2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はまんせ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:53:30.79 ID:qOIn+arEd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません 平田
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654167544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:53:51.66 ID:xeQxr/vO0.net
三浦辞めろ!

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:54:15.09 ID:d+ZM91h+0.net
悲しいなぁ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:54:25.83 ID:SquFIblNa.net
声出すぎだろさっきの柴田の打席
阪神の事バカにできねーよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:54:45.60 ID:ZS6sRt1H0.net
ガラガラ笑笑

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:54:46.16 ID:3STcrv/A0.net
立浪や新庄なら、今年が悪くても来年は期待できる気がするが
三浦には全くそういうものがない。
三浦辞めろ。

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:55:42.84 ID:x99HeE2/a.net
雑魚ゲイだな
ホームラン打てない雑魚

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:56:01.47 ID:vYnY25NDM.net
いつまで経っても打線が機能してないの気づかない三浦っていう人(笑)

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:56:13.28 ID:rpUgjI7gM.net
この弱さは本物だ。

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:57:10.09 ID:LAgdj0p10.net
はまんせええええ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:57:15.89 ID:/ANvLbIK0.net
なんか空席目立つようになってきたな
ラミレスの時代は平日でも満員にしてたのに
三浦の野球ってやっぱり面白くないんだな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:57:25.02 ID:x99HeE2/a.net
日ハムの野球見てて楽しいわ五点差あるのにみんな出塁して繋ぐ意識
こっちはゲイキャプテンが振り回してエラー祭り
クリーンナップは長打がなくて併殺しかしない
なんだこのゴミチームは、タクローはこんなチーム作りたかったのか

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:01:51.71 ID:2vvfunTV0.net
>>11
ラミレス時代は怒りと歓喜が交互にやってきて、くたくたに疲れたが、
番長は勝ても負けてもただ平凡に試合が終わってる。
疲れないが面白くない
意外なことが何も起こらないよね

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:08:58.95 ID:Pp0wV29q0.net
横浜から消えてね

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:11:05.61 ID:xcd5I1sYd.net
一人負け!

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:17:24.80 ID:9IEPORap0.net
エビ天レギュラー・ゲッツしそうだな。

ちゅーか、まっと早くから使ってりゃあな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:25:58.90 ID:58kYfWPl0.net
短期間でヤクルト読売が石井琢朗を放流したのが分かる

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:40:48.62 ID:pPzu0Ir40.net
オリの裏ローテに負け越すとか恥ずかしい

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:42:44.08 ID:zGBVOAns0.net
まぁ
フロントが第二のメヒアルートを歩んでるソトに頼って 新しい外国人を獲得しないのと
昨年崩壊した投手陣を考慮せず
高卒の小園を指名したうえに どう考えても即戦力ではない徳山三浦を指名
隅田佐藤あたりの即戦力を指名しなかった もっと言えばそれまでに伊藤や森下や栗林などの即戦力を獲得しなかった
そりゃ負けるわ 佐野牧宮崎今永大貫濱口あたりが頑張ってるのも 無駄でしかないというね
弱いところを補強しろよクソフロントは
捕手と遊撃手と先発投手だろ弱点は
梶原とか指名してる場合じゃなかっただろ
次の年のドラフトは
投手と捕手と遊撃手以外は獲得するな
ドラフト1位とドラフト2位はもちろん即戦力投手な

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:43:26.22 ID:lnQFWUiJd.net
セリーグ一人負けで草

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 21:55:34.09 ID:lnQFWUiJd.net
観客数16000人www
こりゃ三浦も今年までだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 22:06:46.92 ID:QNFtBnSl0.net
阪神といよいよ2ゲーム差になりまんた

23 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-ibZ+ [126.253.173.178]):2022/06/02(木) 22:37:11 ID:9SlvqB66r.net
>>18
さらに吉田正尚抜き

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b367-G2Bm [14.8.135.224]):2022/06/02(木) 22:50:27 ID:2OVrw8/60.net
セリーグで一人負けとはなwww
そりゃクリンアップに通用しなくなったゴミ二人いたら相手も楽だろ
蛯名3番で大和5番でどうぞ ソトは代打か二軍で宮崎は7番くらい打たせとけや 
ランナーありで回させんな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 22:53:37.07 ID:hbJh2iU4a.net
三連戦で考えれば二勝一敗が4チーム、一勝二敗が2チームというだけに過ぎない

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 22:56:24.35 ID:2OVrw8/60.net
>>25
土日負けんだから今週4敗以上確定で最下位まで見えるけどな
元から最下位レベルだけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:34:24.89 ID:QGoPrfiPH.net
三浦 高田商⑥甲子園出たことなし
石井 足利工 外 甲子園出たことなし
斎藤 東北福祉①甲子園出場
相川 東京学館⑤甲子園出たことなし

佐々木 東北福祉①甲子園出場
谷繁 江の川①甲子園出場

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:35:38.62 ID:QGoPrfiPH.net
勝つ野球を知らないドラフト外やドラフト下位が監督コーチなんだから

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:35:46.67 ID:p/Vtzaqod.net
阪神に抜かれるわこれ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:36:56.88 ID:WZT9NZwD0.net
つうか普通に阪神は上がり目しかないだろ
投手陣はセで一番安定してるし

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:43:03.13 ID:7rzzOR940.net
横浜撃沈

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:43:30.36 ID:jLYXLCH30.net
阪神て優勝まであると思うぞ
歴史的先発陣だろ後ろも強いし
ヤクルトが走らない事前提だが

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:46:35.60 ID:EKUvY+nY0.net
負けるにしてももうちょいまともな選手運用できないものか
大田楠本落ちて仕方ないとはいえいまだに関根宮本がいるのが問題
細川神里桑原辺りがしっかりしないと駄目なのに

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:48:14.46 ID:sX6WrMq4d.net
>>32
ねーよチンカス

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:49:06.20 ID:0osDnHaU0.net
このままいくとまぁ三浦さん今年でおさらばね(´・ω・`)
別に中畑みたいな再建期でもないし

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:49:09.29 ID:///KnX/40.net
>>27
石井は投手で甲子園に出てるが

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:50:45.23 ID:sX6WrMq4d.net
>>35
客が入ってんならまだしもそれもなくなったから客寄せパンダもしても置く意味もない三浦
どーすんのかね来年の監督

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:51:27.66 ID:qUQiEAIb0.net
いくら三浦ベイスターズでも阪神に抜かれることは流石にないでしょ
もし抜かれたら歴史的快挙だよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:51:56.48 ID:jLYXLCH30.net
監督代えたからって優勝出来ねえよ
戦力無いんだから

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:53:05.84 ID:t2R7mwmpd.net
反撃スローガンで最下位って語り継がれる暗黒伝説がまたひとつできちゃう

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:53:58.56 ID:p/Vtzaqod.net
毎回バッピのロメロをローテで使わざるを得ない
これが現実 石田何やってんだ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:58:19.06 ID:2OVrw8/60.net
投手だけでも野手だけでもない
全部荒畑だよ TBS末期のと変わらんくらい戦力がない 中畑みたいな1から何もかも
変えようって人じゃないと無理やろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 23:59:48.58 ID:2OVrw8/60.net
宮崎とソトをいつまで強打者だと思い込んでるんだ 現実を見ろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:01:44.88 ID:qHH3IKHsd.net
宮崎流出阻止はよくやったと思っていたがその衰えをカバーする新戦力の台頭がないから強豪球団のようにいかない
毎年ドラフトで即戦力投手当ててたドラフトも失敗続きだし

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:02:13.25 ID:yVXbP01C0.net
宮崎に6年契約はやっちゃったな
長打力衰えすぎ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:02:27.39 ID:LILQMs0I0.net
三浦監督は本当バッターのことについては分かってなさそう
かといって専門分野のピッチャーの整備も全然できてない

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:02:48.91 ID:Db5VHAtE0.net
宮崎も松田みたいに劣化してくんだろうなあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:03:08.04 ID:WErrCrbv0.net
今永、浜口、大貫と試合作れるローテが3人いるだけ恵まれてると思うようにしよう
ロメロ東がうんこ化、石田が戻ってこない、坂本満塁男が痛すぎた
代わりの投手が広島の遠藤みたいに覚醒したらいいのにねえ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:04:25.31 ID:jTkYr9ph0.net
石田は日曜先発だぞ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:05:03.51 ID:iR6p3GsLd.net
>>47
長期契約で功労者引き止めるのは問題じゃない
問題はソフバンのように新戦力が出てこないこと 松田が衰えても他の若手が打つからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:05:29.70 ID:kcUbC74t0.net
その石田が普通より1ヶ月くらい遅いから言ってるんだぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:05:54.63 ID:ofXfeDQ+d.net
今年大型連敗しないと思ってたらそろそろ来そうだな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:06:15.98 ID:7LQ0/NnCr.net
石田は日曜みたいよ
全敗中に二軍クラス出すわけにいかないから一週前倒しみたいな発想だと思うから期待は出来んけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:09:00.79 ID:6VJEFj4ca.net
>>42
そう思う
本当にもう根本的に変えないともう無理だろ

桑原が石井の野球できないならトレードでもいいじゃん
思えば中畑は怠慢プレーは絶対に許さないことを示す監督が必要
今のチームは監督が甘すぎて完全にだらけきってるだろ
どんなにダメでもレギュラー外されないと危機感なんか全くなさそうだし
ロメロも前の登板の談話で次頑張ると当たり前のように次もあると思ってるからな
こんな組織が勝てるわけない

三浦は嫌いじゃないけど優しすぎてとてもじゃないけど監督には向いてない
選手は居心地いいのかもしれないけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:10:56.87 ID:NtkoTY4t0.net
https://i.imgur.com/1wJFg6T.jpg

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:11:09.57 ID:iR6p3GsLd.net
西武も知らん若いのがガンガン打ってるしなー
んでおかわり栗山が代打で出てくるとか凄い理想的

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:11:37.77 ID:7LQ0/NnCr.net
>>36
JPとか昔のこと何も知らないニワカなんだから相手せんでええよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:12:39.80 ID:6VJEFj4ca.net
>>50
主力が怪我人なら若手は大チャンスなんだけどなぁ
何でみんなダメなんだろ
緩くてもう組織として機能てないんかねぇ

このまま自由契約になるか一軍で活躍して大金を手に入れるかの人生の分岐点なのに
みんな一生懸命やってるのに結果が出ないのは言い訳にしかならない

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:14:19.61 ID:kcUbC74t0.net
>>54
今の敗因を三浦に押し付けるわけじゃないけどな
全く通用してない実績だけあった奴が永遠にスタメンに居座り続けてるのが問題
控えが〜とか関係ない 同じまんまで動かないより動け
動いてるのは併用先っぽい奴だけで佐野宮崎ソトはどんなにゴミでも使い続ける
そりゃ勝てないだろ 牧以外全員競争で良いわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:21:13.54 ID:jTkYr9ph0.net
DeNAの新潟発「シーズン中キャンプ」でサバイバル過熱中
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90dda813c269817207e8555b2e16d7f44421ee9

「異変」に気づいたのは5月10日の新潟だった。DeNA―巨人6回戦(ハードオフ・エコスタジアム)。若手をはじめ、野手ほぼ全員が早出練習に参加した。それは、キャンプ中のような雰囲気でもあった。

ベテランの大和、助っ人ソトの姿もあった。開幕以降、この人数で早出練習がにぎわう光景は初めて。ある球団スタッフから「今日から、やりますよ」の声が聞かれた。

当時のチーム状況は、主力の宮崎、佐野、大田が負傷で離脱中。全てプレーでの発症で「キャンプの練習が足りず、シーズンに影響しているのでは?」と話す球界関係者もいた。とはいえ、2月の春季キャンプは、新任の石井琢朗野手総合コーチを中心に練習量は増加。球界でも話題になった。

新潟からの取り組みは、負傷者が続出する中、もう一度キャンプを思い出し気を引き締める意味合いが強い。5月19日の取材で石井コーチに「早出練習がキャンプのようだ」とぶつけると、「そうしないとダメだなと思った。我慢と継続です」との返答だった。

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:21:46.63 ID:jTkYr9ph0.net
琢朗はチームを変えようとしてる

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:22:42.13 ID:INgJU/FfH.net
DeNA石井琢朗がベイスターズをぶっ壊した
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1654131908/

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:23:33.13 ID:ghgRcLkYa.net
石井にはがっかり
打てないベテランをここまで使い続ける昭和脳だったとは
もう解任してよし

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:25:14.00 ID:p0qBRwn80.net
現地から帰宅したところだけど、なんだよ代打関根初球打ちって
しかも次の代打柴田
アホか

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:25:55.80 ID:INgJU/FfH.net
何が琢朗だよ
普通改名するか?

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:26:44.28 ID:INgJU/FfH.net
石井打内に改名しろボケ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:27:43.98 ID:yUNmYGhd0.net
ここ20年くらいセの監督は全て就任2年目以内に優勝してる
ラミレスも2年目に日シリ行ってる
2年目に優勝どころかAクラスも厳しい三浦は永久追放するべき

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:27:59.03 ID:INgJU/FfH.net
伊藤光 4年4億5千万円
1年目 2020年 .216 0本  3点(30試合) 怪我のオンパレード
2年目 2021年 .213 2本 13点(53試合) 怪我のオンパレード
3年目 2022年 .000 0本  0点( 4試合) 怪我のオンパレード
残り1年

宮崎 6年12億円
1年目 2022年 .313 3本  9点(31試合) 怪我のオンパレード 得点圏打率.154
残り5年

ソト 3年10億円
1年目 2021年 .234 21本 62点(123試合) 過去最低の成績
2年目 2022年 .263  4本 18点(38試合) さらに大幅に下回る最低の成績
残り1年

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:28:16.49 ID:INgJU/FfH.net
桑原 4年変動制(1年目1億500万円)
1年目 2022年 .195 0本  5点(37試合) 大不振(2019年、2020年に続き)
残り3年

オースティン 3年8億5千万円
1年目 2022年 公式戦出場なし 怪我
残り2年

三嶋 3年変動制(1年目1億2千万円)
1年目 2022年 2勝2敗1S 2.84(13試合) 怪我、サヨナラ負け
残り2年

外様の大和とエスコバーだけか。複数年契約でまともなのは。
ロメロは来年球団側に選択権がある契約なんで、当然解雇確定。

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:29:01.88 ID:5lONPjxz0.net
>>58
ヤクルトだと中村西浦消えて内山長岡、サンタナ青木消えて太田濱田
成績的にはそれほどでもないけど随所でいいプレイ見せるし、今日もこの4人スタメンで活躍して逆転勝ちしてるんだよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:29:14.40 ID:eLvZS19sa.net
1人負けだし内容も寒かったけど蝦名だけが本当の最後に残された微かな希望だな
もっと早く使えばよかったのに宮本とか使ってた罪は重いな、蝦名は脚も守備もいいから育て甲斐ある
三塁も練習して外野と一、三塁無難にこなせたら一軍に必要不可欠な戦力になるぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:31:21.75 ID:cPW51bOL0.net
大型連勝の記憶がない

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:31:24.44 ID:jTkYr9ph0.net
>>71
三塁は宮崎と小深田の間がすっぽり抜けてるから蝦名がサード出来れば大きい

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:35:10.82 ID:5lONPjxz0.net
蝦名はようやく一軍の水に慣れてきた感じだな
楠本みたいな器用さは感じないし.230くらいまで我慢出来るなら腰据えて使えばええ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:36:59.35 ID:cPW51bOL0.net
桑原だけ右打ち禁止。引っ張り専門だろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:38:04.86 ID:jTkYr9ph0.net
てか蝦名にサードやらせてるって事は伊藤ゆのクビは相当寒いな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:38:39.28 ID:6VJEFj4ca.net
球場に行くファンはもっと怒った方がいい
DeNAになって11年
集客イベントは多数やるけど未だに優勝も優勝寸前まで行ったこともない

三原も選手も強くなりたい勝ちたいと本気で思ってやってるんだろうけど
流石にここまで低迷するのは根本的に組織として機能してない
ファンを馬鹿にしすぎ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:41:42.07 ID:LOxuLBYsa.net
>>77
お前新参だろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:42:12.79 ID:Dbgbsjse0.net
三浦の采配が良いとは思わんけどそれ以上にフロントがうんこすぎてどうしようもない

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:42:46.72 ID:unyHFK9Q0.net
>>77
2015年首位ターンした時は夢見れたな
そこからまさかの最下位になるなんて思わなかったけどなw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:44:34.36 ID:5lONPjxz0.net
最下位どころか借金18だぜ確か
あんなジェットコースター金本最終年くらいしか記憶にない

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:46:45.08 ID:7FJ8PrfRa.net
土曜日ハマスタ行くが、負け試合だと思うと行く気失せるわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:47:40.83 ID:HrtApgWBM.net
いやー、キツいっす

直近6試合の成績

宮崎 .125(24-3) 1三振
牧牧 .190(21-4) 4四死球 1本塁打 2打点 6三振
ソト .0091(22-2) 1死球 1打点 7三振

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:49:11.51 ID:kcUbC74t0.net
2015年の交流戦前は楽しかったよなぁ
打線はホカホカだったし投手も燃える時は燃えるけど逆転まではされなかったり
後は9回の1年目ヤマヤスが打たれる気配なかった 三振しか取ってない
中畑は最後に夢見せただけでも名将だろ 選手はめっちゃ育てたし

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:49:24.40 ID:6VJEFj4ca.net
>>79
三浦の采配に問題も多いけど
打ち勝つ野球目指してあまりの投手力守備軽視の姿勢が今の惨状なんだから
やっぱりフロントや編成の責任は重大だよな
もし今年何故勝てないのかの理由を問われて
外人がいなかったから、怪我人がいっぱいいたからで
うちは選手がそろえば戦えると言うようなら
もう本当に救いようがないと思う

勝てないのは投手力のあまりの層の薄さだよ
リリーフはそこそこやれてるが先発が絶望的にダメだから勝てない

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:51:03.59 ID:kcUbC74t0.net
>>83
グッロ 牧は前後が働かないがゆえの力みだろうし
前後はもう通用しないゴミ 

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:53:47.53 ID:Db5VHAtE0.net
伊藤大海抹消か
今宮途中抜け若林吉田横浜戦後復帰
エース級にもほとんど当たらないローテ  
これだけラッキーが重なってるのに物に出来ない横浜ほんと弱い

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:54:41.56 ID:INgJU/FfH.net
Oh Oh WoW WoW DFAベイスターズ 無能コーチたちよ Let's Go!
Oh Oh WoW WoW DFAベイスターズ 三浦追い出せよwwwwwwwwwwwwww

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:54:53.53 ID:saUAYvmk0.net
スターマン早よクビにしろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:56:53.86 ID:Db5VHAtE0.net
筒香のDFAいつだ
粘りすぎやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 00:59:49.58 ID:kcUbC74t0.net
アメリカにいる25番だった奴早く札束で引っ叩いて連れてこい ついでにソト持って行ってそこに置いてこい

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:02:42.15 ID:INgJU/FfH.net
筒香は三浦のソチンをバラしたから復帰は不可能

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:04:31.42 ID:INgJU/FfH.net
筒香・得点圏打率
2012 .252
2013 .300
2014 .416
2015 .344
2016 .393
2017 .326
2018 .237
2019 .237
日本最後の2年程、急に得点圏打率が悪くなってる衰え
得点圏打率は劣化の目安
得点圏打率が落ちた宮﨑ソトも終わりだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:06:30.68 ID:95qawtRI0.net
5回終了時負けだと1勝23敗だっけ?負けるにしてもその後で一旦は逆転したのが1試合、同点まで追いついたのが1試合で
あとは淡々と負けてるだけだった。そら見てても本当につまらないし客も減るはずだろう。
二軍戦のほうがまだ楽しめる気がする。あっちのほうは何点差があっても逆転負けを食らってるけどな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:07:55.49 ID:zeQNi/es0.net
宮崎とソトがあの体たらくで勝てるはずないわな
代わりもいないし完全に終戦
伊勢も負け試合酷使で潰す念の入れようは恐れ入るわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:12:17.43 ID:INgJU/FfH.net
得点 22 9 23 22 24 18 11 14 13 8 164

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:13:54.29 ID:INgJU/FfH.net
dena三浦のマシンガン酷使継投で伊勢が可哀想
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1653265880/

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:25:20.07 ID:5lONPjxz0.net
>>94
それセイロンが執拗に書いてるから一人歩きしてるけど、中日調べたら2勝22敗だったぞ
ちょっと前に阪神数えたけどやっぱり2勝
5回終了時に負けてる時の勝率なんてどこも低いはずで、おそらくBクラスの特徴としてさらに低いというだけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:26:59.91 ID:+MIn3MAXd.net
大田が楽しみだ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:32:21.70 ID:C9Tb0xQ70.net
このまま5年連続最下位で球団身売りかな
グーグルとかアップルあたりに売ってくれると助かるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:35:17.34 ID:IH5e7FA20.net
現役ドラフト出すなら伊藤ゆ関根知野あたりからか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:37:27.33 ID:T+tOFPiQ0.net
ソトも日本来るまでは質素な生活してただろうに今じゃ働かなくても毎年億貰ってタワマン住みで趣味の野球も毎日スタメンそりゃダメになってくよな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:39:00.26 ID:T+tOFPiQ0.net
ピープルズはすっかりツイッター芸人化して自宅のタワマンからの開港祭花火動画上げて楽しそう

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:39:27.27 ID:T+tOFPiQ0.net
真面目なのはエスコバーだけかね

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:40:54.41 ID:1nOZ5i2D0.net
ソトはもうやばいと思う

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:42:19.00 ID:y3DrqOb0r.net
直近30打数12三振 三振率.400
直近20打数09三振 三振率.450
直近10打数05三振 三振率.500
直近05打数04三振 三振率.800

使えば使うほどゴミ化するクズを使うよう進言したバカは、役立たずのクズと一緒に横須賀行けや

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:42:25.17 ID:O660U3un0.net
>>100
既に名の知れた大企業はスポンサーになることはあっても球団のオーナーになることはない
なぜなら不祥事とかあったときに企業イメージを落とすリスクが高いだけだから
だからトヨタが中日に代わってドラゴンズのオーナーになることもない
球団を持ちたがるのは宣伝効果を狙った新興企業だけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:42:29.87 ID:BM2RiEZn0.net
外国人は順位なんかどうでもいいからな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:43:51.84 ID:w96zbPfV0.net
ソトはちょっとリフレッシュさせて佐野ファーストでもいいかもなと思ったけど、いつの間にかスカスカになった外野

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:52:16.83 ID:C9Tb0xQ70.net
関根みたいな守備難非力アへ単とマンブリ守備難宮本に与えた打席が本当に勿体なかったわ
蝦名が打席たててたらな
今日はストレート叩いてホームランにしてたし直球対応もどんどん改善されてる
まじで悔しい三浦は何してんだ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 01:55:13.55 ID:p6qhiEbn0.net
大田を上げる時に蝦名を落とすのが番長スタイル

112 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMfb-TDCC [150.66.87.7]):2022/06/03(金) 01:59:23 ID:HrtApgWBM.net
まじ?

