2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:47:08.85 ID:g1in15H80.net

前スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654339889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:47:55.93 ID:edDV782+0.net
いちおか

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:48:14.16 ID:dT+n8crpM.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:49:35.84 ID:GmeP9b7F0.net
あらあらCOCOでつよ(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:49:37.49 ID:WXxvrZKQ0.net
いちおつ
勝ちたいのう

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:49:38.04 ID:gDbagGGed.net
>>1
おつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:50:44.82 ID:GmeP9b7F0.net
>>1 乙なんてしないなんて〜言わないよ絶対〜

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:51:06.87 ID:QXIxcMta0.net
>>4
ここここ(´・ω・`)ここよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:51:15.10 ID:R6uHxVCAp.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:51:54.50 ID:eK9/zaExa.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:52:12.59 ID:gDbagGGed.net
ttps://pbs.twimg.com/media/FUSwJxzacAE7GU2?format=jpg&name=small
今日のポンタの前フリ、担当者は負ける方のネタに気合入れてたやろ、これ(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:53:24.86 ID:Kk3pz3Hi0.net
シフィオンテクつえぇ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:54:06.30 ID:tGyLqdwZ0.net
原 落合 ノムさん ビッグボス 名将はみんなモノマネされてるからうちもモノマネしやすい監督にしようか 達川以外で

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:55:31.68 ID:tv3MEdSU0.net
今日の試合、2-1でリードした8回を佐々岡も原も先発投手に託した
そこからの大きな違いは
佐々岡が8回は森下に任せるのみの一択で逆転されるまでただ見てるだけなのに対して
原はメルセデスがランナー出したら鍬原に交代という柔軟な采配とそれを見越した準備
佐々岡も監督やって3年目なんだけどなあ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:55:54.58 ID:DJwin9nN0.net
何で毎年交流戦弱いの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:56:36.82 ID:+q3k3nBZd.net
どうせ交流戦で負けるなら一軍戦力を休ませる期間と考えてもいいんじゃね?

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:56:42.66 ID:+CKB2ro60.net
1点ビハインドとは言え9回ケムナもどうなのか
この前の日ハム戦見たら痛打されまくりだったし
1点差ならまだ逆転の可能性もあるのに試合壊すことになりかねなかった

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:57:41.91 ID:uLnnZfoD0.net
佐々岡はもっとはっちゃけろよ
もう開き直れ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:58:36.05 ID:eK9/zaExa.net
>>15
トラックマンのせいにしておけ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:59:43.07 ID:tv3MEdSU0.net
>>18
もうね、こだわり捨てて割り切って先発は100球超えたら無条件で交替とかやってみればいいのに
結果がどうなるか知らんけど、ファンの見る目も変わるだろう

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 22:59:53.42 ID:dT+n8crpM.net
>>13
モノマネは置いといても、やっぱいろんなところ経験してる人達やね
そう考えても緒方は頑張ったね

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:00:05.02 ID:6bf4l+Ia0.net
佐々岡はずっとCPU戦を鑑賞モードで眺めてるような状態なんだよな
自分で試合を動かしていくという考えがない

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:00:50.47 ID:r2xdRWb40.net
ひょっとしたら実力的には全球団最弱レベルなのをセリーグ相手では頑張ってデータ分析してAクラスにくらいついてたのかもしれない

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:00:51.61 ID:uLnnZfoD0.net
>>20
そうね
思いきって
ええ⁉佐々岡マジか❗
ってな采配してみりゃいいのよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:01:06.05 ID:g1in15H80.net
プロ野球ニュースはじまた(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:02:10.81 ID:+q3k3nBZd.net
>>23
一理ある

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:02:25.92 ID:gDbagGGed.net
>>21
高津とかプロ野球・メジャー・台湾・独立リーグて
経験しとるしな
番長も横浜しか経験しとらんのはマイナスと思う

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:02:30.65 ID:WJLBeuhp0.net
再放送やってるがやっぱ菊池のあの三振はいけんわー

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:02:42.26 ID:MHGdOoNA0.net
>>23
いや、それはない
佐々岡が無能なだけ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:03:45.47 ID:+q3k3nBZd.net
>>27
いよいよキムショー大抜擢か

