2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:17.37 ID:gp2xnGUm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654254663/
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654256535/
巨専】12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654257619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

目専】13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654257999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:44.13 ID:gp2xnGUm0.net
世代交代の流れ始まったな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:24:14.91 ID:Y1oJyAP20.net
伊調千春

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:04.69 ID:rVs0MTjX0.net
とらさん逆転は草

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:42.09 ID:E6o0DhbF0.net
祝勝会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:26:43.39 ID:bDgVuXs50.net
甲子園 42,574 コロナ後NPB最多

8-7ルーズヴェルト・ゲーム達成!

主砲大山3発

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:25.70 ID:ylboHLfa0.net
菅野戸郷で12勝!
ワラタw

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:56.46 ID:yNAKkt4T0.net
岡本のヒロインこれはこれで好きなんだけどやっぱチームの顔は松井みたいな甲高い「ありがとうございまーーす!」から始まってほしいと思う今日このごろ
坂本もヒロイン大人しいからね(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:27:58.57 ID:Aitver4t0.net
珍さん草

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:38.61 ID:a/K7ybqIa.net
戸郷「菅野負けろ」

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:28:52.14 ID:yNAKkt4T0.net
戸郷も菅野もなんやかんやでようやっとる

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:30:31.18 ID:TBJohPRBa.net
あの点差からまさかの阪神逆転で草

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:31:58.10 ID:OpuoZDIca.net
現地で見てきたけどデラロサ以外最高や!
まさか佐々木から5点も取れるとは思わなかった。

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:18.72 ID:TBJohPRBa.net
最下位でもこんだけ客入るってやっぱすげーな珍さんはw

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:39.00 ID:6KThRX4d0.net
こーちゃー

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:34:05.60 ID:E+huWDOp0.net
>>12
明日明後日負ける模様

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:35:10.66 ID:iwToV84v0.net
今日の試合は
昔、ハム時代のダルビッシュを連べ打ちした試合を思い出した

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:36:33.79 ID:GsbQY+AGd.net
すべて亀ちゃんのおかげです

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:36:48.40 ID:1cE0gM6g0.net
明日くらいは岸田スタメン頼むわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:29.55 ID:E+huWDOp0.net
万波2ラン予約

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:41.17 ID:6hsBL0fa0.net
明日G+ノースクランブルなんだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:47.63 ID:4Cs81J620.net
明日巨人だけナイターか

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:50.16 ID:DYk2n6JL0.net
目専祝勝会おつ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:52.16 ID:85b/Gkcad.net
甲子園でも見るか

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:54.18 ID:3kFMz3/Qa.net
お味噌負け

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:54.43 ID:+/7FiJhdd.net
阪神ファンがルール破って声出しまくって相手投手に威圧しまくってるのおかしい、一つだけ応援解禁とかコロナ以前に不公平にもほどがあるわ、みんなでしっかりNPBに抗議した方がいい

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:54.76 ID:E+huWDOp0.net
>>21
土日見られる

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:58.37 ID:gp2xnGUm0.net
今年は打てる捕手を指名してくれよ
二岡チルドレンは使えますわ
元木と阿部チルドレンはあかんw

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:39:58.90 ID:F2Y0UcBH0.net
甲子園って声出し応援解禁なの?🤔

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:03.20 ID:OdhquUFC0.net
阪神さん上沢燃やしたのかすげえな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:04.81 ID:7gicGymd0.net
やっぱ若手躍動すると楽しいわ
つか陸と同級生なの知って改めて戸郷のヤバさを思い知らされたwww

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:07.64 ID:skP8QuU30.net
重信良かったな
これで松原落とせるよね?決してバットを短く持つなどの工夫をしない選手なんていらん

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:07.89 ID:Hhtc8zond.net
昨日今日を見るに大城と小林のリードには差があると言わざるを得ない

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:10.48 ID:aqS+JtXXa.net
カッテタデー

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:11.71 ID:Pe2OmjbB0.net
>>22
nhk地上波放送のため

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:17.57 ID:fKsI3lDH0.net
BS1なんなん
全く見ずらい

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:18.63 ID:E+huWDOp0.net
>>30
堀だろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:24.84 ID:Nkqe9h+10.net
こんな試合の後は阿出川さん佐藤さんと喜び合いたいわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:26.11 ID:V7CF3GiZ0.net
珍パイアが日ハム負けさせようとしてるな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:30.55 ID:UZh6CsNG0.net
ロッテ戦だと安心しるな

便器戦でうんこして解放したような気分

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:33.46 ID:aqS+JtXXa.net
>>29
屋外球場はOK

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:35.54 ID:FORBXBR40.net
ロッテはレアード以外打たれる気がしないだろう
伊織でも普通に抑えそう

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:36.28 ID:2qR/Gttk0.net
昔ながらの巨人よりの解説だったな 悪くないな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:37.65 ID:DvVustoN0.net
>>37
上沢も打たれるだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:39.03 ID:NApiRpIB0.net
>>22
マジだwww

ソープ予約してたけど見れそうでよかったw

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:39.52 ID:5faq3i3s0.net
戸郷は若手です

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:42.38 ID:rBWYyAJEd.net
最近毎回2021年だな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:43.85 ID:F2Y0UcBH0.net
>>36
102

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:44.96 ID:xp6FwzwA0.net
珍さんは字読めないから別の方法考えないと

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:45.32 ID:y6uxvDxZ0.net
>>935
三冠捕れない王の大山くん糞雑魚い

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:47.48 ID:Bj1/imv/a.net
まあ珍さんにはある程度5位と競って貰わないと。最下位独走で巨人戦だけ頑張られても困る

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:53.12 ID:M/gJOxpQ0.net
そして繰り返される亀井のホームランw

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:05.29 ID:WUjG4RR30.net
しかし巨人の野手にあれだけ盗塁、いい走塁をされたらロッテはショックだろうな
ロッテの外野守備もひどかったね(´・ω・`)

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:05.63 ID:mFrmEAv0r.net
普通なら明日から乗って行けそうなんだけどねぇ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:06.15 ID:nNeX0qg30.net
阪神さん?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:11.50 ID:DYk2n6JL0.net
>>48
本当だ
ありがとう

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:15.56 ID:goU3xcEB0.net
ハムは普通に強いよ
オリの3戦目のお粉野郎に負けた方が痛い
つか誰か文句言えや

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:15.70 ID:1dVV5FbJd.net
阪神焦げ臭いw

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:18.68 ID:RfUgv6F30.net
甲子園が焦げ臭くなってきたよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:23.05 ID:aqS+JtXXa.net
>>49
字は読めるぞ
守らないだけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:25.38 ID:/WjlzABO0.net
>>36
サブチャンで普通の中継やってる

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:25.83 ID:hG0AZrdU0.net
デブのせいで明日からレアードがやばくなった
大山のパターン

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:26.74 ID:BwDWZmE00.net
ロッテ中村稔弥いいな
石川北村あたりで交換して欲しいわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:30.60 ID:hXRxavpU0.net
>>29
躾けのなってない動物に吠えるな
って言っても無理でしょ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:31.36 ID:zzLN5taz0.net
今日の解説が村田真一だったら
1試合8盗塁されたエピソードを自ら話してたかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:32.40 ID:AWIZ3gsD0.net
ハム連打!
面白くなってきた

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:34.77 ID:iHm9OW1T0.net
岩崎も怪しい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:39.35 ID:na3did7s0.net
明日あさってと左腕か
山﨑福と根本には2点に抑え込まれたが
明日こそ打ってくれよ

日曜日はロメロか
坂本が中日時代のロメロをよく打ってたがなあ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:42.48 ID:T2CUmGsm0.net
珍さん焦げ臭い

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:43.40 ID:xp6FwzwA0.net
>>33
黒豚なんとかしてたらね

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:43.67 ID:6hsBL0fa0.net
岩﨑焦げ臭い

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:48.98 ID:a+6+mSlz0.net
でも阪神普通に3位ぐらいのチームWARだからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:49.47 ID:F2Y0UcBH0.net
清宮に3ラン打たれたらクソ笑う

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:49.71 ID:43oik2bf0.net
菅野6勝4敗2.77
戸郷6勝3敗2.88
激アツな争い

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:50.47 ID:Tyao+X2+0.net
ハム打線は面白いからなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:54.27 ID:AWIZ3gsD0.net
しかし岩崎クローザーに向いてないな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:56.02 ID:lOgpheXO0.net
阪神って自力優勝消滅したんだっけ?

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:56.64 ID:hG0AZrdU0.net
野村ってほんといいな
欲しかった奴だわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:41:57.81 ID:Cs4/XJ6g0.net
阪神ピンチ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:03.27 ID:5Sua8YYm0.net
いっつも焦げ臭いな岩崎

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:11.86 ID:nNeX0qg30.net
清宮ホームランうたねえかなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:15.84 ID:GK2yTi8xM.net
>>45
イッてらっしゃい

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:16.39 ID:E+huWDOp0.net
>>77
21世紀最速な

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:17.69 ID:hXRxavpU0.net
ハム1・2塁w

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:19.50 ID:Vapcv8rSa.net
>>994
和製トラウトなら一流の佐々木打てや
和製トラウト岡本の靴の裏でもおなめ雑魚大山小山()

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:20.87 ID:M/gJOxpQ0.net
岩崎って怖くないよね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:24.38 ID:3kFMz3/Qa.net
ウチが育てた清宮くん

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:25.25 ID:wPmH2FAY0.net
NHKの中継なんやこれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:25.98 ID:F2Y0UcBH0.net
>>78
陸いるからいらないよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:27.06 ID:6hsBL0fa0.net
>>76
虫ケラーの後だしな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:27.62 ID:Jx4F+A3F0.net
>>65
カツノリの晩年とかやばかったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:27.97 ID:6ayBOpxm0.net
さぁ清宮だ!

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:28.14 ID:BwDWZmE00.net
>>53
荻野、角中も劣化ぶりがエグかったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:29.73 ID:cBMDYJuEd.net
>>53
何だったんだろう
ロッテ投手陣のクセがモロバレだったのか

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:30.04 ID:s0EK9wh20.net
HRでいいよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:32.49 ID:skP8QuU30.net
戦犯清宮名誉挽回できるか

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:33.13 ID:DvVustoN0.net
・大勢が絶対的クローザー
・平内鍬原が勝ちパターン
・増田陸がファーストでレギュラー

昨オフに聞いたらどれも信じられんな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:38.13 ID:KQV/IYoJ0.net
工藤からの宮本だと宮本のアホさが際立ちそうw

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:39.12 ID:wg+pIVdK0.net
やばい阪神戦ほんまおもろい
暗黒チームでこんな感じなんやなw

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:39.21 ID:sYjexZp20.net
あまーい、の声がする

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:45.15 ID:iYViXh0ua.net
さすがに増田陸が出てくる流れは読めなかった
こういう事あるから面白いよな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:50.70 ID:vlYmqvYdd.net
結局今年もシーズン終わりには盟主阪神より下の順位で終わるジャイアンツわろた

盟主阪神怒濤の連勝パターン入ったな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:51.56 ID:hXRxavpU0.net
NHKふざけすぎだろw
どこの日テレだよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:52.96 ID:WlzD9oqs0.net
今の

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:53.28 ID:hpPB575D0.net
清宮2割5分近いんか
育つなあ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:54.32 ID:6ayBOpxm0.net
ホームランボールだったなー

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:55.05 ID:gp2xnGUm0.net
>>68
台湾の英雄にHR打たれてミット叩きつけは伝説ものよなw

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:42:56.05 ID:Wxk6f1Ey0.net
これでまたひっくり返ったら面白いけど

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:00.35 ID:AWIZ3gsD0.net
>>90
ケラー使って欲しいよなー
あれはエンタメとしては最高に面白かった

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:02.93 ID:xp6FwzwA0.net
そういや珍カスだったな清太郎

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:04.48 ID:13moEtlJ0.net
珍さん笑わせてくれ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:04.89 ID:ICZDZWUm0.net
最下位同士の熱い試合草

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:08.79 ID:fKsI3lDH0.net
>>48
さんくす

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:12.42 ID:DvVustoN0.net
>>86
こないだも原が余計なことしなければ打ち崩せてたよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:15.78 ID:E+huWDOp0.net
>>102
試合みろよー負けそうw

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:17.99 ID:lOgpheXO0.net
>>83
最速なのかすげえな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:22.68 ID:DYk2n6JL0.net
清宮ww

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:23.37 ID:Vapcv8rSa.net
>>102
最下位対決乙

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:27.68 ID:tMIfAnQ00.net
巨人は指名数少ないだけで高卒上位指名ほぼ戦力になってるよな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:31.94 ID:sYjexZp20.net
きよちゃん3ラン打たないかな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:35.94 ID:NApiRpIB0.net
>>97
中山ショートレギュラーも

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:36.61 ID:goU3xcEB0.net
大城がどうこうってより
6番が中田でも中島でも大城でもなく、増田陸になった事で流れが変わってるだけ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:38.64 ID:lOro3CqK0.net
>>77
昨日復活した

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:41.67 ID:gYt6VHcZ0.net
>>102
負けそうやん

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:44.71 ID:13moEtlJ0.net
>>116
でも1日で自力優勝復活したけどw

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:47.52 ID:yNAKkt4T0.net
ウチの攻撃でホームクロスプレーで2回リクエストあったじゃん?
結果2回ともセーフの判定だったわけだけどさ…映像見てもまあ明らかにセーフ(1回目はちょっとどっち転ぶか微妙な気がしたけど)な訳だったけどさ
リクエストに行って審判出てくるのどっちも早すぎて草だったのよ普段ならホームのクロスプレーならどんだけあからさまな映像でももうちょい時間かけてたような気がするのにさw
そんなことないと思うけどロッテって今年審判ととことん相性悪いよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:47.80 ID:fKsI3lDH0.net
清宮ホームラン打て

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:48.40 ID:tvU//l5Dd.net
平内はそろそろ信じてもいいか?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:48.40 ID:b8+8ENikp.net
ここで清宮が

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:49.54 ID:xp6FwzwA0.net
おかもんブレイクの年もミニにタコだったわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:43:50.20 ID:cBMDYJuEd.net
>>107
打球を全く見ずにだったからねw

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:02.16 ID:F2Y0UcBH0.net
振れよバカ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:03.71 ID:M/gJOxpQ0.net
見逃すなよw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:04.97 ID:wPmH2FAY0.net
清宮wwww大戦犯じゃねえか

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:05.49 ID:RfUgv6F30.net
清宮振れやw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:06.31 ID:pnVfLpaL0.net
所詮清宮か

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:08.41 ID:OdhquUFC0.net
ああその見逃しは

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:10.59 ID:vlYmqvYdd.net
>>85
人気もないw
見掛けたおしの二冠取っても稲葉からオリンピック呼ばれないオワコン岡本\(^o^)/

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:11.04 ID:hXRxavpU0.net
それ振れよキヨミャw

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:11.28 ID:IC3q4SJg0.net
これはいいアウトロー

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:11.86 ID:Yl0wngJsH.net
今の球は凄いね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:12.33 ID:JFadPmFl0.net
あほか

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:13.01 ID:WlzD9oqs0.net
振れや

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:16.33 ID:lOro3CqK0.net
ボールくせえ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:17.93 ID:LkGKtELGd.net
清宮は本当に左打てないな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:19.49 ID:5faq3i3s0.net
戸郷は二年目で投球回100
三年目で投球回150
それで貯金作ってるからね
ちょっとレベル違う

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:21.09 ID:hG0AZrdU0.net
入ってねぇな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:21.80 ID:wg+pIVdK0.net
清宮ってゴミだな
うちのます陸の方がいいやろw

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:26.32 ID:lOgpheXO0.net
今のはいい球や

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:26.93 ID:Vapcv8rSa.net
確かにこれはビッグボス激おこだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:28.12 ID:DYk2n6JL0.net
ビックバカざまあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:28.38 ID:F2Y0UcBH0.net
この雑魚にボカスカホームラン打たれたチームあるらしいな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:29.22 ID:cBMDYJuEd.net
>>130
レポーター「はぁっ!?」

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:32.62 ID:/WjlzABO0.net
清宮話にならんな
クジハズレて良かった

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:34.12 ID:bDgVuXs50.net
甲子園 4番の差

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:35.68 ID:V7CF3GiZ0.net
珍パイア雰囲気に流されてるようにしか見えん

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:35.93 ID:IC3q4SJg0.net
清宮高校から左ダメだったからなあ
プロでそりゃきつい

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:36.62 ID:OdhquUFC0.net
みのさんだとまた新庄怒るんじゃないの

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:44.05 ID:tMIfAnQ00.net
広島負けたのか重症だな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:45.22 ID:3kFMz3/Qa.net
あと一球コールくるかw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:54.89 ID:wg+pIVdK0.net
松本剛ほんまいいな
ここも右方向かな?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:54.98 ID:KQV/IYoJ0.net
なんで3画面なんや

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:57.55 ID:wPmH2FAY0.net
あと一球から連敗した時の話する?

