2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/29(日) 23:54:33.03 ID:ClL4ShJE0.net

前スレハム専4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653810799/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/29(日) 23:55:35.76 ID:D3N3/5HJd.net
おつほしゅ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/29(日) 23:57:58.52 ID:ClL4ShJE0.net
>>2
あり3

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/29(日) 23:59:13.53 ID:tKeqGMdP0.net
http://imgur.com/UP6BG3B.jpg
https://i.imgur.com/xnCi6S7.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:00:09.29 ID:hWdZCaJy0.net
>>4
単純すぎて好感持てるよね

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:01:11.33 ID:hWdZCaJy0.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:01:30.08 ID:hWdZCaJy0.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:01:47.23 ID:hWdZCaJy0.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:02:59.66 ID:hWdZCaJy0.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:03:25.87 ID:hWdZCaJy0.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:07:27.13 ID:mYROkTWl0.net
今週
加藤→上原→伊藤→上沢→杉浦
or
加藤→生田目or上原→上原or生田目→伊藤→上沢→杉浦
http://imgur.com/s6VNovj.jpg

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:09:31.88 ID:mYROkTWl0.net
http://imgur.com/kMRvJQh.jpg

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:11:13.60 ID:qUnqiNTF0.net
シーズン開幕して全員使うってのどうなのって疑問あったけど、今日の根本のコメントみるからにきっかけ掴む選手もいたからよかったんだな。

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:19:05.44 ID:hWdZCaJy0.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:19:13.12 ID:hWdZCaJy0.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:22:19.03 ID:hWdZCaJy0.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:22:56.00 ID:hWdZCaJy0.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:23:04.33 ID:hWdZCaJy0.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:23:23.31 ID:hWdZCaJy0.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 00:23:44.46 ID:hWdZCaJy0.net
保守完了

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ad8-sp41 [115.179.49.205]):2022/05/30(月) 00:52:34 ID:WQcdTxpv0.net
>>11
次のカープ戦は
加藤→上原→伊藤  は変えないでしょ。※上原は広陵出身だし。
阪神戦は
上沢→杉浦or生田目→杉浦or生田目or根本

22 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-7Vqw [106.128.193.179]):2022/05/30(月) 00:56:49 ID:T5wdSi3va.net
いちおつです

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-7Vqw [121.106.147.213]):2022/05/30(月) 01:01:12 ID:QIe4d/RD0.net
加藤が好投しても勝ちつかないのがな
巡り合わせがよろしくないな

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-jfEb [115.37.109.115]):2022/05/30(月) 01:01:33 ID:0HudqTPq0.net
広島戦の折には某氏の実家に選手が集まるのが恒例だったけど、それももう…

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-7Vqw [121.106.147.213]):2022/05/30(月) 01:03:24 ID:QIe4d/RD0.net
>>24
そもそもコロナだから、そういうのはなしだろう

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7750-t7Lh [114.16.174.11]):2022/05/30(月) 01:06:12 ID:Q3zWhS9A0.net
魔神斬りしか出せないやつも1人しかいなかったら全然使えないんだけど、
今川清宮万波アルカンタラと4人もいれば、そのうち3人スタメンにしときゃ1回は当たるから楽しいな
運が良ければ複数回当たるし

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-jfEb [115.37.109.115]):2022/05/30(月) 01:09:32 ID:0HudqTPq0.net
ビッグボスがインスタライブで野村君は疲れてるって言ってたが、その通りだった

鼻の件、神宮3連戦で、精神的にきてるだろう
疲れている時は休ませてほしい
休むなんてとんでもないという意見もあるが、昔とは体にかかる負荷が違う
疲労が抜けていない状態でプレーするとまた怪我をする

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f7d-c4cq [218.110.165.94]):2022/05/30(月) 01:10:18 ID:HynSG3w30.net
対読売3戦目の清宮マルチヒット

https://www.youtube.com/watch?v=oiL8mAkgCpU

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 01:37:22.28 ID:QIe4d/RD0.net
>>27
怪我が一番怖いからな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 01:38:15.90 ID:QIe4d/RD0.net
主力選手の休養日に投げるのが加藤という巡り合わせ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 01:40:53.29 ID:QIe4d/RD0.net
実を言うと主力メンバーの代わりに出る選手との実力差が大きくて、休むと大きく戦力が落ちる。
特に松本や宇佐見、野村が休養すると顕著。
代わりに出る谷内、杉谷、今川、梅、田宮辺りとの差が大きい。

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 01:57:35.14 ID:0HudqTPq0.net
村上も若くして4番固定でずっと出ていたが、村上の場合はバレンティンや山田がいる中で
4番を務めればよかったからマークも分散していたと思う

いまの野村ははるかに過酷
村上も4番で出続けたんだからというのはナンセンス

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 01:58:39.21 ID:LbKHl7dOd.net
>>31
たまに変な選手使うのは2番手の育成も兼ねてると思う
シーズンずっと固定メンバーで戦えるわけないから

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 02:04:23.48 ID:QIe4d/RD0.net
>>33
全ては来年の開幕への布石だね

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 02:11:15.87 ID:ODLdO1DD0.net
>>33
2番手にも経験値詰ますの大事よな
よく難易度の低いRPGは初期パーティだけでゴリ押しすりゃクリアできるけど
ちょっと難しめのゲームはキャラ満遍なく育てないとなかなか難しいのと同じ

>>27
たぶん新庄的には 「すぐ痛い痒い言う選手は残れない」
「選手はいつでも行けますって言わなきゃいけない」 ってのを大前提として
首脳陣側がちゃんと疲れを見抜いて止めなければいけない、って考えなんだろう

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 02:29:22.40 ID:QIe4d/RD0.net
今年最大の誤算は助っ人投手が全くと言っていいほど稼働していない事だ
ファイターズにはいつも助っ人投手が戦力になっていた。
なのに今年はゼロ。ポンセがちょっと投げたから0.1くらいは貢献してるか。
高額助っ人のガンツはウイング状態。ポンセもクズ。なによりビックリなのはロドリゲスがデブ。
これはきついよ。

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 02:33:00.21 ID:ODLdO1DD0.net
>>36
>ファイターズにはいつも助っ人投手が戦力になっていた。

んー。まあ、うん・・

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 02:50:12.84 ID:VKmDex/30.net
確かに野村は一回休ませた方がいいな。DHでって言いたいところだが来週はないのよね。新庄は松本も一回休ませたいようなことをインスタで言ってた気がするがまあ天然芝なんで頑張ってもらおう。

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 03:14:35.39 ID:SAN/0lGJ0.net
今川はいつの間にか万波より打率低くなってるな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 03:20:57.17 ID:AZYHjOipH.net
何度見ても 「最後に・・付けとくか?これ」 で吹くw

https://youtu.be/IaqHz3arFU0?t=1334

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 04:06:23.08 ID:LbKHl7dOd.net
>>36
そもそも今年は育成シーズンのはずなのになぜ外国人を取ったのかって話だ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 04:43:00.48 ID:H52RJnBy0.net
バットの懲罰交代あたりからバント処理とか1試合二打席で後代打とか変な出され方
浅間より信頼も落ちて干されなのか
長打もあまり期待されてなさそうな使い方でどう育てたいのかわかんねぇな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 05:52:06.55 ID:oyWtj/mQd.net
>>24
あれ自分より年下の選手しか呼ばないのもなんだかな
少数の年上選手はどう思ってたんだろ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:13:45.78 ID:37eibGzja.net
>>31
渡邉……帰ってこい

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:15:24.29 ID:jnKQG51t0.net
まさか清宮がアシスト役として開花するとは思わなかった
目立った活躍はないけど息の長い野球人生を送れそうだ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:17:34.59 ID:WlHUA+Icp.net
清宮はもう打たなくてもええんやで

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:18:37.39 ID:tPL1pkBRa.net
道スポ
根本は本当は右利き

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:25:54.78 ID:thInKb/F0.net
万波が気づいたら見られる打率になってて草
.233 8本塁打 30安打 打点24

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:39:19.41 ID:wcR+YHkW0.net
>>48
2ストライクまでは相変わらずまじんのかなづち装備でどんな糞ボールでもマン振りしてるけど
2ストライク後はまじんのかなづち装備を外すことを覚えた

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 06:49:46.42 ID:cxsbdHkWd.net
交流戦からのスタメンで固めれば借金二桁に達するほどボロ負けすることもないだろう
でもそのスタメンを休ませるほどの目立った控えが見当たらない選手層の薄さ
二軍はチェックしてないけど一軍みたいにしっかり上をむいてるのかね
助っ人に呼んだ外人って他にもいた気がするけどみんなどこいった

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 07:28:36.71 ID:aCXkXgvS0.net
このゴミみたいな戦力で借金一桁なんだから新庄はほんとにようやり過ぎとる
新庄以外ならハムは今頃借金20くらいだっただろうな
もはや12球団一有能と言っても過言ではない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 07:34:07.44 ID:aCXkXgvS0.net
>>49
あれ確か命中率1/3くらいじゃなかったっけ
松本より打率高いぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 08:06:14.85 ID:J/tnfmP8r.net
何度も同じ疑問の繰り返しになるがなんで清水上げないのか
宇佐見休めない、休むと負け

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 08:08:10.49 ID:HynSG3w30.net
>>49
「最後までバットから手を放すな」と言われていて、それを実行できた時が低めに落ちるボール球に空振りしなくなったんじゃないか

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 08:32:41.62 ID:WQcdTxpv0.net
>>53
想像するに、『指示通りにやらない人は落とす』と言ってるが
●谷繁の教えた構えを一切やらない
この辺が大きいのでは?
当初一軍だった時もバント決められなかったし、なんか不満分子認定されたんじゃ?
新庄の価値基準は自分の思う通りにできるかできないか”ここが最大の要素だから。

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 262d-hxPn [119.239.159.239]):2022/05/30(月) 08:48:24 ID:OYf3YRIk0.net
上原堀梅林は広島出身だったか
この3人はこのカードで絶対使いそう

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-eHKK [106.146.18.109]):2022/05/30(月) 08:48:43 ID:Huce5wlqa.net
清水
2軍の試合出てるんだっけ?

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 262d-hxPn [119.239.159.239]):2022/05/30(月) 08:51:25 ID:OYf3YRIk0.net
清水といしりょが上がってくる時は
スタメンがほぼ固まってくる時だろう
今の状況からしてそれはそんなに遠くない

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a54-4lYk [221.240.10.122]):2022/05/30(月) 09:08:05 ID:oi1gc4OK0.net
清水って新庄が言ってた通り、メンタル弱いから干されてるん?

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-SC14 [222.150.149.241]):2022/05/30(月) 09:15:31 ID:lCp8qgNo0.net
投手に面倒見てもらわなきゃいけない捕手はちょっと無理

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f7d-c4cq [218.110.165.94]):2022/05/30(月) 09:17:29 ID:HynSG3w30.net
>>60
長身だし、ファーストでどうだ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 09:19:08.81 ID:HynSG3w30.net
今日、登録抹消が無ければ入れ替えの可能性なしかな?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:16:21.19 ID:cP5xL2yU0.net
>>44
渡邉は守備のマイナスがでかいからなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:23:37.93 ID:BZQ7aAN/0.net
>>59
選手を干す理由は昨日インスタライブで沢山言ってたな
佐藤清水が上がってこれないのはスタベンやサインで不満そうな顔をしていたのかもしれない完全な憶測だが

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:25:40.39 ID:nvRb63vQ0.net
まさか去年の(出場試合数)ナンバー1捕手が干されるとは

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:29:13.72 ID:nvRb63vQ0.net
佐藤は下でよっぽど打たないと厳しいね
内野は二遊がアルカン、上川畑、水野、石井で間に合うし
野村の守備固めは谷内がいる
長打力不足ならともかく長いの打てる人は間に合ってるしね

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:30:07.69 ID:OYf3YRIk0.net
実際には準備ができてなかったり
怪我した人間が下に行ってるだけだけどな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:31:42.57 ID:kOov9Fad0.net
>>65
全然不思議でもなんでもない。むしろ清水がマスクをたくさんかぶっているのが大問題w

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:38:16.61 ID:cP5xL2yU0.net
捕手はしかし宇佐見のバックアップはほしいよな
一昨日の梅林田宮はひどすぎた

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:38:54.76 ID:CsIcxVXo0.net
>>55
いやむしろ監督の思惑どおりに動けない選手をなんで起用するの?
試合に出たければ監督の期待に応えなくちゃならないのは当たり前じゃないの。
不満分子認定もへったくれもないでしょ。

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:39:24.18 ID:hamFwzYua.net
お試しスタメンでも勝てるようになってきたら
新庄が言ってた9月に見せ場があるかも

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:39:55.82 ID:RNAv+YN3M.net
>>65
干されてるんじゃなくて宇佐見がダメになった時の為に2軍で準備してもらってるんだよ
現状1軍にいても殆ど出番なんて無いんだから
経験はそこそこあるんだから1軍に入れて干すより
2軍で投手の面倒を見てもらいながら試合勘を維持してもらった方がいい

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:40:27.90 ID:CsIcxVXo0.net
いない選手は三割増しで期待される
でも実際に上げてみたら期待外れ
そして二軍いけと叩かれる

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:49:29.13 ID:qLHcO76Fd.net
でも投手への指示って聞く気になるか?専門外やろ?

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 10:59:32.82 ID:AFXQyAQf0.net
>>63
渡邊は怪我する前からセカンドじゃ見切られてたからそこは安心したいね
野村の守備がマシになったのとセカンド渡邊見なくていいのが何より大きいからな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:02:25.47 ID:OYf3YRIk0.net
近藤もなべりょも五十幡も怪我から復帰した時居場所があるとは限らないそういう世界

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:06:30.87 ID:AFXQyAQf0.net
>>68
捕手として基本ができてない感じが強すぎてなぁ清水は
ただ田宮使われて上がってこないのは何かはありそうだけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:12:13.43 ID:AFXQyAQf0.net
>>76
実際そういう当たり前の厳しい世界をハムで久しぶりに見た気がするよ
近藤も離脱した時は終わったと思ったけどもう聖域じゃなくなってるからな
松剛が近藤の穴を埋めるどころじゃない活躍して、もう近藤復帰してもセンターは流石に動かさんだろうしな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:12:14.69 ID:vJaX+qJSd.net
一番清宮
二番松本
とか見てみたいわ
清宮ランナーなしだと打つらしいし

あと、昨日のウォーカーの犠牲フライは東京ドームだと満塁ホームランになってないか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:21:31.17 ID:cP5xL2yU0.net
>>79
ウォーカーの犠飛はヒヤッとした当たりだったが東京ドームでもホームランにはなってないだろう。
清宮のツーベースはホームランだったと思うが。

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:24:18.62 ID:OYf3YRIk0.net
>>78
松本も膝の件もあるから実際は交代で両者使っていくだろうけどメインは松本になって近藤はサブになるといいうものすごい状況
しかたないね近藤は天才だけど松本は神だから

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:30:37.08 ID:t2FCXKiZd.net
新球場ならHR2割増し
力まないからヒットも2割増し

打たれる方は、、、

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:32:14.51 ID:th0uTeAT0.net
>>75
マシどころか今んとこUZRパのサードトップらしいぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:41:32.67 ID:SAN/0lGJ0.net
外野だけじゃなく
内野もカチカチになりつつあるのか

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:45:37.06 ID:zP9CCLsuM.net
なんか、希望の持てるチームになりそうだね

栗山の時代には閉塞感が漂っていたが、
新しい空気になってきたね

新庄監督の評価はまだ、先になるだろうが
超優秀な監督になる予感がする

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:47:19.45 ID:HynSG3w30.net
日本ハム新庄監督 就任後初の甲子園凱旋、3日の試合前練習を生中継
[ 2022年5月30日 11:19 ]

CS放送「GAORA SPORTS」は、6月3日からの交流戦・阪神―日本ハム(甲子園)3連戦を生中継する。
また日本ハムの新庄剛志監督(50)就任後初の甲子園凱旋とあり、3日は試合前練習の模様を「ファイターズ試合直前LIVE in 甲子園」として生中継することも発表した。番組はスカパー!で無料放送を実施。GAORA SPORTSに加入していなくても視聴は可能となる。

普段なかなか目にする機会のない、ビジターゲームでの選手たちの試合前の様子をたっぷり届け、番組ではツイッター内で質問を募集。「#ファイターズ練習中」のハッシュタグをつけ、つぶやかれた内容にファイターズOBの田中幸雄氏が答えながら、各選手の特徴や状態などを伝えていく。

放送予定日時は6月3日午後4時~5時45分。解説・田中幸雄、実況・近藤祐司。(雨天中止などで試合前練習が実施されない場合は、翌日に延期する可能性もあり)

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/30/kiji/20220530s00001173262000c.html

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:51:27.14 ID:afLmUZ9v0.net
苫小牧中央プロ注目・斉藤優汰、延長13回180球も力尽く 日本ハム稲葉GM「将来性感じる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/243177bb40e4e39274c345e6db2349289e806387
先発したプロ注目のエース斉藤優汰投手(3年)は延長13回まで180球を投じ、14安打10奪三振8失点(自責6)。13回無死満塁でサヨナラ打を献上し、最後は力尽きた。「高めに浮いてしまって外野に運ばれた。完全に自分の失投で負けた」と唇をかんだ。

夏に向け「立ち上がりの弱さが残っている。初回から安定した投球を続けられるように」と前を向いた。

◆苫小牧中央・斉藤を視察した日本ハム稲葉篤紀GM(49) 初めて見ました。体もガッチリしてて、将来性をすごく感じる。投げる体力もありそうですしね。真っすぐの質もいいですし、指にかかった球は本当に素晴らしいと思います。

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:51:31.16 ID:nvRb63vQ0.net
監督としての総合評価はまだ点数付けづらいけど
モチベーターとしては最高だな
若い選手がこんなにやる気になるなんて去年は考えられなかった

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:52:21.45 ID:TcZZrJFa0.net
>>55
不満分子というより
捕手なのに頭使えない人認定されたのでは
3塁に前を見ないで突っ込むとか

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 11:58:31.43 ID:wkLYTNJfd.net
>>31
宇佐見が休むと梅林と田宮になるのが
そもそもおかしい

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:02:38.98 ID:LQoawwyZa.net
新球場はファールゾーン狭すぎるのもやばいね
投手泣かせの球場になりそう

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:03:49.32 ID:MJ+TgLbX0.net
清宮は力んだ時に打ててないからあまりプレッシャーをかけない方が良さげ
こないだホームラン打ったからまぁ今日は適当に四球かシングルヒット1本打てば合格って
そのくらいの温度保っとけばおそらく勝手に打つ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:07:14.34 ID:bR8PV+A+d.net
石川亮を上げて欲しいと思うことになるとは…

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:09:17.41 ID:bR8PV+A+d.net
来年は打高球場になるから今年は投手ドラフトかあ…

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:13:36.24 ID:2aFK3yVp0.net
>>91
札幌ドームは広すぎるし

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:19:13.85 ID:7h6Bc+2fa.net
清宮はチャンスの時はアプローチが変わってスイングするゾーンが広がってる
アプローチ方法が変わっちゃうとチャンスとそれ以外で差がつくな
フルカウントになると見逃したりボール球行ったり追い込まれてから迷ってる感じがする
そこもチャンス時で差がある

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:19:52.66 ID:VJ6fD+jOa.net
>>95
ホームベースからバックネットまでの距離
札幌ドーム 24.5 M
エスコン  15 M


極端すぎるな。中間でいいのに

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:21:11.35 ID:iC+aYJp4a.net
>>41
取らなきゃ取らないで煩い客層もいるからww

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:21:50.74 ID:K0t6bhcWa.net
次は甲子園か~甲子園といえば石井よね・・・

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:26:55.74 ID:HLk1B2Arr.net
結局ガントって何やってるんだ?
実戦登板すらしないならアメリカ帰って療養でもしとけばいいのに