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:04:41.72 ID:hdG8Cdoba.net
野手WAR
2.4 西川
1.4 菊池、坂倉
1.1 マクブルーム
0.7 小園
0.6 中村健人
0.4 中村奨成、上本
0.2 末包
0.1 堂林、磯村
野間はついにWAR0.0に
野間が試合に出だしてから勝ててないのは呪いでもなんでもなく妥当な結果に

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:04:49.23 ID:seQVvreXp.net
佐々岡8回
まだ100球行ってないし当然続投
追いつかれたが同点で抑えれば点取れば勝ち投手なので当然続投
逆転されたので仕方なく交代

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:05:07.60 ID:MHGdOoNA0.net
まあクリケットまで経験してる選手は少ないよな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:05:15.02 ID:KFocaKob0.net
広島
先発 2.77(201.2回) 救援4.36(*84.2回) 先発最強と騒いでた頃
先発 3.22(358.0回) 救援3.49(144.1回) 現状

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:05:30.66 ID:gDbagGGed.net
>>30
小窪がいるんだよなぁ・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:05:43.59 ID:tv3MEdSU0.net
>>26
そうなんよな
トラックマンデータ無くてうんぬんとか言い出したらセリーグにも負けまくるはずなんだよな
パリーグ相手はともかくデータ分析がーってのはちょっと違う

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:05:56.20 ID:GmeP9b7F0.net
>>8
嫌><

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:07:11.50 ID:hdG8Cdoba.net
>>23
野手WAR
ヤクルト9.1
カープ8.1
中日 6.6
読売 5.2
阪神 4.7
横浜 2.5
交流戦に限ればカープの野手WARはマイナス2なのでいかに酷いかがわかる
西川がいないと野球にならない

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:07:34.51 ID:tv3MEdSU0.net
>>34
交流戦入ってからは中継ぎはあんまり点取られてないだろ
ダブルスチールとかの無駄な失点もあるし最近の中継ぎは好投してる

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:08:57.52 ID:lTMSGH3k0.net
>>39
ですね

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:09:17.58 ID:lTMSGH3k0.net
あした試合できると思う?

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:09:24.57 ID:hdG8Cdoba.net
投手WAR
読売 11.6
阪神 10.6
ヤク 8.7
横浜 7.5
広島 7.3

投手が強いなんて騒いでたけど、得点圏被打率、BABIPが収束して定位置の5位に
大瀬良、九里も30歳なので投手も全然整備できてない

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:10:38.09 ID:WXxvrZKQ0.net
>>42
だよなぁ
今日も森下頑張ってくれたけどあまりにもあっさり同点逆転やもんなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:10:49.46 ID:dqNlkRlo0.net
>>33
あいつがカープOB顔して解説やらヤフーニュースに出るの腹立つ
勝手にFAしときながらな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:10:58.95 ID:DJwin9nN0.net
>>34
ロッテ九里とバンク戦以外試合作ってるけど
壊れた試合はない

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:11:15.23 ID:eK9/zaExa.net
>>36
トラックマンの利点は他球団とデータ共有できることだから
データがない別リーグ相手だと効果でかいだろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:11:21.31 ID:xxU6Ydqqa.net
メジャーはデータをMLBが一括購入して全球団に提供される
日本はそれぞれの親会社がデータを買って独自に分析・活用する
11球場と2軍のデータはトラックマンを導入するしかない
前スレでデマを書いていたので

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:11:30.63 ID:dT+n8crpM.net
>>27
ほんまね
監督やってしまうと解説者しか道はないし、なる前に色々やっとかないとだよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:12:07.64 ID:lTMSGH3k0.net
大瀬良九里は時々ローテを飛ばして休ませないと力が出ないんじゃないかな
1年間ローテを守れという考えはよくないと思う

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:12:24.59 ID:hdG8Cdoba.net
中継ぎの貢献度 RP RAR
ヤクルト 28.6
阪神 24.8
横浜 24.4
読売 24.2
カープ10.6