柴田スタメン時 10勝10敗
柴田スタメンでない 11勝18敗

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b367-G2Bm [14.8.135.224]):2022/06/03(金) 02:00:11 ID:kcUbC74t0.net
佐野
柴田
蛯名

大和
桑原
嶺井
関根
しばらくこれでいいだろ ソトは代打か二軍で良いわ 宮崎も出ても7番くらいにしてくれ
大田来たら関根か桑原と変わって打順は2.3番 森は大和と併用で

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 03:14:28.17 ID:i4F1wyK2a.net
打線に爆発力ないから
ホントつまらないよな。
そりゃ客も減るわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 03:19:38.46 ID:waeBph+k0.net
二軍の捕手全く通用してないな
3年後任せられる捕手がいない

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 04:04:36.85 ID:BSaCS/6F0.net
打線に爆発力がないっていうか
うちは中距離鈍足打者が多すぎる
ホームランも少ないから全然怖くない

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 04:16:52.78 ID:QyLwgp0Y0.net
桑原とソトは我慢して使うレベルを越えてるだろ。
宮崎もあんな足の状態で使い続けるのかよ。。

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 04:29:17.22 ID:UIfxv48Vp.net
牧以外全くホームラン打てないから相手投手も楽だわな
ハマスタでここまで打てないと苦しいよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 04:51:45.31 ID:y5nZ5wI50.net
ラミレスの頃に牧がいればな
セカンドが最大の穴だったから

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 04:53:10.13 ID:HezKBrH4d.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 53 32  20  1 .615  -   90
巨人 58 32  26  0 .552  3.0  85
広島 55 28  25  2 .528  4.5  88
中日 53 25  28  0 .472  7.5  90
横浜 49 21  28  0 .429  9.5  94
阪神 56 22  33  1 .400 11.5  87

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 213 175 .239  56  32  2.81  27
巨人 219 225 .241  62  26  3.36  40
広島 219 193 .254  24  9  3.28  27
中日 168 194 .244  32  20  3.56  27
横浜 164 221 .242  36  17  4.02  28
阪神 166 166 .228  39  41  2.75  28

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:12:51.68 ID:WCrAQtfCd.net
>>117
桑原我慢しないと宮本出てくるぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:27:30.20 ID:0dXm0Dzf0.net
佐野、宮崎、ソト、こいつ等3人の打点、HRの少なさが異常なレベル
高額年俸の主軸が打点まったく稼げないんだから終わってる

もう手の打ちようがない
宮崎ソトが劣化しまくりでこいつ等2人で打点稼げないんだからどうしょうもねえじゃん
しかも6年契約wwww

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:43:20.76 ID:VTxBqkWCd.net
去年のドラフトで上積みゼロじゃどうにもならん
最下位チームから抜けてる戦力の方が多いんだから勝てなくても当たり前だな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:53:53.14 ID:jTkYr9ph0.net
DeNA、大田、森ら 3日からの楽天3連戦で1軍合流も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eeb1c0397bab07aae45f5e9548088ae70d46cc5

DeNAの大田泰示外野手、森敬斗内野手らが、3日からの交流戦・楽天3連戦(横浜スタジアム)中に1軍合流する可能性が浮上した。

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:57:36.29 ID:ZdHzFggc0.net
ハマスタで検索すると第一ワードガラガラ
つぶれろ球団

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:59:47.31 ID:eMxGX20B0.net
外野席がスッカスカの横浜スタジアムって
TBS時代より酷いだろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 05:59:53.56 ID:gf73Qa0m0.net
TAはまだなんか
ところで伊藤光は何やってんの?

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:10:15.62 ID:jTkYr9ph0.net
>>126
声出せないのに外野席で見る意味あるのか?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:16:45.73 ID:jTkYr9ph0.net
8 蝦名
9 大田
7 佐野
4 牧
5 宮崎
3 ソト
6 森
2 嶺井
1 大貫

とりあえず森は7番から

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:20:41.90 ID:8rFiwBnC0.net
森とか二軍でもうんこみたいな成績なのに普通に使う気か?

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:28:19.68 ID:fvlJ5pEn0.net
大田と森が上がって落ちるのは宮本知野かな

今日は雨中もと思ったけど微妙みたいだな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:31:11.48 ID:jTkYr9ph0.net
ファームで2試合連続ホームラン中の知野を打席に立たせない三浦
もう藤田落とせよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:43:49.75 ID:v7hjmkVoM.net
二軍でいくら打とうが使う場所がない
どこも守れないユーティリティだし

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:44:11.64 ID:Db5VHAtE0.net
森上げるなら固定して使えよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:44:33.62 ID:fHPoeQTSd.net
横浜に縁もゆかりも無い地方横浜ファンに悪い人はいない説

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:47:52.82 ID:AFS5DLqU0.net
森昇格なのか
期待感ないな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:51:35.86 ID:v7hjmkVoM.net
他球団が若手ショート使い出してるなか、横浜はいつまで経っても大和柴田だからな
そりゃ森使うわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:51:52.31 ID:Db5VHAtE0.net
森は打てなくても守備走塁で使えるからまぁ腐る事はないでしょ
横浜には居ないUZR稼げる選手だし送球も安定したらしいから楽しみだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:52:45.17 ID:CJ+dbpeoa.net
ソト落とせ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:53:25.35 ID:v7hjmkVoM.net
巨人で中山が許されるんだから、それ以上に弱い横浜じゃ森ぐらい固定して使わないと笑われるわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:55:07.37 ID:kcUbC74t0.net
森大田戻ってきそうかついに 
とりあえず大田外野佐野一塁でソト外すのが普通だけど…ソトがずっと全盛期だと思って使ってる首脳陣だから
佐野レフトソト一塁で5番固定のまま大田確定の桑原蛯名関根の誰かなんやろなぁ…
森と大和は守備は森だけど打撃はどうなるかな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:55:16.54 ID:Db5VHAtE0.net
西武も滝澤固定してるしヤクルトも長岡固定
時代は若いショートなのよ
横浜も未来に向けて森固定する時期だ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:56:44.16 ID:CmjVwmvcd.net
森敬斗OPS.580
49打席15三振3四球
守備走塁はともかく、打つ方は厳しいだろうな。

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:57:21.39 ID:kcUbC74t0.net
ワイは森はよあげろってずっと言ってたから森固定しても全然良いわ
大和出ずっぱりは無理だしな たまに入るくらいで将来観て森を基本で出していってほしい
それもそうだがソトスタメン落とせもずっと思ってるがな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:59:22.52 ID:Db5VHAtE0.net
森は引っ張れないし現状打てないのは分かってる
しかし守備走塁だけで十分使う価値のある選手だからな
長岡とかも打てる様になってきてるし森も一軍で多く打席に立たせれば打てる様になる可能性もあるしな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 06:59:29.74 ID:v7hjmkVoM.net
>>143
ちなみに滝澤は二軍でのOPS.544
一軍でもあんま打ててはないけど、守れりゃ問題ない

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:00:49.62 ID:Db5VHAtE0.net
大和を代打の切り札に出来るのもでかいのよね

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:08:38.97 ID:dgFi5fnK0.net
昨日畔柳投げたんか
しかもまた無走者
達より早く一軍で投げられるだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:08:59.34 ID:fvlJ5pEn0.net
>>146
二軍見てないけど森は滝澤並みに守れるようになったのかな?
滝澤は全く危なげないし打つほうもそこまで悪くない印象だった
あのぐらいできるならまあいいかな
我慢して森だけ使うよりは併用してほしいけど
西武も併用してた

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:12:06.41 ID:kcUbC74t0.net
宮崎もここんとこ全く打ってないのに使い続けてんだよな…ソトはもちろんだが
サード柴田で森くるならショート森か大和(今後考えて森優先)で一塁佐野
外野は大田蛯名優先度高目で桑原関根の良さげな方でいってくれ 
宮崎ソトは代打で打ち始めたらスタメン戻すとかのが柔軟だろ
実績だけある今全く打ってない奴を使い続けるの1番無駄だぞ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:18:01.31 ID:SMs6dU+60.net
三浦は昔のデータというより、全盛期の実績重視起用だからなあ。だから投手も野手も全盛期基準で起用して負け続ける。
東いつまでも使い続けたのも一緒。その代わり知らない選手を起用するのはものすごい慎重。

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:21:51.54 ID:VlDR3dzXd.net
>>150
復調するまで我慢して
結果復調しても不調時の分に損した分(という言い方が正しいかはわからんが)
をカバーするほど打てるわけではないだろうから
外して好調のやつ使った方がいいと思うんだよなあ
ラミレスの時からそんな風潮あるから
青山とかの考えなのかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:23:42.33 ID:ibyEYNWb0.net
関根の全盛期はすごかった

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:24:27.94 ID:Db5VHAtE0.net
ソトもラオウみたいに戻れば良いけど全くそんな気配がないのがな
パワーの衰えだからどうにもならない気がする

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:31:31.94 ID:xjNoOpjia.net
森はまず守備走塁で貢献できれば良い
あとは打撃が1軍で経験積みながら向上するといいんだが

156 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tPb5 [49.97.101.108]):2022/06/03(金) 07:34:24 ID:CmjVwmvcd.net
滝澤は森より2軍OPS低かったけど72打席で9三振7四球と内容はかなり差があるけどね。
だからといって上げずに大和と柴田の2人使い続けても仕方ないから森には頑張って欲しいが。

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-QnF8 [106.73.14.32]):2022/06/03(金) 07:34:39 ID:SMs6dU+60.net
当時解説者に言われていたが、ソトは技術じゃなく腕力で持っていくホームランだったからな。筋力衰える年齢でもないが、個人差はあるから。

158 :名無し募集中。。。 (アウアウウー Saff-L+Mk [106.146.48.60]):2022/06/03(金) 07:45:46 ID:W75+12tWa.net
森をスタメンで出すと大和柴田どちらかを使い捨ての代打で使えるんだよな
こういう所から戦力の厚みが出てくる

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7eaf-QrQl [153.142.31.157]):2022/06/03(金) 07:48:14 ID:6kImwXZf0.net
またスポニチの飛ばし記事かよ
もうだまされないぞ森昇格じゃねえんだろ

160 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr93-IRty [126.157.126.126]):2022/06/03(金) 07:49:12 ID:S/xo1FWnr.net
森使え ソト使うな 宮﨑休ませろ
こんなオーダーになるけどええか
蝦名柴田佐野牧大田嶺井森関根

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-d0Qx [217.178.18.76]):2022/06/03(金) 07:50:24 ID:E19zAa5y0.net
オースチンまだかよ
蚊帳のソトじゃだめだ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 07:57:27.56 ID:jTkYr9ph0.net
>>159
日刊も報じてる

右太もも裏の肉離れと左足首の捻挫で2軍調整中の森敬斗内野手(20)も同戦から、1軍合流する可能性が浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e88226e6b8fd47fa4be2a83b4281b1c341f65e

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:01:56.00 ID:hTLSoJJYd.net
宮崎の一塁への走りを見ているとやはり足の状態悪そうに見えるんだよな
守備はまぁまぁできているんだけど
チーム状態が悪く無理して出ているけど結局足を引っ張ってる感じだな
サード柴田ショート森か大和で頑張るしかないか
宮崎は一度2軍で調整

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:04:07.09 ID:SMs6dU+60.net
三浦がソトも宮崎も状態か悪くないって言ってるのは、打撃練習じゃ、スタンドに放り込んでるのかね。

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:06:03.83 ID:Yf1MeOpJ0.net
こういうときこそ倉本なんだよ。サード倉本。
森? あんまし期待できないけど、まあ上げろや。

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:07:04.34 ID:NK95yFFHd.net
宮崎は一塁へほぼ歩いてる状態だからな
大丈夫なのかよと思うわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:08:01.75 ID:Lx1cRjKC0.net
というか昨日の勝負の分かれ目は6回中川きバントさせなかったことだわ
バントさせればそれだけで得点期待値が下がる上に当たってる杉本をカウントが悪くなったら避けれる
なのにチェンジアップとか要求してバント難しくさせたの本当にセンスないわ
しかも投手は浜口だしさぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:09:22.53 ID:Lx1cRjKC0.net
嶺井はあの事故起きてから勝ちで能率落ちてるわ
2戦連続で後逸するし
落ちる球全部振ってるやん

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:10:27.12 ID:R3O6k+nv0.net
いくらなんでも阪神には抜かれないよね?

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:14:05.89 ID:ZYZslYZzH.net
諸悪の根源は田代と鈴木尚だろ
昔から雑なバッターばかりなのは田代のせい
尚典は活躍期間が短く波留ローズに挟まれていたから打てた
だけで贔屓出場してた
落合博満の指導を吸収できなかった
逆に野球に詳しい多村は落合打法を吸収
石井だけじゃなく悪いのは田代鈴木だ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:15:03.25 ID:ZYZslYZzH.net
98年は首位打者獲得もローズが抜け4番になる、落合の指導があったが吸収できず失敗した。落合の指導で開花した多村は覚醒しセイバーに強い解説者になる。
その後尚典は長期に渡り劣化、横浜高校の人気選手というだけで贔屓や圧力で使われた、代打成績も悪く引退。ローズが後ろにいたから勝負してもらえただけの似非3番バッターと証明された。守備糞で石井に迷惑をかけていた。解説者としても暗い喋りだった。

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:15:17.60 ID:1pLbJkWBM.net
森楽しみだな
ついに見れるわ
今年は森のシーズンになると思ってた

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:16:09.63 ID:ou39MICfa.net
>>169
このままなら抜かれる
阪神は投手がかなり良い

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:19:06.20 ID:ZYZslYZzH.net
大矢末期時代に君臨してた田代打撃コーチ、コイツが大矢の休養の後に代行監督だからな?
更に言うと2009年がとんでもないレベルの貧打で大矢休養、この時の打撃コーチが田代
2002年もとんでもないレベルの貧打で森監督が休養したけど、この時の打撃コーチも田代
それで今年のとんでもないレベルの中軸がゴミ化して
これ2016~2018年で一度も無かった程に2019年もとんでもない貧打、またもや打撃コーチが田代
滅多に監督なんか休養の解任なんかありえねえのに
森の時、大矢の時、共にエグイレベルの貧打で監督がシーズン途中に解任されて、その時の打撃コーチが共に田代という
それで今年もとんでもないゴミ打線で打撃コーチがまた田代さらに韓国に行きすぐに首楽天は米村とかのコネ、デーブに擦り寄り一軍コーチに(田代とデーブの経営する飲み屋は新橋)
三木谷に起用を口出しされクビ(ブチギレアピール)
巨人で大田を潰し若手育成しなかった(岡本は田代のおかげじゃない)
旧フロントのおかげでDENA入り

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:22:37.64 ID:ZYZslYZzH.net
>>169

阪神とはピッチャーが雲泥の差だからな
間違いなく抜かれる

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:25:12.34 ID:hAGAHmWe0.net
>>162
可能性が浮上ってほぼ昇格はないって意味だな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:33:53.76 ID:SMs6dU+60.net
田代も小谷も2軍でこそ活きるコーチなんだよ。

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:34:43.38 ID:STC6DUBmp.net
今のベイスターズの低迷は
戦力は揃ってるけど怪我人が多いから仕方ないことなんですか?
それとも雑な野球、投手力のなさ含めてそもそも勝てるチームじゃないんですか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:35:26.45 ID:y5H2gA340.net
野手疲れてるだろ
不調だからってむやみに練習させないで
ちゃんと休養とらせた方がいい

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:36:39.49 ID:ZYZslYZzH.net
何故無能三浦が監督をしているのか
FA残留時の引き止め条件
阪神に行けば良かったのに

三浦、親子競馬狂にしては勝負勘がないな。

残念ながら三浦の野球は見たくないというファンの想いが観客動員数に表れている。
ラミレスの野球を見たいんだよ。

フロントよ頼むから今日にも三浦解任してくれ。こんなチームの試合今後も見せられるのかと思うと・・・

楽天の石井監督、三浦達と同年代なのに有能だよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:38:45.05 ID:ZYZslYZzH.net
ピープルズ特等席で花火観覧ワラタ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:39:33.46 ID:4AIU9DzUd.net
今週は負け越しが確定だから今日勝てなかったら5連敗かぁ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:39:47.35 ID:ZYZslYZzH.net
打撃コーチが石井とタコの左二枚ってのがおかしい
右打者のことを分かるわけないだろ
だいたいタコノリは贔屓で使われた張本人
巡回の田代は長年居座り他球団でも結果出せず
初球からマン振り指導の主犯だろ
だから打撃がお粗末なんだよ
四球を選べない
足が速いのにポンポン打ち上げる
塁に出ても盗塁出来ない
無駄に飛び出して刺される
うちの選手こんな奴ばっかりじゃね

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:40:05.46 ID:fvlJ5pEn0.net
>>179
それは言えてる
オリックスの選手はみんな元気そうだった

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:41:50.58 ID:STC6DUBmp.net
三浦になってチームは本当に緩みきってしまってると思うわ
もう選手も何の緊張感もないんだろうな

立浪や新庄みたいな選手内にちょっとした緊迫感とかあれば違うんだろうけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:44:41.24 ID:ZYZslYZzH.net
早出って何時からだよ
昨日10時前に試合終わってケアして帰宅して寝る時間ないだろ
負けててそんなに寝れるとも限らんし
寝るために酒飲めば二日酔い睡眠不足のまま午前から球場入りか
炎天下のなかミニキャンプやってまた試合負けてって繰り返し
そら怪我するわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:49:56.95 ID:ZYZslYZzH.net
新庄なんて教習所も通わず免許取っちゃったような監督だからな、でも運転技術はレーサーレベルだ
三浦なんて教習所浪人してやっと免許取ったわいいが事故りまくり逆走運転だからな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:51:09.64 ID:y5H2gA340.net
シーズン中に練習しすぎなんじゃないか
早々に宮崎楠本大田3人も肉離れもおかしい
牧なんか強制的に練習抑えないとそろそろ
やりそうだわ
ソトも真面目そうだし、休んだ方がいいよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:52:39.01 ID:0dXm0Dzf0.net
レギュラーで欠けてるのはオースティン、石田の2人だけ
石田も今週復帰するからオースティン以外はレギュラー陣全員揃ってるって事
ヤクルトは奥川が居なくても首位

他球団も主力で故障者数名居る、その状態で横浜より遥かに上
単純に高齢の既存選手に資金使い果たして無補強で戦力不足で弱いだけ

戦力足らずに弱いんだから身も蓋もない、この先いったい何年連続でBクラス続くんだ?
2年連続最下位+3年連続Bクラスも確定、普通に珍に抜かれるだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:53:36.88 ID:0AMA3Kp10.net
客が減っていってるのが唯一の良い傾向だわ
金かけずに弱くてもグッズやらバラ撒いとけば簡単に稼げるボールパーク(笑)みたいに考えてた球団も少しは現実見れただろう

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:55:13.37 ID:FNgj169R0.net
うちは唯一北海道行くくらいでめちゃくちゃ日程も恵まれてるのに弱いってなんなの

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:56:23.53 ID:5YU64BJQ0.net
達川が濱口は制球力付けなかったらもうこれで終わりって言ってたぞ
まぁみんなそう思うわな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 08:59:26.00 ID:yVXbP01C0.net
ラミレスだったら6回の先頭に四球出した時点で代えてたな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:03:13.65 ID:2es22nxhp.net
東京 ○○○○○ ○○○○○ ○○
巨人 ○○○○○ ○
広島 ○○○
中日 ●●●
横浜 ●●●●● ●●
阪神 ●●●●● ●●●●● ●

今日から
横●●
神○○
なら単独最下位

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:07:47.07 ID:wou+R4Hv0.net
>>142
3年目の長岡はともかく
滝澤は一軍に出てからまだ1ヶ月にも満たない、体力が保たなくて他の控えと併用になるんじゃないかな

スタメンで出た時から大活躍で固定になっているけど、あれだけ小さい高卒ルーキーが激務のショートをレギュラー固定だと疲労でパフォーマンスを発揮できなくなるだろう

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:10:09.99 ID:wou+R4Hv0.net
>>184
日曜日試合前のシートノック、ベイはやったけど西武はやらなかった、休養目的だろうね

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:11:31.47 ID:XMLsqsHFa.net
>>117
石井は昭和脳で柔軟性が無いからな
自分が指導してるのもあって結果出るまで使いっぱなしよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:11:36.52 ID:SMs6dU+60.net
それでも打者の調子は悪くないと言い放つ三浦

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:13:37.77 ID:XMLsqsHFa.net
>>188
石井は無能って早く気付け

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:14:04.73 ID:kcUbC74t0.net
>>160
全然良いけど佐野クリンアップは絶対ダメ
宮崎と同じくなる

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:14:09.12 ID:R3O6k+nv0.net
>>173
>>175
投手は夏に近づいてバテるし、オースティンっていう最高の上がり目があるから最下位はないと踏んでます 
佐野、宮崎が離脱しないことが条件になるけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:14:35.43 ID:50Wd1AN60.net
宮崎はさ
走れんのだろ?
あと6年このスタイル続けるつもりかよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:16:05.31 ID:2es22nxhp.net
 DeNAは2日、オリックスに1―3で敗れ借金は今季最多タイの7。
最下位阪神に2ゲーム差と迫られる中、あす3日から、パ・リーグで首位争いを展開する楽天との3連戦に臨む。

 先発は大貫、京山、石田の予定で、今季ここまで1勝15敗で、12連敗中の土、日曜日(4、5日)の週末は、今季未勝利右腕の京山と、新型コロナウイルス感染から回復した1軍復帰後初登板左腕・石田に託されることになった。

 最下位転落危機にも直面する中、交流戦最後の本拠地3連戦で三浦DeNAの底力が試されることになる。

大貫-滝中
京山-早川
石田-則本

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:17:27.18 ID:kcUbC74t0.net
上の方で未だに宮崎ソト入れてる仮想オーダー張ってる奴いるけど頭横浜首脳陣だぞ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:18:28.81 ID:bAXLT+EmM.net
三浦さん!クリンナップの調子はクソですよ!

