oaN77qSL0.net
中日は大野や柳で0-1とかやってるじてんで残当

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:29:37.45 ID:uZ4mayLu0.net
勝ちは嬉しいけどもう少し胃の優しい勝ち方をしたい
中日は謎のコーチ人事とか今のチームの空気悪そう

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:29:39.52 ID:rfwQMd910.net
長岡のタイミングだけで引っ張る打法
完成しつつあるのか。期待値が以前とは全然違う

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:29:44.44 ID:6YTRfbnf0.net
正直ヤングスワローズ3人衆のおかげだよな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:29:48.00 ID:ZkYBjplI0.net
>>232
だとしたら今日観にきてるお客さんに失礼だな高津は
大西回またぎとか露骨に捨てに行ってたもんな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:30:03.39 ID:XWxwsSiJ0.net
しかしBIGBOSSはリクエストしないねぇ。
清宮のホーム憤死も宮本の死球も流れを変えるプレーなのにね。
高津は駄目だとわかってても(昨日の青木のやつとか)リクエストするのにな。

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:30:16.17 ID:4k//cpIV0.net
>>239
数年後の引退試合でのあいさつの最後にニコッとして泣かせに来るな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:30:38.49 ID:0VnZ9mN10.net
>>251
3人揃い踏みは開幕戦以来かな
あの試合も凄かった

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:30:45.18 ID:ILN8ngNw0.net
>>181
秋吉は出てこないだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:31:06.79 ID:nBZ7Y+Aza.net
今日の一番の収穫は坂本だな
田口の負担を減らしてくれ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:32:25.30 ID:kti3ESAC0.net
内山本当将来楽しみだな
山田みたいにwar稼ぎまくる選手になりそう

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:32:28.34 ID:8Kj/E/Mv0.net
5月のヤクルトとは一体・・というレベルで別のチームが出来上がってるな
荒木の貫禄の見逃しとナベちゃんの牽制死は笑った

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:32:50.80 ID:SmMUGErwr.net
今2軍の結果見たが
古賀下げ西田上げ
荒木下げ内川上げ
待ったなしなのではないか
奥村下げ西浦上げもあって良い

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:32:59.92 ID:gBbVvTnq0.net
>>227
確かに肩の強さ考えると渡邊しかいないか
並木も山崎がほぼ定着しちゃったから今年は出番少ないかもなあ足はかなり魅力だけど、まぁ伸びてくるよね
>>228 >>231
やっぱりやらかし属性あるよねー、不安定すぎてちょっと怖い…

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:33:14.94 ID:1x6hXk3za.net
濱田5番って言われてたが、
現状スタメン入れなそうだな
外野は青木塩見山﨑でうまってしまっているしな、、、

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:34:28.16 ID:J3+WtTJq0.net
ここ何年も見とるけど歴代で一番の意味不明な試合だった

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:34:30.16 ID:l5jF9xFG0.net
5月25日【ヤクルト vs. 日本ハム】FULL ハイライト
すわほーーーーーー!!
https://www.youtube.com/watch?v=pCJu_N3muws

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:35:11.03 ID:1x6hXk3za.net
青木代打の切り札はだめかな?
青木川端内川の代打総安打数凄そう

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:35:16.02 ID:4IPodqOQ0.net
山崎はお尻蹴られまくってたのに
カメラが巧みに避けててスゴイと思った

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:35:58.37 ID:MuBbNK990.net
今日勝てたことで明日は気楽に見れるけど、連勝したし3つ勝ちたいなあ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:36:56.41 ID:EF6QSEu40.net
オスナの1塁内野安打、折れたバットのせいで
投手がカバーにいけない、あんな幸運なヒット見たことないわw

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:37:16.90 ID:1x6hXk3za.net
濱田の長打力は魅力だ、、、

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:37:51.79 ID:UVLx6upJ0.net
長岡オスナアンチ完全に消えたな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:38:16.36 ID:EF6QSEu40.net
正直スタメン濱田にしろよーって思ってたけど、濱田残しててよかったし
青木も活躍してくれた

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:38:24.93 ID:dN8G4MbNa.net
東京ヤクルトスワローズ
ホーム  8勝10敗
ビジター 17勝5敗

失策ランキング
7失策 楽天
20失策 ヤクルト
21失策 ソフトバンク
22失策 広島
23失策 日本ハム
24失策 横浜 阪神
26失策 中日
27失策 オリックス
28失策 ロッテ
34失策 西武
37失策 巨人

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:38:29.43 ID:kIhK1q2G0.net
そういや内川さんはどうなったんだろう(´・ω・`)

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:38:40.40 ID:C0J0EmOjd.net
ビハインド用投手として
星、上げれば?
てか、戸田で駄目、駄目なんか?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:39:32.04 ID:EF6QSEu40.net
代わりに落とす選手がいないよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:39:33.63 ID:8q2RxNfc0.net
>>246
周平昇格前
12勝12敗

周平昇格後
8勝14敗

超攻撃⭐︎ショート周平爆誕後
0勝4敗


これだけ分かりやすい結果が出てるのに自分の間違いを認められない監督とか悪夢だよな…

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:39:53.44 ID:ljQYHBIkM.net
>>265
荒いが濱田に切り替えてもいいと思う
青木は心は若いままだけど、流石に打撃も走塁も衰えは隠せなくなってきてる

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:39:55.72 ID:SnfiKB9s0.net
>>260
守備力は西田より古賀だし3番手捕手なら古賀でいいでしょ
今日みたいに代打で使う目があるならファースト要員で荒木の代わりに西田はまぁいいと思うけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:40:03.67 ID:yJTtHWRoa.net
今の2番山崎はかなり機能してると思う
塩見の出塁率が上がれば繋げる2番から山田、村上へと更に機能すると思う
ギブレハンをサンタナの代わりとして使うなら抜けるのは青木さんかね?

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:40:19.90 ID:WvNuov16d.net
普通なら9回同点だからマクガフだな
大西回跨ぎはあり得ない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:40:33.41 ID:uZ4mayLu0.net
清宮勝ち越しタイムリー打ったのに新庄に怒られてるな
とんだ誕生日になったな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:40:41.75 ID:mgUbNcpj0.net
オスナの延命力ゴキブリ並みだな
2割付近になると必ず単打でセコセコ稼いで打率あげてくる
絶対自分のポジション死守するとかやっぱ無能な働き者だわこいつ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:40:57.88 ID:yJTtHWRoa.net
>>273
下で70打席以上出て3割近くは打ってる

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:41:07.25 ID:SnfiKB9s0.net
>>268
しかもセカンドもシフトでかなりセカンドベース寄りだったしな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:41:13.63 ID:EF6QSEu40.net
いやオスナやろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:41:17.78 ID:HlByYdqU0.net
青木オスナって打っても単打これじゃねえんだよ感が強い
濱田キブレハンにスタメン奪い取ってほしい

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:41:31.43 ID:jbuaYSu3a.net
>>252
高津の無礼を肌で感じてましたよ@現地

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:42:00.86 ID:ljQYHBIkM.net
>>276
これで高橋周平が打つ方で結果残してたらまだ納得できるところもあるけど
周平今季ずっと低調なんだよな……

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:42:44.94 ID:gBbVvTnq0.net
ヤフニューのアドレス貼れないけど今日の継投は予定通り、勝っちゃったのが予想外みたいね。そりゃそーよw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:43:07.09 ID:kIhK1q2G0.net
>>283
そーなのかー
また一軍で頑張ってほしいもんだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:43:12.48 ID:Rga7ntcd0.net
箱庭でズルして勝って嬉しいんかね

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:43:17.78 ID:yJ74YTcz0.net
今日は日ハムに勝たせてあげてもよかったような采配でしたからね。

正直2値はは憎めないし、BIGBOSSもいるし、この勝ち方は気の毒すぎる。

相手が糞珍とか虚ならメシウマすぎる勝ち方としか言いようがないが。

日ハムには週末の虚をボコってほしいね。

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:43:55.98 ID:ljQYHBIkM.net
>>286
それでも青木は濱田にはまだない勝負強さがあるから
その青木に引導渡すくらいには活躍してほしいところ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:45:01.54 ID:yJTtHWRoa.net
>>287
長いシーズン計画立てて起用してんでしょ?
毎試合全力で勝ちにいく継投してたらリリーフ陣崩壊しちゃう
ハナからスアレス坂本大西木澤優先なのはわかってたから、勝つとすれば投手が予想以上に好投するか打ち勝つしかなかった試合

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:45:04.93 ID:iTQ45Si+0.net
捨て試合前提なら事前に客に教えてあげてほしいよな
勝ったからまだしも観客がかわいそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:45:32.70 ID:Y5KTNYBE0.net
坂本はスアレスに色々教えてもらうべきだな
折角クォーターハンドでゾーン内で球を散らせるから

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:46:09.26 ID:TTWfokNR0.net
>>291
珍カスざまあああああ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:46:13.80 ID:Lbz7caHF0.net
>>292
ノムさんがこの2試合見ていたらと思うよね

新庄は昨日はナイスゲームみたいなノリだったけど、
今日はマジに怒ってるね 監督らしくていい

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:46:40.97 ID:ibEMd0Rd0.net
清宮はまだ試合慣れしてない感じに見える、まだ長岡の方がこ慣れてるんじゃないか

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:46:50.40 ID:ZkYBjplI0.net
>>287
まあそうなるよね
全試合勝てるわけではないから仕方ないんだろうけど、明日のハムの先輩が伊藤ってことを考えたら今日は勝ちに行って欲しかった

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:46:56.41 ID:wy1IKuuf0.net
横浜の宮崎また肉離れなんかw
横浜打力あるけど壊れやすい奴ばっかりやな
牧も体型的に将来そーなりそうやな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:47:03.45 ID:TTWfokNR0.net
>>295
予告先発の時点で察してください

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:48:14.33 ID:yJTtHWRoa.net
>>295
考え方の問題だと思うけど、捨ててる試合なんかある訳ないだろ
ただ、まだペナント中盤に入ったかどうかの時期にリリーフ全力でつぎ込めない試合があるのは理解した方が良い

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:48:50.34 ID:nBZ7Y+Aza.net
>>295
いや昨日の投手の使いっぷり見たら普通の頭なら分かるだろ
全試合全力で勝ちに行ってほしいなら原巨人ファンになれば

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:48:58.09 ID:ZkYBjplI0.net
>>299
長岡や内山の方が堂々としてる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:49:35.54 ID:kBu9+C/z0.net
戦犯でも勝利投手になれるのはルールおかしいという意見あるけど、
最後まで投げきって勝ちパの消耗防げたから大西がんばったと思うよ。

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:49:39.55 ID:zv36F1SBa.net
>>301
牧はこないだ美バディ出てたから…

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:50:00.65 ID:KFluhWVh0.net
まあ負けてる展開ならわかるけど、せめて9回は木澤出せよとは思ったな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:50:22.12 ID:Rga7ntcd0.net
>>297
ちなDeやすまんな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:51:09.79 ID:Rga7ntcd0.net
サヨナラ弾打ったのに水掛けられただけでブチギレとかちょっと気持ち悪すぎない?
普通に引いたわ

https://imgur.com/83UEGPU.gif

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:51:12.04 ID:nBZ7Y+Aza.net
>>308
延長もあるって知ってる?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:51:26.02 ID:ljQYHBIkM.net
>>301
横浜はキャンプがキツかったらしい
故障者続出はそのせいかも

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:51:36.58 ID:yJTtHWRoa.net
>>308
9回で終わったから言える事
延長まで考えて引っ張ったのは仕方ない

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:52:09.59 ID:1x6hXk3za.net
チームカラーとして横浜はライバルチームと思ってたけど、現状戦力に差があるね
打力はイーブンくらい?

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:52:47.69 ID:Jplw5Njjr.net
オスナに10回蹴られましたw

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:53:28.23 ID:3zTCLwQ/0.net
登録がどうなるかは分からんが試合での起用自体はサイスニまたはスアレス先発時はオスナが下がるんじゃないの
今って去年同様コロナ特例で一軍の外国人登録枠5人でベンチ入り4人まで(投手野手ともに片方のみ4人出場は不可)でしょ
マクガフ、コール確定
普段はオスナとキブレハン、サイスニ登板時はオスナベンチ外だと思うが

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:54:21.24 ID:V7CZIOSZa.net
報ステで尻蹴り晒された

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:54:31.26 ID:SF5ABcS/a.net
オスナとコータローいいねw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:54:44.01 ID:n+6bXis6p.net
愚将アスペ新庄にいびられて清宮可哀想
オスナの代わりに使いたい

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:54:52.31 ID:uZ4mayLu0.net
>>310
お前が気持ち悪い

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:55:18.53 ID:wy1IKuuf0.net
山崎蹴れるのもキブレハン来るまでやでオスナ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:55:30.23 ID:n+6bXis6p.net
内山の打撃見たいわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:55:35.77 ID:nBZ7Y+Aza.net
しかし森岡を三塁コーチから外すのはさっさとやってくれよ

あと山田は悠々アウトのホームスチールが危うくセーフになりかけたから送球しっかりしてくれ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:55:43.94 ID:sL1meXJTr.net
>>309
キミ主にとらせんしか書き込んでないやないか
なりすましはアカンで

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:55:44.23 ID:yJTtHWRoa.net
>>314
贔屓目に見ても万全なら横浜じゃないか?
ただ野手陣は打力だけじゃなく、走力、守備力も必要

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:56:44.05 ID:n+6bXis6p.net
>>324

珍カスらしい低知能っぷり

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:57:20.61 ID:KFluhWVh0.net
>>311
>>313
もちろん理解はできるんだけど、現地組からするとこの展開で負けるのは勘弁してくれよって思ったわw
まあ1番悪いのは森岡だけどな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:58:07.35 ID:ljQYHBIkM.net
>>314
完全体の横浜はヤバいぞ
そこから更に筒香と梶谷いれば恐ろしいことになっていた

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:58:11.55 ID:4k//cpIV0.net
決まった予定のピッチャー出してミスが続出で戸田とか鎌ケ谷で観るような試合展開になったな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:58:44.83 ID:P3Pl32Xgd.net
大西はどんな気持ちで投げたのか察すると泣けてくる
あのエラーも絶対抑える勝ちパ休ませるって空回ったと思う

みんなはどう見てた?
自分は跨いだ段階いや同点の段階でもう勝ちパ投げさせないと分かったから勝てて違う意味で感動した
打線やるじゃんて

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:59:52.43 ID:V7CZIOSZa.net
昨年オスナ来日後初のサヨナラ打の時に山崎が蹴ったところから始まって
ずっとじゃれ合いバトルが続いていることを知らないと何事かと思われるだろうなぁ…

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:59:55.71 ID:D8eyLe8wd.net
帰宅したがサイコーだったわ!
まさか山崎ホームランとわね。
内山長岡濱田のヤンスワ活躍して良かった。
青木オスナも打ってくれたし。

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 22:59:56.22 ID:B/SKcfR3d.net
大西はサヨナラ押し出しの時もそうだけど気負いすぎると良くないタイプだな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:00:32.10 ID:kBu9+C/z0.net
>>308
今日の継投たとえ負けたとしても不満なかったよ。
日本シリーズ第7戦じゃないんだから。

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:00:40.15 ID:D8eyLe8wd.net
PBN観よ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:00:56.13 ID:B/SKcfR3d.net
明日はオスナも青木も休ませて欲しいけど左腕のおかげでTポイント溜まりまくったから当分スタメンかね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:01:07.18 ID:s+DWy2isa.net
PBN始まったああああ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:01:15.82 ID:1UR5PGc70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/13dfc1777fad0db85758c32c6c7e1edeb95e9e40
新庄がブチギレてるんやね

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:01:26.42 ID:jKf4cb0w0.net
hjmt

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:01:39.14 ID:hBLrRn8B0.net
上り調子のハム強いわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:01:43.87 ID:ljQYHBIkM.net
>>330
高津の延長せず温存したい気持ちもわかるけど
やっぱ木澤使って欲しかったかな

大西も疲れ出てたし、今季は誰かのミスをカバーする展開ができているところはいい
とにかく勝ててよかったわ。客も救われたろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:01:44.85 ID:jKf4cb0w0.net
今日はパリーグからかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:02:18.41 ID:adCektw+0.net
>>342
う、うん

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:02:52.19 ID:6KLEJ2WXd.net
横浜は阪神に捲られて最下位になると思います

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:05:39.30 ID:SnfiKB9s0.net
>>323
あれはスタートが中途半端過ぎたから走るの待ってから投げたんだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:06:29.46 ID:RhHwnmcz0.net
そう言えば、山崎が薄暮で打球見失ったとき、解雇とか言ってた人はここにいるん?

