2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 戦犯マクガフ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:38:51.17 ID:OrDMCH480.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
がんばれ木澤!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

やくせん 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653567703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:41:52.85 ID:xSz3YWXG0.net
村上の逆転満塁サヨナラホームラン出るからお前らニワカどもは黙ってみてろwwwww

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:42:01.36 ID:RWrw76Kb0.net
違反球の在庫切れた?

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:42:25.83 ID:f/EWypwl0.net
狭すぎわろた

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:42:41.39 ID:dc3dQapiM.net
やくせん 延長
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653567700/

重複

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:42:55.37 ID:rta2QOLpa.net
良いか悪いか分からんが神宮が帰ってきた

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:42:57.68 ID:wrf99ZNQ0.net
ゲリットコール、どこ...?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:43:06.82 ID:iPWQ9KOU0.net
いつの間にか4点差になってんだけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:43:15.19 ID:xDldPVfi0.net
さすがに高津が舐めプに走ったのがな
清水でダメなら諦めもついたけど

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:44:46.42 ID:4/zImFQn0.net
さあ、応援してこーよ!
今日もやってくれるよ!

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:46:54.03 ID:6+T0pXgU0.net
流石に3試合連続サヨナラはないでしょ。ƪ(˘⌣˘)ʃ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:47:38.98 ID:p2Y/Xdnta.net
なんか連敗スタートしそう
野球を舐めたら罰当たる

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:49:52.67 ID:S10GKOEF0.net
>>2
村上の前に誰か得点してくれんとな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 21:50:54.26 ID:rp8MfLPt0.net
長岡4安打目かな。
ハムの北山もここ2試合どうしちゃったんだろ。

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:02:23.21 ID:vEu1dwvC0.net
やくせん負けガフ おめでとう

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:03:13.84 ID:LrizGCtG0.net
ハムやけど木澤とかいう雑魚p出してくれなかったら負けてた
ありがとうば

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:05:17.78 ID:vEu1dwvC0.net
負けガフさん メンタル豆腐だから打たれると収集つかんね!先入観無ければ数字ほどのピッチャーじゃ無い事がパリーグのチームにバレたね!

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:09:20.49 ID:vEu1dwvC0.net
クズ山崎ザマー❗

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:09:25.53 ID:tRavLWnw0.net
8回裏まで見て「勝ったな、飯食ってくる」と出かけて帰ってきたら
負けてるやんけ(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:09:50.98 ID:MJo3i+9D0.net
スレタイひどいな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:18.30 ID:YSA8p7GId.net
こんなスレタイ使いたくない落とそうぜ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:21.37 ID:OrDMCH480.net
木澤を持ち上げてた人、どっかいったな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:22.92 ID:+vRWr94j0.net
変化球が甘く入ると飛ぶからなあ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:29.27 ID:1UB0NBBNa.net
何で今野とマグガフ使っておいて清水と田口は温存やねん。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:34.37 ID:bBk0BbgD0.net
こういうスレタイやめろ
読売広島負けてるし良いよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:37.43 ID:tRavLWnw0.net
あれだ、マクガフも木澤も、明日は仙台で牛タンだヒャッハー!!となってて
集中できなかったんだよ、ちまいない

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:48.22 ID:vkQa1RRE0.net
何このスレタイ
開幕無失点のマクガフが2連発浴びたらしょうがないだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:48.52 ID:kFPsH/+00.net
マクガフが戦犯かもしれんけど
一番ムカついたのは木澤のフォアボール

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:10:49.74 ID:MOh3+Wfh0.net
>>14
さすがにドラ8の1年目は疲れてくる時期だろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:01.43 ID:fkf8Q5uU0.net
ていうか山田にバントさせるべきだったかね?
おそらくノムさんなら徹底的に右打ちさせたとは思うけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:18.93 ID:BoXcyy/i0.net
ここ最近の山田の頼りなさがヤバい

32 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 22:11:36.76 .net
>>31
守備の人だしな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:41.02 ID:XnhJhLSM0.net
マクガフが防御率0と聞いた瞬間ヤバイと思った

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:46.55 ID:MOh3+Wfh0.net
>>22
ほぼ全員だな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:54.29 ID:QhDukOP80.net
山田は何か悩み事でもあるのか?

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:57.64 ID:OeikKSzB0.net
木澤は前回日曜のベイ戦はよかったんだけど
調子のいい悪い差が激しいところがネックかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:57.93 ID:bBk0BbgD0.net
ロッテ戦は火水木だから安心

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:11:58.63 ID:C12rApX20.net
ハム楽天って最初によう打つとこ終わるから勝ち越して乗り切れば

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:05.02 ID:tRavLWnw0.net
スレタイはともかく、負けるとわらわら沸いてくる特定の選手アンチが(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:10.31 ID:eoeONRBX0.net
DHどうするかな
5番中村もキツイな野手の入れ替えとかせんのかな
梅野居ないのも痛いわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:14.91 ID:aXnV7MWp0.net
マクガフはようやっとるんでこれから修正してくれれば良いけど木澤は修正不可能だと思うわ
ノーコンは治らんしこれからも投げてみな分からんタイプやろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:33.64 ID:3bzBrRFI0.net
昨日、一昨日 ベストゲーム

今日 ワーストゲーム

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:34.46 ID:RWrw76Kb0.net
高津ご自慢のバンドリスペクト野球継続できなくなっただけでも朗報や
強くても嫌やわあんな塩試合ばっかなの

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:45.77 ID:fkf8Q5uU0.net
ていうか何故清水じゃなかったの?
その采配がわからん

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:49.19 ID:eE4GRl+H0.net
日シリの辛さを思い出すカードだった
セリーグ内ではゲーム差縮まってないし切り替えが大事や

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:12:55.34 ID:bBk0BbgD0.net
>>22
その変わり中村アンチが沸く沸く

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:00.62 ID:latqQ3iO0.net
ヤクルト普通に弱いよ
新庄の采配がまともなら3タテしてた
他のパリーグチームには負け越すだろうね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:08.31 ID:n9toiMbIa.net
長岡でポジる
明日は仙台かぁ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:08.54 ID:E/ctjBig0.net
木澤はまともに投げられるようにはなったけど去年ぼこぼこだしまだ自分に自信持てないのかもな
信頼度低いときの梅野みたいなかんじ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:08.74 ID:OrDMCH480.net
>>40
青木もいなくなったから、オスナ濱田太田宮本あたりで回すんじゃね?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:13.63 ID:XnhJhLSM0.net
>>30
ありえない、そういう野球は

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:19.60 ID:eoeONRBX0.net
それにしても松本打ちすぎだろ近藤より怖いわ
何なんだよ明日も巨人戦打ってよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:28.44 ID:E/ctjBig0.net
>>50
内山だろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:41.55 ID:3bzBrRFI0.net
青木 ケガか

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:43.83 ID:+vRWr94j0.net
悪い面が一気に出ちまったからなあ
木澤は課題のノーコン
マクガフはエアポケット被弾

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:48.11 ID:OrDMCH480.net
>>53
明日捕手ででるだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:59.32 ID:uO8dXHVu0.net
まぁまぁ明日から石井楽天とのカードだし
観る方も切り替えできる
選手もカードは勝ち越した訳だし頑張ってほしい

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:13:59.88 ID:EViNeOxkd.net
>>39
待ってましたとばかりにわいてくるの笑っちゃうよね
あいつら打たれるの願ってるんだろうね

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:14:01.78 ID:Dhf0V9knr.net
>>30
2014年以来ずっとバントさせてない山田にいきなり3バントなんかさせる訳ないだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:14:23.37 ID:K/UDPY7V0.net
ハムです。流石ヤクルト強かったです
3連戦最高に悔しかったけど楽しかった
また来年

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:14:23.39 ID:uqhT+aSm0.net
山田、国際試合とか日本シリーズのここぞで打ってくれるけど
シーズン中のここぞでは打たないイメージ
でも山田が1番好き

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:14:27.24 ID:A3faVwbT0.net
今日の敗因は小川の引っ張りすぎ。
素直に8回清水、9回マクガフで良かった。
マクガフが打たれたチームの流れを木澤に止めろというのが無理な話。
先頭四球で失点モード。あそこは田口で落ち着かせてから11回木澤かな。
梅野は早く戻ってこれないんかな?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:14:40.81 ID:MOh3+Wfh0.net
山田中村で決めれなくて延長木澤の時点で詰んだ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:14:53.23 ID:eoeONRBX0.net
10回は普通に清水だろ高津昨日といい継投ミスだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:05.61 ID:uDZu1Pe30.net
いよいよ丸山を上げてる時が来たか

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:22.19 ID:uO8dXHVu0.net
明日は滝中と高橋

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:28.99 ID:/8C1TRYm0.net
>>62
そうそう
7回90弱、迷うのはわかるが結局8回自滅だからな
俺も7回でスパッと清水に持ってけばまたあそこの失点がなかったかと

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:31.13 ID:n9toiMbIa.net
悪いところをまとめ払いして1敗で済んだと思っとく
神宮で2度目の勝ち越しできたし

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:39.09 ID:VYF9fkLB0.net
ハムだけど、ヤクルト戦楽しかった!
日本シリーズ頑張ってね!

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:46.40 ID:A3faVwbT0.net
>>40
DH専門で中山を上げるのはどうだろう?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:15:48.32 ID:OeikKSzB0.net
9回表時点で大事をとって中村→内山にするべきだったと思う
そしたら裏の攻撃もまだわからなかった

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:04.46 ID:QtUvmgYK0.net
良いプレーもあったけどミスだらけだったなぁ
反省点だらけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:10.26 ID:fkf8Q5uU0.net
>>69
おう、また来年な

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:33.38 ID:2ZdCfjNRa.net
常時ベンチ キブレハン、マクガフ
先発    サイスニード、スアレス

あとはコールとオスナの競争かな
コールはやっぱりあかん

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:42.11 ID:eoeONRBX0.net
山田地味にこういう場面頼りにならないな
中村も2打席連続で併殺だし5番他に居ないのか居ないよな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:45.07 ID:XnhJhLSM0.net
>>28
あれであの投手の価値が決まった

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:52.56 ID:aXnV7MWp0.net
>>64
まあストレートにその通りなんやけど昨日はかっちゃったから有耶無耶になったね

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:54.32 ID:TDm2jFw+0.net
負けと思った試合に勝ち、勝ちと思った試合に負けた。
野球は難しい。

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:56.33 ID:uqhT+aSm0.net
>>67
最近ピッチャー使いすぎてたし、今日の球数と内容なら8回行かせる気持ちもわかる気がするけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:57.89 ID:RWrw76Kb0.net
マクガフの2被弾は万馬券クラスの出来事だと思うけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:16:58.89 ID:EViNeOxkd.net
>>71
正直打球直撃した時に嫌な予感したよね
捕手三人体制なんだし代えても良かったと思う

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:08.01 ID:YSA8p7GId.net
>>69
自分達は出るつもり毛頭なくて草

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:08.84 ID:Qd6/8ygM0.net
>>38
楽天が打つとかネタだよな?w
ここ3週間くらいパリーグ最弱打線だぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:09.19 ID:hkI4q93m0.net
>>60
おう
こっちも楽しかったぜ
またな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:12.19 ID:uJJ4xtdi0.net
苦手な神宮で勝ち越したんだから
トータルで見れば上々の結果だな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:16.18 ID:1JXc9v4Y0.net
木澤のファーボールがあかんは。
ストライク取れないやつは接戦で出してはだめ。

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:17.48 ID:lRgskSSRp.net
マクガフはパリーグあかんのか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:22.05 ID:3VUKx9h9a.net
ネガってるのはペナントレースを1試合単位でしか見られない頭鶏共
悪いのはずっとゴミな3番のアレだけ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:23.20 ID:LYVNo6+t0.net
>60
お疲れ様でした。
2勝させてもらったけど内容はお互いアレでしたな。。

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:28.85 ID:w0DrC4SO0.net
バレンティン解雇になったし獲得してもいいんじゃないか?

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:30.16 ID:MOh3+Wfh0.net
また調子こいて5番長岡とか禁止で
8番だから素晴らしいのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:34.87 ID:+vRWr94j0.net
昨日と今日でトントンかねえ
最後の最後に投打が噛み合わんとは
川端のタイムリーで点差広げたのに

打線が押せ押せでもっと早く止めさせてなかったのが悪いのか

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:36.69 ID:SmeNwbkn0.net
ハムは明日上沢で巨人に負ける気せーへんよな
心強い味方になってくれそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:53.66 ID:/8C1TRYm0.net
>>64
高津は無能と言われながらサイレントで地味に貯金増やす人間
気づいたら秋口貯金10堅持してるよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:17:55.86 ID:fkf8Q5uU0.net
しかし松本ってやべえよな
攻略法全然見つからんまま終わった感じだったなw

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:03.88 ID:nVog1HCw0.net
ぶっちゃけ清宮スタメンだったらそのまま勝ってただろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:13.08 ID:n9toiMbIa.net
>>69
お疲れさまでした
次のカード頼みます

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:19.20 ID:2ZdCfjNRa.net
>>87
パ・リーグにはあの手の力投派はたくさんいるから慣れてるんだろうな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:30.01 ID:T0DqPiek0.net
小川の変え時もあるけど
8回裏で1点とって2点差になったし
普通はマクガフが抑えるよね

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:31.26 ID:3bzBrRFI0.net
山田(笑)

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:47.70 ID:eoeONRBX0.net
日ハム打線は思った以上に強烈だったな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:50.97 ID:1JXc9v4Y0.net
>>96
その清宮にファーボールはいただけない。

103 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 22:18:52.59 .net
>>98
逆にカツオがパ・リーグに強い

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:54.87 ID:/8C1TRYm0.net
>>83
それに負けるとかまさかないよな(遠目)

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:18:57.06 ID:gWYi3rUy0.net
9回裏で決めなきゃな
進塁打も打てないのかい

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:04.51 ID:XnhJhLSM0.net
日ハムは松本万波アカンタレ以外は安パイなのだから、あそこでアカンタレで勝負はありえない

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:08.81 ID:+vRWr94j0.net
昨日もそうだけど勝ちパ使いきって12回表に木澤とかがあれやってたらどうよ?
最後引き分けもなくなって負けるわけだぜ?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:13.56 ID:EViNeOxkd.net
>>95
初回ホームランもあれスタンドインされたらどうしようもないって感じだったなぁ
そろそろ首が冷えるなんて言われてたのに何が起きたんだろう松本

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:17.05 ID:vjPAW+4Td.net
山田は劣化が止まらないな
高津の意味深発言もあったしまたどこか悪くしてそう

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:20.29 ID:YSA8p7GId.net
松本に関しては討ち取れるイメージなかった
だから8回の時は小川かえてほしかったな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:33.05 ID:0djMCNny0.net
>>101
だよな
ここまでウチのリリーフ陣苦戦するのは久々にみたわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:41.96 ID:uO8dXHVu0.net
敗因とか語っても結果論
小川続投も球数、リリーフ状況考えたら理解できる
理解できる采配してるだけ仕方ないと思うわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:42.58 ID:NEbhUUbv0.net
戦犯リスト

邪魔田
クソ村
負けガフ
ハズレドライチ木澤
↑こいつを同点で使うキチガイ監督

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:47.85 ID:uqhT+aSm0.net
小川は投球はよかったけど、エラー2つはなぁ
それが結局失点に繋がったし

あと小川スクイズじゃなくて、ファーストランナー送らせるだけで良かったと思う

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:19:49.98 ID:n9toiMbIa.net
マクガフは年に何回かああいう打たれ方するよな
まあ仕方ない

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:07.92 ID:fkf8Q5uU0.net
とりあえず山田の調子が上がらないと交流戦負けまくるぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:21.97 ID:/8C1TRYm0.net
>>101
がむしゃらに振るからあたらないときは安牌だが出会い頭が怖くて仕方ない3連戦だった

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:29.16 ID:OeikKSzB0.net
>>81
ほんとね
一旦古賀が出てきたら内山使ったのか?と思ったけど使ってなかったから期待したんだけどなー

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:34.39 ID:IYkw+c4q0.net
>>71
ほんそれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:36.05 ID:1v3sOrLiM.net
青木はどうしたんだ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:37.45 ID:lDYxEFSN0.net
山田は不調期間長すぎる
好調3日で終わるくせに不調が2週間くらい続く

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:45.64 ID:RWrw76Kb0.net
DH要因としてキュラソーからあの男を連れ戻すか

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:20:54.57 ID:OrDMCH480.net
>>114
あれはスタート切ったサードランナーの判断が悪い

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:21:00.36 ID:oaAnu9fsa.net
梅野はどこいった

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:21:04.04 ID:1UB0NBBNa.net
6回裏の攻撃が雑すぎる。
制球に苦しんでる伊藤に3ボールからエンドランして相手を助けるなよ。

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:21:08.77 ID:0djMCNny0.net
日本ハム強かったな
打線はセリーグには無い手強さがあった

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:21:22.86 ID:aXnV7MWp0.net
>>107
12回なら仕方ないやろ
ホームチームは普通信頼度高い方から使うやん?
それで負けたらしゃあないけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:21:41.05 ID:Qd6/8ygM0.net
現状のパリーグの打線は
ハム>ロッテ>バンク>西武>オリ>楽天

投手陣は
楽天>オリ>西武>ロッテ>バンク>>>>ハム

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:21:43.39 ID:w0DrC4SO0.net
今日の試合で確信したわ大型連敗あるぞ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:00.88 ID:hNTxeu1r0.net
中村

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:01.02 ID:j4NQW0DO0.net
山田はもう二度と3割打つ事無さそうだなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:06.81 ID:OrDMCH480.net
>>127
今野を使っちゃってたのがきつい状況となった

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:07.03 ID:mcNXJ1NJd.net
>>116
もう山田は.260のバッターだよ
3割なんか打てない目も悪いからボール振っちゃう

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:11.61 ID:fkf8Q5uU0.net
>>126
清宮以外はほんと手強かった

135 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/26(木) 22:22:11.62 .net
>>71
それは、同意。

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:11.76 ID:9FcX0g18r.net
山田 直近6試合

23-1 .043

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:13.28 ID:+vRWr94j0.net
コールの四球拒否が裏目に出たよな
HR打ってるから四球上等かと思ったのに
木澤とコール逆だったのかなあ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:21.60 ID:n9toiMbIa.net
交流戦で潮目替わるよなぁ
次カード・明日の入り方が大事だ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:22.93 ID:SmeNwbkn0.net
元々四球少ない投手陣と四球選ぶ気なくて振り回すハムとの相性はバツグンに悪かったな
楽天の方がはるかにらくなのは間違いない

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:23.60 ID:nVog1HCw0.net
青木がもし抹消でいなくなるのは戦力的にはそんなに痛くないけど
ベンチにもいない影響が未知数なのが怖い

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:25.96 ID:UL23HU9l0.net
新庄なんだから仕方ないでしょ
大なり小なり接待しないといけないんだからさw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:27.71 ID:uO8dXHVu0.net
>>126
若いチームだけに、勢いあって良いと思うわ
固定観念みたいなのないからこそ、マクガフ打てたんじゃないかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:31.14 ID:LGobej1L0.net
まぁ今日は年に6回あるマクガフの乱の日や
あと5回耐えれば終わる

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:44.36 ID:T0DqPiek0.net
もう次のこと考えよう
とにかくケイジには長く投げてもらわないと
これだけ休みをもらっているんだから

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:51.70 ID:eoeONRBX0.net
西浦良さそうだが長岡が打撃守備含めて外せないよな
野手の入れ替えより梅野が居ないのが痛い

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:22:51.98 ID:fkf8Q5uU0.net
>>133
.260打てるならいいんだけど…

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:23:12.07 ID:tRWj/nAs0.net
>>128
投げ合いの方がラクなんかなー
でもいざ戦うとそんな事も無さそう

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:23:15.55 ID:OrDMCH480.net
明日高橋か
てことは、古賀がでるわけか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:23:28.99 ID:DF/3a/6Fr.net
サンタナなしでよくやってるよ
明日から得意のビジターで頑張れ
マクガフはドンマイ
去年の西武戦の再現
こんな日もある

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:23:35.98 ID:/8C1TRYm0.net
>>141
神宮動員なかなかだったからな
ドームは別格だが7割くらい入ってたとか異常

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:23:51.72 ID:7uiBF7Za0.net
木澤とかコールとかもはや蛇足
9回の攻守が全て

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:01.33 ID:2ZdCfjNRa.net
小川はよくやったけど、スクイズを失敗して、相手のバント処理をエラーしてだから、自分で流れを悪くしちゃったのが

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:06.70 ID:RWrw76Kb0.net
日ハムの打線は今ガチで強いんだと思う
なんならベイスより普通に嫌やわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:18.57 ID:uqhT+aSm0.net
>>136
直前の2試合連続連続猛打賞で上がってくるかなと思ったのに
去年は足痛めてたみたいだけど、今年は結構走ってたけど、またどっか痛めた??