前よりは良いけど中継ぎが弱いのは間違いない

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:12:39.70 ID:xO2sIG/T0.net
明日は雨だから負けないで済むわ・・・
延期になったせいで山本由伸とまた当たるとかにならないといいなあ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:13:24.48 ID:tv3MEdSU0.net
>>46
で、その話からするとセリーグ相手にはトラックマンで必死にデータ解析しても
効果ないって話になるよなw

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:13:45.57 ID:S/UDtgii0.net
>>14
森浦が安定しているんだからアタマから森浦でいいんだよ。森下が好投しているからとか球数は関係ないね。
中継ぎを軽視するのも大概にしないとな。先発も100球投げるとさすがにヘバってくる、のに加え、何巡目でさすがに打者も慣れてくるのよ。先発を引っ張るのは悪手。現代の野球ではない。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:14:04.03 ID:gDbagGGed.net
>>48
監督やった人が辞めた後コーチて最近だと達川くらいしか思いつかん

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:15:09.88 ID:TSJWQtUs0.net
ネットの民度が民度が言ってるが、こんなんヨーロッパならグラウンドにファン全員に乱入されてベンチに爆竹と発煙筒大量に投げ込まれてるのが普通だっつーのw
ネットで済んでるだけありがたいと思え

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:15:22.94 ID:eK9/zaExa.net
>>52
実際DeNAがそんな感じだからな
しっかり分析できる同一リーグ相手にはそれほどでもないかもしれない

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:16:01.17 ID:ImiOpty50.net
>>41
100%中止とはまだ言えん微妙な所
ただ、4~5時間くらい前よりも予報がちょっと悪化した

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:16:07.45 ID:tv3MEdSU0.net
>>50
それは貢献度だからだな
先発の投げるイニング数が多いチームは必然的に低くなる
だから広島の中継ぎが良いか悪いかは別にしてその数値は低くなってしまう

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:16:34.87 ID:53Wx+cLv0.net
ここまでの展開をみるに去年のようにはならないってのは何か確たる根拠が
あったわけではなくやる前から負けること考える馬鹿がいるかよコノヤロー
ぐらいの話だったのね……

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:16:48.75 ID:WJSVgm3Sd.net
佐々岡の中では100球以内の先発投手は栗林よりも信頼できるみたいだから投手交代はありえないことになってる

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:17:12.51 ID:tv3MEdSU0.net
>>56
意見が合ったね
パリーグ相手にはトラックマンの共有データはそれなりに効果あるだろうな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:17:46.40 ID:lbja/sDR0.net
明日はやれるんかね?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:17:48.32 ID:JtlYWiFy0.net
これがコロンビアあたりだったら佐々岡はすでにこの世にいないよね

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:18:50.80 ID:eK9/zaExa.net
>>61
トラックマンの最大の利点は楽に安価でデータが入手ことだったのかもしれんな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:19:33.85 ID:0co9gXSL0.net
小林樹斗、最近どっか痛いの隠して投げてたのかな。
前回登板あたりから腕が若干下がったのも痛みの影響もありそう。

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:20:29.70 ID:DJwin9nN0.net
たかが野球でそこまで熱くならんでも
若手使ってれば喜んでる人もいるし

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:20:44.95 ID:C1hZmH7S0.net
打てん決行...

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:21:19.46 ID:TSJWQtUs0.net
>>63
ほんまこれ

と言いたいが、
あれって結局賭博で金を失う原因になった戦犯選手を殺害したって話やからな
もし野球賭博があったらちゃんと分かってる奴ほどカープは負けで賭けるだろうから

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:21:27.61 ID:WXxvrZKQ0.net
明日微妙か

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:22:12.11 ID:0co9gXSL0.net
ケムナが先頭打者にストライク入れるの久しぶりに見た

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:22:32.63 ID:tGyLqdwZ0.net
もし明日中止になって火曜日も中止になったらどういう予備日の組み方がいいんだろうか

