2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイあり

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:47:45.32 ID:woYqeJXsd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】ワッチョイあり
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654087062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:48:59.34 ID:JRAUyOOL0.net
赤星もう1回投げて、シューメイカー戻れば

中継ぎはアリ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:49:32.83 ID:8yuCMG/Pd.net
クソスレ誘導してるアホは何なの?
前も反省会保守してた知的障害者と同じ匂いがする

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:52:13.23 ID:UIYqjDm+a.net
来週月曜日にロッテと交換トレありそう

先発でも中継ぎでも左腕が欲しいので

北村 ー 中村稔と予想

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:52:18.66 ID:hospfHNKa.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:52:35.33 ID:woYqeJXsd.net
今日二軍先発誰や

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:53:27.47 ID:PeTTBRRH0.net
陸と山下比べてるやつおるけど、山下は1軍で全く結果残してないからな
まぁ陸に関しても通年で見てみないとまだまだわからないってのはそのとおりだろうが

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:55:26.63 ID:7SdHBn6md.net
ソフトバンク戦で一番大勢の怪投が見たいのにそれまでに試合が壊れてるから、大勢見れなくて歯痒いね。

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:55:34.34 ID:yUPkjpY00.net
すげえ似てる

慶大・清原正吾「いい感じに抑えてくれた」前田晃宏「ショーバンも捕ってくれた」
6/2(木) 12:35 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/de00e22887d429bf6da0108ba633dceaf821a3bc

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:57:08.68 ID:LshtRCoNa.net
岡田と湯浅が二軍

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:57:12.00 ID:/1L1kr+O0.net
>>1
乙です!

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:58:16.94 ID:exttgmVMd.net
もう今年は増田陸と中山の育成に舵切るしかねーな
どのみち監督があの痴呆老人じゃ優勝なんて無理だし捨てシーズンで若手育成ならまだ納得いくわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:58:38.43 ID:bpivME2wd.net
試合は糞つまらないし弱体化してるのに最近東京ドームは客が増えてきてるのが謎
コロナを気にしなくなってきての増加がそのマイナス要素を上回ってるんかな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:58:47.85 ID:8sCTp6sT0.net
湯浅二軍w
廣岡くるーwwwwwwww

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 12:59:37.33 ID:LshtRCoNa.net
二軍落ちたのかは分からないよ
横須賀だから親子かもね

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:00:22.10 ID:LshtRCoNa.net
>>13
別にそれは見に行く人の勝手だろ
こんなとこで文句書いてる人より球場で金落としてる人たちの方がよっぽど大事

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:01:20.58 ID:fgwjZbpa0.net
育成いっても
中島中田に見切りつけて陸を使うくらいだ
一塁が適正なのかはよく分からんが

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:02:05.68 ID:/8clo9t20.net
14:00開始で横須賀から東京ドームは、ジャイアンツ球場から東京ドームより遠いはずだから、親子じゃなく普通に落ちた可能性もあるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:02:46.25 ID:bCb7V7QK0.net
北村の方が調子よさそうだけどまだ上げられんのか

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:05:47.86 ID:hr6X2wJE0.net
>>17
とりあえず今は増田陸に経験積ませるのが最優先だから空いてる一塁で使っていくのがベスト
ただ今後は外国人の動向とかで外野が空く可能性もあるからその兼ね合い次第だな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:07:47.28 ID:J4bygOXf0.net
>>17
原はそれすらもやろうとしないから不安
普通に増田陸ベンチでナカジスタメンとかやるやつだし

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:07:50.82 ID:yloOIoqpa.net
去年香月が良かった時期に使われなかったことを考えたらスタメンで出てくるのは精神衛生によろしい
願わくばセミで終わらんでくれ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:07:56.49 ID:JRAUyOOL0.net
中島 41歳
中田 33歳
増陸 21歳

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:08:19.51 ID:jrMF2IC8d.net
今の一軍メンバーのバランス考えたら要らないのは一塁専のナカジだよな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:09:01.30 ID:F8+8rpir0.net
原監督は実績あって成績残せる選手が揃ってないと優勝できない監督やな(´・ω・`)
今年は若い選手を我慢して使ってくれてるけど、育てながら勝つとかは出来そうもない(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:10:14.51 ID:jrMF2IC8d.net
湯浅は守備で必要だろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:12:13.25 ID:UIYqjDm+a.net
>>24
いや、膝の壊れた代走増田大だろ笑

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:15:00.05 ID:LshtRCoNa.net
岡田湯浅で1,2番だから、2打席立って東京帰るんだろう

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:16:59.93 ID:QpfQjU3m0.net
湯浅居なかったら中山に代打出した後誰にショート守らすんだよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:19:52.76 ID:EZKN1/eVd.net
〈イースタン・リーグ: #DeNA - #巨人 @ 横須賀〉

スタメンはこちらです✨
1(右)岡田
2(遊)湯浅
3(指)ウィーラー
4(一)香月
5(三)北村
6(二)平間
7(捕)喜多
8(左)重信
9(中)鈴木大
先発投手=直江大輔

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:21:45.05 ID:SWPo/S+Ad.net
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1532213905237237761?s=20&t=JH4zAvvEhi8sWz53vIn_rg
なるほど岡田湯浅スタメンで廣岡石川の名前が無いのかw
(deleted an unsolicited ad)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:23:22.64 ID:tGpOGI/s0.net
いちおつ
テイオーズの帰還か

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:23:53.20 ID:LshtRCoNa.net
>>32
残念ながら帰還しませんw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:24:39.98 ID:EZKN1/eVd.net
巨人球団発表
2023年2月のファーム春季キャンプの一部について、宮崎県都城市の高城運動公園で実施
これまで1軍が宮崎市と那覇市、2軍が宮崎市、3軍がジャイアンツ球場と宮崎市で実施してきたが、G球場と選手寮の一体化工事でG球場をキャンプで使えないため
巨人ファームの都城キャンプは49年ぶり

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:24:57.03 ID:JqN37UOVp.net
来年はDH有りか、来年も3タテかな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:25:17.77 ID:EZKN1/eVd.net
めちゃめちゃ遠いですが…東京ドームに #山瀬慎之助 選手の姿があります👀

捕手陣は現状、#小林誠司 選手、 #岸田行倫 選手がグラウンドで体を動かしています。

https://twitter.com/nikkan_giants/status/1532216571904479232?s=21&t=xVxCdGrL8hA89Te-ftOjxw
(deleted an unsolicited ad)

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:25:22.00 ID:LshtRCoNa.net
大城二軍落ちきたああああwwwww

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:25:52.81 ID:BixdKKOb0.net
廣岡だけはまじでいらん
現役ドラフトでどこかに行ってほしい
雑な野球する人間が関わると伝染する

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:25:58.73 ID:JRAUyOOL0.net
大城二軍落ち

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:26:03.96 ID:X8dCNAEGd.net
>>30
あっ!ここのところショート守ってた廣岡の名前が無い

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:26:55.13 ID:/8clo9t20.net
>>30
岡田湯浅1,2番なら親子だな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:27:15.76 ID:jrMF2IC8d.net
今日菅野で小林かよ
勝てる気失せた

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:27:16.19 ID:tGpOGI/s0.net
なんで今日こんなに色々と動きが

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:29:34.26 ID:LshtRCoNa.net
プロ入り初二軍落ちか 大城は

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:29:36.23 ID:BixdKKOb0.net
>>36
日刊か
5ch見ている報知巨人担当記者たち
日刊に抜かれてるぞ

報知ツイッター更新しろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:31:25.84 ID:8yuCMG/Pd.net
大城二軍ってマジ?
よほど昨日の三球三振にムカついたのかw

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:31:52.35 ID:gYeIw4zcp.net
大城抹消するの?
いい機会だな、明らかに疲労がたまってる
それはいいとして廣岡また上がってくるのかよ・・・

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:31:58.96 ID:TXMmS1/Y0.net
大城落ちたのか?
まあ原と阿部がただでさえ疲労からくる不調に陥った大城の打撃フォーム完全にぶっ壊したからな
疲労、そこからの不調、更にめちゃくちゃな打撃指導とフォーム改造
これでズタボロになったのが確定、か

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:31:59.70 ID:CC9pcjqvd.net
ウレーニャ打ちまくってるのになんでスタメンじゃないんだ?

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:32:12.51 ID:uC/Pihrh0.net
増田陸が打っても、実況が「原監督の起用にこたえる」って言っているねw
原監督は神様みたいな言い方だねw

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:32:13.24 ID:9jaz5vrcd.net
ファームのベンチに山瀬いないな
という事は誰かと入れ替えか
岸田かな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:32:17.36 ID:tGpOGI/s0.net
この前の死球の影響まだあるんかね

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:32:41.85 ID:U8p37LHMp.net
まあ大城はバッティングやばすぎるからな
二軍で再調整して戻してから上がってきてくれればええよ
あとはバカ原が岸田使うかどうかだがまあ小林やろな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:33:25.36 ID:LshtRCoNa.net
>>50
こんなの誰でも言うよ...
流石に原嫌いでもしょーもないことにいちゃもんつけ過ぎ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:33:43.55 ID:uC/Pihrh0.net
昨日最後中田が打っていれば中山でなく、中島だったのかなぁw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:33:47.70 ID:NOjw5TGXa.net
さっきウルフギャングに岡本いたけど優雅に飯食ってないで練習してほしいわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:33:51.87 ID:U8p37LHMp.net
>>52
大城はその前からグダグダだし大城に関しては死球関係ない
死球の影響残ってておかしくなってんのは吉川の方やろな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:33:57.37 ID:LshtRCoNa.net
上げたからには山瀬使えよ 小林とかいう未来の見えないおっさんはもういいよ マンから金だけ絞りとっとけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:34:47.14 ID:BixdKKOb0.net
×大城のバッティングやばすぎ
〇巨人捕手陣のバッティングやばすぎ
△巨人捕手陣のバッティングは2割前半が通常

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:35:10.08 ID:gYeIw4zcp.net
>>51
東京ドームに山瀬、小林、岸田がいる
大城が落ちるらしい

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:35:19.18 ID:LshtRCoNa.net
>>57
死球の影響じゃないよ
ただバットに当てるスイングしてるだけなの

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:35:45.36 ID:6HcReme/0.net
大城の二軍落ちは納得だろバッティングもスローイングもひでぇもん
使っちゃいけないレベル
状態戻して帰って来いよ必要な選手なのに変わりは無いんだから

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:36:41.85 ID:tGpOGI/s0.net
菅野なら普通に小林かね
まあ山瀬、中山、陸使うっていうなら勝負度外視でもしゃあないって感じにはなるけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:36:44.62 ID:JRAUyOOL0.net
ただ2ヶ月でヘロヘロになるのはなあ

もうスタメンで考えちゃいけない

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:37:20.03 ID:BixdKKOb0.net
どうせ似たようなもんだったら、若い山瀬でいいけど似たようなもんではない
大城>岸田>山瀬
経験積ませたいけどな山瀬
小林は論外

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:37:47.49 ID:fgwjZbpa0.net
大城と岡本は下降期に入ったのかもね
年齢的にもあり得ないことではない

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:37:57.97 ID:U8p37LHMp.net
これで山瀬か岸田スタメンならポジれるんだがな
増田陸、中山、山瀬or岸田
こいつらスタメンなら巨専絶頂やろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:37:59.06 ID:88yM+51Dd.net
ナオマツ並にしょうもないコンビのスガコバを見させられるなら
岸田か山瀬でいいわエース様は若手捕手ぐらいリードしろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:38:38.72 ID:TXMmS1/Y0.net
原と阿部によるバットを寝かせる指導が完全に仇になった様だ
篠塚や中畑も言っていたが寝かせてタイミングとってまた立たせてタイミングとって、と複数回取らないといけないフォームにした事で全て差し込まれ、打球に全く力が伝わらない打ち方になってしまったと
元より大城はバットを立たせている時に独特な癖があるからこの指導は合わないと篠塚が指摘してたね

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:39:07.83 ID:6HcReme/0.net
菅野なら小林は間違いなくスタメンだろうが、菅野は立場的には山瀬あたりと組んで若いキャッチーを育てて欲しいわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:39:12.29 ID:fnShMSWIa.net
二岡ガッツに見てもらえばいいよ
ほんとは岡本もだけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:39:20.77 ID:exttgmVMd.net
大城2軍はいいけど小林なんて先のない奴使うなよ
中山増田陸山瀬、今年はこの3人育てろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:40:03.67 ID:uC/Pihrh0.net
中山はパワーが付いたら面白そうだよね 

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:40:21.39 ID:Ke7RzGQIF.net
小林一本で

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:40:43.59 ID:fnShMSWIa.net
コーチングもティーチングもろくに勉強してないから
自分のやり方か何かで知ったやり方強要してんだろうな
ほんと害悪

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:40:44.80 ID:U8p37LHMp.net
大城バット短くして終わった
調子悪くてもビックリ箱謎長打が出るのが大城の魅力だったのにな
原か阿部か知らんが大城は指導に潰されたわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:40:50.23 ID:jrMF2IC8d.net
ベテランピッチャーは若手捕手にクビ振らずに育てるとか菅野はやらんだろうな
大城と初めて組んだ時もクビ振りまくった

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:40:58.98 ID:43jf7V0F0.net
やーっとクソ城二軍か
気持ち悪い信者もそのままくたばれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:41:38.90 ID:Gac7pAE/0.net
巨人に緊急トレード急浮上…投手枯渇がハッキリ、ターゲットはパ・リーグ4人の実力派
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebbf30674e7e6b726119d47de5d8f9842a4a7fee



80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:41:43.98 ID:fnShMSWIa.net
今日はスガコバだろうけどさっさと岸田か山瀬育てろよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:42:04.03 ID:JRAUyOOL0.net
あの寝かせたフォームで壊れたな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:42:46.23 ID:uC/Pihrh0.net
赤星は単にスタミナかな 一回り目は良かった 左打者のインコースがシュート回転して、真ん中に入って打たれた

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:43:17.71 ID:uC/Pihrh0.net
阿部監督も無能そうw 二岡の方がいいのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:43:28.47 ID:ja+gjIW1d.net
NPB側から現役ドラフト案 各球団から2人以上 12月の保留者名簿提出後に実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a64f35fd82257ed18a018f8afba512a73d1202

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:44:38.54 ID:gYeIw4zcp.net
石川と廣岡は横須賀にいるらしい
岡田と湯浅は親子ゲームみたいだな
大城と山瀬の入れ替えは確定

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:44:44.41 ID:LshtRCoNa.net
>>70
今の菅野には無理なんだろ 自分のことで精一杯
それこそ全成績に出来ればよかったけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:45:32.01 ID:TDf/Obue0.net
>>83
意味のない罰走させたり無能やろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:45:43.35 ID:fgwjZbpa0.net
巨人での経験が全てで勉強しないコーチは一掃しよう
生え抜きコーチほぼ全滅だが
それくらいやらないと他球団との差は広がるだけだぜ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:45:49.09 ID:BixdKKOb0.net
>>84
対象選手は各球団が選ぶが、2人以上は出すことになっている。
森事務局長は「必ず各球団、誰かが出て、誰かが入る設計にはなっている。
2名以上出す球団もあれば、2名だけというところもあると思う」と話した。


廣岡よろしくお願いします
巨人様

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:45:56.60 ID:pvV/seTC0.net
>>79
さすがゲンダイだな、候補がゴミオブゴミ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:47:08.51 ID:JRAUyOOL0.net
桑田も勉強したからな

外部に出ない奴は怪しいな 阿部とかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:47:39.28 ID:bWoqpFkAp.net
なあウチってソフトバンクより育成選手取ってるはずなのになんで全然一流の育成選手出てこないの?

ソフトバンクはタイトルクラスだけでも
千賀甲斐周東石川モイネロがいるし
それ以外にも山田大竹牧原とかもいる

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:48:03.88 ID:43jf7V0F0.net
阿部は使えないと判断したから原と地獄の3年契約なんでしょ
詰んでる

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:48:21.90 ID:uC/Pihrh0.net
>>87だねw

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:48:57.22 ID:TXMmS1/Y0.net
工藤は三森が入団して来た時、当初一本足打法で物凄い飛距離がウリだったが足もあるという面も見て、本人、コーチ、工藤を交え綿密に話し合いを重ねてすり足打法に変更したんだそうだ
そうして今がある、と話していたね

何でもかんでもバット寝かせるだの引っ張れだの詰まらせろだのやってるのとは大きく違ってくる

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:49:30.94 ID:TDf/Obue0.net
昭和の時代に取り残されてる球団

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:50:43.25 ID:ZNrr6kWN0.net
現役時代チームリーダーともてはやされたのは王様気分だから監督に向かない

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:51:50.49 ID:rRQtRBrK0.net
ここで練習して上手くならなかったら野球辞めたほうがいいって言われるくらいソフトバンクの施設は充実してるからな
巨人はまだ作ってる段階だから動くのが遅すぎるんだよね

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:52:11.87 ID:2Z8LVa4vF.net
たいがい2軍監督あがりの首脳陣は2軍上がりの選手と談笑だったりアドバイスしてコミュニケーションとってるところとか見かけられるんだけど阿部と2軍上がりの選手にはそういう信頼関係がほとんど見受けられないのがねw

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:53:52.05 ID:pf1T0D9or.net
坂本 鼻にピアス キャバ嬢はゴキブリ
増陸 ?


なんか欲しいな 金沢監督教えて

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:54:42.00 ID:RZxvppz30.net
大城って5年目だけど登録抹消期間が通算でも10日しかないんだよな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:54:57.28 ID:TDf/Obue0.net
原阿部元木はさっさと消えてほしい
二岡監督やれよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:54:57.45 ID:pf1T0D9or.net
桑田や二岡は苦労してる 外部に出て勉強もした

居座った高橋由伸や阿部がね...

