2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:10:00.30 ID:LqqupseE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
アウグロ オイコラミネオ スップ スプッッ
※前スレ
かもめせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654254338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:11:12.94 ID:u+bZcGbK0.net
廣畑ひでえな
何もフォロー出来ない

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:11:42.90 ID:p6XIXJlM0.net
ロッテは本当に練習しとるんか

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:11:56.33 ID:xVtzWBFH0.net
終わらないじゃないのよ(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:21.80 ID:VUobh0VRp.net
井口の顔面蒼白wwwwwwwwww

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:22.54 ID:Vl/xhk1B0.net
ネンヤこんなに回転数あるんか?
何でパッとしないんだろう?

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:30.85 ID:PtUC7av9a.net
【ロッテ】佐々木朗希の5失点に「長嶋さんへの表敬訪問がまずかったのでは」と評論家
https://news.yahoo.co.jp/articles/879ca64577cde606f7419fdf77c565887a9ec47d

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:32.51 ID:Zfa5qyp9a.net
いちおつ
ひど過ぎる

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:33.16 ID:sN13+1rQ0.net
ドラ1の大山は3ホーマー
うちのドラ1たちは???

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:44.31 ID:LqqupseE0.net
やさしさしかない

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:12:58.68 ID:/45ED0Lv0.net
あーあ、終わった

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:02.28 ID:eVvtZXnf0.net
うん、ねんやで抑えられるんだから廣畑がクソだった

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:09.66 ID:bRsQDCaS0.net
ねんやが前からストレートの切れはあると言い続けてきたが
やっと結果が見えたか
問題は制球だがw

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:12.70 ID:bGWcZh2I0.net
ここからひっくり返せ
8xとか見せてみろや

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:16.01 ID:h2YMQNZbr.net
さあ逆転するぞ!
ってイニングになんで防御率7点台の投手を起用するのかな。。。

吉井帰ってきてくれ。。。

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:23.56 ID:xVtzWBFH0.net
投手コーチもおかしいのか

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:26.01 ID:f6nxL4mF0.net
廣畑は帝京大だから無条件で応援贔屓する宣言した豚は何て言ってるの?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:28.86 ID:M6IJxDhm0.net
もう少しで佐々木の負け消えそうだったのに

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:45.17 ID:Zfa5qyp9a.net
阪神1点差か
盛り上がるねえ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:46.79 ID:wMzdYzR/0.net
俺たちが生きている間に優勝を見られるのか

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:50.99 ID:hDTZTH0p0.net
風呂入ってきたらまだ死体蹴りされてて草

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:13:58.73 ID:EdoJvbxp0.net
修行僧の皆さん、今日もまた一つ徳を積みましたね。

明日も頑張りましょう!

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:02.35 ID:9E3VWoxG0.net
ネンヤよう火消ししたわ…

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:05.20 ID:Vl/xhk1B0.net
あーあ
明日のビハインド誰投げさせればいいんだよ・・・
メルセデスなんて打てねーよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:06.23 ID:6EX/70nv0.net
小3優しいね

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:12.79 ID:c62CHldU0.net
明日もねんやの出番ありそうなのに

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:15.21 ID:CZshA/m70.net
今年のパリーグつまんね
いつものつまんないパリーグ帰ってきたなおい
去年は楽しかったのによソフトバンクの低迷期短すぎるよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:20.69 ID:xVtzWBFH0.net
今年はイケイケにならんねえ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:22.62 ID:bRsQDCaS0.net
ねんやはストレートだけなら小島よりやや上
コントロールは小島の方がかなり上

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:29.35 ID:PfMZOsMFd.net
巨人って隙のないいい野球してるよなぁ
原は堀内、高橋から立て直したしやっぱり名将だわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:34.10 ID:Y5+MplZxM.net
なんで追い上げムードだったのに広畑とか使ったの?
そこは小野とか投げさせて絶対勝つんだって気概見せないとダメだろ井口
おまえそーゆーとこやぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:43.29 ID:eVvtZXnf0.net
ビハインドピッチャーが話にならんの多いから先制された時点で負けなんだよな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:43.83 ID:P+mjdOXR0.net
バッピ廣畑なうえにファイヤーフォーメーションだからな
そらこうなるわとしか

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:48.53 ID:R8bZav1Q0.net
松川もこのままだと大成しないで終りそうだし
去年のドラフトは数年後に暗黒ドラフトと評価されそうだな

2016年ドラフトもまあまあひどいけど、監督交代前年のドラフトは糞ムーブかまして次の監督の負債にしたいのかね

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:51.60 ID:hMd0fLc60.net
廣畑がここまで使えないPとはなあ
スカウト責任も大きいな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:51.91 ID:HA2zwHBA0.net
これで巨人が勘違いして中村稔欲しいとなったら成功
北村かウィーラーとトレードよろしく

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:54.07 ID:QZZmbeUk0.net
>>7
東京ドームのマウンドが合わないだけだろ
戸郷にも160キロバットに当てられてたし

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:58.79 ID:Zfa5qyp9a.net
現地だったが帰って正解
駅はロッテファンだらけ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:05.12 ID:6EX/70nv0.net
>>24
大差ついたら廣畑壊れてもいいから最後まで投げさせろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:18.19 ID:h6AR6romd.net
廣畑なんか一軍に居るのがおかしい本当に好き嫌いだけで野球やってやがる

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:20.63 ID:8hbG7MHI0.net
ネンヤのアピール成功したしこれで北村と交換してくれや

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:27.45 ID:CmyoKgsQ0.net
吉井から木村に代わって投手ガタガタじゃねーか

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:37.06 ID:tXnK4EIp0.net
レアードの打点3、失点5
マイナスやんけ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:37.17 ID:9E3VWoxG0.net
>>31
サード寿司にした時点で…

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:37.91 ID:Vl/xhk1B0.net
>>39
それやるくらいなら今日終わりまで行かせるわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:39.23 ID:bRsQDCaS0.net
>>34
来年監督変われば清水コーチもいなくなる
ガラッとよくなる可能性は十分ある

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:42.14 ID:Smwbnlq7a.net
朗希廣畑ねんやが抹消かな
出きれば松川も抹消で代わりは植田試そう

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:47.64 ID:WUjG4RR30.net
>>30
この展開なら誰が監督でもこうなるよw(´・ω・`)

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:55.53 ID:6EX/70nv0.net
>>41
向こうが欲しがってるの先発投手だろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:15:55.99 ID:4DNRaPZt0.net
井口に普通のことを求めるのが酷かもね?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:02.37 ID:Y5+MplZxM.net
>>35
3位まで残ってたのはちゃんと理由があったんだ
プロのスカウトが見る目はすげーよな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:19.21 ID:c62CHldU0.net
この前はねんやボコられた借りを返したのかな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:19.25 ID:trCeRDo/0.net
かっとばせー糸井コールすげーな
これ録音じゃねーだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:19.45 ID:0U1IpiCp0.net
ひらうち?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:23.39 ID:rVs0MTjX0.net
虚カスですが(´・ω・`)
ミスター訪問がマズかったんじゃね?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:30.55 ID:rJcXVab80.net
申し訳ないきた

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:33.08 ID:GrZx6C7L0.net
虚相手に炎上したのが運の尽きだなヤクルト相手とかにしときゃあな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:34.65 ID:bRsQDCaS0.net
>>50
未だにそれを求めてるの?
マジで言ってるの?

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:43.82 ID:P+mjdOXR0.net
>>51
全員当てられるなんてことはないがここまで酷いとちょっとな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:45.90 ID:CZshA/m70.net
>>47
三木とかはなんで抹消されないのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:50.96 ID:6EX/70nv0.net
朗希
初もうしわ家訪問

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:53.69 ID:h6AR6romd.net
またノーステップで三振それもう意味ねーよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:54.09 ID:ohCRmmCZ0.net
大山3連発とか
うちにはそういう華があるやつが1人も居ない

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:55.37 ID:9E3VWoxG0.net
角中も三振ばかりで…

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:59.63 ID:HA2zwHBA0.net
角中もいらんなw

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:59.82 ID:/45ED0Lv0.net
角中も引退かな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:02.95 ID:sN13+1rQ0.net
>>41
どこにアピール要素あった?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:15.90 ID:h6AR6romd.net
>>60
お気に入りだから

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:16.62 ID:bRsQDCaS0.net
>>55
ファン全員井口が悪いと思ってるから安心してくれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:31.63 ID:eVvtZXnf0.net
角中セリーグ相手にも打てなくなったら終わりだからな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:32.98 ID:Y5+MplZxM.net
なんか荻野と角中が帰ってきたら余計ロッテ野球が糞になったな
だれだよ完全体打線とか言ったやつ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:38.11 ID:edMQv0Q9a.net
>>63
デブ…

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:40.51 ID:VUobh0VRp.net
阪神大チャンス

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:45.22 ID:1F5lsqb/0.net
カス中は引退しろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:46.02 ID:Vl/xhk1B0.net
もうオープン戦モードじゃん

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:46.99 ID:sGMF4isx0.net
>>14
そこまでやったら日付変わるだろ
つーかピッチャー足りなくなるだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:47.37 ID:P+mjdOXR0.net
角中もそこまで老け込む年齢でもないだろうに

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:17:53.62 ID:f6nxL4mF0.net
>>55
面会シーンの映像提供は読売ジャイアンツだったんでそちらの要望なんじゃないですかね

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:08.26 ID:GYpDJBwJ0.net
>>42
そんな吉井をかもめせんは
叩いてたんだぜ本当に
めくらしかいないよな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:09.43 ID:CmyoKgsQ0.net
>>46
来年の首脳陣考えるか
監督初芝
広報西岡

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:17.26 ID:Nw51ptjfM.net
>>51
廣畑を指名できて井口の眼は輝いてたのだが…

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:42.06 ID:bRsQDCaS0.net
この頃投手の見る目が出てきたスカウトだと思ったが、
廣畑はダメだわ
残っててラッキー!じゃなくて他球団が獲ってくれてラッキー!だったなw

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:42.09 ID:IOwwcmFYa.net
ロリもそうだったが若い頃の練習が足りんかったから長持ちせんのかね

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:44.13 ID:9E3VWoxG0.net
トシヤもいつものw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:46.62 ID:eVvtZXnf0.net
ダウンスイングでまた下叩いてる

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:48.20 ID:Q38yaMdd0.net
工藤の解説はもういいよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:50.85 ID:h6AR6romd.net
お気に入りろくなのいねーなw

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:55.62 ID:c5VSrt360.net
阪神1死満塁! 1点差

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:18:59.92 ID:/45ED0Lv0.net
佐藤も浦和行きたいか

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:02.82 ID:bVXZhlkq0.net
佐藤も一塁で使う意味がない
こればっかじゃん

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:07.90 ID:Y5+MplZxM.net
170打席以上チャンス貰ってそれはないわトシ
現状マジで安田の足元にも及んでないぞ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:08.62 ID:ohCRmmCZ0.net
ハム何してんねん

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:14.82 ID:QZZmbeUk0.net
廣畑はタイプ的にストレートがうんこじゃ絶対通用しねえんだよなあ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:22.05 ID:00kHD6px0.net
しかし2点差まで詰め寄ってからの廣畑とかマジで糞采配だろ
井口はさっさと解任しろや

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:22.54 ID:Q38yaMdd0.net
サクサク打線。

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:24.39 ID:hMd0fLc60.net
角中はたまのスタメンと代打くらいだしまあいいけど荻野はねえ
荻野1、2番入って流れ悪くなったのは事実

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:24.42 ID:h6AR6romd.net
土下座もんだろこれ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:25.94 ID:tXnK4EIp0.net
>>71
ゴミ外国人トリオが打たないのが悪い

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:30.37 ID:9E3VWoxG0.net
山口はやはりロマンあるわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:33.49 ID:sN13+1rQ0.net
平内、廣畑より若いし球速いやん
ええな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:34.75 ID:c5VSrt360.net
>>83
そんなの当たり前では?
ブラジルのサッカー選手が早枯れするのも同じ理由らしい

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:37.59 ID:GYpDJBwJ0.net
西岡かGG佐藤を組閣しろよ
明るいやつが必要

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:41.40 ID:Vl/xhk1B0.net
つーかいいストレート投げやがんな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:42.12 ID:bRsQDCaS0.net
>>80
初芝は監督向いてないよ
経験者だとしてもね

西岡の名前出すところからしてネタだろうけどさ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:49.71 ID:0U1IpiCp0.net
甲子園が面白すぎる

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:51.22 ID:WizHkskj0.net
巨人49年ぶりの6盗塁だってよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:54.90 ID:WUjG4RR30.net
>>86
工藤はよく我慢してしゃべってるよw
もう何の興味もない試合だろうに(´・ω・`)

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:56.56 ID:h6AR6romd.net
だから佐藤なんか金澤と変わらないだろ何見てんだよ井口

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:57.34 ID:bGWcZh2I0.net
    / ̄ヽ
   / ー/ ̄ヽ   クソチーム
   彳  ト-、  |  今日もゲロバに
   /  /\|ノ    出番なし
 O┬O )   キコキコッ
 ◎┴し─◎ ≡

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:19:57.76 ID:00kHD6px0.net
>>79
吉井の判断で優勝逃したのは確か
木村は吉井より下だっただけの話

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:10.48 ID:8hbG7MHI0.net
さて甲子園見るか

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:11.19 ID:4DNRaPZt0.net
返金レベルの試合

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:13.10 ID:7IAgfwT60.net
首脳陣今年でやめろ
来年はマジでドラフトと外人で3、4人当たり引かないと最下位になるぞ
野手が成長できないんだから

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:22.37 ID:eVvtZXnf0.net
朗希は1回落として休ませるべきだな
まだローテのまま行ける体力ない

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:29.78 ID:wMzdYzR/0.net
鈴木と小川と広畑連れてきたスカウト首にしろや

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:32.18 ID:r+o/rPpw0.net
明日のビハインド登板?
益田でいいだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:37.28 ID:niaqOWALd.net
>>102
二軍には雨中のヘッドスライディングのモロさんがいるよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:40.25 ID:GYpDJBwJ0.net
去年、鈴木とかいうks投手を指名したロッテ
1人負けwwww

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:44.11 ID:Q38yaMdd0.net
完全サクサク打線

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:45.87 ID:P+mjdOXR0.net
佐藤は吉田2世としか思えん

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:49.01 ID:qZfxAPlwr.net
岡本クラスパリーグに沢山いるんじゃなかったの?

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:49.67 ID:/Dan6fD00.net
昨日今日と2日連続でこんな試合してんだぜ
マリーンズファンは怒っていいのでは

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:20:52.57 ID:xp6FwzwA0.net
>>91
守備を犠牲にして使うほどの打力じゃないよなあ。

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:01.21 ID:h2YMQNZbr.net
なんかなにもかもレベルの違いを見せつけられたな
マーティンとか外せない監督にチーム事情
中田、ナカジを押し退けて増田とか出てくる巨人
補強も育成もレベルが違いすぎて情けない

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:04.55 ID:6EX/70nv0.net
>>94
まあ廣畑しか用意してなかったんだろ
朗希打席に立たせた時点で勝負捨ててたようなもんだし

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:13.04 ID:PkOASuID0.net
こんなクソ雑魚で恥ずかしくないんかね

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:18.63 ID:8hbG7MHI0.net
ハム草

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:21.06 ID:bRsQDCaS0.net
鈴木はまだ可能性があったが、牧が残ってたと考えると微妙やね

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:22.77 ID:j9Nj+lRAa.net
清田監督で良くね?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:24.77 ID:Smwbnlq7a.net
種市が打ち込まれた後抹消してその後手術だったけどまさか朗希も

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:26.29 ID:GYpDJBwJ0.net
>>115
井口の友達枠だから
きえませ〜〜〜ん

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:27.07 ID:h6AR6romd.net
本当に好き嫌いだけで選手使うのやめろなぜ廣畑なんかが上に居て追い上げムードで出すんだよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:28.05 ID:sN13+1rQ0.net
>>121
よそのチームにはいる

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:29.02 ID:eVvtZXnf0.net
昨日のは勝てた試合、今日のはどうしようもない試合

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:29.84 ID:LqqupseE0.net
阪神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:29.84 ID:7IAgfwT60.net
佐藤は吉田とか金澤と同じレベルだな
マジで捕手としてカウントしちゃだめだ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:30.76 ID:9LseCwTi0.net
もう田村、上げるしかないだろう。
井口、お前の負けだ。

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:36.48 ID:c5VSrt360.net
阪神同点!!!!!

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:36.49 ID:9E3VWoxG0.net
阪神すげ〜な

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:36.97 ID:CZshA/m70.net
>>112
まじ金払う価値ないよな最近の試合
マリンの試合っていくらかかるの?1試合

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:37.97 ID:ohCRmmCZ0.net
ハム何してんねん

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:48.13 ID:vykAEfXW0.net
しかし廣畑は酷かった もう見たくねぇ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:53.40 ID:00kHD6px0.net
>>125
そもそも廣畑一軍に上げている時点で詰んでたな
ほんと状態の見極めが下手くそだわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:56.78 ID:edMQv0Q9a.net
ハムはロッテをおちょくってる
いつでも抜けると思って

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:57.28 ID:LqqupseE0.net
>>137
ミートがグッバイしてるやつ上げるの?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:05.68 ID:c5VSrt360.net
新庄の糞采配wwwwwwwwwwwwwwwww

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:05.86 ID:8hbG7MHI0.net
ハムははよロッテ抜けや
何付き合ってんねんバカ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:09.81 ID:cw7uIn7Hd.net
>>112
レアードのホームラン見れたからセーフ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:13.16 ID:qo1MhUqP0.net
試合の節々にプロの意地を見せてくれよ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:18.35 ID:GcoEgw/R0.net
渡邉 啓太
6試合 1敗 4.82 28回
被安打37 被本塁打2 与四球10 与死球0 奪三振12 失点18 自責点15
被打率.322 WHIP 1.68
廣畑敦也
13試合 2H2HP 10.2回
被安打22 被本塁打1 与四球6 与死球2 奪三振10 失点13 自責点10
被打率.431 WHIP 2.81

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:19.26 ID:bGWcZh2I0.net
    / ̄ヽ
   / ー/ ̄ヽ  >>116
   彳  ト-、  |   セーブシチュエーション
   /  /\|ノ    限定契約

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:22.57 ID:/Dan6fD00.net
現地見に行った人たちはほんとにかわいそう
井口に取っては捨て試合でもわざわざ見に行って応援してる人たちもいるのに

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:34.10 ID:niaqOWALd.net
井口の言い訳タイムはまだか?
さあ今日は何が飛びだすかな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:34.84 ID:trCeRDo/0.net
甲子園26安打乱れとんでるのかよ
そりゃ面白いわな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:35.88 ID:bRsQDCaS0.net
廣畑がしきりに「僕は打ち取る投手なので」って言ってて気になってたわ
ストレートに自信がなかったわけだ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:36.24 ID:/45ED0Lv0.net
3タテされそうだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:39.54 ID:6EX/70nv0.net
>>120
最初の2年間の育成で失敗してるもんな
取り戻せたらええね

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:49.85 ID:eVvtZXnf0.net
おいおい、今日の廣畑の投球で佐藤をクソと言うアホは全く映像見てないな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:51.42 ID:iLSdtzp1a.net
まず朗希がキョカスに5点も取られるってこというのがおかしいわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:57.49 ID:hMd0fLc60.net
ひそかに晋吾コーチも1軍担当向いてないんじゃ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:58.60 ID:c5VSrt360.net
阪神が人気ある理由分かるわww
これは盛り上がりますわww

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:04.96 ID:h2YMQNZbr.net
毒島が入団した年のアスレチックスくらい弱いだろこれ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:06.87 ID:SmAS0s5/0.net
若手が育つってことはその間はチームは負けるってことなんだな
ハム見てると実感する
若手も育たずチームも負けるのは最悪だからもう若手育成に全振りしよう

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:15.43 ID:sGMF4isx0.net
柿沼「松川も佐藤も捕手失格!」

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:29.16 ID:SsGfSYSu0.net
ロッテはそもそも6点差もつけられないからあれだけどハムも相当弱いわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:33.79 ID:8hbG7MHI0.net
佐藤はもう諦めるわ
松川以外は柿沼加藤だし育成だと思えばまあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:54.93 ID:GYpDJBwJ0.net
井口は辞任会見で若手が思ったより伸びなかった
とか責任転嫁コメントするよ
こいつは自己保身の塊だから

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:57.35 ID:h6AR6romd.net
ミーティングしたが中々チャンスが作れなかった廣畑にはまだチャンスをやりたい

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:02.98 ID:tMIfAnQ00.net
足使うチームでもない巨人に記録的盗塁された
逆にパリーグの他球団は今まで何してたんだ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:08.57 ID:c5VSrt360.net
7-1から逆転負け食らうチームがあるらしいww

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:10.81 ID:Q38yaMdd0.net
東京ドームはいいイメージないな。
涌井が何本もHRうたれたり、亀井のサヨナラとか

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:11.62 ID:/Dan6fD00.net
頂点を目指して育成放棄した結果が今シーズンなんだわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:13.72 ID:wMzdYzR/0.net
巨人といえば若手干してベテランがテレンコテレンコしてる印象だったがまったく逆だったな
むしろうちの方がテレンコテレンコしてて情けなくなったわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:22.82 ID:bRsQDCaS0.net
>>163
全振りしても5年誰も開花させたことがないコーチ陣では無理だろうね
監督から全とっかえが一番可能性ある

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:39.01 ID:4DNRaPZt0.net
ロッテに負けるカープやばいんじゃないか

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:44.43 ID:FMnkJ+Gy0.net
とりあえず山口を全試合使えよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:47.81 ID:JwTGdqBV0.net
>>112
交流戦が楽しみだったけどね

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:01.52 ID:niaqOWALd.net
>>154
もし交流戦が90年代からあったら
98年の横浜と日ハムならこういう戦いになっていただろうな
マシンガンとビッグバン

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:08.43 ID:h6AR6romd.net
ファンの怒りだけは無事頂点突破しましたよ井口監督!