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:58.15 ID:sFCtctXx0.net
清宮三振で終わったか日ハム

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:58.42 ID:ol5WE9QB0.net
ロッテは巨人より弱い

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:44:58.93 ID:1dVV5FbJd.net
まーたあと1球コールやってるよ
学習能力ないのか甲子園のチンパンジーは

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:01.19 ID:gYt6VHcZ0.net
治安の悪い球場だな甲子園は

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:02.35 ID:E+huWDOp0.net
>>138
とっくにNGよアホ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:02.77 ID:hpPB575D0.net
>>97
ドラフト実況の時に隅田外してから翁田連呼してたの俺だわ
つべで見ただけだけど大卒Pで一人だけ質の違う球投げてた

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:03.05 ID:na3did7s0.net
>>154
勝ちパの鍬原が手に入ったしな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:03.22 ID:sYjexZp20.net
まつごーにホームランはないしな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:04.93 ID:0xDZJIxYd.net
このゴミをドラフトで指名した球団はアホ
巨人ファンとしても恥ずかしい

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:21.79 ID:ICZDZWUm0.net
>>160
後一球から3000球ぐらいかかったのギネス乗ったっけ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:22.89 ID:rVs0MTjX0.net
佐々木1.33→1.77

思ったほど下がらないのね(´・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:24.28 ID:DvVustoN0.net
>>154
もし清宮が巨人入りしてたら村上と対比でめちゃくちゃ煽られてただろうな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:24.88 ID:hG0AZrdU0.net
5割て
どんだけタイムリー見れるんだよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:25.15 ID:6hsBL0fa0.net
得点圏5割ってすごいな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:27.58 ID:vlYmqvYdd.net
岩崎無双!!

ボーナスピッチャー翁田とはレベルが違うね

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:31.90 ID:czzR/kHy0.net
松坂とかもそうだったけど有名なピッチャーは打つんだよな
あんた誰みたいな顔と名前が一致しない奴のほうが嫌

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:32.89 ID:DYk2n6JL0.net
色紙みたいぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:33.95 ID:CnuCJADf0.net
清宮ってザコのくせにいつもヘラヘラ締まりのない顔してるな
精神が高校のままというか中山や陸みたいな必死さゼロ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:35.31 ID:WUjG4RR30.net
>>93
高部の気の抜けた返球は巨人なら懲罰交代だと思う
>>94
佐々木のクイックが大きかったが、捕手の松川と佐藤も送球がひどかったね(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:40.12 ID:13moEtlJ0.net
最下位独走してるのに
これだけの熱意で応援できる珍さんって尊敬するわww

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:40.63 ID:vqLa3OkP0.net
>>121
坂本怪我しただけで中山はレギュラーじゃないだろ
逆に坂本怪我したなら中山使うのは普通に予想出来るわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:40.67 ID:N4ByxmD+a.net
丸、ウォーカー、吉川が1.2.3番だと余裕で100打点いくなw

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:45.88 ID:tMIfAnQ00.net
清宮は相変わらずランナーなしでしか打てないのか

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:48.65 ID:Nkqe9h+10.net
そういえば今日ミスター来てたんだったな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:49.92 ID:F8Fp43YU0.net
>>166
チンパンジーに謝れよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:50.00 ID:Vapcv8rSa.net
>>138
和製ウンコ大山小山くんも呼ばれてないじゃん笑
和製トラウト岡本はタイトル三昧
和製ウンコ雑魚大山くんノータイトル人気もチームメイト佐藤以下笑

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:45:59.34 ID:hXRxavpU0.net
>>162
ガンダム好きなんだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:00.43 ID:5faq3i3s0.net
高卒二年目から三年連続で安定した成績を残せる戸郷は今の野球では結構珍しい存在

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:01.77 ID:4Cs81J620.net
珍勝った

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:04.29 ID:1dVV5FbJd.net
珍勝った

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:09.01 ID:3kFMz3/Qa.net
新庄ざまあああああああああああああああああああ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:09.47 ID:JFadPmFl0.net
おもんな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:10.34 ID:M/gJOxpQ0.net
つまんなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:11.70 ID:sYjexZp20.net
>>172
栗山が甘やかさなければこんなにはなってなかったかもな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:11.95 ID:6ayBOpxm0.net
ハムあそこから負けるのかよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:12.84 ID:F2Y0UcBH0.net
なんだよ、珍さん笑わせてくれよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:13.13 ID:Yl0wngJsH.net
まーおめ。

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:14.16 ID:wPmH2FAY0.net
そこはやらかせよ糸原

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:15.19 ID:/WjlzABO0.net
珍さん勝っちゃった

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:17.26 ID:NVejRJrhd.net
日ハム負けた

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:19.82 ID:OdhquUFC0.net
すげえ勝っちゃったよ阪神ww

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:27.34 ID:VRxlIpV10.net
珍さんおめw

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:28.23 ID:M/gJOxpQ0.net
最下位なのにすごい盛り上がりw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:29.44 ID:hG0AZrdU0.net
ビッグカス同士の対決ひでぇな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:29.46 ID:Ak9j7l620.net
>>122
それもあるし大城は打撃が死んでるのに7番で打たせてたから流れ悪くなってた

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:30.08 ID:Z1HznNe20.net
カッターしぬ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:30.48 ID:Fz/I8sCY0.net
カッタデー

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:34.90 ID:nNeX0qg30.net
最後軽快でワロタ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:36.71 ID:lOgpheXO0.net
パリーグでこんな声援あるチームあるんかな?

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:38.85 ID:6hsBL0fa0.net
1-7からの9-7だしな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:39.61 ID:IXdCkkU2a.net
ハムも強い時と弱い時の差が激しいな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:41.34 ID:wg+pIVdK0.net
いやならんやろ
他の強いセのチーム勝ってんねんけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:41.95 ID:13moEtlJ0.net
今日は山本君が活躍したからよし

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:42.36 ID:sFCtctXx0.net
日ハムひどい逆転負けだった

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:45.60 ID:BW+MJy3Ed.net
>>121
中山は坂本が戻ってきたら普通に二軍だろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:50.55 ID:s0EK9wh20.net
最下位争いだし

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:50.79 ID:na3did7s0.net
ハム、7-1から逆転されるなよなあ
まあ、阪神はどうせ最下位だからいいけどw

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:51.72 ID:DYk2n6JL0.net
新庄ざまあ
甲子園で3連敗しろ
その後珍は負けろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:52.56 ID:wPmH2FAY0.net
色紙はよみたい

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:52.93 ID:hpPB575D0.net
みんなホント野球好きなのな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:55.90 ID:vlYmqvYdd.net
盟主阪神

当たり前の勝利きたあああ\(^o^)/

和製トラウト大山!値千金ホームラン3本しか打てない!反省しろトラウト大山!

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:56.86 ID:Tyao+X2+0.net
阪神が9点取れる相手がいるらしい

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:46:58.24 ID:hXRxavpU0.net
N なんば
H 阪珍
K 狂会

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:04.67 ID:IXdCkkU2a.net
珍さん開幕戦取り返して草

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:07.98 ID:yNAKkt4T0.net
珍カスは去年も警備員にビール吹き掛けとかやってニュースになってたやろ?
あそこのファンは死んでも変わらんよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:13.04 ID:aqS+JtXXa.net
ナンカッタデー

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:15.92 ID:tMIfAnQ00.net
広島1人負けか?
弱いんだからパリーグいけよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:16.11 ID:cL7H0szed.net
今日もセ・リーグ全勝!

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:18.20 ID:E+huWDOp0.net
>>227
遅い

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:20.54 ID:V7CF3GiZ0.net
>>94
フォーク見切ってた感じがしたな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:23.73 ID:M/gJOxpQ0.net
虎wwww

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:24.77 ID:0xDZJIxYd.net
ストレートが140キロのクローザーとかそりゃ最下位だわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:25.35 ID:goU3xcEB0.net
>>197
手首痛いつってんのに無理やり使って折ったの栗山だけどな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:29.76 ID:DYk2n6JL0.net
>>225
またまたぁ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:30.16 ID:USZYBLmh0.net
まぁ8-1からの負けより1-7からの勝ちの方が可能性あるやろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:30.54 ID:+yxa8Chw0.net
どすこいが狙撃されてからどうなったのかと思ったら報知の動画で普通に投げてたわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:33.34 ID:qZfxAPlwr.net
パリーグ弱くね?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:35.61 ID:na3did7s0.net
>>230
中日も負けたよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:36.57 ID:JFadPmFl0.net
7-1からの逆転負けは珍のあれで草
ハム大型連敗あるで

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:39.33 ID:CPdyPYFbd.net
ハムファンも甲子園の声だしにドン引きしてるな
パの皆さんにもあそこのファンのヤバさに気づいたみたいだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:39.78 ID:b8+8ENikp.net
どちらも勝率.400を巡り熱い戦いやったな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:39.97 ID:E+huWDOp0.net
>>231
赤いアレw

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:45.42 ID:6hsBL0fa0.net
>>230
中日も

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:45.56 ID:hXRxavpU0.net
甲子動物園

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:50.23 ID:7gicGymd0.net
珍さん後半戦普通に上がってきそう
うちも苦手やしなあ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:50.43 ID:y17wOEp7a.net
カッタデー
もう誰にも負ける気せえへんわ!
ヤクルトやろうが読売やろうがドジャースやろうが引き摺り下ろしたる
甲子園に来いやタコども!こっからが本番やぞ!

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:47:50.69 ID:DmmeUKGT0.net
>>197
栗山がどうこうできるチームじゃないだろハムは
選手起用は編成からの指示やぞ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:01.96 ID:a+6+mSlz0.net
巨人にあんなに走られるチームないよ
ロッテ捕手やばすぎる

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:04.05 ID:gYt6VHcZ0.net
矢野もそろそろ新しい色紙出さないとな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:08.64 ID:Vapcv8rSa.net
>>224
ソロしか打てないから打点も圏外
ホームランも和製トラウト岡本以下の雑魚大山笑

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:09.47 ID:c5VSrt360.net
カッタデーーーーーーーーーーーー

なんか質問あるか?

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:10.18 ID:IRR1Kn4ua.net
ヤクルト負けないと体勢に影響ないから困るな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:11.18 ID:1dVV5FbJd.net
ヤスが同点打だからそこは良かった
これで首繋がったろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:20.05 ID:JFadPmFl0.net
>>249
おう!

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:21.68 ID:zz4OW/eQd.net
今日の勝因というか佐々木を打てたのは1回のウォーカーの二塁打が大きいと思ってる

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:23.46 ID:hXRxavpU0.net
これで珍とハムが同率最下位か

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:25.88 ID:VkYnacNG0.net
本日ストレート空振りなし
https://pbs.twimg.com/media/FUUpXxgaMAIaL6l.jpg

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:26.70 ID:vqLa3OkP0.net
阪神はあれからケラー上げてこないのが謎
いつまで調整させてるんだ?

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:29.26 ID:ICZDZWUm0.net
>>227
最速自力V消滅してから取り戻すの草

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:31.79 ID:vqqryGH+a.net
若林「交流戦活躍したからってレギュラー取れると思うなよ増田」

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:35.93 ID:F2Y0UcBH0.net
>>254
まだ予祝やってるんですか?

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:38.56 ID:lOgpheXO0.net
>>249
勢いあいってもドジャースは無理やろw

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:40.65 ID:hG0AZrdU0.net
巨人はもはや打力しょぼいチームとしか当たらないから佐々木攻略しちまったら楽勝だぜ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:43.38 ID:Vapcv8rSa.net
>>227
でもまだ借金地獄

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:45.56 ID:CnuCJADf0.net
>>249
調子乗るな最下位が

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:45.60 ID:na3did7s0.net
>>251
2塁への良い送球が一つもなかったな
捕手の肩が全体的にヤバすぎるなロッテさん

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:46.46 ID:E+huWDOp0.net
>>249
明日明後日嘘のように負けるんだな
湘北みたいに

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:47.53 ID:vlYmqvYdd.net
1試合で3本しかホームラン打てない和製トラウト大山はトレードでいい

3本しか打てない無能なトラウト大山!

クソ雑魚岡本は何本打ったの?w

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:49.85 ID:yV4qlR0V0.net
パントラルリーグはソフバンがやはり最強か

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:54.36 ID:5faq3i3s0.net
ロッテは安田や藤原を育成出来なかった時点で色々とおかしいかと

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:48:59.10 ID:BwDWZmE00.net
何気にロッテ中村稔弥いいな
石川か北村で交換して欲しい

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:10.93 ID:DYk2n6JL0.net
>>259
お似合いのチームだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:13.52 ID:OyRoZ67x0.net
749 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a9e-JyPw [221.118.187.121 [上級国民]]) sage
2022/06/03(金) 21:23:31.10 ID:zjmonnyu0
ところで今甲子園でやってるアマチュア同士の戯れは何だ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:16.24 ID:E+huWDOp0.net
>>271
キングですが何か

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:17.96 ID:sFCtctXx0.net
日ハムこれでなんで負けるのよwww

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:20.73 ID:ol5WE9QB0.net
なぜ優勝圏外の珍が勝ったでアピールしてくるのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:20.91 ID:vqLa3OkP0.net
佐々木はシュート回転きつかったし大した事なかったな
まあ調子悪かったんだろうけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:22.33 ID:BW+MJy3Ed.net
巨人はソフトバンクと互角の戦いしてたからな
相手がロッテなら余裕で勝てるわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:22.98 ID:uIGL2m5S0.net
珍とゲイスターズ勝ってドープ負けたのは素晴らしいな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:33.69 ID:RMob4pdJ0.net
佐々木を攻略してようわからん投手が打てないのが巨人打線だから明日どうなるやら(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:35.58 ID:UZh6CsNG0.net
ウォーカーの母ちゃん

陸上競技 高跳び 大学全米チャンピオン(1983) 3年連続表彰
バレーボール ウィスコンシン州女子の選抜チーム選出w(1981)4年連続表彰

ウォーカーの父ちゃん

元NFL選手

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:42.32 ID:NApiRpIB0.net
>>250
使い方さえ間違わなければ斎藤も清宮も中田も超一流になってた可能性が

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:45.87 ID:tMIfAnQ00.net
>>241
中日の存在まじで忘れてたわ
石川が3年連続でケガ離脱して絶望だろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:46.80 ID:E+huWDOp0.net
>>284
すげーな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:48.16 ID:ICZDZWUm0.net
>>249
??「自分が崖の下に落ちていることを気付いていなかった」

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:58.54 ID:na3did7s0.net
7-1で上沢が投げてる時点で
ハムの楽勝と思ってたのにな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:58.64 ID:sFCtctXx0.net
大山凄すぎ3本ホームラン

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:00.55 ID:JFadPmFl0.net
>>271
16です
お宅の大山君は屁でもねえなww

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:08.75 ID:j/72z4Qo0.net
>>259
同率ではない

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:09.03 ID:tj+4vqjA0.net
今日は3次会まで行っちゃうかな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:13.90 ID:a+6+mSlz0.net
SB戦以外の岡本は打つ気がしてた

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:16.25 ID:nNeX0qg30.net
>>284
約束された才能だったか

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:17.18 ID:czzR/kHy0.net
>>251
原もやりたい野球が出来て今夜はニコニコだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:19.05 ID:XUny3FVq0.net
今日は開始からウォーカーがヒット打って三振したけど吉川岡本が粘れてたのと小林がストレート一球でバントできたから行けそうな気はした

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:23.32 ID:+yxa8Chw0.net
>>260
何かクセ見抜いてんのかね

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:23.91 ID:AWIZ3gsD0.net
ハムはPの自滅やね
よんたまだらけ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:29.82 ID:5faq3i3s0.net
結局四球狙いや堅実なバント中心の野球は打者が育たない
ロッテはこれに今年気づいたけどもう手遅れよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:47.92 ID:4WdkucDW0.net
>>266
9連勝を狙って欲しいが、多分無理なので
6勝3敗で行って欲しい

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:49.09 ID:BwDWZmE00.net
>>280
松川歩かせて、満塁の打席で相当消耗させたからだと思う
何気に佐々木まで回したのが良かった

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:50:58.29 ID:QkfTKKf70.net
まあでも新庄って目立つから批判の矢面に立ちやすいだろうけど
その一方でストレスに強そうだし過渡期の監督には向いてるかもしれん

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:04.05 ID:5Sua8YYm0.net
シーズン無視して、パリーグボコボコにしてほしいわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:04.20 ID:hG0AZrdU0.net
>>260
中山すらインに来ても捌いてたからな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:08.60 ID:Vapcv8rSa.net
>>271
マジでおたくのソロホーマー得点圏弱すぎだし
大山も佐藤も
うちに居たらイライラするタイプ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:11.80 ID:9H5KJenp0.net
ハム、あの点差でエンドランかける意味がどこにあったんだ……
宇佐見がパルプンテ体質だからヒットになったけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:14.88 ID:b8+8ENikp.net
今日はセ4-2パか
もう普通にローテの巡り合わせやな
ロッテが佐々木で落としたのは誤算やったろが

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:16.18 ID:+lrQSEDja.net
佐々木2回で肩で息してた
あのセカンドゴロでバテたのかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:30.24 ID:ICZDZWUm0.net
>>290
ホームラン3本、脅威の3打点や

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:43.12 ID:IXdCkkU2a.net
>>284
やべーアスリート家系やなw

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:43.85 ID:M/gJOxpQ0.net
関西はアナも頭おかしいなw

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:48.72 ID:DYk2n6JL0.net
最下位でこの客の入りはすげーな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:49.61 ID:Vapcv8rSa.net
>>290
3本ソロホーマー
ランナーいると屁にもならない

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:51:51.73 ID:XdbGw5jo0.net
讀賣は工藤に監督頼め
原は隠居してもらえ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:03.64 ID:vlYmqvYdd.net
プロ野球選手の憧れ聖地甲子園で1試合で3本しか値千金ホームラン打てない和製トラウト大山に喝!