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:08.43 ID:1x6hXk3za.net
完全体横浜は打線どうなるかなと考えてみたんだけど、
1.桑原
2.佐野
3.オースティン
4.牧
5.ソト
6.宮﨑
7.大和
8.戸柱

他にも、大田、楠本、神里とかいるな
流石に負けた感じだ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:19.96 ID:kIhK1q2G0.net
つべの公式ハイライトだけ見てると、すごくいい試合だったと誤解するなw

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:20.43 ID:8q2RxNfc0.net
>>338
そして日ハムファンは新庄の舐めプ重盗にブチ切れてるというw

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:28.44 ID:4k//cpIV0.net
>>331
今や飛び蹴りvs.10発にまで昇華したな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:30.55 ID:gBbVvTnq0.net
阪神はマルテが故障離脱、横浜も宮崎が離脱濃厚。やっぱりケガしないってのは重要よね

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:59.88 ID:RhHwnmcz0.net
今日は見事に、セパ上位3チームと下位3チームの、勝ち負けだったね

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:08:08.22 ID:pMM9HLML0.net
>>351
その二人はスペすぎる

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:08:44.60 ID:SnfiKB9s0.net
>>347
迫力はあるけどいやらしさはないな
山田村上塩見みたいな打てて走れてってのがいないんだな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:08:50.59 ID:wy1IKuuf0.net
そーいや近藤おらんのか
近藤いりゃ相当いい打線やな
守備力も高いし
稲葉新庄森本がおった時のハムに近づいてるよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:09:17.58 ID:Zg4a01zh0.net
>>347
名前はビッグネーム揃いだけど
鈍足ばっかで得点力言うほど無いってオチよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:09:24.98 ID:jKf4cb0w0.net
>>350
傍から見てるとガチギレしてるように見えるんだよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:09:50.31 ID:1UR5PGc70.net
>>355
近藤は新庄が冷遇してるとがみたけど今はどうなんやろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:09:57.14 ID:RhHwnmcz0.net
昨日の試合は、プロ野球ニュース見てたら気が付かないうちに涙出ててびっくり


年取った

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:10:02.49 ID:4k//cpIV0.net
>>349
アレで止めを刺しに来るのは怖いけどな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:10:20.39 ID:1x6hXk3za.net
一つ、足が使えるのがうちの強みだな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:10:23.38 ID:ZsPvmWxn0.net
>>358
故障してる

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:10:33.63 ID:Yq0rm1YP0.net
>>342
ちょっわざとかしら?(・´ワ`・)

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:11:42.46 ID:4k//cpIV0.net
>>357
たしかに流れを分かってないと誤解する人も居そうだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:11:51.57 ID:Zg4a01zh0.net
西武の水上って投げ方が今野に似てるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:12:31.67 ID:SmMUGErwr.net
スアレスは今日初登板だからもう一回試すのだろう
まだ判断するのは早いのだろうが印象としては良くてハフっぽいかな
先発はキツイがリリーフなら便利屋で使えるかもレベル
そうであればコールを先発調整させて先発で試してみた方が良いかも

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:12:47.34 ID:pMM9HLML0.net
塩見 OPS.748
山崎 OPS.761

おい、まだ打席少ないとはいえ山崎のOPSが塩見を上回ったぞ
塩見はもっとやる気出せ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:15:06.80 ID:nBZ7Y+Aza.net
>>345
その送球がかなり一塁側に逸れたことについてね

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:17:03.36 ID:1x6hXk3za.net
野球雑誌のうちの戦前の評価は、
打力9
投手8
走力7
守備6
総合評価A
だったな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:18:30.83 ID:1x6hXk3za.net
みんなスカパー見てそう

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:18:38.53 ID:kIhK1q2G0.net
2016年の鯉を連想するなあ
あの年の鯉は強かった

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:19:38.39 ID:Zg4a01zh0.net
PBN2つとも糞ゲームズームアップしやがって

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:20:34.33 ID:HZtpxaMC0.net
山﨑の目ってなんか闇を感じる

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:20:38.73 ID:SnfiKB9s0.net
>>369
打力はいまいちだけど守備走力上がってる全然別チームに

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:21:20.19 ID:wy1IKuuf0.net
今宮無しでゲームするのせこいな
どうせヤクルト戦までには戻るんやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:21:56.96 ID:bwVV1L0q0.net
>>149
リプレイ出たけどキャッチャーがセカンドに投げた瞬間にスタートすれば余裕でセーフだったのにスタートが遅かった

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:23:12.49 ID:RJQRFohHd.net
二軍は丸山がライトゴロに仕留めて勝利かよ、すげーな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:23:15.35 ID:ZsPvmWxn0.net
>>376
でも、あれリクエストされたらセーフ臭かったよな
新庄のバカな自己満足に救われた

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:23:21.42 ID:rkxH7Y/Yd.net
現地から帰宅
この打たれるしミスしまくるけどこっちも打つ俺たちのヤクルトが帰ってきたみたいな試合で疲れたけど楽しかったわ
1つだけ言えるのは福地帰ってきてくれ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:24:07.91 ID:GNmuQRkV0.net
吉田3イニングは助かったな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:24:43.58 ID:5tunoCaa0.net
>>367
山﨑これなら普通にレギュラーだなあ
維持してくれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:25:12.48 ID:o/IUxixL0.net
先にリードしてたら勝ちパ投入して勝ちに行くことは有っただろうけど
後手に回って同点どまりだからねえ
延長12回考えたら一人足りないしつぎ込んだ挙句に12回で負けたら目も当てられん

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:25:24.87 ID:BPxZ8Iw/0.net
あそこで投手温存して大西で行った事が結果的に勝ちに繋がるんだからホントに何が起こるか分からないな。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:27:05.45 ID:kIhK1q2G0.net
ハイライト見返してるけど
山崎、一塁回るまでホームランと思ってなかったのな
全力疾走してるw

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:27:09.75 ID:1x6hXk3za.net
ソフトバンクの監督、藤本博史かあw
凄え以外

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:28:10.46 ID:kIhK1q2G0.net
>>385
開幕戦でBIGBOSSに対抗して神輿で出てきたときに「やりおる・・・」とオモタ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:29:31.76 ID:wy1IKuuf0.net
横浜の守備えぐいなw

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:29:37.53 ID:AS8/O6B00.net
てかさ
お笑いおふざけビッグボス球団に善戦って喜んでいいの?
連夜のサヨナラとか喜んでるけど
サヨナラってことは9回ウラまで均衡した同点の状態ってことやで?
こんなおふざけ球団相手に9回のウラの攻撃が無い状態で勝ってないとあかんのちゃうん?
2試合とも紙一重みたいな試合やぞ


素直に喜んでええんか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:29:55.90 ID:FBtaWCfc0.net
今年の打線クローザー特攻すごすぎる
スコアラーの情報収集も優秀なんだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:29:57.76 ID:o/IUxixL0.net
>>385-386
真っ向勝負とは侮れんよなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:30:20.20 ID:kIhK1q2G0.net
>>388
まあ、試合内容は酷かったよね(´・ω・`)
もうちょっと観客の胃に優しい試合をだな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:30:27.59 ID:RJQRFohHd.net
>>388
別にふざけてなかったじゃん

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:30:35.32 ID:zPWWQ9XQ0.net
>>360
畳みかけてくる相手はイヤだよな
心へし折られて明日につながるし

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:30:41.41 ID:1Ay7jq6Ya.net
最近長岡が球を見極める様になってきたな。

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:30:45.78 ID:XWxwsSiJ0.net
大西が潰れるほど打たれる前にバックもしっかり守って切り抜けて
負けを消すどころか勝ち投手になって笑い話に転化とか。
士気はますますあがるね

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:31:22.62 ID:o/IUxixL0.net
基本的に綱渡り野球が通常営業なので

相手は関係ないです
最大の敵は自滅・自爆

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:31:52.84 ID:rfwQMd910.net
不思議な勝ちと感じてるなら青スナをスタベンにすることだな
これから当たるチームはリリーフ良いだろ。こんな上手いこといかないよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:32:10.16 ID:zPWWQ9XQ0.net
>>378
ただセーフになったとして清宮のためになったかというと

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:32:28.80 ID:LOutuRWEM.net
山田女の子説
https://i.imgur.com/eDjn9Mw.jpg
https://i.imgur.com/nkT57wn.jpg

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:32:47.95 ID:tO5Fjc3t0.net
>>380
それな
普通は吉田のところで代打出すのがセオリー

吉田のバッティングも見たかったけどw

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:32:51.55 ID:3de6LgPk0.net
>>187
恐らくわざと打たれたんだと思う。
中日新聞は読売にだけは優勝させたくないので、巨人が優勝争いしてて
自分が優勝争いしてない場合は、巨人のライバルに負けに行く傾向が。
86年なんてわざとかっていうくらい、終盤に広島に負けまくっていた。

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:33:10.22 ID:07AaS/U0p.net
サヨナラだけじゃなく試合中に有意な試合運びを出来たらいいなと思うって山崎言ってたな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:33:30.03 ID:NJ6QL2pt0.net
上田のウィキペディア見てたら、知人男性の件が週間少年ジャンプに記事になってるって書いてあるんだが

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:33:49.55 ID:kIhK1q2G0.net
>>399
すっげぇ飛んでるw

山田はなんか食事の作法とか、すっごくお行儀よさそうなイマゲ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:34:51.62 ID:nBZ7Y+Aza.net
てか日ハム打線はセリーグのどの打線より強い
監督が高津で近藤いたら優勝争いできるだろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:35:25.05 ID:ZsPvmWxn0.net
>>398
それとこれは別じゃね?
スタートに関しては後で注意すればいいことだし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:35:25.93 ID:jKf4cb0w0.net
>>399
何気なく見えてこんなに綺麗なグリコはなかなかできない

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:36:03.77 ID:HOy1Db6P0.net
ツイッターに、泣いてる青木の写真がアップされてるなw

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:36:31.02 ID:B/SKcfR3d.net
清宮のやつってリクエストしてたらセーフ?

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:36:52.27 ID:HOoWQ5ujp.net
>>408
それ誰かのペットボトルが当たった説あるみたいだぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:37:30.52 ID:jKf4cb0w0.net
岡本も量産してきたなー

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:37:53.63 ID:zPWWQ9XQ0.net
>>394
別に選球眼がよくなったわけじゃないけどな
ちゃんと自分の打てるゾーンで振れるようになってきてる
だからボール球でも自分のゾーンなら振るんだけどバカはダボハゼって言うんだよな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:38:42.49 ID:t4XTlYdaa.net
ビッグボスのところは戦ってて爽やかだが、嫌らしさを感じないので戦いやすいな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:38:46.75 ID:RXTbqpAj0.net
>>409
アウト

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:39:13.77 ID:n+6bXis6p.net
ここでリクエスト掛けないのはバカだろ
選手を庇わずにリクエスト拒否で叱りつけるとか最低の監督やな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:39:22.18 ID:T9iUdxL30.net
最後かーい!!!

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:39:24.31 ID:jKf4cb0w0.net
もう無理他の録画が始まった
再放送見よう

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:39:51.59 ID:gBbVvTnq0.net
ヤクルトファンとしては岡本打つなよなーって当たり前だけど思っちゃうけど(今日5打点だし)
一野球ファンとしたら村上岡本の打点王本塁打王争いは楽しい

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:40:09.55 ID:Ym310vKKr.net
>>399
去年からだけど山田がこんなに感情出すようになったのが感慨深い

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:40:19.36 ID:LOutuRWEM.net
内山
通算wRC+84

3月.167 ops.333
4月.143 ops.523
5月.333 ops.919

期待の若手すぎないか?
リード面も酷評されないレベルだし

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:40:33.81 ID:adCektw+0.net
まだ5月だし9月になってから萌えるよタイトル争い

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:41:15.02 ID:n+6bXis6p.net
>>420
山田、村上を2軍で追い掛けていた俺が内山を本物だと感じている

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:41:28.65 ID:zPWWQ9XQ0.net
>>413
新庄は愚者として経験から学ぼうとしてるんでいろいろやるから見てて楽しい
でもたくさん失敗すると思うよ
ただ同じ失敗はあまりないだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:43:00.22 ID:n+6bXis6p.net
>>423
外から見ていればピエロだから楽しい
ハムファンはどうかな?怒り心頭っぽいが

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:43:02.06 ID:wy1IKuuf0.net
宮崎もマルテも肉離れぽいな
故障癖あるやつはアカンね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:43:15.87 ID:pMM9HLML0.net
先週神宮でけちょんけちょんにされた西純矢が楽天相手に炎上してら
やっぱりあの球場なんかおかしいんじゃないか

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:43:55.16 ID:gydfieyT0.net
>>421
きゅんきゅんするんですね分かります

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:44:39.84 ID:0VnZ9mN10.net
>>399
これ地上1メートルくらい跳んでね?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:44:55.71 ID:rfwQMd910.net
>>418
OPSに差がありすぎるから岡本は別になあ
村上と同列に語られて欲しくないし牧なら面白い

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:45:32.24 ID:SnfiKB9s0.net
打点は村上がグラフラ2本で一気に稼いだみたいにタイミング次第で変わるからな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:46:18.79 ID:Rynetz8r0.net
>>425
2人とも急いで復帰させるとこうなるよね

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:46:19.54 ID:zPWWQ9XQ0.net
>>424
ハムファンは待つしかないと思うけどね
そもそも三年連続5位で土台ない中で失敗しながら土台作ろうとしてるわけだから

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:46:27.47 ID:adCektw+0.net
最後やったPBN

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:46:29.70 ID:pMM9HLML0.net
>>412
それでも第二打席のあの凡退はいただけない
四球四球と荒れてるP相手に初級糞ボール振ってゲッツー未遂だし

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:46:42.43 ID:uZ4mayLu0.net
オスナ頑丈なのは長所だが単打じゃなく長打打って欲しいんだけどな
長岡内山の打率かがまあまあ見れる数字になって来た

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:48:10.55 ID:CeP8y/nF0.net
そういえば山崎の薄暮ポカ忘れてたわ
まさかその男がサヨナラ3ラン打つとは・・・

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:49:10.35 ID:zPWWQ9XQ0.net
>>434
おそらくあそこは本人としては打てるつもりのゾーンなんだろう
経験で修正していくしかないよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:49:14.89 ID:VjwqDTSk0.net
ハムのクローザー神宮に来るまでよう働いとるやん
お疲れかマウンドが合わないか

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:49:24.64 ID:SnfiKB9s0.net
>>434
四球のあとの初球はセオリーだけどね
甘い球だけ振れるようになるといいんだけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:49:46.18 ID:xkKnTBGcd.net
内山大物なりそうだね
ユニフォーム買っとこ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:52:12.38 ID:J3+WtTJq0.net
>>440
自分もジャガードタオル買お

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:52:28.64 ID:rfwQMd910.net
オスナのバット飛ばしは清宮のエラーなのにな
スアレスが微妙だとキブレハン上がってもオスナが一軍にいかねない…

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:54:57.66 ID:91sYGna0p.net
オスナより断然内山の方が打力あるからな
3年7億円の外国人ファーストでOPS.500台はヤバい

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:55:06.76 ID:ODMC2P7X0.net
谷沢さんも年か

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:56:15.73 ID:mGqftfk2a.net
長岡も宮西の所ではしっかり球見たし、修正できたのはえらい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/25(水) 23:59:54.97 ID:HpxM+rP2d.net
>>420
最近の打撃ももちろんだけど、オープン戦の時ひどかった守備がこんな短期間で改善されてるしかなりセンス良いんだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:00:12.86 ID:zCOuVipKd.net
清宮のダブルスチール責めてるけど
それより吉田引っ張り過ぎの継投ミスの方が酷いだろ
7回宮西8回堀9回北山で行かれてたらヤクルトは追い付けなかった

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:01:03.42 ID:H3dpg1AZ0.net
今日現地だったんだけど、濱田のときの長岡憤死はまた森岡が壊れたの?