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:29.79 ID:qHsCPe+da.net
ヤクルトの試合は7回以降だけ見たら楽しめるって聞いてたんですが

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:31.74 ID:OrDMCH480.net
>>152
スクイズに関してはサードランナーが悪い

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:34.12 ID:/8C1TRYm0.net
>>145
いつも高めのパワーボールパワースイングして三振するから見たくない
長岡の将来性に期待したい

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:50.35 ID:BoXcyy/i0.net
奎二もこの前ので古賀に見切りをつけてほしい

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:52.03 ID:eoeONRBX0.net
今の山田3番キツイな
5番も新助っ人待ちだ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:24:52.51 ID:0djMCNny0.net
>>134
そうだな
久しぶりに相手に打たれる感覚思い出した
ヤクルトは少し前まで、リリーフ炎上多発してたからな

こっちの打線も応えるからセリーグの試合にない白熱した試合が見れたな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:01.30 ID:+vRWr94j0.net
逃げ切り失敗で
木澤で1イニング稼ごうとしたのが裏目だったな
コールで跨いで12回清水かその逆
後は打順か

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:05.62 ID:hYvBF9LK0.net
毎日4打数1安打の2割5分ならまだいいけど打ちまくる冷えまくるの繰り返しでの2割5分なのが厄介だよな山田

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:15.57 ID:H6V5E79E0.net
小川のPゴロエラーからの3点目も痛かったね……

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:24.82 ID:TDm2jFw+0.net
でも明日雨でしょ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:51.19 ID:fkf8Q5uU0.net
木澤は準備不足なのか実力不足なのかどっちよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:54.97 ID:3bzBrRFI0.net
文春オンラインに木澤の記事あったが、見事にフラグになったな

マクガフに関してはそら、失敗する日もある

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:07.50 ID:6eCIVDJN0.net
新庄面白いよね
その局面局面で無難な策に逃げないから
敵チームもすげー警戒感あるし

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:08.45 ID:eoeONRBX0.net
山田疲れてるなら山田DHでも良い

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:13.46 ID:4DdxxbAz0.net
2点もリードもらっておいて
ソロ1発受けて目を覚まして頭切り替えれば勝てたのに
ほんとにビッグカスに笑われた最後だったな
悔しくて眠れない

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:13.67 ID:/8C1TRYm0.net
>>162
あと9回得点差あるときの1本な

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:17.58 ID:hqnVryut0.net
やくせんの皆さんお疲れ様です!結果はともかく、緊迫したいいゲームでしたね。
米野、お茶!w

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:24.43 ID:recMInnIa.net
高橋も中8日だしそろそろ結果出さないとな
今日の小川くらいの投球を期待したい

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:25.54 ID:RQyB94GF0.net
長岡すごい成長してるよね
守備もいいし期待だわ
クソボールに手を出しちゃうのも治ってくれればいいけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:29.82 ID:g2u4veZ+0.net
そういや去年も、西武相手にマクガフは連続被弾
してたな。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:37.13 ID:mcNXJ1NJd.net
10回は清水11回田口だろ
木澤は信用ならん

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:50.90 ID:0djMCNny0.net
>>142
それは言えてる
セリーグではマクガフ出てきたら投げる前から抑えてる感じだったからな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:26:58.05 ID:LGobej1L0.net
木澤は同点だとあからさまに腕が触れなくなるな
ここまでメンタル雑魚だと思わなかった

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:03.35 ID:7uiBF7Za0.net
>>163
マクガフはあのモード入ったら西武戦の再現で3発もあり得たかもしれん

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:09.14 ID:/8C1TRYm0.net
>>165
メンタル
自分に似せた気の弱いいい人を優先的に取ってくる小川淳司が悪い

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:29.15 ID:COrN0rOT0.net
マフガフって言いにくいね

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:30.09 ID:eoeONRBX0.net
万波に打たれた所でもう少し慎重に行くべきだったな
アルカンタラもホームランばったーなのに

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:41.22 ID:XnhJhLSM0.net
終わった話だが松本をストップさせるにはストライクを投げない事
ストライクゾーンで勝負しすぎ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:51.50 ID:0djMCNny0.net
木澤も良い経験になったな
良い球投げるんだから次に期待しよう

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:27:58.43 ID:/8C1TRYm0.net
>>180
マクガクかあ
たしかに言いにくいよなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:01.28 ID:+vRWr94j0.net
まあ綱渡りの試合しかできないのはもう体質として諦めてる
横綱野球って言っても相撲関係ない奴

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:23.69 ID:oaAnu9fsa.net
明日は雨かな?
何にせよ連敗はしたくないな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:28.63 ID:uO8dXHVu0.net
2点差でマクガフに繋いで負けたなら仕方ないわ
そんな日もある
今までの勝ちパターンなんだし、今までよくリリーフで勝ってきた訳だし

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:30.68 ID:0djMCNny0.net
>>182
調子良い時の山田もそうだったな、、、羨ましい

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:33.78 ID:aXnV7MWp0.net
>>165
実力不足やろ 負けてたらネタ的に楽しめるけどさ
いい時は真ん中付近にいい感じに散らばるけど今日は地面攻撃したり高めに抜けたり外したのがど真ん中行ったり再現性がないからガチャなんよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:42.37 ID:fkf8Q5uU0.net
>>179
気の弱い良い人ってw
スポーツ選手やめろやw

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:48.92 ID:7uiBF7Za0.net
>>136
完全に守備の人

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:54.82 ID:hYvBF9LK0.net
万波は魅力の塊だなあ
あまりにも粗すぎるけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:59.30 ID:NEbhUUbv0.net
これで創価ハムが巨人のエサ、岡本の養分になったら最悪だな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:02.57 ID:/8C1TRYm0.net
何がスゴいて去年もマクの不振でこんなのありえへんののたうち回ってた気が



結果日本一

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:26.39 ID:0djMCNny0.net
>>192
10回の返球すごかったw

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:32.13 ID:0rcooqAea.net
長岡 20-21歳 出塁率.264 長打率.324 wRC+63
小園 21-22歳 出塁率.261 長打率.318 wRC+80
中野 25-26歳 出塁率.289 長打率.374 wRC+91


長岡上げてきたし将来性もある
特に好守が気に入ってる

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:33.27 ID:UL23HU9l0.net
投手陣がそれぞれのタイプに応じて打たれてあげただけだ
何なら山田や中村も上手いこと凡退してる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:34.26 ID:COrN0rOT0.net
いないのに一塁牽制以来の失点?知らないけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:37.24 ID:vq3W9iNC0.net
>>151
そうだね
まぁでもこのままいけば日ハムはいずれ強くなるわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:29:59.88 ID:sRzOve9pr.net
まぁ木澤を養護するならあの展開で気持ち作るのは難しいかもしらん

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:30:06.79 ID:/8C1TRYm0.net
>>190
野口祥順とか、知らんのか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:30:18.60 ID:lKcoJ/Vn0.net
どうでも良いけど鹿島にも荒木が居て背番号も10と共通点が多い

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:30:41.78 ID:fFZcVWona.net
ハムの打線が1番怖いと思ってたから山は超えたで

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:30:45.33 ID:6V4cZJhc0.net
マクガフは叩いちゃダメだけど木澤は叩いて良いって
木澤可哀想すぎるだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:30:49.64 ID:n9toiMbIa.net
そういえば荒木じみに打ってる

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:30:54.30 ID:eoeONRBX0.net
3連敗してたかもしれない中カード勝ち越しを喜ぼう
小川以外先発長い回投げる人少ないから中継ぎの負担がキツイ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:08.38 ID:+vRWr94j0.net
負けたのは痛いけどまだ地獄絵図状態じゃないからねw

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:09.86 ID:fkf8Q5uU0.net
>>201
知ってるわ
ほとんど芽が出なかったわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:21.99 ID:lKcoJ/Vn0.net
>>196
大引以降のショート埋まらない問題が解決しそう

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:22.72 ID:uO8dXHVu0.net
>>195
だよね
フルカウントでスタートきったライト前がサード際どいとか
外野守備はさすがだね

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:43.74 ID:pj5rCtTH0.net
山田が3番じゃ厳しいわな
あいつ打てる超す狭いくせにゾーンすら打てなくなってる

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:45.32 ID:0djMCNny0.net
明日は高橋ケイジか 楽しみだな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:46.25 ID:/8C1TRYm0.net
でもハムて可愛い子多いな
ハムが関東来た時だけユニ来てナンパしようかな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:31:50.18 ID:6eCIVDJN0.net
木澤はダメなとき全く勝負になってないのがなー
あれじゃ結局坂本とかと同じカテゴリー

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:04.52 ID:tRavLWnw0.net
昨日と一昨日が良すぎたんだよな(´・ω・`)
まあ神宮で勝ち越せたんだからそこは素直にウレシイ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:22.66 ID:NEbhUUbv0.net
青木と糞村ダブル抹消ある?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:39.45 ID:/8C1TRYm0.net
>>208
あと気の弱いいい人は増渕とかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:40.30 ID:UL23HU9l0.net
中村も内山も振り回してくるハム打線に
ストライクゾーン特攻リードをしてるんだから
紛れもなく接待

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:42.75 ID:tRWj/nAs0.net
セの上位陣揃って負けとか仲良過ぎ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:49.61 ID:hYvBF9LK0.net
>>214
悪いなりにまとめる術がないのはキツいよなあ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:58.71 ID:uqhT+aSm0.net
9回裏と10回表どっちもノーアウト2塁で3番打者だったから、好調の松本との差を感じて悲しくなった

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:32:59.92 ID:fkf8Q5uU0.net
>>211
3番と4番は聖域だからな
動かすのはそれなりに覚悟がいる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:33:02.11 ID:0djMCNny0.net
結局明日からの指名打者どうする?

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:33:09.17 ID:69HbJmo10.net
村上4回お散歩でまともに勝負されずチームも勝てないとかメジャーか国内球団移籍を覚悟しといた方がいいな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:33:16.21 ID:/8C1TRYm0.net
>>218
そうなんだよな
交わしとけばブンブンいったはずだが

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:33:52.87 ID:EhDPLpoca.net
DH荒木

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:33:58.54 ID:/8C1TRYm0.net
>>223
まあ出会い頭期待で7番砂では
それか川端

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:07.06 ID:pj5rCtTH0.net
オスナ青木が消えてようやくまともな批判できると思ったら
それはそれ以上にムカつく事に気付く
山田はベテランのくせにいつまでケース打撃覚えないんだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:12.91 ID:fkf8Q5uU0.net
>>223
濱田かな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:15.45 ID:oaAnu9fsa.net
4番が4四球とか弱点モロバレしとるw

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:16.86 ID:+vRWr94j0.net
敗戦処理の壁だよなそこ乗り越えて安定感出さないと主力入りはできん

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:18.08 ID:DIbeFIvH0.net
まずマクガフで勝てなかったらしょうがない。9裏にノーアウト2塁までいったけど山田が進塁打も打てなかったのがね。ワンナウト一三塁ならムーチョが最低限してた気がする。

あと4回に小川のスクイズ失敗でツーアウト一二塁になったのが痛かった。
普通にバントで二三塁だったら塩見のタイムリーでもう一点取れてたから結果的にそれが響いたかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:33.58 ID:XnhJhLSM0.net
万波など右打者で高身長の打者が日ハムに目立つ
生来的にこれは非常に魅力的
清宮はかすんで見える

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:34:58.12 ID:w/AMwW/3d.net
昨日までで勝ち越しといて良かったな
しかも今日は都合よく巨人も広島も負けてくれてるし
マクガフは四球で自滅したとかじゃないし切り替えて次からも頑張れ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:35:00.82 ID:2ZdCfjNRa.net
一時的な中村の確変で隠れていたけど、やはり5番問題が大きいって思い知らされた試合
キブレハンはよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:35:14.67 ID:pj5rCtTH0.net
山田が打てないこともバレるだろうな
名前だけで四球取ってきたが

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:35:38.31 ID:pj5rCtTH0.net
何が5番だよ。3番が弱点じゃねえか

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:35:38.59 ID:XnhJhLSM0.net
>>230
弱点とは?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:35:41.34 ID:/8C1TRYm0.net
>>228
山田と雄平は打撃論なさそだが

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:35:50.63 ID:eoeONRBX0.net
塩見と山田の打順入れ替えたら原とかなら山田あの場面バントも有るな
山田も冷えると長いんだよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:36:01.38 ID:EhDPLpoca.net
中村は腕の激痛関係なくあのサヨナラかかった場面ゲッツーやったやろな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:36:06.79 ID:uO8dXHVu0.net
>>223
滝中だし宮本、太田
スタメンにもよるな
青木がどうなのかもわからんし

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:36:31.33 ID:g2u4veZ+0.net
山田も2日連続三安打したときは、もう安心
と思ったんだけどなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:36:36.32 ID:0djMCNny0.net
>>235
だよな

山田凡退、村上四球、5番勝負→併殺はキツすぎる

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:36:52.45 ID:pj5rCtTH0.net
中村の打率からしても責める選手ではない。山田が5番だったら絶望だぞ
決める選手としては天才長岡以下に成り下がった

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:05.46 ID:fkf8Q5uU0.net
山田はティーバッティングやってるのか?
ちゃんと調整してこいや
もちろんコーチ付けて

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:05.76 ID:QtUvmgYK0.net
>>230
その後の5番が2併殺、ヒット打ったのはランナーなしの場面という…

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:09.68 ID:DIbeFIvH0.net
ただ負けパだして、今日も勝とうってのは甘いよ高津さん。そんなに勝負は甘くないでしょ。シーズン終盤だったら10回に清水が出てきたかな。

まぁまだ序盤だから木澤を育てることにかけた感じかな。

特に采配には不満ないけど、そりゃ勝つのは無理だなと思った。

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:21.86 ID:7uiBF7Za0.net
5番サンタナなら間違いなくサヨナラ決めた
あいつはできる男だ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:25.04 ID:eoeONRBX0.net
青木怪我なら久しぶりに野手の入れ替えになるな
代わりは並木辺りか丸山はまだ2軍で育成させた方がいいからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:34.06 ID:aXnV7MWp0.net
キブレハンまともに両翼守備できるんだろうか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:41.61 ID:+vRWr94j0.net
山田は三振とPOPのイージーアウトも多いからね
四球は多いけど打率上がらんから分岐点として落差が大きくなる

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:46.95 ID:2ZdCfjNRa.net
中村ファンはマジで粘着でキモい
中村本人は嫌いじゃないです

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:37:59.82 ID:0djMCNny0.net
>>251
割と無難にこなすらしいぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:38:26.69 ID:hYvBF9LK0.net
言ってもオスナじゃあれだし塩見は中村以上に5番では打てなくなってたからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:38:36.37 ID:TmeHgffd0.net
>>233
清宮は中日の高橋宏斗君と顔の雰囲気が似てる
いまどきの坊ちゃんの顔ってああいう顔なんだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:38:37.95 ID:RNGIDNOe0.net
確かに勝機はあったけど100戦100勝とはいかんし
今日はこういう日もあるとしか
昨日不思議な勝ちを拾えたしね

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:38:41.87 ID:XnhJhLSM0.net
なんだかんだでやまだはOPSbest10内にいる
ケース打撃だの右打ちだの、NPB標準野球の規格外
かれがいるから相手投手陣が委縮して打線がつながるのだよ
打率なんて二次的要素

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:38:59.46 ID:vq3W9iNC0.net
>>233
このままなら日ハムのスター選手は清宮ではなく万波だろうな
負けてる状況でも構わずにスラッガーが振り切ってくるのは怖い

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:09.35 ID:DF/3a/6Fr.net
5番問題は深刻
そんな状態でも首位なんだからよくやってると思うが

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:10.37 ID:T0DqPiek0.net
瀧中打てるだろうか

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:15.94 ID:OrDMCH480.net
やくせんが求めたスタメン打順の日は勝率悪いな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:17.22 ID:pj5rCtTH0.net
5番山田にしてみたらいいよ。新井のように叩かれる未来が見える
後ろの村上のお陰によるハリボテ打者に過ぎない

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:18.69 ID:uO8dXHVu0.net
>>248
マクガフ打たれた時点で使ってなかった木澤なだけだろ
今野清水マクガフ以外は登板過多にならない様にローテしてるだけ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:36.65 ID:eoeONRBX0.net
DH悩ましいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:39:44.05 ID:E/ctjBig0.net
中村はコンタクト能力は高いけど長打はそんなでもないからやっぱ5番はきついっちゃきついんだよな
まぁ最近試行錯誤し始めてるしどこかではまる打順が決まるだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:40:12.85 ID:zYiZWWv5d.net
>>245
また目先で天才持ち上げか虚カス
この前まで罵倒してたのにな
お前みたいに強いチームの勝ち馬に乗らないと自我を保てない社会のゴミは黄色い救急車に運ばれるのがお似合いだ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:40:31.96 ID:OrDMCH480.net
ま、いまのところ今シーズン一番の戦犯はサンタナよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:40:43.62 ID:SmeNwbkn0.net
>>153
ハムの打線は強いのはもちろん
ベイスとは守備力が段違いや
特に外野は12球団1やろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:40:53.68 ID:j4NQW0DO0.net
山田はもう大した決定力無いんだから、出しゃばらず村上に繋ぐ事だけ考えてればいいんだよ
そりゃ全盛期の頃は凄かったけどさ…

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:41:05.86 ID:RQyB94GF0.net
山田も昔みたいに打ちまくれるわけじゃないし
普段は良いけど9回みたいなときはケースバッティングも狙った方がいいかもなあ
俺もまだDHCモード夢見てるから複雑なんだけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:41:09.13 ID:XnhJhLSM0.net
>>252
最後の打席で三塁ファールフライ(相手エラー)のあの打撃は
ちょっとずれたら左スタンド入りだよ
そういう打者

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:41:11.26 ID:0djMCNny0.net
DHどうする
5番どうする

はキブレハンで一挙解決するのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:41:23.89 ID:nfWAtv8m0.net
これだけホームラン打たれたら勝てないよね

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:42:00.50 ID:dJuUlXBDa.net
今日サンタナがいても守備固め出されて9回にはいない。

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:42:24.97 ID:pj5rCtTH0.net
他は中村より打力無いんだから中村じゃ仕方ないで終わる
一打席で実質二回凡退する山田の情けなさに呆れた

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:42:30.00 ID:vq3W9iNC0.net
>>266
そうなんだよねぇ
いくら打てても5番が長打ないのはキツイんだよねぇ
濱田覚醒してくれないかなぁ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:42:34.66 ID:hYvBF9LK0.net
記録ついてないけど山崎細かい守備のミス多いな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:42:40.73 ID:g2u4veZ+0.net
キブレハンが5番で定着できるぐらい打ってくれれば
いいんだが