新人王は西純で確定したし後半戦もボーナスステージジャイアンツ戦で貯金増やすのは確定してるからな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:07.64 ID:BwDWZmE00.net
>>295
夜が凄そう

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:13.17 ID:JFadPmFl0.net
MBSのアナきっも

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:19.58 ID:546dTU2jd.net
>>249
これが噂の予祝か。
おそるべし

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:23.83 ID:sYjexZp20.net
>>285
中田はとりあえず外してあげてw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:24.71 ID:DYk2n6JL0.net
ヤスいるやん

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:26.45 ID:p7vyj+av0.net
阪神、島田いうのが厄介だな
三拍子揃って肩もいい
島田中野近本うざい

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:26.62 ID:vqLa3OkP0.net
清宮は栗山の使い方糞だっただけで今年は普通に活躍しとるしまだ全然若いからここからでも球界屈指の選手目指せる余地あるやろ
ハンカチ王子はそもそも肩の怪我がきつかったから本人や球団の責任はまあそんなにないと思うわ
中田が1.5流の選手で終わったのが一番罪重いよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:26.92 ID:hG0AZrdU0.net
ヤス上がってんじゃん
よかったな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:32.21 ID:E+huWDOp0.net
>>316
炎上西w

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:33.88 ID:5faq3i3s0.net
そうそう
満塁に佐々木になったとこ里がポイントの一つだよね今日の試合
佐々木はプライドが誰よりも高いから引きずるタイプ
メンタルに弱点があるよ佐々木は

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:34.30 ID:sK6HoF580.net
なんでお立ち台にヤスw

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:41.47 ID:JFadPmFl0.net
ヤスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:44.85 ID:cBMDYJuEd.net
まあ朗希はいったん抹消だね
まだまだシーズン戦い抜く体力はない

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:49.53 ID:UZh6CsNG0.net
デラロサとビエイラ交代でいいだろ
もう置いとく理由ないし 

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:52.91 ID:V+vMC3+40.net
>>310
急に涙が・・・なんでだろう

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:59.21 ID:RfUgv6F30.net
NHK

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:52:59.70 ID:Vapcv8rSa.net
>>316
西純負けたばかりじゃん
西不純も援護点ないし

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:00.69 ID:NApiRpIB0.net
>>317
父ちゃんの精子がものすごい勢いで躍動してそう

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:03.68 ID:zzLN5taz0.net
何年か前に梅野が交流戦だけで5盗塁決めたことあったし
盗塁阻止に関してはパリーグは甘いとこがあるのかも

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:04.87 ID:uIGL2m5S0.net
NHKきたぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:14.64 ID:nNeX0qg30.net
ヒーローはヤス

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:17.44 ID:vlYmqvYdd.net
稲葉

見かけ倒しの成績の人はオリンピック呼びません!!!

二冠王岡本呼ばれない\(^o^)/

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:19.28 ID:FORBXBR40.net
調子悪い西武楽天とはいえビジターしか残ってないからこのカード3たて欲しいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:20.50 ID:GIZ5ehROa.net
>>322
高卒野手墓場の珍ちゃん巨人は増田陸中山出てきたよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:21.78 ID:1dVV5FbJd.net
ヤスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:22.20 ID:z3T38kSS0.net
もしかして小林スタメン復帰から全勝?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:22.43 ID:U5XljHbY0.net
この調子でパリーグボコろうや
2年続けて勝ち越したらあいつらもデカい顔せんやろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:25.68 ID:fmAAonBEd.net
お立ち台の右のやつ誰?
ベトナム人?

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:27.09 ID:p7vyj+av0.net
大山三発とかすげえな
珍これから上がってくるわ
外人野手も来るだろうし

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:28.18 ID:na3did7s0.net
佐々木は東京ドームが合わない可能性があるな
オープン戦も公式戦もおかしかった

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:28.31 ID:lOgpheXO0.net
大山って何だかんだ勝負強いよな阪神ファンによく叩かれてるイメージやけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:30.35 ID:qA0vupRjd.net
坂本や中島の他報徳の岸田、西脇工の翁田大勢、明石商の山崎伊織、神戸国際平内等兵庫は逸材の宝庫。
巨人は兵庫在中スカウト置くべき。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:32.95 ID:hXRxavpU0.net
>>284
社台ファーム生産かよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:38.75 ID:DGpkZ4Dp0.net
山本って巨人でヒロインしたことあったっけ?

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:42.75 ID:BwDWZmE00.net
>>309
満塁だったからいらん欲が出ちゃったんだろうな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:51.77 ID:E+huWDOp0.net
>>349
ノーザンファームな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:55.55 ID:DYk2n6JL0.net
だんだん縦縞に慣れてきたヤス

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:56.48 ID:9H5KJenp0.net
陸、バットの返し方が
北村と同じタイプか
確かに大成したら浅村タイプになれるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:53:59.67 ID:rVs0MTjX0.net
>>284
ただの名サラブレッドか(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:00.80 ID:Vapcv8rSa.net
>>347
いや勝負弱いから3ソロホーマー

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:11.63 ID:ICZDZWUm0.net
>>306
内緒やけど大山まだ4本しかタイムリー打ってないんやで

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:21.42 ID:FYCJlAx80.net
戸郷てまだ22やろ
思えば2年目からローテ回ってるて凄いよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:23.13 ID:BwDWZmE00.net
>>348
床田も兵庫だったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:25.04 ID:sFCtctXx0.net
阪神て山本活躍してるなー良かったな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:26.63 ID:E+huWDOp0.net
>>357
w

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:28.68 ID:9UF1r1qq0.net
今年はセがまぁまぁ強いからゲーム差が変わらんなぁ。

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:33.29 ID:tHzO0FGk0.net
相手が佐々木だから今日は珍しく打線が意識統一して、まさに打線になってたな。いや、いつもそうやれよ。ヤクルトなんか通常モードがこれだし。

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:33.34 ID:fmAAonBEd.net
日本人かよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:37.01 ID:vqLa3OkP0.net
そもそも
ウォーカー、ポランコ、シューメイカー、ベンツ、アンドリースで行くだろうし
デラロサはもちろんビエイラも出番ないやろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:38.72 ID:p7vyj+av0.net
正直な感想
西純矢≫佐々木朗希
まっすぐの質が圧倒的にいい
佐々木は藤浪に近い

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:38.72 ID:wvHTrwke0.net
>>348
北須磨高の桜井さんも

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:40.15 ID:2n+J10sD0.net
赤星は当初の予定どおり中継ぎでちょっとやってみたらどうなのよ?先発はまぁ数だけは居るからさ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:44.51 ID:IC3q4SJg0.net
山本わりと活躍してるみたいだなw
いたら中山の育成機会減ってたから別にええな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:45.35 ID:qZfxAPlwr.net
増田陸はガチでいいよな
登録名リクにしろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:47.53 ID:IXdCkkU2a.net
とりあえず交流戦5分に戻せたのは良かった

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:53.31 ID:E+huWDOp0.net
>>365
ウィーラー …

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:59.31 ID:OCdegyKy0.net
山本は阪神行ってよかったな
巨人じゃ永遠に2軍だった

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:54:59.95 ID:QkfTKKf70.net
千賀どうしたん?

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:02.37 ID:NApiRpIB0.net
>>358
出たての頃は11球団に笑われてたな・・・

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:02.40 ID:VjlDn0Oja.net
マスリクは世代最強打者になる可能性ある

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:14.58 ID:Vapcv8rSa.net
>>345
交流戦はいつもまあまあじゃね
日ハムにならこの間のヤクルトのほうが劇的な勝ち方してたし

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:17.20 ID:b8+8ENikp.net
山本もこれで関西人の仲間入りできたな
良かったやん

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:17.51 ID:a+6+mSlz0.net
今んとこ最強先発だったのはオリの左腕

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:21.75 ID:9H5KJenp0.net
千賀どうしたんかね
彼も物凄い投手だけど、割とスペよね

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:26.43 ID:vlYmqvYdd.net
若手中心で怒濤の連勝の盟主阪神

ロートルの墓場ジャイアンツさん
隙あれば中島w中田w

ボーナスステージのジャイアンツ戦だけは楽に観戦できるんだよな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:28.77 ID:hG0AZrdU0.net
あれ伏見って生きてたの

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:32.35 ID:p7vyj+av0.net
島田、ややこしいやつが出てきたな
三拍子揃ってる
島田中野近本が並ぶと走られまくる

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:35.68 ID:cBMDYJuEd.net
>>355
こういうの聞くと、やっぱり坂本は吉田沙保里と結婚すればいいと思ってしまう

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:42.43 ID:BwDWZmE00.net
>>339
西武ドームはむしろ得意やで

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:46.44 ID:6hsBL0fa0.net
>>373
在阪局の女子アナと結婚したことがきっかけとされたトレードだったしな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:50.93 ID:QUWopjwU0.net
岡本はコントロールがアバウトな速球派が好物だけど佐々木も打てるとは

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:52.95 ID:Bj1/imv/a.net
なんだかんだ佐々木くんの初被弾をかます岡本。こっから調子上げて欲しいね。キャップもはよ帰ってきて。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:54.04 ID:E+huWDOp0.net
>>382
よかったな
なぜか若月落ちてる

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:55:59.04 ID:Nkqe9h+10.net
>>372
人柄は本当大好きなんだが…

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:00.94 ID:z3T38kSS0.net
育成の巨人
ウォーカー増田陸中山を育てながらでも勝ってしまう

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:02.47 ID:na3did7s0.net
>>363
いつも巨人は横綱相撲しかしてないのに
今日は平幕相撲でけたぐりやら何でもありだったな
珍しく相手投手を格上とみなした戦い方だった

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:06.45 ID:HmzCfZ0V0.net
>>366
マリン専

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:14.48 ID:UZh6CsNG0.net
戸郷は今年は10勝じゃなく13,4勝ぐらいしてほしいもんだな
無茶なローテやらせなきゃ1年もつと思うけど 

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:28.03 ID:hXRxavpU0.net
>>348
そういやそこを本拠地してる相当なアホ球団なかったっけ?

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:28.26 ID:NApiRpIB0.net
>>384
坂本にも選ぶ権利あるだろw
それより田中理恵のほうが・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:32.37 ID:FJPh+xdY0.net
>>346
これだと思う
マリンだとウチも手こずりそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:34.62 ID:FYCJlAx80.net
>>379
あのケムリンだっけ?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:37.37 ID:vqLa3OkP0.net
>>372
ウィーラー使うくらいならウレーニャ支配下にして使うやろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:43.47 ID:BwDWZmE00.net
>>372
トレードで出してやれば良いよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:56:53.85 ID:9gnFXauV0.net
大勢のトラックマン見たかったのにな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:14.03 ID:z3T38kSS0.net
>>394
前回、前々回に勝ちがついていたら独走だった

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:15.84 ID:IXdCkkU2a.net
陸はファーストも無難にこなしてるし
このまま使い続けてほしいわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:16.86 ID:hG0AZrdU0.net
>>346
マウンドメジャー式なんだが合わなかったらだめじゃねw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:17.34 ID:GnngWs0NM.net
阪神あがってくると面倒なんだよなぁ。
繋いでくるから嫌らしい。
あと大山打つとやたらノるというか

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:29.38 ID:5faq3i3s0.net
佐々木相手なら意思統一が出来るからね
まともにやりゃ打てないんだから
佐々木だからこそ勝てたってのがある

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:31.18 ID:vlYmqvYdd.net
ビエイラ
和製トラウト大山のサヨナラホームランで全盛期オワタ

翁田
和製トラウト大山の一撃で新人王脱落

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:38.33 ID:DYk2n6JL0.net
>>401
朗希消えたら撤収します

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:39.70 ID:hXRxavpU0.net
>>400
楽天へ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:42.69 ID:Nkqe9h+10.net
しかし盗塁6は凄いわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:44.79 ID:QkfTKKf70.net
吉田沙保里には井端がいたのに

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:57:47.16 ID:G0UPcWKoa.net
戸郷って佐々木奥川のたった1個上だろ
早くからローテ入ってるから麻痺してるが普通に凄いわな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:01.29 ID:BW+MJy3Ed.net
中山は育成成功って言ってる人多いけど
打率.206 OPS.423で育成成功なんか?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:04.62 ID:1dVV5FbJd.net
そういやデラロサどうすんだろ
クソボールかど真ん中にしか投げられないとか終わってんだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:08.08 ID:5faq3i3s0.net
戸郷は今年は14勝超えて欲しい

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:08.48 ID:jR1BMEGn0.net
菅野だって母が原の全きょうだいだしな
母系は大事

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:10.47 ID:hXRxavpU0.net
赤星やん

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:13.12 ID:drmPJEwNa.net
ヒロインの動画見てきたけど、岡本はインタビュアーの話ちゃんと聞いてるの?wいまいち噛み合ってないようなw

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:13.27 ID:BwDWZmE00.net
>>391
山瀬と鈴木大和も育てて欲しい
増田大はイラネ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:16.46 ID:DmmeUKGT0.net
>>285
逆にハムだから使われてるとこある
勝敗度外視なチームなので

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:18.67 ID:KQV/IYoJ0.net
トラックマン佐々木専用だから日テレ中継ではしばらく日の目を見る事はないだろうなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:20.67 ID:hG0AZrdU0.net
そういやら楽天は仙台なのか
苦戦しそうだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:39.89 ID:fmAAonBEd.net
山本で喜んでもらえならウィーラー珍にあげたら良いよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:39.89 ID:9H5KJenp0.net
陸は外野守れたっけ?
坂本帰ってきたら、少しずつ若手入れ替えで
守備位置も変動せないかんな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:43.25 ID:E+huWDOp0.net
>>422
梅雨入りだから辛いわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:43.65 ID:DYk2n6JL0.net
>>417
馬と一緒か

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:58:45.29 ID:na3did7s0.net
>>414
明日ビエイラと入れ替えじゃね?
ビエイラ今二軍で無双してるようだし

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:00.18 ID:Vapcv8rSa.net
>>407
和製トラウト岡本様が佐々木を打ってホームラン王
セーブ王にして新人王大勢様に負けをつけられなかった糞雑魚大山ノータイトル笑

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:00.91 ID:5AuM3RDla.net
鴎だけど


お前ら朗希に何をしたの?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:05.11 ID:Bj1/imv/a.net
戸郷は夏場を乗り切れるか。今年こそ10勝の壁越えて13前後勝って欲しいね

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:06.62 ID:OpSrlggdd.net
戸郷はまず10勝して安心させてくれ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:13.79 ID:+yxa8Chw0.net
鈴木大和って肩はどーなん?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:14.07 ID:FORBXBR40.net
佐々木は、明日の地上波全国放送、何故かナイターに合わせると思ってたのに何で今日だったのか

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:14.98 ID:hXRxavpU0.net
>>378
鳥谷「やめとけ...深入りはすんな」

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:23.55 ID:QkfTKKf70.net
トラックマンの真価って山本昌みたいなPの何が凄いのかを紐解くところにあるような

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:26.01 ID:G0UPcWKoa.net
佐々木は東京ドームのマウンド合わない可能性もあるな
何かオープン戦からちょっと球が弱い

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:30.15 ID:6hsBL0fa0.net
>>422
前回の仙台はビヤヌエバが松井からホームラン打ったような

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:42.44 ID:5faq3i3s0.net
佐々木攻略したことで打線の意識が揃ってるから当分打線は良い感じになるかと

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:46.45 ID:dWzD0d95M.net
ビエイラが昨年のような
活躍してくれたら
すごい抑え陣になる

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 21:59:48.93 ID:rVs0MTjX0.net
>>433
それが理由で明日ナイターなん?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:00.31 ID:KQV/IYoJ0.net
個人的に増田陸は内野で躍動してる所見たいんだが、ポジション埋まってるしファーストしか無いな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:02.45 ID:ICZDZWUm0.net
しかし、坂本の不在をそこまで感じさせないのすごいなぁ
打はウォーカーと増田、守備は中山が穴埋めてくれてるわ。

結果としてチーム力上がった気がするわ
ウォーカー守備固めいらなくなるぐらいまで伸びてくれたら終盤の攻撃力下がらず済むし期待だわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:04.09 ID:/Z2uVIcM0.net
陸はようやりすぎ
佐々木やしさすがに厳しいと思ったわ
あと最終打席も上手く対応した

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:06.95 ID:E+huWDOp0.net
>>429
全力疾走してバテたやん

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:14.08 ID:hXRxavpU0.net
>>429
逆に聞きたいわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:15.98 ID:c5VSrt360.net
矢野やっぱり続投してほしくない?
なんか今日の試合見てると感動したわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:17.92 ID:5Rq3fw2sr.net
小林は松川にボール球変化球要求し続けて四球出したのは反省しないとな
今日の戸郷の唯一のピンチで、あそこで佐々木に打たれてたら大惨事だったかもしれん
その他は1球外しもほとんど無かったし良かったよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:32.05 ID:l7XMshm0a.net
ID:vlYmqvYdd

