2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:04:13.52 ID:rcjb70RDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654258277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/03(金) 22:09:59.24 ID:BcKBKtJLr.net
負けたらしいなw
しかしお前らよくこんなチーム応援するよな
ご苦労さんw

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:11:13.11 ID:NhRbOiYNd.net
山本が打ち込まれなくても、どうせ今日は負けてただろうな。
山本はだいぶ疲れも溜まってそうだし、一度落としてしばらく休ませて、
復帰は先発でとかもありかな・・・。休ませるにも代わりがいないか。

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:14:29.21 ID:1jDnVySsa.net
立浪になってからイライラ指数がヤバいわ
ぶっちゃけ昨年の方がマシだった
そもそも今年出てきてる選手は昨年は出られる状況じゃなかっただけだし
立浪政権で育てたと言える選手は1人もいないのが現状
昨年は宏斗はルーキーだったし鵜飼は大学生

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:05.82 ID:F0exlZM20.net
強いソフトバンクにビビりまくる中日
あんぱいやにも見放されてストライクを取ってもらえない中日

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:15:27.98 ID:idqBxrtW0.net
立浪は嫌いだよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:07.06 ID:fSzR5uqrr.net
お前ら底辺ド素人の糞ゴミは黙ってろよ。

>外から解説者が見て『ショートがいい』、『ピッチャーがいい』といろんなことを言われると思うんですけど、心配しなくても僕が一番よく見ているので。ちょっとそっとしといてほしい」と話したばかりだ。

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:08.85 ID:fSzR5uqrr.net
お前ら底辺ド素人の糞ゴミは黙ってろよ。

>外から解説者が見て『ショートがいい』、『ピッチャーがいい』といろんなことを言われると思うんですけど、心配しなくても僕が一番よく見ているので。ちょっとそっとしといてほしい」と話したばかりだ。

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:17.81 ID:wQswVHyF0.net
高橋周平完全に大山に抜かれたか
大山に抜かれたというより
高橋周平自体が高卒のアドバンテージを擦り減らして転げ落ちて行った感じ
悲しいな
という事で解雇の方向で

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:16:59.20 ID:aMr/d1dAM.net
鵜飼も研究されてきて、ここからさらにどうするか相手との競争やろ。勝つやつも負けるやつもいる

オリックスにラオウっていたけど、今年あかんやろ。何年も続けるために頑張るしかない

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:28.33 ID:pgce+Nle0.net
>>9
大山って阪神の大山?
改めて比べてみたら全ての年で大山の方が上だったぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:18:29.40 ID:lKXIemoj0.net
ま、完全に力負けですね
こりゃ3連敗しますわww

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:11.64 ID:idqBxrtW0.net
野球ってああやってやるんだよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:45.53 ID:CVUU7aLu0.net
チーム得点セ・リーグ最下位
チーム防御率セ・リーグ5位(ビジター防御率はダントツ最下位)

完全に崩壊したね

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:19:56.05 ID:3bUpGR2N0.net
中日ファンならOPSよりもTポイント(立浪の心の内にあり非公開)を信じろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:20:42.04 ID:3btELJ+M0.net
>>1
乙です

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:19.39 ID:st3igVyp0.net
気がついたらベイスさんが1ゲーム差で追ってきてる


さすがに阪神さんには抜かれないと思うが

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:26.10 ID:v9faJvB80.net
今北

戦犯だれ?
スコアしか見てないけど山本はしょうが無い感じ?

周平は相変わらず?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:21:33.67 ID:wQswVHyF0.net
高橋周平 7500万←これ要る?
周東 3600万
三森 2400万
野村 1200万
柳町 800万

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:43.08 ID:D9OUTmDCa.net
>>17
ゲーム差3で何故楽観視出来るんだよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:22:58.54 ID:AAwAdBx3d.net
>>9
阪神で言ったら高山すら届いてなくね
>>10
ラオウは去年めちゃ活躍してタイトル他獲得してる 年齢はちょっと違うが何の実績無いのに比べるのは失礼

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:11.01 ID:SH5AWNhpa.net
セリーグ ゲーム差の推移(直近1週間)   ※ __:1ゲーム差

5/27金 ヤ __ __ 巨 __ _ 広 __ __ __ __ 中 横 __ __ __ __ 神
5/28土 ヤ __ __ 巨 __ __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ __ 神
5/29日 ヤ __ __ 巨 __ __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ __ 神
5/31火 ヤ __ __ __ 巨 __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ __ __ 神
6/*1水 ヤ __ __ __ 巨 __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ __ 神
6/*2木 ヤ __ __ __ 巨 __ _ 広 __ __ __ 中 __ __ 横 __ __ 神
6/*3金 ヤ __ __ __ 巨 __ __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ 神

3位広島と3ゲーム差、最下位阪神も3差・・・

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:43.91 ID:AAwAdBx3d.net
>>18
スタメン全員

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:24.85 ID:gxEnhxgw0.net
上田も鈴木もだけど
なぜ先発という一番大事なポジションに一番経験のない奴を当てるのか
なぜ負けパに先発経験がある奴を登板させるのか
これが本当に分からん

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:34.87 ID:MxKkosn80.net
投手有利のバンテリンで弱気なピッチングをするのはいただけない

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:35.26 ID:cY8g3A3n0.net
このチームのショートは1割5分〜6分になるまでスタメンいけるから根尾はショートに専念すべき。

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:24:51.97 ID:nZuLIvzA0.net
>>19
隣にOPSも添えるとレスがたくさんつくよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:09.55 ID:3bUpGR2N0.net
来週のロッテ、日ハムは敵地とはいえザコが相手だろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:17.99 ID:pgce+Nle0.net
>>19
この周平といい去年のガーバーといい
球団職員て楽だな
フツーの会社で7500万とか5000万とか溶かしたらクビだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:36.19 ID:st3igVyp0.net
なんでタツプーチンは根尾くんを遊撃で固定しないのだろう

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:25:57.88 ID:XDirN+asr.net
>>18
山本は疲れだな こういう展開で使いすぎたツケが来た

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:40.51 ID:cY8g3A3n0.net
Tポイントも数値化して中スポに載せてほしいわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:26:41.63 ID:WGoHkhcF0.net
明日は宏斗で勝とう

勝てる勝てないではない

勝つんだよ!

もうそれしかない

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:01.80 ID:M+qehOQ/0.net
横浜に森が帰ってきたのが地味に嫌

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:08.57 ID:8cmfUyCp0.net
又吉の出番もなかった

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:10.52 ID:3bUpGR2N0.net
>>26
それは京田のショート守備力だから許されるのであって、三ツ俣溝脇根尾には適用されないのでは

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:27:46.35 ID:idqBxrtW0.net
サードは何故許されているのか

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:20.14 ID:MxKkosn80.net
もう根尾の質問はNGになったのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:31.57 ID:8cmfUyCp0.net
サードの動きはよくなってるな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:34.06 ID:A3fEgIMBa.net
今年の京田は三ツ俣以下の守備力だぞ。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:49.90 ID:pgce+Nle0.net
>>36
しかし周平には適用されます
そう、Tポイントがあればね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:04.04 ID:AtEFgl2u0.net
根尾、立浪が教えた真逆の打撃法のマン振り三振しとる。ますます立浪の怒りをかったなこりゃ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:26.57 ID:nZuLIvzA0.net
高橋周平の打球は
今の全てのプロ野球選手で一番弱い打球候補だろう
非力そうな中野とか滝澤のほうがクオリティの高い打球を打ってる
その理由としてあの謎なぐらいバットを引きつけないジャーマンにボロクソ言われる当てる目的のクソフォーム

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:33.88 ID:LVqMCmsba.net
石川怪我はもちろん痛いけど、その影響で今年あと90試合くらいは周平サードを観なきゃいけないというのが二重にキツイ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:16.27 ID:3bUpGR2N0.net
>>37
現役時代立浪と同じ背番号3のユニはTポイント保証の魔法アイテム

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:27.49 ID:wQswVHyF0.net
高橋はあと30打席くらいで石川の打席数に並ぶから
それまでに石川のHR5本を抜かないと
歳下のスーパースペ虚弱体質の石川にポジション争い負けてカス認定されて終わるね

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:34.65 ID:cY8g3A3n0.net
>>36
確かにその通りですね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:30:50.22 ID:MxKkosn80.net
周平は二遊間を守るために体重を落としたのだろうけどな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:31:06.51 ID:QPJBcotr0.net
今日の試合
4回ノーアウトから出塁してる
なお4回とも次の打者なにもできずに無得点

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:31.91 ID:st3igVyp0.net
阪神より下に行くイメージないんだが


大野柳を擁し、抑えに強力な中継ぎ陣が控えているのに阪神より下に行く可能性あるか?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:45.91 ID:WGoHkhcF0.net
ツーアウトから岡林にヒットを打たれた段階で代えたばかりのピッチャーを躊躇なく代える

これが勝ちへの執念 これが戦う覚悟

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:33:39.16 ID:NhRbOiYNd.net
山本は登板数的にはそこまで他のリリーフと差がないけど、
四球、ファールで粘られて球数が多くなる傾向だから、他の投手より疲れも溜まるように思う。

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:34:26.42 ID:WGoHkhcF0.net
ホークスはやはり強かった

このチームは強い

隙がない

ホークスから全てを学ばなければならない

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:00.45 ID:XDirN+asr.net
打率2割3分 長打なし 鈍足
こんなのがスタメン確定の時点でねえ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:25.87 ID:QPJBcotr0.net
一回岡林ヒット三ツ俣バント失敗
2回ビシエドヒット阿部三振
4回三ツ俣四球アリエルサードライナー
8回木下四球高橋センターフライ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:44.31 ID:P6ysANtb0.net
SBの野球観ててうちも昔こんなそつのない試合してたこともあったなって
犠牲フライ、バント、スクイズ失敗での戻り、羨ましい〜
一方ドベゴンズは若手の大砲、若手の大砲、根尾、根尾、根尾!馬鹿みたいだなこのチーム!

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:35:46.82 ID:3bUpGR2N0.net
>>53
ドラフトで地元産にこだわらないところ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:18.08 ID:MeXwJq1Ad.net
Tポイントって、TSUTAYAじゃなく、TATSUポイントだったのか

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:36:46.35 ID:vhaHPRbs0.net
今シーズンは二軍落ちして来季のFA取得に賭けたい周平と、今の成績のままFA取得させたい球団とのチキンレースだと思うことにする

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:37:24.05 ID:MeXwJq1Ad.net
>>53
打てないなら打てないなりに考えて野球するんだからつおいわなぁ

むかし俺らもそれを見てたんだよ…

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:37:51.78 ID:3bUpGR2N0.net
>>58
戦う顔ポイントや

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:20.11 ID:H61A/5etd.net
>>49
所詮は行きあたりばったりで思考停止して知恵も湧かないんだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:38:58.17 ID:QPJBcotr0.net
もはやチーム全体的に酷くて
誰かが悪いから負けてるわけじゃないんだよね
なのに誰かのせいにして延々と叩き続けて

でその選手外れても普通に負けるっていう

この繰り返しが多すぎる

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:39:55.24 ID:bWiLQ61la.net
根尾は何で立浪監督の指導を素直に受け入れないんだ。打撃に限らず立浪を嫌ってる?

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:40:12.43 ID:3bUpGR2N0.net
終盤木下に代走出さないのかと思ったら出さずに結局桂と交代して、さすがと思った

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:41:08.68 ID:QPJBcotr0.net
ずっと言ってる気がするけど

このチームって一人二人が酷くてずっと弱いわけじゃないよね?
全体的に酷いのに一人だけが悪いわけじゃないと言ったら勝手に信者扱いすると

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:42:15.20 ID:D9OUTmDCa.net
>>50
少なくとも甲子園でまだ勝ててないんだから楽観視なんか出来んわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:23.18 ID:M+qehOQ/0.net
>>50
先発投手陣はあっちの方が調子良さそう、中継ぎはウチの方が良さそう
クソ打線はどっちも
どん底のクリーンナップの調子をどちらが先にテコ入れ成功するかで入れ替わる可能性が高い

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:30.87 ID:QPJBcotr0.net
結局あらゆる打者のレベルが低くて必ず仕事するなんて選手はいなくて

その時点で全員が叩かれる対象な訳
最近の試合でホームランうったからそのあと数試合どんなクソな打席繰り返しても問題ないなんてことはない

なのにこのスレ問題ないよ打ってくれるからと問題ないように言い出す

現時点で今のチームって全員ひどいよね

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:43:59.96 ID:wQswVHyF0.net
見てないが千賀が良かったんだろう
復帰のタイミングに当たって運が悪かったな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:11.68 ID:MxKkosn80.net
ノーアウトからの出塁

ドラゴンズ
左安→三飛→一併
右安→三振→二飛→遊ゴ
四球→三直→遊併
四球→中飛→遊ゴ→一ゴ

ソフトバンク
左安→左安→犠打→犠飛①
四球→左安(盗塁成功)→遊ゴ①→中安①→中本②
四球→中2①

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:44:40.86 ID:3bUpGR2N0.net
今の中日はOPS.700打てれば強打者だが、その辺だと昔でいうエルナンデス程度の打力だからね

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:45:07.73 ID:QPJBcotr0.net
ムード的にノーアウトのランナーをだしたときにチャンスだと思ってないよね
おそらくベンチもそんな雰囲気なんだと思う

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:00.64 ID:QPJBcotr0.net
最近よく叩かれる選手をさ、他の選手に変えたところで劇的によくなるわけないやん中心選手が全く安定してないのだから

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:46:13.95 ID:o5xtgfRR0.net
やっぱりソフトバンク相手には左のがそこそこ抑えそうだな
明日以降はボコボコかもしれない

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:48:17.14 ID:QPJBcotr0.net
巨人もホークスも主力が離脱、調子悪くても、チームに叩き込まれてるのか知らんが
ここ1番ではミスしちゃいけない雰囲気が出るよな
柳田不調がラジアル不調だったら普通こんなに勝てないよw

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:49:45.64 ID:HdGMGyjXH.net
甘い球が来ても打ち損じるし、積極的にいけって言われてるからってアウトローの変化球無理矢理当てて内野ゴロ
こんな選手ばっかりだからな
規定行くぐらいのペースで出ててまともなの阿部ぐらいかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:50:33.64 ID:QPJBcotr0.net
今年結構確認するんだよねー
ノーアウトでランナー出した後にどういう攻撃をして0点だったのかを

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:04.01 ID:FqNHkJPk0.net
又吉猿が今年で選手生命終わる怪我をしますように

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:21.25 ID:QPJBcotr0.net
此処までクソ攻撃を連発するとバントした方がいいケースがあるように思う

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:51:57.10 ID:WGoHkhcF0.net
ホークスにはあってドラゴンズにはないものとはなんなのだろうか?

おかね以外で…

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:11.43 ID:MxKkosn80.net
追い込まれると打てないから早いカウントで仕掛ける
狙い球を絞る

立浪の口からよく出てくる印象
でも結局やれる選手が少ないのでこうなっちゃうって感じ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:16.96 ID:EFQn8fML0.net
まあ結局札束よね
SBのファームの施設とか貰ったら色々ともっと育ってただろう

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:39.19 ID:3bUpGR2N0.net
中日の打者で連打して沢山点取れるのって相手投手がノーコンだったり力抜けた球を真ん中に放り込んだりした時。しっかり一軍級の投手が普通の状態であれば抑えられる可能性大

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:53:40.87 ID:MxKkosn80.net
>>81
ハングリー精神

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:54:33.32 ID:QPJBcotr0.net
とりあえずおもうわ、二番をコロコロかえる
二番に打つかわからない若手にかえる

こんなくそみたいなことをするな
一番いい打者を二番に置くチームすらあるのに
少なくとも一番期待できる打者を置くのがトレンド
打つかわからない打者をおいてるのは昭和脳すぎる

五月は少なくなってきたけど四月〜五月最初はかなり多かった

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:55:22.13 ID:idqBxrtW0.net
>>81
親会社のやる気

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:56:08.75 ID:QPJBcotr0.net
ショートをころころかえたいなら二番をやめて八番ショートで固定にしてくれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:15.76 ID:MxKkosn80.net
2番に誰を置けばいいのかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:29.29 ID:rOnhGkKm0.net
>>81
野球に対する意識の高さ
練習量
ハングリー精神
どっか僻地に2軍の施設を移転するぐらいしないと強くならないんじゃないの

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:51.65 ID:QPJBcotr0.net
やっぱ巡り合わせなのか知らないが負け試合の最終回最後に上位回ることかなり多いよね
最終回に回るのが根尾加藤ばかでしょこれw

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:57:58.87 ID:adrNG/Zea.net
たらればはあまり言いたくないが
昔いた岸本、吉田嵩あたりはソフトバンクならとんでもないピッチャーになってた可能性もあるな
中日じゃ育たないのはわかりきってたこと

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:07.96 ID:MeXwJq1Ad.net
>>81
野球脳

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:32.69 ID:QPJBcotr0.net
>>89
今話題のアリエルでいんじゃね?

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:36.63 ID:MeXwJq1Ad.net
>>90
阿久比に移転や!

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:58:51.30 ID:4revGMlb0.net
現状阿部の周りに打てる奴固めるのが最善だし2番はそこから漏れた奴放り来んどけば良いんだがな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:14.75 ID:Unl7lFv40.net
まさか立浪は周平に伸びしろを期待してるのか… 立浪福留に比べたら遥かに格下だぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:22.65 ID:ACFsqKAo0.net
根尾
https://i.imgur.com/mcyyQpv.gif
https://i.imgur.com/0YmUbyX.gif

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 22:59:55.12 ID:QPJBcotr0.net
確認してみるとやっぱの負け試合の最終回って毎回一番から四番あたりにくるんだよね

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:08.58 ID:QPJBcotr0.net
>>98
昔、中里のストレートをみせたいかのごとく高橋へのストレートばかり流してたことがありましたね

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:02:02.58 ID:5WyF/Xcv0.net
そういや明日大関やから
甲斐やなくて渡辺陸の可能性
あるらしい

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:03:04.22 ID:QPJBcotr0.net
身体いっぱいつかえていいねーとはおもうが、ここから上に行きそうな感じがしない
山本レベルにはなるだろうけどそこから上が山本くらいにしか期待できない

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:03:24.06 ID:adrNG/Zea.net
まあ高橋アキフミも藤嶋も
投手でいって正解だったよな
こいつらが野手で行く!ってなってたら根尾より打てなかったと思うし

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:13.79 ID:QPJBcotr0.net
ホークスの左打者逆方向に大きい当たりを意図的にうってるのかというくらいうつの多いよね
柳町の大きなあたり大抵レフト方向じゃね
しらんけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:04:27.83 ID:yFTH0BsN0.net
なぜ投手根尾を捨てる
将来のエースになるかもしれないのに

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:04.76 ID:3bUpGR2N0.net
>>103
今度のドラフトではまた二刀流の矢澤が有力候補だぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:07.13 ID:QPJBcotr0.net
ならないでしょ
むしろ典型的高校で終わるべき投手かと
伸びしろがない

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:03.02 ID:yFTH0BsN0.net
伸び代がない?
打撃よりは投球の方がよく見えるなあ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:34.44 ID:adrNG/Zea.net
>>106
中日じゃ育てられなさそうなのは指名しないのが本人のため

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:06:51.76 ID:OBH0hjg/r.net
セ界の恥さらし

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:07:49.25 ID:st3igVyp0.net
裏切り者の又吉を引きずり出すことさえできないのか・・・

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:06.37 ID:QPJBcotr0.net
藤嶋とか清水とか山本とかそこら辺に並ぶ選手にはなると思うが
そこから上に行きそうな感じがしない
藤嶋がもうひとりふえるようにおもえる

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:09.12 ID:GSXryeONa.net
>>99
あまり意識してないが要は8回の攻撃が9番の代打か1番に入ってる岡林か大島で切られてるって事か
まぁここんとこミラクルエイトなんて影も形も無いんだが

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:10:47.14 ID:g5RHzWwF0.net
5/28のオリ戦で三ツ俣が打って勝ち越した時にミラクルエイトって久々に聞いた記憶

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:11:16.02 ID:1RN2nxp+0.net
>>81
実力

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:12:13.96 ID:Xcb64rCR0.net
大体先制されたらほぼ負け確なのにミラクル8もクソもないわな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:12:13.96 ID:WGoHkhcF0.net
気がついたらベイスに抜かれそうやないかい!