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:55:32.97 ID:CG0YNdGq0.net
>>96
このスレでは全権の原が全て悪い事になってるけど
球団ぐるみで成ってないんじゃないかな
全てが古いのは間違いなく
原が辞めれば全てが好転するとか頭お花畑の考えだとは思う
それなら由伸時代に優勝出来てる

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:55:59.33 ID:y9j8meuv0.net
今んとこ有能そうなのは二岡だけ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:56:00.55 ID:ZNrr6kWN0.net
原一派との決別でようやく再建のスタートだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:56:40.95 ID:peMK9DwCr.net
原よりもフロントだな
全権認めるわ去年再度三年契約するわで

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:57:12.17 ID:pf1T0D9or.net
名選手が名監督とはいかんからね 必ずしも

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:57:41.37 ID:i/yLtB0qa.net
>>98
コロナで新ジャイアンツ球場完成おくれたからな
今年3月の予定が来年3月以降になった

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:58:26.26 ID:8yuCMG/Pd.net
>>95
本人とコーチと監督で緻密な話し合いをしっかりしてから打法を変えるソフトバンク

こうすればいいと言って翌日には打法を変えさせる巨人

そりゃ勝てないわなw
やってることがプロとアマチュア

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:58:54.37 ID:9J8t5jY6a.net
大城二軍落ちるのプロ初じゃねえの

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:59:07.74 ID:ZNrr6kWN0.net
1人の人間に権力与えすぎると 周囲は仕事しにくくなるからなあ

独裁者の顔を常に伺うことになるし  反対意見いえば首にされる恐れだって

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:59:37.53 ID:CC9pcjqvd.net
>>98
タマスタってかなり辺鄙なとこにあるけど車持ってない若手のオフの過ごし方が気になる。そういうとこ便器の番組取り上げないし

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 13:59:49.92 ID:jrMF2IC8d.net
ソフトバンク持ち上げ過ぎ
外人が全滅した去年Bクラスだったけどな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:00:21.70 ID:F5xeGKxkd.net
>>109
巨人がソフトバンクのやり方取り入れて起動に乗るころには
ソフトバンクは新しいやり方見つけてさらに先を行ってるかもな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:00:28.50 ID:i/yLtB0qa.net
>>109
来年3月完成予定が再来年3月以降だった

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:01:10.41 ID:CC9pcjqvd.net
試合開始したばっかなのに岡田が代走扱いになってるの草

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:01:20.24 ID:pf1T0D9or.net
>>98
王さんが生きてる間に日本一10連覇したかったんだろうね 実際日本一4連覇したし

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:01:36.55 ID:F8+8rpir0.net
大城抹消の理由はわからんから何とも言えんけど強制的に10日間休養になると思えば長い目で見たらプラスやろな(´・ω・`)
使い続けたらバテるの理解しておきながらバテてまで使い続けるんだからねえ(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:02:17.95 ID:h9Lf1UoEr.net
今日は思い切って山瀬使えばいいんじゃねえの
ソフトバンクはデータほとんど持ってないだろうし意外と抑えたりするかもしれんわ
細かい部分は菅野が操縦するればいい

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:02:23.71 ID:AUMEqCKld.net
巨人が12球団最悪40失策…守乱で連敗 原監督「1点ではやっぱりいけませんね」貧打も深刻
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b90109e8d83e3e5a47e2c5b7e455312cd6ee36

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:02:27.89 ID:F5xeGKxkd.net
>>111
たぶん這い上がれないだろ
のんびりしててそんな気概もなさそうだし
結果出ずに上がってきたら東海大贔屓言われるだけだし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:02:28.99 ID:ZNrr6kWN0.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants

10分
2023年度ファーム春季キャンプを宮崎県都城市で実施

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:02:42.32 ID:9J8t5jY6a.net
まあ練習参加だけのパターンもあるからまだわからんな 昨日も石田代木参加してるし

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:04:10.81 ID:pvV/seTC0.net
ハメちゃん親子ゲームで一軍の奴多いから直江はこれ抑えることできたら一軍ありそうかね

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:04:17.74 ID:afk/0XK90.net
これが原辰徳が作り上げた集大成
岸田を干して育成せず小林育成

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:04:20.88 ID:CG0YNdGq0.net
>>107
原を切った所で
無能フロントは別の人間に丸投げするだけだろうな
まぁ阿部なんだろうが

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:05:21.19 ID:CC9pcjqvd.net
>>125
横川と同じように140がようやくの奴が一軍で通用するとは思えん

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:05:54.71 ID:F8+8rpir0.net
補強しないと勝てない監督だけど昔みたいな補強はもう出来ないんだから原さんももう限界やろ(´・ω・`)

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:06:06.06 ID:6HcReme/0.net
三井が読売から巨人買い取ったら大きく変わるんじゃねぇの
ありえねぇけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:06:35.14 ID:CcvnHY+S0.net
>>108
誰が名選手?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:07:09.28 ID:BixdKKOb0.net
直生

まさに捕手について

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:08:01.33 ID:DPS0Zzdy0.net
直生
大城は練習すらしていない
山瀬が一軍の練習に参加している


二軍に落ちたか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:08:03.24 ID:pj9SgJNSp.net
>>114
逆指名も無くなったのに7年で5回日本一なった球団とか完全に異常だわ
ウチなんてここ10年日本一0だぞ
代表戦にまで出るから疲労蓄積とんでもないのに

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:08:13.72 ID:pvV/seTC0.net
ウィーラーヒットは打ってるけどアヘ単なのどうにかならんか

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:08:39.60 ID:pf1T0D9or.net
あっ...察し

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:09:02.69 ID:RZxvppz30.net
>>111
2年目に1度だけ落ちてる
なんでかは忘れたけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:09:32.47 ID:jrMF2IC8d.net
柳田の内野安打って言うほどボテボテじゃなかったよな
岡本の反応が鈍すぎるから際どくなっただけじゃね?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:09:35.63 ID:pvV/seTC0.net
>>128
145キロ以上出してた直江はどこ行ったんだ…悲しいなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:10:09.51 ID:pf1T0D9or.net
孫正義が経営から引くか

王さんがドロンしたら


潮目変わると思うがな

西武の堤みたいに

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:11:07.81 ID:CG0YNdGq0.net
>>134
何処の球団だって「黄金期」って有るからな
昔の川上巨人や森西武みたいなもん
ソレだけ選手が揃ってる

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:11:19.03 ID:9J8t5jY6a.net
二軍で目撃情報はないけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:11:58.06 ID:pvV/seTC0.net
お、先制した

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:12:00.57 ID:jrMF2IC8d.net
>>134
ドラフトでクジ当たりまくってるけどな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:12:38.52 ID:ZNrr6kWN0.net
元エースは今日意地見せられるかな 無理だろうな

多分5回5失点降板

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:14:24.13 ID:zglsTdP8d.net
>>56
昼前から球場入りしてないと駄目なんじゃないのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:14:44.79 ID:D+ohu53Za.net
虎やがお前ら柳田とか一部のバッターだけ研究してモブ共に打たれすぎやねん
あと守備な
全盛期大和みたいや名手はおらんのかい
悔しかったら2014年のウチとソフバンの日本シリーズでも見て研究せえや

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:15:11.65 ID:fdIhNti5a.net
>>82
初回からあんなに飛ばせばなwぶっちゃけ初回でスタミナ半分使っただろ。
3回あたりから目に見えておかしくなった。5回まで引っ張ったのは意味がわからんw

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:15:46.92 ID:9J8t5jY6a.net
大城ダメなら森友哉確実に獲りにいきそう

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:16:02.63 ID:f1cOpEDha.net
岡田湯浅は親子ゲーム?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:16:04.15 ID:tRx8mOT5a.net
大城二軍落ち!
あのやる気のない打席見てるとイライラするから朗報!

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:16:59.76 ID:AdTPWjBZ0.net
大城は脚遅いから二軍で走塁練習しよう

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:17:09.01 ID:x0gpCoWTa.net
大城2軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
馬鹿捕手はプロ野球選手失格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:17:09.40 ID:jrMF2IC8d.net
>>141
巨人や西武の黄金期と比べるのは格が違いすぎて失礼な話
短期決戦に強いだけ
リーグ優勝は逃しまくってるし

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:17:51.81 ID:BixdKKOb0.net
>>142
そっか
どうだろうね

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:18:10.43 ID:ZNrr6kWN0.net
大城はもう正捕手として失格だろうし
捕手が1番の重要課題になりそうだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:18:32.73 ID:9J8t5jY6a.net
ドラフトで吉田、FAで森 コレで死角なし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:19:12.57 ID:CC9pcjqvd.net
にゃおえ143しか出ない、こりゃだめだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:19:25.96 ID:pf1T0D9or.net
大城 見切りなら
森友哉取るだろな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:19:52.67 ID:QS7fGq9j0.net
小林は第3捕手で将来のバッテリーコーチ決まってるだろうし大城はここから這い上がれなくて若手2人が結果出したら立場危うくなるな
新鮮なうちにトレードまでされかねない

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:20:14.76 ID:sAlN/VJ3M.net
キャッチボールはできるのになあ(´・ω・`)

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:20:41.30 ID:8yuCMG/Pd.net
熱心な小林アンチが毎日のように小林は二軍にいけ!大城がいれば大丈夫!と罵ってたのに大城が二軍にいってて草

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:20:53.80 ID:pf1T0D9or.net
ドラフトは 捕手+野手だな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:21:07.36 ID:tRx8mOT5a.net
大城トレード出そうぜ!

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:21:32.92 ID:F8+8rpir0.net
2軍落ちくらいで見切ったとか何とか本当に目先の事だけで語る人の多い事…(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:21:37.58 ID:bCb7V7QK0.net
>>160
30になるやつに新鮮さなんてあるかよ
新鮮なのって詰まってない頭の中ぐらいだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:21:53.52 ID:sAlN/VJ3M.net
いないやつ多すぎ、何かが起きている(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:22:30.65 ID:rn6JdJr20.net
大城の鈍足は小林や阿部を超えてる遅さやろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:23:46.52 ID:UIYqjDm+a.net
山瀬スタメンの可能性も出てきたな
原は何もしなくて良い
ただただ二岡が送り込んだ若武者をスタメンに並べて寝てろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:24:30.72 ID:bCb7V7QK0.net
丸も中田も不振で落ちたし1年目のナカジも不振で落ちた
打率1割そこそこで上がってきた小林が、捕手いなくて運よく上がってきたぐらい
今の大城の打撃見てたらどうにもならんから下でやり直した方がいいわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:24:31.99 ID:pvV/seTC0.net
今日はG球取材班いないんか
大城が東京ドームにも横須賀にもいないのならG球だろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:26:41.48 ID:s+0JWk2ka.net
小林アンチが大城持ち上げた結果wwwwwwwwwwwwwww


大城が先に盛大に逝った模様wwwwwwwwwwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:27:01.60 ID:/YI0W2gJ0.net
何の役にも立ってなかったもんな
成長しなかったね

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:27:29.82 ID:qUSkfK4Fr.net
>>157
他球団から取ることしか考えてないな
ちょっとは自前で育てろや
12球団でそこまで他力本願はお前らだけだよ

原と同類

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:27:51.46 ID:AxD+TXGe0.net
辰徳は中山を使ってる内に昔の記憶が蘇ってきたんや
中山!増田!山瀬!んほぉ~この若武者たまんねぇ~

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:27:57.91 ID:sAlN/VJ3M.net
菊地くん誕生日おめでとうございます(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:28:06.65 ID:UIYqjDm+a.net
>>167
中山、増田陸の台頭で原から二岡主導での入れ替えに入れ替えに体制が移行してるんじゃないかな
いよいよ二岡によるクーデターが勃発する

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:30:54.86 ID:UIYqjDm+a.net
俺の言った通りだ
もう若いというだけで使えないというレッテルを貼られるようなパワ原政権は終わり
中山、増田陸に山瀬も加わり、実質二岡ジャイアンツがスタートするんだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:31:00.17 ID:TpD1spUPd.net
村上濱田内山長岡山崎が躍動
ヤクルト黄金時代来るなこれ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:31:06.96 ID:rn6JdJr20.net
坂本以降のはえぬき高卒野手でドングリーズの壁を越えたはここ10年岡本しかおらんよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:31:07.06 ID:TXMmS1/Y0.net
二軍の解説にも散々指摘されていた直江の踏み込みの浅さは改善されたのか?あのキャッチボール投法
則本とかの投げ方食い入る様に見るべきだと言われてたが

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:31:27.10 ID:571JLeOlp.net
>>141
森西部や川上巨人はドラフトやりたい放題だから存在し得た存在
今の時代になってあそこまで勝ってるソフトバンクが一番頭おかしい
なんだかんだウチも逆指名が潰える2010までは他の球団の黄金期レベルを維持してた
逆指名がないのに勝ってるソフトバンクは理解できない

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:31:32.99 ID:BixdKKOb0.net
松原ワロス

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:31:50.79 ID:pf1T0D9or.net
二軍二岡ジャイアンツ10連勝

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:32:19.56 ID:CC9pcjqvd.net
>>181
則本見ろとか言ったの岩本だろ、岩本の言うことなんか当てにならん

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:33:06.58 ID:571JLeOlp.net
阿部より二岡監督にした方が良くね?
どう見ても阿部じゃダメだろ
原より古いぞ脳みそ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:34:19.48 ID:pf1T0D9or.net
ナベツネがドロンなら

桑田、二岡、松井秀喜はワンチャン

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:34:26.13 ID:bCb7V7QK0.net
阿部は現役復帰させて左の代打でいいけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:34:38.50 ID:pvV/seTC0.net
大田ファインプレーw

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:34:42.42 ID:TXMmS1/Y0.net
>>185
そういう人に指摘されるレベルなんだな、やっぱり直江厳しいという事か

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:35:49.29 ID:XytAB/g/0.net
>>188
もうガリガリだから無理だよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:35:49.64 ID:BixdKKOb0.net
>>189
あーー2軍戦見たいわー

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:36:04.89 ID:pf1T0D9or.net
まあ、松井秀喜はヤル気あればの話 

たぶんない

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:36:33.56 ID:IFdssi610.net
>>178
1 今宮 健太 H 34,512
2 源田 壮亮 L 19,282
3 紅林 弘太郎 B 10,781
4 石井 一成 F 6,237
5 滝澤 夏央 L 4,321

西武の滝沢は支配下登録さえたのが5月13日なのに、もうこんなに票が入ってる
松川がパリーグ捕手1位だし、いまは若い子が人気なんだよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:36:41.84 ID:xgnKSPlk0.net
なんでパ・リーグに勝てないの

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:36:51.57 ID:571JLeOlp.net
松井は今のヒーローのままの方がいいわ
お前らにボロクソに叩かれる姿は見たくない

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:37:42.25 ID:EZKN1/eVd.net
アンドリース、ディズニーシー観光
https://i.imgur.com/MDizLK7.jpg

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:39:10.25 ID:xgnKSPlk0.net
シーはお酒飲める

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:39:25.64 ID:SsNnW2Lz0.net
やっと大城二軍落ち?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:39:34.94 ID:oGEwDeg1d.net
大田にぶつけたのか

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:40:01.13 ID:IiZtJDOp0.net
>>187
知らないのか?星野を監督に動いたナベツネだが、OBに反対されて頓挫したから、ドロンしようが関係ない

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:40:11.49 ID:sAlN/VJ3M.net
先発コバかな(´・ω・`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:41:23.04 ID:88yM+51Dd.net
土日のロッテ戦行くならどっちがいいかな
日曜は勝たないのわかってるし、はたまた行かないべきか

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:41:50.42 ID:SsNnW2Lz0.net
この機会にしばらく岸田固定試してみろよ。
ダメなら、ドラフトかFAで誰かとれ。

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:42:46.85 ID:pf1T0D9or.net
山瀬起用したら見直すわ、原

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:42:52.96 ID:oGEwDeg1d.net
バントしてる相手に四球て…

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:42:53.11 ID:f/nQ7OuXp.net
てか選手もコーチも4番もいくらでも他の球団から取ってるのに監督だけ生え抜き!!ってバカみたいだよな
こんなのを伝統みたいに信奉してるオツムヤベーだろ
まだ監督やコーチは外様で選手は生え抜きの方が理解できるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:43:17.17 ID:gr+/LBeE0.net
直江と横川は無事めでたく正真正銘のクビでフェードアウトやろな
こいつら本当に伸びしろ0の早熟だったな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:43:28.68 ID:43jf7V0F0.net
岸田使うなら優勝早々に逃した去年だったんだよね
なのに東海馬鹿は沖縄土人を使い続けた

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:43:30.53 ID:A/opwspYp.net
>>203
土曜ベンツで日曜山崎伊織らしいからオカルト抜きにしても普通に土曜いっておいで

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:44:03.10 ID:UIYqjDm+a.net
客を呼べないパワ原采配はもう完全排除
若手の手本になれない年食いほど不要なものはない
二岡が正しいよ
同じ能力なら若い方を使う
アホは岸田岸田言うけど、山瀬は5歳年下で岸田と同じようにファームで3割打ってるんだから、普通山瀬に投資すべきだよ

普通の積み重ねが組織を強くして、それが客を呼ぶんだよ

当たり前を当たり前にこなせるのが二岡だっただけの話

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:44:15.79 ID:sAlN/VJ3M.net
山ポラ(´・ω・`)

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:44:42.63 ID:EZKN1/eVd.net
【巨人】大城卓三が2軍で再調整 山瀬慎之助が1軍昇格

https://hochi.news/articles/20220602-OHT1T51114.html

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:45:07.00 ID:xgnKSPlk0.net
山瀬って星稜だっけ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:45:14.37 ID:sAlN/VJ3M.net
>>213
確定(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:45:17.35 ID:CC9pcjqvd.net
戸田が145しか出ない坂本工宜とか蔑んでいて直江は150出して新人王になれるとかレスしてた奴は今どんな気持ちなんだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:45:51.62 ID:xgnKSPlk0.net
直江は期待してた正直

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:46:09.66 ID:/YI0W2gJ0.net
大城は頭の勉強した方がよくない?