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:27:20.50 ID:syNqJuk+a.net
>>43
年上呼んだら年上が金出さなきゃいけなくなるから
気遣い的に呼ばないのは普通だと思う
野球界の学年絶対主義って人間関係がドシンプルなぶん
気の使い方も明確だからね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:32:13.90 ID:HynSG3w30.net
>>99
甲子園優勝投手の柿木蓮は?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:38:14.07 ID:t2FCXKiZd.net
清宮とか安田とか根尾とか右で打てばもっとスムーズに打てないのかね?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 12:59:44.71 ID:8bBfwhgBM.net
>>102
柿木か
切なくなるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:03:32.56 ID:OYf3YRIk0.net
初年度キャンプあたりでは吉田より柿木が先に一軍で投げるかもと言われてたのにな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:06:39.04 ID:HynSG3w30.net
山﨑武司のスラッガー診断。2年目の佐藤輝明、同級生の清宮幸太郎・安田尚憲、悩めるホームラン王などを分析した

 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/05/30/post_139/index.php

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:08:59.62 ID:6UVnZpB3r.net
捕手は一軍じゃないと育たたないと山田コーチは考えてるんじゃない?
杉浦の球を捕逸するのも一軍じゃないと経験できないしガチガチの打撃で来る相手に対しての配球も一軍じゃないと出来ない

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:10:54.43 ID:g/empjHQa.net
>>103
それはスイッチになれという話ですよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:13:43.79 ID:zP9CCLsuM.net
>>104
同級生の控えの横川が実力を発揮して、
2軍に行ってしまったな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:13:56.39 ID:g/empjHQa.net
むしろなぜそんなに清水推しの人がいるのかわからない

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:14:07.81 ID:HynSG3w30.net
>>107
先日の宮西みたいに怖い顔してサイン確認されたときの若いキャッチャーの心理ってどうなんだろ?
まあ、あの時は球審の判定に不満があったのかもしれないけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:15:27.00 ID:fs1w84VDM.net
>>109
横川も何かかわいそうな扱いだよな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:19:16.97 ID:mYROkTWl0.net
>>107
山田コーチが梅林を育てたい。って意思は強く感じるけど
いま2軍の正捕手が石川亮で、強化指定選手が【速水】な感じで、清水優心が落とされて試合に出てるけど
週に一回だけマスク被っても梅林は育たない気がする

個人的には石川亮なんて伸びしろ無いんだから
今年の2軍は、古川裕大と梅林優貴をずっとスタメンで使い続ければ良いのにと思う

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:21:01.91 ID:b9lesriSp.net
>>83
今パリーグのサードはデッドスポットだからね
茂木がどっか行っちゃったのがデカい

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:21:40.97 ID:g/empjHQa.net
一時期、2軍は郡ばかりマスクかぶっていた
田宮も集中的に使われていた時期があった
果たしてそれで捕手として伸びたのか疑問
二軍の試合に出続けても二軍の捕手が出来上がるだけなんじゃないかな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:24:13.49 ID:U0rredLk0.net
速水って現状箸にも棒にもかかってなくね?
同じ独立出身の樋口とか海老原と違って二軍ですらまるで打てないし

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-yEVP [106.72.168.2]):2022/05/30(月) 13:27:29 ID:mYROkTWl0.net
北広島市出身だから子供の頃から広島カープファンだったけど(子供の頃に北海道日本ハムファイターズなんて無い)
広島カープの「捕手なんて簡単に育つモノじゃないから、大学社会人ナンバーワン捕手でも、2年は2軍で育てる」って方針がなるほどって思ってたから

ファイターズの大野奨太とか清水優心の
「一年目から一軍に帯同させて、一軍で育てる」だと捕手を育てる為に、一軍の試合や投手を犠牲にするのが、嫌だった。

清水優心は伸びしろが無いけど、宇佐見も清水も他球団のファンから見れば
能力に大差ない。
山田コーチが宇佐見の「コーチから言われた事をキチンとやってる」から
宇佐見が現在正捕手になってるけど

能力差が大きいから清水が落とされてる訳じゃないし
清水イラネって言ってる人は、梅林や田宮や古川がミスして負けても【投手の責任にするなボケ】って事

118 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp93-r/7u [126.35.131.51]):2022/05/30(月) 13:31:52 ID:b9lesriSp.net
>>109
あん時の最強桐蔭メンバー誰一人思い描いてた成長をしてないな
藤原も案外だし根尾に至ってはもう何を目指してるのかわからん状態になっとる。
思えば吉田、野村、万波と行けたハムはラッキーだった。

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-yEVP [106.72.168.2]):2022/05/30(月) 13:32:49 ID:mYROkTWl0.net
山田コーチにとって、宇佐見は自分のアドバイスをキチンとこなすカワイイ選手
清水は、自分がアドバイスしても「僕には僕のやり方がある」と買えない頑固な選手

でも、コーチとの相性だけで2軍に落として
その代わりに半人前のキャッチャー揃えとくとか
勝つための準備を怠ってるとしか思えない

120 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 13:38:41 ID:l8R4evc3a.net
>>94
そうでなくても今年はバッテリードラフトだろ
宇佐見と競える捕手と先発ローテーション埋めてくれる投手

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d39e-ix8i [110.4.252.90]):2022/05/30(月) 13:39:09 ID:pEGcQz8u0.net
コーチの言うこと聞かなくて良いのは結果出せてる人だけだろ。現状、山田コーチは育成実績あるし、新庄と仲良いのに、良い子を演じることすら出来ないのは致命的に頭悪い。

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f0a-uKFR [218.217.26.85]):2022/05/30(月) 13:39:58 ID:jhBF0l3E0.net
清水はファームで3割前後打ってるんだよな
だが宇佐見と競わせりつもりは全く見られない

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-ZbY1 [121.107.140.237]):2022/05/30(月) 13:42:01 ID:cWrZPGh10.net
もし仮に自分の教えを聞かないから二軍ならば私情を挟んだクソな行為だろ
知らん奴の言うこと聞く為にプロになったわけじゃないんだし

124 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 13:42:31 ID:l8R4evc3a.net
清水はガンコっていうか前しか見えてない感じでしょ
指示されたら指示されたことは守るが…っていう
捕手面もだけど走塁でのやらかしがあったりね
打撃は今年今までとは変えてきてたからちょっとだけ期待したんだけど…
なんで上がってこないのか理由は藪の中さ

125 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM57-oHkh [114.149.198.137]):2022/05/30(月) 13:42:49 ID:J5hQzxmyM.net
清水って頑固な上にプライド高いのか…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:44:44.46 ID:thInKb/F0.net
清水ってコーチの言うこと聞かないのか
最低だな、印象悪くなった

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:44:46.82 ID:l8R4evc3a.net
準備のたりなさ精神的なモロさが見受けられたからな…
捕手としてダメならば内野や外野に転向させても良いと思うよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:45:17.30 ID:l8R4evc3a.net
>>126
ここまでの一連の流れのどこにそのソースがあったよ?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:47:08.10 ID:q5fZ9uwVd.net
清水は何度も走塁ミスもやらかしたからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:47:16.36 ID:iHldPPqE0.net
>>119こいつのレス読んだだけだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:48:20.10 ID:cWrZPGh10.net
流石に何処かで上に来るんじゃないか

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:49:18.92 ID:mYROkTWl0.net
阪神タイガース対北海道日本ハムファイターズ 交流戦
2022/6/3(金) ~ 2022/6/5(日)
阪神甲子園球場 (兵庫県)
予定枚数終了
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2202552

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:49:27.52 ID:PosKvsKhd.net
>>86
なぜ放送出来ることになったんやろうな?

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:50:24.03 ID:thInKb/F0.net
清水のエラーのせいでハムは下位に低迷してたのによく待望論なんて出るな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:51:06.55 ID:mYROkTWl0.net
あの甲子園でも、今年は完売はレア
(甲子園の今年の平均観客数は3万5千人)

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:51:46.86 ID:q5fZ9uwVd.net
GOARAは元々ハムだけじゃなく阪神も放送枠に入れてるからな丁度良かったんじゃね?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:52:43.61 ID:mYROkTWl0.net
清水が頑固説は大宮親分がブラボーファイターズで良く言ってた事だよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:54:53.68 ID:mYROkTWl0.net
https://i.imgur.com/b65ElPx.jpg

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:57:36.78 ID:l8R4evc3a.net
>>137
それであっても「説」だからなぁ…決めつけは良くない
ダメなやつは永遠にダメなら松本も宇佐見も今年復権してないわ
必ず復権するとも言ってないけどな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 13:58:03.87 ID:pEGcQz8u0.net
清水推してるやつは、こないだまで高濱推してたやつだろ。
アンチ新庄で、二軍と一軍の差も理解出来ずに、二軍の試合も網羅してるよとアピりたい半可通野郎やろ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:02:57.80 ID:N3kNQ5AYa.net
>>135
平均3万5千ってえっぐいな
阪神弱いのによういくわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:03:06.03 ID:iHldPPqE0.net
>>140
それお前のことだろwww

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:09:42.63 ID:pEGcQz8u0.net
>>142
半可通どころか、新庄くるまで15年近く国内野球観てなかったミーハーにわか野郎です
( ・`д・´)!!

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:12:25.30 ID:iHldPPqE0.net
>>143
今年新庄とか若手野手も活躍面白いもんな
ハム専に毒されたらいかんよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:14:47.88 ID:iHldPPqE0.net
今年宇佐見がめちゃくちゃ良くてなるべく宇佐美に捕手を任せたい状況で清水の出番が減る
それよりは2軍で学び直してるんだろう
まだ若いしな
梅林や田宮は清水と違って1軍の経験が少ないから宇佐見を休ませながら使ってる
コーチの言うことを聞かないとかそういうことじゃないだろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:17:03.42 ID:aqdSEht2a.net
甲子園てのはお祭り会場みたいなもんなんでしょ
とりあえず行くと楽しいみたいな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:18:00.01 ID:aqdSEht2a.net
清水が出ると負ける
理由は頭が悪いから

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:19:21.99 ID:iHldPPqE0.net
多分1人でやってるんだろうな清水叩き

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:20:15.20 ID:q5fZ9uwVd.net
梅林も田宮も打てないからなあ
宇佐見は今年打撃も好調だから使われる

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:20:41.89 ID:mYROkTWl0.net
>>145
なんか俺のレスが思いっきり信用されてるけど 

巨専で「宇佐見(笑)」って今でも言われてる宇佐見が正捕手で
清水が2軍に落とされてる理由を
俺が勝手に想像してるだけだぞw

https://i.imgur.com/SmZNMGW.jpg
投手がテンパってる時に、今年の宇佐見は【立って】
投手に対してゆっくりサイン出す事始めたけど
これって阪神だったら梅野が良くやる事だし
山田コーチが現役時代に良くやってた事

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:21:14.93 ID:aqdSEht2a.net
オープン戦ではかなり清水使った
で公式戦では5試合出しただけで落とした
そういう評価なんだよ
ここでどんなに清水を持ち上げてもね

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:24:42.37 ID:iHldPPqE0.net
まあチーム状況的には2番手争いの話でそんなに大きな影響じゃない
ほぼ宇佐見使うんだし

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:27:17.64 ID:iHldPPqE0.net
>>150
清水嫌いが多いからお前の話を間に受けてるやついるし気をつけろよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:28:00.71 ID:mYROkTWl0.net
巨専
https://i.imgur.com/nNzliTJ.jpg
https://i.imgur.com/unq0FPX.jpg

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:29:31.97 ID:qIgqmLbra.net
他所のファンの反応なんてドヤ顔で貼るなよ気色悪い
海外の反応とかみてニチャってそうな奴だわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:29:32.85 ID:NYUi/hpw0.net
まぁここで清水がー!とかいっても実際新庄がどう考えてるかなんてコメント出るまでわからんしな
本当に見切られてるのかもしれないし、宇佐見が疲れてきた時まで下で勝負勘を衰えないようにしているのかもしれないし

スレでもヤフコメでも評価は様々なんだし新庄が何考えてるか、評価がどうのなんて終わってからでないとわかんねーわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:33:37.64 ID:KMKYz+isa.net
>>139
他はどうあれキャッチャーだけはチームの方針に従う選手じゃないとダメだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:37:51.06 ID:KTK5OQkda.net
昔から捕手論争はずっとあって、きりがないのさ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 14:58:48.43 ID:EqH2t63fd.net
捕手の起用については単に宇佐見一軍で使うだけ使って、調子落ちたら調整してた清水と交代っていう風にしたいって可能性もあんじゃないの?
梅林と田宮が第三捕手としても論外レベルってのは悲しいが

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:01:34.97 ID:afLmUZ9v0.net
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 内野手 36 山足 達也
オリックス・バファローズ 外野手 8 後藤 駿太
福岡ソフトバンクホークス 投手 21 和田 毅
北海道日本ハムファイターズ 投手 59 根本 悠楓
北海道日本ハムファイターズ 捕手 65 梅林 優貴
埼玉西武ライオンズ 投手 21 十亀 剣
埼玉西武ライオンズ 外野手 65 戸川 大輔

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:01:48.44 ID:afLmUZ9v0.net
田宮じゃなくて梅林抹消

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:02:21.82 ID:OYf3YRIk0.net
梅林落ちた
根本は予定通り投げ抹消

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:04:04.25 ID:3UeuC8Szr.net
根本は予想通りの投げ抹消
生田目金子のどちらかがどこかで投げると思われ

梅林は納得
清水なのか古川なのか石川なのか

田宮は身体能力による寵愛を受けてるんだろうな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:04:55.36 ID:Z99iAwVkp.net
梅林故郷帰れずか、まあ仕方ないな。

165 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp93-r/7u [126.35.147.36]):2022/05/30(月) 15:06:38 ID:Z99iAwVkp.net
田宮はユーティリティとしての使い道がまだあるから今週のセリーグシリーズではいざという時に使えるしな。

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-+jeE [60.133.193.232]):2022/05/30(月) 15:08:51 ID:V+oo98yB0.net
>>118
入った球団でこうも人生左右されるなんて哀れだよな

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba5-yO3c [182.93.107.230]):2022/05/30(月) 15:09:38 ID:cP5xL2yU0.net
梅林、地元広島への移動日当日の一軍登録抹消は悔しかろうがしゃーない

168 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 15:09:45 ID:l8R4evc3a.net
>>154
捕手の育成力ないは同意せざるをえない…それと同時にスカウトする方にも眼力がないのかもしれないが

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea67-PGUZ [157.107.46.18]):2022/05/30(月) 15:09:46 ID:afLmUZ9v0.net
梅林の代わりは石川かな
それで捕手陣の1軍お試しは全員終了だし

170 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-i7HR [49.98.115.68]):2022/05/30(月) 15:10:35 ID:PosKvsKhd.net
郡の怪我具合ってどんな感じなの?

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdb-11kL [220.150.100.16]):2022/05/30(月) 15:11:06 ID:SAN/0lGJ0.net
梅林はチャンスを掴めなかったな

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 262d-hxPn [119.239.159.239]):2022/05/30(月) 15:11:09 ID:OYf3YRIk0.net
郡かも
途中で怪我離脱だったし

173 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-t7Lh [106.146.37.169]):2022/05/30(月) 15:11:15 ID:WvS2G+FQa.net
グッバイ梅林
フォーエバー梅林

174 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 15:11:23 ID:l8R4evc3a.net
根本も落としたか
甲子園で投げる権利もらったかと思ったが
まあ一軍で二軍でも投げてない90球投げたんだから身体バリバリだろうしな

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 262d-hxPn [119.239.159.239]):2022/05/30(月) 15:12:00 ID:OYf3YRIk0.net
郡既に鎌ヶ谷で試合出てるしな

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-jfEb [115.37.109.115]):2022/05/30(月) 15:12:18 ID:0HudqTPq0.net
>>109
横川は、原監督に
「もう少しできる人だと思って期待をして放らせたということですね。細かいこと言っても仕方ないよ」と評定されてしまったからなあ…

読売の投手管理もよくなくて、いきなり先発やるように言われたり滅茶苦茶らしいが

ただおかわりの時代は別にして、近年の卒業生の伸び悩みを見ると
高校の育成法にも問題があると思うわ 精神的に燃え尽きちゃうんだろう

177 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 15:13:05 ID:l8R4evc3a.net
>>166
大阪桐蔭カルテットもまだ若いからダメと決まったわけじゃない
ただ柿木はねぇ…ちょっと現状一軍で投げれる画が…
誰に指導してもらうのがいいのか

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-jfEb [115.37.109.115]):2022/05/30(月) 15:13:22 ID:0HudqTPq0.net
>>174
去年の高津の奥川育成法をパクって、
中日も高橋ひろとを中10で運用してるし、
高卒2年目はこれでいいんだろうな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 262d-hxPn [119.239.159.239]):2022/05/30(月) 15:14:06 ID:OYf3YRIk0.net
根本はまだ中6ローテは無理
下で投げ込んで体力つけるしかない

180 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 15:14:10 ID:l8R4evc3a.net
次の杉浦登板日は必然的に梅林以外か

田宮は捕手と外野手もやれるから残されたか?

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2636-zgJ4 [119.241.94.209]):2022/05/30(月) 15:14:31 ID:eH6F6Gy40.net
宮西は顔で誤解されやすいなぁ
試合前の練習とか見てると分かるけど
普通でも何か文句ありそうな顔してるぞw

182 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa76-0jJ0 [27.85.207.0]):2022/05/30(月) 15:15:25 ID:K0t6bhcWa.net
田宮は複数ポジション守れるから生き残ったか

183 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 15:18:05 ID:l8R4evc3a.net
>>178
まして根本は早生まれだから実質高卒ルーキーと同じみたいなもんだしな

184 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-YVHP [106.128.103.58]):2022/05/30(月) 15:19:21 ID:l8R4evc3a.net
明日からセ・リーグホームの6連戦だからただ守るだけの選手は厳しいてのもあるな

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 262d-hxPn [119.239.159.239]):2022/05/30(月) 15:20:10 ID:OYf3YRIk0.net
田宮は足が速いからな代走もできる
中10は吉田も最初やってたけど腰に疲れが出て結局は鎌ヶ谷育成になった
高卒投手は下で投げ込んでから上がってきた方がいいと思うわ奥川も行方不明になってるしな

186 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd6a-4LdC [1.72.3.175]):2022/05/30(月) 15:26:29 ID:565dy+Sdd.net
オリックスも夏限定新ユニ来たぞ!
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202205300000467-0.html

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4350-Z9nc [36.14.64.232]):2022/05/30(月) 15:26:54 ID:idtSx9SL0.net
代走もできる 外野もできる
なお使わない模様

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-jfEb [115.37.109.115]):2022/05/30(月) 15:31:22 ID:0HudqTPq0.net
>>183
高津が言うには、プロ野球ってアマチュアと全然違うから、
一球一球考えることがたくさんあって、精神的にすごく疲れるんです
そういう精神的疲労からの回復が、若い選手は中6では足りないということだった

189 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-i7HR [49.98.115.68]):2022/05/30(月) 15:31:22 ID:PosKvsKhd.net
普通に考えたら石りょだろ?
というか、去年第2キャチャーだったようなものなのにここまで出番ほとんどないのがおかしい。

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26db-cLk4 [119.241.171.210]):2022/05/30(月) 15:32:07 ID:nvRb63vQ0.net
田宮は延長になって交代要員がいない時に便利
大差がついた捨て試合でマスクもあり

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ec8-kt8p [153.242.4.1]):2022/05/30(月) 15:36:56 ID:/6VhOknP0.net
>>111
宮西は試合前に中田翔と談笑してたけどゲームでは結局1球もインサイド突けずにタイムリー食らってたね
で若手捕手には強面って老害だわな

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba5-yO3c [182.93.107.230]):2022/05/30(月) 15:37:28 ID:cP5xL2yU0.net
明日の広島先発は左投手の床田なんでまた今川がスタメンなのかね

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26db-cLk4 [119.241.171.210]):2022/05/30(月) 15:40:24 ID:nvRb63vQ0.net
広島は交流戦1勝5敗(3完封負け)
9得点41失点、ここは3タテ、悪くとも2勝はしたい

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-RJCN [126.2.144.10]):2022/05/30(月) 15:41:05 ID:S3ia5gLg0.net
またスタメンなのって言われるほど使われてるとは思わないけど
左ピッチャーの時はそこそこ結果だしてるし

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:41:41.06 ID:oyWtj/mQd.net
>>101
派手にマスコミ呼んだりして、そこにいない(まるでハブられてるような)先輩の立場はと思うだけだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 15:48:20.33 ID:7ZSSIk7r0.net
清宮はじかに村上のサヨナラ本塁打を見て目の色が変わったようだ。
入団前は「成績優秀」「金持ち」とのアピール多くチームメイトから敬遠されるのでは?と心配したが逆にチーム内のいじられ役の人気者になってるようだ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:05:02.92 ID:aCXkXgvS0.net
この球団に根本を休ませる理性が残っててよかった
中5日連発してるし頭おかしくなったのかと思ってた

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:08:22.57 ID:0HudqTPq0.net
1軍野手もキャラがいろいろでおもしろいよな
このメンバーに近藤がいないのが残念
日本人だけじゃつまらないから、アルカンタラが調子が上がってきてくれてよかった
よその球団見ても、外国人は外国人の仲間がいると一気に伸びるから
外国人野手2人いてほしかったが、しょうがない

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:10:33.43 ID:7ZSSIk7r0.net
この球団以前も笑顔はあったが「にやにや笑い」であったが新庄に代わり
笑顔と真剣のメリハリがついたようだ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:19:17.68 ID:1rCtW5ppa.net
梅林は守備が売りなのに、そこが破綻したのが辛いな
田宮が残されたのは若いからじゃないの。伸び代に期待で。
山田コーチが直に指導したいのかな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:20:50.18 ID:1rCtW5ppa.net
上げる捕手は石川亮でしょね。全員に一軍チャンス与える路線で。それにしても木村はあげないね。

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:26:16.63 ID:HynSG3w30.net
>>181
宮西ってド近眼?