このキチガイどうにかならんの?
大勢がボーナスピッチャーとかおかしいだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:37.17 ID:vlYmqvYdd.net
和製トラウト大山みたあとにクソ雑魚岡本のドームラン見ちゃうと目が腐るw

一試合で3本聖地甲子園で打った和製トラウト大山

箱庭にもかかわらず固め打ち出来ないクソ雑魚岡本

この差が去年同様順位に表れる

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:38.66 ID:IXdCkkU2a.net
>>440
ほんまや明日ナイターかよw

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:38.80 ID:BwDWZmE00.net
ロッテ中村稔弥トレードしてほしいわ
敗戦処理とかもったいない
ウチなら先発やれる

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:39.11 ID:xh2dC1pM0.net
独り言披露してる珍さんおるやん

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:44.50 ID:1dVV5FbJd.net
>>427
ビエイラも怖いな…コントロール安定した抑え欲しいわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:47.37 ID:E+huWDOp0.net
>>448
NG推奨

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:55.68 ID:DmmeUKGT0.net
>>414
下半身をうまく使えてない感じがあるので下で調整してほしいところだけど、
ビエイラの仕上がり次第やろね

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:00:56.74 ID:/g/3NOGB0.net
>>429
ろうきと松川とかフリーパスなんだけど今までこういう攻めされたことなかったの?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:01.72 ID:G0UPcWKoa.net
ウォーカー増田陸中山いるからマジで楽しいよ最近

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:01.92 ID:NApiRpIB0.net
>>435
全盛期上原のストレートも見たかったな
初速と終速の差が6,7キロしかないらしい

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:04.69 ID:3kFMz3/Qa.net
>>429
長嶋さんが・・・・

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:06.83 ID:KQV/IYoJ0.net
>>448
黙ってNGしとけ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:08.20 ID:OpSrlggdd.net
>>429
長嶋茂雄の圧よ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:08.97 ID:qZfxAPlwr.net
パリーグ弱いな
広島は迷惑だから消えてくれ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:22.13 ID:E+huWDOp0.net
>>449
2位と最下位w頭ブーメラン

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:28.02 ID:vqLa3OkP0.net
まあ正直中山は使ってもらってるだけで評価できる様な成績ではないからな
遊撃吉川二塁陸の可能性も出てきた

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:32.70 ID:/g/3NOGB0.net
>>427
桜井はまだあげられないんか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:34.63 ID:/Z2uVIcM0.net
>>441
坂本が復帰してもファーストで使えるから打席は与えれるのはプラスと考えたい

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:36.28 ID:hXRxavpU0.net
>>448
馬鹿の逆神だろそれ
相手にすんなよ
馬鹿になるぞ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:48.32 ID:2T+er5XJ0.net
>>436
ドームが合わないというよりマリン専なんだよ

勝ったからいうわけじゃないがハムの上沢の方がよっぽどいい投手だと思う

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:53.17 ID:dWzD0d95M.net
昨日千賀きてたら
終わってたわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:01:57.65 ID:BwDWZmE00.net
>>447
逆だよ
佐々木まで回した事で打席でガッツリへばらせたんだよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:08.40 ID:vlYmqvYdd.net
盟主阪神にフルボッコされて意気消沈の佐々木ボコってホルホルのお前ら本当可愛いよw

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:19.65 ID:y6uxvDxZ0.net
>>449
優勝してるのはホームラン王にして和製トラウト岡本様
ソロホーマーにして雑魚しか打てない()大山くんは優勝経験もなく帳尻ソロばかり
だからチームも優勝出来ずタイトルも取れずの帳尻王くん

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:20.79 ID:5Rq3fw2sr.net
>>458
さすがに絶対嘘だと思うぞ
今日どのピッチャーも回転数に差はあれど球速差は13キロ前後ぐらいであまり差がなかったのに
上原は球持ち悪いピッチャーだしむしろ差は大きい方だと思うけどな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:20.85 ID:DmmeUKGT0.net
>>424
レフトの守備練習してる、ってのは見たね
現状あんまり意味ないけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:26.73 ID:hXRxavpU0.net
>>439
ι(´Д`υ)アツィー
時期のビエはワンチャンある

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:39.93 ID:OpSrlggdd.net
しかし増田陸は本当に坂本の出始めを彷彿とさせるね
坂本も4月に1試合4安打とかやって一気に掴んだ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:40.54 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーポランコが当たりだから中山増田陸にチャンスが生まれてるからね
彼らに感謝だわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:46.31 ID:QGTZa3n90.net
>>470
あの打席バットに当てまくってたのも多少は影響したのかね
知らないけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:49.94 ID:hSifNPe/a.net
>>429
逆にどうしたの?
明らかに球が高かった

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:50.40 ID:Yl0wngJsH.net
>>249
調子乗ったらあかんよ😡

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:02:59.05 ID:lOgpheXO0.net
そういやdenaコンビは何してんやろ最近は話題にすらなってないな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:13.53 ID:SBIPJYh+0.net
坂本おらんのにようやっとると思うよ
原のやべえ采配は辞めてほしいが

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:13.96 ID:Bj1/imv/a.net
>>458
まぁ古田とかが1番早く感じたっていうくらいだからね。スピードガンコンテストじゃなくて対人競技なんだからむしろ遅くて抑えられてる選手のが気になる

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:23.31 ID:NApiRpIB0.net
>>473
145キロぐらいしか出ないのになんで空振り取りまくったん?

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:28.93 ID:FJPh+xdY0.net
今日初めて再放送観てみるわw

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:45.21 ID:Z1pLI+ica.net
正直今回の小林だけは流れ変えたよ
初めてベテランらしい捕手ぶり見せてる

ただ交流明けは疲れ取った大城で

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:47.84 ID:hXRxavpU0.net
>>465
もうお腹いっぱいです

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:50.32 ID:E+huWDOp0.net
>>485
寿司以外面白いな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:03:54.46 ID:5faq3i3s0.net
今日の増田陸は最終打席が一番良かったかな
いつもの高めの空振りからよく修正出来たよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:01.17 ID:KQV/IYoJ0.net
増田陸が出て来て何が一番良いかって、中田中島スタメンで見なくて良くなった事だな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:04.25 ID:vqLa3OkP0.net
上原のストレートは高回転で上へのホップ量も凄いけどシュート回転もえげつない

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:07.12 ID:na3did7s0.net
今年オープン戦で佐々木労基から唯一ホームランを打った打者
→ 岡本和真

今年公式戦で佐々木労基から唯一ホームランを打った打者
→ 岡本和真

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:14.15 ID:QkfTKKf70.net
>>484
回転数が高いボール投げてたからいわゆる球が伸びる状態だったんじゃないかと

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:19.32 ID:5Rq3fw2sr.net
>>470
さすがに結果論でしかないわ
下手すりゃ投手より打てない松川に四球覚悟でボール要求はあり得ん

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:22.33 ID:t6HkV40K0.net
>>481
井納この前投げたでしょ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:25.97 ID:a+6+mSlz0.net
たまたまオープン戦で打てただけじゃなくてよかったな
まら動画で佐々木粉砕上がるぞ

497 :みぐ :2022/06/03(金) 22:04:35.26 ID:/O7aDQXK0.net
>>381
うちがもし最下位だったらこういう類の寝言を
他スレにわざわざ書き込む気力がわかねーもん
大したもんだよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:39.95 ID:Yjgcn/uLa.net
パリーグの連中投手ばっか無駄に注目してて野手の有望株全部セリーグに持ってかれてるんだろうな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:48.25 ID:y6uxvDxZ0.net
>>471
雑魚犯珍さんは佐々木打てず
期待の佐藤もブンブン振り回して空振り空振り

佐々木交代後に雑魚打ちでなんとかの犯珍さん笑

天才和製トラウト岡本様の美しいホームランを見て修行しな帳尻ソロ王大山くん

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:58.34 ID:5Rq3fw2sr.net
>>484
回転軸が縦に近かったんじゃないの多分
その上で回転数が多かったとか

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:59.60 ID:OpSrlggdd.net
>>495
ギンギラギンにさりげなく投げてたな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:00.61 ID:na3did7s0.net
>>489
あの高めのクソボール空振りさえなくなれば
もっと凄い打者になるな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:02.46 ID:QHS0fGbMa.net
2連勝に打線爆発うおおおお
明日現地やが勝ち期待してええか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:05.72 ID:hXRxavpU0.net
>>492
労基の天敵になってて草

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:10.51 ID:WUjG4RR30.net
佐々木はマウンドで苦しそうな表情が多かった、疲れが溜まってるんだろう
あとフィールディングを練習しないとプロでは厳しいよ(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:11.38 ID:DmmeUKGT0.net
>>486
即上げしてまたすぐ落ちるみたいなことがないようにリフレッシュしてほしい
勝負は9月からなので

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:13.50 ID:/Z2uVIcM0.net
>>490
ナカジは代打でいてほしいからな
最低限はしてくれるし

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:16.99 ID:gqZclTpwd.net
交流戦

ヤ ○○○○
神 ○○
中 
巨 
横 
広 ●●●●

セリーグの恥晒しがぺっ( ゚д゚) 、ペッ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:17.16 ID:E+huWDOp0.net
>>501
そいつが俺のやり方

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:20.44 ID:vlYmqvYdd.net
クソ雑魚エラー王坂本
週刊誌に撮られてわろた\(^o^)/

野球より女遊びに真摯に取り組んでわろた

こんな雑魚チームは去年同様フルボッコしてやるとするかね!もうしてるけどな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:21.67 ID:tHzO0FGk0.net
いやあ、今日は嘘ついて大事な打ち合わせをすっとばして帰ってきた甲斐があったわ。岡本オープン戦から2試合連続で佐々木撃ちだな。

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:34.79 ID:vqLa3OkP0.net
>>484
球質もそうだけど上原の場合はフォームが特殊なのがデカいでしょ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:39.56 ID:ICZDZWUm0.net
>>504
日テレ「また岡本グラスラ?」

5-0

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:58.07 ID:cBMDYJuEd.net
>>490
中田と中島どうしよう…?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:02.02 ID:E+huWDOp0.net
>>513
トラックマン全振りしておかしくなってたな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:16.89 ID:BwDWZmE00.net
原がオープン戦で使えないと烙印を押した二岡チルドレンの中山、増田陸に活躍されて、原は求心力を完全に失ったな
もう実質二岡ジャイアンツなんだよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:18.86 ID:UZh6CsNG0.net
【灼熱】G球場突撃レポ! 坂本勇人キャプテンが捕った! 大城卓三が走った! 中川皓太が投げた!【ファーム報知】

https://www.youtube.com/watch?v=xDP3rQNd11s

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:31.59 ID:y6uxvDxZ0.net
>>508
広島はどうせ交流戦終わったらまた最下位犯珍さんいじめで稼ぐよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:40.73 ID:tMIfAnQ00.net
佐々木は2回に打席立った後のマウンドからフォーク浮きだして案の定ウォーカー岡本に打たれたよな
温室育ちだから打席に立ったら無理なんだろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:41.22 ID:5faq3i3s0.net
今日の勝利は予想出来て明日は全く予想できないけどまぁ巨人打線なら勝てるかなぁ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:42.79 ID:h5wukyEJ0.net
ヤクは勝つし
牧は打つし
珍は逆転するし

勝っても一緒や!!

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:52.14 ID:OpSrlggdd.net
>>513
あれそういうことかw

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:57.10 ID:Wxk6f1Ey0.net
デラロサは途中ゲッツー取れてなかったらタイムリーからのホームランで下手すると逆転までいってたな
完全に先発の勝ちを消しに行ってやがる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:57.79 ID:NApiRpIB0.net
なんにしろ上原亜衣はいろんな意味で規格外の投手だったという結論でおk?

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:06:59.53 ID:QkfTKKf70.net
大城の見出しだなぜよりにもよって「走った」

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:08.04 ID:2T+er5XJ0.net
>>490
陸はファーストとしてはタッパが足りない気がしてたが二遊守ってたぐらいだから守備に機敏さがあっていいな
ナカジはもう2000本は諦めてくれ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:11.46 ID:E+huWDOp0.net
>>524
おいw

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:12.91 ID:KQV/IYoJ0.net
>>514
代打の切り札よろしく

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:16.70 ID:T8OHscjya.net
定期だから言うが盟主阪神は阪神ファンじゃないからな 
横浜ファンだからまだ知らない人は覚えておきなw

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:17.35 ID:sYjexZp20.net
関東単2電池が時速100kmで降ってきてたん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:29.12 ID:OyRoZ67x0.net
>>381
お前んとこだって糸井とか出て来るやんか!

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:30.77 ID:hXRxavpU0.net
>>517
キャップとこうたは早よ
なんくるはもうちょい

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:36.37 ID:hG0AZrdU0.net
>>521
今年もヤクルトなんだから楽しければいいだろもう
佐々木ボコったのが最高だし

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:39.09 ID:NApiRpIB0.net
>>524
間違いwww

変換予測で出てもうた・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:39.58 ID:tHzO0FGk0.net
>>524
そんなエロい投手はいない。

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:41.17 ID:+yxa8Chw0.net
しかし今年尚輝→中山→陸の4-6-3(σ・∀・)σゲッツ!!が見られるとは思わなんだ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:45.38 ID:dWzD0d95M.net

ウォーカー
吉川
岡本
ポランコ
増田
坂本
小林

想像すらできなかった打線くるわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:46.76 ID:4um9E5jlM.net
ただいまーとん
とらせんすげぇ勢いだったなw
大山さんが確変モードだわ
オカモンも確変モードはよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:48.84 ID:nYmqaknq0.net
>>520
明日も脚を使ってかき回せると楽なんだけどな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:50.06 ID:5WyF/Xcv0.net
>>469
菅野千賀のオープン戦は凄かったね
シリーズはアレやったけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:51.13 ID:OpSrlggdd.net
>>524
そいつもレジェンドだが

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:07:51.51 ID:lhQJSIzg0.net
↓ミスターが佐々木に言いたいこと

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:04.61 ID:RTia9++80.net
佐々木は明らかに巨人に苦手意識付いたと思う
岡本もそうだけどポランコにもオープン戦からやられてるしな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:07.44 ID:/AvlhMzj0.net
中山はミニラに似てる
陸はソフトボール上野に似てる

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:11.17 ID:rVs0MTjX0.net
>>456
ランナー出さないからバレなかったんだろう(´・ω・`)

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:20.09 ID:E+huWDOp0.net
>>536
去年ここに書いたら大炎上だな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:20.32 ID:a+6+mSlz0.net
ゲッツー取ったのに
唯一の得点源レアードにランナーためてまわすバカ投手がいてだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:38.19 ID:KzjRJ7ak0.net
佐々木が初被弾して負けがついたのと阪神が勝ったのどっちが一面になるんだろうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:38.43 ID:hXRxavpU0.net
>>521
最後に変なの付いてるぞ?w

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:41.36 ID:5Rq3fw2sr.net
トラックマンでどの投手も初速と終速の差なんて大して変わらんことが分かったのは良かった
そりゃ同じマウンドから同じボールを同じ距離に向かって投げて差が出るわけないわな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:08:50.43 ID:E+huWDOp0.net
>>538
2ベース出たから打つよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:06.03 ID:KzjRJ7ak0.net
セとしては阪神が勝った方が嬉しいけどオカモンが一面の方がいいね

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:10.81 ID:BwDWZmE00.net
>>544
中山はBEGINのボーカル
陸はブレイク前のミスチル桜井に似てる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:13.16 ID:NApiRpIB0.net
>>541
顔が完全に別人レベルで誰?ってなってる・・・

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:26.77 ID:/Z2uVIcM0.net
陸が柳からホームラン打った試合はセカンドに入ってたよな
あれ尚輝いなかったんだっけ?
ガチで来年以降の選択肢の一つにショート尚輝、陸セカンドもある

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:46.50 ID:hXRxavpU0.net
>>524
無修正か

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:51.85 ID:rVs0MTjX0.net
>>534
更に草生えるわ(´・ω・`)

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:09:59.25 ID:cBMDYJuEd.net
>>524
上原保奈美もいいぞ!