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:46:15.73 ID:JHX+/AOA0.net
何気に大城はプロ初の2軍落ちか

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:46:33.72 ID:UIYqjDm+a.net
>>214
そだよ
奥川の女房役

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:46:53.90 ID:g8yOwUIu0.net
>>216
懲りずに今は増田陸、中山でときめいちゃってる

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:46:53.93 ID:XytAB/g/0.net
山瀬最近当たってるんだ
知らんかった
どうせ捨て試合なら今日山瀬でよくね

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:00.69 ID:oGEwDeg1d.net
同点

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:01.75 ID:pvV/seTC0.net
>>216
戸田が打たれると必ずそのレスしてた奴いたなw
二軍でも現れてたし今かなり歯ぎしりしてそう

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:09.55 ID:xgnKSPlk0.net
>>220
そうだ 奥川とセットで取れとかドラフト前でレスみたわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:10.85 ID:BcvC4KfPd.net
大城は1球外しやめろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:17.30 ID:pf1T0D9or.net
頭が悪いのはキャッチャーできんよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:20.56 ID:pvV/seTC0.net
あー直江失点

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:35.60 ID:i/yLtB0qa.net
>>203
チケットはレジェンズシートしかないぞ…

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:35.66 ID:BixdKKOb0.net
>>213
報知きたか

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:40.48 ID:qJ2nCMQ5a.net
今日から小林か?大城よりクソなの分かりきってんのに勘弁してくれよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:42.73 ID:Xff8cPoKr.net
>>169
菅野だし小林では

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:47:52.72 ID:oGEwDeg1d.net
ただの自滅だからなあ直江

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:48:04.65 ID:f/nQ7OuXp.net
>>227
今阿部の悪口言った?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:48:10.85 ID:g8yOwUIu0.net
山瀬は森友と交換になるかもだから今年は別に育成しなくていいよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:48:12.59 ID:qJ2nCMQ5a.net
大城に見切りつけた感あるしFAで獲りそうだな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:48:13.90 ID:bCb7V7QK0.net
大城が生き残るとしたら左の代打かな
今立岡松原なんてレベルしかいないし
去年代打成績は.375(16-6)で
打席数少ないけどヤクルト川端より打ってる

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:48:36.91 ID:bCb7V7QK0.net
>>222
1週間遅い

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:48:41.83 ID:qJ2nCMQ5a.net
>>237
肩強いんだから外野やれよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:49:04.62 ID:bCb7V7QK0.net
>>227
今の巨人に頭のいいキャッチャーいるんか

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:49:08.04 ID:qJ2nCMQ5a.net
バッティングも逆方向しか飛ばなくなってたしどっか悪そう

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:49:25.52 ID:qJ2nCMQ5a.net
小林は大城よりアホだぞ 

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:49:49.58 ID:bCb7V7QK0.net
>>239
あの足で?

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:50:08.95 ID:lCRcFjcXp.net
>>239
あのクソ鈍足で外野は無理やろww

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:50:28.05 ID:5bbHtgSi0.net
大城は昨日工藤の解説が全ての捕手だと思うよベンチの外野守備位置把握しないで配球する捕手とかムリムリ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:50:38.41 ID:CC9pcjqvd.net
平日なのにガキが二軍見に来ているのはサボリか?

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:50:39.37 ID:pf1T0D9or.net
小林なら勝っても負けても変わらない 本質は


山瀬か岸田使ってほしい

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:50:54.92 ID:XytAB/g/0.net
大城も小林ももうリードからしてホークスアレルギーなんよ
アレルギーのない山瀬を使うってのはアリでしょ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:51:00.66 ID:tRx8mOT5a.net
>>213
もう一軍に上がってくるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:51:04.77 ID:JHX+/AOA0.net
>>243
一応社会人時代にライト守ってた時もあったぞ。死ぬほど下手だったが。

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:51:26.46 ID:bCb7V7QK0.net
>>241
中畑が当てに行ってるだけ言ってたな
篠塚は構え変えても結局最後はバット立ってるから
振り遅れるって

252 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-i7HR [49.97.27.232]):2022/06/02(木) 14:52:14 ID:jrMF2IC8d.net
小林は老害野村克也のアウトロー信者だから
これこそ昭和の野球

253 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-oNrU [126.33.126.43]):2022/06/02(木) 14:52:23 ID:JWdtlnoyr.net
直江はなんでこんな球速落ちちゃったんだろう

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265d-C1Wh [119.150.40.80]):2022/06/02(木) 14:52:35 ID:/YI0W2gJ0.net
>>245
あのインコース何だったんだろうね

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7714-yO3c [114.187.82.164]):2022/06/02(木) 14:52:42 ID:pvV/seTC0.net
あーあ勝ち越された

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a52-ibT7 [203.160.25.86]):2022/06/02(木) 14:52:53 ID:rRBbz4d+0.net
まあプロだし調子悪けりゃ落とされるわな
山瀬岸田はチャンスと思って頑張らんと

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b52-soqd [220.153.67.44]):2022/06/02(木) 14:53:45 ID:Rk1dg40L0.net
大城はリードも酷いからな
打撃含め自分を見つめ直せってことだろう

258 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMa6-16bJ [133.159.149.233]):2022/06/02(木) 14:53:57 ID:sAlN/VJ3M.net
ウォーちゃん一応バント練習(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e637-2DFk [111.101.192.241]):2022/06/02(木) 14:54:22 ID:afk/0XK90.net
岸田は原の犠牲者だな
去年負け試合ですら干されてひたすらベンチにいるだけ
試合感なくなって終了

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb3b-uW8V [118.83.113.211]):2022/06/02(木) 14:54:26 ID:TXMmS1/Y0.net
直江のフォームで球速出る訳無いでしょう

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e73-yO3c [121.94.176.140]):2022/06/02(木) 14:54:42 ID:4PJGJFmX0.net
打てない大城は存在価値無いからな
阿部とはいわずせめてカルビくらいの打力を持った捕手でもいればいいのに

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e650-HnzB [175.131.87.53]):2022/06/02(木) 14:54:56 ID:fgwjZbpa0.net
>>254
守備シフト変更は打者にも見えてるわけで
裏かいて見逃し三振を狙った
とかないかね?

263 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.105.249]):2022/06/02(木) 14:55:01 ID:NqILdqF/a.net
大城人的で飛ばされたら笑う

264 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-ibZ+ [49.104.20.70]):2022/06/02(木) 14:55:08 ID:CC9pcjqvd.net
直江さぁ

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7714-kt8p [114.185.64.102]):2022/06/02(木) 14:55:20 ID:nPsKvhmR0.net
>>197
火曜先発だから今日は休みだろ。

266 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-lqT8 [106.146.105.249]):2022/06/02(木) 14:55:22 ID:NqILdqF/a.net
>>262
柳田に初球インコースだぞ

267 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-LJy1 [49.98.152.120]):2022/06/02(木) 14:55:32 ID:bPUJEg+Ed.net
リードとか結果論だしどうでもいいけど打てないのはきつい

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77c8-d0Qx [114.177.109.8]):2022/06/02(木) 14:55:32 ID:gr+/LBeE0.net
もう直江は荷物まとめて球団去った方が良い
時間と枠の無駄やな

269 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-Eq5u [106.131.197.141]):2022/06/02(木) 14:55:44 ID:UIYqjDm+a.net
直江、横川がゴミクズだから先発獲得トレードやるだろうね
出来れば左腕

北村 ー ロッテ 中村稔

こんな感じ

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0aaf-OOgp [211.135.105.54]):2022/06/02(木) 14:55:44 ID:5bbHtgSi0.net
阿部の大城打撃フォーム改造素人目にもおかしいからな

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b52-soqd [220.153.67.44]):2022/06/02(木) 14:55:49 ID:Rk1dg40L0.net
ベンチの助けがなきゃリードできないじゃん大城
あんなベンチの顔色ばかり見てる捕手いないぞ

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aad6-L+Mk [27.121.156.143]):2022/06/02(木) 14:55:58 ID:SsNnW2Lz0.net
大城は元々キャッチャー向きではない中、原の独断で使われてただけだからな。

273 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-Ow/1 [49.98.150.88]):2022/06/02(木) 14:56:09 ID:vfJZ5dkId.net
>>197
楽しそうw
なんかホモ感あるwww

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ab6-iAqL [115.163.183.31]):2022/06/02(木) 14:56:30 ID:BixdKKOb0.net
なんだか大城叩いてるけど
小林とか全てが大城以下だからな

山瀬にしても岸田にしても
勝ってるのは若さのみ

275 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sad3-n64S [36.12.90.146]):2022/06/02(木) 14:56:54 ID:LshtRCoNa.net
>>222
当たってないよ 直近10試合.200(25-5)
もう冷えてる

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7714-yO3c [114.187.82.164]):2022/06/02(木) 14:56:59 ID:pvV/seTC0.net
湯浅w

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77c8-d0Qx [114.177.109.8]):2022/06/02(木) 14:57:30 ID:gr+/LBeE0.net
湯浅w
中山ならなあ
直江のクソゴミ投球で野手の集中力もそりゃ無くなるけどなw

278 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-Eq5u [106.131.197.141]):2022/06/02(木) 14:57:43 ID:UIYqjDm+a.net
打者一巡かよ

279 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sad3-n64S [36.12.90.146]):2022/06/02(木) 14:58:05 ID:LshtRCoNa.net
湯浅wwwww

280 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-ibZ+ [49.104.20.70]):2022/06/02(木) 14:58:11 ID:CC9pcjqvd.net
大炎上

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:58:13.54 ID:YdbGH+Ov0.net
大田2点タイムリーツーベース

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:58:21.25 ID:IiZtJDOp0.net
>>170
社会人時代、捕手首になったのにな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:58:37.65 ID:LshtRCoNa.net
昨日の井上より球速出てなくて草
右腕でそれは無理だわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:58:50.60 ID:XytAB/g/0.net
>>275
(´・ω・`)

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:59:26.07 ID:9jaz5vrcd.net
小林は誰とでもコミュニケーション取れる選手だしずっと岸田の面倒も見てるから間違いなく引退後もコーチ手形はあると思うけど、大城はどうなるんだろうなこんな中途半端な捕手で
寡黙だからバッテリーコーチってタイプでもないしな

小林はもう引退も近いベテランだから意識する相手でもないけど岸田はまだこれからの選手だから大城は岸田に抜かれないよう足掻いていかないとマジで近い将来ベンチ座ってるだけの選手になっちまうぞ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 14:59:28.51 ID:0wApjwOx6.net
なんで直江ってこんな球遅いん?

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:00:03.23 ID:lCRcFjcXp.net
大城落としたことで岸田と山瀬で競走なら良いんだけど
クソボケの知的障害持ち監督は違うやつ使うからなw

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:00:50.71 ID:pvV/seTC0.net
直江の養護によく出る手術明け
育成落ちでゆっくり鍛えろ直江

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:01:18.31 ID:CUFf3k57d.net
大城は入団時からキャッチャーしかり、打撃しかり、教わるべき環境にいれたのに、
成長があまりみられないからな。
バッティングはむしろ劣化してるだろ。
こんなんじゃ、森友に参戦したくなるわね。

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:01:40.74 ID:JrFwNebY0.net
これがドラ3だっていうんだから巨人のスカウトが笑いもんになってるのも解るな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:02:46.61 ID:EZKN1/eVd.net
巨人
阿部慎之助コーチは腹痛の症状があったため、本日病院の診察を受けたところ、腸炎と診断されました
症状が回復するまで欠場します

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:02:53.39 ID:x8VXroKj0.net
大城城も陥落か
あとは岡本城がどうなるかだな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:03:03.07 ID:UIYqjDm+a.net
>>285
小林がコーチは200%ないよ
菅野や今村と違って、自ら自主トレで後輩を育成するとかした事ないしな
しかも人身事故を2回も起こしてるし
引退したら間違いなく球界を去ると思うよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:03:06.24 ID:OLTglVpf0.net
だいたい大城ってNTT西日本で捕手クビになってたのではなかったかな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:03:17.59 ID:gr+/LBeE0.net
>>288
もういいでしょう
ヘルニア手術前よりさらに遅くなってりゃな
梶谷もそうだがヘルニア手術を安易に考えすぎた選手の浅はかさよw
俺の親戚にヘルニア手術失敗で何度もやって何とか通常の生活送れるようになった人が居たよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:03:36.31 ID:Ob3mH7QN0.net
直江投げるたびに酷くなってるな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:03:58.25 ID:vz7EHNLMM.net
カトケンぐらいの扱いなら40ぐらいまで居てもらっていいけどな小林
やっぱ予備の予備で小林がいるのは安心感あるでしょ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:04:07.29 ID:UIYqjDm+a.net
>>289
森は楽天だろ
炭谷獲得も森獲得の布石だろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:04:30.57 ID:DPS0Zzdy0.net
巨人
阿部慎之助コーチは腹痛の症状があったため、本日病院の診察を受けたところ、腸炎と診断されました
症状が回復するまで欠場します

https://twitter.com/hochi_giants/status/1532241229525569536?s=21&t=qudyeWoJZq6jrwASR44OzA

お大事に
(deleted an unsolicited ad)

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:04:50.09 ID:gr+/LBeE0.net
巨人
阿部慎之助コーチは腹痛の症状があったため、本日病院の診察を受けたところ、腸炎と診断されました
症状が回復するまで欠場します

阿部は心労だな
監督は無理ですわ
こんなんで凹むようじゃ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:05:07.47 ID:yA1RU0Xl0.net
第3捕手とかバックアップ要員なら小林に不満無いけどな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:05:28.33 ID:sAlN/VJ3M.net
みんなボロボロだな
原はピンピン(´・ω・`)

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:05:48.87 ID:PIV/UPmQ0.net
直江とか横川ってこんなんでもトータルで見たら二軍でもそこそこ通用しちゃうからな
一軍レベルの長所は何もないけどこれといった弱点もないから自滅さえなけりゃ二軍で抑えられる

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:05:50.04 ID:g8yOwUIu0.net
大城が阿部を壊したか

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:05:56.66 ID:BixdKKOb0.net
>>299
まじやんけ

元木阿部
大変なんだ
原の下は
原ワロス

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:15.70 ID:BixdKKOb0.net
>>302
わろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:20.30 ID:/YI0W2gJ0.net
大城の結果出なくてストレスかw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:23.98 ID:fgwjZbpa0.net
阿部も大変だね
ストレスの原因はなんだろう?

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:35.49 ID:QpdnrZahd.net
誰か原に生牡蠣でも食わせてやれ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:40.61 ID:UIYqjDm+a.net
小林が必要とか笑

生理的にムリだ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:46.55 ID:XytAB/g/0.net
やっぱ根っからの畜生(原)かド天然アホ(ミスター)じゃないと巨人の監督は務まらないんだな
悪口じゃないよそれぐらいキツくて常人じゃ無理って意味で

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:06:51.43 ID:BixdKKOb0.net
>>309
わろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:07:00.00 ID:lCRcFjcXp.net
阿部草
ホントに監督できんのかよこれでwwwwwwwww

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:07:08.48 ID:EZKN1/eVd.net
マイナビオールスターゲーム
ファン投票中間発表
巨人
大勢投手、坂本勇人選手の1位は変わらず
きのう出場圏の外野手3位だった丸佳浩選手は25783票で4位に、阪神近本選手が25824票で逆転3位に浮上

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:07:13.55 ID:gr+/LBeE0.net
ノムケンが監督時代に胃に十数か所の穴が開いたと言ってるからねw
監督は頭のネジが数本抜けてないと続けられない仕事よ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:07:33.43 ID:BixdKKOb0.net
こう考えると原凄すぎ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:07:53.77 ID:9jaz5vrcd.net
個人的にはこの期間中に岸田が大活躍して大城の居場所失わせるのが理想
小林はお疲れさんって肩ポンされて由伸や亀井みたいに強制引退
来年からはコーチとして頑張れ
コーチの小林なら仕事するぞ、多分

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:08:03.22 ID:Zl+OEsnI0.net
正捕手が打たないから2軍で再調整って前代未聞だろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:08:46.30 ID:lCRcFjcXp.net
>>318
ズルズル一軍でマイナス積み重ねるよりかはこれの方がいいわ
攻守に精彩欠きすぎたな最近の大城は

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:08:46.96 ID:y9j8meuv0.net
別に打撃だけじゃねーよ
今年の大城はすべてに終ってる

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:08:59.28 ID:39QlduXip.net
いや原もオープン戦の時点で体調崩してたやろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:09:03.58 ID:fgwjZbpa0.net
大城は守備もおかしかったから
コンディションの問題もあるだろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:09:03.68 ID:fBKIvIsD0.net
大城オリックスにトレードとかないかな?あそこ投手余ってそうだし。
キャッチャーも手薄でしょ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:09:48.34 ID:XytAB/g/0.net
>>318
シンプルに疲れ過ぎてるから夏休みなんじゃないかなと
2軍の試合とか再昇格直前の前日ぐらいしか出なそう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:15.13 ID:tRx8mOT5a.net
ベンチでピッチャーとコミニュケーション取らずに原の近くにちょこんと座っている大城の姿を見ないで済むと思うとワクワクすっぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:20.34 ID:LshtRCoNa.net
そもそも大城は指名解禁年に指名されてない時点でそこまでの選手なんだよ

ドラフト前の野球太郎の大城寸評「凄さと脆さが同居する。痛烈な打球の後に、左投手に凡退。地肩の強さはあるが、配球は勢い任せ」

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:24.32 ID:BixdKKOb0.net
直生よりも早い5ちゃん情報

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:24.50 ID:/jjLhxf00.net
原ってメンタル異常だから
アンチやマスコミが何を言ってきても一切耳に入れない不動のメンタル持ってる

ここで原叩いても原は何も感じずにぐっすり夜寝てると思うわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:31.32 ID:UIYqjDm+a.net
>>317
岸田じゃダメだよ
山瀬を抜擢しないと巨人は弱いまま何も変わらない

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:36.79 ID:bPUJEg+Ed.net
原「頼まれてやってるだけだからプレッシャーはない」

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:38.14 ID:LshtRCoNa.net
>>302
原も開幕前に休んでただろ!