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:27:40.53 ID:1rCtW5ppa.net
制球が定まらず、1―0の二回に4番岡本和に浮いた直球を右翼ポールまで運ばれ同点弾を浴びた。ただ、その後は無失点で切り抜けたことで根本は冷静になっていく。三回から、武田投手コーチいわく「不思議な真っすぐ」が出始めた。

 
 根本は足を上げてから、投げるまでが素早いため、打者はタイミングが取りづらい。球速は140キロそこそこでも相手打者を差し込み、その軌道からのスライダーやチェンジアップでバットの芯を外す。三回は安打を浴びたものの盗塁刺もあって3人で打ち取り、四回は三者凡退。6―1となった五回に犠飛で1点を与えたが、なおも2死一、二塁で3番吉川を三ゴロ。傷口は広げず、勝ち投手の権利を得た。(道新)

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:30:21.27 ID:1rCtW5ppa.net
上川畑、広角に打ち分けた。一回は無死一塁から右前打を放って先制点を演出し、三回先頭で迎えた第2打席は左前打。3点リードとなった四回無死満塁の場面では「ここも打たないと男じゃない」と中前へ運び、貴重な追加点をもたらした。
即戦力として期待されながら右膝の負傷で出遅れ。リハビリ中は、昨年12月に結婚した夫人が励ましの言葉を掛けてくれた。本拠地で打席に立つ日に備え、2人で登場曲候補を探し、イタリアのロックバンド、マネスキンの「Beggin」を選んだ。
この日、MVP賞として贈られたのは温泉施設のペア宿泊券。「新婚旅行に行けていないので、行けたら」と愛妻へ恩返しを誓った。<道新スポーツ5月30日掲載>

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:37:03.63 ID:HynSG3w30.net
>>196
ベンチで中田に遠慮気味にグータッチしてもらっている動画もあったよね
一昨日は練習終了後にシャケまると戯れている映像が流されて、今成が意外な一面を見たようなコメントをしていた

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:55:40.59 ID:LPsCsmvIa.net
こっちは広島阪神戦で
ロッテがヤクルト巨人戦
来週には5位浮上の可能性は結構高い?

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:56:00.39 ID:EyhwN0jm0.net
古川捕手上げてほしいわ
そのうち宇佐見より上いきそうだけどな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 16:57:36.19 ID:JJNFBcwEa.net
古川とか上で使えるレベルの守備ちゃうわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:01:46.86 ID:EyhwN0jm0.net
>>208
人を見る目無い人って可哀そうw

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:06:22.64 ID:CoZpdtkHd.net
>>201
今年クビになる奴にチャンスあげても仕方ないでしょ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:07:36.38 ID:CsIcxVXo0.net
上原が抹消されていない
昨日インスタライブでブルペンで投球練習する姿が映っていた
火曜日は加藤、水曜日は上原の先発だろう
木曜日は生田目だろうと予想

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:08:00.02 ID:hAcpqQBA0.net
ハム選手で甲子園で一番勝利数が多いのは石井

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:10:08.65 ID:CsIcxVXo0.net
金曜 伊藤、土曜 上沢、日曜 金子
こんな感じかな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:10:34.29 ID:aCXkXgvS0.net
>>210
トライアウトと言い切ったからには使ってやらないと不公平

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:11:02.99 ID:CsIcxVXo0.net
谷川、望月って何の役にもたっとらんな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:12:39.29 ID:mQUoQkv1r.net
>>215
まあ谷川は阪神が育成から上げるために出したかったから貰った選手だし

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:24:20.00 ID:aCXkXgvS0.net
万波が左に弱いのは流し打ちが出来ないからか

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:37:37.74 ID:VOq8tv4md.net
新庄のインスタライブ見たけど性格くらい人はダメぽいな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:44:40.16 ID:aCXkXgvS0.net
>>218
加藤どアウトじゃん

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:52:14.98 ID:sJ4ZyQhOd.net
>>219
やらかしたあとの話よ
清水の負のオーラ全開は気に食わんのだろうなと

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 17:55:57.53 ID:aGlGA72/r.net
>>219
あいつけっこうにっこにこだぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:00:02.77 ID:VLdL6d3lp.net
新庄は万波の事が好きなんだなってのが伝わってきた
清宮の事を何回か万波と呼び間違えてたしw

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:00:17.29 ID:OYf3YRIk0.net
>>219
吉田に会った途端にハグするやつだぞ?
マウンドから降りたらかなり明るいぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:02:13.21 ID:Y2TmHIig0.net
>>220
一方でガッツリ落ち込まないと外野からは総叩きだからなw
清宮がやらかしても泣いてないって叩かれてたし
他の選手も当人の心情も知らずにすぐにヘラヘラ認定で叩いてくるから

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:05:38.21 ID:CoZpdtkHd.net
清水は有原のように不貞腐れたと思いきや泣いたりするから掴みどころがない

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:12:48.43 ID:PABiT+lta.net
マン舐めくんがマンを舐めてくれないと試合に勝てない

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:24:25.76 ID:fHfGY8MKM.net
>>223
そうなんだ、意外だぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:30:00.34 ID:iHldPPqE0.net
なんだかんだ実力で評価してると思うけどね
梅林とか田宮とかまだ10試合程度しか使われんし

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:34:45.52 ID:ZYUwBTkL0.net
選手たちは新球場みてきたみたいね

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:37:43.46 ID:afLmUZ9v0.net
日本ハムの選手らが建設中の新球場を見学 野村「想像より何倍もすごかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0771da6d458074e988875db834f732d0d0401045
球場完成への現在の進捗状況は約8割。この日が初見学となった野村は「すごい、しかないです。想像より何倍もすごかった。途中の段階でこれだけすごいとは、完成が楽しみだなと思います」と声を弾ませた。中でも「食事会場、お風呂、プールとか。すごすぎて、試合出ていない方がいいんじゃないかって(笑)。充実していてすごいなあと思いました」と施設の充実ぶりに目を丸くしていた。

新入団発表時に見学したことがあるという伊藤は「ファンの皆さんもすごく近くに感じると思う。近くでプレーを見てもらえるのはすごくうれしいこと。迫力もあると思うので、来年この球場でいい姿を見せられたら」と力を込めた。

中堅後方は透明のガラスで空が透けて見えるような仕様になっており、パワー自慢の万波は「何メートル飛ばせばいいのかわからないですけど、ガラス直撃はまじでしてみたいです」と気持ちを高ぶらせた。

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:40:35.38 ID:1R/LLYfU0.net
シーズンオフに放出される選手もいるんだろうな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:46:57.71 ID:aGlGA72/r.net
見たけどホームランキャッチ余裕の高さだったな
清宮と杉谷がちゃんと飛ばさないと…て言ってたわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:48:52.99 ID:iHldPPqE0.net
ホームランキャッチなんて早々出来ることじゃないだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:52:14.95 ID:17r5uTJux.net
清宮オネエ説浮上

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:55:04.92 ID:aGlGA72/r.net
>>233
清宮がジャンプせずにその場で腕伸ばしたらフェンスより手首出るくらいの高さだからほんとにギリギリのだと取られるぞあれ
こないだファームで阪口のが取られたやつみたいな
年1くらいで見れそう

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:57:46.25 ID:iHldPPqE0.net
>>235
清宮のライナー性の打球は速いから走って取れるようなもんじゃない

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 18:58:42.20 ID:aGlGA72/r.net
>>236
なんで清宮のに限定して話してんだ
そもそもそんなに気になることか?アスペ?

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:03:04.33 ID:iHldPPqE0.net
>>237
清宮と杉谷がちゃんと飛ばさないとって言ってたけど清宮の壁にぶち当ててる打球は全部取れないと思うし
杉谷はそもそもそこまで飛ばないから心配しなくていいなと思った

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:12:06.40 ID:0PRmAbf70.net
上沢加藤伊藤以外の先発で勝ちついた先発って杉浦根本立野だけか?
金子に1勝ついてるけどこれがどんな1勝だったか全く覚えてない...

240 :どb、ですか解説の末シ無しさん :2022/05/30(月) 19:13:43.43 ID:u4heaqWg0.net
>>64

2人とも不満言えるほど実績出してないのにな💧

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:13:52.15 ID:J5hQzxmyM.net
>>239
古巣オリ戦

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:14:08.43 ID:mYROkTWl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J1XWTKoEoP8

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:14:27.03 ID:SSs8VZbV0.net
>>176
今年のドラフトどうなるか
桐蔭のドラフトみたいな空気にならないかな?

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:15:27.26 ID:mYROkTWl0.net
新庄インスタライブ
https://www.youtube.com/watch?v=IaqHz3arFU0

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:19:16.90 ID:mYROkTWl0.net
ミスった
https://m.bilibili.com/video/BV14t4y1p7AS

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:29:46.32 ID:afLmUZ9v0.net
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000dmvmj.html

ホームランキャッチは余裕だな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:29:57.02 ID:1dyNedOAd.net
>>239
秘密兵器ガントはどうなったんだ!?

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:34:40.40 ID:HynSG3w30.net
ホームランキャッチ

阪急山森外野手のスーパープレイ
https://www.youtube.com/watch?v=Bv2nO7QHwCs

超スーパープレー 広島カープ 超人天谷&赤松
https://www.youtube.com/watch?v=m6ebDszhqKs

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:37:27.20 ID:j5xTg9Sy0.net
ガントは史上最低助っ人になるつもりか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:40:48.24 ID:2JO6Czd/a.net
清宮「ホームランキャッチできる!」
杉谷「しっかりスタンドに入れないと」

果たして杉谷は来年ここでプレー出来るのだろうか

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:45:05.76 ID:HynSG3w30.net
>>238
清宮のフェンス直撃弾の多くが札幌ドームの6m近いフェンスの上段に当たっているからね
追いついてジャンプしてもキャッチできないと思う

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:48:17.80 ID:HynSG3w30.net
>>235
最高到達点3mくらいの外野手確保しよう

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:50:23.45 ID:Ba4/v7QE0.net
>>246
ひっく!

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:50:29.79 ID:iHldPPqE0.net
あとエスコンでホームランキャッチ出来る打球は札幌ドームだとただのフライだからなw

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:53:22.67 ID:HynSG3w30.net
杉谷は自分が打つよりも外野手としてホームランキャッチする方を思い浮かべた方が良さそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 19:56:13.36 ID:iHldPPqE0.net
https://youtu.be/oiL8mAkgCpU
清宮の一昨日の打球ホームランになるのかな
これがもしエスコンだと入るなら清宮は今のレベルでも12本くらい打ててるんじゃないかな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:14:43.39 ID:dtilnXtqa.net
>>255
それ以前にグラウンドでプレーできるかも定かじゃないし観客席からの眺めを確認するべきでは

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:17:12.66 ID:mYROkTWl0.net
https://i.imgur.com/3xR9pfg.jpg
https://i.imgur.com/KC5L47f.jpg

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:22:07.58 ID:oqyb3sqy0.net
就任当時、栗山はテレビ評論家上がりの監督に何にができると言われて叩かれていた
もちろん栗山信者など誰もおらず当時は梨田の遺産とか言われたがそれでも優勝という結果は出した

新庄は恵まれてる、誰も栗山の遺産とは言わんし結果残さんでも信者がいて擁護してもらえる

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:25:26.30 ID:yy9VKWo60.net
遺産も負債もない状態が今だよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:26:46.47 ID:XymWjeRL0.net
他では近藤放出orFAで出ていくってことが既定路線みたいに語られててかなC。

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:42:25.81 ID:HynSG3w30.net
>>256
今年すでにフェンス直撃弾5~6本なかったかな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:42:31.85 ID:k7s90jd50.net
>>235
斎藤の訪問動画見た限りブルペン付近以外は当初より一列削った感じでその分フェンス高くなってて
トラックと比較した限り3.5mくらいありそうなんだがな
https://i.imgur.com/UgfD8WS.jpg

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:45:19.22 ID:k7s90jd50.net
>>263
と思ったが>>246見た限りブルペンの所思ったより低いな、この上に金網が付いて他のところと同じにする感じで
高さ2.5mのままか。

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:53:00.47 ID:J9Xd3OW7d.net
明日から3連戦宜しくです
うちは弱いからボーナスステージだよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 20:57:07.37 ID:0PRmAbf70.net
今不調の広島相手とか関係なく正直相手がどこであろうと先発が試合壊しさえしなければ互角以上の試合は出来るからな今のチーム状態なら
打線が冷えたらまた別の話になるけどとにかく今はバッテリー
明日誰が上がるのかは知らないけど捕手はマジで弱点なんでよろしく

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:03:38.74 ID:e5brKvWW0.net
>>260
新庄が遺産を作り稲葉へ渡す流れだね。

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:05:31.18 ID:CKbfO1Oi0.net
>>242
アップしてるの君か。再生数稼ぎ頑張るね

269 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-O8rl [126.157.85.248]):2022/05/30(月) 21:12:03 ID:tkU5MRcCr.net
>>154
きめえからそういうのやめろや

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-uP6Q [61.27.59.115]):2022/05/30(月) 21:16:22 ID:0PRmAbf70.net
俺は宇佐見の捕手能力をそこまで評価してないというかなんなら全く評価してないけど
それでも1軍レベルどころかプロレベルに達してない梅宮がマスク被らずに宇佐見が3試合マスクだったら3タテだったろうなあと思ってる

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-uP6Q [61.27.59.115]):2022/05/30(月) 21:17:41 ID:0PRmAbf70.net
だからほんとに清水あげてくれ頼むから
あれは現状のハム捕手陣では間違いなく2番手以上には入ってくるという悲しい現実なんだ

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea67-PGUZ [157.107.46.18]):2022/05/30(月) 21:24:16 ID:afLmUZ9v0.net
【日本ハム】本当?フェイク?新庄ビッグボスが攻撃時サインの秘密明かす…ポイントはサングラス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0df19ac305da5daeb83e2bacba686dc7084295

これ本当ならやばいな
考えてプレーできる選手しかついてこれない

273 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-/Xs/ [106.129.38.61]):2022/05/30(月) 21:28:12 ID:P8MaYifba.net
>>272
公開したってことはまたサイン変えてるだろうから選手は大変だ

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea67-PGUZ [157.107.46.18]):2022/05/30(月) 21:35:49 ID:afLmUZ9v0.net
清宮がランナーいる状況で打てないのはサインを理解するので精一杯説が真実味を帯びてきた

275 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFca-FEAt [49.106.192.100]):2022/05/30(月) 21:37:50 ID:Vpzo4pN6F.net
伊藤上沢は中5続けるの?

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:44:35.42 ID:BZQ7aAN/0.net
>>272
トレードが起きない理由

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:45:16.80 ID:ZYUwBTkL0.net
>>275
中6じゃね
前回はローテずらすために中5で回してただけでしょ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:47:35.43 ID:Vpzo4pN6F.net
伊藤と上沢をカード分けるだけなら上沢まで中5にしなくて良かったからなぁ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:51:19.65 ID:i6OqJUI2a.net
>>278
上沢はカード頭で使いたいじゃん

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:52:16.08 ID:kQqXwj28a.net
>>261
さすがに近藤だけは引き留めるだろうし残ってくれると思ってたんだけど
今のチーム見てたら出て行くんだろうなって思うよ
今って大谷が入る前のファイターズの雰囲気に近いような気がする

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:53:13.78 ID:Vpzo4pN6F.net
開幕前は相手のエース回避とか言ってたやん

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:57:56.99 ID:dRGfADeFd.net
新庄的には近藤残したいと思うよ

解説の誰かが近藤は外野のヘッドに育てたいからセンター起用してるらしいって言ってたし

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 21:58:30.11 ID:dRGfADeFd.net
さらにその上の奴らの思惑は知らんけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:00:03.80 ID:DOUNWIepa.net
ハルキはやる気出した!てマジで何だったん、このままだと普通に昨季と一緒の成績になるぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:00:51.60 ID:P15lpKGC0.net
巨人との2戦目、前に座ってたお兄さんが、梅林と田宮に激怒してた。

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:01:02.38 ID:xhTAsYxr0.net
まだwRC+160くらいじゃないの

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:01:14.47 ID:DOUNWIepa.net
>>278
根本にカード頭やらすん笑笑

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:06:44.98 ID:Vpzo4pN6F.net
最強に最弱を当てて他で勝つって作戦やな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:07:14.87 ID:htRaVqdga.net
>>287
考えただけで恐ろしいな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:20:25.19 ID:cwChoH0B0.net
近藤は生涯ファイターズ宣言してるけど、どうなるかはワカランよな
球団としても残したいだろうから最大限の配慮はすると思うけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:22:16.89 ID:QIe4d/RD0.net
>>290
そりゃ未来の事など誰にもわからんよ(一般論

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:24:53.01 ID:cwChoH0B0.net
>>291
小笠原もダルも絶対出ないとか言ってた時期あったからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:38:41.46 ID:qIbV8VQE0.net
上沢もやっと清水を見切る事が出来て連勝してるな!
最初は未練あって気持ち抜けたピッチングだった

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:48:22.16 ID:QIe4d/RD0.net
出て行く経緯は違えども
小笠原が去り
金村が去り
ダルが去り八木が去り
陽が去り
糸井が去り
中田が去り
西川大田ノーテンダー
他にも諸々

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 22:51:36.79 ID:g9XSWcDr0.net
宮西も引退固辞して厚澤のいるオリックス行きの可能性あると思ってる

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:03:42.87 ID:cwChoH0B0.net
>>294
ま、ガキの頃だけど西崎放出ってとこから免疫はついたわな
相当ショックだったけど奈良原来るのか!でちょっと救われたw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:06:09.09 ID:5TlMWp6f0.net
張本大杉放出で免疫付いた

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:07:17.89 ID:ODLdO1DD0.net
上原って沖縄で育って広島の高校に行き、東京の大学を卒業して
北海道のチームに入るっていう、
よくよく考えりゃ変わった経歴だよな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:09:56.85 ID:bct30WsE0.net
ずっとハムの人でいてくれる生え抜きのスター選手は欲しいよね
金さえあればダルがそうだったはずだけど
本音はメジャー行きたくなかったらしいし
自球場になるからメジャーに行かないスター候補を見つけて育ててくれ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:11:14.79 ID:ODLdO1DD0.net
とりあえず新球場観に行ったメンバーは
よほどのことが無い限り
球団は来年も構想に入れてるという事ではある