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:01:10.06 ID:eoeONRBX0.net
DH内山でも良い気がしてした
今日投手3人しか使ってないんだよな
大西の回跨ぎは失敗したが坂本は良かったのかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:01:10.11 ID:E/ctjBig0.net
>>447
そこは結果論だしそれで追いつけないとも限らんしな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:02:00.11 ID:pj5rCtTH0.net
内山もそうだが内川も絶対にオスナより打つだろう
好調なんだから攻めて上げてやれよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:02:32.22 ID:BoXcyy/i0.net
>>448
カメラが映してなかったからわからん

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:03:04.29 ID:FSBURKNja.net
宮本のデッドボールにケチつけてるハムファンいて笑った
リクエストしない新庄を恨めよw

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:03:12.15 ID:vq3W9iNC0.net
まあ日ハムも昨日ピッチャー使ってるからなぁ
しかし北山はメンタル壊れないかね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:03:49.69 ID:SmeNwbkn0.net
二軍で西田無双してるな
オスナ下げたときに上がってくるのは間違いなく西田やか

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:04:39.26 ID:zCOuVipKd.net
荒木大輔が言うには長岡が凄い勢いで回ってきたので3塁コーチが止められなかったとのこと

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:05:13.63 ID:cbc5fpUS0.net
二試合連続2安打でTポイントたまったからオスナの降格は当分なくなったよ
下手したら明日もスタメン。青木もね

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:05:32.07 ID:qMhKqd0V0.net
そもそも内川坂口は使わないなら何で契約したんだという話
オスナの3年契約といい計画性が無さ過ぎる

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:05:35.90 ID:BbmKjyftd.net
>>453
キャッチャーからの要求もないし普通に当たった音聞こえてたんだろ
あれでケチつけてるのは想像力なさすぎ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:06:28.13 ID:eoeONRBX0.net
清宮への怒りも分かるが一応リクエストした方が良かったと思う
新庄は奇抜な事が好きだな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:06:37.99 ID:bBk0BbgD0.net
フジはヤクルトから

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:06:50.74 ID:bBk0BbgD0.net
地上波で晒される渡邊

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:06:54.32 ID:yFeDGDKfM.net
中野(神) .272 3本塁打 11打点 OPS.663
大和(横) .272 0本塁打 *8打点 OPS.662
小園(広) .239 2本塁打 20打点 OPS.603
長岡(ヤ) .247 2本塁打 17打点 OPS588
高橋(中) .224 1本塁打 *5打点 OPS.531
中山(巨) .173 0本塁打 *1打点 OPS.346

遊撃UZR(100イニング以上) 5.25時点
セリーグ
3.6 坂本勇人
3.6 中野拓夢
1.9 小園海斗
-0.4 三ツ俣大樹
-0.5 長岡秀樹
-2.0 柴田竜拓 -2.1 京田陽太
-2.3 中山礼都 -2.6 大和

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:07:08.41 ID:eoeONRBX0.net
フジテレビで渡邉晒される
渡邉マジで比屋根するなよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:07:08.52 ID:NEbhUUbv0.net
フジテレビでバカナベ晒されてて草

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:07:39.62 ID:9iR9B5gv0.net
今がコロナ禍ってこと忘れてないか
ヤクルトもいつ大量離脱するか分からんのだが
余剰戦力は今までよりもずっと大事なんだよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:07:49.54 ID:CJIsBaZya.net
>>458
計画性がないのはお前だよ
それともお前はオフの時点でその後一年間何が起こるのか全て分かるのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:08:09.98 ID:bBk0BbgD0.net
渡邊は守備だけにしといた方が良い
あの肩は魅力

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:08:17.93 ID:YDrbQarM0.net
>>458
君毎日同じこと書いてんな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:08:40.34 ID:yFeDGDKfM.net
報ステとフジで山崎のヒロイン流れたしファン増えそう

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:08:53.71 ID:zCOuVipKd.net
山崎も目測誤って失点の原因作ったし
みんなミス帳消しに出来て良かったね

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:09:21.83 ID:LeAdP2g50.net
何度も言うが渡邉は下で経験積む前に一軍の控えに定着しちゃったから成長が止まった
もっと大きく育てるべきだった

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:09:36.64 ID:lKcoJ/Vn0.net
インスタで森岡が反省文書いてたぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:10:19.36 ID:nk07E+dS0.net
>>401
なるほど、それもあるかも

ただ、2戦目は先発星野が完封寸前の9回に杉浦に逆転サヨナラ3ランを打たれているから
その試合だけはさすがにガチだったと思う

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:10:21.53 ID:RBYDEChHa.net
>>384
そりゃそーだろ
2点差で自分が逆転の走者になる訳だし、確信歩きなんかしようもんならぶっ飛ばされるんじゃないかと

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:10:36.37 ID:bBk0BbgD0.net
>>473
まじか
三塁コーチャーが一番難しいからあまり叩きたくない
次から気をつけてほしい

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:10:46.46 ID:zCOuVipKd.net
ダブルスチールの場面は他スレでは2塁送球した内山が叩かれてるね

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:10:54.95 ID:qMhKqd0V0.net
>>467
確かにそうだね
ありがとうね

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:11:11.84 ID:qMhKqd0V0.net
>>469
違うけどありがとうね(笑)

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:12:56.02 ID:eoeONRBX0.net
今日勝つには小川が0点に抑える事と伊藤を早打ちじゃなく粘り攻撃すればいけそうだが中5日だし
日ハム中継ぎ使いまくってるだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:13:16.18 ID:FSBURKNja.net
渡邉は守備に付かずに変えられたのは高津激おこなのか

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:13:44.91 ID:TT8QDmqUM.net
いや内川坂口切って予備の外国人野手やドラフトで補強してないのがおかしいんだよ
内川坂口がさらに駄目になってると予測するのが普通なんだから

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:13:45.16 ID:ydWIFvI10.net
3-0で寝たんだけど
起きたらすごいスコアで勝ってたんだけどどういうこっちゃ
何だよ神宮で7点って

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:14:04.79 ID:zCOuVipKd.net
渡邊は巨人や中日だったら使った自分が悪いと監督に言われて
そのまま二軍降格になるね

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:14:06.58 ID:yd+ekgKXp.net
現地だったんだけど、最後は申し訳ないが叫んで皆でハイタッチしたわ。
係員の人に皆様お座りくださいと言われた。
ごめんなさい。
でも最高だった

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:15:19.61 ID:BbmKjyftd.net
>>481
あのやらかしは守備にも悪影響出そうだしね
青木の同点タイムリーの時も顔面蒼白だったし

でも高津のことだから明日リベンジチャンスを与えると思う

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:15:54.38 ID:zCOuVipKd.net
代走が牽制アウトとか絶対やってはいけないからね
自ら存在意義を失わせる

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:16:04.58 ID:fdk+hLrlK.net
ビッグボスって変な色のグラサンしてるだけで
特に変わった采配もしないし普通の監督じゃね?

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:16:44.98 ID:CJIsBaZya.net
>>481
勝ち越したら青木下げる予定が勝ち越せなかったから下げられなかっただけでは

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:16:51.73 ID:TT8QDmqUM.net
渡邉って走塁も守備も全然センスを感じない
肩がどうとかいうけど打球に追いつく方がはるかに重要なのにな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:17:39.55 ID:cbc5fpUS0.net
渡邊は代走で出てくるくせに盗塁一切できないし、そのくせ牽制死するんだったら使い道ないわ
明日久々に野手入れ替えを見られるかもね

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:18:28.32 ID:v7OVTrgz0.net
>>473
マジだった

i.imgur.com/eRUI85Q.jpg

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:18:34.92 ID:lfp0tVsud.net
もうやる事なす事全部上手く行くからもう負ける気しないな
連覇も決まった様なもんだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:18:56.83 ID:zCOuVipKd.net
清宮野村万波のクリーンナップとかやってるからね
ヤクルトで言えば内山濱田長岡がクリーンナップ打つようなもの
まさに奇抜の極致

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:18:57.62 ID:tjCVwQaAa.net
今浪現地で山崎のヒロイン見てたの草
山崎のサヨナラの瞬間の山田のジャンプ力草

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:19:26.93 ID:BbmKjyftd.net
>>490
センスがないからあの歳で一軍の控えになってるんだよ
並木とかが下で経験積んで上に上がってこないのもそういう理由

若手を一軍の控えという損な立ち位置に置く球団じゃないから

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:19:45.56 ID:v7OVTrgz0.net
渡邉って定期的にこういうことやらかすし本気で頭悪いんだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:20:44.53 ID:EnUMDXIt0.net
>>479
大人だね

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:21:08.03 ID:CJIsBaZya.net
古賀とか渡邊とか二軍で育てたとこで成長するわけないだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:21:20.13 ID:BbmKjyftd.net
>>488
ダブルスチールが色々言われてるけど打者が三振多い万波、3走が警戒されなそうな清宮で2塁投げそうだったから1点を取りに行く策としては悪くなかったと思うわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:21:39.79 ID:yd+ekgKXp.net
そういや現地で(多分だが)チャンテ4聞かなかったかも。
トイレとかいったからわからんが
少なくとも自重してる

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:21:50.82 ID:SmeNwbkn0.net
>>492
アイコンが舐めてるけどな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:22:42.90 ID:TT8QDmqUM.net
>>496
出すとチームが負けに近づくプレーをするセンスない選手をベンチに置いてたらただのアホやん
何かしら首脳陣は評価してるんでしょ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:22:49.78 ID:BbmKjyftd.net
>>499
古賀を二軍落とせとか言う人多いけど渡邉、古賀みたいにどうしようもないやつを二軍の試合に出すのがもったいなすぎるもんな
どうしても上げたい選手出てくるまでは一生一軍の控えでいいと思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:25:05.61 ID:BbmKjyftd.net
>>503
もうちょいまともにこなしてくれると期待してたんだろう
だけど想像以上にセンスがなかったということ

並木、丸山の方が今の状況だけで見れば走塁は上なんだろうけど、その2人はバッティングも育成したいんだろうし仕方ないと思うよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:25:15.84 ID:BoXcyy/i0.net
今年で内川や坂口といったロートルは切りそうだし
野手ドラフトで豊富に指名してくれそうだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:27:08.50 ID:J1YV6fVb0.net
隣のハムファンのおっさんが途中大喜びしながらも最後はうなだれて帰宅したの見て数年前のヤクルト思い出したわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:27:24.86 ID:64aviPq20.net
今浪来てたんだな。すげー試合をみたな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:27:28.17 ID:vq3W9iNC0.net
>>494
クリーンナップに置いて責任を持たせて育てるって方法もあるし
678あたりに置いて100打席ぐらいあげてとにかく打ってこいって育て方もあるし
打ったら次の日も出れるけど打てなきゃ他を出してローテーションする方法もあるし
性格によるんだけどどれがいいんだろうね

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:27:34.44 ID:E/ctjBig0.net
>>505
言っちゃ悪いけど並木のバッティングなんて期待してないと思うけどな
そりゃ打てるようになれば儲けものだろうけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:28:18.87 ID:ayrkdHx10.net
>>492
外野がごちゃごちゃ言うなってことやな。その心意気はええで

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:28:56.51 ID:E/ctjBig0.net
>>509
責任もなにも近藤がいない今のハムはそれしかないだけだけどな
中田西川切ったツケを受けて無理やりなんとかしてるだけ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:29:08.26 ID:EnUMDXIt0.net
>>399
濱田が鳥みたい

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:29:38.74 ID:DaMNaoKVd.net
森岡のインスタなんてあるのか
インスタ嫌いだけどやらないと置いてかれるな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:30:24.87 ID:BbmKjyftd.net
>>510
まだ2年目だし一応ね
もうちょいして打撃に成長の見込みなければ上がってくるでしょう

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:30:31.90 ID:SCf331v10.net
今日の清宮の走塁もそうだけど、よその中軸見てると、走れる長距離砲が3番4番に並んでる有り難みを改めて感じた

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:30:43.96 ID:TT8QDmqUM.net
>>510
ドラフト下位指名で守備代走で使えれば儲けものって立ち位置だろうしね
丸山はともかく並木に関しては渡邉のが守備代走要員として優れてると思ってるんだろうな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:30:54.47 ID:lFshOVRdp.net
>>500
失敗して選手に当たるのは最低な監督だろう

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:31:34.50 ID:SbYe+i0zr.net
>>514
前ヤフコメで叩くの辞めて言ってた

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:33:39.87 ID:tjCVwQaAa.net
神宮直近5試合のヤクルト打線
6回まで 2得点
7回以降 14得点
おかしなことやってる

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:33:41.40 ID:9KQmMvXmd.net
>>513
確かに濱田どうなってるんだ?
座標ずれてるのか??

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:34:13.86 ID:D5vZuyJ1a.net
出番のない選手は功を焦って空回りするのはわりと良くある
ドラフト上位なら我慢強く育てて貰えるけど、ドラフト下位は目に見える結果を短期的に出さないといけないのがつらいところ
ヤクルトのドラフト下位野手は全体的に余裕のなさが表に出すぎているんじゃないかな
長岡は余裕がなかったけど使い続けているうちに慣れてきた。

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:34:19.08 ID:vq3W9iNC0.net
>>516
村上って怠慢プレーはないよな
四番に置いてチームの中心選手なんだと責任を自覚させたおかげなのかもしれないけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:35:02.45 ID:BbmKjyftd.net
>>518
どういうサインだったか分からないけどアレは清宮のスタートが悪いでしょ
キャッチャーが投げた瞬間にギャンブル的に走るか、2塁に投げたのが分かってから走るのかの意思疎通をしてないのなら新庄が悪いけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:38:22.62 ID:vq3W9iNC0.net
>>524
動画あったけど清宮のスタートが悪いな
というかあれ成功してたら内山の無警戒チョンボで内山が叱られてるよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:39:25.71 ID:oQitNlNUp.net
長岡の8番は効いてるよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:40:39.62 ID:DQ3DgRf10.net
>>310
というキャラで笑い取ってるだけでしょ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:40:58.70 ID:SmeNwbkn0.net
西浦わりと二軍で好調やけど長岡の守備力考えたら外せんねんなぁ
8番なら全然いいレベルの打力まで来てるし

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:42:54.37 ID:ayrkdHx10.net
>>523
そこら辺はもう宮本にガッツリいかれてるから

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:43:42.52 ID:0LsAetnV0.net
>>509
86年オフ関根監督就任時に、ベテランの杉浦が呼ばれて
「悪いけどこのチームは勝ちにいかないから」
と育成宣言されたそうだ。

87年から広沢はクリーンアップで責任感持たされて、
当時若手の池山は8番ショートで1年間固定された。
それがのちに花開くわけだけど、ノムさんが関根さんの
育成に感謝しないのはずるいと思う。

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:44:40.88 ID:oQitNlNUp.net
清宮叩かれてるが、まあ清宮の遅さの悪さはあるが、あのダブルスチール助かったよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:44:56.93 ID:cbc5fpUS0.net
>>528
二軍でOPS.620じゃ一軍ではOPS.500前後がせいぜいだろ
長岡がOPS.600に届きそうな状況で西浦は必要ない

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:47:26.48 ID:gNYqWhdJ0.net
好感持てるわ森岡
現役時代と変わってなくて安心した

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:47:39.61 ID:fkf8Q5uU0.net
>>531
あれはピッチャーがカットせなあかんやつ
普通に走ってるの見えるしな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:48:49.57 ID:qMhKqd0V0.net
西浦が長岡以上にやれるとは思えないからそうなると若い方になるな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:49:52.07 ID:LeAdP2g50.net
もう西浦は現役ドラフトに出荷でええやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:50:41.41 ID:BoXcyy/i0.net
キブレハン早く一軍に来てくれ
というか川端下げて西田上げてくれよ
打てない守れない控えはいらないよ
再調整してくれ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:53:58.32 ID:TysjLPCtM.net
飯田城石河田とかに比べたらまだ森岡はマシな気がする

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:54:10.26 ID:fkf8Q5uU0.net
ほんとエンジンかかるので遅い打線だな
濱田のタイムリーがほんと大きかった
暴走なく2、3塁だったら完璧だったんだが
なんの勝算もなくランナー回すのはやめてほしい
どうせなんのデータもなく勢いで回してるだけだろうし

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:55:33.88 ID:vq3W9iNC0.net
>>529
宮本には感謝だな

>>530
まあねぇ
ただ阪神で野球は考えてするものだと教えて育てたのが間違いなくうまくいった理由の一つなのにまるっと無視されて全て星野の手柄になっちゃったって因果応報なこともあったしw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:55:50.32 ID:DJBeoZEFp.net
>>524
悪いのはその後の新庄の態度

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:57:12.61 ID:KeyEqup40.net
長岡も内山も予想以上に粘れてるなあ
内山初めは二軍で経験積ませろよとか思ったけど中村と双璧くらいに頑張ってるのは凄い
守備も配球も打撃も初めてのことばかりなのにそつなくこなせてるのは天才以外言葉がない

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:57:25.07 ID:D5vZuyJ1a.net
>>530
今の新庄が関根ポジションで土台を作って、本命はやはり稲葉監督なんじゃないかと思っている
稲葉は稲葉で嫁関係の問題がありすぎるみたいだが