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:08.76 ID:QhDukOP80.net
>>145
レギュラーは長岡で良いけどバッティングの調子がいいなら西浦も上げれば良いのに
ヤクルトは打線が酷いんだから調子の良い人使わないと
調子良くても上に上げないでいると2軍の選手はモチベーションが下がるから

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:19.94 ID:eoeONRBX0.net
久しぶりにここ数試合神宮らしい試合だったな
高橋明日は古賀じゃなく内山だよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:22.33 ID:aXnV7MWp0.net
DHあり試合だけでもバレンティン戻ってきたらなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:53.23 ID:pj5rCtTH0.net
キブレハンは3番が理想だろう
5番は中村で問題がない。山田の打力じゃは2、6、7番が理想だな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:56.71 ID:hYvBF9LK0.net
結局神宮でも野手の入れ替えなかったんだな
青木次第で明日は動きあるかな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:58.51 ID:Hze7bUY90.net
>>273
しないと思う
A3の選手に期待しすぎでは
下手したらずっとファームにいるかもしれない

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:43:59.42 ID:OrDMCH480.net
新外国人の期待値が上がりまくってるけど、そこまで求めてやるなよ
途中加入なんてデニングやジェフンくらいが基準だし

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:44:05.60 ID:oaAnu9fsa.net
>>238
5番がね
中村も頑張ってるけど6〜7番にいた方が相手はイヤかなと

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:44:23.07 ID:RNGIDNOe0.net
とりあえずのキブレハンは青木オスナより長打打ってくれればいいよ
文句なしの5番がこの時期まで残ってるわけもないし

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:44:51.84 ID:zYiZWWv5d.net
222.11は目先のことしか考えられない寄らば大樹の陰の負け犬だもんな
巨人強い=ファンの俺も強いと本気で思ってて底辺の自分を棚に上げるなろう系小説好きそうな奴
今は日本一になったヤクルトにすり寄ってるだけ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:45:10.89 ID:QhDukOP80.net
日ハムは強かった
BIG BOSSは話題だけじゃなかったな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:45:40.42 ID:qM1KZCJha.net
ゴミの言う通りになったら惨敗やんけ
こいつらの人生が惨敗なんだからそらそうや

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:46:14.98 ID:w/AMwW/3d.net
とりあえず神宮で打てない呪いは解けたと思っていいか?
勝ち越しもできるようになったし

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:46:17.74 ID:0djMCNny0.net
ミューレンくらい打ってくれ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:46:19.82 ID:vq3W9iNC0.net
今のヤクルトの明確な弱点は5番ファーストorレフトだな
バッティングポジションのファーストレフトが微妙、いやダメダメなのは差

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:46:46.05 ID:caKFOFitd.net
中村5番は消去法だからなぁ
村上避けて2ランとか無いのは相手からしたらやりやすいよね

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:47:15.09 ID:eoeONRBX0.net
5番がななかなか解決せん
オスナは長打無いし長岡はまだ7.8番辺りだし

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:47:43.69 ID:UL23HU9l0.net
来週は神宮2カードだが此処でもカード毎に最低1試合は
今日の様に接待しそうだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:47:56.02 ID:2ZdCfjNRa.net
そもそも併用するポジションの野手を5番だと安定しない
主軸は毎日出場する選手にしたいところ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:25.31 ID:g2u4veZ+0.net
濱田もスタメンで使い続けたら万波ぐらいは
打つかもしれないが、打率がなあ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:34.60 ID:7uiBF7Za0.net
これまでと真逆で思ったより打てたが打たれまくった3戦だったな
これもやっぱしんどいわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:36.78 ID:pj5rCtTH0.net
5番5番と山田は勝負されてるんだから3番が打てばいいだろ
二割五分とか岡本の劣化版だな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:46.85 ID:hYvBF9LK0.net
>>294
それだよなあ
捕手とセカンドの前にファーストレフトが打ってくれないと

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:53.06 ID:OrDMCH480.net
>>298
長岡しかないな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:54.21 ID:0djMCNny0.net
サンタナ来る前の5番って誰だったっけ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:49:17.10 ID:SmeNwbkn0.net
村上は今日イライラしたやろうな
4四球とか野球させてもらってないし

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:49:38.07 ID:qM1KZCJha.net
クローザーが打たれて負けただけの話だアホだなほんとに
ゴミはもう語るなよ?世の中の害やお前らは

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:49:38.21 ID:Rz1sKer5a.net
>>304
西浦

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:49:56.12 ID:XnhJhLSM0.net
まあたしかに外人スイーパーが一人欠けるとつらいな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:50:01.24 ID:5DRNIPWs0.net
5番に長打と出塁が必要だ、であるなら冗談抜きで内山しかいない
長岡は確変以外は酷いもんになるのは分かり切ってるし、青木オスナは本来下位打線ですらでてはいけないレベル
次点は山崎、山田村上塩見内山の次に長打ある打者になってしまった

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:50:04.55 ID:OrDMCH480.net
>>304
内川塩見荒木青木で回してた

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:50:05.28 ID:tJOFakmN0.net
濱田は2年目と3年目オープン戦で培った経験を怪我でリセットしちゃった感じだね
内山長岡みたいにある程度試合に出し続けて慣れさせるところからやらないといけないパターン
代打メインだと足りない

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:50:15.38 ID:2ZdCfjNRa.net
>>303
あかーん
いや長岡は8番では完璧にはまってるとは思うけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:50:16.87 ID:RNGIDNOe0.net
今日はヤクルト目線の編集なのか

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:50:17.81 ID:7uiBF7Za0.net
>>304
日替わり

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:51:23.60 ID:QhDukOP80.net
>>258
俺も打率はあんまり気にしないけど、さすがに6試合でヒット1本はやばいだろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:51:28.34 ID:5DRNIPWs0.net
>>299
オスナ以下の出塁率だけどホームランだけは出そうだな
万波と同じ四球ほぼ0だけど角度とパワーはあるから本数は稼げるタイプ
オスナはダボハゼ+非力だからクソ出塁率のアヘ単になるけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:51:36.40 ID:OrDMCH480.net
>>312
じゃあ山崎だな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:51:37.55 ID:SC2P6/ALd.net
結局リリーフ消耗しちまったな。明日からの楽天が怖い。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:51:54.31 ID:aXnV7MWp0.net
>>254
ありがとう、でもどこ情報?気になってキブレハンの3A外野守備のUZRみたけど大幅マイナスなんだが、、

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:52:02.16 ID:RNGIDNOe0.net
アルカンタラとか案パイだったはずなのに
マクガフは外国人に弱いのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:52:09.77 ID:0djMCNny0.net
明日は雨で休みか

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:52:18.10 ID:eoeONRBX0.net
西浦調子良さそうだけど長岡は守備含めて今はスタメンから外せないな
サンタナが離脱したのがな
サンタナ離脱してなかったら山崎スタメンとかもあまり無かったが

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:52:34.75 ID:qM1KZCJha.net
8失点の試合で打順論争はいらんよ
ゴミは邪魔だから出てけよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:52:38.28 ID:5DRNIPWs0.net
>>310
お前サンタナ嫌いだもんな
個人攻撃するスレ去年建てまくってたし、塩見に代えて坂口使えとか言ってたし

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:09.77 ID:A0HNPKvz0.net
山田のファールフライを相手がお見合いしたとこまではまだこっちにツキがあった

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:11.77 ID:vq3W9iNC0.net
>>317
2番はどうするんだよw
山崎だって長打ないから5番問題は解決しないし

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:17.21 ID:0djMCNny0.net
ヤクルト1000飲んで寝るのが一番かな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:22.13 ID:nfWAtv8m0.net
キブレハンは初めの数試合だけ打って期待させる新外国人あるあるを頼む

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:24.73 ID:5DRNIPWs0.net
>>319
無難にこなせるのはファースト、安価の奴は嘘言ってるか知識不足

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:27.19 ID:oaAnu9fsa.net
オスナの惨状からキブレハンのハードル下がったかと思ったけど
やっぱり期待しちゃうw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:27.83 ID:7uiBF7Za0.net
今調子良いやつは5番にしたら恐らく冷える
あそこは生贄

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:38.46 ID:SC2P6/ALd.net
>>321
仙台?雨止む予報なってるけど。

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:53:52.20 ID:OrDMCH480.net
>>326
だから、五番固定は無理って帰結するわけよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:54:06.47 ID:tJOFakmN0.net
>>320
山崎のファインプレーの打球とか抜いた球すくいあげるの上手いって分かってたはずなんだけどなあ
配球ミスに見える

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:54:16.69 ID:pj5rCtTH0.net
山田を守備の人として切り捨てりゃいいよ
あいつ名前と3番で誤魔化せたけど実は打てないのバレたら打線の癌になる
塩見と違うのは相手の攻め方だけ。打つ能力は塩見以下かもな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:54:28.60 ID:H6V5E79E0.net
日ハムは関根時代のヤクルトのような夜明け前のワクワク感が有るチームだな
いやその時以上かも……

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:54:42.12 ID:0djMCNny0.net
明日は現地行く予定

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:54:45.31 ID:eoeONRBX0.net
ノーアウト2塁でサヨナラ期待したらあの三振で萎んだわ
村上四球のあとも併殺打つし

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:54:56.21 ID:qM1KZCJha.net
お前らが期待してるからまず打たねえよ
外スラクルクルマンだろう
どれだけゴミは世の中に迷惑かけるのか

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:55:03.34 ID:w0DrC4SO0.net
どうせDHオスナやろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:55:17.06 ID:Hze7bUY90.net
2020は調子の良い奴が5番に入れてたな
西田とか広島戦打つから広島だけ5番とか

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:55:21.84 ID:5DRNIPWs0.net
レス見えないけど勝ってるチームにすり寄る虚カス222.11.31.7が書き込みまくってるのか

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:55:29.95 ID:OrDMCH480.net
>>340
別にそれでもいいと思う
青木もいねえし

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:55:33.80 ID:tRWj/nAs0.net
>>336
歴史を感じますね…

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:55:52.97 ID:9mJzorw70.net
山崎走らずランナー一塁で村上のほうが期待値あったかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:56:04.74 ID:0djMCNny0.net
>>338
しかも山田空振りはボール球だったよな
見逃してたら確実に勝ってた

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:56:19.12 ID:pj5rCtTH0.net
塩見でもどうかと思うのに山田は論外だもんな
誰よりも納得しない打撃してる。オスナと同じだな

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:56:35.63 ID:6eCIVDJN0.net
青木は今年いっぱい忖度起用だろうし
山崎もひと皮剥けようと頑張ってる
キブレハン試すならファーストでいいんだが
そうもいかなそうだよなオスナにも気を使わないといかんし
結局山崎が一番割り食いそう

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:56:52.48 ID:hYvBF9LK0.net
先発も中継ぎもあと1枚ずつ欲しいな
まあ奥川と梅野のところなんだけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:03.78 ID:OrDMCH480.net
>>348
忖度もなにも、青木故障ですよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:24.91 ID:aXnV7MWp0.net
>>329
なんで嘘をつくんや、、、

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:29.57 ID:l/KGSaaOa.net
2020の5番は西浦が1番多く、最初は塩見や雄平
坂口も西浦の次に多かった

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:37.94 ID:6V4cZJhc0.net
>>348
3年契約だからこっから3年間オスナに気を使い続けるってチームとしてどうなんかね

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:38.83 ID:0djMCNny0.net
明日は移動してから試合か 頑張れ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:56.35 ID:QhDukOP80.net
奥川はどこを故障したんだろうな
大事に中10で使っても故障するんだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:57:56.47 ID:SC2P6/ALd.net
>>345
どのみち四球覚悟の厳しい攻めだろ。
結果論なら松本がやば過ぎたわ、勝負避けても良かった。

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:58:08.63 ID:2ZdCfjNRa.net
弱点がバレるまでの短期限定でキブレハンが5番を務めてくれるんじゃね
去年前半のオスナみたいに

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 22:59:08.61 ID:0djMCNny0.net
>>357
オスナも最初良く打ったよな

サンタナは最初打たなかった

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:02.05 ID:dc3dQapiM.net
>>309
まだ19の内山にどこまで背負わせる気だ?
あくまで、まず捕手として集中させてやれよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:11.53 ID:GuXQFFpI0.net
でも見ちゃう、プロ野球ニュース

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:11.59 ID:7t69nF8Ed.net
山田は坂本みたいに右打ちもできるようにならないと3割打つのは2度と無理だろうなぁ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:20.42 ID:0djMCNny0.net
キブレハンは野球始めたのは大学4年からってマジ?

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:39.81 ID:5DRNIPWs0.net
>>358
opsはサンタナのが上だったけどな、ホームラン出ないけど打率そこそこで四球選ぶから
オスナはほぼ長打なしダボハゼだから弱点バレたら終わる兆候見え見え、巨人の独立リーガーも同じ目に合うんじゃねーの

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:40.82 ID:nVog1HCw0.net
移動距離で行ったら楽天のほうがきつい

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:00:43.20 ID:eoeONRBX0.net
山田ああいう場面チームバッティングしてくれよな
自分で決めようとしてたろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:01:03.26 ID:ub2p9hPha.net
>>362
いや、ちゃう。25歳からや

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:01:24.80 ID:pj5rCtTH0.net
ポストシーズンの山田も酷いもんだったしな。あいつ五輪で燃え尽きたのか
松本のような打率になるとそのまま内容に反映される。二割五分山田もまさにそれ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:01:34.97 ID:c9OQp4+Ua.net
大下って怪我でもしたんかな?

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:01:49.64 ID:RQyB94GF0.net
キブレハンはまあ多分外れなんだろうけど
でもフライボールヒッターらしいし事故ムランありそうだから事故もないオスナよりは上だと思う

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:01:50.78 ID:5DRNIPWs0.net
>>359
打順で背負うも何もないからな
山田村上と同レベルのプロスペクトだからプレッシャーなんて感じないで簡単に結果残すくらいにしか思わん

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:02:16.03 ID:bBk0BbgD0.net
お!ずまっぽ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:02:39.36 ID:MYqCY4vYa.net
6得点9失点の日に打順論争するゴミは邪魔だよ
やくせんは間抜けの声がデカ過ぎ
知能がないから毎日同じことしか書き込みできん

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:02:47.95 ID:GuXQFFpI0.net
しょうもない話すみません

江本さんはフリンして離婚されて 

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:02:49.80 ID:ub2p9hPha.net
>>365
絶不調とはいえ自分で決めるつもりの場面やろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:03:11.55 ID:pj5rCtTH0.net
山田は引き付けて右打ちもできないし雑な外人打者みたいなもんだろう
バントはできると思うからバントでも多用させろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:03:23.53 ID:OrDMCH480.net
>>372
レギュラーが故障したんだから、そら打順論争でるだろ
明日からどうなるかって

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:03:47.16 ID:5DRNIPWs0.net
ケガじゃねーのかよおっさん
ってかもう休養2日じゃ足りねーだろ、もうスタメンは諦めて代打にしろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:03:48.97 ID:hYvBF9LK0.net
言い方が難しいけど村上の後ろってチームで一番大変な打順だからなあ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:03:52.92 ID:dc3dQapiM.net
>>370
あー、来た球打てばいいって人とは多分話合わないからいいや

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:04:01.90 ID:GuXQFFpI0.net
伊藤ひろみは、割と応援してた、プロに入ってから

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:04:11.24 ID:pj5rCtTH0.net
>>372
そりゃ山田が全て悪いからな
もはやオスナ青木も関係ない山田が悪い

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:04:30.68 ID:MOh3+Wfh0.net
青木の情報まだかな~無事だといいがな~おじちゃんだしな~

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:04:37.89 ID:MYqCY4vYa.net
顔と預金通帳晒せよ
多分俺ゲロ吐くわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:04:45.65 ID:qMhKqd0V0.net
青木、疲労考慮しての交代だとさ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:04:55.10 ID:ykUfz0FsM.net
DH内山見たいなぁ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:05:13.48 ID:OrDMCH480.net
最終回の山田にしても、追い込まれてからランナー得点圏に進塁だから、キツいのはキツい
もっとカウント若いときなら打撃変えれたかもしれんが

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:05:18.65 ID:7uiBF7Za0.net
てかあの外人に2本も打たれたんだな
ロッテのレアードマーティンに今年も苦しみそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:05:33.17 ID:5DRNIPWs0.net
>>379
は?
きしょい奴だないちいちと、背負う云々なら高卒3年目で前の年低打率の村上を4番にしたことを批判しろよカス

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:05:34.03 ID:dc3dQapiM.net
試合途中に疲労考慮って何か嘘くさいな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:05:43.62 ID:CJvVgQ7Z0.net
青木は濃厚接触者だと判明したってさ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:05:59.91 ID:GuXQFFpI0.net
まさかやーだったよね

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:06:13.23 ID:tJOFakmN0.net
青木年だなあ
スタメン外れる日も結構あるのにそれでも相当疲労溜まってるって

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:13.22 ID:bPgtNedTa.net
疲労考慮って、、
ベンチからも消えてたが、序盤で下げてお家帰っていいよーってか?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:17.24 ID:RQyB94GF0.net
スタメンで出たのにあんな早く疲労を考慮して交代か…

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:17.99 ID:MYqCY4vYa.net
ちなみに場外馬券場でもゲロ吐きそうになったわ
ホームレスでは大丈夫
どうやらゴミに弱いらしい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:24.39 ID:5DRNIPWs0.net
もう3打席目くらいで動けなくなってるから、もうスタメンは無理だろ
諦めて代打に回れば川端以上にやれるから

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:33.44 ID:Hze7bUY90.net
疲労ならそもそも最初からスタメンにしなかったら良かったのでは
そんな勘定も出来ないのか

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:45.49 ID:vq3W9iNC0.net
青木限界か…

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:07:51.11 ID:hYvBF9LK0.net
あの一打席もこなせないほどの疲労だったのか?
それはもう怪我してるのと一緒じゃないのか

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:08:19.19 ID:eE4GRl+H0.net
このスレ本当叩くしか脳がねえな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:08:34.14 ID:pMFVHynd0.net
ハムだけどこんな緊張感あって楽しい3連戦は久しく記憶になかったです
さすが日本一で現在首位だと思いました

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:08:43.75 ID:0djMCNny0.net
金属疲労だよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:08:48.79 ID:GuXQFFpI0.net
小川「えええ?」な顔だったね

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:08.82 ID:OrDMCH480.net
青木は疲労か?
白血病とかじゃねえよな?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:30.18 ID:GuXQFFpI0.net
>>395
大丈夫?家にくる?

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:34.49 ID:rGVmiYuEa.net
>>401
今日負けててもそれを書きにきたかは怪しいがまぁええわ!