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:17:30.22 ID:cwChoH0B0.net
>>299
田中幸雄(金子誠?)以来のMr.ファイターズの育成は急務だろうね
近藤は北海道移転後からの選手としてうってつけだろうしね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:17:31.50 ID:Y2TmHIig0.net
>>220
一方でガッツリ落ち込まないと外野からは総叩きだからなw
清宮がやらかしても泣いてないって叩かれてたし
他の選手も当人の心情も知らずにすぐにヘラヘラ認定で叩いてくるから

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:19:22.52 ID:afLmUZ9v0.net
>>300
1軍登録メンバーが新千歳行く前に寄っただけだぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:19:33.58 ID:g9XSWcDr0.net
>>300
よほどの事を起こした人が去年いましたね…

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:20:23.16 ID:E5DpwloM0.net
滝谷さんのきつねダンスが100万回再生突破してるな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:22:55.84 ID:ODLdO1DD0.net
>>301
ホントは5年後くらいに中田の引退セレモニーで号泣する予定だったんだが

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:26:28.61 ID:cwChoH0B0.net
>>306
新球場立ち上げ決定の時にはモロ中田推しだったしな
残ってくれてたらそれはそれで俺も号泣してたと思う

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:35:01.86 ID:QIe4d/RD0.net
>>297
あんたいくつなんだよw

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:36:07.22 ID:QIe4d/RD0.net
大谷が去る時だけはショックというより
知ってただった

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:37:27.64 ID:HynSG3w30.net
日拓ホームフライヤーズとロッテオリオンズの合併話しがあったね

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:38:08.47 ID:QIe4d/RD0.net
>>301
中島「選手会長もやりましたけど」

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:44:33.44 ID:cwChoH0B0.net
>>311
君はMr.カットマンの称号(実質1年)を得てるからもういいだろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:47:19.36 ID:Bg4WABiXa.net
アメリカ挟んでもハムに帰ってきてくれるならええやん賢介みたいに
有原も長居は出来なさそうだからそうなってほしいけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:51:41.00 ID:xhTAsYxr0.net
怪我しすぎなんだよな有原

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:52:43.24 ID:cwChoH0B0.net
>>313
そうやな
賢介も2年のアメリカ旅行から帰ってきてくれたからありがたいわなー

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:54:21.55 ID:NA0Q/Gm90.net
有原みたいな自己中バッピいらんわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/30(月) 23:59:29.28 ID:cwChoH0B0.net
>>314
怪我してもいいけど、12勝10敗防御率3.20くらいなら邪魔にはならんけどな
個人的にはテンポ悪いから見てる試合はイライラするけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:03:23.27 ID:B18DPudW0.net
そうじゃなくて向こう行ってから怪我ばっかだぞこいつ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:06:19.23 ID:QE5z0tGq0.net
向こう行ってから、だろ?
戻ったら同じとは限らんやんw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:09:42.20 ID:B18DPudW0.net
何が言いたいかよくわからん

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:17:22.72 ID:QE5z0tGq0.net
有原が戻ってくるなら最低>>317の成績が欲しい
それが無理ならイラン
日本ではそんな怪我で大きな離脱してないしアメリカだからそういう事象が起こりえた可能性がある
特に有原に戻ってきて欲しいわけではないけど、ポテンシャルはあるから若手の見本になると判断できれば2億くらいまでなら取ってもいい方向に行くかもってだけ
推してる訳ではないけど、元ハム戦士である以上は戻ってきてくれるのは嬉しい
ってこと

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:27:57.04 ID:hnnReIoma.net
指の打撲くらいはどこの国でもあると思うけど、その後すぐに肩の動脈瘤、これは恐らく日本より寒すぎたことが原因ではないかと
今年の腕に関してはわからん

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:30:27.01 ID:pAioZBOw0.net
何か変な流れになってるけど
パ・リーグで生え抜き球団のまま引退するケースなんてソフトバンク以外レア

FA制度が出来たから実力のある選手は余所に(セ・リーグやメジャー)行きたがるし
球団が引退勧告しても「まだやれる」ってよそ行く奴も多いのに

去年から今年にかけてパ・リーグで引退セレモニーやったのは
西武ライオンズの松坂大輔と、日本ハムの鶴岡慎也と斎藤佑樹と谷口雄也で

ソフトバンク高谷も引退セレモニーやって無いし
だいたい多くの選手は【まだやれる】って最後まで現役に拘り続けるのに

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:32:32.64 ID:xVAWll8jr.net
もう誰もしてない話を変な流れとか言ってるあたり相当頭悪いなこいつ
自分の話したすぎて話の腰折るタイプのアホ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:36:42.96 ID:B18DPudW0.net
どうぞお好きに自分のしたい話をしなすってくだせえ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:46:44.93 ID:jKvVaZZnr.net
4月は西川で散々煽られたけど結果的にいなくてよかったね

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:48:11.87 ID:B18DPudW0.net
西川記事全文コピペして貼るやつも消えたなそういえば

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 00:52:43.46 ID:jKvVaZZnr.net
走攻守三拍子揃った稀代の大打者松本剛みたいなコピペも消えたし

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-yEVP [106.72.168.2]):2022/05/31(火) 01:08:31 ID:pAioZBOw0.net
伊集院のラジオで日本ハムvsヤクルト見に行った話

330 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-i7HR [49.98.228.30]):2022/05/31(火) 01:14:16 ID:T0hNdopod.net
>>230
この時に現場の作業員達にサイン入りのタオルを配ったらしいな
そのせいで作業が中断したってさw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:26:53.87 ID:oj3JTvXG0.net
東京の人間だから全くわからないんだが(北海道訪問はまだ生涯1度だけ)、新球場建設中の北広島って所はアクセスどうなの?関係ないけど、函館→札幌の距離には仰天した記憶。

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:27:14.94 ID:e3qrU56w0.net
そういやピッチャー守備につかせるのは阪神戦でやるんか?ヤクルト戦ではやらなかったが

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:41:58.02 ID:wXSahOpE0.net
自分も時間が止まってる道外の人間だが
特急あおぞらってまだ走ってるのかな
国鉄時代1日がかりで札幌から網走だか釧路の方まで行ったような記憶

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:43:42.47 ID:pAioZBOw0.net
>>331
新千歳空港から快速エアポートに乗ると
新千歳空港駅→南千歳駅→千歳駅→恵庭駅→北広島駅
北広島駅から徒歩20分くらいでタクシーなら直ぐ
歩くならエルフィンロードと言う自転車道がある

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:45:33.15 ID:gMDf5ojJ0.net
広島は去年の金子の勝ち星を返して欲しい

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:49:51.30 ID:pAioZBOw0.net
>>333
あおぞらは無いけど、おおぞらは有るよ
振り子式のキハ283が引退して、キハ261が走ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=rQSv53ozjMI
https://www.youtube.com/watch?v=okacb7hVhUM

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:51:19.80 ID:ZTV5JYm80.net
北海道の土地勘ないから調べてみたら新千歳空港から直で行くなら札ドより若干近いんだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 01:57:33.70 ID:oj3JTvXG0.net
>>334
結構遠いんですね‥‥

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 02:02:22.19 ID:yH3u4RC20.net
ダルビッシュが来年戻るのを見越してシーズンシート申し込んだ。120万を2席だが悔いはある。

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 02:05:25.95 ID:QtBgm6le0.net
ダルが戻れるとしたら2024年じゃなかったっけ?

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 02:06:38.53 ID:yH3u4RC20.net
たぶん優先者に買われて割り当てはないと思うが期待して待つとしよう。

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 02:16:53.61 ID:yH3u4RC20.net
やんちゃボウズだったダルビッシュを心底面倒みた日ハム球団。BIG BOSSが戻れ一緒にやろうと言ったら戻るだろう。金は腐るほどあるんだし。

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:09:44.54 ID:WZYZl/8S0.net
ダルは結構いい歳だし過剰な期待は禁物

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:26:13.94 ID:of4hpJ/d0.net
>>342
だろな
五億くらいで戻ってくれるさ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:28:16.08 ID:of4hpJ/d0.net
>>343
ファイターズのユニを着たダルは見たいよ
あんな奴いない
圧倒的だった
ダルが投げる日は勝ちなんだからさ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:38:17.06 ID:Fbv6rLhk0.net
アマチュア時代にいくら活躍してもプロで活躍できる保証はないし
育成から超一流になる選手もいる。
厳しいけど夢のある世界やねやはり

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:47:20.54 ID:wXSahOpE0.net
>>336
どうも
おおぞらだったかも
途中どっかの駅でずいぶん停車してみんな駅弁だかなんだか買い込んでたな
毛布持ってて途中寝てる人も多かった
北海道にも球団ができてもうすぐ新幹線もできるんだね
隔世の感

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:48:55.94 ID:des/b+q1a.net
根本の代わりの先発は輝星
道スポ一面で6/5甲子園で先発

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 03:52:20.34 ID:OxcUTEOud.net
ダルはコーチとして来て欲しいな
OBに噛みつきまくってるから実際の育成で結果出せるんだよなと

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 04:01:19.10 ID:y81tm0Nhd.net
>>337
道外の人間にとってはどう行こうがクソアクセスだわ、札幌ドーム

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 04:13:08.70 ID:yH3u4RC20.net
>>348
マジか?

転売チケット買うか迷う。
本当に?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 04:51:21.98 ID:OzS+lVQm0.net
吉田のヤクルト戦の回跨ぎは先発テストだったのかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 05:01:06.16 ID:yH3u4RC20.net
秋田は先発させるから甲子園でボコられたらアウトやで。下手したらファーム行きやぞ。ヤクルト戦見る限りへばってたよな。

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 05:10:28.81 ID:XPTlAbgu0.net
吉田さんは空振り取れていなくてフライアウトが多いので指標通りに判断すりゃいつ炎上してもおかしくないっぽいし

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 05:59:06.69 ID:mikxdhRT0.net
先発転向ではなくあくまで甲子園だから、とのこと
一年一軍にいることが大事で、先発やるのは来年からでも良いって勝が言ってて安心したわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:01:21.61 ID:des/b+q1a.net
勝ちの権利には拘らず
3イニングまでとか50球までとかにしそうだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:05:58.10 ID:des/b+q1a.net
ついでに清宮4番にしようかなとも…それはそのまま野村にしておいてくれ

そういや広島戦の1、2試合くらいは休ますんかな野村は

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:06:32.66 ID:+YH44w2r0.net
>>352
それしかないだろよ…

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:19:39.34 ID:nmZfTdyQ0.net
今イチモニ(北海道ローカル)見てたけどアルカンタラ可愛いなw
稲田ちゃんとやれアルカンタラお前もな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:26:19.44 ID:kIGnZQRba.net
リリーフやってからはほぼ封印してるカーブとかあるし意外とやれるかもしれないしダメかもしれないしなんとも言えんね
先発足りないしそろそろやらせてもよかったしまぁ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:29:56.71 ID:mikxdhRT0.net
加藤上原伊藤 上沢金子吉田

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:40:43.49 ID:mO2BOwHOp.net
甲子園に合わせて柿木昇格なんかもあるかもな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:40:48.66 ID:A96ujBIa0.net
サトテルの一発に気をつければけっこういけるはず
それよりこっちが何点取れるかが問題

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 06:50:19.88 ID:mg1c9pW3a.net
順調に行けば来年は中10くらいで達も出てくるぞ。3年目くらいからローテ入りしてくれれば

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aae1-1gVx [61.203.236.151]):2022/05/31(火) 07:04:36 ID:+YH44w2r0.net
>>361
杉浦使うでしょ

366 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa22-Igrs [111.239.186.173]):2022/05/31(火) 07:13:58 ID:f2HA3baKa.net
吉田先発なんて炎上したことしかないのになぜ学習しないのかこの球団は
阪神戦なんて奇策使わなくて黙っていても話題にしてくれるのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:15:34.43 ID:mikxdhRT0.net
>>365
吉田のバックアップ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:16:22.17 ID:bDEwDL2ja.net
>>351
吉田関連をオクに出すとすぐ買い手がつく
こういう金に糸目をつけない暇なBBAが買ってくれるんだな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:23:54.56 ID:VNazemWTM.net
リリーフしばらくやって結果出てるから、
お試し兼ねてかもね。
リリーフで終わってしまう年齢じゃないだろ。

それに相手は絶好調の阪神だしw

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:34:53.98 ID:cXAkYeUQr.net
先発に戻したい感凄かったしな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:36:40.26 ID:+YH44w2r0.net
>>369
前回試しに3イニング目行かせてダメだった
ま、急だから仕方ないとして、よく今回やらせようとなったよ
良くも悪くも新庄だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:39:25.63 ID:dE4PjOsaF.net
火消しからの回跨ぎだししゃあないだろあの3イニング目は

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 07:41:11.18 ID:Ja2tfbdg0.net
杉浦上原根本の試合も勝ってるから試合自体は勝てるからな。ビックバン打線あるしw

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee50-9RmY [113.156.63.18]):2022/05/31(火) 07:44:33 ID:2SjAl0yt0.net
今日のキャッチャー昇格は誰や?

375 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMea-i7HR [193.119.144.225]):2022/05/31(火) 07:45:58 ID:snyrNJyOM.net
>>361
杉浦は抹消してないから
土曜行くだろ

376 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-O8rl [126.254.149.215]):2022/05/31(火) 07:53:54 ID:cXAkYeUQr.net
>>374
石川じゃね
全員一軍にする縛りやってるんだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:21:05.53 ID:AZVBBTrt0.net
フロントの目利きがゴミ過ぎて助っ人P全滅してるからな
先発が圧倒的に足りてない以上、こういうのも試していくしか無い

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:28:44.79 ID:d/SOGuGha.net
冷静に考えて今のところ残す可能性がある外国人アルカンタラくらいで他は要らんのヤバいよな
アルカンタラなんてオマケ的な補強だったし

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:31:55.21 ID:J+m0s3Hrr.net
一番高い金出したやつが活躍するしないどころか投げすらしないのヤバすぎるわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:41:24.92 ID:bwdEG1qQd.net
甲子園で吉田輝星先発か
やることが栗山と同じだけどやっぱり球団主導なんだろうな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:44:08.95 ID:eG7kM6Ztd.net
外国人スカウトよくクビにならないよな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:45:45.76 ID:QBTVSB/B0.net
巨人はわりといいよなポランコとか

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:46:00.43 ID:aAC4Ih9Nd.net
イワケンが更迭されるかキャリアすごろく上がらないと外人スカウティング体制はいつまでもそのままだと思うな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:50:49.27 ID:q0EE84W80.net
今週は5割で十分

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 08:52:48.51 ID:eG7kM6Ztd.net
いうて最近は高年俸助っ人が期待通り活躍するの見てない気がする
やっぱ1億〜8000万くらいの助っ人をガチャするのがベターなのかな
当たりはオグレディ、マクブルームくらいで外れはラベロ、バレラみたいな感じになるけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:04:45.78 ID:yH3u4RC20.net
吉田マジだった。
盛り上げるために使って潰すのか?
ヤクルト戦見る限り無理っぽいよな。ジャイアン戦もだけどストレートが走って無さすぎると感じてるのは玄人の俺ぐらいか?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:08:11.09 ID:mvKihPdO0.net
日曜日の吉田は1~2イニングしか使わないブルペンデー?
そうだとしても火~土までの試合は日曜を考慮した制限付き起用になるな。

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:08:17.52 ID:yH3u4RC20.net
吉田リズムが悪いよな。
投げたらマウンドの後ろ行ってロジン触って内野指差して構えてって1球投げるのに30秒くらいかかるし。あれ辞めさせればまだいいのに。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:09:45.92 ID:2pjnJXqs0.net
>>345
>>349
中田同様チームに悪影響だしタダでも要らんわ
ダルがコーチとして優秀?弟子で大成したの田中だけなのに?

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:12:01.39 ID:yH3u4RC20.net
>>387
そのパターンかな。
ソフバン戦以外はマウンドにいて失点ってないよな。ホームランは別として。
ん、あるか。
アカンくなったらすぐ交代かな?

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:13:10.83 ID:2pjnJXqs0.net
>>342
チームに悪影響だし戻って来なくていい
イチロー松井みたいにメジャーで引退してくれ
つーか新庄とダルなんて言うほど接点無いし新庄に言われたところでだと思うな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:17:28.89 ID:2pjnJXqs0.net
>>390
オリ戦で吉田正にタイムリー打たれてた

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:19:49.04 ID:2pjnJXqs0.net
>>366
それくらい先発不足ってことだろ
つーか最下位負けて元々なんだからこの程度のことでブーブー文句言うなよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:21:23.98 ID:XPTlAbgu0.net
数字だけ見れば本来は最下位に居るのはおかしいんだけどな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:22:12.02 ID:2pjnJXqs0.net
>>394
おかしくないおかしくない
防御率見てみろよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:28:31.44 ID:vUh4EY0Ca.net
58 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f66-TDCc [42.124.38.107]) :2022/05/31(火) 09:22:13.23 ID:ZUizxbL10
ホームで雑魚ハムとやれる今週5勝出来れば交流戦も5割になる
週末のオリはダブルエースの山本宮城をうちにはぶつけてくるだろうし吉田も復帰してくる
そう考えると雑魚ハムにはなんとか3タテしたい

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:28:39.15 ID:aHiKghIs0.net
最下位と言ってもなんだかんだで借金一桁。
100敗するんじゃね?とか今シーズンはもう見ないと言っていて新庄を批判していた
奴らも今の交流戦にはワクワクしてんだろ!