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:13:00.60 ID:1RN2nxp+0.net
>>104
センター返しが基本だよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:13:06.63 ID:QPJBcotr0.net
123
4567
891
234
567
8912
2345
67891
234
で終わり

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:14:35.64 ID:nZuLIvzA0.net
中日は大島や岡林みたいな俊足巧打タイプばかり取れば一応はなんとかはなるね
遠くに飛ばすのは外国人頼みって感じでさ
今後のドラフトなら、山田健太とか佐々木リンタローとかは避けた方が良い
足遅いし間違いなく育てられん
鵜飼なんかは足速いから昨日みたいな内野安打を稼げそうなのは大きいし中日は長打タイプも足速いの狙っていくべき

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:15:12.67 ID:AtEFgl2u0.net
正直な回答が欲しい。
根尾と岡林どちらが将来をも見込んで打者として成功すると思うか答えてほしい。

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:15:27.73 ID:fpLgatVEd.net
>>119
この表現おもしろいな
毎日頼むで

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:16:07.31 ID:QPJBcotr0.net
6月1日負け
123
45678
912
3456
7891
234567
8912
34567
891で終わり

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:16:43.19 ID:Xcb64rCR0.net
>>120
そのタイプいっぱい取ったけど大島以降誰もモノにならなくて岡林がようやくモノになりそうになってきたってのが実際だろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:17:31.46 ID:wQswVHyF0.net
ソフトのスタメンは高橋周平以下の年俸が3人いるね

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:19:22.54 ID:QPJBcotr0.net
ホークスはいい感じで若手に交代できた感じあるよね
柳田が不調になってる時点で誰を三番四番に置くかなだけ
栗原いたら三番とかだろうし

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:21:04.83 ID:nZuLIvzA0.net
>>124
判別は難しいが
大島岡林タイプと言えそうなのは内野だが高松ぐらいか
それ以外の有象無象は中途半端に本塁打の期待値もありそうな走力普通の井領タイプが多い
あえて名前は出さないけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:21:58.08 ID:o5xtgfRR0.net
解説者も擁護のしようがない周平のバッティング
よくもまあ立浪は使うわ
石川いないから使う理由はあるといえばあるのだけれど

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:22:12.86 ID:SOonNQGbd.net
大島タイプとキャッチャーだけ取ってコンバートすればいいや

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:22:19.58 ID:y3doTG3/M.net
>>125
中日のスタメンは高橋周平以下年俸が6人もいる

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:24:29.78 ID:WGoHkhcF0.net
>>124
🐷はショートを経験してからの🦐化スピードが著しい

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:25:13.90 ID:H/p3B8YK0.net
岡林は実質1年目と思えばまだいいけど、
成長しなかったら外野版京田になるのがキツイな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:25:39.03 ID:QPJBcotr0.net
やっぱナゴヤドームってどの打者もてこずるし 例外はいるけど
ほとんど投手戦になる時点で打者陣は救われてる

相当あほなやりくりしない限りは安定して勝てるとおもっているのだが
97とか2008のようなくそバランス悪いチームにしない限りは

それがなぜかここ10年安定して弱いよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:26:53.76 ID:hK4MIhnf0.net
根尾使えよ
根尾が出たら帰るノイローゼ辞めたらしいやんバンテリンの観客

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:28:09.32 ID:nZuLIvzA0.net
でも外国人任せも危険か
外国人は当たって当たり前みたいな風潮ができているが
いつセサルレベルがきてもおかしくないわけだ
逆に今までが上手くいきすぎてるのかもしれない

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:30:08.64 ID:SBhQXImB0.net
根尾また打てなさそうな構えになってたな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:30:26.79 ID:M+qehOQ/0.net
>>133
他所の球団にもバンテリンでの勝ち方がバレてきたんじゃないですかね?
いっそさらに外野席削って広く、壁は高くしたらどうか

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:31:00.55 ID:QPJBcotr0.net
今後どういう選手をとっていくべきかを考えると
根尾はショート専念はなさそう
石川はスペ
セカンドは正当な候補はいない

となるとショートの目玉的なひとがいればとるべきだろうなとはおもう
外野もいらないんじゃないか
大砲候補はとるべきだとはおもう

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:31:51.61 ID:yFTH0BsN0.net
今日千賀から打ったやつをまだ叩いとんのか

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:32:16.25 ID:QPJBcotr0.net
>>137
それでも球場がせますぎ投手陣がまったくやりくりできないみたいなチームにはならないだろ
ヤクルトにしても横浜にしても圧倒的最下位のときがあるけど投手が原因だろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:33:42.39 ID:QPJBcotr0.net
狭い球場で点をとるのになれてるチームは苦労してるだろ
時々例外がいるから苦労するだけで

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:34:09.05 ID:nZuLIvzA0.net
中日じゃあ千賀は育たなかっただろうというよりか
育てられる自信がない
まず中日ファンの千賀は中日に入った事で夢が叶い気が緩む
そして千賀が育った最大の要因である体幹を鍛えるトレーニング施設が中日にはない

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:34:36.29 ID:WGoHkhcF0.net
振り向けば横浜

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:34:59.71 ID:4revGMlb0.net
岡林は下手に欲を出して長打増やそうとか考えず大島を目指せば長く定位置は守れそうな気配は有るな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:35:26.68 ID:g5RHzWwF0.net
投手有利のホーム球場で投手の失点が増えていく現象

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:35:32.08 ID:WGoHkhcF0.net
>>142
まあでも吉見チルドレンなんだけどね

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:35:50.71 ID:di/ft6b/0.net
高橋のバッティングは羽子板だな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:35:53.94 ID:y7hGRU8t0.net
なんか今の根尾打てる感じしない

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:36:14.74 ID:QPJBcotr0.net
岡林は荒木のような成績を残すんだろここから

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:36:31.53 ID:WGoHkhcF0.net
>>145
ホントなんでだろ?
しかも大量失点すら珍しくない

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:37:18.39 ID:WGoHkhcF0.net
>>149
岡林は馬じゃないから無理だな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:39:32.22 ID:l3ecVcG+0.net
マジで根尾使っとけよ
たとえ糞だとしても

もう終戦してから敗戦処理で投げたりショート守ったり
あんな糞みたいな場面で一打席しか与えられないとか
意味ねえにも程があるわ
こんな使い方しかしないなら二軍に落として二軍でもっと投げさせるなりショートの練習させるなりしろよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:40:53.59 ID:WGoHkhcF0.net
>>152
代わりに誰をあげるの?石岡?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:42:17.36 ID:QPJBcotr0.net
てか二軍に落とすと、今の使い方からなにがよくなるの?

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:42:38.90 ID:y7hGRU8t0.net
>>153
外野の守備固め兼代走なんて平田で良くね

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:42:52.39 ID:540nrh7V0.net
ホント
周平は外して鵜飼は上位に固定してがなんで出来ないんだろ立浪は
ショートは根尾でも溝脇でも使えばいいのに周平だけはないわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:43:36.23 ID:QPJBcotr0.net
根尾に今必要なのは1軍での打席
二軍ではない
これは郡司にもいえるけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:44:07.95 ID:5UhZ94mOM.net
ソフトバンクが佐々木指名しなかったのはなんでやろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:44:18.10 ID:WGoHkhcF0.net
>>156
平田

オワコンやんけ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:45:23.55 ID:di/ft6b/0.net
>>158
ポス移籍前提の契約になるからそれ認めない球団は佐々木からするとお断りになるので指名は避ける
同じ理由で菊池も指名してないな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:46:12.58 ID:A3fEgIMBa.net
大野、柳、小笠原
清水、ジャリ、ライデル
ここらへんは使える。やられることもあるが、立派な戦力。

残りの投手は2軍でもノーコン四球連発、炎上かます連中だからな。やられて当然。
2軍の連敗見ろよ。使える投手なんていない。
田島、祖父江なんていい方だからな。

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:47:02.35 ID:WGoHkhcF0.net
>>161
もう一回ヒロシをみたい

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:47:25.29 ID:y7hGRU8t0.net
代打は溝脇と福田がやればいいし、どうせ加藤翔平のバックアップ要員なんだから平田でいいと思うんだけど。
根尾とか1カードに代打1打席と週1敗戦処理なんて1軍いる意味ないでしょ。

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:47:48.53 ID:iaInqRQM0.net
周平のセンターフライが収穫
お前らは分からんで結構

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:52:12.29 ID:A3fEgIMBa.net
>>163
石垣か京田が上がらないと内野手が足りない。
下だって土田と直倫しかおらんからな。
高松もスペってんのか、バテてるのか駄目っぽいし。

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:54:09.99 ID:QPJBcotr0.net
なんか二軍で土田をいちいち動かすなら
一軍で三ツ俣にかえて根尾をだしたほうがいいようにおもう
今後二軍の試合でれるのは7月中盤までで10試合くらいか

こんなのをしてると他の内野とはなんなのかとおもっちゃうがね

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:55:10.13 ID:QPJBcotr0.net
てか元々いる選手でいない選手って誰なんだと考えたくなるくらい選手がいないな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:56:37.26 ID:5CK/qhOJ0.net
>>152
本当は根尾のとこは直倫みたいな伸びしろのない選手置かないとな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:57:23.44 ID:idqBxrtW0.net
故障が多すぎる
何かが悪い

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:58:29.45 ID:/eBqPCoAa.net
>>168
は?

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:58:44.22 ID:+VRER4op0.net
首脳陣が焦ってるんだろうけど、タバレスも今のスケジュール通りにプレーするなら絶対故障する

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:58:56.00 ID:/eBqPCoAa.net
>>169
足の怪我が多すぎるのは何か感じることがあるよね

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:59:01.64 ID:QPJBcotr0.net
とりあえず滝野と石岡放出してショート二枚ほしいな
内野全部できるような

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:59:16.69 ID:/eBqPCoAa.net
>>171
早すぎるわな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:59:34.48 ID:4revGMlb0.net
いずれにしろ京田が下で復帰すれば再調整終了までは土田は2塁か3塁だし動かされるのは変わらんぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/03(金) 23:59:59.22 ID:2Y4a2xjB0.net
1. 必死に走らないと監督が怖い
2. 人工芝新しくしたのが良かったと思ったのにそうでもなかった

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:00:38.10 ID:AnPpajSda.net
起用の批判はいいけど、せめて今、稼働してる内野手の数確認しろよw

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:00:43.18 ID:8yvfoPnYa.net
もう森繁のときから崩壊していたんだろうけど、少し取り戻したものを立浪がぜんぶぶち壊し続けてるからな
3年後は球団もチームないかもな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:01:29.87 ID:19UmOHND0.net
根尾を二刀流させてる理由を投手がいないってのはほんとうんざりするのでやめてほしいわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:02:03.97 ID:8yvfoPnYa.net
>>177
スマホゲーム脳しかいないから話にならんよ
野球なんてみていないんだよ
数字と選手の顔だけみてんの

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:02:30.05 ID:8yvfoPnYa.net
>>179
絶対ウソだもんね

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:02:42.38 ID:19UmOHND0.net
内野全部できて外野転向もしてる選手は貴重ってことだね

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:03:28.53 ID:AnPpajSda.net
>>171
2軍のイニング用でいいからもう2人はとらないと、皺寄せで怪我人や過労不調者は増える悪循環。

投手が全然足りないのに、先発を登録抹消で呑気にやってるし。

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:03:56.66 ID:8yvfoPnYa.net
マジで野球とドラゴンズが好きだった人たちほど見たくなくなって離れてしまうと思うよ
選手たちのことを気にしながらも時間を使ってストレスためて何見せられてんの?となるからな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:05:02.85 ID:8yvfoPnYa.net
マルクをベンチ外にするなら使わない大島を外に置いてください

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:07:50.54 ID:2puElB4g0.net
1位チームに2ゲーム差だった時もあるのにな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:08:33.43 ID:2puElB4g0.net
石川君は怪我し過ぎだよ
名選手は怪我しない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:08:38.14 ID:gCCFhNfS0.net
滝野  →石岡
三好  →渡辺
郡司  →平田
石垣  →阿部(不調年)
ブライト→藤井
鵜飼  →福田
高松  →溝脇
福元  →井領
伊藤  →遠藤
根尾  →直倫
石橋  →木下
石川昂 →周平(好調年)
岡林  →大島
土田  →京田
味谷  →桂
星野  →三ツ俣

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:11:23.04 ID:uFbcNYFw0.net
>>79
かわいそうなやつだな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:11:28.14 ID:8yvfoPnYa.net
石垣が阿部マスターに成長したらすごい成長だなあ 本当かよその見立て

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:11:35.79 ID:2WAxTQjs0.net
>>182
使い勝手が良すぎて育てる暇がない

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:13:23.55 ID:8yvfoPnYa.net
根尾の表情よかったよな
やっぱりショートで頑張りたいのが伝わってきた
悪い大人の言うことなんてぶっ飛ばしてほしいわ
心底むかつくわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:13:26.01 ID:kWkdDnlv0.net
水曜木曜の投手起用がチームを苦しめている

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:17:52.20 ID:kKEvqOFNa.net
6/4(土)中日 × ソフトバンク
先発/髙橋宏斗 × 大関友久
▽東海テレビ 14:00~17:00
解説/鈴木孝政・松中信彦 実況/加藤 晃
▽J SPORTS 2 13:55~
解説/権藤 博 実況/小田島卓生
▽DAZN 14:00~
解説/斉藤和巳 実況/上野智広

▽CBCラジオ 13:57~/RKBラジオ 13:54~
解説/牛島和彦 実況/江田 亮
▽東海ラジオ・KBCラジオ 13:55~
解説/岩瀬仁紀 実況/大澤広樹

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:26:10.39 ID:19UmOHND0.net
根尾はショートやらないし
石川は怪我するし

大型内野手ほしいわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:30:37.20 ID:19UmOHND0.net
もう鵜飼一塁やれ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:32:24.92 ID:qFRC08/V0.net
波留を1軍に上げたのは失敗だろ
あんなの横浜の選手からも総スカンだったのに
特に筒香なんかガン無視してた

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:40:08.17 ID:ldU/msQDd.net
>>194
岩瀬はテレビの解説やらないの?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:42:51.26 ID:n4qTHLlR0.net
立浪って教えすぎて選手を潰すよね
昂弥に筋トレするなとか…昂弥が誠也に教えてもらった事全否定して、ノリが教えて打てるようになっても全否定して、ワシが育てたをやろうとするのマジでやめてほしい

根尾とかも見るたびフォーム違ってるし
ノリが教えてオープン戦で3割打てるようになったのにそこから弄ってめちゃくちゃにする
マジで育てる気ないよね

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:42:57.58 ID:ssfq9XUP0.net
>>197
まあノリ切った時点でそこはどうせ立浪の領域だから
波留はイエスマンやってるだけだろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:50:34.46 ID:9G0HBRl80.net
さて
阪神&横浜&中日
もう10年以上優勝してないトリオの中で一番最初に優勝するのはどこか
個人的に次優勝するまで一番時間かかるの横浜と読んでる

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:53:42.54 ID:ssfq9XUP0.net
>>201
まあ阪神はそのうちするんじゃないか
横浜はちょっと見えないな 

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 00:55:43.79 ID:JoDvrnkf0.net
>>202
佐藤とか大山とかマジで羨ましい

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:03:14.63 ID:+mxNFrLN0.net
ノリさん帰ってきてくれ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:07:04.07 ID:1DA5z96Pa.net
ソフトバンク戦は全敗してもいい
去年下手に勝ち越したから又吉獲られた

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:08:05.42 ID:9G0HBRl80.net
>>202
ファンじゃないからどうでもいいけど横浜は正直俺が生きてる間に優勝見られるのかってレベルかもな
何かまるで優勝しそうな雰囲気すらしないという
それ考えると阪神中日は良い選手揃ってるし可能性は結構ありそう

>>203
大山も指名時はぼろくそだったけどスラッガーとして物になりつつあるね
ああいう長距離砲ドラゴンズも複数人欲しいよね

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:08:12.16 ID:kWkdDnlv0.net
最近の鵜飼はちょっとレフトスタンドに意識いきすぎじゃないですかね?