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:41.65 ID:pj5rCtTH0.net
山田のせいでオスナが可愛く思えてきたな
主力のくせに全て5番ガーで誤魔化されるしよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:42.55 ID:cb3gcAan0.net
中村ガス欠してたんだから引っ込めろよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:52.86 ID:dc3dQapiM.net
>>400
スレタイ糞だけど、半数くらいはそーでもないぞ
残りの半数くらいはNG使えば問題ない

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:09:53.09 ID:vq3W9iNC0.net
>>401
これぞエンタメって感じで楽しかったよ
日ハムはこのままいってフロントの協力あれば間違いなく強くなるよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:10:55.02 ID:5DRNIPWs0.net
もう無理だよ
実際1日休んで出ても去年と比べて中盤とか終盤の精魂尽き果てた顔見てると、レギュラーでやる体力自体がないだろうに
ただでさえパワーなくなってるんだから、そんな状態じゃops600すら無理だろうから自分で踏ん切り付けて代打に回ってくれ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:11:06.13 ID:pj5rCtTH0.net
山田はセカンドらしい打撃しろや
お前のたまにある長打なんて当てにならんのだから

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:11:12.54 ID:0djMCNny0.net
石井一久監督との首位対決だからな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:11:14.60 ID:GuXQFFpI0.net
二勝一敗で、いいよいいよ、ね

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:11:17.66 ID:6eCIVDJN0.net
明日中止になると9連戦の可能性もあるのね
だったらやってくれた方がいいが果たして

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:11:21.11 ID:MOh3+Wfh0.net
青木ベンチにもいなかったから帰って寝たのね
明日状態どうなってるかは知らん

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:11:28.08 ID:eoeONRBX0.net
山田も松本みたいに進塁打みたいなヒット打てればな
日ハム3連戦松本抑えれなかったな明日からの巨人戦も頼むぞ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:11.82 ID:pj5rCtTH0.net
叩きレス見たくないとか5chやってる意味なくて草
山田ムカつくわー

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:19.32 ID:MOh3+Wfh0.net
>>415
普通に雨上がるぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:24.06 ID:GuXQFFpI0.net
日ハムが結構強いということはわかったね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:38.33 ID:eoeONRBX0.net
青木も40歳越えてるしな
毎試合スタメンはキツイだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:41.86 ID:5DRNIPWs0.net
>>401
タンキングチームらしい主軸候補を我慢して使ういい戦い方してるよ新庄は
でも、大事なのはコアメンバーでタイムラインが若手と被る上沢近藤の残留だと思う
ノンテンダー組は年齢的に若手が伸びるころには戦力なりそうもなかったからね

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:55.01 ID:0djMCNny0.net
明日はどのチームも移動距離長いな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:56.57 ID:7uiBF7Za0.net
中日が佐藤も隅田も速攻でKOしてた

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:12:57.66 ID:SC2P6/ALd.net
>>401
いい試合だったよね、三戦とも。仮に負けてても言える、ってぐらいに。
野球楽しいなw

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:13:04.09 ID:AqT74Zc80.net
ハムって100敗確実と言われる位弱いと聞いてたのに
思ってたよりも全然強くてビビった

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:13:21.27 ID:qMhKqd0V0.net
今のハムは3連覇前の広島とちょっと似ているかもね

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:13:41.04 ID:bBk0BbgD0.net
マクガフは大丈夫だよ
今日だけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:13:44.04 ID:pj5rCtTH0.net
>>417
松本と山田は何の関係もない
天と地ほどのミート力の差なのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:14:36.27 ID:Hze7bUY90.net
阪神と違ってハムは新庄が奇人采配辞めてからは借金減ってたからな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:14:41.62 ID:0djMCNny0.net
ハムは若手が楽しみだよな これから良い選手になりそうな選手多かった

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:15:09.29 ID:MOh3+Wfh0.net
ハムのミーハードラフト最高

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:15:26.30 ID:sRzOve9pr.net
濱田が5番打てるようなってくれりゃなあ
サンタナ来シーズン居る気しないし

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:15:45.70 ID:+vRWr94j0.net
疲労ねえ~軽い熱中症みたいな奴じゃないよな?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:15:56.72 ID:5DRNIPWs0.net
そりゃコロナ明け新球場で伸びた主軸候補の若手と来年以降本気で勝ちに行って大きく盛り上げる切り札だからな新庄は
そろそろ来年の準備にちゃんとした采配しないといけないし

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:16:04.05 ID:6eCIVDJN0.net
>>426
監督変わっただけで鎌ヶ谷常駐の連中があそこまでやれるとはね
普通に新庄すげーよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:16:36.17 ID:0djMCNny0.net
さっきスーパー行ったら無意識にシャウエッセン買ってしまったわ
今からシャウエッセンで一杯やって寝るよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:16:56.09 ID:MOh3+Wfh0.net
マツゴウノムユウマンチュウ最高
勝ちまくれ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:16:57.98 ID:9FcX0g18r.net
>>387
そいつら冷えてたのにホカホカになりつつあるからやばいと思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:17:48.74 ID:0djMCNny0.net
凄すぎるわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:18:05.43 ID:ksIr/qE5a.net
青木は大丈夫だよ
お前らは無理
毎日同じ話を繰り返すだけの鳥頭
底辺過ぎて本当に同じ世界に生きてんのかとさえ思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:18:08.59 ID:hYvBF9LK0.net
今年の有薗とか阪口も魅力たっぷりだもんなあ
スケールデカい選手をとりにいく姿勢はいいよな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:18:39.08 ID:0djMCNny0.net
日本ハムも昔神宮本拠地にしてたんだっけ?

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:18:56.81 ID:aXnV7MWp0.net
交流戦に入ってからどこのチームむ異常にバカスカ点入るようになったな阪神以外

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:19:34.28 ID:uO8dXHVu0.net
>>436
松本とか万波、野村、石井、浅間辺りは去年からスタメン出てたよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:19:41.92 ID:tBX04PCEa.net
>>444
ボール元に戻したらしいからな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:20:17.00 ID:+vRWr94j0.net
神宮ではやってはいけないHR打てない/HR打たれるをやってしまったからな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:20:21.64 ID:J1YV6fVb0.net
リリーフ使っての粘り負けは痛いわね
明日から楽天やし

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:20:46.31 ID:0djMCNny0.net
楽天ってやっぱり強いよね?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:20:52.60 ID:QtUvmgYK0.net
>>444
3試合で2得点とかガンバかよって言われてるらしい

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:20:57.18 ID:tBX04PCEa.net
>>436
去年出てた連中多いで
スタメンの選手らはポッと出の奴らちゃうぞ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:21:16.51 ID:uO8dXHVu0.net
>>448
こんな時こそ高橋はやってくれると信じてる!

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:21:48.61 ID:G/4HKS2e0.net
青木抹消の場合
丸山 今は2軍で育成の方が良い気もするが第一候補?
松本友 ファーストもできるしアリかも
坂口 どうかなぁとは思うがありそう
並木 守備固め、代走要員増やしてもという気もする 渡辺とかぶるし
内川 守備位置は違うが外野も守れる奴は宮本などなどいるしファースト、DH込みでありかも
西田 上に同じ、古賀と交代でも良い

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:22:01.51 ID:aXnV7MWp0.net
>>446
銀紙ボール辞めたんか、なんか記事になってた?

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:22:17.65 ID:hYvBF9LK0.net
イヤな流れになりそうなところを断ち切ることに定評があるからな奎二
やってくれるだろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:22:50.17 ID:0djMCNny0.net
高橋ケイジは既に仙台にいるらしいな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:23:19.85 ID:uO8dXHVu0.net
>>449
チーム状態下がってきたとはいえ首位だしね
個人的には先発陣の総合力は12球団1だと思ってる

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:23:24.87 ID:eoeONRBX0.net
長岡ここ数試合打率爆上げしてるな
山田が不調なのも有るが打率逆転しそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:23:27.55 ID:eRelR8O+0.net
先発は基本前乗りですね

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:23:37.95 ID:MOh3+Wfh0.net
>>456
当たり前だろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:24:03.82 ID:LBzqpSCo0.net
青木の代わりとか不安要素ですらない。ポジ要素だろ
3番山田がきちぃーわ。現実を見せられた試合

>>441
IP変えていいなら変えるか

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:25:20.37 ID:SmeNwbkn0.net
まあマクガフでそのまま負けた方が良かったな
流石に2本被弾は酷いからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:25:34.13 ID:uO8dXHVu0.net
>>458
誰かが上がれば誰かが下がる
そうやってカバーしながら長丁場を戦ってく
チームスポーツってそんなもの

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:26:29.55 ID:QhDukOP80.net
>>456
当たり前だろ先発だよ?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:27:54.94 ID:LBzqpSCo0.net
長岡は成長であり天井もまだわからない。山田なんかと一緒にするな
山田は不調ではなく実力だしな。村上岡本の不調とは次元の違うウンコっぷりだもの

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:29:25.66 ID:6V4cZJhc0.net
昨日同点で大西続投
今日2点負けで木澤交代
この謎誰か解明できるやついるか
起用法ブレすぎだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:30:19.22 ID:MOh3+Wfh0.net
もう宮本タケシのみの字もタの字も出てこなくなったな
まぁ当然だが

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:30:21.77 ID:E/ctjBig0.net
別にブレてないでしょ
木澤の方を信頼してたけど打たれたってだけの話

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:30:34.31 ID:5DRNIPWs0.net
.751
.752※
.825
.993
.795.659
.569
併用
.611
一応5番まではかっこがつくようになったけど、塩見はもっとやれるし山田はマジで酷い状態
長岡は去年の西浦くらいまで来たので8番固定すれば問題なし
内山は.659まで爆上げで捕手じゃなきゃずっと出れるでレベルまで来た

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:31:38.37 ID:VYFxww7ea.net
大西は一皮剥けて欲しい
木澤は新人で登板過多気味だから

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:31:45.52 ID:QHEFfi7u0.net
ぶっちゃけ清水みたかったが終わったことだしまぁいいや

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:32:03.37 ID:2ZdCfjNRa.net
>>466
昨日は延長を見越して木澤を温存(延長で2回投げさせるつもり)するため大西続投
投げる機会がなかった疲れていない木澤を今日投入
リリーフの消耗を分散させられれば2勝1敗でよしという采配

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:32:18.97 ID:9FcX0g18r.net
せっかく伊藤そこそこ打てたと思いきやこうなるんだな
順調な方が最後に敗れる
ほんと逆張り球場だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:32:24.82 ID:bBk0BbgD0.net
ピロヤスまだやれるやん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:32:49.75 ID:oQSY6kzv0.net
ハムす。
いや三戦見返してもあんたら流石に強いわ。

お陰様で若者たちに質の良い経験値稼ぎが出来ました
ありがとうめちゃめちゃ楽しかった、

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:32:52.98 ID:J5hFr9uR0.net
難関ポジションのキャッチャーショートで
人が育ってるのはうれしいことだね
このまま固定当たり前クラスまで行ってくれたら

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:33:12.43 ID:dc3dQapiM.net
ハマスタのOB対決良いな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:33:21.60 ID:qG+ucQ3yp.net
日ハムを馬鹿にするやついるけどホームラン数はパリーグ一位なんだから長打はあるし打つ方も繋がれば手強い
苦手な神宮で勝ち越したことを喜ばないと

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:33:36.06 ID:0djMCNny0.net
田中浩康久しぶり

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:33:38.69 ID:2ZdCfjNRa.net
>>466
木澤を代えたのは1日の休みがあってコールを使えたから

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:33:55.48 ID:6V4cZJhc0.net
>>472
それならコール使う意味なくね
木澤に最後まで投げさせればよかった

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:34:34.22 ID:K+EhLx77a.net
5/27(金)楽天 × ヤクルト
先発/瀧中瞭太 × 高橋奎二

▼NHK総合 18:00~
解説/和田一浩 実況/黒住 駿
※青森・秋田・宮城・福島のみ放送

▼J SPORTS 2 17:30~/DAZN 18:00~
解説/井上 純 実況/中田浩光

▼TBCラジオ 17:59~
解説/飯田哲也 実況/守屋 周

▼Rakuten.FM 17:50~
解説/鉄平 実況/本間拓人
https://www.rakuteneagles.jp/radio/

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:34:40.33 ID:5DRNIPWs0.net
>>478
普通に上り調子でダボハゼと引き換えにホームラントップだから神宮ムラン食らうって言われたけどな
オスナも見習えよダボハゼ低打率なら万波くらいホームラン打たねーと許されねーし

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:35:00.45 ID:dc3dQapiM.net
>>479
神宮でヤクルトユニでやってほしかった

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:35:34.55 ID:aXnV7MWp0.net
>>473
菅野打ち崩したのに村田にHR打たれたの思い出したわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:36:00.30 ID:VYFxww7ea.net
>>475
おつおつ
こちらも楽しかったよん

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:36:28.41 ID:2ZdCfjNRa.net
>>481
まだ勝てるかもしれないと思ったからだろ
延長戦後のフラフラ状態で完全に捨てゲーム扱いしてた昨日ほどは捨てゲームにはしなかったってこと

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:36:39.16 ID:UZGms5Pt0.net
>>475
落ちぶれた山田とセカンドの外人交換してくれ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:36:39.46 ID:QHEFfi7u0.net
ケイジ5回とかでガス欠禁止な

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:36:52.97 ID:0djMCNny0.net
楽天って首脳陣にヤクルトOB多いよな
金森とか

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:37:25.52 ID:aXnV7MWp0.net
そう言えばヤクルトの外国人投手全員フライボーラーやな そういうの好きなんやな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:37:53.24 ID:dc3dQapiM.net
>>481
昨日先発スアレス
今日先発小川
ある程度勝ちにいく試合、勝ちたい試合ってのがあるんだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:37:57.89 ID:UZGms5Pt0.net
せっかくファースト太田が結果を出したというのに
山田にムカついて仕方ねえ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:38:09.65 ID:7uiBF7Za0.net
他球団も普段抑えてたやつが滅多打ちにされてるよな
神宮も逆転現象起きたしそろそろビジターの強さも怖いところ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:38:16.62 ID:rTTpRwFq0.net
>>475
お疲れ様
おたくの松本すごいわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:38:23.47 ID:w/AMwW/3d.net
神宮3タテはいつになったらできるんかのう

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:38:24.95 ID:T0DqPiek0.net
この3連戦3連勝したチームはなかったな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:38:52.72 ID:2ZdCfjNRa.net
セ・リーグの打者とパ・リーグの打者はやっぱり得意不得意が違う感じだな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:39:04.76 ID:0djMCNny0.net
明日は仙台

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:39:06.04 ID:eoeONRBX0.net
木澤はまだ勝ちパターンは無理だな
敗戦処理に降格だな清宮の次松本なんだから先頭四球は駄目だわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:39:44.26 ID:6V4cZJhc0.net
>>487
延長戦でフラフラだったのは日ハムも一緒だろ何でウチだけ捨てゲームにしてるねん
お前の憶測ムチャクチャすぎだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:39:54.88 ID:8QmWotHKa.net
この3連戦高津の執念みたいなものは全く感じられなかったのが残念

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:39:58.27 ID:QHEFfi7u0.net
ガフがパにいたら日本でおまんま食えんかったな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:40:03.36 ID:HP+iwJsp0.net
今日勝ちに行く気だったなら10回清水から出しとけよって思んだが
なんか中途半端というか2連勝でちょっと舐めちゃった感

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:40:15.15 ID:nfWAtv8m0.net
高橋は明日打たれると今シーズンきつくなる

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:40:17.73 ID:2Va8nteK0.net
マクガフは石川と違って明らかにパリーグ苦手そうだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:40:28.18 ID:0djMCNny0.net
明日楽天の先発瀧中ってセリーグだと誰タイプ?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:41:05.90 ID:2ZdCfjNRa.net
>>501
先に勝ったからだろ
バカだろお前?
議論ふっかけたいだけの

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:42:33.11 ID:+vRWr94j0.net
2点差で止められれば打線次第ってコールで火消に行ったらHR喰らって詰んでしまった
今までコールで火消に成功してたから誤算ではあるわな
最初からコール出してたら4失点はなかったかもしれん

継投は毎回うまくいくわけじゃないから…

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:42:45.80 ID:rTTpRwFq0.net
>>504
ワイ現地やったが今野と清水準備してたで
そして今野が投げた
その後は田口と2人イチャイチャしながら木澤の準備見守りしてたわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:42:54.80 ID:6V4cZJhc0.net
>>508
先に勝ったら捨てゲームするの?
首脳陣に失礼すぎだろ
分かった気になって首脳陣の気持ち代弁とか痛すぎるなホンマ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:43:22.17 ID:qG+ucQ3yp.net
楽天も中継ぎは勝ちパターン連投していてしかも移動ゲームだから明日も最後までわからない展開になりそう

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:44:04.87 ID:nSi8gwvi0.net
ハム、今年はテストシーズンというのは確かだろうし4-6位だろうけど
来年は普通に一気に優勝争いあるだろうなって思わされる内容だったな
今から来年のパ・リーグ順位予想していいなら、冗談抜きでハムを1位にしてみたい
今回の打線ですら魅力的だったのに、あれほとんどアンダー25の若手だってんだから凄いと思うわ
ローテ守れる外人1人追加するだけで余裕で上に行くしょ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:44:15.67 ID:2ZdCfjNRa.net
>>511
ペナントを見据えて2勝1敗でもまあよし
それよりリリーフの負担を抑えるのがまともな戦略
それも分からない知能の奴はもう話しても無駄だとおもうからNGするわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:44:44.55 ID:QHEFfi7u0.net
>>513
そらそうだろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:45:48.98 ID:dc3dQapiM.net
>>507
個人的には柳の劣化って感じじゃないかなぁ?

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:46:48.41 ID:QHEFfi7u0.net
木澤と坂本のTHE・ビハインドP臭すごいわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:46:51.36 ID:pj5rCtTH0.net
今日は珍しく高津に非はない
山田がぜーんぶ悪い

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:47:46.56 ID:0djMCNny0.net
>>516
ありがとう
何とか打てるかな

打線爆発期待したいな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:47:52.11 ID:6V4cZJhc0.net
>>514
反論できなくてNGとかダサすぎるわ
こういう素人のくせに自分は首脳陣の気持ちわかってますみたいな勘違いファンにだけはなりたくないね

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:48:10.88 ID:2Va8nteK0.net
山田にも疲労貯まっているなら明日のセカンドは奥村or宮本が良いんじゃないかね?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:49:08.36 ID:MJo3i+9D0.net
山田の最近5試合のデータみたらグロだった

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:49:40.19 ID:Xj8mIj8D0.net
結局山田のチームだからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:49:57.16 ID:+vRWr94j0.net
捨てゲームというか全部つぎ込んでから失うリスクの回避だろうね
帰りの交通費までつぎ込んで負けたらおうちにも帰れません
マクガフの連続被弾とか木澤コールの二人で4失点とか
裏目連続で引いたらもうドツボ嵌ってるし

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:50:17.93 ID:MJo3i+9D0.net
セのパワー系投手は交流戦で活躍できん

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:50:25.42 ID:2ZdCfjNRa.net
いやもう村上とサンタナのチームだよ
山田は幹ではなくて枝な存在
主力だけど大黒柱ではない

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:50:39.35 ID:dc3dQapiM.net
>>519
あー、劣化と言ってもかなり良い投手なのは間違いないよ
何というかバランスの良い投手って認識

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:51:05.14 ID:oaAnu9fsa.net
川端のタイムリーで勝ったと思ったんだけどなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:51:06.44 ID:eoeONRBX0.net
山田村上の打順は絶対に変える事はしないからな
高津の中ではこの2人は絶対だからな
村上は分かるが最近の山田の3番はキツイな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:51:08.83 ID:pj5rCtTH0.net
昨日の新庄の清宮の件と同じだわな
試合を通してもそうだが9回の山田で士気が落ちた。10回なんて捨てていい

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:51:13.00 ID:7uiBF7Za0.net
去年の山田の月間成績見たら去年も5月がうんこだった

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:51:29.19 ID:UL23HU9l0.net
阪神の投手陣を打ててハムや横浜の投手陣を打てない筈が無いから
やっぱり山田も接待に関わっているな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:52:34.90 ID:Gx18C40A0.net
「リリーフ登板数5傑」って野球中継でよく紹介される数字があるけど
あれはヤクルトの独壇場で、毎年2〜3人入ってて(去年は1清水2マクガフ4今野)
残りをエスコバーとあと誰かが埋めるんだけど、
今年に限っては5傑に一人もいないんだよな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:52:58.29 ID:MOh3+Wfh0.net
あんな絶好の9裏で決めれないんだから10回は木澤でもいいわな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:53:27.59 ID:tJOFakmN0.net
山田は毎年5月はどこか痛めて不調になってるイメージ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:54:02.44 ID:3neTEEKIa.net
打者の成績が常に安定する訳ねえだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:54:11.38 ID:E/ctjBig0.net
>>533
今シーズンは本気で連覇狙ってるのを感じるよな
昨日の継投見て今年はもしかしたらいけるかもなと思ったし

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:54:19.11 ID:2ZdCfjNRa.net
小川以外の先発がもう少しイニングを食ってくれればリリーフの余裕もあるんだけど、勝つ試合でほぼフル動員だと連戦がキツい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:54:22.42 ID:dc3dQapiM.net
>>528
今年はマクガフ安定してたからね
2点あればーって思ってた
そう思わないと言うか怖いもの知らずと言うか、そういうのが若いチームの良いとこなのかもね

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:55:36.70 ID:7NDdKNDxd.net
>>511
横からすまんがお前が自分からこのスレに問いかけて、それに意見してくれた人に対してその言い方はどうなんだ?