先に予備日の月曜日にマツダが入ったら非常にめんどくさい

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:24:27.03 ID:tv3MEdSU0.net
>>65
そもそも小林って今年は球速が出てないよね
昨年は150キロとか投げてたようなイメージあるけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:24:31.59 ID:xxU6Ydqqa.net
遅ればせながら、広テレの教頭先生のニュースを見たのですが、
選手がその日のうちにパソコンやタブレットを通し自由に映像を見ることができる
全てのデータを統合すると選手の3dイメージが作成される
ということをしているとは思えない
アナリスト、データ・ビデオコーディネーター、バイオメカニストなどもいなさそう
それに育成の2軍を軽視しすぎではないでしょうか
普通ファームにも導入してタブレット配りますよね

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:24:56.40 ID:ImiOpty50.net
>>65
物凄く心配になる形の降板してるね
軽症だといいが

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:25:22.34 ID:hdG8Cdoba.net
明日が休みなら振替はいつ?
無双してる山岡と当たるのなら最悪だな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:26:17.79 ID:xO2sIG/T0.net
ごみみたいな中継ぎばかりで使えるやつは極力温存しておきたい中
7回も全然打たれそうになかった森下に8回頼り切ってた佐々岡がそんなに悪かったと思えんけどなぁ
今日袋叩きにするなら打てない守れない田中と無死三塁で空振りする菊池だろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:26:30.19 ID:DJwin9nN0.net
坂倉は捕手の方が打つから、交流戦終わったら固定して欲しいわ
サードの犠牲になる必要ない

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:28:23.94 ID:+q3k3nBZd.net
>>73
どっかそういうの得意な企業なり研究室なりとコラボできたらいいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:28:29.77 ID:eK9/zaExa.net
>>76
それ勝てないチームの考え方だろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:28:56.03 ID:hdG8Cdoba.net
山岡
防御率1.29 k/BB 8.50 whip0.88 被打率.214
無理ゲーだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:29:34.16 ID:dWOg0f6/0.net
>>77
坂倉は強打の捕手だからこそ価値があるのにサードに回してるのがなあ
捕手は実践経験積んでナンボなのに

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:30:16.44 ID:mOlzIAKn0.net
坂倉は捕手の方がって言うけどファーストの時は逆で去年真逆のこと言うてなかったっけ?
サードでいいだろ
むしろ奨成の方を捕手で育てろよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:30:36.48 ID:WJSVgm3Sd.net
>>73
去年まで公式にあった飯田のブログで二軍選手がモニターの映像を自分のスマホで直撮りしてるの紹介してて絶望したわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:31:42.57 ID:dqNlkRlo0.net
>>82
ファーストよりもキャッチャーの方が打率高かったよ?
ちゃんと調べた?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:32:00.05 ID:lqOWpAH20.net
1番だったら打つとか捕手だったら打つとかくそどうでもいい

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:32:47.18 ID:Dh6T78JIM.net
>>54
そういうところは達川のいいとこよね
勉強熱心というか
他球団だと森脇とかか

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:32:55.14 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>75
楽天戦次第。少なくとも火曜日は中止濃厚。
朝から一日中雨で、大雨予想まででている

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:33:21.17 ID:dqNlkRlo0.net
>>76
あの続投は正解かと
それより8回裏のゴミみたいな攻撃と
小園のタイムリーエラーで、勝ち越したあとの田中の当てるだけのショートゴロにむかついたわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:33:44.35 ID:x3K+ODyJ0.net
>>81
強打と言っても坂倉IsoP.095でリーグ平均以下という…

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:33:45.56 ID:LVE7fiPx0.net
>>24
別の意味なら相当見てる気が…

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:33:55.93 ID:dqNlkRlo0.net
>>72
カープの投手は入団したら球速落ちるからな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:34:43.51 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>83
2.5軍でらぷそーどを使っているのをブログに上げていましたよね。

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:35:45.72 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>77
林の不調は誤算だったよね。
あとサードができて打てるのはだれ?