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:18:35.80 ID:2es22nxhp.net
観衆
5/31(火) 17604 横浜スタジアム
6/01(水) 18186 横浜スタジアム
6/02(木) 16763 横浜スタジアム

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:19:31.01 ID:RJcvpmdEa.net
投手も野手もいないんだからどうにもならんだろうな
また暗黒時代の到来やね

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:20:19.81 ID:wou+R4Hv0.net
>>200
佐野をクリンナップにしたら1,2番の出塁率が2割台で
返そうにもランナーがごくたまにしかいなくなってしまう

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:20:27.83 ID:kcUbC74t0.net
4月くらいの牧個人軍打線みたいになった方が今じゃ点取れそうだもんな
戻ってきたやつらが足引っ張ってるんだし

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:21:07.37 ID:UDLhMeDd0.net
オースティン今シーズンずっとサボってそうだな
下手すりゃ3年ずっとサボりの可能性もある

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:23:43.84 ID:wou+R4Hv0.net
神宮はロッテだからビジター客がつめかけたけど
この前の中日のカードだと13000人前後だけだった

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:23:58.98 ID:pvA/HlMb0.net
これまずいだろ
シーズンにやることではない。ここからさらに怪我人増えるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90dda813c269817207e8555b2e16d7f44421ee9

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:25:14.08 ID:zRcwayKWp.net
>>206
まだ入りすぎだな
土日がこれぐらいなら減り具合としてはいいが

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:25:35.20 ID:SYH9Wn1md.net
今年も無事最下位だな
身売りが待ち遠しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:25:41.50 ID:2es22nxhp.net
直近6試合の成績
3番 宮崎 .125(24-3) 0本 0打点 0四死球 1三振
4番 牧牧 .190(21-4) 1本 2打点 4四死球 6三振
5番 ソト .091(22-2) 0本 1打点 1四死球 7三振

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:26:23.10 ID:bAXLT+EmM.net
>>215
グロ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:26:52.61 ID:RJcvpmdEa.net
牧が打っても勝てなかったのに
打たなくなったらどうにもならんな
背負わせすぎて可哀想

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:27:00.17 ID:kcUbC74t0.net
>>208
うんだからワイはクリンアップにするなって言ってるんやが
1番で良いよ足おっそいけどこいつがチャンスで打ってれば1番なんて最初からしてないんだし
一佐野
三柴田
右蛯名
二牧
左大田
中桑原
遊森
捕嶺井
期待込めて柴田と森逆のが好きだけどみんな的には下位からやらせたいならこっちで
これでよくねという話

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:27:57.33 ID:PmhQTlAW0.net
土日負けるから今日のプレッシャーやばいだろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:28:32.91 ID:2es22nxhp.net
四球選ばない宮崎、ソトの3番は違うな
適任は佐野だろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:30:22.77 ID:rtg/T1RNa.net
このままチームは複数年のおっさんばっかりになって牧の足を延々引っ張るんだな
上は2軍の数合わせみたいな選手しかドラフトで取らないし
人の心があるなら牧をFA前にトレードなりなんなりしてやるだろうに

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:30:28.21 ID:RJcvpmdEa.net
森も守備がよくなってそうなのはなによりだが
打撃は厳しいなやっぱり

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:31:10.79 ID:SMs6dU+60.net
佐野1番も機能しなくなってきてるんだよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:31:42.45 ID:bAXLT+EmM.net
蝦名
大田
佐野

宮崎
ソト
大和
嶺井

こうか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:33:13.12 ID:2es22nxhp.net
1番佐野
最近6試合で得点1で草

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:34:04.41 ID:yq6+BDAKd.net
もうソトは外す時期にきてるな
ファースト佐野にして外野に大田蝦名あたりを使っていきたい

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:34:04.87 ID:kcUbC74t0.net
>>220
選べるに越したことないけど12番が塁出た時に最初にチャンスで回る奴だから
全員得点圏弱いから全員ちゃう…
だから消去法で今期待できそうな蛯名とか大田とかから選んでる
チャンスで打てば良いんだよランナー返す奴が中軸打たんでどうすると

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:34:06.42 ID:yVXbP01C0.net
>>215
3番宮本
4番倉本
5番山本
これと変わらん

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:36:49.38 ID:2es22nxhp.net
>>228
ベイスターズ3大○本

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:36:54.05 ID:jTkYr9ph0.net
>>222
森は復帰してから守備機会80回あって失策0

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:37:16.09 ID:bwe0Caq40.net
昨日も外野席すっかすかだったな
チケ安いのに

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:40:22.85 ID:kcUbC74t0.net
>>226
もうじゃなくてもっと早く外す時期だろ
どんだけ打ってねえと思ってんだ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:40:57.15 ID:jTkYr9ph0.net
メンツが代わり映えしないから飽きられるんだよ
若いのもっと使わなきゃ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:41:22.04 ID:1pLbJkWBM.net
森はあの守備範囲でエラー0なのがやばいな
守備に関しちゃ、想定以上の成長をしている
打撃は苦しんでるが、得点圏の打撃はよくやっている
あんま打ててない現状でも二軍打者ではチャンスでは一番期待できる

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:41:44.19 ID:vdIxGU1e0.net
オープン戦含めたら土日で2勝20敗
月曜日に通勤通学ウツなのは間違いなくベイファン

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:42:25.49 ID:yVXbP01C0.net
5番が誰だろうと今のソトよりは打てる

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:42:35.02 ID:2es22nxhp.net
でもソトも桑原も3年契約しちゃったし

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:43:23.13 ID:uanvsOo3d.net
どうせ負けるんだし蝦名森とか使ってけよ
倉本宮本関根はもういい

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:44:05.41 ID:MKJQk2Dd0.net
とうとう得点阪神より下でセ最下位だな
どんだけ打てねーんだよ!練習してるのかよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:44:39.58 ID:jTkYr9ph0.net
宮崎外すならサード知野でいいよ
今更柴田とか使っても生産性ない

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:45:09.70 ID:1pLbJkWBM.net
>>238
蝦名森はwar稼げるタイプで、将来のレギュラー候補
こう言うタイプはガンガン使ってほしい

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:47:05.62 ID:yVXbP01C0.net
関根もプチ確変があったのに打率.223か

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:48:17.50 ID:R3O6k+nv0.net
>>239
7試合も少ないんだから当たり前でしょう

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:50:38.84 ID:yVXbP01C0.net
13回も完封負けした阪神打線よりはさすがにマシ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:50:40.09 ID:kcUbC74t0.net
変わりは納得できる範囲なら誰でも良い
とにかく今の宮崎ソト使い続けるのはない

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:53:45.83 ID:6kImwXZf0.net
しかしソトは不良債権にも程があるな
復帰直後は打ちまくったけど今やさっぱりだもんな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:53:55.95 ID:pvA/HlMb0.net
進塁打犠打強要でポテンシャルに蓋する
複数年契約した選手が活躍しない

ラミレス→三浦は完全に権藤→森の流れ
ここで三浦が今年解任され15年続く暗黒時代の始まりだな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:56:25.68 ID:uDX7xLovp.net
   得点 失点 得失点差
東京 213 175 +38
巨人 219 225 -6
広島 219 193 +26
中日 168 194 -26
横浜 164 221 -57
阪神 166 166 +0

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:57:13.31 ID:E19zAa5y0.net
かやの外は7番ぐらいにして気楽に打たせせればいいと思う

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 09:58:51.45 ID:pvA/HlMb0.net
>>239
練習させすぎで怪我人増えてるんだよ
ヤクルトが練習量減らして優勝したの知ってるか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:00:12.26 ID:UIv+bG2mM.net
濱口で落とすとほぼ今週負け越しなのが辛いな
打線がジョボ過ぎて打ち勝つ試合が全く無いのも辛い

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:00:44.30 ID:E19zAa5y0.net
ベイスターズが弱いのは2軍レベルなのに1軍で育ててるからだよ
そのほうが若い選手ばかり1軍で起用できて人件費抑えれるからだ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:01:23.65 ID:XMLsqsHFa.net
事前に買ったウイング席2100円
どーせガラガラだから隣に人来たら移動するわ
おれはTシャツが欲しいんや

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:01:52.93 ID:hAGAHmWe0.net
番長はどんな不調でも宮崎ソトは外さないから
故障してもらうことを祈るしかない

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:02:41.65 ID:jDcU0mW2H.net
コーチなのに技術的指導をできないから量に頼る
石井鈴木斎藤三浦により選手が破壊されていく

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:03:46.34 ID:E19zAa5y0.net
ベイスターズが弱いのは2軍レベルなのに1軍で育ててるからだよ
そのほうが若い選手ばかり1軍で起用できて人件費抑えれるからだ
今まで見ていておまえらもそう思うだろ?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:03:50.78 ID:RJcvpmdEa.net
弱いのはドラフトが間違ってるから

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:05:41.22 ID:jDcU0mW2H.net
>>247
バーカ
森さんはクソ戦力で3位だバカ

横浜を3位にした監督は大矢権藤森牛島ラミレスしかいない
全員外様だヤクルト系かパだチンカス


三浦は山下以下の歴代最低監督だアホ

田代山下三浦OB監督がベイスターズをぶっ壊したんだ馬鹿野郎

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:05:55.44 ID:facNUDw20.net
弱い方がファンが発信するでしょ阪神見てみな
強くなる必要なし

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:06:24.58 ID:E19zAa5y0.net
蛯名なんか150キロぐらいの球なんかバットに当たらないからな
知っていて1軍で育てている

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:07:58.93 ID:jDcU0mW2H.net
選手にタブレット配ってるらしいな
目を悪くすんだよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:11:13.18 ID:E19zAa5y0.net
ベイスのベテランって宮崎しかいないじゃん
大和は生え抜きじゃないし
みんなベイスターズを捨てていく

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:11:16.79 ID:1+PH1C6bM.net
>>169
阪神は日ハム相手にウィルカーソン、青柳、伊藤将で3つ勝てる可能性が高い
うちは大貫が良くて今日勝てたとしても、いつものように土日敗戦で日曜日には単独最下位

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:13:12.82 ID:E19zAa5y0.net
他の球団は2軍で育ててから1軍で起用する
人件費削減ベイスターズは2軍レベルを1軍で育てるまで黒星を重ねる

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:13:23.61 ID:uDX7xLovp.net
三浦は決断が遅すぎる
・選手の上げ下げ
・投手交代
・リクエスト要求
・辞任

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:13:54.39 ID:3veX5q670.net
去年の森のベンチ漬け酷かったし今年もそうなるんかな
森を代走専で1軍に置くのはやめてくれるかね

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:15:44.67 ID:hAGAHmWe0.net
タケさんクビにしてから暗黒時代が帰って来たな
さすが幸運の置物だった

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:17:14.29 ID:CMc5JPTGa.net
三浦野球ほんとつまらん
ラミレスは深刻敬遠だけは本当に失望したけど、それ以外はマシだった、打った時とか手をぐるぐる回して感情表現は以外に豊で監督としてて見てても悪くはなかった
三浦は無表情でオキニ采配してるから暗い矢野で何一つ褒めるところがない

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:18:14.31 ID:E19zAa5y0.net
球団は高給取りはリストラしたいんだよ
次に狙われてるのは宮崎とかソトじゃないかね?

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:20:23.18 ID:uDX7xLovp.net
ベンチで三浦と青山斎藤相川は近くに居るのに石井琢朗は遠く離れて居るよな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:21:08.31 ID:jTkYr9ph0.net
>>266
琢朗が居るから一軍に置いておくだけでも意味がある

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:21:28.00 ID:HqNxmbcqd.net
>>258
まともなこと言ってて草

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:21:28.71 ID:E19zAa5y0.net
ベテランをリストラ&退団する球団

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:21:44.67 ID:Q4nHu+5fp.net
古葉で暗黒ムードになったところにモチベーターの須藤が来てそこそこ勝つようになった
山下でダメで怖い牛島が来てAクラス

このチームにはこういうモチベータータイプの監督じゃなきゃダメなんだろうな
仮に来年三浦でやっても多分もう無理
チームの空気が緩みきってる

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:22:03.67 ID:jTkYr9ph0.net
>>269
お前どこファンだよ
宮崎は6年契約だぞw

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:22:17.44 ID:HqNxmbcqd.net
>>271
そのタクローがオープン戦から右打ち強要して桑原をどん底にして狂ったんだよなあ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:12.88 ID:hAGAHmWe0.net
タクローとか片岡と変わらんやろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:24.46 ID:jTkYr9ph0.net
>>276
右打ち強要させてるソース出して

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:29.40 ID:OkyfK5m20.net
いっそのことアンダー28にしてくれねーかな
佐野は代打枠固定で

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:33.60 ID:I3bBW/R3a.net
1番宮本2番関根だな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:40.37 ID:h1MRCTZoM.net
宮崎は足のせいだとおもいたい

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:43.64 ID:/oVHqntO0.net
あまりにもソトが冷えすぎてて、牧が (俺が打たなきゃ……) のリキみから狂っちゃったなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:24:07.83 ID:jTkYr9ph0.net
右打ち強要ってランナー居なくても?
そんなの初めて聞いたぞw

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:25:03.55 ID:E19zAa5y0.net
>>275
12億じゃもうリストラ要員だわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:25:08.55 ID:uDX7xLovp.net
桑原が136打席立って本塁打0っておかしいよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:25:37.47 ID:x8SVTwi2p.net
>>282
調子が悪ければ外すという選択肢がないのが本当にどうにもならない
そのうち打ってくれるだろうってパチンコ精神なんだろうね
人を信じすぎるというか

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:25:47.73 ID:UA6Zp+qWd.net
まぁ調子がいいのを35に加えたいがそれも居ないという…

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:26:38.99 ID:RJcvpmdEa.net
ソト外してまでいれたい選手いないのが現実

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:26:47.50 ID:jTkYr9ph0.net
とりあえず琢朗が桑原に右打ち強要させてるソースを探してみるわw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:26:56.90 ID:tnt3FX/VM.net
桑原は.200に収束しているのでダメです

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:26:57.41 ID:uDX7xLovp.net
調子悪かったら2軍に落として再調整させるのが普通なんだけど三浦は決断が1ヶ月遅い

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:27:44.89 ID:E19zAa5y0.net
>>288
外さないで8番にして相手に甘い球を投げさせるのがベスト

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:27:58.18 ID:5PiYjdxSM.net
>>248
阪神近づいてるよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:28:37.43 ID:UA6Zp+qWd.net
細川育成できなかったのがね

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:29:17.41 ID:3veX5q670.net
三浦は選手を1軍上げたらとりあえず1回ベンチで干す

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:30:14.45 ID:E19zAa5y0.net
桑原も低めのボール球見極められないな
成長しないチビ集団
関根 桑原 柴田

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:30:34.76 ID:HSwLAJhAM.net
ハマスタで森と大田目撃
という一報が早く欲しい

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:31:02.35 ID:jDcU0mW2H.net
進塁打ソース一個発見


「打つだけじゃ駄目。細かな進塁打とかも必要。3割打者は多くいるので、点を取るためにどういう打撃をするか意識付けをしたい」

DeNA来季コーチの鈴木尚典氏が〝脱マシンガン打線〟を指針に掲げる
https://news.yahoo.co.jp/articles/871ee644239718b5df6b353105657d613cdbf71b



タコノリ自身が進塁打やってなかったくせに他人にどう指導すんだよ
長州力みたいなツラしやがって

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:32:16.79 ID:jTkYr9ph0.net
【DeNA】石井コーチ「牧の前に走者を」オースティン、ソト不在で牧への期待高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d102fa6db7be46bc2d4127cdeff5e57374879

「チームバッティングは、ランナーを進める上での手段と方法。そこだけじゃ絶対戦えない」と説明。選手には「小さくまとまるな」と指導しているという。

「得点力を上げていくというところを考えると、彼(牧)の前にどれだけランナーを塁上におけるか。彼はチャンスメイクよりもポイントゲッターになってくる」と熱い期待を寄せていた。



開幕前の記事だけど小さくまとまるなって指導してるんだから右打ち強要なんてないだろ
琢朗叩きたいからって捏造はいかんよw

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:32:48.18 ID:y5H2gA340.net
ソトは試合に出ながら調子を上げてもらうしかない
ソトは疲れだろ
練習は軽めにさせろよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:33:22.41 ID:E7FqBRwda.net
桑原がラミレスに干されてた頃に戻ってしまったのが痛いな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:34:14.38 ID:E19zAa5y0.net
濱口ってほとんどボール球だよな
あれじゃあセリーグで通用しないわな
手の内がわかりきってるからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:34:25.51 ID:HSwLAJhAM.net
1.森
2.大田
3.佐野
4.牧
5.宮﨑
6.蝦名
7.嶺井
8.桑原
9.大貫

この位やって変えて欲しい

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:34:42.28 ID:jDcU0mW2H.net
打てるんだし打てば良いのに
右打ち!コンパクト!
進塁打とか時代遅れ
進塁打うつために凡打うつとかアホすぎる
昨日の伏見の右打ちみたいなの求めてんのかタコノリよー
マシンガン打線ってノーサインで何でもできた琢郎と波留以外は個人成績目的でやってた集団だろ
適当に打たせろや
ケースバッティングはそのときやれや
桑原宮崎牧佐野オースティンソトがいてこの戦術を取る意味がわからない
最初からアウトになる事考えたバッティングすんなや

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:36:00.05 ID:jDcU0mW2H.net
>>299
だから身の程知らずの関根がフライばっか打つんだな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:36:55.94 ID:E19zAa5y0.net
おまえらの2軍出せ出せコールって球団の思うツボだわなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:38:30.36 ID:E19zAa5y0.net
濱口もロメロも出すなよ
負けるのわかってるわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:38:59.11 ID:jDcU0mW2H.net
バント、進塁打、犠牲フライ
そんなのガキすら普通にやるのにプロなんだから最初からできるだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:38:59.57 ID:1pLbJkWBM.net
>>303
俺は一番森、二番蝦名がいい
二人で走りまくってほしい

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:39:46.11 ID:jTkYr9ph0.net
>>297
戸田確認したほうが早いだろ
大田と森が居たら昇格見送りだなw

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:40:29.46 ID:E19zAa5y0.net
ロメロのキャッチボールみたい球なら三浦監督が投げるほうがマシ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:41:42.45 ID:E19zAa5y0.net
関根って10年もやっててまだストライク見逃してボール球振るレベルかよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:45:28.03 ID:/yilFJ+ea.net
森は期待過剰すぎ
山本が3割打てる下で.250程度って現実を忘れるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:46:47.03 ID:ew0OWcrEa.net
>>215
三振数見ると宮崎はクソ不運だな
不運というより今までのバビが収束してると言えるけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:47:32.36 ID:RJcvpmdEa.net
走りまくるにも現状森は出塁できるタイプではない

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:47:49.53 ID:E19zAa5y0.net
2軍出せ出せって球団の思うつぼにはまってる
毎年これで2軍レベルを1軍で育てて黒星ベイスターズなんだよね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:47:58.74 ID:UA6Zp+qWd.net
不運も何も内野に転がして鈍足アウトだらけだし

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:50:50.92 ID:E19zAa5y0.net
代打さえベテランがいないインチキベイスターズ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:52:32.09 ID:E19zAa5y0.net
藤田だけだな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:53:16.61 ID:PmhQTlAW0.net
打つだけみたいなやつを有難がるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 10:55:26.29 ID:E19zAa5y0.net
高めのボール球は見れても低めのボール球を見れないバカどもばっかり

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:03:50.86 ID:jDcU0mW2H.net
補強しないから客が減るんだよ

・SB:ルイス・ロドリゲスを獲得(5/18) ※ドミニカ出身
・西武:ジャシエル・ヘレラを獲得(5/14) ※元ジャイアンツ
・西武:ロマー・コドラドを獲得(5/9) ※ベネスエラ出身
・ヤク:パトリック・キブレハンを獲得(4/29) ※元ホワイトソックス
・オリ:ジョー・マッカーシーを獲得(4/23) ※元レンジャーズ
・ロッテ:オスーナ調査
・中日:富山のジョアン・タバーレス投手獲得(5/30)


補強しないってことは球団が試合を投げた証拠
金を出さない南場が悪い
金出せばバカな進藤三原も補強するやろ
南場進藤三原を追放しないとならない

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:04:12.53 ID:yq6+BDAKd.net
佐野は1~3に置いても機能しない
しいて置くとしたら5番が嵌まるかもしれない

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:04:34.57 ID:yVXbP01C0.net
柴田と大和がそこそこ打ててるのに森使う意味あるの?
去年の後半最初打ってそのあとさっぱりだったから期待できない

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:11:49.59 ID:y5H2gA340.net
森はとりあえずどうでもいいわな
大田はやってもらわないと困るが

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:11:53.71 ID:CMc5JPTGa.net
>>298
タコさん時代あんま見てなくてオヤジの新聞でローズと打率競ってるなあって見てたわ
タコさんって打撃スタイルどんな感じだったの?佐野?
そんなやつコーチにするなよw

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:14:27.90 ID:CMc5JPTGa.net
でもタクローは前捌きの桑原にランナーいたら進塁打打たせてたから・・・桑原の技術が無いだけで右打ちさせているタクローが悪いとはならない。
選手の適性など関係なく全ての選手に走塁意識、右打ち等の進塁打を打たせるのがタクロー采配、ここまで結果出てるな!