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:58:33.65 ID:SCk2JGdU0.net
故障前の濱田ならスタンドオーバーしていただろうけどな
2年目までは同格だった同期の野村が相手の4番打ってて期するものがあったろう

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:58:34.47 ID:vq3W9iNC0.net
>>541
動画あるから探して見てみるといいよ
あれは清宮の怠慢プレーだから叱らんと
まあ清宮を清原にしたいなら別にいいと思うけどね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:59:18.02 ID:M6lOsvDZ0.net
説教は隠れたとこで一対一でやること
カメラに抜かれるのはダメ
ノムもよくやってたがダメなもんはダメ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:59:20.82 ID:gNYqWhdJ0.net
新庄の清宮への態度は期待の裏返しでしょ、長い目でみたら生きてくるよ
下げる時は下げるけど、上げる時は上げて上げて上げてくれる指揮官だ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 00:59:44.19 ID:fkf8Q5uU0.net
荒木の三振はほんと酷かった
どう見ても一軍レベルじゃないわ
キブレハンと変わるのは間違いなくコイツ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:01:24.97 ID:BoXcyy/i0.net
廣畑の成績見てきたら酷くて草
一軍に迷惑かけてない分柴田の方がマシか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:01:33.43 ID:BbmKjyftd.net
>>548
試合前に荒木5番にしろって言ってたヤツ元気にしてるかな

240 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afd1-BcbS [222.11.31.7]) 2022/05/25(水) 17:41:25.83 ID:rfwQMd910
>>232
いるメンツなら太田荒木。本来なら好調内川をファースト起用が妥当
内川は何のためにいるんだよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:02:22.31 ID:f6kzskOq0.net
>>456
判断が遅いんだよ
スライディングできるとこで止めないと

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:02:41.35 ID:oQitNlNUp.net
荒木の場面代打の代打で宮本か太田はダメだったのかな?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:02:55.43 ID:Wo9W/JOla.net
新庄も交代する吉田に打たせてみたり
妙な奇策ばっかやって舐めプじゃね?
馬鹿にしてんのかと思う

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:03:51.42 ID:fkf8Q5uU0.net
青木やオスナも率低いけど打てばチームのムードが良くなるんだよな
こういうのも必要なのか

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:04:24.11 ID:gNYqWhdJ0.net
>>552
脳死左右病で荒木使うの決めてるからな間違いなく

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:04:58.81 ID:CJIsBaZya.net
>>552
普通ならそうする
今日はあんま勝つ気ないから変えなかったんでしょ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:06:40.25 ID:I+cef0Pm0.net
ドラフトの補強ポイントは外野手と一塁手以外特にない気がするんだけど
誰を狙うんだろうなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:06:51.08 ID:LeAdP2g50.net
>>544
寧ろ外角低めに入ってくるスライダーをあそこまで飛ばしたの凄すぎないか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:07:19.11 ID:BbmKjyftd.net
>>554
ダメな選手がたまに打つと盛り上がるからな
ガチャでSランク引いたようなもん

村上とかのヒットはAランク並の出現度だから

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:07:24.68 ID:JwtGMlEdd.net
>>557
吉田、奈良間、浅野、蛭間

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:07:56.37 ID:JwtGMlEdd.net
後山田健太

この中から多ければ多い程いいドラフトになる

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:08:38.51 ID:A3faVwbT0.net
>>545
まあ清宮のスタートは確かに悪いんだけど、日本シリーズの広沢の例もあるわけだし、
当面の清宮の目標は四番としての打撃として、勝ち越しタイムリー後に足で追加点が欲しいのなら
代走を出してやるのが一番だと思うがね

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:08:53.77 ID:jPe52hgCM.net
いつも清宮のことだけ外野が叩きやすい感じで取材答えてるようにも見えるし新庄よく分からん

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:09:43.74 ID:7YbTRa7C0.net
>>520
7回から高津が手動操作に変えてるってスレみて笑った

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:09:46.47 ID:fkf8Q5uU0.net
>>557
結局ピッチャーだな
球速くて丈夫な奴

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:10:11.31 ID:D5vZuyJ1a.net
>>557
燃費が良くて長い回を投げられる青柳みたいな先発が欲しい

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:10:33.73 ID:LeAdP2g50.net
てかハム打線ってOPS.700超え4人いたし近藤が離脱中な事も考慮したら普通にいい打線だよな
守備もカチカチだったしこれから強くなるだろうな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:11:00.27 ID:A3faVwbT0.net
今日のスアレス、初登板どうだった?
スアレス兄よりしょぼい気もしたんだが

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:11:30.36 ID:fkf8Q5uU0.net
>>568
5回3失点

まあ及第点だな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:12:51.57 ID:A3faVwbT0.net
>>567
ハムも虎も守護神を確立しないとそうそう強くならない。
そういう意味では我慢を重ねてマクガフが進化したうちが勝ち組。

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:13:11.28 ID:2iuM56+ia.net
明日の日ハムのリリーフは死んでる
でも中5日の伊藤に完封されるのがヤクルト

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:14:56.65 ID:fkf8Q5uU0.net
ハムはリリーフ連投させまくってる
高津は連投はさせない
そこの差はあるのかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:16:06.06 ID:gNYqWhdJ0.net
>>567
ハムは高卒中心ドラフトで割り切って地盤固めをしてそろそろツボミにはなってるね
必ず強くなる時期が来るでしょう、そこで優勝できなきゃまた数年の我慢は必至だが

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:16:14.10 ID:uqhT+aSm0.net
明日は序盤に点を取って、小川が完投してくれたら最高

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-eugl [60.147.160.82]):2022/05/26(木) 01:17:50 ID:v7Lfb5rH0.net
明日はボコボコにして3タテかな

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6fb-1qUf [153.135.210.97]):2022/05/26(木) 01:17:55 ID:ayrkdHx10.net
伊藤は当初中4で状態悪かったから、今回詰めてくれるのはまだ打てる要素はあるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:19:23.12 ID:fkf8Q5uU0.net
塩見が爆発してほしいね
今日は最後打ったし可能性はある

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:19:23.64 ID:SCk2JGdU0.net
>>572
最終的に優勝することを前提に逆算して投手運用している高津と優勝関係ないという新庄じゃそりゃ使い方違って当然
ただ長期を見据えているがゆえ、短期で見れば戦力が劣るチームにやられることもあるわけだ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:19:44.06 ID:0Bg70cmor.net
さすがビックボス、エンターテイナーだなぁw
ハムでなきゃこんな試合にならないだろう。

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:20:41.06 ID:RBYDEChHa.net
>>458
ベテランの経験を下に伝えていくのも大事な仕事
首脳陣としてのコーチより聞きやすかったり伝えやすいこともあるし、緩衝材としての役割もある

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:22:13.45 ID:vq3W9iNC0.net
>>562
でもそれじゃ中心選手にはなれないでしょ
特に足が遅いわけでもないのにハイ代走じゃ終盤で同点逆転された時に代走出されてていないとか起こり得るしそんなのが中心選手はむずかしいでしょ?
本当に必要な時にいないんだから
それに昨日今日しか見てないけど清宮は守備走塁のミスが多いよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:22:14.88 ID:v7Lfb5rH0.net
>>579
ファンも嬉しいやろなあ・・・

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:22:17.90 ID:fkf8Q5uU0.net
正直2敗しててもおかしくなかったからな
2試合うっちゃりで勝ってる
そろそろ横綱相撲で勝ってほしい

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:26:50.96 ID:ydWIFvI10.net
結果的にどうなるとかやり方の正誤は置いといて清宮のお坊ちゃん気質を徹底的に叩き直したいんじゃないの
チームメイトからの人望はあったらしいてょが今のハムに残ってたらどういう扱いされてたのか興味はある

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:28:05.15 ID:bBk0BbgD0.net
今日小川だからゲームは作ってくれるだろう
ビハインドでも伊藤100球超えが何回になるかの勝負
6・7回あたりかな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:29:31.59 ID:86+iqK2y0.net
>>577
塩見山田で点とって欲しいね。
強いチームは毎日違うやつが日替わりヒーローになる。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:30:45.62 ID:A3faVwbT0.net
>>581
例えばバレンティンならあの勝ち越し打でそのまま代走でしょう?
広沢も走塁はヘボかったけどそれを補う主砲としての存在感があったわけで。
清宮に守備走塁のミスが多いのはわかるけど、一昔前の村上の守備も笑えない程度なわけで。
村上は他に目をつぶってまず打つところで主砲に上り詰めたから他がついてきたわけで
個人的には今の清宮に全てを求めるべきではないと思うのだが

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:31:25.89 ID:21kAp+bDa.net
遊撃WAR(100イニング以上) 5.25時点

セリーグ
1.7 中野拓夢
1.6 坂本勇人
0.9 小園海斗
0.2 大和
0.2 長岡秀樹
0.1 三ツ俣大樹
-0.1 柴田竜拓
-0.3 京田陽太
-0.4 中山礼都

長岡よくやってる

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:34:22.08 ID:A3faVwbT0.net
清宮はまず一年フルで働いてレギュラーや主砲の座を取りに行く年なのだから
今日の試合は勝ち越しタイムリーを打って2塁に行ったところで代走を出して
良い気分で試合を終わらせて自信をつけさせて次の試合に向かわせた方が良かったと思う。
清宮も野村も万波もこれからの選手だからこのまま我慢して悔しさからの成長を期待するのももちろんありだろうけど。

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:35:09.59 ID:TT8QDmqUM.net
2試合連続サヨナラホームランはデシンセイが1人でやって以来らしい
豊田と若松も2試合連続やってるけど打者が異なるケースはあるのか分からん

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:38:47.42 ID:RBYDEChHa.net
>>589
まぁ色々意見あるとは思うけど、新庄が求めてるハードルは高いと思う
後、どの路線を求めてるかにもよる
山田か村上かでも全然違う訳だし

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:38:50.55 ID:5EFY4f1n0.net
そういえば必死に長岡貶してたやつ、あっさり消えたなw
自らの頭の悪さを認めたか
選べないが、チーム事情考えたら十分だって皆言ってたのに

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:39:24.11 ID:LqAjznQWd.net
ちなヤク「何で勝ったんだ?」
選手「何で勝ったんだ?」
高津「何で勝ったんだ?」

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:41:11.25 ID:I+cef0Pm0.net
長岡は多分少し一軍の試合なれてきたよな?
プレーもそうだし表情とか仕草とかも余裕出て来た気がする

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:43:30.25 ID:vq3W9iNC0.net
>>587
あの場面は二点差ついて畳みかけに行ってる場面でまだ同点延長の可能性もあるんだからあそこで降ろしてちゃダメだよ
それと内山が警戒してなくて大西もカットできない体勢になってたからちゃんとやってれば成功してたプレーだからな
清宮に自覚を持たせるには荒療治だけどあれでいいと思うよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:43:55.60 ID:BgwkckUD0.net
>>355
近藤選手の診断結果
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00004010.html

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:44:19.45 ID:M6lOsvDZ0.net
長岡と言うか
長岡青木古賀オスナを同時に使うと点が入らんという話なんだよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:47:24.75 ID:OIWn6LCWM.net
オスナ青木長岡起点で点取れたりその三人で点取れてたりしてるけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:48:11.00 ID:A5roF7Y+0.net
ビッグバカの采配でどれだけ負けてるかわかるだろ
ファンは正直で客ガラガラw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:49:55.66 ID:fkf8Q5uU0.net
明日は小川だし当然ムーチョだよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:50:07.84 ID:w+nG3yryr.net
>>295
こういうこと言う人って何事にも全力で真剣に挑んでるんでしょうねぇ~凄いよね~
人生疲れないのかな?

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:51:02.00 ID:vq3W9iNC0.net
清宮の人となりを知ってるわけじゃないし日ハムファンでもないから詳しくもないけど聞いた話だけだとやることやらせずにいい気分だけで終わらせるとダメなタイプじゃないかね?
ただ失敗しても反省させて使い続けなきゃいけなくもあるだろうけど
まぁやくせんで清宮の話続けてもしょうがないんだけどさ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:52:45.12 ID:eoeONRBX0.net
内山のバッティング古賀あっさり超えたな
古賀は2軍では多少撃てるが単打ばっかりだからな
内山は本当将来楽しみだわリード面と守備は経験積めば何とかなるかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:53:02.05 ID:BhxWnk+X0.net
七夕の悲劇の気分だろうなハムさん
あれはソロソロスリーランだからもっと酷いけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:55:36.68 ID:vq3W9iNC0.net
>>600
たぶんそうでしょ
でも今日打ったとはいえまた青木オスナ出すのかねぇ…
対左ならまだ期待できても右の近藤は打てないだろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:57:45.71 ID:vq3W9iNC0.net
>>605訂正
近藤って誰だw伊藤だw

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 01:58:58.00 ID:f6kzskOq0.net
内山は本盗無警戒だったね
今後に生かしてほしい

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:05:48.30 ID:MOh3+Wfh0.net
この2試合残テ全然聞かんな。まぁそれでいいんだけど
てか高津のベンチ愛人荒木渡邊クソの役にも立ってねー牽制死懲りてねー

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:12:37.78 ID:TmeHgffd0.net
>>602
いや、指名した選手だし話をしてもいいんじゃないかね
指名した選手といえば、根尾
宮本が根尾がいればショートは安泰だと言ってたが、とんだ見込み違いだな

来週神宮にくる西武の滝沢君が楽しみだ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:20:32.06 ID:vq3W9iNC0.net
>>609
宮本のその話をyoutubeで見たけどショートの基礎はできてないから基礎から教えたいと言ってたけどね
身体能力は高いし基礎からみっちりやればモノになると思ったんでしょ
というかポジションたらい回しにしたりピッチャーやらせたり中日は根尾をどうしたいんだろうな
わりとマジでかわいそうなんだが

滝沢は楽しみだね
一緒にやってくる好調の山賊が怖いけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:22:32.38 ID:CJIsBaZya.net
てか今更気付いたけどサヨナラの時ファースト谷内だったのか

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:23:59.33 ID:bBk0BbgD0.net
3戦目も終盤勝負になるだろうね
3試合連続サヨナラHRなんてことないよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:24:16.18 ID:bBk0BbgD0.net
>>611
そうそう
谷内だった

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:26:32.67 ID:TmeHgffd0.net
>>610
清宮についてはハムのスレがいつになく活況で、
いい子なんだろうけどがつがつしたところがなくて、
野村や万波と違って、コーチ陣が清宮に合わせてフォローしなきゃいけないみたいだ

あと、まぬけというかどんくさいところがあるみたいだ

ヤクルトだったらとても1軍スタメンでは使えるようにはできなかったと思うよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:28:45.93 ID:TmeHgffd0.net
>>611
2日連続劇的な試合をしたチームが、3日目試合に臨むにあたって
谷内みたいなベテランがチームをまとめてくるんだろうね

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:33:41.46 ID:vq3W9iNC0.net
>>614
となると叱る時はやることを何度も何度も懇々と教えてやらせなきゃダメだろうな
おそらく怒鳴りつけたらイップスになるからこれはやっちゃダメだろうな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:34:13.19 ID:k1W4uN+NH.net
>>608
燕軍団様々やね 残テさえやらなければ全く非の打ち所がないですわ
エゴを押し殺してファンを喜ばせる精神痛み入りますわ そもそも残テって拒否してる奴もいるんかして歌う人も少ないし96敗のテーマやからね

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:36:50.52 ID:D5vZuyJ1a.net
育ちの良さはガツガツしてない欠点と同時に、他人を引きずり下ろしたり暴力を振り回したり嫌らしい立ち回りをしない長所にも繋がる。
1001とか硝酸とかよりはよほど好感が持てるが、少し叩かれすぎのような気がする。
誰かを標的にする事で結束する集団は嫌いなんだよね俺

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:40:18.37 ID:cb3gcAan0.net
>>607
清宮に代走出してれば警戒してたろうけどね
新庄が一枚上手だった
なお清宮

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:53:19.34 ID:TmeHgffd0.net
>>618
いま某球団の監督が、チームのリーダー的存在だった選手を強制送還して
収拾がつかなくなって、コーチの更迭までして、連敗地獄抜け出せないだろう

いまの野球選手はまじめでやさしい子が多いから
恐怖感を与えるやり方や、ターゲットを作るようなやり方は合わないよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 02:59:25.99 ID:WXBaEIwZa.net
OPS
内山.650
濱田.623
——————
長岡.588
青木.573
オスナ.556
誰が最初に600の大台に乗るのか

