2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイあり

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:37:42.05 ID:u80jngwbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:38:06.17 ID:jOUoQhpyp.net
ヤクルト「阪神1人勝ちか、それなら別にいいわ」

巨人「阪神1人勝ちか、それなら別にいいわ」

広島「阪神1人勝ちか、それなら別にいいわ」

中日「阪神1人勝ちか、それなら別にいいわ」

横浜「阪神1人勝ちか、それなら別にいいわ」

阪神「うぉおおおおおお!!!阪神優勝!!逆転優勝くるぞこれ!!!」

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:38:25.18 ID:v1bY+5Cc0.net
結局セリーグ全敗か
優しい世界

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:38:52.19 ID:W7JDOs/zM.net
えっ、もしかしてお前ら1勝できるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーの???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:39:15.34 ID:7wOMOw5Y0.net
長打のない中山物足りない

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:39:16.99 ID:AFHZZcQG0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:39:39.25 ID:u80jngwbr.net
この1安打が増田陸
https://tadaup.jp/loda/0601213453341241.jpg


増田陸(21) .421 2本 出塁率.474 ops1.259

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:40:07.50 ID:W7JDOs/zM.net
えっ、もしかしてお前ら1勝できるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーの???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww゛

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:40:17.53 ID:l+O02mzpa.net
吉川ホームラン打った後、足でなんか蹴ってるよな原

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:40:56.42 ID:8SeAdp8La.net
【巨人】赤星優志6失点で3戦連続KO「本当に悔しい」桑田コーチは「次回楽しみ」登板示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/58abb3368d721498c3d5d2f8cdda9660174f3e32

桑田投手チーフコーチは「1カ月前は140キロ台前半までスピードが落ちていたが、今日ぐらいのボールを投げてくれたら次回が楽しみ」と語り、来週も登板機会を与える考えを示した。

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:41:01.24 ID:AFHZZcQG0.net
陸ほんといいよな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:41:35.30 ID:dt85kRk80.net
まず沖縄土人を二軍に落とせよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:41:42.16 ID:vuVq4hUip.net
>>9
この選手にバントさせる原wwwwってファンや記者、ベンチ内の選手に思われてると思うと腹立つんじゃね

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:41:48.11 ID:CyIUZfDt0.net
勝ちパターンで使えないデブロサなんていらんあk裸
外国人先発3人フル回転でいいだろ

赤星も中継ぎやらせとけ 1イニングならそこそこ抑えるだろ 戸田みたいに

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:41:56.16 ID:b5eTYwmw0.net
赤星は先発するには馬力がなさすぎる

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:42:01.82 ID:gvkSY+Cu0.net
増田、吉川のHRでご立腹のバカ原である

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:42:08.05 ID:kMW/RKuz0.net
陸は4球選べてるのが良いんだが原に早打ち指示されないか心配だ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:42:20.48 ID:sdrOaCRE0.net
陸パワーあるのもわかったしなあれは本物かもしれない

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:42:22.22 ID:KBNbcIwr0.net
本当に日本一奪還を考えるなら捕手を山瀬にして、センターに楽天オコエを譲ってもらって、外野をオールブラックスにして丸を左の代打の切り札に回せればメチャクチャ若返るよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:42:27.66 ID:YIVNl9ved.net
バント処理ミスしてから動揺した赤星は気弱属性確定したから
見切りますね

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:42:27.83 ID:7sJNzgm80.net
うち交流戦強かったのにね、いつからこうなったんや

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:43:13.95 ID:uTTJdNNt0.net
東京 ○○●○○● ○● 5-3
中日 ●●○○○● ○● 4-4
横浜 ○●○○●● ○● 4-4
阪神 ○●●○○● ●○ 4-4
巨人 ○○●●○● ●● 3-5
広島 ●○●●●● ○● 2-6

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:44:20.54 ID:yIYoX5/70.net
工藤「外野の丸君の位置気になりますね
これだとウォーカーの守備範囲をカバー出来ない
そう配球するならあれですが…
あ、位置左中間に寄りましたね
打者の中村君はインサイドに長打がありますが…」

巨人バッテリーここでインサイドに真っ直ぐ
打者中村、引っ張ってフェン直タイムリー

工藤
「うーん外野守備位置を指示したベンチの策とバッテリーの配球が合ってないですね…」

原よ…

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:44:44.77 ID:nCIyvGLE0.net
最近ちょっと思ってるんだけど、桑田て色々甘やかしすぎというか過保護じゃないか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:45:17.24 ID:+Cjc7KKwa.net
>>16
点差あったからランナーためてほしかったんじゃね
入ったから良かったが、大きいの狙う場面じゃなかったのかも

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:45:29.63 ID:DY0De3jl0.net
なんでこんなガラガラなのかね?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:45:47.09 ID:I04eR3+kd.net
増田陸のポジションはファーストしかないのか?
外野も守れたらいいのに

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:46:01.01 ID:CyIUZfDt0.net
赤星に先発の特権とか甘すぎるな

中継ぎで結果出してからやり直せ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:46:09.91 ID:mqiLBj9z0.net
井納を上げなくちゃいけない投手陣て最底辺だろ
投手野手ともにFAに頼ってきたから
そのつけがきてるな
有望な若手が皆無だもん
珍は最下位だけど
防御率は1位
西純矢湯浅が覚醒してるし来年につながる
野手も近本糸原の調子が上がらず
外人野手不在が響いてるけど
緊急に大物取ってくればすぐにでも優勝できる戦力
うちは投手野手ともに外様を集めて
金で優勝争いしてきたものだから
これからはお先真っ暗だよな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:46:21.41 ID:V5H+Gs4x0.net
捕手阿部と遊撃坂本に甘えてきた原が捕手と遊撃手が自動アウトになったチームで勝つなんて不可能だからな
阿部と坂本がどれだけボケ原の痴呆采配を救ってきたかが分かる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:46:43.50 ID:u80jngwbr.net
>>27
ポランコ、ウォーカーいる

ただ今からレフトやライト練習するのはあり
来年や2年後のために

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:46:50.04 ID:wC1I1O0Ma.net
21歳増田陸外せなくなったね
打撃は本物だ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:15.66 ID:kMW/RKuz0.net
>>26
工藤の解説により原が無能なのが顕在化したから

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:17.21 ID:vuVq4hUip.net
>>24
去年の大失速招いた無茶な投手起用があったからな

原宮本の当時運用で3年連続で後半失速してるし、しゃーないと思う

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:27.75 ID:IqrTxJVM0.net
SBvs巨人(2019年以降・日シリ含む)
14勝2敗

どすこい-小林で1敗(2019年)
戸郷-炭谷で1敗(2021年)

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:45.39 ID:37m+NNV/a.net
>>4
これ毎回あるけどなんでしょうか

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:46.04 ID:AFHZZcQG0.net
工藤来てくれよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:48:05.98 ID:xgIVTUGJ0.net
>>23
これを原が見たら顔を真っ赤にして怒りそうだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:48:08.00 ID:KBNbcIwr0.net
>>27
今年はポランコ、ウォーカーいるからファーストでいいよ
中田、中島スタメンとかチケット売れないし

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:48:11.58 ID:gvkSY+Cu0.net
>>32
中島を使えなくなるからあの手この手で潰すだろう

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:48:23.54 ID:CyIUZfDt0.net
工藤に 勝てる野球を教えてほしいと頭下げて来いよ読売は

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:48:24.99 ID:V5H+Gs4x0.net
>>23
工藤監督しか再建の道はないな
脳の回転の速さと知識量が原と雲泥の差だわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:48:47.10 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:03.15 ID:v1bY+5Cc0.net
まあ中村への内角は
守備シフトの逆だが
裏をかいた可能性はあるよ
大城がそこまでバカとは思えん

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:09.93 ID:AFHZZcQG0.net
去年工藤のスタッフ何人も辞めたのに誰一人引き入れてないし

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:11.27 ID:b5eTYwmw0.net
中田が中島OPS上回るから干して
陸なら余裕ぶっこいてたけど
こりゃOPS上回るから干されるな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:23.99 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:29.42 ID:mZxxt+O8a.net
小林と岸田がいて良かったな大城は
小林が1人しかいない時代が小林じゃなくて大城だったら規定1割達成してたろこれ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:33.44 ID:MTE9WhhT0.net
原は応用が効かない
落合どんでんの方が当時から将として上だった

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:42.80 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:49:49.97 ID:CvhRVoQW0.net
原お前もうこの舟降りろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:50:21.66 ID:KBNbcIwr0.net
もはや巨人は二岡の天下だな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:50:31.08 ID:vuVq4hUip.net
>>39

>>46
上回るどころか中島の倍あるぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:50:34.74 ID:Oa7EU2R60.net
>>52
駒田も

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:50:42.01 ID:u80jngwbr.net
OPS1.000超えはすげー やっぱ四球選べるからかな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:50:52.66 ID:CyIUZfDt0.net
戦力に甘えて野球を勉強してこなかったツケだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:51:37.90 ID:9GsNmC1Ip.net
工藤監督してくれよ原だとバンクには勝てないって思い知らせれるわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:51:45.31 ID:kMW/RKuz0.net
柳田への内角攻めを見ると全くデータを取ってないわけではないんだろうけどなぁ
一部の強打者しかデータ見てないんだろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:51:52.99 ID:S3qOxz1ex.net
原の野球を見て将来の首脳陣である阿部とかが反面教師にするならいいがそのまま継承しそうでね…

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:52:00.41 ID:vuVq4hUip.net
>>49
当たり前やん

原なんて同一リーグのエース、抑え、4番の外国人を補強してもらってようやく互角に戦える監督だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:52:10.23 ID:sQVSaBZa0.net
陸は育てばリーダーになれるかも
よく打席で声だしてるし大人しいタイプが多い巨人には珍しいと思う
ぶっちゃけ今マウンドの投手孤独になってるだろ坂本いなくなって

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:52:28.33 ID:awGkkzvp0.net
>>35
https://npb.jp/bis/2019/games/s2019062200573.html
https://npb.jp/bis/2021/games/s2021053001679.html
この2試合だな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:52:28.73 ID:PfAFfvwtd.net
>>23
原野球知らないもんな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:52:29.81 ID:KBNbcIwr0.net
>>54
おお
3軍は10連勝中だったな
二岡も駒田もやっぱり独立リーグを見てきた人間は視野が広くて良いね

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:08.90 ID:uTTJdNNt0.net
畜生ホームなのに・・・

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:16.76 ID:sdrOaCRE0.net
今年の交流戦で戦力の前に監督の差なんだなとまざまざと教えられてるからな

>>58
パファンですら柳田は内角だけでいいって言ってるからな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:23.48 ID:KBNbcIwr0.net
>>61
増田陸の打席で矢野謙次の応援歌を流してほしい
あの歌は絶対失くしちゃいけない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:28.53 ID:Bjhs8PqXa.net
戦力に任せてやってきただけだからね
高津や広島緒方とか寝る間も惜しんで研究してたわけでしょ
原はコーチとワイン飲んでステーキ食ってるだけだから
なるべくしてなった最後よ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:34.01 ID:AFHZZcQG0.net
中山も守備はともかくキャプテンシーありそうだし
陸と内野固めたら理想だわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:44.26 ID:clj3wKYEd.net
>>61
岡本の仏頂面と違って
増田や中山は元気あって良いわ
こういうキャラを若手に求めてた

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:53:48.74 ID:b+ZS9SJD0.net
中山より増田の方が有望そうに感じるのは俺だけか

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:54:25.38 ID:IPccxkR1a.net
陸は一度育成に落とされて崖っぷちから頭丸めて這い上がってきたからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:54:26.48 ID:CyIUZfDt0.net
高津はメジャーから 独立リーグまで

工藤はいろんなチームでいろんな野球いろんな監督を見てきた

原みたいに巨人一色のやつって応用がないのよ 

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:54:35.82 ID:u80jngwbr.net
>>71
打撃はね

中山は二遊間できるのはかなりアドバンテージ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:54:42.85 ID:b+ZS9SJD0.net
去年の丸二軍に落としたんだから今年の岡本も二軍に落とせよ
コイツいつまで聖域やる気だよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:54:53.27 ID:b5eTYwmw0.net
>>71
打撃に関してはそう
ただ陸は守れるとこがファーストだけ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:55:02.33 ID:5c2vU5WO0.net
選手の質が上のソフトバンクの方が巨人を研究してるまであるから負けるのは当たり前よ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:55:25.32 ID:5xBCVtnl0.net
外野の人に再建任せるとかしないんだからそもそも体質が終わってる

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:55:32.82 ID:KBNbcIwr0.net
>>74
中山もミートは出来てる
あとはさらにパワーが付いたら外野フライがフェンスを超えるようになるさ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:55:33.71 ID:AFHZZcQG0.net
年齢も違うからなw
でも陸が来年大卒ルーキーと同い年と考えたらかなり有望だな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:55:56.15 ID:CyIUZfDt0.net
一塁中田
3塁増田陸のほうがまじめにましだろ

守備面も含めて 4番はウォーカーでいいし

あのデブマジで邪魔

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:55:56.78 ID:V5H+Gs4x0.net
野球ほど監督の采配(試合前の打順決定含む)が予実に勝敗に影響するスポーツないからな
そんな重要な役目を63のボケた爺さんがやってんだから勝てるわけないわな
とんでもないハンデ背負ってやらされてるよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:14.82 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:16.61 ID:GFpJz9xV0.net
増田陸ってドラフト上位予想されてたの?
それとも巨専もビックリな指名だったの?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:19.98 ID:Veh4l6Ssa.net
中山も今はアへ単だがそこまで非力の印象はない
体が出来れば二塁打増えてくんじゃないか
とりあえず今はショート守れてるだけじゅうぶんよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:22.59 ID:DY0De3jl0.net
空気変えるならデラロサ落としてウィーラー上げるのもいいよな?
両外国人打ってはいるけど少し前までの明るさがないように感じる

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:30.03 ID:S3qOxz1ex.net
>>73
だから阿部も糞監督になるとしか思えん
本人は外出たいと言ったが原が止めた

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:44.35 ID:q4ELNTLi0.net
中山は逆方向また増えてきたのが好材料
ひっぱりでセカンドゴロ量産してたのから抜け出したかな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:07.63 ID:YIVNl9ved.net
>>77
ここの奴は個々は巨人が上で打順が間違ってるのが敗因と思ってるらしいよw

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:10.21 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:19.54 ID:I04eR3+kd.net
>>71
小林より低い打率の選手が打てるようになるとは思えないな
巨専では数年後3割打てるって意見が多いけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:22.27 ID:yIYoX5/70.net
岡本も手玉に取られてたな
甲斐が岡本は真っ直ぐに弱くなってるから、藤井に決め球フォークを要求するまでも無くほぼ真っ直ぐで簡単に料理したと工藤の解説

中畑も岡本はスイング自体が弱過ぎると
原と阿部による大城の打撃指導、バットを寝かせるフォームの弄り、これは全て無意味だとバッサリ
タイミングを複数回取らないといけないフォームで打球に力が伝わらないとね

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:29.84 ID:CyIUZfDt0.net
阿部は外から いろんな球団のキャンプや試合見るべきだったな
無駄な時間過ごしてるよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:31.55 ID:eNn8gFeTa.net
カッタデー
山賊がなにするもんじゃコラ!
ひとり勝ちや文句あるかボケ
今月まだ無敗じゃウチらが最強やボケタコが

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:37.65 ID:sdrOaCRE0.net
中山はまだ2年目だしねあれでパワーもう少しついたらいい感じになるんじゃない?
陸は現状1塁くらいだけど外野出来たら肩もあるしすげー化けそう

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:40.40 ID:1TlQu1Pc0.net
大城の存在価値は?

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:43.99 ID:vuVq4hUip.net
>>84
怪我してたけど、普通に有望株だったぞ

ドラフト直後に増田陸は浅村になれる逸材と言われてたし

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:47.62 ID:b5eTYwmw0.net
まあ阿部もやめたほうがいい
二岡がやる気ないなら
外部から呼べ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:01.81 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:02.19 ID:XgD4YDwi0.net
ポランコウォーカーもこんなチームに愛想尽かしそうだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:10.30 ID:Tn2lGfI80.net
ゴミ城はもうダメだな
打てる捕手とか幻想だった

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:16.62 ID:KBNbcIwr0.net
>>69
捕手も山瀬にしたらさらに良いよ
二岡チルドレンが原ジャイアンツを内から変えて行くさまが見たい

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:35.24 ID:84X0TNnCa.net
増田陸は高校時代に野球太郎のプレーヤータイプが長嶋茂雄になってた時は笑った
何かしでかすような漫画タイプだったらしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:36.32 ID:u80jngwbr.net
岸田でいけ 

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:58:41.87 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 21:59:12.10 ID:/IE27D5y0.net
今帰宅と 案の定敗戦か まあ赤星の球速がパ・リーグに通用すると
思ってなかったから予想通り ホームランも相変わらずソロばかり
ヒット数は同じなのにダブルスコア 本当に得点とるのが下手だな
まあ 増田陸と中山がマルチでよかった いい経験してる

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:00:01.83 ID:7XIzXrC00.net
とりあえず岡本4番を諦める
1〜5番をしっくり来るまで試す。
で多少は改善されると思うんだけど。
吉ポラウォ丸岡
吉ウォポラ丸岡
丸吉ポラウォ岡
4番聖域なんて昭和の野球やめてほしい。
岡本はいくらなんでも毎回不調が長すぎる。
怪我でリタイヤしてると変わらんやん。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:00:15.29 ID:q4ELNTLi0.net
中山は非力だがバット自体は素直に出てるから、速い球が来たらお手上げって感じではないな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:00:24.16 ID:3fuogTkP0.net
おマイラ、アホやなw
昨日俺がアドバイスしたように2ストライク取られるまでバット振るなって言ってるのに初球から振りまくっとるw
ホークス投手攻略はランナー出すと露骨に外角一辺倒になる甲斐のリードだよw
明日も早打ちならいくら菅野が好投しようが競り負けるぞw

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:00:55.69 ID:IPccxkR1a.net
不調というかここまで来るともう実力

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:01:08.76 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:01:18.30 ID:S64dKLjB0.net
ところでザルシロはどうすんの?
今日も死ぬほど酷かったけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:01:26.41 ID:Sda9JVfea.net
原はもう中山増田使ってくしかないよ
それ以外支持得られんだろ今の原なんて

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:01:29.21 ID:BAqyPBR00.net
岡本は今の状態なら6番が妥当

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:01:43.26 ID:u80jngwbr.net
大城限界や

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:01:45.92 ID:dY+4mHVT0.net
うちのバカ監督じゃ岡本の打順を下げるなんてことできんわな
だから爺に監督やらすの嫌なんだよな
融通が効かなさすぎる

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:25.89 ID:KbaVeLvi0.net
>>71
タイプが違う中山は安打量産タイプ 陸はスラッガータイプ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:35.41 ID:5c2vU5WO0.net
>>112
誰が出てもそんなかわらん
そこじゃない
もっと根本的な問題

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:36.06 ID:awGkkzvp0.net
2019
交流戦
ベンツ-大城 ●
どすこい-小林 ○
菅野-炭谷 ●
日本シリーズ
どすこい-小林 ●
ベンツ-大城 ●
高橋-大城 ●
菅野-小林 ●

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:40.73 ID:BAqyPBR00.net
>>112
明日はすがこばだと思う

陸のホームランでさあ反撃って時に同じ球空振りで
3球三振はひどすぎ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:41.13 ID:YIVNl9ved.net
>>109
ここに巨人の選手は居ないと思うよwww

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:50.06 ID:awGkkzvp0.net
2020
日本シリーズ
菅野-大城 ●
今村-大城 ●
サンチェス-大城 ●
畠-岸田 ●

2021
交流戦
畠-大城 ●
サンチェス-炭谷 ●
戸郷-炭谷 ○

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:55.16 ID:3fuogTkP0.net
後俺はもうホークスファンじゃないがホークス監督コーチ陣がアレだから原監督と桑田コーチを藤本監督と森山コーチとで入れ替えようや。
原監督も桑田コーチも外から見ると優秀だぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:58.17 ID:XgD4YDwi0.net
なんか毎試合四番目に打ってる豚はどうするかね

もう川崎に放牧してもらいたいんだが

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:59.80 ID:q4ELNTLi0.net
ホークスにアレルギーない選手がようやってる

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:03:00.55 ID:4xMbfBqf0.net
坂本おじさんが戻ったら読売おじん軍に戻るだけ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:03:04.69 ID:6fsGu/ix0.net
阿部は絶対打撃指導しちゃ駄目だわ
大城にも松原にも同じ打ち方させてぐちゃぐちゃにしてる
天才の打ち方なんて普通の人はできんよ
打ち方じゃなくて配球の読み方を教えればいいのに

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:03:17.52 ID:awGkkzvp0.net
2022
交流戦
アンドリース-大城 ●
赤星-大城 ●

大城スタメンはソフトバンク戦全敗
2018年の交流戦全部小林スタメンで2勝1敗

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:03:19.10 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:03:30.78 ID:BAqyPBR00.net
中山も2年後くらいはパワーがついて篠塚にはなれると思う

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:03:42.29 ID:CyIUZfDt0.net
暗黒時代

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:04:12.12 ID:b5eTYwmw0.net
1つ言うなら
岡本が打たないから悪いって状況にもなってない
はっきりいってオリ戦の3戦目だけ
あとはそもそもランナーがたまって回ってきてない

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:04:32.52 ID:CyIUZfDt0.net
4番の豚はファームでランニングしまくって豚汁噴き出すしかないだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:04:35.34 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:05:11.77 ID:sQVSaBZa0.net
阿部は何か昭和ぽいんだよな教え方とか
1年目に恐怖政治したりとか体質も