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:02.18 ID:UsDwkEjL0.net
戸郷は桑田に初回スローペースで行くように言われていたけど、
初回からある程度スピード出して投球するスタイルが似合うよね

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:03.72 ID:5faq3i3s0.net
初回のウォーカーでまず調子狂ったね
次の吉川も粘ったし
初回でいけるかなって感じたもの

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:19.78 ID:JjJel/kC0.net
>>557
生えてないじゃん

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:21.01 ID:vqLa3OkP0.net
MLBはトラックマンのデータも普通に検索できるから上原とか藤川とかあっち言った奴の球質は全部調べられるぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:24.69 ID:+yxa8Chw0.net
>>546
シーズン初めでも大炎上必至w

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:32.62 ID:tMIfAnQ00.net
トラックマンで戸田のストレートみたい
回転軸がきれいらしいから

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:36.40 ID:hXRxavpU0.net
>>534
ええんやでええんやで

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:36.85 ID:t6HkV40K0.net
>>517
5chを見ている報知記者
そうよ
現場いってなんぼ

室内であーだこーだ動画いらんから
現場レポートもっとやれ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:38.24 ID:E+huWDOp0.net
しかしドームレアードは注意
ハム時代から庭

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:43.19 ID:zzLN5taz0.net
中山は巨人軍の菅田将暉として売り出そう

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:46.26 ID:hNkc02HJd.net
デラロサは同点か僅差の負けゲーム用やな
勝ってる時だと大量リードでも流れ悪くして次の試合に響きかねん

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:50.34 ID:RTia9++80.net
ウォーカーって色んなパリーグの投手狂わせてそう
ソフトバンク相手にも3試合連発だったしな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:10:55.71 ID:IXdCkkU2a.net
>>558
俺も好きだわw

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:11.41 ID:NApiRpIB0.net
>>558
懐かしすぎやろw
あのちょっと頭悪そうな感じがまたエロくてよかった

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:15.85 ID:LEu7AuFHa.net
やっぱり巨人は凄いチームだよ
あの朗希を燃やすんだもん
こんな凄いチームが同一リーグに居るのは幸せなことだよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:17.24 ID:M/gJOxpQ0.net
中田ナカジ抑えてよくスタメンで使ったよな若手好きのここの人間ならわかるが
今までの巨人ベンチ考えると英断だ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:21.57 ID:BwDWZmE00.net
>>555
無いよ
原がショート吉川やらせて、使った俺が悪いって言ってたし
陸はそのセカンドで悪送球やらかしてソッコー干されかけてたし

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:26.64 ID:xp6FwzwA0.net
>>517
たくぞーおっそ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:26.87 ID:5faq3i3s0.net
増田陸に守備を期待するのは高望みかと
適材適所で今はファーストが最適
余計なことやさせると逆に中途半端になる

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:32.73 ID:O/1JZ1zy0.net
まーた 山本がヒーローインタビューきた。
廣岡よりも仕事してるな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:44.99 ID:tMwFAoaqa.net
いやデラロサはもういいわ
役割なくなった
メルセデスアンドリースシュー全員先発させりゃいい

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:50.04 ID:vlYmqvYdd.net
和製トラウト大山の値千金ホームラン

毎年何度も見ていて飽きた\(^o^)/

クソ雑魚ブヨブヨ腹の岡本には値千金ホームランは打てない

打率急降下で3割切るスペランカー吉川がいつもの吉川で安心したw

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:05.82 ID:+yxa8Chw0.net
結局今年も隙亀(´・ω・`)

巨人・原監督 足絡めた朗希攻略に「亀ちゃんの努力のたまものよ」「素晴らしい投手に最善を尽くせた」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/03/kiji/20220603s00001173720000c.html

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:13.59 ID:2T+er5XJ0.net
つかロッテは脚でかき回せばいけるわ
捕手がゴミ過ぎる
坂本の高校の後輩捕手はどこいった?

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:15.69 ID:OpSrlggdd.net
戸郷は今日相当よかったんだろう
工藤が驚いていた通り確かにトラックマンの数値が終盤まで変わってなかった

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:19.20 ID:BwDWZmE00.net
>>570
エチェバリアの守備でヒット1本損したな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:28.27 ID:dWzD0d95M.net
中川、ビエイラ、平内、大勢
これが揃えば磐石

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:32.50 ID:tHzO0FGk0.net
調子が悪いのかマウンドが合わないのかわからないが、今日の佐々木のストレートは1球も速いと感じる球がなかった。なんか、シュルシュルくる感じというか。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:36.84 ID:WUjG4RR30.net
>>567
あのレアード初球は小林の反省材料だね
四球の次の外国人打者は絶対初球を狙ってくる(´・ω・`)

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:46.24 ID:NApiRpIB0.net
ファンザで初めて買ったAV

二階堂ソフィア

知ってる人いる?
全作品もう削除されて買えないけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:52.79 ID:Yjgcn/uLa.net
佐々木って大谷ほどのスター性は無いな16年大田に舐めプしてホームラン打たれた後ガチで抑えに来てたの本気で笑ったわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:53.98 ID:VzpLgLfy0.net
こんな攻撃できるのに嘘みたいに淡白ソロホームラン打線になるのが目に見えて分かるのが辛い

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:55.51 ID:y6uxvDxZ0.net
>>580
和製ウンコの雑魚大山くんはソロの帳尻しか打てなくて惨め()

和製トラウト岡本様は佐々木を打ち砕いた真の天才

■巨人 ー ロッテ(交流戦・3日・東京ドーム)

 巨人の主砲・岡本和真内野手が、ロッテの“164キロ男”佐々木朗希投手を粉砕した一打がファンに衝撃を与えている。「強くね?」「惚れた」「クソカッケェ」「貫禄すごぃぃ」「確信歩きかっこよすぎ」「巨人の4番ってやっぱ凄ぇ」「ガチバケモンかよ」とコメントが集まった。

【実際の動画を見る】打った瞬間スタンド中段…「ガチバケモン」岡本和真の佐々木朗希“粉砕弾”

 3日に東京ドームで行われた巨人-ロッテ戦、岡本は1-0とリードした3回1死二塁の打席で右中間に16号2ランを放った。2ストライクと追い込まれてから決め球のフォークを捉えると、打球はロケットのような鋭角で伸びて、右中間スタンド中段に達した。岡本は打った瞬間から“確信歩き”でゆっくりと一塁に向かっている。

 試合を配信した「DAZN」は公式ツイッターに「巨人の4番 #岡本和真 がまた #令和の怪物 から打った」と題して動画を投稿。岡本は今年3月のオープン戦でも佐々木朗から満塁弾を放った実績がある。ファンからはさらに「令和の怪物?それ岡本の事ダロ」「かっこよすぎて夜に何回も見るやつだ」「これでメシ15杯いける」と賛辞が止まらなかった。

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:12:59.83 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーはファールの質が良いんだよね
特にストレートのファールは殆ど真後ろに行く

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:12.54 ID:IXdCkkU2a.net
ヤクルトライアンのホームランだけで勝ってんのなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:14.06 ID:4um9E5jlM.net
>>550
でも球速あってもミートされるPもいるし、遅くても振り遅れるPもいるよね
やっぱ腕の振り??タイミングずらすんだろうか
実践は素人だからわからんけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:20.44 ID:IoYFqcRN0.net
ロッテってこんなに打たなかったっけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:27.26 ID:nYmqaknq0.net
>>581
辰徳信者の人からは怒られそうだけど
原のこういうの気持ち悪い

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:29.14 ID:LuNakEDHa.net
わかったNGしとくわ

後佐々木朗希フルボッコがなんとか言ってるけど珍って一点も取れてないよね?

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:47.21 ID:hXRxavpU0.net
>>588
巨乳フェチかよw

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:47.59 ID:FYCJlAx80.net
中山は日に日に上手くなっていくな
廣岡若林はとは真逆

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:50.06 ID:E+huWDOp0.net
>>597
益田だからね打ったのは

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:13:54.03 ID:kIC29+dvd.net
やっぱりウォーカーは当たりかもしれん
打率3割超えだし
打つ方は勿論たが、走塁もいい
これで守備鍛えて普通に守れたらとんでもない戦力だわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:06.33 ID:y6uxvDxZ0.net
そもそも雑魚大山は4番ですらない雑魚笑
まだ12本しか打ってないとか
ウォーカーとそんな変わらない笑笑

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:18.82 ID:E+huWDOp0.net
>>601
打率吉川超えたしな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:21.11 ID:BwDWZmE00.net
豊丸

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:35.02 ID:NApiRpIB0.net
>>598
そらそうよ
どうせ金払うなら巨乳がいい
明日のソープもHカップの子を指名してる

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:44.72 ID:jT/rNoS10.net
菅野と戸郷の最多勝争いか
熱いな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:44.90 ID:bDgVuXs50.net
阪神のスター選手が、パ・リーグの監督なんかで本当に満足しているのだろうか?
https://youtu.be/RUUZ-5tHiHs

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:02.91 ID:Yjgcn/uLa.net
>>599
毎試合エラーかエラーにならないミス連発してたからなあ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:03.48 ID:9H5KJenp0.net
万一の可能性にかけて、
ウォーカーにショートの練習やらせるのはどうだろう
あの身体能力だから守備範囲は広いぞ

もしウォーカーがショート守れたら
坂本のコンバート含め色々問題が一気に解決するぞw

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:03.71 ID:Qz1K9pcJ0.net
浅村も台頭した年はファースト
増陸は今年はとりあえずファーストでいい
まだ若いからポジションはこれから動かせる

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:04.96 ID:hG0AZrdU0.net
ウォーカーはもう守備範囲は問題ない
返球がある程度成長すれば完璧だ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:11.47 ID:j+tNT362d.net
陸はとりあえず出てきたときの中井や到くらいの勢いはついたからあとは怪我しない、オフも油断しないことやな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:30.07 ID:kIC29+dvd.net
>>582
2軍戦で再び肉離れ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:30.87 ID:/C8E9Ofo0.net
>>574
いや中島使いたい原が中田をちょっと窓際に寄せておいた隙に陸が入り込んだんだよ
原ざまあとしか

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:37.97 ID:E+huWDOp0.net
>>611
ポランコも上手くなっててワロタ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:38.07 ID:NApiRpIB0.net
>>609
菊池みたいな送球イップスあるだろ・・・

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:41.13 ID:WUjG4RR30.net
いい加減に吉川ショートとか書くのはやめてほしい
レギュラーでセカンドとショートをどちらも上手く守れる選手なんていないよ
少し考えてみればわかる通り、すべてが逆の動きになるんだよ(´・ω・`)

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:46.47 ID:RTia9++80.net
増田陸はストレートも変化球も打ててるのがいいな
ちょっと高めのストレートに手を出す癖はあるけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:57.48 ID:5Rq3fw2sr.net
>>594
回転軸の問題が大きいと思う
やっぱり縦回転に近いほうがホップするのは当然だし
平内なんかはやっぱり斜めだからシュート回転しやすいはずで空振りは取りづらい

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:58.04 ID:dWzD0d95M.net
廣岡は二軍ではとびぬけとるわw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:04.58 ID:ICZDZWUm0.net
広島「早くヒョロガリボコりてぇ」

1位東京1勝4敗
2位巨人4勝8敗
4位中日5勝6敗
5位横浜8勝1敗
6位阪神7勝0敗

1位福岡0勝3敗
3位オリ0勝1敗
5位千葉1勝2敗
6位ハム2勝1敗

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:17.89 ID:Sj6z3xoDd.net
ウォーカーの守備の問題は肩だろ
肩なんか今更どうにもならんだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:21.74 ID:5faq3i3s0.net
中山は一か月前と比べるとプレーに余裕が出てる
一軍スタメン以上に成長できる場面なんてないから急激に成長してる

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:23.45 ID:y6uxvDxZ0.net
>>607
でも日ハムの監督だから許されてる訳で阪神や巨人の監督やったらただじゃすまない

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:29.24 ID:2T+er5XJ0.net
>>596
わかる
首脳陣なんて裏方なんだからさ
そんなによかったなら後で個人的にほめてやればいいのにな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:38.55 ID:IoYFqcRN0.net
ウォーカーって歴代の外国人の中でも一番打つイメージ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:42.20 ID:wPmH2FAY0.net
>>621
なんだこの雑魚狩り球団

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:42.25 ID:nYmqaknq0.net
>>612
ホントに怪我でリセット多かったものなあ
タイプは違うけど松本もそうだし

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:52.61 ID:w90kDUyJ0.net
佐々木朗希は打っても阪神の先発陣は打てないんだよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:55.05 ID:a+6+mSlz0.net
SBとかいうやべーチーム過ぎたら気が楽すぎる

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:58.72 ID:UsDwkEjL0.net
流れが良くなったのは大城って事もあるかなw

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:06.82 ID:kjic9X0Ba.net
増田陸は好投手相手ほど集中力発揮する
これは天性の勝負強さ持ってるな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:18.89 ID:yUjftKPM0.net
松川っていうドラ1捕手、やたら騒がれてたからどんなもんかと思ったけど
ありゃ完全に佐々木との抱き合わせ商法やな
肩も打撃もショボいし、5回とかで苦し紛れにカーブ要求しだしたのはさすがに笑った

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:25.89 ID:lRKVpJpI0.net
阪神なんかどうでもいいけどヤクルト今日みたいな勝ち方されるとかなりキツイな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:26.56 ID:JjJel/kC0.net
こいつらが内野陣なら鉄壁
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1532062821873229824/pu/vid/482x854/55BXLBSlMS-nK8Jo.mp4

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:27.38 ID:E+huWDOp0.net
>>630
あとは西武楽天
ピッチャーイマイチ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:28.35 ID:1vE3OatRa.net
>>589
大田といえば肉離れから戻ってきたとたん死球くらってたな
https://pbs.twimg.com/media/FUTv2wnaMAAaeGc?format=jpg&name=medium

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:29.44 ID:y6uxvDxZ0.net
>>621
珍さん最下位の最高功労者

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:48.33 ID:hXRxavpU0.net
>>624
珍のはなんか別物だろ?w

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:50.30 ID:5faq3i3s0.net
増田陸が最も良いのは外に強いこと
だから高めのボールをふっちゃう弱点を補える

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:57.19 ID:2T+er5XJ0.net
>>599
瞬間最大風速の後だんだんボロが出てくるのは偽物なんだよな
中山は成長してる

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:17:57.70 ID:LuNakEDHa.net
1試合6盗塁って49年振りなん?

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:14.01 ID:kIC29+dvd.net
松原は序列かなり下がったか?
重信守らせてタイムリー打ってるし
ベルーナ、楽天生命は重信もありえるか?

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:24.17 ID:BwDWZmE00.net
ロッテとのカードが終わったら緊急トレードやりそうだな
石川、北村、ウィーラーあたり移籍しそう
ファームで二木や佐々木千隼を遊ばせとくくらいならウチによこせ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:25.29 ID:E+huWDOp0.net
>>642
青い稲妻かな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:32.78 ID:y6uxvDxZ0.net
>>634
最近の勝ち方が優勝するチームのそれなんだよな今日みたいな当たり千金のような勝ち方とか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:41.57 ID:dWzD0d95M.net
ウォーカーみたいな
メジャーでもない外国人の
活躍とか初めてだわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:43.70 ID:BwDWZmE00.net
>>645
ゲッチュ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:57.66 ID:AWIZ3gsD0.net
>>630
ほんとにね 3戦とも割といい勝負出来て1個完封勝ち出来たし
今日も中日がメタクソにやられてたし怖いわあ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:01.57 ID:NApiRpIB0.net
今年の広島 9盗塁
今日の巨人 6盗塁

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:17.84 ID:BwDWZmE00.net
>>647
ダウト

ウッズ、ブランコ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:19.44 ID:OpSrlggdd.net
>>589
大田に飛翔平は笑ったな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:21.58 ID:tRidWib00.net
初めてこんなに繋がったけどいつまでこの打順続くだろうか

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:28.71 ID:kIC29+dvd.net
>>630
ソフバンの後だからピッチャーの球がクソに見えた説ありそう

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:30.76 ID:RTia9++80.net
西武はほんと山川だけ気をつけとけばなんとか抑えられる
楽天も西川が冷凍されとるからそこまで打ち込まれる心配はなさそうかな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:32.44 ID:JjJel/kC0.net
>>642
その真偽をここで聞く意味がわからん
信用できない人から聞いたのか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:05.68 ID:SBIPJYh+0.net
坂本って交流戦中は無理そうなんか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:05.74 ID:ICZDZWUm0.net
>>656
信用できない人(日テレ)

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:07.00 ID:93BOlEQcd.net
>>645 
長嶋とか柴田とか末次とかのメンツだったぞ

660 :みぐ :2022/06/03(金) 22:20:08.27 ID:/O7aDQXK0.net
>>601
不安な点は格安の1年契約だから
他に取られる可能性があることかな
あんまり守備が良くなりすぎるとメジャーも来る

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:10.69 ID:tHzO0FGk0.net
重信真っ黒に日焼けしてアゴも目つきも鋭くなってたな。あきらめてYouTuberしてんのかと思ってた。

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:20.62 ID:UZh6CsNG0.net
6/3先発投手ストレート平均

159.0 佐々木朗希(ロ)
154.7 千賀滉大(ソ)
147.4 戸郷翔征(巨)
146.9 上沢直之(日)
145.5 髙橋光成(西)
144.6 大貫晋一(D)
144.4 ウィルカーソン(神)
144.2 大野雄大(中)
143.7 小川泰弘(ヤ)
143.2 大瀬良大地(広)
142.9 田嶋大樹(オ)
142.3 瀧中瞭太(楽)

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:26.14 ID:5v/jJc2xa.net
>>639
珍さんはネタ球団だけど監督に対する攻撃は最強じゃね?
金本すら耐えられなかったし

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:32.65 ID:5faq3i3s0.net
ソフトバンクはもう優勝でしょ
選手層が違い過ぎるのと他のチームの戦力が落ちてるのが泡さっれ独走
怪我人出ても独走
楽天は踏ん張った方