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:10:57.52 ID:LshtRCoNa.net
>>317
岸田はもう無理だろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:11:18.87 ID:39QlduXip.net
>>326

> ドラフト前の野球太郎の大城寸評「凄さと脆さが同居する。痛烈な打球の後に、左投手に凡退。地肩の強さはあるが、配球は勢い任せ」

これまんま今の大城やん。やっぱり成長してないんやね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:11:36.60 ID:90SDfQSCd.net
>>318
正捕手なんていないって事よ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:11:42.60 ID:JrFwNebY0.net
この間デッドボールあったり足も痛めたからなあ
だましだましやってたんじゃないか大城

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:12:19.59 ID:QYmqtPQh0.net
大城は乗り越えられなかったか
正捕手不在で勝てるわけないわな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:13:08.76 ID:NVMa5I8jr.net
>>328
MVPと打点王取ったシーズンですらONと比較されてぶっ叩かれてたからなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:13:18.86 ID:bCb7V7QK0.net
巨人 阿部慎之助コーチが腸炎の診断 症状回復まで欠場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/049a607285b85650358f87e3864a87741a14ace8

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:13:35.94 ID:oGEwDeg1d.net
2点取られたところまで見て目を離したらこんな事に…

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:15:08.07 ID:bCb7V7QK0.net
>>323
向こうも大城二人もいらんだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:15:56.52 ID:yA1RU0Xl0.net
大城トレードは流石にゲームでやれって感じ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:15:57.24 ID:UIYqjDm+a.net
もう原に求心力は皆無
実質巨人は既に二岡中心で動いてるから
その二岡が送り込んだ山瀬を原は黙ってスタメンに固定すれば良いんだよ
北村や岸田なんていう目の色詐欺師笑じゃなくて

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:16:22.30 ID:cfcZjtFM0.net
大城二軍は良いぞ
明らかにヘロヘロだったし

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:16:41.46 ID:cfcZjtFM0.net
岸田ってチャンス貰えなさすぎじゃね

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:17:38.64 ID:LshtRCoNa.net
>>333
そういうこと

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:18:35.25 ID:QpdnrZahd.net
お、連打

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:18:54.06 ID:LshtRCoNa.net
>>344
組む相手がアレだけど、山崎と組んだ試合以外は基本炎上するからね岸田

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:18:59.95 ID:G2KeMCsC0.net
原は鉄のハートだからな
阿部はもともと痩せすぎだと思ってたけどやっぱダウンしたか

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:20:19.17 ID:G2KeMCsC0.net
>>289
西武森なんて最も巨人のカラーに合わない選手だろ
中田の二の舞

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:20:34.12 ID:F8+8rpir0.net
やっぱ大城2軍ね。ヘロヘロになったらパフォーマンス低下するのわかってて使い続けた首脳陣の使い方が悪いとしか思えない(´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:21:28.25 ID:fdIhNti5a.net
阿部は間違いなくパワハラで精神殺られとるねw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:21:29.77 ID:gr+/LBeE0.net
心労と疲労から免疫が落ちて腸炎でも起こしたんだろ
あのガリガリ具合からして暴飲暴食によるものより免疫低下からくる感染症と見るのが妥当でしょうな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:21:30.78 ID:hXhUM3wu0.net
陸のHRの後のやる気なしの3球三振でやっと決断したんだろうなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:22:03.63 ID:QpdnrZahd.net
ノーアウト満塁で鈴木大和

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:22:34.31 ID:cfcZjtFM0.net
あのやる気ないキャッチングで投手陣から苦情来なかったんだろうか

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:22:34.27 ID:QpdnrZahd.net
きたー

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:22:47.63 ID:jSjXHIH50.net
小林と岸田使い回しでいいでしょ
今年は小林の打撃内容も悪くないもん
凡退する打席も惜しい打球とかけっこうあるしね
外野まで飛ばすからまだ併殺も0だし
岸田は経験が浅いからこの機会に積極的に育てておきたいね

大城が落ちたのは単に不振ってだけじゃなくて昨日の姿勢見て決めたと思うよ
集中力が切れてやる気が無いんよね走塁とか見てても

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:23:40.91 ID:G2KeMCsC0.net
>>311
その通り
巨人の監督は馬鹿でもいいから周囲を跳ね除けるくらいのリーダーシップ
必要なのはただそれだけ

畜生なうえにリーダーシップも無く選手から総スカン喰らった堀内、
人が良すぎたうえにヘッドがカルビっていう最悪の化学反応だったヨシノブには無理だっただけ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:23:51.18 ID:mYcdpztM0.net
あの東浜相手のボール球シンカー三球三振見ると大城メンタル的にもおかしくなってるだろ
リフレッシュ休暇与えた方がいい

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:23:53.54 ID:gr+/LBeE0.net
大阪桐蔭産の投手の地雷度は異常だろ
大阪桐蔭産の投手とか今中以降まともに居ないだろ
今中の時はデブ谷じゃねえしな
藤浪はあんなことになったしw

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:23:54.69 ID:fgwjZbpa0.net
大城二軍
阿部病院送り
恐ろしいな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:24:08.43 ID:y9j8meuv0.net
腹のメンタルとインタビュー時の口のうまさだけはすげーと思うよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:24:29.18 ID:NCrtjOjYr.net
徳山も地味にひでえな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:24:46.42 ID:lMxL+Z450.net
原は腹を括れ

中山陸山瀬を育てろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:24:48.84 ID:sAlN/VJ3M.net
今日も工藤か、ボロクソ言われてまう(´・ω・`)

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:24:48.89 ID:NVMa5I8jr.net
藤浪は金本にメンタル破壊されたんだっけ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:25:17.14 ID:LshtRCoNa.net
>>350
自分で、スタミナが無いとか言ってたのにね
ならたまには休ませるとかしろよって話だわな
それをヘロヘロの使い物にならなくなるまで使い続けて馬鹿じゃねーのって

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:25:40.00 ID:PXv6W9M+p.net
今の2軍って2軍クラスの投手来たら集中打でボコるから5点差くらいならなんとかなりそうな感じあるよな。
1.5軍以上の投手やと太刀打ちできへんけど。

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:26:31.18 ID:gr+/LBeE0.net
岡田(笑)
こいつ練習やってんのかよ
1人ずば抜けてレベルが低いんだよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:26:40.82 ID:lCRcFjcXp.net
https://i.imgur.com/yEsNS8p.png
これホンマ爆笑
いくらなんでもやべえわな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:26:41.98 ID:TXMmS1/Y0.net
工藤の解説楽しみだわ
本当に全部原の野球暴いてたんだなあれ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:27:03.41 ID:fdIhNti5a.net
>>362
口は全然上手くないだろ。昔から実況アナもインタビューも「何言っての意味わからん」って感じだぞw

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:27:44.56 ID:G2KeMCsC0.net
大城2軍行きを受けて小林ババアが嬉々として書き込んでるのが実に腹立たしい
小林が正捕手勝ち取ったかのような言い方しやがってマジでうざい

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:28:04.58 ID:bG45Nxgoa.net
阿部が声かければワンチャンあるな
あざーーっす!
https://i.imgur.com/ySzRZOZ.jpg

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:28:30.20 ID:43jf7V0F0.net
大城馬鹿必死wwwwwwwwwwwwwwww

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:28:53.91 ID:AHEG0Rju0.net
原元木阿部の指導は百害あって一利なしだな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:29:07.16 ID:cfcZjtFM0.net
シーズン通してのスタミナって成長できないものなのかな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:29:25.79 ID:G2KeMCsC0.net
>>362
わかるわ、咄嗟の切り返しは上手いよね原は
いつかの甲子園で急遽サプライズで退任のあいさつ振られた時にあんだけスピーチできるって凄いと思ったもんだ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:29:53.35 ID:tRx8mOT5a.net
大城二軍落ちで山瀬正捕手争いに入ってこれないかな?
今日山瀬スタメンで菅野が育てる。工藤と城島の師弟関係みたいなのが見たい!

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:30:00.12 ID:TXMmS1/Y0.net
上手いこと言ってる様に見せるのが上手いって感じ
実際はあんまり中身無いんよな原の言う事って

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:30:13.82 ID:BixdKKOb0.net
>>373
あとは頼んだ
蹴散らしてくれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:30:55.35 ID:QpdnrZahd.net
ウィーラー2点タイムリー

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:31:13.56 ID:lqZGhmLNr.net
>>154
低レベルな時代だろそれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:33:20.73 ID:bgqLT5cjd.net
>>374
歓迎するわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:34:51.85 ID:ugBO2txn0.net
阿部は今年で辞めるだろ
無理やり何の意味もない役職やらされて後悔してる

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:35:50.01 ID:F8+8rpir0.net
>>367
小林と岸田が元気満々でベンチで遊んでるのにねえ(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:36:20.08 ID:ugBO2txn0.net
原と大城は死んでもいいから阿部には幸せに生きて欲しいわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:37:00.90 ID:dwY6/shsa.net
森友哉絶対獲れよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:39:42.71 ID:G2KeMCsC0.net
先日図書館に立ち寄って野球の本を何冊か読んだが、その中で「裏方」って本があってスコアラーの話が興味深かった

抜粋
スコアラーはデータを日々必死に取っているが、選手がそれを履行してくれないことも多々ある
相手の好不調などで必ずしもデータ通りにならないこともあるので病院に例えれば薬みたいなもんだ
データより当日の感覚でプレーしたいと主張する選手も数多くいる
それ以上スコアラーの立場では強く言えない、何故ならコーチを飛び越えて言えないからだ
コーチの中にも感覚派が居るし、選手出身のスコアラーだとその気持ちもわかるので単にデータ提出するだけなのだ

↑これ、巨人のこと言われてるようで胸が痛かったわw 果たして今の首脳陣の中にどんだけデータ重視派が居るか?
コーチ陣の中にデータ重視派が数人居ないと変わらない気がする 思えば橋上が居た時は打てたもんな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:40:32.70 ID:XJlraDifr.net
横川と直江ってほんとしょーもないな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:41:11.39 ID:ugBO2txn0.net
森は岡田を引き止めたりと西武愛があるようだし絶対にバカ原なんぞの下僕にならんぞ
そもそも阿部も辞めるだろう

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:41:17.02 ID:fdIhNti5a.net
>>388
森源田山川獲りあるなw

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:41:41.05 ID:fgwjZbpa0.net
監督がデータ拒否を公言してるから

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:42:44.79 ID:ugBO2txn0.net
>>392
西川にも振られたくら評判悪いから無理
幸せになれないからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:43:09.33 ID:BdXsmneDa.net
最近の原を見て巨人に来てくれると思ってるのがまずやばいわ
俺が選手の立場なら絶対行かん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:43:38.99 ID:y9j8meuv0.net
感覚派ってのは多そうだけどね

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:43:43.46 ID:F8+8rpir0.net
原が居たらバントさせられるんだから来ないだろw(´・ω・`)

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:44:04.01 ID:AFpkJz0Ka.net
そろそろ阿部くらい打てる捕手出てきてほしいけど、10年くらいは無理かな?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:44:19.98 ID:yA1RU0Xl0.net
炭谷が契約中に起用法に不満でトレード志願するチームだし

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:44:26.50 ID:ugBO2txn0.net
俺は西川が悩んでるときにバカ原の恐ろしさを微力ながらに拡散した
まあ選手側から嫌でも伝わってるだろ。来ない方がいいぞとw

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:45:40.36 ID:weczQIR60.net
>>362
原「非常に~その~土俵際で耐えて…、え~若武者らしく堂々とね、えー…やってくれたと思います」

言うほどうまいか?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:45:44.74 ID:pvV/seTC0.net
ひでぇ試合だなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:46:59.95 ID:BdXsmneDa.net
140そこらしかでないなんの特徴もないやつは全員クビにしろよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:47:02.14 ID:+QNW6u9kd.net
阿部消えたから勝ち増えそう
ベンチ入ってから負け試合ばっか見てるだろw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:47:08.29 ID:yDVAM3Lf0.net
別に西川なんか要らんしどうでもいいがな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:47:51.68 ID:CC9pcjqvd.net
二軍の試合終わる前に一軍の試合始まりそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:48:24.78 ID:AFpkJz0Ka.net
ウィーラーを今すぐ1軍にあげろ
今の1軍打者よりは絶対打てるわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:48:26.15 ID:NVMa5I8jr.net
西川来てたらウォーカー取らんかったかもしれんし

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:48:49.08 ID:KEbMblVz0.net
ボケ原に残された道は若手育成だけだな
勝てないならせめて若手を育ててみろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:48:57.12 ID:Xff8cPoKr.net
あれ 弄ったらおかしくなっちゃた
2軍ポイw

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:50:51.46 ID:BdXsmneDa.net
原に若手育てろなんて阪神に優勝しろと言ってるようなもんだぞ

つまり無理
15年くらいやってようやく一人出てくるんじゃねってレベル

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:52:33.00 ID:yFhQUSMQr.net
山瀬の評価が何で高いのかわからん
22試合4捕逸だしキャッチングはマジでヤバいぞ
何だかんだ大城の壁性能って高かったんだなって実感することになりそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:52:37.48 ID:UIYqjDm+a.net
與那原はクビだな
お疲れさん

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:53:04.98 ID:BdXsmneDa.net
>>412
そもそも試合に出てこねえよ
第3捕手扱いになるだろうからな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:53:11.03 ID:CC9pcjqvd.net
>>410
笑っちまったじゃねーか

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:53:17.40 ID:UIYqjDm+a.net
>>410
?「科学に犠牲は付き物でーす笑」

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:53:39.93 ID:6HcReme/0.net
大城はのんびりと沖縄の海岸で過ごして戦闘力溜めて来いよ、直ぐバテるんだから
でも今年はバテるの早過ぎw

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:53:40.75 ID:Rk1dg40L0.net
阿部下痢か

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:53:51.86 ID:CG0YNdGq0.net
>>338
あぁ~原より先に倒れるようじゃダメじゃん

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:54:00.85 ID:yRfKuqPbd.net
>>410
阿部がフォーム弄ったんだろ?
やっぱり監督コーチに向いてないんじゃない?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:54:25.48 ID:UIYqjDm+a.net
>>412
さてはオープン戦見てないな
梅野ばりの反応の良さでキャッチングがメチャクチャ上手くなってたよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:54:34.16 ID:jSjXHIH50.net
菅野小林なんて百戦錬磨すぎて菅野がよっぽど調子悪くない限り結果残すのは分かってんだから今更試す必要なんてないんだよな本来
菅野の時こそ岸田や山瀬と組ませて菅野には若手捕手の育成もやってほしいよ
逆に経験の浅い投手を小林に担当して欲しいわ
配球以外の部分も学ぶこと多いだろうし
それでいいだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:55:15.48 ID:UIYqjDm+a.net
>>400
西川の打率見てみ?
岡本並やぞ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:56:22.96 ID:yFhQUSMQr.net
>>414
だったら喜多でいいだろうに
若い山瀬に第三捕手なんてやらせる必要ないと思うけどな
試合に出さないと捕球も良くならんし

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:57:12.15 ID:UIYqjDm+a.net
>>424
だから山瀬をスタメンに抜擢するしかないんだよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:57:49.12 ID:yFhQUSMQr.net
>>421
オープン戦も何も今季成績なんだが…
去年も48試合5捕逸で多かったが今年はもっとヤバいし

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:58:10.69 ID:pvV/seTC0.net
時間切れでハメちゃんの親子ゲーム組を追放w

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:58:18.57 ID:BdXsmneDa.net
>>424
岸田を何ヶ月もベンチに置いておいたチームだぞ
そんな考えあるわけないだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:58:20.36 ID:+QNW6u9kd.net
ついでに村田も三軍に飛ばせよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:58:22.13 ID:yDVAM3Lf0.net
陸もレギュラー獲るにはまだまだこれからだろうけど高卒が育つとやっぱり
大きいよな大学社会人経由だとあっという間に中堅ベテランどころになって
しまう

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 15:58:42.45 ID:weczQIR60.net
>>429
同意

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:00:37.67 ID:r0q5Vynna.net
>>412
大城も最初は酷かったぞ。ついでに珍の梅野も

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:00:46.40 ID:VNJ6l3Tn0.net
同じ実力なら
若い方使うって言ってるんだから陸は使うだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:00:59.38 ID:laKN7MnGa.net
阿部も元木も体ボロボロだしそろそろ逃げそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:01:24.48 ID:tRx8mOT5a.net
山瀬スタメンで
増田陸
中山
山瀬
こんなワクワクする下位打線が見たい!