俺だよ。俺。

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:37:49.17 ID:XPTlAbgu0.net
>>395
防御率だけ見て最下位が相応わしいんだ!なんて力説されてもな
じゃあ防御率がもっとと良い阪神の順位は?という話だし

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:38:51.85 ID:XPTlAbgu0.net
セリーグで最もね

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:42:49.62 ID:d/SOGuGha.net
指標だとパリーグ3位相当の戦力なんだから最下位が妥当な戦力ではない

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:47:34.76 ID:cXAkYeUQr.net
別に監督が変われば3位になるとかは思わんけど開幕からブルペンデーしまくりみたいなのは普通に終わってると思うよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:52:16.03 ID:HmyWPe12M.net
ライトなファンは喜ぶかもしれんが、普通のハムファンは求めてないと思うんだが
ていうか新庄がいらんことすると勝てないからやめてほしい

【日本ハム】甲子園に投打のヒーローがい旋!6・5吉田輝星先発「清宮君4番でいったら面白い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38fde69e1d4b792d6e0af050f817d26b761b0a74

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:56:20.87 ID:lW3kMBfN0.net
吉田先発はいいが4番清宮はエゴでしかない
2番投手もやらなかったしジョークかもしれないが
そもそも清宮に甲子園のイメージあんまりないし早稲田でも3番だろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:58:12.44 ID:xSgNqRw00.net
甲子園って言ったらむしろ野村と万波だよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:59:17.96 ID:cXAkYeUQr.net
>>404
わかる
まあ打順はなんだっていいけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 09:59:55.87 ID:zBaKYlsh0.net
甲子園スタメンと言っても
野村清宮万波は変わらんし松本も甲子園経験者だし今までと変わらなくね?石井も甲子園経験者だろ?水野もか

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:00:34.31 ID:I6jWfx+30.net
>>348
え、まじかー
5回投げれるか不安しかない
今期は中継ぎでいいのに

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:10:05.61 ID:shzinIX30.net
吉田本人が先発投げたい発言繰り返してるし、駄目でも本人が納得したり、課題見つかればOKの方向なんじゃね!?育成の年だし。

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:10:20.76 ID:d/SOGuGha.net
野村は滅多打ちして甲子園優勝してるしな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:20:58.90 ID:bGGoR2JX0.net
6/5は甲子園出場経験あって高卒入団だけでスタメン組みそう
キャッチャー清水なら杉谷淺間なんか使えば何とか行けそうな気がする

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:33:02.80 ID:CQf0W3z3d.net
先発どうこうより、それによってこの1週間中継ぎでは投げれないかもしれんことの方が痛いし怖い

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:37:16.88 ID:A96ujBIa0.net
>>384
広島は交流戦最下位でソフバンに3連敗したばかり
阪神はリーグ戦最下位で点がとれない

今週は最低でも4勝2敗でいかなくては

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:43:34.52 ID:YSirzvsK0.net
>>407
短いイニングじゃね?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:52:06.03 ID:ylVHinH4a.net
>>367
金子も杉浦も2番手になると投げづらいって使い方に困るなぁ…まあどちらが2番手になるかはわからんが
吉田は3回ぐらいしか投げれんからな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:52:09.06 ID:Tm8q9nTma.net
>>398
2013年のハムの順位をもう忘れたのか
あの年も投壊が酷かった

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:53:22.06 ID:ylVHinH4a.net
>>377
ゴミでもせめて情報くらいは欲しいわ
ガントがなぜ投げないのか
ポンセはなぜ1か月投げてなかったのか
ロドリゲスはどこいったのか

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:54:32.44 ID:43n1s5rW0.net
インスタライブ始めたのは、札幌ドームでチケットの売り上げがそんなに伸びてないからだろうな
球場を満員にしたかったのに、程遠いわけだし

神宮3戦目で神宮は今年最高の客入りだったらしいし、甲子園はハム戦売り切れだし
ビジターのチケット売り上げには貢献しているけどw、本拠地の数字が伸びるにはもう少しかかりそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:54:34.86 ID:Tm8q9nTma.net
>>400
他の球団はその指標通りの順位なのか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:54:52.14 ID:TQOryxy/0.net
吉田は長いイニング持たないから中継ぎやってんのに急に先発ってはっきり言うてこれ無茶ぶりだよな
そんなに炎上させて調子崩したいのかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:56:29.34 ID:Tm8q9nTma.net
>>407
先発居ないんだからしょうがないだろ
本人も先発希望だし投げさせない理由が無い

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:56:44.66 ID:ylVHinH4a.net
>>396
絶対広島にそんな余裕ない あからさまな釣り

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:57:33.45 ID:Tm8q9nTma.net
>>419
先発が3人しか居ないんだからしょうがないだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 10:57:43.15 ID:w4LQyCiWd.net
言うてブルペンデーで吉田輝星そんなに長いイニング投げんのやろ?
中継ぎと変わらんやん

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:01:09.93 ID:43n1s5rW0.net
加藤
上沢
伊藤
隔週 根本()
隔週 生田目()
隔週 杉浦()
(金子・ポンセ・お試し枠)

三本柱の中6厳守で、まともなローテ組んでくれよ

リリーフで覚醒した吉田が、そのまま甲子園でもリリーフで投げればいいのにな
あの時の金足農業の子が立派になったということで、十分なサクセスストーリーだよ
3連勝できるならば、甲子園で吉田を3連投させてもいいわ

せっかくリリーフでうまくいってんのに、なんでいきなり先発させんの?

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:01:10.90 ID:Tm8q9nTma.net
>>423
先発定着前の加藤みたいに最初は短いイニングで慣らして徐々に投げるイニング増やしていく感じかね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:02:15.57 ID:CQf0W3z3d.net
>>420
しっかり期待出来る中継ぎだって貴重なのに
今もう宮西だって劣化しちゃって期待出来ないんだから

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:02:28.56 ID:Tm8q9nTma.net
>>424
だから先発が居ないからだろ
3本柱以外まともな先発が居ない

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:03:47.49 ID:43n1s5rW0.net
>>427
先発いないからって、リリーフの戦力を回していったら、勝てるものも勝てなくなって
また連敗地獄にはまるぞ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:04:14.97 ID:Tm8q9nTma.net
>>426
宮西は去年も春先は調子悪かったし劣化と決めつけるのは早い

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:05:16.39 ID:Tm8q9nTma.net
>>428
中5日で回したらまともな先発まで壊れてそっちの方が負けが込むんだが

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:05:38.04 ID:fw3966h4a.net
>>195
後輩主催の集まりにノコノコ顔出してるとこ
メディアに収められる方がよほど立場無くなるだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:06:09.23 ID:PhMykXzXa.net
広島の埼大の弱点は監督らしいから
BIGBOSSの奇策で撹乱させて自滅を待ちたい

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:07:19.35 ID:d/SOGuGha.net
若手育ってきたしきつねダンスとかしゃけまるとかも話題になって客足は戻りだすとは思うがフロントがやらかした不信感は中々きえんわ
また満員にするためにはいい試合をして勝つしかない

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:08:11.91 ID:w4LQyCiWd.net
きつねダンスは本当の本当に流行ってるのか?
パTVのステマじゃないだろうね。

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:08:50.83 ID:A96ujBIa0.net
>>432
阪神の最大の弱点も同じ
先発はどこよりも揃っているが監督が無策すぎて点が入らない

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:09:26.72 ID:cXAkYeUQr.net
そのうち電通連呼されると思うよキツネダンス

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:10:41.81 ID:LDjh1IRh0.net
望月って今週も抹消せずに1軍にいさせるつもりなのか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:11:11.12 ID:d/SOGuGha.net
パリーグTVが載せたら再生数とれるから連投してたらメディアやSNSで広まったってとこで電通が仕掛けたとかそんなもんは感じないな
それで当てられるならこんな苦労はしていない

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:18:53.48 ID:43n1s5rW0.net
>>435
阪神の監督は攻めが苦手 勝ちに行く采配ができない
投手交代はオーソドックスだが、クローザーの岩崎が不安

広島の監督は投手の使い方にセンスがない 完投信仰があり先発引っ張りは当然
リリーフの使い方も行き当たりばったり
酷使の影響でコーチ時代から若手投手が何人も屍に

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:27:47.19 ID:CVXAzHymd.net
>>402
いやいつまで甲子園甲子園言ってんの?
そんなんどうでもいいから投手のデータとか見て少しでも勝てそうなスタメン組めや
甲子園で有名になった選手ばかりドラフトでとってきたことが弱体化、ひいては客が来ないことの一因になってんのに

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:29:29.36 ID:fD5+Ip6y0.net
>>440
新庄が阪神OBだから阪神戦では目立ちたいんだよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:33:24.93 ID:tvNRv6Om0.net
>>337
若干どころかいろいろ込みで往復で1時間近く変わるだろ
下手したら平日の試合でも日帰りできるくらいに

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:36:53.66 ID:p8XYNJZ9a.net
>>386
あれは加減して投げるのを試してる感じした。長いイニングもつように

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:38:15.81 ID:tvNRv6Om0.net
勝つ事はもちろん大事だが、全国区の知名度と選手を観客慣れさせるのも大事な事だからな
この前の杉谷みたいに、そういうのを味方につけて得られる活躍って確かにあるし
興行として出来る事はなんでもやっとくってのは間違ってない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:38:33.54 ID:vvA1p7nrd.net
とりあえず鈴健と清水上げかね?
吉田は今週いっぱいは中継ぎ無理だし
下手すると秋田遠征があるから投げ抹消でお休みまである

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:39:39.25 ID:TQOryxy/0.net
札幌から直通のバスを用意して年パス使えば無料見たいなんすれば良くね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:41:37.51 ID:E+arp1apd.net
そもそも杉浦隔週やないがな
中3中6中6中6中12で抹消してないやん

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:41:39.47 ID:5L9B4uhMa.net
>>445
清水関東にいるっぽいから石川じゃないか
お気に入りの郡かもしれないけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:43:19.61 ID:p8XYNJZ9a.net
>>411
2軍で鈴木健矢がわりと調子いいみたいだから上がってくるかも

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:43:20.34 ID:OS5gmdFQM.net
甲子園、吉田先発、面白いでしょ?w

寧ろ、こういうのでファン離れが加速してると思うわ
普通に勝つ野球が見たい

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:44:24.85 ID:p8XYNJZ9a.net
>>416
ロドリゲスは2軍で発見されてる

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:47:31.41 ID:4SAgiJvFp.net
また二軍戦中止か

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:47:54.93 ID:QtBgm6le0.net
>>446
琴似、環状通東、麻生or北24条のバスセンターからも直行バスがあれば
客足伸びるんじゃないか?今車持ってない札幌市民も多いからね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:48:05.78 ID:xCvDP2efM.net
>>416
球場作りに予算を取られて金が無いんだろう
素材型の外国人を安く仕入れて、誰かが当たればいいな状態かな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:50:06.09 ID:ytNgZNi90.net
前回吉田の登板の時、回マタギさせたのは
やっぱり先発のテストか

でもなあ、吉田って投球パターンの引き出し少ないぞ
ストレートの球威落ちたら通用しなくなるし
もって3回だと思うけどね

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:52:29.95 ID:iVdTJ3JAr.net
梅雨だからねえ…

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:53:03.20 ID:ytNgZNi90.net
>>453
北広島に移転した時点で、札幌からの集客にはこだわってないと思うよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:55:59.47 ID:TQOryxy/0.net
>>450
無理して投げさせてボッコボコ打たれて再起不能みたいになったらそれこそ逆効果だよなあ
ビッグボスの勘ピュータがどこまで冴えているのかわからんけども、ここまで上手くやってくれてるから信じてもいいのか

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 11:57:09.96 ID:QtBgm6le0.net
>>457
それはないでしょ 客を呼べなかったら飲食テナントも維持できないよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:00:24.33 ID:dfByUwfX0.net
>>453
札幌市内各所からの直行バスは需要がありそう
少なくとも俺は利用する
酒が飲めるからね

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:08:22.99 ID:4/C1+7Cma.net
新庄のインスタライブで吉田がバント練習してたの見て察したわ
本人が先発やりたがってるから今回はやらせていいと思う
まだシーズン前半だし先発ダメならまた中継ぎに戻せばいいだけ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:09:50.70 ID:RiTlg3OK0.net
ダメならダメで中継ぎ1回固定に吹っ切れるから打たれてもいい

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:13:48.96 ID:iVdTJ3JAr.net
とりあえず吉田の代わりのリリーフは誰になるのかだ
個人的には杉浦の可能性もあると思ってる

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:17:18.72 ID:of4hpJ/d0.net
谷川望月が
なーんの役にもたってない
鎌ヶ谷に代わりの人材はいないのかね

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:18:56.76 ID:of4hpJ/d0.net
ちょうどよく石直が戻ってきたのが大きいね
あと、池田ってなにしてんの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:19:47.13 ID:Z3Bj1ee30.net
池田は登板無いから怪我疑惑出てる

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:20:41.93 ID:bwdEG1qQd.net
>>450
やってることは栗山時代と変わらん
斎藤でも同じことやってたろ
何かストーリーをつけたがるのは球団主導だ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:21:10.83 ID:of4hpJ/d0.net
あとは、ポンセガンツロドリゲスの3人か

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:21:56.49 ID:I6jWfx+30.net
>>450
今日のスタメンは全て甲子園で活躍した子たちです迄あると思う

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:24:34.12 ID:Z3Bj1ee30.net
しかし杉浦上原吉田と中継ぎ戦力を順番に先発起用してるな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:29:06.70 ID:p8XYNJZ9a.net
>>469
新人の頃上沢が近藤にそれで「同期の中でお前だけ甲子園経験がない」とめっちゃバカにされてたからないと思うぞ…
うちのエースのプライドに触れることをBBはしないと思う

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:30:50.35 ID:Z3Bj1ee30.net
ハムは甲子園組とそうで無い者とで見えない壁があるなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:32:51.07 ID:dfByUwfX0.net
6月5日の試合で誰が先発でもスタメンでも好きにすればいいさ
ただし、その前の2戦で一つは勝っていてくれるのならな
カード3連敗の危険がある中で遊ぶのはちょっとね…

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:44:58.14 ID:f2HA3baKa.net
甲子園で交流戦やる時は高校野球で甲子園に出た人が思い出話で盛り上がってしまい出てない人は疎外感あるらしい
一昨年はスタメンで唯一中島が甲子園出なかったとかで僕だけ仲間外れと僻んでた

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:45:10.81 ID:ZPjehI6h0.net
>>469
杉谷スタメンあるかな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:45:24.77 ID:f2HA3baKa.net
>>474
一昨年じゃなくて2019年だった

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:46:07.82 ID:HZZYBRpKF.net
杉浦中継ぎでは昔から散々やったやろ?
出番固定な延長無しシーズンの抑えでギリ務まるレベルでは無理やろ?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:47:17.48 ID:f2HA3baKa.net
>>475
甲子園で盛り上ったハム選手は
以前は中田清宮杉谷 西川も近藤も反応うすかった

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:52:54.14 ID:QtBgm6le0.net
近藤はプチジャイアンなところがあるな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:52:54.47 ID:pAioZBOw0.net
新型コロナ以降で1番客が戻ってる甲子園でも
カードが完売したのはゴールデンウィークのヤクルト戦に次いで

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:54:52.83 ID:ZTV5JYm80.net
甲子園優勝メンバー野村が大活躍だな!

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:55:01.06 ID:A96ujBIa0.net
3月のはじめに発売されて
ハム戦だけはえらく出足がよかった

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 12:58:46.50 ID:pYYAYl5W0.net
https://i.imgur.com/gQbLlNv.jpg

彼らがやってくれるさ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:12:45.36 ID:oSIOzLbaa.net
マツダの広島戦は見れないからつまらん

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:15:28.95 ID:pAioZBOw0.net
アマゾンプライム会員なら
Jスポーツお試し(14日間無料)で見られる
北海道民なら広島戦全試合地上波

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:16:03.37 ID:E38lbP4r0.net
鮭vs鯉と書いてる人いた
生臭い試合見たいが見れない

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:19:50.10 ID:tvNRv6Om0.net
>>467
侍ジャパン栗山英樹語録

「NPBの皆さんには“お金はかかるかもしれないけどやらせてください”と言っています」
「侍なのでチームのために死んでもらいます。そういう選手が集まってくれると信じています」
「ほとんどの選手が『俺、行きますよ』って。『ああ、日本野球は大丈夫だ』って思いましたね」
「どんな選手であろうとも、ダメだったら替える。そういう覚悟がないと代表監督は務まらない」
「『それが生きるってことじゃん』っていうのを覚えるのが野球だと思っている」
「新庄監督にも『思った事を、周囲を気にしないで思い切りやってくれ』と言っています」
「アマチュア選手招集も考えます。おお、いいですね。(花巻東の)麟太郎君!」
「麟太郎君も中学の時の映像を見てて。スカウトに『中学で指名して、
 うち(日本ハム)から学校に行くのはないかな』って言ったのは事実」

なんかもう、色々パワーアップしとるやんw

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:23:25.53 ID:bGGoR2JX0.net
麟太郎とか言ってる時点でマジメにやってないな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:27:14.99 ID:Z3Bj1ee30.net
栗山は栗山だった

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:30:53.79 ID:NQiRMbhma.net
>>485
こりゃどーも

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:35:07.02 ID:mU+7SYo7r.net
栗山ってなんか知らんが若返ったよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:36:38.87 ID:NQiRMbhma.net
死んでもらうだの、生きることだの
得体の知れない気持ち悪さは健在だな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:37:49.00 ID:TQOryxy/0.net
これを機に日本ハムサーモンズに改名したら良い

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:40:03.40 ID:43n1s5rW0.net
日本ハムきつね野球団

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 13:41:44.33 ID:4K+KqWA2a.net
今日もイースタンの試合中止かよ
ほんと今年は下でろくに調整もできないな

496 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMa6-BPjF [133.106.35.54]):2022/05/31(火) 14:06:53 ID:2b/L4YR+M.net
>>485

いいね!

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d39e-ix8i [110.4.252.90]):2022/05/31(火) 14:12:46 ID:shzinIX30.net
日本ハムフォクシーズ!!

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-VwMx [60.35.38.148]):2022/05/31(火) 14:15:06 ID:3KbyKA1f0.net
>>467
ストーリー付けるんでも杉浦を帯広で、とか震災1年の試合を杉浦でってのは北海道のチームだから理解できるけど甲子園甲子園ってのはなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-aRpn [49.96.47.119]):2022/05/31(火) 14:15:56 ID:X1Lv+l3bd.net
秋田でも先発させるんじゃない?
6月いっぱいは先発で回すんじゃないの?

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2650-3lAv [119.106.62.40]):2022/05/31(火) 14:21:35 ID:OzS+lVQm0.net
新オーダーで行くらしいからインスタライブで疲労を危惧してた野村は休養かな

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26db-cLk4 [119.241.171.210]):2022/05/31(火) 14:25:13 ID:bGGoR2JX0.net
加藤「休養なら俺の登板以外でやれ」

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:25:43.40 ID:pAioZBOw0.net
https://i.imgur.com/e0SsVLA.jpg

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:27:07.40 ID:dt44WUeIM.net
>>498
興行だし球団の営業サイドから何かしらの売り文句となるテーマが欲しいって言われてるのかもね
美談やら過去の因縁やらで煽って注目させるのは良いけど、それで戦力的な縛りが生まれて弱体化するようじゃ本末転倒だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:29:46.09 ID:oSIOzLbaa.net
>>485
めちゃ助かったありがとう

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:36:46.89 ID:Z3Bj1ee30.net
>>499
それがあるから5日の出来にかかわらず投げ抹消すると予想してる

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:39:03.16 ID:Jq2WN9AL0.net
>>503
目先の1試合の勝ち負けにこだわる方が本末転倒

ってやり方で今季上手く行ってるんだからそれでいいんだよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:44:57.82 ID:YSirzvsK0.net
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=4308
新庄ビッグボスの粋な計らいで実現したが、何よりも救援で成績を残してきたことが大きい。武田投手コーチは「中継ぎの中で徐々に彼らしさが出てきている」と評価した上で「次が先発だからと言って、先発に戻るわけではない。
まずは1年間、1軍にいることを経験させることが大事。段階を踏む一歩目だと思っていただければ」と、今後もポジションは中継ぎ中心となりそうだ。

31日からはベンチを外れ、先発調整へと回る。今季の球数は先発した3月27日のソフトバンク戦での60球が最多。
その他は全て中継ぎで40球を超えた登板はなく、同コーチは「そんなに長いイニングは望まないで、行けるところまで、という起用法になると思う」と説明した。

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:53:23.05 ID:HV24z8+r0.net
今の状態なら近藤要らないよね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 14:54:10.63 ID:BrSiw42er.net
>>299
そんな選手
巨人の菅野、坂本
SBの柳田、楽天の則本
ヤクルトの山田くらいでしょ
内野手はメジャーは厳しい
菅野はタイミング逃した
則本は確実な慰謝料養育費の為
柳田も遅いデビューの為タイミング逃し

内野手か一発屋くらいしか可能性ないよね
覚醒した清宮野村なら
万波が覚醒するなら通用しそうだし

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:05:43.98 ID:ytNgZNi90.net
>>450
賛同
ファンをなめとるね

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:10:59.12 ID:v0PF1z6u0.net
プロになっても甲子園で試合することは特別な思いはあるんだろうな特に高校で甲子園行けなかった選手は
セリーグかウエスタンなら甲子園でやれる機会はそこそこあるがハムはパリーグかつイースタンだし

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:16:50.12 ID:iVdTJ3JAr.net
>>508
こういうのちょいちょい見るけどどういう頭してるんだろうな
今の戦力をそのまんま底上げできるのに

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:17:08.39 ID:u4fBPZEpd.net
2打席連発でも…日ハム清宮「新庄監督マジ切れ」で噂される処遇
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e5d7269b2fb76debea737e67c85f76ce772265

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:19:58.97 ID:3Ze9Y1gba.net
マツダに石川亮と鈴木がいるらしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:22:50.58 ID:2b/L4YR+M.net
jスポーツ登録完了

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:24:31.82 ID:Z3Bj1ee30.net
やはり鈴健の目処が立ったから吉田先発か