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:15:10.24 ID:E19zAa5y0.net
森森ってうるさいな
また育てるのに時間と黒星重ねるのかよ
おまえらがベイスターズを弱くしてんだよ
いい加減に2軍を出せ出せやめろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:16:51.70 ID:LOxuLBYsa.net
>>328
うるさいのはお前

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:16:51.81 ID:E19zAa5y0.net
太田とか使えないのに
使えないのわかってるやつばっか補強するんだよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:17:17.37 ID:I3bBW/R3a.net
森は下で350打ったら上がってこい

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:17:49.80 ID:CMc5JPTGa.net
でも横浜ご自慢の長岡は交流戦で大活躍してるし岡林も不調乗り越えて結果出してるしなあ、巨人も中山育ててるし
ただ、横浜のショートは大和に柴田に日本シリーズの立役者倉本がいるから森を使っていこうとはならない。
去年の終盤も森を一軍で五十打席近くベンチウォーマーにするくらい三浦は慎重なんだ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:19:07.11 ID:E19zAa5y0.net
2軍を1軍で育てるってインチキ球団の作戦にはまってんじゃん
おまらがバカだから優勝できないんだよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:20:44.33 ID:CMc5JPTGa.net
>>333
宮本関根知野の若手も一軍で育てるからな、退いてくれとはならない。

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:20:55.58 ID:6kImwXZf0.net
>>331
一生上がれないなw

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:21:15.49 ID:LOxuLBYsa.net
>>333
お前同じ事言いすぎ
語彙力ないな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:21:40.76 ID:E19zAa5y0.net
2軍レベルを1軍で育てるわ
補強はリストラされた選手をとってきては補強って言ってるわ
インチキ集団じゃん

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:23:21.00 ID:E19zAa5y0.net
代打は育ってないやつを代打で使うわ
インチキ集団じゃん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:24:40.92 ID:E19zAa5y0.net
インチキ集団を応援してるバカが多いから
球団はおまえらみたいバカを利用すんだよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:24:56.33 ID:LOxuLBYsa.net
耳ふさいで連投か
いつまで持つか見もの

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:25:41.37 ID:LOxuLBYsa.net
もう終わりか?
最低100レスはしろよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:26:06.45 ID:MuprysaS0.net
こいつなんかお馴染みの人?
頓珍漢なこと言い続けてるけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:29:10.37 ID:E19zAa5y0.net
おまえらの考えが変わらないとベイスターズは強くならない
広島みたくベテランの集まりにしろよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:29:20.41 ID:T+tOFPiQ0.net
>>324
客寄せじゃ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:30:35.70 ID:6kImwXZf0.net
まあ今の森の実力は打てて2割だからな
果たして三浦が我慢して使うかどうか
まあ無理だな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:31:47.26 ID:E19zAa5y0.net
おまえらみたいバカを球団は利用して1軍で2軍を育ててんだよ
負けるけども期待してるバカが多いことを利用してんだ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:32:03.56 ID:yVXbP01C0.net
クリーンアップが死んでるのに自動アウトが増えたら困る

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:33:02.27 ID:bQA3SBtkF.net
大田は上がってくるのか分からんがそもそも下で打ててんの2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-02M/11/LR

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:33:19.85 ID:T+tOFPiQ0.net
ハマスタガラガラの割にファンクラブの特典チケットは争奪戦でこの球団相変わらずケチなんだよな
ウイング席スッカスカなのに上の端にギュウギュウに押し込まれてるエリアが特典なんだろうな
しかもよく見ると通路側は空いてる
特典は通路側割当てないとはマジでケチ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:33:24.70 ID:2CzBT153M.net
まぁ1軍は育成の場じゃないし

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:34:37.61 ID:E19zAa5y0.net
>>350
だろ?ベイスだけおかしいだろ!!

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:36:59.33 ID:E19zAa5y0.net
人件費削減のために2軍レベルを1軍で使ってんだよ
育てるとい名目でな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:40:40.52 ID:E19zAa5y0.net
優勝したかったら広島みたいにベテランのそろったチームにすべき

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:44:02.56 ID:E19zAa5y0.net
おれはまちがったことは言っていないと思う

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:50:57.92 ID:hAGAHmWe0.net
思い切って
宮本神里知野藤田関根山本を二軍に落として、6人投手上げろ
どうせ打たないし
中継ぎ厚くしたほうが勝てる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 11:55:30.62 ID:RJcvpmdEa.net
二軍メンバーみてみろ
絶望しかないぞ
なにしても勝てないよこの戦力じゃ
暗黒時代にまた入る

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:00:36.79 ID:E19zAa5y0.net
ノリ ブランコのベテランの時代に戻せば優勝できる

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:03:16.01 ID:8U6QL5Nwa.net
しかしほんとに三浦に破壊されたな

何一つ希望ねえやw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:03:36.50 ID:SOftPs4Fr.net
若手育成もしないし弱いのが不満なんじゃ?
ハムなんか若手使いまくってしかも最近そこそこ強いのに

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:04:30.02 ID:8U6QL5Nwa.net
嶺井はチキンだから若手使う勇気もないでしょ

だから代打の切り札は藤田w

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:05:19.71 ID:KCEn89GNH.net
>>326
石井波留が走れるから必然的に直球が多くなる
後ろがローズ駒田だから鈴木タコには甘くなる
だから打てただけ
活躍期間が短いしローズが抜けたら全く打てなくなった

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:06:51.88 ID:KCEn89GNH.net
>>349
通路側は値段が高い
値上げしたから客入りも悪化

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:07:28.66 ID:od517jFs0.net
>>360
嶺井って監督なん?笑

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:07:40.42 ID:8U6QL5Nwa.net
そもそも森って去年最終戦でも2エラーしたしガチで守備送球破綻してるのに何故か名手の設定になってるの草

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:07:54.89 ID:8U6QL5Nwa.net
>>363
すまん俺が頭三浦や

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:11:41.66 ID:HqNxmbcqd.net
>>361
多田野かくへんじゃん、こんななつにいきなり一軍打撃コーチさせたのかこの球団は
タコさんってリトルかなんかの監督だったよな?今のプロの情報とかアップデートできてなのかな
マジで暗黒縁故採用だらけのチームだな、ある意味TBSより内部崩壊してる

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:12:24.70 ID:KCEn89GNH.net
2015年の中畑監督の最下位から2016年はラミレス監督が3位に引き上げた。
特に、大きな補強はなかった、監督次第でチームは変わる
悪いロートルを捨てて若手組になった新庄ハムを見習え
ベイは他チームのように何故若い選手が育たないのか?
2軍監督時代から三浦が育てていないからである。
甘いだけの迷監督では無理だ
口だけで技術的な裏付けが無い。
こいつがベイスターズを壊した主犯だ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:14:11.80 ID:8U6QL5Nwa.net
実際TBSの方が億倍マシだよ
やり方下手なだけで勝つ気ねえ

今のゴミ親はいかにバカ洗脳して金かけずに儲けることしか頭にないw

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:15:07.12 ID:8U6QL5Nwa.net
そもそも無能すぎて独立の監督クビになった進藤が編成トップにいる時点で異常だよw

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:17:19.56 ID:KCEn89GNH.net
TBSの山中村上は一応アマの重鎮だからな
野球経験ない三原とは違うわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:18:49.62 ID:KCEn89GNH.net
>>368
だいたいあの小さなチャーハン900円てなんだよ
それでも行列だからな
ハンバーガーは2000円
ボロい商売や

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:21:15.87 ID:E19zAa5y0.net
巨人に行くとなんだかんだ見かけなくなるよな
金城 山口 梶谷
ベイスターズを裏切る人達

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:22:27.29 ID:KCEn89GNH.net
>>372
金城も村田も駒田もターニーもいるだろ
巨人の中にいるんだから有能なんだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:23:50.56 ID:F2FQhzi60.net
森が戻って大和を代打で使えるようになると理想だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:24:22.11 ID:E19zAa5y0.net
>>371
飲食店までベイスターズかよw

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:29:59.67 ID:E19zAa5y0.net
そもそも関根とか蛯名とか150キロぐらいのマシンで
ボールとかしトラライクとか見極められるのかよ
ちゃんと検証してんのか?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:30:29.80 ID:wTDwEYAJd.net
2008大矢 6位 最下位
2009大矢 6位 最下位
2010尾花 6位 最下位
2011尾花 6位 最下位
2012中畑 6位 最下位
2013中畑 5位 
2014中畑 5位 
2015中畑 6位
2016ラミ 3位 CS
2017ラミ 3位 CS 日本シリーズ
2018ラミ 4位
2019ラミ 2位 CS
2020ラミ 4位
2021三浦 6位 最下位
2022三浦 5位 最下位濃厚
ラミレスに謝罪は?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:30:36.84 ID:UA6Zp+qWd.net
ウイング席はボックスシートみたいにした方がよかったんじゃね。狭い席嫌いな人が座ってくれる

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:31:39.47 ID:V8yL7vzGM.net
多分本当の絶望はこれからだと思う
覚悟はしてる

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:31:57.24 ID:MGPYDUzJa.net
はめせん民がラミレスに謝罪するとどうなる?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:33:31.55 ID:1NN5nGLFa.net
森、大田スタメンいないな。やっぱ昇格か

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:34:32.98 ID:E19zAa5y0.net
ラミレスって選手はバカだから初級行けって支持出してたんだよな
ストライクボール判断できないチームだって知ってたんだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:35:30.06 ID:q8jUUF6y0.net
もりきたああああああああああああ
 


森アン死亡

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:35:32.78 ID:6kImwXZf0.net
え?ファームのスタメンに森の名前がない!?

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:36:33.02 ID:HqNxmbcqd.net
ソトのハンバーガー高すぎて笑ったわ
キャバクラより高い

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:36:45.50 ID:KCEn89GNH.net
>>379
それな
桑原宮﨑ソトオスが来季以降もクソになる
若手は壊され
伊勢なんかもTJ
小園なんかも一軍で通用しない
山﨑退団で巨人行き大勢とダブルストッパー
コテンパンにやられる
牧も巨人行き

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:36:55.29 ID:+ChtH8qja.net
スターリン 0勝6敗 防御率21.27 WHIP3.64
すげぇ成績だな…

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:37:09.81 ID:jTkYr9ph0.net
8 梶原
4 田中俊
5 伊藤裕
3 山下
7 細川
D 伊藤光
6 田部
2 高城
9 大橋
P 上茶谷

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:37:40.87 ID:RJcvpmdEa.net
>>379
先発いなくて得点力ないから大型連敗してもおかしくないんよな
今までは正直運良く上振れしてたから心配だね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:38:27.35 ID:g3Z1VnRGd.net
森、大田が上がるのはいいけど抹消はソトで頼むわ
今のソトはスイングめちゃくちゃだから再調整させないと荷物になり続けるだけ
スタメンのネームバリュー<ソトの再調整

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:39:45.69 ID:Ixtwmalgp.net
石井もピークは過ぎてると言ってるし
要するに1998年を優勝を逃して2003年に来てる感じかね
そういう可能性も普通にあったわけだし

ここから坂道を転がり落ちるように転落してきそう
横浜は38年に一回しか優勝できないといってるやついるけど
14年後に優勝できるとは思えない

もし98年優勝を逃していたら62年間優勝なしのチームか

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:39:51.63 ID:E19zAa5y0.net
年中2軍期待してるバカベイファン

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:39:51.87 ID:2CzBT153M.net
森大田一軍きたか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:40:09.81 ID:2CzBT153M.net
抹消は知野宮本やろなぁ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:40:36.19 ID:S6wdZlm50.net
在宅勤務の昼休み中

3番宮崎の打点と得点が9試合で0の件について

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:41:01.12 ID:xL251zV50.net
>>387
失礼だが、名前から受ける印象と成績のギャップがすごい

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:41:09.67 ID:Ixtwmalgp.net
>>387
早めに解雇してあげるのも優しさだと思うが
意味なくスターリンを使うことでほかの選手のモチベーションも低くなるし

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:41:35.72 ID:ib6y/UIIp.net
遊撃UZR(50イニング以上) 6.2時点
セリーグ
3.4 坂本勇人
3.1 中野拓夢
1.7 小園海斗
1.7 長岡秀樹
0.1 三ツ俣大樹
-1.7 中山礼都
-2.0 廣岡大志
-2.3 京田陽太
-2.5 大和
-2.9 柴田竜拓

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:41:48.49 ID:2CzBT153M.net
>>387
防御率2.17にみえた

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:42:02.15 ID:HqNxmbcqd.net
>>391
じゃあ徳山三浦なんてとって高卒の野手プロスペクト取らない編成がただのバカじゃん

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:42:35.32 ID:E19zAa5y0.net
リサイクルショップかよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:43:05.28 ID:HqNxmbcqd.net
>>394
桑原でもいい気がする
下でリフレッシュして見つめ直して欲しい、蝦名と太田でなんとかなるし復活したら一番でかいし

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:44:47.67 ID:MGPYDUzJa.net
リーグ優勝も日本一も12球団で一番遠ざかってる悲しみの球団

リーグ優勝したから神宮も大阪ドームも満員になっているというのに・・・

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:46:56.13 ID:4QkF1b10p.net
ミニ保菌は何が楽しくて朝から好きでもないチームのネガ記事やネガデータをセコセコ探して集めて貼りまくっているんだろ

資料を集めて会議かなにかしている気分を味わって、仕事している気になりたいとかそういうのかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:46:58.50 ID:V8yL7vzGM.net
どうせ森昇格してもベンチからの代走でしょ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:49:04.56 ID:RJcvpmdEa.net
>>400
相当なアホだと思うわ
粟飯原は素材はいいと思うが
ドラフト四位までに野手二人はとらないといけなかった
結局古賀も良さそうだし有薗もパワーみせてる

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:49:06.60 ID:E19zAa5y0.net
>>402
蝦名は150キロの球に空振りするし
太田はボール球に三振するし イラネ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:50:42.40 ID:MKJQk2Dd0.net
ど田舎広島でさえ結構入ってるのに有数の大都会横浜なのに
何で何時もガラガラなの?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:50:55.65 ID:idAPOs6oa.net
絶望絶望言うけど、本当の絶望は近鉄ファンだけが味わったと思うわ
今の横浜なんか絶望でもなんでもないよ 球団があるんだから

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:50:59.31 ID:HqNxmbcqd.net
瀧中みたいに制球良くてカーブがいい投手は横浜苦手だろうな
そもそもカーブ打てないチームだし、頼の宮崎はハム男で終わってるしもう終わりだよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:51:01.42 ID:8U6QL5Nwa.net
粟飯原も本人すら認める守備下手なのに
ファームで1割台では正直厳しいな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:52:22.46 ID:MuprysaS0.net
地味に三塁コーチャーピロヤス有能な気がする
変な判断が記憶にない

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:52:29.35 ID:wou+R4Hv0.net
>>349
明後日まだ特典で引き換えできるよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:52:32.23 ID:8U6QL5Nwa.net
>>409
球団があるんだから贅沢言うな!ってか


アホ親がそのまま同じこと思ってそうw

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:52:54.09 ID:8U6QL5Nwa.net
>>398
柴田マジで使えねえな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:53:41.16 ID:8U6QL5Nwa.net
正直柴田もノンテンダーでいいだろ

こんなのに6000万払ってられんわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:54:47.72 ID:E19zAa5y0.net
スゲー
柴田に6000万はねーだろ
あいつなら2000マンがいいところ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:56:18.33 ID:ib6y/UIIp.net
リーグ優勝に貢献してなくても多く試合に出れば年俸アップするからな
関根宮本も倍増しそうw

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:57:29.32 ID:8U6QL5Nwa.net
三原「お前らに金積んどくから週刊誌からアンケート来たら褒め称えろよw」

宮本関根「「うーっすw」」

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:58:02.17 ID:sCvflfWS0.net
浅田もひでーな
防御率2桁被打率4割Whip3超え
https://i.imgur.com/XwunVCm.png

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:59:11.58 ID:8U6QL5Nwa.net
正直スターリンみたいな明らかなのがクビにならない環境が凄いよな

外人取ってますアピールのやってる感だけのためにいるんだろうな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:59:51.88 ID:MKJQk2Dd0.net
>>417
二千万は可哀想やろ?三千万が妥当で
約六千万有り得ん!

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 12:59:59.15 ID:ud2Kz9axa.net
>>412
この辺りはさすがヤクルトで鍛えられただけあるのか

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:00:31.56 ID:E19zAa5y0.net
平田の交代は正解だよ
あいつは100%いい仕事やったら90%はヘマやるからな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:02:19.77 ID:PLRJvWMO0.net
浅田スターリンが毎回試合ぶっ壊すからな。そして火消しに無駄にリリーフ使うっていう悪循環

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:04:52.66 ID:8fQhuskq0.net
打線に自動アウト増えすぎ
ソト宮崎は肉体のコンディションが悪い
桑原は技術的な問題

コーチも監督も選手の実績しか見てない
右打者だからって蛯名冷遇しすぎだし
細川スタメン一度も起用しない突き放しもひどかった

いっそ最下位になってくれって思う

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:04:59.24 ID:8U6QL5Nwa.net
小園ってガタイいいのに何故かファームでも出てこないの言いたくないけどハズレ臭出てる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:05:31.62 ID:8fQhuskq0.net
ていうか前々から気になってたんだけどさ
この球団ってなんで新米監督ばっか雇うんだ
歴戦の名将とかを連れてきてくれよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:05:45.38 ID:E19zAa5y0.net
ベテラン揃えるだけで客も視聴率も上がるのになあ
そんなに新自由主義が好きなのかなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:07:39.37 ID:dOnjyRX2a.net
森上がってきたけどスタメンは柴田優先で頼む
ソトか宮﨑休ませて両方使うならいい

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:07:55.03 ID:Mv0JvJ1M0.net
>>422
2年後にCランク3000万でFA移籍してそう

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:07:56.15 ID:CRx+axxn0.net
大田、森昇格当たり前
ヤマシバの守備は劣化した
打撃ひどくても森使ってなんとかモノにしてもらうしかない
大田はOPS的に見てこっからずっとレギュラーやってもらわんと困る
名前まで出さんがアヘ単外野手なんて本来ハマスタで見せつべきものではないんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:08:40.71 ID:ePhSXF2n0.net
スターリンみたいなのは3軍とかBC神奈川?
みたいなリーグで投げさせるような投手だわな
2軍でも一応プロで投げさせていいやつじゃない
まわりの野手や相手にも迷惑しかないだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:09:02.91 ID:7ejZkdfp0.net
>>430
柴田はもうショートの守備が >>398
球団もファンも守備を軽く見すぎだろ
一つのアウト取れなくて炎上したことが何回ある?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:09:46.32 ID:E19zAa5y0.net
大田って低めのボール球振るだろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:10:32.27 ID:jTkYr9ph0.net
スポニチDeNA担当2022@SpBaystars

森選手、早出練習に合流。

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:10:53.50 ID:IKTvuPkW0.net
柴田大和が今後ショートの守備指標改善することはないだろう
今後は森がショートを守っていく
セカンドにしたって牧がいるからそこでも出られない
ヤマシバはベンチで代打待機していてくれ
結局、レギュラーの格ではなかったんだ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:11:24.70 ID:zrVLRocNp.net
今の森の守備を見たら、柴田や大和の守りは見ていられなくなる。守りはそれくらい良くなった。
守りはね。

439 :名無し募集中。。。 :2022/06/03(金) 13:12:15.18 ID:BjgKM6mUa.net
暗黒時代はプライベートが充実してて全然見てなかった80年代からの大洋横浜ファンだけどベイってこんなつまらない野球やるチームだったっけ
ラミレス野球は諦めが早かったけどホームランが多くて派手で楽しかったな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:12:18.58 ID:ib6y/UIIp.net
徳山、三浦には期待してたんだけどな
2軍のローテ回すのに丁度良い実力だろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:13:20.22 ID:8U6QL5Nwa.net
森ショートってチノよりグロいのに

また知野直人みたいに掌返されるだろうなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:13:40.08 ID:jTkYr9ph0.net
上茶谷炎上中

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:13:54.83 ID:ePhSXF2n0.net
ホームランの多い少ないはもう存在する選手とその年齢状態次第だろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:13:59.09 ID:dOnjyRX2a.net
>>434
マイナスの連中は誤差レベルだろ
守備機会少ないし
出塁できるかどうかの差で森より柴田でいい

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:14:04.45 ID:aq6+fCHPa.net
上茶球速出てるけどボコボコだな
魔法解けてもーた

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:14:26.69 ID:/u92hFRDd.net
森どうなんかね
正直きつそう

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:14:28.92 ID:sCvflfWS0.net
上茶谷二軍でもゴミでワロタw
去年と何一つ変わってないなw

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:14:35.48 ID:6kImwXZf0.net
おーチック久しぶり!

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:14:38.60 ID:jTkYr9ph0.net
上茶谷初回4失点

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:15:16.25 ID:/u92hFRDd.net
カミチャタニも劣化する一方だな
うちの育成力12球団最下位でしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:15:17.37 ID:sCvflfWS0.net
上茶谷、二軍でもバッピwwwwww

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:15:17.68 ID:nqikVwJAa.net
ファームはいつ見ても内川に打たれてるな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:15:40.76 ID:E19zAa5y0.net
>>438
守備だけじゃ点は入りません 
それは球団のカモ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:15:47.77 ID:jTkYr9ph0.net
上茶谷さん球速150出してるけどボコボコ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:15:59.29 ID:sCvflfWS0.net
ロメロ坂本東上茶谷は二度と一軍に上げるなよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:16:04.98 ID:yq6+BDAKd.net
初回から大量失点w
一軍で見飽きた光景

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:16:35.28 ID:jTkYr9ph0.net
坂口にも打たれた

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:16:57.98 ID:E19zAa5y0.net
>>451
そんなやつに何回一軍で勝負させてんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:17:09.25 ID:sCvflfWS0.net
もう5安打されててワロタ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:17:12.34 ID:6kImwXZf0.net
まあしばらくはショートは大和と森の併用だな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:17:57.56 ID:F2FQhzi60.net
マダックスとは

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:18:06.06 ID:ib6y/UIIp.net
藤川球児にボロクソ言われてた上茶谷w

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:18:28.34 ID:jTkYr9ph0.net
>>460
併用で充分
森は琢朗に徹底指導されるだけで一軍に居る価値がある

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:19:05.32 ID:mZ9GsyWVa.net
ここって多少でも森が使えると思い混んでるバカしかいない感じw?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:19:44.09 ID:aq6+fCHPa.net
山下のホームランとかあんま嬉しくない

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:19:46.14 ID:jTkYr9ph0.net
山下ホームラン

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:20:17.45 ID:yH5yxLVM0.net
リリーフできるほど球速もないしなあ上茶谷
どうすんの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:20:43.38 ID:jTkYr9ph0.net
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars

#石田健大 投手もハマスタに合流!!



大田は?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:21:21.88 ID:JK+NHfuqM.net
都内大雨
戸田は大丈夫?