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:55:41.38 ID:2Va8nteK0.net
山田と村上に関しては去年は
オープン戦 公式戦前半 交流戦 公式戦中盤 オールスター 五輪 公式戦後半
クライマックスシリーズ 日本シリーズ と出ずっぱりだから
どこかで2〜3試合くらい休ませても良いかもな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:55:56.54 ID:7t69nF8Ed.net
山田は塁に出た時ふつう塁上ではやらないようなストレッチしてたし足の状態悪いんだろうな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:56:18.21 ID:dc3dQapiM.net
>>533
まだ中盤入ったとこだし、今年は徹底的に分散してる印象
それだけ水準高いリリーフが揃ってるのもある

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:56:24.03 ID:qG+ucQ3yp.net
9回でサヨナラできなかった時点で高津は損切りしたんだろう
損切りついでに木澤のご褒美登板だったのを木澤がフイにしただけ
リスク管理としてやむを得ないわ
2勝1敗でもこれをずっとできれば勝率的には優勝だし

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:57:10.90 ID:8QmWotHKa.net
>>544
だったらコール使わないだろ
明らかに高津は色々とミスった

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:57:25.73 ID:ykUfz0FsM.net
>>506
西武戦の悪夢…

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:58:01.71 ID:+vRWr94j0.net
大駒クラスの選手が足りてないからね
塩見も山田も調子良い訳じゃないし
交流戦前から打線は火力不足だった訳で(特に神宮)
7点とか6点とか取れた昨日今日が異常

いきなりボール飛ぶようになって一部投手が対応しきれてねえのか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:58:22.06 ID:2Va8nteK0.net
>>546
日本シリーズもサヨナラ負けと決勝打とで

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:58:26.70 ID:2ZdCfjNRa.net
>>544
そやね
散々準備してきて出番がなかった木澤に出番をあげた
マクガフが打たれるなんていう予想外の厳しい登板だったし、参考程度の扱いだろう
ただし清宮に4ボールはあかん

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:59:31.86 ID:bBk0BbgD0.net
田中浩康wwwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:59:46.17 ID:6V4cZJhc0.net
>>544
じゃあ何でコール使ったんだって話になる

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:59:47.21 ID:9s1ohDEJ0.net
今年は神宮でロースコアばかりになってたから
打ち合いになるのは予想できなかった
ハムは今年の神宮で大量点を取る打線は恐ろしいのではと感じるが大量失点する投手陣はどうなのかとも思う

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/26(木) 23:59:58.67 ID:xcxJu4jC0.net
初回の松本弾は失投ではないな
地面スレスレを拾って左中間に放り込んでる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:00:13.07 ID:GY2vE9vKa.net
山田は何故か守備は絶好調だから外せないでしょ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:00:22.72 ID:QspuUWvt0.net
木澤使うのはしゃーない
休めてるの木澤だけだし12回まで考えたらどこかで使わざるを得ないし

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:00:58.84 ID:ztJeAwT00.net
マクガフは初球打たれた時点で変えるべきだったわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:01:36.23 ID:8es9Zgnga.net
これで調子に乗ってた高津とか中村の鼻が折れて出直してくれれば良いがね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:01:47.42 ID:uZ+PaIukM.net
>>556
抑え出した時点で心中だろ
初球で交代とかあり得ないから

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:02:41.63 ID:lo9SbFV5M.net
二塁UZR(50イニング以上) 5.26時点

セリーグ
4.6 山田哲人
3.2 吉川尚輝
2.6 菊池涼介
0.6 山本泰寛
0.4 高橋周平
-0.1 小幡竜平
-1.1 熊谷敬宥
-1.8 牧秀悟
-2.7 阿部寿樹
-2.8 糸原健斗

山田今年も絶好調だが足の状態は気になる
やっぱもう盗塁しなくていいよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:02:49.80 ID:htQUmAhr0.net
最近凄みの有る先発の助っ人当たらんな
他球団は良さそうな助っ人先発当ててるのにな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:02:59.72 ID:77fMDlx00.net
>>551
球数突っ込んだら明日使えないからじゃね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:03:12.09 ID:sUESnjOkM.net
山田は守備での負担が凄そうだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:03:37.47 ID:JF1vwj1b0.net
今日でチーム防御率爆上げリリーフ崩壊したな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:03:51.05 ID:7UcR2aD10.net
小園 .245(192-47) 2本 20打点 OPS.611
長岡 .257(175-45) 2本 18打点 OPS.611

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:04:47.73 ID:ztJeAwT00.net
>>559
去年の盗塁王ワンツーは阪神の二人にやられているので
今年の盗塁王は塩見と山田でワケワケしてほしい

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:05:00.12 ID:tqNZEtpSp.net
>>551
さすがにあのまま放置したら試合にならないからだろ
何点取られるかわかったものじゃないし木澤のためにならない
こういう時は便利屋を使って場を凌ごうとしたけどそれが失敗しただけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:05:22.24 ID:0SAu74Z60.net
しかしようやく神宮でも点が取れるようになってきたな
ええでええで

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:05:45.42 ID:uO1P6N/60.net
あら、今日は高橋なのね
雨が微妙だけど多分仙台は夜は止む
となると明日が石川になるはずだが
今日雨の場合は高橋スライドの想定だったんだろうか
球遅いから石川は打線が点取れれば抑えられると思うが
一番の天敵は楽天 石川のこと知ってる人物おおすぎ
去年なんかオリックス見事にほぼ封じた
目標は3試合登板2勝だね

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:06:02.70 ID:sLgNjXa6r.net
>>564
兄弟かな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:06:53.22 ID:htQUmAhr0.net
内山が今年ここまでやれるとは思わなかったな
他に居ないから仕方ないけどホームラン少ないバッター5番はキツイかな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:07:10.57 ID:3CofCgh00.net
館山が中日吉見とYouTubeでコラボしてたから見たけど吉見ってイメージと違って結構明るいやつでびっくりした

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:08:04.05 ID:ztJeAwT00.net
館山と吉見は何つながりだろうか?

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:08:04.75 ID:6Ln8yLe20.net
楽天は点取るのが劇的に下手なチームだからな
得点圏が.077とかで13回チャンス作って1点入るかどうかのレベル

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:08:16.79 ID:0SAu74Z60.net
塩見が復調傾向で
あとは山田さんか

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:08:32.92 ID:p9nMmlVE0.net
コールの火消に期待したらまさかの被弾だから裏目のコンボよね
負ける時は逆回転で連鎖のパターンだし

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:09:30.23 ID:lo9SbFV5M.net
>>573
打率7割の銀次はヤバい

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:09:36.76 ID:CRgroVpj0.net
>>572
何つながりもなにも、縁ありまくりよ
最多勝争いもしてて手術仲間でもある

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:10:00.48 ID:ztJeAwT00.net
塩見が初の盗塁王獲得と
山田が久しぶりの盗塁王に返り咲きますように
二人で仲良く同数で盗塁王に輝こうぜ!

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:10:43.40 ID:htQUmAhr0.net
北山はもう神宮で投げたくないだろ
明日はあっさり日ハム負けたりして

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:10:56.97 ID:sGnqzL7n0.net
楽天打線は4月は抜群の出来だったぞ
じゃなきゃあの快進撃はない
5月は主力が揃って不振に陥ったから苦労してる

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:11:09.56 ID:CRgroVpj0.net
昨日の木澤はタオル投げてやらんといつまでグダグダ続くか分からんかったからな
タオルのコールも被弾したけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:11:25.00 ID:TD/jwi8ia.net
しかしコールもよく分からん投手だな
キブレハンが来たら外国人枠どうするんだろう

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:11:32.33 ID:MGG68qIOd.net
中継ぎの防御率だいぶ破壊されたかと思ったがまだ全然1位だった
ただチーム防御率は抜かれたな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:12:10.93 ID:77fMDlx00.net
長岡はこのまま打ち続けるのはさすがにないだろうけど落ちてきたときにどこまでやれるかだな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:12:24.69 ID:E7AwdUEdp.net
たしかにコールはリードされてる場面だと火にガソリン注ぐよなw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:12:57.96 ID:laVDTYMud.net
最後にマクガフ完全破壊して激的勝利するとか 日ハムの復讐劇恐ろし過ぎだろ…
ここからが地獄の始まりなのかも知れないテン

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:13:30.69 ID:JF1vwj1b0.net
山田が劣化するのは目に見えてたんだし牧取っていればなあ・・・

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:14:00.30 ID:A6noaUm80.net
>>579
先発上沢で負けるわけにはいかねーだろ
三タテ期待してます

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:14:13.42 ID:6oplcf2g0.net
これまでマクガフ失点もせずに頑張ってきて
急に戦犯として吊し上げ
怖いわお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:14:25.12 ID:mvZcyFIwa.net
>>584
どこまでやれるかって、あの打てない時に戻るだけやろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:14:45.72 ID:vvJt+EFv0.net
>>573
通年ではありえん数字やから収束するよね

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:16:30.35 ID:CRgroVpj0.net
山田の瞬間冷凍はビックリするから勘弁してほしいわ。冷静と情熱のあいだを保ちなさいよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:17:51.12 ID:htQUmAhr0.net
梅野が居たらな
梅野中継ぎ1年間出来ないから高津が先発やらせようとしたんだよな
梅野は中継ぎ希望だが離脱ばっかりしてたらな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:17:52.59 ID:y/Mxw8Yo0.net
山田って体のキレで打ってた選手だから疲労蓄積したり年取ったら厳しいんだろうな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:19:03.72 ID:47xYi//20.net
YS
3 50000
4 22000
5 17000

NF
3 2050
4 2000
5 900

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:19:14.47 ID:0SAu74Z60.net
マクガフもこれからちょいちょい打たれてセーブ失敗するだろうけども
そりゃ去年の日本シリーズでも良く見たので特にどうこうみたいなのはないだろね
少なくとも高津は

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:19:45.38 ID:Jy4Gen0Ia.net
>>566
延長で2点負けてたし最後まで木澤に投げさせれば良かったのに
コール使ったのもったいなくね

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:20:24.33 ID:oZhlyM0O0.net
長岡は期待しかない段階に入ったのにネガる必要あるのか
熱い展開で守備含めて長岡が貢献してるというのに山田ときたら・・

>>589
>>1は山田信者だろう

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:21:41.48 ID:k+vt6c+fM.net
マクガフはストレート使ってからは抑えてんだから浮いてるカットボールを使い続けたリードもあかんかったな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:21:42.58 ID:bPZv9zx40.net
長岡がいいのは守備ちゃんとできてるとこだよな
だいたい守備でみんな脱落して
他のポジションに散っていくのに

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:22:50.81 ID:0AlS+OnfM.net
9回頭から内山がマスク被ってたら多分勝ってたやろこれ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:25:01.03 ID:vvJt+EFv0.net
>>596
まあ年5〜6試合くらいはセーブ失敗or敗戦投手は普通のクローザーでもあるので固定は続けるやろうね

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:26:14.16 ID:lWCocU+h0.net
>>601
中村のゲッツーはなかったかもね

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:28:30.10 ID:JF1vwj1b0.net
そろそろ西浦上げるかもな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:28:35.62 ID:q1z/zPQka.net
山田がまた打てなくなったのって高津のこのコメント以降?
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d61afb192f220bf29b468a9420b729ec9a2f2a

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:29:41.39 ID:8WV3Cgo8M.net
>>603
それもあるし内山はストレート主体のリードやしな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:30:53.43 ID:XJPRZbzSM.net
山田一応昨日は打ったけど見るからにバテバテやったな顔色も悪いし

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:31:15.19 ID:3N2xK1an0.net
ぶっちゃけ中村5番って機能してないよな
打率・出塁率・OPS共十分過ぎるぐらい5番らしい数字なんだけども、
芸術的なぐらいランナー居ない時を見計らったかのごとくに打ってる

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:33:35.10 ID:8es9Zgnga.net
しかし日ハムの打線恐ろしいな
ホームランもあるし広島打線の完全上位互換だろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:34:05.84 ID:vvJt+EFv0.net
>>605
これ不気味やったけど憶測含めてもなんの情報もないんよなあ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:34:24.34 ID:/DDTWws10.net
捕手を併用するなら負担の多いショートも併用しないかな
長岡もそこまで圧倒的じゃないし実績もないし

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:35:34.05 ID:jh7Aq05pM.net
この3連戦冷静に振り返ると3戦ともミスやら課題が大量にあるんだよな
勝ち越せたのはラッキーやったわ
一時的やけど青木out濱田in、オスナout太田inの打線が機能するのも分かったし

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:38:10.10 ID:bPZv9zx40.net
オスナには悪いけど
太田のが下位も何かあるかもって期待感が持てるわね

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:38:17.17 ID:uZ+PaIukM.net
>>582
サイスニが安定してるけど、スアレスが使える目処が立てば併用とかじゃない?
今年も規定投球回届く先発は居ないくらいのローテな気がする

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:38:36.54 ID:MGG68qIOd.net
ハム打線ホカホカにしたんだからこれで明日からセ他球団に貧打であっさり負けたら許さんぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:40:16.04 ID:6R5LzZtKM.net
マクガフはせめて1本にとどめてくれりゃあなあ
おんなじとこにカットボール投げて被弾してるリードもどうかと思ったけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:40:49.87 ID:CRgroVpj0.net
>>597
もったいないと思える投手じゃないしそこはいいわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:42:04.32 ID:3N2xK1an0.net
>>611
左右病でも調子を見極めながらでもいいから併用がいいと思うわ
西浦もシーズン中たまにスーパー西浦になる時期あるし
短いけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:42:42.84 ID:08W7W7Xx0.net
>>608
中村は出塁率頼みのOPSだからね
やっぱり5番に求めるのは長打率頼みのOPS

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:44:02.19 ID:nC7WMlJk0.net
大西続投といい木澤登板といい
バカ津は投手の運用に気を使いすぎて試合を捨ててるとしか思えん

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:44:11.07 ID:6R5LzZtKM.net
キブレハンがOPS.7でもできるなら優勝だろうな
平均レベルの打者ですらうちなら5番打てるわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:45:10.84 ID:6R5LzZtKM.net
>>620
まあ木澤登板はしゃーないだろ
ただ今まではその予定なら捕手もセットで代えてたのにそこをサボったのは気になった

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:45:53.93 ID:08W7W7Xx0.net
捕手の負担が段違いなんだよ、ファールチップで怪我するわリードで頭使うわバッテリーミーティングに時間使うわで
ショートは守備機会が多いってだけで試合に出続けるという意味では他のポジションと一緒
せっかく成長途上の長岡を併用だなんて現状ありえないでしょ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:46:39.64 ID:77fMDlx00.net
対左で打ちまくってる長岡併用しても下がるだけだろ
もはや長岡が不調になるか疲れが見えてくるぐらいしか西浦の出番はない

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:47:06.87 ID:Y944IW/xM.net
長岡はバテるどころか却って動き良くなってるから現状下げる意味はないわな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:48:11.01 ID:bPZv9zx40.net
そもそも猛打賞の日に何で併用の話になんのか
アンチの工作を疑うわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:50:10.15 ID:htQUmAhr0.net
新助っ人はそろそろスタメンかな
野手の入れ替え有っても良いが入れ替えが殆ど無いな
DH用で使えそうな人居ないのかな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:51:30.68 ID:nC7WMlJk0.net
ホームゲームではいい投手から注ぎ込めるはずなのに
なぜ坂本大西以外の残りPの中で一番クソな木澤(笑)を選んだんだろうな糞バ監督は
なんのために昨日大西続投という暴挙やったんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:52:08.33 ID:m5BNYxq80.net
木澤は金のたまごだから大炎上で心ポッキンとなる前にさっさと替えたのかな。
力投型だけに去年剛球で鳴らした近藤の二の舞を避ける意味でもとっとと替えておいて
正解。

昨日替えて貰えなかった大西は金のたまごではないので晒し投げ扱いされようが
自力で生還するしかない。昨日はギリギリで大炎上を避け生き残った。エロい。

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:52:14.07 ID:htQUmAhr0.net
捕手で村上の次の5番って結構キツイよな
リード面で色々頭使うし守備も大変
しかし5番が居ないんだ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:54:41.48 ID:TD/jwi8ia.net
>>629
木澤は見えないところで準備してからの登板なしが結構多いので、大西と違って意外と疲れてる。

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:55:58.59 ID:xGhXuz5IM.net
遊撃UZR(50イニング以上) 5.26時点

セリーグ
3.8 中野拓夢
3.7 坂本勇人
1.6 小園海斗
-0.2 長岡秀樹
-0.4 三ツ俣大樹
-1.6 中山礼都
-1.9 廣岡大志
-2.0 京田陽太
-2.5 大和
-2.6 柴田竜拓

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:56:36.65 ID:m5BNYxq80.net
>>626
普通に「西浦ンティン」のファンなんでしょ。
確かに確変時の西浦の異常な打球は癖になるけど
去年あの数字で減俸に文句言った時点で球団から見切られた気がする(妄想

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:56:40.20 ID:BVunTSgWM.net
木澤は2ヶ月もたなかったなゴミすぎ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:56:45.42 ID:3N2xK1an0.net
>>619
塩見が5番にハマってくれれば
山崎の調子良いうちは1番山崎2番中村とかも良いと思うんだけどね
2人とも結果打てなくても粘れるから鬱陶しいだろうし

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:57:50.51 ID:MGG68qIOd.net
交流戦チーム打率3割超えうちだけやん!
なお防御率

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:58:30.22 ID:m5BNYxq80.net
>>631
ブルペンで作ってること多いもんな。

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:58:44.54 ID:PNxKkGIk0.net
パワーは無いし内野安打を見込めるような脚力もないわりに選球眼系の指標は良いってのが中村の長所だからな
サンタナの怪我とファーストの守備要員と化した3年7億のせいで5番に置かざるを得ない状況だが本質的にはチャンスメーカー側の選手

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:59:20.16 ID:SOf/Y6qCa.net
普通に5番ファーストオスナでいいわ
体つきが違う

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 00:59:25.04 ID:xGhXuz5IM.net
月別成績

小園
3月 .160(25-*4) 0本 *3打点 OPS.465
4月 .156(90-14) 0本 *5打点 OPS.374
5月 .377(77-29) 2本 12打点 OPS.940 月間打率、安打数1位

長岡
3月 .348(23-*8) 0本 *3打点 OPS.739
4月 .177(79-14) 0本 *5打点 OPS.435
5月 .315(73-23) 2本 10打点 OPS.763


よくやってるよ長岡

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:00:01.77 ID:BVunTSgWM.net
村上だけ気をつければいいのがバレたのが辛いな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:00:03.73 ID:xGhXuz5IM.net
>>636
交流戦大好き男の山田が上がってきてくれたらなぁ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:00:42.28 ID:3N2xK1an0.net
>>624
そうなんだよな
西浦は投手の左右で差があるけど長岡は左を苦にしてる様子はないから
やっぱりせいぜい長岡の疲労が見えてきた時のバックアップかね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:00:53.35 ID:xGhXuz5IM.net
>>638
去年から良いとこでタイムリー打ちまくる仕事人枠だったけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:01:00.33 ID:uW50HmK2a.net
サンタナ離脱の時点で5番いないのは当然
そりゃサンタナ来る前の2020に西浦とか坂口とかで5番やってた時のようになるし、結局解決策はサンタナ戻ってくるかキブレハンのビギナーズラックしかない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:02:40.82 ID:D1peCrYF0.net
阪神自力優勝消もう消えたってマジ?
ということはヤクルトの5位以上マジック点灯か

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:03:20.06 ID:D1peCrYF0.net
あ、明日消滅の危機か

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:03:34.37 ID:MGG68qIOd.net
てかハムって今月の勝率パ2位だったんだな
最初に負けすぎたのが響いてるだけで普通に強いわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:03:58.10 ID:CRgroVpj0.net
>>648
そらそうよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:04:16.54 ID:thioOQMW0.net
次からは得意のビジターだしリラックスしていこうぜ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:05:30.12 ID:Y944IW/xM.net
明日キブレハン上がんねえかなあ
流石にきついか

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:08:57.91 ID:lWCocU+h0.net
昨日は負けてしまったが、青木とオスナがスタメンからいなくなるのは打線のつながりから考えれば長期的に見ていいことだ。
点も5点とれたしな。
このまま若手中心の純国産打線を続けてほしい

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:11:00.58 ID:eor2xitL0.net
野手ミーハードラフトを希望します!