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:28:17.35 ID:I6jWfx+30.net
http://www.doshinsports.com/article_detail/id=4316

かつての〝虎のプリンス〟がビッグボスとして甲子園に凱旋する。阪神で絶大な人気を誇った新庄剛志監督(50)が日本ハムを率いて懐かしの球場に乗り込む。6月3日からの3連戦はチケットがすでに売り切れ。注目度は高い。

 古巣の盛り上がりを伝え聞いた指揮官は、素直に喜んだ。「超満員と(聞いている)。俺のめちゃくちゃ仲の良い知り合いもチケットが取れなかった。何とかしてよと言われたけど、いや無理ですと。うれしいね」。熱すぎる応援の文化を思い出す。その印象は、現役時代も今も変わっていない。

 舞台が整うほど、エンターテイナーの血が騒ぐ。ファンを喜ばせる手段を考え「清宮君も4番でいったら面白いね。(スタメンを)甲子園組で揃えたろうかな」と不敵に笑った。周囲が驚く選手起用、采配がまた、見られるかもしれない。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:38:34.07 ID:E38lbP4r0.net
札ドが埋まらんことには儲かりまてん

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:38:54.88 ID:PYnx2obsd.net
今日は松本と野村が休みなのかな
だったら外野は淺間万波(今川・アルカン)、内野は清宮石井谷内(上川畑・中島)辺りかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:51:52.71 ID:bGGoR2JX0.net
松本と野村は交代で休んでくれ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:53:02.80 ID:ytNgZNi90.net
野村松本外すと大戦力ダウン
また加藤が勝てないのか

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:58:39.94 ID:wXSahOpE0.net
泊原発運転差し止めか
冬はずっと節電かね

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 15:59:25.50 ID:Jq2WN9AL0.net
今週は屋外天然芝ウィークだから松本の脚には優しいけど
不慣れとか雨だったりすると逆に怪我したりすっからね

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:04:09.29 ID:zMrE80sB0.net
出場選手登録
オリックス・バファローズ 内野手 3 安達 了一
オリックス・バファローズ 内野手 24 紅林 弘太郎
福岡ソフトバンクホークス 内野手 6 今宮 健太
北海道日本ハムファイターズ 投手 47 鈴木 健矢
北海道日本ハムファイターズ 捕手 68 石川 亮
埼玉西武ライオンズ 投手 26 佐々木 健
埼玉西武ライオンズ 外野手 35 若林 楽人

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:04:27.55 ID:CQf0W3z3d.net
鈴石か

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:06:32.14 ID:9TQjDjtl0.net
清水はほんまなにやったんだ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:06:54.21 ID:L3p+35/pM.net
まあJや松本は代打で出るでしょう

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:06:58.93 ID:zMrE80sB0.net
吉田の先発調整のために1番結果を残してるリリーフ
梅林の代わりはまだ1軍に上がってない石川

予想通りでしょ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:07:04.24 ID:LZMyZyAXd.net
今日もマスゴミは清宮叩き。
またまたヤフーニュースが賑わっております。
中島や杉谷なんてあんな成績でも批判記事全然出ないのに。

いい加減村上と比べるのやめたら?
マー君、斎藤で学ばなかったのか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:08:46.76 ID:Jq2WN9AL0.net
左が相手だし即スタメンあるかもな石原
加藤がんばれ👍

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:10:21.71 ID:t3wlGgRva.net
石川はまだ1軍経験してなかったから上げただけなので清水どうこう関係なくね

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:15:52.82 ID:VTfI4N5kp.net
>>526
別に順番に上がってるだけでしょ。宇佐美は結果を出してるから残ってる、ただそれだけ。

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:16:11.12 ID:VTfI4N5kp.net
ごめん宇佐見

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:16:57.60 ID:R3/0wudca.net
派閥の勢力図が変わってきたな
実力の横浜、お笑いの帝京から
便利屋の帝京に変わりつつある

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:17:12.50 ID:ytNgZNi90.net
清水はもう戦力として見られてないな
田宮以下の扱いだ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:18:27.91 ID:B2R1ABln0.net
>>513
出すわけないと思うけどな
閲覧稼ぎの姑息な記事だと判断した

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:20:48.95 ID:9TQjDjtl0.net
>>532
清水はたった数試合で下に落とされたし何かあったんでしょ
梅林田宮みたいな打てない守れないゴミが成績残してる訳でもないわりにずっと一軍いたし

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:23:10.94 ID:pAioZBOw0.net
★新庄公約(支配下登録選手全員を1軍で起用。特に野手はスタメン起用)
まだ未達成の選手

★野手 木村文記、有薗直輝、阪口樂、五十幡亮汰、宮田輝星
★投手 達孝太、柿木蓮、福田俊、ロドリゲス、ガント、畔柳亨丞、松浦慶斗、北浦竜次

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:24:00.43 ID:L3p+35/pM.net
>>538
まあ怪我の木村と五十幡は厳しいね…

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:26:17.70 ID:q0EE84W80.net
ガントとロドリゲスだよ問題は

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:27:46.09 ID:aZJOhkgNd.net
もう終わりだなこのチームは
好き嫌いだけ
一回嫌われたら実力とか関係なくかわいいこちゃんだけ起用
史上最低の監督とヘッドコーチ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:29:52.16 ID:PYnx2obsd.net
何かあったか宇佐見に何かあった場合や単純に1軍にはもう慣れてるだろうから後半に上げるつもりとかかな
守備に難ありなんだから他の捕手を見てみたいのはわかるし

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:29:52.73 ID:KWruG1oga.net
実力あるのに使われてない奴って誰だよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:31:01.26 ID:LcWlqQEs0.net
>>535
清水には一軍のサインプレーを教えられない
何故なら他チームに行く事があり得るから

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:35:12.45 ID:PYnx2obsd.net
あーなるほど清水はトレードには丁度いいのか
駄目すぎる奴は駒にもならないもんな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:37:22.93 ID:Jq2WN9AL0.net
>541
清水大好きまで読んだ

単に順番だろ、捕手はこれで一周
郡や古川が2回目呼ばれたんじゃないだけまだ救いがある

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:42:08.22 ID:jKvVaZZnr.net
>>545
サイン熟知してるから出さんだろ
今のハムは細かいのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:43:21.96 ID:/imvyE6p0.net
田宮と梅林と清水の打席数比べろよ
ほぼ差がないだろw
なんでこんな状況で語ってるんだか

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:43:33.05 ID:pAioZBOw0.net
ヤフコメは清宮叩き

ハム専は、去年までなら松本剛と石井一成と清水優心叩き
今年は、清宮幸太郎と清水優心叩きで日々のストレス解消

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:44:58.33 ID:/imvyE6p0.net
清宮すげえな
OPS.800超えてホームラン数も20本ペースで叩かれるとか
来年40本打っても叩かれそうだ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:45:31.88 ID:C3psBLk60.net
こないだのインスタライブでメンタル弱い奴は2軍に落とすって言ってたから、その辺のことで清水は上げてもらえないんじゃないか

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:46:55.23 ID:pAioZBOw0.net
>>550
清宮叩く記事書くとアクセス数稼げるからな
その見出ししか読まない奴がコメント書くし

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:51:02.08 ID:ft9/yt/3a.net
もうこの先ガントが許さるのって
毎回完封に近い圧巻のピッチングして勝ちまくった上
ナイスガイでチームメイト想いの言動を繰り返したり
チームに献身的なスタイルを見せつけるぐらいしか残ってないよね

初登板3回5失点とかしようものなら

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:51:03.19 ID:9VDGovRs0.net
>>546
郡はそもそも落としたんじゃなくて骨折では?もう出てんの?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:52:11.80 ID:zox8Asmqr.net
療養しにきただけだろうしゆっくりやるでしょ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:52:37.88 ID:/imvyE6p0.net
次は石川亮
梅林や田宮はほぼ試合出られず無駄に1軍を過ごしたな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:54:58.00 ID:9VDGovRs0.net
>>552
清宮覇気がないと叩いて杉谷は一点取るために必死で~とか持ち上げてるコメント見て笑った

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:55:56.93 ID:u4fBPZEpd.net
清水は栗山時代にさんざんチャンスもらってるからな
年齢的にも若手のチャンスのために身を削る時期がきたって事だ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 16:56:44.54 ID:Jq2WN9AL0.net
>>554
5/24に復帰
2試合5打数2安打
5/24は捕手、5/26はセカンドだそうな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:01:03.80 ID:ZPjehI6h0.net
>>536
チーム編成って、監督一人で決めるわけでないことすら判っていないバカが書いた記事だろうね

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:01:43.79 ID:/imvyE6p0.net
>>558
清水は20歳くらいから100試合出てるし梅林や田宮はほぼ試合でられずずっとベンチで試合を見てるだけ
全然チャンスはもらってないよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:03:15.05 ID:XMfTRppQp.net
清宮は打順が下位なら叩かれる要素はない

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:04:42.66 ID:9VDGovRs0.net
>>559
以外に早かったな復活そして打ってるのは良かった
いなくても大した困らんからいついなくなったのかも忘れたけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:04:55.91 ID:ZPjehI6h0.net
>>562
ランナーがいないとホームラン打つと叩くのは継続されると思う

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:06:57.03 ID:CQf0W3z3d.net
広島の公示見て、そういや中村奨成とかおったなーって思い出した
村上が神すぎただけで、清宮は中村と比べたらすごい活躍してる方だろ

清宮は打っても打たなくても話題にはなるけど、中村はそもそもみんなに忘れられてる

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:07:25.33 ID:/imvyE6p0.net
このチームソロホームランが多いのは清宮以外にも統一してるでしょ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:10:50.21 ID:zox8Asmqr.net
今日は休養日スタメンかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:11:14.99 ID:jCmHdluN0.net
>>508
必要に決まってるだろ
近藤以上に計算できる選手おるのか?

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:11:29.39 ID:ZPjehI6h0.net
読売との試合で杉谷が打ったライト前タイムリー、中田が飛びついた横を抜けていったけど、ファーストが清宮で同じ打球が飛んだら「それくらいシッカリ止めろよ!」と叩くと思う

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:13:50.08 ID:u4fBPZEpd.net
>>566
HR関係なく前の試合はわかりやすく清宮の集大成が発揮されたわw
無死13塁 邪飛
無死満塁 見逃三振
二死走者無 二塁打
二死走者無 安打

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:16:11.97 ID:X9qSQBj60.net
清宮叩きは基本叩くこと前提だから理由も散々あて擦られた他人の受け売りばかり
後出しだからいくらでもできるし尽きることはない

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:16:43.09 ID:iVdTJ3JAr.net
明日は上原か

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:17:16.83 ID:ZPjehI6h0.net
>>570
読売は一打席目で変化球攻めにしたんだよね
ヤクルト戦、読売戦ともにストレート系はヒットにする確率が上がっているから、今後対戦チームがどう攻めてくるかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:17:38.14 ID:zox8Asmqr.net
ネガキャンしまくることでワンチャントレード狙ってんだろ
ノンテンダーだの卒業だので定期的に炎上してる球団だし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:18:25.79 ID:qM17nBUcd.net
今日も頼むぞ、美味い酒を飲ませてくれ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:18:49.81 ID:of4hpJ/d0.net
>>334
20分じゃつかない
早足で30分はかかる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:19:16.05 ID:CQf0W3z3d.net
明日は、やっぱ上原か
二刀流頼むぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:19:18.26 ID:ZPjehI6h0.net
そう言えば、日テレニュースって清宮が凡退すると速攻でニュースに上げることが多くないか
ホームラン打っても上がってこないけど
清宮に恨みでもあるのかな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:19:19.50 ID:/imvyE6p0.net
>>570
そんなのこれから1軍で何年もやってるうちの誤差だろ
来年のエスコンでは札幌ドームでチャンスの場面打ってる壁にぶち当ててる2ベースやスリーベースがホームランになるから飛躍の前兆くらいの位置には来てる

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:21:14.67 ID:HuQa+6JH0.net
広島戦DAZN放送ないんだった…

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:22:29.94 ID:ZPjehI6h0.net
今日広島先発の床田は左打者の方が被打率高いのか

右打者.213
左打者.273

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:23:38.53 ID:of4hpJ/d0.net
石川スタメンあるかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:23:53.86 ID:/imvyE6p0.net
柳田は15本がキャリアハイでホームランテラスができてから34本塁打に一気に爆増してるから清宮もそんな感じなんかないかな
札幌ドームは広すぎる

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:24:12.09 ID:PYnx2obsd.net
清宮はランナーありだと固くなって外野に飛ばせなくなるのかな
こういうメンタルってどうやって治すんだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:24:15.95 ID:pAioZBOw0.net
くり返し
北海道民は対広島3試合とも地上波で放送(uhb、HBC、NHK)

その他の人なら、アマゾンプライムビデオの「Jスポーツチャンネル」で見られる
https://i.imgur.com/LYzEOnB.png

アマゾンプライム会員じゃなくても「アマゾンプライム1ヶ月無料」対象者なら
無料で見られる

「アマゾンプライム1ヶ月無料」で検索してね

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:24:55.38 ID:YDu324QD0.net
左に強い左なら上川畑だな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:25:38.04 ID:lRORuJrJ0.net
>>582
あるだろうね
こういう時くらいしか宇佐見休めないし
てか使わないだったら全員にチャンス与えられんわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:25:52.94 ID:pAioZBOw0.net
アマゾンプライム会員は「何度でも」お試し出来るから
https://i.imgur.com/zIfKtgG.jpg

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:26:08.48 ID:zox8Asmqr.net
1[右]野間峻祥
2[二]菊池涼介
3[中]西川龍馬
4[一]マクブルーム
5[三]坂倉将吾
6[遊]小園海斗
7[捕]會澤翼
8[左]中村奨成
9[投]床田寛樹

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:26:10.23 ID:/imvyE6p0.net
>>584
誤差
どうせ来年はライナー性の札幌ドームじゃ2塁打の打球がホームランバンバン出て今年のことなんか忘れられる

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:26:21.20 ID:75nW9x2vd.net
新球場になったらみんなホームラン増えるよ
新球場の懸念点でしては中堅フェンスまで124mもあるかもしれない事
それが本当なら12球団で一番広くなる
まだ確定では無いけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:26:22.88 ID:of4hpJ/d0.net
清宮は肝心なとこで見逃し三振とかするからな
バット振らなきゃなにも始まらない
と、ビッグボスも解説の前田さんも言ってたな
この前の試合でも満塁で見逃し三振した
その後に二塁打打ってもダメなのよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:26:58.94 ID:YJ8y1hbbd.net
>>539
木村はもうゲーム復帰してるぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:27:15.69 ID:X9qSQBj60.net
>>584
自信回復しかないんじゃない?
怪我もあったし4年間かけて失った自信だし

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:27:18.06 ID:/imvyE6p0.net
>>591
ホームランテラスみたいなもんだし
ホームラン10本以上増えると思うわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:27:30.86 ID:9TQjDjtl0.net
新庄のアホは加藤に恨みでもあんの?
こんなふざけたスタメンじゃ今日も援護無しだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:28:24.64 ID:iVdTJ3JAr.net
なんっだこれ

8淺間
4水野
7松本剛
6上川畑
9万波
5石井
3谷内
1加藤
2石川亮

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:28:53.47 ID:iVdTJ3JAr.net
>>593
してないぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:28:54.09 ID:pAioZBOw0.net
>>597
守備固め

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:28:56.66 ID:75nW9x2vd.net
また意味わかんないスタメンで草や

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:29:02.46 ID:mvKihPdO0.net
4番上川畑とはエキセントリックじゃのう

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:29:03.81 ID:rYeITEanr.net
最近スマホ変なんだけどなんなん

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:29:18.16 ID:of4hpJ/d0.net
>>597
マジかよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:29:30.69 ID:7Lo3x38C0.net
新庄はトランプ大統領風のトリッキーだができる指導者のようだが
新庄信者もどこかトランプ支持者っぽいな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:29:46.55 ID:/imvyE6p0.net
酷すぎるスタメンw
点取る気ないだろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:30:05.94 ID:B9u4TXkOM.net
練習試合みたいなスタメン

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:30:31.18 ID:of4hpJ/d0.net
休ませたのは野村と清宮かよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:30:34.18 ID:mvKihPdO0.net
床田は左だけど今川じゃなくて淺間か。

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:31:00.52 ID:E38lbP4r0.net
清宮野村が休みか
松GO いるだけいいじゃないか

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:31:21.74 ID:+TLTpMBbr.net
このスタメンなら松本も休ませとけよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:31:24.66 ID:pAioZBOw0.net
https://i.imgur.com/epel2LB.jpg

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:31:59.91 ID:D5wsQ3x6r.net
こんな露骨な真似するのって他球団だとあるの?
ハムは栗山の時から既にやってるけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:32:02.10 ID:mQFqkDuer.net
新庄の汚い見た目嫌いなんだが。
ベンチの前ではしゃぐのも気持ち悪い。

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:32:19.83 ID:A96ujBIa0.net
外野最強だし二遊間は見ものだね

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:32:28.16 ID:MS4yZ2hE0.net
守備はカチカチなスタメンやな
休養日分かるけどまた加藤に援護無さそうでかわいそう

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:00.07 ID:B2R1ABln0.net
>>606
今日、勝てればクライマックスに出れるかも

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:04.12 ID:lRORuJrJ0.net
>>597
おもしろいね、今日はお試しスタメンって感じか

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:04.80 ID:vQ+9UfPA0.net
>>608
左右病じゃなくてちゃんとデータ見てるんだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:29.89 ID:S+qWPeQ2d.net
>>579
まあイメージだわなw
このスレでもヒット打ったらやっぱ打つんかいwって笑い起きてたしw

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:40.53 ID:YJ8y1hbbd.net
決して悪くはないスタメンだと思うけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:40.76 ID:9VDGovRs0.net
半分自動アウトとか楽でしかねーな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:33:49.41 ID:YUWN257D0.net
調子が良いとビッグボスのクセが出でるな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:34:07.84 ID:3PHtMCbOr.net
カープファンは喜んでるかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:34:56.74 ID:YDu324QD0.net
せめてマンチュウ四番で見たかったわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:35:35.67 ID:FK/JGtKb0.net
今日は守り重視のスタメン?
野村はさすがに疲れ見えてたからね

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:35:38.45 ID:pAioZBOw0.net
>>622
クセじゃなく病気

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:36:03.76 ID:ZPjehI6h0.net
>>597
どうやって得点するの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:36:13.20 ID:mztg9vKX0.net
新庄は「控え選手とスタメンの力の差を無くしたい そしたらもっと強くなる」とか訳の解らん事言ってたからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:36:20.41 ID:YUWN257D0.net
ビッグボスは加藤に令和の江夏豊を期待してるのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:36:55.71 ID:pAioZBOw0.net
アルカンタラ入れろよ!