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:21:48.60 ID:aq6+fCHPa.net
>>469
戸田は快晴
と言うか暑そう

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:21:50.07 ID:jTkYr9ph0.net
>>469
晴れてる

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:21:53.66 ID:T+tOFPiQ0.net
>>413
レフトウイングだけあるね
試しに入力してみたら最上段だった
どうせウイングのもっと下の席もガラガラのくせに

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:22:52.93 ID:F2FQhzi60.net
東洋大三羽ガラス 上茶谷、梅津、甲斐野

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:23:24.15 ID:CTWFvYnUM.net
ショートなんて、守りからだよ
森は守備だけで金がとれる選手
無失策で毎日神プレーしているし、そういう意味での昇格だろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:24:02.31 ID:E19zAa5y0.net
なあ2軍レベルを1軍で起用して何回も損してるだろ?
これがベイスの方針なんだよ
おまえらを騙してるってことよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:24:25.81 ID:geujhz+ha.net
>>454
戸田のインチキガンだろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:24:38.73 ID:mZ9GsyWVa.net
よりによって守備ド下手な森でそれいうとか
1軍でミスった瞬間掌返す煽りカスとしか思わんw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:25:54.24 ID:q8jUUF6y0.net
森牧

わぁ楽しみだわ
今シーズンの一番のワクワク
あとは勝又石川の支配下まち

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:25:55.15 ID:wW/XVLjRr.net
森って技術ではなくメンタルで守備ミスしてる感じだから
2軍でエラー無しでもあんま意味なさそうだな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:26:46.10 ID:E19zAa5y0.net
ベイのピッチャーって2軍レベルしかいないだろ
一軍レベルは今永のみ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:26:59.93 ID:qhDPxtCkp.net
>>473
入江木澤平内のbig3は何とかなりそうなのに

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:27:00.52 ID:6kImwXZf0.net
で?保菌はショート誰推しなの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:27:30.55 ID:mZ9GsyWVa.net
小園

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:27:41.44 ID:q8jUUF6y0.net
森は足があるのもでかい

盗塁できたら最高だが
走塁でも充分
怪我で劣化してなきゃいいわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:28:07.79 ID:ib6y/UIIp.net
もう捨てシーズンなんだからソト宮崎大和のベテラン使うのやめて森知野宮本ら若手育てたら?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:28:31.23 ID:6kImwXZf0.net
他球団の選手上げるなよw
そこは倉本って言えよw

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:29:36.35 ID:Y+JUgiNja.net
武岡さん保菌に見捨てられる

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:30:06.91 ID:mZ9GsyWVa.net
俺がアンチなら確実に森使え!って言うわ

確実に知野みたいなどでかいエラーするタイプだし
絶対使わん方がいいよ
化けの皮剥がれるから

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:30:16.56 ID:aq6+fCHPa.net
コリジョンか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:30:43.86 ID:E19zAa5y0.net
>>485
おまえは球団関係者かよ
毎回 育てる詐欺だな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:30:56.59 ID:pvA/HlMb0.net
仮に今日森がありえないミスしても絶対叩かないでな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:31:40.94 ID:MPZqBghtM.net
山下はもう打ちまくっても首確定なんだろうか

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:32:26.49 ID:aq6+fCHPa.net
コリジョンは無しか

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:32:53.52 ID:E19zAa5y0.net
>>491
森じゃなくても新人は叩くなだろ
球団の犬

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:32:55.89 ID:PLRJvWMO0.net
こりゃ上茶谷クリーニングのお知らせが来そうな予感だな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:33:12.82 ID:jTkYr9ph0.net
ファームで4人審判居るの珍しいな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:33:53.99 ID:sCvflfWS0.net
上茶谷ひでーな
ファームでも2回で7安打
完全にバッピだなこりゃ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:34:20.35 ID:mZ9GsyWVa.net
>>494
知野は死ぬほど叩かれたからなw

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:34:42.77 ID:jTkYr9ph0.net
マダックス上茶谷はなんで急に壊れたんだ?

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:34:48.16 ID:ib6y/UIIp.net
上茶谷ぶっ壊れたなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:35:59.27 ID:V8yL7vzGM.net
ぶっ壊れ覚悟でフォーム戻したんだからまあこうなるわな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:36:25.96 ID:mZ9GsyWVa.net
ああ…!ああ…

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:36:28.40 ID:geujhz+ha.net
>>487
武岡は器用だけど身体にバネがない。森と見たら武岡は平凡だなぁと感じてしまう

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:36:44.41 ID:E19zAa5y0.net
やっぱ球の球威ないつは命短いな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:37:13.02 ID:MPZqBghtM.net
もうやだ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:37:19.29 ID:sCvflfWS0.net
ロメロ坂本東上茶谷
4馬鹿カルテット

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:37:30.72 ID:HqNxmbcqd.net
>>406
正直投手なんて育成からでも育つからな、横浜ですら国吉砂田とかいるし
他球団のレギュラー張ってる野手はみんな上位だよね
村上山田
坂本岡本丸
鈴木誠也菊池
周平()ネオ()石川(離脱)
サトテル


中日阪神横浜が弱い理由は野手の上位指名が少ないor失敗してる、これにつきるよね
1.2ツールの選手しかいないから使いにくいんだよね

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:37:33.70 ID:mZ9GsyWVa.net
森って別に足も言うほど早くないからな
肩も根尾の下位互換

出番ないから持ち上げられるだけの存在

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:37:54.63 ID:jTkYr9ph0.net
上茶谷→石川

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:37:56.42 ID:aq6+fCHPa.net
お、石川きた

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:38:16.10 ID:sCvflfWS0.net
上茶谷どうすんのこれ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:38:50.79 ID:6kImwXZf0.net
保菌の目は節穴だな
森の足と肩否定するとは 笑

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:38:56.58 ID:HqNxmbcqd.net
>>417
吉川尚輝:3900万
マスター:3600万



514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:39:00.00 ID:T+tOFPiQ0.net
上茶谷はラミレス時代も完封した後使い物にならなくなった記憶

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:39:03.42 ID:n8pbhCvNM.net
大田森合流でようやく面白くなるな

佐野
大田
宮崎

ソト
蝦名

嶺井

しばらくこんな感じで

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:39:28.94 ID:yq6+BDAKd.net
石川壊すなよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:39:33.28 ID:ib6y/UIIp.net
森は全力疾走しなくなってそう
デカい怪我をすると怪我を恐れて力を抜くことを覚えるからな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:39:46.05 ID:aq6+fCHPa.net
上茶はヤクルトみたいにシュートでも覚えて帰ってくるしかないかな
もう他にやりようが無さそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:40:09.99 ID:mZ9GsyWVa.net
森はシンプルにファームでも結果出せない雑魚だからね

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:40:20.02 ID:jTkYr9ph0.net
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars

#大田泰示 選手もハマスタに合流しました!!

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:40:35.05 ID:wou+R4Hv0.net
>>472
特典引き替えなのに試し入力で席の段数わかるの?

どうやるのかおしえてください

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:41:22.45 ID:ib6y/UIIp.net
東、上茶谷、坂本みんなぶっ壊わす斎藤隆無能
ヤクルトファンの取説通りだった

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:41:32.79 ID:yq6+BDAKd.net
コントロール磨けば済む話なのにな
結局甘いとこ甘いとこいくからバッピになる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:42:11.33 ID:mZ9GsyWVa.net
斉藤隆って無能すぎて首脳陣から奥川への指導拒否されたんだろw

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:42:16.28 ID:p6qhiEbn0.net
誰だ上茶谷を壊したのは

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:42:23.96 ID:mZ9GsyWVa.net
斉藤隆って無能すぎて首脳陣から奥川への指導拒否されたんだろw

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:43:38.16 ID:yq6+BDAKd.net
森大田上げで誰が落ちるかだな
あいつだと思うけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:43:55.99 ID:p6qhiEbn0.net
>>520
誰を代わりに落とすかが気になる
関根か宮本だと思いたいけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:44:45.55 ID:6kImwXZf0.net
石川すばらしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:45:38.93 ID:YAr2rAWpM.net
投手足りてねぇんだから石川とか支配下にすりゃいいのにな
先発で育てろよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:45:40.78 ID:aq6+fCHPa.net
>>528
蝦名が降格ラインから外れたのは大きいね

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:46:21.18 ID:D7bZL2W6M.net
>>527
普通に考えれば宮本と知野だけど三浦の加護が発動すんのかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:46:53.04 ID:L4FhCQjZd.net
てか外人先発探してこいよ
とった結果ハズレなら分かるけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:47:52.23 ID:E19zAa5y0.net
>>528
どっちもボール球振るやつで変わらんだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:47:52.73 ID:yq6+BDAKd.net
今考えると蝦名が三塁の練習してたのは倉本落ちるからかもしれない

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:48:17.65 ID:6kImwXZf0.net
2軍の帝王山下流石です

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:49:17.62 ID:E19zAa5y0.net
>>535
今までどんだけ倉本使ったんだよ
インチキだなあ

538 :名無し募集中。。。 :2022/06/03(金) 13:50:19.75 ID:wF3c41jw0.net
>>514
その通り
今まで完封3回
1年目、2年目、4年目とその後大不調になった
耐久性の問題だな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:51:23.07 ID:ib6y/UIIp.net
みうチルが残ったら笑う

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:52:20.44 ID:V8yL7vzGM.net
外野手がたまに内野練習するあれでしょ蝦名

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:52:42.80 ID:E19zAa5y0.net
球威ない上茶谷とかロメロとかいらんって

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:53:15.23 ID:HVY3F8tl0.net
青柳 1.13 5勝1敗
ウィル 1.45 4勝2敗
西勇 1.64 3勝4敗
ガン 2.58 2勝4敗
伊藤 2.67 1勝2敗
西純 3.34 3勝1敗
これに抜かれないと思うの?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:53:45.75 ID:vxt6QgwcM.net
蝦名サードやれるようになれば使い道増えるな
宮崎は代走は必ず必要だし

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:54:58.79 ID:jTkYr9ph0.net
大田もサードやらせるかもな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:55:28.33 ID:V8yL7vzGM.net
西勇可哀想だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:56:07.63 ID:yq6+BDAKd.net
>>542
羨ましい投手陣
とくにウィルカーソンみたいな当たり外人ピッチャーはベイスターズではなかなか来ない

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:57:32.78 ID:E19zAa5y0.net
なんで蝦名なんだよ
あいつ早い球打てないぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:59:29.73 ID:KCEn89GNH.net
三浦がそそのかして上茶谷を壊した

 シーズンオフには、東洋大時代の投球フォームに回帰。プロ入り後、肘や肩に負担のかからないフォームへの修正に取り組んでいたが、「うまく出力につながらない」と悩んだ。そこで「怪我をしない投球フォームで0勝に終わるか、怪我をしやすいフォームで勝つか。僕はリスクを取る」と覚悟を決めた。今年1月には、入団当時からねだっていた、三浦監督が現役時代に使用していたブルーのグラブを贈られ、不退転の思いを強めた。

 春季キャンプでは、新球種としてシュートとフォークを練習。オープン戦で結果を出せず、開幕ローテから外れたが、三浦監督からは「ここでやめるな。やってきたことをゼロにするな」と諭されたという。「試合に使わなかったら意味がないだろ」との指揮官の言葉に従い、試合でシュートの割合を増やし、落差がいまひとつだったフォークには磨きをかけて精度を上げた。

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 13:59:32.13 ID:E19zAa5y0.net
筒香 →早い球はホームランにできない
蝦名→早い球はバットに当たらない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:00:20.67 ID:o3EWeC3MM.net
蝦名は普通にセンターできるしめちゃくちゃうまいよ
桑原がレギュラーって前提がまずおかしい
打撃は当然、もう守備も上手くない

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:00:50.82 ID:ib6y/UIIp.net
>>542
あと90試合残ってるのに阪神と2ゲーム差しかないの?
2年連続最下位待ったなしじゃん

552 :名無し募集中。。。 :2022/06/03(金) 14:01:36.60 ID:wF3c41jw0.net
先発外国人はベイ以外だいたい当たってるんだよな
それも大して高額じゃない
1億から1億5千ぐらいの複数獲得して一年使い捨てでいいんだよ
多分対策されたらそれを上回るレベルじゃないんだけど1年だけなら対策されるまで活躍できる
だからこそベイが去年金をケチって先発外国人を新たに取らなかったのは重罪なんだわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:01:42.25 ID:E19zAa5y0.net
蝦名はインパクトの瞬間が遅いからライト方向しか飛ばない

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:02:26.64 ID:J7RCjcVQa.net
森って両足ケガしてんのか。

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:02:54.62 ID:6kImwXZf0.net
石川この回も無失点

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:03:01.13 ID:o3EWeC3MM.net
牧も最初はストレート打てないとか言われてたよな、なつかしい

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:05:11.67 ID:E19zAa5y0.net
蝦名をまた1軍で打つまで育てるまでどんだけアウト重ねるんだよ
また1軍で育てるのかよ
なんで早い球打てるまで2軍で育てないんだよ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:06:37.10 ID:xjT79YmF0.net
>>557
2軍で速い球投げてくれるやつが少ないから課題に取り組めない

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:07:25.77 ID:E19zAa5y0.net
>>558
じゃあ150キロ打てるまでマシーンで鍛えろよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:11:16.47 ID:pvA/HlMb0.net
>>494
不当な期待かけられて散々持ち上げられる→活躍できずボロクソに叩かれる、という流れ見るのがイヤなんや

はません民は見る目ないから実力無い選手をやたら持ち上げるからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:14:36.32 ID:Zm+cpec90.net
スペ体質で故障明けの石川が中1日で3イニング目か
イニング途中で降板かもしれないけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:17:26.39 ID:E19zAa5y0.net
蝦名は150キロの球をファールできるまで2軍で鍛えろよ
なんでおまえを育てるために黒星増やさないといけないんだよ
目に見えてることはやるな インチキ球団

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:17:32.65 ID:IqaZII4K0.net
二軍の4番が山下ってなぁ
ホームラン打ってもなぁ
なんだかなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:17:48.11 ID:6kImwXZf0.net
石川いいぞ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:19:12.58 ID:P7H8aYVUa.net
>>560
前者と後者を勝手に同一人物視してる時点で終わってるわ
若くてイキのいい選手に期待するのは普通のこと
だいたい叩かれるような結果の時はスレ見ずに別のことしとけ
どうせ目的がレス乞食なだけのキチガイが暴れて議論にならないんだから

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:19:14.19 ID:tMp/HQk40.net
雨降るの?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:19:38.35 ID:fXqnPFY2a.net
さっさと森大田上げで知野宮本下げ頼むわ、近いうちに伊藤光上げで戸柱下げもよろしく
それか戸柱は一塁と外野やらせて緊急時は捕手もやるという第4捕手扱いで一軍におけばいい

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:19:41.78 ID:C9Tb0xQ70.net
二軍はほんと意味がないね特にバッター
山下なんかがマルチ打てるとか終わってる

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:20:09.54 ID:P7H8aYVUa.net
>>562
代わりに出てる関根桑原も黒星増やしてるだけなので問題ない

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:20:41.57 ID:yq6+BDAKd.net
石川は支配下にして直ぐにでも上げてくれよ
無駄四球もないし今の一軍リリーフ陣より力上だわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:21:18.66 ID:eQsZqaZKM.net
石川これで支配下なかったらかわいそすぎる

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:21:26.52 ID:pv01SvVI0.net
上茶はどうしてこうなったんだろうか

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:21:52.80 ID:OmU1E8W30.net
大田は多分リセットされてるから打ち出すまで2〜3週間必要だぞ。過度な期待はしておくな。

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:22:02.36 ID:XryZrzUla.net
6森8大田7佐野4牧5宮崎3ソト9蝦名2嶺井
このぐらい攻めたオーダーにしてくれ今日は

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:22:12.12 ID:E19zAa5y0.net
>>569
2軍レベルの集団だってことじゃねーかよ
どんだけセコイんだよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:22:14.22 ID:UcSVhGlU0.net
石川は早く一軍で見たい

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:23:08.34 ID:NonYCu2xa.net
野手二人落とすんなら宮本と神里落としてほしいな
本当は倉本まで落としたいけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:23:15.73 ID:Zm+cpec90.net
上茶谷全部甘い球打たれてるね

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:24:40.21 ID:XryZrzUla.net
石川は能力は抜けてるもんなドライチクラスだったろあんな怪我してなければ
今回が最終テストだったと思うからさっさと支配下登録してやれよ砂田の穴開いてるし今は
少なくとも上茶谷よりよほど使う価値あるだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:25:57.84 ID:E19zAa5y0.net
こんなんじゃ今年も5位だな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:26:54.34 ID:RJcvpmdEa.net
>>542
甲子園とはいえマジで凄いよな
これで借金11あるのも凄いが

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:27:31.84 ID:MKJQk2Dd0.net
他やが長いの無い森ドラ1で歓喜って昔のちっちゃいの田中和徳ドラ1で
万歳のファン気質全然変わってねーやん!

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:27:46.63 ID:xjT79YmF0.net
>>568
楽天見たらわかる
2軍の野手がめちゃくちゃ打ってるけど1軍いったら誰も打たない

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:27:51.29 ID:E19zAa5y0.net
打者で新しい外人入れて刺激するしかないな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:28:03.11 ID:pvA/HlMb0.net
>>565
誰よ同一視しとらんわ
むしろ他人が持ち上げた雰囲気に勝手に乗っかってその分徹底的に叩く奴が気に食わんくらいだわ
最近はネットでミスしたら完膚なきまで叩いて良い風潮あるからな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:30:03.16 ID:E19zAa5y0.net
ロメロ首にして新しい打者入れろよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:30:13.04 ID:yq6+BDAKd.net
一番理解出来ないのがオースティン長期離脱の時点で新外人獲得に全く動いてないこと

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:30:51.38 ID:T+tOFPiQ0.net
>>521
WEB申込みはアイテム認証の次の画面で座席出るよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:30:55.15 ID:o3EWeC3MM.net
二軍の野手成績ほどどうでもいいものはない
一軍の成績が全て

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:31:06.54 ID:E19zAa5y0.net
ロメロってこの先一勝もできないぞ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:32:24.36 ID:XyMYy+7U0.net
石川で思い出したけど藤平ってどこいったんだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:32:46.22 ID:yq6+BDAKd.net
案外二軍だと大して打たないのに一軍では力発揮しまくるやついるよな
稀にだけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:33:01.17 ID:Zm+cpec90.net
隆が先発時代いい時は神がかってて悪い時は全然ダメだったの思い出す

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:33:04.09 ID:T+tOFPiQ0.net
>>580
今年「も」ってなんだよ図々しい
去年最下位だぞそして今シーズンもこのままじゃ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:33:28.24 ID:aq6+fCHPa.net
ゆきやも無死1、2塁でバントとか落ちたもんだわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:34:20.86 ID:E19zAa5y0.net
>>587
新自由主義のクサレ球団

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:35:28.69 ID:NonYCu2xa.net
>>579
石川は高校からずっと肩の障害持ちだから連投できない
投げる度にメンテナンスが必要
中継ぎでは難しい
ガラスのエースだよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:35:57.81 ID:kcUbC74t0.net
この期に及んで森を活躍しないだのアンチ活動してる奴もう活躍されたくないだけだろ
将来考えて森どんどん使っていった方が良いだろ一軍の打席立たせた方が一軍の球は打てるんだから
たまに大和とか出して負担軽減させるのは全然良いけど森をごくたまにしろって
目先のことしか見れないんか

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:36:18.75 ID:xjT79YmF0.net
>>592
いる
ただそういうやつも最初のほうだけで
規定打席いくようなレベルで使われると打てなくなる

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:36:47.18 ID:0AMA3Kp10.net
>>542
逆に聞きたいがなんで最下位なの?
チーム打率も他と大差ないよね?しかもよく走ってるイメージもあるし

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:37:29.37 ID:aq6+fCHPa.net
>>598
そいつはもう職業森アンチだから気にせんでええ
むしろ願掛けみたいなもんよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:38:02.32 ID:XmAZSm6Cd.net
今日は大田森はスタメンで使うよな?
いっつも上げたらまずは控えから終盤の代打代走要員にするのやめて欲しいんだが
それなら上げるなと

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:38:12.47 ID:wou+R4Hv0.net
>>588
ありがとうございます
ローソンで発券したときにわかるのかと勘違いしていました、今度やってみます

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:38:39.45 ID:o3EWeC3MM.net
森は下位でずっと使い続ければいい
守備で何点も防いでくれるよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:38:54.07 ID:sCvflfWS0.net
   得点 失点 得失点差
東京 213 175 +38
巨人 219 225 -6
広島 219 193 +26
中日 168 194 -26
横浜 164 221 -57
阪神 166 166 +0

三浦が全てを破壊

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:42:34.14 ID:xFV7/CPQM.net
ごみじゃん

ファーム森

打率 .250
出塁率.286
OPS .581

※49打席

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:43:15.31 ID:1bu4Zq7z0.net
そろそろハマスタ向かおうと思うのだが
天気大丈夫だよな
雷で中止とか嫌だなぁ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:43:20.15 ID:sCvflfWS0.net
2015中畑 得失点差-90

2016ラミレス 得失点差-16

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:43:57.21 ID:xjT79YmF0.net
>>606
守備の人だなもう

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:44:05.20 ID:sCvflfWS0.net
もうラミレス復帰しかないだろこれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:44:20.63 ID:o3EWeC3MM.net
下位であれば中山や滝澤ぐらいの打撃でも許されるんだから森なんてなんも問題にならんよ
好調時は一軍でも打てるのが去年実証されてるし、タクローと二人三脚でやってくれれば

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:44:40.38 ID:kcUbC74t0.net
何度も言ってるが宮崎ソトを未だに仮想オーダーでいれてる奴頭三浦だなって思ってるわ
それこそ代打か二軍で打ち続けるまでスタメン入れんでいい 守備足のマイナスを打って取り返してる奴
打ってないこいつら使って何が残る?
いつまでこいつらが強打者のつもりなんだ?格落ち過ぎるわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:44:58.58 ID:z4Ex5ElFd.net
ラミレスはガチ有能だった

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:45:14.15 ID:sCvflfWS0.net
牧以外全員劣化
伊勢も酷使で劣化

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:46:51.42 ID:sCvflfWS0.net
>>613
それな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:47:09.84 ID:sD0gL41mM.net
おまえら
中畑のときも『やめろやめろ』
ラミレスのときも『やめろやめろ』
リーゼントも『やめろやめろ』

って言っていたよな
誰だったらいいんだよw

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:48:20.00 ID:E19zAa5y0.net
ラミレス野つまんねんだよ
得に初級攻撃とかね

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:48:39.68 ID:0AMA3Kp10.net
戦力の割にチームWar残してたやりくり上手なのがラミレスだからな
またラミレスだと結局球団が金使わないのにそこそこの結果残せて調子乗るだけになると思うぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:50:12.16 ID:NonYCu2xa.net
伊勢はどこかでメンテナンス入れないと壊れる

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:50:43.43 ID:E19zAa5y0.net
>>616
監督関係ないね
1軍で2軍を育てる野球やめてベテランを重視する野球やれば普通に勝てる