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:11:08.15 ID:MGG68qIOd.net
交流戦限定で打率と防御率見ると俺たちのヤクルトが帰ってきた感あって楽しいけど高津は不満そう

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:11:30.14 ID:OzmsctDH0.net
危うく3連敗だった… よかた

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:12:39.18 ID:thioOQMW0.net
全試合死闘でほんときつかったな
セリーグ相手にしてる方がよっぽど楽

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:13:00.06 ID:uuhyMACi0.net
マクガフの代わりにバーネット来て‪(´・ω・`)
ルーキでも可

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:13:49.48 ID:eor2xitL0.net
交流戦早く終わんねーかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:15:31.10 ID:thioOQMW0.net
>>657
ロマンとかどうかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:16:09.93 ID:Eplfdq/d0.net
パリーグの打者はとにかくストレートに強い
中村とかいうドアホはそれを理解してない

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:16:21.95 ID:We9ee+Ok0.net
>>北山亘基 選手の試合後談話
「昨日の夕食会場でも山田コーチから『落ち込みすぎて、こうへんかと思ったわ』と言われました。ブルペンでは宮西さんが『逆にお前、3日連続サヨナラホームラン打たれて新記録作ってこい。それくらいの気持ちでいけよ』と。僕の中では心強かった。温かいチームだと感謝しています」

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-so8y [126.88.44.162]):2022/05/27(金) 01:18:21 ID:thioOQMW0.net
叩かれてた坂本が好投して散々使え言われてた木澤があのザマ
ほんと素人の意見は信用ならんな

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-SjAR [106.73.89.161]):2022/05/27(金) 01:20:39 ID:lWCocU+h0.net
>>662
そりゃ坂本は同点の場面で出してないしな。3点ビハインドだったろ。
木澤だってビハインドならエース級の投球するわ

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-so8y [126.88.44.162]):2022/05/27(金) 01:25:20 ID:thioOQMW0.net
結局木澤もビハインドエースか

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-kRaA [106.160.37.50]):2022/05/27(金) 01:28:03 ID:NPPpPVaW0.net
負けたことよりマクガフの防御率破壊されたことの方が何か悔しい
最後まで0なんて無理なのは分かってるけどさ
まぁ珍とかにやられるよりマシか

666 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-mUFz [106.180.50.78]):2022/05/27(金) 01:30:48 ID:Ewd13Brca.net
ガフが燃える時は他クローザーの炎上より派手で印象に残るわ

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-so8y [126.88.44.162]):2022/05/27(金) 01:32:10 ID:thioOQMW0.net
今日のマクガフは悪かったのかね
無双時のマクガフの球は到底打てそうもなかったが
今日はなんか普通の球に見えちゃった

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 623a-QU/V [211.7.151.161]):2022/05/27(金) 01:34:37 ID:QspuUWvt0.net
コールはどうせクビなんだから酷使するならコールだよ
給料分は投げてもらわんと

669 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-tFDf [106.146.12.179]):2022/05/27(金) 01:38:02 ID:2EUlvPHJa.net
ノイジーマイノリティとかいうゴミがうるさいからみんな黙ってるけど現状オスナが5番に相応しいと思ってんだろ
太田、山﨑は控えが相応しいとも思ってるはずだ
活躍してくれたら嬉しいけど大成するイメージはない

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-ZMSt [126.36.6.143]):2022/05/27(金) 01:39:14 ID:gdGRcDFK0.net
長岡 8番の時の成績
打率.380 OPS.860

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 621c-MYiA [211.131.3.203]):2022/05/27(金) 01:40:57 ID:fJWshDeY0.net
山田 直近6試合

6試合でたったヒット1本

●●●● -●●●- ●●●● ●●●-- ●●●○ ●●●●●

23-1 打率.043 四球4 打点0 出塁率.185

672 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMee-A5Bn [133.159.151.21]):2022/05/27(金) 01:43:12 ID:T8tvReBFM.net
何このスレタイ
二度とスレ立てなくていいぞ

673 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.17.41]):2022/05/27(金) 01:51:40 ID:8es9Zgnga.net
木澤の二歩進んで三歩下がる感なんなの

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:55:31.28 ID:1YWO/KFhr.net
ずっとビハインドなら下がることはない

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:55:34.73 ID:xGhXuz5IM.net
>>652
昨日の方が点取れてたけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:56:53.33 ID:xGhXuz5IM.net
>>670
恐怖の八番再来

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:58:25.19 ID:MWijM4zw0.net
>>660
不用意な入りで一発くらってテンパっちゃったな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 01:59:33.21 ID:UB5DHreD0.net
負け試合2つ拾って勝ち試合1つ落としたんで
トータルプラス

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 02:07:26.91 ID:f970a5530.net
一番綺麗な展開やった昨日に負けるのが野球の難しさやね

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 02:08:25.30 ID:OzmsctDH0.net
観てるだけなのに 現地は初日だけなのにめっちゃ疲れた
精神的に疲れた やっぱりよく知らない相手って疲れる
面白しけどさ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 02:12:11.09 ID:xGhXuz5IM.net
>>660
マクガフのは甘い変化球だぞ
マクガフのストレートならごり押しできたハムにはな
西武ホークス辺りにはマクガフのストレートでもヤバい

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 02:14:26.52 ID:k/bBdjLG0.net
>>660
マクガフ打たれたの2本ともカットボールな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 02:15:02.66 ID:FG+TQynKa.net
パは半速球にはアホみたいに強い
セ・リーグなら見送るか、凡打になるのに

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 02:23:10.98 ID:f970a5530.net
フリースインガーが残すべき成績みたいなのをハムが見せてくれてるよなw
万波、アルカンタラみたいなビックリ箱か野村みたいに率残すか
オスナもこいつらくらい打てば許せるのにな

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2c2-d/Ms [115.38.145.124]):2022/05/27(金) 03:23:03 ID:qCBwr9/60.net
明日戸田でキブレハン見れそうかなと思ったら天気が微妙だな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 04:23:19.46 ID:kOS5hAt00.net
昨日負けたのか

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 05:10:12.40 ID:oqyaNzHYd.net
山田三振王だな
覇気も無いしやる気あるのか
5億貰っててこれじゃな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 05:38:11.00 ID:ejPlx76A0.net
ハムだけどヤクルトつえぇ。
この3試合は日本シリーズなみの激戦だった。

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 05:46:38.38 ID:8PFJjmjP0.net
松本剛ってデータ調べてみたら空振り率めちゃくちゃ低いのな
そして開幕4番だったみたいだし、こいつを開幕4番に置けた新庄の選手を見る目はすげーわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 05:54:07.71 ID:oqyaNzHYd.net
木澤は清宮に四球出すあたりメンタルが弱いな
同点では使えん

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 06:01:06.66 ID:URVVFfUJ0.net
ハムさん強かったし巨人にも勝ってくれるだろ

692 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/27(金) 06:02:47.51 .net
>>687
単に劣化だろ?
読みがハズレての三振ではなく、普通に振り遅れての三振だから

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 06:12:05.75 ID:E3hJBSp+0.net
>>690
広島戦でも僅差で出てきてヘタれてたし敗戦処理しかできそうもないな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 06:23:55.75 ID:oqyaNzHYd.net
ヤクルト・キブレハン、27日に2軍実戦デビュー

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2bccf9e916abda065700a99623c80c6cdc9ea49

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/27(金) 06:34:42 ID:1Ugj06f30.net
横浜・SBのOB対決は浩康と五十嵐なんだな。
五十嵐、格好良かったな。

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/27(金) 06:44:31 ID:1Ugj06f30.net
長岡は長打率が低い割には打点を稼げるのがいいな。
チーム内で3位で山田と6点差じゃん。

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-ycab [126.227.163.243]):2022/05/27(金) 06:46:54 ID:E3hJBSp+0.net
長岡の長打率はオスナより高い

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/27(金) 06:48:40 ID:1Ugj06f30.net
オスナに比べれば、何でも高いだろう。
ただ、オスナも15打点だから、あの率にしては稼いでいるんだよな。

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6e0-M6i/ [153.151.254.121]):2022/05/27(金) 06:51:15 ID:0Kfm8kDx0.net
まだハムの話しをしている奴だらけだな
今日からの楽天の話しなんて殆んどしていないじゃないか

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/27(金) 06:57:48 ID:1Ugj06f30.net
楽天は左バッターが多いらしいな。
奎二とカツオに期待だな。

昔、ノムさんが楽天の監督の時の交流戦で中日と対戦すると落合を監督室に呼んで
1時間くらい話をしていたらしいけど、一久と高津は何かあるかな。

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f09-5qYK [116.0.203.98]):2022/05/27(金) 07:00:25 ID:1Ugj06f30.net
阪神、朗希とやるのか。
大丈夫か?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:17:32.51 ID:GfSpbhAXd.net
>>694
週末3試合調整して速攻で上がってきてほしいのに今日中止になりそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:24:09.44 ID:1ApiDiga0.net
>>691
でも、DHありの巨人はめっちゃ強そう。あそこの1番の弱点の外野守備が強化されるから

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:29:16.77 ID:77fMDlx00.net
今日はさすがに中止だな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:34:12.93 ID:5pvpN390d.net
15時ぐらいに止みそうだけど楽天パークってそんな回復力無いの?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:34:21.66 ID:lZlZ5npt0.net
4時くらいから晴れるけどやれるんじゃね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:34:48.59 ID:oqyaNzHYd.net
小川は勝てなかったけどスクイズ失敗したり走塁ミスしたり暴投したりミスが多い

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:40:17.69 ID:TbrSjnina.net
久慈暁子

2015年1月 大谷と成人式ツーショット
2017年4月 フジテレビ入社
2018年秋  ヤクルト原樹理と交際開始
2019年5月 FRIDAYで熱愛発覚
2019年7月 渡邊雄太を初取材
2020年2月 原の父が死去
2021年6月 同棲してた原と破局
2021年8月 渡邊と交際開始
2022年4月 フジテレビ退社
2022年5月 渡邊と婚約発表←今ココ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 07:40:53.78 ID:IX/S1QLfa.net
戸田が中止でキブレハンの実戦がなくなりそうってことじゃない

710 :どうですか解説の名無しさん:2022/05/27(金) 07:56:16.42 .net
【MLB】NHK・BS1でほぼ毎日朝からやってるメジャー中継の視聴者はジジババばかり…大谷1人が頑張っても日本野球の未来はお先真っ暗か?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653604907/

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:12:45.57 ID:fVIivc2ma.net
>>691
ポランコDHなんかね
守備面に関しては良くなりそう

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:13:57.01 ID:dXtYY0mwx.net
>>707
小川を責めるよりチャンスでまったく打てない山田を責めろ。

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:16:06.74 ID:ww8Zw4AC0.net
マクガフも木澤もここまで貢献してきたからヨシ
どっちかが無失点なら勝ててた訳だけど仕方ない
ただし山田はダメだ許さねぇ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:18:07.69 ID:C5OGaXkJd.net
そら平日の朝は普通に仕事してるからな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:18:52.90 ID:qA7Kmknfa.net
山田がせめて進塁打なら村上敬遠で1、3塁で内野前進だったからサヨナラだったかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:22:00.38 ID:AbnR3T8X0.net
マクガフ木澤が炎上とか 一気にリリーフ崩壊の瀬戸際に追い込まれるとは思わなかった
パリーグの強打者相手に変わらず9回マクガフ送り出す覚悟を 高津は果たして持ち続けられるのか

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6e0-FoEf [153.151.254.121]):2022/05/27(金) 08:30:00 ID:0Kfm8kDx0.net
ストライクゾーン特効リードは球を見て来る楽天やロッテ打線向きで
振り廻して来るハム打線にストライクを揃え過ぎたら打たれるに決まってる

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e5-Lsrx [124.150.192.203]):2022/05/27(金) 08:33:20 ID:7UcR2aD10.net
山田はもはや単純に打ってくれというレベル
神宮阪神戦以降.043(23-1)て

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b6-lb3p [153.246.173.1]):2022/05/27(金) 08:33:52 ID:1ApiDiga0.net
山崎無双状態すぎる。昨日もスーパーキャッチに、9回裏ノーアウトでヒット盗塁で3夜連続サヨナラ勝ちの完全お膳立て。村上は歩かされ過ぎだな、村上の後ろが務まるのはやはりサンタナだけか、早く戻って来て

720 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-vnHR [49.97.103.28]):2022/05/27(金) 08:36:30 ID:0wVEXAYld.net
今日試合ありそうね

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:42:25.97 ID:GfSpbhAXd.net
交流戦はすぐ代替試合になるからやった方がいい
交流戦休みが短くなる方がマイナス

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:48:15.58 ID:UjnXvfr10.net
仙台への移動負荷もあるしさっさと消化しときたいよな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:52:13.66 ID:ztJeAwT00.net
山田はどこか痛めたんかね?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:53:38.42 ID:n1FLuusg0.net
マクガフのせいではない。今までができすぎていたから収束しただけ
3点台弱の中継ぎだからもっと打たれていく
これから結構負けるだろうな、揺り戻しが来る
ヤクルトって投手のチームじゃねえしたまたま押さえてただけ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:55:01.16 ID:n1FLuusg0.net
木澤くんも去年あんなんだったからな、戻っただけ
あれだけポンコツがいきなりよくなるわけなかった
ここ最近まともに押さえてないし、使うほうがダメやあれは

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:56:58.32 ID:vQgyov8td.net
>>724
逆にそろそろ打ち出してくれるはず。

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:59:50.14 ID:IJKYjnUGM.net
山田は元々打率は安定してないけどこんなに波は激しくなかったよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 08:59:58.44 ID:vQgyov8td.net
>>725
今まで楽なとこしか投げてないからね。
こっから踏ん張れるかどうか

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:00:39.58 ID:YlNsGdxsd.net
昨日は風もかなり強かったからね、しょうがない。今日からはまた抑えてくれるよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:01:45.96 ID:kiew1ZHHd.net
野手は劣化選手と経験の足りない若手、そもそも実力ない連中だからどうかな
青木オスナ川端に復調望めるとは思わんし山崎中村は今上振れしてるでしょ
塩見は調子上下しそうだけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:03:24.59 ID:IJKYjnUGM.net
木澤さんは左に投げる球作らないと
右はシュートでなんとかなるが

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:06:27.63 ID:NyGE8QXDp.net
負けがこむとフロントが最下位続かないと本気出してないのがまたバレる

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:22:23.95 ID:C5OGaXkJd.net
勝ち越したのにやくせんお通夜みたいな雰囲気になってるの笑う

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:23:41.42 ID:+QJho/jx0.net
木沢、昨日の試合では先頭打者が清宮
この2人、高校時代に対戦したことあるのかな?
年の差1歳、早実と慶應は毎年夏の大会前に練習試合をしている

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:24:26.01 ID:+QJho/jx0.net
>>731
左の清宮に対しても全球シュートじゃなかった?

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:25:11.64 ID:lGfdX0B0p.net
昨日は勝ちパターンだからね
一昨日は采配叩きにはなったかもしれないがシーズンそのものへの不安はそこまでつながらなかった

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:25:50.74 ID:n1FLuusg0.net
>>733
相手最下位だし実質三連敗だからな
二連続さよならとか奇跡やし

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:30:05.49 ID:7UcR2aD10.net
中継ぎが徹底的に打たれたのが不安残る

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:33:54.87 ID:9hgFQ1Jk0.net
今日やるかな?
仙台は夜は雨止みそうだけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:33:55.37 ID:GfSpbhAXd.net
今まで打線がクソすぎたので中継ぎに負担が来ている頃だな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:34:38.92 ID:UjnXvfr10.net
戸田中止決定はやいな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:41:33.91 ID:LKMDYrX5a.net
中村も負傷した時に交代しとけよと思うくらいで、
2併殺も結果論。
山田が進塁打を打ってくれたら、得意の犠飛打っていてくれたかもしれないしな。
とにかく、山田が悪い。5億の守備人はキツい。

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:43:09.68 ID:QtocBDQ40.net
質問なんやが今も神宮は内外野行き来できない?

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:44:42.38 ID:ztJeAwT00.net
山田、一度完全に休ませたらいいのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 09:53:25.08 ID:tyUt5nzlr.net
山田はえらい言われようだが、調子自体は悪くないと思うな。
1打席目のファールも最後のファールフライもタイミングはドンピシャだったし。

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:03:59.71 ID:tPjLYUT5a.net
水曜も大西続投で結果的には成功だったな
木澤なら五点くらい取られていただろう

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:04:46.34 ID:We9ee+Ok0.net
>>「メジャーは日本のプロ野球界でプレーする選手に目を付けています。メジャーが注目しているのは外国人選手です。昨年まで日本のプロ野球で投げていた外国人投手たちが今季、メジャーで活躍していますからね」
「抑えとしていまだ無失点のマグガフ(ヤ)はもちろん、狙い目はモイネロ、グラシアル(ソ)、ロドリゲス(中)らのキューバ勢とか。」

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:06:10.29 ID:LKMDYrX5a.net
ロドリゲスは、国を棄てないとメジャー無理

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:08:33.95 ID:tPjLYUT5a.net
無双の阪神スアレスが微妙だからマクガフとかわざわざ複数年でとらんだろ
ヤクルトが複数年契約出せば余裕で取れそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:20:45.79 ID:htQUmAhr0.net
新助っ人今日から実戦だったのに仕方ないけど2軍中止か

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:22:57.69 ID:AbnR3T8X0.net
昨日徹底的に村上四球攻めにされたし楽天にも続いてやられそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:27:08.38 ID:5hnPpQUxp.net
まあ昼過ぎは絶対無理だよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:27:47.40 ID:f7A0AzWId.net
神宮で2勝1敗って考えると悪くはないよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:28:25.76 ID:ysnb6VWzM.net
やくせんは木澤を絶賛してたけどすぐに化けの皮が剥がれるって思ってたわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:45:13.61 ID:vQgyov8td.net
>>743
出来ない

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:53:42.08 ID:lxZZ/sRTd.net
もう木澤そそのかすのやめようや
何かノリがあったから同調してたけどしょうもないわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:55:29.63 ID:QtocBDQ40.net
>>755
さんがつ!