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:05:17.13 ID:YIVNl9ved.net
ホクロが戸郷メルセデスのローテをロッテ用に回したんだから
ロッテに連勝しないとこいつの責任

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:05:25.58 ID:86wMqdLe0.net
d;おk錆びcbほぉえjぅ以下うgcすぎkさぎじゅせ、くhdきうげjchsdjhscjscdhsvしkscdzcぅcべあcjslcぢうかcぅscjしえせあcsdcぃjcjcdしcぃえclぢでdしえいじぇ;おえ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:05:34.31 ID:PfAFfvwtd.net
阿部に期待してる奴はここにはいないだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:05:39.38 ID:86wMqdLe0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:05:52.42 ID:86wMqdLe0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:15.15 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:20.33 ID:86wMqdLe0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:20.36 ID:BAqyPBR00.net
3連敗なんだしさすがに打順がおかしいと気づけよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:33.63 ID:b5eTYwmw0.net
ロッテにまともな先発全部当ててるから
ここは勝たないとだめだろうね

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:38.43 ID:86wMqdLe0.net
rヴぇdぁhけclflf;お;おvshりh−こーvsrfrsrcrlんsrvp:gsb;bjfgdbgflbgbbvdbvlf;¥gb¥¥;bgbglbhb;bgtvdfbl;ふぉdblfkbgghfヴぃお;gじいp:ぴ:お:grpjg:おtp:jg:tr:rvr:ヴぃおいおrvrjっヴぉ;ぢふぉ;いvhvd;いお

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:47.09 ID:86wMqdLe0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:06:48.41 ID:CyIUZfDt0.net
>>135
小久保 宮本慎也と同類

多分監督やらせたら 求心力最悪

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:07:15.11 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:07:45.73 ID:u80jngwbr.net
だからフロントも感付いてる


桑田や二岡呼んだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:07:46.65 ID:CyIUZfDt0.net
坂本は今頃戻ってきても終戦だしもう戻ってこなくていいよ

来年は移籍でもいいだろう

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:05.89 ID:cFj1ggrc0.net
陸、頑張れ
廣岡→北村→香月→若林の無限ループを壊してくれ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:25.29 ID:H8C1lOIH0.net
3点取られた時点で見るの辞めたけど次の回も赤星投げさせたんだな
勝つ気ないのかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:39.96 ID:uFNazxH5p.net
>>132
ランナーなしでも出塁できるようになれよってことじゃね

4番はランナー返してなんぼってのは.220くらいの打率の選手に言っていいものではない

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:43.53 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:44.44 ID:aEIEYld40.net
>>130
ただショートの守備位置でパワーつけるってそんな簡単でもないだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:53.40 ID:/IE27D5y0.net
原も元木も阿部も巨人の野球しか知らないからな
そりゃあホームランでしか得点できないわな 相手の嫌がる嫌らしい攻撃とか
繋がる打線とか無理だわな 相手のミスから一気に畳み掛けるとかないもん
大逆転勝ち サヨナラ勝ち ビッグイニングとか 他球団に比べて少なすぎる
来年も原が続投なら 大道とか招聘したら?ホークスの三軍コーチだから
来てくれるだろ 原に恩義もあるし ホークスの強さを注入してもらえ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:08:57.58 ID:BANuZIFza.net
>>143
3試合連続タイムリー無しだけど明日も変わらんと思うw

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:09:08.88 ID:5xBCVtnl0.net
HRでしか点取れないプロの戦いが出来ないクソチームじゃ無理

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:09:20.26 ID:N7CWmD1J0.net
坂本戻って来たらファースト守備で良いんじゃないか?年齢的にもショートはしんどいだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:09:47.69 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:09:50.03 ID:CyIUZfDt0.net
川相とかユニフォームとか切れないよくわからん役職だしなあ

ラーメン屋よりよっぽどヘッドらしい仕事できるだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:09:52.89 ID:uFNazxH5p.net
>>159
サードでいいだろ

あの豚も動けないし

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:10:28.71 ID:kPsPE1d/a.net
阪神ファン公言してる坂本岡本放出も有りかもな
その方が再来年以降からチームにはプラスだわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:11:05.03 ID:q4ELNTLi0.net
二岡もサード下手だし、ショートとサードは感覚違うんでない?
早い打球多いしね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:11:13.35 ID:2vhzEtn2d.net
陸19打数で2本か
フルで出たら40本は固いな(希望的観測

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:11:35.12 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:12:15.48 ID:q4ELNTLi0.net
増田陸は和田恋ラインは超えたわ
中井ラインはよ超えろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:12:51.56 ID:aEIEYld40.net
坂本コンバートも難しいよな
ファーストとかにしたら増田陸とかの出番もなくなっていくし

かといって膝怪我してこれからショート固定も年齢的にしんどいし

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:12:56.62 ID:IU77a6J8d.net
三軍強いらしいし駒田監督の方がいいんでは
一軍の奴ら大して練習してないだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:13:38.68 ID:W29R/vxXM.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:14:01.32 ID:09psAGpC0.net
>>159
流石にそれは来年以降だろ戻ってきたら坂本メインで中山サブ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:14:58.05 ID:H8C1lOIH0.net
増田陸は必死さがあっていいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:15:03.28 ID:q4ELNTLi0.net
駒田は3軍が合ってる

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:15:34.68 ID:kMW/RKuz0.net
陸は高卒社会人1年目と考えればようやっとる

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:15:38.26 ID:q4ELNTLi0.net
DH早く導入しろ
坂本の選手寿命伸ばしたんじゃ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:15:39.82 ID:uFNazxH5p.net
つかお気に入りを最優先で起用して、データ全く観ない、左右病、意味のない打撃指導、パワハラ発言とかしてる原以下なんてそう居ないんだから巨専にいる人でも大丈夫だろ

スタメンだけ決めて、試合中地蔵でもいいんだし

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:16:25.05 ID:P1YBrISY0.net
工藤公康とかいう監督でも解説でも巨人ファンの心を折っていく畜生
チームとしての意識が違いすぎだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:16:51.55 ID:79GmTPpS0.net
>>167
和田とかシーズン始まったら一軍の投手から打てる気配皆無だったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:17:43.13 ID:q4ELNTLi0.net
今日の東浜がホークス相手に投げたら赤星ぐらい点取られてたわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:17:43.35 ID:l+O02mzpa.net
>>147
原よりまし

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:17:54.81 ID:VOSc+CMh0.net
ちゃんとした根拠の元にやる工藤
なんでも思い付きでやるだけの原

勝てる訳ない

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:18:28.78 ID:HFgapzWQd.net
岡本はファン投票で村上にダブルスコアつけられそうだし人気もないんだよな
あの仏頂面インタビューじゃ子供はもちろん大人からも好かれないぞ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:19:11.84 ID:u80jngwbr.net
和田恋は二軍で打ちまくってるぞ、今年も

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:19:18.78 ID:aEIEYld40.net
>>175
今DHあってもなかじ、中田の出番増えるだけだろ・・
今あっても有効活用出来ないわ多分

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:19:22.23 ID:k6WOetu10.net
原って後継者育成のために続投したのに、なんで後継者の育成しないん?

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:19:28.09 ID:lq3w0QiN0.net
後二年この惨状が続くって悪夢すぎるだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:19:28.62 ID:h/E0Rn3qa.net
陸は三軍から這い上がった
今の岡本を落としても一軍まで来れるとは思えない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:20:54.96 ID:YIVNl9ved.net
ねえ!
とか使ってるから中田隠して増田は原主導だろここまでは

中島が引退しますと連絡したら情勢は変わるけどなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:20:55.67 ID:wv4cNZoW0.net
水曜ダウンタウンなんだよKカズミって
Kマスミなら知ってるけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:21:37.05 ID:CyIUZfDt0.net
15年重信 ユーチューバー
16年畠  2軍
17年岸田 1軍
18年増田陸 1軍
19年太田龍 2軍
20年山崎伊 1軍
21年山田龍 2軍

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:21:55.67 ID:6fsGu/ix0.net
赤星くんはもう代えてあげたほうがいい
5回ですから右でもいいんですよ
って言った工藤の口調が完全にボケた老人に語りかけるみたいな優しい言い方でなんか悲しくなっちゃったよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:22:41.29 ID:nczWFfzI0.net
工藤に監督依頼しろよ
阿部とか桑田が次にやってもなんも変わらんだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:22:51.98 ID:u80jngwbr.net
原コメなしか

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:23:26.26 ID:CyIUZfDt0.net
仮に腹が監督で 工藤が投手コーチならしょっちゅう口論しそうwwww

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:24:18.34 ID:Kw8Mc5pw0.net
原どうこうより赤星が糞なだけだろ
桑田が言ってたが
ストライクのボールは投げた瞬間からストライクからゾーンに来るから簡単に当てられる
ボールは投げた瞬間からボールからボールになるから打者は振らない。
しかもストレートは真ん中に集まる。
いくら、いつでもストライクを投げれると言っても、これをコントロールが良いとか言わない
これが常時150以上のボールを投げるなら打者も打ち損じるだろうが
145前後じゃ普通に当てる

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:24:24.01 ID:CyIUZfDt0.net
原もみじめだよな 辞め時失った哀れな老人

ダメなイメージのまま辞めていくことになるんだろうな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:24:57.60 ID:D5bqTd1I0.net
原の野球に対しての意識の低さが全てだよな
野球をナメてるんだよ
これだけ何回も痛い目に遭ってるのに采配が雑
欲が出た?こんな野球に付き合わなきゃいけない選手の身にもなってみろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:25:17.82 ID:KBNbcIwr0.net
>>189
可愛かずみ?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:26:05.40 ID:kMW/RKuz0.net
明日のソフバンの先発、防御率4.59じゃん
とはいえ先週は広島を7回ゼロ封
広島ですら打てないならうちも厳しいか

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:26:12.67 ID:CyIUZfDt0.net
もともと頭悪いだろうし 今更吸収する気力もないだろうし
なぜ続投させたのか 

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:26:25.39 ID:5c2vU5WO0.net
>>189
巨人症の女性やろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:26:42.66 ID:KBNbcIwr0.net
>>186
ぶっちゃけ二岡、駒田のが有能過ぎて

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:27:15.74 ID:b5eTYwmw0.net
今日は赤星が糞で終わる試合だよ
昨日も柳田がまともならアンドリースが糞で終ってた試合
まずセリーグ相手でも炎上レベルの先発だから
勝てなくて当たり前

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:28:35.04 ID:HFgapzWQd.net
あんまり叩かれてないけど今日一番酷かったのは大城だよな
クソ鈍足でのゲッツーはまあ仕方ないとしても低めの変化球ボール球を3連続振って三振
舐めてるだろこいつ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:29:29.26 ID:CU5uJEWF0.net
一軍の打撃コーチがキムとか横川とか
教えられるわけないだろ
しかもディフェンスコーチの阿部ちゃんが何故か打撃教えて松原と大城がめちゃくちゃなことになってる
暗黒やなぁ
プランも何もない…

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:29:51.46 ID:aEIEYld40.net
赤星もそのうち先発剥奪だろ、そして中継ぎやな
畠以下の赤星が先発ローテに残れるわけがない

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:30:05.11 ID:7n2vXmZLM.net
ビッグベイビーは内容悪すぎ
休ませろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:31:54.77 ID:b+ZS9SJD0.net
森友哉の獲得急げ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:32:19.83 ID:aEIEYld40.net
岡本は確かに良くないけど
今の若手でHR30本打てる野手いるのかって考えたら岡本外すのは現実的には無理だろうな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:32:40.33 ID:awGkkzvp0.net
>>204
前からこうだからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:33:15.37 ID:QukBOIcO0.net
本当にホームランでしか点取れなくて草

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:34:08.50 ID:zGtPfmb2d.net
>>209
6、7番辺りなら、まあ…

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:34:17.97 ID:H8C1lOIH0.net
岡本は打順落とせばいい6番なら怖いだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:34:33.37 ID:CyIUZfDt0.net
解説工藤と聞いて 原が生気を失った可能性高いな

野球人生においてすべてかなわない相手だしwww

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:03.03 ID:b5eTYwmw0.net
まあホームランだけでもしっかりランナーためて一発なら最高に効率いいんだけどね
ソロばかりだから

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:24.53 ID:sdrOaCRE0.net
>>209
.230で30本打っても4番じゃ置けないよ・・・

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:36.69 ID:zGtPfmb2d.net
>>214
勝ってるのは監督通算勝利数だけだが、原ひとりの手柄じゃないからね

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:38.25 ID:HFgapzWQd.net
本物の4番が欲しいな松井のような本物が
低打率守備下手鈍足の岡本は4番というより助っ人外国人だわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:39.13 ID:KBNbcIwr0.net
やっぱり巨人以外のチームや独立リーグを見てきた二岡、駒田は有能な指導者だわな
クーデター発生も時間の問題だろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:45.28 ID:c8ar8D2nM.net
明日まけて3勝6敗だろ?
今のままじゃロッテにも楽天にも勝てる気しねぇよ
交流戦最下位あるか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:35:52.10 ID:CyIUZfDt0.net
打順のくみ方がおかしいのが明白じゃん
今はウォーカーの前にいかに貯めるかだよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:36:15.23 ID:vKBCWb7e0.net
>>219
ナベツネ長嶋中畑原「させません」

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:36:49.30 ID:2oi49hTH0.net
原が監督やめてもGMとしてずっと君臨するんだろ?地獄かよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:37:07.12 ID:CyIUZfDt0.net
原みたいなゴミがいつまでも居座ってると野球の質がどんどん落ちるよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:37:14.02 ID:KBNbcIwr0.net
>>217
むしろ原は周囲を掻き乱しているだけ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:37:45.04 ID:zGtPfmb2d.net
>>222
コイツらの次期監督は阿部推しだろうけど、阿部も疑わしくなってるんだよね

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:38:35.09 ID:2oi49hTH0.net
阿部「ハラディミール君と同じ未来を見ている」

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:39:57.45 ID:b5eTYwmw0.net
陸を上位で使うぐらいかな
岡本は本来6番ぐらいの打者なんだろうね

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:40:09.46 ID:vKBCWb7e0.net
>>223
もう内部にだいぶ子分が入っちゃってるしな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:40:21.10 ID:HFgapzWQd.net
阿部はものすごい無能臭がする
こいつも大城に指導してたから原と同じでワシが直したやりたいタイプの人間だろ
おまけに全く指導力がないところも一緒w

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:41:37.25 ID:KBNbcIwr0.net
あとは捕手を山瀬にして、センターに楽天オコエを譲ってもらって、外野をオールブラックスにして丸を左の代打の切り札に回せればメチャクチャ若返るよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:41:37.99 ID:KEbDkw/IK.net
村上 打率.271 本塁打15 打点43 出塁率.422 長打率.571 OPS.992
岡本 打率.226 本塁打15 打点41 出塁率.322 長打率.462 OPS.784
 
岡本これだけ不調でもホームラン、打点は村上と同じ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:41:40.22 ID:79GmTPpS0.net
原GMね
他球団の実績持ちロートル&東海枠コレクションしまくりそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:42:11.24 ID:CyIUZfDt0.net
まさに暗黒

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:43:33.32 ID:yIYoX5/70.net
村上との数字、ヤクルトって巨人より試合数少ないんだろ?
それでこれか
村上すげーなやっぱ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:43:37.43 ID:xgOHqF5o0.net
この機能してない糞打順いつまで続けんのよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:43:50.17 ID:ucL2wQsjr.net
ウォーカー肩良かったら単純に日本来ないよな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:43:58.76 ID:VOSc+CMh0.net
出塁率が1割も違ったら話にならん

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:44:19.12 ID:CyIUZfDt0.net
ハム戦で5番ウォーカーにした時だけ唯一つながって草

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:44:36.91 ID:D5bqTd1I0.net
球団上層部は何を期待して3年も任せると決めたのよ?
今の原では勝つことも育成も無理って試合見てたら分かるだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:44:59.31 ID:7sJNzgm80.net
>>232
村上もそこまで調子良くない

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:45:04.18 ID:DK+aF/BSd.net
>>232
こいつは個人スポーツやってんだよ
だからこういう成績になる

岡本に団体競技はあってない

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:45:58.20 ID:CU5uJEWF0.net
監督は認知症独裁者
4番は打率なんと2割2分
勝ちパも負けパも同じ中継ぎ
連打がなくどーでもいいソロムランばかり
こんな暗黒チーム他にないだろ…

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:46:05.37 ID:CyIUZfDt0.net
日本シリーズ8連敗からの去年の9月以降の戦い見てよく今年もやらせようと思うよな
百歩譲って1年契約ならまだしも3年契約って球団自体が認知症なんじゃないの

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:46:05.58 ID:gWEEX5DdM.net
工藤みたいな理論をちゃんと勉強して采配できるやつはおらんのか?

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:46:19.61 ID:b5eTYwmw0.net
杉浦がしょぼいんだろうけど
あの日だけ13安打
翌日戻したら一桁安打

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:46:21.84 ID:86wMqdLe0.net
;ljセjコチェイオlフォlfィ;フォシhcィドオlフォシhc;オc;オヂエhコエアhc;オイオcデャオイhdコhd;オシchhシ;オsd;オcシgd;オcドイhcおsこ;h;いふぉh;いcsふぃcそふぉいrrぽjp:jp:せおcpjpふぉfp:おcdfjそfcpsfccjpsdfjspfrf

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:46:41.10 ID:sdrOaCRE0.net
日本ではGMなんていらんだろ編成部長とかいるんだし

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:46:50.90 ID:KBNbcIwr0.net
>>230
原も阿部もドン底を知らないし、そんな所にいる選手の気持ちも分からないからね
二岡や駒田は自身が天才でありながら、巨人の外で泥水すすりながら、それでも野球と関わろうとしてきた苦労人だしね
救いようの無い人間にしか、救いようの無い人間もいるんだろうよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:47:09.04 ID:yIYoX5/70.net
そこまで調子が良い訳でも無いがOPS.996という高水準を保てる村上
調子が悪ければ悪いだけ数字を落とし、OPSがまさかの.780台になる岡本

やっぱり打者として明確なまでの差があるんよなこれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:47:26.10 ID:CyIUZfDt0.net
パリーグで勝ち続けた人を呼ぶのが1番効果的な補強だな

あほばかりだし1から勝つ方教えてもらえよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:47:26.51 ID:V5H+Gs4x0.net
今日は赤星が糞だっただけだが昨日みたいな勝てるチャンスのある試合を痴呆采配で落としていくから負債が積み上がっていくんだよ
神様は間違ったことをやってる奴には微笑まないからね

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:47:31.35 ID:zGtPfmb2d.net
>>244
由伸のコケっぷりがよっぽどトラウマなんでしょう

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:47:43.75 ID:yIYoX5/70.net
>>250
OPS.992か村上

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:48:11.42 ID:QfUcA3Y20.net
敗因 ポンコツ大城

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:48:49.64 ID:YIVNl9ved.net
岡本の後ろの打者とか重視しなくていいわ
誰であろうと関係ない

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:48:49.96 ID:/IE27D5y0.net
テレビの特集でやってたけど工藤って、家に帰っても他の5試合をVTRで見てたからねw
原なんてゴルフとか見てるんだろw

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:49:21.43 ID:KBNbcIwr0.net
>>254
今日だけで3四球だからな村上

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:49:33.76 ID:DK+aF/BSd.net
岡本が四番で打つの祈って待ってないとダメなんかなー

ただ巨人が好きなだけで
別に岡本が好きなわけじゃねーのに

岡本が打たなくても巨人が勝てばええやん
なんか目的がおかしいよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:49:38.47 ID:VlCyi9uvd.net
絶好調伸び盛りの21歳より40歳の衰退しきった選手を優先するんだろうか?
ナカジに歪んだ愛情持ってる原でもさすがにこれはやらないと思うけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:50:15.65 ID:A2IAUDQIr.net
原がSB監督なら松田と周東が聖域枠で内川も解雇してなかったかもな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:50:34.35 ID:CU5uJEWF0.net
>>237
今日またツーバンくらいさせてたね
あれ見てさすがに悲しくなったよ
高校野球の方が遥かに肩がいい

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:50:43.14 ID:86wMqdLe0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:51:07.64 ID:zGtPfmb2d.net
>>261
原って内川には思い入れない感じだけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:51:09.80 ID:CyIUZfDt0.net
大城の打撃フォーム何あれ

阿部ってろくな理論がないんだなと愕然としている

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:51:40.25 ID:KBNbcIwr0.net
>>251
工藤「原さんが辞めたら優勝出来るよ笑」

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:51:40.26 ID:DK+aF/BSd.net
まだウォーカーの肩にガタガタ言ってるやついんのかよ

金払う価値あるのウォーカーのバッティングだけだろーが

他になにあんだよ
大勢ぐらいだろーが

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:51:46.94 ID:aEIEYld40.net
>>259
いや岡本好きな奴は多いだろ
村上のHRが岡本の本数超えるかどうか気にしてる層も一定数いるし

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:51:59.52 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ
いい加減にしろ知恵遅れ基地害

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:52:33.32 ID:sQVSaBZa0.net
大体岡本だけ4番固定なのがまずおかしい
坂本ですら色々打たされるしFA戦士の丸に至っては言わずもがな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:52:37.39 ID:m8+c78G10.net
明日もヨバン岡本?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:52:54.06 ID:DK+aF/BSd.net
新人監督の藤本、新庄に完全にやられてんのが笑えるよね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:52:57.17 ID:CyIUZfDt0.net
菅野 6億→3億
坂本 6億→3億
岡本 3億→2億
梶谷 現状維持

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:53:51.79 ID:d+AQ6cnnd.net
>>265
改造するんなら一度落としてじっくりやらないと無理だろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:53:55.94 ID:DK+aF/BSd.net
>>268
ドームいけばわかるけど
岡本ファンマジでいねーよ

中田ほうが多いかもしれん
そのレベル

オールスター投票もやばいしね

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:54:35.26 ID:xgOHqF5o0.net
捕手は宇佐見がいればよかっただけやん
なんで出したん
大城とか小林とか残してアホちゃう

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:54:40.08 ID:zGtPfmb2d.net
>>273
梶谷なぁ
残り契約分の年俸を一括払いして退団とか出来ないのかね?