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:12:39.28 ID:9G0HBRl80.net
鵜飼は今年一年経験して色々覚えて来年以降本格化してくれればな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:21:05.10 ID:ldU/msQDd.net
最後の真の日本一
ヤクルト21年
巨人12年
横浜98年
阪神85年
広島84年
中日54年

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:23:10.35 ID:ucHIZXMA0.net
ずっとクソ貧打なのにずっと残ってる波留の政治力謎すぎる

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:23:36.68 ID:n4qTHLlR0.net
近所の子供が軒並みヤクルトファンやらソフバンファンになってしまって寂しい
子供は正直だよね。。

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:24:55.07 ID:AY9crDuxd.net
昼寝してるようなソフトバンクに完敗
戦力勝負じゃ話にならんか

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:24:59.06 ID:9G0HBRl80.net
>>211
それだけ今のドラゴンズに魅力が無いってことか
悔しいけど事実だしなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:25:48.74 ID:5wIqrTLJ0.net
>>210
2017、2018、2019はまあまあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:30:59.49 ID:AY9crDuxd.net
>>213
宣伝力もあるよね
福岡や広島は地元関係者が力入れて客寄せしてきた
配信も面白いし
中日はヨイショと応援だけでつまらん

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:33:22.94 ID:e0MuKlZU0.net
こんな草野球チームのファンになる物好きとかいないだろwww
セリーグ脱退して独立リーグ行けよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:33:30.43 ID:g7K5tV8Rr.net
何だろうな
立浪竜応援プロジェクト?とかさ
立浪が監督になったから力を入れますみたいなの好きじゃないんだよ
こっちは立浪が監督になる前から応援してるんだわって思っちゃってさ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:33:43.69 ID:9G0HBRl80.net
>>215
確かにそこら辺もっと工夫すりゃいいのにな
何か球団の本気度もいまいち感じられないんだよね今のドラゴンズ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:36:44.24 ID:qLF69PRn0.net
さすがにもう少し面白い試合しないと客も増えんよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:40:07.84 ID:9G0HBRl80.net
>>219
結論から行くとどんなファンサービスより結果出す勝つのが一番のファンサービスなんよね
そろそろ良い結果出さないと本当悪循環にはまるだろこれ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:53:07.41 ID:bpslRwd50.net
ずっとセリーグ3位の集客力があったのに
今では5位に落ちちゃったか

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:56:03.66 ID:a6EpEk9g0.net
>>199
まあ根尾は元が打ててなかったから幸いしてる稀有な例だなw
代わりにピッチャーやらせるという斜め上の邪魔するされてるが

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 01:56:18.01 ID:g7K5tV8Rr.net
最近は良くも悪くも公式つべに集約されちゃって
現地にはなかなか行けないので動画嬉しいです
応援してまーすみたいな人はまぁまぁいる

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:03:54.52 ID:a6EpEk9g0.net
そら、周平ショートとか阿部サードとか
訳わからん使い方してたら故障も増える

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:16:49.63 ID:n4qTHLlR0.net
立浪をヨイショしまくってる感じ、若い世代から言わせて貰うとほんと気持ち悪いもんね
監督としてもコーチとしても何の実績もあげてないし、臨時コーチに来た途端打撃がボロボロになったのに何で持ち上げてんの?って思う

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:32:31.44 ID:neFZW9crd.net
若い世代(おっさん)

本当に若い世代は立浪云々なんて争点にしないよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:37:13.64 ID:r1ddH7eta.net
サード福田試さないかな?
阿部みたいに打つかもしれん
打撃フォームを本塁打打っていた頃に戻したんだし

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:39:55.27 ID:qnu7yF+Ad.net
 立浪は草魂鈴木レベルの無能監督

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 02:44:14.65 ID:r1ddH7eta.net
大関、対左打者に弱いんだな
大島根尾スタメンあるかな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:06:27.76 ID:MHGdOoNA0.net
>>228
佐々岡よりは100倍マシだろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:42:16.20 ID:W4f9K838d.net
ノリが消えてからかホームランが足りない

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 03:54:37.09 ID:TanOYBL90.net
>>220
落合監督は正しかったってことだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 04:49:28.81 ID:Wkhfu2Re0.net
>>229
まさかの福留

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:22:58.72 ID:chyS0LAZ0.net
>>232
当時の選手の年俸見てて、勝てない方がおかしいだろ?
将来のこと考えずにどんどんチームをおかしくしていった元凶だな。
選手年俸を抑えて、コーチ陣の年俸は他球団より高かったと言うw

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:27:16.74 ID:hymNJSgr0.net
D専見てたら面白い
鷹目線だと、この3連戦始まる前は先発の相性も考えて超良くて1勝2敗、通常通りだと
3連敗って考えていたファンがほとんどだぞw
理由は数あるが、1、バンテリンドーム魔境 2,鷹の監督がアレ 3、いつまでたってもクソ打線
4,先発陣が頼りない
で、勝て「かも」しれないと思われていたのが今日の土曜日だけw
俺は3連戦前は鷹の3連敗だと思ってたけどw
それほどドラゴンズは強いと思うけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:28:09.79 ID:qFRC08/V0.net
今日はガールズデーでチケット完売かw

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:30:27.31 ID:/r/NAvqO0.net
今年は鵜飼に投資する年

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:31:06.12 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼を使い続ければいい

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:31:57.80 ID:/r/NAvqO0.net
今日はホームラン打ってくれる

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:32:23.00 ID:/r/NAvqO0.net
昨日も惜しかったから打てる。鵜飼なら

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:45:06.18 ID:xY7c6TN40.net
思ったが京田はもしかしたら球団にトレード望んだかもな
少なくともオフには退団すると思うが球団も探してるがなかなか見つからないか

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:56:22.80 ID:bLpG8M1Q0.net
鵜飼もやっぱり小粒だよな
思ったより長打は無い、むしろアベレージ型だった

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:57:14.82 ID:YG52bf1Vr.net
ヘタって当てるだけの雑魚化してた時の岡林を使い続けて
ようやく一軍に慣れ始めた岡林さんは立浪さんの手柄第一号と言って良い。 
こっから岡林の逆襲が始まるから、この点は素直に立浪さんを褒めるべき。

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:57:49.87 ID:PKcudnTar.net
もう尾張だよこの球団

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:58:20.60 ID:YG52bf1Vr.net
与田なら一週間でベンチ&渡辺勝だった事を考えると
立浪さんは良くも悪くもスーパージョイナスそのもの。

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 06:59:24.54 ID:FRYs1jQ20.net
根尾もこれくらい使えばやれるだろ
打球は根尾のが強い

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:00:05.33 ID:YG52bf1Vr.net
>>242
3000打席立って糸原のタカハシは論外だが
まだ鵜飼の特性を断定するには経験値が少なすぎるわ。

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:00:23.14 ID:OM/I6oUG0.net
落合はパワハラしてたしコーチが選手殴ったし森岡死ね事件とかウッズの暴力容認とか
今だったらどれも一発でネット炎上するようなことばかりしてたわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:03:50.48 ID:xY7c6TN40.net
まだ練習中 ってか流石に親子ゲーム出過ぎでまた痩せたな
2軍に同行させた方がいいと思うが立浪のお気にだと思うぞ根尾も
試合前は荒木と立浪二人で守備練習教えてしてばかりいるし今日も行くんで見てくる

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:06:33.78 ID:YG52bf1Vr.net
>>249
根尾は立浪さんの白旗駒。防波堤。何でも屋。
その程度の実力しかない根尾に責任がある。
で、根尾も期待に応えようと全力で投球練習してるので近いうちに大怪我するよ。

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:08:33.31 ID:YG52bf1Vr.net
代打代走守備固め敗戦処理
負け試合でのバッシング回避役としても超一流
考えてみれば立浪さんが根尾を嫌う理由が一つもない。

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:12:02.44 ID:onEgjnyM0.net
今日は結果出した鈴木宏じゃないのか

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:14:32.36 ID:QlaK0YX20.net
>>236
たまにはオジサンデーやって、ビール飲み放題とかやれよなw

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:19:45.69 ID:pSmYCBs40.net
>>235
ホークスは強いよ

羨ましい

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 07:21:17.63 ID:OM/I6oUG0.net
根尾のこと心配する前に自分の人生を何とかしたらどうだ

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f361-TpYW [210.229.74.145]):2022/06/04(土) 07:31:06 ID:IN5/H/sI0.net
>>235
勝ったからなんとでも言えるクソみてーなヤツ
てめーらが勝ったから調子こいて荒らす奴らとなんら本質かわんねーなww

ま、ドラゴンズが雑魚いのは間違いない。力負けだよ。大人と子供レベルの差

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-JoGv [153.156.18.64]):2022/06/04(土) 07:32:49 ID:Me5oj6G00.net
>>188
すげーめちゃくちゃ

258 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-cxCf [49.97.109.68]):2022/06/04(土) 07:34:12 ID:8cj/QNUpd.net
>>198
たまに、やってるよ

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-Rebr [115.37.36.239]):2022/06/04(土) 07:34:36 ID:eA8Ws7Mg0.net
ソフトバンクとは選手層が違いすぎる

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e5-6hQU [116.94.179.140]):2022/06/04(土) 07:40:34 ID:TDfaI8kh0.net
>>158
東の球団、パ・リーグという縛りがあったから。

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fb0-Rebr [223.134.237.231]):2022/06/04(土) 07:47:46 ID:OM/I6oUG0.net
不倫した奴叩いてるけど
お前の人生それ以下じゃんw

262 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-mrbd [126.254.152.52]):2022/06/04(土) 07:50:28 ID:YG52bf1Vr.net
>>259
ソフトバンクは毎年優勝を狙っているチーム
立浪さんを監督にして補強終了の糞ゴンズと比較すること自体がおこがましい。失礼。

263 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-mrbd [126.254.152.52]):2022/06/04(土) 07:53:28 ID:YG52bf1Vr.net
立浪さんがオッチと星野の良いとこ取りした名監督だろうと妄想してたニワカ連中もうじゃうじゃいたが
蓋を開けてみたらスーパージョイナスだったとはな笑笑

264 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-TWzI [126.194.248.224]):2022/06/04(土) 07:56:06 ID:nZ0jHlwAr.net
山本 8回2失点
田中 6回2失点
岸岸 4回3失点
千賀 5回1/3 0失点

ようやっとる?

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:20:29.57 ID:TDfaI8kh0.net
大関ってギリギリプロテクト入ってたかもな。
岩嵜を取ってしまった事が悔やまれる。
ソフトバンクとの戦いは、
もうそこから始まってるんだよ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:24:09.57 ID:fkxxemtka.net
平均観客動員(○セ、●パ)
○阪神   35,687
○巨人   30,695
●ソフトB 28,925
○広島   27,375
 セ平均  26,334
○DeNA 23,331
 全平均  23,279 
○中日   22,530 ← 今日、なんとチケット完売!! (女性のみユニフォーム配布)
●ロッテ  22,187 
 パ平均  19,697 
●楽天   19,401 
●オリクス 18,453 
○ヤクルト 17,425
●西武   15,921 
●日本ハム 15,030 

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:24:31.46 ID:fEpS/RTqa.net
>>265
大関も柳町も三森も全員プロテクトされてる
余ってたのはすぐ引退しそうなベテランばかりと言われてたはず

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:30:29.20 ID:bSIFcP2Sd.net
まぁ山本が抑えてたとしても昨日は負けてたと思うから負け試合で悪いとこが出たと思えばいいだろう 

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:31:41.01 ID:/dow2I8b0.net
>>235
負けるだろう言われる理由が全部ドラゴンズと一緒

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:34:35.04 ID:sp1DtHkLr.net
ソフトバンク見てたら昔の落合中日を見てるようで懐かしかった。落合中日を敵にまわすとこんな感じなんだろうな。

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:41:17.47 ID:OM/I6oUG0.net
孫正義は朝鮮人だからな
日本人が勝てるわけがないわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:47:29.63 ID:PX8PJuZn0.net
大関だろうが関脇だろうが小結だろうが
今の中日打線には打てませんw
今日も負けるがねー~~

Denaの大貫なんか中日打線が育てたようなもんだな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:48:14.41 ID:3fKjz7IO0.net
>>270
ソフトバンクの選手はやってて楽しいだろうね
活躍したら一気に年俸は上がるし、シーズン終盤になるまで大事に使ってもらえるし
夢があるし、目の前の勝ち一つの為に個人が無理する必要ないし、いい流れができているね

それに比べて中日は…
成績にケチつけられた挙句、年俸は活躍してもそれほど上がらないし
シーズン始まった直後から良い投手を酷使しまくって潰すし
中日ファンは球団内の悲惨な状況は無視して罵倒してくるし

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:48:46.15 ID:VViolKTJ0.net
ソフバンは育成も大量にとって
その中にたまに凄いのもいたりするからいいな
今日の先発予定も育成上がりだし

結局、親会社に金がないとチームはしょぼくなる

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:50:01.65 ID:oWEsmuA8d.net
石川、鵜飼、ブライト、岡林、一応根尾とトッププロスペクトがこんなにいる球団もあまりないよね?
みんな横浜スタジアムがホームなら佐野や牧になってくれそうな素質なんだがな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:51:28.52 ID:OM/I6oUG0.net
国籍しか誇れるものがないもんな
貧乏でセックスもできないもんな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:52:01.50 ID:i/t/y64S0.net
2軍も親子ゲームで出てた選手を除けば土田、ブライト、ぎりぎりで伊藤ぐらいで
あとは戦力外の順番待ちみたいな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 08:57:47.60 ID:Uz6rXrXwd.net
>>275
原石みたいな選手は多いんだけどね
野手育てるならホームランテラスは必要かと思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:03:26.42 ID:32Qf9sh6d.net
>>263
ジョイナスに与田がプラスされてるから
歴代最強監督だよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:04:11.01 ID:RVZhUyyhF.net
>>278
テラス作るデメリットってなんなんでしょうね
ロッテもSoftBankも成功してるのにね

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:04:11.19 ID:Wkhfu2Re0.net
>>264
昨日は千賀から1点でも取ってればわからなかった

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:05:44.99 ID:fkxxemtka.net
>>273
プロ野球選手会が各選手にアンケートしたらしいけど、数字にも表れてるね・・・

契約更改の選手満足度 ソフトバンクが1位、最下位は中日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/811e5fa12bc831ee6fbe9bcd99ada1db972b06c1

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:05:57.67 ID:3fKjz7IO0.net
>>278
ナゴドの広さを捨てたら他球団とガチンコの年俸争いをすることになるぞ
金がない中日にとっては、ナゴドの広さは優勝するための唯一の武器と言ってもいい
野手の最高形は立浪ということで、HRより間を抜けるヒット打てる選手を育成すればいい

ソフトバンクみたいに金があるところにとっては、広い球場は極めて邪魔
狭ければ狭いほど優勝する可能性は高まる
だからホームランテラスは必須だけどね
ナゴドでホームランテラスなんてつけたら、唯一の長所すらなくなって総年俸通りの結果になるだけよ
育成も下手糞なんだし

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:06:11.99 ID:kivqxaON0.net
石川と鵜飼、立浪に期待されていたことがこの長距離バッターを育てられるかということだったが石川はアウトだし鵜飼も相当厳しい状態にまで来ているな
良いこと何も無いまま最下位になりそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:08:13.80 ID:h9BgVGfv0.net
高橋周平7500万
祖父江1億

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:09:55.67 ID:bpslRwd50.net
テラスとか関係ないぞ
ハムみたいな広いところでも
ハムの若手がどんどんHR打ってるぞ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:10:38.54 ID:MoJu5c970.net
あとソフバンは近々4軍構想もあるらしい

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:11:37.11 ID:3fKjz7IO0.net
>>284
ナゴド+昔ほど飛ばないボールで、日本人打者がHR打ちまくるのはかなり厳しい
鵜飼は超凄いよ
本当に凄すぎて、甲子園の阪神以外の球団なら1年目前半の佐藤輝明クラスになってただろう

筋肉的に才能が桁外れな外国人で長打を補ったほうが効率がいいのは確かなんだが
金がないから外国人に出せる金がないというお笑いの状況
単発ピストルと守備固めで長期的に勝てるかと言われれば極めて厳しい
これに長打打てる外国人が二人ほど来たら、一気に優勝争いできるよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:16:31.58 ID:Y5R4vxtLr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/c/8/d/bc8dd0419e545736c40a8d8a18d6b447_1.jpg

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:17:03.35 ID:qzmC/1+uM.net
高橋祖父江で1.7億か
金持ってんな中日

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:18:27.52 ID:bLpG8M1Q0.net
石川のスペ体質が誤算だった
身体が弱いやつは成功しない、去年骨折、今年靭帯損傷、来年は何だろう?!一番バットを振り込める時期を失う大きな損失

守備も1試合何度も連続してエラーしたり、タイムリーエラーで決勝点を献上したり
課題も多い石川

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:20:06.56 ID:+Zy9MINP0.net
>>284
昂弥の選手生命がほぼ終わったのがキツいわな
仮に復帰しても良くて今の周平以下までしか戻らんような重傷なのがなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:21:06.48 ID:Y5R4vxtLr.net
ネガティブファンの一掃から始めないとね

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:21:25.33 ID:jGw53lJ/0.net
>>290
大島洋平2.5 億(笑)

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:23:33.46 ID:5jMGnzenM.net
>>294
そいつら分で3軍作れるやんw

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:27:38.58 ID:/eUGIgQe0.net
>>280
ロッテは成功してなくない?

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:27:59.02 ID:GtUDrBToM.net
>>288
>一気に優勝争いできるよ


できないぞ田舎のかっぺ糞味^噌弱小球団 頭にウジ湧いてんのか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:29:19.34 ID:PX8PJuZn0.net
>>285
ウソやろ
祖父江そんなにもらってんの?
もう伸びしろは一切ないな。ぬくぬく、ハーレム状態や

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:29:35.83 ID:+Zy9MINP0.net
>>286
札幌はバンドよりホームラン出やすいってデータ出てるから単純比較するのは滑稽
各球場ごとに特性あるから他球団の選手との比較なんて参考程度にしかならん
ま、広くてマウンド高く投手有利なバンドが一番ホームラン出にくいのは確かだ
ようはエンタメでもあるプロが使うには欠陥球場

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:30:37.32 ID:/eUGIgQe0.net
千賀はともかく大関なら打てるだろ
育成大卒の3年目で一軍は今年から

301 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 09:31:00.15 ID:ar9ZDUdtr.net
まだこんな糞チーム応援しとるアホがいるのに天晴れだわなw

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:34:28.16 ID:IN5/H/sI0.net
今日はヒロトが3回5失点で山本田島藤嶋谷元と中継ぎフル動員だな

ホンマこいつも毎回成長しねーな、速いだけのノーコン

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:36:26.07 ID:8RK/vNP8M.net
>>289


304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:37:17.69 ID:Y5R4vxtLr.net
「大野投手も粘りのピッチングを見せましたが
 昨日は蒲郡市出身の千賀投手に軍配が上がりました」

「愛知出身の堂林選手に打たれ、愛知出身の栗林投手に抑えられたのが悔しいです」

地元メディアもガンですな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:38:20.63 ID:Dfo+BYL+0.net
貧打でつまらない試合になるのは広い球場のせいだよね。ナゴドホームにしてるんだから、優勝するなら落合野球みたいにピッチャーが3点以内に抑えて貧打でも勝つ野球しかないと思うわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:40:08.17 ID:IN5/H/sI0.net
別に他所は打ってるしな・・・
その言い訳はいい加減通用するのか?

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:40:52.59 ID:5wIqrTLJ0.net
勝てばーファンサーっても優勝年の20102011が
森繁晩年与田初年度より観客動員数少ないんだがな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:41:14.48 ID:RZyXKVANa.net
鵜飼はバンテリン以外ではあまり試合に出てないのに4本塁打なのは良いと思う

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:41:39.92 ID:jGw53lJ/0.net
テラスじゃなくてマウンドだろうな
マウンド低くして土じゃなくて足が沈むくらい柔らかい砂にすればバンドのHR数得点数は増加するよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:42:18.93 ID:5wIqrTLJ0.net
勝てばファンサ理論なら20102011の観客動員数が少ない理由を説明してくれないか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:43:20.60 ID:sGEkin8J0.net
>>310
落合野球に飽きたんじゃないの?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:45:30.65 ID:PX8PJuZn0.net
来週は地獄の札幌ドームと千葉マリンwww
逆の意味で楽しみ

0勝5敗1分けで帰ってきそうw

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:45:59.06 ID:OM/I6oUG0.net
よく犯罪者を応援できるね
青葉予備軍だから当然かw

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:46:21.33 ID:i/t/y64S0.net
グラウンドの話と営業サイドの話を分けて考えられないかね

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:46:52.77 ID:jGw53lJ/0.net
今日本球界で客呼べるのは佐々木しかいないね
他は全て力ス
からくりもガラガラだったのに佐々木てだけで満員だからな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:48:48.83 ID:3fKjz7IO0.net
>>315
うんこと味噌とカスと一緒にするのが中日らしい
その中でも差はあるぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:50:05.24 ID:lZU6IQmCM.net
>>315
ビッグ馬鹿もパンダになれなかったしな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:52:39.67 ID:3fKjz7IO0.net
>>317
昨日甲子園チケット完売だったんだが…

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:53:10.91 ID:pSmYCBs40.net
またテラス厨が騒いどるのか
なんか土曜の昼間になると現れるな

テラス厨が3周遅れだとまだわからんか?