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:37.78 ID:hG0AZrdU0.net
>>653
陸がいることによって少し変わってきたな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:41.13 ID:SLcBPNN1a.net
12球団で一番若い内野陣にスーパー助っ人ウォーカー
いや楽しくなってきたぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:41.40 ID:R246oZoB0.net
今日みたいに打線が活気付かないと勝てんよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:49.75 ID:vqLa3OkP0.net
>>594
初速と終速の差じゃなくて球質の問題やろ
回転数と回転軸で球質が決まる、フォームも影響するだろうけど
回転軸が縦でシュート回転が薄いとこいつらみたいにノビ(縦変化)が出てごりごり変化球獲れる様になる
サファテ 2009年 平均球速148.7q 縦変化11.57 横変化-1.57
マシソン 2013年 平均球速151.3q 縦変化10.19 横変化-1.12
今年の巨人の新外国人は球質は割とシュート回転して縦変化は並、こう言う奴だとあんまりストレートで三振獲れん
アンドリース 右腕 平均148q 4シーム球質(縦変化8.89 横変化-4.0)
シューメーカー右腕 平均147q 4シーム球質(縦変化8.42 横変化-5.1)

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:01.72 ID:2G38NsrWa.net
6/4(土)巨人 × ロッテ
先発/メルセデス × 佐藤奨真

▽NHK総合(全国)17:54~
解説/宮本慎也 実況/早瀬雄一

▽日テレG+ 17:45~/DAZN 18:00~
解説/宮本和知・清水隆行 実況/伊藤大海

▽ニッポン放送 18:00~
解説/谷繁元信 実況/大泉健斗

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:01.89 ID:Gu5o7ygl0.net
>>610
モイネロや東浜打てたのは構えが浅村に似てるから
向こうが投げにくかったという説

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:05.66 ID:jT/rNoS10.net
>>611
30歳って、まだ伸びしろあるんだな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:14.08 ID:ICZDZWUm0.net
>>617
トップクラスの二塁守備手放してショートやらせるとかないよね。
二塁に吉川以上の選手がおるわけでもないのに

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:17.44 ID:Sm/wgc+la.net
>>661
アゴは元から…

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:17.73 ID:cBMDYJuEd.net
>>662
大瀬良も磨り減ってきたね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:22.30 ID:nYmqaknq0.net
>>661
最近はユーチューバーと2軍選手の二刀流だぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:23.64 ID:NlSSYjwWa.net
これが世代交代か

中田坂本中島ベテランは
少ない枠あらそってくれ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:25.75 ID:BwDWZmE00.net
>>666
山瀬も加われば最高

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:29.47 ID:E+huWDOp0.net
>>669
宮本だらけ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:30.48 ID:zzLN5taz0.net
巨人が1試合6盗塁を決めるのは73年5月12日のヤクルト戦で
柴田2盗塁、長嶋、末次2盗塁、富田が記録した以来49年ぶりとなった
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/03/kiji/20220603s00001173679000c.html

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:33.11 ID:v3miXa13d.net
>>628
色々固まる前の若手や中堅が売出中に怪我でリセット入るともう持ち直せないイメージしかないからね
ああ松本もそうだなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:03.46 ID:vqLa3OkP0.net
>>671
アメリカのマイナーなんてろくに技術指導してもらえないから

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:22.35 ID:NApiRpIB0.net
来日時のウォーカー

ミートFパワーD走C肩F守G

今のウォーカー

ミートDパワーB走B肩D守F

こんな感じか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:27.03 ID:1vE3OatRa.net
>>664
あそこが勝つとハゲの胴上げ見せつけられるから嫌なんだよな
気色悪い

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:27.56 ID:qZfxAPlwr.net
ミスターが佐々木称賛してたのにボコるの草

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:35.72 ID:JkdXt7vZ0.net
現地から帰宅、いい試合だった
8回裏にやけくそでvivagiantsにあわせて旗振るロッテファンおって笑った
あと清田ユニ複数人いたんだが清田ってそんな人気だったんか

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:43.36 ID:yUjftKPM0.net
吉川岡本が普通の活躍をすれば普通に強力打線
1番丸2番ウォーカーは変える必要なし

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:51.51 ID:t6HkV40K0.net
>>679
さすがにこれをリアルタイムの人は5ちゃんにいないだろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:55.26 ID:Pe2OmjbB0.net
>>669
工藤いないんか

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:56.59 ID:na3did7s0.net
>>653
坂本戻るまで続くだろう
もう増田陸も中山も外せなくなったし

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:03.81 ID:vqLa3OkP0.net
>>672
増田陸二塁で使えばいいだけだし
どの道増田を一塁で使い続ける選択肢はない

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:13.40 ID:Jlo4VjOX0.net
佐々木ロウキには正直がっかりした
ただのバッピを打ってもつまらん

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:15.67 ID:hXRxavpU0.net
>>679
富田て…
渋いwww

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:30.20 ID:E+huWDOp0.net
>>688
4連投だったし休ませてやれ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:42.79 ID:yUjftKPM0.net
>>682
打撃は元々本物だろう
多少は日本に適応するための工夫もしてるとは思うけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:09.29 ID:F5el8uqe0.net
>>590
別に野球を辛く感じてまで見る必要あるんか?あるんやったらほんまもんのアホやろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:15.68 ID:cBMDYJuEd.net
>>661
思い出した!
「かぐや姫の物語」の帝のアゴだ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:17.67 ID:dWzD0d95M.net
東京ドームを本拠地とするからには
ホームラン打者集めるのは
利にかなってる

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:19.98 ID:/nvaHSBOa.net
タイミング選球眼面で返すコンタクト力に懐の深いスイング
正直増田陸の打撃好きすぎる
浅村ももちろん好き

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:21.67 ID:ICZDZWUm0.net
>>690
増田の二塁まぁまあグロいぞ
一塁嫌なら岡本一塁に回して増田三塁にするぐらいしかない。

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:32.18 ID:KQV/IYoJ0.net
>>685
全員愛人じゃね

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:32.70 ID:jT/rNoS10.net
>>681
いままで自己流でやってたのね・・・

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:34.57 ID:BwDWZmE00.net
>>684
ミスターって名前だけの愚将だしな
温厚なイメージが強いけど、実際は選手の生命すらガン無視の野球サイコパスだからね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:04.20 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーはミート力かなり高いよ
巨人の選手でもトップクラスじゃないかな
というか一番上手いんじゃないの今の巨人で

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:13.22 ID:ICZDZWUm0.net
>>661
TikTok見てこい
外でも撮影してるぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:18.25 ID:a+6+mSlz0.net
初回あっさりウォーカーがストレート打って佐々木絶望したな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:20.34 ID:zzLN5taz0.net
>>687
この試合のスコア調べたら、16-2の圧勝だったみたい

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:34.60 ID:BwDWZmE00.net
>>691
あれは和製コーディエだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:48.95 ID:Pe2OmjbB0.net
岡本さんもだいぶ戻ってきたかな?

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:01.14 ID:K6sna4960.net
阪神勢いが出てきたな
来年ちょっと怖いな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:07.64 ID:na3did7s0.net
1 牧 DeNA .319
2 佐野 DeNA .3090
3 ウォーカー 巨人 .3089
4 吉川 巨人 .305
5 坂倉 広島 .295
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/

ウォーカー打率3位に躍り出る

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:24.26 ID:5faq3i3s0.net
佐々木のストレートを引っ張って長打ってのがね
引っ張ってってのが大きい
まず佐々木はあれで自分のストレート走ってないって思っただろうね

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:24.56 ID:JkdXt7vZ0.net
>>700
ユニ着てたの全員男だったわ...

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:25.13 ID:NUfbqLbxa.net
アンチの常套句である「若手使わない」「外人ゴミ」に完全回答してしまったな
次はどんな手で来るかな?w

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:29.66 ID:E+huWDOp0.net
>>709
リセットされるやん

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:59.02 ID:tMIfAnQ00.net
ハマのプーさんがもうすぐ規定なの考えるとあそこやべえな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:17.18 ID:tHzO0FGk0.net
ウォーカーて波荒そうなのに今のところスランプないよな。やたらコンスタント。

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:22.21 ID:E+huWDOp0.net
>>715
5位だし

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:25.38 ID:BwDWZmE00.net
>>713
反社に1億

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:25.97 ID:mU2IVNML0.net
佐々木朗希という唯一の希望を砕かれたロッテに後何が残るのか

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:40.35 ID:kIC29+dvd.net
>>708
最後の打席のバッピに三振はダメだわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:52.26 ID:OyRoZ67x0.net
219 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4999-ibT7) sage
2022/06/03(金) 21:59:48.81 ID:+L7+7lxQ0
楽天・石井GM兼監督が、瀧中を2軍で再調整させる方針を明かした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206030001613.html

うーん、来週金曜は誰だろうか?
瀧中は去年の交流戦も今年のオープン戦も打てていなかったから朗報では有るが。

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:00.07 ID:E+huWDOp0.net
>>720
死体蹴りなし

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:13.27 ID:cBMDYJuEd.net
原が裏方の亀井を褒めるのはキモいけど、もし亀井が走塁コーチとして有能なら、タコ石井琢片岡がいなくてもOKだな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:20.41 ID:2T+er5XJ0.net
>>671
外国人は選手寿命が長い

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:22.86 ID:D6rRI1Ve0.net
ハズレ候補が広畑だったんだよなあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:31.30 ID:AWIZ3gsD0.net
>>710
ウォーカー首位打者ありえるやんけ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:40.73 ID:BwDWZmE00.net
>>715
金城が影の首位打者だったのを思い出した

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:41.92 ID:na3did7s0.net
>>721
これは朗報
瀧中は不調でも打てる気がしなかった

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:46.30 ID:vqLa3OkP0.net
>>699
三塁で使うくらいなら外野コンバートするでしょ
現状でももし中島か中田が馬鹿打ちしてたら吉川遊撃に回して二塁陸も試してるんじゃねえ?
中山は使ってもらってるだけで結果出してる訳じゃないし

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:51.44 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーに打たれた後の吉川岡本への勝負球はフォークだからねそれも高めに浮いた
もう組み立てが初回から狂ったかと

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:06.74 ID:cBMDYJuEd.net
>>718
それ、立浪にケンカ売ることにならない?

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:24.80 ID:G0sfKA3od.net
やっぱりバット短く持ったら中山でさえもめっちゃ粘れるのな
エース級相手の時に何故普段からやらないのか
下位打線はみんなそうやって球数稼ぐべき

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:42.17 ID:BwDWZmE00.net
>>728
高田孝あたりかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:49.14 ID:24BlArMsd.net
専門家は試合前にミスターの会ったことが打たれた原因て言ってるね
ロッテ抗議してくるんじゃ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:52.21 ID:lRKVpJpI0.net
原采配あんま好きじゃないけどウォーカー使い続けたことは凄いと思う

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:04.56 ID:E+huWDOp0.net
>>734
意味わからん

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:10.11 ID:2T+er5XJ0.net
>>684
80年野球見てきて一番の投手だってさw

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:21.31 ID:/nvaHSBOa.net
井端氏は同日のオリックス戦でワゲスパックのナックルカーブを二塁打にしたウォーカーの打撃について
「今のも結構いい角度でナックルカーブ気味を投げているんですけど、全くブレないんですよね。
本来は目線があがったりするんですけど、変化球を打つのはジャイアンツのなかでナンバー1だと思います」
と太鼓判を押した。
さらに井端氏は「球界の中でもトップクラスだと思いますよ。
間違いなく、いつも打っているのは変化球だなと思って見ていますね。
バットの出の柔らかさがあると思いますし、ブレないというところが、変化球を打つコツなのかなと思って見ています」
と巨人の新外国人を手放しで褒めた。

かといって速球もホームラン打つし
ようこんなの連れてこれたな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:32.42 ID:F5el8uqe0.net
一軍に完全に対応してる中山増田陸見てるとマジでワクワクするな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:35.49 ID:Nkqe9h+10.net
専門家って何のだよ馬鹿w

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:37.82 ID:BwDWZmE00.net
>>725
宮川とか廣畑とかマジないわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:48.88 ID:jT/rNoS10.net
>>710
規定打席に到達したってことは
だいたい4打席以上打席に立ってたってことだよなあ

守備固めで途中で抜けることが多かったけど、
最近2番だったからというのもあるか

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:52.41 ID:E+huWDOp0.net
>>738
デニー有能

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:53.01 ID:dWzD0d95M.net
>>735
ここでは最初の頃
はやく二軍に落とせって
罵倒されてたわw

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:53.12 ID:QSsjJN63d.net
>>723
実際亀井現役時から走力抜きに状況打球判断での走塁能力高かったから走塁やサードコーチ向きだと思うんだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:05.08 ID:vqLa3OkP0.net
ウォーカーそもそも最初から割と結果残してたのに文句言ってる連中が謎だったけどな
新外国人はそれなりにヒット打ってたら普通は固定するやろ
>>735は能無し

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:25.96 ID:tMIfAnQ00.net
>>717
チーム5位なのに打率ランキングトップ3埋まったら派手にやべえよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:27.31 ID:YqoKZsPz0.net
>>732
ほんとそれな
いつもチームとして戦って欲しいわ

749 :みぐ :2022/06/03(金) 22:31:36.98 ID:/O7aDQXK0.net
>>692
富田は張本のトレードの素材に使われたよな
長嶋の後釜のつもりのサード富田が抜けて
張本がレフトなんで高田がサードに無理矢理コンバートという

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:39.50 ID:yUjftKPM0.net
外国人はインコースと変化球打てるかどうかがめちゃ大事
ウォーカーもポランコもここをクリアしてる

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:48.76 ID:BwDWZmE00.net
>>739
山瀬も使って欲しいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:52.06 ID:hG0AZrdU0.net
バットをボールに当てるのがこんな上手いやつマジでなかなかいない

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:16.62 ID:kIC29+dvd.net
>>716
そりゃ空振りしたところにもう一球投げたらヒットラーorホームランとか打つんだから
今シーズンサヨナラホームラン打つかも
それとウォーカーオールスター選ばれないかな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:18.21 ID:4um9E5jlM.net
突然やが、工藤さんのお父さんは宮崎県延岡市北浦町っていう港町
オリックスの福良監督も北浦町
まぁどうでもいいかw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:48.11 ID:SBIPJYh+0.net
巨人打線速球には強いんだよな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:48.28 ID:vqLa3OkP0.net
そもそも岸田もろくに使ってもらえてないのに山瀬なんて使うはずない
すぐに大城で固定に戻す

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:57.66 ID:RTia9++80.net
ウォーカーはスター性あるよ
ビジュアルからインパクトあるしプレー内容もいろんな意味で派手だからね

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:59.90 ID:1dVV5FbJd.net
ようやくウォーカー規定か
最初代打で使ってた時間が勿体なかったな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:33:11.87 ID:na3did7s0.net
>>744
阪神戦でスタメンに抜てきしたときは
怒号の嵐だったよ

1点取れても10点失うとか
守備の重要性を分かってないとか
波打つスイングのド素人をスタメンって気が狂ってる

とかね、その試合でガンケルから逆転スリーラン打って
ウォーカーの快進撃が始まった

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:33:37.33 ID:yUjftKPM0.net
今日でセのOPS3位がウォーで4位が丸になった

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:34:26.64 ID:jT/rNoS10.net
捕手3人が右打ちばかりだと
面白みにかけるなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:34:30.52 ID:qz5y8dhwd.net
おい!

昨日は意地を見せてなんやかんやで巨人は佐々木に勝つって書いたが、見事としかいいようがないね
陸は対策を練ってきたとか言ってタイムリーツーベースとか天才だろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:34:36.67 ID:AWIZ3gsD0.net
ウォーカーの消失とか最早懐かしい
あの頃に比べると守備めちゃくちゃ良くなったわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:17.59 ID:5faq3i3s0.net
平内も二軍に落とせって言われてた
平内は二軍にいる時からいずれ間もなく一軍に上がって敗戦投手から勝ちパになれるかなと感じてたから
平内が一軍に上がった直後ストレート連だれて打たれて叩かれまくってた時は結構せつなかったわ
大事なのって悪い時から良くなれるかどうかだと思う
だから増田陸はまだ壁に当たってないかし成績落ちてからが実力

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:21.01 ID:kIC29+dvd.net
ウォーカーオールスターに出て欲しいわ
ファン投票増えてくんじゃないの?

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:23.90 ID:tHzO0FGk0.net
そういや、若林手術で今季絶望みたいだから、坂本復帰しても中山残りそうだな。

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:35.68 ID:yUjftKPM0.net
ここのバカが監督だったらバンドの例の試合でブチ切れてウォーカーなんてとっくに干してるよ
どうせあの試合の後ネチネチここでウォーカー叩きまくったと容易に想像できる

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:38.02 ID:KQV/IYoJ0.net
増田陸も高校は関東なのに大阪出身かよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:39.75 ID:yfeUyV9n0.net
岡本クラスはゴロゴロいるパで本塁打0の佐々木が岡本から本塁打打たれて…
つまり、どういうことだってばよ!?