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:54:45.04 ID:Y8yVdWLJa.net
お前らがいくら原を叩こうとも
原は全権監督だから

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:54:56.74 ID:CyIUZfDt0.net
https://mobile.twitter.com/ak4sen/status/1531580093822562304

中山は判断よくホームに投げたのに 大城は一塁に指示してて草www
(deleted an unsolicited ad)

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:55:07.57 ID:CU5uJEWF0.net
>>246
あれも杉浦が暴投して勝手に自滅しただけだからなぁ
すっきりした勝ち方ではなかったね

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:55:14.28 ID:5ctQi0wX0.net
そ、SB3タテくらい想定済ですし・・・

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:55:57.38 ID:6ApNYRYZ0.net
西純 防御率3.34
やっぱ収束してまうのか

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:56:21.85 ID:aBIRdFTN0.net
>>276
結果論すぎるわ去年までの成績見て見ろよ
あれで使い続けてたら今の大城小林より贔屓言われてたぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:56:25.45 ID:sQVSaBZa0.net
>>275
そらあんなヒロインしてるんじゃな
イケメンでもないしまぁどう考えても華はないだろうな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:56:36.27 ID:sJcoUUfX0.net
>>219
人生の修羅場を経験してるもんな

その意味じゃ原も桑田も
事業失敗した元木もそうか

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:56:37.38 ID:KBNbcIwr0.net
>>282
何だか実家のような安心感

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:56:39.26 ID:EZiHrYqM0.net
原なら増田陸が今年目に見える結果出さなかったら来期FAのプロテクト外して取られるとかやりかねなかった

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:57:26.47 ID:CyIUZfDt0.net
1番吉川
2番増田陸
3番丸
4番ウォーカー
5番ポランコ
6番岡本

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:57:35.54 ID:HFgapzWQd.net
そういや横浜でもソフトバンクに勝ったから勝ち越せる~とか寝言ぼさいてたアホは綺麗サッパリいなくなったなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:57:50.97 ID:DK+aF/BSd.net
さぁどうやって増田陸を潰すかな
中島がスタメンで使えなくなるから
色々やってくんぞ

エンドランとかバントとか

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:58:33.78 ID:QfUcA3Y20.net
大城ずっと休んでろよ
復帰早すぎだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:58:34.56 ID:sJcoUUfX0.net
>>275
オールスター
マジで岡本より中田の得票数が上だわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:58:51.20 ID:nczWFfzI0.net
中田って契約今年で切れんの?
来年いなそうだよな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:58:51.56 ID:yIYoX5/70.net
>>275
打撃はこのザマ
勿論走れもしない
守備も大幅に劣化
投手がピンチでもマウンドに率先して行く訳も無く、自分がミスした時だけちょろっと声掛け
塩対応どころでは無いヒロイン

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:07.84 ID:DK+aF/BSd.net
頭悪すぎて
ベンツ落としたりするからこうなるんだよな

ごちゃごちゃ上げ下げしすぎなんだよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:12.68 ID:b5eTYwmw0.net
中田って動画の再生数すげえ回ってるし
舐めたらいかんよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:27.34 ID:CyIUZfDt0.net
巨人史上最低人気の4番だろ岡本

新しいの探したほうがいいな スター性がある4番候補

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:27.50 ID:zGtPfmb2d.net
>>287
FAで大物なんかいないだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:41.23 ID:KBNbcIwr0.net
増田陸の打撃って、何か今宮っぽい

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:41.65 ID:d+AQ6cnnd.net
>>294
大城のことかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:50.14 ID:5ctQi0wX0.net
マスリクが結果残せなくて補償で獲られたら
俺達も「増田でええの?」だったと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 22:59:51.54 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:00:09.91 ID:cy3Knss50.net
言ってはいけないと思うが岡本の顔って華がないんよね・・・
松井は華はなかったが迫力あった

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:00:40.30 ID:c8ar8D2nM.net
いま思うと炭谷放出は失敗だったねぇ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:00:42.17 ID:VG5gD5WR0.net
今日の試合で赤星がでかいの打たれて動揺してるのに誰も声かけずベンチも3失点するまで放置してたのが今の巨人を表してたよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:00:54.64 ID:zGtPfmb2d.net
>>296
重信の動画の再生数は?

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:00:58.20 ID:DK+aF/BSd.net
増田陸でも4番にしとけよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:01:13.45 ID:Vdjx6iUC0.net
ゴミ先発さっさと代えとけば分からなかったな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:01:25.33 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:01:36.87 ID:e6S++M0V0.net
【日本ハム】新庄ビッグボス、宮西尚生抹消の理由明かす「実績とか関係なし」無期限で再調整へ
[2022年6月1日22時17分]

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:01:49.98 ID:R8nACjs30.net
赤星なんか山田みたいに三軍からで十分だわ
中途半端に上げないで作り直せ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:01:54.05 ID:dsIyCsSPp.net
さすが原、チームも崩壊や
そして明日もスタメン
8丸
7ウォーカー
4尚輝
5岡本
9ポランコ
3中島
2大城
6中山
わろた

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:01:56.58 ID:KBNbcIwr0.net
>>304
それはないよ
楽天の正捕手に登り詰めたけど、首位陥落したし

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:02:35.21 ID:aBIRdFTN0.net
>>308
接戦になったらなったでまたわけからん采配するんだから無理だったんじゃね
結局原が辞めない限りSBへの苦手意識ってなくならないでしょ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:03:01.42 ID:DK+aF/BSd.net
>>312
へんなのひとりまざってて草

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:03:06.21 ID:cRZneHin0.net
>>199
来日したての頃に調整不足で爆発炎上しただけだぞ
普通に打てんぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:03:26.98 ID:dsIyCsSPp.net
俺が監督なら
3増田陸
4尚輝
8丸
7ウォーカー
9ポランコ
5岡本
2小林
6中山
マジでこれでいく

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:03:46.50 ID:nczWFfzI0.net
レイは先月自責ゼロだもんな
菅野がどこまで耐えられるか

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:04:21.20 ID:5ctQi0wX0.net
捕手って1・2・3軍とも育成含めたら足りてなかったっけ
数字だけ見たら山瀬がなんだか打ってるし

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:04:30.09 ID:vBe7bHR/d.net
去年よく中4日で戸郷は勝てたな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:04:40.32 ID:dsIyCsSPp.net
もう典型的なbクラス野球してるよ
当店は全てソロ
トップが変わらないともう無理だよ
ちなみに今日俺は試合見てないから全くストレスない

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:04:54.66 ID:dsIyCsSPp.net
>>320
買ってない定期

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:05:01.19 ID:b5eTYwmw0.net
まあ好みはあるだろうけど
基本ウォーカーを軸に吉川と陸は上位に並べるだろうね
普通のオーダーなら

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:05:31.07 ID:dsIyCsSPp.net
尚輝のホームラン見たけど外野ガラガラだな
コロナの影響?

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:05:47.56 ID:iMAV3v3Mr.net
ティマってバッティング良さそうだなぁ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:05:48.63 ID:KBNbcIwr0.net
割とマジで山瀬を抜擢して欲しい
目の色云々じゃなくて、中山増田みたいに本気でポジション奪ってやろうという目がギラギラした若手を見たい

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:06:07.48 ID:dsIyCsSPp.net
勝てないし、采配わけわからんし、そりゃファンザも来なくなるよ
原はそれでも何も思わないかな?元木くらいが進言せなあかんやろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:06:22.36 ID:CU5uJEWF0.net
赤星は
初回150㎞連発して
こんなに速かったっけ?って思ってたら
案の定4回でガス欠した

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:06:28.60 ID:dsIyCsSPp.net
>>325
17歳の童貞や
あと5年はかかる

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:06:28.90 ID:KBNbcIwr0.net
>>323
吉川、陸の1、2番だよな
普通なら

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:06:49.69 ID:VG5gD5WR0.net
もう吉川とウォーカー冷えて打撃もおかしくなったから打順代えるとかじゃなくなっちゃった
知らんわもう・・・

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:07:32.62 ID:sJcoUUfX0.net
>>317
増田陸と書くなら
岡本和にしなきゃw

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:07:42.11 ID:KBNbcIwr0.net
>>319
いや、10人いるからむしろ去年より多い

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:08:04.31 ID:b9P8ZWmR0.net
東京ドーム動員
4/20(水) vs広島 24,580人
5/18(水) vs広島 28,344人
5/25(水) vsオリックス 27,789人
6/01(水) vsソフトバンク 32,058人


水曜日では今年最多
昨日は火曜日で最多(というか今年は火曜に東京D でほとんどやってない)

わざわざ負けるソフトバンク戦に観に行くとか巨人ファンはドMなのかな( ;´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:09:04.37 ID:7n2vXmZLM.net
岡本も村上みたいにチームを鼓舞していかんとな
キャラじゃないとか言ってる立場ではない

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:09:41.34 ID:KBNbcIwr0.net
>>334
ソフトバンクのファンでしょ
あそこは社員を強制的に観戦させる残業があるから

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:10:02.05 ID:sQVSaBZa0.net
赤星のスタミナと馬力のなさとか見ると戸郷は過小評価されすぎてるなと思う
そら手痛い一発はよく浴びるがよく壊れないでローテ回してるわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:10:12.15 ID:dY+4mHVT0.net
>>334
え、今こんな少ないんだ
ファン離れやばいな
今調べたら甲子園より平均人数5000人も少ないのな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:10:41.59 ID:0+hsoiY+0.net
陸礼都のダブルアールでポジっとこ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:10:48.56 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:11:27.33 ID:sJcoUUfX0.net
誰ひとり菅野に期待していないという・・・

岡本同様、こういう場面で意地見せるタイプじゃないからな、菅野も

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-uCuR [202.211.87.225]):2022/06/01(水) 23:11:49 ID:5ctQi0wX0.net
何のかんのコロナの影響あるしフル稼働はまだ無理よ

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5311-cSU4 [180.20.253.6]):2022/06/01(水) 23:12:32 ID:7sJNzgm80.net
>>282
な阪関、、あるわ!

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-JcL4 [60.66.59.96]):2022/06/01(水) 23:12:56 ID:+DIbwiWm0.net
たまたま状態の良いソフバンに負けただけ
秋に勝てば何も問題ない

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2664-3jko [119.174.218.254]):2022/06/01(水) 23:13:10 ID:H8C1lOIH0.net
>>276
ほんとこれ

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-vwGx [60.86.153.131]):2022/06/01(水) 23:13:24 ID:dY+4mHVT0.net
不人気ヤクルトが独走じゃプロ野球も終わりだな

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a62-jfEb [101.110.33.9]):2022/06/01(水) 23:13:34 ID:HMHZmCjF0.net
>>125
ほんとそれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:14:12.55 ID:zGtPfmb2d.net
陸もいいけど、中田中島を干す訳にもいかないなぁ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:14:17.20 ID:VlCyi9uvd.net
増田陸のホームランはシンカーか
一ニ番タイプより将来クリーンナップ候補だ
原はどう見ても一ニ番タイプの松原を「そうは思わない」とか言って変な方向に導いたな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:15:07.84 ID:VXezJAp30.net
>>341
まぁ立ち上がりよ菅野は
毎度gdgdだから味方打線もやる気失くすし

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:15:27.91 ID:b5eTYwmw0.net
オリ打線にびびり散らかしてた菅野がSB打線抑えるなんてほぼ不可能

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:15:31.08 ID:l+O02mzpa.net
増田陸を3番にしたら?吉川は下位

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:16:26.26 ID:pckCCYtI0.net
やれやれだぜ
弱いチームの試合なんかテレビでも見る価値なしだな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:16:57.40 ID:5xBCVtnl0.net
このチームもはや予想通りにしかならない

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:17:29.06 ID:MQcOmlChd.net
岡本のヒロインって塩どころか不快に片足入りかけてっからなw
テレビの前の俺らはどうでもいいけどこんな弱いチームでも現地に足運んでくれるファンの前くらい仮面でもいいからもっと愛想よくしろよって
松井と比べられることがたまにあるが松井はもっとハキハキ喋ってたからなw

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:18:06.15 ID:ra1+B+s+0.net
>>326
それはほんと思うわ。
2割2分の伸び代ない30歳使うよりよほどいい

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:18:42.28 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:18:58.67 ID:EZiHrYqM0.net
菅野はSBと勝った方が交流戦優勝でKOされたな
そこから対SB大連敗が始まった

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:19:52.13 ID:sJcoUUfX0.net
>>345
宇佐見より炭谷だろ、痛いのは
年俸払えなかったのかもしれんが

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:19:52.58 ID:CyIUZfDt0.net
阪神ファンはむしろ見てて何が面白いんだろ…

そこだけは感心するわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:20:27.32 ID:HFgapzWQd.net
>>355
ファンサービスを分かってたからな
当たり前だが笑顔で受け答えしてた
てか岡本くらいだろあのニコリともしないインタビュー
実力は松井より遥か下なのに態度だけは松井以上

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:20:33.87 ID:sQVSaBZa0.net
>>355
もう温度差がひどいのよ
勝って嬉しい現地ファンとテレビで応援してるファンとのな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:20:43.73 ID:ra1+B+s+0.net
なんでこれでもまだ首位と3ゲーム差の2位なんだろうな。
3位とも1.5ゲーム差あるんだぜ?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:21:17.62 ID:VlCyi9uvd.net
去年もスモークが活躍してやっとナカジから開放されるメシアが現れたと思ったけど
ちょくちょくスタメンにナカジ捩じ込んできたな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:21:20.87 ID:CyIUZfDt0.net
アンドリース シューメーカー メルセデスの 3連星のほうがどこか1つは勝てたんじゃないかw  外国人は本当ソフトバンクとか何それって感じでやるよな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:21:29.21 ID:sJcoUUfX0.net
>>358
菅野は大事な試合でことごとく負ける
勝ったのはCSくらいだが
肝心な日シリでは・・・

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:21:35.79 ID:5xBCVtnl0.net
岡本はいつまでもガキなんだよ
期待されると逆やる天邪鬼をずっとやってるガキ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:21:45.69 ID:b5eTYwmw0.net
>>363
それは別にどこも強くないからだよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:22:51.10 ID:5ctQi0wX0.net
そりゃ今日もセリーグが1-5喰らってるもんよ
DHだけで差が即縮まるとは思ってないが導入はするべき

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:22:56.28 ID:EZiHrYqM0.net
>>360
頭がおかしくないと務まらない職業です

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:24:12.42 ID:vBe7bHR/d.net
>>322
あれ?勝ったよな?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:24:23.85 ID:VXezJAp30.net
>>363
負け方が酷すぎて勝った試合の印象が吹き飛ぶからだよw
シーズン冒頭の貯金が利いてる

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:24:29.05 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:25:27.82 ID:H8C1lOIH0.net
明日は菅野の打たれた後の保身まみれの照れ笑いがたくさん見れそう

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:25:55.41 ID:ra1+B+s+0.net
>>369
DHあれば年間500打席分野手に与えられる。
育成の面でもこの差は大きいと思うけどね。

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:26:49.48 ID:CyIUZfDt0.net
ウォーカーって意外と振り回す感じじゃなく腕の使い方柔らかいんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:27:40.59 ID:sJcoUUfX0.net
>>368
確かに
3位広島 誠也抜けた穴埋まらず、外国人投手不発
4位中日 極貧打線でクリーンアップの人材すらいない
5位横浜 オースティン不在、コロナ禍が追い打ち
6位阪神 投打そこそこ人材いるのになんで最下位?

サンタナ奥川不在でも他で穴埋めできてるヤクルトが強いというか
唯一まともなチームといったところだなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:27:50.91 ID:HFgapzWQd.net
勝ってた時は吉川坂本打ちまくりだったなあ初勝利の投手だらけで大勢もパーフェクト
あの時は楽しかった貯金もいっぱいして首位だったし何なら独走する気配もあった

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:27:54.83 ID:4xMbfBqf0.net
岡本も憧れの村上のこと話してるときは饒舌だったな
テレ朝かあれ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:27:58.80 ID:yiuuAY3W0.net
ソフトバンクアレルギーある奴らは外せ

二 廣岡
中 松原
右 ポランコ
左 ウォーカー
一 石川
三 増田陸
二 中山
捕 岸田
投 井納

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:28:13.39 ID:Qamdfdym0.net
>>374
また足つって言い訳にしそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:28:47.53 ID:CyIUZfDt0.net
ビッグボスのほうがまともで笑える

過去の実績は関係ないってよ原

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:28:54.64 ID:VXezJAp30.net
>>380
井納先発かよw

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:28:57.01 ID:n5PYwDYr0.net
>>1

スレ建ってるのに重複スレたてるなゴミ。
いい加減にしろ知恵遅れ基地害。

巨専】暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654083679/

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:29:33.55 ID:xgOHqF5o0.net
>>364
それでやる気なくして帰っちゃったな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:31:49.21 ID:QfUcA3Y20.net
大城の単調リードは日シリからずっとバレてる
小林でいけ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:32:56.78 ID:ra1+B+s+0.net
>>377
4番と中継ぎの差がでかいのかね。

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:33:52.35 ID:xgOHqF5o0.net
>>380
廣岡は対ソフバンに合いそうだから上げてほしかったな
まだ無理だっけ?

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:35:00.55 ID:b5eTYwmw0.net
ヤクルトも5番中村だし
ぶっちゃけきついやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:35:01.99 ID:qGk8IgUU0.net
ますりっくーは柳と東浜と一流ローテの右投手からホームラン打ったのは普通にスゴいよな
さらに又吉よりもスゴいと評判のソフバン藤井からも右打者今季初ヒット打ったし昨日はモイネロからもね

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:35:30.73 ID:zGtPfmb2d.net
>>386
小林のリードって複雑だったっけ?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:35:48.80 ID:6OU5wZS70.net
ソフバンはファールとヒットを打ち分けてる
巨人は打ちに行ってファールになる
この差

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:36:12.62 ID:LNZuc2ZoM.net
正直パリーグも弱体化してると思う
ソフバンだってサファテがいた頃に比べたら最強感はないし、西武も山賊打線の頃よりは確実に弱いはず

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:36:24.34 ID:KBNbcIwr0.net
>>391
大城よりさらに単調

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:36:32.81 ID:Ff/reG5yp.net
コリンレイは打てんよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:36:40.61 ID:RCigbkm2d.net
増田陸「今年本当に生きるか死ぬかの戦いだと思っている」
重信「TikTok始めました!」

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:37:44.23 ID:+DIbwiWm0.net
増田陸はこのまま頑張って背番号7を狙って欲しい

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:38:05.82 ID:yiuuAY3W0.net
>>393
ソフトバンクなんてぶっちゃけ去年の時点で弱体化してるぞ
巨人以外には負け越してるからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:38:26.96 ID:8o59ZU1Pd.net
ソフバンの打者はファール打ってフォア狙ったり出塁意識してたね
まぁあんな野球は原は大嫌いだろうね
ネチネチ攻撃して潔くないと思ってる

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:38:28.10 ID:sdrOaCRE0.net
>>396
プロの成功って才能の差も確かにあるんだろうけど意識の差もでかいよな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:38:37.78 ID:ra1+B+s+0.net
>>389
今日みたいに村上連続敬遠でまともに勝負しないはありだけど、毎回そう簡単に行かないだろうし。
俺は中継ぎの差だと思う。
昨日みたいにスミ1で勝てるヤクルト、
中継ぎで負けるうち。
あとはやっぱり今年エラー多すぎ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:39:07.15 ID:KBNbcIwr0.net
>>388
あの守備が生理的に無理

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:39:17.90 ID:qGk8IgUU0.net
まぁますりっくーは今んところはよく分からん若僧扱いされてて若干ナメた攻めをされてるかもしれないから厳しい攻め方をされるようになってどうなるかだな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:40:02.87 ID:gWEEX5DdM.net
>>396
重信はもうクビ宣告されてるんだと思う
そうでなきゃおかしい

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:41:02.91 ID:1EjYha7Fd.net
まーた岡本のバカがやらかして3失点したのか?
ホントにあいつデブりすぎてダメになったろ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:41:06.31 ID:HFgapzWQd.net
陸は顔つきもヤル気も漲ってるから見てて楽しい
ウォーカーと同じ匂いがする
中島中田と同じ右打者なのもついてる
もし左なら重度の左右病でスタメン奪われる可能性もあった

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:41:21.63 ID:yiuuAY3W0.net
>>401
ぶっちゃけ田口の存在すげえデカいわ
この前のハム戦も普通なら負けてる展開だし

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:41:29.24 ID:qGk8IgUU0.net
ますりっくー本人の、四球もヒットも同じ出塁だという考えはとても素晴らしいよな!