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:36:29.70 ID:tv3MEdSU0.net
まあ何にしても方針がブレまくってるのがなあ
中村は外野専念かと思ったら捕手で使うし
交流戦中は坂倉に捕手はさせないって言ってたのに今日は先発マスクだし
まあ、SB戦でボコボコに打たれて走りまくられて何でもありに方針展開したんだろうけど
あと、會澤がおかしいのが一時的でなく劣化ならポジションコロコロやめて
ちゃんと次の捕手育てないと

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:36:37.17 ID:dqNlkRlo0.net
>>54
三村さんとか平石とか
三木とか

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:36:49.85 ID:DJwin9nN0.net
去年も捕手の方が良かったじゃん
クロンが消えたから1塁やらされただけで

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:37:10.56 ID:ImiOpty50.net
>>71
広島・仙台相互間は
ナイターの翌日に他方へ移動してナイターという日程が組めないため
明日と火曜が両方中止だとどう組んでも日程がキツくなる
加えてオリックスは山岡とも当たるのが濃厚

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:37:39.45 ID:jzklhN5d0.net
>>54
伊東

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:37:53.02 ID:EVSajF6U0.net
>>76
同点で動かずに逆転までされてから勝ちパに継投とか遅いとかのレベルじゃないんだが
思考停止采配としか言いようがない

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:39:43.96 ID:tv3MEdSU0.net
>>91
高卒はみんな球速が落ちるよな(塹江が例外なくらい)
大卒社会人は維持するか床田みたくアップするのもいるけど
体が出来てない高卒育てるのが下手なんだろうなあ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:39:50.05 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>94
こうなったのは、サード問題と、會澤のけがかな。
どっちみち、次の捕手はそだてないといけないから
第一は坂倉として、サードの育成は急務。

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:39:53.64 ID:eK9/zaExa.net
>>99
交代が遅れたって言うより森下に任せたって感じなのがな
これからも何度も繰り返すだろうな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:41:02.36 ID:0co9gXSL0.net
森浦の無駄遣いにしか思えなかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:41:22.80 ID:6bf4l+Ia0.net
坂倉捕手だと守備で1点以上失うから今くらいの長打力で打ったところで意味ないんだよなあ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:41:22.89 ID:S/UDtgii0.net
>>76
森浦は安定してたんだし継投しなかった事が敗戦につながった気がするねぇ。
80、90、投げたピッチャーに託す危険性を佐々岡は分かってないと思うな。
そもそも先発行けるまでいきましょうやみたいな概念がおかしい、狂っている。
現代野球は役割分担ですよ。

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:41:27.42 ID:DJwin9nN0.net
田中が出塁してたら森下に代打出してただろ
クソな田中が悪い

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:41:38.19 ID:TuRleaY8a.net
エラー絡みとはいえ代表のエースからもぎとった虎の子の2点をいつもの先発引っ張りで捨てた佐々岡に擁護出来るポイントなんて欠片も無いぞ
8裏のチャンスで点取れなかったのが悪いなんて責任転嫁にも程がある

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:41:59.04 ID:SM192GpT0.net
お前らとうかさん行ってみろ
人混みマジでやべーぞ、外なのに人でぎゅうぎゅう詰め
コロナ禍じゃなかったんかーい

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:42:42.59 ID:g1in15H80.net
プロ野球ニュースきた(´・ω・`)

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:43:38.18 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>102
コメント読む限り、任せた感がありあり。
これから、ピッチャーがばててくる夏場でも、
繰り返すだろうし、佐々岡的には修羅場を乗り越えさせることで
乗り越えた自信をつけさせたいのだろうね。
書いていて違和感ありありだけど

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:44:13.17 ID:DJwin9nN0.net
坂倉出て行くしかないよね
坂倉の後釜見つかると良いね

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:44:19.28 ID:fTWTiUobM.net
>>108
女子供カップルくらいですよ 保護者は疲れきってる

おっさんには何が楽しいのかわからんな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:45:16.36 ID:EVSajF6U0.net
>>110
五輪に選ばれた投手にも自信を付けさせたいと思ってたなら傲慢にも程があるな佐々岡

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:46:06.17 ID:q/GPuctZ0.net
どうせ打てないなら二俣でよくね

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:47:04.94 ID:6bf4l+Ia0.net
坂倉を捕手としてほしがるチームがあるなら出てっていいけどどうせそのうち捕手以外に回されるぞ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:47:17.41 ID:DJwin9nN0.net
クソみたいな宇草にもムカついたがな
エラーしてなかったら同点止まりだし