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:12.20 ID:GYpDJBwJ0.net
>>120
わるいけど吉田以下だろ
現状最下位だよ佐藤の捕手の力は

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:16.47 ID:c5VSrt360.net
>>175
そのカープに負け越した日ハム・・・w

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:18.15 ID:sN13+1rQ0.net
>>167
辞任で会見なんかやらねーよw

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:26.08 ID:vykAEfXW0.net
井口頼む今すぐ辞任してくれ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:32.47 ID:7IAgfwT60.net
結果出てないんだからコーチきればいいのに
コーチは地位が安泰なんだな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:41.13 ID:8hbG7MHI0.net
ハムさあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:44.68 ID:hMd0fLc60.net
ここまで糞負けすればもうどうでもいいやってなるけど朗希がちょっとおかしすぎるな
マウンドや疲労だけの問題かなあ?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:48.68 ID:QZZmbeUk0.net
ハムw

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:50.86 ID:CZshA/m70.net
>>170
ロッテは昔10ー0からの大逆転負けもあったよな黒木いたころ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:51.08 ID:9E3VWoxG0.net
逆転

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:59.21 ID:cw7uIn7Hd.net
>>170
投手のホームランで負ける
無抵抗でボコボコにされて負ける

3試合のうち何れが一番悲惨ですかね?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:02.13 ID:JwTGdqBV0.net
>>175
ハムに対して…略

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:09.28 ID:VUobh0VRp.net
巨人
増田陸 高卒4年目
中山  高卒2年目

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:12.56 ID:6EX/70nv0.net
>>175
そのあと3タテ食らってるし
(3連戦1得点)

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:21.68 ID:4DNRaPZt0.net
井口は人望あるって言うけどその割にはまともなコーチ連れてこないよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:22.05 ID:vykAEfXW0.net
おハム(´;ω;`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:24.15 ID:SmAS0s5/0.net
乱打戦に見えるけどゲッツ祭りでもあるし
6位と6位が全力でぶつかり合ってる試合だな>ハム阪神

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:24.25 ID:c5VSrt360.net
やっぱ新庄あかんわ
こいつは野手コーチになった方がいい

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:26.80 ID:VUobh0VRp.net
巨人
増田陸 高卒4年目
中山  高卒2年目

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:39.62 ID:h6AR6romd.net
>>184
お友達とイエスマンで固めて好き嫌い自由やれるのにコーチ変えるわけねーよw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:42.39 ID:hMd0fLc60.net
そういや坂本がいないな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:56.08 ID:Y5+MplZxM.net
はやくロッテを抜いてくれよハム

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:03.04 ID:c5VSrt360.net
堀泣いてるwww

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:14.77 ID:GcoEgw/R0.net
吉原正平
6試合 1勝1敗 9.64
9.1回 被安打15 被本塁打3 与四球5奪三振3 暴投1 失点10 自責点10
被打率.375 WHIP 2.14

似てるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:15.12 ID:6EX/70nv0.net
とりあえずレアードサードで使えとか
妄言吐いてた奴はこれで絶命しただろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:15.91 ID:LqqupseE0.net
堀泣いてる

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:29.65 ID:WizHkskj0.net
たぶん東妻と入れ替えだろ廣畑
社会人3位でこれじゃお先真っ暗だな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:34.20 ID:trCeRDo/0.net
いい加減応援解禁しないかぎりこういう試合は
マリンでは起きない。

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:37.35 ID:EdoJvbxp0.net
ハムも大概やなw

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:40.62 ID:SsGfSYSu0.net
ハムは精神的にくる負け方が多いな
大逆転負けが一番キツい

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:44.65 ID:wMzdYzR/0.net
確かに坂本が居ないこと気づかなかったわ
それだけ他のやつらが打ちまくってたからか

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:51.64 ID:BFQA9fEGp.net
佐々木朗希も劣化したね
引退かも

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:10.66 ID:h2YMQNZbr.net
選手も必死にやってるんだろうけどそういう姿勢が見えて来ないのもねえ
淡々とやって淡々と負けてるように見えてしまう
マジでジョニーとか監督やらせて前のめりな姿勢を見たいわ。。。

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:18.62 ID:QZZmbeUk0.net
>>198
育成やスカウトの能力の高さはやはり名門チームだよ読売

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:25.55 ID:cw7uIn7Hd.net
>>205
ハムさん、毎日誰か泣いてんな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:33.31 ID:Y5+MplZxM.net
>>194
人望なんかあるの?
井口を胴上げしたいって選手が言ってるの見たことないけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:56.34 ID:c5VSrt360.net
レアードが本気出すタイミングが分からん
打ちそうにない時に限って打つからなぁ
やっぱ7番タイプやな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:05.85 ID:Q38yaMdd0.net
ハムも押し出しで献上

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:08.86 ID:wMzdYzR/0.net
うちも誰か泣けよ
いつも淡々と負けやがって

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:15.28 ID:CmyoKgsQ0.net
>>171
根元が打ったり楽しかったイメージ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:19.52 ID:ZzF/PsJa0.net
甲子園めっちゃ声出てて草

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:34.25 ID:4DNRaPZt0.net
>>215
井口ファンが人望あると言うてたよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:42.84 ID:tMIfAnQ00.net
>>173
21ドラ2と20ドラ3並べて10得点だからな
てか岡本坂本とか上位指名の高卒野手が全員戦力なのすげえ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:51.53 ID:SmAS0s5/0.net
藤原とか池田ってまだ上がって来れないのかのう
平沢は何となく無さそう

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:51.97 ID:LqqupseE0.net
大合唱じゃん甲子園

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:29:56.00 ID:niaqOWALd.net
>>215
あのチンパンでさえ西岡が「男にしたい」と言っていたしな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:09.90 ID:00kHD6px0.net
>>213
読売はロッテの大半の連中みたいにチンタラやってたら速攻でクビ切られるからな
主力だって少しでも気を抜くとマスコミやOBにボコられるし
ロッテはとにかくぬるま湯過ぎる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:14.18 ID:LqqupseE0.net
>>221
そりゃファンだからだろう

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:16.04 ID:ohCRmmCZ0.net
井口は森脇連れて今すぐ辞めろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:17.59 ID:9E3VWoxG0.net
>>218
井上・小島・千隼「泣いたら大成出来ないって…」

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:28.01 ID:c5VSrt360.net
ハムって毎年1回絶対こういう試合してしまうよなw
で、次の試合何事もなかったように勝つねん

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:33.89 ID:xVtzWBFH0.net
凄いなちんさん

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:34.70 ID:Q38yaMdd0.net
ハムのファンサービスはすごいな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:46.61 ID:PtUC7av9a.net
【ロッテ】レアード敗戦も特大3ランで意地「最後まであきらめない」も失策きっかけで一挙5失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/5037ca17e2d98195acc38041f4909b04452033bb

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:31:49.72 ID:c5VSrt360.net
矢野を辞めさせない会発動中なのか

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:31:54.85 ID:SmAS0s5/0.net
今日を矢野監督の引退試合にしてあげたい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:31:58.53 ID:ZzF/PsJa0.net
うわぁこの負け方は相当イライラするやつー

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:12.15 ID:xVtzWBFH0.net
>>205
よりによって虎やがだからなあ
そういえばよく泣いてた清水見ないな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:23.97 ID:edMQv0Q9a.net
でも見所あったんだからロッテよりいいだろハムは

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:31.87 ID:BuFYS8Wu0.net
巨だけど、

悔しいのう、悔しいのう。

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:43.75 ID:9E3VWoxG0.net
阪神、先発良いし、打線も悪くないじゃん。こっからAクラス全然あるな。なんなら優勝しちゃえ!

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:50.58 ID:4DNRaPZt0.net
セリーグの最下位は最終的には横浜ちゃうかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:59.74 ID:CmyoKgsQ0.net
甲子園コロナ大丈夫なんか
大合唱じゃないか

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:59.85 ID:LqqupseE0.net
最下位同士の馬鹿試合面白いな
ロッテも弱いなりにこういう試合しろよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:33:00.43 ID:SmAS0s5/0.net
でもおハムは元々「弱いチーム」ポジだから意外とこういう負けもこたえない
ロッテだとお通夜

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:33:11.51 ID:eAjpbDKU0.net
お疲れさん。おたくんとこの佐々木も大したことないな。拍子抜けしたわ
明日もよろしくやで

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:33:16.92 ID:j9Nj+lRAa.net
ビッグボスで若手野手は芽が出てきたけど堀とか宮西がポンコツになっちゃったな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:33:38.58 ID:ZzF/PsJa0.net
そういやもう今年二度と出来ないかと思ってた安田チーム首位打者ネタが
復活しそうで震えてる高部落ちすぎー

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:33:43.80 ID:PkOASuID0.net
おハムヤバすぎやろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:34:02.37 ID:cw7uIn7Hd.net
優勝争いの中での敗戦に比べたらストレスはないな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:34:29.54 ID:xVtzWBFH0.net
>>239
んーあんまり(´・ω・`)
今年は色々おかしくて諦め気味でもあるから

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:34:39.87 ID:/Dan6fD00.net
甲子園楽しそうだのう

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:06.81 ID:tiN1qV/W0.net
声出し解禁になったら井口解任コール間違いなし
打順の組み方含めてこれ程勘の悪い監督も珍しい

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:11.74 ID:4DNRaPZt0.net
ハムに負け越す巨人ファンが調子に乗ってるな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:14.43 ID:xS3WFLEMa.net
巨人は定期的に高卒生やすな
坂本もコンバートなんだろうけ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:15.39 ID:sN13+1rQ0.net
>>248
7点取れるだけウチよりマシやろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:18.48 ID:yhwCGgXX0.net
ロッテのエースて誰?
石川か?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:33.37 ID:VLwXDgI50.net
朗希君ちょっと疲れていたみたいだね、球界の宝抱えているとプレッシャー物凄いだろうけど
育成頑張って♪

今日みたいな展開は今の巨人にはそうあるもんじゃないから、明日はこんなに上手くいかないだろうけど
また明日よろしく!

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:43.29 ID:xS3WFLEMa.net
井口は弱い上にファンが見たい選手を干す。本当に嫌になる

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:44.60 ID:DuMy/n6s0.net
佐々木にとっては一軍が調整の場だ
問題ない

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:55.91 ID:f6nxL4mF0.net
>>188
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190824-12&rf=yamp

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:36:03.39 ID:xS3WFLEMa.net
思ったが小沼は良かったな。ドラ3様は見習えよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:36:16.03 ID:LqqupseE0.net
さすがに抹消だろうな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:36:23.61 ID:PQT8oZUx0.net
>>256
種市

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:36:47.12 ID:ZzF/PsJa0.net
甲子園の岩本が関西に敵作らないように頑張って阪神盛り立ててるのがなんか悲しいな
心の中ではぐつぐつしてるだろうに逆らえないか

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:37:13.16 ID:xS3WFLEMa.net
てか今まで今日みたいに足でめちゃくちゃにされなかったのが不思議だわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:37:26.53 ID:CZshA/m70.net
>>260
わざわざすまんなこれこれw

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:37:42.95 ID:Y5+MplZxM.net
地味にキャッチャー問題やばくなってきたな
松川がモノになるまでもう少しかかりそうだししばらく加藤に頑張ってもらうしかないのか

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:38:12.93 ID:c5VSrt360.net
マジで阪神ファンかハムファンになった方が絶対楽しいよな
これ言うても最下位対決なのにこの盛り上がりw

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:38:39.01 ID:4DNRaPZt0.net
そもそも高卒ルーキーキャッチーが開幕からずっと1軍なのがやばい。先輩がどれだけ頼りないのか

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:38:44.42 ID:/Dan6fD00.net
打てるチームは応援してて楽しいよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:05.45 ID:GYpDJBwJ0.net
12球団一の馬鹿監督とgm打撃コーチとアウトロー馬鹿清水を抱えて勝てるわけないだろ
どんだけ首脳陣にハンデ抱えてシーズン望んでると思ってるんだよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:06.88 ID:xVtzWBFH0.net
んーどうかねえ
ハムこれで終わるかねえ
ハムの野手は良いでよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:07.72 ID:c5VSrt360.net
普通に田村上げればいい話だろ
こういう時のために育ててきたんじゃないん?

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:08.74 ID:xS3WFLEMa.net
>>269
期待してるからこそ、二軍でしっかり基礎固めて欲しいよね
無理に一軍で使い続けたら炭谷のようになりかねない

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:32.43 ID:xS3WFLEMa.net
>>273
田村は肉離れしてる件

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:32.77 ID:vykAEfXW0.net
田村はもう…

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:33.50 ID:f6nxL4mF0.net
>>226
一軍以上に二軍がヌルくて危機感ないよね
去年の最強浦和軍()も若手で結果出してたの高部ぐらいだし

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:35.51 ID:dulVKduK0.net
>>273
肉離れ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:38.92 ID:SmAS0s5/0.net
>>273
タムタムは肉離れと本日明かされました

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:42.03 ID:h6AR6romd.net
>>256
廣畑

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:24.22 ID:c5VSrt360.net
ハムは面白い野球なのは間違いないわ
でも監督がこれじゃ成績は伴わないだろうな
なんかいいヘッド置ければいいんだが

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:24.39 ID:xS3WFLEMa.net
メルセデスってオリンピックで見たな
打てないわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:40.30 ID:Y5+MplZxM.net
デブは今どこにいますか

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:50.77 ID:c5VSrt360.net
>>275>>278
嘘やん・・・信じられん!
>>279

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:51.31 ID:h6AR6romd.net
何もしてないのに肉離れって運動不足なんじゃないかw

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:16.60 ID:vykAEfXW0.net
野村くんいいなあ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:20.04 ID:8hbG7MHI0.net
阪神中村やってんだ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:35.64 ID:LqqupseE0.net
代走?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:36.08 ID:4DNRaPZt0.net
甲子園満員やなこれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:36.61 ID:SmAS0s5/0.net
>>281
新庄は来年が勝負じゃない?
今季は思ったより種は蒔けてる気がする

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:37.14 ID:BuFYS8Wu0.net
佐々木は岡本に何本ホームランを打たれるかのう。

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:43.03 ID:xS3WFLEMa.net
阪神vsハムはもう一山ありそうだなw

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:56.91 ID:c5VSrt360.net
甲子園だけ雰囲気が昭和だなw
1つくらいこういう球団があってもいいけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:05.59 ID:xVtzWBFH0.net
ああ万波君ダメだったか

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:10.06 ID:f6nxL4mF0.net
>>266
ちなみに先発園川

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:30.32 ID:c5VSrt360.net
>>290
種は間違いなく撒けてるな
これは想定以上だろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:34.92 ID:8hbG7MHI0.net
清宮もいつの間にか見れる数字になってんな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:40.78 ID:4DNRaPZt0.net
清宮は痩せて良かったのかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:44.41 ID:c5VSrt360.net
新庄はボビーリスペクトだから終盤まで体力持ちそうやな
週1くらいでごっそりメンバー入れ替える試合あるし

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:55.49 ID:DKqUdPWY0.net
佐々木が登板したのに結果は大敗
荻野も復帰しておりチームとしての上がり目はもはや何もない・・・
夢も希望もありません

どうしてこうなった・・・

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:09.07 ID:LqqupseE0.net
安田バリに見逃すなよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:11.91 ID:SmAS0s5/0.net
>>297
みんながもうダメだろうと思ってた清宮を
なんとか1軍選手に育てようとしてるのは偉いわ
言うて日ハムで一番知名度は高い選手だと思う(監督の次に)

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:13.88 ID:ZzF/PsJa0.net
清宮が安田化している

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:43.27 ID:trCeRDo/0.net
あとひとり あとひとり笑

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:49.06 ID:xVtzWBFH0.net
ろうきは今年が初めてのローテだよ
いくら凄い球投げるピッチャーでもまだまだだよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:49.13 ID:CpNi4m150.net
文句無しで史上最低の捕手陣だな
田村含めたゴミの尻拭いでドラ1高卒新人潰そうとしてるのは前代未聞

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:53.69 ID:8hbG7MHI0.net
>>302
まあ野手育成はようやっとる感じはするな
これがシーズン最後まで持てばの話だが

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:55.98 ID:7bghOMFgp.net
やくだがうちから奪った広畑どう?

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:56.48 ID:LqqupseE0.net
あと一人コールw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:58.93 ID:00kHD6px0.net
あれだけ馬鹿にされていたハムのスタメンが全員ロッテなら中軸任せられる成績な件

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:04.30 ID:4DNRaPZt0.net
そう言えば近藤どうした

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:04.82 ID:c5VSrt360.net
めっちゃおもろい試合www

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:09.95 ID:PtUC7av9a.net
【ロッテ】井口監督、つながり欠いた打線に「もう少し朗希が楽になるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4be0d064de7b8cd7cd684698ec4e617bb4abcb

8回にレアードが3ランを放ったが、得点はその一発のみ。7回まで無得点が続いた打線に、井口監督は「前半ね、もう少し朗希が楽になるように投げさせてあげたかったところなんですけど。ま、また明日切り替えていきます」と話した。

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:11.76 ID:GYpDJBwJ0.net
選手を潰す場監督なら
新庄のほうがましだわ
打てるチームはみてて面白いし

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:27.90 ID:GcoEgw/R0.net
【ロッテ】井口監督、つながり欠いた打線に「もう少し朗希が楽になるように」

8回にレアードが3ランを放ったが、得点はその一発のみ。7回まで無得点が続いた打線に、井口監督は「前半ね、もう少し朗希が楽になるように投げさせてあげたかったところなんですけど。ま、また明日切り替えていきます」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4be0d064de7b8cd7cd684698ec4e617bb4abcb

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:30.54 ID:sGMF4isx0.net
清宮安田しちゃったか

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:35.62 ID:LqqupseE0.net
>>313
ま、じゃねえんだわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:36.23 ID:c5VSrt360.net
チンの民度やべえええw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:47.32 ID:9xwTYskd0.net
過去のように、捨てシーズンでどんだけ負けようが若手を使っていくのもいいよな。
ただ、2軍と1軍の監督コーチをシャッフルしてな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:00.54 ID:LqqupseE0.net
>>317
間違えたわ
>>315

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:05.95 ID:8hbG7MHI0.net
おー阪神勝ったか

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:10.26 ID:SqPhO3cGd.net
いまきた
こりゃー1~2勝5~6敗ペースに入ったな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:27.73 ID:ZzF/PsJa0.net
ハムはよっぽど最下位譲りたくないらしいな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:32.37 ID:GYpDJBwJ0.net
>>313
佐々木にしっかりフィールディングとけん制
指導しとけ話にならんわ投球以外

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:37.44 ID:8hbG7MHI0.net
>>313
何が「ま、」やねん

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:38.69 ID:00kHD6px0.net
>>306
史上最低は清水椎木吉鶴の頃だと思う
こいつら揃いも揃って本当に何もできなかったからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:49.71 ID:SmAS0s5/0.net
井口は毎日切り替えて切り替えて
既に30周ぐらいしてて元の位置に何度も戻って来てそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:55.96 ID:cw7uIn7Hd.net
>>317
ま、また明日切り替えていきます(震え声)

こんな感じかな?