「四球バンザイ!みのさん上等どんとこい!」
今の巨人では坂本と丸しかこの思想を実践出来ていないからな
一流打者は四球選べる人ばかりだからな
ますりっくーには大きく羽ばたいてほしいわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:42:04.07 ID:zGtPfmb2d.net
>>397
大城から24番ぶん取っちゃいなよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:43:26.51 ID:6OU5wZS70.net
初回、先頭がアウトになってくれるから
相手ピッチャーは立ち上がり楽だよな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:44:11.06 ID:kMW/RKuz0.net
陸は黒田らへんと共にクビかと思ったがまさか伸びてくるとは
嬉しいわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:46:15.70 ID:TbMSmBR8a.net
6/2(木)巨人 × ソフトバンク
先発/菅野智之 × レイ
▽BS日テレ18:00~/G+ 17:45~/DAZN 18:00~
解説/山本浩二・工藤公康 実況/町田浩徳
▽ニッポン放送 18:00~/KBCラジオ 17:55~
解説/若松 勉 実況/煙山光紀
▽ラジオ日本 17:55~/RKBラジオ 17:48~
解説/岡島秀樹 実況/斎藤一平

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:46:40.82 ID:b5eTYwmw0.net
初回から1.3塁の攻撃みたいよな
この打順になってそんなのも消滅したけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:46:49.54 ID:b9P8ZWmR0.net
今の巨人と2002年の巨人が戦ったら意外と良い勝負してしまうんだろうな(´・ω・`)
優勝チームとはいえ20年前の低レベルな野球なら圧勝しないといけないのにさ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:46:53.18 ID:OsbCmL6Or.net
明日は菅野に完全試合を狙ってもらおう

それくらいやり返さないと、今までの借りが返せない

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:47:07.82 ID:ra1+B+s+0.net
>>407
田口は惜しかったよな。ただうちにいても同じ活躍はできなかだなと思う。
それよか廣岡で勝った試合より、エラーから負けた試合の方が多いのが俺的には嫌かな。
だったら金銭トレードの方が良かったとさえ思ってしまう

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:47:10.65 ID:qGk8IgUU0.net
昨日は特に顕著だったけど今日もおかもっさんのマズい守備が失点に繋がってるよな
結果は内野安打扱いだったが実質送球エラーだったからな
同じような打球をあっちの牧原は普通にアウトにしたのにおかもっさんは出来なかった

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:47:34.38 ID:kMW/RKuz0.net
凡退しても良いから攻撃時間長くしてほしいわ
早打ちして内野フライ
カップラーメン作る暇もない

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:48:31.74 ID:ra1+B+s+0.net
>>410
丸は6番か7番あたりで自由にやってもらった、いいと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:48:33.45 ID:qGk8IgUU0.net
打率だけが全てではないけどおかもっさんは打率低すぎるし4-1が精一杯の選手で守備ミスも頻発してるのに4番固定はチームとして流石に良くないと思うよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:48:58.73 ID:qGk8IgUU0.net
おかもっさんOPS0.8切ってるからね

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:49:28.13 ID:4xMbfBqf0.net
ヤクルトの強さは高梨や原樹里でもそこそこ抑えることかな
個の実力以上に首脳陣がカバーしているのがわかる
投手限定だが

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:49:56.80 ID:7dLbdkEb0.net
さすがに明日は勝てそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:50:16.98 ID:HFgapzWQd.net
丸とウォーカーの順番が合ってないからな
球数稼ぐタイプの丸と積極的なウォーカーだと見ててちぐはぐに感じる
今日もそういうシーンがあったし

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:51:03.60 ID:4xMbfBqf0.net
畠もヤクルトなら2点台の中継ぎとして躍動しているだろう
バカ原による巨人では誰もカバーしてくれないからな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/01(水) 23:51:08.42 ID:KBNbcIwr0.net
増田陸の打席で矢野謙次の応援歌流してくれ
絶対ピッタリだから

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ac8-uKFR [123.222.110.139]):2022/06/01(水) 23:52:01 ID:kMW/RKuz0.net
中田の最後のショートごろほんと無様だなぁ
3ボールからなのに

428 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-47IZ [49.104.32.105]):2022/06/01(水) 23:55:37 ID:vCGUr8FZd.net
>>426
姓2文字・名3文字じゃないとしっくりこなくね?

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/01(水) 23:57:38 ID:qGk8IgUU0.net
俺なら暫定で4番はウォーカーにするよ。
四球ほぼ拒否のチョー早打ちだが打てるから別にいいよね。
おかもっさんは5番か6番にして状態上がれば4番に戻すことも考えるくらいでいいんじゃないかな
おかもっさんは阪神の大山みたいな扱いで当分いいんじゃないの

430 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMd3-Nw8y [36.11.229.30]):2022/06/01(水) 23:57:42 ID:puG6jM5vM.net
>>414
それはない
普通に圧勝する
松井秀喜なんて今の野球界にきても中田翔レベルやしな

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-yO3c [126.100.144.235]):2022/06/01(水) 23:59:11 ID:b5eTYwmw0.net
>>414
余裕で今の巨人がボコられるだろ

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/01(水) 23:59:31 ID:qGk8IgUU0.net
ウォーカーの前を打つ1から3番は丸吉川ますりっくーを置きたいな
この3人のベスト順番は分かんないから色々試して考える

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-SuRq [61.21.59.212]):2022/06/02(木) 00:00:14 ID:ZNrr6kWN0.net
ヤクルトって 板野と原ジュリーが4勝してるだけだからな
エースと呼べる投手いないし 高津がやっぱうまいのだろう

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1abf-Eq5u [133.155.70.217]):2022/06/02(木) 00:00:53 ID:Yta2FqTV0.net
>>428
まーすー
だりくー

これならノるんじゃね?

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/02(木) 00:01:37 ID:rqG0KeBw0.net
それから対右投手だと大城ばかりだけど、
右投手でも岸田使ったりもしくは下から山瀬上げて使ってくれや
大城はリードとか守備面はよくわからんけど打席内容がずっとひどすぎるから結構な戦犯度合いだぞw

436 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.32.37]):2022/06/02(木) 00:02:01 ID:/Ev4pKX8d.net
原辰徳というハンデ背負って選手はよーやっとるわ

中川は制限超えるダウンでいいわ
こいつはサボりすぎ

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a69-yO3c [125.175.185.18]):2022/06/02(木) 00:02:34 ID:AItVmHAS0.net
山瀬3割打ってるんだろ
疲れたおっさんよりよっぽど期待できる

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-SuRq [61.21.59.212]):2022/06/02(木) 00:02:54 ID:ZNrr6kWN0.net
オフは捕手探すと思うで
大城にもいい加減呆れているだろうし
ドラフト1位の枠使うかもしれんな

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1abf-Eq5u [133.155.70.217]):2022/06/02(木) 00:04:17 ID:Yta2FqTV0.net
山崎や赤星といった若手を投げさせるなら、捕手も山瀬にしろよ
未来に繋がる投資をしなきゃ
小林や大城なんて先は短いんだから

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d1-4t/2 [222.11.31.7]):2022/06/02(木) 00:04:43 ID:JNMc5Q550.net
レベルが低い野球って原辰徳が全盛期の頃だろ
フォークが全然ない箱庭ばかりの

441 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd6a-UzpF [1.72.0.93]):2022/06/02(木) 00:04:45 ID:l49aCmAmd.net
とはいえ赤星が壊れたのは小林のせいであってその点に関しては大城は被害者でもある

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/02(木) 00:04:55 ID:rqG0KeBw0.net
全然打線機能してなくて全然勝ててないのに打線かたくなにイジらないのホントどうかと思うわw
ここんところ打線が繋がっての快勝は日ハム2戦目くらいしかないだろw

443 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.32.37]):2022/06/02(木) 00:05:00 ID:/Ev4pKX8d.net
ウォーカーを極限まで活かす打順にしないと
聖域は動かせないんだから色々試さないとダメよ

まる
増田陸
ウォーカー
あいつ
ポランコ
大城 岸田
中山
投手
吉川

これで実質四番ウォーカーやろ

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-11kL [60.154.72.143]):2022/06/02(木) 00:05:04 ID:rnRUWdGv0.net
バントよくやるのにこのチーム下手な選手多すぎるんだよな
相手チームはあっさり決めたりしてる光景よく見るわ

445 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-Z9nc [126.233.133.59]):2022/06/02(木) 00:06:00 ID:2b8QiVaEr.net
>>438
渡邊とか言うキャッチーもらえないかな
王さんに頼んで
甲斐でも良いけどそれは無理っぽい

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-SuRq [61.21.59.212]):2022/06/02(木) 00:06:06 ID:ZNrr6kWN0.net
脳死している爺だから判断力も遅くて人の10倍ぐらいかかるんだよ

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e0d-uX7Z [153.129.97.10]):2022/06/02(木) 00:07:09 ID:86Dwdr6Z0.net
以前は増田陸より山下の方が期待できたのにな
育成落ちても腐らずに頑張った結果だと考えると感慨深いねぇ

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a69-yO3c [125.175.185.18]):2022/06/02(木) 00:07:55 ID:AItVmHAS0.net
4番岡本の後ろに誰か有用な奴置くことしか考えてないからな

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-SuRq [61.21.59.212]):2022/06/02(木) 00:07:55 ID:ZNrr6kWN0.net
山下もったいないね
育成で頑張ってればチャンスあったのに

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/02(木) 00:08:27 ID:rqG0KeBw0.net
今日も右投手レイだからって昨日までとまったく同じオーダーだったら心底呆れるいや笑えるわ
勝てない策だと結果が出ているのにそれに固執するのは采配放棄だろ

451 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.32.37]):2022/06/02(木) 00:08:37 ID:/Ev4pKX8d.net
自分はバカみたくエンドランとかガチャガチャ動いたり、代打するのに打順固定してるのが笑えるんだよな

謎すぎんだろあの監督

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1abf-Eq5u [133.155.70.217]):2022/06/02(木) 00:08:39 ID:Yta2FqTV0.net
今日は大津をスタメン捕手に抜擢してた
山瀬を1軍に送り込む準備をしながら、もう既にさらに若い世代の捕手造りを始めてる

二岡こそ巨人の頭脳であり心臓だよ

453 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.32.37]):2022/06/02(木) 00:10:01 ID:/Ev4pKX8d.net
岡本の前後とか正直もうどうでもいいからな

岡本は個人競技やってるだけだから
完全に無視して考えないと

そういう打順にしないと

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-HoF8 [61.24.141.136]):2022/06/02(木) 00:10:39 ID:6yApYBwg0.net
四球選んだり粘って出塁したり進塁させたり
そういう野球できないチームなんだからそりゃバント関係も下手だよ
岡本だけでなく全員が個人競技してるだけ

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/02(木) 00:10:40 ID:rqG0KeBw0.net
もし今日も

ウォ
吉川
おか
ポラ
ますりく
大城
中山
菅野
の変わらぬオーダーでソフバンに3タテ食らうようなら、上層部の人間が報知を使ってでもバリバリ原采配批判してくれよ

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ec8-qXVJ [153.134.11.130]):2022/06/02(木) 00:12:44 ID:ViTMZzAd0.net
山下の代わりに陸にチャンスがまわってきて結果出せたならそれはそれでよかったかと

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43b2-eHKK [36.2.48.48]):2022/06/02(木) 00:12:52 ID:x8VXroKj0.net
クルーズ使え!!

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-kt8p [217.178.135.3]):2022/06/02(木) 00:13:12 ID:PNztgdzC0.net
ポランコ「モチベ下がった、もう、頑張らない」

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ee0-5y+R [153.177.51.212]):2022/06/02(木) 00:14:11 ID:/1L1kr+O0.net
>>439
佐々木朗ー松川のバッテリーみたいなもんだな。

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-yO3c [126.100.144.235]):2022/06/02(木) 00:14:28 ID:OVfMqS9Z0.net
打順おかしいよな
打順変えたから勝てるわけではないが
この打順は絶対おかしいと思う

461 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.32.37]):2022/06/02(木) 00:15:31 ID:/Ev4pKX8d.net
>>455
そんなの無理やろ

原の配下に読売巨人軍
その下に報知という広報があるみたいなもんやし

批判なんて不可能

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-11kL [60.154.72.143]):2022/06/02(木) 00:15:48 ID:rnRUWdGv0.net
頼むから原は陸に指導しないで欲しいわ
すぐ指導したがるからなー

463 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd6a-X/3L [1.72.9.252]):2022/06/02(木) 00:15:59 ID:xvtC8iUJd.net
赤星なんかでソフバンに勝てるわけ無いと思ったらやっぱり負けてた

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6aa1-9QG/ [203.174.205.60]):2022/06/02(木) 00:16:11 ID:yUPkjpY00.net
大丈夫か日大!
理事長ってアイツの後任だろ

日大理事長に作家の林真理子氏が内定…大学OG、3日の理事会で承認へ

元TBSアナの松宮一彦がこの人と同級生で「マリブタ、マリブタ」とバカにしてたと言ってた。松宮は悲惨な最期だったが。

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-NRi1 [60.90.178.116]):2022/06/02(木) 00:16:57 ID:IZbk7QP30.net
明日負けたら5連敗確定だから絶対勝てよ

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-kt8p [217.178.135.3]):2022/06/02(木) 00:17:42 ID:PNztgdzC0.net
3 増田
4 吉川
8 丸
5 岡本
7 ウォーカー
9 ポランコ
2 大城
4 中山

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb7c-4LdC [118.104.158.236]):2022/06/02(木) 00:17:48 ID:MYwTc54P0.net
岡本も原の指導でやたら大振りになったな

468 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-N8qO [49.98.152.190]):2022/06/02(木) 00:18:03 ID:K3F51AIjd.net
水曜日まで勝てなくなってしまったのか

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ee0-5y+R [153.177.51.212]):2022/06/02(木) 00:18:17 ID:/1L1kr+O0.net
>>177
工藤に監督要請したら、あれこれ注文つけて勿体ぶるだろうね。
それが原因でDeNAの初代監督の話がケンカ別れになり高田GMが意志疎通しやすい中畑になったんだから。

470 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.32.37]):2022/06/02(木) 00:18:43 ID:/Ev4pKX8d.net
ウォーカーには好きな球団に行ってほしいわ
若くもないし、残りの野球人生悔いのないようやって欲しい

巨人なんかいてもいいことない
肩がなんちゃらとかうるせーバカファンがいるしよ

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7736-93Kn [114.69.76.89]):2022/06/02(木) 00:19:36 ID:xgnKSPlk0.net
にゃんぱす~

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-xaIh [60.147.53.99]):2022/06/02(木) 00:19:37 ID:rqG0KeBw0.net
「3番打者」の吉川がムラン打ったのに何故か下を向いて嬉しそうじゃなかった原さん。
「3番打者」の吉川に頻繁にバント指示を出して、失敗すると批判する原さん。

3番打者をなんだと思ってるのカナ?吉川をなんだと思ってるのカナ?
「3番打者」の「吉川くん」には岡本にお膳立てさせる役割しか与えないつもりなのかい??

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe7c-jfEb [217.178.104.38]):2022/06/02(木) 00:20:12 ID:HwEqfiMI0.net
>>452
工藤監督・二岡ヘッドで2年ほどやってもらい
その後監督になってもらいたい(ヘッドは阿部かな?)

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e7-4t/2 [222.10.210.253]):2022/06/02(木) 00:20:25 ID:qCK2K7qz0.net
大城こそバカ原による令和の作品

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a7a-g8Zs [133.149.91.129]):2022/06/02(木) 00:20:38 ID:0i4MFjxE0.net
おやすミセリ😙

476 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-suOK [126.208.245.116]):2022/06/02(木) 00:21:00 ID:RJmn84ySr.net
ここ数日イライラしてたけど重信のダンス見てたらそんなこともどうでもよくなってきたわ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-uCuR [112.71.229.251]):2022/06/02(木) 00:21:27 ID:APtvqhqn0.net
動かなきゃいけない時は動かない
動かないでいい時は動く
それが原辰徳

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:22:11.59 ID:yRfKuqPbd.net
>>450
怠慢だよな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:22:24.79 ID:OVfMqS9Z0.net
珍がチャンスで打てないクリンナップボロクソ言うけど
こっちはランナーすらろくにたまらない・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:23:04.50 ID:/Ev4pKX8d.net
重信「今日も負けてるw」

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:23:43.78 ID:MYwTc54P0.net
名将原監督も衰え、今や高津に差を見せつけられている

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:24:09.53 ID:rqG0KeBw0.net
>>461
原さんは誰から給料受け取ってるんだよ空から勝手にお金がふって来てるのかw
原さんの給料を払ってるもっと上層の人間がいるだろー!

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:24:21.46 ID:MYwTc54P0.net
>>479
ホームランはいっぱい出ている!

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:24:29.85 ID:APtvqhqn0.net
>>481
もとから
1ミリも成長していないだけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:25:35.69 ID:OVfMqS9Z0.net
>>483
圧倒的ソロ率

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:27:06.24 ID:w0vHmu9F0.net
>>371
中4日で勝ったよ
まあ、スモークのホームランのおかげで
決勝打になったが

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:28:05.45 ID:HIwJ+q1V0.net
ギンギラギンにさりげなく〜

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:28:09.95 ID:Yta2FqTV0.net
>>481
ぶっちゃけ原を支えてきたコーチが優秀だっただけで、原自身は働き者の無能だろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:28:16.20 ID:/Ev4pKX8d.net
>>482
そいつらは野球に興味ないから
赤字にならなければいいとしか思ってねーよ

巨人内で金回せてんならなんの文句も言わないと思うよ

プロ野球チームなんて企業の遊びなんだから

ただ、ベイスとかは野球で金儲けというか事業としてやってるからまたべつなんだけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:28:45.08 ID:w0vHmu9F0.net
>>468
赤星を使ったことが失敗
かと言って、他にいないしなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:29:01.17 ID:MYwTc54P0.net
得点がソロホームランばかりの原野球

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:29:05.21 ID:57g4bt+pp.net
ウォーカーは夏場打つらしいな?
出塁率高い吉川丸増田を上位に並べてウォーカーに回す打順組んで欲しいな
外国人コンビは並べた時好調だったし岡本さんには6番打ってもらうしかない

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:30:15.31 ID:Yta2FqTV0.net
ペイドじゃなくて良かったわ
中村のタイムリーが3ランになってソッコー試合終了だったわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:30:55.45 ID:UwWzvKBH0.net
>>491
松原もずっとそれを狙ってたが
運悪くバットに当たってくれなかった

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:31:24.37 ID:GpxhrWO2d.net
小林スタメンの日の打席って
ヒット、ヒット、浜スタならHRの内容だったのにあの日からスタメン使われてなくね
中田、小林スタメンにすれば勝てると思う

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:32:16.07 ID:Yta2FqTV0.net
>>489
借金してまでハマスタ買い取って、ウイング席も増築した所にコロナ直撃で大赤字だからな
試合すればするほど赤字がかさむだけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:32:43.77 ID:OVfMqS9Z0.net
丸がでりゃウォーカー三振だし
丸がでなきゃウォーカーソロだし
なんかこう違うんだよそうじゃない

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:34:40.52 ID:qCK2K7qz0.net
>>488
いや、選手が優秀だっただけ
松井、オガラミグラシン、阿部、杉内、長野、坂本、丸

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:35:46.78 ID:hXhUM3wu0.net
>>495
小林と中山しかヒットでてなくて
丸の2つフォアだけだったしな
戸郷が完投負けだしな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:36:19.61 ID:/Ev4pKX8d.net
今の打順ならウォーカーのところで
ランナーが二人以上いることほぼありえないからな

これがどういうことか、おじいちゃんは考えたほうがいいよ

2番に強打者おくのはいいが
それはDHがないとそこまで活きないからな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:36:41.11 ID:/jjLhxf00.net
増田ってセンターとか出来ないのかね
そしたら丸の後釜としていけるかもしれんのに

さすがにレフトは外人だろうし、ファーストライトは坂本がやるかもしれんし

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:37:55.94 ID:w0vHmu9F0.net
>>497
鈴木雅之の歌みたい

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:38:24.39 ID:/1eVMUAc0.net
ドームは客少なくてガラガラだけどよその球場わりと埋まってる

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:38:56.37 ID:GpxhrWO2d.net
陸、丸、ポ、ウォ、翔、岡、吉、誠、P
僕の中のスタメン打順

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:40:29.81 ID:n2ouXi4Ep.net
工藤の言ってることがドンピシャすぎてやべーわ
未来見えてのかよレベル
そりゃ8連敗するわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:41:49.14 ID:Yta2FqTV0.net
中田や小林スタメンじゃ勝てないんだって

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:42:17.01 ID:NbHO74W00.net
明日もどーせ大城スタメンだぞ、狂ってるわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:42:40.55 ID:tVsYQehs0.net
岡本打順下げるくらいなるベンチか抹消の方が良い
戻って来たら4番

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:44:36.55 ID:Yta2FqTV0.net
真剣に日本一になりたいのなら、捕手を山瀬にして、センターに楽天オコエを譲ってもらって、外野をオールブラックスにして丸を左の代打の切り札に回せればメチャクチャ若返るよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:45:01.36 ID:GpxhrWO2d.net
工藤さんは人間としても素晴らしい
どの会社の社長になっても慕われる
総理大臣になってほしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:46:29.47 ID:SJ4Bi0430.net
二岡は今のままで良いよ
若武者をどんどん送り込めば良い

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:47:37.68 ID:UwWzvKBH0.net
ソフバンは普段からインハイを投げる訓練をしてる
巨人はインハイなんて投げれない
コントロールミスで行く以外は

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:49:31.63 ID:APtvqhqn0.net
由伸がいてくれて本当に良かった
彼がいなければ二岡も井端も巨人でコーチしてないからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:50:02.89 ID:KEbMblVz0.net
大城はむしろ今までが出来過ぎだったんだよ
社会人出のドラ3だぞ
しかも社会人時代は戸柱の控えだった選手だし

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:53:13.22 ID:ZNrr6kWN0.net
原一派って自分があほだから野球理論ないやつばかりだな
筆頭がカルビ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:56:00.26 ID:83Usvoy+a.net
ウォーカー
WAR1.2
UZR−2.0
RngR0.1 ※立岡-0.4

守備範囲は立岡超えたなw
亀は有能臭いな
二岡監督
亀井ヘッド

悪くないなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:57:09.82 ID:R2xU9Zk40.net
>>512
嘘つくなwww
普段から外角一辺倒で甲斐のリードはホークスファンから批判されまくってるぞw
今日なぜか甲斐がインコース要求してたのはびっくりしたぐらいw

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:57:22.47 ID:SCIHp03D0.net
オリックス戦だったかな?
巨人はデータを取りまくってると解説者が言ってた
でもデータ取ってるけど使ってないんだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 00:59:12.02 ID:qCK2K7qz0.net
>>513
二岡なんて裏金のコーチ手形だわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:00:46.56 ID:bBrLy1OH0.net
>>513
有能な人材囲えるだけ馬鹿原より全然いい
失敗は名参謀にカルビ置いたこと

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:01:03.33 ID:6yApYBwg0.net
まだ6月頭なのに雰囲気が去年の後半になってる

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:02:21.61 ID:qCK2K7qz0.net
大城は高低を使わんからな
ヤク中村や内山は当たり前のようにフルに使っとるわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:05:05.09 ID:UwWzvKBH0.net
>>517
パ・リーグにはインハイは通用しないってことだろう

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:07:23.34 ID:NZ55OXy20.net
増田にショートの守備徹底的に教えてくれる方が出てきてくれればな。

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:14:21.55 ID:AxD+TXGe0.net
大城の年間パフォーマンスを維持するには年間80試合ペースぐらいが丁度良い
炭谷、小林と併用で打撃や守備を維持してたんや。去年から使いすぎや

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:14:22.93 ID:DSGiOwcC0.net
>>521
まだ中山と増田陸がいてくれるだけマシ
後半になるとさらに原ポ高い選手しか使わんくなるからな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:18:46.00 ID:yRfKuqPbd.net
>>518
二岡監督ならデータ使ってくれるかな?