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:01:33.40 ID:JrFwNebY0.net
高卒当てるとポジションが10年埋まるからデカいよね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:01:47.26 ID:laKN7MnGa.net
岸田かなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:01:58.15 ID:bCb7V7QK0.net
>>435
で負けたらそいつら叩くんだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:02:03.57 ID:KEbMblVz0.net
まあボケ原だし増田陸も打てなくなったら即ナカジマに変わるだろうな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:02:31.61 ID:jDtGRU7Up.net
なんで西武山川や中村の体型は見れて岡本は見れへんねやろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:03:41.64 ID:laKN7MnGa.net
>>440
その2人より20キロくらいデブだと思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:03:52.58 ID:bCb7V7QK0.net
果たして大城に這い上がろうって気概があるか
二軍の試合出ても「空青いな~」ぐらいしか考えんだろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:03:58.17 ID:fdIhNti5a.net
>>435
そしてボロ負けして「もっとやれるとか思ってたのに裏切られたわ」って原に小言を言われるのかw

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:04:02.38 ID:yFhQUSMQr.net
>>432
大城は1年目は66試合で2捕逸だよ
別に多くない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:04:17.62 ID:CC9pcjqvd.net
今日の二岡懲罰しまくりで鬼神やな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:04:33.77 ID:CcvnHY+S0.net
小林を残すあたりが
原だね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:04:56.47 ID:BdXsmneDa.net
阿部に愛想つかされて出ていかれたらマジで原は巨人ファンから更に袋叩きだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:05:01.98 ID:+EQivXxr0.net
>>441
変わらんぞ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:05:05.26 ID:Qq+ZpSc8a.net
今日山瀬スタメンかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:05:19.09 ID:opsczwn20.net
すがこば楽しみ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:05:35.36 ID:pvV/seTC0.net
桜井今日も元気に先頭にヒットを打たれる

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:05:48.14 ID:opsczwn20.net
>>449
小林ですよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:06:02.82 ID:UHyP5y0I0.net
大城抜けて大丈夫?
先月なんか大城以外全敗
岸田や山瀬が未知数だからこの二人になんとかしてもらいたいが

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:06:06.69 ID:ugBO2txn0.net
大城如きに24番与えたのも中畑、由伸への嫌がらせ
10番もスモーク中田という阿部への嫌がらせ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:06:15.49 ID:2IOvSF+7r.net
大城抹消www

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:06:17.54 ID:BdXsmneDa.net
>>440
キャラクターの違い

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:06:21.77 ID:bCb7V7QK0.net
>>441
もともとデブと急にデブの違いだな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:07:22.08 ID:prtqq8Y2a.net
>>440
デブの年季が違うんだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:07:23.28 ID:Qq+ZpSc8a.net
これから更に酷い地獄くるよ
小林が出まくるんだから

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:07:23.71 ID:CcvnHY+S0.net
あー
小林誕生日イベントかあ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:08:12.60 ID:Wm15AJH+d.net
http://imgur.com/HSr99XN.png
金子ももう終わったのか

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:08:21.73 ID:KEbMblVz0.net
キャッチャー阿部とショート坂本に甘えきってきた原じゃ捕手と遊撃手が自動アウトになったチームじゃ勝てっこないね
どんなボケ采配かましてもこの2人が原を救ってきたからな
今のメンバーじゃボケた原を救うことは不可能

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:08:56.06 ID:NCrtjOjYr.net
>>445
喜多はしらんが岡田と湯浅は親子だから撤収しただけじゃないの

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:10:12.55 ID:UsuVMhXlr.net
大城抹消したんから同じように4番のデブも打順下げるんだろうな?
贔屓采配ばっかしてると下のもんはついてこんぞバカ原

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:10:14.02 ID:LHq1n8rH0.net
原が辞める時は焼き野原にして出て行くからな。
まあ、覚悟しとこうか

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:10:45.38 ID:E21gsIVc0.net
正捕手山瀬誕生か☺

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:10:47.51 ID:VNJ6l3Tn0.net
まぁ普通に考えて小林メインになるよな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:11:09.14 ID:uegRmpQCd.net
ゴミすぎて落とされたか…遅いわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:11:42.74 ID:QpfQjU3m0.net
>>465
坂本がショート出来なくなったらそそくさと辞めそうだな
で、次の誰かが育ったらまた出しゃばってくると

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:13:00.38 ID:8sCTp6sT0.net
4番のうんこと3番も変えろよ
丸ウォーカーポランコくっつけるだけの簡単な仕事だろ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:13:07.70 ID:lMxL+Z450.net
俺の廣岡はいつ上がりますか?

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:13:28.81 ID:qjelLeIo0.net
たくぞー抹消かよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:13:48.24 ID:6HcReme/0.net
>>465
まだ再来年まであるぞ
3年もかけたら再起不能だわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:13:50.43 ID:gr+/LBeE0.net
OPS
陸 1.162
翔 690
あれ 636
UZR
陸 0.2
翔 -2.8
あれ -2.6

陸はOPS0.7切るまで使えば良いだろ
老害コンビすぎて泣けるw
原は補強関連に口出すなよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:13:59.19 ID:DMX6KMLV0.net
どうせ今日も負けるからサッカー見るわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:14:08.38 ID:UHyP5y0I0.net
>>471
廣岡石川小林
巨人の産廃野手トリオは早急に(巨人から)出てほしい

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:14:11.81 ID:quI+ohNjd.net
8丸
9松原
4吉川
5岡本
7ウォーカー
3増田陸
6中山
2小林
今日はこうかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:15:08.61 ID:/1L1kr+O0.net
>>300
原はインフルエンザでダウンした時、監督代行を務めた川相が4勝1敗の好成績だったので、ご機嫌斜めだったらしいな。
素っ気ないコメントしてた。

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:15:09.13 ID:ndDqQPHbM.net
明日のチケット売れてるなぁ。
すげえな労基

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:15:23.79 ID:tRx8mOT5a.net
>>438
えっ?そんなに大城スタメンが見たいのか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:15:53.01 ID:UIYqjDm+a.net
大城小林岸田じゃソフトバンクには勝てない
とはいえ山瀬をスタメンにしたら二岡に逆らえなくなる

だから原は頭を何度も抱えてたんだよ

巨人を焼け野原にして去るか、二岡に屈服して求心力を失うかの2択のはざまで

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:15:57.85 ID:leAbv96mp.net
>>474
何が老害コンビだよ
その2人で勝った試合がいくつもあるわ
ちょっと打たなかったらすぐ叩き出すお前らみたいなのが老害だわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:16:02.00 ID:f+QT/4D3a.net
大城が駄目で小林使ってみるも結局はそれ以下の出来でもしつこく小林使ってヘイトためてくだけのループを今まで何回してきたんだよ
これでまた小林メインにするようだと終わりだわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:16:21.28 ID:Qq+ZpSc8a.net
今日から試合見るの1時間くらいで済みそうだ。序盤で試合決まりまくるだろうな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:16:46.27 ID:I/V8ffNY0.net
原が溺愛している大城を落とすとは思わんかった
岸田かと思ったわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:17:58.08 ID:UIYqjDm+a.net
>>483
エンドレス22はやだな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:18:53.90 ID:UIYqjDm+a.net
>>482
陸スタメン
中田、中島は代打

これで良いんだよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:19:42.96 ID:tRx8mOT5a.net
>>443
結果が出なかったら小言を言われてもしょうがないかと。
とりあえず若手使って育てよう。若手がスタメンだと試合見るのがワクワクする!

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:20:07.06 ID:pf1T0D9or.net
岸田は被害者

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:20:10.97 ID:CG0YNdGq0.net
>>485
溺愛とか巨専の妄想だからなw

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:20:33.47 ID:UIYqjDm+a.net
鈴木大和いいね
3軍で1試合5安打とかやったし

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:21:03.49 ID:yFhQUSMQr.net
>>485
むしろ溺愛されてるのは小林だろ
大城に代打小林とか小林溺愛してないと出来んわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:21:27.13 ID:oEU7pFSp0.net
岡本大城尚輝の不調がそのまま勝敗に直結してたからなあ
よくぞ決断してくれた

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:21:39.23 ID:UIYqjDm+a.net
>>488
もう原の言うことなんか誰も聞かないし、聞く意味すらない
もう実質、中身は二岡ジャイアンツなんだから

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:22:18.07 ID:oEU7pFSp0.net
あー、でも菅野だとどうせ小林か

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:22:19.39 ID:pf1T0D9or.net
岡本、吉川も打順いじってくれ

外せとはいわん

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:22:27.94 ID:I/V8ffNY0.net
小林誠司ヲタから原宛に変な手紙でも来たんかね?

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:22:41.86 ID:p0GibL3S0.net
これさ
阿部ちゃん早期に引退させた意味あったの?
最終年も200打席くらいとは言え. 297打ってたし
由伸もそうだし不憫でならん
結局元凶は原じゃん…

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:22:47.98 ID:wbB7AlnId.net
捕手が安定せずコロコロ替えるチームに強いチームは無い。
阿部慎之助の様な長打を打てる捕手なんて居ないよ。

↑今の巨人の弱さの根本はこれだよ。
柱なしで家を立てるようなもんだ。誰でもわかるだろ。

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:23:29.66 ID:Qq+ZpSc8a.net
これから更に酷い地獄くるよ
絶対くるから記憶しとけよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:24:12.21 ID:UIYqjDm+a.net
>>499
なのに原は築城しろだもんな
タワマン借りるのがステータスなのにホンマ時代遅れ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:24:26.21 ID:bCb7V7QK0.net
>>483
一番いいのは岸田山瀬使って小林がサポートって形だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:25:09.09 ID:gr+/LBeE0.net
打てる捕手を今年のドラフトで指名するのはありだろうけどな
打てる捕手と打てる遊撃手のアドバンテージは沢村賞投手より価値が高い

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:25:59.99 ID:UIYqjDm+a.net
井上と鈴木大和は支配下ありそうだな
ようつべで見たが、鈴木の守備範囲クッソ広い

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:26:39.37 ID:fgwjZbpa0.net
丸と外人が打ってるから
岡本だ吉川だ大城だと笑っていられるが
ほんとうにスカスカのチームなんだよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:27:08.71 ID:UIYqjDm+a.net
>>502
違うよ
山瀬固定、岸田がサポート、小林はトレード放出
これがベスト

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:28:09.48 ID:x8VXroKj0.net
ホームランでしか点取れないのなんとかしろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:28:23.33 ID:UIYqjDm+a.net
>>505
あと二岡チルドレン(中山、増田陸、山瀬)の台頭

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:29:14.00 ID:tRx8mOT5a.net
>>494
二岡ジャイアンツ
いい響きだ!

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:29:19.46 ID:Qq+ZpSc8a.net
>>506
だね、小林のクソリード見飽きたし

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:29:24.50 ID:yRfKuqPbd.net
>>338
次期監督候補から脱落かな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:29:46.21 ID:pf1T0D9or.net
原は自分が追放した、二岡に逆襲されるかもな

二岡評判いいし

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:30:05.83 ID:UIYqjDm+a.net
ていうか二木使わないならくれよロッテ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:31:33.13 ID:CC9pcjqvd.net
モナ岡ジャイアンツ
不倫ジャイアンツ

すぐ他球団ファンに煽られるやろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:32:00.60 ID:Pvb7fi7X0.net
二岡監督って絶対有能だよな
阿部が監督ならヘッドに二岡置いて欲しいわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:32:01.78 ID:hUwKqNvOp.net
大城落としたんか
カメラ激突縫合に脚やったのに何で最短で出しとるんやと思ったわ
メロメロやから下で休養療養調整したがええな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:32:17.30 ID:I/V8ffNY0.net
>>513
そういや去年のクライマックスシリーズで開幕投手を担ったのに登板なかったな
干されたん?

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:33:36.44 ID:tM4qxAnCd.net
大城が落ちたのは当然
クソみたいなバッティングにふんわり送球で盗塁許しまくりでいいところが一つもなかった
ようやくコバが正捕手に返り咲いたかこれで勝てるな!暗黒捕手大城とはサヨナラだ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:34:17.43 ID:pvV/seTC0.net
原監督が勇退して新監督に二岡氏が就任します
契約金は9800円です

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:34:26.42 ID:ucMKGB9f0.net
やっと大城を二軍に行かせたか
遅いわな判断が

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:35:31.26 ID:+QNW6u9kd.net
今日から二桁失点増えるぞ
大城以外は中継ぎ全部燃やすからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:35:33.45 ID:oEU7pFSp0.net
山瀬の成長を促してくれた甲斐には感謝だわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:35:57.00 ID:PeTTBRRH0.net
大城落とすのはいいけど、代わりの1番手が小林だったらしばらく試合見ないかも知れない

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:36:04.84 ID:bCb7V7QK0.net
>>519
延長料金ぐらい上乗せしてやれ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:36:29.84 ID:Qq+ZpSc8a.net
もっと小林褒めまくれよ
試合後笑えるからw

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:05.13 ID:D9ZdCdbWa.net
さすがにクソ城落としたか
てかおせーよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:14.23 ID:AItVmHAS0.net
普通に小林じゃねぇの菅野だし

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:30.51 ID:bCb7V7QK0.net
>>523
結局大城がある程度調子戻さないと小林使ってても
シーズン通したらマイナスにしかならないからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:32.63 ID:hXhUM3wu0.net
>>523
大城で飽きてるからむしろ歓迎

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:43.24 ID:F8+8rpir0.net
大城が居ないこの10日間どういう試合になるのかまあ楽しみですわ(´・ω・`)
バッティングに関してはあれだけ打てない状態なら小林使うのと変わらんかったからなあ。捕手変わってどうなるのか楽しませてもらうわ(´・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:44.10 ID:Pvb7fi7X0.net
小林は日本代表に選ばれてMVPクラスの活躍
そこらへんの有象無象とは格が違う
WBCで活躍してようやく小林と肩を並べられる

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:37:55.58 ID:TDwsXF0F0.net
大城見限るのが遅いんだよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:38:07.29 ID:pikEY/Iop.net
1番丸
2番ウォーカー
3番ポランコ
早くこれにしろやガイ辰徳ゴミ1億円野郎

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:38:49.58 ID:D9ZdCdbWa.net
>>531
サプライズを起こせる意外性も秘めてるからな
短期間でも確変を起こせるのもポテンシャルを秘めてる証拠

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:38:51.69 ID:bCb7V7QK0.net
>>530
大城が10日で帰ってくるってどこかに書いてたか

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:39:13.00 ID:tM4qxAnCd.net
大城ガイジ「赤星は小林じゃなければ炎上してない!」→大城捕手で炎上

もう大城とか誰がとか関係ないよねw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:39:24.82 ID:hUwKqNvOp.net
小林は.097とかでも落とさなかったやろ
要するにそれが実力で調整しても休ませても無駄ちゅう認識やな
そもそも謹慎明け二軍.100くらいで上って来たんやっけ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:39:43.49 ID:Qq+ZpSc8a.net
もっともっと小林褒めろって
笑いが足りねえわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:40:15.88 ID:D9ZdCdbWa.net
曲がりなりにも日本代表捕手だからか

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:40:20.13 ID:Z/h1eeTkd.net
大城のリード
簡単に0‐2に追い込む
全く意味のない外し1‐2
ストライクからボールになる変化球見逃されて2‐2
粘られてふるかん

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:40:26.16 ID:D9ZdCdbWa.net
曲がりなりにも日本代表捕手だからな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:40:31.01 ID:k2FgiLufd.net
今日は中島、小林!

草wwwwwww
ってなりそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:40:39.92 ID:F8+8rpir0.net
>>535
すまん最低でも10日間はって事で(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:40:56.05 ID:3ysVcO7ia.net
>>533
ポランコと丸逆がええかな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:41:57.02 ID:ucMKGB9f0.net
>>535
10日で帰ってきてくれないと困るわ、でも10日だと交流戦終了してから戻ってくるんだから、ブレイク期間あるから実際はもう少し長くなるのか

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:41:59.77 ID:bCb7V7QK0.net
>>537
まあ小林はどすこい復帰と炭谷放出のタイミングで上げただけで
成績云々は関係なかったからな
去年は若手使う気ないから落ちることなかったし
今年は若手をある程度使うだろうから不振ならどんどん入れ替えればいい

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:42:06.80 ID:ZYD92j1x0.net
2軍マジで強いよな。
繋ぐ意識がハンパない。
1軍は2点取られたら絶望やけど、2軍は5点差くらいまでならなんとかなる気がするし、実際なってることが多い。
これは二岡が優秀なんかな?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:42:06.89 ID:+QNW6u9kd.net
>>540
なにその小林の四球リード

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:43:03.66 ID:DSGiOwcC0.net
今の大城は戦力になってなかったし10日間は原も使えない状況になるはええことよ
休養十分の大城と他の捕手の併用の形が1番強いからな
山瀬もこのチャンスを掴み取る活躍してくれたらさらに良い

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:43:35.38 ID:oGEwDeg1d.net
しかし2軍レベルの投手相手だとよく打つな
レベル上がると手も足もでないけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:43:57.87 ID:bCb7V7QK0.net
>>545
でも大城のあの崩れたフォームはじゃあねえ
試合出るよりも下である程度固めて
二軍で感覚よくなるまで上げない方がいいわ
丸や中田でさえある程度は下にいたし

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:44:22.64 ID:fgwjZbpa0.net
去年丸を落としたのもこの時期だったな
あの時は亀井がレギュラーで連敗地獄になったが

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:44:41.93 ID:88yM+51Dd.net
増田大育成落として鈴木大上げればよくね

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:45:01.11 ID:oGEwDeg1d.net
これノーコンのスターリンか
いつも失点してるイメージ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:45:05.12 ID:y9j8meuv0.net
この前のハムの左腕とかはだぶん2軍打線ならもっと打ってた

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:45:22.12 ID:tM4qxAnCd.net
この時期に落としたんだから大城復帰は早くても後半戦スタートからだな
その頃には居場所なくなってそうだけどw

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:45:43.38 ID:D9ZdCdbWa.net
キムなんちゃらとかいう韓国人クソの役にも立ってねーな
おそらく韓国大好き日テレのゴリ推しだろう

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:45:46.25 ID:oGEwDeg1d.net
今のいかないのか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:45:58.34 ID:x8VXroKj0.net
随分と小林の評価が上がったもんだなw

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:46:23.24 ID:F8+8rpir0.net
ああ交流戦ブレイクタイムあるから10日以上の休養になるの確定やな。それでも抹消したんだからそれも込みだろうけど(´・ω・`)

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:46:24.32 ID:hUwKqNvOp.net
ここで岸田が三度目の正直やらんも困るんやがなあ
1.今年は使う→練習試合オープン戦絶不調
2.大城縫って脚やって離脱→5月は出る度満遍なく失点
なんか中島不調とか原元木の気まぐれでチャンス貰っても尽く逃す北村化は勘弁や

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:46:25.33 ID:CC9pcjqvd.net
Deの一軍組が抜けてからかなりレベル下がったなぁ
てかDeにまともな投手いなさすぎやろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:46:26.01 ID:ucMKGB9f0.net
>>551
10日間でなんとか修正して欲しいね、小笠原と二岡に期待やね
あと阿部が腸炎でベンチ外れてるのねw
お大事に

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:46:26.33 ID:oGEwDeg1d.net
同点

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:46:46.85 ID:QpdnrZahd.net
二軍同点

9-9

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:47:07.75 ID:pvV/seTC0.net
追いついちゃったよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:47:21.68 ID:Ob3mH7QN0.net
二軍よく追いついたな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:47:31.02 ID:oGEwDeg1d.net
あきひろきた

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:47:31.92 ID:QpdnrZahd.net
秋広二塁打

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:47:45.50 ID:xgnKSPlk0.net
秋広懐かしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:48:03.23 ID:oGEwDeg1d.net
スターリンて去年からこんな感じなのによく切られないな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:48:09.55 ID:K2Kzr24Ap.net
今日はスガコバか?勝ったな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:48:13.04 ID:6HcReme/0.net
阿部腸炎かよ
ますます痩せてしまうやん

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:48:21.65 ID:oEU7pFSp0.net
>>557
金コーチ大好きなのは阿部
一軍に上げたのも阿部

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:48:49.29 ID:xgnKSPlk0.net
らーめん二郎食べたら下痢止まらなかったな
あれは何でだろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:48:53.62 ID:D9ZdCdbWa.net
>>574
そう言えば何かの企画で韓国行ってたな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:49:03.14 ID:nl7dG6fqa.net
阿部も腸炎かよストレスMAXじゃん
原の下で働くのは大変だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:49:15.13 ID:hUwKqNvOp.net
>>546
いやほんま一軍昇格初ヒットが記念球で戻ってくるてどんだけよと思ったわ
なんてのも原の間はもう諦めたが

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:49:37.02 ID:6HcReme/0.net
四年後には中山増田陸秋広ティマが主力

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:49:44.94 ID:IiZtJDOp0.net
>>575
正常だと思うわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:01.80 ID:8sCTp6sT0.net
10試合投げて防御率19.64ってなかなか見ないぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:05.79 ID:JAr/7+7Q0.net
やい読売!鷹の手下なのはわかったけど一回くらい勝ってみろや。それとも広島みたいに無様に3タテされちゃうんですか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:36.71 ID:oGEwDeg1d.net
八百板ホームラン

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:41.65 ID:QpdnrZahd.net
八百板勝ち越しホームラン!