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:53:55.91 ID:Bwyo+f8A0.net
神宮がマウンド高くした今年の試合を見てるとマウンドなのかな

ただ他球団の投手にはそれで良いピッチングをされるが
中日の投手は打たれるようになった
投手レベルが落ちたとも感じるし
他球団がバンテリンでも勝てる野球をしてるとも感じる

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:55:38.64 ID:5wIqrTLJ0.net
落合時代より年俸総額が6割程度にもなっている
ここまで落ちたのは中日だけでは

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 09:58:10.99 ID:bOtCgRF0M.net
去年ナゴヤドーム行った感想としては
・中日ファンの体臭がきつかった
・見た目が汚くて洗練されてなく文化が無い地域性なんだなと思った

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:02:49.78 ID:9G0HBRl80.net
>>232
まあいろいろ言われるけど監督としては立派だよね
>>299
そんな球場で逆方向に放り込む鵜飼ってすごいんだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:06:03.89 ID:4kUTAicK0.net
>>322
文化がない地域性はほんとそれ。チームを応援するとか野球そのものを楽しむより、贔屓の芸者が舞台に立つのを優先する体質だからね。
身売りだけじゃなくて名古屋から出るのが再建の条件だと思うわ。

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:06:11.33 ID:E2GzpRDG0.net
先発出場選手打順別打撃成績(5月31日時点)
1 率.296 本1 点08 出.354 長.369 OPS.723
2 率.223 本2 点11 出.263 長.301 OPS.563
3 率.198 本2 点12 出.257 長.273 OPS.530
4 率.259 本6 点20 出.324 長.407 OPS.731
5 率.283 本4 点20 出.340 長.444 OPS.784
6 率.312 本8 点26 出.350 長.495 OPS.845
7 率.237 本5 点24 出.285 長.387 OPS.672
8 率.219 本3 点15 出.257 長.356 OPS.613
9 率.170 本1 点08 出.176 長.255 OPS.431

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:06:20.81 ID:AQK0AFQNa.net
鵜飼は神宮でやってないからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:06:45.35 ID:fkxxemtka.net
球場へ行った感想が、ファンの体臭キツイってなんなの・・・

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:07:13.34 ID:mj4TpZKK0.net
まあでも世界にはもっと悲惨な下のチームがあるんだ、オーナー収賄疑惑の大谷エンジェルス10点取られて9連敗ですw

329 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 10:07:33.68 ID:UsKvjGMpr.net
アホ浪カス義てまだクリーン野球やってんの?野球は喧嘩とか言ってなかったか?w

相手から当てられまくっても
まだやり返しもしねえ所詮はイメージ気にした坊っちゃん風吹かせた中身チンピラな奴だろ?w

あと落合英二とかいう糞無能は相変わらず糞運用と起用してんのか?w

330 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 10:09:19.40 ID:UsKvjGMpr.net
字が違うが名前同じな
かずよしこと森田一義とは全然能力が違うわな
実に情けないわな…

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:17:34.35 ID:3fKjz7IO0.net
阪神は、江越藤波と一軍で使えない超身体能力持ちを飼っているんだからスゲエよなあ
枠二人減みたいなもんだし

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:18:22.78 ID:E2GzpRDG0.net
>>325は出塁率とOPSが間違っていた(犠打を凡退扱いで出塁率を計算していた)。
出塁率とOPSを訂正
1 出.354 OPS.723
2 出.274 OPS.575
3 出.259 OPS.531
4 出.324 OPS.731
5 出.342 OPS.786
6 出.352 OPS.846
7 出.291 OPS.678
8 出.265 OPS.621
9 出.194 OPS.449

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:21:06.23 ID:9G0HBRl80.net
>>326
調べたら鵜飼4月の神宮で代打3打席しか立ってないのね
次の神宮の試合が楽しみだね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:22:08.68 ID:3fKjz7IO0.net
>>332
3番以外はそこそこだな
思ってたより.ops高い
京田外しの効果かなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:25:20.33 ID:8vSF+YYRp.net
>>309
照明だよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:27:45.12 ID:XKd8Azoyd.net
>>332
OPS.537の周平を優先して起用する無能監督がいるようだ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:29:39.36 ID:O8Kve1/XH.net
交流戦の勝率は5割でも貧打なのは2週間前から変わりないな
波留も2軍に戻せよ立浪

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:30:40.56 ID:chyS0LAZ0.net
>>283
俺は更に高い5階席までのブルーモンスターという名のフェンスを作るべきだと思う。
その方が更に中日の勝ちが多くなる。

339 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 10:31:10.45 ID:hzYVzq/Rr.net
バカが監督なると大変だわな選手もな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:31:46.62 ID:po9Nu4wa0.net
昨日の内容見たら普通溝脇サードスタメンで使うわなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:32:35.79 ID:5wIqrTLJ0.net
重要なのは勝つことじゃなく興行なのだがな
それに勝つことが含まれる

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:34:02.16 ID:pSmYCBs40.net
>>322
それどんなコミケ?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:34:06.82 ID:XKd8Azoyd.net
>>275

> 石川、鵜飼、ブライト、岡林、一応根尾とトッププロスペクト
石川は壊れた
ブライトは未知数
岡林はアヘ単
根尾はハズレくさい
プロスペクトと言えるのは鵜飼だけ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:34:15.35 ID:chyS0LAZ0.net
>>329
普通は千賀に対してインコース高めの直球で勝負だわなw

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:38:17.82 ID:5wIqrTLJ0.net
フェンスを低くするくらいの対処はすぐにできるだろ
ラインでもいいわけだし

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:39:15.11 ID:E2GzpRDG0.net
主な先発3番打者の成績(5月31日時点)
マル 試15 58-18 .275 本0 点1 出.362 長.353 OPS.715
鵜飼 試12 50-16 .213 本1 点6 出.260 長.340 OPS.600
高橋 試06 23-03 .143 本0 点0 出.217 長.143 OPS.360
石川 試06 25-09 .227 本1 点3 出.208 長.409 OPS.617
阿部 試04 16-01 .063 本0 点1 出.063 長.063 OPS.125

誰が打っても、という状態。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:40:57.66 ID:5wIqrTLJ0.net
阿部が居なかったらどうなってたんだろうかと思うとゾッとする
しかも開幕前は構想外だし

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:41:48.47 ID:gMfcts800.net
今はアベゲが足を引っ張りまくってるんだが

アベゲ氏ね

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:43:41.82 ID:E2GzpRDG0.net
>>346も間違えてしまった。
試合数と打率の間のハイフンつなぎの数字は無視してください。
(打数-安打をコピーしたつもりが打席数-塁打数をコピーしていた)
大変申し訳ありません。
これで終わりにします。

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:43:51.20 ID:CjOaZwId0.net
https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/9/7933f550.gif

351 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 10:44:33.26 ID:hzYVzq/Rr.net
さっさと阪神と最下位しとけゴミチーム

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:45:25.41 ID:PX8PJuZn0.net
>>321
アナル時代は監督コーチ裏方共に潤沢に裏金が回ってたし
勘違いも甚だしい全権監督に好き放題されたんじゃたまらんわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:48:10.75 ID:5wIqrTLJ0.net
常勝落合時代は人気だった(人気なかった)

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:48:39.60 ID:PX8PJuZn0.net
>>328
あのチーム負けると嬉しくて。
目指せ片岡モミーズの13連敗

20数年ぶりにジャンキースに世界一取らせそうなふいんきなのがムカつくが
ここは正義のアストロズやダジャースに頑張ってもらわなくちゃ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:51:30.53 ID:PX8PJuZn0.net
>>330
闇の顔、裏の顔を持つドン立浪は同じ「かずよし」でも
今はなき、三浦和義に似てるかも(パアン!??

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:54:45.14 ID:KawnbICpd.net
流石に今日は人多い girlグッズは早めに行けば空いてるけど
後1時間もしたら激混だわ多分
写メも順番待ちw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:55:11.27 ID:PX8PJuZn0.net
>>350
川詐欺憲次郎松豚坂太輔なみの不良債権の動画をいまさら??

358 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 10:56:10.38 ID:3ODFBCyWr.net
昨日のバンテリンの試合の観客数ていくつだったんだよ
まさかまた1万6千ぐらいとかじゃねえよなあw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:57:48.25 ID:26gpUHgq0.net
>>307
>森繁晩年与田初年度
最強パンダ松坂が居た頃か

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 10:59:06.24 ID:OM/I6oUG0.net
レイプはやめましょう

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:03:01.94 ID:PX8PJuZn0.net
育成出身大関投手、頑張れ

山本昌「昔の雁の巣球場はマジでクソ球場だった。川崎球場より酷いんじゃね?」

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:03:17.82 ID:+Zy9MINP0.net
プロ野球はリーグ優勝、日本一になるには球団の財力が占める割合がかなり大きいからな
金が無い、出さない中日新聞が親会社な限りこの球団はリーグ優勝不可能なのは間違いない
俺は星野で2回、落合で4回優勝見れたのは幸せだったんだなと悟ったわw
できれば完全日本一も見たかったが
もう今は優勝なんて夢見ずに惰性で追ってるだけよ
糞つまらんがどんな末路になってくか気になるしなw

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:04:40.28 ID:chyS0LAZ0.net
>>355
アナルの若い時の写真見たらそっくりだぞw

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:11:08.34 ID:YG52bf1Vr.net
>>362
そういう事だ
10年前からずーっと同じ状況だよ
立浪さんガー、根尾くんガー、こんなもん仮にソフトバンクなら糞以下の優先度でしかない。

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:13:25.91 ID:tbgL6J1Nx.net
>>234
卵が先か

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:14:03.36 ID:PX8PJuZn0.net
いくら敵地のインターリーグとはいえ
堂々借金生活のPhilliesに0-10で敗退とはあっぱれ、素晴らしいな、Angels

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:14:38.74 ID:5wIqrTLJ0.net
実際収入以上の年俸を払い球団金庫をからっけつにしたのが落合白井体制

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:16:42.06 ID:YG52bf1Vr.net
オッチは8年で4度の優勝という中日の歴史で唯一の偉業を作り上げた伝説的監督。
その後の無能監督どもをみて少しは分からんのかね。

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:20:10.00 ID:chyS0LAZ0.net
山田さんがチームを奈落の底に落とす選手を放出して谷繁と言う本当の正捕手を獲得したのが中日黄金期を産んだ原因だな。
その後は将来のこと考えずに自分のいる時だけ良ければって育成方法で、暗黒時代の基礎を作り上げて完成させたのがアナル。

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:20:41.53 ID:OM/I6oUG0.net
でもパワハラや暴力容認しまくってマスコミにも六にしゃべらないクズだったからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:21:32.90 ID:JAF/FzMm0.net
>>262
なんか虚しいな
ソフバンが優勝しても野球不人気に拍車がかかるだけ
実際読売との日シリは糞のような盛り下がり方だった

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:21:55.79 ID:Rz2Sgt1sM.net
>>350
これがターニングポイントだった

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:22:26.25 ID:NqLSH8eAM.net
>>371
今客も呼べてメディアからも注目されるのは佐々木だけだからな
他は例外なくゴミ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:23:32.84 ID:GGfppkMQr.net
根尾元気無いか
色々とあるって…

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:23:41.30 ID:chyS0LAZ0.net
>>372
でもそのお陰で砂利エルがセットアッパーとして活用できるようになった。

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:24:03.88 ID:PX8PJuZn0.net
5割以下なら借金5も20も一緒。
中途半端に勝つな。96敗した真中ヤクルトくらいやったらんかい!

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:25:57.00 ID:chyS0LAZ0.net
>>374
今年は育成の年と言いながら、石川、岡林、鵜飼と比べて、扱われ方がおかしいからな。
この4人の打撃成績見ても、出塁率とか比べても、それ程差はないと思うんだけどな。

結局!親と親しいとかの理由が一番大きいんだろうな?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:27:37.14 ID:JAF/FzMm0.net
>>373
ガラガラのからくりが佐々木ってだけで満員だからな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:28:05.44 ID:Rz2Sgt1sM.net
根尾が投げたら1イニング五点取られるかな?

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:28:05.94 ID:10PlGyi40.net
>>377
根尾と3人の差が分からないのなら野球観ない方がいいと思うよ
将来はともかく今の時点で根尾の打撃も内野守備もそんな程度

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:29:15.32 ID:YYQxJYQG0.net
溝脇か根尾使えよ
高橋周平なんて使ってるの無駄だろ
あと盗塁しろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:29:50.97 ID:NqLSH8eAM.net
>>378
お,み,そ「立浪さんガー、根尾くんガー、こんなもん仮にソフトバンクなら糞以下の優先度でしかない」

…お,み,そは糞だが便器も糞 佐々木以外は糞ゴミだって事わかってない田舎のゴミ
いやになるねえ…

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:30:35.82 ID:zsBbb9HM0.net
今日は勝てそうですか?(小声)

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:31:01.16 ID:pAL6cujj0.net
交流戦対戦相手西武→オリックス→楽天→ソフトバンク→ロッテ→ハム

打率出塁率長打率OPS得点圏
西武.227 .287 .341 .627 .219
オリ.226 .298 .311 .609 .235
楽天.234 .324 .331 .655 .241
福岡.268 .340 .381 .721 .267
千葉.214 .281 .304 .585 .223
ハム.244 .287 .384 .671 .243

打低シーズン関係ないチームが1つ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:31:28.70 ID:chyS0LAZ0.net
>>380
お前がおかしいのでは?
根尾の得点圏打率と岡林の得点圏打率知ってるのか?
知らないなら二度とここに来ない方がいいぞw

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:32:35.58 ID:5wIqrTLJ0.net
先発が炎上と好投を繰り返す不安定。勝ちパ以外は炎上する中継ぎ。
色々言われるけど問題なのは投手陣で攻撃陣はこんなもんだわなあ。

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:33:11.91 ID:+Zy9MINP0.net
岩嵜みたいな高齢のスペ常連を選んだ時点で立浪は監督としてのセンスねえわ
これソフバンからしたらいい撒き餌に食い付いてくれてしてやったりだからな
まともな頭してたらスペな奴は選択肢に入れない

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:33:52.32 ID:Tu9uucANr.net
>>387
岩嵜は立浪でなく落合だね
投手に関しては落合だ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:34:48.99 ID:sGEkin8J0.net
>>380
別に野球は見てもいいでしょうw

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:35:53.51 ID:chyS0LAZ0.net
>>386
首脳陣がおかしいだけだよ。
勝った試合の後は、スタメンを弄らずに投手以外は同じメンバーと打順で起用する。
それを守ってたらある程度いい流れは変わらない。
この首脳陣は、勝っていい流れを、翌日変えて、それで殆ど流れをぶった切って悪くしてる。

スタメン変えるのは、負けた試合の翌日なら問題ない。

391 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 11:35:55.65 ID:3ODFBCyWr.net
バカ浪が糞は今更だが
落合英二の無能さはバカ浪以上だわな
所詮無能が武者修行しても一緒てことだわなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:36:01.78 ID:gCCFhNfS0.net
打席の内容、打球からして
若手外野手 鵜飼岡林 > 根尾
二遊間 三ツ俣溝脇 > 根尾
の打力ではある

新聞記事の扱いは
根尾 >> 鵜飼岡林 > 三ツ俣溝脇

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:36:27.75 ID:zsBbb9HM0.net
セリーグで無双していた大瀬良森下アンダーソン相手に
公開レ◯プしたソフトバンク
まともにやって勝てるわけない

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:37:21.73 ID:FRYs1jQ20.net
人的補償なんて野手なら石垣 投手なら岡田
MAXでこのレベルしか獲れんと思っていいよ
つまり 野手ならアウトが増えるだけ 投手は投げれても失点が増えるだけ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:37:55.34 ID:JAF/FzMm0.net
>>362
財力は関係ないだろうな
広島は財力ないけど三連覇したし
問題は愛知の閉鎖性じゃないかな 
狭い地域で交配繰り返してるから知能に問題ある人が多いじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:38:25.21 ID:cyhr/3wop.net
根尾が2回の登板で結果抑えてるのにあれがダメこれがダメとかうるさいよなw
まぐれで抑えられるほどNPBは甘くねえぞw

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:38:26.33 ID:+Zy9MINP0.net
>>388
落合に選ばせたとしてもそれはそれで立浪自身が見る目無い無能を曝け出してるけどな
監督なんだから最終的な決定権はあるだろうに

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:38:50.07 ID:chyS0LAZ0.net
>>391
韓国で修行してても全く日本プロ野球の為にはならんわな。

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:39:42.43 ID:+7iZI3+IM.net
>>395


400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:41:48.51 ID:5wIqrTLJ0.net
つまり緒方監督は落合以上の名将なわけだね

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:42:11.76 ID:q8m8UvL7M.net
>>395
ぶスも多いしな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:43:10.44 ID:5wIqrTLJ0.net
まさか田中菊丸鈴木が居れば凡将でも3連覇出来ると思ってらっしゃる?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:43:34.36 ID:JAF/FzMm0.net
>>401
民度が低いから交通事故も多い

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:43:45.63 ID:chyS0LAZ0.net
>>392
打席の内容って言ってるけど、相手投手の投げてる球を一球一球分析して言ってるのならわかるけど、
根尾には殆ど甘い球投げてこないよな。
その点岡林にはどうでもいい所では甘い球を投げてくる。
得点圏では甘い球なげてこないけどな。
それは周平に対する攻めでも言える。
キノタクなんかには、打ってくださいよって球をいつも投げて打たせている。
キノタクの苦手なコースはインコース高めのストレート。
殆ど得意な外角やや低めの棒球ばかり投げている。

そりゃ打つわw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:43:56.67 ID:GYR+UUs+0.net
>>384
さすが村上コーチやな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:44:10.19 ID:8yvfoPnYa.net
あーあこんな試合みせられてもまったく面白くない

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:45:18.51 ID:8yvfoPnYa.net
>>404
周平だけが千賀のフォークに対応できてたと評価している人がいたわ
きちんと見てくれる人がいると嬉しい

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:45:31.27 ID:10PlGyi40.net
>>385
馬鹿すぎる
どーでもいい試合展開でたまに出て打った数少ない打席での数字で判断してるからお前は節穴なんだよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:45:50.53 ID:nP95x9Drr.net
今週の週刊文春 中村紀コーチを降格させた 中日の"瞬間湯沸かし器"とは?