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:02.64 ID:GcoEgw/R0.net
ハムはそれでも若手主体に使ってると言い訳も立つがロッテはなあ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:08.76 ID:LqqupseE0.net
>>328
辞めてしまえ!

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:14.87 ID:00kHD6px0.net
井口は間違いなくロッテ史上最低の監督

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:19.49 ID:c5VSrt360.net
ZOZOマリンもこのくらいファンが熱くなるべきだわ
もっとブーイング浴びせるとかしろよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:35.21 ID:trCeRDo/0.net
ハム全員240以上かよ
うちは240以上安田と高部と山口くらいか?

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:35.48 ID:GcoEgw/R0.net
いつまで1敗は1敗スタンスで行くんだろな
もう借金8やぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:47.21 ID:xVtzWBFH0.net
中嶋も同じ事言ってたよ
山本にもっとラクに投げさせてやりたいとかなんとか

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:16.11 ID:xS3WFLEMa.net
廣畑が阪神や巨人の選手だったら朝までずーーーっと叩かれてるだろうな
ロッテファンはなんだかんだもう叩くのやめてる
根が優しいんだよ
そんなロッテファンに常に叩かれてる井口やばいから

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:16.51 ID:sGMF4isx0.net
上に森脇、下に鳥越小坂いて守備崩壊ってどうやったらできるんだ?

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:27.29 ID:/zA8TtDKa.net
>>226
ベイの村田が巨人にFA移籍した時に
最初の頃練習メニューの厳しさに
全然追いついていけなかった
なんて話があったくらいだからな
ぬるま湯の球団との格差は想像以上にあるわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:30.40 ID:DKqUdPWY0.net
>>315
何回切り替えてんだこいつw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:32.32 ID:SmAS0s5/0.net
>>333
ロッテは高部だけでしょ…
規定以下なら角中だっているし

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:36.40 ID:HA2zwHBA0.net
交流戦目標は借金返済12勝6敗だったのに
現在すでに4勝6敗
残り8試合・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:55.09 ID:00kHD6px0.net
>>333
一応角中.250

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:57.34 ID:PQT8oZUx0.net
朗希抹消しないのかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:01.50 ID:CpNi4m150.net
>>326
そんなのただのゴミがのさばってるだけだろ
松川潰そうとしてるんだぞ井口は

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:15.19 ID:8WacKBGn0.net
焼畑は完全に敗戦処理確定だな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:36.77 ID:gqZclTpwd.net
ストレートで一球も空振り取れなかったんだな
よっぽど東京ドームが合わないのか

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:40.61 ID:lGHZKg5Y0.net
まじめにエチェバリアも使う価値ないだろ
.200の低打率で長打も0な上に来年いないんだから

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:52.22 ID:FmYYHP3ra.net
>>306
というか客観的に見ればそのドラ1もゴミに分類されるレベルだろ
「他にいない」ってのと「佐々木の専属捕手」ってだけで異常に評価されてるけど今のところフォークの捕球が天才的に上手いだけの捕手だぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:55.95 ID:4DNRaPZt0.net
井口ってマリンで勝った時だけインタビュー受けるよな。負けた時はコメントだけww

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:05.98 ID:00kHD6px0.net
>>344
井口は史上最低の監督で間違いないよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:16.44 ID:c5VSrt360.net
>>349
そこは楽天見習ってほしいわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:20.43 ID:GcoEgw/R0.net
>>345
敗戦処理すらできないレベルなんですけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:20.88 ID:ZzF/PsJa0.net
朗希にまだ中6は早かったかな
次ちょっとずらして土日どっちかにして中8くらいにしたら

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:15.63 ID:CmyoKgsQ0.net
>>331
就任時こんなに負けるチームじゃないと言ったのにな
なさけねーな井口

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:35.44 ID:xS3WFLEMa.net
朗希に中6早いとか言うけどさ
それこそ今日投げ合った戸郷は一昨年からガッツリローテ回って、昨年なんて中5でぶん回されていたらしいw
朗希もやれるはずだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:37.63 ID:9xwTYskd0.net
マリンのチケットはバカ高だし、試合はつまんねーし、若手も育たねーし、最近興味が沸かなくなってきた。試合の結果をネットで見るくらい

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:39.87 ID:Y5+MplZxM.net
16安打打っても負けるってなんなんハムww

うらやましいじゃねーか…

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:53.74 ID:SmAS0s5/0.net
打線も打ってないわけじゃないんだけど
いつまで経っても核になってチームに勢い付けられる選手が出てこないね

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:54.07 ID:PQT8oZUx0.net
朗希は抹消しないのなら日曜だろうけど
抹消してほしい
阪神戦から明らかにおかしい

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:57.58 ID:h2YMQNZbr.net
>>300
まだ上がり目はある井上、田村、唐川、種市、オスーナ。。。
書いてて嫌になってきたわ。。。

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:03.92 ID:c5VSrt360.net
井口は今年を度外視すればそこまで悪い監督ではないんじゃ・・・?
誰だって1年は悲惨なシーズンあるって。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:10.92 ID:xVtzWBFH0.net
ちんさんてこういう事があるから虎やが達もなんだかんだついて行ってるんだろうな…マナーは悪いけども

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:15.06 ID:/zA8TtDKa.net
>>332
今は球場で声を出す事は禁止されているのですが

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:28.89 ID:rJcXVab80.net
廣畑はヤクルトがスルーするぐらいだし
こんなもんでしょ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:33.58 ID:8WacKBGn0.net
何百回切り替えりゃまともになるんだろう
俺も雑に仕事して何か言われたら「切り替えていきます」って流して終われるようになりたいなあ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:36.93 ID:PQT8oZUx0.net
マーティンは守備で足引っ張りまくりだからベンチで

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:43.28 ID:8hbG7MHI0.net
まあ朗希は一回抹消でいいよ
再来週から頑張ろう

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:01.41 ID:AlJqR6mVp.net
交流戦すら勝てないならさすがに優勝争いは無理
使えないベテラン連中と三木小川みたいな雑魚と無能なコーチ全員一掃して総入れ替えしてもいいレベル

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:05.38 ID:c5VSrt360.net
>>363
ルールは破るためにあるんやで

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:11.75 ID:00kHD6px0.net
>>354
そもそも伊東ディスってたのが身の程知らず過ぎて笑えるわ井口
監督としての能力100段くらい下だろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:27.28 ID:GYpDJBwJ0.net
宮城はこの時期毎回100回投げてローテーション回ってんのに
球団の育成力の違いかやっぱり

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:43.60 ID:/zA8TtDKa.net
マーティン、レアード、エチェバリア
みんなフリースインガーになっているから
打線の繋がりもクソも無いんだよな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:09.32 ID:GUqCiMEDa.net
ハム負けたのかよw

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:12.60 ID:zkdRiRlB0.net
明日も捨てゲームかよ
佐藤奨て

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:16.83 ID:bGWcZh2I0.net
    / ̄ヽ
   / ー/ ̄ヽ   ダメだこのチーム
   彳  ト-、  |  はやくなんとかしないと
   /  /\|ノ    

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:22.27 ID:GcoEgw/R0.net
伊東
「このチームは落ちる球に弱すぎる。そこを改善していきます」→改善できず
井口
「チーム内に活気がなく二軍から上がろうともしない選手すらいる。そこは変える」→ベンチお通夜状態

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:33.66 ID:00kHD6px0.net
>>372
それもあるがそもそも日本人野手の実力がゴミ以下
去年から良化したの高部くらいじゃね?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:39.97 ID:vykAEfXW0.net
>>327
こいついつも切り替えてるよな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:50.89 ID:SmAS0s5/0.net
マーティンは1試合マルチぐらいでも何となくもう期待できない
打率が2割超える気がしないわ
レアードはようやっとる

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:55.56 ID:Xc0TYTN20.net
>>332
頭悪そう
お前の方が民度悪いやん

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:07.03 ID:Y5+MplZxM.net
ハムとロッテが合体すればいい感じのチームになる気がする

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:07.86 ID:9xwTYskd0.net
>>363
ゲーフラにするか

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:19.23 ID:h2YMQNZbr.net
>>361
功績は認めているがこのままだと焼け野原で後任に渡すことになるからねえ
若手も結局育ってないし

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:22.24 ID:PtUC7av9a.net
【ロッテ】佐々木朗が5失点KO…井口監督「もう少し緩急つけてと思ったが、一辺倒になってしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/835e55efd3218c3b0a9da8697bb4109085346f6a

井口監督は「全体的に(球が)高く、ちょうどスイングの軌道にいってしまった。もう少し緩急つけてと思ったが、ちょっと一辺倒になってしまった」と振り返った。

 この日は計3盗塁と足を使った攻撃に揺さぶられ、走者を背負っての投球に課題を残した。「配球だったり、コントロールミスだったり、フォークボールの質だったりいろいろ。守備ではミスをしましたし、いろいろ次に向けて修正しなきゃいけないと思ったので、次頑張ります」と佐々木朗。次回登板が予想される10日のDeNA戦(ZOZO)で雪辱を期す。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:36.41 ID:c5VSrt360.net
>>380
頭悪くてええんやで
ロッテはそのくらいの方が強い

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:39.02 ID:4DNRaPZt0.net
井口って選手から嫌われてそう
中村と井上ぐらいかね慕ってるのは

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:08.64 ID:c5VSrt360.net
>>383
まぁ今年で辞めるのは賛成

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:12.24 ID:CZshA/m70.net
>>313
もう監督の資格ないだろやめちまえ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:41.56 ID:niaqOWALd.net
>>381
フーズフースが現実化するのか

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:25.26 ID:SmAS0s5/0.net
まあでも井口が若手を育てられないのは分かる
「我慢して使った」って言うけど
育てる監督は我慢じゃなくて心中覚悟で使ってるとこあるもんな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:20.57 ID:8hbG7MHI0.net
まあ色々言いたいけどとりあえずマーティンは明日からスタメンで使うなよ
マーティン使わない方が最近打線の流れが良いんだから

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:22.28 ID:duVPQFiu0.net
>>281
新庄は野球が好きなのが伝わるな
井口って本当野球好きなのか?

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:52.81 ID:al1Tyi+N0.net
佐藤は5〜6回3失点くらいで最低限はやってくれそう
ベンツから点が取れるかは謎だが

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:21.05 ID:cw7uIn7Hd.net
>>337
小坂「打撃コーチだから守備は教えてねーんだわ」

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:42.97 ID:z1OhQ+cB0.net
よーするにさー
井口は監督に向いてないよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:40.78 ID:f6nxL4mF0.net
>>394
打撃兼内野守備走塁コーチなんだよなぁ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:42.11 ID:8WacKBGn0.net
ベンツとアストンマーティンの正面衝突を見せられるのか

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:00.95 ID:LqqupseE0.net
>>336
優しいっていうかそこまで関心がない

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:20.55 ID:CZshA/m70.net
>>387
いまじゃないの?

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:24.86 ID:4DNRaPZt0.net
小坂が打撃コーチ兼任てどないやねん

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:32.33 ID:c5VSrt360.net
>>392
井口は頭堅すぎるわ
年上の新庄より柔軟性ないとか終わってるよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:37.16 ID:f+20DSIlr.net
>>386
柿沼と三木もケツ穴捧げても良いくらいには思ってるはず
もう捧げてそうだが

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:24.80 ID:niaqOWALd.net
ウィルなんちゃらからでも点数取れないのにベンツから点数取るとか無理ゲー

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:31.72 ID:AKYoqqh7p.net
エチェバリア要らないからウォーカー、ポランコみたいなデカい黒人連れてきてよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:35.81 ID:CpNi4m150.net
明日は8番荻野とかやってきそうだや

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:27.99 ID:R8bZav1Q0.net
>>203
見切りが早かった分だけ当時の首脳陣のほうが有能か

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:39.09 ID:c5VSrt360.net
案外2018年が1番強かったかも
あのメンツにレアードマーティン居たらいいとこ行ってただろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:40.97 ID:ZzF/PsJa0.net
やられたの5登板目と10登板目か
5登板目が例の白井騒動、10登板目が今日
4回先発するたびに抹消するか、5回目だけ日を空けるかだ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:49.05 ID:XgFNe6ema.net
>>404
ほんとにこれ
初回からウォーカーに長打打たれた時の絶望感やばかった
2回だかにもポランコにもやられたし

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:52.43 ID:QzvfO4yT0.net
>>313
ほんま脳天気な奴やなぁさっさと辞めろクソがよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:52.89 ID:4DNRaPZt0.net
井口もこのままやと流石に辞めるでしょ
責任は感じてないやろがw

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:56.47 ID:1vw3wkqsp.net
大事に育ててるのは分かるがクイックやら牽制やら投内連携など全く下手くそだな。そういう練習はしていないのかね?当たり損ないやバント処理なんか少年野球並みじゃん。中途半端に近い距離は苦手なんだな。明日以降抹消かな。

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:08.10 ID:XgFNe6ema.net
結局外人ってゴリラみてえなのが正義だよな
なんだよエチェバリアは

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:47.14 ID:R8bZav1Q0.net
>>404
エチェバリア程度の打力ならショートは小川でいいからその分打てる外国人欲しいわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:21.41 ID:PQT8oZUx0.net
>>413
可愛いよね

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:42.85 ID:lBLigF340.net
つーかいつまでハズレ新人使ってんだよ、ドラフト直後に見切れよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:50.58 ID:GYpDJBwJ0.net
>>384
緩急もだがフィールディングとけん制
も指導しろよ投手は投げる以外にも
やくわりあるんだから

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:57.69 ID:6EX/70nv0.net
>>415
エッチだよねー

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:04.81 ID:CZshA/m70.net
>>407
丸をとれてればなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:16.41 ID:SmAS0s5/0.net
エチェも一時期良く打ってたけどなあ
年俸が高いから不満だけど
高部以外はエチェも他の選手も全員似たような印象だわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:28.14 ID:XgFNe6ema.net
>>419
??「丸来ないで良かったー」

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:13.98 ID:f6nxL4mF0.net
>>412
山口以外の一軍の内野が揃う前にウォーミングアップ程度に投内連携やってキャンプ打ち上げた

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:08.41 ID:xyMWNhfir.net
>>413
ガンバルガス

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:38.68 ID:GYpDJBwJ0.net
あの黒人のかわりが小川や三木だろ
終わってるんだよ編成がwww
あれだけショート指名してるのに

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:10.90 ID:niaqOWALd.net
>>411
ビッグボスの方がまだマシと言われ始めたからな
開幕前まではバカにしていた可能性もある

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:38.81 ID:ZzF/PsJa0.net
サードがレアードに変わった瞬間しょうもないエラーしたのは笑った
サードレアードを1守備機会で諦めさせるにはじゅうぶんだった

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:07.35 ID:c5VSrt360.net
>>419
丸獲ってたら清田も不倫する暇なかったかも

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:08.54 ID:z1OhQ+cB0.net
>>412
コーチの小野晋吾は
フィールディングには定評あったのにね

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:13.71 ID:CmyoKgsQ0.net
>>417
教えられるコーチがいないんだろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:35.76 ID:GYpDJBwJ0.net
>>411
開幕前は煽ってた癖にな
ダサすぎるwwww
選手を潰してばっかだし

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:55.32 ID:MqWQr+2f0.net
この球団3割20本すら碌に出てねえよなぁ
2009年のサブローが最後
外人含めても

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:23.94 ID:5AuM3RDla.net
今日は朗希が2回目の完全試合か最低でも完封するだろうとガチで思ってたのに、クソザコキョカス相手に10点も取られるとか信じられんわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:50.98 ID:c5VSrt360.net
>>431
清田は?

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:17.88 ID:GYpDJBwJ0.net
>>429
じゃあもう佐々木はこれ以上成長
しないかもな吉井追い出したし

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:18.60 ID:RrvVPaC4M.net
やっぱ負けたか、それにしてもとらせん乱立しすぎやろww

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:22.76 ID:al1Tyi+N0.net
明日は先発的には
○鷹檻鷲
●猫公鴎
って感じかな
なんとか勝ちたい

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:34.38 ID:MqWQr+2f0.net
>>433
20本打ってない

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:39.47 ID:LqqupseE0.net
>>432
それはお前の考えが浅はか

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:53.70 ID:Z9Sh9Tvad.net
加藤(2021)
123打席 打率.095 出塁率.128 OPS.300 捕逸5 失策1 阻止率.083

松川 28試合先発
78打席 打率.143 出塁率.178 OPS.378 捕逸2 失策1 阻止率.226

柿沼 6試合先発
20打席 打率.176 出塁率.176 OPS.353 捕逸4 失策0

佐藤 20試合先発(捕手)
194打席 打率.221 出塁率.270 OPS.543 捕逸2 失策0 阻止率.318


言う程佐藤って捕手失格か?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:54.21 ID:TelOvzzt0.net
抹消からの交流戦明けローテ再編でサンデー朗希に戻るかな

441 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-4t/2 [106.154.0.94]):2022/06/03(金) 22:15:42 ID:PtUC7av9a.net
【宮本慎也】佐々木朗希に明確な弱点「100球限定」&クイック プロの世界は「迷い」なく攻略
https://news.yahoo.co.jp/articles/88624fb18be93340acf486cef38a3d7fc80f4c6c

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7750-QrQl [114.19.190.234]):2022/06/03(金) 22:16:30 ID:GYpDJBwJ0.net
けん制とフィールディンが改善するまでは上げなくていい
下には大谷いるからコーチできるはず

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-Uk16 [121.105.142.149]):2022/06/03(金) 22:17:01 ID:ZAjo81Rh0.net
この低調なままシーズン終了だけは避けてくれないかなあ

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-TOfI [124.142.69.233]):2022/06/03(金) 22:17:12 ID:zkdRiRlB0.net
朗希は今日は第一打席で頑張りすぎて疲れただろ

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e67-11kL [153.161.131.141]):2022/06/03(金) 22:17:30 ID:z1OhQ+cB0.net
>>429
晋吾は?