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 03:04:07.33 ID:FSBURKNja.net
最後もみくちゃになったあと青木が頭おさえてるな
どっかに頭ぶつけたか

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 03:08:23.72 ID:enL2B6+0M.net
ゲーム差の推移(直近1週間)

5/18水 ヤ巨___広_____中____横_______神
5/19木 ヤ巨_____広____中____横________神
5/20金 巨__ヤ___広______中__横__________神
5/21土 ヤ巨___広________中__横________神
5/22日 ヤ__巨_広__________中__横______神
5/24火 ヤ__巨___広__________中横______神
5/25水 ヤ__巨___広____________中横______神


イヤアアア巨広がついてくるうううう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 03:17:02.54 ID:oehZteYfr.net
>>295
ピッチングコーチ田畑の頃はさぞ楽しかったんでしょーね

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 03:19:01.29 ID:nfWAtv8m0.net
山﨑に変化球3球続けたのが向こうのミスだな
昨日の村上と前の塩見が真っ直ぐ捉えたからそれが効いた

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 03:37:10.17 ID:Ge8U+phb0.net
>>16
日刊スポーツ曰く『普段は勝敗にかかわらず冷静な高津監督も、開口一番「いや、分からん…。何て答えていいか。よく分からない…」と興奮した様子』
それに山崎が打った瞬間ベンチからすぐ出てきたし山崎と大笑いしながらハイタッチしてめっちゃ嬉しそうだったぞ

>>622
山崎の頭とぶつかったように見えたけど山崎は痛そうな様子なかったから違うやつかもしれん
もしくはアドレナリン出まくってて痛みを感じなかったか石頭か

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 04:18:30.37 ID:qYovk+Z70.net
Dの者ですが

おめやで

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 05:00:57.21 ID:z3Y5W4gT0.net
清宮ってまじめにヤクルトに来て欲しいよな
普通に打撃は優秀な選手だと思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 05:56:28.45 ID:DnaGtYmud.net
    試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 46 28  17  1 .622  -   97
巨人 51 30  21  0 .588  1.0  92
広島 48 26  20  2 .565  2.5  95
中日 46 20  26  0 .435  8.5  97
横浜 42 18  24  0 .429  8.5  101
阪神 49 18  30  1 .375 11.5  94

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 176 151 .234  43  26  2.83  20
巨人 198 199 .245  52  19  3.34  37
広島 207 153 .261  24  8  2.97  21
中日 149 177 .244  29  16  3.72  26
横浜 145 198 .250  30  14  4.22  23
阪神 146 153 .223  36  31  2.92  24
AとB開いたな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 06:02:04.10 ID:oehZteYfr.net
代打内山で同点
代打濱田で同点

采配大当たりじゃん!!

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 06:11:05.46 ID:rL+GSK7K0.net
大西は期待をもって送り出されたんだからせめて9回は抑えろよ
勝ちパターンに入らないとこれ以上給料は上がらないぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 06:20:43.89 ID:JOZzH5Bf0.net
奥川
吉田大喜
大西
杉山

結局は全部失敗、クソドラフトでした

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 06:24:41.79 ID:AxDCbSIs0.net
勝ったんだから贅沢は言えん

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 06:24:54.57 ID:0SKAL5wKM.net
檻やが、Niceやで!

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17b6-bh1/ [118.10.198.130]):2022/05/26(木) 06:32:13 ID:k6rLs1Pa0.net
ベイスターズはまた、宮崎が怪我したのか。

636 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-3JSI [49.98.92.253]):2022/05/26(木) 06:37:06 ID:lfp0tVsud.net
こんだけやる事なす事全部大当たりで勝ちまくってるのに
この上一体何の不満が有るのかホント不思議

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-lb3p [60.98.96.238]):2022/05/26(木) 06:38:23 ID:nVY9wnQn0.net
神宮で打てないって言われてきたけどシーズン終わりには普通の数字になってるかもしれんな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 06:56:13.59 ID:BoXcyy/i0.net
>>634
こちらからするとあんたらはBADだわ
なに岡本に打たれて負けとんねん

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:05:44.10 ID:PUh7QgFBM.net
>>590
豊田さんと若松のは共に2試合連続サヨナラホームランにさらに代打という条件が揃う唯一無二の記録
2試合連続代打サヨナラホームラン
豊田さんはその数試合前にも代打サヨナラ犠飛をやってる
豊田さんは力が衰えてきてレギュラーから外れての代打で若松は故障中でレギュラーを外れての代打
我がチームが誇れる凄い記録

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:07:42.49 ID:7uiBF7Za0.net
>>634
岡本にどんだけ献上してんねん😡

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:08:21.52 ID:BhxWnk+X0.net
ユウイチ.263 914-240 11本 ops.653
オスーナ.247 631-156 16本 ops.658

オスナって3年契約助っ人の癖に
ユウイチレベルだから叩かれるんだろうな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:09:02.87 ID:UZhZeMVi0.net
長岡、内山、濱田で勝つと喜びも倍増だな。
アンチ、ざまあ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:14:03.71 ID:UZhZeMVi0.net
取り敢えず日ハムに勝ち越せたのは良かった。
ビグボに負けたらみっとないからな。

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:16:05.81 ID:ZNhVFWsYd.net
>>637
でもそれまでが本当に異常過ぎたよ
神宮であの打率は有り得ん

645 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 07:17:13.57 .net
濱田はこれが続けば良いのだけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:24:00.78 ID:80UrzJtmM.net
昨日の宮本よく死球通ったな
ファン目線でも当たりにいってるように見えたけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:27:33.07 ID:UL23HU9l0.net
高津「何て答えたら良いのか解りません」

そりゃ投手管理運用バカなんだから
打撃戦を制した野手陣の奮闘なんてそうは解らんだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 07:28:57.28 ID:u77mjuZ/d.net
>>628
やるわ。 代わりに奥川ちょうだい

649 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 07:30:07.20 .net
投手出身監督だから、不思議ないけど?
野手出身で投手運用に口出し始めたら逆に驚くわ、

宮本慎也は総スカンだったらしいし

650 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-Sh+6 [126.35.11.46]):2022/05/26(木) 07:43:38 ID:sbfibahQp.net
スアレスの代打荒木は結果的には正解だったのか
投手起用含め高津さんは辛抱してるね

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-8jyA [27.137.8.203]):2022/05/26(木) 07:45:59 ID:Ge8U+phb0.net
2日連続サヨナラホームランなんて誰だって興奮するだろ
なんで「野手陣の奮闘なんてわからない」って結論になったのか謎すぎる

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/26(木) 07:52:21 ID:UZhZeMVi0.net
小川はQS率が71.4%だから、もう少し勝ちをつけてあげないとな。

653 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-bh1/ [106.146.92.1]):2022/05/26(木) 07:56:06 ID:m8Rp/Ym2a.net
勝って兜の緖をしめよ

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/26(木) 07:57:05 ID:UZhZeMVi0.net
清宮はファーストだから使い勝手が悪いな。
DHのあるパリーグ向きだな。

655 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-xhdK [1.75.1.253]):2022/05/26(木) 07:59:22 ID:mItoRwbdd.net
昨日勝ったのか

656 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-xhdK [49.98.155.162]):2022/05/26(木) 07:59:55 ID:/CByfpZSd.net
>>645
濱田がいつも空振りする低目のコースにちょうど球が来た感じで打てたな。

657 :どうですか解説の名無しさん (バットンキン MM7e-ANup [123.216.241.8]):2022/05/26(木) 08:01:25 ID:6rkre3TjM.net
ハムは外国人使わないけど意外とみんな高額なんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF6b-PYyS [106.154.195.128]):2022/05/26(木) 08:12:54 ID:Fn6kyqtzF.net
月間MVPかかってるぞ小川

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/26(木) 08:16:20 ID:UZhZeMVi0.net
5月の小川の防御率は3試合で0.39じゃん。
小川もなんか不当に叩かれていたよな。

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:19:33.95 ID:jiZbaTIDM.net
>>659
勝てなきゃ叩かれるのは普通

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:20:20.38 ID:2Va8nteK0.net
オールスターファン投票ノミネート
先→原 小川 高橋
中→清水
抑→マクガフ
捕→中村
一→オスナ 二→山田 三→村上 遊→長岡
外→塩見 青木 サンタナ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:21:14.43 ID:eE4GRl+H0.net
 そんな山崎には感謝してもしきれない人がいる。それが青木宣親外野手(40)だ。2021年に2度、新型コロナウイルスの濃厚接触者に認定された青木は昨年のオフは合同自主トレは行わず、基本的に一人でトレーニングを行っていた。

 そのオフ期間に山崎は〝リモート弟子入り〟をしたという。山崎が打撃練習の動画を送ると、それに青木が返答するという形で「動画を3、4回送って『これはどういう感じですか?』と話を聞きました」(山崎)。

 動画を見た青木が直後に電話やラインをくれることもあったそうで「『良くなってるよ』と言っていただいたり…」と山崎はうれしそうに明かす。それは山崎にとって新たな挑戦で「だいぶ(今までと)違うことをやりました」とも話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/beeab139f3bb2ed945bbdc6557d29b0e0ace641f

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:22:34.75 ID:jiZbaTIDM.net
>>661
山崎は入ってないのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:25:21.06 ID:2Va8nteK0.net
中村は開幕から暫くケガで二軍だったが
ノミネート捕手部門【ヤクルト】は開幕
スタメンマスクの古賀ではなく中村だった
ノミネートで奥川の名前がなく一抹の寂しさが

一方で内山と松川のフレッシュ捕手対決を拝見できるのかな?

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:25:41.22 ID:IlOMLrIC0.net
こうたろうオスナにボコボコ蹴られてて草
いつもやられる側だからお返しか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:31:34.81 ID:eoeONRBX0.net
内川とか西田調子良さそうだが1軍上げないのかな
内川坂口とか1軍上げないのに何で契約したんだ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:36:43.65 ID:Z8CykYzMM.net



668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:37:09.68 ID:zCOuVipKd.net
清宮はヤクルトも指名してたね
ヤクルトに来てたら村上クラスになってたかもしれない

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:43:02.50 ID:7uiBF7Za0.net
伊藤が奇跡で5回くらいで降りたらチャンスありそうだな
中継ぎは打てそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:44:54.88 ID:2Va8nteK0.net
今年のホームラン競争【セ】は
村上 岡本 佐藤 牧※と予想
去年選出された山田は落選しそう
※初

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:48:01.20 ID:6GtTbrQid.net
宮西堀北山この辺は木曜で3連投になるから今日は出てこないんじゃないかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:49:10.12 ID:JOZzH5Bf0.net
(金) 瀧中 - 石川
(土) 早川 - 高橋奎二
(日) 則本 - 高梨

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:49:41.63 ID:CXyuGOMe0.net
山崎ホームでボコボコにされてマジギレしてたな
普段から空気読まないキャラだからいい機会だからってやり返された感じ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:52:51.98 ID:l2MXex7m0.net
昨日は勝って学べたと思う
ファンがね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:55:56.88 ID:eoeONRBX0.net
昨日一昨日とキツイ試合ばっかりだな
もう少し胃の優しい試合が見たいが今日もキツそうだわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 08:58:17.18 ID:LA3vw1Ft0.net
現地映像見たら森岡思いっきり回してたな
さすがにあれ止めれないのは反省するわな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:00:04.13 ID:esg+Yy77M.net
昨日も手袋にピンク入れてたがピンクつけてからお立ち台が続いて更にピンク面積が拡がりそう

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:00:57.15 ID:jiZbaTIDM.net
こういう勝ちの後って勘違いする事だけはしないでほしい
ミスめっちゃあったし

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:03:48.60 ID:CPXiM3UUa.net
だから、高津は冷静なコメントをしていたろ?

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b6-lb3p [153.246.173.1]):2022/05/26(木) 09:06:40 ID:SCf331v10.net
初戦→神宮凱旋で4番に抜擢されるも相手の同期4番にサヨナラホームランを浴びて負け
2戦目→誕生日勝ち越しタイムリーを打つも、直後に相手のコウタローに逆転サヨナラホームランを浴びてヒロインを奪われて負け

常に清宮中心の物語過ぎるわ

681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f44-Ou5E [110.93.97.104]):2022/05/26(木) 09:08:36 ID:pW8j+sic0.net
先発が全然イニング食えないからなぁ
今日は小川さんに頑張っていただくしかない

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:17:41.49 ID:qNSIska+d.net
また湧いてきたのかよ116.0.203.98の自治厨が
どこのスレでも上から目線で邪魔にされてるの気付かないのか
平日昼間も書き込みまくってるしキモすぎ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:19:45.99 ID:+4YMpp92a.net
この良い雰囲気の中の小川は不安だけど
今のローテの中は一番期待出来るから3タテしたいよね

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:23:16.20 ID:7uiBF7Za0.net
サンタナがツイートしてる

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:30:01.51 ID:3IZtxRK+p.net
中村がいる時は中村5番
左腕ならオスナ5番でいいかね?


右腕で内山の時だけどうするかだが

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:30:52.74 ID:p2Y/Xdnta.net
小川は7回まで投げてくれれば百点
ハムは伊藤が途中降板したら敗戦確定

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:39:47.20 ID:3LPrhUKZ0.net
清宮はわりと気の毒だからヤクルトでも巨人も横浜でもいいから地元に帰らせてやってくれ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:40:10.31 ID:3IZtxRK+p.net
中継ぎが昨日の今野今日の大西と少しずつ不安になってくるな。
やはり先発長く投げてほしい。
木澤はまだ2年目で無理させて無いのかな?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:43:19.10 ID:IYkw+c4q0.net
青木やっぱり頭ぶつけたよね

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:44:54.57 ID:3IZtxRK+p.net
西純滅多打ちか。
新人がヤクルトに好投→その後滅多打ち多くない?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:45:38.04 ID:eE4GRl+H0.net
今日負けても2勝1敗だから気楽なもんよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:51:35.80 ID:1YWOAkrT0.net
5月内山壮真

打率.333 長打率.500 OPS.919

DH決まったな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:51:39.25 ID:09b2sN4fM.net
>>682
ID:UZhZeMVi0こいつのこと?
こいつ本当にヤバイよね、自分の好きな選手のことすこしでも言われたら即アンチ認定、気にくわない意見はすぐに「もうそういうのいいよ」「お前もう消えろ」だもんね
去年までこんなやついなかったのに

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:52:54.10 ID:3r/1q63o0.net
守備固め田代で思い出したけど
2020年後半は若手育成シーズンに切り替えるかと思ったら、10月でもエスコバー坂口青木田代がスタメンってよくやっていたのが意外だった

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 09:54:02.18 ID:NijiVBymp.net
>>690
一年目の涌井(1勝6敗、防御率7.32)に初勝利献上したのはまだ覚えてるよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:00:03.31 ID:GmsxxuNYa.net
サンタナは何で言ってんだ?スペイン語翻訳してもようわからんニュアンスになる

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:00:19.76 ID:GmsxxuNYa.net
>>696
何で→なんて

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:04:49.80 ID:5DRNIPWs0.net
内山が5月ops900こえで中村785だから、古賀と違ってそのまま打順に入れて大丈夫だよ
オスナより出塁率5分も高いんだから全然いいだろ、内山は山田と同じような打撃指標してる選手だからコンタクトと選球眼で出塁率稼ぐバランサーの中村より5番向き
中村は出塁率高いから6番とか1番向きの打者だよ足に関しては基本度外視でいいし

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:06:44.31 ID:5DRNIPWs0.net
8塩見
9山崎
4山田
5村上
dor2内山
2od中村
7青木
3キブレハン
6長岡
これがDHで収まりあるんじゃないの、内山が不安ならキブレハンと打順入れ替えればいい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:07:52.21 ID:2Va8nteK0.net
古賀がますます足枷やな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:10:10.81 ID:3IZtxRK+p.net
古賀は第三捕手としている分には問題ない

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:11:53.46 ID:3IZtxRK+p.net
俺がずれてるだけかもしれんが、何故新庄のダブルスチール、リクエスト拒否が賞賛多いのかがわからん

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:14:27.16 ID:5DRNIPWs0.net
>>702
タンキングしてるチームだからコアになるべき清宮野村万波あたりに厳しくすることのが重要なんじゃねーの
MLBのタンキングもスターが何人も出てくるアストロズ状態にならない限り上手くいかないし、日本でタンキングならある程度自覚持たせないと
清宮なんて打つのをいいことにアマ時代守備走塁何もしてないからな、opsしか興味ない俺でも酷いなって思うし斎藤佑樹と同じで営業氏名もあったと思うドラフト段階で村上以上の要素ないし

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:14:52.32 ID:eyQ8L737a.net
>>676
映像どこにある?みたい