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 10:59:13.29 ID:08W7W7Xx0.net
木澤去年鎌ヶ谷と対戦してたのフラッシュバックしちゃったかもな
二軍成績滅茶苦茶悪かったでしょ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:04:18.53 ID:sY4bllJE0.net
>>745
むしろ仕留められないのがおかしいんだろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:10:17.39 ID:htQUmAhr0.net
今の山田に3番はキツイが3番も他に居ない
塩見は1番以外微妙な気がする

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:10:45.26 ID:We9ee+Ok0.net
ハムが中田、大田、西川をただで放出して、今後ほかの球団でも若返りが進むだろうな

佐々木世代とか、20代前半の子が主力になって活躍すると思う
ヴェテランでも生き残れるのは谷内みたいな選手だけ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:11:56.13 ID:vQgyov8td.net
>>758
清宮にホームラン打たれてた。

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:17:17.46 ID:LHf1xCiXa.net
うちが奇跡をおこして二連勝しただけで内容は三連敗だよな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:18:14.17 ID:LHf1xCiXa.net
山田の打順変更はないべ
5億やぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:27:20.95 ID:eufB21USa.net
昨日の木澤は9回まで自分が投げるとは思ってなかっただろ
気持ち早くクラブハウスの風呂いくつもりだっただろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:28:37.50 ID:sY4bllJE0.net
>>763
どこがだよ
内容的には初戦は互角、二戦目はこっちが負けてて三戦目はこっちが勝ってただろ
なぜか勝ち勝ち負けになったけどさ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:30:12.16 ID:n1FLuusg0.net
>>766
まあビックボス相手にこんな試合してたら交流戦最下位だわな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:31:44.15 ID:htQUmAhr0.net
>>767
お前ヤクルトファンじゃないな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:32:51.29 ID:INwuT6Cta.net
山田は打ってほしいなぁ
まぁ去年も5月は調子悪かったけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:35:12.48 ID:+QJho/jx0.net
>>762
これかな?

https://full-count.jp/2021/09/23/post1136662/2/

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:40:15.71 ID:KBKJwvxIp.net
山田の守備って地味にすごいんだな
どうせ菊池が今年もggだけど


二塁UZR(50イニング以上) 5.26時点
セリーグ
4.6 山田哲人
3.2 吉川尚輝
2.6 菊池涼介
0.6 山本泰寛
0.4 高橋周平
-0.1 小幡竜平
-1.1 熊谷敬宥
-1.8 牧秀悟
-2.7 阿部寿樹
-2.8 糸原健斗

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:45:51.82 ID:CRgroVpj0.net
日曜日は関東は35度まで気温が上がります
お出かけの際は気を付けて

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:46:48.15 ID:oBj6dIpr0.net
原樹里は次の登板で怒りのナイスピッチが炸裂

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 11:59:43.46 ID:LHf1xCiXa.net
>>771
今年は山田あると思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:01:08.67 ID:lWCocU+h0.net
4連勝した後に1回負けただけでシーズン絶望みたいに騒ぐやつなんなの?

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:12:39.90 ID:sL1i0PH00.net
>>741
洪水警報出る程の雨が降ってたわ
グランドコンディション悪いんじゃないかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:14:07.28 ID:DvypIqVSa.net
正直勝ち越したとか関係なく昨日の負けがショックで夜しか眠れてないわ
マクガフで負けたのがショックが大きい

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:14:59.65 ID:zwbcNy5ya.net
また戸田の浸水が心配だ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:17:19.51 ID:vQgyov8td.net
>>770
それ。万波にも打たれたはず。

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:17:25.75 ID:7ovK+ftW0.net
ハムは最下位だけど今の実力が最下位とは思わんわ正直

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:17:41.74 ID:4UKKKsEQd.net
>>775
このスレはとにかく選手や監督コーチ陣への誹謗中傷が華だぞ
勝ち越したとか叩くネタにならんからどうでもええねん

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:17:45.78 ID:4UKKKsEQd.net
>>775
このスレはとにかく選手や監督コーチ陣への誹謗中傷が華だぞ
勝ち越したとか叩くネタにならんからどうでもええねん

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:19:21.19 ID:MHJ2enCHr.net
西浦の出番はまだかー

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:19:44.38 ID:0Kfm8kDx0.net
新庄なんだから大なり小なり接待せざるを得なかったと割り切れよ
勝ち越して1試合は投手陣がバッピ化するか投手陣は普通でも負け越すか
投手陣は素晴らしくても打線が沈黙して3殺陣されるか好きなのを選べと迫られた様なモンなんだからさ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:20:47.18 ID:7UcR2aD1d.net
仙台、土砂降りで強風です

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:22:34.22 ID:d0ijCB5Pp.net
>>780
阪神と同じく出だしの連敗が響いているだけだと思う

近い試合だけみると オリと分け ソフトバンクを3タテ
西武に勝ち越し オリと分け→交流戦という流れだった
ソフトバンクなんて思いっきり表ローテだったのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:24:50.32 ID:u/4B6BCva.net
村上の後ろに山田置きたいよなあ
調子最悪でもネームバリューは抜群なんだから昨日みたいに露骨に村上が歩かされることはなくなるだろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:25:55.92 ID:zWXDh37FM.net
全勝しないと死んでしまいそうなやつらばっかだなw

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:28:45.41 ID:9hMVqP+qM.net
>>785
仙台の天気見たら夕方から晴れて余裕で出来るやんけ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:30:40.51 ID:DvypIqVSa.net
昨日の木澤にはがっかりやわ
代わりっぱなの四球に暴投で自滅とか敗戦処理以外で使いようがない

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:30:45.92 ID:tUd3EjhVd.net
DH枠は青木や山田を疲労とらせながら使う枠にしたらいいんじゃないかな?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:34:24.15 ID:dXtYY0mwx.net
>>790
木澤は技術的には良くなったのにメンタルが昔のままで成長してなかった。

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:35:02.87 ID:LYOzNr6jp.net
【重大速報】
神宮外苑の再開発を審議していた環境影響評価審議会が、なんと審議を終結せず継続!!!
前回、継続にしてすぐの開催だったため、事実上、専門家の手続きを終えることとなるかに思われたが、〝評価書(環境負荷に対する対策)の内容を担保できない〟として再度の継続!前代未聞です!!!


おい再開発反対派頑張ってるみたいだぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:36:17.01 ID:aApUAoNua.net
木澤ボコられても防御率2.38か
切り替えてくれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:38:01.67 ID:dXtYY0mwx.net
>>793
おい、早くしてくれないと年寄りのヤクルトファンは死んじゃうよwww

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:38:57.55 ID:vQgyov8td.net
>>793
最悪だな。
あいつらネガヤクなみにしつこいからな。

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:39:11.12 ID:5Vso8tA6p.net
>>791
山田はともかく青木にDHはもったいない
現状の最善は内山か中村のどちらかマスク被ってない方をDHで使うことだ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:39:15.19 ID:+YKLvLkUd.net
そもそも神宮の杜って人工なのに何を盛り上がってるのか理解不能なんだよね

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:42:18.20 ID:gPytUjmmr.net
あんなの活動家だろ。
自然どうこうじゃなく、それを政争の具にしたいだけの連中。
木にしがみついている暇あれば、木植えてこいよ。

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:50:18.23 ID:vQgyov8td.net
>>799
ほんとそうだよな。

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:51:35.72 ID:jK74xK0T0.net
なんか日本シリーズのような熱さと疲れがあったわ
相手がいつもの連中と違うからかな
すごく中身の濃い3日間だったわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:52:24.15 ID:ehedjcjE0.net
おハムです、三連戦お世話になりましたw
ヤクさんの観戦は初めてだけど他のチームと違って
敵選手に対する酷い野次もないし暖かく接してくれて感謝
清宮のお誕生日のお祝いもありがとですww

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:54:13.62 ID:+QJho/jx0.net
ドバイの建造物のようなあの場所にそぐわないザハ案の新国立競技場建設には疑問を感じたけど、老朽化している明治神宮野球場や秩父宮ラグビー場の建て替えはやむを得ないでしょ
そうなれば、必然的に周辺一帯の再開発となる

日本青年館の建て替えで周辺の感じは既に変わっていると思うけどね

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:56:07.70 ID:KBTd0WKF0.net
新しい予定図見ても
さほど緑が失われてるとも思えないうえ
神宮秩父宮あたりにギャーギャー騒ぐほどの緑ないよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 12:58:15.82 ID:gPytUjmmr.net
大体、地権者は民間の三井不動産や明治神宮だから、都知事に文句言っても仕方ないだろ。別に小池を応援している訳でないけど。

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:00:20.67 ID:tPjLYUT5a.net
>>802
おう
巨人倒してくり

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:01:15.03 ID:NPPpPVaW0.net
>>802
他セリーグ倒せよな、特に巨人と広島

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:03:32.91 ID:KkjzVMGY0.net
ちかいうちヤクハムの日シリになったらこの3連戦みたいな日シリになりそうだ
観たいわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:09:02.73 ID:IQK3qNsM0.net
BIGBOSSとKINGBOSSの戦いはアツかった

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:10:54.40 ID:htQUmAhr0.net
松本全盛期の青木内川以上だろ
何処投げても打たれたな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:15:11.86 ID:WV4f3kV0a.net
ギブレハンはまだでないの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:16:16.14 ID:nngEpQMM0.net
キブレハン出るのに試合中止かよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:16:36.95 ID:j0NOis5Q0.net
>>793
アセス終わらんとか前代未聞やな
ライトスタンドもっと切り取って無くしてもダメなのかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:17:10.84 ID:KkjzVMGY0.net
>>811
今日から2軍出る予定だったが雨天中止

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:18:03.84 ID:pKx2kXexd.net
ハムは昨日だけはなんとかしなきゃ感が伝わってきたな
ヤクルトの無気力試合の時よりやる気を感じたわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:19:44.71 ID:+/iOrj0pd.net
仙台ももの凄い雨だな
出来るのかな試合

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:19:48.10 ID:ztJeAwT00.net
今日のファーストは慎吾ちゃんだよな?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:26:26.26 ID:tICdljOWd.net
>>816
なんか止みそうになそうな天気ですので、発表を待つしかありませんね。

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:28:25.33 ID:nngEpQMM0.net
東北大雨予報だからきつそう
まあこっちは中継ぎ投げまくってるから休める方がいいかも知れんが

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:28:26.97 ID:3nEMJPHZp.net
3馬鹿の競争はまだまだ続く

木澤 16登板 2勝1敗 22.2回 防2.38 WHIP1.19 ハズレハズレ1位
平内 15登板 3勝0敗 15.1回 防2.93 WHIP1.17 ハズレ1位
入江 14登板 1勝0敗 17.0回 防5.82 WHIP1.53 1位入札

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 13:29:33.90 ID:KkjzVMGY0.net
関東も午前は凄い雨だったが今は快晴
仙台も15時には余裕で止むし今日も元気にプレイボールよ

822 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.14.115]):2022/05/27(金) 13:30:19 ID:tPjLYUT5a.net
いや負けても良いから仙台は消化したい
理想は奎二の完投
敗戦処理になるなら木澤大西坂本のリレー

823 :どうですか解説の名無しさん (アウグロ MMdb-p4ca [122.130.167.126]):2022/05/27(金) 13:34:05 ID:+VC4rX39M.net
ギブレハン上がったらまた太田は控えか
青木の代わりでたまに出るくらいになんのかな

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-lb3p [180.11.122.94]):2022/05/27(金) 13:37:09 ID:htQUmAhr0.net
流石にそろそろ野手の入れ替えして欲しいよ
奥村は西浦との入れ替えとか青木は疲労なら一旦抹消で良い

825 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-KhbT [1.75.240.224]):2022/05/27(金) 13:38:11 ID:f9w9nspqd.net
でも奥村が特にやらかしたわけじゃないからな

826 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.14.115]):2022/05/27(金) 13:47:08 ID:tPjLYUT5a.net
山田をDHにする可能性あるかも

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae64-T/+B [119.175.242.17]):2022/05/27(金) 13:48:14 ID:Gscg8EC30.net
日ハム見て覚醒前夜の関根ヤクルトを思い出すって
どれだけ年季が入っているの?

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-+bKx [106.73.89.161]):2022/05/27(金) 13:50:08 ID:lWCocU+h0.net
>>826
その場合のセカンド奥村か?
山田に慣れてるやくせん民では耐えられなさそう

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9314-1N0R [114.191.26.153]):2022/05/27(金) 13:50:26 ID:8tdbflAg0.net
最後山崎がでたらまたサヨナラホームランチャンスじゃんって思いながら見てたわ
まぁそこまでうまくはいかんはな

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b6-4CpV [153.195.149.27]):2022/05/27(金) 13:52:02 ID:6oplcf2g0.net
ビッグボス球団と白熱した試合展開だから
今年セリーグ弱いのかもしれない・・・・・
パリーグ首位の楽天に3タテは覚悟だろ

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6e0-nDla [153.151.171.186]):2022/05/27(金) 13:54:51 ID:nngEpQMM0.net
つーかハムが普通に強かった

832 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-DZxs [126.182.216.234]):2022/05/27(金) 13:57:28 ID:avw21+hzp.net
楽天は明確に打線の勢い落ちてる
まあヤクルトを急に打っても驚かないけど…

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:00:15.95 ID:We9ee+Ok0.net
>>830
ハムは弱くはないよ
新庄が序盤めちゃくちゃやって連敗した借金が残ってるだけ

神宮ハマスタドームなら野村万波松本が打ちまくって点が入りまくるだろう

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:02:34.56 ID:Gscg8EC30.net
楽天はベテラン頼みで堅実な割にハムみたいな勢いはないぞ
投手はハムより上だろうが
守りのチームでしょ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:03:01.81 ID:ao34izDfd.net
頭馬鹿津は山田とかいう自動アウトのゴミどうにかしてくんねぇかね
上位に自動アウトがいると打線も繋がらず点も取れない&投手の負担も増大して致命傷になるんだが?

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:04:22.56 ID:2aZ371W5M.net
>>830
オリだが、みんなが言うように、ハムのほうが楽天より強い

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:05:43.96 ID:Gscg8EC30.net
たぶんハムよりベテラン多い楽天の方が相性がいいと思う
ベテランはよくも悪くも、この流れはもう無理だという割り切りで次に力を温存したり長い目で見る経験がある分、
シーズンの一試合を何が何んでも勝つみたいな、高校野球的な熱さはそうそうない
ハムのへこたれなさ、粘り強さ、食らいついてくる怖さは異常だった
阪神みたいに2連敗したら流れに身を任せてあっさり3連敗みたいなチームではなかった

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:07:16.56 ID:Gscg8EC30.net
伸び代とか成長とか若いチームはマジで計算できない怖さがあるからな
ハムと最初に当たったら後のチームは楽に感じると思う

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:08:05.09 ID:ggh/bPpbM.net
少し奇襲やりたがるの止めて投手運用落ち着けばハムもっと上位だろうな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:08:15.26 ID:UjnXvfr10.net
ビグボ集団を景気よく温めたんだから巨人フルボッコにしてくれるはず

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:17:10.93 ID:We9ee+Ok0.net
>>839
加藤、上沢、伊藤大海という屈指の3本柱がいて、2週間に1回なら杉浦も戦力になるし
リリーフにはタイトルとったこともある堀がいて、
投手陣も整ってる方だと思う

外国人が機能すれば、もう少し投手運用も余裕が持てるんだろうけどね

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:27:01.72 ID:nngEpQMM0.net
守備もいいしミスが多いのもまあ若いチームだしあんなもんだろう
ハムはどんどん強くなると思う

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:27:52.32 ID:PNxKkGIk0.net
公の先発が微妙に足りないのは誰も見たことのないガントが大体悪い

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:28:24.27 ID:W65BTyVyr.net
仙台現地きたけど雨あがってる

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:29:51.95 ID:I0ZbEWnJd.net
DH誰か楽しみだなあ

内山はいい感じに掴めてきてるからとりあえずスタメンには入れたい

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:31:04.50 ID:soVuwbh7d.net
宮城晴れてきたよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:32:09.38 ID:35DqO117a.net
浅間も万波も肩強かったのはちょっとうらやましかった
丸山はよ出てこい

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:32:23.28 ID:V+nrK+SI0.net
雨雲レーダー見れば3時前に止むの分かるのに止みそうもないとかテルテル坊主でもいまだに使ってる奴なのか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:33:07.94 ID:V+nrK+SI0.net
>>845
オスナでがっかりさせにくるだろうから、そういう期待感を膨らませるのはやめてくれ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:34:39.20 ID:bgXvQWWM0.net
昨日のマグカフの9回の同点って、中村の冷静さが欠けてたのかもね
前の回で腕を痛めてたけど、あれの影響もあったのかなと今になって思えてきた。
試合中の事だから選手に非は無いけど、なんとなくモヤモヤする。

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:37:05.13 ID:V+nrK+SI0.net
正直オスナもう右先発では使わないレベルに見切ってるならキブレハンでも使っとけよ
どうせオスナなんて四球拒否クソ打率で出塁率.230なんだから、打てなくても何とも思わん

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:38:22.76 ID:V+nrK+SI0.net
8塩見
9山崎
4山田
5村上
d内山
2中村
7日替わり
3日替わり
6長岡

これみたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:38:27.55 ID:ztJeAwT00.net
本日は相手が右先発だから慎吾ちゃんだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:39:15.20 ID:oqyaNzHYd.net
>>850
ゲッツーもな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:40:55.21 ID:f32wFU25a.net
現地もう雨が上がってめっちゃ晴れてる
試合できるねこれ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:41:26.18 ID:KkjzVMGY0.net
あとはボール手につかなくて盗塁刺せなかったやつ
腕痛めた後の中村は散々だった

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:41:54.71 ID:hnnKFw3D0.net
楽天には西川を抑えれば勝てます
西川は杉花粉症なので、ユニやグラブにスギ花粉まぶしておけば勝てますw

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:42:05.12 ID:FsGWNP1fp.net
>>833
序盤以外の成績いいのか?

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:44:10.18 ID:oqyaNzHYd.net
同点で大西木澤はリスクあるな
梅野のケガは痛い

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:44:28.58 ID:V+nrK+SI0.net
ハム見ればわかるけどホームラン打てる選手揃えばフリースインガーだらけでもある程度形になる
ここに四球が絡めば去年のヤクルトみたいにできる
なのに単打しか打てない四球選べない奴使ってるから点が入らない、しかもそいつら軒並みに低打率だし。アヘ単四球拒否は松本くらいの打率残さないと許されないからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:51:35.26 ID:iHcv2XfMp.net
原樹理の名前ネットでてくるなー

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:53:49.06 ID:ztJeAwT00.net
内山VS松川の球宴がみたいので内山に投票入れといた

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:54:16.10 ID:ggh/bPpbM.net
そろそろ圧倒的な高橋見て安心したい

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:55:29.20 ID:ztJeAwT00.net
ファン投票先発部門は高橋奎二に投票いれといた

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 14:57:09.10 ID:DYFf//rXp.net
マクガフサイスニードコール木澤4人で普通に会話してるのすごいな
木澤英語喋れるのか

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:00:51.07 ID:iHcv2XfMp.net
長岡の守備って範囲、肩、キャッチング、送球の正確さは
元山や西浦とかと比べるとどうなの?

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-W7kT [60.110.47.67]):2022/05/27(金) 15:07:10 ID:ztJeAwT00.net
>>865
の輪の中にはよ東大宮台も加わらんかな

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 227c-khQZ [131.213.187.144]):2022/05/27(金) 15:08:29 ID:0Suiush/0.net
キブレハンの実戦雨で流れちゃったのな

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6c8-VZKM [153.240.29.4]):2022/05/27(金) 15:09:39 ID:yxhA3DIZ0.net
>>867
語学の壁 < 1軍の壁

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-0/aK [126.2.155.34]):2022/05/27(金) 15:10:54 ID:G8HoQvqZ0.net
ハムは去年のローテ3人が大コケしてる

2021
河野(23) 11先発90.1回 3勝6敗9H 防御率2.99
立野(23) 10先発55.0回 4勝3敗1H 防御率2.45
池田(27) 16先発82.1回 3勝10敗 防御率3.94

2022
河野(24) 2先発15.1回 2敗 防御率8.22
立野(24) 3先発10.2回 1勝2敗 防御率10.13
池田(28) 1登板1.0回 1敗 防御率18.00

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-taws [126.153.90.131]):2022/05/27(金) 15:11:06 ID:voUDytOW0.net
つば九郎のダービー予想てブログかなんかでやる?