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6f6-ibZ+ [111.216.224.52]):2022/06/03(金) 22:19:38 ID:/poCl3j+0.net
>>444
その前から悪かったやろ、疲れの影響がでかいと思うよ
まだまだひょろいしな

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17e5-yEVP [210.238.44.60]):2022/06/03(金) 22:19:49 ID:s+DBr8YO0.net
ろーろーろろろろ
ろーきっき
そふぴょんのほかほかせんりゃくにしずんでくさ
ろーろーろろろろ
ろっぴょんぴょん
きぼうのひかりがきえていく
ろーろーろろろろ
ろーろーろろろろ

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbe1-zgJ4 [124.47.105.97]):2022/06/03(金) 22:21:20 ID:3D/ac8u60.net
ロウキてマジで一年目は体力作りだけしてたんだな
牽制とフィールディングぐらいは練習してもよかったろうにな

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6aa2-ibZ+ [203.174.228.154]):2022/06/03(金) 22:21:28 ID:8hbG7MHI0.net
そもそも朗希は実質1軍1年目だからな
今年はなるべくローテを守り切ることが目標だし色々課題は出るさ
それを乗り越えてこそ真のエースとなる

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e14-yO3c [121.118.177.156]):2022/06/03(金) 22:24:14 ID:ZzF/PsJa0.net
球速抑えてもっと楽なフォーム探したらたくさん投げられるようになるんだろうけど
大きく足上げて165キロってのを見る客が求めてるから
そこから逃げられんわなー

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7750-QrQl [114.19.190.234]):2022/06/03(金) 22:26:19 ID:GYpDJBwJ0.net
フィールディングとけん制とクイックは育成レベルだろ
育成上がりの小沼に牽制教えてもらえ

452 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-4t/2 [106.154.0.94]):2022/06/03(金) 22:27:46 ID:PtUC7av9a.net
槙原寛己氏 プロ最悪5失点の朗希に見た「癖の徹底した見直し」など3つの課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7df6db0e0c445e10c3e3779b584be8200137a3b

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ee0-jyCk [153.232.162.8]):2022/06/03(金) 22:28:39 ID:eVvtZXnf0.net
今日は負けるべくして負けの日だから酷いなで済むが、昨日みたいに勝てる日を落とすのがしょーもないんだよな

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7750-QrQl [114.19.190.234]):2022/06/03(金) 22:29:53 ID:GYpDJBwJ0.net
加藤上げても元凶のアウトロー馬鹿を排除してないと
意味ないから

455 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-HYZS [106.130.146.137]):2022/06/03(金) 22:29:57 ID:6Uj51yzea.net
>>450
160キロ越えた球はそうそう打たれないよ
今日は160越えも少なく明らかに変だったよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:51.16 ID:zkdRiRlB0.net
工藤はマリンと東京ドームのマウンドの違いを話してたな
詳しくは聞き取れなかったけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:03.92 ID:4DNRaPZt0.net
疲れもあるだろうし変化球もイマイチとなるとそう簡単には抑えられないでしょう

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:33:03.60 ID:8WacKBGn0.net
>>408
これが案外実態かもしれんと思い始めた

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:33:31.90 ID:zkdRiRlB0.net
朗希が牽制しないのは暴投の可能性があるからだろな
そりゃ相手も走りやすいだろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:34:48.21 ID:BwDWZmE00.net
取りあえず読売に3勝させて、トレードで北村とウィーラーを段取ってもらおう

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:06.26 ID:zgER7XQYp.net
平沢失敗
藤原失敗に続いて
佐々木失敗
松川失敗も入りそうだね

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:15.67 ID:cw7uIn7Hd.net
とりあえず田村FAは回避できそうだな

おそらく来年の戦力勘定にも入らないけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:34.55 ID:3D/ac8u60.net
>>452
その槙原の一番目の「右打者の内角への厳しい球が全くない」つう指摘はロウキだけじゃなくロッテの投手や捕手全体の問題だからコーチを変えないと改善はなかなか難しいよね

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:10.29 ID:C6dlX7pr0.net
>>408
結局は疲れってことか
やっぱまだ1年フルにはできないな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:23.45 ID:ZAjo81Rh0.net
>>456
マリンは傾斜があんまりなく感じられて、東京ドームは傾斜があるように感じられるだったかな
だからマリンの方が低めに行く意識が働くみたいな

全然違ったらごめんなさい

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:03.46 ID:FmYYHP3ra.net
佐々木って抑え投手が初回から投げてるようなピッチングしてるから、根本的に体力を増やすか投球スタイル変えるかしないと1年ローテなんてまず無理なんじゃないの

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:13.79 ID:+0dxIpnq0.net
Kカズミを獲得してくれ
年俸は井口のからな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:39.26 ID:SmAS0s5/0.net
>>461
そこに安田は入れないの?
安田を成功と思ってるならまだ藤原以下は分からんでしょ
平沢は頑張れ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:25.15 ID:4DNRaPZt0.net
変化球もう1球増えたら違ってくるだろうけどうまくはいかないよね

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:36.54 ID:zkdRiRlB0.net
>>465
マリンの方が傾斜ないんだね
ありがとうございます

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:31.68 ID:4um9E5jlM.net
平沢大河どこいった

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:38.49 ID:ZzF/PsJa0.net
5月20日の鷹戦から制球が乱れ球が抜け始めてた
相手のヤバい走塁にも助けられなんとか1失点
次の阪神戦も同じ感じだったが安田のファインプレーと相手に助けられ結果無失点
吸い寄せられるようにちょうど10登板目が東京ドーム…
結論まだ中6は早い、が将来の為に続けるかどうか吉井ならどうするんだろう

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:10.56 ID:+0dxIpnq0.net
ひろゆき「ロッテが優勝しなかったら今すぐファン辞めてもらえますか?w

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:37.48 ID:4DNRaPZt0.net
なんだかんだ三振は取れるのは凄い
100奪三振はしてるんじゃないの

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:47:27.81 ID:LjMk+crwd.net
久し振りに現地行ったけどロッテファンじゃない後輩に煽られてブチ切れながら帰っちゃったわ
酒が入っていたとはいえ反省

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:49.09 ID:al1Tyi+N0.net
未だにQS率67%と先発は頑張ってるんだけどなあ
バンクは39%でリーグ1位か やべーことやってんな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:07.28 ID:Y5+MplZxM.net
明日ナイターでNHKか
まーた全国にロッテの超絶ド貧打ウンコ大盛打線を晒さなくてはいけないの辛いです

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:17.92 ID:Bb/AB+qi0.net
明日はド貧打うんこの前に今日の8回のような大炎上が晒されるからなぁ
明日は貧打というより先発がきつい

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:13.19 ID:ZzF/PsJa0.net
現代野球は先発うんちでも中継ぎが頑張れば上位にいける
去年のロッテがまさにそう先発糞ゴミでも中継ぎ凄かったから2位
だから西武は上がっていくハムロッテオリは絶対上がらない

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:16.60 ID:5MGx1U9J0.net
マーティンよりOPS低い佐藤としや
ロッテ歴代の中でも打てない捕手なのにクリーンナップとか狂ってる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:11.45 ID:8WacKBGn0.net
>>477
なんと!今ならエラー祭りもついて来てお値段据え置き!!

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:54.01 ID:5MGx1U9J0.net
>>108
信じられないかもしれんが金澤の通算OPSは.575だから今年の佐藤としやより上

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:07.64 ID:JFh8YuSl0.net
34歳 松永
33歳 福田闇
32歳 井上、唐川、益田
31歳 西野
30歳 岡、吉田、東條、国吉、三木、加藤、江村、中村
29歳 菅野、柿沼
28歳 藤岡、田村

ねぇ、これエグくない?特に野手は中村以外まともな戦力いないんですけど 流石に、井口可哀想に思えてきたわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:42.82 ID:4H9z2FR0p.net
俺たちの唯一の誇り、朗希がセリーグに通用しないことが発覚
何を望みに生きていけばいいんだ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:39.50 ID:IS61/i+ha.net
佐々木たいしたことなかったんだね

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:49.48 ID:NAj7JpU00.net
8高部
4中村
5安田
3レアード
7山口
9マーティン
6エチェバリア
2加藤

明日はこれでいいんじゃねーか
てか山口は入れろや最悪荻野はベンチでもいい

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:02:13.79 ID:DFh2FM/J0.net
>>486
マーティンより岡でいいじゃん

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:34.94 ID:CpNi4m150.net
この5年で捕手指名が佐藤と松川だけ
遊撃本職の選手は小川だけ
この球団はまともに選手層も把握できないのか

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:59.89 ID:ZE6ZTMzZr.net
今北。今日どうだったの?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:33.61 ID:9cQkc5jpd.net
なんで俺日曜のチケット取っちゃってるんだろ
行くの迷うわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:07.04 ID:1uf9qvQup.net
読売のショート高卒2年目やぞ
平沢は何やってるんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:14.70 ID:NAj7JpU00.net
>>487
岡は右の代打兼代走兼守備固めで
マーティンキツいのはわかってるがドームラン治療が最後のチャンスな気がするわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:40.25 ID:+0dxIpnq0.net
ひろゆき「監督ていくらメジャーで優勝してたとしても優秀な打撃コーチつれてこれないならゴミ同然なんすよw

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:07.28 ID:ptCtwgSrp.net
明日のメルセデスがベンツとすると、奨真は何よ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:21.68 ID:ebK21oEda.net
朗希が打たれたら本当にゴミクズしか残らないなこのチーム

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:38.11 ID:4DNRaPZt0.net
田村肉離れってまた怪我かよ 
Bランクにした意味ないしFA取得は来シーズン以降やん

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:12:21.96 ID:dorSVaD10.net
>>495
ホントそうだよな
どうせ明日も育成上がりがこないだのように初回に失点するんだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:12:43.13 ID:NAj7JpU00.net
>>496
今年年俸がBランクに食い込む上がり方するやつおる?
中村FAしない限り順位ほぼ変動しないだろ全員下がるんだから

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:13:16.96 ID:/diCfgp/0.net
外人野手3人つかってこの打線ってのが末期ですわ
井口、河野、福浦はちゃんと責任とれよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:13:38.12 ID:1uf9qvQup.net
読売の1番〜5番まで怖すぎないか?

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:13:52.49 ID:niaqOWALd.net
>>497
そして打線はメルセデスベンツの前に成すすべなし

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:17:48.87 ID:4DNRaPZt0.net
昨日の逆転負けから流れ悪すぎるわ
柿沼なんかで遊ぶからこうなる

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:17:51.09 ID:SmAS0s5/0.net
荻野と高部は最悪の場合は食い合いになりそうと思ってたけど
若干当たってしまった

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:18:01.24 ID:DbWiT3f70.net
え、今日負けたのかw

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:18:20.26 ID:DbWiT3f70.net
あえて情報遮断してた

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:19:04.13 ID:SsGfSYSu0.net
レアードはよくやってる方だな
なんだかんだ20本は打てそうだし
ハム時代からコンスタントに成績残してるだけのことはある

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:20:16.46 ID:31JWLx690.net
朗希はフィールディングの練習ちゃんとしないとあれじゃあピッチャーゴロ全部セーフになるじゃん。朗希の前に球転がったら大概送球ミスする。ヤバいレベルだよ。
牽制もほぼしないのは暴騰する可能性が高いからだよね。

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:20:25.47 ID:JFh8YuSl0.net
各チーム27〜34今年活躍してる国産主力野手

鷹 
柳田、中村、今宮、牧原、甲斐、千賀

炭谷、銀次、島内、浅村、西川

金子、山川、外崎、源田、ウー

安達、伏見、杉本、福田、吉田

岡、中村

近藤、松本

これ見たら順位通りだよね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:24:47.54 ID:ebK21oEda.net
交流戦でSBに独走されてシーズン面白くなくなるいつものやつ
うちにプレーオフなんか関係ないからどうでもいいけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:24:49.66 ID:a/HN0jaU0.net
>>500
あれでも坂本おらんのやけどな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:25:26.01 ID:ZzF/PsJa0.net
え?田村肉離れなの??
あの2軍の1打席で?
まじならちょっとドン引きなんですけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:26:26.41 ID:7Kg0p6n7a.net
そろそろロウキにもセーフティやられるんじゃない
相手も必死だから
処理できるのかは知らんが

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:28:29.42 ID:euqDUBOL0.net
左の小兵タイプがセーフティバントすれば簡単に崩せそう

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:30:44.82 ID:7bghOMFgp.net
おまえら廣幡どうすんの?ドラフトでホルホルしてたがw

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:31:49.63 ID:HezKBrH4d.net
井口は去年優勝逃して辞めるべきだったな
矢野と一緒やw

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:31:51.03 ID:4DNRaPZt0.net
でもあんな速いまっすぐをうまくセーフティできるのかな?

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:34:31.35 ID:FmYYHP3ra.net
>>501
そういやメルセデスも育成上がりだから明日は育成上がりの若手左腕どうしの対決なんだな
恥晒すことにならなきゃいいけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:36:02.10 ID:Q88UinJRa.net
数年間レギュラーのはずの田村が消えたことで
全てがヤバい方向に進んでるな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:36:23.91 ID:7bghOMFgp.net
廣幡全然球速くなくね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:38:20.56 ID:C6dlX7pr0.net
菅野はいつ戻ってくるんだ

521 :安田マリーンズ :2022/06/03(金) 23:40:28.93 ID:2dxxo8E6a.net
しかしミスターが佐々木朗希を激賞してたのは嬉しかったな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:40:31.36 ID:3D/ac8u60.net
小川廣畑
2年続けてドラ3がゴミなんて酷すぎる

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:41:35.43 ID:euqDUBOL0.net
特にスライダーとカーブの精度が高卒3年目時点の大谷と比較して雲泥の差

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:48:04.40 ID:rN7xADAU0.net
吉井はまだロッテの所属なんでしょ
朗希の指導を仰げばいいじゃん

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:48:23.42 ID:70baM9jw0.net
犯罪者球団に負けたのがむかつくわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:50:56.45 ID:rJcXVab80.net
【佐々木朗希KO分析】巨人が実践した佐々木攻略法/東京ドームが苦手?
https://youtu.be/NBC87LkKziw

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:51:10.98 ID:4DNRaPZt0.net
木村って朗希に何を指導してるんやろ 
てかなんで倉野招聘しなかったんや

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:53:13.57 ID:niaqOWALd.net
木村は朗希どころか他の投手連中にどういう指導をしているかよく解らん

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:56:29.99 ID:VogP4UWr0.net
今日はマウンドが合わない
いつものどっしり感がない
それでも持ってる物は凄いと、工藤の弁

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:56:42.25 ID:SsGfSYSu0.net
木村はゲレーロ修正したし東條の復活も絡んでそうだけどな
いかんせん地味だわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:57:21.23 ID:JFh8YuSl0.net
フォーク多投をやめさせるべきだと思うんだよな 他の変化球の精度に磨きかけるべきだわ あんな投げてたらすぐ肘壊れる

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:58:00.00 ID:JFh8YuSl0.net
このままフォーク頼りにしていいピッチャーじゃない

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:58:25.74 ID:LqqupseE0.net
>>527
井口と親しかったとされる人がみんな距離置いている
そういうことなんだろう

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:59:21.34 ID:70baM9jw0.net
まず変化球より牽制、フィールディング、クイックをどうにかしろ
育成レベルだろ現状

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:00:33.76 ID:okdAPK6La.net
去年はもうちょっとスライダー投げてた気がするんだけどな
そりゃ調子良ければ完全試合の時みたいに2球種でも無双できるポテンシャルはあるだろうけどクローザーじゃあるまいし年間通してそれじゃ無理だろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:00:55.99 ID:bLkjFx6d0.net
廣畑に関しては信楽臭がすると思ってたが案の定

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:03:41.62 ID:7NLqM8cG0.net
まずは右打者のインコース投げられるようにならないとね
良い時は圧倒出来るけどまだピッチングの幅が狭すぎる気がする

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:04:19.78 ID:f2TR8JPK0.net
東京ドームはもうないだろうけど京セラも合わないじゃん

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:04:33.93 ID:NS5RWgs5a.net
今年はもうどうしようもないシーズンだから朗希を甘やかしても大丈夫
ただ来年もこの球数制限で回されるのは困る

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:06:40.83 ID:BcKPK+eC0.net
なんかちょっと先に東京ドームで鷹戦があるんだが
まさかそこに朗希はないだろうな避けろよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:07:26.84 ID:bLkjFx6d0.net
4回投げて1回飛ばす、でもいいから6回で限界ってのは来年には脱却してもらわないときついわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:08:15.86 ID:4ivpQdPB0.net
完全試合も
コロナ離脱でガタガタの檻相手だったしな
あれと次の試合以外はそこまで圧倒的な印象は無い

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:08:29.00 ID:iPTNwrGh0.net
まぁ一番の課題はスタミナかな
こればっかりは投げ続けて体力付けていくしかないが

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:09:26.99 ID:3JXr3Iohd.net
元メジャーリーガー井口資仁氏の交流戦勝率が歴代最弱の件

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:17:12.50 ID:W1dNKKDP0.net
来週のベイスターズ戦飛ばすかね
なんか客入り気にして投げそうな気もする

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:17:51.23 ID:glFN6ZOr0.net
>>542
それよく言うけど今日の投球をあの日のオリ打線にしても打たれただろうし、完全試合の投球を巨人相手にしたら圧倒的に抑えてると思うぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:18:31.43 ID:35aitidQp.net
https://youtu.be/CujuQGtk6kM

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:19:49.71 ID:pxVQFh5j0.net
日本ハム時代の大谷見たけど
ストレートと変化球の質がキレが段違いだわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:20:59.89 ID:6eri/toe0.net
里崎の言ってた事はもっともだったんじゃないか
山口を3塁にとかサインが簡単過ぎるとか

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:21:27.28 ID:glFN6ZOr0.net
>>548
ハム時代の大谷はそこまでよくはなかったじゃん

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:22:17.68 ID:lbe0Aw+3M.net
なんで縁もゆかりもネェ長嶋なんぞに朗希があいさつしなくちゃいけねーんだよ
あの球団のこういう上から目線大嫌いだわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:22:27.24 ID:/JEPymCf0.net
>>541
投球回数リーグ5位チーム1位なんだが何言ってんの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:22:49.39 ID:sOAtiQWG0.net
これ誰の成績か分かる?

.249 32本 95打点

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:25:09.50 ID:XoahFv5wa.net
井口解任派の内容が
反ワクやノーマスク派みたいな
こいつとは絶対関わってはいけない匂いを
感じるのはなんなのだろう

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:27:11.73 ID:gcOo2Tdp0.net
他球団は野手出てくるのに悲しくなるな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:28:04.57 ID:lbe0Aw+3M.net
あと戸郷って誰かに似てると思ったら安田だった
似てる…似てない?

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:30:12.81 ID:sOAtiQWG0.net
もう今はロッテの事なんてどうでも良くなってるわ
楽天の貧打がいつまで続くかニヤニヤが止まらないw

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:30:59.36 ID:glFN6ZOr0.net
>>556
肌荒れ加減は似てるけど安田の方が可愛い

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:31:02.22 ID:W1dNKKDP0.net
岡本1本釣りって羨ましい限り
マリーンズは中村奨吾か岡本で迷ったらしいけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:31:08.34 ID:MVmzQ0+Y0.net
自慢の佐々木朗希、ボコされてどんな気持ち?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:33:28.95 ID:BcKPK+eC0.net
今日抹消なら札幌のハム戦からで
横浜戦後抹消ならマリン西武戦からか
当たる相手を考えると今日抹消して札幌ハム戦からのが楽だな
ハムオリ楽オリの貧打チーム3つ相手できる
横浜戦後ならきつい西武鷹西武と上位チームラッシュ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:34:02.51 ID:sOAtiQWG0.net
つうか毎年のように岡本にやられるのヤバすぎでしょ
去年も3ラン3本、2019も確か打たれたよな
ほんまにミーティングとかしてるんか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:34:09.60 ID:4ivpQdPB0.net
でも2年続けて活躍してる若手はまだ他チームでもいないような
さんざんロッテの若手と比べて持ち上げられた紅林も波に乗れないし小園も意外と苦労してる
ハムの野村は才能は抜けてるけど怪我が多いからまだ様子見
宗とかロッテだと中堅世代になる選手はやっぱり安定してる

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:34:34.99 ID:AHY3ANY0a.net
>>551
有名人が天皇に挨拶するようなもんだろ
今でこそヨボヨボの爺さんだけどあの人がプロ入りして六大学のファンを連れてきたのがプロ野球人気の始まりだし

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:36:47.34 ID:h2TrrpOF0.net
宗の世代の野手がおらん

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:38:31.28 ID:2SDdbcpY0.net
>>551
千葉繋がり

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:38:46.10 ID:evOxQpzWd.net
>>559
当時のロッテに岡本とか育てられんだろうし指名に関してはそれでいいわ
仮に獲ってたとしても浦和の内野ドングリーズの仲間入りだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:39:10.17 ID:AMAFev5Tp.net
ミスターは全く千葉の匂いがしないよね。

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:39:12.63 ID:/JEPymCf0.net
>>551
じゃあロッテが断れば良いじゃん
むしろ、ろうきやロッテ側にメリットあるイベントだったわけだろ
ONは神様みたいなもんなんだから

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:41:03.93 ID:sOAtiQWG0.net
宗を育てたのは西村

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:47:00.68 ID:EIxFJPNI0.net
去年のドラフト前にYOUTUBEの某有名野球野球サイトで
廣畑を絶賛しててドラ3で獲得出来てラッキーと喜んで居たけど
他球団のスカウトの見る目は優秀だね
そのサイトは正木と廣畑を絶賛してたからなやっぱり素人と
プロのスカウトの目は全然違うわ。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:50:03.11 ID:BcKPK+eC0.net
去年と同じ中10に戻すか、先発4回毎に抹消するかだな
優勝争いしてないし無理する必要がまったくないからお好きにしていいです

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:50:41.93 ID:4ivpQdPB0.net
>>571
偏見だけどプロで実績残す前から、
というかキャンプとかOP戦の段階でインスタライブとかやってる新人は信用しない
小川、廣畑、君たちのことだ
ロッテは高卒がdisられがちだけど大卒の方が最近は頭悪そうなのが結構いると思ってる

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:52:41.31 ID:LpZIQwd60.net
>>573
夜の数時間ぐらい自由にさしてやれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:53:17.15 ID:EIxFJPNI0.net
佐々木朗希君のKOは心折られたな優勝はソフトバンクで決まりだろ
柿沼と福田秀平を落としたのは井口にしては英断だったと思うよ
荻野だよやっぱり合流してからチームの足を引っ張ってる
1週間前は荻野が合流してここから巻き返すぞと希望が見えたのにな・・ガッカリ💧

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:56:50.15 ID:sOAtiQWG0.net
もう今年は順位は期待できんやろ
ここからの伸び代もオリの方が上やろし
いいとこ最下位を回避する程度やろね
雰囲気的にも

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:57:04.47 ID:izrLk0k20.net
小川も廣畑もインスタライブしてた時はロッテにはいないタイプの陽キャと褒められてたのに

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:01:14.33 ID:4ivpQdPB0.net
>>577
自分は皆なんで持ちあげてるんだろうと思った派
打席やマウンドに立つ前からファンサービスって
個人的には違和感あった
まあ個人の感想ですわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:02:30.33 ID:pxVQFh5j0.net
結局、広畑や小川は野球以外の面でしか
褒められてないからな爆笑ですわ( ´∀` )

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:04:33.76 ID:sOAtiQWG0.net
このチームって12球団で1,2を争うほどバッティングが雑だろ
このスレでは福浦の逆方向指導が悪いって意見が多いけど、交流戦見る限り他のチームの方がよっぽど逆方向意識してないか?
一昨日も昨日も完全にそれで攻略されたわ

それに比べてウチは雑に振り回してるだけにしか見えないんだよな
全員同じようなポップ打ち上げるし
なんか神宮でホームラン出てからおかしくなってない?