・「練習中、若手に長打狙いの指導をしていたことが、育成プログラムを主導した仁村徹氏の耳に入り激怒。
仁村氏は今季から球団の実質ナンバー3の『編成統括』に就任。普段は温厚ですが。星野仙一氏が『怒ったら
俺より怖い』と評したほど"瞬間湯沸かし器"の一面があり、監督もさすがにかばい切れなかったのが真相です」
(球団関係者)




仁村も偉くなったもんだな…

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:46:19.99 ID:5wIqrTLJ0.net
木下にインコース要求するアホはおらんだろ
下位打線で足の遅い木下には長打警戒のリードで十分。
馬鹿なのかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:47:48.51 ID:chyS0LAZ0.net
>>408
野球知らん奴は、もう俺にレスすんなよ。
こんなのが野球見てると思うと、こちらが恥ずかしい。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:48:52.89 ID:8yvfoPnYa.net
負けた試合で京田さんが1回ヒットを打ったことをほめまくる記事を出してきたのは森繁のころから悪いゴマスリ擁護記事

こんなのを当たり前にしてきたから、試合に勝つための育成じゃないわけ
ヒロトだって昨日、千賀と投げ合えば経験になったのにしないでしょ?
甘やかしすぎなんだよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:48:54.42 ID:10PlGyi40.net
>>411
お前だけには言われたくないわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:49:53.86 ID:chyS0LAZ0.net
>>407
一球一球しっかりと見てると、投手がスイッチ入れて投げてるのか、流しているのかがわかる。

憲伸なんかは、よく下位打線のバッターだと流して投げてて、痛い目にあったといつも言ってるわなw

そのへんのことごわけらないのが、このスレに多くいて困るw

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:50:16.75 ID:chyS0LAZ0.net
>>413
馬鹿w

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:50:47.29 ID:8yvfoPnYa.net
岡林と根尾の打席や得点圏での数字の比較なんて
比較にすらならないだろw

選手の印象での比較を数字にすり替えているだけだわ
そんなことでケンカすんな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:50:57.90 ID:gCCFhNfS0.net
>>404
甘い球がくるか、厳しい球がくるか、や球審や打球がラッキーかアンラッキーかは打席数少ないと偏り出るから、打席数多い打者程、結果は実力に近づく
長打が多い、選球眼悪い、打者にはボール球を、長打少ない、選球眼良い、打者にはストライクを多く投げるのが普通だが
木下など得意不得意がはっきりしているか分からんが、仮にそういう打者であればデータしっかり分析しているバッテリーはここぞという場面では抑えるし、雑なバッテリーは打たれがち

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:51:04.33 ID:dlVBHlNta.net
根尾に対して物凄く甘い人いて草
そもそも4年目のドラ1が3年目のドラ5に外野のポジション取られてる時点で

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:51:56.40 ID:pP1YMwnhr.net
そらノリは立浪が呼んだんだからノリを降格なんてしたら自分の間違いを認める事になるからな
立浪の性格からしてそんな事はしないわ
俺とノリの間で問題が有ったという事も無いという発言とも辻褄が合うしお茶を濁したのも仁村絡みだからか
納得したわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:52:29.54 ID:OM/I6oUG0.net
ネトウヨなんてブス女より下だろw

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:52:37.76 ID:FRYs1jQ20.net
根尾は内野もやってて起用法が決まってないから
外野は岡林が優先されてるだけ 実際には根尾のがOPS残す可能性はある
岡林ヲタはなんか勘違いしてるみたいだけど
今2割4分ってことは最初以降ずーっと打ってないってことだろ
今後多少上がってきても物凄い我慢されてることは変わらん

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:52:41.37 ID:chyS0LAZ0.net
>>417
この数試合、キノタクに対する相手バッテリーの要求は、殆ど外角低めになってた。
キノタクが一番得意で流しやすいコースなのにw
絶対にわざとだろってw

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:53:57.37 ID:XBQHgBREH.net
まず投手のコントロールはアバウトって認識したほうがいいぞ
ゲームじゃないんだから

424 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 11:54:25.58 ID:3ODFBCyWr.net
新庄て3、4月ぐらいまでの戦いぶりみたらやっぱり糞ゴミかと思ったが
5月以降は中々やってるし内容もいいわな
若手の芽が出つつあるしな
来年以降楽しみだろ

ところがこの糞チームはなんじゃい
何にもねえじゃねえかw

立浪は新庄以下はもう確定だからよw

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:55:47.10 ID:gCCFhNfS0.net
>>422
木下に限らんが各打者への対策自体はセリーグの方がしっかりやっている気もする。交流戦になると打ち始める打者なんかは対策されると弱いが無策でこられると打てるタイプではないかと

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:56:00.14 ID:8yvfoPnYa.net
仁村が怖いの怖くないのなんてどうでもいい

チームや球団を消滅させたいならおまえの思うパワハラをやり続けたらよいだろう
オーナーがそれを容認するなら同じ考えとみなす

身売りが前提でやってるならおまえたちの行動も理解してやらないこともない

だったら選手たちを傷つけるおかしな起用をするなよ!!!全員別のチームに送り届けて後始末しとけよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:56:37.35 ID:YIoumHDhM.net
>>395
広島が強くなったのは
スタジアムが満席でグッズ売上も上昇で
増収になりマエケンポスティング収入とか
金回りが良くなったのも大きい
もちろん中日が弱くなったのと
親会社が金出してくれなくなったのも関係はある

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 11:58:07.18 ID:Y/XMjjb+d.net
週末になるといつも同じ内容のレスバトルを同じ人間がやってんな

429 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 11:58:48.11 ID:3ODFBCyWr.net
球場はショボいわ親会社はショボいわアホ浪チームはショボいわで何か取り柄あるなら言ってみろや糞味噌w

総合的に見たら12球団ワーストだろこんな球団w

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:00:31.66 ID:cQ9HlCGJa.net
そもそも木下がインハイ投げてれば抑えられるも、外角低めが得意とかも、こいつの妄想だからな。

木下が嫌い→木下は炎上捕手→炎上捕手の木下が打つのが気に食わない→相手がわざと打たせてる。

頭おかしいわ。

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:02:17.27 ID:chyS0LAZ0.net
>>424
結局立浪や英二は自分達の考えたマニュアル通りにしか動けないって所が最低だな。
英二が現役時代の頃から見ててわかってるのは、リリーフでノーアウトで2人連続でランナー出した時は、
首脳陣はそれでも続投させた時は、必ずその後失点していた。
いくら見た目で球が走ってるように見えても、その場合何か不調の原因がある。
一昨日の清水や昨日の山本、その場合変えないといけなかった。

故近藤貞雄さんは監督時代も、解説者時代も、投手の調子の変化を見る目が鋭くて、
解説してる時などはかえないといけないと言った後、続投させてた場合、必ずお言っていいほど失点してた。

まぁ球うけるキャッチャーが、一番わかるはずなんだけどな。
谷繁は、それを察知したら、ベンチに投手交代を指示してた。
実質谷繁が中日黄金期の監督だった。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:03:43.75 ID:chyS0LAZ0.net
>>430
見てればわかるものを妄想とかw

それお前の妄想ですよね?w

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:03:45.32 ID:Yiie4uCC0.net
オッチが今の中日の惨状を見たら「練習量が足りない」と言うだろうか
選手層が薄い、補強する金もないとなると今いる奴を強くするしかないのだが

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:04:08.42 ID:XBQHgBREH.net
3点ビハインドで不調投手変えてたら一年保たんぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:04:51.86 ID:pP1YMwnhr.net
>>409
仁村の主導する育成プログラムって何だろうな
そんな情報出たことあったか?
初出か

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:05:00.81 ID:XBQHgBREH.net
>>433
練習させまくっても誰も育ってねーだろーが

437 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/04(土) 12:05:41.49 ID:jv7I+TXor.net
近藤貞雄て星野仙一をイジメてたよなw
星野がいつもデカい顔してるのが気に入らないとかでよw
晩年にゃもはや立場無くて引退よ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:05:48.49 ID:chyS0LAZ0.net
>>434
それなら最初から出すなってことだよ。
結局は余分な投手を出さないといけない展開になってくるw

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:06:26.62 ID:pP1YMwnhr.net
>>433
練習量は年々増やしていくしか無いだろうな
立浪になってから去年以前より練習量は増えたけどそれでも今まで怠けてた奴等は体がついて来なくて怪我だらけだからね

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:06:48.39 ID:9HCYsC9M0.net
>>433
金はあるだろ
非力のごみに合わせて3億くらい出してた気がする

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:07:44.32 ID:XBQHgBREH.net
負け試合なんてボッコボコに打たれればえーんだわ
問題は先行して勝ちパに継投出来ない所だわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:08:28.36 ID:chyS0LAZ0.net
>>436
実際にはアナルが見てる時だけ練習してるふりしてただけ。
森繁がアナルにはそのことを黙ってた。
だからアナチルの森繁は、多少選手達からも慕われていた。

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:10:42.95 ID:zA/QhzC60.net
木下はインハイで投げミスされると高確率でよけきれず死球になる構えしてる
投手からすると構えが内角狙ってるように見えるから外角が多いんだろうな
あれも木下の詐欺テクだろうw 精神力が弱いから勝負弱いけどなw

実際はインハイオンリーなら250以下になるか死球で離脱のどちらかだと思う

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:10:44.58 ID:pP1YMwnhr.net
ビシエドが元気なうちにギジェルモやペドロを育てないとな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:10:54.26 ID:cQ9HlCGJa.net
今年の木下はインハイは打ってないし、たしかに攻められてもないが、そもそも打席数が少ない。
昨年、一昨年は普通にインハイ打ってる。逆に外の低めはインハイに比べたら打ててない。
調べれば3分で分かるのにな。

外に目付けしてるからたまにきたインハイを打ち損じてるだけで、インハイ中心なら逆に打つわ。

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:11:12.87 ID:Wkhfu2Re0.net
昨日は相手投手の犠飛が決勝点
7回1失点とはいえ、大野が悪いわな

点取らない野手も大概だが

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:11:38.68 ID:gCCFhNfS0.net
与田阿波野は前の監督までボロボロだった投手陣を立て直したから、投手運用に関しては優秀だったんだろ
投手に関して優秀なコーチが刷新されたんでそれより落ちる方が可能性高い
あとまあ捕手を与田以前のように併用した方が相手攻撃側はやりづらいはず。リードに定評あった谷繁のような勝てる捕手ならともかく、木下固定だと相手攻撃側も傾向分析しやすい

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:11:39.46 ID:q8m8UvL7M.net
>>440
3000万でも契約できるよな
中日以外で契約してくれる球団ないしそいつら

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:14:29.79 ID:mj4TpZKK0.net
2軍が休みで助かったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:14:48.49 ID:mj4TpZKK0.net
来週も3試合だけだ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:15:31.33 ID:OM/I6oUG0.net
新庄よりは下だけど
落合よりはいい監督だな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:15:41.53 ID:mj4TpZKK0.net
あ、違うな6連戦2週やってから3試合ずつ2週か

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:16:12.21 ID:mj4TpZKK0.net
来週火曜から京田復帰か

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:16:38.92 ID:zA/QhzC60.net
>>445
あんだけバット長く持ってインハイさばけるなら330 40本 120打点は余裕だろ 4番でいいだろ
ほんとに凄い打者んだな 注目してみるよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:16:54.99 ID:XBQHgBREH.net
木下の打撃成績って帳尻なのか
阿部以外の打者も帳尻で木下より数字残せばいいんじゃね?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:20:30.38 ID:5wIqrTLJ0.net
日本人打者で言えば阿倍の次に打撃成績がいいのは木下
捕手でこれを批判する脳みそが分からんわ
打点なんてチーム2位だぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:20:47.42 ID:pP1YMwnhr.net
仁村の主導する育成プログラムに興味が有るわ
今までは全てを現場に丸投げだったからな
それでコーチが変わったら1から教え直しみたいのが多過ぎた
育成の方針1つ取っても選手が混乱しないようにしていかないとな
選手にどんな指導をしてどんな成績を収めたかのデータを取っていけばより効率の良い指導も出来だろう

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:21:24.21 ID:wX3jHmBSa.net
煽り眼鏡ラジオのお時間です

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:21:40.69 ID:3fKjz7IO0.net
>>456
先制打0殊勲打0継続中だけどな
これだけ打ってていくらなんでもそれは…
何かしら事情があるとみないと

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:23:00.28 ID:gCCFhNfS0.net
>>455
試合左右する場面の勝負強さは阿部が抜き出ているかな。あとはアリエルやら三ツ俣やら当初の立浪が阿部のように遠ざけていた打者の方が重宝していた打者よりも打つイメージ。木下も打順下位にいたらこわいが、中軸でおくのは弱いチームになると思う

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:24:08.65 ID:XBQHgBREH.net
>>459
別にいいぞ殊勲打0でも
野手は木下より数字残して、簡単なんでしょう?

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:24:33.63 ID:MWliZjo30.net
>>431
まあ無死12塁以上は点入るわな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:24:40.21 ID:cQ9HlCGJa.net
木下インハイ
2021 .316
2020 .375

外中心で攻められてこんだけ打つんだから、インハイだけならめちゃ打ちそうだが、
ここの識者曰く、インハイオンリーなら.250以下になるらしい。

だいたい、.250って言うほど抑えてもない気もするが、野球素人には分からない深い考えがあるんだろうな。

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:24:56.17 ID:mj4TpZKK0.net
まーたドラ魂で1週間若狭の博満のインタビューかよ、何を言われることやら

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:25:05.50 ID:MWliZjo30.net
>>433
GMの時も他人事の様に言ってた

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:25:13.30 ID:gCCFhNfS0.net
木下は少なくても6番、できれば7番で使いたい打者。チーム事情が許すのであれば

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:25:54.93 ID:mj4TpZKK0.net
博満もそこら中に出まくりだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:27:03.88 ID:oNWfvFwGp.net
>>467
フクシの生活費が要るんだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:27:51.62 ID:KsVa6T4Ed.net
オッチ阪神の監督になれんの?
優勝してクビになったのに監督になれないってやばくね?
ジョイナスですら2回なれたのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:29:12.61 ID:chyS0LAZ0.net
>>462
と言うよりも、何か投手に異変がある場合が多い。
プロ野球選手だって人間だから、調子の好不調は必ずある。
イニング毎にも急に起きることもある。

それをうまく察知するのがプロのコーチかと。
出来れば捕手にお願いしたいけど、野球脳が京田以下では。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:30:20.81 ID:chyS0LAZ0.net
>>463
実際に最近中継見てるのか?
インハイの速いストレートとスローボールとは違うんだぞ?

見てないから言える典型的な例だな。

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:30:21.99 ID:FRYs1jQ20.net
「現場が頑張ってるのに戦力用意できなきゃ全部責任負う」
即戦力とは誰だったのか
最後に金稼ぎにきただけだろあれ NPBなんて狭いムラ社会
やべー奴はスルーされるわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:31:03.39 ID:kWkdDnlv0.net
ホーム 29試合 打率.227 本塁打11
ビジター 25試合 打率.259 本塁打21

バンテリン以外がホームだったらチーム本塁打100本、楽に超えそうだね

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:31:18.07 ID:5wIqrTLJ0.net
インハイの速いストレートなんて打てるやつおらんわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:31:32.45 ID:chyS0LAZ0.net
>>469
絶対になって欲しい。
阪神ダメなら他のセリーグの中日以外の球団なら何処でもいい。

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:32:02.97 ID:zA/QhzC60.net
>>460
俺も同じ
阿部 アリエル 三ツ俣が勝負強いし何とかしてくれそうな感じがする
あとは足が治れば大島と石川
木下はバントはできるから案外2番がいいかもしれないランナーいればバント
いなければ打つしな まあ勝負弱くて長打あるけど鈍足って使いにくいよな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:33:01.40 ID:y918WOkl0.net
日本航空石川・内藤が二塁打2本含む3安打2打点 中日スカウトは3人態勢で熱視線【春季高校野球北信越大会】
6/4(土) 12:29配信

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:33:31.55 ID:chyS0LAZ0.net
>>474
ただ最近キノタクが打ってるコースは、外角やや低めかそれより真ん中寄りの甘い球ばかり。
相手捕手もそこばかり構えている。

しっかりと一球一球野球見てたらわかってると思うけど。

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:33:51.56 ID:zA/QhzC60.net
>>463
対戦投手と得点差 ランナー状況も全部出せよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:34:19.18 ID:tbgL6J1Nx.net
>>470
先発が途中の回で出すのとは違うか

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:34:44.40 ID:TV6O+67va.net
昨日千賀と甲斐に打たれたのは典型的なバカリードだから木下は10回みなおせ
坂本に3本打たれるだけはあるな

1,3塁からの攻められ方も何回やられるんだか
落合立浪はキャンプや普段の練習やミーティングで何してるんだ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:35:30.89 ID:chyS0LAZ0.net
>>480
先発の場合は、徐々に軌道修正して立ち直ることも稀にある。

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:35:33.94 ID:6yCEFxMF0.net
ホーム球場の試合が一番つまらんって終わってるやん

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:35:35.06 ID:dEHloLDt0.net
「球界を代表する右の長距離砲になる」中日・鵜飼航丞の“忘れられない打席”
https://news.yahoo.co.jp/articles/341cbecaa298067d5e93cafdc2b22df818e85dcf

西武戦では一塁に出塁したとき、同じミズノ社の道具を使う山川穂高選手に「バットください」と直接お願い。
球団関係者を通じてバットを受け取り、インスタグラムのメッセージでお礼を伝えると、
惜しむことなく打撃のアドバイスもくれた。

入団時に「憧れ」と話したカブス・鈴木誠也選手や、巨人・岡本和真選手を自らの将来像と重ね、
チャンスがあれば近い将来、合同自主トレを志願したいとひそかに考えている。

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:35:55.85 ID:5wIqrTLJ0.net
中に入って長打打たれたくないから外中心になってんだろ
だから、それが何の証拠になるんだよ。頭Qかよ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:36:27.51 ID:chyS0LAZ0.net
>>481
一塁三塁だと馬鹿みたいに相手チームは一塁ランナー走らせるよなw

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:36:53.05 ID:kWkdDnlv0.net
神宮 6試合 本塁打8
東京ド 6試合 本塁打7
マツダ 5試合 本塁打4
甲子園 2試合 本塁打1
ハマスタ 3試合 本塁打0
京セラ 3試合 本塁打1

バンテリン 29試合 本塁打11

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:37:29.98 ID:+C3FSb+FM.net
楽天流の育成システムを導入するのはありだ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:40:04.74 ID:lqxkzX+I0.net
>>380
根尾は起用優先度がレギュラーである1桁番目にまだ入ってないだけだぞ

将来に繋がらない、引っ掻き回す起用法や練習をさせられてることに関して、誰もが疑問に思うのは当然

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:40:33.04 ID:L4MS2jSH0.net
岡林って、

選球眼が悪くて四球とれない
出塁率が、たったの2割
非力で長打が皆無
OPSゴミ
チャンスで絶望的に打てない
得点圏1割

コレって、お前らD専民が叩いてた
荒木、京田の欠点を凝縮したような選手だよな

どこにポジれる要素があるの?

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:40:37.40 ID:7FDh/0wUa.net
鵜飼は山川を越える打者になる。自主トレ一緒にやれ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:41:35.24 ID:fffLzH160.net
根尾が色々転がされてるのは仁村流育成プランとは合致してるんか

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:41:59.81 ID:zsBbb9HM0.net
藤本「くそっ!大野から点が取れん……せや!