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:19:45.33 ID:zi/pjX1v0.net
工藤は西武ダイエー巨人横浜とずっと強豪を渡り歩いてきたし、勝ち方の全てを知ってるんだろうな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:21:51.83 ID:G2KeMCsC0.net
キャッチャー 大城
ファースト 岡本
セカンド 吉川
サード 坂本
ショート 中山
レフト ウォーカー
センター 秋広
ライト 増田陸

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:26:18.09 ID:HIwJ+q1V0.net
陸を今後どこに持ってくかでドングリーズの去就が変わってくる

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:32:01.25 ID:/jjLhxf00.net
陸は外野守備がどうかだな
秋広みたいなレベルだったら厳しいけどそうじゃないならチャンスはありそうだけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:34:54.80 ID:G2KeMCsC0.net
4 吉川
5 坂本
7 ウォーカー
3 岡本
8 秋広
9 増田陸
6 中山
2 大城
控え捕手 岸田、山瀬
控え内野 増田大、湯浅、菊田
控え外野 松原、若林、岡田
先発投手 菅野、戸郷、山崎、メルセデス、アンドリース、赤星
中継ぎ右 鍬原、平内、戸田、菊池、デラロサORビエイラ
中継ぎ左 中川、大江、今村
抑え 大勢
生え抜き+外人のみ これこそが未来の理想形巨人軍だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:39:56.04 ID:MThF7Rr90.net
ベンツが先発ならベイの時みたいにサード松田にしてくれたかもしれなかったのに

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:41:00.52 ID:fdIhNti5a.net
>>195
球に角度がないから仕方ない

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:41:09.08 ID:rn6JdJr20.net
増田陸いいね ポジションと役割被る北村が放出されそう。

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:41:15.71 ID:G2KeMCsC0.net
何故ソフバンが強いかを考えてみたけど外様が少ないんだよな
投手が又吉、藤井、野手が中谷だけで獲りに行ったのは又吉だけだもんな
藤井は拾っただけ、中谷はトレードだし
やっぱ生え抜きが育つチームは強くなるよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:43:17.28 ID:rn6JdJr20.net
ソフトバンクの藤井は独立リーグで覚醒してたのをよく見つけたんだよ。
スカウティング能力が有能だったということ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:44:57.05 ID:KEbMblVz0.net
今の増田陸くらいの瞬間風速は中井や若林も計測したことあったしここからでしょ
レギュラーロードに乗るかドングリーズの一員になるか

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:45:30.44 ID:SCIHp03D0.net
ソフバンが強いのは若いのがどんどん出てくるからでしょ
柳町や三森って誰だよって感じだがフツーにレギュラーで活躍してる
うちで言うナカジ枠の松田もスタメンにほとんど出てこないしな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:45:49.99 ID:YAzXaVr30.net
>>533
アンドリース→ベンツ→菅野の順でいけばよかったのにな
それで土曜に赤星を持ってくというローテで

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:46:06.81 ID:ep/qEeo7d.net
>>537
直接対決でノーノーされたらそりゃね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:47:03.45 ID:zi/pjX1v0.net
原は同じ成績ならベテラン使うからな
伸びかけの選手いたらわざとらしく補強して蓋するし

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:48:08.37 ID:rn6JdJr20.net
>>539
柳町は大学時代から有名やろ。
ドラフト4位だけど当時の慶応大学の看板選手で大学日本代表にも選ばれてた。

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:48:13.69 ID:y9j8meuv0.net
もうちょっと考えて打順組んでほしいもんだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:50:04.33 ID:rn6JdJr20.net
柳町はもっと上位で指名されると思ってたら意外と残ったんよな。

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:51:01.99 ID:APtvqhqn0.net
>>519
手形の意味わかってなくて草

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:52:03.97 ID:SCIHp03D0.net
>>543
あぁあの柳町か...
今見たら5位だったわ
とは言え若いのが出てきてるのはソフバンの強さの理由と思うわ
若いのだけでなく中村などのベテランも活躍してるしね

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:57:25.92 ID:rn6JdJr20.net
>>547
5位やったか勘違いしてた。
中村晃も帝京高校時代は東の中村、西の中田翔と呼ばれたくらいの強打者だった。
西の坂口 東の大田泰示なんてのもあったけどな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 01:59:39.46 ID:s/4c80XJM.net
巨人は実力主義じゃないというか
原が勝手に名前だけで選手の価値決めてるからな
巨人中島の通算WAR-0.5
巨人中田の通算WAR-0.7
なんにも補強になってない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:03:22.01 ID:oHJEjIT0d.net
来シーズンはもっと悲惨だよな
ソフトバンクあたりにウォーカー引っこ抜かれてその代わりにべらぼうに高い元メジャー()を連れてきていつものように失敗するんだ
わかりきってんだよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:03:42.67 ID:G2KeMCsC0.net
>>543
調べたら柳町は2019の5位、三森が2016の4位
どっちも獲れたんだよなあ 結果論だが

2019は太田、菊田、井上、山瀬 この中から誰か1人削るなり下位指名に回してれば柳町獲れた
2016は谷岡を下位にしてれば三森獲れた、ちなみに池田指名して広島坂倉逃してる
さらに横浜佐野、西武平井、楽天森原・高梨(高梨は結果巨人に来たが)彼らも普通に5位6位で獲れてた
ちなみに2016の指名選手、3位谷岡、4位池田、5位高田、6位大江、7位リャオ、大江以外は役立たず

スカウトの能力がクソ過ぎると言わざるをえない

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:06:15.16 ID:/1eVMUAc0.net
>>515
元木「俺は?」

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:06:15.43 ID:G2KeMCsC0.net
ウォーカー・ポランコは自由契約で引っこ抜かれるんじゃなく、せめてトレードにしてほしい
その代わりにそこそこ使える投手をくれるならね

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:06:37.25 ID:SCIHp03D0.net
2018ドラフトはマシな方だな
高橋は去年ローテ守ったし
陸や戸郷もいる
直江と横川は頑張れ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:07:44.57 ID:hr6X2wJE0.net
>>551
2016年は堤のクソゴミのせいだぞ
上位は大社の即戦力って無意味な縛りを勝手に作りやがったからな
スカウトは山本由も坂倉もちゃんと目を付けてた

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:09:36.89 ID:G2KeMCsC0.net
>>554
2018は退団した松井以外は全員1軍経験したし今のところ当たりの部類だよね

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:11:37.06 ID:MYwTc54P0.net
ナカジはあと87本ヒット打つまでは原がやめさせへんで~

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:11:41.61 ID:G2KeMCsC0.net
>>555
まあ1位が吉川、2位畠だからそこはしょうがないとして、
3位谷岡w 4位池田w これは酷過ぎるよな
そいつら外して山本由、坂倉だったらどんなに良かったか
まあ結果論だし今さら後の祭りだけどね。。。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:12:12.84 ID:SCIHp03D0.net
>>556
2019が外れくさいだけに2018の良さは目立つ
2017はハズレではないが物足りないと言うか

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:15:24.76 ID:yRfKuqPbd.net
>>557
原は中田翔をどうやって庇う気だろう?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:18:03.20 ID:G2KeMCsC0.net
>>559
2017は下位はどこの球団も似たり寄ったりで不作の年くさいけど、
少なくとも西武平良、広島遠藤あたりは獲ろうと思えば獲れてたね。。。

あと、一番の悔いは村上1本釣り出来たのに、清宮に行ったことだな
クジなんて当たるわけないのに競合、しかも6球団で競合するって、学習能力無さすぎだろう。。。
せめて3球団くらいならワンチャンに賭けるのはわかるけど、6球団で当たるわけがないって当時みんな言ってたもんだ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:19:37.29 ID:hr6X2wJE0.net
>>558
谷岡も池田もただ堤のほざいた大社って肩書だけで指名したようなもんだろ
何の特徴も無かったし案の定即戦力()だったからな
当時マジでブチギレたし今思い出しても腹立たしいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:22:04.70 ID:G2KeMCsC0.net
ああ、ヤクルト塩見、中日清水、オリ本田あたりも獲れてたね
ちなみに巨人が4位以降で指名したのが北村、田中俊、若林、じゃないほうの村上、湯浅
若林と湯浅は大甘でGJとしても、マジでスカウト能力疑うわ
村上なんてもう退団して居ねーし 5年持たずに退団ってw そんな奴スカウティングすんなよって思うわw

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:22:51.97 ID:G2KeMCsC0.net
>>562
堤がクソ過ぎたな
つーか野球よく知らない背広組が口出しするのはマジでクソ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:26:10.46 ID:rn6JdJr20.net
3位山本由伸
4位坂倉

これは可能だった可能性もある。

巨人・山下哲治スカウト部長|16/6/16
 「昨年は外野手で、リストが強く、広角に打てる打撃が光りました。捕手に転向してまだ時間が経っていませんが、やはりリストの強さを生かして送球が安定しています。現状で古賀くん、九鬼くんと並ぶ評価をしています」

巨人・山下哲治スカウト部長|16/7/17
 「球の切れ、スピードもある。素材としても面白い。A(クラス)に近い高評価だ」
 「スピードとキレが魅力。総合的に高く評価できるし、3位までには消える」

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:28:11.43 ID:G2KeMCsC0.net
直近10年で言えば2015のドラフトが一番クソであろう

1位桜井、2位重信、3位与那原、4位宇佐見、5位山本、6位巽、7位中川、8位松崎
桜井クソ、重信もクソ、育成落ち1人、トレード移籍2人、退団者2人でまともなのは中川だけ

ちなみに育成ドラフトも8人指名して残ったのは増田大だけ、他の7名は既に退団してる

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:29:20.98 ID:G2KeMCsC0.net
>>565
実にもったいないな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:33:51.98 ID:G2KeMCsC0.net
8 塩見
4 吉川
6 坂本
3 村上
5 岡本
7 ウォーカー
2 坂倉
9 増田陸

こうなってた可能性もあるんだよな
実に惜しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:35:26.13 ID:G2KeMCsC0.net
さて、、、寝るかな
3タテだけは阻止してほしいもんだ
菅野がんばれ!

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:36:41.05 ID:hr6X2wJE0.net
>>565
坂倉は捕手評価が微妙だったにしても外野転向とかいくらでもやりようはあったからな
特に陽なんて粗大ゴミに手を出すぐらいならドラフトで取って育てた方が健全だった

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:37:29.33 ID:Ob3mH7QN0.net
石井がセリーグにDH制導入しろって進言して叩かれててんな
新庄が言っても同じように叩かれるんだろうか

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:39:54.79 ID:83Usvoy+a.net
>>571
もう時代だよな
昔に生きる化石球団のあそこがな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:44:59.92 ID:3RostL400.net
>>36
キムチ球団の在日がキムチを食い過ぎてケツの穴が痛くて発狂してんだよw

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:51:54.43 ID:xmTuMeCDd.net
こんだけソフトバンクに負けて恥ずかしくねーのかな

よくまだ監督やってるよな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:55:37.76 ID:y9j8meuv0.net
先発は打たれるメンツが予想通り打たれてるだけだからいいが
打順ほんとどうにかして
まじでアホなんかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 02:56:13.12 ID:14di+0hld.net
まあ増田陸とか菊池とかヘーナイでポジれるだけマシだわ
去年とかほんと酷かった

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:07:42.98 ID:/1eVMUAc0.net
若林パイセンと桜井パイセンいたじゃん

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:07:59.31 ID:WZT9NZwD0.net
増田陸は少なくとも15試合スタメン固定しろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:10:17.64 ID:mYeVdA/T0.net
赤星はバント覚えろ
ただの自滅
丸と岡本はベンチ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:12:49.81 ID:WZT9NZwD0.net
>>571
DHは賛成なんだけど原の場合何故かDHに投手並みの打者入れたがるんだよなw

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:13:41.81 ID:yRfKuqPbd.net
>>578
中山と違って、代わりがいない訳じゃないからなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:14:22.24 ID:mYeVdA/T0.net
東浜程度でノーノーできるのはレベルが低い

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e609-4t/2 [175.177.44.22]):2022/06/02(木) 03:17:38 ID:aO2tx1Jd0.net
 ――そういう意味でも、5回1死二、三塁でストレートの四球が

 「まあ、だから、もうそれ以上はね」


記者も選手のせいにしたがる馬鹿を誘導してるんだなw

584 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-KyTQ [49.104.34.138]):2022/06/02(木) 03:20:19 ID:yRfKuqPbd.net
>>579
赤星のフィルダースチョイスって大城の指示ミス?

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-sp41 [222.1.247.140]):2022/06/02(木) 03:27:43 ID:iTJcZACP0.net
こんなにソフバンにボコられ続けてどんな考えしてるんだろうか

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 03:37:45.11 ID:J/IYKhDqd.net
ヤフコメでも原と岡本と大城が叩かれてるな

587 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.30.119]):2022/06/02(木) 03:47:35 ID:xmTuMeCDd.net
>>584
あれぐらいアウトにできないのがヤバイよ

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f58-MSRm [202.247.183.19]):2022/06/02(木) 03:54:34 ID:hr6X2wJE0.net
>>581
代わりって誰だ?
もういい加減中島や中田みたいなポンコツ使うことが無意味だと気付け
ヤクルトやSB見てもまだ解らんか?

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7797-8yww [114.156.150.26]):2022/06/02(木) 03:57:06 ID:klsVYp6c0.net
去年のドラフトで投手獲りまくったのに使えそうなの大勢だけなのがダメだわ
山田がモノにならないと失敗ドラフト

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:01:51.46 ID:M3im21np0.net
原の間にDH導入されたら中島になるだけだから絶対反対

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:06:01.32 ID:5P1igYP30.net
観衆
32058 東京ドーム
30746 甲子園球場
29368 マツダスタジアム
18186 横浜スタジアム
18059 神宮球場
16536 バンテリンドーム

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:07:32.33 ID:jQRETlax0.net
この2戦投手はよくやってる方
左右の実力者メルセデス戸郷じゃないならこんなもん
アレルギー組野手と采配が劣ってる
特に采配は工藤の解説聞いてるとそりゃ原じゃ勝てるわけないなと思った
次の監督は原の影響受けてない外部から頼む

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:15:38.97 ID:xhqd/nJMa.net
野手も投手も若手が全然足りない。赤星や堀田に期待したけど全然ダメだし来年も難しいだろ
珍のとこは矢野がアホなだけで監督が変わればあれだけの戦力なら普通に強いはず珍カス可哀想に

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:17:48.44 ID:gr+/LBeE0.net
>>593
平内「昨シーズンお前らにボロクソに言われたの忘れてねえぞw」

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:37:55.00 ID:7PE5xu+A0.net
DHの時は両外国人守備つかせてファースト中田でDH増田陸で良くね

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:42:30.15 ID:wEpQUFCfa.net
>>589
石田くんも良いぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:47:37.64 ID:/vkLkwk/a.net
西は鍛冶屋で防御率下がったけど巨人なら十分エースになれる
桑田て見る目とか育成思ったより下手だな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:49:25.12 ID:wEpQUFCfa.net
>>597
基本全て原がヘイト受けるからね
桑田は高橋推してしっかりフルボッコ二軍落ちやったばかりだし

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 04:51:10.11 ID:TcQCTShNa.net
リーグ優勝ブランク
1位 ヤク 0年
1位 オリ 0年
3位 巨人 1年
3位 SB 1年
5位 西武 2年
6位 広島 3年
7位 ハム 5年
8位 楽天 8年
9位 中日 10年
10位 千葉 16年
10位 阪神 16年
12位 横浜 23年

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:05:14.22 ID:BXhu7a9Fa.net
藤川球児氏が驚いた!巨人の高卒4年目・増田陸に「この選手レギュラーなるかも」目を見張ったファウル

正直、「えっ、そこ(外角低めの直球)を“手打ち”じゃなく振れるんだ」と驚いた。
あれは、振る力がなければできないファウル。下半身もどっしりしていて、体の芯も強そう。
結果、追い込まれてから自分でフルカウントまでつくり、しぶとく右方向に運んだ。
チームは打線の核を担う吉川、坂本が離脱して苦しい中で「この選手、レギュラーになるかも」という可能性を勝手ながら感じた。
この先、スタメン起用された場合など、数少ないチャンスをものにできるかだろう。


ポジションだよな
浅村みたいに最初一塁やりながら二塁外野狙ってくしかないか

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:09:54.75 ID:jD4S4use0.net
93年組とか言うゴミ持ち上げてたの笑える

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:09:55.44 ID:BixdKKOb0.net
>>600
このコピペは5年後も生きていることを祈る

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:14:21.67 ID:jD4S4use0.net
増田陸はとりあえずファースト守るしか無いのか。
当然中田中島見るより遥かにマシだけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:19:56.35 ID:7PE5xu+A0.net
今日も明日もこのクソ打順か〜

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:20:16.26 ID:ZNuuzbDca.net
岡本和真(25)
吉川尚輝(27)
中山礼都(20)
増田陸(21)

お前ら喜べよ
12球団で一番若い内野陣だぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:21:41.24 ID:TpD1spUPd.net
控えの連中は後ろで立って応援して何が楽しいの?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:23:31.05 ID:jD4S4use0.net
楽しい楽しくないとかじゃなくて仕事やぞ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:25:46.04 ID:gLfwn/cNa.net
中田翔って結局コンディション不良でも何でもなく単にスタメン外れてるだけなんか
坂本のコンバート問題もあるしな
最近の扱い見ると今年で退団しそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:28:57.98 ID:3qzF+fCUa.net
中島と中田は編成狂わせるだけ
はよ消えろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:31:39.24 ID:BixdKKOb0.net
中田と中島は代打で生き残るかどうか
いずれ、代打の切り札丸へ移行する形がベスト

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:32:49.23 ID:JRAUyOOL0.net
おはよう 早起きしたわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:33:47.07 ID:iTJcZACP0.net
中田はともかく中島は2000本打つまで面倒見ると思うわ原なら

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:35:33.79 ID:JRAUyOOL0.net
中島は代打メインなら別に飼うのは反対しない

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:36:17.03 ID:SXnjV2bu0.net
このまま増田陸使い続けてもらいたい

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:36:37.81 ID:JRAUyOOL0.net
中田翔も33歳だからな

生え抜きでもない、若くもない、FAでもないなら

退団はある

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:37:06.80 ID:BixdKKOb0.net
>>605
吉川がショートやってくれれば万事解決方向なんだよな

坂本ファーストORサード
増田ファーストORセカンド
中山セカンドORショート
吉川ショート
岡本外野

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:38:18.82 ID:F5xeGKxkd.net
岡本FAで阪神行けよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:41:23.17 ID:iTJcZACP0.net
岡本で佐藤とれたらいいんだけどな
現実は大山かな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:44:05.94 ID:JRAUyOOL0.net
>>605
負けてるんだが、そこまでイライラしないのはこれかな
2018年も岡本出てきたからあんまりイライラはなかった

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:44:50.77 ID:BixdKKOb0.net
松井もそうだったけど、岡本も性格的にも内野ぽくないんだよな

>>618
大山ならいらんわ
岡本と変わらん
佐藤輝のような内野はいてほしい
キャプテンシーありそうなタイプ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:45:54.62 ID:F5xeGKxkd.net
あとは捕手陣も若手だれか使わんかな
併用でいいんだが

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:49:14.11 ID:3kybEugY0.net
>>608
暴力オヤジ獲るとこないやろ、引退やん

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:54:59.14 ID:JRAUyOOL0.net
ここ5年でドラフト野手上位

2018 増田陸(2位)
2019 菊田(3位)
2020 中山(3位)
2021 なし


そもそも指名した数が少ないな
根尾とかも指名してるが、そこまで利き腕は悪くない
今年は大卒野手がかなりいるから頼む

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:56:14.96 ID:Xyt1gR58a.net
他球団だけど男でも抱かれたいくらいかっこいい選手見つけた
なんか小林ファンの気持ちがわかったわ
こんな感情なんやって

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:57:37.11 ID:BixdKKOb0.net
昨日の2軍戦
1.5軍の横浜相手

井上
5回20打5安8奪三振
四死球0失点2自責2

井上左腕まずまず
高橋、横川離脱中
メルに続く左腕何とか育ててほしい

あと、鍵谷が1回3打0安1奪三振
四死球0失点0自責0

回復へまず一歩

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:58:05.17 ID:hr6X2wJE0.net
>>603
増田陸は今年はとりあえず一塁しか無いけど今後は外野も視野に入れていく形が無難かな
足はそこそこで肩があるからちょうど矢野と似たような感じだしウォーカーポランコよりマシに守れるだろう

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:58:47.42 ID:8lKVYuWR0.net
中島
中田

どっちかいらなくね?