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:05:50.78 ID:EIxFJPNI0.net
>>404
ケニー・バルガス「呼んだ?」

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:06:18.81 ID:6jnDXTXT0.net
松川のASはただの笑いもの状態だなwww

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:07:10.01 ID:sOAtiQWG0.net
朗希ストレートの空振り0だったのか

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:11:40.22 ID:xG40XDMK0.net
ろーろーろろろろ
ろっぴょんぴょん
自殺だったね
ろっぴょんぴょん
ろーろーろろろろ
ろーきっき
ぱぱぱぱぱーのぱーえくと
じんせいのうちあげはなびだ
ぱーえくと
ぱっとさいたはなびがきれいやね
はかなくきえるはなびになるかならぬか
ろーろーろろろろ
ろーきっき
めじゃーがきみをまってるぴょん

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:12:06.47 ID:EIxFJPNI0.net
阪神は良いよな最下位でも
来年監督が変わるの確定してるから
俺も井口が今季一杯で辞めるの確定してるなら順位や勝ち負け関係無く
選手の良い所を見つけてまた違った視点で野球を楽しめると思うきっと
阪神ファンが有る意味凄く羨ましい。

586 :安田マリーンズ :2022/06/04(土) 01:12:24.54 ID:GJlIncNta.net
まだ通年で活躍する体力が朗希には無いな
春先の完全試合やった頃に比べたら制球が悪すぎる
ここ何試合かは球速でごまかせてたけど、ついに限界が来たかな。明日の公示がどうなるかだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:12:47.75 ID:6jnDXTXT0.net
田村を上げれるときに上げときゃよかったのに
国吉相手に曲芸やらされてて嫌な予感すると思ったら案の定故障だもんなw

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-ccQo [219.104.196.152]):2022/06/04(土) 01:15:28 ID:Do4pF2Ld0.net
朗希とか松川とか、寮生の1軍組はほぼ毎日ホテル住まいしてんの?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:19:47.54 ID:BZXx+p8qa.net
田村の肉離れの発表は監督との不仲を
打ち消す為に今日言及したような
怪我は間違いないんだろうけど、
怪我の内容はカムフラージュの様な気もする

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:21:02.42 ID:sOAtiQWG0.net
阪神は誰が監督でも叩かれるけどな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:21:56.02 ID:0aRdkJ+O0.net
肉離れは癖になるからなぁ
スペ体質が付くと中々治らんのよね

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:22:07.85 ID:BcKPK+eC0.net
2月の後半頃だっけ松川開幕スタメンとかねえよどうせ田村だってって言ってたら
田村が練習試合に出てこなくなって松川の出番が増えてきてあれ?これまさかって
どんどんなっていったんだよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:26:10.47 ID:CjNr4rvG0.net
まさかの唯一の希望と化した安田

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:26:59.09 ID:EIxFJPNI0.net
>>589
監督と不仲説はやっぱりあの監督批判にも取れるヒーローインタビューが元凶なの?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:27:39.00 ID:6jnDXTXT0.net
故障はしてんだろうけど結局さっさと上げないから故障したようなもん
今の一軍に国吉並みの曲芸を要求される投手なんていないからな
なんで上げないかというとそら不仲だからでしょ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:28:04.93 ID:pxVQFh5j0.net
とりあえず井口は松川落とせよ
可哀そうだわつぶすつもりかよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:33:21.04 ID:LpZIQwd60.net
松川は守備が通用してしまったのが悪い方向に出ないといいんだが
去年良い流れを作った加藤使わないのはなぜ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:37:16.43 ID:6jnDXTXT0.net
フリーパスが完全にばれたから今後は守備すら穴になるけどな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:37:33.42 ID:CjNr4rvG0.net
>>597
松川より打てないから

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:38:12.92 ID:CjNr4rvG0.net
フリーパスというか牽制がこないんだから捕手とか論外でしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:39:01.67 ID:CjNr4rvG0.net
誰も触れないけど佐々木普通に打撃もドラ1レベルありそうだったよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:39:42.93 ID:PGY6jTwn0.net
.218の捕手がロッテでは打撃型の捕手だから・・・

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:40:33.91 ID:4ivpQdPB0.net
巨人の岡本や阪神の大山見てると
やっぱりドスンと存在感のあるチームの核となる大砲って欲しいよなあ
ロッテの巨体選手は井上とか安田とかメンタルが小型犬だし
井口が去年までの栄光に縋ってなかなかマーティンを外せないもの分からないでもない
(でももう外して欲しい)

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:41:36.48 ID:CjNr4rvG0.net
>>603
まぁ、マーティン心中シーズンだけど完璧にもうシーズン終わってるからな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:42:25.73 ID:JPWvlU5A0.net
>>250
今年おかしいのは
井口が自分で采配考えてるからじゃないかと疑ってる

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:42:49.17 ID:6jnDXTXT0.net
松川は普通にフリーパスでしょ
たしかにロッテにはクイックに問題のある投手が多いが美馬と組んだ時ですらフリーパスだからな
美馬は楽天産だからか去年までロッテにおいて走られづらい投手筆頭だったのに
どの投手と組んでも走られてんだから捕手の責任よ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:43:38.32 ID:BcKPK+eC0.net
盗塁に関しては石川ともよく組むけどこっちではまったくされないからねぇ
朗希がよっぽど走りやすくクイックも遅いというダブルパンチなんだろう
まぁ経験豊富な石川と20歳比べるのも可哀そうだけどさ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:44:27.93 ID:JPWvlU5A0.net
小島謎の不勝神話
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7c4b87ccacb9213b1ed09814c4d81cddc9c075
省みるとなんだかんだ小島って安定はしてるのよ勝てないだけで

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:51:05.70 ID:sOAtiQWG0.net
絶対に盗塁されないマンの岩下がいないのも痛いな
岩下に関しては盗塁企図数すらほぼ皆無だった気がする

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:51:34.56 ID:pxVQFh5j0.net
佐々木は年上の捕手と組むべきだな
大谷やダルビッシュの時の捕手は年上だし

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:52:25.04 ID:AHY3ANY0a.net
【宮本慎也】佐々木朗希に明確な弱点「100球限定」&クイック プロの世界は「迷い」なく攻略
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202206030001615.html

盗塁に関して言えば、捕手の松川がフォローできなくなっている。開幕当初は気にならなかったが、ここにきて投球を捕ってから投げるまでが遅くなっている。

おそらく後ろにそらしたり、しっかりキャッチングしなければいけないという圧力を感じているのかもしれない。送球の素早い捕手はミットに捕球前に送球の体勢に入れるが「しっかり捕ってから投げる」という意識が動きを遅らせているだろう。佐々木朗の剛速球を高卒ルーキーが受けているだけでもすごいのだが、プロの世界では見逃してくれない。

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:56:43.12 ID:BcKPK+eC0.net
そういえば安田のフォームが村上そっくりのプリケツフォームになってて笑った
ヤクルト戦中継見れなかったから知らなかったけどいつからだあれ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:00:09.07 ID:PGY6jTwn0.net
今シーズンはもう捨てだし
朗希、松川はちょっと休養でいいよ
もう二木投げれるでしょ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:00:30.62 ID:SMy9VUltd.net
上がってきた時は吉田正尚だったな
右の中距離砲貴重なんだから交流戦終わったら佐藤より山口出せよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:03:21.47 ID:10a4AlFm0.net
>>612
そのヤクルト戦からだよ
2打席連発もあの構え

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:09:43.99 ID:sOAtiQWG0.net
>>615
いや、その時と今日とはちょっと違うくない?
今日はより尻が出てた印象w

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:10:39.99 ID:BcKPK+eC0.net
そうか変えたのつい最近だったかでも合ってると思うよ
元々タイミング取るのドへたくそな癖にそんな大きく脚あげてどうすんだって思ってたから
今みたいにちょっと上げるくらいでいい

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:14:36.93 ID:59OEw0tQ0.net
井口ってバッティング教えられないの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:15:53.55 ID:9gkfGNUQ0.net
>>549
廣畑に誰も声掛けにすら行かないって呆れてたな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:17:55.51 ID:9gkfGNUQ0.net
>>573
仕事出来なさそう

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:18:52.74 ID:9gkfGNUQ0.net
>>588
どういうこと?

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:21:16.66 ID:pxVQFh5j0.net
教えてるだろ積極的に
引付打法を

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:30:48.56 ID:PsLxnjUD0.net
>>509
別にもうどうでもいいな
今の楽天のポジションにいたら胃がキリキリしそうだけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:30:52.30 ID:YkfI2aMsd.net
効果と効率を両立させた最新式の器具、鍛♪錬♪棒を使ってるのに成長しない野手が悪いわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:31:47.46 ID:JPWvlU5A0.net
>>614
山口人気あるんだよねー
距離の近い神宮で見てるとキャッチボールに出て来るとみんな喜んでて
出さないのもったいないよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:32:24.09 ID:Z8xw6YASp.net
今岡が阪神の監督に就任したら井口引き抜いてくれないかな

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:52:38.49 ID:Bx8y0iuT0.net
山口と安田は打率1割になろうと長打率3割台になろうと使い続けろ
井口はその結果の責任を取れ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:17:34.40 ID:iKiSiV98d.net
>>613
捕手は植田あたりを上げてくるかな
ファームでは谷川や村山あたりもマスク被れるだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:19:04.73 ID:4RwVTO6g0.net
>>580
引っ張れ厨は無視していいよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:26:18.93 ID:SMy9VUltd.net
>>625
元メジャーリーガー井口からしたら都志也の方が伸び代感じとるのかもな
それなら何も言えんけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:39:10.70 ID:jWJG+7WU0.net
ちなセやが佐々木今日初めて見たが何やあの草野球レベルのクイックと松川とか言う高卒の弱肩w
キャッチングだけで使ってんならそこらへんの草野球チームにもおんであのレベルなら
あんなんセでは通用せんぞ
パ・リーグレベル低くね?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:44:47.17 ID:8UCBqNVc0.net
朗希は投げてる球はすごいけど、それ以外はまだまだ未熟な選手なんだよね
そこにロマンを感じない?

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:46:13.67 ID:pxVQFh5j0.net
調子の悪かった選手打っただけで
よく調子に乗れるなやっぱり犯罪者球団の
ファンは害悪しかいねぇわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:46:53.04 ID:CjNr4rvG0.net
ていうか、そういう技術面去年散々課題として出たのにオフで潰さなかったのはなんで?まだやる必要ないとか投手コーチは思ってるってこと?

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 04:02:21.15 ID:4RwVTO6g0.net
高木

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 04:02:57.36 ID:4RwVTO6g0.net
高木(賭)とかまだいるのかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:06:41.04 ID:ldU/msQDd.net
最後のリーグ一位が1970年52年前

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:14:35.19 ID:XMGTXzD9a.net
いま昨日の結果見たけど廣畑の担当スカウトはいますぐにでもクビでいいな
プロ入り後10数試合に登板して未だに3凡経験なしはプロの水準に達してない証拠だし完全に節穴スカウト

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:24:00.09 ID:qLF69PRnd.net
去年の即戦力投手がドラ一除いて佐藤北山以外パッとしないのが救いだわな
鈴ショーよりは許せる

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:31:07.48 ID:VVrRf5db0.net
朗希だってまだ高卒3年目だから
ベテランキャッチャーに引っ張ってもらう方が絶対良いんだけど
逆にルーキー捕手を引っ張るという余計な負担も負わせてるからな
加藤か田村で試して見ろよと

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:31:17.32 ID:sytTubNh0.net
>>356
とりあえずチケット代はコロナ前の1割程度アップぐらいににしておけまじでファンに愛想つかされるぞ 

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:33:06.77 ID:iKiSiV98d.net
今年のオフは嶋か大野か伊藤光か
出番の少ないベテラン捕手をトレードで取りたい
ダルビッシュや大谷の球を受けた大野がいいかな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:33:32.14 ID:qLF69PRnd.net
>>640
加藤は5回ほど後逸するわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:37:29.71 ID:sytTubNh0.net
伊東のときは兎に角黒字化のためにケチりまくりドラフトも四人とかあったしな 少なくても采配は井口は移動の足元にも及ばんわ 特に勝敗の分かれ目の判断は素人すぎる 

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:38:41.15 ID:sytTubNh0.net
>>378
もう50年近く切り替えてるからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:41:41.06 ID:pxVQFh5j0.net
西村と伊東はもろドラフトの弊害を受けてるわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:42:37.09 ID:zps2+VEf0.net
>>273
まだ田村とか言う奴いてたんや
投手壊滅するぞ打てない上にそれしたら最下位確定

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:45:26.88 ID:sytTubNh0.net
今年のようなクソシーズンだからこそやるべきことはある
と前向きに考えないとやっとられんよ とりあえずオールスター開けまで体力のない佐々木朗希と松川は下で鍛錬でいいんじゃない?もう負けは覚悟したから佐藤に保守やらせて日本人で二桁本塁打打てるやつを上で育てろ!マーティン守らせるならまだ山口ライトのほうがマシだわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:46:51.30 ID:sytTubNh0.net
>>466
もう一つ抑えで使うという手もあるで

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 05:53:56.75 ID:zps2+VEf0.net
160㎞の初速で2500回転かぁ朗希棒球?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:00:19.70 ID:sytTubNh0.net
>>589
FA権持つ直前のタム二なんのメリットがあるんだ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:09:59.33 ID:W1dNKKDP0.net
負けるにしても大勢投げさせる展開にしたかったな
ベンチは何も考えてないのか何故広畑なのか
しかも1イニングも投げれないのは論外

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:20:56.29 ID:pxVQFh5j0.net
広畑は即戦力外レベルだろ
関谷よりひでぇよこいつ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:48:45.50 ID:JPWvlU5A0.net
>>327
今年は井口がなんとか知的采配というのをして見せようとしてるから
だと思う
去年の最後采配で勝てなかったと言われたの気にしたのかも

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:48:49.14 ID:6eri/toe0.net
投手コーチもおかしいんだな
まあ他が故障とかばかりなのもあるけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:02:53.43 ID:wF/dxdjo0.net
544 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb6-JspP [153.195.149.27])[sage] 投稿日:2022/06/04(土) 06:57:50.89 ID:wF/dxdjo0
佐々木ろうのぞみ君?って言う子?
俺は攻略できると信じてたよ
必ず岡本がストレートを仕留めてホームラン打つと確信してた
てっきり4三振するかと思ってたポランコが打ったのは意外だったけどwww
けど佐々木君は今は雑魚とはいえこの子奥川と同世代なんでしょ?
まだまだ十分伸びしろあるじゃん
160km超える速球とあのフォークはロマン感じたわ正直
制球も悪くなさそうだし
あとはこの子緩急が付けれるようピッチングの引き出しが出来れば化ける可能性あると思う
年齢的にも大学3年生でしょ?伸びしろあるよロマン感じた佐々木君には
ウチの岡本が素晴らしいだけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:03:06.25 ID:JPWvlU5A0.net
>>654
今年「なんかおかしい感じなのは」
と入れ忘れたわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:05:13.86 ID:pxVQFh5j0.net
絶対中嶋意識してるよ
監督としては3ランク下だけどな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:10:02.19 ID:ytEb9ii9d.net
温室育ちって一見正しいんだけどフィールディング牽制なんかは負担ないんだから仕込んどけって話だわな
16勝した松坂は正しかったんだわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:10:43.54 ID:pxVQFh5j0.net
新庄みてると明るい奴が首脳陣に必要だわ
井口と森脇とか暗いんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:12:12.19 ID:eKIQN0dld.net
佐々木でこんだけボロ負けするんだから
今日とか一体どんだけボコボコにされるんだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:12:20.95 ID:JPWvlU5A0.net
今日も明日も地上波中継あるんだなあ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:12:52.07 ID:/gY57xrld.net
>>630
あんな大根切りスイングで長打殺してるようなのより断然山口だけどな

まあ井口の人の見る目の無さは天下一品だからな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:14:10.29 ID:8UCBqNVc0.net
ベースカバーなんて難しくないと思うんだけどな
きたって思ったらベースにダッシュすればいいだけじゃんね

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:14:26.81 ID:8UCBqNVc0.net
今日はおぞましい試合になるかもね…

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:15:33.10 ID:6eri/toe0.net
また最低が更新されるのかい

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:22:25.57 ID:yEY9zfRf0.net
伊東って人脈が無いとか暗いとか言われてたけど、選手たちからは慕われてたよな
試合前に選手やスタッフ全員とハグとかしてたなw

井口はギョロ睨みばかりで、選手1人1人とコミュニケーションってあんまり聞かないな
試合以外ではすぐに監督室に籠もるイメージ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:25:25.19 ID:pxVQFh5j0.net
だって冗談通じなさそうじゃん井口
こいつの飲み会の映像みたけど鈴木居づらそう
だったわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:26:12.91 ID:gtu3E5wc0.net
佐々木はセリーグには通用しなかったか
あの完全試合もパリーグ相手だからできただけで参考記録だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:26:34.14 ID:glFN6ZOr0.net
>>661
巨人は朗希対策で5m前に立ってマシン打撃したりバットを短くもったり普段と違うことをやっている
真逆のサトショーが来たら戸惑う可能性もあるかも
サトショーも初回が課題だし初回切り抜けたら昨日よりいい試合しそう
後マーティンはスタメンから外してほしい

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:44:34.23 ID:sOAtiQWG0.net
このスレって全部推測で語ってるイメージ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:48:32.53 ID:88pSXGKup.net
すんごいシュートしてたね。

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:52:33.31 ID:q1isN/oLa.net
一回匿名でチーム内で井口の支持率アンケートしてほしいよな
多分20%もないと思う

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:53:57.93 ID:wF/dxdjo0.net
>>661
意外とだけどこういうボコられフラグ臭が凄い佐藤みたいなのが
案外抑えたりするww

675 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-saTt [49.98.0.119]):2022/06/04(土) 08:00:36 ID:/gY57xrld.net
まあ朗希の投げてる球も良くなかったが勝手にホームランだと判断して二塁打を三塁打にして簡単に失点するケース作ったマーティンがなあ
次のタイムリー二塁打もマーティン外してセンター岡なら捕球できてたし

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-haIa [106.72.168.2]):2022/06/04(土) 08:01:58 ID:lJIeSy+d0.net
 岩手・専大北上高の監督として同じ岩手・大船渡高時代の佐々木朗を攻略したことがある中尾孝義氏がこう言う。

「巨人の各打者はバットを短く持ってファーストストライクを積極的に振っていった。佐々木朗は直球がシュート回転し、フォークも高めに浮いていたし、調子は悪そうでした。」

 佐々木朗が対戦した打者25人のうち、ファーストストライクをスイングしたのは17人。積極的な打撃で佐々木朗にプレッシャーをかけた。
打たれた8安打のうち、5本が中堅から逆方向への当たり。強振せず、コースに逆らわないスイングも徹底していた。
今の東京ドームのマウンドは硬いメジャー仕様。3月のオープン戦でも打たれたし、先週好投した甲子園は柔らかいマウンドなので、東京ドームが合わないのでしょう」と指摘。
「佐々木朗と松川のバッテリーは3盗塁され、足でも揺さぶりをかけられた。モーションを盗まれたにせよ、三盗を許したことが引っ掛かります。
佐々木朗か松川のなんらかのクセが、巨人側にバレていた可能性はあると思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75be59262b2951133dd84586330d6c813a31e727

677 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-Zp4h [49.96.14.181]):2022/06/04(土) 08:02:26 ID:qLF69PRnd.net
廣畑は背丈なくて打点も低いから変化球の膨らみが見えるのかな
東妻みたいな質の悪いストレートっぽいし

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-BxIv [114.149.11.2]):2022/06/04(土) 08:03:52 ID:up/gk4vs0.net
>>674
ない!