リリーフを打ち込めばええんや!」

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:43:07.47 ID:9HCYsC9M0.net
>>484
高橋周平の憧れって誰だったんだろう

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:43:07.94 ID:qLF69PRn0.net
平田はクビ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:43:18.32 ID:L4MS2jSH0.net
岡林

得点圏打率 .158
打点 7

200打席以上で打点がたったの7(笑)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:44:02.04 ID:9EKaoAuaM.net
>>494
高橋由伸

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:44:44.98 ID:gCCFhNfS0.net
>>490
三拍子非力の野手の中では岡林が若手の中で一番ヒット出してくるってくらいのことでしょ
打順は7-8番でその手のタイプを打線に最大1-2人以内に留めたいところではあるが、使い方次第

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:44:46.79 ID:cQ9HlCGJa.net
相手バッテリーが木下をわざと打たせてるという陰謀論がありきで、得意な低め外中心になってるという頭Qだからな。
インハイのストレートオンリーなら、それはそれで木下も対応するだろw

選手は年俸かかってるのに、わざと打たせるかよw

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:45:15.97 ID:MCw6TH4ra.net
https://i.imgur.com/QKTgKaQ.jpg
https://i.imgur.com/L5lwy5J.jpg
中日の選手はなんというか無地はやめてもっとオシャレに気を遣ってほしい… 

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:45:19.00 ID:FRYs1jQ20.net
さすがに荒木と京田は打者としては越えるよ
だがここまで固定する価値はないね
強打者じゃないのでそこまでのリターンはこないよ来年でも
外人がいるならなおさら

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:45:37.29 ID:9HCYsC9M0.net
>>497
現実は野本圭だったという
悲しみが止まらない

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:45:42.74 ID:zA/QhzC60.net
木下固定でベンチが配球指示しないと先発炎上試合が増えてチーム防御率も落ちたって結論でいいな
石橋、桂は条件悪い中、先発炎上試合が松葉の1試合って事実もあるから投手力は落ちてない
変わったのはベンチが木下に配球指示しなくなったって事かね 伊東か中村かしらんが優秀だったなだなw

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:46:44.44 ID:L4MS2jSH0.net
立浪が優遇してる選手
福留(PL学園)

立浪が冷遇してる選手
平田(大阪桐蔭)
根尾(大阪桐蔭)

PL出身の立浪は、大阪桐蔭が嫌いなだけ

まさか、誰も気付いてないとは驚いたわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:47:51.26 ID:7FDh/0wUa.net
鵜飼はオフに山川と自主トレして。性格いいし真面目だから気に入られると思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:48:04.61 ID:gCCFhNfS0.net
>>504
その三人とも実力不足ではあるが

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:48:17.22 ID:rRUrlMwr0.net
ほら案の定根尾ファンが岡林叩き始めてる
くっさいから出てくんな 根尾は投手だろ?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:49:00.35 ID:KsVa6T4Ed.net
根尾は優遇してね?
やたら代打で出てくるし

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:49:15.46 ID:OUSiy5iUd.net
>>484
報知長尾の記事ってどうしてこうも薄気味悪いのか
プライベートへの踏み込み方、
対象との距離の詰め方が気持ち悪い

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:49:31.31 ID:gCCFhNfS0.net
岡林が大島、ブライトが藤井みたいになってセンターの座を争ってほしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:49:40.24 ID:qLF69PRn0.net
>>507
根尾ファンじゃないよ
平田wファンだよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:49:44.07 ID:rRUrlMwr0.net
岡林のwarは1超え
根尾のwarはマイナス

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:49:55.06 ID:9HCYsC9M0.net
鵜飼は右の野間だよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:50:02.81 ID:rRUrlMwr0.net
>>511
あ、そうなんだ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:50:12.92 ID:TW6QKW1hd.net
>>508
敗戦処理してるからご褒美です

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:50:13.48 ID:7S+0/TQKa.net


517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:50:50.99 ID:qLF69PRn0.net
>>500
無地はまだいいよ
慎之介がヒドい

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:51:16.95 ID:gCCFhNfS0.net
岡林も試合出ているうちに外野守備うまくなってきたように見える。少し前までは根尾の方がうまく守っている感もあったが、やはり野手は実戦で伸びていくのか

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:53:29.90 ID:KawnbICpd.net
やはりってw 誰だお前はノリだろw

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:53:46.97 ID:y2C6C8yk0.net
岡林の守備はうまくなってきたようにも見えるレベルじゃない
すでにトップレベルになってるし指標にもでてる
経験積んで更に進化もしてるし

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:55:02.97 ID:FRYs1jQ20.net
基本的に外野なら強打者しか我慢しなくていいんだわ
ホームラン打ってくれるなら来年は主砲の可能性もあるから
アベレージ型はチャンス少ないけどそこでがーッと打ってそのまま入るのが多い
打てないものを修行のように我慢する意味があまりない

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:55:36.07 ID:8vSF+YYRp.net
>>435
育成プログラム自体は仁村が主導じゃないやろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:55:36.99 ID:7FDh/0wUa.net
鵜飼は山川を越える

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:55:57.14 ID:pAL6cujj0.net
根尾で思うのは
昨日野村だったか二塁打で阿部の近くにいて二塁を開けてたことかな
あれはコーチとか監督とか関係ないし

三振より気になった

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:56:16.65 ID:II7lQ77Pd.net
>>503
武志が、木下の疲れが見えた時、ちょこちょこっとベンチから指示したって言ってた。

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:56:18.10 ID:TW6QKW1hd.net
今日くらい大島スタメンありそうだな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:56:40.77 ID:9AN2ofCHr.net
岡林が良い素材なのは間違いない
近年の中日のスカウトは即戦力を獲るのは下手だけど高卒を獲るのは上手い
毎年高卒を獲って3、4年後に出てくるサイクルを作り出せば中日は強くなっていく

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:57:49.35 ID:y2C6C8yk0.net
>>524
あれありえんよな
オーバーランしても楽々戻れる
根尾は真面目なんだろうけど視野が狭すぎるから内野はできんよ
追っかけてとって投げるだけの外野のが向いてる

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:57:50.85 ID:lqxkzX+I0.net
>>518
根尾もショートの経験積んでいけばね
根尾は一歩目がまだ遅いけど、打球予測の能力だからそれも試合経験
ライト守っててもショートの経験にならないし

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:58:09.35 ID:9HCYsC9M0.net
鵜飼って瞳の潤いが激しいよな
常に目の周りが濡れてるみたい

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:58:22.32 ID:L4MS2jSH0.net
岡林は守備がねぇ..

パリーグならDHで生き残れるかもしれないけど
セリーグだと守備が怖くて、使えないよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:58:45.31 ID:8vSF+YYRp.net
>>524
悠々二塁打のケースでの二塁ベースのカバー(オーバーラン対応)は一塁手の仕事
ショートはカットの乱れのフォロー

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:58:45.90 ID:wX3jHmBSa.net
得点圏が絶望的って叩くのは分かったけど
ストロングポイントは無いのかいその岡林って選手は

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:59:07.76 ID:y2C6C8yk0.net
>>531
お前の目はふしあなか

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:59:33.16 ID:JoDvrnkf0.net
今日は根尾ショートかな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 12:59:52.02 ID:8vSF+YYRp.net
>>528
視野が狭いのは君

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:00:05.99 ID:rRUrlMwr0.net
なるほど
ただのレスコジキ逆張りマンか

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:00:24.53 ID:7FDh/0wUa.net
鵜飼は今日もホームラン打つ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:00:59.36 ID:AJOtUV5ea.net
中日ファンに聞きたいんやけど根尾は堂上と似ていると言われるが主にどの点が似ているの?顔?

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:02:06.72 ID:L4MS2jSH0.net
>>533
岡林って、

出塁率 D
長打率 D
得点圏 F

みたいな選手だからね

昭和しか知らないD専だと評価が高いみたいだけど、近代野球では要らない選手だよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:02:20.38 ID:19UmOHND0.net
てかもうセオリー関係なく批判したいの見え見えの人いるよね
片っ端から批判されてた京田の時もこんな批判多かったよね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:02:44.11 ID:rRUrlMwr0.net
>>539
地元人気と実力に乖離があるところ
ただ直倫は2年目から下で成績残してたらから伸び切らなかった 根尾はそもそもまだ成績を残したことがないから一緒にするのは違うんだろうけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:02:45.70 ID:pSmYCBs40.net
>>539
扱いなんじゃね?知らんけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:03:03.05 ID:FRYs1jQ20.net
打率は残す打者にはなる
ただ今ただひたすら我慢しようがしまいが結果はたいして変わらないタイプの選手
捉えて飛ばないのを試合に出ることで飛ぶようにはならない

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:04:04.50 ID:AJOtUV5ea.net
>>542
直倫って石川ぐらいの人気じゃん根尾とは比べものにならん

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:05:04.78 ID:gCCFhNfS0.net
>>527
高卒より即戦力の方が戦力定着しているのでは。大島、木下、阿部、京田、鵜飼ら
高卒は下位指名でも検討しているの多いが

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:05:12.64 ID:pSmYCBs40.net
宏斗〜
今日もよろしくな〜

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:05:18.51 ID:19UmOHND0.net
岡林も鵜飼もあの出塁率で上位で固定するのはうんざりする

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:05:50.58 ID:lqxkzX+I0.net
>>457
育成プログラムなんて実在しないというか、長打を狙わせないという暗黙の了解みたいなものなんじゃないの?
それか去年までに教えた事と違うことを教えられて単に怒ってるとか
いずれにしても前任者が残ってると組織改革はうまくいかない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:05:58.98 ID:i/t/y64S0.net
2塁ベースに張り付いてても意味ないし中継ミスのカバーかな
オーバーランをケアするのはファーストでいいし

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:05:59.02 ID:a6EpEk9g0.net
>>528
ああいうやつこそ慣れが必要なんじゃねえの?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:06:44.23 ID:8yvfoPnYa.net
>>549
与田はわかるけど、どうして仁村を入れたのか不可解だ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:06:48.45 ID:fffLzH160.net
>>544
一軍の試合に出てりゃ自然に筋肉付いて大きいの打てるようになると勘違いしてるのが多過ぎなんだよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:07:37.21 ID:8yvfoPnYa.net
最近、スタメン発表はどこよりも公式が早いんだよね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:08:06.83 ID:kWkdDnlv0.net
レビージャって本塁打のわりに打点めっちゃ少ないなって思ったけど、所属チームがめっちゃ貧打なんだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:09:29.12 ID:KawnbICpd.net
>>536
笑ったw

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:09:54.11 ID:lqxkzX+I0.net
>>552
たぶん大島派と小山派の対立がまだ続いてるのでしょう

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:10:25.85 ID:pAL6cujj0.net
>>526
大関対左.330 対右.139

対左打率 最近6試合打率
岡林.151 .190
三ツ.400 .250
マル.214 .200
ビシ.333 .273
阿部.343 .300
木下.367 .250
周平.304 .111
鵜飼.200 .136

大島.250 .118

昨日と同じで弄らん気もするが大島出るなら打順の入れ換えもあるのかなあ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:10:47.37 ID:8yvfoPnYa.net
>>553
経験の積み重ねが大切とはいえ、課題を見つけて修正する期間がなければね
次々と結果を求められる試合が続く1軍では課題を抱えたままただ試合をこなすことになってしまう

で、それに対応するおかしな癖がついたまま、直せなくなったりな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:11:17.79 ID:TW6QKW1hd.net
>>558
ミスタードラゴンズ周平の成績がやばいすな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:12:04.47 ID:ztcUULfw0.net
大島復活
鵜飼スタメン落ちか

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:12:05.61 ID:qLF69PRn0.net
大島さん戻ったね

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:12:48.94 ID:kWkdDnlv0.net
大関の対左対策でしょう

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:12:53.34 ID:KawnbICpd.net
ってかここでうんちく垂れてる奴なんてテレビでしか野球なんて見たことない奴だけでしょ
現地で見たこともないようなおっさんかもやしくん

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:02.97 ID:yMEg5Kiw0.net
>>282
http://koisoku.ldblog.jp/archives/52244945.html

2017年に週刊新潮が極秘入手したときは
中日は上位の方だったのにな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:07.10 ID:QRPD9w7w0.net
又吉出てきたらブーイングなると思う?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:08.25 ID:kWkdDnlv0.net
ちょっと最近の鵜飼は形が悪い

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:10.78 ID:7S+0/TQKa.net
なんでこんなに根尾に対して甘いんだ?
根尾の個人スレ建ててやってくれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:20.17 ID:vMxRSnrU0.net
球場でベンチ観てたら分かるけど
ほんと、木下態度悪いし
他のキャッチャーが抑えたりしたら、投手の横に来て、自分の手柄のように話してるし
こういうとこは、誰も見てないのだろう

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:28.54 ID:gCCFhNfS0.net
>>558
周平が意外と左に打っている
鵜飼、最近余り打っていなかったのか。時々安打見ていると思っていたが

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:34.80 ID:19UmOHND0.net
一番岡林二番阿部三番アリエル四番ビシエド五番木下六番鵜飼七番高橋八番三ツ俣

こんなものかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:36.86 ID:Dqc9tJbT0.net
大島いらね
完治するまで二軍いろよ鵜飼使えや

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:13:41.33 ID:9+2tKx6Ad.net
>>531
岡林がDHで出てきたらTVの画面破壊するレベル

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:14:11.81 ID:j3Wjtx0Rr.net
>>561
鵜飼は外しても周平は絶対外さない。どんだけ周平のこと好きなんだ立浪

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:14:15.22 ID:aV2CW6jD0.net
8 大島
9 岡林
7 アリエル
3 ビシエド
4 阿部
2 木下拓
5 周平
6 三ツ俣
1 髙橋宏斗

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:14:22.36 ID:KawnbICpd.net
鵜飼なんてスタメン出てる方がおかしい
代打で十分だがお試し期間重量
今みてるが柳田とか天地ひっくり返しても追い付けない

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:14:28.52 ID:kWkdDnlv0.net
鵜飼はこの前打った右中間への当たりは良いんだけど、引っ張り意識が強すぎるのか形が崩れてる

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9380-TFr6 [42.124.69.126]):2022/06/04(土) 13:15:13 ID:zA/QhzC60.net
大島スタメンか
足に力が入っているスイングできるようになってるかがポイント

579 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.161.178.48]):2022/06/04(土) 13:15:19 ID:8yvfoPnYa.net
>>575
大島がきちんとプレーできるならパリーグ相手なら、見られるオーダーにはなってるけどなあ

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e1-Zjru [116.70.135.254]):2022/06/04(土) 13:15:24 ID:qLF69PRn0.net
立浪の熱血指導の効果はどうかなぁ?

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff99-Laie [211.135.78.128]):2022/06/04(土) 13:15:28 ID:19UmOHND0.net
そのうちうつリスト
大島
高橋
福留

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+66E [126.48.185.57]):2022/06/04(土) 13:15:38 ID:kWkdDnlv0.net
大関は対左苦手
周平は対左得意

今日は外さんわな

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43c2-eoIG [118.105.222.48]):2022/06/04(土) 13:15:44 ID:rRUrlMwr0.net
明日のサンドラは
監督語った「根尾投手なら先発」

楽しみだ

584 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-SZqE [1.75.255.39]):2022/06/04(土) 13:15:56 ID:KawnbICpd.net
>>581
あと
鵜飼

585 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-v1CU [49.98.232.193]):2022/06/04(土) 13:16:04 ID:XKd8Azoyd.net
>>527
高卒ドラフト上位を腐らせるだけ
高卒で育成成功した選手は誰??

586 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-n+xv [126.233.134.65]):2022/06/04(土) 13:16:08 ID:j3Wjtx0Rr.net
>>576
怪我治ってない大島が出るのもどうかと。

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f7a-tY74 [221.118.215.196]):2022/06/04(土) 13:16:14 ID:pAL6cujj0.net
周平の対左は見慣れない数字だが外の変化球を拾ってるんかなあ
失礼だかなんでだろう

右の打ってる連中は中に入ってくる変化球は好きだろう
ただ阿部以外クロスファイヤーに窮屈そうにしてるイメージもある

588 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.161.178.48]):2022/06/04(土) 13:16:15 ID:8yvfoPnYa.net
>>580
最近、鵜飼が捕まって被害にあっているようだな

589 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-SZqE [1.75.255.39]):2022/06/04(土) 13:16:22 ID:KawnbICpd.net
>>583
中継ぎ
岡林

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-n1hU [59.168.122.66]):2022/06/04(土) 13:16:23 ID:L4MS2jSH0.net
左 大島
中 平田
二 高橋
右 リヴィラ
一 ビシ
捕 木下
三 石川

遊 京田、三ツ俣

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a350-E0n7 [36.8.221.60]):2022/06/04(土) 13:16:41 ID:/r/NAvqO0.net
負けろ

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a350-E0n7 [36.8.221.60]):2022/06/04(土) 13:16:49 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼いないんなら負けろ

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-K8bC [125.198.87.239]):2022/06/04(土) 13:17:03 ID:5wIqrTLJ0.net
>>585
野手では平田
投手では朝倉まで遡るか?

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff99-Laie [211.135.78.128]):2022/06/04(土) 13:17:04 ID:19UmOHND0.net
>>592

595 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-n+xv [126.233.134.65]):2022/06/04(土) 13:17:06 ID:j3Wjtx0Rr.net
>>582
今の糞みたいな打撃の周平は右も左も関係ないかと

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a350-E0n7 [36.8.221.60]):2022/06/04(土) 13:17:09 ID:/r/NAvqO0.net
なぜ鵜飼を外すのか。アリエルも岡林も単打マンの雑魚

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-U+ta [106.184.48.111]):2022/06/04(土) 13:17:27 ID:gCCFhNfS0.net
個人的に鵜飼みたいな空振り多い打者ってそこまで好きでもなかったが、鵜飼は実際見ていると最低限巧打もできたり足も速かったりで面白い存在だと思った

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43c2-eoIG [118.105.222.48]):2022/06/04(土) 13:17:27 ID:rRUrlMwr0.net
>>589
岡林は投手だとノーコンなんだよな…

599 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-SZqE [1.75.255.39]):2022/06/04(土) 13:17:30 ID:KawnbICpd.net
>>591
代打か 2打席位したらアリエルと交代でしょ多分

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a350-E0n7 [36.8.221.60]):2022/06/04(土) 13:17:37 ID:/r/NAvqO0.net
大島も打ててないのに鵜飼は長打があるから使うべき

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:17:48.97 ID:8yvfoPnYa.net
>>590
京田?いないやつを並べてどうする
日記に書いとけ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:17:55.58 ID:pAL6cujj0.net
鵜飼でなかったらこの際負けを願うのか彼は

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:00.51 ID:OUSiy5iUd.net
鵜飼ガイジ発狂www

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:13.91 ID:j3Wjtx0Rr.net
>>587
レフトにショボいヒットしか打てないからなぁ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:35.69 ID:/r/NAvqO0.net
去年と変わらんな。しょうもな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:36.96 ID:8yvfoPnYa.net
>>597
ルーキーだからかなり何も気にせずみているわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:41.61 ID:jqQEk/+TF.net
外れるのはコースケ、鵜飼コースケ
D専のみんなもこれにはニッコリ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:55.49 ID:19UmOHND0.net
平田は成功例などではない

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:18:56.22 ID:JoDvrnkf0.net
>>596
だからお前はクズ荒らし認定されるんだよバーカ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:19:00.20 ID:Ms4BzG4S0.net
>>500
立浪「オシャレなんかどうでもええんや。ヒゲも茶髪も禁止じゃ」

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:19:05.40 ID:gCCFhNfS0.net
鵜飼より岡林を我慢するのが立浪

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:19:27.74 ID:19UmOHND0.net
鵜飼なら中日まけろてw

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:19:47.04 ID:aV2CW6jD0.net
>>595
一応今季は対左3割打ってるぞ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:19:51.92 ID:rRUrlMwr0.net
鵜飼にはゾゾマリンで打ってもらうか

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:02.76 ID:jGw53lJ/0.net
養鸕は江越 運命には逆らえない

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:03.43 ID:19UmOHND0.net
鵜飼オタ>>592

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:03.50 ID:5Hz7Kjr10.net
岡林はいつも粘ってるからな鵜飼は空振りばかり

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:12.76 ID:KawnbICpd.net
ここは鵜飼 岡林 根尾オタの喧嘩の場です

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:24.77 ID:HCLJ8FEnd.net
日本航空石川・内藤が二塁打2本含む3安打2打点 中日スカウトは3人態勢で熱視線【春季高校野球北信越大会】
https://news.yahoo.co.jp/articles/051ababa97a781c022b1b2291a7daed39c3aa956

 ネット裏にはNPB球団のスカウトがずらりと並び、3人態勢で視察した中日の松永スカウト部長は「バットを振れるし、力強さもある」と評価した。

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:39.88 ID:rRUrlMwr0.net
>>618
だから
根尾はショートか投手やろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:44.00 ID:H3lxA4l5p.net
鵜飼ガイジはやはり中日ファンじゃなくただの荒らしだった訳だ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:20:58.13 ID:/r/NAvqO0.net
岡林とか大島とか似たような単打マン2人もスタメンとか点はいらん

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:21:32.34 ID:JoDvrnkf0.net
>>621
そういうこと
ムカつくな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:21:37.00 ID:i/t/y64S0.net
山本が外れたか

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:21:53.33 ID:mj4TpZKK0.net
ウカイとタカヤが居ないということは、ほぼ去年と同じメンバーだからな
岡とアリに期待するしかない

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:10.77 ID:gCCFhNfS0.net
>>622
大島と岡林の競争でいいと思うが、岡林はTポイント高いんで別枠が用意されている

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:15.89 ID:5Hz7Kjr10.net
左投手が相手なら鵜飼でもよかったな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:20.41 ID:19UmOHND0.net
よくおもってるけど岡林が大島になるとかいうのやめてくれんかな
とても安定して3割打てるようには思えないんだけど
なれて荒木かなと

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:24.70 ID:tbgL6J1Nx.net
>>593
平田としうぺいに差があるか

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:34.61 ID:mj4TpZKK0.net
>>623
あいつはウカイアンチをたくさん作ることが仕事

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:54.77 ID:aV2CW6jD0.net
>>625
どんぐりーずより期待できる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:23:16.88 ID:mj4TpZKK0.net
まあ春の福田に期待か

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:23:28.37 ID:pSmYCBs40.net
>>620
ショートから投げさせてみてはどうか?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:23:48.00 ID:gCCFhNfS0.net
>>628
大島は大学社会人経由だし、岡林は高卒三年目で出ているから猶予が結構ある

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:24:03.39 ID:mj4TpZKK0.net
着々とD専にウカイアンチを増やしとる

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:24:05.98 ID:rRUrlMwr0.net
いうてみんな鵜飼は好きだから
アンチになることはないだろ
こいつをそっとNGしておわり

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:24:41.15 ID:19UmOHND0.net
>>634
そんなの関係なく安定して3割打てるようになるかのようにいうやん

無理でしょまず

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:25:30.90 ID:aV2CW6jD0.net
>>636
そんな感じだよな
走塁やらかすのを生暖かい目で観ながら適当にポジってるわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:25:33.29 ID:c4a/YfsOa.net


640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:25:40.29 ID:c4a/YfsOa.net
負けたいんや!