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:52.69 ID:D9ZdCdbWa.net
>>575
見てわかるだろう
豚のエサだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:57.34 ID:gr+/LBeE0.net
逆転ワロタ
二岡野球はこれ多いなw

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:51:19.09 ID:XJlraDifr.net
最近の二軍の粘りはすごいなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:51:20.59 ID:/jjLhxf00.net
阿部がそんなベンチで神経使ってるとは思わんかった

たまにベンチの映像カメラに抜かれるけど、阿部っていつもぼーっとした顔してるのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:51:49.30 ID:x8VXroKj0.net
桜井が逆転を呼び込んだか

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:51:51.45 ID:xgnKSPlk0.net
>>580
やはり普通の反応なのか
整腸剤飲んだけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:51:57.22 ID:r0quOqfKp.net
今の大城使うくらいなら岸田の方がいいしな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:51:58.03 ID:AItVmHAS0.net
2軍てヤクルトみたいな粘り野球やってるな
無気力1軍とは随分違うな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:52:25.07 ID:fgwjZbpa0.net
阿部だって野球の仕事なら得意だろうが
原の機嫌取りしかすることないのはキツイわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:52:35.05 ID:ucMKGB9f0.net
>>588
そもそもストレス性かどうかわからんしな、時期的に食当たりかもしれんし

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:52:36.99 ID:oGEwDeg1d.net
1.5軍と外国人があるていどいたら2軍は強いからな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:52:45.73 ID:5xRSuFUQ0.net
>>588
元々の顔の作りだな(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:53:02.24 ID:oEU7pFSp0.net
阿部以外に桑田元木、二岡駒田川相まで次期監督候補だという記事もあったが、体調や指導力に不安なら、二岡で全然構わないわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:53:09.42 ID:9Ix9l28Da.net
なんとか二岡を一軍監督に出来ないのかね

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:53:36.86 ID:gr+/LBeE0.net
>>595
それで勝てなかった阿部をディスるの止めてやれよw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:54:41.10 ID:u6NeZs5H0.net
二軍すげーなw
いつも殴り合い上等みたいな試合してるけど勝ってるw

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:55:02.64 ID:CC9pcjqvd.net
最初から砂田使ってりゃよかったのに
仁志も大概アホだな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:55:03.36 ID:LshtRCoNa.net
スターリン草

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:55:08.17 ID:AFpkJz0Ka.net
大城って怪我?
一番打てる捕手なのにめっちゃ痛いな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:55:29.08 ID:nl7dG6fqa.net
>>598
たまに二岡タオル持ってG球場行ってるが1軍も見たいからあんま行けんわ
力になるかわからんが客が増えるといいよね

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:56:36.19 ID:0+Jd0wfz0.net
暗黒捕手大城やっと落ちたか
原も小林じゃないと優勝できない事に気付いたようだな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:57:16.92 ID:/YI0W2gJ0.net
高橋優貴の時も追いついてたし2軍すげえな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:57:50.96 ID:pvV/seTC0.net
沼田もサヨナラコースの球投げてる…

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:57:57.39 ID:y9j8meuv0.net
今年の謎の立岡推しも阿部だろうし
次期監督が阿部はさらに危ない

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:58:05.76 ID:0c+pVs0O0.net
直近だけなら大城より小林のがはるかに打ってるしな
ほぼ全滅だった中山と小林だけで点取ったの忘れてないぞ今日も打ってくれや

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:58:45.17 ID:V73DBbfdd.net
二岡は有能エピソードしか聞かないし実際2軍しぶとい野球やってるな
本人は育成が楽しいと言ってるから上には来ないかもだけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:58:47.25 ID:6yApYBwg0.net
今の大城ならしゃあないんだけど吉川もなんか怪しいんだよなあ
調整不足だったんじゃねえの

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:58:59.64 ID:OIcOLbAja.net
というより今の大城は
絶対的な守備型捕手だと思ってたが
他の捕手とは平均失点1点くらい違うだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:59:10.59 ID:8sCTp6sT0.net
二岡監督の線は諦めろ
このチームのオーナーはお前らが思ってる以上に無能だから

去年の原続投記事読んでこい
ため息しか出ないから

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:59:12.09 ID:U8y+UzC7a.net
>>492
代打なんてあったっけ?
この前死球の時は代走だったけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 16:59:42.42 ID:Ob3mH7QN0.net
2点ビハインドでバントかよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:00:21.05 ID:ugBO2txn0.net
>>577
阿部はバカ原に騙されてた一人だから幻滅し尽くして病んでるだろう
早く解説者になって欲しいな。かつての英雄が生き地獄を味わう必要はない

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:00:28.75 ID:pf1T0D9or.net
二軍は二軍だが

その二軍で勝てなかった阿部慎之助

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:00:31.91 ID:U8y+UzC7a.net
>>603
打てる捕手(体力がある時)

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:00:59.16 ID:oEU7pFSp0.net
>>608
姿勢だけで肩入れしすぎなんよな
昭和の体育会のノリが、監督候補の中で一番きつい
良くも悪くも外を経験してる他の五人の候補は、そこがまだ柔軟

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:01:19.02 ID:weczQIR60.net
阿部ストレスでやられてて草

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:02:34.64 ID:KEbMblVz0.net
どうせなら笑いの全振りしろよ原
立岡中島スタメンで笑わせてくれ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:02:49.94 ID:n3kcyPXkK.net
巨人
1番 (二)仁志
2番 (左)清水
3番 (三)江藤
4番 (中)松井
5番 (一)清原
6番 (右)高橋
7番 (遊)二岡
8番 (捕)村田

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:02:54.97 ID:ESRzjFxRp.net
ざまあみろゴミ城
いらねーよ
山瀬最高

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:03:10.13 ID:pszjLFx0M.net
今日は岸田だろ
原は小林に嫌がらせすることに命かけてるからな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:04:24.84 ID:ESRzjFxRp.net
俺なら
3増田陸
4尚輝
8丸
7ウォーカー
9ポランコ
5岡本
2岸田
6中山

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:05:16.00 ID:ESRzjFxRp.net
現実
8丸
7ウォーカー
4尚輝
5岡本
9ポランコ
3中島
2岸田
6中山

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:05:40.22 ID:hl3i8Ylg0.net
>>613
元木で決まってるからな
自分の後は焼け野原になって欲しいのが老害バカ原

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:05:50.24 ID:AxD+TXGe0.net
山瀬登録で阿部欠場って事は山瀬のユニフォームを着た阿部が登場する秘策やな
慎之介やから問題なしやね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:06:03.58 ID:yRfKuqPbd.net
スタメン発表された?

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:06:07.76 ID:oEU7pFSp0.net
https://www-tokyo--sports-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3957530/?amp=&_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16541551038986&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww.tokyo-sports.co.jp%2Fbaseball%2Fnpb%2F3957530%2F

甲斐と師弟対決見たいぞ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:06:20.83 ID:aephKeZYd.net
沼田抑えた

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:09:04.02 ID:7PE5xu+A0.net
もうすぐクソ打順コピペスタメンで荒れるぞーw

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:09:51.35 ID:aephKeZYd.net
北村砂田打てたやん

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:10:33.13 ID:bTONENi6d.net
大城信者がくやしそうで何より

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:11:28.29 ID:a4hn4661a.net
>>632
大城降格でコピペはなくなったぞ
上位はコピペだがなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:00.37 ID:UCdFMSRJd.net
>>628
盗塁し放題だな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:00.88 ID:nVO+AabGr.net
リックだけが楽しみです

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:29.31 ID:Yv2b02H6p.net
岸田か山瀬どっちがスタメンかな
さあ発表してくれや

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:48.41 ID:pf1T0D9or.net
・4番にウォーカー

・キャッチャー岸田or山瀬


これなら負けても評価する
小林だと逆戻りなんよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:57.76 ID:8sCTp6sT0.net
平間さぁいくらマルチ打ってもお前のようなタイプはバント決められないと生きる道はないぞ

641 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/02(木) 17:13:06.33 .net
https://youtu.be/H9dAOk5-U9Q

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:13:18.61 ID:lMxL+Z450.net
>>638
小林に決まってる

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:13:35.72 ID:Yv2b02H6p.net
>>642
やだやだやだ!!!!!!!!

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:13:48.42 ID:yRfKuqPbd.net
まあ今日はとりあえず小林だろう
明日からは知らんけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:14:02.09 ID:aephKeZYd.net
菅野だし小林やろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:14:18.40 ID:EZKN1/eVd.net
18時試合開始🏟

先発は #菅野智之 投手‼
きょうは #小林誠司 選手との、#スガコババッテリー で試合に臨みます✨

https://twitter.com/tokyogiants/status/1532274256079654912?s=21&t=QiZXjqJBTcekCUT7LF3ngw
(deleted an unsolicited ad)

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:14:34.93 ID:Yv2b02H6p.net
>>639
いうてウォーカーってクソ打ってるからなるべく早く回ってくる2番はありちゃう?
丸とウォーカーしか打ってないんだからこいつらになるべく打順回したいわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:14:51.00 ID:EZKN1/eVd.net
#ソフトバンク 戦(東京ドーム、18:00)
#巨人
8 #丸佳浩
7 #ウォーカー
4 #吉川尚輝
5 #岡本和真
9 #ポランコ
3 #増田陸
6 #中山礼都
2 #小林誠司
1 #菅野智之

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:14:59.41 ID:8sCTp6sT0.net
>>646
グロ
死に晒せ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:06.97 ID:FWPvpl+4p.net
>>625
これが正解
7番中山 8番小林でもいいが

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:07.24 ID:hXhUM3wu0.net
明日は戸郷と佐々木朗希だったけ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:12.15 ID:8sCTp6sT0.net
>>648
グロ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:16.43 ID:BixdKKOb0.net
>>641
ワロタ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:24.19 ID:3ysVcO7ia.net
山瀬岸田を評価しない訳じゃないがホークス戦に経験浅い捕手は嫌な感じがあるのも事実
今日だけは小林でもまあええかと思うわ

今日だけは

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:25.19 ID:Yv2b02H6p.net
まだゴミ打順やってて草
終わりやろこのクソ雑魚チーム

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:26.68 ID:tM4qxAnCd.net
まーだ3番吉川かよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:29.49 ID:EZKN1/eVd.net
6/3(金)の予告先発
(G-M)戸郷×佐々木朗
(S-L)小川×髙橋光成
(DB-E)大貫×瀧中
(D-H)大野雄×千賀
(T-F)ウィルカーソン×上沢
(C-B)大瀬良×田嶋

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:32.08 ID:y9j8meuv0.net
まーたソロホームランがやっとの打順ですか

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:37.57 ID:hXhUM3wu0.net
>>648
開幕戦以来のスガコバきたー

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:15:38.73 ID:BixdKKOb0.net
>>641
これに全部集約されている
大城安倍原

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:18.52 ID:AItVmHAS0.net
5連敗は決定している

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:33.52 ID:aephKeZYd.net
細川も伸び悩んだままやな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:34.59 ID:2+6XVyLUp.net
吉川
ウォーカー
ポランコ

増田
岡本
中山
小林
菅野
思い切ってこれくらいやってくれんかな?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:40.08 ID:LHq1n8rH0.net
まあ今日はゆっくり休んで、明日のノーノーでも楽しみにしょうや

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:43.82 ID:oEU7pFSp0.net
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1532274569263865856?t=92Q7SgLlXkNL8rBDlUuOCw&s=19

スタメン
(deleted an unsolicited ad)

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:53.22 ID:F8+8rpir0.net
大城2軍降格を決断するのも時間かかったしこの打順を代えるのももうちょっと時間かかるんじゃないのw(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:16:54.37 ID:Yv2b02H6p.net
明日佐々木ロウキで負け確定だから今日負けたら5連敗wwwwxwwwwwww
しかも今日はほぼ負け確定
何もかも終わりや

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:17:19.98 ID:EZKN1/eVd.net
今日は鍬原ベンチ外

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:17:36.63 ID:yRfKuqPbd.net
丸が1番以外で仕事しないってのが諸悪の根源なんだよな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:17:43.24 ID:EZKN1/eVd.net
(4) 三 森 0 0 0 0 0 0 .254
(5) 牧原大 0 0 0 0 0 0 .336
(9) 柳 田 0 0 0 0 0 0 .264
(7) グラシアル 0 0 0 0 0 0 .275
(3) 中村晃 0 0 0 0 0 0 .282
(8) 柳 町 0 0 0 0 0 0 .317
(6) 今 宮 0 0 0 0 0 0 .347
(2) 甲 斐 0 0 0 0 0 0 .200
(1) レ イ 0 0 0 0 0 0 .000

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:17:48.40 ID:x8VXroKj0.net
>>622
勝てる、勝てるんだ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:17:49.19 ID:fm0kdyj8a.net
スガコバきたあああああああああああ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:18:08.42 ID:Yv2b02H6p.net
1~3を丸ウォーカーポランコで固めろやクソガイジ辰徳

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:18:51.41 ID:h/rBQ4mYp.net
>>667
5連敗なら原辞任あるんじゃね?

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:19:01.96 ID:jZ4EX84h0.net
やっと大城抹消したか
素人目に見てもひどすぎたもんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:19:16.17 ID:yRfKuqPbd.net
>>673
尚輝どうすんの
5番?