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:55.02 ID:TSVPr6+j0.net
最初ウォーカーなんか使うな
原辞めろ
とか言ってすまんな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:59.28 ID:GHVAOWiU0.net
今日勝ったけどこれで5勝5敗の5割か
ロッテと次の西武は与しやすそうだけどな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:09.21 ID:E+huWDOp0.net
>>769
オープン戦から伏線あったからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:12.37 ID:JjJel/kC0.net
>>761
左右病乙

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:12.96 ID:G0sfKA3od.net
>>765
監督推薦されるんじゃないのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:18.65 ID:Pe2OmjbB0.net
ロッテ戦3連勝行ける気がしてきた

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:29.26 ID:E+huWDOp0.net
>>771
2ゲーム差だしまだまだ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:30.07 ID:7QRcoOwIa.net
増田大は坂本のスパイク履いてたのね

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:36.79 ID:jT/rNoS10.net
>>763
中日戦でウォーカーの方にボールが飛ぶと、
次の塁にどんどん進められた試合があったな・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:40.39 ID:na3did7s0.net
>>771
第三次原政権以降では
ロッテ西武楽天に負け越したことは1度もないんだよね

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:59.67 ID:tMIfAnQ00.net
ウォーカーイケメンだからな
グラシアルとどっこいだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:37:09.39 ID:yfeUyV9n0.net
>>767
そうなったらレフトは秋広かな?
ライトは松原で

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:37:35.12 ID:24BlArMsd.net
佐々木朗希の5失点に「長嶋さんへの表敬訪問がまずかったのでは」と評論家
https://news.yahoo.co.jp/articles/879ca64577cde606f7419fdf77c565887a9ec47d

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:37:49.47 ID:5faq3i3s0.net
成績下がってもあげてくる選手は信頼できるかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:37:58.31 ID:BwDWZmE00.net
>>766
良いことだ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:33.18 ID:F5el8uqe0.net
ほんま負け試合後に出てくる二枚舌三枚舌連中だけは巨人ファンとは絶対認めない、粗探ししつこく女々しく選手を叩く糞

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:42.33 ID:yUjftKPM0.net
>>781
あの程度でウォーカー叩くバカが秋広なんて我慢できるはずない

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:43.65 ID:RTia9++80.net
>>768
坂本を指導した監督のもとで野球がしたいって事で関西から明秀日立に行った
根っからの坂本のファンだぞ増田陸は

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:50.24 ID:yfeUyV9n0.net
中山下げたときに湯浅がいる安心感
湯浅はスーパーユーティリティサブ枠狙っちゃえよ!

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:51.34 ID:qz5y8dhwd.net
ウォーカーは黒人に生まれたアーロンジャッジだよな
つまりイケメン

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:07.16 ID:vqLa3OkP0.net
>>781
松原出てきたころに松原の守備もここの連中叩いてたからそもそも松原は一軍にいない

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:26.81 ID:opeRl1Qnd.net
シーズン中に契約更新ってできるの?ウォーカーと早く済ませてほしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:32.50 ID:dWzD0d95M.net
>>782
大物ならなんでも欲しがる
ミスターw

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:01.10 ID:hG0AZrdU0.net
ポランコもウォーカーも走れるのがえぐいわ
完全に翻弄出来たしw

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:19.35 ID:tHzO0FGk0.net
しかし、ヤクルト負けないな。ピッチャー能力以上の成績すぎだろ。クスリか?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:26.43 ID:KQV/IYoJ0.net
>>787
中山も坂本ファンだよね

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:30.12 ID:BwDWZmE00.net
まあ来週月曜にロッテとトレードやるだろうから、北村やウィーラーで誰を貰うかだな
今日最後に出てきた中村稔弥欲しいな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:32.13 ID:na3did7s0.net
プーチン監督でベテランスキー監督
とか言ってる奴もいたなw
12球団で一番若い内野陣だがww

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:44.18 ID:D6rRI1Ve0.net
増田陸や戸郷のヒロイン見たら、岡本の態度は悲しい
毎回の事だかなんとかならんか

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:53.88 ID:lRKVpJpI0.net
佐々木相手に良い試合しすぎて明日が怖いw
よく分からん奴だから余計に

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:58.11 ID:UIC6rmdo0.net
>>762
正直陸にはびっくりした
6番以下はバットに当てることもできないと思っていた

朗希が明らかに不調だったことを差し引いても
陸のタイムリーと中山の粘り四球は経験値の成せる業だったな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:09.58 ID:a+6+mSlz0.net
でも明日冷え冷え打線なんだろうな
左腕だし

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:15.25 ID:5faq3i3s0.net
吉川はこれから上げれるかが正念場
岡本はまだまだかかりそうだけど何だかんだで要所で打ってるから何とも評価し難い

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:42.76 ID:jT/rNoS10.net
>>782
佐々木は長嶋さんのこと、
監督時代すら知らないんでない?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:46.05 ID:BBx66g1Hd.net
礼都批判するやつはファンじゃないからな
若手応援できないならファンやめちまえ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:51.24 ID:hG0AZrdU0.net
>>801
頑張れば攻略出来るのに左対策は頑張らないという

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:54.02 ID:BwDWZmE00.net
>>793
マス陸の振り逃げ狙いの隙を突いてサード行ったのは驚いた

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:02.62 ID:3kFMz3/Qa.net
交流戦打者成績 打点
@ 12 岡本
A 10 レアード
B 9 大山、柳町

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:09.09 ID:a4E6DALna.net
>>794
マウンドが激変
神宮だけど野球がバンテリンみたいになってるだろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:09.99 ID:kIC29+dvd.net
去年はビエイラ
今年はウォーカー
マジで面白いわ

ウレーニャだのモタだのディプランとか夢も希望もなかった

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:23.59 ID:UIC6rmdo0.net
>>796
左の中継ぎが一番少ないロッテが
出すと思ってる独りよがり野郎w

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:25.94 ID:5Rq3fw2sr.net
>>774
このままなら監督推薦は確実だろうな
平内とか鍬原も今後次第では監督推薦あり得るぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:26.17 ID:OyRoZ67x0.net
>>754
戸郷は都城で、高校が延岡

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:48.22 ID:D6rRI1Ve0.net
青柳相手に球数投げさせて崩したり、好投手にはちゃんと研究したあとが見える

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:48.50 ID:HxjA9E6P0.net
おかもっさんは昨日の解説山本浩二が口酸っぱく言ってたが、右中間に強い当たりが出始めたらイイ感じだな
まぁヒロインの無愛想かげんだけはやっぱ気に食わないがwちゃんと打ってくれれば許せるw

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:52.55 ID:na3did7s0.net
>>801
山崎福のみならず、根本とかいう無名にも
2点に抑えられたからな
明日の左腕もあさっての左腕ロメロも何とかして欲しい

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:54.61 ID:5faq3i3s0.net
外人と若手が活躍するチームは乗って行ける典型的なチーム

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:59.49 ID:yUjftKPM0.net
>>798
戸郷って凄腕営業マンがたまたまプロ野球選手だったってレベルだよ
あの歳であんだけ喋れるのそうそうおらん

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:19.39 ID:mco5O5XId.net
>>811
ねーよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:30.63 ID:5Rq3fw2sr.net
>>778
中日は元々守備の穴はガンガンつくチームだからな
ただ暴走と紙一重
広島戦では宇草相手にやってアウトにされてた

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:45.64 ID:yUjftKPM0.net
ロメロってあのロメロか

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:56.76 ID:E+huWDOp0.net
>>820
そう

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:03.62 ID:6ayBOpxm0.net
陸って足は遅いんかね?
下でも盗塁0のようだが。

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:09.97 ID:YqoKZsPz0.net
左キラーのポランコまでランナー貯めろ
代打出すなよw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:10.68 ID:na3did7s0.net
>>814
山本浩二が、昨日の最後の打席のライトフライで
もしかしたら岡本の打撃が戻るかもって言ってたんだよね

案の定今日ツーラン含むマルチヒット
さすが浩二さんだったわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:34.06 ID:F5el8uqe0.net
後80以上の試合残した段階でヤクルト強いとか言ってる人は野球ファン歴浅いやろな、まあヤク専行ってヤクルト応援してください。たったの3ゲーム差ってw

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:39.70 ID:RTia9++80.net
>>795
中山は坂本ファンだけどあくまで坂本を超えてショートのレギュラーになるつもりって言い切ってるの好きだわ
増田陸もだけどガツガツしてる選手は見てて楽しい

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:46.49 ID:5Rq3fw2sr.net
>>818
ビエイラだって去年6月初め時点では防御率4点台だったんだぞ
そこから監督推薦だし
十分あり得るわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:52.83 ID:fKsI3lDH0.net
>>524
エロいな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:54.98 ID:E+huWDOp0.net
>>825
息切れするよな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:08.10 ID:HxjA9E6P0.net
増田陸初めてのお立ち台だし、今日はササローのアウトコース160を会心の右中間先制タイムリー打ったんだし、自己紹介兼ねてもっとちゃんとヒロインやってほしかったのはある
若い戸郷やマスリクが溌剌としてるんだからおかもっさんも溌剌としてほしかった!

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:21.29 ID:BwDWZmE00.net
>>822
今日のツーベースで3塁行けなかったから足はいまいち

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:41.27 ID:4um9E5jlM.net
>>812
確かウルスラ学園だろ?
時々通るよ
嫁さんの実家延岡だし
阪神の小幡は延岡学園出身だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:43.21 ID:UIC6rmdo0.net
>>809
モタはまだ日本の独立リーグでNPB復活を期してるんだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:44.04 ID:D6rRI1Ve0.net
岡本のヒロインは枠もったいないから、ウォーカーヒロイン呼んで欲しかった

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:46.02 ID:tHzO0FGk0.net
>>824
まあ、無能監督だったが、守り貧打の投手王国を打撃全振りチームに魔改造した漢だからな。

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:57.32 ID:wPmH2FAY0.net
>>796
かもめせん3
36 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ec8-fAg3 [153.238.198.2])[sage] 2022/06/03(金) 21:14:51.91 ID:HA2zwHBA0
これで巨人が勘違いして中村稔欲しいとなったら成功
北村かウィーラーとトレードよろしく

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:00.90 ID:SBIPJYh+0.net
岡本ってパ・リーグだったらとんでもない成績残しそう
ストガイ好きやし

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:09.76 ID:Qz1K9pcJ0.net
坂本が戻ったらどこに置くのがベストなのか
今考えるだけ無駄だと思うが

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:09.90 ID:qz5y8dhwd.net
>>800
バット短く持ってコンパクトにを意識して160キロを打ち返すんだぜ
こいつのセンスやばすぎよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:12.96 ID:5Rq3fw2sr.net
>>822
遅い
通算でも全然走ってないし

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:18.12 ID:na3did7s0.net
>>831
まあでも中田中島より全然速いから
ストレスなくて済むわ
遅い人スタメンでは岡本小林だけだし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:23.10 ID:dWzD0d95M.net
3ゲームというより負け数だろ
しかも昨年の日本一

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:24.78 ID:k8i8gQG00.net
>>817
まだ大学四年生の年齢だからね。
でも戸郷が大学行ってたら今年のドラフトで指名されたかは分からない。
1年目のファームの投手コーチが良かったのかな。
誰だったか思い出せないけど。

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:28.21 ID:UL/v9bDy0.net
明日は巨人だけ夕方なのかよ・・・イベントでもあるのかドームは

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:32.13 ID:FJPh+xdY0.net
はじまた

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:51.39 ID:kIC29+dvd.net
佐々木ボコボコにしたのに西不純打てなかったな
まああの頃は打線↓だったけど
同じようなタイプだろうし、2回目はボコボコになるかもしれんが

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:53.00 ID:D6rRI1Ve0.net
小林はようやってる
ちむどんどんが復活するまでなんとか耐えてくれ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:47:18.52 ID:qz5y8dhwd.net
>>838
吉川の打順でいいんじゃねえの
坂本なら誰も文句言わんよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:47:26.30 ID:V7aSNFmGd.net
875 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b61-qXVJ [60.38.145.57]) 2022/06/03(金) 22:14:28.95 ID:5yzWB42z0
佐々木朗希が貧打の巨人打線ごときに5失点してて草
やっぱ過大評価だったな現時点では

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:47:37.11 ID:EZGjElz1d.net
そろそろコロナ後初めてのドーム行くかな
生でウォーカー、大勢を見た過ぎる

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:47:49.00 ID:vqLa3OkP0.net
増田陸足遅くないだろ、まあまあレベル

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:47:52.19 ID:KQV/IYoJ0.net
公式動画で増田陸は丸のアドバイスが良かったって言ってたな
丸は良いコーチになるかも

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:01.95 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーポランコという走力のある外人を獲得出来たのは
去年のスモークのおかげとも言える

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:03.06 ID:HxjA9E6P0.net
だいたいの巨人ファンは今ウォーカーやますりっくーに夢中だが、吉川が少し打撃復調してきたようだし期待だよな!
ただ、吉川は守備でここんところ怪しいプレーが散見されるのは気になる

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:05.04 ID:D6rRI1Ve0.net
佐々木打ったが、よくあんな点取れたなと思う
投げる球はやっぱり怪物なんだわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:21.50 ID:GEf+QB8+0.net
ウォーカー巨人軍史上最強助っ人になるかもな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:54.85 ID:HxjA9E6P0.net
地味になんといっても丸がいい感じに打線引っ張ってくれてるんだよな
丸はエラいよ体も強くてちゃんと試合に出てくれて結果も長いこと残してくれてるし
守備位置考えればもうそろそろトータルで小笠原に匹敵するくらいの貢献はしてくれてると思ってる

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:55.63 ID:Qz1K9pcJ0.net
>>848
ウォーカー坂本岡本だと右右右になるから左右病とジグザグ病の原はまずそんな組み方はしないだろう

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:56.99 ID:RTia9++80.net
>>855
調子悪かったとはいえ158〜162がデフォなんだから化け物

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:58.44 ID:mco5O5XId.net
>>827
ビエイラが呼ばれたのはスピードのインパクトもあったからだろ
平内が抑えで160でも投げて勝てば呼ばれるかもしれんけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:09.90 ID:na3did7s0.net
>>854
吉川のマルチヒットも地味に嬉しかったね
ポランコ岡本もマルチだったし
3人揃って復調してくれれば強い

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:13.65 ID:D6rRI1Ve0.net
坂本亡き今、丸が1番リーダリーダーしてる気する

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:35.61 ID:dWzD0d95M.net
>>856
クロマティはこの時期もまだ
4割打ってた時があったからな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:47.88 ID:OyRoZ67x0.net
>>844
NHK放送日
去年まではニュース終わって5分遅れてたが、今年は5分前から

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:56.12 ID:UIC6rmdo0.net
>>844
NHK地上波があるからだろ
交流戦で今ごろ必ず1試合土曜ナイターやる

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:16.08 ID:kIC29+dvd.net
>>844
年に何回かある国営のせい
交流戦は必ず国営は1試合はある
有名なのは多和田から坂本逆転3ランで伊藤園舌打ち事件

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:24.11 ID:HxjA9E6P0.net
増田陸は打撃だけなら若いころの坂本超えるくらいのポテンシャルあるんじゃね?
若いころの坂本はあんなアウトコースのクソ速い球を右中間に打てなかったんじゃないかな
ますりっくーは浅村山田村上くらいまで伸びてほしいわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:46.60 ID:foAjfZ7ja.net
報ステ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:56.10 ID:RfUgv6F30.net
報ステ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:57.67 ID:6ayBOpxm0.net
今日は珍しく打者が反対方向意識できてたよ。
陸のツーベースや岡本のツーランしかり。
それを毎日やってくれればもっとタイムリー出ると思うんだけどね。
選手個々の能力は他のチームよりはあるはずだし。

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:20.34 ID:na3did7s0.net
>>863
この時期どころか規定打席(当時は403打席)超えても4割だったぞ
あれで全部休めば、史上初の4割打者誕生確実だったんだが
平成元年は優勝争いしてたからそれができず
結局378まで落ちてしまった

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:21.25 ID:RTia9++80.net
尚輝はソフトバンク戦から当たりはずっと良かったからそのうち結果付いてくるだろなとは思ってるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:26.11 ID:yUjftKPM0.net
クロマティ

マック
ロペス、アンダーソン
ウォーカー ←←←今この辺
ギャレット
ビヤヌエバ、ホリンズ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:33.78 ID:3kFMz3/Qa.net
佐々木 朗希 被打率
対ハム.000
対西武.111
対オリ.169
対阪神.182
対楽天.200
対SB.227
対巨人.348

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:37.08 ID:VogP4UWr0.net
山本浩二は無能ではない
20年以上日テレの解説続けてて全く老ける様子がない
叩いてる奴はWBCだけ見てたニワカ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:46.51 ID:rG7Yl3iG0.net
>>854
パは多少打球速いんだろうなきっと

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:47.40 ID:EZGjElz1d.net
何かもう坂本は今シーズン存在しないことになりつつあるよな…

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:53.00 ID:k8i8gQG00.net
>>853
よく考えると去年と今年で新戦力の外国人打者はプラマイゼロだねw
それだけ今年の2人は見ていて楽しいし凄い。
スモークはなぁ・・ありえない打球スピードのホームラン打ってたのは凄かったけどその他がね

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:10.52 ID:yfeUyV9n0.net
打てて走れるポランコウォーカー、これは守備できなくて当然だね
守備もできたら日本に来ない

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:23.52 ID:D6rRI1Ve0.net
>>867
今の増田陸の年に坂本は30本ホームラン打ってたわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:28.84 ID:5faq3i3s0.net
吉川は少しづつ良くなってるように見える

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:31.62 ID:FJPh+xdY0.net
読売交響楽団なんてあるのか

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:33.32 ID:1dVV5FbJd.net
そういやここで小林だと全員炎上するからここから全然勝てなくなる~とか
小林使うな山瀬を使うべきだ~とかぶちギレてた人どこいったの?
相手の松川見てれば分かるけど新人捕手なんてあんなもんよ
1日で100レス以上小林叩きしてた人は今ごろ悔しくて子供部屋で暴れてんのかな?w

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:33.88 ID:AlTdN7xk0.net
デブロサのせいで大勢肩作っただろうから、明日は序盤から大量得点でのんびりさせて欲しい

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:52.90 ID:na3did7s0.net
>>878
スモークは走塁とファースト守備がクソ過ぎてなあ・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:52:55.72 ID:mF7WATiE0.net
幸運の置物山瀬

1軍 22勝9敗
不在 11勝17敗

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:06.25 ID:a+6+mSlz0.net
SBに連敗してた巨人より
オリに10連敗してる広島のほうがたぶんやばい

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:10.99 ID:D6rRI1Ve0.net
まあ山瀬も見たいんだがなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:18.91 ID:EZGjElz1d.net
>>873
ホリンズって成績はパッとしなかったのに当時も退団後も割とファンからの評価高いよなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:29.15 ID:Sk1ctTlQ0.net
労基今季初被弾だったのか

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:41.94 ID:AlTdN7xk0.net
むしろスモークはあの守備でメジャーリーガーになれたのがスゴいわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:43.19 ID:qz5y8dhwd.net
>>858
いやでも普通の右打者ではないからね!坂本勇人だからね!