679 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-Zp4h [49.96.14.181]):2022/06/04(土) 08:07:06 ID:qLF69PRnd.net
>>674
広い球場ならワンチャンあるけどドームは泳いで簡単にホームランになるからな

680 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spe7-5+z5 [126.253.11.234]):2022/06/04(土) 08:08:31 ID:/jEfMc9Dp.net
>>679
ロッテの打者はならないじゃん

681 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-Zp4h [49.96.14.181]):2022/06/04(土) 08:10:13 ID:qLF69PRnd.net
>>680
レアードはよく見るけど

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-apLG [60.61.120.94]):2022/06/04(土) 08:13:15 ID:oHKY1T4S0.net
井口一派が消えたところで壊された選手は元に戻らないからなあ
松川とか来年ようやくプロ1年目の練習始められるレベル

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-JyKD [27.83.158.124]):2022/06/04(土) 08:13:50 ID:iVzkIBMQ0.net
巨人からしたら今のロッテほどやりやすい相手はいないな
クイックとか揺さぶりとか、巨人サイドが当たり前のようにやってることをやらないんだから

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-oWfK [58.158.169.81]):2022/06/04(土) 08:14:38 ID:em1humA90.net
ロウキはスライダーもあるのだから球種もっと散らさないと
それと欲しいのはやはり打たせて取れるカットボールだよな

685 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-apLG [106.146.10.139]):2022/06/04(土) 08:16:17 ID:yNEXCyMKa.net
>>684
カットボールはストレートが武器の投手が持つべきじゃない
唐川は直球が台無しになったし種市は他の球種にも影響出て結局やめた

686 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-Zp4h [49.96.14.181]):2022/06/04(土) 08:20:18 ID:qLF69PRnd.net
チェンジアップてフォークより投げるの難しいのかな
昨日ヤクルトの小川見たけど打者が前に出されまくって凄かった

687 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-ypq2 [111.239.181.118]):2022/06/04(土) 08:24:35 ID:3wnKH6dHa.net
二木「なんか昨日球速だけのヤツがパコパコ打たれてたな」

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-oWfK [58.158.169.81]):2022/06/04(土) 08:27:05 ID:em1humA90.net
>>685
大谷 千賀 山本もカットボール武器にしてるし選手それぞれだろう
速球と区別が付きにくい小さく早く曲がる球は欲しい
それとも星 飛雄馬見たいに大リーグボール開発するか

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-5PRo [1.33.240.233]):2022/06/04(土) 08:29:23 ID:O48U6kqm0.net
次期監督誰だろうねぇ
予想は福浦か伊東2期なんだが他に召集するかな
基本監督人事で突拍子のない外部召集は歴代ボビーくらいでやらないイメージ
井口退任なら鳥越森脇は確実にいなくなるし

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a306-ifzb [36.53.214.127]):2022/06/04(土) 08:30:30 ID:7H+Ta9sZ0.net
>>689
鳥越監督
井口GM
もう既定路線だから諦めろ

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-m33D [27.138.174.33]):2022/06/04(土) 08:32:30 ID:glFN6ZOr0.net
マーティンは打撃だけでなく守備でも足引っ張るから限界だろ
オズナがものになるようなら抹消してそのままおさらばでいいでしょ

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d2-PcMh [180.11.137.150]):2022/06/04(土) 08:33:48 ID:MWeyIq6s0.net
上位指名の中継ぎ投手の爆死率高すぎるわ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-Ir1o [60.69.122.123]):2022/06/04(土) 08:34:07 ID:U05GRClW0.net
今年のドラフト組に逃げられるかもねロウキみたらいいの取れても

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-h4Uq [124.213.99.35]):2022/06/04(土) 08:34:15 ID:LBzG9SL70.net
昨日の試合がトラウマになってしまった。
この3連戦めちゃ高い席買ったのにもはや行きたくない。
神宮の外野あたりで青空の下おにぎり食べながら純粋に野球を楽しみたい。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:36:36.60 ID:oHKY1T4S0.net
>>692
全員低身長かまとまってる系だもの
これで当たり見つけたらすごいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:39:22.57 ID:MWeyIq6s0.net
>>695
上位指名する即戦力投手ってその系統ばっかなんだよな
それでプロで通用するスペックじゃなくて枠だけ埋めるっていう
2位は野手か高卒投手でいいよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:40:24.49 ID:4RwVTO6g0.net
>>638
結果がどうのよりもあのシュート回転はダメだわ、俺がスカウトなら絶対に獲らない

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:44:12.28 ID:u99uiWYCd.net
毎日廣畑投げさせて恥かいてりゃいいよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:47:12.36 ID:y1S5bcZl0.net
松川ってデブなのに何で非力なん?

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:48:57.19 ID:CC52pQwap.net
>>653
確かに関谷もドラ5レベルの投手だったがクイックとか牽制はうまかったからな
廣畑や小川みたいな雑魚よりはマシか

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:50:33.06 ID:oHKY1T4S0.net
>>696
2位の高卒投手は長年最高の当たりが小野郁という死に枠

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:52:23.05 ID:sytTubNh0.net
>>663
それがここぞというところで出るんだわ えーそこでコイツ代打?とかな 昨日にしても2点差になってアレよ センスがないというか

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:53:12.99 ID:H/HgD2Rcd.net
>>671
現場の声が聞ける訳じゃないんだから推測に決まってる。
別にかもめせんだけの話じゃないでしように

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:53:59.75 ID:MWeyIq6s0.net
>>701
小野は移籍組だからわからんけど
中森の前は分離時代の林までいないけどな2位高卒投手

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:56:19.86 ID:L7CRZqBrp.net
>>699
シン・マツダとかもガタイ良くても打球全く飛ばなかったろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:58:46.64 ID:sytTubNh0.net
>>689
個人的には伊東にまた、やってほしいけどさすがにあの補強とかやらかしたしやってくれんだろう しかも延長の条件でデスパイネプラス長距離砲の補強が全部ウソでしたテヘだもの
結局来年も井口だろうな 球団も契約費用を新監督やコーチに払うのはケチるだろうし

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:03:32.61 ID:JPWvlU5A0.net
>>695
90年代は二位の大社は大当たりだったのに

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:04:56.17 ID:7Beh42tYM.net
廣畑がヤバいのはもちろん
使う現場もヤバいし
見えてる地雷として他球団がスルーしてたのに指名しちゃうスカウティングもヤバい
要するにロッテヤバい

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:05:38.02 ID:sytTubNh0.net
>>694
全部買ったの?ご奇特な方だな
井口じゃあるまいし我々も球団や選手の旬を見極めないと
前回のロウキの登板のヘロヘロ度やオープン戦でのドームでも状況 そしてクソ打線から考えて三連敗もおかしくない
 今年はもう見るのはやめたよ
せめて山口、安田、藤原が打線に並んぶか種市が先発し始めたら考える程度 

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:07:31.71 ID:JPWvlU5A0.net
>>689
今無所属の名将は見当たらない気がするのお

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:08:25.39 ID:MWeyIq6s0.net
名将より名スカウト落ちてないんか

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:08:30.46 ID:sytTubNh0.net
>>707
河本、成本、立川、黒木、薮田、加藤、里崎 そうそうたる面々 代わりに一位はなんとも言えないの多かったけどな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:10:19.74 ID:MWeyIq6s0.net
立川って高卒野手だろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:10:39.64 ID:sytTubNh0.net
>>710
やはりロッテ的には落合は無理だろうな ファンに監督落合博満~と呼ばれるのも拒否されそう 

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:11:20.05 ID:sytTubNh0.net
>>713
2位という縛りだったから出したまでよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:12:09.89 ID:CjNr4rvG0.net
廣畑は一位じゃなくてよかったと思おう

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:13:44.76 ID:JPWvlU5A0.net
>>694
まあロッテは客が呼べると思われるのはいいことですよたぶん

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:13:51.88 ID:W/DakEtO0.net
まあとりあえず廣畑下げろ
惨めすぎて見てられん

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:15:51.06 ID:MWeyIq6s0.net
>>715
大社ってところが大事では
まあなんでもいいか

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:17:30.05 ID:6wUKVirY0.net
廣畑を使わなきゃダメって浦和はコイツ以下ばかりなんか?

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:17:55.70 ID:n/JTwWIB0.net
昨日は恒例の接待野球と思いたい。
日テレ24になってからズブズブ感半端ないw

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:18:18.63 ID:CjNr4rvG0.net
マーティンの守備ももう完全に許容できないレベルになったぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:18:54.28 ID:n2toxLZv0.net
仙台の遠征中に最短で廣畑が上がった時タナヤスが怪我したのかと思ったら
次の日くらいに普通に浦和で投げててビックリした
廣畑は上がる前の日に浦和で打たれてたのに謎だった
今浦和から代わりに誰上げるって言ってもあまり候補がいないね

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:20:55.65 ID:Ods+x+MWa.net
立川と言えばサンバデジャネイロ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:22:39.89 ID:oHKY1T4S0.net
>>720
上で無駄に肩の寿命減らすなら廣畑でいいだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:25:26.72 ID:3wnKH6dHa.net
>>700
東條指名のためのバーターだったから(震え声)

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:26:04.33 ID:7NLqM8cG0.net
河村見てると身長はアドバンテージになるんだなってのはわかるわ
140出るか出ないのレベルで廣畑よりは結果残してるもんな
低身長なだけで求められるハードルが高くなる

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:26:16.80 ID:W/DakEtO0.net
>>720
思いで作りに成田でもいいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:28:02.50 ID:n2toxLZv0.net
>>725
1イニング投げ切ってくれればいいんですけどね

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:29:09.73 ID:X+ppImc/a.net
今年は確実に捕手と遊撃2人以上指名しないといけないのに良くて1人ずつ最悪育成で誤魔化すんだろうな
育成の野手なんてほとんど成功しないのに数合わせしか考えてない

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:30:54.33 ID:oHKY1T4S0.net
廣畑のフォームはバッピの投げ方
はい今から投げますよという感じで真ん中投げてくれるんだから打ちやすいことこの上ない

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:31:47.40 ID:MWeyIq6s0.net
背が低い右腕はだめって教訓

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:32:52.43 ID:BcKPK+eC0.net
廣畑さんは現役ドラフト行きでいいんじゃないか
さすがに1年目で即クビには出来ないし
三木と廣畑でちょうどいい

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:33:04.85 ID:glFN6ZOr0.net
>>732
山本由伸は?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:33:16.75 ID:IWx2X5mZ0.net
【ロッテ】里崎氏、5回に佐々木朗希を打席に立たせた采配に…

0-4の5回は9番の佐々木からの打席となったが、ここで里崎氏は「勝つための策として、4点取らなければいけないなかで、ただでさえ打線が繋がっていないのに、そのまま打たせてもねというところを感じますけどね」と疑問に感じた様子。

 「今のマリーンズ打線からすると、上位打線でなんとか点に絡んでいかなければいけないというところで、9番から始まることを考えるとね」と続けた。

 里崎氏は試合後にも「試合の展開でいえば、4回で降板させるべきでしたね。たらればになりますけど、追加点を取られていなければ、終盤にレアードの一発もありましたしね。同点や一点差ならまた展開も変わっていた。」と話していた。




采配ミスか

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:36:24.44 ID:AaI2UMJDp.net
昨日のせいで来週投げるはませんだけでなくセのスレ全部で朗希が舐められてるw

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:37:08.00 ID:MWeyIq6s0.net
>>734
というか山岡もいるか

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:37:37.05 ID:2PU/NE2u0.net
井口になってからFC引換券余りまくり、毎年無駄になっている
早く監督代わってくれマリンより隣の温泉に行く回数のが増えたわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:37:48.85 ID:gj2RD7lK0.net
本日は、6カードのうち東京ドームのみナイター
残り5カードは全てデーゲーム
http://pbs.twimg.com/media/FUXjeahacAA3YmQ.jpg

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:38:26.02 ID:c1J+OXhjp.net
>>733
ロメロぶっこわした三木がちょうどいいってあたおか

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:43:29.86 ID:M2hSq5Zkp.net
唐川も若い時は交流戦まではパリーグトップレベルの成績だったな。そこから疲れて下降線でシーズン終わってばかり。郎希も同じだろ。

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:45:06.60 ID:sytTubNh0.net
>>728
あれなら成田でもできるもんな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:48:44.54 ID:6eri/toe0.net
吉井さんがいたらどうなってたかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:48:54.29 ID:sytTubNh0.net
>>741
どうなったんかねえ唐川は
田村、国吉、唐川、井上、藤岡
こいつらなんの役にも立ってない 種市も含めて登録はしてても使えない選手は何人おるんだ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:49:24.30 ID:sytTubNh0.net
>>743
大してかわらんだろう
打てないのが原因なんだし

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:50:36.23 ID:N1AL9nN3d.net
>>740
ロメロは三木に壊された!とか主張しまくってる奴いるけどもしそうだとしたらいつまでも引きずってるロメロもロメロだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:50:59.35 ID:glFN6ZOr0.net
>>743
朗希に関しては毎試合吉井は観にきてるな
そろそろ吉井が口出してもいい頃では

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:51:17.89 ID:BcKPK+eC0.net
吉井がいると中継ぎが強くなって先発が死ぬ
いなくなると先発が最強になって中継ぎが死んだ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:55:14.49 ID:6eri/toe0.net
ロメロといえば昨日エッちゃんとイチャイチャしてた
良い関係性みたい

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:56:31.75 ID:6eri/toe0.net
今年は本当にいろんな事がうまく行かないわ
田村の怪我は大きい
あと岩下がいないのも

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:02:25.79 ID:wF/dxdjo0.net
吉井時代は確かにリリーフ強かった印象
先発がいまいちだったけど
小野になって先発が生きてきたけど
リリーフがダメになったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:03:13.31 ID:MM96arQp0.net
>>730
井口が今年で辞めるからドラフト戦略も変わるだろ
井口が監督の間は既に固定レギュラーが決まってるからあとは補欠タイプを取っておけばいいという感覚だったのを今年からは本当に競争出来るような選手を取るようになるはずだからね

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:03:46.12 ID:dMsjz46+0.net
吉井神格化しすぎや昨年の頑張った中継ぎ陣が丸々いなければ無理よ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:07:04.31 ID:wF/dxdjo0.net
井口はおそらく10年契約くらいしてるだろうよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:08:07.93 ID:h2TrrpOF0.net
>>752
井口前から西岡の変わりは荻野コンバートでなんとかなると思ったり
平沢が育つ前提でまともなショート全然とらん編成だぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:09:41.27 ID:2PU/NE2u0.net
やっぱ球数管理していた吉井のほうが良かったんだろうな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:11:41.52 ID:htCm1bLFa.net
早く松川二軍に落とせよ
打てる大型キャッチャーで取ったのにこのままじゃ田村の二の舞いになるぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:11:43.28 ID:CjNr4rvG0.net
【1軍】チーム打者wFA(ストレートに対する得点貢献) 6.3時点
16.7 ヤクルト
15.5 読売
9.8 広島
9.7 ソフトバンク
-3.2 楽天
-12.7 日本ハム
-13.5 西武
-16.7 オリックス
-18.9 中日
-23.3 DeNA
-28.1 阪神
-46.4 ロッテ

ロッテ異常で草

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:11:43.30 ID:/gY57xrld.net
とりあえず朗希は晋吾に牽制習っとけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:12:29.81 ID:K2glixasM.net
>>730
まあ同ポジの上位指名を多発するのは野球界的にもタブーだしな
ショートはドラ1平沢どうする問題があったが、来年20代後半になるから今年で節目のはず

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:12:58.25 ID:CjNr4rvG0.net
>>760
今年ショートで一位の素材なんていないわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:14:20.73 ID:MWeyIq6s0.net
>>758
明らかに打撃指導間違えてるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:14:57.75 ID:MM96arQp0.net
阪神の中野なんか取ってても特に去年なんかは井口は藤岡の控えでベンチ浸けにして芽が出てなかったんだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:16:48.90 ID:Z0zFtZHN0.net
攻撃力は独立リーグレベル

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:17:11.22 ID:H/HgD2Rcd.net
>>762
去年がどうだったんだろうか?
悪化してるのであれば、一軍合流した福浦が余計なことしたことの裏付けにもなりそうなもんだが

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:17:18.38 ID:XzLjbooV0.net
>>521
試合前にあんなこと言われたら意識して力入れまくるだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:18:24.39 ID:K2glixasM.net
外角大好き元ドラ1捕手の清水将海
この捕手が放出されてからロッテは強くなっていった
なのに井口の青学同級として不動バッテリーコーチ
これを何とかしてほしい

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:20:08.73 ID:VSLUKDVw0.net
松川も被害者だよな
高卒1年目から下手に持ち上げられて本人へのプレッシャーヤバいだろ
そのうち実力がないってバレ出したら叩かれることになるだろうし
壊れないか心配だわ
さっさと二軍でのびのびやらせてやれ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:20:22.59 ID:MWeyIq6s0.net
>>765
山下堀の2017年思い出すクソ打撃だしな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:22:20.34 ID:BcKPK+eC0.net
田村もそうだけど藤岡もな
本人がいないマイナスもそうだけどいないことによってエチェバリアが常時試合に出てしまう
打てなくてもいいからせめてセンターラインしっかりして余計な失点防ごうと
やってきたチームなのに

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:22:36.83 ID:Ievqr6Cp0.net
>>763
もしくはお気に入り枠に入ってガチガチ固定
打てない→更に当てに行く打撃に
負のスパイラルに落ちて潰す

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:22:51.20 ID:CkG0JoCSd.net
>>765
去年は6.2で2位らしい

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:23:44.36 ID:7NLqM8cG0.net
>>768
高卒○年目にしてはよくやってる~みたいな評価が続くようなうっすい選手層じゃ強くならんだろうな
他チームは中堅がいるから早いうちから抜擢しないだけだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:25:11.31 ID:6eri/toe0.net
>>768
もう色々言われてるよ
持ち上げ記事多かった分ね
里崎もあれこれ言うしヤクはうちの内山の方がとかだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:25:30.16 ID:LNvWrpTzp.net
【ロッテ】佐々木朗希 これまでの “快投” が裏目? 走者背負う場面で…巨人が付け入った「スキ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e804099a6a91c69c6d1f4a0169d5b3a9e0df3a

 巨人ベンチは、高めに浮いたボールを逆らわずに逆方向へ、さらに塁上から足を使って揺さぶる対策を徹底してきた。

 3回にウォーカーが二盗、5回に吉川が二盗、三盗を成功させたが、いずれの場面も、走者が盗塁を企画するまでに佐々木朗が実際に投げたけん制球はゼロ。
セットポジションに入る際に一度走者を一べつはするものの、続けてのケアはなし。
一度フェイクでモーションを入れても、続けて二度目はなし。
吉川の三盗に関しては二走・吉川に視線すら送ることはなかった。

 巨人の対策を見る限り「フェイクを含めて、2球続けてのけん制はない」「けん制をする時、しない時のクビの動作のパターンが限定的」など佐々木朗のけん制のクセを完全に研究し、攻略に生かしてきた。

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:26:01.49 ID:K2glixasM.net
>>761
少なくとも平沢ショート忖度期間にはケリがつく、という話
今年候補でいうと奈良間とかが伸びなかったし確かにドラ1候補いないわな
個人的にはドラ3以下でもいいからツブシ効く二遊間候補として複数人指名希望
スカウトには友杉チェックしておいてほしい