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:51:57.60 ID:C9Tb0xQ70.net
伊勢一回落とすぐらいの勇気必要だよな
貧打だから接戦ばっかで中継ぎしんどい

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:52:37.05 ID:sCvflfWS0.net
もうラミレス復帰しかない
生え抜きOBは二度と首脳陣にいれるな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:54:00.20 ID:E19zAa5y0.net
ラミレスでも優勝なんてできない
補強選手に金使わないんだからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:54:33.82 ID:xjT79YmF0.net
今年結果出さないと切られる三浦に
伊勢を落とす余裕なんてないわな

625 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMa6-YE1H [133.106.53.173]):2022/06/03(金) 14:55:58 ID:sD0gL41mM.net
中川、毎日投げているように感じる
他Pっていないのかよ

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e667-incC [143.90.121.34]):2022/06/03(金) 14:57:09 ID:0AMA3Kp10.net
>>623
そうそう
金掛けなくてもそこそこ勝てるのであれば掛けない
ここはそういう球団なのはラミレス時代で分かった

ならなんでラミレス切ったのか、って話になるんだが、そのそこそこ残せてた結果をラミレスのお陰じゃなく自分達の功績だと勘違いしちゃったんだろうね

627 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H66-8GCM [37.120.210.158]):2022/06/03(金) 14:57:25 ID:KCEn89GNH.net
オピニオンとファクトはハッキリ区別した方が良い
ラミレス監督を好きか嫌いかはオピニオンなので個人の自由、だが、中畑の最下位のチームをラミレス監督がAクラスを争うチームにしたことはファクト(事実)だ
三浦がチームをぶっ壊したのもファクトだ
この事実を捻じ曲げようとするとロシアの様になってしまうぞ

628 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7e33-L+Mk [153.218.80.113]):2022/06/03(金) 14:57:40 ID:wF3c41jw0.net
ラミレスの時は気づかなかったけどラミレスは命懸けで監督してたよな
いつクビ切られるかわからないから結果だけを追求した
試合前練習も誰が調子良いか悪いかをずっと見ていた
三浦みたいな負け犬根性が染み付いてベンチでずっとニタニタ
真剣に試合を見てないからリクエストも遅い
技術的な理論もないから精神論のやり返せしか言えない

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-d0Qx [217.178.18.76]):2022/06/03(金) 14:57:42 ID:E19zAa5y0.net
チビばっか揃えてなんか+になったかよ
関根 柴田 桑原

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:58:52.58 ID:jTkYr9ph0.net
>>625
三浦
砂田
池谷
浅田
高田
宮城
石川
加藤
スターリン

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 14:59:37.08 ID:xjT79YmF0.net
>>629
桑原は一瞬戦力になったぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:00:33.44 ID:KCEn89GNH.net
>>626
マスコミにバッシングさせ球団の本からもラミレスを消した
ラミレスに見切られたコーチの愚痴を優遇し
タニマチが三浦を捩じ込んだ
ラミレスに感謝せずクソな人間が球団に残り間違った方向性で運営したのが今現在の状況だ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:01:04.28 ID:E19zAa5y0.net
関根、桑原 柴田のチビども
四球も取らないし打たない

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:03:32.55 ID:E19zAa5y0.net
チビのくせして選球眼が悪い

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:03:47.96 ID:xjT79YmF0.net
三浦のほうがストーリー性があると思ったんだろどうせ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:05:49.27 ID:mZ9GsyWVa.net
これ言う奴って知野にも同じこと言ってたんだろうなw

598 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b367-G2Bm [14.8.135.224]) :2022/06/03(金) 14:35:57.81 ID:kcUbC74t0
この期に及んで森を活躍しないだのアンチ活動してる奴もう活躍されたくないだけだろ
将来考えて森どんどん使っていった方が良いだろ一軍の打席立たせた方が一軍の球は打てるんだから
たまに大和とか出して負担軽減させるのは全然良いけど森をごくたまにしろって
目先のことしか見れないんか

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:06:02.50 ID:sD0gL41mM.net
チケットも以前に比べて1.5倍の料金で売り出したから客が逃げてガラガラになっている
ディズニーランドは2.5倍値上げしても毎日満員だから
うちも大丈夫だとタカを括りチケット値上げしたんか
なぜガラガラなのか社員は分析してないだろ?
コロナのせいにしてそう

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:06:11.23 ID:E19zAa5y0.net
キチガイ守銭奴球団じゃなかったらラミレス時代に優勝してただろうな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:07:02.10 ID:mZ9GsyWVa.net
>>637
アンチ乙1.5倍にして17000人入ったら

実質平日25500人で三原ウハウハやからw

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:08:28.12 ID:wZOBEQJiM.net
ソフトバンクか楽天が買ってくれてたらなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:09:25.96 ID:mZ9GsyWVa.net
同じIT企業でもここまで天国と地獄分かれるとはね

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:11:54.87 ID:9lOep8Mla.net
サイバーエージェントに身売りしてくれればいいよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:12:22.48 ID:mZ9GsyWVa.net
ほんと身売りが最大の補強ですわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:12:34.71 ID:C9Tb0xQ70.net
チビの外野手って絶望的だよな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:12:44.09 ID:E19zAa5y0.net
球団体質を見直せ
1軍で2軍を育てるのをやめろ
黒星が増えるだけだ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:13:17.08 ID:yq6+BDAKd.net
外人の枠の穴埋めすらしないんだからなぁ
もう優勝する気もないだろ
巨人なんて調子落としたら直ぐに外人入れ替えてる

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:14:53.15 ID:pvA/HlMb0.net
>>632
個人的にはコロナ禍で観客動員落ち込んだ球団が地元財界からマネーを引き出すために三浦を監督にしたと思ってる
監督手腕はあれだが三浦のために広告出してくれる地元企業は沢山ある

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:15:23.40 ID:V8yL7vzGM.net
外人どころか育成の支配下登録すらしない徹底ぶり

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:17:40.45 ID:sD0gL41mM.net
>639
チケット料金少し下げて満員に入るならそっちのほうがいいだろ
ガラガラだとプロ野球が人気ない、ベイスターズが人気ないと思う人が多く存在する
満員のほうが、グッズや飲食で売り上げがあがるから結果売り上げが多くなる(一試合でチケットの売り上げとグッズ、飲食の売り上げが同じくらいだっけ)

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:18:10.10 ID:WHJr8B9Ed.net
オースティンより桑原の確変が終わったのが痛い
1打席目打てば猛打賞確実の神里が理想の一番

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:21:00.35 ID:jTkYr9ph0.net
代打で宮本出てきたぞw

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:22:03.05 ID:I3bBW/R3a.net
ここまでつまらない野球になったのは何故だ?リードされると無抵抗だから?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:22:21.13 ID:yq6+BDAKd.net
宮本何やってんだ
ハマスタがおまえを呼んでいる

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:22:40.04 ID:jTkYr9ph0.net
宮本三振

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:23:27.13 ID:1dPWoaHVd.net
森と大田きてフルパワーまで近付いてきたな

656 :名無し募集中。。。 :2022/06/03(金) 15:24:03.19 ID:wF3c41jw0.net
神里は大田と入れ替えで落ちるのが確実だからな
宮本は残る

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:24:24.14 ID:VGYqpSAy0.net
ファームだからいいけどちょっと負けすぎじゃないか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:24:42.71 ID:sCvflfWS0.net
    得失点差
2016 カープ+187 DeNA-16
2017 カープ+196 DeNA-1
2018 カープ+70 DeNA-70
2019 巨人+90 DeNA-15
2020 巨人+111 DeNA+42

ラミレス時代で優勝を狙えた年なんて一つもない
2018、2019なんてラミレスのおかげでそこそこ戦えてた

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:26:28.14 ID:E19zAa5y0.net
おまえらが2軍の選手を一軍に入れろって主張するほど
ベイは弱くなんだよ
なぜか?まだ育ってないからだよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:26:46.61 ID:6kImwXZf0.net
宮本がファームの試合代打出てるし
多分2軍落ちだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:32:40.89 ID:QkEmAN8Za.net
>>660
それならいいんだけどじゃあそんなやつをあんだけ使ったのかという問題が今度は残るのがな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:33:18.25 ID:oe2W0Zs1d.net
公示何時?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:34:05.28 ID:5UODZPQja.net
>>657
ファームだから負けてもいいとはならんと思うよ
2軍に課せられた役割を果たしつつ、できるなら勝つに越したことはない
昨夜もこの話題になったけど、この球団の2軍が半世紀近くも優勝してないというのは異常中の異常だと思うわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:34:15.75 ID:yVXbP01C0.net
ベテランは衰え 若手は伸びない
暗黒の始まりだ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:34:16.25 ID:6kImwXZf0.net
16時

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:35:29.49 ID:oe2W0Zs1d.net
>>665
サンキュー

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:36:02.52 ID:tE665FlV0.net
森は多少捕球面で不安はあるが
肩と守備範囲でカバー出来てる
あの肩があるなら捕球面が改善されてるなら、相当アウト増やせる

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:37:53.11 ID:tE665FlV0.net
さすがに石川支配下登録のテストだよな?
いい加減、支配下登録してやらないと可哀想な成績残してるぞ
支配下登録どころか1軍でも戦力になりそうなピッチングしてるのに

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:38:19.02 ID:FbAMbFkx0.net
>>664
球団創設以来、ずっと暗黒時代だぞ
ニワカか?

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:40:45.85 ID:tE665FlV0.net
石川達也
2021
防御率2.35 奪三振率8.22 whip1.11
2022
防御率0.96 奪三振13.50 whip0.43

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:41:24.52 ID:6kImwXZf0.net
石川すげええ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:42:04.00 ID:oe2W0Zs1d.net
2軍でさえヤクルトに比べて見劣りするもんな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:42:43.92 ID:E19zAa5y0.net
この球団って多村とかベテランをリストラしてるよねえ
優勝させないためにベテランを切ってきたんだよねえ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:42:51.73 ID:WTDeEAH/a.net
支配下なれないのはスペすぎる石川が悪い
石川に関しては慎重にならざるを得ない

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:43:24.63 ID:V8yL7vzGM.net
ファームの勝率見たらゲロ吐くな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:43:27.33 ID:VQuneE91a.net
何か勝ってるところを探すとすれば横須賀が戸田よりマシなぐらいか

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:44:12.96 ID:oe2W0Zs1d.net
スカウト何やってんだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:45:05.32 ID:mZ9GsyWVa.net
>>676
活躍してるのって山下とかだろw

それってマシなのw?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:46:03.82 ID:6kImwXZf0.net
戸田もあと数年で移転するしな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:46:20.94 ID:oe2W0Zs1d.net
>>678
2軍施設の話でしょ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:46:34.42 ID:WTDeEAH/a.net
施設の話だろ
なお守谷移転

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:47:26.14 ID:oe2W0Zs1d.net
>>681
守谷って茨城の?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:48:08.78 ID:jTkYr9ph0.net
守谷とか遠すぎな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:48:30.36 ID:WTDeEAH/a.net
>>682
そうだよ
ヤクルト2軍の守谷移転はもう決定してる

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:49:15.38 ID:E19zAa5y0.net
他の球団のリストラ選手が補強だとかそんなの補強かよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:49:18.87 ID:oe2W0Zs1d.net
>>684
そうなんだ
近くだから移転したら見に行くか

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:49:40.35 ID:VQuneE91a.net
保菌はいきなり山下とか言い出してどうしたんだ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:51:45.02 ID:tE665FlV0.net
蝦名はライバルの大田が戻ってくる前に結果出て良かったね
そして今日から大田合流と

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:52:37.33 ID:tE665FlV0.net
オースティンと楠本も戻ってきたら外野はかなり激しい争いになるな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:53:12.28 ID:jWrhQW1zp.net
>>673
多村は昇格してヒット打ったら走塁で両足を痛めてまた即抹消なんてやっていて
外野は筒香梶谷荒波がいて控えも下園啓次郎井手下園がいて若手で桑原関根がいるから構想外になるのは当然
それで自由契約となっても支配下で拾うところも無かったし

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:56:22.38 ID:E19zAa5y0.net
このクソ球団って優勝させないためにベテランを切ってんだよなあ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 15:59:21.91 ID:E19zAa5y0.net
ベテランが成長して逃げて行くのにファンは逃げない球団

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:00:30.24 ID:X8aWwgkTp.net
三原にシャブ漬けされてるからな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:01:23.10 ID:6kImwXZf0.net
公示きたああ
森昇格!

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:01:51.05 ID:HB6/UaZGa.net
森の打撃なんて誰も期待してないしせいぜい関根と同程度だろう、それよりも守備範囲広くショート守ってくれればそれだけでお釣りが来る

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:03:07.75 ID:YOLSvEsK0.net
もしかして雨天中止?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:03:15.72 ID:WTDeEAH/a.net
蝦名逃げ切り成功

【出場選手登録】
大田泰示 選手
森敬斗 選手

【出場選手登録抹消】
知野直人 選手
宮本秀明 選手

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:03:30.75 ID:52dS33a+a.net
>>11
コロナ前とコロナ禍の違い定期

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:03:36.26 ID:E19zAa5y0.net
山口とか梶谷とか巨人行ったら消されるのか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:03:39.45 ID:2571aWCha.net
よしよし完全に俺の予想通り森大田上げで知野宮本下げナイス!
上げるの渋ってた八百板野郎ざまあ!知野と宮本は2度と上がらなくていいぞ特に宮本はそのままクビで

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:04:48.78 ID:WTDeEAH/a.net
>>696
18時までにはやむ予報

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:05:36.08 ID:Lrr8cHM20.net
雨天中止か打てん中止

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:05:56.33 ID:2571aWCha.net
まさか三ヶ月以上もかけられるとはな、森。改めてこのど素人球団の酷さが浮き彫りになったな
楠本もぴんぴん練習しててもどうせ無駄に下で引っ張るんだろうな
さすがに誰か上げる際に別の主力落とすのはもうまずいとなってやらなくなったか、今更だがな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:06:52.59 ID:jWrhQW1zp.net
ヤオイタって楽天か、巨人の選手か

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:07:26.84 ID:9LrbVb960.net
ようやく一軍クラスにない奴が抹消されたか
もうみんな怪我しないでくれ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:07:59.89 ID:oNuvoZ0u0.net
は?俺たちの宮本なんで抹消?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:08:48.60 ID:X8aWwgkTp.net
宮本に何打席与えたんだよw

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:08:53.66 ID:eYqcBuUi0.net
知野で上がってから打撃チャンスあったっけ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:09:23.90 ID:9LrbVb960.net
知野は代走でしか使えない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:09:55.30 ID:jryi9aNma.net
宮本とはなんだったのか

711 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-L+Mk [106.146.29.250]):2022/06/03(金) 16:11:39 ID:YtYLv8hga.net
蝦名
大田
佐野

宮崎
ソト
嶺井


こんな打線ならいいな

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-Kxh3 [106.73.13.66]):2022/06/03(金) 16:11:54 ID:QV2Oe8G80.net
三浦渾身のギャグ『代打宮本』もう見れないのか

713 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-a2Xp [49.96.12.16]):2022/06/03(金) 16:12:33 ID:HqNxmbcqd.net
>>542
散々言われてたけど阪神は巡り合わせが悪すぎたよな
バンテリンの大野と柳に狙い撃ちされて、打力ものすごいカープにボコボコにされただけ
西と青柳がそれぞれ相手のエース格に当たって、打てなくて負けただけ
横浜は打てないし打たれるから指標で言えば上振れしすぎてたし、最下位はもう確定かな

714 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMd3-Zme0 [36.11.224.194]):2022/06/03(金) 16:13:02 ID:5fzrMjVoM.net
森はいきなりスタメンかな?
ちょっと怖い気も

715 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdca-qmYx [49.105.71.35]):2022/06/03(金) 16:13:28 ID:3940aeQEd.net
オキニに使った打席が本当に無駄すぎるわ三浦

716 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-a2Xp [49.96.12.16]):2022/06/03(金) 16:13:32 ID:HqNxmbcqd.net
でも宮本と山本には佐野と牧のホームランに合わせてデスターシャする役割があるから
退いてくれとはならない

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e609-DuVe [175.177.6.3]):2022/06/03(金) 16:13:41 ID:oNuvoZ0u0.net
ショートコント「代打宮本」

718 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMaf-Dz8S [122.133.45.130]):2022/06/03(金) 16:14:23 ID:Xh6ogdP4M.net
知野宮本ちゃんと落ちてて草
さすがの三浦も危機感持ってきたか

719 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-a2Xp [49.96.12.16]):2022/06/03(金) 16:14:30 ID:HqNxmbcqd.net
>>716
蝦名楠本使ってりゃ文句なかったよな
開幕試合ファースト知野はマジで伝説だし6番倉本も伝説だわ、頭が沸騰してないとこんな采配できないよw

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e0a-Zme0 [121.94.1.225]):2022/06/03(金) 16:14:35 ID:fvlJ5pEn0.net
たしかに代打宮本がなあ
早く大田上げてればよかったのに

721 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMf6-aa/f [125.192.118.67]):2022/06/03(金) 16:14:40 ID:hEISSSouM.net
代走のためだけに上げられ落とされる知野きゅん

722 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMf6-Dz8S [125.192.117.171]):2022/06/03(金) 16:15:06 ID:O0437LGrM.net
今オフクビ決まってるようなもんの宮本に30打席も与えた三浦

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7eca-QrQl [153.130.121.35]):2022/06/03(金) 16:16:19 ID:BfZBMvtV0.net
みゃー本二軍wwwwwww

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7eaf-QrQl [153.142.31.157]):2022/06/03(金) 16:16:58 ID:6kImwXZf0.net
森頑張ってほしいけどまずは代打待機かなあ
多分スタメンは大和だと思う

725 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd6a-6e04 [1.75.254.76]):2022/06/03(金) 16:17:36 ID:bkhIKFRQd.net
中止?

726 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMf6-Dz8S [125.193.15.18]):2022/06/03(金) 16:17:43 ID:OdAAfYZZM.net
蝦名昨日打ってなかったら蝦名が落ちてたんだろうなw

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-d0Qx [217.178.18.76]):2022/06/03(金) 16:18:04 ID:E19zAa5y0.net
やっぱボール球振るやつって成長しないよね
大田上げたとこでなんも意味ねーって

728 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-a2Xp [49.96.12.16]):2022/06/03(金) 16:19:28 ID:HqNxmbcqd.net
>>718
ナンババがブチギレたんだろ、進藤・三原・萩原・吉田はマッショウ!!
ラミレス打撃コーチ希望

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a54-vLoJ [221.245.170.30]):2022/06/03(金) 16:20:15 ID:T+tOFPiQ0.net
牧も疲れ溜まってきたようだな
https://i.imgur.com/NX63FA9.jpg

730 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-kURE [49.98.40.204]):2022/06/03(金) 16:20:57 ID:LETsDqrad.net
吉田正尚上がってきたのね
せっかくいないのに勝ち越せなかったのもったいないわ

731 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd6a-X/Yz [1.66.104.126]):2022/06/03(金) 16:21:26 ID:UA6Zp+qWd.net
あめすげー

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-TOfI [106.167.221.134]):2022/06/03(金) 16:21:55 ID:NRTOPyNO0.net
知野ちゃん1軍登録お手当てもらうだけの戦力外候補

733 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMa6-f9T8 [133.106.148.29]):2022/06/03(金) 16:22:03 ID:xBAV0xZMM.net
森1番スタメンでたのむよ

734 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd6a-X/Yz [1.66.104.126]):2022/06/03(金) 16:23:01 ID:UA6Zp+qWd.net
森は代走待機定期

735 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp93-8pVD [126.254.111.33]):2022/06/03(金) 16:23:11 ID:X8aWwgkTp.net
今日のみうチャレは難問だな

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e0a-Zme0 [121.94.1.225]):2022/06/03(金) 16:23:16 ID:fvlJ5pEn0.net
しばらくしたらやむのでは
グランドコンディション不良で中止にするかな?

737 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 16:23:42 ID:81sFsgxld.net
知野庇うわけじゃないけど少しは打席与えてやれよ
関根倉本宮本の無駄打席を少し与えることは出来たろ

738 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd6a-X/Yz [1.66.104.126]):2022/06/03(金) 16:24:13 ID:UA6Zp+qWd.net
倉本「俺は守備で使えるし」

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e650-qehg [175.132.103.44]):2022/06/03(金) 16:24:42 ID:o+iZD7TR0.net
中止かな?雷やばい場合って中止濃厚やったろ?