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:37:20.46 ID:cyzE9ATca.net
また新庄の発作が出たな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:37:50.65 ID:PYnx2obsd.net
加藤には完全試合投球をして欲しいんだろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:37:54.04 ID:xJydLaOc0.net
これが守備最強布陣なのかな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:37:54.58 ID:BUpbD1eoa.net
また始まったか
負けるな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:38:32.20 ID:9VDGovRs0.net
加藤可哀想だな嫌がらせしかされてない

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:38:35.61 ID:0aSHJhcH0.net
今日は1対0で勝つことを目標としたスタメンだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:39:11.80 ID:iVdTJ3JAr.net
>>635
中6で回してもらえてるだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:39:20.84 ID:FK/JGtKb0.net
こいせん曰くカープは左打ちの小さいのが苦手らしい

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:39:27.03 ID:cyzE9ATca.net
野村は最近大して打ってないんだね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:39:56.09 ID:dVMBmGjjM.net
上川畑4番とか遊びすぎだけど、加藤なら守備固めたら面白いんじゃないかと期待してしまう

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:40:26.80 ID:ZPjehI6h0.net
>>625
日曜日は試合目練習でのフリーバッティングで首をひねるシーンが何度もあった
ただ、日曜日交代前の打席で速い球足でフェンスまで達するスリーベースを打っていたので手がかりは掴めたとは思う

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:40:34.00 ID:A96ujBIa0.net
>>628
それが全くできないから阪神は勝てていない

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:41:54.14 ID:kjZNg5X9r.net
守備重視とかで打力皆無にするとダルビッシュでもなかなか勝てなかったりしてたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:42:21.56 ID:Anx5OkJG0.net
何でも新庄のせいにされがちだけど
インスタライブ見てたら意外と
スタメンとか林ヘッドの意見も通してるよな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:42:37.62 ID:lRORuJrJ0.net
エース級が相手じゃないんだからそれなりに点数は取れるだろう
挑戦枠多めと言っても打撃力が10から0になるわけではないし

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:42:50.73 ID:qvZ9pnWSd.net
加藤カワイソすぎる

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:43:15.34 ID:pDY0OLpM0.net
疲れが出てる選手は休ませるべきだけど
後半負けてる時に代打で出したら意味ないやんって時あるしな
休みなら完全に休み与えて欲しい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:43:22.60 ID:naU2l4zm0.net
打線は789の自動アウトがキツイな
石井までにランナー返せなかったらこの3人勝負でどうにかできるとは思えん

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:43:38.17 ID:9VDGovRs0.net
HRバッターは万波しかいません低打率で選べない人ばかりです
これどーすんの

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:43:57.65 ID:6Fev90etd.net
何で清宮、使わないの?
谷内とかもっと打たない奴出す意味あるの?
万波は最近はずっと使っているみたいだね。
2人とも打率上がってきたし、使っていれば慣れて上がってくるだろ。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:44:12.53 ID:InF/pVH00.net
他のスポーツ特にバスケなんかだとタイムシェアが普通だからファーストユニットとセカンドユニットの差が無いチームが強い
それを目指してるんだろう

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:44:47.12 ID:ZPjehI6h0.net
>>648
石川亮はファームでも低打率なんだっけ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:44:54.52 ID:FK/JGtKb0.net
上川畑打ってるし、加藤も何気にバッティングいいし意外に期待できるかも

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:46:12.05 ID:naU2l4zm0.net
>>652
今年はファームで.175 去年は一軍で.185

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:46:28.09 ID:HwgAEUX7a.net
ある日本を代表するスラッガーの全キャリア球団別HR数

ヤクルト10本
阪神6本
巨人6本
広島7本
中日10本
横浜/DeNA10本
オリックス38本
ロッテ41本
楽天53本
ソフトバンク45本
西武42本
日本ハム 1本

こうしてみると凄いチームに見える

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:46:31.56 ID:A96ujBIa0.net
789が自動アウトですって?
加藤、打つじゃんw

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:46:49.38 ID:YUWN257D0.net
北山が開幕投手で上川畑が4番打つとはドラフト時に考えもしなかった

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:47:19.70 ID:C3psBLk60.net
谷内は打つと信じてる

659 :652 :2022/05/31(火) 17:47:19.85 ID:ZPjehI6h0.net
>>654
ありがとうございます
そんなに低いとは・・・・

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:47:37.16 ID:cyzE9ATca.net
若い選手ばかりなんだから休ませるより経験積ませた方がいいと思うけどね野手は

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:47:43.89 ID:/imvyE6p0.net
>>658
信じても1本くらいしか打てない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:47:45.74 ID:MS4yZ2hE0.net
>>655
バンク戦からきしのイメージだったけど意外と打ってんのな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:48:03.77 ID:X9qSQBj60.net
中村奨成ってちょこちょこ一軍出てんの?
それともやっと、満を持してって感じなの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:48:21.08 ID:InF/pVH00.net
広島の投手どうなんだろう
打てそう?

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:48:47.22 ID:LcWlqQEs0.net
水野 上川畑の二遊間か⚾

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:50:20.19 ID:LkLYkfTE0.net
新庄って打線が固まってくると急に変な打線組むよなwww
相手チームからするとラッキーだけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:51:01.61 ID:JoDiPLQ2a.net
>>662
バンク戦で全然打てなくなったのってここ2.3年だよ
完全に対策確立された感じ
それまでは普通にガシガシ打ってた

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:51:14.82 ID:aHiKghIs0.net
一番バッターで期待できるのは  加藤   。

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:51:19.32 ID:lRORuJrJ0.net
>>650
一番成績が良い奴が必ずスタメンになるわけではないだろ
今年は

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:51:30.82 ID:YJ8y1hbbd.net
>>655
もしかしてバンクの犬って言われてた人?

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:51:44.83 ID:LkLYkfTE0.net
どう考えても松本、清宮、万波、野村は固定したほうがいい。
これに近藤が加わればAクラスになれるのに

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:52:41.61 ID:Anx5OkJG0.net
相手左だから清宮は外されたんだろうけど
育成と考えると苦手でも使ってほしいよな
まあ多くの選手にチャンスを与えるためというのもあるんだろうけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:52:46.44 ID:pAioZBOw0.net
>>664
松本、浅間、清宮、野村、万波、石井、アルカンタラ、宇佐見なら勝てるけど
今日のスタメンで勝てる見込みなし

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:52:54.30 ID:YJ8y1hbbd.net
固定した結果が栗山野球の集大成になるわけだが

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:52:59.88 ID:of4hpJ/d0.net
打たなそうな選手
水野、谷内、石川
スタメンに自動アウトを3人入れた日は負けます

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:53:24.15 ID:iJHJmE2v0.net
また新庄スタメンで遊び始めちゃったよ(´Д`)

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:53:28.07 ID:YDu324QD0.net
開いてのP左なのに今川君スタメン外れてて草

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:53:37.95 ID:R3/0wudca.net
>>664
広島は先発は良いらしい
過投気味らしいけど
今年、広島の先発は7人しか投げてない

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:53:42.12 ID:YJ8y1hbbd.net
そもそも今川って左に強かったか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:53:46.15 ID:of4hpJ/d0.net
今日のスタメンの理由をインスタで語ればいいのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:54:05.84 ID:PYnx2obsd.net
松本は疲労じゃなくて札ドで使いたくないってことだったのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:54:22.53 ID:BdYwvupF0.net
また加藤は点とってもらえず負けやね

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:54:26.99 ID:pAioZBOw0.net
>>679
強くないよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:54:37.48 ID:p5MvzCHBM.net
正直石川より加藤の方が打ちそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:54:42.06 ID:of4hpJ/d0.net
石川は今日アピール出来ないと次はない
それくらいの気合いで行ってほしい

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:11.84 ID:3PHtMCbOr.net
>>678
へーそれはすごいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:23.33 ID:J/KDQsfsd.net
水野くん育成プランの編成やね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:26.59 ID:iJHJmE2v0.net
今日は7回から観ればいいぐらいつまらないスタメンだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:26.78 ID:YJ8y1hbbd.net
雨だった屋外球場の守備はミスが出ないようにきちんと固めておこうって意図なんじゃないの
しらんけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:35.66 ID:ZPjehI6h0.net
すでに「清宮スタメン外れる」の見出しの記事がチラホラと・・・

そして、バカなコメントも散見される状況

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:38.69 ID:of4hpJ/d0.net
インスタライブでヘッドコーチが松本は外さないでと懇願してたもんな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:55:44.13 ID:mztg9vKX0.net
>>644
この前のインスタライブは林ヘッドの意見聞いたから杉谷以外は割とまともなスタメンだったろ
今日のスタメンが林ヘッドの考えとは思えんよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:56:12.01 ID:6T+6ge5Z0.net
キタ~

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:56:15.42 ID:f8jLxiTa0.net
来年からはハムも基本屋外球場なのにそんなことでええんか…

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:56:20.53 ID:R3/0wudca.net
>>679
左.286
右.185

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:56:21.94 ID:AdC9NADud.net
床田とか球の速い左腕はハム苦手にしてるタイプだよね。
また加藤無援護で負けるやろな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:56:23.48 ID:InF/pVH00.net
お建山解説いるやん

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:56:28.62 ID:QwAh0HGo0.net
さすがにやりすぎでしょ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:57:08.16 ID:YJ8y1hbbd.net
今日の相手Pは右に強い左らしいが

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:57:09.56 ID:QwAh0HGo0.net
巨人と阪神戦以外も真面目にやってほしい

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:57:30.09 ID:HmyWPe12M.net
>>660
そうかもしれんが
引っ込め過ぎ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:57:42.09 ID:6T+6ge5Z0.net
ワロタ
凄えオーダーだなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:57:44.68 ID:fQn5ZeN20.net
また、おかしなオーダー復活かよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:58:06.55 ID:YDu324QD0.net
このオーダーでハムファンは試合をあきらめるw

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:58:20.30 ID:YJ8y1hbbd.net
栗山みたいに若手が結果出したら翌日は必ずスタベンよりはましなんじゃね

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:58:23.95 ID:Jq2WN9AL0.net
8番Pなら9番は偽1番じゃないと意味ないだろ 
ラミレスかよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:58:54.29 ID:iVdTJ3JAr.net
>>679
比較的

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:58:55.34 ID:naU2l4zm0.net
近藤いなくてもとか大丈夫とかいうコメント上にあるけど、こういう試合定期的にやる監督なんだから絶対必要でしょ
野村休ませる時は近藤いるだけで全然違う

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:59:05.23 ID:R3/0wudca.net
去年 加藤ー石川ってバッテリー的にはどうだっけ?

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:59:41.21 ID:PpPFfFPh0.net
なんだ上川畑4番とか
野村はお疲れか

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 17:59:51.73 ID:bQzKEGAY0.net
なんでハムの試合だけダゾーンやらねーんだよw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:00:24.94 ID:YJ8y1hbbd.net
四番打者のとこはほんとなら五十幡でやりたかったことを今日やろうとしてんじゃないの
しらんけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:00:44.55 ID:R3/0wudca.net
>>708
近藤が居れば松本を休ませられる
と言う春先には考えられなかった状態

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:01:19.23 ID:bwdEG1qQd.net
>>628
今の状態だと低いレベルで力の差をなくすだけだな
平均以下の量産

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:01:36.61 ID:f8jLxiTa0.net
>>711
広島の上層部が変わらない限り広島主催の試合はJspoか地上波でしか見れないし
パテレみたいにセTVみたいなのが生まれることはない

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:01:48.12 ID:G1Wr2O8qd.net
広島の放映権は

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:01:56.88 ID:InF/pVH00.net
浅間今日もイケメンだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:02:00.47 ID:YJ8y1hbbd.net
>>714
去年まではまさしく平均以下の量産工場だったんだよなあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:02:55.09 ID:PpPFfFPh0.net
水野は上川畑と比べられるなあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:18.62 ID:InF/pVH00.net
調子乗らせたくないな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:24.49 ID:6T+6ge5Z0.net
浅間どうした

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:37.33 ID:pAioZBOw0.net
三振ショー

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:39.44 ID:MS4yZ2hE0.net
ウ○チ!

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:41.84 ID:bD5nDYhE0.net
今日はダゾーンやらんのか
どこで観れる?

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:53.36 ID:3PHtMCbOr.net
松本お前すげえよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:54.68 ID:PpPFfFPh0.net
今日もさすGO

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:57.80 ID:C3psBLk60.net
>>724
地上波

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:03:59.86 ID:of4hpJ/d0.net
振ればヒット

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:02.66 ID:FK/JGtKb0.net
やっぱマツゴー流石だな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:04.55 ID:YUWN257D0.net
マイペース松本

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:16.13 ID:MS4yZ2hE0.net
内から入ってくる変化球って打つの難しいの?

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:18.20 ID:InF/pVH00.net
さすがポテンヒットの鬼

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:26.06 ID:NZBNKieW0.net


734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:32.01 ID:of4hpJ/d0.net
なんだか内野手だらけな気がする

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:32.73 ID:CQf0W3z3d.net
完全に神になったな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:37.17 ID:6T+6ge5Z0.net
>>724
アマプラでjスポーツ14日間無料で見てる

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:04:58.57 ID:6T+6ge5Z0.net
松本凄いな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:10.73 ID:of4hpJ/d0.net
7時まではラジオだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:14.20 ID:pAioZBOw0.net
>>734
やろうと思えば捕手だらけでもスタメン組めるんだぞ
ファイターズは

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:28.23 ID:R3/0wudca.net
息を吐くようにヒットを打つな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:29.91 ID:6LOb1rnN0.net
マツゴーすげえなあ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:31.67 ID:of4hpJ/d0.net
>>739
やめてけれw

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:38.22 ID:bQzKEGAY0.net
>>715
広島側の事情かよ・・・糞すぎる

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:05:49.48 ID:PpPFfFPh0.net
4番五十幡なんて話あったんだなあ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:04.89 ID:xJydLaOc0.net
松郷すごすぎてこわい

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:19.10 ID:of4hpJ/d0.net
松本だけ打線炸裂

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:26.34 ID:MS4yZ2hE0.net
ノマノマを出すとめんどくさそうだから気を付けて欲しい

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:31.10 ID:3PHtMCbOr.net
これおもんないよ新庄さん

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:33.77 ID:pAioZBOw0.net
予想どおり

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:36.76 ID:S+qWPeQ2d.net
広島くそすぎ
DAZNで放送しないなんて時代おくれ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:06:40.22 ID:FK/JGtKb0.net
一周は様子見だな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:02.25 ID:of4hpJ/d0.net
うまく行ってると弄らないと気が済まない病打線

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:09.70 ID:CQf0W3z3d.net
点は取れる気がしねーなー

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:19.95 ID:pAioZBOw0.net
新庄が遊ぶと
打線が「線」じゃなくなる定期

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:28.39 ID:Anx5OkJG0.net
4番アルカンタラか今川でよかったんじゃないの
やっぱり一発ある打者がいるとピッチャーは嫌なもんよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:35.47 ID:bD5nDYhE0.net
スカパー Jスポーツ解約してしまったよ・・・

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:42.02 ID:FdhYQcSo0.net
今北。スタメンふざけすぎやろ
加藤がかわいそう

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:49.40 ID:6T+6ge5Z0.net
流石に左左はキツイか

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:07:55.47 ID:of4hpJ/d0.net
上川畑に経験させるとか言うんだろ、これ
北山に開幕戦投げさせたのと同じ考え方よ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:08:25.19 ID:pAioZBOw0.net
くり返し
北海道民は対広島3試合とも地上波で放送(uhb、HBC、NHK)

その他の人なら、アマゾンプライムビデオの「Jスポーツチャンネル」で見られる
https://i.imgur.com/LYzEOnB.png

アマゾンプライム会員じゃなくても「アマゾンプライム1ヶ月無料」対象者なら
無料で見られる
https://i.imgur.com/zIfKtgG.jpg
「アマゾンプライム1ヶ月無料」で検索してね

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:09:03.11 ID:of4hpJ/d0.net
どんなにイジメスタメンされても黙々と投げる加藤が神々しい

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:09:03.86 ID:PpPFfFPh0.net
水野ナイス

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:09:19.97 ID:MS4yZ2hE0.net
意外とハムファンドーミーイン少ないのか

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:09:20.29 ID:QwAh0HGo0.net
加藤は今日も無援護確定だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:09:41.84 ID:YDu324QD0.net
今日は守備は堅そうだなw

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:09:53.58 ID:of4hpJ/d0.net
広島ってソフトバンクにギタギタにされたんだよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:10:03.13 ID:6T+6ge5Z0.net
打線いじるのはいいけど点取れないとピッチャーがかわいそうって思わんのかな。

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:10:17.71 ID:3PHtMCbOr.net
>>765
なんかそう思い込もうと思ってたけどやっぱりきついわこれ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:10:24.06 ID:naU2l4zm0.net
加藤が7回まで無失点に抑えてその間に内野ゴロでも何でもいいから一点もぎ取るしかないな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:11:10.46 ID:of4hpJ/d0.net
再三のヒットエンドランによりチャンスを潰す様が見られそう

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:11:18.83 ID:of4hpJ/d0.net
加藤けなげ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:11:35.37 ID:YUWN257D0.net
スタメンみても動じない加藤

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:11:37.41 ID:PpPFfFPh0.net
画面のカウント表示が間違ってたのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:11:58.36 ID:of4hpJ/d0.net
野村と松本外すと思ってたから
少しショックは少ない

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:11:58.47 ID:FK/JGtKb0.net
8球で一回終了

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:08.82 ID:Anx5OkJG0.net
まあ加藤も勝ちたきゃ完投しろって話ですよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:10.24 ID:KZ4nc3Qv0.net
>>773
だよね?あれ?ってなったわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:16.89 ID:xSgNqRw00.net
相変わらず素晴らしいと言わざるを得ない

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:18.86 ID:InF/pVH00.net
去年雨でノーゲームになった時は金子がホームラン打ってるしまだまだわかんないよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:18.93 ID:6T+6ge5Z0.net
バッテリーテンポいいね

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:27.88 ID:CQf0W3z3d.net
さす加藤

え、3アウトとかのアナウンスなし?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:44.96 ID:3PHtMCbOr.net
>>779
あったなあ
金子可哀想だったわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:55.15 ID:9JLe30st0.net
アマプラのjスポ教えてくれてありがとう。
広島戦終わったらさっさと解約しないとな。

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:55.18 ID:pAioZBOw0.net
万波のソロホームラン期待

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:56.81 ID:PpPFfFPh0.net
加藤には打線のことは気にせず淡々と投げてもらうしかない

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:12:57.91 ID:w0RPUlqv0.net
また変な打線くんだなあw
野村と宇佐見の休養を同時にしてどうすんの
ズラせよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:13:06.30 ID:of4hpJ/d0.net
なるほど
勝ちたければ完封して自分でホームラン打てということか

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:13:30.20 ID:AdC9NADud.net
なめとんのか?この打順www

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:13:33.53 ID:iZMz/iV40.net
守備で遊びすぎ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:13:55.89 ID:PpPFfFPh0.net
こういう試合は万波の一発かな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:14:23.62 ID:YDu324QD0.net
ブルペンで選球眼を鍛えているまんちゅう

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:14:42.98 ID:0Rr5dxSZ0.net
けっこうギリギリじゃん

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:14:44.69 ID:AdC9NADud.net
野村とか何で 外してるの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:15:10.02 ID:of4hpJ/d0.net
>>793
鼻の骨がくっついたから

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:15:48.67 ID:InF/pVH00.net
>>782
あれから調子がね

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:16:08.84 ID:AdC9NADud.net
水野入れるなら攻めてアルカンタラにしとけよw

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:16:13.36 ID:PpPFfFPh0.net
取られた―小園動きいいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:16:13.82 ID:of4hpJ/d0.net
テレビ始まった

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:16:30.06 ID:bD5nDYhE0.net
>>783
無料期間中キャンセルで料金掛からないのかな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:16:34.94 ID:f8jLxiTa0.net
面白い当たりだったんだけどな石井

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:17:05.45 ID:Z3Bj1ee30.net
松本だけか加藤援護弾ないなw

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:17:16.44 ID:PpPFfFPh0.net
谷内もいつもの打率に落ち着いてきたな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:17:22.75 ID:pAioZBOw0.net
https://imgur.com/3FQmLhI.gif

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:17:24.52 ID:YGlNzTlba.net
スタメン毎試合変えるのが目的化してないかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:18:03.22 ID:of4hpJ/d0.net
うひゃーいい球投げやがる

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:18:18.24 ID:OS5gmdFQM.net
こんなん札ドならもう二度とチケ買わねーわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:18:28.28 ID:Z3Bj1ee30.net
清宮野村が出てないから打力が落ちる

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:18:49.67 ID:naU2l4zm0.net
今のところ松剛のヒットのみというファンの想像通りの展開だな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:19:15.80 ID:WP5bl03r0.net
ノーヒットノーランだけは防いだだけ良しか
舐めてんのかこの打線!