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:26:10.03 ID:iwuHmRJI0.net
福浦とか関係なくチーム方針の問題だろ
井口の「弱いチームなんだけど結果最優先野球」になればこういう惨状になるという悪い見本
あとは外人野手が打つか打たないかだけのチーム
来年以降も井口がやるならずっと同じ流れ

基本的に野手が育ちにくい土壌が出来上がってしまっている

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:27:21.13 ID:EC0nv7pKa.net
>>775
パリーグではこういう卑怯なことされないから気にする必要なし。
思えば澤村なんかも投球以外の部分で崩されていたのだろう

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:27:32.43 ID:CkG0JoCSd.net
つまり運転手も無罪か

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:29:11.25 ID:7NLqM8cG0.net
>>776
大卒社会人の年齢でいつまでも2軍でショート独占されても困るしな
とにかく数とらないことには始まらんわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:30:35.44 ID:mw1ZlptDa.net
牽制は努力でいくらでもうまくなるって言うしな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:31:03.94 ID:K2glixasM.net
>>763
井口は固定教だもんな、なぜ柔軟に起用することができないのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:31:09.23 ID:VSLUKDVw0.net
>>773
>>774
中村メインでたまに内山を使ってるヤクルトの起用法がベストなんだよな
その内山も1年目はずっと二軍でFASでMVP取ったり
下で着実に力をつけて一軍に上がってきた
最初から無条件で一軍だと育つものも育たないわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:31:42.74 ID:6eri/toe0.net
投球に集中したかったのかもね

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:33:37.99 ID:XzLjbooV0.net
>>759
昔はマウンドさばきが悪い投手がいるとベテラン投手の晋吾とか直行が教えて1年もしたらそれなりのレベルになってたよな
それこそ唐川なんてデビュー時酷かったのが次の年には激変してた

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:35:08.20 ID:bnIWq3KiM.net
松川なんか若いカウントから小っちゃく右打ちしてるもんな
西武やハムに入ってたら自由にブン回してたろうに可哀想に
初め小さい方から入っちゃうと大きい方へは軌道修正できないる

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:36:25.90 ID:Ievqr6Cp0.net
>>783
ポンコツ化した元正捕手とか
2年間捕手育成放置してた佐藤
伸びしろゼロの柿沼、江村
練習試合で捕逸しまくった加藤

はっきり言って松川が勝ち取った一軍ではないのよ
先輩らがあまりに不甲斐な勝っただけで
できる事なら松川、植田、谷川以外全部入れ替えて欲しい
もちろんバッテリーコーチも

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:38:07.98 ID:2v1Ecz5O0.net
昨日は6盗塁も許したのか
松川の盗塁阻止率.206はさすがに低い。
強肩ではないな。コントロールはいいけど。

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:38:40.93 ID:CkG0JoCSd.net
言うほど去年ショート固定してたか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:39:10.59 ID:7NLqM8cG0.net
松川はキャンプのフリーバッティングでもほぼ流してて外野の頭超えるような引っ張った強い当たりはほとんどなかった
だからこそ2軍で打撃見直す必要がある
頭はいいだろうしコーチがあれでも作り直す時間あれば自分でなんとかするとは思う

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:40:18.25 ID:PsJi0IC8a.net
ロッテ、繋がりを欠いた打線とともに気になる守備陣のミスの多さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/591bfc1316da91debc5bba92d9b4578a073f82fd

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:41:44.11 ID:mtr5bzyL0.net
松川の打撃に特に光るものは感じないけどなぁ
特別パワーがあるわけでも対応力があるわけでもない
捕手として最低限の打力が身につけばOKってタイプにしか見えない

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:41:57.97 ID:Zy4IBMbTa.net
>>783
藤原で失敗したばっかなのになんで繰り返すかねこの球団は

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:42:05.62 ID:BcKPK+eC0.net
二 中村
遊 藤岡
一 井上
捕 田村
この辺の人が本来毎日試合出てないといけないんだが3人消えた
あと菅野もかこの人もちょっと試合出たらすぐいなくなる

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:44:22.46 ID:H/HgD2Rcd.net
>>772
少なくとも河野と福浦の比較に関しては、もう答え出てんじゃん。

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:45:11.55 ID:3XUG/R1IF.net
>>766
佐々木朗希にとっちゃただの爺様みたいなもんだろう ?

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:46:59.06 ID:K2glixasM.net
>>787
とりあえず江村の名がまだある
このチームの捕手事情の異常さが解る

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:48:07.88 ID:oHKY1T4S0.net
>>793
代わりがいない
一番マシ
二軍でもやることがない

こんな馬鹿げた言い訳をファンならともかく首脳陣が本気を使ってるから目先の事しか考えてない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:48:43.29 ID:6eri/toe0.net
守備までも元に戻りつつあるようで嫌だなあ
せっかく築いて来たのに
忘れてないよ、あの酷かった頃のロッテ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:49:19.03 ID:Z7/Bx05s0.net
結局原因がボビードラフトと4人ドラフトにたどり津くんよね

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:49:53.33 ID:h2TrrpOF0.net
>>789
藤岡を固定してるんじゃなくて藤岡しかいないだけだからな
エチェバリアが来るまで外して出てくるのが鳥谷だったぐらいだし

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:50:53.62 ID:3XUG/R1IF.net
>>788
松川というよりも投手だろうよ
何もかも勉強だろうよ
しかしそんな連中に誰一人勝てないとは情けない 中にはぐらんどにすらたてない戯け者もおるし なぁ田村

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:51:51.09 ID:bnIWq3KiM.net
昨日1,2番ノーヒットか
相性悪くないかこの打順
楽天ソフト広島に勝ち越したのが荻野上がってきてからカード負け越してるし
あんまり荻野中心で考え過ぎるのもな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:53:28.73 ID:3XUG/R1IF.net
>>794
バレンタインのようにいろんな選手を使うでいいんだよ 中村にせよ藤岡にせよ田村にせよ無理にフルで出したばかりにポロポロじゃねーか つまり馬鹿なんだよ 

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:56:00.21 ID:BcKPK+eC0.net
昨日と豪だっけ他がフォークばんばん振ってた中見切って四球取ったのは偉いと思ったけどね
次の打者が投手だから余計に見切るの大変だろうに
たまに外野の奥深くまで飛ばして2ベース打つから磨けばいけると思うけどな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:56:08.61 ID:dMsjz46+0.net
藤岡にせよ田村にせよ代わりに出る選手がだいぶ落ちる状態だったから仕方ない面もあると思うけどな
何れにせよ2軍も酷い現状だから血の入れ替えしてくしかないな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:56:31.99 ID:3XUG/R1IF.net
>>803
高部の打撃考えれば一番よ
打って出る そして走る 単純
難しいことには向かない

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:56:42.32 ID:H/HgD2Rcd.net
>>780
数とるなら今の内野手の整理もセットで考えないと
人数だけはたくさんいるけど、モノになってないのが今の内野手事情

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:56:50.30 ID:4ivpQdPB0.net
>>803
荻野の入替要員で藤原をずっとベンチ漬けにしてから2軍落ちさせたけど
結局荻野も役に立ってないしもっと早めに2軍に行かせとけば良かったのに
多少の諸事情の考慮は必要だけど
ダメならダメな時に落として、良かったら良い時に上げないと

今季の井口は試合でも延長とか交替後の守備とか
無駄に先のことを考えすぎて全部ダメにしてる

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:57:10.48 ID:Z7/Bx05s0.net
使えとは言うが二軍でですら満足に成績出せない集まりだからなあ野手は
ボビー時代の浦和は大正義打線だったし

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:57:34.98 ID:iwuHmRJI0.net
ローキ打たれただけで鬼の首獲ったかのように待ってましたと言わんばかりに指摘しまくる解説連中がうざいな
先週の疲れ切った球見てりゃ予想出来た結果だろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:58:06.06 ID:oX16whQga.net
育成から支配下になったの多いけど結果的に役に立たないのばかり
1年頑張ったからご褒美昇格はいらねえわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:58:49.48 ID:CqutP2MJM.net
>>789
エチェは助っ人だから使うわけだ
4中村5藤岡6エチェ、調子やコンディション無視で固定
井口は「痛くても出ろ」が口癖だしな
本人も現役時代からコンディション悪くても出続けてきた
夏井口でチームは迷惑したし、打てなくて後から○○痛めてましたとかね

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:58:56.96 ID:TTvgBk13d.net
選手のモチベも低く感じるな
最下位あると思わせたわ昨日の試合
ポジ要素がない

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:00:24.27 ID:7NLqM8cG0.net
>>808
その通りよ
制約はあるだろうけど整理もどんどんやらないと変わらない
1軍はクソなりにこのチームの上澄みの訳だし2軍底上げして常に代わりがいる状態を作らないと常勝チームなんて夢でしかない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:00:42.57 ID:Z7/Bx05s0.net
>>813
あそこまで分かりやすく当て付けのように開幕で使った鳥谷は外国人だった···?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:02:16.20 ID:Ievqr6Cp0.net
>>804
普通の監督
レギュラーの調子が落ちる→控えを使って競争促す

井口
レギュラーの調子が落ちる→根性でなんとか乗り越えろ

これだものな
柳田とか山川とかのリーグ代表するような選手ならいざ知らず、チームのレギュラークラス程度の実力でこれをするからな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:02:18.65 ID:3XUG/R1IF.net
今の故障者だらけの戦力じゃ戦力の集中で負け戦を減らすしかない そんな中で勝てる試合を落とすのはアホの骨頂 昨日5点差で西野を投げさせるなんて負け戦に虎の子の戦力を投入するようなもん 打線が活発ならわかるが今の糞打線なら5点差なら試合を捨てても構わんよ 
 

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:03:04.49 ID:IWm0d8BPa.net
>>810
堀がコーチに鎮座してから二軍野手の成績は右肩下がり
偶然ではないだろう

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:03:22.38 ID:CqutP2MJM.net
>>804
これなんだよな、使い倒してはダメなんだよな
西岡休ませて正人つかったりしてたからな
当然西岡の代わりが務まるわけない、でも大事なこと

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:04:14.40 ID:3XUG/R1IF.net
>>810
2005は大松、竹原の40発を二人で打ってたな 惑星直列なみの確率での楽しい年だった 

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:05:28.58 ID:Iz9erqXQ0.net
西純が正解だったのか
及川も良いし
珍の一人勝ちだったのか

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:05:53.62 ID:qFRC08/V0.net
松川の足幅を見てると直球かフォークか分かるな
肩幅ぐらいの時は直球で大きく開いたらフォーク
相手は三盗も出来るな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:06:25.35 ID:3XUG/R1IF.net
>>817
優秀な監督、見越して大負けや大勝ちな試合では控えを使って経験を積ませてレギュラーの穴に備える 井口?見ての通り
どーにもならない

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:07:03.50 ID:0aRdkJ+O0.net
>>758
工藤にも昨日ロッテさんの打者は差し込まれてるって言ってたな
毎回差し込まれてるんよなぁ、打撃コーチが無能と言われても反論出来ん

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:07:21.96 ID:iwuHmRJI0.net
>>803
というか高部中村のコンビがハマってきてたんだよな
広島戦なんかも渋い点の取り方してたしとりあえずこれで点取っていこうみたいな指針は出来始めてた
荻野が上がってきてから井口がリセットしちゃってもう訳分からん事になってる

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:07:23.24 ID:CqutP2MJM.net
>>816
皆まで言わすなよ
鳥谷は井口にとって特別枠、あとは小窪とかもね
ある意味で外国人以上の関係でしょ?

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:07:52.50 ID:H/HgD2Rcd.net
>>815
具体的な選手名は出さんけどコンバートして使いたいほどの打撃成績を残してるわけでもない二遊間メインの選手は厳しいだろうね

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:09:14.80 ID:iKiSiV98d.net
結局一番ドラフトがマシだったのはエカ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:09:43.74 ID:P+1goTyB0.net
>>757
オールスターをファン投票で選ばれるの確実なのに2軍に落とすわけなかろう

最多得票なのに2軍で汗水垂らしてるとかこの上なく格好悪すぎだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:10:34.65 ID:H/HgD2Rcd.net
>>827
小窪に関しては、他に狙ってた選手のトレードが纏まらなくて急遽みたいな話だったからな、鳥谷とは少し事情が違う

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:10:58.34 ID:BcKPK+eC0.net
野手が元気だったのは西村政権末期までか
伊東時代から死に始めたな
ちょうど西岡がいなくなった時から崩壊が始まったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:12:08.62 ID:iflIcn76a.net
思い返せば1年目からボロクソ言われてたロッテの投手が巻き返した事例を知らない
山本は岩本に酷評されてたし廣畑は黒木に遠回しにプロレベルにないと言われ土肥も手投げが酷いと誰かに言われてた

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:12:57.29 ID:Ievqr6Cp0.net
>>818
それでいてその次に登板したのが
敗戦処理枠の廣畑だからな
投手起用がめちゃくちゃ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:13:46.98 ID:9gkfGNUQ0.net
>>735
言いそうでここまで言うことなかったけどさすがに腹立ったんだろうね里崎

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:14:05.22 ID:h2TrrpOF0.net
>>832
松本がスカウティングバイザーになってからドラフトめちゃくちゃだからな
それ以前の選手が居なくなるにつれどんどんひどくなってる

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:14:52.33 ID:Z7/Bx05s0.net
>>827
帝王時代の細谷クラスの奴居たらそいつら黙らせる事出来たんじゃね?

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:15:38.01 ID:iKiSiV98d.net
エ力ドラフト
雅、里崎、清水、俊介、今江、西岡

後の主力メンバー多数輩出

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:15:44.12 ID:CqutP2MJM.net
>>831
でも積極的に起用したがるでしょ
大同小異

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:15:58.15 ID:9gkfGNUQ0.net
>>825
全ての解説が同じこと言うよな
外外外リードについても

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:16:46.12 ID:3QjD/9Lca.net
常勝なんて言葉使わなきゃいいのに 自分も含めて勘違いしちまうわ 先ずは一度普通に優勝しろと韓国のチームも含めて50年できないんだからロッテはプロ野球は無理なんだよ 
 そんなことはもう80年代後半にはわかっちゃいるんだ わかっちゃ 落合が子供の日にサヨナラ本塁打さえ打たなければ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:16:47.67 ID:v0gEiLyH0.net
佐々木とかいうゴミでポジってるピーナッツの集合場所はここですか?w
巨人ファンに土下座しろよゴミども

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:17:05.51 ID:CqutP2MJM.net
>>837
そもそも戦力スカスカなのに細谷にも冷たかったよな井口政権

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:17:29.32 ID:4ivpQdPB0.net
>>835
里崎は小さいことも大きいことも結果論しか言わないからどうでもいい
視聴者ウケだけを狙ってる日和見解説者

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:19:35.90 ID:uAwjza+h0.net
結局誰一人田村の足元にも及ばないのが糞笑えるわ
佐藤が打てる捕手だって?
なら田村は強打者のレベルだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:20:28.33 ID:9gkfGNUQ0.net
>>803
荻野戻って考えもなく一番に入れて失敗してる
離すとか言ってたのも嘘だったし

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:20:40.62 ID:Z7/Bx05s0.net
金出せる選手いないんだから金積んでコーチ呼べばいいのにな
口揃えてロッテは安いって言われてるし

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:20:49.58 ID:+p+zenuvd.net
チビ右腕は外れの確率が高すぎる
どんだけ球速くても少なくともウチは手を出せる代物じゃないといい加減気づくべき

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:22:33.60 ID:BcKPK+eC0.net
1遊 西岡
2中 清田
3二 井口
4右 サブロー
5三 今江
6指 今岡
7一 金泰均
8左 大松
9捕 里崎
自分で掘ってきたがこれが西村時代CSのスタメン
DHに変なのがいるが全員ホームラン期待できる打者だな
今誰か1人引っ張ってきて即4番お願いしたいです

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:25:10.88 ID:H/HgD2Rcd.net
>>839
獲得したのに使わないって、それこそ意味ないじゃん。
別に右の代打で使いたいのいなかったし井上が死んでるから獲得自体は意図が解る、ただ小窪というだけで批判が過大になってると思うけどな。

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:26:29.19 ID:CqutP2MJM.net
俺は井口政権のやり方には静観してたんだよ
政権序盤から文句言うのは良くない
でもやはり、集大成は予想通りのジリ貧
もう5年、ここで終わりにしてほしい
どちらにせよ長すぎる政権は良くない

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:26:36.65 ID:P+1goTyB0.net
>>849
この789の下位打線、クソ期待できるな
里崎がランナー返して、上位に戻すんだろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:26:56.64 ID:vIao7Wg9F.net
>>834
多分井口は数学で確率とか組み合わせとか弱かったと思う

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:27:07.91 ID:krJ7tgUfd.net
>>802
松川 28試合先発
78打席 打率.143 出塁率.178 OPS.378 捕逸2 失策1 阻止率.226

佐藤 20試合先発(捕手)
194打席 打率.221 出塁率.270 OPS.543 捕逸2 失策0 阻止率.318

普通に何もかも上のやつおるやん……何ですぐバレる嘘をつくの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:29:12.14 ID:BcKPK+eC0.net
1左 荻野
2中 伊志嶺
3右 清田
4指 角中
5一 福浦
6二 クルーズ
7三 今江
8遊 鈴木
9捕 田村
で、これが伊東時代のCSスタメン
さすがに2010には敵わないがギリギリ見れなくもないレベル
この辺りから怪しい感じが出てきてるなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:29:50.28 ID:9gkfGNUQ0.net
死んだ子の年を数えるような真似してもな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:30:26.41 ID:uAwjza+h0.net
>>854
佐藤の打撃成績は捕手出場時に限定しないとあかんでしょ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:30:49.43 ID:3QjD/9Lca.net
>>852
そうだよな
そしてドカン 楽しかったなぁ
西武ドームに響く マリーンズがこんなに好きだから♫
あれが鳴ると敵の絶望感を感じたわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:31:31.93 ID:CqutP2MJM.net
>>850
小窪が積極起用に値するレベルだったと思う?結果の成績は?
あれならフラットに若手を競わせても良かった
現役続行したい小窪を拾ってあげただけ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:32:08.59 ID:oJ4dxQYQa.net
>>857
佐藤の成績はファースト出場時間の方が悪いんだよなぁ
こんなのを山口より優先してる井口のガイジぶりが酷すぎて

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:32:21.30 ID:glFN6ZOr0.net
>>822
今打撃絶不調の楽天にボコられてなかったっけ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:33:27.71 ID:CqutP2MJM.net
>>834
「廣畑」に対する思い入れで比重が狂っちゃってる

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:33:44.90 ID:glFN6ZOr0.net
今江と西岡ってすごかったんだな
来年は藤原が首位打者とるさ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:35:06.93 ID:CkG0JoCSd.net
競争できるレベルの奴居たなら取ってないと思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:35:47.37 ID:krJ7tgUfd.net
>>857
捕逸、失策、阻止率

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:37:03.41 ID:oJ4dxQYQa.net
井口は少ない成功体験をいつまでも引きずって最終的にはトータルマイナスにする天才
ギャンブルやらせたら破産してくれると思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:37:56.74 ID:BcKPK+eC0.net
1右 荻野
2中 藤原
3指 清田
4三 安田
5一 菅野
6二 中村奨
7左 福田秀
8捕 田村
9遊 藤岡
最後に2年前のCSスタメン。センターラインはガッチガチだな
ていうか清〇すげえなこいつ
さすが私生活以外一流選手

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:39:03.39 ID:3QjD/9Lca.net
偶には明るい話題も必要だ
先日千葉市がマリンの改修か新築かを判断するためにコンサルを呼んで来年5月までに報告書を上げる会社に仕事を依頼したらしい 川崎見てる自分には川崎なら今のマリンは新築同様と思うんだが w あとは幕張新都心の管理が県から市に移管されたらしい 今まで客にガムを配れば道が汚くなるとか来るチームもないのにロッテは嫌だとか文句たれてた県の管理から幕張海浜公園が外れる これはでかい 今と違って沼田のクソ知事は最悪だったわ 松井も意味のないルートにモノレールなんか作りやがって 栄町から県庁なんて誰が使うんだ?幕張本郷からマリンだろ 常識で考えて

新築するなら神宮よりも早く新球場見れるかもな 

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:40:28.79 ID:3QjD/9Lca.net
>>863
西岡はメジャーで通用しなかったときにやらかしたからな
戻ったきたら今頃2千本安打でサード守っていたかもしれん

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:44:03.62 ID:9gkfGNUQ0.net
>>858
こんなにw

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:46:44.73 ID:0Y3quh0E0.net
牽制が意味なさないとか無警戒で完全に盗まれるとかカバー入ってないとか初歩的以前のミスを何度も何度も繰り返してるけど最強ホークス出身のコーチ陣は何をやってんのかね
三盗のスタート切られても誰も声すら出さないってチームとしてどうなってんの

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:48:38.62 ID:7NLqM8cG0.net
>>868
新駅の近くに作るとして風の影響はどうなんかね
ドームが理想だけどどうせ無理だろうから少なくとも風の影響は少ないような構造にしてほしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:49:57.16 ID:H/HgD2Rcd.net
>>859
結果が伴わなかったのは解るけど獲得した時期を考えようよ、この時期ならまだ若手試してとか言えるけど、優勝争いしてる時期だったんだから。
下に無双してる若手がいたのなら別だけど、そんなのいなかったし

未知の若手と、広島で優勝争い経験してるベテランを天秤に掛けて後者を選択して駄目だった、それだけの話よ。

結局井上が死んでるのが悪いんだけどな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:53:19.71 ID:RzEoNnn1a.net
この間神宮行ったんだがヤクルトベンチは村上中心に凄い元気な一方でロッテは辛気臭い雰囲気しかない上に惨めな負け方してもファンに笑顔で手を振って帰っていくしあそういう職場なんだろなと察した

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:55:39.11 ID:ytmIOHsNa.net
>>873
最初のひと試合で本塁打打って引き分けになったじゃん
小窪にはさほど文句はないな
コーチ枠として取ったんだろうけど広島に逃げられたのは笑ったが

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:56:52.22 ID:CqutP2MJM.net
>>873
戦力外なんだよ?しかも外様なんだよ
懇意の仲の小窪だからロッテで飯食わせて重用しただけ
野球に限らないがベテランというのは若手の機会損失
要するにそれ相応の戦力でなければ釣り合わない

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:56:59.03 ID:ytmIOHsNa.net
>>874
負けてもニコニコ笑ってくれたほうがいいわ 明日も明後日もあるんだぜ これですべてが決まるならわかるけどさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:00:10.72 ID:iKiSiV98d.net
ロッテは二軍はベンチの雰囲気良いんだよな
モロさんがムードメーカーになっているのかな?