740 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-Dz8S [119.238.245.177]):2022/06/03(金) 16:25:20 ID:M2bQSZK3M.net
>>724
もういいだろ大和とか
森育成のシーズンにしないとどうしようもない
他チームですら若手ショート以降の年にしてるし
巨人→中山
阪神→中野
広島→小園
ヤク→長岡

下の中山は苦しんでるけど同期のドラ5長岡に負けてる森はドラ1として危機感もたんと

741 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMaf-8YZC [122.100.26.179]):2022/06/03(金) 16:25:22 ID:V8yL7vzGM.net
宮本抹消は関根宮本併用で使っていくのではなく関根メインで使っていくことの表れ

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4f-NkZ3 [122.196.119.142]):2022/06/03(金) 16:25:41 ID:eYqcBuUi0.net
育成シーズンなんてねぇんだ

743 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 16:25:44 ID:81sFsgxld.net
18時には収まるだろ

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-d0Qx [217.178.18.76]):2022/06/03(金) 16:26:06 ID:E19zAa5y0.net
一軍と二軍ぐるぐるさせてればそりゃ固定しなくてすむわな
おまえらベテラン育てる気ないだろ

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7eaf-QrQl [153.142.31.157]):2022/06/03(金) 16:27:53 ID:6kImwXZf0.net
>>740
あくまで「予想」な
俺は森スタメン希望だよ

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db77-98ZG [124.219.139.209]):2022/06/03(金) 16:28:34 ID:sSMQOFed0.net
>>737
打撃練習から調子悪いと判断されるとか
あとは森昇格が想定してたとか

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-d0Qx [217.178.18.76]):2022/06/03(金) 16:28:36 ID:E19zAa5y0.net
また始まった2軍頼み
毎回球団に騙されるおまえら

748 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-Dz8S [119.238.245.177]):2022/06/03(金) 16:28:42 ID:M2bQSZK3M.net
三浦どうせ今季限りなんだから未来ないやつ使ってないで森と心中するくらいの覚悟を持て

749 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdca-qmYx [49.105.72.231]):2022/06/03(金) 16:28:50 ID:ge8Otq7wd.net
血の落とすなら倉本だろ
WARマイナス戦士の倉本よりは未知数の知野の方がまだマシ

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b75d-c3cz [152.165.121.45]):2022/06/03(金) 16:28:51 ID:IqaZII4K0.net
愛人宮本逝く

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035f-nrwb [126.112.240.78]):2022/06/03(金) 16:29:08 ID:sCvflfWS0.net
吉田正尚戻ってきたのかよ

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b75d-c3cz [152.165.121.45]):2022/06/03(金) 16:29:24 ID:IqaZII4K0.net
>>749
守備固めにすら使えないし

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035f-nrwb [126.112.240.78]):2022/06/03(金) 16:30:22 ID:sCvflfWS0.net
>>747
この球団を応援しているだけで詐欺にあってるようなものだから

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-szMo [60.154.75.252]):2022/06/03(金) 16:30:29 ID:g2kt9aS90.net
>>729
牧……こんなになっちゃって……

755 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-1J2/ [124.142.129.57]):2022/06/03(金) 16:32:30 ID:RSxnDLVq0.net
雷雨早く来て良かったな出来そうだ
なお試合結果は…まだ平日の金曜と大貫でパトップクラスに勝てるか

756 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-a2Xp [49.96.12.16]):2022/06/03(金) 16:32:54 ID:HqNxmbcqd.net
>>754
23歳にの新人に過度なストレスを与える組織を許すな
https://i.imgur.com/UoGylGL.jpg

757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4f-NkZ3 [122.196.119.142]):2022/06/03(金) 16:33:06 ID:eYqcBuUi0.net
土日は脱糞デーなので今日だけです

758 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 16:33:27 ID:81sFsgxld.net
吉田抜きのオリックスに負け越したのは屈辱だったな
まぁロメロのせいだけど

759 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-UA8p [49.96.47.230]):2022/06/03(金) 16:33:54 ID:/zLVQX00d.net
雨野怒りの161球完封で中止だな

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035f-nrwb [126.112.240.78]):2022/06/03(金) 16:33:56 ID:sCvflfWS0.net
ラミレス復帰こそが最大の補強

761 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha6-8GCM [5.181.235.154]):2022/06/03(金) 16:34:23 ID:INgJU/FfH.net
>>647
そうだよ
三浦のバックにはスポンサーがいる
ノジマとゴルフ行ったりズブズブだったろ

762 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMaf-8YZC [122.100.26.179]):2022/06/03(金) 16:34:34 ID:V8yL7vzGM.net
今日負けたら5連敗確定だぞ

763 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-Rq7W [106.131.182.236]):2022/06/03(金) 16:35:20 ID:MWw1e7Pda.net
今都内豪雨になってるのがこの後直撃しそうだね
グランドコンディション不良で中止か開始時間遅らせるかになりそうだね

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035f-nrwb [126.112.240.78]):2022/06/03(金) 16:35:21 ID:sCvflfWS0.net
新庄効果

【阪神】ナイター開催では異例 新庄ビッグボス効果で3日の甲子園チケット完売

今季、甲子園での交流戦で4万人が入った試合はないが、阪神球団によると、3日間とも4万人超の観客が見込まれるという。

球場担当者によると4、5日の同戦のチケットもほぼ完売状態だという。
今季甲子園での同一カード3連戦のチケット完売は、5月3日からのヤクルト3連戦があったが、これはいずれもデーゲーム。
ナイター開催となる3日の試合の完売は異例といえる

765 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-a2Xp [49.96.12.16]):2022/06/03(金) 16:35:36 ID:HqNxmbcqd.net
6 森
9 蝦名
7 佐野
4 牧
3 ソト
6 宮崎
8 太田
2 嶺井
7 佐野
9 蝦名
5宮崎
4 牧
3 ソト
8 太田
2嶺井
6森

766 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha6-8GCM [5.181.235.154]):2022/06/03(金) 16:35:58 ID:INgJU/FfH.net
>>649
コロナや戦争で四苦八苦してる店があるのに値上げはそんなにしてないがデナは爆上げ
燃料食うわけでもないし小麦粉を使うわけでもない

クソ選手に複数年なんかやるからこうなる

767 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa76-LhUI [27.85.204.43]):2022/06/03(金) 16:37:23 ID:mZ9GsyWVa.net
ファンの出費を増やし選手に還元するホワイト球団w

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db77-98ZG [124.219.139.209]):2022/06/03(金) 16:37:27 ID:sSMQOFed0.net
>>758
攻撃力で勝っても投手力で負けてたら負けるよ

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035f-nrwb [126.112.240.78]):2022/06/03(金) 16:37:30 ID:sCvflfWS0.net
桑原
オースティン
宮崎
三嶋

不良債権

770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035f-nrwb [126.112.240.78]):2022/06/03(金) 16:38:19 ID:sCvflfWS0.net
ただでさえ伊藤光ソトで苦しんでいるのに
大盤振る舞いした結果がこれ

771 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp93-8pVD [126.254.111.33]):2022/06/03(金) 16:38:39 ID:X8aWwgkTp.net
>>769
伊藤光とソト忘れてるぞ

772 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-L+Mk [49.98.252.209]):2022/06/03(金) 16:39:29 ID:jI0Fsd+Gd.net
森は守る方は復帰後ノーエラーだし良さげだね
打つ方は去年よりどうやら状態悪いらしいな空振り率めちゃくちゃ高くて引っ張りの打球がほとんどないらしい
大和お疲れ気味だし柴田はショートUZR悪いし即スタメンでいいと思うけど
今こそ9番ショート森をやってもいいかもしれない

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-1J2/ [124.142.129.57]):2022/06/03(金) 16:39:49 ID:RSxnDLVq0.net
多少開始遅れるかもしれんが雷雨もう一発来そうだが試合開始にはまぁ大丈夫そうだな

てか相手投手初めて聞いた名前だし舐めプしてそうだから勝ちたいな
横浜のめでたい週に1勝だけはキチー

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f60-98ZG [58.190.157.65]):2022/06/03(金) 16:40:23 ID:C9Tb0xQ70.net
白崎みたいなカスを上位指名したのがそもそもの失態だった

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7eaf-QrQl [153.142.31.157]):2022/06/03(金) 16:43:51 ID:6kImwXZf0.net
ヤフーニューストップに関東ゲリラ豪雨の記事が…

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebef-11kL [118.243.159.218]):2022/06/03(金) 16:44:14 ID:z/H4joPd0.net
>>542
抜いてもらって構わんのよ?
フロントにわからせて本気で補強させ、ドラフトさせないかんのだから

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e0a-Zme0 [121.94.1.225]):2022/06/03(金) 16:44:27 ID:fvlJ5pEn0.net
>>768
投手力で負けたな
特に本田がすごかった
あんなの出てきたら打てないw
昨日なんかほとんどいい当たりさえなかったし四球もなかったから打線が不調とかそういう問題ではなかった

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebef-11kL [118.243.159.218]):2022/06/03(金) 16:44:54 ID:z/H4joPd0.net
やたら森のエラー恐れてるけど別に大和柴田だってやらかしまくってるんでもうどうでもええよマジでw

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dba4-b2KK [124.155.35.89]):2022/06/03(金) 16:45:07 ID:ysc/CoB30.net
>>616
大矢さんでヤメロヤメロ言って
田代さん尾花監督でもどうしようもない弱さで変わらないのを体験したから、それ以来ヤメロは言った、書いたことがない
掲示板に采配や起用の問題点の指摘書き込みは普通にやるけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:47:10.37 ID:6kImwXZf0.net
よく柴田は名手でショート1番手みたいに思っている奴いるけど
ショートでのやらかしは柴田が一番多いんだけどなw

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:47:43.28 ID:XDvzHBbNM.net
木塚建設の穴掘り今日だっけか

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:47:53.25 ID:cIOhgoUI0.net
大田と森はスタメンにしろよ
打てなくてもフレッシュさがあるから、今の雰囲気を変えてほしい

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:48:39.35 ID:xBAV0xZMM.net
ミウチャレ

蝦名
佐野

宮﨑
大田
嶺井
関根

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:48:59.02 ID:z/H4joPd0.net
何度も言うけど”今”は監督のせいではないよ
ソト宮崎がコンディション不良で自動アウト
関根桑原以下外野手はTHE・自動アウト
佐野牧も当たりが止まった
ヤマシバはちょこちょこ打ってるけどアヘ単
嶺井は一日一善
投手はほぼ打たない

もうね誰も打ってないんだよ
打てないんだよ
だから大田森を抜擢するしか活路がない
あとは佐野牧嶺井の一日一善をつなげて得点するしか
取れても2点ぐらいだろうけど
それしか勝ち筋がない

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:49:06.17 ID:cIOhgoUI0.net
森はいずれ1番に定置して欲しい
佐野とかいくら出ても返す人がいない

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:49:55.21 ID:HqNxmbcqd.net
>>783
ソトを抜いて関根をイン!

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:50:19.96 ID:ysc/CoB30.net
>>620
ヤクルトなんか畠山 雄平 館山 松岡 中澤とかに身を引かせて世代交代の手を打っている
今年は坂口と西浦のベテランが二軍幽閉だし

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:50:23.89 ID:HqNxmbcqd.net
>>784
だからといってオキニ宮本関根知野を使っていいとはならない

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:51:01.43 ID:eYqcBuUi0.net
>>783
ソトを外すなんてそんな柔軟な考えがあるわけない

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:51:18.74 ID:jTkYr9ph0.net
森は怪我したらなぜか守備が上手くなって帰ってきたというレアパターン
リハビリ中に何やってたか気になる

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:51:37.06 ID:eYqcBuUi0.net
森はともかくスタメン大田出てなかったらどん引きするからな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:51:45.22 ID:V8yL7vzGM.net
ミウチャレ

佐野
関根
宮崎

ソト
大和
戸柱
桑原
大貫

森大田使わず(笑)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:51:46.56 ID:5zVjk1NUp.net
ハマスタ向かうが雨な上に楽天戦の大貫とか
嫌すぎる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:52:13.22 ID:bwe0Caq40.net
>>775
今めっちゃ晴れてる @横浜市中区

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:52:39.38 ID:RSxnDLVq0.net
左右病で絶対ないだろうが
8海老名
9大田
7佐野
4牧
5宮崎
3ソト
2嶺井
6森
現状こんなとこがベターかな
森はしばらくは下位で自由気ままにでいい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:52:40.34 ID:X8aWwgkTp.net
みうチャレ

7 佐野
9 蝦名
5 宮崎
4 牧
3 ソト
8 大田
6 柴田
2 戸柱
1 大貫

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:54:04.74 ID:jTkYr9ph0.net
雨雲なんか千葉方面に逸れたな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:54:09.90 ID:yVXbP01C0.net
下位が出塁して投手が送って佐野で返す
これしか期待できない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:55:07.80 ID:eYqcBuUi0.net
とりあえず宮崎牧ソトの流れは絶望だと気づいているかどうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:56:53.32 ID:sCvflfWS0.net
三浦がソト外せるわけない

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:59:14.29 ID:+8GergVsM.net
たまにしか打たなくても長打を期待出来るならソトをスタメンでも良いと思うけど今は全然期待出来ないからね
守備やらマイナス面が大き過ぎるよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 16:59:42.70 ID:V8yL7vzGM.net
宮崎ソトは怪我しない限り契約上外せないんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:00:44.88 ID:HqNxmbcqd.net
ファースト佐野になるだけで全然見違えるのになあ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:01:06.69 ID:sCvflfWS0.net
宮崎も35ぐらいまで契約でスタメン確約されてそうだよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:01:22.20 ID:yVXbP01C0.net
後ろがソトじゃないと牧が勝負を避けられるだろうけど
牧も打てなくなってるから問題ないな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:01:52.03 ID:1Jmdx0PU0.net
田中俊太開幕スタメン
知野開幕スタメン
関根宮本を育てたくて重用

この辺は三浦政権の野手起用で暗黒臭すごかった
関根も早く過去形で言わせてくれ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:03:22.55 ID:sCvflfWS0.net
三浦は小兵みたいのが大好き
セイバー的にそんな選手を使うのは無意味と分かってたから
ラミレスはきちんと使わなかった

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:03:50.38 ID:sCvflfWS0.net
ラミレス復帰こそが最大の補強

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:04:27.49 ID:sCvflfWS0.net
ミウチル 関根知野山下山本

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:05:33.79 ID:9LrbVb960.net
流石に今日は勝たないとなぁ
隙あらば宮本もなくなったし

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:06:09.51 ID:sCvflfWS0.net
今日負けたら負け週五確定

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:06:52.08 ID:sCvflfWS0.net
ラミレスならこの戦力でも上位争い

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:07:50.15 ID:NK95yFFHd.net
あとはオースティンと楠本と伊藤光で完成か

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:08:44.80 ID:Nbsau7Ic0.net
真っ先に落とす選手を重要な場面で使った三浦
三振したから落としたのか?
とにかく謎だ。 只者ではないぞ三浦

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:11:37.82 ID:VVvHOZuCa.net
>>26
今永大貫濱田いるから大丈夫最下位は阪神

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:11:38.39 ID:TXzyINwyd.net
あと三浦解雇で完成やぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:11:57.44 ID:9LrbVb960.net
1 左 佐野
2 遊 柴田
3 三 宮﨑
4 二 牧
5 一 ソト
6 右 蝦名
7 捕 嶺井
8 中 関根
9 投 大貫

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:12:16.69 ID:Mv0JvJ1M0.net
今来たけど倉本じゃなくてなんで知野が落ちたの?(≦・ω・≧)

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:12:20.71 ID:yVXbP01C0.net
>>814
三浦に恥をかかせたから二軍

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:12:28.69 ID:VbOJft0b0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

今夜はベイスターズが勝つぜ(`・ω・´)

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:12:43.53 ID:9LrbVb960.net
1 左 西川
2 遊 小深田
3 二 浅村
4 右 島内
5 一 マルモレホス
6 中 辰己
7 三 鈴木大
8 捕 炭谷
9 投 瀧中

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:13:17.85 ID:X8aWwgkTp.net
隙あらば関根

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:13:41.60 ID:MWw1e7Pda.net
大田ベンチか

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:13:45.23 ID:9LrbVb960.net
嶺井安定

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:13:58.88 ID:yVXbP01C0.net
今日は絶対勝たないとな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:14:08.71 ID:LETsDqrad.net
関根はもういいだろ...
せめて神里使ってよセンターなら

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:14:46.30 ID:+3wr0VRL0.net
あの代打はラストチャンスだったんだろ
あの状況で打てる選手だったら残す
打たなかったから落とした
それだけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:15:45.36 ID:VVvHOZuCa.net
>>8打線はいい足が速くないから安打三本でも得点できない

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:15:58.23 ID:SDOq5BnH0.net
大田と森上げたのに使わないのかよ…

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:16:04.62 ID:E19zAa5y0.net
>>817
負けだな今日も

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:16:37.89 ID:HqNxmbcqd.net
>>814
確かに代打でめちゃ使ってたくせに落とすのは草生える
アクシデントでしょ(適当)

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:16:48.27 ID:GIALVUCua.net
森スタメンじゃない…解散

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:16:57.37 ID:Mv0JvJ1M0.net
瀧中
対右.333 7本
対左.276 0本

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:00.16 ID:CFr4OdHb0.net
大貫が楽天相手に好投した記憶ねーな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:01.30 ID:+8GergVsM.net
桑原、神里、関根の外野ドングリーズはどれをチョイスしても変わらないのだからせめて一番守備がマシな桑原にして欲しい

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:11.98 ID:PmhQTlAW0.net
何で二軍行くような奴がチャンスで代打で出てきたのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:25.06 ID:HqNxmbcqd.net
【負け】オキニ愛用【De集合】

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:40.24 ID:MuprysaS0.net
センター関根とかいうキチスタメン

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:48.99 ID:mmmRJeqV0.net
上げてからベンチっていうのはなぜ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:49.54 ID:LETsDqrad.net
嶺井は対右の時はもう8番でいいだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:17:55.01 ID:VVvHOZuCa.net
>>94
阪神はそのまま点入らんから贅沢

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:18:23.52 ID:RSxnDLVq0.net
右投手だからとセンター関根と1割を2番に添えるとかさすがっス漢の中の漢番長さん

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:18:26.63 ID:bXk9QGvy0.net
三浦は最下位になりたいんだよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:18:35.34 ID:HqNxmbcqd.net
蝦名活躍したから打順下げられたな
ほんと意味不明なスタメンに打順で頭おかしくなるわ、ラミレスはまだその点シンプルだった

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:18:40.15 ID:kE3hIHp3p.net
楽天は左並べたりするから
大貫キツイんだよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:18:51.06 ID:E19zAa5y0.net
>>817
2軍レベルベイスターズ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:19:37.87 ID:PmhQTlAW0.net
関根のエラーもう忘れたのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:01.08 ID:jTkYr9ph0.net
>>840
瀧中
対右 .333
対左 .276

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:13.39 ID:Y5fbxfYe0.net
2軍から上がってきたやつ頑なに使わないよな 退いてくれとはならない発動か?

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:15.75 ID:I3bBW/R3a.net
上げて使わない奴‪w‪w

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:35.81 ID:kE3hIHp3p.net
家出る時結構降ってたのに関内晴れてやがる

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:44.97 ID:RSxnDLVq0.net
中畑の頃からだが1割を上位に置かないといけない今の日本国みたいにセルフ制裁しないといけない決まりでもあるん?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:47.41 ID:HqNxmbcqd.net
ファン「森太田二人とも復帰で活躍うおおおお」
メイショウ三浦「蝦名はセンターうまいから、関根をセンターで起用!蝦名に目立たれたら困るから6番に降格!」
言うほどダメか?

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:20:58.27 ID:VVvHOZuCa.net
>>263
勝てないよ上沢打てん三ゲームに戻るよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:21:55.20 ID:Y5fbxfYe0.net
なんで週末に向かって舐めプセンター関根とかやるんだこのクソ監督

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:22:06.88 ID:ibyEYNWb0.net
5月の柴田は打ってるよ。6月は?

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:22:17.62 ID:etuR6FrKr.net
森と大田使わねぇのかよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:22:23.79 ID:X8aWwgkTp.net
今週の勝敗予想
火 ○
水 ●
木 ●
金 ○
土 ●
日 ●

今日は勝つやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:22:36.77 ID:V8yL7vzGM.net
森大田今日上げた意味がほんと分からん

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:23:02.71 ID:y5H2gA340.net
森を優先する必要はない

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:23:06.95 ID:LETsDqrad.net
6/4(土)の予告先発
(G-M)メルセデス×佐藤奨
(S-L)高橋×平井
(DB-E)京山×早川
(D-H)髙橋宏×大関
(T-F)青柳×杉浦
(C-B)森下×山本

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:23:48.59 ID:jTkYr9ph0.net
>>859
今日は代打出場
明日はスタメン?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:24:03.26 ID:yVXbP01C0.net
大田はすぐぶっ壊れるからまずは代打から
森は代打で様子を見てから

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:24:03.57 ID:VVvHOZuCa.net
>>285
近本もホームラン0

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:24:07.55 ID:PtjaaUDI0.net
センター関根!
マジかよ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:24:47.95 ID:yImMEkoGp.net
早川先発だと明日も森はスタメンじゃないな。
三浦は本気で代走要員にするつもりか⁈

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:24:54.38 ID:SIjDVDDna.net
現地来たけど
森ノックで普通のショートゴロエラーしてるぞ
いいんかそれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:25:17.10 ID:+8GergVsM.net
せっかく上げたのなら大田スタメンで使えよ
関根センター下手過ぎてホント見たくない

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:25:28.25 ID:IGJcsmrDM.net
森上げたなら普通スタメンで試してみるだろ
ダメなら控えにすればいい
三浦はここらへんも消極的というかつまらんのよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:25:45.27 ID:E19zAa5y0.net
三浦は工夫がないな
いつまでソトを5番で使ってんだよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:25:50.11 ID:PmhQTlAW0.net
森は代走要員
大田は宮本の代わりの代打

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:26:38.74 ID:2df/v597M.net
え、大田でてる?

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:26:39.39 ID:JyzA9UAqp.net
センターで8番なら守備含めて長打ある桑原でいいのになあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:26:41.94 ID:1Jmdx0PU0.net
他の外野よりマシなの打率だけなのにどんだけチャンス与えるんだよ…
そんなに関根が好きなら中畑の梶谷やラミレスの佐野みたいに堂々と愛を公言してみろ
八方美人の三浦さんには無理だろうけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:26:45.32 ID:SMMuwPacM.net
あげたのに使わなくて草
ほんと三浦ってあれな監督

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:02.63 ID:V8yL7vzGM.net
本当は蝦名の代わりに大田使いたかったけど昨日活躍した蛯名使わずに関根使うと外野がうるさいから蝦名を優先したか
もちろん関根を外すことは考えていません

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:11.50 ID:eYqcBuUi0.net
大田は使わなダメでしょ?なぁ?

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:26.34 ID:bXk9QGvy0.net
楽天ファンは出塁率.377 盗塁11 得点圏.300 失策0の西川ですら
打率が低いとかいって叩いてるんだぜ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:27.37 ID:NMdGaH8u0.net
大田どうしたんだよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:32.32 ID:ysc/CoB30.net
佐野柴田宮﨑で123番って
走力でより得点力を増やす!って機動力野球宣言から、現実主義に変わったなあ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:44.82 ID:m0lTexs3d.net
>>820
フラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:45.94 ID:VVvHOZuCa.net
>>542大型連勝出来ないよ六人投げて三人完封されるよ最下位は阪神確定

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:46.63 ID:RSxnDLVq0.net
番長もラミの悪いとこマネして自分が試合前に意図したこと以外で活躍した選手を干す傾向ホントヤメてくれないかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:27:58.41 ID:67HS078ga.net
スタメンで使う気ないなら上げんなよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:28:27.81 ID:kzGDy7nV0.net
見栄えだけの打率で出塁率も得点圏も走塁も守備も何一つとしてアピールポイントがないやつを何故使い続けるんだ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:28:34.10 ID:y5H2gA340.net
大田はスタメンのチャンスはすぐ来るだろ
森も柴田がだめならすぐスタメンのチャンスはある

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:28:43.11 ID:f71KKs68a.net
普通こんだけ使ってもらえたら意気に感じて奮起してもおかしくないのに
初球ポップとかよくできるなと思う関根も関根で

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:28:43.20 ID:UD0/txfe0.net
対右打てない関根を
対右の被打率3割超の投手に使うって何?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:28:56.79 ID:NK95yFFHd.net
今年も良くて5位だしそろそろチームの勝ち負けはどうでも良くなって来た
森と牧だけ見て現実逃避するわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:29:04.63 ID:RSxnDLVq0.net
大田は宮本の代わりの代打枠なんだろうなw

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:29:34.85 ID:VbOJft0b0.net
>>881
そろそろ勝ちたいお(´;ω;`)ノシ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:29:38.10 ID:E19zAa5y0.net
大田は代打でボール球振ってゴロか三振だよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:29:51.20 ID:1Jmdx0PU0.net
ガチで>>741の通りになりそうだな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:30:00.60 ID:ibyEYNWb0.net
大田センターできないのかな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:30:05.53 ID:s7+uslx5r.net
大田はフルで使って打ち始めたのにな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:30:13.27 ID:bwe0Caq40.net
関根より大田見たかった…

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:30:15.28 ID:ysc/CoB30.net
>>883
活躍したのに干されている選手は誰なの?!