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:52.12 ID:foAjfZ7ja.net
>>889
すごいいい人なんじゃなかったっけ、あんま覚えてないけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:01.33 ID:BwDWZmE00.net
北村、ウィーラーあたりでロッテの左腕と交換して欲しいわ
中村稔弥、山本大貴、土肥あたりと

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:13.56 ID:HxjA9E6P0.net
中山は打撃はまだまだだけど守備でいいプレーあったしササローから四球とったのも良かったな
若手のますりっくーと打撃で比較されるのは仕方ない
ますりっくーとは守備位置も違うし中山は中山らしく地道に打撃は頑張ってほしい

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:18.32 ID:yfeUyV9n0.net
坂本とか阿部とかのレジェンドと比べるのやめーや
坂本とかなまじ現役だからレジェンド感薄いけど、二人ともポジション別NPB史上最強候補やんけ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:28.43 ID:VogP4UWr0.net
なんで巨人の勝ちじゃなくて
佐々木のワーストて報道の仕方なんだよ(#゚Д゚)

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:38.61 ID:qz5y8dhwd.net
ホリンズは2012年由伸みたいなもんで決勝タイムリーがかなりあったはず

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:46.03 ID:wPmH2FAY0.net
>>873
ボウカーはどの辺や

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:48.57 ID:bIJv6BvMd.net
ドームから帰宅
プロ野球ファンとしては佐々木朗希が見れたし巨人ファンとしては佐々木をボコボコにしてデラロサ以外は最高の試合だったわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:59.79 ID:nNeX0qg30.net
宮崎帰ってきてたのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:05.73 ID:UIC6rmdo0.net
>>860
平内のセットアップ定着は期待していい
今は大勢の次に安定してる

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:12.08 ID:RfUgv6F30.net
>>900
おつかれ
いい試合やったね

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:12.59 ID:5faq3i3s0.net
中山は打撃の内容も徐々に良くなってるように見える
バットが出るようになってるかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:16.77 ID:DmhlA+b70.net
吉川は開幕直後のいい当たりが正面飛んで結果が出なかった状態に戻ったかな
今後はヒットゾーンにも飛ぶようになってある程度率も回復してくると思う

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:21.17 ID:FJPh+xdY0.net
>>900

裏山しい

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:24.70 ID:nNeX0qg30.net
>>900
羨ましい

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:37.32 ID:D6rRI1Ve0.net
平内は球速安定してきたよね

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:39.92 ID:zzLN5taz0.net
>>889
目立たないがけっこういいところで打ってたからな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:50.49 ID:kIC29+dvd.net
ホリンズは巨人5000勝全盛期岩瀬から打った

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:59.09 ID:AlTdN7xk0.net
ローキは巨人に来れば苦手が無くなって無敵になれるな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:12.46 ID:RTia9++80.net
大山すげーな
3本とも完璧か

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:13.63 ID:rG7Yl3iG0.net
>>873
俺の中じゃアンダーソンは超えてるが
まだロペスに届いてないって感じかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:23.01 ID:/AvlhMzj0.net
ウォーカーはもちろんポランコも来期契約しとけよ、ポランコはウォーカーの心のよりどころだからな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:47.60 ID:FJPh+xdY0.net
朗希ミスターなんて知らんだろw

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:56.79 ID:yfeUyV9n0.net
ホリンズは鈴木と言う最高のランナーがどうのこうの
ホリさんと呼ばれることの意味はわからないが敬愛の意を感じるだか感じないだとか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:17.55 ID:Gh6jXVbZa.net
>>891
若い頃は守備定評あったんやで

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:25.87 ID:AWIZ3gsD0.net
広島単独最下位w
ほんと阪神とハマ以外には全然勝てないんだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:30.23 ID:UIC6rmdo0.net
>>913
ロペスといえば
登場曲「女々しくて」思い出すw

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:39.49 ID:1qPuIrXG0.net
工藤も言ってたけどウォーカーの良い所はミスショットのファールが少ない事だな、確かに後ろに飛ぶタイプのファールあまり見ないなと思ってた、バット振ったら空振りかフェアゾーンに飛ぶ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:43.71 ID:Jlo4VjOX0.net
>>915
無理矢理挨拶させられてリズム狂ったんだろうねw

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:53.02 ID:zzLN5taz0.net
ホリンズは終盤にはセンターからライトに回って
最後まで守ってるケースが多かったな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:54.66 ID:OCdegyKy0.net
今日はW増田が頑張ったな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:02.59 ID:RfUgv6F30.net
>>918
広島は基本交流戦弱い

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:07.63 ID:k8i8gQG00.net
>>863
クロマティとウォーカーね。
守備力はどちらが上に来るのか?
ガキの頃はクロマティは守備は平均よりやや下手くらいの認識だったけど、巨人戦しか見てなかったので今となってはあやふや。
そんないい加減な記憶で比べても走力はウォーカーがかなり上かな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:15.76 ID:D6rRI1Ve0.net
マギーマシソンマイコラスみたいに、外国人はベンチに2人以上は必要だね。精神安定する
スモークは心の支えがいなかった

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:18.78 ID:qz5y8dhwd.net
ロペスと言えば新潟最高!と猪木ボンバイエ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:25.32 ID:FJPh+xdY0.net
ロースコアゲームw

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:35.94 ID:6txQt8eZa.net
先週珍が4安打だったから5安打打てば実質ノックアウトだな、なんて言ってたけど本当にノックアウトするとは思わなんだ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:38.66 ID:jeEilMcSa.net
>>919
猪木もやってたよね
ボウカーがギンギラギンにさりげなくだったかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:40.60 ID:JjJel/kC0.net
>>873
アンダーソン高杉
マックやバーフィールドの方が上だろ

クロマティ
スミス、ホワイト
ロペス
マック、バーフィールド
アンダーソン

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:41.87 ID:kIC29+dvd.net
>>900
俺は昨日行ってきた
俺が行くとソフバン戦負けないジンクス継続中

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:44.00 ID:yfeUyV9n0.net
>>926
せめて長野さんがいれば…

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:48.99 ID:H6fd6tOo0.net
今日増田陸をヒロインにしてほしかったわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:49.01 ID:bn/0Bco60.net
増田陸と北村スペックは変わらん気がするが何が違うんだろうな
負けん気?

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:49.02 ID:FJPh+xdY0.net
>>921
なるほどミスターのおかげかw

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:21.44 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーの走力はトップクラスでしょ
そうは見えないけどまじ速い

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:25.50 ID:Bj1/imv/a.net
>>764
そうなんだよね、短期的に活躍できる選手はこれまでもいくらでもいたし。特に野手は最初3割超えてたりHR打ったりで固定しろってなるけど、中々継続して結果残せなくてドングリーズになってしまう。相手からの研究もあるし。岡本みたいな突然変異は中々貴重だけど同じように出てくるのは難しいし。
陸は調子落ちてきた時に中田中島に勝てるか。

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:30.84 ID:H6fd6tOo0.net
>>935
メンタル
1.5軍が多いのはメンタルが弱い証拠

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:48.71 ID:TSkmN849M.net
平内はそのうち先発やらせるだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:56.99 ID:eg03m6W6M.net
>>897
全マスコミトーンダウンしてるのが腹立つ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:02.08 ID:FJPh+xdY0.net
ほんと朗希+になっとる

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:07.10 ID:a+6+mSlz0.net
デラロサがスリーラン打たれた時の戸郷の心境



944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:13.35 ID:kIC29+dvd.net
ラミレスも和田アキ子の登場曲とかやってなかった?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:16.32 ID:na3did7s0.net
>>934
ヒロイン受けてたぞ
増田陸と岡本と戸郷の3人

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:16.94 ID:YqoKZsPz0.net
陸はメンタルがほんと強いよな
やっぱり重要だ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:17.33 ID:JjJel/kC0.net
>>782
勝敗との因果関係はわからんけど表敬訪問とか必要ないわな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:17.55 ID:H6fd6tOo0.net
>>940
中継ぎ足りないから鍵谷戻ってくるまでは中継ぎやな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:45.84 ID:6ayBOpxm0.net
陸は育成落ちして後がなかったしメンタルは強いんだろうな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:00:48.38 ID:H6fd6tOo0.net
>>945
あれ?
見逃してたわw

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:04.41 ID:D6rRI1Ve0.net
個人的に菊地の先発が見たい

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:06.24 ID:HxjA9E6P0.net
なんGでも書いたんだが工藤は本気で巨人の監督か投手コーチやってくれないかな?
ほっとんど毎日巨人戦の解説やってるよなw時間余ってるのか?
人当たりよさそうだし地上波テレビのスポーツ系に需要ありまくりそうだしソフバン前監督なのに巨人の解説ばかりやってるのが謎すぎるw

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:08.58 ID:+yxa8Chw0.net
坂本コーチ有能説

巨人・増田陸が渾身の佐々木朗撃ち 〝師匠〟坂本への電話など前夜から入念に対策
https://www.sanspo.com/article/20220603-SA5WMQUFTZMGRIJN5PIPLJFYVM/
前日2日の試合後から準備は始まっていた。「コンパクトに振らないと、ああいう速い球はなかなか打てない」。
打撃用マシンを前に、通常より5メートル近距離に立って打ち込んだ。
故障離脱中で自主トレの師匠、坂本勇人内野手(33)にも電話をかけてアドバイスをもらった。

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:29.66 ID:k8i8gQG00.net
>>926
そういえばスモークはコロナ禍で家族が日本に来れなかったてのもあったね。
そういえばウォーカーとポランコは家族どうなってるんだろ?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:30.07 ID:SBIPJYh+0.net
パ・リーグのファンが甲子園の声出しにドン引きしてて草

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:30.18 ID:FJPh+xdY0.net
トラックマンw
ほんと日テレクソだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:35.92 ID:cBMDYJuEd.net
>>936
ミスターなぁ
才能溢れる若手が大好きなのは分かるんだけど、あまり表に出て来て欲しくないんだよな…

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:53.42 ID:fKsI3lDH0.net
>>932
俺は一昨日観戦
ソフトバンク戦3連敗中

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:02:11.93 ID:HxjA9E6P0.net
工藤は投手方面はガチ中のガチだよな
巨人にかなり友好的っぽいから本気で首脳に入ってほしいわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:02:13.51 ID:RTia9++80.net
>>955
セリーグでもドン引きだろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:02:43.55 ID:rG7Yl3iG0.net
陸を見てると、改めて野手はドラフト1、2位までにしっかり獲れと思ったよ
4、5位とかこれからの時代で考えたらまず継続的に活躍するのは期待できないな
育成も野手は無駄で終える可能性の方が高いから、速球望める投手中心で良いんだよ本当に

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:03:02.33 ID:qz5y8dhwd.net
>>952
つーか巨人obだからな!

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:03:03.89 ID:Hm+mKNtf0.net
>>935
ストレートを打てるかどうか。
北村はテークバックからスイングに行くときに手首が下がる悪癖がなかなか直らない。これだとどうしてもストレートに差し込まれる。
増田陸はモイネロのストレートをクリーンヒットしたように普通にストレート打てる。
やっぱり大成するかしないかはストレート打てるかどうかだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:03:50.40 ID:FJPh+xdY0.net
>>957
プロ野球人気の立役者だから仕方ないけど
ちょっと痛々しいよね

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:05.73 ID:RTia9++80.net
増田陸はメンタルが強いと言うより勝ち気なのがいいと思う
本音聞いたら中田翔邪魔とか平気で言いそう

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:19.03 ID:HxjA9E6P0.net
重信のほうが増田大よりは盗塁上手いと思うよ打撃も重信の方が遥かに上だろ
まぁ増田大は内野も投手もいちおう出来るからそこはアドバンテージだが

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:23.01 ID:EtFX2nJIa.net
陸は丸にアドバイス貰ったり坂本に直電したり貪欲だね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:45.64 ID:FJPh+xdY0.net
アナうぜー

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:53.46 ID:yfeUyV9n0.net
って陸がヒット打った相手の顔ぶれがヤバい
大物ばかり

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:07.51 ID:/AvlhMzj0.net
ヤクルトも負けねーな
高津はようやりよる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:12.58 ID:RfUgv6F30.net
>>967
ガツガツ感がええね

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:16.43 ID:qz5y8dhwd.net
陸は貪欲さがあるよな
顔見たってこいつふてぶてしいなってすぐにわかるw

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:35.00 ID:D6rRI1Ve0.net
増田陸はインもガンガンつかれるからどうなるかだな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:46.87 ID:na3did7s0.net
>>969
柳と東浜からホームラン
佐々木労基から決勝打とかすごいね陸は

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:47.80 ID:FJPh+xdY0.net
ウォーカーすげえ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:10.63 ID:HxjA9E6P0.net
菊田もますりっくーに負けるなよ!まだ諦めるながんばれー

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:12.54 ID:BwDWZmE00.net
>>948
ロッテからトレード獲得するっしょ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:16.03 ID:rG7Yl3iG0.net
北村は投げる前から先読みして振る振らないを決めてる感じがする
だから当たると飛ぶんだよ
陸はまず振ることを心掛けて、咄嗟にボール球か判断してる感じする

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:19.24 ID:VzpLgLfy0.net
>>972
広島顔や

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:21.05 ID:k8i8gQG00.net
>>952
やって欲しいけど、生え抜きじゃないと監督させないという時代錯誤の古臭いルールがなぁ・・。

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:47.52 ID:5faq3i3s0.net
ウォーカーはウィークポイントよく分からないから相手は困るだろうなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:51.58 ID:+yxa8Chw0.net
ウォーカー来日直後はこの人大丈夫なの?って思ってました

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:57.10 ID:vqLa3OkP0.net
工藤監督なんて全く見たくないけど・・・

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:58.81 ID:YqoKZsPz0.net
ソフトバンク戦でユニフォームかすった球投げたピッチャー睨んでたからなw

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:39.59 ID:yfeUyV9n0.net
>>982
最初なにこいつってくらいがいいのさ
ゴーグルが曇るとか

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:48.19 ID:RfUgv6F30.net
陸はいい感じにナマイキそうやわ
ライトも気は強そうだけど、ちょっと育ちがよさそう感がある

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:58.16 ID:k8i8gQG00.net
>>972
実力はまだまだだけど、村上が出てきた時の雰囲気あるね

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:02.13 ID:HxjA9E6P0.net
優勝は現状ヤクルトが高確率でするだろうけどますりっくーとか楽しみがあれば全然いいな
おっさんばっか使って優勝出来ないより遥かにマシよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:13.22 ID:+yxa8Chw0.net
>>985
ビエイラw

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:22.46 ID:keAtq5hea.net
さすがにもうヤクルト優勝でいいよ
誰も文句ない

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:22.56 ID:PdvS7Kim0.net
>>749
長島の晩年、それを脅かすために川上が取ってきた選手だから、長島が嫌ったわだろうな。
日ハムや中日でそこそこ活躍したな、富田。
スポーツ大将でも

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:24.51 ID:RTia9++80.net
>>986
分かる
ヤンチャなのは陸の方

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:09:31.03 ID:RfUgv6F30.net
陸は坂本の弟子で
ライトは尚輝、岡本コンビの弟子ってのもなんか性格を表してる感w

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:09:35.70 ID:HxjA9E6P0.net
ウォーカーもポランコも離れて立っててもアウトコース普通に届くし逆方向に強い打球打てるからな素晴らしいよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:09:49.82 ID:FJPh+xdY0.net
初回逆球多いね

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:10:03.78 ID:na3did7s0.net
神宮ひどいヤクパイアだな
おかわり師匠かわいそす

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:10:37.79 ID:pg6Fs0j+a.net
>>985
紅白戦で頭部死球とかね

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:10:40.48 ID:na3did7s0.net
>>994
離れて立ってるから故障離脱のリスクは低いしね

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:10:41.67 ID:esCDvV0Y0.net
>>972
昨日の初球空振りからニヤついてたの見ててオシッコ漏れたわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:11:12.65 ID:cL7H0szed.net
1000な

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200