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:19:22.26 ID:x8VXroKj0.net
4番がなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:19:31.93 ID:j7/Eh12L0.net
小林最近打撃いいからいいんじゃないのw
意外性が出てきたような

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:19:47.79 ID:Ob3mH7QN0.net
戸郷、青柳上沢に続いて佐々木と対決とかきちーな
カード頭だからしょうがないけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:02.27 ID:RXaEfIdy0.net
1番糞なのは吉川に死球当てた奴だわ
離脱さえしてなければ吉川1番は確実に固定されてた

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:06.45 ID:NbIirRk50.net
クソ城やっと消えたか
決断が遅すぎなんだよアホが

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:09.40 ID:rRQtRBrK0.net
吉川が手袋ピンクにした時に丸がみんな流れ変えようとしてるやんって笑ってた
選手はなんとか色々やろうとしてるけど監督だけは全くつながらない打順を変えようともしないんだな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:24.14 ID:oEU7pFSp0.net
34番がまた分断しなきゃいいが

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:37.19 ID:aephKeZYd.net
重信うまいそろそろ1軍やろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:46.39 ID:Y7g+FpT90.net
>>648
中山君が打てばなんとかなりそう
ウォーカーとボランコくっつけた方がいいような

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:49.37 ID:bdrKTct80.net
負けても負けても打順変えない原www

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:20:51.78 ID:PeTTBRRH0.net
よし!ウォーカーもバント練してるし、今日はいけるな!
ついでにスガコバ復活で、観客のボルテージも最高だろう
見なくていいな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:21:22.56 ID:y9j8meuv0.net
吉川
増田
ポランコ
ウォーカー
丸丸
岡本

これいいんだよなあ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:21:31.07 ID:Yv2b02H6p.net
>>676
尚輝は状態上がるまで6番でええわ
5番陸でいい
吉川の状態が良くなったら1番吉川復活させるべき

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:21:36.45 ID:AItVmHAS0.net
ソフバン戦で苦し紛れに打順代えたりするのがプライド的に嫌なんだろうな
無能バレてるんだから捨てろよそんなのw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:22:07.52 ID:C1A4kxLrd.net
今帰宅
今日のゴミの先発誰だ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:22:28.50 ID:jZ4EX84h0.net
この頃はないかもしれんけど代走増田大輝で無理やり盗塁させてるの監督の指示だろ
アウトになってベンチに戻った増田大輝が顔をひきつらせてたぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:22:39.94 ID:lMxL+Z450.net
>>691
桜井さん

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:06.16 ID:TDf/Obue0.net
はい今日も負け
明日も負け

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:18.92 ID:VlHLJK2f0.net
結局聖域オカカズかよ
エラーするわうたねーわで打順くらいさげろや

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:24.73 ID:hXhUM3wu0.net
>>685
先週中山と小林だけヒットだったしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:27.12 ID:cs91TyNS0.net
今日はサッカー見ようかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:34.09 ID:aephKeZYd.net
2軍もバント下手ね

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:37.71 ID:8q1GGDf20.net
今交流戦て巨人がボーナスステージらしいから早く当たってボコりたいね!
あれ?、まて俺達が巨人だったわ…

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:38.16 ID:oEU7pFSp0.net
>>690
日シリ4連敗×2のときも、由伸なみに全く動かず沈んだからなあ
陸や中山を使って、ようやく大城落としただけマシだが

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:24:07.11 ID:Dmm9AmYda.net
スガコバ尊いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:24:31.49 ID:rsN22axO0.net
>>697
そんなオワコンみてどうすんねん

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:24:32.22 ID:F8+8rpir0.net
中山と増田陸のスタメン続けてるだけで監督の成長を感じるやん(´・ω・`)

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:24:35.32 ID:BnXNm9f0p.net
せっかく大城葬ったのに岸田や山瀬を使わずに小林
このゴミ監督の存在価値を教えてくれ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:24:46.26 ID:g+LpISVi0.net
小林タオルグロい

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:25:05.13 ID:r++aNBM3K.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【巨人】 【ソフトバンク】
8丸 4三森
7ウォーカー 5牧原大
4吉川 9柳田
5岡本和 7グラシアル
9ポランコ 3中村晃
3増田陸 8柳町
6中山 6今宮
2小林 2甲斐
1菅野 1レイ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:25:10.00 ID:yRfKuqPbd.net
まあ、陸のスタメン継続してるだけマシか

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:25:25.47 ID:CG0YNdGq0.net
>>639
でも負けたら「原が下手に打順弄るのが悪い!」と叩くんだろ?
知ってるw

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:25:32.02 ID:fVtGazm7a.net
俺楽天ファンだけど、ソフトバンク倒してもらうために今日現地で巨人応援する

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:25:47.41 ID:k2FgiLufd.net
脳死かよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:25:53.13 ID:I/AC1KC80.net
コバまーんグッズ
https://i.imgur.com/CBrpIOk.jpg

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:07.10 ID:F8+8rpir0.net
もしかして小林スタメンにしても文句言われない状況にするために大城使い続けて成績悪化させて周囲も納得の2軍落ちさせたとか…(´・ω・`)

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:07.55 ID:k2FgiLufd.net
コピペwwwwwwwwwwwwww

おじいちゃん頑固だねーwwwwwww

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:10.30 ID:jrMF2IC8d.net
久しぶりの絶望的下位打線

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:12.71 ID:B1M7BcS9a.net
重信やっぱり別格だよなぁ
何で干すんだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:19.83 ID:6HcReme/0.net
陸礼(りくらい)ニング来たか今日も
楽しみだわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:38.74 ID:BESiucEU0.net
下位打線が絶望的だな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:26:56.63 ID:y9j8meuv0.net
菅野が1,2番に打たれて
グラシアル復活のホームランで試合終了まで見えてる

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:03.06 ID:k2FgiLufd.net
なおえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:04.31 ID:WPYXMK0B0.net
柳田がお笑い芸人のゆってぃに見える

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:06.91 ID:7PE5xu+A0.net
今日も初回4番で止まって先頭ポランコか
ほんとかわいそう
初回の丸も出塁するの全く見ないし

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:31.04 ID:Qq+ZpSc8a.net
小林バカは成長しねえなw
今日から投げる投手がかわいそうや
全部責任転嫁擦り付けてくるぞwww

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:38.54 ID:C1A4kxLrd.net
>>700
3連敗で尻に火がついてから打順いじってたけど遅いわなw
何度もスィーツさせるわけよw

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:46.45 ID:TDwsXF0F0.net
二軍だと活躍するバッターばっかw

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:27:50.50 ID:TDf/Obue0.net
>>715
1軍じゃなにもできないから

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:01.99 ID:k2FgiLufd.net
まじてやべーwwwwwwwwwwwwww

まる
岡本
吉川

でかてないのに
まだソフトバンク相手に中心にしてて草wwwwwww

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:07.58 ID:CG0YNdGq0.net
>>717
最近の大城は小林と同レベルまで打撃落ちてたから一緒や

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:28.20 ID:yRfKuqPbd.net
>>712
それ、大城が悪いんじゃない?w

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:31.49 ID:aephKeZYd.net
>>715
干すもなにも怪我してたし

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:33.19 ID:j7/Eh12L0.net
岡田、湯浅ファームにも出てこれこら東京ドーム移動か
大変だなあw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:33.49 ID:Pc9uBliv0.net
繋がらないジグザグ打線
酷い

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:41.68 ID:8q1GGDf20.net
とりあえず負け確演出はポランコに代打でいいかね

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:43.80 ID:7PE5xu+A0.net
仮に今日最強バッテリーがボコボコだったら
なんて言い訳するか楽しみ
なんせ小林はリードと守備がいいらしいしねw

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:28:44.97 ID:k2FgiLufd.net
四戦目あるとおもってそうwwwwwwwwwwwwww

日本シリーズじゃないって誰か教えてやれよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:29:24.75 ID:I/AC1KC80.net
とにかく打たないと勝てん

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:29:30.51 ID:AricNwzp0.net
やっといなくなったか、大城w
これで勝ち出すわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:29:42.23 ID:rnRwgzezd.net
>>685
ポランコ最近全然ダメやん

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:29:54.97 ID:KMZAfIIld.net
あしたマジで佐々木ローキと試合やらされるのか
岡本とかオープン戦のあの打撃見る影もないから完全試合やられるんじゃねーか?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:30:07.95 ID:j7/Eh12L0.net
慎之介コーチは腸炎の為欠場
代わりに誰か来るのかな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:30:24.67 ID:VlHLJK2f0.net
今日もバンホーに負けるんやろ
ええ加減にせえよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:30:34.59 ID:SXnjV2bu0.net
大城抹消かよ
潰れる前に休ませとけや

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:30:37.53 ID:Xff8cPoKr.net
>>519
W

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:30:46.01 ID:lMxL+Z450.net
ポランコは代打出されて腐ってしまった

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:01.68 ID:ysTo4/eZd.net
交流戦13連敗締めでフィニッシュかな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:16.32 ID:LshtRCoNa.net
高卒2年目より打順が下のキャッチャー草

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:17.75 ID:SXnjV2bu0.net
>>706
中山以下どうすんだこれ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:32.16 ID:/79k/a9Y0.net
小林スタメンで負け確定だから

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:38.04 ID:AricNwzp0.net
山瀬出してみればいいのにな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:39.93 ID:aephKeZYd.net
廣岡その空振りはちょっと

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:43.40 ID:Pkgu/Bx7d.net
何で打順変えないのかコレガワカラナイ(2日連続

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:31:59.39 ID:iTJcZACP0.net
どうせ負けなんだから山瀬つかえばいいのに

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:32:03.14 ID:UIYqjDm+a.net
原終わったな
山瀬をスタメンに抜擢するしかなかったのにな
結局小林に逃げて自決を選んだか
もう巨人は二岡ジャイアンツなんだよ
原は自宅で頭を抱えてろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:32:19.10 ID:aephKeZYd.net
さすが石川…

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:32:24.99 ID:6yApYBwg0.net
もう意地になってるなこの打順
吉川ばっか言われてるけどポランコも冷温停止してるのに

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:32:55.11 ID:Qq+ZpSc8a.net
山瀬一択だろ、小林とかバカしか喜ばんし

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:18.47 ID:yRfKuqPbd.net
>>746
菅野、けっこうバッティングいいけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:48.32 ID:g+LpISVi0.net
>>750
原は自分で考えた打順は完ぺきで、結果が出ないのは選手のせいだと思ってるから

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:50.78 ID:rnRwgzezd.net
でも打順動かすところなくない?
丸とウォーカー以外全員不調だし

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:54.18 ID:XHz4bL2R0.net
脳死スタメンキター
くそ原が

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:55.30 ID:X8dCNAEGd.net
二軍の試合結果終わったかと思って結果見たら
逆点してるやんけw

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:59.49 ID:AricNwzp0.net
あー菅野が山瀬とか嫌がりそうだわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:33:59.57 ID:j7/Eh12L0.net
重信か石川そろそろ上がってきそうな
岡田、立岡に変わって

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:08.64 ID:Xff8cPoKr.net
>>557
阿部が韓国好きだからね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:13.26 ID:GD8TOJHZp.net
丸ウォーポラをくっつけろやゴミナスがよ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:13.86 ID:Zl+OEsnI0.net
立岡は落ちない

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:19.96 ID:qdklr/x/0.net
(4)吉川
(指)ウォーカー
(9)ポランコ
(5)岡本
(8)丸
(3)中田
(7)増田陸
(6)中山
(2)山瀬
一度これでやってほしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:30.31 ID:k2FgiLufd.net
ウォーカーにバント練習とか時間の無駄
まだバントやらすきかよ

岡本にやらせろよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:35.50 ID:AItVmHAS0.net
こんなクソ打順にしてたら腐るに決まってる

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:56.46 ID:UIYqjDm+a.net
結局二岡チルドレンの山瀬スタメンを拒んだか
下らないプライドだなあ
もう二岡ジャイアンツなんだから、黙って二岡が送り込んだ若武者をスタメンに並べて寝とけや

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:57.66 ID:jZ4EX84h0.net
ウォーカーがすごいな
あとは高校野球の外野手くらいボールが投げられるようになれば

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:34:58.33 ID:BemoNCoF0.net
大城の人気なさが惨め
なんだかんだ大城が数年レギュラーなのに、小林スタメンアナウンスが大城より断然に大きすぎ
小林も年齢あるから、次世代の人気捕手誰だ?
岸田?山瀬?
どうせなら今年のドラフトで大物とってほしい

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:35:06.83 ID:OwNcwJsR0.net
今日から山瀬でいい
自称2軍通のアホの見る目なんか今回の山瀬の昇格でよくわかっただろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:35:20.33 ID:k2FgiLufd.net
今日もまけてくれ

原のコメントがみたい

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:35:22.56 ID:I/AC1KC80.net
レイと投げ負けるようじゃもう終わりだよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:35:54.42 ID:k2FgiLufd.net
>>774
めちゃくちゃいい投手やけど
ってか菅野が下やぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:01.46 ID:FXYd8tp2d.net
これだけチーム状態が悪いのに1~6番の打順変えないのは原が意地張ってるだけだな坂本帰ってきたらサクッと打順変えるんだろうが

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:06.64 ID:UIYqjDm+a.net
>>761
ファンからしたら菅野が嫌なんだよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:26.66 ID:fGETmwhGM.net
こうやってみると腹のメンタルは凄いんだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:29.10 ID:Qq+ZpSc8a.net
もっともっと小林褒めろってw
笑いが足りねえんだよバカども

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:37.72 ID:q/i+A5lq0.net
阿部が消えても打順変更ないということは監督の決めた打順なんだなwここまで変更しないのも珍しいなw

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:45.41 ID:I/AC1KC80.net
>>775
今シーズン終わってるぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:54.70 ID:OwNcwJsR0.net
下で3割打ってる山瀬使えよバカ原

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:36:55.29 ID:XHz4bL2R0.net
レイちゃんはうちのいっぬ(ビションフリーゼ)と同じ名前

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:37:03.29 ID:7PE5xu+A0.net
8億貰ってたエース様なら相手のエースと投げ合えって思う
まあ違和感でローテずらして逃げたんだろうけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:37:03.30 ID:k2FgiLufd.net
高齢者の特長

とにかく頑固
意見をかえない
他人の意見を受け入れない

元木の意見とか完全に無視してそう

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:37:14.06 ID:hykIEPUJa.net
原さっさと死ね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:37:36.78 ID:j7/Eh12L0.net
岡本の打率が小林を下回りそうだなw
勿論打数は違うけども

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:37:49.39 ID:yRfKuqPbd.net
今日は仕方ないとして、ここまで岸田が干されるのが解せない
打席数少ないけど三割近く打ってるのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:37:51.34 ID:oEU7pFSp0.net
クリーンアップ直近5試合
尚輝18-2四死球1打点2
岡本18-2四死球3打点2
ポラ18-3四死球0打点0

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:06.48 ID:TDf/Obue0.net
山瀬使えよ糞監督
もうお前の好き嫌いは勘弁して

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:08.65 ID:y9j8meuv0.net
初回からいけいけで打線繋がることが皆無

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:13.61 ID:8q1GGDf20.net
ソフトバンクは今日勝ったら、勝利の儀式はマウンドに球団旗でも建てとけ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:22.42 ID:k2FgiLufd.net
>>781
いやそれ最初だけよ
もう完全復活してるよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:40.52 ID:jZ4EX84h0.net
まあでも出場機会があるおかげで中山礼都と増田陸は使えて
廣岡や北村が使えないとはっきりわかったのは中期的にはいいことだよね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:40.89 ID:UIYqjDm+a.net
もう二岡は山瀬を1軍に送り込む準備をしながら、大津の育成をすでに始めてるんだよ
名実ともにヤングジャイアンツに変えようとしてるんだから原はスガコバ笑なんかで横槍入れんな
見苦しい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:38:47.05 ID:AItVmHAS0.net
>>789
原のせいでポランコ完全に腐ったからな
粘りの選球すらしなくなった

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:10.28 ID:PZgheAj+0.net
うわぁ 打順変わってねえ 今日も貧打か
ソロホームランでしか得点できないな 負け確だから飲んで寝るわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:13.82 ID:weczQIR60.net
>>788
岸田が東海大なら人生変わってたよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:21.19 ID:UIYqjDm+a.net
>>794
北村でロッテの中村稔あたりと交換しときたいな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:26.77 ID:0pWej+Saa.net
お前ら原に厳しいよな
全員野球の精神だろうから予期せぬ采配(交代)もやむ無しだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:34.57 ID:iybnkpHfp.net
尚輝3割切りそうで草生える
クソすぎて草
腹ほんま嫌やわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:37.32 ID:ahvaMRjh0.net
菅野は岸田を育てようとかいう気概は無いのかね。
叔父同様ちっちゃな男だな。

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:39:46.62 ID:0pWej+Saa.net
誤爆

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:01.46 ID:c/cT0ZPI0.net
>>648
3,4をどかしてウォーカーポランコくっつけろよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:08.47 ID:ZZNnRiod0.net
6/3(金)の予告先発
(G-M)戸郷×佐々木朗
(S-L)小川×髙橋光成
(DB-E)大貫×瀧中
(D-H)大野雄×千賀
(T-F)ウィルカーソン×上沢
(C-B)大瀬良×田嶋

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:16.51 ID:yFhQUSMQr.net
>>614
今年はないが去年何回もあった
当然成功は0回

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:27.93 ID:jZ4EX84h0.net
送りバントできなくても平気な風潮は原が監督になってからだよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:34.05 ID:OwNcwJsR0.net
>>802
なっ
石川なんて自ら19歳内山指名してるのにな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:34.46 ID:iybnkpHfp.net
そりゃポランコもやる気無くすよ
左打ってるのにチャンスで代打出されたら
俺ならハラ殴って帰国するわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:37.35 ID:GD8TOJHZp.net
明日は佐々木ロウキの完全試合に期待やなw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:45.44 ID:ahvaMRjh0.net
>>801
尚輝、原がいなければもっとのびのびやれて、成績残してそうだよな。

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:53.84 ID:CcvnHY+S0.net

面白いわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:54.23 ID:I/AC1KC80.net
>>793
そうなんだ
ホーム以外は投げれば炎上してるイメージだった

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:54.34 ID:F8+8rpir0.net
ポランコいい場面で代打ばっか出されてモチベ低下してないか心配だわ(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:31.17 ID:aephKeZYd.net
ビエビエ…

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:35.60 ID:0rVGwfiQ0.net
>>182
逆指名制度が存在したのは今から15年前の2007年。

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:36.58 ID:PZgheAj+0.net
菅野お得意の先に点を取られて
こつちは貧打で完封負けかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:38.20 ID:+QNW6u9kd.net
菅野は今日から友達と組めて願ったり叶ったりやろ
ようやく来たかと思ってそう

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:42.24 ID:yRfKuqPbd.net
>>798
もう岸田は大阪ガス閥がある球団にトレードしてあげた方がよさそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:55.91 ID:O5QWS1Hjr.net
00:00:00:(00)←今日の大戦犯

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:57.11 ID:oEU7pFSp0.net
丸18-4四死球4打点1
ウォー19-5四死球1打点4
陸10-3四死球3打点1
中山11-4四死球1打点0

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:05.12 ID:AItVmHAS0.net
自分はプライドの塊なのに選手のプライドは無視

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:12.76 ID:g+LpISVi0.net
打線が線として繋がってないから、ぶつ切りの単発ソロホームラン打線になってる

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:13.47 ID:y9j8meuv0.net
ウォーカー5番の日だけ打線繋がり勝ったのほんと草
翌日また戻して5安打、6安打、7安打で草

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:15.92 ID:yFhQUSMQr.net
>>796
4月中旬ぐらいのポランコもこんな感じだっただろ
起用法関係なく、不調の時はボール球にバットが止まらないから四球も増えないだけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:31.77 ID:0rVGwfiQ0.net
ただ「ボランコ&ウォーカー」のコンビは巨人軍史上最強の外人コンビになりそう。

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:55.33 ID:Oa+Ism1M0.net
阿部欠場って

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:43:12.47 ID:woYqeJXsd.net
二軍逆転してて草

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:43:22.20 ID:EotWs9VLd.net
原野球は1〜8番まで全ポジション打てる選手で固まってないと勝てません

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:43:38.11 ID:UIYqjDm+a.net
原は小林使うしかないんだよな
もし山瀬をスタメンにして活躍しようものなら、完全に二岡に屈する事になるからね

まあファン全員、原退任を願ってるんだがな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:43:48.44 ID:aephKeZYd.net
なんとか三振に

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:43:53.05 ID:CG0YNdGq0.net
>>805
明日の相手はやはり佐々木か
どうせ負けだろうが楽しみでも有る

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:43:57.29 ID:ZtohgtsM0.net
誰や山瀬て

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:44:10.22 ID:oEU7pFSp0.net
実は陸と中山が一番頑張ってるこの5試合

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:44:14.34 ID:aephKeZYd.net
ビイエラ対大田

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:44:25.86 ID:ZtohgtsM0.net
小林より上手いんか?