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:19:40.03 ID:Ld/P7Nazp.net
今日のスタメンはオスナどうするかね。
左腕ならオスナは問題ないが。

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:20:11.39 ID:VLSJ0Verd.net
>>702
新庄が普通と違うことやると無条件で褒めるクチでしょ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:20:24.06 ID:2Va8nteK0.net
>>705
川端がファーストやればいい

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:24:19.08 ID:Ld/P7Nazp.net
仮に山崎春だけで終わっても、春にこの活躍できるだけでも必要な選手だよな。

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:24:58.82 ID:cbc5fpUS0.net
>>648
奥川と清宮のトレード
去年なら全員反対しただろうけど今なら誰も反対しないと思う
やろうぜ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:25:03.08 ID:ZNhVFWsYd.net
山崎は今年になってようやくチームが求める役割を理解出来るようになったよな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:31:27.78 ID:fXXjj7Bh0.net
あー負けだなあ@再放送

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:31:52.28 ID:09b2sN4fM.net
>>702
ダブルスチールはノムさんでも原でも誰でもよくやる作戦だし、内山も無警戒で全力送球してたし、大西もカットせず、経験が足りなすぎる
山田だけが焦ってた
作戦としてはなんの問題もないから
リクエストは新庄の美意識と清宮育成でしょ
「あのミスで。アウトでしょ」と、清宮叱責でそれが見てとれる
やることやらないから負ける、っていうのもわかるけど、目先の勝ちだけじゃないしね、むつかしい

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:32:21.26 ID:nibwzDS+p.net
ヤクルト打線、先発は打てないが抑え、中継ぎは大好物だな。

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:33:56.17 ID:LeAdP2g50.net
2018年だかも終盤の得点力エグかったよな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:41:00.17 ID:u46eylY0d.net
夜勤明け
昨日塩見強襲まで見て仕事に行った俺・・・今ようやく山崎
眠くてたまらん

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:42:24.57 ID:eoeONRBX0.net
ここ数試合先発が5回で降板してるから中継ぎの負担が半端じゃないな
小川は7回は投げて欲しい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:43:20.72 ID:+wyketzL0.net
新庄がリクエストしなかったのは仮にリクエストで判定覆った場合に清宮の性格からいって「ほらセーフ あぶねー良かった」ってなりそうだからでしょ ミスはミスなのに
新庄からすればあそこのアウトセーフよりも今後のために本人がミスを犯したことをしっかり反省させたいはず

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:44:42.20 ID:cbc5fpUS0.net
明日の石川?も5回で降板しかねないし
高橋もダメな時は5回持たないし

先発が長いイニング投げられなさすぎる

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:46:26.72 ID:xXtUMestH.net
>>698
5番も出塁率あるやつのがいいんじゃないかと最近思うようなった
初回にとりあえず出塁してくれれば次3凡しても1番からになって巡りよくなるし
6番が出塁率タイプてどういうメリットがあんのかな?

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:46:41.95 ID:cbc5fpUS0.net
一昨日の青木のリクエストや昨日の渡邊のリクエストを高津がナイナイってやって拒否したら面白かったのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:47:56.63 ID:OrDMCH480.net
>>717
清宮に厳しくするためリクエストしない俺カッコいい!
ってのが本音だと思う

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:49:31.75 ID:gOlhBCqAr.net
小川と高梨は最低7回まで投げてもらわないと

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:53:18.57 ID:LeAdP2g50.net
スアレスはあと2回くらいはチャンス与えるのかね

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:55:42.16 ID:/ctclT5V0.net
次のカードから誰か落として星あたり補充すればいいのに
中盤投げる選手2イニング当たり前じゃかわいそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:56:48.12 ID:OrDMCH480.net
>>724
すでにベンチ外の中継ぎがいるのに?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:57:34.53 ID:5DRNIPWs0.net
>>719
向いてるというよりは長打がない分ops稼げないから5番にサンタナみたいなのがいるなら6番が適任ってこと
ビジターなら内山と同時起用できるから中村6番のが良いでしょ
本当は2番もops優先のが良いけどね

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 10:58:28.97 ID:vT5VdQfgr.net
>>717
これで記録に残るからな
仮にリクエスト成功でセーフになったらその失敗の記録は消えるんで反省の気持ちもなくなるだろうからな
それにまだ2点差で勝ってて裏の守備があるんだからそこでリクエスト使わなきゃいけないかもしれないのに清宮の凡ミスを消すためにリクエスト使うのはないでしょ
そもそも清宮がちゃんとやってればリクエスト自体いらないんだし
というか今の日ハムって目先の一勝を重視するようなチーム状態じゃないだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:00:15.99 ID:/ctclT5V0.net
>>725
それも余ってるわけじゃなくて
2イニング投げて出られない投手だからな
もう1人いれば楽

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:00:46.76 ID:+wyketzL0.net
山崎は自分の役割に徹してるのも嬉しいけど単純にスイングスピード上がってきたよね
粘れるのもそうだし今年は特に左中間の打球が伸びるし練習熱心の成果かな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:01:02.04 ID:9iR9B5gv0.net
内山5番は青木オスナより打てるからと長岡を6番に据えるようなもんだよ
若手は下位で好きに打たせた方がパフォーマンス発揮できる

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:01:45.21 ID:cbc5fpUS0.net
>>724
荒木落とすか
奥村がファーストできるなら荒木の存在意義ないし

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:03:14.48 ID:5DRNIPWs0.net
>>730
長打力と選球眼がある内山と両方ない長岡は全く違う
現に内山はすぐに長岡を追い抜いたろ、才能と成長スピードが違うんだよ山田村上しかり、2軍ops1,000越えの塩見もスケールが違う

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:03:15.87 ID:y5L9Ar1z0.net
AOKIに申し訳なさそうにグータッチにきた渡辺にグーッタイ返さず微妙な感じになってたけど怒ってたの?
昨日の俺の走塁ミス見て走塁の大切さを学ばなかったのか!って怒ってたのかな
AOKIどんだけ叩かれても散々擁護してきたけど嫌いになったわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:04:52.41 ID:bLO8RPphr.net
1ヶ月前はローテから外せって言われてたような投手に7回は投げろって酷だなあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:05:28.12 ID:ZNhVFWsYd.net
>>729
去年までは長打を欲しがったりバットを長く持ったりでチームに求められる役割を果たせてなかった
今年はそれを捨ててチームプレイに徹しているから結果が出ていると思う

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:05:56.99 ID:1Kqch0aVd.net
バレンティンフリー

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:06:20.50 ID:/ctclT5V0.net
>>731
たしかに荒木は残しといてもって感じするね

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:06:46.11 ID:5DRNIPWs0.net
>>735
方向性は間違ってないけどな
長打打てない外野手レギュラーに使ってるチームは基本的に弱いから
実際今年オスナとか太田より長打出てるから使われてるんだよ、出塁率は.320だから低いぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:07:00.51 ID:vT5VdQfgr.net
代走もどうすればいいんだろうな
あの牽制死なんて負けに直結しててもおかしくないプレイだし

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:07:19.72 ID:/+9gEnEmH.net
メキシコリーグのバレンティンが解雇

Beisbolpuro@Beisbolpuro · 1時間 MOVIMIENTOS
-@OficialSarapero dio de baja a Jair Jurrjens (PD) y Wladimir Balentien (J).

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:07:53.88 ID:OrDMCH480.net
>>728
先発を入れ換えて回すからどんな状況でも中継ぎが一人ベンチから外れる編成なんだから、中継ぎ増やしてもベンチ外が増えるだけでは?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:10:39.20 ID:+wyketzL0.net
星は上げても試合壊すだけでしょ
二軍でも防御率だけ見るとマシに見えるがイニング同等の被安打打たれて三振率も酷いのに
小澤の方がよっぽど成績残してる

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:10:50.00 ID:SUijFNcx0.net
オスナただのラッキー単打なのに復調しかけているとか言われてて吹いた
史上最低レベルの糞成績なのに、なぜかこいつを擁護する馬鹿がいるんだよな
守備がいいとかよく言われるが、助っ人に求めてるのそこじゃねーから笑

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:12:51.16 ID:eyQ8L737a.net
>>717
単純にあきらかにアウトだからだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:13:53.86 ID:OrDMCH480.net
>>744
リプレーみる限りセーフっぽかった

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:14:54.96 ID:/ctclT5V0.net
>>745
いやアウトだった

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:15:46.07 ID:5DRNIPWs0.net
>>745
お前って去年サンタナ叩き続けてた163.131.93.63か?

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:16:36.82 ID:1Kqch0aVd.net
ヨヨイノヨイ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:18:39.01 ID:GS9ygxx3d.net
完全アウトなのに選手が目で訴えてリクエストのシーンは多いよな
昨日の渡邊や一昨日の青木もそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:20:28.47 ID:LeAdP2g50.net
>>749
自らの非を認めたくないんだろうな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:22:13.60 ID:eoeONRBX0.net
昨日渡邉何牽制死してんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:22:50.48 ID:MJo3i+9D0.net
>>745
こわいよおまえ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:24:22.26 ID:MJo3i+9D0.net
>>733
ベンチで誰もヘラヘラと擁護してなかったやろあれ
緊張感あって当たり前の態度だと思う

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:28:49.54 ID:p2Y/Xdnta.net
渡辺去年も牽制死したよな
脳に障害でもあるんかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:35:28.80 ID:mpyOq1PJd.net
並木って干されてんの?去年の前半から全然上がってこないじゃん、期待してるのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:36:10.21 ID:y5L9Ar1z0.net
>>753
渡辺の牽制死に対して擁護できる部分なんて1ミリもない
けど渡辺のグータッチにだけ返さないってのは違うと思った
俺には陰湿な態度にしか見えなかったよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:36:42.76 ID:eoeONRBX0.net
先発を早めに打てばもう少し楽な試合になるんだけどな
今日も苦しい試合になりそうだな
伊藤中5日で乱調とかせんかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:38:46.28 ID:p2Y/Xdnta.net
並木は遅まきながら哲人に盗塁教わりに行ってるからな
今経験積んでるんでしょ
渡辺は並木が成長したら解雇

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:40:21.51 ID:2UzllJw6M.net
https://livedoor.blogimg.jp/fighters_kingdom/imgs/0/1/019f4349.gif

内山がダブルスチール警戒甘かったって言われてるが
これ清宮のスタート遅いからとかは関係なかったのかな
目線で牽制しないのが甘かったってこと?

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:42:58.66 ID:jg+UbE6lp.net
確かに清宮のスタートは悪すぎるな
山田も投げる時一瞬躊躇した?

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:43:14.13 ID:LeAdP2g50.net
>>759
てかこれ山田も送球遅すぎるよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:43:29.20 ID:6eVHaSuwr.net
>>759
ワシ素人だからあれなんだけどこういうシーン捕手はどうするのが正解なのかね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:44:17.19 ID:3r/1q63o0.net
>>712
原辰徳も情けない凡打で際どくセーフくさい時は
打者への戒めみたいにリクエストしない事があるね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:45:16.31 ID:+wyketzL0.net
スタメンで出てる選手がたまにしたミスなら他でまた取り返してくれってなるがあの場面でしか仕事しない選手が一番やってはいけないミスしたら選手達も擁護できんわな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:48:19.37 ID:AarsLj/cr.net
北山ってオープン戦で156キロの速球とキレのある変化球でサンタナを始めとしたヤクルトの打者を圧倒してたじゃん
どうしてこんなことに

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:48:32.13 ID:9FcX0g18r.net
前も渡邊がやらかしてゲームセットになってベンチに白い目で見られてたな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:49:35.84 ID:FoTPMLk2a.net
>>765
さすがにお疲れでは?

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:50:33.15 ID:/Eei5P2Jp.net
渡邉もやらかしたけど、青木が消してくれた
それがチームワークよ
みんな勝つために一生懸命だし、ホームでの判定なんて無条件でリクエストする

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:53:28.80 ID:3r/1q63o0.net
>>762
これだとプレーヤーはどうしようもない
普通の走力があるランナーだったらまあホームセーフ
清宮ランナーでダブスチール無警戒だから新庄が動いたんでしょ
一回外にはずして、ランナーを睨んでショートが送球カットするように前に出る仕草をしたら
ハムも「警戒が厳しい」ってことで止めたかも

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:55:40.61 ID:cbc5fpUS0.net
青木
対右 .163
対左 .364
昨日一昨日と左腕相手に打ちまくったとはいえここまで露骨に差がついたか
でも高津は右腕相手にも打てると勘違いして今日もスタメンに出すんだろうな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 11:58:20.33 ID:/+9gEnEmH.net
>>759
1,3塁なら普通ベンチから指示があるから
捕手がブロックサイン出して内野はその通りに動く
・2塁で刺しに行くのか
・ピッチャーがカットするのか
・2塁盗塁は諦めるのか

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:00:35.40 ID:9Y8wA15dr.net
>>762
サードランナー確認してから投げるか投げるフリだけするかむしろ投げずに最悪二塁三塁になるのは諦める
とにかく絶対にホーム突入だけはさせない
あとは事前に投手と内野手にディレイドスチールあるかもしれないと周知しとく
そうすればすぐにベースに入れるし投手もカットできる体勢を作るから

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:02:55.35 ID:/t/P50uKd.net
>>756
そんな映像あった?
それがもし本当だとしても当然の態度だとは思うけどな

このスレでもみんなブチギレてたと思うけど1番キレるのは本気で勝ちに行ってる選手
特に青木は1番勝ちたい気持ちを出してる選手だし、自分の打席であんなことされたらキレるよ
犠牲フライでいい場面がヒット打たなきゃいけなくなったからな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:03:57.65 ID:e2Roz51gM.net
これ、阪神の梅野も引っ掛かって本塁突入許して叩かれたんだよな
一昨年、西田も似たような場面で何もしなかったらマクガフが無人ファースト牽制をしてしまった
中村や松本、古賀ですらもこういう場面は前に出てサインを伝える
これひとつでいくつもの相手の策を牽制することが出きる
内山は失点しないで学べて良かった

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:04:42.04 ID:+wyketzL0.net
>>756
そのシーン観てたけどお前はグータッチすんなよと俺は思ったけどな
すみませんナイスバッティングですって声掛けるだけでいいのに

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:05:02.31 ID:MX7WVZfqp.net
長岡オスナ叩いてたメクラ息してるの?

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:05:32.86 ID:0EPh7QpRa.net
元気に青木を叩いてるだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:06:56.98 ID:cRplsDx2M.net
遅かれ早かれ青木は引退するんだし濱田を使い続けるべきだと思うけどな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:07:33.09 ID:Ql7Q6MK60.net
打撃はどちらも一軍レベルではない
肩は渡邊>並木、走塁は並木>渡邊だがそもそも青木らの介護で守備からの起用がほとんどの役割になるから並木を選ぶ積極的な理由がないのが現状
盗塁とかどうでもいいしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:08:06.74 ID:jg+UbE6lp.net
>>773

https://twitter.com/tsuba_ch2020/status/1529473006682382336?s=21&t=peUfB0iPg7EPOaGv1inBeA


これだね。
(deleted an unsolicited ad)

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:08:32.98 ID:/t/P50uKd.net
>>759
これ誰もカット入ってないし清宮の本盗は無警戒だったね

完全に策がハマったのに清宮のスタート遅くてアウトになったらそりゃ新庄キレるわ

三振多い万波
キャッチャーは若い内山
2点取られて動揺してる
3走清宮で警戒されてない

って最高の条件だもんな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:08:42.50 ID:MX7WVZfqp.net
並木ってそんなにダメなの?このまま出番なく首になりそう

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:09:26.20 ID:jg+UbE6lp.net
並木一時期打ってたがな。

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:10:26.50 ID:/t/P50uKd.net
>>780
ありがとう

謝罪すんのにグータッチ求めんなよって思ったわwwww

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:10:31.61 ID:6eVHaSuwr.net
自分はむしろ並木は期待されてるんだと思う
渡邊の立ち位置って首寸前みたいなもんだし

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:11:17.50 ID:7uiBF7Za0.net
並木の打撃は去年と比べたら伸びてるよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:11:25.51 ID:+sMfAPgPd.net
>>779
渡邊は守備範囲というか打球判断もやばいじゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:11:29.17 ID:MX7WVZfqp.net
渡邉に負けてるようじゃ並木は首だな
肩うんこらしいし速いけど盗塁できないしなんでとったのか
丸山いるから尚更ね
打てるし走れる塩見2号

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:11:33.68 ID:AarsLj/cr.net
昨日の試合は両軍ミスだらけでレベル的にはかなり低い

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:12:04.20 ID:U0TuOTqFd.net
>>776
お前いつも打てない時は逃げてるのに何言ってるの?
総合的にろんがいな数字なのは変わらんし、オスナなんてしょうもないコースヒット単打と相手の実質エラーを単打にしてもらっただけじゃねーか、運が良いだけで根本的に上がることはないよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:12:12.00 ID:cbc5fpUS0.net
>>776
長岡はともかくオスナは昨日一昨日と2安打出たけどこれを手放しに喜ぶのは危険だろ
まともなヒットと呼べるのはイニング跨ぎしてヘロヘロなった吉田から打った一本だけであとは全部コースヒット
どうせ今日もスタメンだろうけどまた無安打行進してもなんらおかしくない

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:12:18.34 ID:MX7WVZfqp.net
>>789
相手最下位だからな。。。
こっちがこんな野球してたらだめやろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:12:22.28 ID:SdMos057a.net
>>780
完全な無視ではなくて何か話はしてるな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:14:10.34 ID:PoTM8ShGd.net
オスナはそろそろ無安打ならキブルハンに変わるだけだ
青木ほど出塁率も無いし

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:14:44.05 ID:Ql7Q6MK60.net
オスナ(一)
.216 3本OPS.556 WAR最下位

どう見ても不良債権だが仮にもリプレイスメントレベルを維持してる長岡を同列視する奴がいるのは謎だな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:16:13.61 ID:lLl+jSUU0.net
>>784
高卒スポーツ選手の悲哀を感じる

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:16:37.52 ID:jg+UbE6lp.net
まあ多分だけど気にするなって感じの仕草はしてる。
グータッチは意図的に拒否かもだが、あの場面でグータッチは渡邊少し違う気もするわ笑
完全無視というわけではないし。
渡邊のミスと、一昨日の青木の走塁死は同列ではないしな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:17:13.18 ID:AarsLj/cr.net
渡邉って比屋根の下位互換にしか見えない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:18:19.20 ID:EpTkEJag0.net
5/31と6/1にマーくんとMスプラッシュ来るよ
https://www.marines.co.jp/news/detail/00007897.html

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:27:49.51 ID:rZfmudMwd.net
>>756
熱くなってるとこ悪いが
中継でグータッチしてるとこ映ってたんだよなぁ

水飲む前に軽く。見返してみ?