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:47:29.73 ID:tv3MEdSU0.net
>>110
佐々岡のコメントからして逆転されるまで交代させる気がなかったのは明らか
思考停止で先発投手と心中するのみ
同点止まりなら8回裏の攻撃もプレッシャーのかかり方が違っただろうけど
逆転した試合で再逆転されて13塁のチャンスは何とかしなきゃ状態だったな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:48:48.45 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>114
ここ最近2軍に出ていないでしょ二俣

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:49:34.74 ID:HMEDsXqE0.net
明日は中止か

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:49:36.62 ID:eK9/zaExa.net
二俣使うなら三好でいいからな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/04(土) 23:49:39.70 ID:MHGdOoNA0.net
小園にしても宇草にしてもボール球ばっかり振って
自分をホームランバッターだと勘違いしてるのか
打てないんだからしっかり見極めろや

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e336-L6L8 [180.24.159.44]):2022/06/04(土) 23:49:54 ID:ImiOpty50.net
ホームゲームでの逆転負けパターンだな
相手先発に代打出た回で逆転されるもんだから
負けるだけでなく相手先発に勝ちが付いてしまう

123 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-X9MN [1.75.243.108]):2022/06/04(土) 23:50:14 ID:Vqx5U6smd.net
>>106
コイツずっとこれ言い続けてるけどアホなの? どうしても田中の責任にしたいこじつけ
1番から7番がその前に出塁してれば全く違う打順の巡りなんだが

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/04(土) 23:50:56 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>119
明日1時30分からよね。
雨は12時ごろには降り出して
16時ごろから強めの雨がふる予報。
コールドゲームの可能性が高い

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-GB9M [202.56.16.175]):2022/06/04(土) 23:51:06 ID:dqNlkRlo0.net
>>105
森下はエースなんだから92球であの場面で変えたらあかんやろ
てか森浦に変えればよかったって結果論やん

8回にあがったとき誰も批判してなかったやん

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a7-EWCm [122.20.174.28]):2022/06/04(土) 23:51:14 ID:tv3MEdSU0.net
>>121
とりあえず初球は低めに落とせば確実に振るからなあ
そっから先は当てに行くようなバッティングになるから相手もぜんぜん怖くない

127 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.129.112.160]):2022/06/04(土) 23:51:18 ID:TuRleaY8a.net
佐々岡監督は先発・森下に「相手が山本投手で、こういう投手戦は予想していたと思う」と話し「(8回は)当然こっちとしては続投。任せる気持ちで送り出した。森下を責めることはできない。ナイスピッチングだった」と称えた。

自分に非があるとは欠片も思ってないこの鈍感さは逆に凄いわ
本当にプロ野球選手をしていたとは思えんよ

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4350-fGzE [118.158.189.196]):2022/06/04(土) 23:51:28 ID:TSJWQtUs0.net
田中広輔は今年で戦力外か現役ドラフト行きでおkだし

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/04(土) 23:51:53 ID:edDV782+0.net
>>118
6月3日に途中出場してるけど、最近っていつ頃を指してる?

130 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-TuW1 [106.128.48.155]):2022/06/04(土) 23:51:59 ID:HzI0AJkka.net
>>87
サンクス
振替で山岡、田中将大になる可能性もあるわけか
田中将大と2回対戦はキツイ

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0312-kCTt [124.66.249.136]):2022/06/04(土) 23:52:20 ID:DJwin9nN0.net
出塁しない守備やらかす田中見たくないだけ

132 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.41.223]):2022/06/04(土) 23:52:23 ID:eK9/zaExa.net
>>125
森下は3番手だろ
実際成績もそんなもんだし

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f94-NEhW [119.26.13.249]):2022/06/04(土) 23:52:59 ID:S/UDtgii0.net
選手の自信て、7回1失点なら充分自信になるやろが。
馬鹿がやってんのは完投しろって事だから。
そんなの無理だよ。ふざけんなよ時代錯誤のアホが。

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a7-EWCm [122.20.174.28]):2022/06/04(土) 23:53:10 ID:tv3MEdSU0.net
>>125
まあ、そこまではメルセを8回続投させた原の采配と同じよ
そっから先がなあ・・・