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:45:15.74 ID:woYqeJXsd.net
増田陸6番かよ
出世したなぁ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:46:19.37 ID:97aD1tZWp.net
現地組だけど、毎回スタメン発表楽しみにしてるんだけど、2番ウォーカーが分かった時点で変わり映えないと思ってしまって落胆するわ

ウォーカー4番にしろよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:46:25.55 ID:oeoq6HXg0.net
小林誠司誕生祭アクリルスタンド完売したぞ
コバマンがドームに襲来してる

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:47:11.34 ID:CcvnHY+S0.net
攻撃6回だけでやれるのか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:47:13.20 ID:aephKeZYd.net
大田三振

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:47:29.49 ID:cZh4byKq0.net
いつ勝てるんだろう…

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:47:54.90 ID:WR2o2XCk0.net
また工藤

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:24.33 ID:TDf/Obue0.net
>>839


845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:27.76 ID:bTONENi6d.net
まあ今日は小林でいいだろ
ただせっかく山瀬上げたなら明日以降積極的に使って欲しい

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:42.33 ID:qdklr/x/0.net
ウォーカー史上最強助っ人への道
フランシスコ→ クリア
ビヤヌエバ →クリア
アンダーソン→クリア間近
マギー   →クリア間近
クロマティ →到達可能

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:47.37 ID:tGpOGI/s0.net
工藤連投
町田かあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:51.27 ID:rRQtRBrK0.net
今日はランナーためてホームランで終わりそう
昨日巨人ができなかったことを簡単にやってきそうだ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:53.91 ID:+DgR3gos0.net
工藤今すぐ原と変わってくれ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:48:58.81 ID:y9j8meuv0.net
例えば岡本が打てば勝ってたみたいな状況ですらない
ランナーがいない

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:06.51 ID:weczQIR60.net
>>839
すげえ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:13.68 ID:aephKeZYd.net
2軍勝ち

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:16.34 ID:FXYd8tp2d.net
増田陸今シーズンの活躍いかんでは背番号7あるかもな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:33.55 ID:GUbMT+0+0.net
次期監督きたー

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:34.78 ID:woYqeJXsd.net
大勢「ヒマだな~」

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:41.23 ID:aephKeZYd.net
小林誕生祭だからしゃーない

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:57.36 ID:EotWs9VLd.net
>>805
ろーきに2度目の完全試合をプレゼントしてやろう
この打線なら出来る

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:49:57.87 ID:TDf/Obue0.net
工藤今日もぼろくそ言ってくれよ
あのアホには言わないとわからん

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:09.32 ID:/79k/a9Y0.net
で、出たー!最強バッテリー(笑)

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:29.15 ID:UIYqjDm+a.net
>>845
まあスガコバで3タテ食らえば、もう二岡チルドレンの山瀬をスタメンに抜擢するしかなくなるしな
それで中山、増田陸に山瀬までもが活躍したら、二岡のクーデターが成功し、原は完全に求心力を失い、二岡ジャイアンツに生まれ変わる

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:33.35 ID:Y6UK1sem0.net
増田陸って中井臭がプンプンするんだが

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:39.35 ID:BiowqWpfa.net
>>853
いや来年から5番で頼むわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:39.76 ID:oEU7pFSp0.net
というか、スタメンは元木が決めて、グループラインで原がOK出してんでしょ?

https://www.tbs.co.jp/birth-day/onair/20201114.html

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:53.45 ID:ZNrr6kWN0.net
暗黒時代

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:52:06.00 ID:hUwKqNvOp.net
アウグロ「今日は岸田ダー原は小林に嫌がらせするのに命かけてルー」
→小林スタメン そもそも1億x4年なんてやらかしたのも原

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:52:08.68 ID:ySszRtUfa.net
ウォーカーは相手が誰であろうとどんな展開であろうと自分の仕事をこなしてくれる
俺はその点に関しては松井やオガラミの匂いを感じた

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:52:36.54 ID:ZNrr6kWN0.net
日テレは工藤に監督やってほしそうだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:52:49.57 ID:woYqeJXsd.net
増田陸背番号7とか5とか言ってんのはアンチ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:53:06.70 ID:CG0YNdGq0.net
>>858
原にそう言うのが通用するならとっくに辞めてるw
まぁ現役時代から叩いてるアンチどもが作ったモンスターみたいなもん
叩かれても全く響かない

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:53:13.54 ID:13S8I9HvM.net
>>861
お前の鼻が悪いんだろう

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:53:19.94 ID:iU39KaUp0.net
また今日も菅野のテンポの悪い投球に付きあわにゃならんのか あれ野手大変だよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:53:38.29 ID:ZNrr6kWN0.net
吉川って3番打たせ続けても無駄な日々になりそうだよな
絶対3番打者になんてなれるわけないじゃん

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:03.05 ID:n94AadXC0.net
山瀬第三捕手で上げたのか

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:03.48 ID:Qq+ZpSc8a.net
今日から小林バカが全部投手のせいにしてくるぞ!気をつけろ!www

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:06.55 ID:m/Mjxafu0.net
打てるキャッチャー小林とかギャグで言ってんのか

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:12.66 ID:TDf/Obue0.net
>>871
野手も仕事してないし言う権利なし

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:19.80 ID:/u6LApAp0.net
町田か…

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:28.87 ID:16Au1kj+a.net
菅野今日も確実に相手に先制点やるんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:49.90 ID:OwNcwJsR0.net
小林岸田山瀬
申し訳ないけど山瀬が全てにおいて上だわもう

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:51.31 ID:GD8TOJHZp.net
炎上請負人の菅野が先発か
難点取られるかなw

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:52.08 ID:EotWs9VLd.net
また工藤と原の野球力の違いを思い知らされるのか
もはや老人虐待やな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:54:56.78 ID:oEU7pFSp0.net
>>872
盗塁成功率もチームダントツなんだから、1番で固定すりゃいいのにな
日本人で34番組みたいなら、丸か坂本でいいし

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:55:11.93 ID:qdklr/x/0.net
大城の降格理由は故障?それとも不振?どっち?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:55:18.25 ID:FXYd8tp2d.net
>>878
これもう毎回ガックリくるんだよなぁ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:55:20.83 ID:ZNrr6kWN0.net
アンドリース 赤星と違って スカノは初回から打たれそう

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:55:24.17 ID:NWZB/QJS0.net
山瀬あげたんなら山瀬スタメンでいいじゃん

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:55:40.50 ID:UIYqjDm+a.net
>>872
1番セカンド以外あり得んよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:01.60 ID:1BG8AEgtp.net





打順

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:09.15 ID:0rVGwfiQ0.net
ただ巨人軍。なんか性質がロシアと似てる。
一方的な同盟破棄とか隙があれば他国の領土狙う点とか「相手が強いときは引き弱いときは押してくる」点
とか西武との泥沼盟主争いをなんとかかんとか逆転で西武を沈めた点(対ナポレオン ヒットラー)とか。

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:30.13 ID:JmO4NbRQ0.net
原ライン汚したか
バリアフリーにしないと

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:35.35 ID:ZNrr6kWN0.net
工藤の嫌味解説だけは癒し

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:35.79 ID:n94AadXC0.net
阿部慎之助は拾い食いでもしたのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:42.82 ID:TDf/Obue0.net
吉川丸ポランコウォーカー糞本にしろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:56:52.91 ID:SCIHp03D0.net
大城はようやく2軍に落ちたか
いいことだ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:57:09.84 ID:NWZB/QJS0.net
>>889
はいはい
オクスリでも切れてるのかな?

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:57:10.74 ID:iU39KaUp0.net
菅野は劣化する前から立ち上がりは良くなかったからな この頃は初回さえクリアすれば後は無失点で行ってくれたもんだが

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:57:32.60 ID:6HcReme/0.net
大丈夫だ、大城はイケメンになって戻ってくるから

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:57:39.82 ID:/u6LApAp0.net
派手な演出、情けないプレー

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:57:58.53 ID:OMZ7kbFv0.net
腐ったみかんが指導者のトップとかどうしようもないじゃん
隣で継承してる阿部も無能なの確定

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:58:01.54 ID:OU/SCYT7d.net
大城馬鹿だな
これだけ3年間チャンスを全ぶりしてもらった結果がコレ
岸田山瀬はガチチャンス正捕手取れ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:58:09.84 ID:pf1T0D9or.net
今日見たい番組あるからサクッと終わってもらいたい

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:58:32.09 ID:yDVAM3Lf0.net
まあ今日でソフバン戦は終わりだし予想通り負けてるのは悔しいけど
1つは勝ってよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:58:37.51 ID:LXNGHEtqa.net
町田かよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:58:38.92 ID:TDf/Obue0.net
>>901
どうせ負けるし見なくていいぞ
俺もスポナビだけだし

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:58:54.53 ID:o06y9GGc0.net
原がどうとか打順がどうとか関係ない
岡本が打てば勝つんだよ
これはマジで

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:02.13 ID:6HcReme/0.net
>>901
1-0、2時間で負けるよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:21.32 ID:XH/PMJDba.net
試合前の敵将
「凄い菅野って思わないほうがいいんじゃね?」
だそうな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:30.63 ID:cs91TyNS0.net
菅野止めて

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:37.36 ID:NY6GZQIfr.net
岡本阪神ファンだしFAで出て行ったら終わりやね

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:42.08 ID:NWZB/QJS0.net
>>901
モルックでも見るんか?(´・ω・)

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:42.10 ID:jrMF2IC8d.net
エースじゃないし

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:42.87 ID:qdklr/x/0.net
鈴木大和が調子をあげてきたから増田大との入れ替えカウントダウン開始か?

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:43.53 ID:ZNrr6kWN0.net
スカノだから無駄に試合時間ながくなりそうだな
こっちの攻撃時間は 総合で30分ぐらいだろうけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 17:59:46.37 ID:pf1T0D9or.net
丸や岡本打つと勝つんだわな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:04.22 ID:lMxL+Z450.net
BSきたああああああああああああああああああああああ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:22.10 ID:xxhN56mL0.net
はじまた

下げたのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:29.50 ID:lMxL+Z450.net
>>901
キムタク?

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:30.10 ID:0s7+X+lR0.net
菅野頼むぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:31.75 ID:woYqeJXsd.net
今日も大勢見れなそうだな(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:46.19 ID:8q1GGDf20.net
さて何分持つか

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:47.26 ID:nwX9LPbM0.net
負けたwwww

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:50.62 ID:rEW+rx8A0.net
はぁああああああああああああ
明日ロウキとかまじかよ
史上最高投手はよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:51.87 ID:tGpOGI/s0.net
勝ちたいわあ
ともかく菅野がんばれ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:53.39 ID:bdrKTct80.net
菅野か…

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:00:57.21 ID:OMZ7kbFv0.net
工藤じゃないSBだから行けるかなって思ったんだけどなぁ
やっぱり球団毎強いんだなSBは

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:05.27 ID:oeoq6HXg0.net
菅野前回は常にボール先行してたよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:06.87 ID:cs91TyNS0.net
糞町田かよ糞が

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:11.51 ID:/u6LApAp0.net
さっそく太鼓うるせーw

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:13.94 ID:oEU7pFSp0.net
>>905
そのとおりだが、5月.180に期待できんわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:26.89 ID:LXNGHEtqa.net
巨人・阿部作戦コーチ、体調不良でソフトバンク戦を欠場…腸炎と診断 だって

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:27.09 ID:cMFQNBf9a.net
今日も
犬らしく
犬として
わんわんおー

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:27.27 ID:IyU7JoCG0.net
また工藤なんか

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:28.76 ID:Oa+Ism1M0.net
スリーボール

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:29.42 ID:qgpvGk4f0.net
原辰徳が監督を辞めない限りソフトバンクには勝てない

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:30.80 ID:6HcReme/0.net
遅速のDAZNより巨専のお前らの実況で楽しむわ
頼むぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:34.86 ID:/u6LApAp0.net
ボール先行

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:41.23 ID:JmO4NbRQ0.net
はい

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:42.70 ID:woYqeJXsd.net
いきなりw

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:47.10 ID:tGpOGI/s0.net
いきなりか

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:47.76 ID:oeoq6HXg0.net
左には打たれまくるよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:48.19 ID:teHK0eYpd.net
/(^o^)\

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:49.54 ID:bdrKTct80.net
お疲れさまでした

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:50.73 ID:NWZB/QJS0.net
ピーコと工藤はまあ良いとして
町田かよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:51.25 ID:IyU7JoCG0.net
あっさり打たれた

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:52.24 ID:lMxL+Z450.net
負けか

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:53.14 ID:JmO4NbRQ0.net
余裕で打たれてるな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:53.80 ID:CG0YNdGq0.net
早速打たれた

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:54.31 ID:XJlraDifr.net
はいはい

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:56.44 ID:Ob3mH7QN0.net
もうあかんな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:00.12 ID:Qd7JAVxa0.net
はい打たれた

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:00.67 ID:xxhN56mL0.net
先行か っておい

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:01.54 ID:rRQtRBrK0.net
菅野フォームに溜めがないよね

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:03.13 ID:qdklr/x/0.net
三森は初球ストライクのコンタクト率が異常に高い。まるで昔の由伸見てるようだ。

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:04.68 ID:/u6LApAp0.net
簡単に打たれるよなぁ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:04.82 ID:Mw/0Wx/10.net
三森柳町あたりには絶対打たれる

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:09.75 ID:OwNcwJsR0.net
菅野ってソフトバンクに勝ったことあるの?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:11.20 ID:jrMF2IC8d.net
やはり高給な桜井だな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:18.75 ID:NY6GZQIfr.net
原の晩節三年間は育成もせず2〜3位ウロウロして終わるんだろうな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:20.80 ID:o06y9GGc0.net
>>929
期待はできんけどチームの勝敗に直結する存在になったんだなと

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:21.97 ID:kCRJt0Iu0.net
ローテ5番のPには荷が重いよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:27.27 ID:VlHLJK2f0.net
増田は面構えがいいな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:29.37 ID:TXMmS1/Y0.net
球がショボすぎるwwww

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:42.32 ID:qBBz5EOv0.net
あんな際どいとこ投げてカウント悪くして真ん中投げて打たれるw

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:43.89 ID:yDVAM3Lf0.net
今日もあんまり球速出てないなあ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:46.54 ID:A2B+40nW0.net
>>861
キミは耳鼻科行け

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:52.45 ID:8q1GGDf20.net
見なくても分かる負け戦

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:56.40 ID:JmO4NbRQ0.net
ポロリ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:57.28 ID:LXNGHEtqa.net
ポロリもあるよw

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:02:57.82 ID:VnNtszvy0.net
おいエース

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:00.15 ID:IyU7JoCG0.net
なんで逸らしたw

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:02.13 ID:XJlraDifr.net
陸いいぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:02.14 ID:Pkgu/Bx7d.net
陸うめええええ

って何してんねん…

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:02.54 ID:y9j8meuv0.net
牧原にも打たれてグラシアルにとどめだからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:03.47 ID:OwNcwJsR0.net
菅野のエラー

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:03.51 ID:cs91TyNS0.net
陸ナイス

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:04.83 ID:CG0YNdGq0.net
併殺取れんのかい

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:04.99 ID:kCRJt0Iu0.net
ちゃんと捕れよ甥っ子

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:06.16 ID:xxhN56mL0.net
おおお
それたのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:09.82 ID:OMZ7kbFv0.net
菅野が監督なったら巨人ファン辞めるやつ多そうなくらい菅野嫌いな奴多いなw

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:10.00 ID:0GfCHnAZ0.net
>>956
2013年にペイドで勝ってるね

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:14.15 ID:Ob3mH7QN0.net
中山どこ投げてんねん

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:14.82 ID:tGpOGI/s0.net
ゲッツは無理か

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:15.92 ID:teHK0eYpd.net
菅野取れよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:16.26 ID:8sCTp6sT0.net
は?菅野何してんの?

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:18.00 ID:NWZB/QJS0.net
こらこら・・・

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:22.80 ID:qBBz5EOv0.net
こんな送球プレーばっかだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:24.87 ID:rEW+rx8A0.net
きのうから一人だけめだってるぞ陸ぅ!!!

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:40.41 ID:rEW+rx8A0.net
陸を信じろ
あいつしか打たん

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:41.36 ID:OwNcwJsR0.net
>>980
すげえ昔だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:42.95 ID:IyU7JoCG0.net
余裕持って投げてその送球はあかん

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:50.62 ID:hUwKqNvOp.net
投げる必要無かったやろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:58.94 ID:JmO4NbRQ0.net
ギア上げて上げて

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:03:59.82 ID:nwX9LPbM0.net
何回まで勝負になるかな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:04:41.57 ID:0rVGwfiQ0.net
ソフトの選手はGにリードされても「いつでも逆転できるわ」という妙な余裕を感じた。新庄ハムからは「Gよりヤクルトのほうが手ごたえあった」感も感じた。ただ中山。まだ生焼けののレアの段階で一軍デビューはやや早いように感じた。

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:04:56.57 ID:xxhN56mL0.net
ツーシーム系で取れないかと思った

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:05:15.03 ID:NWZB/QJS0.net
コバちゃんと走れや

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:05:18.92 ID:rEW+rx8A0.net
陸がまたホームラン打つよ
そして勝つ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:05:25.30 ID:CcvnHY+S0.net
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654086739/

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:05:34.37 ID:qdklr/x/0.net
本日巨人がギブアップするイニング→00:00:00:0【0】

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 18:05:41.10 ID:cs91TyNS0.net
三振いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200