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 05:59:58.73 ID:JRAUyOOL0.net
ポランコ、ウォーカーが永遠にいるわけではないからね
丸だって分からんし

増田陸は今年に関してはファーストだけど
来年も見据えて時間ある時に外野練習だね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:00:35.40 ID:BixdKKOb0.net
>>627
どっちか選べなら中田がいらん

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:01:52.32 ID:BixdKKOb0.net
増田の外野論か
自分的には浅村パターン目指してほしいけどな
ファーストセカンド

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:03:31.24 ID:JRAUyOOL0.net
巨人はずーっと、レフトとファースト穴なんだよ

あり得ないのよこれ 今年はウォーカーいるけど

あと嬉しい誤算で増田陸出てきた

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:09:06.69 ID:qaVgfuY40.net
一塁はどっかから強奪できそうな気がするんだよなぁ
筒香あたり獲得しろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:11:33.16 ID:pRypXTmhd.net
>>624

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:11:46.64 ID:pRypXTmhd.net
>>624
教えて

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:13:44.46 ID:JRAUyOOL0.net
>>632
若いならいいけどジジイはいらねえ
筒香って31歳や

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:14:16.28 ID:hr6X2wJE0.net
>>630
浅村もチームによっては外野に回ってた世界線もあるんじゃないの?
西武では松井稼や中島の後釜として二遊間から離れられなかった事情もあったし
大体巨人は打撃ポジである外野が薄いのが長年の貧打の要因でもあるしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:14:47.86 ID:SiUGAnBed.net
赤星次回あるのか…

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:14:48.40 ID:LHq1n8rH0.net
DH使える試合でレフト立岡は首脳陣の準備不足だろう
原監督なら準備不足は即2軍落ちのはずだわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:16:32.86 ID:1SD+/JqM0.net
赤星は中継ぎだろ
堀内って凄いわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:17:15.75 ID:pRypXTmhd.net
赤星って指標ゴミで運で抑えてたって誰か言ってたから今後不安すぎるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:17:31.69 ID:JRAUyOOL0.net
赤星もう1回かな

ダメなら翌週にはシューメイカー戻るし

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:17:48.22 ID:mZUAgMEtd.net
ヤクルトは青木ですら落とすからな
それに比べてうちのベテラン大好き監督は

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:21:38.36 ID:sEBMFvHpd.net
ポランコウォーカーの後はティマが控えてる

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:27:32.33 ID:Ql6wd9hoM.net
>>4
朝鮮人死ね

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:29:16.30 ID:NXrK6DQt0.net
レッドは良かった時も甘い球打たれてたけどそれが増えた感じだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:29:45.28 ID:sEBMFvHpd.net
井上昨日球速どのぐらい出てたの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:32:20.24 ID:1inyQpTM0.net
ホームラン打った若手を次の試合ベンチスタートを原はやるけどさすがに今はやらないよな?

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:32:22.52 ID:/1L1kr+O0.net
>>528
広岡、森、王、長嶋、原、堀内、大矢と実績ある監督の下でプレーしてるからね。
大矢だって96、97年の2シーズンで98
年の優勝の基礎を作ったと思うし。
あれ、堀内…。

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:33:56.77 ID:JRAUyOOL0.net
>>647
今年はあんまないな 去年までならあった
社長からクレーム入ったんだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:36:07.20 ID:hr6X2wJE0.net
増田陸はSB栗原が出てきたのと状況が似ている
栗原は本業捕手だったがほぼ失格扱いで一塁三塁外野をやってた
増田陸も二遊間失格で一塁三塁外野をやっていくことになるだろう
ただ栗原は高卒6年目に出てきたのに対し増田陸は高卒4年目
しかも我慢されたと言える栗原より遥かに打ってる

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:37:56.44 ID:726WTc+bd.net
増田陸レフト、ウォーカーファーストに適正あったらよかったのに

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:38:19.58 ID:t339zOPWd.net
赤星またこれで落とすの?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:39:40.68 ID:gr+/LBeE0.net
赤星はリリーフまでだな
まあこのスレでも指名時はリリーフ予想してたしな
菊地の方が先発向いてそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:39:45.15 ID:1inyQpTM0.net
>>649
香月ホームラン打ったら出番なくなって調子落ちてから打席与えて卽二軍とか意味わからんことやっていたからな
そういうの見ているから怖いわ
唐突にファーストスタメンナカジやるし

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:42:05.97 ID:1inyQpTM0.net
ソフバン左打者多いし菅野も苦労するだろうな
打線次第だけど期待薄いし…

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:42:27.93 ID:gr+/LBeE0.net
当時の陸評
DeNA・河原スカウト|18/7/17
 「高校生ならまずまずのタイム。打撃はリストが強そう。小力のある浅村(西武)タイプ。西日本で遊撃手といえば報徳学園・小園海斗、天理・太田椋、大阪桐蔭・根尾昂といるが、東日本の遊撃手で真っ先に名前が挙がるのでは」
阪神・平塚スカウト|18/7/17
 「打者として独特の間を持っている。打撃のポイントがすばらしい」
ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスク|18/7/13
 「ウチの山田哲人タイプ。一番評価しているのは気持ちの部分。山田にも、もう少しチームを引っ張ってほしいけどね」
 「積極性が良い。打っても守ってもやれる選手」
ソフトバンク・稲嶺スカウト|18/7/13
 「バッティングももちろんプロで十分に通用するけど、彼は元気がいい。あの元気で今後の野球界を引っ張っていってほしい。ウチの松田に似ている」
広島・尾形佳紀スカウト|18/7/13
 「思い切りの良さが出ている。守備も心配していないしプレーに華がある」

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:43:28.73 ID:4NFNKzMTd.net
>>646
MAXは148キロ
球速は130キロ台もあって多少バラつき気味ながら4,5回に147,8出してるからまずまず
スライダーで空振り三振とれてるし復帰明けとしては良かったんじゃないか
すぐに上でというにはまだ早いが

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:43:49.15 ID:T3phCL650.net
赤星はスタミナっていうか
2巡目には対応されて捕まるわな
配球リードの問題もあるが
このままだと先発ローテーションは厳しい

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:44:49.60 ID:JRAUyOOL0.net
今村社長?が若手育てて下さいって条件提示したぽい

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:45:01.72 ID:SiUGAnBed.net
増田陸を支配下するとか枠の無駄とか言ってたのが多数いたのに

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:46:08.09 ID:ZXnpb1fta.net
いつになったら岡本4番から外すんだ
攻守で邪魔なんだが

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:46:55.69 ID:F8+8rpir0.net
陸と中山が凡退しただけで何でこんなの使ってるんだ外せよとか言うのおるわ(´・ω・`)
原以上に原思想しとる(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:47:01.64 ID:1inyQpTM0.net
増田陸は追い込まれてからカウント作れているから調子落ちても仕事はできるタイプかもしれんな
右のスライダー打ったのも良かった

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:47:38.30 ID:LHq1n8rH0.net
正社員枠はあと3人だっけ? あまり目ぼしいのがいないけど、絞り出すなら井上、田中豊、ウレーニャくらいかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:48:53.95 ID:ZXnpb1fta.net
>>664
無理に上げないでいいよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:51:43.08 ID:JRAUyOOL0.net
>>660
そうなんだよ 俺らは見る目ない

堀田とか鍬原は既定路線だったけど
増田陸に関しては?って意見かなりあった

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:52:10.14 ID:SXnjV2bu0.net
>>656
好評価

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:53:44.89 ID:hr6X2wJE0.net
>>656
野手に関しては西武や広島が評価してたら信用度高い
広島は小園を外してたら増田陸を2位辺りで指名してた可能性あったみたいだし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:54:34.46 ID:SXnjV2bu0.net
>>666
鍬原1位で行くとは思わなんだ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 06:56:29.50 ID:JRAUyOOL0.net
西武、ヤクルト、広島の野手スカウト評価は信用していい

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:05:48.28 ID:nwX9LPbM0.net
増田陸育成落ちしてからすぐに支配下復帰だからなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:09:45.08 ID:8lz4kyn10.net
>>59
しないよ
僕とは考え方が違うと言ってたし

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:12:17.79 ID:DVD2tDnta.net
お前ら工藤大好きだけどホークスファンは藤本がどんな酷い采配しても工藤帰って来てって声は一切無いんだよなあ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:13:00.33 ID:4vnIRcZm0.net
あの監督よく知らんけど采配は原よりまともだったじゃん

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:14:19.24 ID:9jaz5vrcd.net
菅野もソフトバンクにはいつも打たれるからなぁ
初回KOの時もあったよね
お前らは炭谷のせいにしてたけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:16:27.97 ID:8lz4kyn10.net
工藤が交流戦で気をつけてる事はなるべく余計な事はしないって言ってたのが刺さったわ
普段から余計な事ばかりする原ってやはり病気なんでは?

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:17:38.38 ID:tPbCnXYfa.net
陸は思った以上にパンチ力がある。打撃スタイルは仁志タイプかもな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:19:35.83 ID:nwX9LPbM0.net
手首治してから身体はガチムチ化してたけど、山下がイースタンの首位打者になってから陰に隠れるレベルだったわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:19:58.18 ID:F8+8rpir0.net
日本シリーズ4連覇なんかしたりしたら結果出すのが当たり前みたいなファン思想になるんかね(´・ω・`)
適度にガス抜きせんとあかんな(´・ω・`)

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:22:13.04 ID:FbMagkm/F.net
>>657
詳しくありがとう
速いね

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:22:17.60 ID:CcvnHY+S0.net
増田陸は
まだゆっくりみていけばいい

お前らはなにかと全振りしすぎw
過大評価の次は過小評価か?

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:22:46.80 ID:tPbCnXYfa.net
少なくともソフトバンクの巨人に対する強さはV9時代の巨人に匹敵する。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:22:52.25 ID:wYMy8UnRp.net
>>656
山田www

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:22:55.08 ID:SXnjV2bu0.net
横川より井上だな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:23:32.18 ID:B1iJanDsa.net
中畑も酷いがそれを冷静にいなす工藤もなんか嫌だった
真ん中くらいの監督がいい

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:24:13.31 ID:8lz4kyn10.net
>>660
ホンコレ
確かにそれまで結果出なくて育成落とされたのにちょっと打ったらすぐ上げたって印象はあったけど
でも打てば戻れるんだから山下も残ってればなみたいな話の流れになってたね

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:33:49.95 ID:klsVYp6c0.net
横川はこの前のが普通の出来なんだとしたら無理だろ マジで高校生レベル

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:35:04.16 ID:JRAUyOOL0.net
井上は一応最速148キロ出してたみたいだな

平均知らんが

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:36:08.29 ID:B1iJanDsa.net
>>688
遅すぎて草

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:40:16.79 ID:F8+8rpir0.net
横川もこれから良くなるかもしれんのに何でこんなにしつこく叩くのいるんだろうな。抹消されたんだしもうええやろが(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:42:53.83 ID:EQJn8ES00.net
>>682
むしろ常勝西武といい勝負
どっちも工藤公康がいた

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:43:36.10 ID:EQJn8ES00.net
今日も鬱展開なら
途中からサッカーの腹具合戦にチェンジしようか

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:45:13.20 ID:2TAGh9k50.net
>>656
内容も結果も当然だけど画面越しでも一球一球に対する強い気持ち伝わってくるもんな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 07:48:23.56 ID:ZXnpb1fta.net
赤星まだ置いとくのか?

695 :どうですか解説の名無しさん アドセンスクリックお願いします (オッペケ Sr93-LhUI [126.194.95.232]):2022/06/02(木) 07:49:55 ID:acKtynT4r.net
>>656
よしショートいけるじゃん

ショートで使え

696 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.108.210]):2022/06/02(木) 07:50:33 ID:ZXnpb1fta.net
陸は内野だと一塁三塁しか出来んのかな 

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-jzNG [60.73.18.159]):2022/06/02(木) 07:51:23 ID:JRAUyOOL0.net
というかレギュラー取るなら今年くらいしかないよ
>増田陸

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-wsuo [61.21.122.61]):2022/06/02(木) 07:52:45 ID:nwX9LPbM0.net
横川も育成→支配下やれば良くなるか分かるな。多分支配下に戻れなそうだけど。

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-LJy1 [106.72.179.96]):2022/06/02(木) 07:53:34 ID:D6c1nDzm0.net
4番増田いいな
岡本はリフレッシュしてこい

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f58-MSRm [202.247.183.19]):2022/06/02(木) 07:53:41 ID:hr6X2wJE0.net
>>678
増田陸の場合手首の故障が完全に治ったのが今年だったんだろう
医学的に治ってたとしても感覚が元通りになるまで更にタイムラグあるからな
だから山下も完全に治ってない状態で出て行っちゃったのは早まったなと思う

701 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.108.210]):2022/06/02(木) 07:53:59 ID:ZXnpb1fta.net
横川はもういいよ 4年間全く成長してない

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-jzNG [60.73.18.159]):2022/06/02(木) 07:54:20 ID:JRAUyOOL0.net
岡本もあのままあの年にレギュラーにならなかったら
中井ルートだったよ

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-jc9h [125.203.152.207]):2022/06/02(木) 07:54:45 ID:2TAGh9k50.net
>>698
もうやってアレなんよ救いがない

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a3c-ai/1 [115.30.147.63]):2022/06/02(木) 07:55:45 ID:o06y9GGc0.net
人生の大事な時!って思いがヒシヒシ伝わってくるわ中山と増田陸は
いやそりゃそうだよなあ
ここでレギュラー取るのと取れないとじゃ孫の代まで生活変わってくる
やはりプロはこの気持ちがないとやれんやろ
周りもこれみて触発されんのかねて

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d364-yO3c [110.135.167.181]):2022/06/02(木) 07:56:00 ID:rEW+rx8A0.net
ちゃんと岡本以外はホームラン3発
ソロだけど十分力あるやん

ただ打線としてはまったく機能してない

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-uCuR [60.122.108.187]):2022/06/02(木) 07:56:41 ID:F8+8rpir0.net
気持ちは当然大事だけど実力も伴わないとね(´・ω・`)
目の色が違うくらい気合入ってたらしい北村とか相変わらずやし(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-LhUI [106.128.56.126]):2022/06/02(木) 07:56:55 ID:DhcBDusoa.net
三軍も空気変わってるし若手はがんばってる
中堅はもうキツいな

708 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-c4ry [126.237.66.1]):2022/06/02(木) 07:57:05 ID:bDZQ4aOTr.net
増田陸がちょっと打てなくなったら代打中島の未来が見える

709 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-CQbZ [106.146.14.183]):2022/06/02(木) 07:57:07 ID:B1iJanDsa.net
>>704
中島<2000本絶対に達成しなきゃ

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-CQbZ [106.146.14.183]):2022/06/02(木) 07:57:31 ID:B1iJanDsa.net
>>708
今日いきなりスタメン中島もありそう

711 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-77eW [106.146.39.55]):2022/06/02(木) 07:57:55 ID:i/yLtB0qa.net
増田陸が二軍だか三軍で会心の当たりだったのに打球が失速してフライになり当時の二岡監督と「長距離砲でないから身の丈にあった云々」という記事があったな
去年な一昨年の

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-jzNG [60.73.18.159]):2022/06/02(木) 07:58:05 ID:JRAUyOOL0.net
>>707
若林「きついわ」

713 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.108.210]):2022/06/02(木) 07:58:29 ID:ZXnpb1fta.net
高卒選手の評価基準って4年目終わった時点で仮に大学進学してたら上位指名されるか否かって判断だな
それ考えると戸郷は成功だけど横川は大失敗だな

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a3c-ai/1 [115.30.147.63]):2022/06/02(木) 07:58:37 ID:o06y9GGc0.net
>>709
それはそれで良いモチベーションじゃない
実際ナカジで勝った試合も今年は沢山あるしな

715 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFca-w9bW [49.106.174.230]):2022/06/02(木) 07:58:53 ID:qV3YqPw0F.net
つかホームランでしか点取れないし、そのホームランもソロばかり

716 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.108.210]):2022/06/02(木) 07:59:10 ID:ZXnpb1fta.net
増田中山の台頭で二軍のクソモブに蓋できてよかったわ

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-LJy1 [106.72.179.96]):2022/06/02(木) 08:00:11 ID:D6c1nDzm0.net
ウォーカーと中山がぶつからないか毎試合ヒヤヒヤする

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-CQbZ [106.146.14.183]):2022/06/02(木) 08:00:12 ID:B1iJanDsa.net
>>714
原<中島がやる気になってるからスタメンで使わなきゃ

719 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp93-vZf2 [126.205.77.255]):2022/06/02(木) 08:05:03 ID:K2+GgVhdp.net
今年の原は謎に我慢するから多少失速してもしばらく増田陸スタメンで使ってくれそうだな
ソフトバンク戦で活躍したっていうのも原ポ相当稼げただろうし
中島とか中田とかホンマどうでもいいから増田陸モノになってくれや

720 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-CQbZ [106.146.14.183]):2022/06/02(木) 08:07:29 ID:B1iJanDsa.net
>>716
増田中山もまだモブかもしれないわ

721 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFca-w9bW [49.106.174.230]):2022/06/02(木) 08:08:38 ID:qV3YqPw0F.net
石田と代木は一軍体験ツアーか

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-wsuo [61.21.122.61]):2022/06/02(木) 08:08:48 ID:nwX9LPbM0.net
立岡の主役感どうにかしろw

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aafa-eOmp [61.206.127.245]):2022/06/02(木) 08:08:54 ID:8lz4kyn10.net
>>716
若林「怪我早く治しますね」

724 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFca-w9bW [49.106.174.230]):2022/06/02(木) 08:09:21 ID:qV3YqPw0F.net
朝から成りすまし珍カス湧いてんな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:11:21.54 ID:AUMEqCKld.net
岡本と大城は2軍落として小キャンプでもすればいい

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:11:59.71 ID:7dAQpCwaM.net
増田陸は中井みたいに無理な守備して怪我するなよ
出始めも背番号も似てて膝の恐怖が

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:12:06.80 ID:bg5U4FoYM.net
>>518
データ取ってても、それを分析して活用できるアタマ持ったやつが居ないんだよ 監督はじめバカばっかりだから

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:14:14.30 ID:gxdVFKWBa.net

いい素材で期待できるけど
一瞬風が吹いた選手は過去多々
とりあえず中井の瞬間風速は超えてくれ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:14:48.82 ID:B1iJanDsa.net
データからこのバッターは左だが左投手に強いです
原<ほ~ん、高梨!

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:15:18.65 ID:8lz4kyn10.net
原って辞めてから3年間殆ど野球見てなかったから流れがわかってなさそうだけど
立岡の感度ストーリーなんて誰が喜ぶんだよ
2015年にぽっと出で単打で1人奮闘していたけど翌年は怪我もあって居なくなり2017年には中井との1,2番コンビでヘイトを溜め込み、それ以降は二軍にも居ない時期もあったりの幽霊部員
無理矢理ヒーローにしたい原が本当気持ち悪い

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:18:16.04 ID:ZXnpb1fta.net
プロスペクトの種が芽生えつつあるからこそあのクソ老害には消え失せてくれ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:19:44.52 ID:WZT9NZwD0.net
つうか増田陸をこれからスタメンで使わないなら原は終わりだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:22:25.70 ID:K2+GgVhdp.net
増田陸とウォーカーが居なかったらこのクソ雑魚チームの試合見る気起きんレベルやな
今の巨人はこの二人しかいないわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:23:06.40 ID:ZXnpb1fta.net
ポランコ普通にクソだな こっちはハズレか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:23:53.84 ID:F8+8rpir0.net
若手が活躍してたらしょうもない負け試合でも見てて良かったなって切り替えられるからね(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:24:58.92 ID:JRAUyOOL0.net
原2次 坂本
高橋  岡本
原3次 増田陸(坂本の弟子)

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:25:42.57 ID:4PJGJFmX0.net
>>733
中山と吉川も暖かく見ようぜ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:26:51.97 ID:rRQtRBrK0.net
正直もうウォーカーにDH使わなくてよくないか
立岡使うより陸DH中田一塁のほうが良いと思うんだけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:28:38.37 ID:B1iJanDsa.net
>>732
3年契約だぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:29:25.40 ID:B1iJanDsa.net
原2次 坂本
高橋  岡本
原3次 立岡

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:32:31.69 ID:D6c1nDzm0.net
>>738
もちろん 今のウォーカーにDHなんてもったいない
セルフ戦力ダウンや

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:32:54.72 ID:K2+GgVhdp.net
>>738
来週のパリーグホーム6連戦は中田DHの陸一塁になるんじゃね流石に
これでまた立岡出たら終わりだよこのチーム

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:33:39.71 ID:CcvnHY+S0.net
>>737
吉川は・・・まだ暖かく見た方がいいのかね?