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:26:22.47 ID:19UmOHND0.net
二軍で何年か三割八分くらいうってたのならまだしも
二軍で三割すら打ってないのに
なんで大島のようになれるといってるのかがわからない

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:26:23.24 ID:8yvfoPnYa.net
昨日、東海地方はNHKで放送していて、
ガールズシリーズのうちわを出している人は画面で見つけられた?

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:26:26.16 ID:mj4TpZKK0.net
宏斗「駄目そうですね」

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:26:56.33 ID:oMV4D/VSr.net
左打者が苦手な左投げって大野みたいだな
どうせ周平は打たないんだろうけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:28:02.01 ID:Ms4BzG4S0.net
>>627
大関は左打者に分が悪いらしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:28:30.83 ID:8yvfoPnYa.net
ヒロトの独りよがりな自分勝手な投球を見て勝たせてやりたいと野手が思うかって話よな
まずはそこからだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:28:31.00 ID:93jjqNwFd.net
外野手はいっぱいいるのに選択肢がないという

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:29:22.34 ID:c4a/YfsOa.net


649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:29:27.35 ID:c4a/YfsOa.net
負けたいんや!

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:29:29.69 ID:aV2CW6jD0.net
鵜飼は対右.233、対左.200だぞ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:29:49.85 ID:8yvfoPnYa.net
>>643
そう言うところを注意されて反省してたろ?
打たせてアウトを取れば良いだけだわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:30:05.14 ID:sGEkin8J0.net
>>644
周平は一週間に一度打つから今日がその日かもしれんぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:30:41.97 ID:rRUrlMwr0.net
大島は下半身の粘りが戻ってるかどうかかなあ
なんか復帰後は上体だけで打ってる感じだったし

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:31:22.99 ID:XKd8Azoyd.net
岡林 OPS.597
鵜飼 OPS.677
鵜飼より岡林を優先する理由は?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:31:39.32 ID:93jjqNwFd.net
今日も木下の絶妙なリードに高橋が翻弄されちゃうんだろうな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:31:40.36 ID:w5WIXQpi0.net
周平 102打数、1本塁打、7打点
周東 18打数、1本塁打、3打点

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:32:18.27 ID:tbgL6J1Nx.net
>>637
今は最高値を期待する

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:06.58 ID:tbgL6J1Nx.net
>>641
二軍で3割8分打ったやつ誰

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:16.06 ID:19UmOHND0.net
>>654
鵜飼に走塁センスがない
盗塁が期待できない

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:36.01 ID:tbgL6J1Nx.net
>>654
守備

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:38.65 ID:rRUrlMwr0.net
>>641
大島も出始めは2割5分マンだったじゃん

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:44.46 ID:3HdKDFGDd.net
>>637
まあ、大島もいきなり3割打てたわけでもないし
しばらくは不安定だったしもう少し長い目で見ないと

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:49.75 ID:19UmOHND0.net
>>658
三割すら打ってない時点で論外でしょ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:33:53.24 ID:pSmYCBs40.net
いつのまにかマルク上がってる
投げるんか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:34:22.96 ID:19UmOHND0.net
>>662
そんなの言ったら全員大島のようになれますよね

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:35:07.18 ID:3HdKDFGDd.net
>>665
ファンとして期待して何が悪いのか分からん

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:35:18.74 ID:oMV4D/VSr.net
>>654
じゃあ鵜飼はセンター守れるのかって

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:36:17.35 ID:19UmOHND0.net
まず一番の問題が高卒でまともに育てた例がないので
一年目で二軍でそこそこうったからと
いきなり大島のようになれるとか言われても困る
現に2年目も大したことないし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:36:27.38 ID:yMEg5Kiw0.net
>>585
周平だろ

落合GM時代は社会人で木下や阿部の失敗ドラフトだからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:36:42.50 ID:19UmOHND0.net
>>666
大島の後継者とかいうのをやめろまず

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:36:59.86 ID:oMV4D/VSr.net
>>652
こういう期待してない日に固め打ちして延命するイメージあるけどそれが今日かな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:37:14.65 ID:rRUrlMwr0.net
岡林アンチ大暴れ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:37:15.88 ID:3HdKDFGDd.net
>>670
知ったことか

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:37:43.42 ID:aV2CW6jD0.net
>>654
直近5試合

鵜飼 19-3 .157 OPS.368
岡林 19-3 .157 OPS.421

どっちもどっちだが()

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:03.72 ID:/r/NAvqO0.net
まともな監督なら大島か岡林どっちかしか使わん

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:04.99 ID:0QhrHMV5a.net

根尾信者w

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:11.75 ID:0QhrHMV5a.net
負けたいんや!

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:30.65 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼スタメンじゃないなら点取れん

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:40.60 ID:UnS4sqHUd.net
>>656
周平は二軍で打ったヒット8本の内7本がオリックス戦 ほとんど育成Pから稼いだだけ
広島ソフトバンク戦では全然打ってない
阿部がミスしたのと大島の怪我抹消のタイミング、周平が猛打賞のタイミングが重なったからって上げるの早すぎた
立浪は何としても阿部を外してセカンドに贔屓の周平捩じ込みたかったんだろうが

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:43.90 ID:zA/QhzC60.net
最近投手陣がライデル、ジャリ以外も木下に首振るようになってきたのは良い事だ
最初の頃は木下が生意気にも先輩風ふかしたのか首振りなかったからな
気に入らなければ拒否して好きなタマ投げればいい

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:38:56.70 ID:19UmOHND0.net
>>673
お前が言わなくても勝手に大島の代わりになれそうだなとかいうけど
岡林の成績見直してこいよ
岡林鵜飼出塁率それぞれ.282.289だぞ
こんなのを固定されても困る

若手だからとか関係ない

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:39:32.34 ID:MCw6TH4ra.net
>>681
代わりに誰使うの?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:39:38.94 ID:/r/NAvqO0.net
岡林を優遇するな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:39:42.68 ID:19UmOHND0.net
このチームが安定してない理由は上位軽視打線なのは間違いないぞ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:39:46.60 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼スタメンにしほ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:00.00 ID:/r/NAvqO0.net
2番鵜飼にしないと

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:10.50 ID:bLpG8M1Q0.net
周平使うなら8番でいい
三ツ俣と打順入れ替えろよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:13.52 ID:/r/NAvqO0.net
ホームラン打てる鵜飼を外すな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:22.34 ID:19UmOHND0.net
>>682
ネオでいんじゃないの?
少なくとも完全に固定するような成績ではないよね
岡林も鵜飼も

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:25.86 ID:iuLBKbeTM.net
大関?何者や?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:26.14 ID:qLF69PRn0.net
ドングリーズのレベルワンランクアップでずいぶん強くなるよ
ケチばかりつけないように

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:32.21 ID:MCw6TH4ra.net
>>684
理想の打線教えて?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:47.39 ID:MCw6TH4ra.net
>>689


694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:40:58.14 ID:19UmOHND0.net
>>692>>571にかいてるけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:41:00.69 ID:aV2CW6jD0.net
>>682
出塁率.293の根尾使えっていうんじゃない?しらんけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:41:16.96 ID:ydzX/SzGa.net
やっぱホームランドカーンよりも
ひたすら単打コツンコツンのほうが点入りやすいな中日の場合は
そりゃ30本打てる選手少ないわけだ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:41:51.92 ID:bWL1zSCma.net
鵜飼スタメンの方が期待感はあるが鵜飼オタ発狂してるのがおもろいからええわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:41:54.79 ID:19UmOHND0.net
ほとんど機能してない岡林鵜飼の上位を外したらダメとかいうのは違うわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:02.98 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼の凡退と岡林、大島の凡退とは価値が違う。将来の投資

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:13.55 ID:MCw6TH4ra.net
>>695
でも三振率考えると根尾は絶対3割打てないよね…

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:26.08 ID:dEHloLDt0.net
山本ベンチ外だね

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:28.28 ID:19UmOHND0.net
>>699
それを一二番でするな
無理にでも阿部を上位にあげるべき

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:42:59.47 ID:0QhrHMV5a.net

岡林アンチw

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:04.39 ID:0QhrHMV5a.net
負けたいんや!

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:23.94 ID:19UmOHND0.net
岡林アンチも何もこんな成績で固定を既定路線とすることにかなりうんざりする

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:36.58 ID:aV2CW6jD0.net
髙松はベンチ入りしたが、果たして出られる状態なのか

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:38.96 ID:NXiih4jW0.net
じゃあ打球が上がらないビシエドが一番悪いと言う事で

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:49.74 ID:XKd8Azoyd.net
>>659
福本豊氏「盗塁のコツ?まずは塁に出る事や」
出塁率.282の岡林に盗塁は期待出来ない

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:59.76 ID:19UmOHND0.net
そもそも、根尾の出番が減ってるのって外野固定から生じてるだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:18.80 ID:UnS4sqHUd.net
>>690
ウエスタンでいつも投げてたやん
大関 笠谷 杉山 カータースチュワートジュニアは去年防御率0点台でウエスタン無双してた
杉山はなんか上だとボコられてる

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:37.09 ID:aV2CW6jD0.net
>>708
別に併殺崩れでも良いんやで
逆に二塁一塁だと走れないからな()

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:38.40 ID:/r/NAvqO0.net
アリエルの打点も少ないし大島は怪我してるし岡林は単打マンだから鵜飼に代われ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:45.91 ID:Yq/kqdL9d.net
周平はもうオフに球団がいくらの複数年契約持ってくんのかなしか考えてなさそうだもんな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:44:45.99 ID:19UmOHND0.net
アリエル岡林鵜飼で、固定を既定路線としてるから
根尾をショートしかないみたいになってるけど

外野を固定しなければ全然出せる話だろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:45:05.41 ID:XKd8Azoyd.net
>>667
周平ショートをやらせるチームだからヘーキヘーキ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:45:13.19 ID:MCw6TH4ra.net
3割バッターの絶対条件が三振率の低さだよ
打席数から三振引いたのとバビップの兼ね合い+ホームランで大体打者ってのは2割〜3割に収束する いかに三振少ないか足が速いかホームランが多いかで打率が決まると言ってもいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:45:37.41 ID:8vSF+YYRp.net
今の状態なら大島と岡林は逆のがいいともうなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:46:38.31 ID:MCw6TH4ra.net
つまり三振の多い根尾選手みたいなバッターは絶対打率が残らないから四球を稼ぐくらいかな あと長打

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:46:41.56 ID:19UmOHND0.net
このチーム基本四番から七番くらいを打てる人で固定したいみたいだけど上位をうてるひとで固定しろと

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:46:52.04 ID:ydzX/SzGa.net
でもルーキーで一番よくやってる野手は鵜飼なんだよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:47:21.04 ID:19UmOHND0.net
福留が三振多かったのに2度首位打者とったのはなんなんだろうね

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:48:02.19 ID:bZFPMzif0.net
外野は一枠しか空いてないから鵜飼は立浪評価で岡林に負けたということだな。

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:48:05.25 ID:ksMPxA9Er.net
立浪は鵜飼にも何かと口を出しているけど
その後の面倒はノリが見ていたと思う
今ならそれが波留なんだろう?
どうなるかな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:48:06.19 ID:JoDvrnkf0.net
>>671
根尾のショートが見たい

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:50:02.87 ID:19UmOHND0.net
ほとんど機能してないのに岡林鵜飼の一二番を崩したら負けるかのような書き込みにうんざりしてんだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:50:56.28 ID:JoDvrnkf0.net
>>700
根尾の3割は無理でも岡林は行けるでしょ
下手すりゃイチローにだって

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:51:07.04 ID:MCw6TH4ra.net
>>721
だから福留や今でいう佐野みたいな打者は相手守備の関係ないホームランでかさましできる

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:51:46.92 ID:3GsEHxO1M.net
大関 被出塁率
右 .147
左 .390

中日スタメン 9人中6人が右打者

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:53:27.28 ID:19UmOHND0.net
>>726
勝手に書くのはいいんやけど、今後否定されるときにお前の勝手な希望が使われるの覚えとけよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:53:49.78 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼は使えば30本打つのに使わないアホ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:06.79 ID:/r/NAvqO0.net
代わりは単打マンと打点少なすぎる外人

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:18.76 ID:aV2CW6jD0.net
>>728
だって左の打者、根尾と溝脇、福留、髙松しか他にいないもん
根尾は対左8-1で.125、溝脇は2-0だぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:32.30 ID:19UmOHND0.net
>>727
ホームランでごまかせるのに、絶対打率残らないといってるのはなんなんですかね

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:48.63 ID:TDfsNzSVd.net
どうせ宏斗は5回100球だろうから
継投に骨が折れるわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:49.07 ID:10PlGyi40.net
>>728
左腕なのに左に打たれるのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:54:53.03 ID:JoDvrnkf0.net
>>729
逆もあるけどな
覚えておけよ!

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:55:03.79 ID:MCw6TH4ra.net
>>733
本塁打率を見てみるといい

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:55:22.88 ID:aV2CW6jD0.net
>>735
大野「そんな奴いるわけないよな」

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:56:04.94 ID:19UmOHND0.net
>>735
左投手でフォークや落ちる球得意な投手みんな右打者のが得意になるよね

スライダーが弱いのもあるだろうよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:56:39.78 ID:19UmOHND0.net
>>737
お前の言い方って今後もだよね

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:56:49.85 ID:pSmYCBs40.net
鵜飼は必要だろ?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:57:11.07 ID:Wkb2y6O40.net
今日は福田かな声出し

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:57:44.04 ID:gMKCKJFL0.net
京田しゅーへー福田堂上と柳田をトレードしようぜ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:57:59.76 ID:19UmOHND0.net
今後の岡林の可能性を語ってるときに
現時点で根尾がホームランないからと三振多いから打率残せないというのは話ずれすぎて頭悪いんじゃないかと思える

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:58:23.74 ID:pSmYCBs40.net
はじまるざますか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:58:25.12 ID:rRUrlMwr0.net
>>740
確かに今後どうなるかは分からないね 今のところ三振の多いアヘ単と中距離の間くらいだからこれからの成長に期待だ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:58:38.31 ID:mj4TpZKK0.net
名芸大

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:58:39.85 ID:z3M44SDz0.net
権藤の短いサービストーク

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:58:41.73 ID:dEHloLDt0.net
円陣の時間を試合開始直前に変えたせいで選手が落ち着かないわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:01.00 ID:zkqyg2w70.net
三ツ俣は使い続ければ3割打つ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:33.76 ID:rRUrlMwr0.net
名芸大謎コラボ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:37.75 ID:s/xlZpkb0.net
今日も試合あるの?
もうやめたら?

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:44.02 ID:CMx9uC2w0.net
左並べないで

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:47.80 ID:Yiie4uCC0.net
ヒロトが6回2失点、中継ぎが2失点、再三のチャンスを作るも無得点で負けかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:52.21 ID:XUKlRCz10.net
センター大島w

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 13:59:58.10 ID:JoDvrnkf0.net
しかし現状の岡林見てて期待しないとかいうヤツホントすべて中日ファンなのか?鵜飼ストーカーみたいだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:00:16.21 ID:mj4TpZKK0.net
自責点1、2でも勝てない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:00:29.40 ID:ksMPxA9Er.net
試合前からネガるやつはもう観るなよ
暇人かよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:00:32.31 ID:rRUrlMwr0.net
鵜飼ファンには申し訳ないけど岡林も応援してくれ…

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:00:57.11 ID:pSmYCBs40.net
宏斗〜
がんばれ〜

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:03.76 ID:8r6VqY6e0.net
よう入っとる

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:09.70 ID:QlaK0YX20.net
倒壊テレビきた
松中は珍しいな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:22.11 ID:mj4TpZKK0.net
>>756
ここは既存の選手のファンが多い

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:26.56 ID:NFCpza9B0.net
駄目っぽい

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:28.35 ID:qLF69PRn0.net
大丈夫か宏斗

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:38.92 ID:pSmYCBs40.net
名古屋芸術大学って名門なの?
どういう学校なワケ?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:01:40.90 ID:jNB/mfPE0.net
>>735
去年吉田に当ててから左のインコース突けなくなった説を斉藤和巳が話してたがはたして

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:02.11 ID:1dCW8f2S0.net
ナイス

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:03.16 ID:QlaK0YX20.net
ビシエドナイスよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:03.78 ID:y2C6C8yk0.net
ようやった

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:04.90 ID:NFCpza9B0.net
守備エド

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:05.62 ID:pSmYCBs40.net
ビシさんナイス!