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:30:50.13 ID:kzGDy7nV0.net
>>894
そもそも蝦名でいいし

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:31:01.52 ID:2mVOU3Br0.net
嶺井正捕手は一か月前は想像もできなかったな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:31:06.93 ID:JyzA9UAqp.net
>>889
まあ阪神にも投手力の差で抜かされるだろうしな
牧宮崎佐野がいて2年連続最下位は文句なしで無能判定でいい

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:31:22.81 ID:ysc/CoB30.net
>>881
月曜はキライ絶対負けないよってネタの人やろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:31:28.87 ID:NMdGaH8u0.net
今深刻な長打不足なんだから大田出しとけよ
こうなると関根邪魔だな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:31:41.31 ID:V8yL7vzGM.net
とりあえず初回失点からの高速三凡までは読める

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:32:03.04 ID:/yilFJ+ea.net
今現在全然良くないのになんで下から上げた奴すぐ使わないのかね
結果出ててるならともかく

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:32:14.56 ID:jTkYr9ph0.net
早く石井琢朗監督にしたいな
三浦は保守的すぎる

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:32:40.33 ID:PmhQTlAW0.net
今日負けたら大型連敗するのにセンター関根とかやってる場合かよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:33:15.21 ID:j01eQ6o70.net
>>817
「あと一本が出なかった」という三浦のコメントがまた聞こえてきそうな打線だわ
蛯名使うならセンターだろうに
関根は俊足巧打のイメージだけで守備下手な

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:33:48.21 ID:y5H2gA340.net
明日は大田スタメンだよ
今日代打の内容がよほどひどいとかない限り

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:33:49.28 ID:0UogRDoV0.net
つまらん球団
つまらん監督
つまらん人生

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:33:50.66 ID:/zLVQX00d.net
大田も森もやっぱりスタメンじゃねえか
まあ予想してたけど上がってきた勢いを期待して使ったらいいのに

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:34:07.07 ID:yImMEkoGp.net
去年から見てきて、三浦の慎重さって全くいい方に出てないじゃん

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 17:34:19.57 ID:jTkYr9ph0.net
とりあえず大田と森は置いておいてまずクリーンアップを解体して佐野と牧をくっつけろ

913 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-SWuy [126.182.52.18]):2022/06/03(金) 17:34:40 ID:JyzA9UAqp.net
>>911
慎重なんじゃなくて、臆病なだけだからな

914 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMaf-8YZC [122.100.26.179]):2022/06/03(金) 17:35:06 ID:V8yL7vzGM.net
三浦が元気のある2人って言ってたからベンチの声出し要員で上げたのかな?

915 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-a2Xp [106.154.8.59]):2022/06/03(金) 17:35:55 ID:Udv4HUN+a.net
>>894
関根よりうまいしそもそも蝦名はセンターめちゃうまい
ほんと三浦のオキニきついわ、毎日リーゼントしゃぶってんだろうな

916 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-s4Nn [106.146.39.158]):2022/06/03(金) 17:36:54 ID:6B6ZAz9Ra.net
昇格した好調な選手をいきなりスタメンで使うみたいなこと絶対しないよな
だいたいベンチに漬けて冷やしてから出す
こんなやつが二軍監督やってたとかお笑いものだろ

917 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-g0S/ [106.131.100.24]):2022/06/03(金) 17:37:13 ID:/yilFJ+ea.net
ほんと臆病なのと嫌われたくないってのが起用に表れてんだよな

918 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-DIkq [106.146.34.222]):2022/06/03(金) 17:37:52 ID:Q67WDcbRa.net
全部後手後手でジリジリ借金してくスタイルやめいや

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dba4-b2KK [124.155.35.89]):2022/06/03(金) 17:38:04 ID:ysc/CoB30.net
>>909
つまらん人生ってここでアンチ書き込みしている沿うだろww

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53fc-uCuR [180.31.149.119]):2022/06/03(金) 17:38:21 ID:SDOq5BnH0.net
そもそもセンターで関根をまた使うってのがな
こないだの醜態見てないのかよこいつ

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-yO3c [160.237.111.158]):2022/06/03(金) 17:38:29 ID:4mz7W/T/0.net
昇格させてベンチやめろよ
代打代走でしか使う気ないなら上げるな
これで相手の勝ちパに代打で1打席しか与えずに
チャンスつかめなかったとか言って二軍落とすんだろ

922 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMfb-TDCC [150.66.73.169]):2022/06/03(金) 17:38:43 ID:xFV7/CPQM.net
なんやねん!
使わんなら上げんなよカス!
つまんねー球団だわ

923 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-s4Nn [106.146.39.158]):2022/06/03(金) 17:38:50 ID:6B6ZAz9Ra.net
いまだにセンター関根とかやってるし試合すらまともに観戦してないのかな
なんせリクエストする場面をスルーするぐらいだし
記憶力もニワトリ並にないと思われる

924 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 17:39:00 ID:81sFsgxld.net
あの気の弱いヘタレはこれだけ打線が停滞する中で監督は何をすべきか
どう流れを変えていくか全く理解してないな

925 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM1a-Yqg3 [153.155.134.170]):2022/06/03(金) 17:39:38 ID:mxgEnEFhM.net
森はまあわかる
大田使わないで関根8番は草

乙坂以上に愛人やん否定してみろよ誰か

926 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-Joww [106.146.18.210]):2022/06/03(金) 17:40:00 ID:tU5kfnyga.net
うーんクソスタメン、やっぱりなあ三浦が上げてすぐスタメンで使うわけないよなあ
今日は使わないとかこの3連戦スタメンなしぐらいは普通にありそうだ

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-d0Qx [60.113.27.65]):2022/06/03(金) 17:40:03 ID:y5H2gA340.net
上げたやつ使えなんて
どうでもいいやつには言わんくせに

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e693-DIkq [111.102.191.33]):2022/06/03(金) 17:40:03 ID:NMdGaH8u0.net
上手くいってない時は派手にいじっていいんだぞ
なぜか上手くいってる時にいじるけど

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4f-NkZ3 [122.196.119.142]):2022/06/03(金) 17:40:12 ID:eYqcBuUi0.net
というより宮崎牧ソトの並びよ

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-4ZIH [124.33.246.93]):2022/06/03(金) 17:40:18 ID:LILQMs0I0.net
昨日の初球ポップフライで関根を使いたくなったんでしょ
素人には分からないだろうがな

931 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMa6-W/hN [133.106.204.66]):2022/06/03(金) 17:40:30 ID:+8GergVsM.net
関根はこの前の無謀ダイブにバンザイもそうなんだけど、肩の弱さでふんわり送球がまたムカつくんだよな
代わりがいないならまだしも、このメンバーで何故関根?と思ってしまう

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:40:31 ID:kDcCVuKN0.net
相変わらず無気力スタメンか。
何のために上げたんだ?大田。
関根が活躍したとしても結果論。たまたま。

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-11kL [121.105.63.107]):2022/06/03(金) 17:41:11 ID:jTkYr9ph0.net
知野使わない
田部使わない
森使わない

ビビり野球で勝ってるなら文句言わないけど借金7ってアホかな?

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-s6Rk [106.73.141.98]):2022/06/03(金) 17:41:24 ID:bXk9QGvy0.net
すぐアウトになる1番佐野をとっととやめろ

935 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-Ujla [106.146.37.160]):2022/06/03(金) 17:41:28 ID:LEu7AuFHa.net
わざわざ東北からハマスタに来てくれた楽天ファンもいるんだろうな
このカードは楽天に勝たせたほうがいいよ
興行とはそういうもの

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3be-vTUd [14.14.232.173]):2022/06/03(金) 17:41:30 ID:PmhQTlAW0.net
関根なんか成長も将来もないしな
三浦ってチームのこと考えてるのか?

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a2b-yO3c [203.217.182.231]):2022/06/03(金) 17:42:03 ID:mtQSyy/20.net
打てない守れない実績ないの関根使うなら
打てない守れる実績あるの桑原使った方が断然いいのに
去年一軍監督してる時にあんなに貢献してくれた桑原よりも
二軍で一緒に頑張った関根に対する愛情の方が深いんか

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2616-tPb5 [119.238.216.113]):2022/06/03(金) 17:42:04 ID:ZAeEihuP0.net
大田と森使わないのかよw

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e609-/9z0 [175.177.42.42]):2022/06/03(金) 17:42:27 ID:xCt5DvzL0.net
関根使うの我慢するから、それなら思いきって桑原二軍行きにしてくれ
桑原の復調が何よりも最優先だからこんな無駄な時間を上で過ごさせてはいけない

940 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 17:42:53 ID:81sFsgxld.net
これじゃあオリックス戦の悪い流れそのままだよな
せっかく大田森という起爆剤になりうる選手を上げるのに何故それを使わないの!?

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-11kL [121.105.63.107]):2022/06/03(金) 17:43:23 ID:jTkYr9ph0.net
三浦はファンが何を求めてるか理解できないらしい
みんな大田と森のスタメンを見たがっている

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:43:34 ID:kDcCVuKN0.net
宮本にしろ関根にしろ2軍時代から「俺が育てた」をやりたくて仕方がないんだろうな

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ac8-HnzB [123.218.86.138]):2022/06/03(金) 17:43:52 ID:UD0/txfe0.net
被HRも全部右で極端に右に打たれてる投手に
右の大和や大田を温存て
大田は対右の方が打ってるし…

944 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-SWuy [126.182.50.50]):2022/06/03(金) 17:44:10 ID:REw1QpL/p.net
せめて昨日関根がヒット打ってたならわからなくもないが、クソみたいな内容だったのになあ
森もオープン戦怪我してようやく上がってこれたんだから、即スタメンで良かったろ

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-11kL [121.105.63.107]):2022/06/03(金) 17:44:21 ID:jTkYr9ph0.net
どうせ勝てないならファンが喜ぶ野球すればいいのに

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 264c-mi2L [183.76.124.4]):2022/06/03(金) 17:44:37 ID:0UogRDoV0.net
大田と森スタメンにいなくてとんできた


マジか


勝てるんだろうなあ?!ヴォケリーゼント

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dba4-b2KK [124.155.35.89]):2022/06/03(金) 17:44:45 ID:ysc/CoB30.net
>>935
巨人も赤星が期待外れだしなw

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbe6-IRty [92.202.124.244]):2022/06/03(金) 17:44:47 ID:gf73Qa0m0.net
森じゃないんかせめて藤田やろ

949 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-s4Nn [106.146.39.158]):2022/06/03(金) 17:44:49 ID:6B6ZAz9Ra.net
現役時代も村田とかにビビってなんも言えなかったんだろうなーってのが想像できる

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:45:23 ID:kDcCVuKN0.net
変えてみたという言い訳に柴田2番なんでしょうな
問題はそこじゃないだろうに

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-yO3c [160.237.111.158]):2022/06/03(金) 17:45:48 ID:4mz7W/T/0.net
三浦の中では2軍から上がった選手は終盤の代打1打席でヒット打たないと
スタメンに入れないって決めてるんだろう
ただ代打は藤田宮本(落ちたけど)関根あたりが優先されるんだが

952 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-DIkq [106.146.35.221]):2022/06/03(金) 17:45:54 ID:9eDjopeYa.net
ここで長打芸人大田じゃなくて関根っていうのは絶対二巡目あたりから響いてくる
ていうか関根に代打大田とかもはや本末転倒なこともやらかしかねない

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-4ZIH [124.33.246.93]):2022/06/03(金) 17:46:00 ID:LILQMs0I0.net
三浦監督は選手個人の左右のデータは見てないんだからデータで三浦監督を責めるのは可哀想だよ

954 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-kURE [49.98.40.204]):2022/06/03(金) 17:46:23 ID:LETsDqrad.net
森つかえよ
明日は左の早川だし明後日は則本で厳しい
来週も加藤上原と左で伊藤大海で厳しい
そして佐々木へ。使うとこないぞw

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f60-98ZG [58.190.157.65]):2022/06/03(金) 17:46:35 ID:C9Tb0xQ70.net
>>833
主に塩見のせいじゃねとは思うがまあ

956 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.234.46.6]):2022/06/03(金) 17:47:05 ID:ZcYKFW3hp.net
森が見られるならハマスタ行こうかと思ってたけど、こんなことだろうと思って佐々木朗希の方に来て良かった。

957 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 17:47:36 ID:81sFsgxld.net
ほんと気の弱いヘタレだわ
最下位に落ちようかって時に守るもん何もないだろ
このメンバーで首位争いしてるなら変えなくていいけどさ

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 264c-mi2L [183.76.124.4]):2022/06/03(金) 17:47:54 ID:0UogRDoV0.net
ハマスタ行かんでよかったわ

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:47:54 ID:kDcCVuKN0.net
だいたい大田は4回打順が来て打つタイプだろうに。。。
ベンチの置物じゃあもったいない。

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-11kL [121.105.63.107]):2022/06/03(金) 17:48:10 ID:jTkYr9ph0.net
>>954
三浦は去年奥川の時だけ露骨に森外したからな
仲がいい佐々木の時も露骨に使わないだろう

961 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMa6-W/hN [133.106.204.66]):2022/06/03(金) 17:48:16 ID:+8GergVsM.net
>>952
昨日の桑原みたいに2打席凡退後に大田と交代じゃね
変えるなら最初から使えよ!と言っているのが目に浮かぶ

962 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMaf-8YZC [122.100.26.179]):2022/06/03(金) 17:48:23 ID:V8yL7vzGM.net
打てそうな投手でオキニを使って打てなさそうな投手でその他を使うよくある戦法

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-s6Rk [106.73.141.98]):2022/06/03(金) 17:48:47 ID:bXk9QGvy0.net
三浦がデータとかみるわけがない

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:48:58 ID:kDcCVuKN0.net
>>962
嫌なやっちゃなあ」

965 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM1b-9Kzi [118.22.193.95]):2022/06/03(金) 17:49:21 ID:GYP/JygpM.net
コーチまでノーコン

966 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-ONyI [106.128.74.96]):2022/06/03(金) 17:50:03 ID:f71KKs68a.net
三浦はチームに勢い呼ぶ采配ができないのが嫌だな
たまに柔軟なんだけど
5割付近にいるときにこそもっと色々やってほしかった
順位争いしてる中じゃないと経験値もたまらないし勢いも出ないよ

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-Nkx7 [126.203.13.236]):2022/06/03(金) 17:50:26 ID:1Jmdx0PU0.net
三浦は関根がどんな選手になれると夢見てるんだ?
ヤクルト山崎クラスも無理だろ

968 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-+Z9U [49.97.105.13]):2022/06/03(金) 17:50:37 ID:kc/YTybVd.net
三浦は関根の内野フライに芸術性を感じるんだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-ZFYJ [49.96.30.138]):2022/06/03(金) 17:50:45 ID:E8QwjBW4d.net
関根ではなく大田を6番で使えばいいのにな

970 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-g193 [106.146.94.56]):2022/06/03(金) 17:51:16 ID:RJcvpmdEa.net
あげたら使えよなあ
使えないならあげるな

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbe6-IRty [92.202.124.244]):2022/06/03(金) 17:51:31 ID:gf73Qa0m0.net
大型連敗中に石川が上がってきて活躍してベンチの空気変えたみたいなの期待しないんか
若手と外様がそういうのやったら盛り上がるだろうに

972 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-a2Xp [106.154.8.59]):2022/06/03(金) 17:51:35 ID:Udv4HUN+a.net
>>960
クソみたいなパワハラ野郎だなw

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-11kL [112.70.201.153]):2022/06/03(金) 17:52:22 ID:Jbnr5YPO0.net
関根と蛯名って2軍で面倒見てた選手だろうに
そこまで打席数偏るような何かが関根にあんのかね・・・?

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-hxg5 [126.2.228.5]):2022/06/03(金) 17:52:48 ID:DMlGjYq80.net
関根スタメンで草

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-11kL [112.70.201.153]):2022/06/03(金) 17:53:06 ID:Jbnr5YPO0.net
やっとこさ蛯名使う気になったのはいいけどさあ
細川は突き放したまま、壊れたままでいいんだなぁって落胆してる
1度1軍でスタメンやらせてやりゃよかったのに
ほんま監督としてどうなのよw

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5333-UV4Z [180.23.172.228]):2022/06/03(金) 17:53:06 ID:0dXm0Dzf0.net
首位と9.5差だけど、なにを目指して起用してるんだ?

977 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMf6-Dz8S [125.192.116.75]):2022/06/03(金) 17:53:22 ID:kobfg+Z1M.net
100打席でops.500しかない関根の何をそんな評価してんだ三浦は

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f60-98ZG [58.190.157.65]):2022/06/03(金) 17:53:25 ID:C9Tb0xQ70.net
ベイスターズの控えが絶望的に打てないのって結局引っ張れないからなんよね
広角に打つっていう強打者が目指すところを控えごときがやっちゃってる
お前らはまず引っ張って長打出しなさいよと

979 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.15.165]):2022/06/03(金) 17:53:30 ID:81sFsgxld.net
森だってさ使わないなら上げんなよ
ドラフト1位舐めてんのか
ファンの期待に背く名人だな

980 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-SWuy [126.182.50.50]):2022/06/03(金) 17:53:47 ID:REw1QpL/p.net
昇格即スタメンって本当見ないよな
選手からしたら、昇格=一軍の試合出れるってのがどれだけモチベーションに繋がるのかわかってないのかよ
ダレて調子落としてから使ってもそら結果出せないわ

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 264c-mi2L [183.76.124.4]):2022/06/03(金) 17:53:59 ID:0UogRDoV0.net
>>966
そんな生温いもんじゃねえ
ミウシンはこれだから…

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-11kL [112.70.201.153]):2022/06/03(金) 17:54:01 ID:Jbnr5YPO0.net
細川、関根、蛯名
皆2軍時代に三浦が面倒見てました


でなんで関根が100打席、蛯名が20打席、細川が8打席なんだい?
理屈を立てて説明してくれ
関根ってそんなすごい選手なのか?

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-11kL [121.105.63.107]):2022/06/03(金) 17:54:07 ID:jTkYr9ph0.net


はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654246412/

984 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-Ujla [106.146.37.160]):2022/06/03(金) 17:54:13 ID:LEu7AuFHa.net
3連敗したいね
今日も祝敗会だ!

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:54:24 ID:kDcCVuKN0.net
大田使わないんなら、守備力ある分、関根より桑原使った方がマシ。
そうでなくとも、ウチのセンターとショートは佐野の介護やらにゃあならんのに。
ショートはいつも大和なんかだいぶ深くまでボール追いかけてるし、桑原も必死にレフトまで突っ込んできたこともあったしねえ。。。

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-s6Rk [106.73.141.98]):2022/06/03(金) 17:54:29 ID:bXk9QGvy0.net
三浦だって本当は左右病でライトも左の神里にしたかった
でもファンの事を考えて昨日ホームランを打った蛯名にしてくれたんだ

987 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-+Z9U [49.97.105.13]):2022/06/03(金) 17:54:58 ID:kc/YTybVd.net
まあ森はそんな絶対的存在ではないから代走あたりから始めてもいいだろう
しかし大田はもはやベテランかつ不甲斐ない外野陣揃いで使わない理由はないよな

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-11kL [112.70.201.153]):2022/06/03(金) 17:55:04 ID:Jbnr5YPO0.net
森も面倒見てました
レギュラーに定着したいやる気のある若者です
怪我明け、1ヶ月ぐらいの調整をしてからようやく1軍昇格がかかりました
三浦「森、ベンチスタートな」

いや、ええんか
これ

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-Nkx7 [126.203.13.236]):2022/06/03(金) 17:55:27 ID:1Jmdx0PU0.net
知野の今の扱い自業自得と思ってるけど関根が見切られないの見てると少し気の毒になってきたわ

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e609-/9z0 [175.177.42.42]):2022/06/03(金) 17:55:56 ID:xCt5DvzL0.net
楽天戦ヌッキー
怖い想い出が甦る

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-11kL [112.70.201.153]):2022/06/03(金) 17:56:10 ID:Jbnr5YPO0.net
>>989
知野もセンター守れてたら話は違ったんだろうがな
何故かあのレベルの守備で内野手ってんだから・・・

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:56:40 ID:kDcCVuKN0.net
>>990
球審違うし。。。。w

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-slyg [106.155.1.38]):2022/06/03(金) 17:56:51 ID:I3bBW/R3a.net
勝ってる時余計な事してスタメン変えて負ける癖にこういう時使わない奴‪w

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e33-yO3c [153.220.84.240]):2022/06/03(金) 17:57:02 ID:mNPYMIjk0.net
柴田がんばれよ

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef07-PUlB [122.18.241.91]):2022/06/03(金) 17:57:12 ID:kDcCVuKN0.net
>>993
ですよねえ

996 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-SWuy [126.182.7.58]):2022/06/03(金) 17:57:31 ID:3SynU7myp.net
知野はせめて代走の切り札的にでも使ってやらいいのにな
そもそもあんまり代走切らないが

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ed2-LJUF [153.161.32.49 [上級国民]]):2022/06/03(金) 17:57:41 ID:j01eQ6o70.net
「万全な状態で戻ってきてくれた」(三浦)のになぜ使わないのか?
三浦の中では太田より関根の評価が高いのか

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe8c-d0Qx [217.178.18.76]):2022/06/03(金) 17:57:47 ID:E19zAa5y0.net
大田はベテランになるのでリストラしたので代打で使います

999 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-a2Xp [106.154.8.59]):2022/06/03(金) 17:58:08 ID:Udv4HUN+a.net
1000なら三浦クビ

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3be-vTUd [14.14.232.173]):2022/06/03(金) 17:58:25 ID:PmhQTlAW0.net
三浦辞めろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200