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:33:41.63 ID:WZT9NZwD0.net
ホームラン打った増田陸をベンチにして中島ファーストとか当たり前のようにやるのが原

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:33:48.52 ID:+N4A6a3vp.net
巨人ってパリーグいったら
日ハムと最下位争いしてそう
間違いない

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:33:48.92 ID:XcH5ECsfa.net
>>733
新しく出てきた選手の活躍はチーム状態悪くても嬉しくなるよね

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:35:06.70 ID:CcvnHY+S0.net



748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:36:07.82 ID:XcH5ECsfa.net
>>713
あの年の大阪桐蔭勢とはなんだったのか・・

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:36:09.00 ID:ZXnpb1fta.net
坂本コンバートで中田中島は終わりだな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:39:22.39 ID:CcvnHY+S0.net
エースどうしちゃったの?
菅野 6,866
今村 6,302
大勢 35,503

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:42:33.42 ID:ZXnpb1fta.net
若林とか廣岡みたいなの使ったって未来無いことにようやく気付いたのか

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:42:55.24 ID:ZNrr6kWN0.net
暗黒時代

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:48:11.43 ID:4PJGJFmX0.net
廣岡の二遊守備は論外だけど
内野だと三塁が適正なんだけどね
まぁ難しいな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:50:03.64 ID:1GqyjZE/a.net
原「ナカジの2000本安打見たいだろ?ん?」
実際は打席に立つほどファンが減る模様

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:51:38.55 ID:C1A4kxLrd.net
増田しか楽しみないの新庄亀山しか楽しみなかった暗黒阪神みたいで可哀想w
しかも新庄よりはるかにスケール小さくてショボいというwww

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:53:36.21 ID:EX+CiTZd0.net
増田は去年の香月と被る
調子いい時期に干された
でもあれはスモークらが上がってくるからしょうがなかったんだっけ?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:54:18.16 ID:2YidheS6d.net
増田陸が打ってる奴はそこら辺の三流じゃないからな
柳に岩崎にモイネロに東浜だからな
この時点でもう少し使い続けるべきよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:54:44.64 ID:jrMF2IC8d.net
>>756
丸とナカジがコロナから復帰

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 08:54:53.60 ID:xmTuMeCDd.net
93年組
パワーワードだな

ベンツ以外消えたの草

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-uCuR [60.122.108.187]):2022/06/02(木) 08:55:28 ID:F8+8rpir0.net
香月が降格したのはコロナ離脱してた中島とか若林が昇格してくるタイミングだったと思う(´・ω・`)
SNSとかでも香月抹消そこそこ騒がれてたね(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-x1wN [49.96.30.119]):2022/06/02(木) 08:56:03 ID:xmTuMeCDd.net
お前ら増田陸に夢みすぎ
無理やり中島ねじ込んでくるに決まってんだろwww

何年原を見てきたんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-suOK [160.237.135.23]):2022/06/02(木) 08:56:17 ID:LZlxuyEf0.net
クビ寸前だった陸が覚醒するとはねえ
感慨深い

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-xBeJ [133.200.211.33]):2022/06/02(木) 08:57:48 ID:WZT9NZwD0.net
増田陸て坂本の打ち方に本当に似てるよな

764 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.108.210]):2022/06/02(木) 08:57:54 ID:ZXnpb1fta.net
若林普通に切られそうな気がしてきた

765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ab0-G2Bm [115.163.210.214]):2022/06/02(木) 08:58:10 ID:CcvnHY+S0.net
>>759
まだいるよ!
https://pbs.twimg.com/media/D6lJhdRUIAANYhH.jpg

766 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.108.210]):2022/06/02(木) 09:00:33 ID:ZXnpb1fta.net
>>765
酷すぎるメンツだな

767 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdca-w9bW [49.106.128.33]):2022/06/02(木) 09:02:41 ID:gvxkN7thd.net
>>765
一番重要な人が居ないじゃないか

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ac8-6shV [123.222.115.9]):2022/06/02(木) 09:06:23 ID:6HcReme/0.net
中山13安打13塁打
ホームランまでは今は高望みし無いが、野手の間を抜ける打球をお願いしたい
増田と中山コンビで苛立つ巨人ファンを「りくらいニング」させてくれ

769 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdca-w9bW [49.106.128.33]):2022/06/02(木) 09:07:42 ID:gvxkN7thd.net
>>768
報知にパクられるぞ

770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77c8-NjXY [114.177.109.8]):2022/06/02(木) 09:07:47 ID:gr+/LBeE0.net
陸 21歳
打率368 HR2 OPS1.162 BB/K0.80
2013中井 23歳
打率324 HR4 OPS.814 BB/K0.67

中井なあ
あのお笑い守備で膝壊してこの時の打撃感覚を取り戻すことは出来なかった言ってたな
中井と陸の違いは弾道的にラインドライブ型の中井と違ってフライボール型

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ac8-6shV [123.222.115.9]):2022/06/02(木) 09:08:26 ID:6HcReme/0.net
>>769
特許申請しとくわw

772 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-i7HR [49.97.27.232]):2022/06/02(木) 09:08:57 ID:jrMF2IC8d.net
増田陸が打力新庄程度にしかならなかったら困る
巨人ファンは納得しないだろ
美化されるのか知らんが打撃は陽岱鋼程度レベル
阪神だから4番にしてただけの守備の選手だったぞ

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b367-uCuR [14.8.71.192]):2022/06/02(木) 09:13:46 ID:nwX9LPbM0.net
若林でも2~3日覚醒したことあるからまだ研究されると分からん

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77c8-NjXY [114.177.109.8]):2022/06/02(木) 09:14:40 ID:gr+/LBeE0.net
陸は頭使ってるよ
追い込まれたらちゃんとセンターから逆方向を意識した基本通りの打撃をやっとる
自分の置かれた役割や立場を弁えてるね

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d3-nubO [116.90.199.118]):2022/06/02(木) 09:17:19 ID:lLUl3WyU0.net
若林は2週間くらいは好調維持したことあるからなあ
まずは2週間好調維持出来たら上出来

776 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-jc9h [49.104.7.69]):2022/06/02(木) 09:19:26 ID:Lf41yN6id.net
代打で雑に使われてた時からずっと内容いいから大丈夫だと信じたい

777 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-k9iv [106.129.112.167]):2022/06/02(木) 09:20:48 ID:t6bcuUd8a.net
今日は高身長チェンジアップPかあ

778 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/02(木) 09:21:42 .net
ちょっと、ジャイアンツさん何やってるの?
5番打者がいなくて、最下位独走気分なのに
何故か首位。
早く抜いてくれヤ。

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2664-HoF8 [119.170.205.123]):2022/06/02(木) 09:22:47 ID:EzK4FeD10.net
レイって誰ぞ
防御率悪いしバッピか

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:25:44.65 ID:ZRKJsi0Va.net
南斗水鳥拳の使い手

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:26:42.02 ID:9P/hPp2U0.net
レイって右投手でいいの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:26:56.22 ID:YkdHd3yId.net
何人もどんぐりーず見てきたから増田もどんぐりーずたろうと思ってしまう
このスレ信じて赤星はオム高木とは違うと思ってみたけど、結局最初想像してた通りオム高木以下だったし

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:27:48.36 ID:/1L1kr+O0.net
>>727
橋上を閑職に追いやって追放したんだっけ?
橋上は阿部の高校の先輩だから、阿部監督が実現したら入閣してくれるかもだが。

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:52:10.14 ID:JcDeT8EGa.net
交流戦で無双した若林って選手がいたよな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:52:51.34 ID:g8yOwUIu0.net
増田陸でホルホル~


糞ワロタ
巨専追い込まれてるなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:56:03.49 ID:i/yLtB0qa.net
ナカジはサヨナラとか良くやっていたんだけどね
スタメン増えてからさっぱりだし交流戦はひどい
下位打線に出す代打がいいと思うわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:56:19.75 ID:4PJGJFmX0.net
>>782
中日の和田が引退後言ってたけど
オムは癖で球種がバレバレだったって
最初は手こずったけどその後は対応できたと
赤星はどうなんだろうね?
プロの研究力は凄いからそれ以上の対応力が必要だけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:57:25.23 ID:dArahgrGa.net
遊 吉川
左 ウォーカー
右 ポランコ
一 坂本
中 丸
三 岡本
二 増田陸
捕 小林

吉川ショートやれよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:57:30.78 ID:JRAUyOOL0.net
テスト

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:57:57.36 ID:/ANvLbIKd.net
BC新潟、橋上秀樹監督が体調不良で休養へ 胆嚢炎の治療に専念 野間口貴彦投手コーチが代行
https://news.yahoo.co.jp/articles/23402ae013a88abb2da73014d113f3d81b0f62ef

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 09:58:46.99 ID:4PJGJFmX0.net
>>786
ナカジも使い方間違えなければいいんだよ
変な起用するからヘイト集まる
中山と投手の代打専門
ポランコに代打なんてあり得ない

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:01:04.81 ID:TDwsXF0F0.net
岡本には4番もサードも無理

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:01:30.35 ID:B1iJanDsa.net
増田陸ってこの前もホームラン打った翌日干されたよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:05:11.51 ID:MYwTc54P0.net
オム高木と比べるべきなのは高橋だろう
赤星はまだまだ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:05:52.41 ID:lMxL+Z450.net
実はこの2試合、岡本の凡ミスから失点して負けてるんだよ

いい加減処遇を考えろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:06:34.45 ID:bEoZ47LbM.net
陸は打ってるのが柳やモイネロや東浜や右被打率000のピッチャー(名前忘れ)だからな
かなり期待しちゃうね

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:07:46.03 ID:6HcReme/0.net
5月
吉川,246
岡本,180
大城,175

ウォーカーポランコが3割超えてるのが救いだわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:08:15.10 ID:i/yLtB0qa.net
>>791
その使い方でいいんだよな
狙って外野フライ打つ技術はあるし試合終盤下位打線に一死三塁で回ったら代打とかさ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:08:41.97 ID:6bIK0SdMp.net
巨人VSソフトバンク 交流戦
2013年 2勝2敗
2014年 1勝3敗
2015年 0勝3敗
2016年 0勝3敗
2017年 2勝1敗
2018年 2勝1敗
2019年 1勝2敗
2021年 1勝2敗
2022年 0勝2敗

過去10年 9勝19敗 勝率.321
通算でも勝率.375
マジで異常だよソフトバンクへの負けっぷり
十数年にわたって全盛期横浜に負けてるんだから

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:12:10.35 ID:MYwTc54P0.net
>>799
日本シリーズの成績も入れなさい!

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:12:12.28 ID:+tEY6LAad.net
>>775
若林は19年二ヶ月間OPS8割超だが
亀井みたいな例もあるしそんなの持ち出すのは無意味

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:13:14.39 ID:gvxkN7thd.net
今の増田陸の打席見てると打ちそうオーラ出てて実際打ってるんだけど、なんでここまで打てる様になったんだ?
本人の努力は当然として、ファームの二岡小笠原駒田当たりが優秀なんかね?

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:13:21.34 ID:JRAUyOOL0.net
若林の交流戦は凄かったな

あれで優勝に近付いた

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:14:16.95 ID:hUwKqNvOp.net
一昨日は通しで見てガッカリやったから昨日は見ないで正解やったな
増田陸はなかなか続くやね
湯浅とどっこいの絶望的打撃からよく上がってきたわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:16:23.11 ID:p0GibL3S0.net
レイ
実際見たことないけど
前回の広島戦7回0点で1四球
コンスタントに150㎞投げとる
広島のアンダーソンみたいなもんか
うーん駄目臭い…

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:21:50.15 ID:OV7hFOGp0.net
俺、前から言ってるだろ岡本4番外せって
反論してた奴らどう思うよ?
謝ってくれよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:22:41.25 ID:OV7hFOGp0.net
これでいい
思い切って増田陸を2番で使ってみてもいい
1吉川尚(二)
2増田陸(三)
3丸(中)
4ウォーカー(左)
5ポランコ(右)
6中島or中田(一)
7岸田(捕)
8中山(遊)

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:23:31.83 ID:jrMF2IC8d.net
増田陸はサード
岡本のサードは緩慢過ぎて無理
送球も駄目だし人並みにこなせるのファーストくらいだろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:24:01.81 ID:JRAUyOOL0.net
>>806
Twitterに書いてある?それ証拠

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:24:35.49 ID:KbmSQo4aM.net
>>785
いやいや阪神よりは追い込まれてないから大丈夫w

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:24:49.77 ID:8yuCMG/Pd.net
若林は確変中でも守備だけはヤバかったよな
どの解説者も打撃は波があるけど守備は裏切らないって言うし結局守備がないやつは使われない

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:25:07.75 ID:+tEY6LAad.net
レイはMAX153だから常時150ぐらい出してるイメージか
4月滅多打ちだったのに5月になって急に良くなったんだよな

5/27先発投手ストレート平均
159.5 佐々木朗希(ロ)
149.6 レイ(ソ)
147.7 上沢直之(日)
147.7 髙橋光成(西)
147.6 高橋奎二(ヤ)
146.1 戸郷翔征(巨)
145.3 大貫晋一(D)
145.0 ウィルカーソン(神)
144.8 大瀬良大地(広)
144.2 大野雄大(中)
141.6 田嶋大樹(オ)
140.6 瀧中瞭太(楽)

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:26:51.97 ID:OV7hFOGp0.net
>>809
Twitterにも書いてるしこのスレでも前から言ってるし
ブログでも書いてるわ
Twitterでは皆、謝りにきて俺を認め始めてくれてるよ
監督やってくれって言われてるw

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:28:23.31 ID:jrMF2IC8d.net
岡本が守備酷すぎてサードに限れば若林の方がましまである

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:29:31.59 ID:OV7hFOGp0.net
>>813
>>809
そもそも俺は岡本4番タイプじゃないって去年から言ってるからな
さっさと外せって何百回も言ってるし遡って見てくれて
報知にも昔からリプしてるわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:30:44.55 ID:TRO5dBiJp.net
増田がこのまま1塁のレギュラー掴み取れば中々良い感じになるよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:30:49.02 ID:OV7hFOGp0.net
岡本のサードは小学生並だな
GG賞は圧力だったんよ
あんな酷い奴が受賞できるわけないし

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:35:11.48 ID:MYwTc54P0.net
単純に、岡本は昔に比べて体デカすぎだから、そりゃ守備劣化するわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:35:45.32 ID:I/V8ffNY0.net
村上のサードはもっとしょぼいぞ
巨人が優勝ならB9とGG三塁手部門は岡本でW受賞できるんじゃないの?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:36:59.28 ID:jrMF2IC8d.net
若林がセカンドの時は一ニ塁間飛ぶ度にヒヤヒヤした
近頃はサードに飛ぶ度にそれ感じるわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:37:07.75 ID:X8dCNAEGd.net
>>799
昨日の工藤の解説を聞いてると、集めた詳細なデータをキチンと活用している感じ
それに対してこっちはそのまま試合してるだけって感じ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:39:40.43 ID:6HcReme/0.net
「前から言ってる」w
いいから素人の見解なんて

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:42:17.04 ID:weczQIR60.net
>>799
原「がっぷり四つで正々堂々やった結果ですから」

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:45:00.01 ID:gvxkN7thd.net
つか岡本打てなくなったのゾーマとか言う疫病神に取り憑かれたからやろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:45:29.07 ID:4PJGJFmX0.net
>>821
巨人戦は当然日本シリーズも意識しながら戦っていたとのこと
岡本は徹底的にマークしていたらしい

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:46:31.60 ID:weczQIR60.net
データを駆使して2戦目今村先発とかやったじゃないですか!

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:47:22.17 ID:OV7hFOGp0.net
>>822
お前も素人だろうが
俺はお前よりマシな素人な

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:48:21.35 ID:bCb7V7QK0.net
>>821
タブレットを使って最新データを共有してる球団と
何も考えず左投手には右!ってやってる球団の差

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:48:34.33 ID:I/K3VqO+a.net
>>118
割とマジで大城小林岸田の3択の中に正解は無いと思う
投手の若返りを図るなら、捕手も山瀬を抜擢して若返りを図るべき
築年数30年オーバーのボロアパートに投資しても意味がないから

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:48:38.78 ID:OV7hFOGp0.net
>>824
打てなくなる前から4番外せって言ってるぞw
「固定してると打てなくなるから外せ」って言ってた
4番を外し意味についてはブログに書いてるから読んでくれ
固定ツイに貼ってるやつな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:49:01.69 ID:B4vq4yg30.net
>>812
何か一人だけ異次元の奴がいるな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:49:07.83 ID:jrMF2IC8d.net
>>825
厳しいインコース攻めも無いしかなり甘い球来てるけどな
ここまで酷いのは原3期の最初の年依頼か

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:49:32.86 ID:hGWDxBCXd.net
>>827
あなた人気者なんだから、こんなところじゃなくてツイッターでやってくれ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:50:22.60 ID:OV7hFOGp0.net
GG賞は圧力ってのも前から書いてたし
「そのうち言ってるこの意味が分かる」とって預言書いてたぞ
全部俺の言う通りなってる

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:51:03.91 ID:fBKIvIsD0.net
巨専民の現実逃避やばくね?増田陸で投懐から目を背けまくりやんw
増田と投手トレードが1番現実味あると思うけどね。
増田が守れる場所ないんだし。ベテラン切手若手使うような監督じゃないでしょ。
なんかハム行きそうな気はするんだけどなあ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:51:43.70 ID:OV7hFOGp0.net
>>833
やってるぞ
岡本信者さんでも岡本4番外せ、2軍落とせって言い始めたしな
そいつと最初は喧嘩してたけど素直に俺を認めてくれたわ
今では仲いい

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:51:55.68 ID:jD4S4use0.net
ゾーマとか言う疫病神に取り憑かれた岡本さん可哀想(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:52:14.86 ID:/1L1kr+O0.net
>>823
原はがっぷり四つで正々堂々やるのを情報戦略抜きで丸腰で戦う事だと思ってるんだろうな。

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:52:58.80 ID:jD4S4use0.net
ゾーマってツイッターフォロワー120人ちょっとしか居らん嫌われもんやで

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:53:29.40 ID:OV7hFOGp0.net
ブログやツイッター遡って見れば
何度も岡本を外せって言ってるしな
ちゃんと見てくれ
リンク貼れんからごめんな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:54:06.30 ID:B4vq4yg30.net
>>821
引退後に筑波の大学院にまで入学して広義に学ぼうとする者と
巨人内だけで一生過ごそうとする者との差でもある

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:54:30.56 ID:OV7hFOGp0.net
>>839
そりゃ6回凍結してるからな
初代から累計で言うと5万人居るぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:54:51.54 ID:ZXnpb1fta.net
岡本が低迷してるのは間違いないけど誹謗中傷していい理由にはならんぞ武本

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:55:34.60 ID:OV7hFOGp0.net
5万フォロワーは、まぁ元ジャニーズJr.だからその影響もあるけどよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:55:46.38 ID:bCb7V7QK0.net
>>838
織田徳川軍の3列の鉄砲隊にヤリ持って突っ込む武田軍だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:56:31.29 ID:OV7hFOGp0.net
>>843
誹謗中傷ではない「指摘」だぞ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:56:33.68 ID:TshzVAbsd.net
ツイッターフォロワー120人ちょっとは草w

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:57:00.26 ID:ZXnpb1fta.net
働きもせずいい身分だな ナマポで暮らしてんのか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:57:43.19 ID:JRAUyOOL0.net
武本は一人暮らしだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:58:08.77 ID:OV7hFOGp0.net
>>837
疫病神は岡本自身だろ
あいつが出てない試合は、まだ1敗しかしてないからな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:58:16.10 ID:r/kcoOTgM.net
虎やで
青柳なんかめっちゃ育ったわ
ええやろ
赤星とは格が違うわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:58:56.22 ID:OV7hFOGp0.net
>>849
結婚してるよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:59:00.06 ID:eROvK0XPa.net
二岡はもう大城、小林、岸田でさえも使えない事を見越して、山瀬を1軍に送り込む準備をしながら、さらに若い大津の育成をすでに始めてるんだよ
原は黙って二岡が送り込んだ若武者をスタメンに並べれば良いんだよ
過去の実績ばっか重視して、それがいつ助けてくれるんだ?
映画メジャーリーグのセラーノみたいに、救いの無い信仰なんぞさっさと捨てちまえ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:59:29.59 ID:0c+pVs0O0.net
岡本ちょっと酷すぎるから四番はさすがにずらしてほしいわ
まあ守備でも失点に繋がるエラー2連発だけど・・
ソフバン戦は一回ベンチって選択肢もありなのかね

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 10:59:43.39 ID:OV7hFOGp0.net
というか武本って呼ぶなよ
俺、武本じゃないし本物の武本さんに失礼だろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:00:02.42 ID:eROvK0XPa.net
>>845
アメリカの爆撃機に竹槍レベルやろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:01:16.76 ID:6HcReme/0.net
面倒くさい奴に絡んじまったw

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:01:25.10 ID:bCb7V7QK0.net
>>853
小林はドラ1だから引退まで第3捕手で残しそうだし
岸田は若い分トレードとかで使い道ありそうだけど
大城の使うところがないからもう捨てられるな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:01:50.61 ID:OV7hFOGp0.net
>>854
前から言ってるように岡本は一旦、4番外して6番ぐらいにして
気持ち的に楽にして貰って同時に危機感を持たせれば
打てなくても守備だけでも貢献しようという気になるもんだからな
それを狙って言ってたんだよ
それで岡本自身が逆に不貞腐れるようであれば2軍落ちさせて
2軍でも奮起しなければトレードでいいって話をしてる

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:02:48.22 ID:6d/tA8J40.net

https://o.5ch.net/1yl40.png

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:03:13.76 ID:CcvnHY+S0.net
>>856
現代では
北朝鮮に遺憾砲レベル

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:03:47.64 ID:OV7hFOGp0.net
岡本は性格の問題だからな
打てなくなると守備までダメになる奴だから外したほうがいい
固定してる奴がアホなんよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:04:41.37 ID:CcvnHY+S0.net
岡本が悪いのか
原が悪いのか

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:05:30.43 ID:nh68ybZk0.net
山瀬って高校時代ヤクルトの内山の1年先輩でしょ
ずいぶん差を付けられたなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:06:54.14 ID:weczQIR60.net
>>864
言うて内山のほうが上て例の監督は言ってたしそこはしゃあないやろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:07:06.11 ID:TdtdWnuqM.net
ゾーマこと武本くんってTwitterで皆に無視され続けてる哀れなホモだろ?