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:19:21.98 ID:9JLe30st0.net
>>799
かからないよ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:19:23.47 ID:Z3Bj1ee30.net
所詮谷内は守備固め代走要員よ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:19:37.25 ID:pAioZBOw0.net
https://imgur.com/77ch8Yg.gif

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:19:47.34 ID:/imvyE6p0.net
清宮、野村、宇佐見がいなんだから打力落ちるわな
当たり前すぎる

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:19:49.40 ID:bD5nDYhE0.net
>>810
ありがとうございます
さっそく初体験します

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:10.24 ID:Z3Bj1ee30.net
加藤に厳し過ぎんかこれw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:12.40 ID:TQOryxy/0.net
水野とか矢地とか石川とか広島にハンデあげてやってるんだよねこれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:27.15 ID:PpPFfFPh0.net
ノーノーオワタ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:28.16 ID:/imvyE6p0.net
3人いないだけで7点取った打線がヒット一本w

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:29.60 ID:iZMz/iV40.net
清宮野村もだけどアルカンタラいなくて淋しい

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:30.12 ID:LcWlqQEs0.net
>>798
始まったの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:20:50.58 ID:OS5gmdFQM.net
マジで萎えるわ
監督が2代続いてペナント舐め腐ってんだから

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:21:09.48 ID:naU2l4zm0.net
主力休ませたいのは分かるけどカード頭、加藤先発の落とせない試合で3人休養とか狂気の沙汰

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:21:24.05 ID:CQf0W3z3d.net
すっげぇ見ずらいな

なんだこの実況付いたり付かなかったり

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:21:32.66 ID:OS5gmdFQM.net
加藤とか、もうずっと好投してんのに勝ち星ついてないってのに

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:21:34.75 ID:bGGoR2JX0.net
上沢と伊藤の時はいるアルカン、清宮、野村、宇佐見がいないとは
加藤もBOSSに嫌われてるのか

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:21:40.56 ID:Jq2WN9AL0.net
>754
新庄が思いつきで無茶して
林ヘッドがフォローして何とか繋がる線にしてるの
こないだのインスタライブ見て分かったわw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:21:43.48 ID:of4hpJ/d0.net
>>820
UHBでね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:00.95 ID:iZMz/iV40.net
水野先に踏めよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:15.57 ID:InF/pVH00.net
jスポ見てるけどイニング明けほぼ喋らないの何故?

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:42.64 ID:LcWlqQEs0.net
加藤はフライアウト多ければ安心

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:43.13 ID:YDu324QD0.net
おそらくテレビ中継がCM

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:46.71 ID:w0RPUlqv0.net
今年は、守備専門の中堅をスタメンで使って攻撃を殺してる場面が多いね

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:56.09 ID:bGGoR2JX0.net
>>829
広島の地上波がCM中

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:22:59.31 ID:OS5gmdFQM.net
>>825
嫌われてるというか、序列を低くして、何やってもいい人みたいなポジションにしてんじゃね?
上沢伊藤より固定ファン少ないから

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:13.95 ID:InF/pVH00.net
>>831
あー地上波に合わせてるのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:22.07 ID:bD5nDYhE0.net
加藤は武田勝と被るのはワイだけかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:32.92 ID:InF/pVH00.net
>>833
ありがとう

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:34.63 ID:Zys+OsRY0.net
打順変えるにしても大幅に変えすぎやろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:45.55 ID:Jq2WN9AL0.net
>>822
野村、清宮、宇佐見、アルカンタラで4人かな
さらに左相手に今川も外す

まあ守備固めにはなってるが

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:58.45 ID:OS5gmdFQM.net
加藤が宇佐見と組んで勝てないんじゃなくて、スタメンがクソなんだよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:59.84 ID:6T+6ge5Z0.net
今日は守備で勝つ実験か

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:24:04.47 ID:PpPFfFPh0.net
加藤いいよー

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:24:05.41 ID:LcWlqQEs0.net
>>831
今年は地上波も活気有るな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:24:18.44 ID:YUWN257D0.net
ムエンゴはなれてる加藤

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:24:25.76 ID:3PHtMCbOr.net
加藤の投球を楽しむ日としよう

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:24:37.22 ID:bD5nDYhE0.net
あ・・・今打順見たw
4番神川畑かw

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:24:39.70 ID:of4hpJ/d0.net
スタメン落としてるけど、その分加藤が打つ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:04.35 ID:YGlNzTlba.net
加藤に援護する気がベンチから無いのは

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:06.83 ID:naU2l4zm0.net
加藤HR打って完封とかしてくれんかな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:09.62 ID:vynMg1AK0.net
広島もかなり弱いな
日シリ争ったのがもう6年前か
両チーム見る影もない

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:23.98 ID:fZYky6nV0.net
加藤まだ15球

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:41.36 ID:OS5gmdFQM.net
>>843
道内の視聴率10%前後だから、TV局大赤字だと思う
こんなスタメン組んでたら上がり目ないし、地上波どんどん撤退してくわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:42.32 ID:xSgNqRw00.net
広島ファンって自球団以外ほんと興味ないんだな。こいせんのぞいたらハムのことなんかなんも知らんみたい。
まあどうでもいいけど。

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:42.83 ID:Z3Bj1ee30.net
サクサクだけど点取らな延長した上で引き分けになんぞw

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:25:58.67 ID:bD5nDYhE0.net
いいなぁこの夕方の雰囲気めっちゃすき

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:26:01.81 ID:of4hpJ/d0.net
>>850
大谷の出す出す詐欺の年か
なついね

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:26:06.99 ID:bGGoR2JX0.net
先週床田はロッテ相手に7回3失点
いつものメンバーならハムも3点取れそうだが今日のメンツだとどーなるやら

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:26:40.72 ID:aHiKghIs0.net
石川亮のキャッチングが上手く見える不思議。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:26:49.96 ID:bGGoR2JX0.net
>>849
阪神時代の江夏みたいw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:12.47 ID:of4hpJ/d0.net
加藤はちゃんとレガースして出てきてるもんな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:13.14 ID:TQOryxy/0.net
加藤打ちそう

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:16.88 ID:vynMg1AK0.net
>>856
確か2連敗からの4連勝
気持ちよかった

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:19.24 ID:CQf0W3z3d.net
まだ30分経ってないけど、もう3回か

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:26.20 ID:YUWN257D0.net
普通に警戒される打者加藤

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:34.82 ID:LcWlqQEs0.net
UHBは21時迄か
前回が前回なだけに

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:41.19 ID:3PHtMCbOr.net
こんなキャラなのに打つ気満々な加藤好きだよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:41.31 ID:of4hpJ/d0.net
加藤の方が二刀流に向いてるんじゃね

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:47.77 ID:WfOmzd3DM.net
十分仕事した

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:53.86 ID:FdhYQcSo0.net
ねばねば加藤に比べて野手陣は・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:28:10.23 ID:CQf0W3z3d.net
打ちそうだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:28:20.97 ID:bD5nDYhE0.net
万より当てるのうまいかもw

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:28:22.46 ID:pAioZBOw0.net
https://imgur.com/5qpfS4h.gif

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:28:32.37 ID:9JLe30st0.net
加藤の待球の雰囲気がいいよな。
懐にうまく呼び込むタイミングとか。

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:28:40.24 ID:WP5bl03r0.net
加藤球数投げさせてるじゃん

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:28:59.36 ID:of4hpJ/d0.net
床田ってコントロールいいな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:29:18.16 ID:0Rr5dxSZ0.net
加藤やっぱり上手かった

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:29:27.02 ID:bGGoR2JX0.net
加藤は肩かヒジ壊したら野手転向で

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:29:36.97 ID:vynMg1AK0.net
中村獅童みたいな顔のPだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:29:42.45 ID:iZMz/iV40.net
石川亮と佐藤が被る

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:29:47.57 ID:LcWlqQEs0.net
石亮もフォーム安定しないなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:30:07.47 ID:YUWN257D0.net
石川亮は9番にふさわしい打撃内容

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:30:35.74 ID:naU2l4zm0.net
石川って去年打撃フォーム少し変えて打ってた記憶あるけどまた変えたのね

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:30:39.54 ID:3PHtMCbOr.net
まあ鎌ヶ谷でも打てないとかこんなんなるよな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:30:46.31 ID:iVdTJ3JAr.net
加藤より粘れねえ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:11.72 ID:Jq2WN9AL0.net
長距離ヒッターが万波だけって投げてて神経ラクやろなぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:23.76 ID:of4hpJ/d0.net
よく見た浅間

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:25.80 ID:PpPFfFPh0.net
よく選んだ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:33.02 ID:0Rr5dxSZ0.net
ナイス

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:35.87 ID:rYJJY0Ood.net
また謎なスタメンだなあ
同じスタメンにできない病

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:38.99 ID:OS5gmdFQM.net
何でセの球場だとアルカンタラ外すんだよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:32:06.40 ID:CQf0W3z3d.net
よし、出た

水野絶対松本に繋げろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:32:50.89 ID:YUWN257D0.net
松本以外打たん

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:32:51.19 ID:YDu324QD0.net
水野ー松GOに回せー!

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:32:55.37 ID:ztntlNcr0.net
勝つ気ないスタメン

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:04.19 ID:vynMg1AK0.net
これは引き締まった投手戦

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:05.27 ID:pAioZBOw0.net
予定通り

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:07.13 ID:iZMz/iV40.net
水野押されすぎ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:07.19 ID:OS5gmdFQM.net
はーこいつならアルカンタラ使えっての
ほんと見る気失せる
道内視聴率激減する訳だよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:08.35 ID:xJydLaOc0.net
点取れるのかこれ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:15.69 ID:bGGoR2JX0.net
しょぼっ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:22.36 ID:CQf0W3z3d.net
あかんわこれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:24.72 ID:bD5nDYhE0.net
なーんの迫力もない打線w

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:41.20 ID:AdC9NADud.net
こりゃ負けるわな。1点取られたら確実に負ける

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:41.25 ID:ztntlNcr0.net
わざわざ負けるスタメンと繋がらない打線を組むアホ監督

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:45.67 ID:la/jj1Xn0.net
このスタメンは流石に加藤がかわいそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:47.00 ID:3PHtMCbOr.net
松本がなんか打って上川畑がポテン打って万波がなんとなく打点上げるしかない

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:52.33 ID:YDu324QD0.net
2番上川畑4ばんカンタラじゃあかんのかw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:33:59.71 ID:LcWlqQEs0.net
水野が越える壁は高いな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:06.65 ID:BmzbIyUX0.net
今日の打線は何を意図しているのやら

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:26.70 ID:tSML+AE8p.net
松本
上川畑
清宮
野村

上位の並びはこれでいいんだよ
ヤク巨戦で機能してただろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:32.21 ID:OS5gmdFQM.net
新庄の頭の中は、俺の人気で次の甲子園は完売って事しかないんだろなぁ
全然関係ないのに
人を詰まらなく感じさせる人間だよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:32.27 ID:Z3Bj1ee30.net
水野は打たんな打撃が良いとはなんだったのか

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:33.52 ID:pAioZBOw0.net
https://i.imgur.com/jbNcVen.jpg

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:33.99 ID:rYJJY0Ood.net
うっかり巨人戦勝ち越したから、負ける為にやってんのか勘繰りたくなるわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:35.60 ID:W+tUq4DW0.net
今北んだが今日も加藤に勝ちつけさせないとは
ビッグボスは加藤の何が気に食わないんだ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:43.25 ID:FJB6k3yJ0.net
どういう理由でスタメン決めてるのか全くわからん
打順も全くわからん

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:34:44.95 ID:YUWN257D0.net
.383から打率の上がる松本
1.74から援護点の下がる加藤

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:04.63 ID:AdC9NADud.net
そもそも昨日休みなのに野村とか休養必要だったのか?それとも水野はここで落とすかどうか見極めてるのか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:11.28 ID:qvZ9pnWSd.net
9本打ってる外国人をレギュラーで使わない監督

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:13.48 ID:LcWlqQEs0.net
>>909
906の感じに期待かな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:21.70 ID:PpPFfFPh0.net
中村は気になるな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:25.56 ID:naU2l4zm0.net
誰か出塁して次の打者バント、向こうが打球処理のエラーでノーアウト二、三塁くらいのチャンスがないと厳しいな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:33.18 ID:vynMg1AK0.net
中村奨成なつかしいな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:33.60 ID:bD5nDYhE0.net
夏場でもないのに休ませる理由w
投手も同じぐらい休ませたれよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:44.99 ID:1K3ybvm3a.net
DAZNせっかく契約したのに何故か見れない

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:36:18.28 ID:qvZ9pnWSd.net
>>925
何故かもなにも
最初からわかってることだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:36:26.38 ID:OS5gmdFQM.net
>>915
だから、上沢や伊藤なら自分が叩かれやすいけど、加藤ならいいだろってカースト制敷いてんだよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:36:26.81 ID:YGlNzTlba.net
変わりに実況したくなるくらいCM休みの時無言になるのね

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:36:40.79 ID:YDu324QD0.net
こいせんで入ったかもとか書き込みあって草
札ドでならされすぎてるか・・・

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:36:45.12 ID:iZMz/iV40.net
野村清宮は昨日新球場見学してるね
万波もいたはずだけどな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:36:56.40 ID:YGlNzTlba.net
広島はとにかく中継での足並みを乱す

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:37:12.52 ID:R5Q4YB7N0.net
70球ぐらいで完投しないかなぁ。

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:37:34.32 ID:BmzbIyUX0.net
今日はカドックスあるかも

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:37:38.94 ID:W+tUq4DW0.net
>>927
加藤も大人しいからそれはありそうだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:37:43.85 ID:YGlNzTlba.net
上沢は甲子園にはナーバスだった気がするが
新庄の甲子園甲子園連呼は大丈夫かね

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:37:46.76 ID:W+kZplVw0.net
加藤を勝たせる先発にしろよ…

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:01.30 ID:3PHtMCbOr.net
あー

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:03.69 ID:OS5gmdFQM.net
援護少ないの不思議ってスタメン見ろよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:04.45 ID:bGGoR2JX0.net
火 野村休み
水 万波休み
木 清宮休み
金 松本休み
土 アル休み
日 宇佐休み
月 全員休み

主力休ませたいたら一人ずつ交代で

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:09.29 ID:QtBgm6le0.net
自分は石川亮が1番落ち着く

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:24.27 ID:vynMg1AK0.net
簡単に勝負いっちゃったな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:35.17 ID:bD5nDYhE0.net
どうせ吉田を甲子園先発で使うんだろw

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:38:41.46 ID:ztntlNcr0.net
>>938
加藤先発の時、控えの方が打ちそうなメンバーになる

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:39:07.67 ID:YDu324QD0.net
近藤いてくれれば・・・

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:39:11.57 ID:iZMz/iV40.net
おっ、きよみー

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:39:26.63 ID:bD5nDYhE0.net
菊池まだいたのか 息なげー

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:39:51.71 ID:6T+6ge5Z0.net
青葉学院みたいに先発オール交代が見たい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:39:53.36 ID:W+kZplVw0.net
>>942
この前3回ですらヘロヘロだったけど大丈夫かなあ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:40:15.11 ID:bGGoR2JX0.net
カープ交流戦1勝5敗だからとナメプするBB

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:40:19.43 ID:AdC9NADud.net
やっぱり天然芝の球場っていいよな。綺麗だよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:40:35.23 ID:YDu324QD0.net
吉田はクローザーかこのまま中継ぎで頑張ってほしいわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:01.78 ID:6FqAbMXqa.net
でもこうやって休ませてると近藤戻ってくる頃には
それなりにチームHP減らない状態で
シーズン終盤突入出来るかもしれない

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:02.65 ID:bD5nDYhE0.net
>>948
それね
先発だと温存して投げるから打たれる
中継ぎで思いっきり投げさせた方がいい

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:06.38 ID:ztntlNcr0.net
>>951
吉田が抜けた中継ぎって不安だわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:13.31 ID:LcWlqQEs0.net
>>946
メジャー発言も秒殺みたいなものだったし

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:23.79 ID:W+kZplVw0.net
広島戦で地上波って珍しい
ダメかと思ってた

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:24.51 ID:PpPFfFPh0.net
上川畑いいよー

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:24.78 ID:7Lo3x38C0.net
北山って京都出身だろ?
京都で「北山」って先祖は室町時代の偉い人とか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:46.95 ID:0dPF39PN0.net
なにげに嫌な当たりだった上川畑ナイス

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:50.01 ID:bD5nDYhE0.net
ないすー

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:41:54.79 ID:iZMz/iV40.net
上川畑4番か
プレッシャーかけるなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:42:12.35 ID:CQf0W3z3d.net
どっちも淡々としてんなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:42:12.74 ID:YUWN257D0.net
加藤3回27球12回108球ペース

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:42:20.42 ID:TQOryxy/0.net
今日解説達川じゃないの?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:42:25.86 ID:Jq2WN9AL0.net
これカドックス指令出てんじゃね配球的に

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:42:26.91 ID:6T+6ge5Z0.net
守備良いねえ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:42:58.42 ID:6FqAbMXqa.net
>>950
座席数とか広さとか基本設計が
エスコンのベースになってるから
来年はこれに屋根ついてるイメージだと思えばいい

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:43:06.77 ID:WBs3ePuR0.net
ビッグバカ勝つき無し

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:43:10.06 ID:qvZ9pnWSd.net
>>954
全然いるだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:43:16.55 ID:3PHtMCbOr.net
>>965
加藤はいつもこんなんだぞ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:43:21.86 ID:zLWnRfpq0.net
>>958
北山のキャップ、ちょっと縦長なのは烏帽子風なんじゃないかな
みやび

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:43:23.84 ID:uW4yq9370.net
上川畑の守備は前評判通りだな
素晴らしい

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:43:25.77 ID:CQf0W3z3d.net
>>965
この打線じゃ絶対無理だろ

12回行くわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:03.33 ID:bD5nDYhE0.net
稲葉おるやんw

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:11.89 ID:QrlDjboua.net
加藤FAまで83日

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:15.92 ID:YDu324QD0.net
松GOムラン期待しよう

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:16.81 ID:W+kZplVw0.net
札ドなら抜けてたな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:22.24 ID:PpPFfFPh0.net
小園さっきからいいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:26.79 ID:Jq2WN9AL0.net
ビールが売れない展開

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:35.34 ID:bD5nDYhE0.net
くーおしい

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:42.41 ID:LcWlqQEs0.net
ココぞの小園

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:46.76 ID:NjVImmZip.net
ヒット1本損したな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:54.47 ID:OS5gmdFQM.net
>>975
ぶっちゃけFA宣言濃厚だわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:08.52 ID:8AsP4nQp0.net
よしよし

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:09.41 ID:6T+6ge5Z0.net
ああ勿体ない

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:10.33 ID:CQf0W3z3d.net
くっそ
取んなよ

他の奴のはいいけど、松本のは取んなよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:18.40 ID:W+kZplVw0.net
上川畑の威圧感

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:19.76 ID:of4hpJ/d0.net
スリーランこい

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:20.09 ID:ztntlNcr0.net
>>975
今のハムならFAで残留するメリットが新球場しかない

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:22.52 ID:0Rr5dxSZ0.net
肌に当たったかな?痛そう

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:28.27 ID:CQf0W3z3d.net
このやろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:32.92 ID:bD5nDYhE0.net
ワイの神川畑にあてやがったー

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:39.63 ID:NjVImmZip.net
新球場できるんだし加藤FAはないわ

提示金額にもよるけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:45:48.40 ID:vynMg1AK0.net
中正ってカッコいい名前だなぁ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:46:06.93 ID:FdhYQcSo0.net
貰ったチャンスを活かしたい

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:46:13.26 ID:0Rr5dxSZ0.net
そこを振らない

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:46:15.61 ID:iZMz/iV40.net
万波顔引きつってる

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:46:42.64 ID:WBs3ePuR0.net
馬鹿か

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:46:46.45 ID:bD5nDYhE0.net
ここでロマン砲でないと6回まで点入らなそう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 18:46:47.52 ID:0dPF39PN0.net
すげーな広島の守備

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200