872 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-M6i/ [49.104.21.199]):2022/05/27(金) 15:13:45 ID:NBvcDuJ1d.net
>>866
流石に範囲とキャッチングは西浦
肩と送球は元山が良いように見える
ただ肩送球守備範囲はそこまで長岡が劣っているようには感じない

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-eugl [14.11.47.64]):2022/05/27(金) 15:14:44 ID:XyiVrmsJ0.net
>>871
いつもブログで予想してなかったっけ?
今週は仙台に行くからやらないかもね

874 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-w8aP [133.106.146.43]):2022/05/27(金) 15:14:52 ID:nefIpciZM.net
わしせんみると、雨はやんでグラウンド整備してるらしい
楽しみだ、神宮ぬけでてホームで弱い楽天相手に打線がどうなるか、奎二が復活の投球できるか
楽しみすぎる

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-W7kT [60.110.47.67]):2022/05/27(金) 15:17:34 ID:ztJeAwT00.net
>>869
投手じゃないけど早稲田かつMLB経験の青木も加わっても良いな

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-+bKx [106.73.89.161]):2022/05/27(金) 15:20:02 ID:lWCocU+h0.net
ホームで弱いって5割勝ってるじゃないか

877 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.14.115]):2022/05/27(金) 15:24:24 ID:tPjLYUT5a.net
山田がスペインだかポルトガル語少し話せるんだっけ 
オスナとやや会話できる

878 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-w8aP [133.106.146.166]):2022/05/27(金) 15:24:53 ID:8LqZ3m7iM.net
範囲
西浦>長岡>>>>元山

元山>>西浦>長岡
捕球
西浦≧元山≧長岡
送球
元山>西浦>長岡
打撃(現時点)
長岡>>西浦>>元山

昨日センターに抜けたのは西浦なら取れたな、他にも西浦なら追い付いたな、というのはあるけど長岡も決して悪くない。元山はひどい
肩は元山抜けてるな、長岡は踏み込んで上体めっちゃ使うからゲッツーの時心配、強く投げれてはいる
捕球はみんなうまい、範囲内のうまさはさすが中野をコンバートさせただけある元山。その範囲がなあ
総合力と未来もみて長岡で、西浦はFAまで登録残り78日と比べて起用。元山は打撃上げてくれれば奥村と交代でもいい
みんないい

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6e0-FoEf [153.151.254.121]):2022/05/27(金) 15:31:06 ID:0Kfm8kDx0.net
残念ながら元山は将来的にはサードだな
粘れる川端が完成型か

880 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-JmMz [106.130.69.63]):2022/05/27(金) 15:32:07 ID:Qkdb2dM9a.net
西浦ってそんなに捕球が良いイメージがないな。

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e27c-hX2U [115.37.109.115]):2022/05/27(金) 15:33:39 ID:We9ee+Ok0.net
>>795
年寄りのヤクルトファンは、今のままの神宮が長く続いたほうが幸せだろ

882 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM8f-YKOk [36.11.229.11]):2022/05/27(金) 15:39:02 ID:jFrHvDISM.net
>>879
結構理想的じゃねーかw

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:39:51.63 ID:c1ql3auGd.net
思ったより早く雨止んだな。良かった

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:39:56.41 ID:h41zU3NJ0.net
じんから人形とかあったんか…
https://pbs.twimg.com/media/FTvrnDdakAE5eIZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTvrnDYacAE_4Jo.jpg

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:41:17.63 ID:QND7WzhuM.net
鷲ですが、今日は嶋さんベンチ入りしてますか?

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:42:51.28 ID:QVvItDm+H.net
>>885
コーチとして毎日ベンチ入りしてます

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:45:10.24 ID:QND7WzhuM.net
>>886
ありがとうございます。今日はうちの先発が不調ですので雨上がりの花火大会になる予感してますが、良い試合しましょう

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:52:59.64 ID:8LqZ3m7iM.net
相手の瀧中ってのが良くわからないけど、奎二より防御率良くて負け越してんだ
奎二は復調さえすれば12球団トップクラスだと思うから勝ちたいな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:54:40.71 ID:b4bFLaYAa.net
>>888
ミニ柳って感じだな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 15:58:07.36 ID:W4LrZtlW0.net
今日も板野は炎上だろw

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:01:33.88 ID:ztJeAwT00.net
野手 入れ替えなし

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:02:41.79 ID:jFrHvDISM.net
DHは川端かな
代打内山のが使い勝手いいから
DH内山見たいのだが

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:02:54.10 ID:htQUmAhr0.net
今日も野手の入れ替え無し

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:03:27.40 ID:ztJeAwT00.net
ここまで野手入れ替えなしなの初めて見たわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:03:59.98 ID:hnnKFw3D0.net
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 内野手 31 太田 椋
千葉ロッテマリーンズ 外野手 0 荻野 貴司
福岡ソフトバンクホークス 内野手 8 明石 健志
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 内野手 10 大城 滉二
千葉ロッテマリーンズ 外野手 1 藤原 恭大
福岡ソフトバンクホークス 外野手 13 中谷 将大

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:04:15.48 ID:+VC4rX39M.net
去年も結局DH川端って無かった気がするし無さそうな気がする

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:04:51.76 ID:UjnXvfr10.net
しれっと青木落ちるかと思ってた

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:05:05.49 ID:ztJeAwT00.net
コロナ対策なのか?
出来るだけ人の入れ替えを極力避けたいとか

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:07:14.09 ID:htQUmAhr0.net
新助っ人が来るまで野手の入れ替えは無さそうだな
新助っ人が来てもオスナは落ちそうにないかな
2軍でアピールしてる野手のモチベーションは心配だが

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:07:16.95 ID:d1UcaGtNM.net
青木のおっさん頑丈だなぁ
これで打ってくれれば良いんだけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:07:21.34 ID:ztJeAwT00.net
あるいは人件費削減なのか?

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:07:40.85 ID:V+nrK+SI0.net
そういや川端とかオスナとか青木とかどうでもいい最悪の事態が今日あるんだ
中村が昨日出て負傷+内山にキレてた奎二先発
ってことはあいつが先発出場する可能性があるってことだろ、高津もDHあるからいいやとか楽観的に構えそうだし

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:08:07.01 ID:lWCocU+h0.net
最後に入れ替えしたのっていつだっけ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:08:21.33 ID:htQUmAhr0.net
青木とオスナは頑丈だな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:08:51.94 ID:ztJeAwT00.net
>>903
中村悠平登録が最後
つまり今月初めかな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:11:21.73 ID:0EY8DnjQ0.net
他のチームだったら川端青木オスナ渡辺荒木辺りはだいぶ前に二軍行ってる
なんだったら二軍で結果出して1軍に再昇格してどうのこうのやってるわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:13:57.32 ID:Yldxxrh/0.net
二軍の野手が上で使えるとは言えんけど投手と比べて野手の入れ替えが異常に少ないってのはな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:15:24.23 ID:ztJeAwT00.net
たかせんでこんな感じの書き込みを見た
松田が落とせないのは落とす=引退勧告をいっているようなものだと

来年再来年まで契約が残っている青木やオスナはともかくも
きっと川端や荒木が落とせない理由はコレだったりして?
悪く言えば生え抜きの功労者には超激甘待遇っていうやつ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:16:14.27 ID:hsqyebkLM.net
今日のスタメンはこうなると予想

1中 塩見
2左 山崎
3二 山田
4三 村上
5右 太田
6一 宮本
7指 川端
8捕 内山
9遊 長岡

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:17:23.66 ID:V+nrK+SI0.net
>>908
テメーいい加減にしとけよ他球団スレにも乗り込む荒らしジジイが

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:20:51.67 ID:C5OGaXkJd.net
ファンサ込みでも嶋に出番作れればええな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:24:16.92 ID:IcjrjY0qd.net
DHが誰かよりも古賀がスタメンか否かが1番の問題

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:25:14.23 ID:94lbwytMM.net
いっそDH内山でもいいんじゃない

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:30:03.08 ID:id1K4K7j0.net
競争とは…

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:34:07.20 ID:08W7W7Xx0.net
一度落とすと再昇格する理由付けが無理矢理になりそうで怖がってるんでしょ
相対的に活躍してる二軍野手にしてみれば報われないな、それぞれ野球人生懸かってるのに

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:39:28.62 ID:ztJeAwT00.net
二軍野手のモチベーションメンタルは大丈夫かね?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:43:24.31 ID:V+nrK+SI0.net
>>916
シカトこいてんじゃねーぞテメーの荒らし行為について謝罪しろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:44:01.60 ID:08W7W7Xx0.net
今日オスナスタメン外れるかは五分五分だが、より神格化されてる青木はスタメンだろな、それも満身創痍を考慮しての指名打者でw

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:45:53.46 ID:J5om+U7J0.net
西浦は坂本や京田の守備指標が良い時でも守備全般プラス出すくらいの実力は割と高いんだけどとにかくタッチプレーが下手、2盗のタッチ浅かったり追いタッチしたり

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:46:03.49 ID:ztJeAwT00.net
青木は来季で契約期間満了なので下手こいたら
来年の公式戦最終日まで終始一軍で心中やろ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:47:40.09 ID:V+nrK+SI0.net
>>920
マジでお前そろそろふざけんなよ、分けわからねー書き込み延々としやがって

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:50:13.90 ID:ggh/bPpbM.net
今まで高橋と内山って組んでるだっけ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:53:31.49 ID:08W7W7Xx0.net
古賀と組ませて全球ストレートであの様で、中村が昨日の終盤打球当たって攻守に精細かいてたから、中村じゃないのなら内山しかなくね今日

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:55:48.67 ID:CqIjJTSRM.net
>>922
オープン戦で組んで炎上、内山がマウンドに行っても目も会わせず無視、という経緯があるので…
あれは奎二らしくないのでびっくりした

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 16:57:40.77 ID:tLk4xp1wd.net
DHは濱田で頼む
クソゴミカスナは見たくない

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:02:03.34 ID:YM5DniDq0.net
オスナってもう左専門に格落ちしたんじゃないの

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:02:57.23 ID:lWCocU+h0.net
ここ何当番かは期待できるような成績残してないから捕手選り好みするような我儘は許されないと思うけどな高橋は
今日内山捕手じゃね

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:08:20.28 ID:cSv/+QMKr.net
対右だから引っ込めたかと思えば翌日は普通にスタメンにして案の定の結果を無限に繰り返してるからなあ
次こそ当たるだろの思考なんだろうけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:10:08.35 ID:R1Xsy+OJ0.net
今日山田もスタメンじゃないのね

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:10:12.66 ID:NHTEnhsBa.net
高津的に高橋と内山は将来も活躍してもらいたいと思ってるから組ませそう
ここで組まさないでタイミング逃す方がイヤだろうし
板野友美見に来てたら高橋も大人になるだろうな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:10:23.86 ID:TbEA50wi0.net
山田?

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:11:05.40 ID:NHTEnhsBa.net
山田おらん…

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:11:13.54 ID:ujYq/VCEd.net
スタメングロいな

太田より濱田の方が守備いいの?

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:12:06.00 ID:ujYq/VCEd.net
せめてオスナのところがタケシなら良かったのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:12:07.71 ID:TbEA50wi0.net
瀧中って青柳タイプとか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:12:17.85 ID:35DqO117a.net
謎のスタメンだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:12:20.89 ID:V+nrK+SI0.net
ホントジグザグ好きだな
ops高い奴繋げること考えると山崎1番塩見2番のがつながりとしてはいいけど良いけど、山田3番ならどうせ元に戻すだろうし
あとオスナスタメンで使うなボケ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:12:23.69 ID:O5aXM/uT0.net
スタメン


山田 休み

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:13:08.40 ID:Dk/w8j4Fa.net
たまには休め 移動ありだし

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:14:18.66 ID:htQUmAhr0.net
滝中って変速だっけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:14:39.11 ID:YM5DniDq0.net
山田は休んだ方がいいな
いて当たり前みたいになってるけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:15:10.53 ID:O5aXM/uT0.net
https://pbs.twimg.com/media/FTwAw3sagAAm9mK?format=jpg


山田 23-1

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:15:16.85 ID:Gscg8EC30.net
佐々木はハム打線を9回まで完全やったようだけど
よく抑えられたね

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:16:35.09 ID:n9JAUEaH0.net
山田スタメン外れたのね
いい休養になるといいな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:16:45.71 ID:5fTUlErv0.net
>>940
むしろオーソドックスなタイプかと

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:16:55.46 ID:tHekTGoPa.net
5/27(金)楽天 × ヤクルト
先発/瀧中瞭太 × 高橋奎二

▼NHK総合 17:57~
解説/和田一浩 実況/黒住 駿
※青森・秋田・宮城・福島のみ放送

▼J SPORTS 2 17:30~/DAZN 18:00~
解説/井上 純 実況/中田浩光

▼TBCラジオ 17:59~
解説/飯田哲也 実況/守屋 周

▼Rakuten.FM 17:50~
解説/鉄平 実況/本間拓人
https://www.rakuteneagles.jp/radio/

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:17:10.01 ID:htQUmAhr0.net
オスナホームラン打てや
これだけスタメンで3本とか酷いぞ
本当は2軍に落として打撃改造して欲しいが首脳陣が落とすつもりないらしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:17:49.73 ID:zcLXQQG1d.net
奥村、。。。。。
生きてたか
まぁ頑張れ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:18:59.47 ID:08W7W7Xx0.net
滝中は去年2桁勝ってるからイースタンで太田奥村との対戦はそんなにないか

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:19:00.92 ID:lWCocU+h0.net
やっぱ山田どっか痛めてたんだろ
でないと23打席1安打の説明がつかない

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:19:05.62 ID:9JwXw1su0.net
今日のスタメン当てれたら万馬券やな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:19:24.94 ID:yvralaB2d.net
山田クソすぎて外されたか

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:19:34.94 ID:A0tmzfMT0.net
なかなかにグロいけどまあ仕方ない頑張ってくれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:19:47.66 ID:IQK3qNsM0.net
奥村は日大山形だったから東北ご祝儀スタメンかな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:20:03.96 ID:uPrFekEj0.net
スタメングロいな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:20:06.82 ID:5fTUlErv0.net
奥村>宮本
こうなったか

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:20:25.73 ID:IcjrjY0qd.net
今日は一軍試合無しで戸田軍だけか
村上は調整かな?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:20:42.07 ID:oZhlyM0O0.net
戦犯山田が消えてるな
高津は空気が読めるようになってる

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:21:01.19 ID:rtqVO8A4d.net
今の山田脇腹痛めてた時思い出すわ
少し休んでリフレッシュはありだと思う、奥村チャンスを掴もう

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:21:27.38 ID:olQxOWec0.net
長打が村上以外期待出来んな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:21:36.19 ID:yvralaB2d.net
>>937
どんなに頑張ってジグザグにしても9番から1番は左が続くのにねw

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:22:12.00 ID:ujYq/VCEd.net
奥村がここで結果出してくれればオスナに代わってファースト候補になれる

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:23:27.99 ID:08W7W7Xx0.net
ジグザグにしてベンチは頭使ってますよアピールでしょ
右相手に左ばかり並べる日もあるのにね

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:23:36.97 ID:oZhlyM0O0.net
山田の一発なんてオスナの一発に期待するのと大差ない
村上を中心としたオーダーとして悪くないな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:23:55.18 ID:lWCocU+h0.net
1 右 山崎 晃大朗 左 .286
2 中 塩見 泰隆 右 .259
3 指 太田 賢吾 左 .264
4 三 村上 宗隆 左 .276
5 捕 中村 悠平 右 .326
6 一 オスナ 右 .216
7 遊 長岡 秀樹 左 .257
8 左 濱田 太貴 右 .235
9 二 奥村 展征 左 .000

いうほどジグザグか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:24:08.56 ID:w3TJIiohM.net
山田今年はダメか
はぁ楽しみが

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:24:21.20 ID:0Kfm8kDx0.net
奧村ねぇまぁ左の荒木みたいなモンだが
今後も全然打席を貰えない様だと首が涼しくなってくるから要注意だな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:24:41.09 ID:htQUmAhr0.net
DH太田は予想してなかったわ
打線にも責任有るぞ接戦が多いから中継ぎにも負担が来る

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:24:45.93 ID:w3TJIiohM.net
さすがに西浦使ってやれよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:24:46.95 ID:wDShTyqz0.net
太田は応援してるけど3番か頑張れ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:25:30.21 ID:ggh/bPpbM.net
1打席目にヒット出る時の太田は良い太田

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:26:14.62 ID:ySPkOnzv0.net
高津が山田に関してなんか含みのあるコメントだしてなかったっけ?

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:26:28.41 ID:htQUmAhr0.net
野手の入れ替え今年少ないの異常だぞ
2軍のモチベーションが

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:26:34.38 ID:1OmH+XD+a.net
太田体格いいよね
今後が楽しみの一人

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:27:03.96 ID:lWCocU+h0.net
>>972
言えないことあるとかなんとか言ってたけどそれっきりだしそれ以外なんもわからん

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:27:09.71 ID:wcfJDVOO0.net
宮本より奥村優先は草
さすが荒木渡邉に次ぐ高津キッズ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:28:00.41 ID:V+nrK+SI0.net
>>974
体格良くても山崎より長打打てない選手なんて話にならないからオスナも同じ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:28:30.39 ID:w3TJIiohM.net
山田はもう盗塁禁止にしろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:29:21.38 ID:DAKeM38Ka.net
>>973
上げたい選手がいないんだろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:29:28.73 ID:35DqO117a.net
長岡太田奥村濱田とか戸田臭がすごい

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:29:42.80 ID:ggh/bPpbM.net
そういえば濱田DHじゃなくて太田DHで良いのか

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:30:01.74 ID:htQUmAhr0.net
高津たまに意味深な事言うからそこだけはやめて欲しい

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:31:39.15 ID:lWCocU+h0.net
DHは内山にして欲しかったぞ
打席数少ないとはいえ今月のOPS9割超えなんだから

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:31:41.46 ID:z75N8Cc40.net
山田は疲労が溜まってるだろうし単に完全休養だと思ってたけど違うの?

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:31:53.05 ID:oBj6dIpr0.net
長岡より打率低い奴はスタメン外す

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:32:54.52 ID:08W7W7Xx0.net
奥村は太田と同じく去年下で結果出してたから今カードだけの確変信じてる

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:33:07.99 ID:4kW5D2Q10.net
高橋の日毎回スタメン舐めてるよな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:33:11.72 ID:BLRMdDU2a.net
明らかに走り方おかしいもん山田
まじで去年のパワーフォルムでいいのに

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:33:18.05 ID:35DqO117a.net
青木もベンチ外か

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:34:03.18 ID:35DqO117a.net
>>986
太田は今年も下ではそこそこ打ってるけど奥村は悲惨だからなあ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:34:03.71 ID:V+nrK+SI0.net
さすがに1打席は代打で欲しい場面ありそうだし
青木はもうスタメン無理だろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:34:10.73 ID:uz4ggQ6d0.net
青木はベンチにもいないのね
抹消はされてないようだが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:34:16.05 ID:csVVdGuFa.net
長岡は変にいじらず8番にしたいけど、7番もおらんしなぁ
外弁慶ブラザーズの村上太田に期待するしか

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:34:18.85 ID:5jkl8VXy0.net
嶋が念力送り続けるしかなさそうだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:35:25.60 ID:0Kfm8kDx0.net
守備範囲が広いのに脚を傷めてんの?ふーん不思議だな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:35:36.78 ID:lWCocU+h0.net
まさかこの日からセカンドで出場した奥村がホームランを打ちまくり山田からセカンドのポジションを奪うことになるとはこの時誰も予想していなかった・・・

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:36:03.90 ID:2xjGeRbHa.net
>>946
飯田呼べや、フジONE、TBS系に取られてるな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:36:16.22 ID:08W7W7Xx0.net
>>996
そしたら山田ファースト回せばいいしw

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:36:29.63 ID:nkzYVPcma.net
展開次第だけど、代打内山の後、
二 長岡
遊 内山
ってやらんかなぁ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/27(金) 17:36:56.62 ID:3+3ws23R0.net
ヤクルト1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200