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:28:10.30 ID:rZfmudMwd.net
>>756
熱くなってるとこ悪いが
中継でグータッチしてるとこ映ってたんだよなぁ

水飲む前に軽く。見返してみ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:27:36.77 ID:HaBIG5tDp.net
今日、渡邉が丸坊主になって球場入りする、

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:28:32.09 ID:zxR2NjUgp.net
今日、渡邉が丸坊主になって球場入りする

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:31:25.20 ID:7pbSWMLWp.net
明日試合どうなんだろう。
コボスタ宮城18時前にはやみそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:32:23.06 ID:rZfmudMwd.net
>>780
これちょうどグータッチしたとき、ユウイチが被ってて見えないだけだぞ
中継にはっきり映ってたのに

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:32:46.38 ID:7pbSWMLWp.net
こうなったらこの一週間全部サヨナラ決めよう

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:32:50.45 ID:AarsLj/cr.net
>>780
>>800
軽くグータッチしてるけどユウイチで隠れてる可能性あるな
まあ、あからさまに冷たくしてるわけじゃないしそんな騒ぐようなことじゃないだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:33:58.15 ID:c871Ao690.net
ようするにユウイチと荒木が悪い

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:35:43.11 ID:OrDMCH480.net
>>806
三つ負けるのかよ(*´・ω・)

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 12:36:48.82 ID:y5L9Ar1z0.net
ちょっとショックを受けて熱くなってしまっていたようです
無駄なレス展開してしまいすみませんでした

811 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-5Ish [126.236.45.175]):2022/05/26(木) 12:39:01 ID:FJcc1kzap.net
残テ使用頻度減った?

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-RAVE [58.89.20.176]):2022/05/26(木) 12:39:59 ID:UbXtR5Qe0.net
久慈渡邊と婚約だって

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6c8-ninr [153.243.80.136 [上級国民]]):2022/05/26(木) 12:39:58 ID:EpTkEJag0.net
「勝ちに不思議の勝ちあり」

814 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 12:41:28 .net
濱田は、もう少し考えた打席内容ならな。
昨日は、たまたま振ったとこに球が来た感がある。

リーグ戦だと低めの球にいつも空振だし。

815 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-ZMSt [49.98.147.163]):2022/05/26(木) 12:41:57 ID:rZfmudMwd.net
>>810
いや、青木嫌いなままより、勘違いが解けて良かったよw

816 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-w8aP [133.106.128.89]):2022/05/26(木) 12:42:12 ID:e2Roz51gM.net
>>788
お前なんもしらんな
肩は並みにあるし、盗塁も初級から走れるレベルでスタート向上してるし成功率も高いんだぞ
選手叩くなら調べてからにしようぜ

817 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-JmMz [126.156.205.196]):2022/05/26(木) 12:42:41 ID:6eVHaSuwr.net
現状内山の悪いとこって足だけだよな
高校生の野球部のスターがあんなに足遅いの珍しいと思うわ

818 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-5Ish [126.236.45.175]):2022/05/26(木) 12:43:49 ID:FJcc1kzap.net
>>817

ならやはりショートは厳しいかね。
やはり捕手で良かった

819 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-PYyS [106.146.70.135]):2022/05/26(木) 12:43:59 ID:PqGE6vnja.net
>>780
ユウイチ「見せられないよ!」

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-FlVI [27.82.207.155]):2022/05/26(木) 12:44:16 ID:5+0og1QV0.net
>>617
夏祭りやってくれたしなあ

821 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-5CDz [126.233.134.175]):2022/05/26(木) 12:45:40 ID:AarsLj/cr.net
やらかしは誰にでもあるし、青木はそれを突き放すわけでもなくちゃんとフォローするタイプだよ
去年の優勝争い下でやらかした塩見に対してその場で慰めてるしな
顔面蒼白の塩見は頭も真っ白で何も覚えていなかったらしいがw

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c8-/h5N [123.225.223.131]):2022/05/26(木) 12:46:54 ID:zAyK8O0/0.net
原樹理は久慈アナに逃げられたのか
可哀想に

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c8-Taxb [123.218.65.146]):2022/05/26(木) 12:47:26 ID:IYkw+c4q0.net
じゅりの元カノがw

824 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-PYyS [106.146.70.135]):2022/05/26(木) 12:49:31 ID:PqGE6vnja.net
久慈も現金な女だなあ
乗り換え上手か

825 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Ymx8 [126.167.129.137]):2022/05/26(木) 12:50:07 ID:fiZ4238Up.net
何で急に原の元カノの話?

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c8-/h5N [123.225.223.131]):2022/05/26(木) 12:50:21 ID:zAyK8O0/0.net
本命は大谷君だったんだろうね
相手にされず原樹理に逃げたけど
やはり長身が良くてバスケ選手で妥協

827 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-5Ish [126.236.45.175]):2022/05/26(木) 12:50:31 ID:FJcc1kzap.net
山崎のホームラン途中まで山崎全力疾走だったな。
村上の確信歩きと比べても面白い。
しかし山崎本当今のところいいわ。
昨日とか影のMVPだわ

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-FnNm [113.39.179.155]):2022/05/26(木) 12:50:36 ID:gNYqWhdJ0.net
原樹理3敗目

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-FlVI [27.82.207.155]):2022/05/26(木) 12:51:20 ID:5+0og1QV0.net
>>295
展開によるだろ
はじめから捨ててる試合なんてあるわけ無いのに、そんなことも考えられないのか

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c8-/h5N [123.225.223.131]):2022/05/26(木) 12:51:35 ID:zAyK8O0/0.net
>>825
ttps://mdpr.jp/news/detail/3173191

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c8-Taxb [123.218.65.146]):2022/05/26(木) 12:52:43 ID:IYkw+c4q0.net
>>826
顔は原の方が良いと思うけどね

832 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Ymx8 [126.167.129.137]):2022/05/26(木) 12:53:03 ID:fiZ4238Up.net
久慈はこのまま引退かね
もう完全に需要なさそう

833 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-iV4B [106.180.1.104 [上級国民]]):2022/05/26(木) 12:54:01 ID:CJIsBaZya.net
ノムスケVS三嶋VS杉浦を思い出す

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-lb3p [160.237.134.174]):2022/05/26(木) 12:54:54 ID:+wyketzL0.net
渡邊雄太なら今年は年俸2億ぐらいだから原樹理より良いところいったな

835 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-PagX [1.72.6.173]):2022/05/26(木) 12:55:19 ID:SIc2oBG9d.net
原樹里は振られたんか

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82bd-8jyA [61.210.81.205]):2022/05/26(木) 12:57:19 ID:5DRNIPWs0.net
選手を叩くなとか偉そうに言ってるおっさん連中がプライベートを面白おかしくいじるってどんなダブスタだよきしょ過ぎるんだよ氷河期世代のおっさん共

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8209-eugl [219.110.123.14]):2022/05/26(木) 12:57:50 ID:zgiUoNf90.net
正直かなりの大物だな渡邊て
まあ樹里も別れてからのが良さそうだし、頑張ればイケメンだしもっとあってる女いるさ

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7ff-JmMz [220.144.108.81]):2022/05/26(木) 13:00:39 ID:nm4ylaEt0.net
荒木と森岡落とされた?

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82bd-8jyA [61.210.81.205]):2022/05/26(木) 13:00:52 ID:5DRNIPWs0.net
123.225.223.131
こいつ女子アナの話しかしてないじゃんきしょすぎ
セクハラジジイはパイプカットしてくれ

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-8jyA [60.110.47.67]):2022/05/26(木) 13:02:50 ID:2Va8nteK0.net
コーチ陣入れ替え? >>838

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-i6pz [14.13.243.65]):2022/05/26(木) 13:03:43 ID:9WFSXcGV0.net
NBA選手には勝てん

842 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-PagX [1.72.6.173]):2022/05/26(木) 13:05:23 ID:SIc2oBG9d.net
渡邊雄太も去年今年不調の原因はこれだったか

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82bd-8jyA [61.210.81.205]):2022/05/26(木) 13:07:10 ID:5DRNIPWs0.net
>>835
>>842
一勝彼女できないお前は常に絶好調で羨ましいな

844 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Snl2 [106.132.192.196]):2022/05/26(木) 13:07:59 ID:PZSA5/Dna.net
年棒2億が最低保証なんだろ?
すごい世界だなNBAって

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-lb3p [180.11.122.94]):2022/05/26(木) 13:09:17 ID:eoeONRBX0.net
荒木を戦力外に出来る程になればな

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82bd-8jyA [61.210.81.205]):2022/05/26(木) 13:09:23 ID:5DRNIPWs0.net
>>844
ドラフトに掛かる選手は全体1位だと1000万ドル確定だぞ
指名された瞬間10億円プレイヤーってこと

847 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-fehc [49.98.239.246]):2022/05/26(木) 13:09:35 ID:a7B8jV+Zd.net
今日あたり下でギブレハン出場あるかな

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a650-QU/V [121.111.3.54]):2022/05/26(木) 13:09:52 ID:7A2hZGnb0.net
>>827
点差と状況考えてみると、
山崎は全力で走るのは当然
村上は確信歩きしても問題ない
違いわかるかな?

849 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM32-so8y [153.236.44.115]):2022/05/26(木) 13:09:54 ID:jiZbaTIDM.net
森岡は何の根拠があってぐるぐる回してるのかわからん

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-8jyA [60.110.47.67]):2022/05/26(木) 13:11:59 ID:2Va8nteK0.net
城石が上がってくるの?

851 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-5Ish [126.236.46.111]):2022/05/26(木) 13:12:09 ID:gw/ZHTKXp.net
アメリカってバスケ、アメフト、野球の三大スポーツらしいが1番人気はなんなんだろうね。
サッカー全然だし。
日本は野球、サッカー、バスケの順かな?
若干だが野球人気の方がサッカーより高そう

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e27c-hX2U [115.37.109.115]):2022/05/26(木) 13:12:12 ID:TmeHgffd0.net
>>842
この女性、大谷を相当意識しているなあという印象
大谷と一緒に写真撮影した記憶が忘れられないんだろうな
そのターゲットに選ばれたのがNBA君

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:14:01.51 ID:5DRNIPWs0.net
>>852
マジできしょいなお前の書き込み
鬼女か?おっさんだったらセクハラ常習犯だろ
>>851
アメフト>>>バスケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
アメフトのレギュラーシーズンの視聴率はワールドシリーズより上

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:17:14.01 ID:aUR/tK+2M.net
個人的に山田哲人はフジのアナで行くなら宮司アナにして欲しい

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:18:29.25 ID:5+0og1QV0.net
>>785
俺もそう思うわ
ずっと一軍の控えでシーズン終了後にクビになるやつ多いからな
田代とか上田とか

856 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 13:18:30.44 .net
しかし、アメフトはすっかり見るスポーツになっている。
白人のアメフトの選手は、めったにいない。

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:20:14.73 ID:MJo3i+9D0.net
https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1529635035250573314?t=M2zOf3a2cmjr33GJbLlYKA&s=09

バレ解雇か
(deleted an unsolicited ad)

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:20:35.41 ID:7A2hZGnb0.net
個人的には9回打ち切りって時間ある程度決まって
観るのも予定立ちやすく楽なんで良いと思ったけど
昨日は延長ではないけど12回はサヨナラ増える分、
これはこれでやっぱ楽しいな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:21:12.14 ID:gw/ZHTKXp.net
10回じゃダメなのかね?

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:21:56.74 ID:5+0og1QV0.net
>>851
ダントツでアメフト

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:24:24.57 ID:kw4v5YJSa.net
人気なら、ぶっちぎりとアメフトだが
怪我のリスクもぶっちぎりだから、競技人口は激減。

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:24:44.01 ID:e2Roz51gM.net
引き分けだと不完全燃焼すぎるよ
12回ならしゃあないか、となるけど
やはり勝ち負けつけないと燃えない

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:25:59.48 ID:gw/ZHTKXp.net
アメフトなんだ。バスケだと思ってた。
野球そんな人気ないのか

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:26:27.71 ID:yiRN8YpDp.net
アメフトのシーズン試合数が17試合しか無いのはマジなのか

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:27:18.31 ID:9hShzKvQ0.net
キブレハンを並べ替えると
バレフッキになりそうでならない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:27:36.27 ID:cb3gcAan0.net
>>849
ぐるぐるたーのーしー

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:28:18.24 ID:jiZbaTIDM.net
ビッグボスはどこまで勝ちにこだわりがあるのかね
選手育成9割って感じだけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:30:17.89 ID:cbc5fpUS0.net
アメフトとバスケは黒人プレイヤーばかりだな
逆に野球は白人が多くて黒人は全然いない。その代わりラテン系が多いけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:36:42.99 ID:52PB08KPM.net
トレードしてなかったら普通に太田と高梨スタメンだよな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:37:58.61 ID:jiZbaTIDM.net
アメフトは見ないな
日本人もいないし

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:38:59.68 ID:NEbhUUbv0.net
明日は雨だしキンブレルは土曜から二軍戦かな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:39:30.98 ID:45FCQs6tM.net
赤羽ってスペったのかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:39:37.93 ID:CJIsBaZya.net
森岡

https://youtu.be/eBFZs4YW3dg?t=15s

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:40:29.28 ID:a7B8jV+Zd.net
西西松松松打線

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:45:01.05 ID:c871Ao690.net
>>810
どんまいだze

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:51:26.69 ID:zAyK8O0/0.net
>>873
回してないけど止めてもいない

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:52:06.88 ID:GS9ygxx3d.net
兄:原樹理
弟:ワタナビー

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:54:01.08 ID:AarsLj/cr.net
>>868
アメフトとバスケは大学リーグが盛んで、奨学金の出る枠が多い
野球は大学リーグも盛んじゃなく、奨学金もそれほど出ないから経済的に豊かじゃない黒人にとっては野球をやる意味がない
今、野球をやってる黒人は親が野球選手だったとかそういう理由以外ですることはないかな
なので、MLBは年々黒人の人口が減っていて人種差別リーグと呼ばれているよw
ラテン系やアジア系など人種的な多様性は最もあるんだけどね

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:54:12.85 ID:52nCe2sT0.net
岩本は昨日おとといナイター神宮で
今日は昼から鎌ヶ谷の解説か
忙しいんだなw