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:07.28 ID:KbxMyo8Q0.net
ビシは うまいのう

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:09.66 ID:z3M44SDz0.net
名手

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:11.74 ID:50/Xb4zfp.net
ソフトバンクは甲斐と今宮温存してくれたんだから今日勝たないと3タテ確定やぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:13.23 ID:f5M3tvBcd.net
守備の人

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:26.78 ID:aV2CW6jD0.net
守備の人

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:33.56 ID:pAL6cujj0.net
ビシエド上手いなあ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:44.52 ID:8r6VqY6e0.net
大島出してええんか?次のハム戦からでええんとちゃう?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:45.10 ID:mj4TpZKK0.net
邪魔崎が出禁くらっとれば面白いのに

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:55.07 ID:+C3FSb+FM.net
名古屋芸大ってどこにある?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:56.69 ID:qLF69PRn0.net
げ牧原おる

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:02:59.22 ID:JoDvrnkf0.net
>>777
悲しい

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:01.60 ID:pSmYCBs40.net
松中ってこういう声なん?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:14.32 ID:i/t/y64S0.net
ビシ「今日の仕事おわりね」

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:21.01 ID:19UmOHND0.net
>>756
大島の代わりになれそうとかたやすくいうなって話

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:22.61 ID:Wkb2y6O40.net
牧原と中村晃の構え少し似てるなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:33.02 ID:pSmYCBs40.net
>>781
犬山線だった覚え

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:36.43 ID:1F4HxVsF0.net
センター大島って、この前の小笠原の時の楽天戦が何で勝てたのか分かってないだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:03:46.02 ID:NFCpza9B0.net
振らなければスリーボールなのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:11.38 ID:NFCpza9B0.net
とれよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:21.80 ID:sGEkin8J0.net
>>781
西春のほうだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:22.56 ID:QlaK0YX20.net
ホームランない打者になんで警戒するの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:27.18 ID:jN21enVT0.net
>>628
大島も最初は3割打ててなかった

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:27.92 ID:j+IBF0ti0.net
ストライク入らないな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:31.14 ID:aV2CW6jD0.net
>>791
流石に低すぎるわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:44.78 ID:10PlGyi40.net
相変わらずコントロール悪い

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:51.12 ID:f5M3tvBcd.net
それでいい

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:04:57.14 ID:SIfC7ySV0.net
木下さあ、ボール少なくするリードしろよ。
全員投手疲弊させる気かよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:10.28 ID:zA/QhzC60.net
まるで変化球投手だな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:12.17 ID:qYNJgD+40.net
大島岡林の並びで安定の3分攻撃だわ
結局若竜岡林だけ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:13.63 ID:NFCpza9B0.net
>>793
警戒しとるというかストライクが入らないだけ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:19.23 ID:OUSiy5iUd.net
今日も相変わらず無駄球多いな
コントロール悪杉
ヒロト

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:32.93 ID:KbxMyo8Q0.net
主力を お休みさせる余裕のスタメン

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:37.28 ID:QlaK0YX20.net
>>802
落ちる球でボール要求しとるやろw

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:53.89 ID:f5M3tvBcd.net
ギータ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:55.97 ID:pSmYCBs40.net
柳田ってイケメンだよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:56.46 ID:NFCpza9B0.net
このボールは振ってくれるな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:05:56.82 ID:SIfC7ySV0.net
高橋、最近の中でも一番状態悪いと思う。
リリースポイントがバラバラ。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:03.40 ID:rRUrlMwr0.net
制球悪くてカウントが悪くなるから自動的に慎重になる

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:07.47 ID:kWkdDnlv0.net
前回は1、2回変化球主体
3回あたりから直球主体になったな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:07.99 ID:pSmYCBs40.net
こわいわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:13.60 ID:QlaK0YX20.net
実況うるせーw

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:24.49 ID:rRUrlMwr0.net
柳田は冷えてる

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:31.04 ID:tbgL6J1Nx.net
>>663
3割打った奴は

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:34.91 ID:zA/QhzC60.net
木下は投手しだいの配球だからな
性格がクソ悪いのが非常に解るわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:38.51 ID:KbxMyo8Q0.net
うーん とらんか

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:39.42 ID:10PlGyi40.net
ヒロトはストレートで空振りとれない
ストレートで追いコンでスプリットが吉
若いカウントからスプリット投げさせすぎ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:43.30 ID:kWkdDnlv0.net
かかってるじゃん

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:55.95 ID:pSmYCBs40.net
いい球

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:56.48 ID:f5M3tvBcd.net
おっけーい

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:06:56.51 ID:KbxMyo8Q0.net
お とれた

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:01.08 ID:Wkb2y6O40.net
修正してきたわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:01.77 ID:NFCpza9B0.net
公平に狭くしろよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:02.69 ID:8r6VqY6e0.net
よしよし

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:08.39 ID:t+VMrReI0.net
バックにも助けられた

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:16.65 ID:pSmYCBs40.net
宏斗〜
がんばれ〜

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:19.07 ID:mj4TpZKK0.net
ギタも周平みたいになってきたな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:26.34 ID:OUSiy5iUd.net
おけ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:31.61 ID:KbxMyo8Q0.net
追い出された人か

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:39.59 ID:rRUrlMwr0.net
初回三凡久々だ😭

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:40.37 ID:mj4TpZKK0.net
権藤しわだらけ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:42.11 ID:QlaK0YX20.net
山下は松中になれなかった…

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:47.47 ID:JoDvrnkf0.net
柳田3番か

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:07:47.65 ID:z3M44SDz0.net
権藤まだまだ元気そうだな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:03.21 ID:mj4TpZKK0.net
今日も満員

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:04.74 ID:NFCpza9B0.net
松中もバカマサの馬鹿っぷりに唖然としているだろうな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:09.81 ID:1F4HxVsF0.net
この松中を井上と比較してた年があったという

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:11.16 ID:qLF69PRn0.net
83歳だっけ
元気だな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:14.18 ID:JksFEGfHd.net
さぁサクッと先制したりますか

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:20.77 ID:qCzVxSwW0.net
高橋はいつもいいけど割と飛んだりするからなあ
打線次第なのは変わらん

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:22.37 ID:f5M3tvBcd.net
どこのFランだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:22.74 ID:QlaK0YX20.net
ドラ恋ユニ、良いデザインだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:24.95 ID:OUSiy5iUd.net
権藤解説聞きたさにjスポ入ろうかな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:25.30 ID:8r6VqY6e0.net
JD

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:29.11 ID:KbxMyo8Q0.net
かわいいやんか

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:30.42 ID:rRUrlMwr0.net
権藤の解説すこ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:35.19 ID:0QhrHMV5a.net
大正義ドラフトか
井口
松中
柴原
倉野(三重県出身)
岡本

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:35.47 ID:mj4TpZKK0.net
今回のレディユニは子供向けだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:36.56 ID:Qr8IS24+0.net
ビーンボール

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:41.19 ID:pSmYCBs40.net
なんかメンヘラ臭がするな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:45.88 ID:kWkdDnlv0.net
男は貰えませーん

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:52.54 ID:Wkb2y6O40.net
男の娘もガールズで入れるのか?

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:08:53.50 ID:kD8jFNpf0.net
ボーイズシリーズは無いの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:11.45 ID:QlaK0YX20.net
ソフトバンクは本物のプロの集団だからね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:15.29 ID:JoDvrnkf0.net
小田島さん楽しそう
知らん人だけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:16.58 ID:NFCpza9B0.net
中日が打てないタイプの左腕

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:23.91 ID:aV2CW6jD0.net
ほぼ満員じゃん

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:36.68 ID:j4YPIyIDa.net
五億の置物 松中

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:38.72 ID:Qr8IS24+0.net
来年から権藤監督でいいわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:49.67 ID:t+VMrReI0.net
あっさりすぎる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:50.54 ID:1dCW8f2S0.net
あかんな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:52.36 ID:NFCpza9B0.net
いつものタコ島

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:53.13 ID:qCzVxSwW0.net
横綱くらい打て

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:54.78 ID:LnB8KG9I0.net
しかし、女尊男卑だなぁw
男だらけの日を作れwくさそうだがw

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:55.06 ID:KbxMyo8Q0.net
これが 人的リストの大関か

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:56.76 ID:/r/NAvqO0.net
大島を使う理由はない。鵜飼に代われ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:09:58.17 ID:Qr8IS24+0.net
>>854
男女差別だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:02.75 ID:mj4TpZKK0.net
西のせいですっかり駄目になっちまって

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:11.90 ID:JoDvrnkf0.net
ソフバン給料良すぎ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:17.74 ID:rRUrlMwr0.net
まだ上体で打ってる

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:25.64 ID:pSmYCBs40.net
孝政さんアナにスルーされる

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:32.35 ID:qCzVxSwW0.net
神経切れてるとか言ってんだからじっくり休んでくれていいのに

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:38.35 ID:etKuxn/CH.net
>>848
仙一が怒ってたな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:48.37 ID:1F4HxVsF0.net
1番と2番が逆なんだよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:50.33 ID:SIfC7ySV0.net
どういう根拠で大島起用なのかが全然見えない。
立浪の采配は全てそう。
だから長期的になにもできない。

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:51.78 ID:z3M44SDz0.net
今回のガールズユニ 20年前くらいのナルミヤの子供服みたいな感じ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:52.31 ID:JoDvrnkf0.net
>>869
今でも西はムカつく

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:53.99 ID:JksFEGfHd.net
大島の打球しょぼいすなー

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:10:56.59 ID:f5M3tvBcd.net
ソフトバンクの使い捨てをチクリ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:03.51 ID:NFCpza9B0.net
今日の審判狭いんだから見てけよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:07.28 ID:Ms4BzG4S0.net
>>852
おっさんだけど心は女子ってのはダメなのか
LGBT差別だと中日新聞に抗議だな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:14.91 ID:KbxMyo8Q0.net
ほとんど 育成やんか

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:17.16 ID:JoDvrnkf0.net
>>876
だね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:27.14 ID:/eUGIgQe0.net
>>854
毎日やってるだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:39.34 ID:LnB8KG9I0.net
大島は、完成に西に壊されたな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:40.57 ID:0QhrHMV5a.net
>>874
井口、柴原、川村、森中
みんな取れなかったんだよな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:42.90 ID:wmUGprRB0.net
孝政そのへんのジジイでも言える感想ばかり言ってて草はえる

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:50.49 ID:qCzVxSwW0.net
そりゃあんだけ育成取りまくってたら何人かは出てくるわな
それにしても育成上手ではあるが

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:11:53.29 ID:Wkb2y6O40.net
よし
打てなさそうだな今日のピッチャーも

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:00.60 ID:KbxMyo8Q0.net
しかも いいピッチャーだし

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:00.86 ID:/r/NAvqO0.net
この1、2番使って鵜飼使わない理由は

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:07.82 ID:8r6VqY6e0.net
主力が育成上がりばかりとかそりゃファンの愛情も強いですわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:10.99 ID:NFCpza9B0.net
かすりもしない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:16.74 ID:QlaK0YX20.net
今日も苦労するPだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:17.82 ID:aV2CW6jD0.net
今日も駄目だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:37.81 ID:QlaK0YX20.net
アリエルきたー

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:40.62 ID:f5M3tvBcd.net
きたー

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:40.86 ID:1F4HxVsF0.net
>>876
立浪は思い込み采配だから融通がきかない
センターにしてるのも長年やって来たからっていう思い込み実際はセンターの守備も最低なのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:42.36 ID:1dCW8f2S0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:43.57 ID:KbxMyo8Q0.net
ぶちこみやがったああああああああ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:44.51 ID:/eUGIgQe0.net
>>889
実はソフトバンクより育成指名人数が多いチームがセリーグにあるらしい

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:45.79 ID:qCzVxSwW0.net
いったあああああああああ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:46.22 ID:XjDn3Wog0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:47.01 ID:qLF69PRn0.net
やったあああああああ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:47.61 ID:NFCpza9B0.net
さすアリ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:47.86 ID:CMx9uC2w0.net
パワー

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:48.58 ID:z3M44SDz0.net
すげーwwww

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:49.09 ID:qYNJgD+40.net
アリエル!

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:49.83 ID:8r6VqY6e0.net
いきなりきたわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:51.95 ID:bLpG8M1Q0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:52.32 ID:P2aQ6RIJ0.net
ヨッシャー いいぞアリエル

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:55.28 ID:pfqztLlQ0.net
おおおお

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:55.52 ID:J3/O5C4D0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:56.82 ID:Aj+liHDY0.net
アーチストの打球やん

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:58.20 ID:kWkdDnlv0.net
アリエルが左から打った
これは大きいぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:12:59.78 ID:tUp/1tXT0.net
まじか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:00.13 ID:yMEg5Kiw0.net
立浪「よっしゃー」

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:00.56 ID:t+VMrReI0.net
上がり過ぎかと思ったら

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:01.37 ID:rRUrlMwr0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:05.57 ID:QlaK0YX20.net
滞空時間長かったね

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:06.73 ID:pSmYCBs40.net
上がりすぎたが行ったか!

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:06.79 ID:EPL/EAaZ0.net
ワチョ大好き

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:10.98 ID:ydzX/SzGa.net
鵜飼を使えとは言わんけど
やっぱ中日では大島岡林タイプがレギュラー取りやすいんだろうなとも感じるね

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:11.39 ID:KbxMyo8Q0.net
ワチョ すげええええええええええ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:12.93 ID:NFCpza9B0.net
ゲレーロの後継者が見つかったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:13.05 ID:MhPEmS0S0.net
きたああああああああああアリエルうううううう

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:13.11 ID:aV2CW6jD0.net
入らんと思ったら入ったwwwwwwwwww

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:16.66 ID:z3M44SDz0.net
これよ この滞空時間よ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:17.50 ID:qLF69PRn0.net
このアリエル干してたらしいな?

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:19.16 ID:JksFEGfHd.net
やるやん

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:20.28 ID:Wkb2y6O40.net
ビシエドより飛ばせる

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:20.45 ID:XUKlRCz10.net
アリエルしか勝たん

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:28.85 ID:t+VMrReI0.net
二死からよく打った

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:29.34 ID:KbxMyo8Q0.net
カブレラに進化しやがった!

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:30.01 ID:jN21enVT0.net
>>893
ドラフト下位の大島阿部岡林に愛着もとう

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:31.88 ID:f5M3tvBcd.net
もうアリエルを干すなよ
外すなら大島岡林のどっちかにしろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:32.20 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼でも打ってるわ。

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:34.07 ID:qCzVxSwW0.net
しょぼ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:34.64 ID:QlaK0YX20.net
ビシエド…

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:36.14 ID:JoDvrnkf0.net
すげぇパワーw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:37.11 ID:8r6VqY6e0.net
滞空時間長すぎてただのフライかと思ったわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:37.55 ID:LTL2vPDg0.net
これが4番だ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:39.53 ID:oDvGbP2ja.net
アリアリの鳩マークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:40.02 ID:wH2mZTISa.net
ゴロエド

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:41.21 ID:CMx9uC2w0.net
余韻は

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:41.31 ID:jqQEk/+TF.net
アリエル干してたアホ監督おりゅ?

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:41.87 ID:JksFEGfHd.net
ビシもアベックホームランいけるだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:42.01 ID:Ms4BzG4S0.net
>>889
勝つためにそれだけの投資をする球団と人件費抑えることが第一の球団
どっちが魅力的かね

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:43.59 ID:j+IBF0ti0.net
ビシw

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:43.75 ID:pSmYCBs40.net
ショボビシ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:44.97 ID:o9ZYoH6p0.net
最低の4番

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:46.51 ID:kWkdDnlv0.net
昨日もだけどまた悪い癖出てるぞ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:49.84 ID:LnB8KG9I0.net
アリエルを外していた監督がいるとか

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:50.78 ID:XjDn3Wog0.net
勝ったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:51.71 ID:tbgL6J1Nx.net
>>874
柴原は金まみれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:13:52.05 ID:l50h+ah/0.net
どっちが大金貰ってる外人なんだ?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:02.26 ID:3nrlSZr10.net
ビシエド

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:03.32 ID:sGEkin8J0.net
トイレ行ってたらアリエル打ったのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:03.55 ID:FRYs1jQ20.net
左から打ったな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:08.92 ID:MhPEmS0S0.net
気持ち良すぎ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:13.10 ID:P2aQ6RIJ0.net
>>848
井口 7億

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:15.32 ID:1F4HxVsF0.net
一つ間違えば立浪は大島センターにしてアリエル外すところだったろ
この前そうしてたし

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:18.88 ID:Ms4BzG4S0.net
アリエルよくやった!

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:23.17 ID:tLBa30//a.net
アリエルに長打力は無いとかぬかしてたヤツらがちょっと前までこのスレにいたよな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:23.63 ID:aV2CW6jD0.net
>>930
走塁でやらかしすぎる

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:23.99 ID:jN21enVT0.net
この外国人干してた奴がいるとか

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:28.80 ID:ydzX/SzGa.net
アリエルは来年いるのだろうか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:29.99 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼2番なら2点入ってる

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:32.52 ID:KbxMyo8Q0.net
???「アリエルより打てそうな選手がいなかったのでとらなかった」

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:33.14 ID:rRUrlMwr0.net
war見れば中日は阿部とアリエルのチームだとわかるのに何故か干されてた

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:35.07 ID:kD8jFNpf0.net
単打マンとか言ってたの誰だよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:35.85 ID:MhPEmS0S0.net
立浪もニコニコやんけ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:38.07 ID:VDW/cN6D0.net
ソロばっかりやから立浪が嫌うのもわかるわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:38.16 ID:Aj+liHDY0.net
>>889
一人もロクなの出て来ないこっちは明らかに問題ある

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:38.19 ID:yMEg5Kiw0.net
立浪「俺は評価してたやん。ただ周平>アリエルなだけや」

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:42.89 ID:pfqztLlQ0.net
こんなに酷いのに最近立浪ビシエドの事言わなくなったな
キレられたのかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:49.80 ID:QlaK0YX20.net
ビシエドを7番に置けばもっと勝てるのになぁ。
4番に拘る理由が分からん。

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:14:51.21 ID:JoDvrnkf0.net
>>946
ないw

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:01.36 ID:b//JZwjrp.net
アリエル外して鵜飼使うなんて馬鹿なことは二度とするな。
鵜飼は岡林と併用。

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:09.57 ID:yMEg5Kiw0.net
>>977
数字的にはじりじりあがってるからな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:22.02 ID:z3M44SDz0.net
アリエル本人は打ったとき手応えあった感じだったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:23.62 ID:Yiie4uCC0.net
こんなに打ってるアリエルもタバレスが入れば二軍なんだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:25.59 ID:zkqyg2w70.net
三ツ俣は使い続ければ3割打つ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:35.57 ID:i/t/y64S0.net
アリエルは低速充電だから間を空けないと

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:36.62 ID:qCzVxSwW0.net
>>975
木下がねえ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:43.44 ID:sGEkin8J0.net
>>977
ビシエド最近打ってるほうじゃないか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:49.37 ID:wH2mZTISa.net
アリエルはアベレージも残せるからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:51.33 ID:JoDvrnkf0.net
>>959
もうずっとトイレに…

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:15:57.91 ID:QlaK0YX20.net
>>976
勝つ野球を放棄してますねw

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:01.93 ID:/eUGIgQe0.net
三ツ間はもっと凄くなると思った

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:09.52 ID:ZpshYo0R0.net
ビシエドを4番に戻すの早すぎたよな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:13.94 ID:LnB8KG9I0.net
外国人は乗せたら打ちだすからな。

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:14.66 ID:pfqztLlQ0.net
>>981
率で誤魔化されてるのか、馬鹿かな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:21.04 ID:KbxMyo8Q0.net
アリエルが 4番でいいのに

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:27.52 ID:8r6VqY6e0.net
ちょっと援護はいったからヒロトも頑張れ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:37.03 ID:/r/NAvqO0.net
鵜飼も使ったらホームラン打ってるよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:48.14 ID:10PlGyi40.net
相変わらずボール先行

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:16:50.92 ID:LnB8KG9I0.net
さあ、追加点をビシッと入れていかんとな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 14:17:11.10 ID:MhPEmS0S0.net
点取った後やぞ宏斗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200