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:01:21.27 ID:H/HgD2Rcd.net
>>875
あのホームランだけでも獲得した価値はあったと自分は思うよ
表に出ることはないだろうけど、初めに誰を狙っていたんだろうな?

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:01:23.13 ID:4ivpQdPB0.net
>>877
負けてもニコニコ笑ってる選手は
どんなスポーツでも強くならないだろうなとは思う
アイドルやタレントには向いてるだろう

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:01:40.95 ID:6eri/toe0.net
>>840
どんだけバカにされたか実況に
あいつ忘れないからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:02:55.89 ID:/gY57xrld.net
>>758
そらど真ん中投げてもファウル打つんだもん

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:04:11.89 ID:e0anKOPYa.net
ただ睨んでるしかできない頭カッチカチの無能がいないからじゃない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:04:24.68 ID:LBJykaIN0.net
ファーストストライク狙って行こうとやると高速凡退するチーム

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:04:51.95 ID:P+1goTyB0.net
内山に決勝打を打たれたときも柿沼は内を使うことなく外、外、外だったしな
悔しいが、事実であるしバッテリーコーチが原因の一因でもあるのは間違いないわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:06:28.70 ID:6eri/toe0.net
逆球かなにかで見逃し取った時吉田さんが何待ってたんですかね?言ってくれて少し晴れた

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:07:10.86 ID:GYIYFgjtM.net
>>885
柿沼が凄いのは
コースも球種も固定するところだからな
ゲームなら不具合報告されるレベル

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:07:52.70 ID:/gY57xrld.net
いくら長嶋茂雄といえど登板日で登板直前の投手との会談は勘弁してほしかった

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:08:08.26 ID:n2toxLZv0.net
今日の2軍の練習試合種市が先発らしい

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:08:10.53 ID:hklaG3H9M.net
>>873
結果が失敗だったけど獲得の狙い自体は妥当という意見には賛同する
井上も清田も消えて右打者は下にも松田かケガ中の吉田くらいしかめぼしいのがいない編成だったしな
ただ代打ではなくスタメンで起用し続けたり、代打としてもここぞの代打の場面でしか使わなかったりと采配には疑問も多く残ったな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:11:27.15 ID:e0anKOPYa.net
朗希は中6日まだ無理なんじゃないの
規定もASもどうでもいいから一年通して良いパフォーマンスで見たいわ
もう今年は勝負かける年でも無くなったのだし

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:12:42.66 ID:/gY57xrld.net
パフォーマンス求めるなら日にち開けてマリンだけで投げればとんでもない数字残すよ朗希は

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:12:50.46 ID:ccaiNc8P0.net
小窪獲得自体は批判はないな
期限ギリギリだったってことは妥協案っぽいしそもそもまともな右の代打おらんかったし

唯一分からなかったのはいつだったか平良相手に代打小窪やったときくらい

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:12:53.01 ID:4ivpQdPB0.net
>>869
若い選手は西岡の現役時代は知らずに今の西岡は知ってるだろうから
正直「ああはなりたくない」って対象だろうなあ
現役はもちろん余生も併せて成功してこそのスターだから
ロッテは本当にお手本になる選手がいない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:13:05.33 ID:LBJykaIN0.net
>>889
日本海オセアンリーグオールスターとの試合か良い調子だといいなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:15:53.48 ID:BcKPK+eC0.net
まさか中森より種市の方が1軍先になりそうになるとは思わなんだ
今の種市は5球に1球術前のボールが出る感じかな
それを3球に1球くらいまで上げてこれたら上でも使える

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:18:41.90 ID:W1dNKKDP0.net
今日ナイターか
どう言った基準で決めてるんやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:25:49.56 ID:3hx/NFqq0.net
伊東の時代は大事な場面ではベンチから配球のサインを出してた気がするのだが、どうだったか?

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:25:55.45 ID:iKiSiV98d.net
>>894
村田兆治

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:27:36.39 ID:cp7+3ffS0.net
>>889
あ、今日浦和軍試合あるんだ!スルーするところだったわ、さんきゅ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:28:19.56 ID:CqutP2MJM.net
小窪の重用はおかしい
補強の一環なら理解もできるがスタメンだのやらせた挙句にgo away
何事も無かったかのようにカープの人間

言い方を変えれば、井口と懇意でなければ起こらなかっただろうということ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:28:52.41 ID:VSLUKDVw0.net
>>874
そういえばヤクルト戦は村上を完璧に抑えたんだよな
なのに負け越すという

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:29:29.47 ID:w1tH1P7pd.net
河村がベンチにいたらきっとこう言うだろうね。
チームの雰囲気は良くないと。

とりあえずマーティンがスタメンの日は映像で見ないことに決めました。

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:35:02.22 ID:p3Mag0aqd.net
>>899
兆治は袴田にノーサインで酷いことしたよね

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:35:50.45 ID:uRsNRtOM0.net
>>894
現役時代も破天荒だったからね
ただ良くも悪くもあの遊んでる感じが当時のチームにあってたんだろうな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:45:49.14 ID:mw1ZlptDa.net
西岡は野球脳というかセンスが凄かったしファンを引きつける魅力があった

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:46:09.77 ID:hklaG3H9M.net
>>901
懇意かどうかは知らんけど井口と繋がりがあったからこそあの時点でパートタイマー前提でスピード獲得できたんだろうとは思う
だからこそ起用法がおかしくなった側面もあるかも知れんが、それは井口の采配の責よな
トレードが不調だとして他にNPB経験がある在野候補がどれだけいたのかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:48:18.71 ID:9gkfGNUQ0.net
>>887
不具合w

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:51:04.35 ID:CqutP2MJM.net
>>907
その通り
「井口の采配の責」
上のほうから見てもらうと解ると思うが、井口政権のこのテーマでずっとレスしてる

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:53:48.42 ID:cp7+3ffS0.net
松本はアマ選手がプロで活躍できるかどうかの目利きはダメダメだけど
自軍選手の見切りタイミングとか近年のトレード目利きには優れているから
現役ドラフトでは大成功するかもしれないなw

ただいずれにしても数年先を見渡しての戦略はほとんど感じられないが

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:56:08.54 ID:cp7+3ffS0.net
二軍ZOZOマリンなのか
9和田
6小川
8藤原
5茶谷
4平沢
7山本
D吉田
3光輝
2植田

P種市

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:06:05.89 ID:0Y3quh0E0.net
>>897
NHKが朗希に当たればラッキーと思って地上波全国放送で中継権買ったから

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:07:16.61 ID:vHxd9f+Ga.net
今日は佐藤がなんとなく打たれて中村稔がボコボコにされてついでに八木も失点して8-1くらいで負け

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:08:39.15 ID:H/HgD2Rcd.net
>>911
マリンなのに練習試合だから映像ないんか

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:09:14.33 ID:cp7+3ffS0.net
>>914
イレブンスポーツで見てる
種市、初回ツーベ2本食らって1失点スタート。ガンないからわからんけどスピード感はあんまり伝わってこない

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:09:33.95 ID:pthpjK0v0.net
日本海オセアンリーグの公式アプリ落とせば映像見れるぞ
種市が1点取られた

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:14:04.40 ID:KE0GWrDQ0.net
BOSSK ってアプリで無料で見られる

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-y8pt [125.100.148.1]):2022/06/04(土) 13:16:12 ID:cp7+3ffS0.net
3番左打者の濱に左中間奥までツーベース打たれたんだけど
低め合わせただけのように見えてあそこまで飛ばされたのは
種市の球の勢いのなさなのかなあ

ポジションショートだしええなあと思ってみてる

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d2-5DsK [60.37.202.124]):2022/06/04(土) 13:17:13 ID:psY9i6dG0.net
なんか今日も負ける気しかしないなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:09.84 ID:fUdLmEErM.net
>>917
ありがとうありがとう

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:39.79 ID:oHKY1T4S0.net
二軍なのに4番茶谷指名打者吉田ってのが凄いな
単純に打が期待できる奴が皆無ってのがわかる

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:19:17.15 ID:pthpjK0v0.net
>>918
足も速い肩もめっちゃ強いのよね濱
いい選手だと思う

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:21:13.93 ID:H/HgD2Rcd.net
8月くらいに上で1イニングでも投げてくれればいいよ

来年から朗希と種市の二枚看板で勝負しよう

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:21:33.84 ID:lzPyMZzDd.net
>>923
打線は?

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:24:30.17 ID:H/HgD2Rcd.net
>>924
後任の監督が何とかしてくれるでしょ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:25:19.02 ID:fUdLmEErM.net
4番茶谷、DH吉田にものすごい暗黒を感じる
西川とかどこ行ったんだ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:26:57.94 ID:Rz7sV/QV0.net
中森が行方不明で不安
突然手術報告来ないだろうな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:27:23.33 ID:cp7+3ffS0.net
>>922
植田に間一髪刺されてたけどいい脚もってるしメンタルもありそうだね
ショートからの送球も強さあるし、打撃含めてこういう素材が浦和に欲しいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:27:48.67 ID:/gY57xrld.net
全国放送で佐藤奨かあ
捕手も違うし頑張れ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:28:07.49 ID:iKiSiV98d.net
>>913
そして中村稔も二軍へ
廣畑と共に

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:29:43.38 ID:iKiSiV98d.net
>>927
秋山の仕上がりの早さと比べたらまだ身体が出来上がってないんじゃないかと思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:30:01.41 ID:6rdj5p9L0.net
和田の名前漢字間違えてんぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:31:10.22 ID:Ievqr6Cp0.net
>>911
まだ吉田を諦めてないのかよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:32:29.22 ID:6rdj5p9L0.net
種市max147

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:23.30 ID:KE0GWrDQ0.net
>>928
3盗で間一髪だったな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:34:06.85 ID:fUdLmEErM.net
んー150出なくなってコントロールまで悪くなってるな
まだ本調子には遠そうだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:34:30.07 ID:2BCoeoI+p.net
https://youtu.be/QatlD1RIRh8

ウォーカー欲しいわ
強奪出来んかな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:34:59.23 ID:Rz7sV/QV0.net
西野が去年の秋復帰でようやく戻ってきた
種市が投げ始めたのは今シーズン始まってからだからなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:37:19.61 ID:oHKY1T4S0.net
トミー・ジョンは復帰はできるけど元に戻る保証はない
怪我しないのが一番

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:52.07 ID:2BCoeoI+p.net
トミージョンやったDeNA東が0勝5敗でボコボコにされてるからな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:39:57.18 ID:fUdLmEErM.net
そういえばむかし江村ってキャッチャーがいたような…

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:12.32 ID:oh5ryzr+0.net
>>922
枚方ボーイズで藤原小園と途中までチームメイトだったみたいね ショートで小園とポジション一緒だからかな?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:34.90 ID:fv9hgvEH0.net
吉田は犬伏になれると思ってた

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:17.43 ID:cp7+3ffS0.net
種市はときおり指にかかったストレート見れるしフォークで三振はとれているけど
全体的には抜けもおおいし球速もまだまだだね
8月には一軍戻れるかなと思ってはいたけど時間かけたほうが良さようね

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:45.67 ID:BcKPK+eC0.net
復帰登板から登板するたびに状態悪くなっていってる感じするな
焦らなくていいからゆっくりやってほしいけど本人は戻りたいんだろうな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:48:01.62 ID:q3GgGXkp0.net
今日ナイターかよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:52:02.25 ID:oHKY1T4S0.net
>>945
焦って復帰はやめるのは典型的なトミー・ジョン失敗パターンだから止めてほしいけどな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:52:16.34 ID:Rz7sV/QV0.net
ロッテだけナイターで佐藤対メルセデスだならな
なんの罰ゲームだよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:38.66 ID:cp7+3ffS0.net
平沢は登場曲ボディーガードに戻そう

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:56:30.19 ID:fUdLmEErM.net
そうだ、1軍と2軍のメンツ丸ごと入れ替えれば点取れるようになるのでは

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:16.67 ID:iKiSiV98d.net
>>950
二軍で3割打てない連中が一軍で打てるとは思えない

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:16.76 ID:4W0ust3Wd.net
今のイースタンは3割打てないと話にならないレベルなのに一軍と二軍入れ替えたら〜とか言ってる人、全員バカです

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:15.99 ID:Z7/Bx05s0.net
相手の投手いれかえてもらおう

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:25.91 ID:7NLqM8cG0.net
オセアン選抜はデカい選手多いな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:33.04 ID:iXhtGDrPa.net
ピーナッツピーナッツ煩いんだろうなあ。やだやだ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:58.32 ID:9bGpf4Eqd.net
打線はやはり2010年が一番良く機能してたね
今江と金泰均と大松の打点が下位打線のそれじゃない稼ぎぶりだった
みな出塁意識が高く、攻撃の時間が一番長かった
こういう路線を継続できてたらもう一回リーグ優勝できたんじゃない?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:57.36 ID:cp7+3ffS0.net
今のボークはハーマンみたいにタイムオーバーのやつ?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:47.88 ID:pSmYCBs4F.net
池田はファームでなかなかスタメンで使われないけど、
コロナ復帰後もまだコンディション戻らないのかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:09.95 ID:cp7+3ffS0.net
種市4イニングで交代→秋山

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:40.02 ID:fUdLmEErM.net
お線香キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:35.41 ID:cp7+3ffS0.net
秋山、登場曲はアルマゲドンか、エアロスミス

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:17:11.78 ID:Qeqh+1M2d.net
平沢を持ち上げるわけじゃないけど一軍と二軍の成績があまり変わらなそうなのはロッテではやっぱり平沢ぐらいかな
打てない時は一軍でも二軍でもどっちでも打てないし二軍で.250ぐらい打てる時は一軍でもそれぐらいは打てそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:17:53.36 ID:7oY9y03Ua.net
杉本がロッテ戦に向けて着々と調子上げてるな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:18:09.97 ID:izrLk0k20.net
早川も今年になってから苦労してるなあ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:18:10.17 ID:Ievqr6Cp0.net
さすがカージナルスOB

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:19:35.06 ID:BcKPK+eC0.net
無死満塁で牧とか早川も面白いな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:21:00.81 ID:7NLqM8cG0.net
植田送球いいね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:21:35.19 ID:iOpo7UiEM.net
>>962
一軍でのキャリアハイは.213だぞ
残りの年は2割以下

他の選手と一緒よ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:23:26.51 ID:Rz7sV/QV0.net
どうせ打力なんて目くそ鼻くそなんだし一度くらい植田試しちゃダメなのかな
せっかく支配下登録したのに

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:24:05.53 ID:V80l8vYY0.net
今日NHKで中継あんのかい

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:25:52.70 ID:cp7+3ffS0.net
>>967
植田は期待外というか予想外というか打率も250くらいまで持ってきているしな
慶應義塾高からの慶應だし地頭の良さもあるから期待したいわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:26:02.31 ID:fUdLmEErM.net
相手のピッチャーええやん

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:26:57.23 ID:Ievqr6Cp0.net
よいしょw

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:28:39.18 ID:fUdLmEErM.net
よし平沢もう上がってきていいぞ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:31:01.99 ID:Ievqr6Cp0.net
迫力あるグランド整備音をお楽しみください

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:33:26.66 ID:iKiSiV98d.net
秋山仕上がりが早いな
中森よりも先に一軍デビューあるかもな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:35:39.15 ID:cp7+3ffS0.net
藤原平沢OUT、谷川西川IN、秋山初の2イニング目

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:37:06.92 ID:mE7plCk7p.net
>>494
起亜

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:37:53.54 ID:7NLqM8cG0.net
秋山は今の所いまいち特徴がわからないから下で漬けて成瀬旧古谷くらい三振バシバシ取れるようになってからでいいと思う

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:38:47.41 ID:Ievqr6Cp0.net
秋山w

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:42:04.87 ID:6GzTkluYd.net
NHK地上波で全国中継あるのか
ロウキじゃないからNHKはがっかりだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:46:25.25 ID:S8g8UMmRM.net
楽天w

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:49:42.66 ID:cp7+3ffS0.net
秋山バタバタ行きそうだったのに結局牽制時のエラー(秋山?西川?)の1失点だけでまとめたのは悪くないね
メンタル良いのかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:50:04.21 ID:4RwVTO6g0.net
金曜に労基投げるのやめてくれないかな、生で観れないんだよ
土日にしてくれ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:53:39.82 ID:fUdLmEErM.net
朗希は日曜にしろとあれほど
次の日の佐藤のストレ-トとか中学レベルに思われちゃうだろ
ちょっとは考えろよ井口

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:54:17.70 ID:Ievqr6Cp0.net
このレベルの投手でも
インコースに投げられたらダメなんだな和田

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:54:52.65 ID:+YI3wnwcd.net
テテンくんいっっっっつもイキってるよな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:55:25.97 ID:9bM9XBtw0.net
>>981
しかも佐藤とかいう野球ファンすら9割以上知らん投手という…

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:10:05.12 ID:oh5ryzr+0.net
>>986
その前の打席では左投手からあわやホームランかというツーベース打っていいバッティングだったけどね

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:17:42.52 ID:pthpjK0v0.net
M-GENJIが何者なのか気になって仕方がない

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:19:36.38 ID:n4UIvf/KF.net
なんで平沢と藤原は早々と変えたんだろう

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:25:52.88 ID:cp7+3ffS0.net
練習試合だしそこまで深い意味があって変えたわけではないと思う
さてP横山、今日はどうかな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:27:11.11 ID:gcOo2Tdp0.net
ソフトバンクの捕手なんだよ
若い選手出て来すぎだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:32:44.08 ID:3YhklUku0.net
>>990
わかる

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:32:46.19 ID:uC16dSR30.net
オリ杉本復活してるんか
打率.248まで上げてるやんけ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:34:19.29 ID:G/Nz1+zw0.net
つぎ

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654324430/

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:36:46.23 ID:cp7+3ffS0.net
>>993
代打機会が多くなる交流戦のタイミングで一軍にあげてくるのって理に適ってるよな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:37:30.95 ID:cp7+3ffS0.net
>>996
さんきゅ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:38:56.36 ID:G/Nz1+zw0.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 15:39:14.53 ID:G/Nz1+zw0.net
1000なら今日は勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200