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:56:23.11 ID:gw/ZHTKXp.net
今日は横須賀デイゲームなんだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:58:23.01 ID:w0DrC4SO0.net
原いつの間にか捨てられてたんだなw
そりゃあ将来性ないもんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:59:02.52 ID:TmeHgffd0.net
バレどうすんだろ
メキシコでも打ててはいたようだが

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:59:33.17 ID:LA3vw1Ft0.net
>>876
https://youtu.be/1uPPv_0vYGM
グルグルだよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 13:59:51.37 ID:3r/1q63o0.net
>>827
確信とか全力といえば、大松の移籍初サヨナラは
結果すごいギリムランなのに余裕走りから指立てていたのを思い出した

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:00:39.15 ID:MJo3i+9D0.net
>>873
めちゃくちゃ回してて草も生えない

886 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 14:01:50.26 .net
私の妻みたいに、アラフォーかつ様々な事情で
仕方なく低収入の男と結婚したとかは滅多にないだろう。

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:02:53.00 ID:e2Roz51gM.net
丸山こんなヒットばっかだなあ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:04:38.33 ID:TJ8gBElsM.net
原とクジパン別れてたのか
まあ結構前だもんなあの報道

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:05:31.73 ID:e2Roz51gM.net
やくせんでも破局報道貼られてたな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:06:40.67 ID:TmeHgffd0.net
神宮外苑1000本の樹木を切らないで〜再開発計画は見直しを!
ttps://www.change.org/p/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%A4%96%E8%8B%911000%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%A8%B9%E6%9C%A8%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7-%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AF%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%82%92?recruiter=1068809941&recruited_by_id=02ac9df0-73ea-11ea-bfe7-1db7a22a4577&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=petition_dashboard

ご賛同いただける方には、御署名お願いいたします

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:07:51.21 ID:wD0HCIiN0.net
原樹理はさすがに相手が悪すぎたな
まぁ原程度の選手で女子アナと付き合えたたけでラッキーだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:08:04.07 ID:NEbhUUbv0.net
丸山は強化版山崎だな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:09:01.09 ID:eoeONRBX0.net
新助っ人はまだスタメンじゃないのか
1軍は交流戦明けかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:09:40.01 ID:TmeHgffd0.net
堂林の嫁はほんとに育ちがいいんだろうな、がつがつしてないもん

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:10:17.22 ID:gNYqWhdJ0.net
丸山それは無理だ暴走

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:10:59.42 ID:CToQGATlr.net
キブレハンはまだか はよ実践投入せい

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:11:24.21 ID:45FCQs6tM.net
https://youtu.be/XIgS-oxMhXs
【無料配信】イースタン・リーグ|5月26日(木) DeNA vs ヤクルト

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:12:05.74 ID:UklMxfp1p.net
山田って昨日の嬉しジャンプといい所々乙女出るよな。

まあ乙女は冗談にしても育ちは良さそう

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:12:14.97 ID:2Va8nteK0.net
>>894
マスパンは意外と広島暮らしも満喫しているみたいだし

900 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:27.86 .net
マスパンは、時々関西ローカルの番組にも出てる。

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:14:13.83 ID:NEbhUUbv0.net
鈴木が先発とか戸田の投手運用はもうむちゃくちゃだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:15:02.40 ID:TmeHgffd0.net
>>900
詳しくは知らないけど、仕事は東京や関西でやるみたいね
広島の番組に出て、へたに目立って反感買わないようにしてるんだろう
利口だよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:15:29.37 ID:NEbhUUbv0.net
鈴木も首だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:16:20.11 ID:3r/1q63o0.net
>>883
ランナーが三塁踏む前にもう中継にボール来ているじゃん

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:16:27.54 ID:gNYqWhdJ0.net
高津にとって戸田は若くて新しい先発育てる場ではないからね
基本は一軍ローテの調整の場で、穴埋めでどうでもいい二軍ピッチャーが不規則に先発する

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:17:16.84 ID:2Va8nteK0.net
プロ野球選手の奥様も今で共働きの時代だわな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:17:43.41 ID:UklMxfp1p.net
>>901
二軍ローテ 鈴木 寺島 市川 金久保 下 嘉手苅
とかか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:18:24.26 ID:2Va8nteK0.net
金久保が情けない
奥川がいない今だからこそ大チャンスなのに

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:18:33.23 ID:SIc2oBG9d.net
鈴木来年首やろな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:20:51.61 ID:1FQjGKMw0.net
西田OPS.956もあるじゃん
打率詐欺じゃないし打撃のアプローチなんか変えたのかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:21:53.64 ID:SWT1PDq40.net
先発怪我で抜けてるうえに中10ゆとりローテ組んでるから戸田に先発がいないんだよな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:22:29.00 ID:a7B8jV+Zd.net
>>905
高津の本読んだ?

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:23:22.90 ID:pGgNimNDM.net
西田は高津に嫌われてるからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:24:12.24 ID:gNYqWhdJ0.net
>>912
読んどらんけど必読書なのか?w

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:24:31.89 ID:a7B8jV+Zd.net
>>914
いや、断言してるから何かしら根拠があるのかなと思って

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:27:46.16 ID:7NDdKNDxd.net
キブレハンは戸田にいるのか

金土日で試合に出て早ければ週明けから合流か?
金曜は雨だけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:28:06.61 ID:UklMxfp1p.net
鈴木も市川も寺島も光明がみえん。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:28:50.74 ID:+D2evi/aa.net
坂本2軍かよ忙しいなと思ったら横浜の坂本だった

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:28:55.37 ID:TmeHgffd0.net
2軍戦でオリックスの選手同士が交錯して、ひとりはかなりやばいらしい…
救急車きてるんだけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:29:08.66 ID:+D2evi/aa.net
>>917
市川は最近イイカンジだけどね

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:32:21.43 ID:PqGE6vnja.net
>>919
元と来田かよ
どっちもホープじゃねえか

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:32:22.61 ID:ijPLo540p.net
>>910
素晴らしいけど、まだ打席少ないからなんとも言えないな
結果出すなら右の代打でいいけど
荒木と変わって一塁守備固め枠にもなるし

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:32:29.24 ID:VLSJ0Verd.net
オールスターのノミネートって奥川いなくてサンタナいるんだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:33:07.86 ID:p2Y/Xdnta.net
>>919
今年のオリックス呪われてるな
地獄だわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:33:38.68 ID:3gztnd6Ua.net
市川寺島は普通に首だろ。上で通用する要素が皆無

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:36:05.62 ID:e2Roz51gM.net
奥川は川崎ルールによりノミネートできないよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:36:08.87 ID:2Va8nteK0.net
>>923
およそ1ヶ月遅れで開幕した中村がノミネートされている

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:38:26.86 ID:TmeHgffd0.net
救急車2台来て、2人とも運ばれた@檻2軍

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:38:48.47 ID:bp7BxBcUH.net
>>919
やばいな片方全く動かないし
ミレッジが白目剥いてるの思い出したわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:40:59.67 ID:KNd/Q12ya.net
武岡おしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:42:34.13 ID:/zIkkeVZH.net
武岡ホームラン一本損した気分やろうな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:43:33.55 ID:2Va8nteK0.net
坂本が戦線離脱中なのでファン投票セリーグ遊撃手部門は
中野(昨年ファン投票1位)と新鋭長岡の一騎打ちになったりして?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:44:49.32 ID:cbc5fpUS0.net
丸山内野安打打ったようだけどあれセカンド菊池か山田ならアウトになってるよな
丸山の内野安打は2軍の守備ということも差っ引いて考えないいけないのかもしれん

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:46:05.53 ID:wD0HCIiN0.net
>>933
1軍に上げるのはもっと強い打球のヒットが増えてからで良いね

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:46:19.72 ID:Go2jPh28p.net
広島 小園
横浜 大和
中日 高橋?
阪神 中野
ヤクルト ながおか


まあ中野は阪神票多いから1番かね

というか長岡20歳のショートならかなり良くない?
一昨日のファインプレーも良かった

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:48:53.03 ID:e2Roz51gM.net
鈴木も風に乗ったホームラン以外は悪くないよ スピード出てないけど内角ズバッと投げ込めてるし
上で通用するかと言ったら怪しいが

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:49:54.42 ID:eoeONRBX0.net
サードは多分村上がファン投票で選ばれるかな
成績考えると山田は今回は監督推薦かな牧がファン投票で選ばれるだろう

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:50:13.72 ID:2Va8nteK0.net
ファン投票セリーグ二塁手部門が超激戦区だな
山田 吉川 菊池 牧 といった面々がおるので

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:50:55.39 ID:TmeHgffd0.net
監督推薦の選考は高津

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:51:34.76 ID:e2Roz51gM.net
西浦上がったわー
と思ったら西田おせー

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:52:47.08 ID:aXnV7MWp0.net
久慈アナのあだ名お股ネキには笑ったw原ドンマイ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:53:49.91 ID:gfqNG+b0M.net
チームがサヨナラ勝ちする一方で原はサヨナラ負けかよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:54:46.50 ID:pW8j+sic0.net
中山がイニング間キャッチャーで出てきて草

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:57:24.26 ID:ZtFjVxzQM.net
鈴木、丸山、嘉手苅、下どいつも球速くならないどころかむしろ遅くなってんな
良くなってるのは小澤くらいか

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:59:08.37 ID:3HRM+JSYr.net
お前らの嫌いな西浦が2軍で大活躍してるぞ
そろそろあがるだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 14:59:13.19 ID:3gztnd6Ua.net
>>933
二軍レベルなら引っ張って長打打てないと話にならんよ。一軍云々はそれから

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:00:30.19 ID:8IoC027Bd.net
丸山はBB/K0.32だからもう少し指標上がるまでは二軍で一番打たせ続けるのが良さそう
あとは内川が状態良いから荒木と入れ替えても面白い

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:00:35.62 ID:f6kzskOq0.net
西浦それはミスだぞ油断しすぎ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:00:48.25 ID:7NDdKNDxd.net
西浦の調子上がってきたのに長岡も上がってきたから代えるに代えられないやつだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:01:57.44 ID:7AbbAhLBr.net
>>890
いわゆる一般市民はあのゴルフ練習場あまり利用しないだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:02:38.73 ID:XgKZ/4Z7r.net
今野大西が打たれたのはパとの相性とかあるんだろうな
カツオも交流戦やたら強いし

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:03:13.59 ID:3r/1q63o0.net
>>948
二塁まで行くのが遅かったな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:03:42.26 ID:p2Y/Xdnta.net
長岡も連戦の疲労に慣れてきたか
若いって素晴らしい

山崎に蹴り連発できる図太さもあるし我慢した甲斐があったかな
高津の勝ちか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:03:51.86 ID:NEbhUUbv0.net
鈴木糞すぎ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:04:19.94 ID:eifJrFzl0.net
昔渡辺俊介交流戦強かったな
ヨザはセリーグキラーになるかも

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:05:52.90 ID:cbc5fpUS0.net
>>945
残念ながら長岡も負けじと上で大活躍してるので西浦上げはありません

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:08:35.70 ID:f6kzskOq0.net
さすが直樹

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:11:16.99 ID:ak93ldPa0.net
>>956
奥村下げればいいだけ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:11:40.17 ID:5bf/o2mjd.net
一昨日の守備は値千金だし若いし長岡は使っていくべき

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:11:46.50 ID:gxB/0/GUp.net
松本使ってあげたいが枠がなー
古賀の位置だと勿体無いし

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:12:15.80 ID:GS9ygxx3d.net
鈴木ってプロの世界で飯食う気あるのかよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:12:32.42 ID:f6kzskOq0.net
打席での雰囲気いいな松井聖

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:14:08.46 ID:f6kzskOq0.net
並木小技できるようになってきたやんけ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:15:39.96 ID:cmHQiocZd.net
並木は小技とか盗塁の技術をつければ確実に戦力になれるよ
先天的なスピードと打球予測の感性は持ってるから

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:15:59.13 ID:ysSFkEwL0.net
>>958
まず川端だろ
古賀以下の打率の代打専とか存在意義がわからんし

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:16:12.35 ID:sFT0n7Mjd.net
うげ、今日の解説、池田やん
俺、この人生理的に受け付けない

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:17:33.37 ID:f6kzskOq0.net
二軍もベイスボールか

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:17:33.96 ID:e2Roz51gM.net
>>945
そもそも西浦嫌いなやつってほとんどいないだろ
だいたい調子上がったら上にあげて併用しろって感じだったし
一部長岡内山オタがめちゃくちゃ貶めてたけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:18:14.25 ID:cbc5fpUS0.net
>>958
奥村の役割って基本ベンチの控え守備専なんだけどそれでいいの?

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:18:31.64 ID:f6kzskOq0.net
丸山タイムリー

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:18:35.41 ID:NEbhUUbv0.net
丸山いけるやん!

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:19:18.84 ID:gxB/0/GUp.net
https://twitter.com/ponmina128/status/1529460699130646528?s=21&t=_9XpZNP6scbF2I4fGBQoew

この編集面白いなw
(deleted an unsolicited ad)

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:20:22.05 ID:9hShzKvQ0.net
BS1の解説は与田“お■が打たなきゃ誰が打つ”剛か

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:24:26.04 ID:f6kzskOq0.net
一塁ランナーを返すためのけん制じゃなくてガチ暴走なのか…

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:24:50.20 ID:ak93ldPa0.net
>>969
俺はそれでいいと思ってるけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:24:59.56 ID:f6kzskOq0.net
一塁ランナーを返すための陽動かと思ったら…ガチ暴走なのか西浦

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:24:59.59 ID:e2Roz51gM.net
西浦キター猛打賞
上にあげろよ
いまんとこ控えになっちゃうからFA種痘させるだけで無駄と言えば無駄なんだが

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:25:30.64 ID:vq3W9iNC0.net
今何があったんだ?

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:26:06.90 ID:NEbhUUbv0.net
武岡グッバイ
長岡とは天と地ほどの差がついたな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:26:55.15 ID:SJp1ekH0a.net
西浦上げて控えにしてもFA取得して出ていくだけだしなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:27:01.68 ID:f6kzskOq0.net
一三塁から西浦タイムリー→なぜか暴走して二塁で走塁死
手前で止まってタッチを誘えばランナー帰れたよね

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:27:38.06 ID:1zAuvRV70.net
西浦なんで上げないのかな?

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:28:05.78 ID:+J0lBb1Od.net
捕 中村 内山
一 村上
ニ 山田
三 西浦
遊 長岡
左 青木or濱田
中 塩見
右 山崎
指 キブレハン
これやってみるべきじゃない?

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:28:08.67 ID:ysSFkEwL0.net
>>980
結局FA取得阻止の嫌がらせで
長岡が怪我でもしない限り上げられないんだよな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:28:11.79 ID:f6kzskOq0.net
宮台ええやん

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:28:25.56 ID:vq3W9iNC0.net
>>981
何やってるんだか
これじゃ猛打賞打ったって使えないわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:29:22.37 ID:M0CvgkU2a.net
丸山2軍でやることないんちゃうの

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:30:03.25 ID:1m5Ri/aO0.net
長岡のバックアップは必要

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:30:09.42 ID:f6kzskOq0.net
丸山はじっくり二軍でいいよ
まだまだのびる

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:30:14.78 ID:vq3W9iNC0.net
>>987
タイトルを狙うって仕事がある

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:30:40.46 ID:OrDMCH480.net
>>981
アウトになったの武岡だよね

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:31:27.47 ID:f6kzskOq0.net
>>991
違うけど?

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:32:07.86 ID:OrDMCH480.net
>>992
そうなの?
スポナビでは武岡オーバランアウトって書いてたから

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:32:15.97 ID:cbc5fpUS0.net
西浦には長岡がもしもの事態があった時に即スタメンで使えるように2軍で調子維持してもらうべきで1軍で奥村みたいなベンチ要員をさせるべきではない
こういう考えだと思うぞ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:32:30.30 ID:vq3W9iNC0.net
アウトになったの武岡だったか
って何やってるんだか

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:32:51.40 ID:NEbhUUbv0.net
宮台はよほど1軍に行きたくないようだ
そんなに嫌ならヤクルト本社勤務で頑張れ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:33:14.91 ID:1zAuvRV70.net
>>994
なるほど、ありがとう

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:33:32.93 ID:dc3dQapia.net
>>994
いや普通にFA取らせたくないんでしょ
西浦上げるとしたらスタメンで使う場合だけ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:33:54.26 ID:O/GbZmv7M.net
>>987
全然そんなレベルじゃないでしょ
OPS.800すら超えてないんだから

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 15:34:12.87 ID:/+9gEnEmH.net
>>992
1,3塁からシングルヒット打った西浦がどうやったら2塁で憤死できるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200