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:07:34.01 ID:OV7hFOGp0.net
岡本は「ケガ以外で4番スタメン外される理由がない」と思ってるだろうからな
そういう気の緩みからミスを連発する。だから鞭を入れたほうがいい
岡本のせいでチーム全体が恥を掻くよりも岡本自身に恥を掻かせたほうがいい

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:09:38.84 ID:OV7hFOGp0.net
>>866
無視されないぞ
批判してた野郎がゾーマの言う通りなってるって口半開きで、あっけに取られてるだけだぞ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:09:47.99 ID:ZlxQ7y/+d.net
なんGとプロ野球板で赤星は徹底的にdisられてる
なんでだろ?


巨人・赤星優志 2勝3敗 防御率4.91←こいつが急にダメになった理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654134882/

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:10:03.88 ID:gr+/LBeE0.net
内山と山瀬の指名順位を考えろよ
マジで言ってそうだから困るw
奥川が山瀬は変化球はまるで打てないと言ってたしな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:10:47.32 ID:Vwgkar6B0.net
赤星は絶不調の阪神に勝ってただけやからなぁ
今でも阪神だけに投げれば抑えるかもしれんが

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:10:49.13 ID:jD4S4use0.net
岡本さんは増田陸中山のひたむきな姿を見てレギュラー獲った頃の初心をトリモロスべきだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:11:01.95 ID:OV7hFOGp0.net
>>866
んで、武本じゃないからな?
元jr調べて漁ってこいよ
過去に武本なんていうジャニーズJr存在しないから

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:13:49.92 ID:OV7hFOGp0.net
>>872
岡本はそんな純粋な奴じゃないだろ
自分は怪我以外では外されないと高を括ってる野郎だぞ
練習も真面目にしないから、あんな太るんだろうし

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:13:57.30 ID:jD4S4use0.net
まぁツイッターフォロワー120人ちょっとの奴が何言っても説得力無いわなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:15:49.26 ID:qz1uPO17a.net
山瀬と内山は打撃力が違いすぎる
内山ドラ3は大当たり
もう捕手はFA頼みじゃないかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:16:24.06 ID:JRAUyOOL0.net
森友哉 26才

こいつや

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:18:45.83 ID:M1c12tWnp.net
赤星抑えてる時も指標はクソだったからな
ただ単に運で抑えてただけだし誰もがこうなるのは予想していた

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:19:13.20 ID:Rk1dg40L0.net
栗山の前で大城を売り込む算段だったんだろw
バカっ原
動機が不純なんですわ
勝つために試合やってないからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:19:46.00 ID:yUPkjpY00.net
ミット投げて跳ね返ったら指骨折する様な奴は要らん!

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:20:42.53 ID:yDVAM3Lf0.net
いや赤星もこれで駄目とか判断早過ぎでしょ戦力になりつつある平内も
1年目なんてボロ糞言われてたのに

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:21:35.79 ID:Rk1dg40L0.net
原の最大の目的はオールスターに大城を出場させることと
侍に選出させてWBCに出場させることだからな
そのためにムリヤリ使いまくっている

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:22:21.34 ID:3qzF+fCUa.net
増田陸
・柳からホームラン打ちます
・東浜からホームラン打ちます
・モイネロのカーブを初見でヒットにします

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:23:21.96 ID:M1c12tWnp.net
>>881
もちろん来年以降はわからんよ
当たり前だが成長があるからな
オフに球速上がったり新しい変化球増やしたりすれば投球内容なんていくらでも変わるし
ただ今年は明らかに通用する感じではないからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:23:25.14 ID:Hse35Y9Pa.net
赤星も身体できてくる来年以降期待できるだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:23:48.50 ID:i/yLtB0qa.net
平日の動員少しづつ増えてきて減ってきた甲子園球場抜いてとうとう1位になったな
週末は完売に近いし
来年からと思ったが今年から通常に戻るのかね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:23:59.78 ID:I/V8ffNY0.net
>>882
2021セリーグAクラス監督 溺愛捕手
高津 古賀
矢野 坂本
原原 大城
だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:24:09.13 ID:hr6X2wJE0.net
>>873
ジャニーズに武本って名前が存在しなかったとして何でそれがお前の身分を証明できるんだよ?
言い訳にしてもちったぁマシなネタ考えろや武本w

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:24:25.14 ID:OV7hFOGp0.net
>>875
だから初代からすると5万超えてるわ
凍結したら誰でも1からなるだろwww
ブログはアクセス数毎日1万超えてるけどなw
俺が人気だからって嫉妬してるんか?
かくいうお前はフォロワー33人じゃんwwww
アカウント知ってるぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:25:39.34 ID:OV7hFOGp0.net
>>888
武本ではないってことは証明できるだろ
あと、ゾーマか下の名前で呼んでくれよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:26:02.13 ID:4YGcaB43p.net
>>799
2016年って菅野で勝たなかったか? 相川が決勝の犠牲フライ打ったやつ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:26:25.28 ID:afk/0XK90.net
棒球ストレートの井納が桑田に褒められててワロタ
もう終わりだよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:27:19.14 ID:lMxL+Z450.net
YAHOOあけるたびに右上に原が出てきてうざいんだが

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:27:39.95 ID:jD4S4use0.net
ゾーマ必死で草

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:27:43.92 ID:4YGcaB43p.net
>>878
いうほど指標悪かったっけ?

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:28:00.15 ID:OV7hFOGp0.net
>>891
「相川もおかしいよ」の時代だな懐かしいな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:28:44.79 ID:KiYscybbd.net
プロ注目左腕に起きた悲劇。亜細亜大の指揮官が悔やむ「パフォーマンス向上の落とし穴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f91869c2d138b5981c311339de69d2fa9048e01

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:28:47.92 ID:j+yi/Enjd.net
大城のリードがあまり良くない

工藤は昨日の解説で赤星のことを「打たれないなんてことはまず無いんで。打たれて強くなってくれればいいんで~」って言ってたね
あとコーチの助言について「今日その場でいろいろ言っても本人は頭に入って来ないと思う。
家に帰って今日の試合のV見て冷静になってここはこうだった、あぁだったと反省して、
次の日にコーチや監督からいろいろ言って貰った方がよく分かると思う」と。

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:28:51.94 ID:OV7hFOGp0.net
>>893
非表示にすればいいじゃん

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:29:44.55 ID:4YGcaB43p.net
武本絡んでくるなよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:30:01.89 ID:x8VXroKj0.net
>>886
そうなんだ
レフト側はまだガラガラだったな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:31:17.91 ID:OV7hFOGp0.net
武本って呼ぶな!!!!!!!!!
ゾーマって呼ぶの嫌なら下の名前でいいから武本って呼ぶなぁああああああああ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:32:39.70 ID:OV7hFOGp0.net
ちょ、美咲ちゃんの件で美咲ちゃんのお母さんと警察に電話して説明しないといけないから離脱!

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:32:49.12 ID:jD4S4use0.net
さて、ゾーマ揶揄うの飽きたからそろそろNGすっか

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:33:35.28 ID:ZXnpb1fta.net
森友哉だけは欲しい

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:34:14.87 ID:lMxL+Z450.net
>>899
できた!

やり方知らなかったわ
ありがとう

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:34:59.62 ID:Z0O5NL81a.net
>>892
2アウト取ったけど、どちらも良い当たりだったもんな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:35:16.72 ID:ZNrr6kWN0.net
佐々木労基 目的で金曜は満員になりそうだな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:36:24.08 ID:ct/CN3wer.net
本当に根本的な問題。意味のわからない比喩を多発する老人が監督をしても若い衆には?で萎縮するだけ。風通しの良い環境でやらせてやれよ。

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:37:03.86 ID:jD4S4use0.net
岡本さんは佐々木朗希との対戦の為に力を溜め込んでるんだよ
きっと

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:38:05.32 ID:ZXnpb1fta.net
今年の生贄枠はラーメン屋か

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:38:29.52 ID:jrMF2IC8d.net
ナカジの一軍枠が邪魔だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:38:56.06 ID:KiYscybbd.net
両親が明かす巨人の新守護神・大勢「鋼のメンタル」誕生秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b3a245693c6cc0ede7ce77876a340e2b82b14f

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:40:00.72 ID:bPUJEg+Ed.net
>>895
FIP4とかだったからめちゃくちゃ悪かった

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:41:03.41 ID:C1A4kxLrd.net
また懲りずに増田とかいうぽっと出のじゃがいもを持ち上げてるのかwww

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:43:09.18 ID:Z0O5NL81a.net
>>870
何で巨人ファンなのに山瀬の活躍を願ったら困るの?
どうせ活躍しないって中山や増田陸の時もそう書き込んでたんだろ?
じゃあどうして山瀬は1軍では通用しないって言い切れるの?
1軍のスタメンで使う以外でどうやって経験を積むの?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:44:23.45 ID:Xff8cPoKr.net
最近の守備見てると一岡本三増田かなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:45:03.51 ID:peMK9DwCr.net
例えが新庄亀山って何歳のおっさんだよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:45:22.04 ID:C1A4kxLrd.net
山下はもちろん横川もこんなトーンで持ち上げまくってたよなお前らwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:45:38.74 ID:bCb7V7QK0.net
>>911
2022年 V逸の責任を取って元木辞任
2023年 V逸の責任を取って桑田辞任
2024年 V逸の責任を取って阿部辞任
2025年 原監督新たに3年契約

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:45:43.85 ID:Z0O5NL81a.net
>>909
タワマン暮らしがステータスの時代に自分の城を築城しろとか笑
だったら選手の長所をぶっ潰す原は畜生やな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:46:33.39 ID:fJLRLNbY0.net
>>380
井納はベイ時代に日本シリーズで二桁失点してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:47:08.21 ID:gr+/LBeE0.net
珍ちゃんは高卒野手は掛布を最後に1流選手を輩出してないんだ🤣🤣🤣🤣🤣🤣

許してやれよ😜

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:47:41.27 ID:C1A4kxLrd.net
>>918
おれは物心ついた3歳ぐらいからアンチやってるから多分思ってるより若いぞw

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:47:52.56 ID:jrMF2IC8d.net
山本が戦力になるチームだからな
佐藤、近本、大山以外は四国リーグレベル

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:49:05.23 ID:JRAUyOOL0.net
ただ増田陸はあの性格は昔ながらのだよな

今時珍しいな 昭和生まれのような

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:49:18.70 ID:KaPr1fSH0.net
今日ソ先発レイ
4月 18回1/3 20安打 4HR 10四死球 18失点 防8.35
5月 15回  5安打 0HR 2四死球 0失点 防0.00

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:49:21.95 ID:hr6X2wJE0.net
>>890
まずお前がジャニーズと証明できなきゃその理論が成り立たないと気付けよバーカw

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:50:05.60 ID:9fIfqDJMp.net
>>927
こんなん100%打てないやん
負け予約

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:51:55.65 ID:JRAUyOOL0.net
何が言いたいかって増田陸は原好みの性格

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:53:12.37 ID:/1L1kr+O0.net
>>922
2017年の日シリだね。
CSで広島を倒してベイが日シリ出場し、結構善戦してた。
ラミレスも巨人OBなんだから次期監督候補で良いんじゃね?

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:54:26.41 ID:jrMF2IC8d.net
>>930
そうかな
最初は湯浅の方優先して打席与えたけどな
原は見る目無い
昔は有ったかもしれないが完全に老化してる

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:55:20.32 ID:gr+/LBeE0.net
増田陸は矢野テイストあるしな
オフに翔さんクビとナカジ引退あるな
もうどっちも要らん

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:57:18.79 ID:jrMF2IC8d.net
矢野は野球脳無かった
陸は馬鹿に見えないが

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:57:24.77 ID:3+zLYU+ba.net
>>927
隔月で打たれるタイプでありますように

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 11:59:58.03 ID:oEU7pFSp0.net
レイは15イニング無失点中
広島は7回3安打0封なんだよな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:02:34.27 ID:PeTTBRRH0.net
増田陸は覚醒したってことでいいんか?
一月だけ活躍してその後鳴かず飛ばずは勘弁やで

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:03:17.56 ID:AFpkJz0Ka.net
すまん、なんでこんな勝てないのか誰か教えてくれ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:04:12.37 ID:kEXEaMoGp.net
>>880
ロッテにボコられて壁ぶん殴って両手骨折した杉内取ったやん

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:04:56.52 ID:OV7hFOGp0.net
>>920
もう原は脳梗塞で逝ってるよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:05:12.91 ID:g5p3yxRp0.net
落ち目の原に浮上は無いw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:05:32.99 ID:JRAUyOOL0.net
大城 30歳 限界見えた
岸田 26歳 経験ほとんどなし

森友 26歳



取るだろ 

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:05:59.65 ID:gr+/LBeE0.net
>>937
確変疑惑はあるが巨人の高卒生え抜き4年目で確変を起こすこと自体もレアケースなんよ
高卒4年目でHR2本を既に放つのは2018岡本以来の珍事w

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:06:16.72 ID:x8VXroKj0.net
>>937
判断が早い

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:06:27.85 ID:g5p3yxRp0.net
増田陸はたまたまだろうw

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:06:40.75 ID:OV7hFOGp0.net
>>928
元な
元ジャニーズ
現役のときの給料明細アップすればいい?

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:08:34.75 ID:C1A4kxLrd.net
立岡ですら2016年にOPS1超えで覚醒したて言われた時期あったわwww

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:09:32.09 ID:kqWL6Y2gd.net
>>913
このメンタルすげえw

前出・井上さんは大勢との最近のやりとりを教えてくれた。
「3月頃、(地元から近い)『甲子園に観に行こうか』と翁田に聞いたんですよ。
そしたら、『オールスターに来てくれたらええから』と言われました。
開幕前から、プロでやっていける手応えを感じていたんじゃないですかね。
いまどき珍しい、肝っ玉の太い有言実行タイプです」

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:09:40.80 ID:UIYqjDm+a.net
>>938
何でこんなに勝てないのかよ

原と言う名の愚か者

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:10:32.30 ID:x8VXroKj0.net
>>943
岡本の前は坂本か

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:10:44.27 ID:oEU7pFSp0.net
去年の松原も16年の立岡も26歳だからな
中山や陸が頑張ったのとは意味が違う

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:11:00.29 ID:UL3sJyi20.net
小林が赤星を壊し
大城が赤星を復活させようと頑張ってるのに小林が破壊した影響は想像以上に大きく・・・

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:11:14.13 ID:jrMF2IC8d.net
増田陸は故障しててもドラフト2位だから少なくともスカウトは潜在能力を相当評価してたって事だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:11:14.95 ID:UIYqjDm+a.net
>>933
増田陸の打席で矢野謙次の応援歌を流して欲しい
あの神曲を忘れてはならない

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:12:20.30 ID:UIYqjDm+a.net
>>953
広島が小園外したら2位で指名予定だったらしい

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:12:46.61 ID:weczQIR60.net
>>953
少なくとも脇谷スカウト担当ではなさそう

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:13:28.61 ID:oEU7pFSp0.net
陸はドラフト時、ふつうに高評価だったしな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:14:20.78 ID:i1uCBhhT0.net
しかし大城の鈍足って〇意覚えるレベルだよな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:15:35.45 ID:rRQtRBrK0.net
陸って坂本みたいにけっこうやんちゃだったらしいけどなんかエピソードあるんかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:15:42.94 ID:gr+/LBeE0.net
陸はまだ21歳だしな
1軍の投手とは今シーズンが初めてなのに1軍の投手のボールのキレに対応してることの非凡さに気付いて無いやつが多いな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:16:42.59 ID:OV7hFOGp0.net
そういえば岡本のこの前の失策で通算50失策なんだな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:17:35.96 ID:peMK9DwCr.net
増田陸は矢野謙次みたいになりそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:17:44.33 ID:90SDfQSCd.net
陸は四球も選べるし1軍の投手に対応出来てるよね

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:18:06.85 ID:kqWL6Y2gd.net
https://www.sankei.com/article/20181112-67YCKRRCJ5OW5L2Q7SDMRYNJNY/
陸の担当はペローン青木だな
今は二軍投手コーチ
まあ普通に上位候補だったし前評判相場通りぐらいの指名だったんじゃないの

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:18:14.16 ID:8Um204SXd.net
陸は本当に去年なんか2軍三軍行ったり来たりだったのにな
凄いな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:18:40.08 ID:C1A4kxLrd.net
山下のときも同じことを言っていたなwww

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:19:05.84 ID:UIYqjDm+a.net
>>951
ここの連中は大多数が22歳未満の選手は経験不足だから活躍なんかするわけない
おとなしくファームで体作りさせとけってスタンスなんだよな
でも若手を使えって言うんだぜ
で、その若手が誰か?と聞くと重信笑岸田笑

もう何か、チケット売れないわな
原もファンもバカばっか

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:19:11.80 ID:OV7hFOGp0.net
駒田が有能なんだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:20:30.43 ID:g5p3yxRp0.net
打撃陣が速い直球を打てないから話しにならない
パリーグとセリーグの差は大きい

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:20:45.37 ID:jrMF2IC8d.net
二軍上がり初見で東浜のシンカーはまぐれで打てんだろ
ポランコですらかすりもしない空振りくりかてんのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:21:12.89 ID:8Um204SXd.net
一年目3割の中山は順調にステップアップしてるけど、陸なんかもうクビ見えてるぐらい下でもダメダメだったのに
分からんもんだ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:21:54.74 ID:CG0YNdGq0.net
>>969
もうリーグの差とかじゃなく
巨人の打撃レベルが総じて低い

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:22:20.90 ID:VsgFQ7Ac0.net
増田陸は1年目は怪我でリハビリに費やして
去年、一昨年と2軍レベルでも全然ぱっとしなかったから
正直、1軍で活躍する事なく消えて行く奴かと思ってたぜ・・

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:22:21.37 ID:bELC5PWCa.net
>>948
「オールスター見に来て」って言って、ファン投票中間発表で前年新人王の栗林にダブルスコア以上の差で1位だもんね
最終結果どうなるかわからないけどすごいや

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:23:35.45 ID:UIYqjDm+a.net
>>960
素直にポジれば良いのにな
さらに言うならファームで3割打ってる山瀬も通用するかもなってプラスの方向に考えたら良いのにな
内山とはモノが違うから〜笑だもんな
じゃあヤクルトファンになれよバカって思う

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:23:44.91 ID:pf1T0D9or.net
>>970
つか、モイネロのカーブ打ったほうがすげーから

中田翔なんて17-0だぜ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:24:21.98 ID:gr+/LBeE0.net
ペローンは中山も担当だったやんw
陸がヒット打った1流どころ
中日

ロドリゲス

阪神
岩崎

ヤク
板野

SB
モイネロ
東浜

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:24:43.47 ID:90SDfQSCd.net
>>973
去年のウインターリーグだっけ?
あそこで突然覚醒しててみんな驚いてた記憶あるわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:25:08.20 ID:tGpOGI/s0.net
陸はHR打ったあとしばらくベンチだったけど、そこで気持ち切れずにしがみつけてるのが素晴らしいわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:25:16.39 ID:Lf41yN6id.net
初スタメンでノーヒット、次のスタメンで第一打席フォアボール取れる選手は他にいない

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:25:48.78 ID:UIYqjDm+a.net
>>970
ノーヒットノーラン達成してる東浜もだが、右打者に打たれたことの無い藤井からサクッとヒットだもんな
打たれてから動揺で球が上ずってたもんな藤井

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:26:20.44 ID:g5p3yxRp0.net
工藤辺りが監督やって選手に頭を使える野球を叩き込んで欲しいもんだw

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:29:53.13 ID:I+yN8gFbp.net
今年の6月30日になったら25歳以下生え抜きホームラン数煽りめちゃくちゃ増えるんやろなって思ってたが
もし増田陸が本格化するなら多少はマシになりそうだなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:30:35.87 ID:QLyDFnldr.net
赤星は広島戦のアレみたら思ったよりはソフトバンク打線抑えたなとすら思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:32:30.91 ID:/1L1kr+O0.net
>>755
亀山は慢心したのか93年のキャンプインの時、ブクブク太ってたな。

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:33:34.91 ID:/1L1kr+O0.net
>>982
原は頭を抱える野球だもんな。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:33:52.79 ID:UIYqjDm+a.net
>>979
このしばらくベンチっていうのがまさにパワ原だよな
明日はスタメンで見てみたいってトキメかないヤツは野球に携わったらダメだと思う

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:35:55.84 ID:UIYqjDm+a.net
>>986
結局オープン戦で原から迫害を受けた中山や増田陸に助けられてるんだもんな
本当氏ねばいいのに

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:36:55.73 ID:B1iJanDsa.net
>>985
うちにはいないタイプだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:37:09.29 ID:g8yOwUIu0.net
よく増田陸でこんなに盛り上がれるなw
野球知らんのやろね

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:37:22.17 ID:UIYqjDm+a.net
>>985
朝寝坊による遅刻癖が治らずに若くしてクビだもんな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:38:04.09 ID:mCSujqJ10.net
今日の菅野、本塁打がボンボン出る打線ではないので粘れば勝機はある

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:38:10.94 ID:UIYqjDm+a.net
>>989
デ◯ロサ「ソヤナー」

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:39:37.21 ID:8yuCMG/Pd.net
廣岡中田中島みたいな外様で生え抜きに蓋しようとするのホントきらい
こいつらがコケてようやく生え抜きにチャンスが回ってくるこのクソシステム作った無能は早くやめるべき

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:41:42.62 ID:woYqeJXsd.net
ここまで9失点
広島よりマシやな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:41:52.26 ID:B1iJanDsa.net
開幕のスタメンに戻せよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:44:39.35 ID:g5p3yxRp0.net
>>992
今の菅野は2.3失点は覚悟した方がいいw

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:44:51.54 ID:TD5wiY5uM.net
腹うんこ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:45:53.29 ID:t6jv7hSYd.net
ソフトバンクの奴らって全員ムカつく顔死てるよな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:46:04.69 ID:CcvnHY+S0.net
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653998940/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200