135 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-4Ort [133.106.51.26]):2022/06/04(土) 23:53:25 ID:fTWTiUobM.net
>>119
カッパ(500円)が売れるので試合あります

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-GB9M [202.56.16.175]):2022/06/04(土) 23:53:36 ID:dqNlkRlo0.net
>>128
現役ドラフトなら必ずどこかが取らないとあかんからラッキーやな
でも功労者をそんなことしたらドラフトできてくれるやつおらんくなるからまずないやろうな

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/04(土) 23:54:26 ID:Qk1EQ4/Y0.net
>>127
うまく言えないけど、公式コメントで森下を批判するコメント言えないしね・・・

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-R4cc [153.165.170.130]):2022/06/04(土) 23:55:11 ID:mPfljA/l0.net
サンフレに2点わけて貰えればな

139 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.129.112.160]):2022/06/04(土) 23:55:51 ID:TuRleaY8a.net
>>125
いくら継投遅くても同点トカダで森浦に継投が限界点
逆転まで引っ張るのは論外過ぎる

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4350-fGzE [118.158.189.196]):2022/06/04(土) 23:56:14 ID:TSJWQtUs0.net
>>136
巨人志望とか以外近年日本ハムを誰か拒否しましたか?
日本ハムなら田中広輔は2019年限りでノンテンダーだよ

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e336-L6L8 [180.24.159.44]):2022/06/04(土) 23:56:52 ID:ImiOpty50.net
さっきからウメジュンがフォローしてるんだけど
カープ馬鹿にする要素も含んでるだろ

142 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.41.223]):2022/06/04(土) 23:56:59 ID:eK9/zaExa.net
>>140
裏で色々話つけてるに決まってるじゃん

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f4f-GWuK [223.223.18.254]):2022/06/04(土) 23:57:49 ID:xmEYFFoZ0.net
>>125
そこは判断が別れるところだが、逆転まで放置は論外だわ
今更任せて成長を促すなんてクラスの選手でもないし、思考停止の極み

144 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-1n2n [133.106.226.21]):2022/06/04(土) 23:58:02 ID:LV23MBtHM.net
まあ今日は元々あきらめムードだったから善戦しただけマシだし腹も立たんかったけどな

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0312-kCTt [124.66.249.136]):2022/06/04(土) 23:58:24 ID:DJwin9nN0.net
山本が逆の立場でも中嶋代えないだろ

146 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-TuW1 [106.128.48.155]):2022/06/04(土) 23:58:30 ID:HzI0AJkka.net
現役ドラフトはアドゥワ、山口、田中法、中神あたりの選手がプロテクト外れるんじゃないかな?
で他球団で翌年には戦力外になりこの制度意味ある?ってなりそう

147 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.44.144]):2022/06/04(土) 23:59:21 ID:ydbOwoera.net
>>146
制度作ることが大事だからね

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-GB9M [202.56.16.175]):2022/06/05(日) 00:01:04 ID:fTGWmG4l0.net
横浜のマイクまじトレードで欲しいわ
野間矢崎薮田田中野村祐輔岡田と交換してほしいわ

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/05(日) 00:01:09 ID:MUHEQKvZ0.net
現役ドラフトは、プロ野球選手会主導で導入が検討されており、
ブレイクスルードラフトと仮の名前もつけられています。

詳しくは
https://hgkiy5.com/breakthrough-draft/

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 533c-Usof [122.129.182.144]):2022/06/05(日) 00:01:11 ID:bIRImpck0.net
オリックス戦11連敗にセリーグ唯一の負け
おまけに交流戦最下位
恥ずかしいのうお前らwww二度とイキんなよ

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:01:12 ID:FJ3V2utn0.net
>>146
実力あるのに飼い殺しされてる人が対象なんで、まだ在籍短い選手を指名可能になるって本末転倒感が俺にはあるが・・・
以前の案だと長く在籍しているのに、一軍登録されていない人が対象だった

広島だと、岩本・白浜あたり

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e38c-TFr6 [180.220.174.242]):2022/06/05(日) 00:01:22 ID:jd3t1tir0.net
8回裏の菊池中村マクブルームの3者連続三振で俺の中で今シーズン終了したわ
今日も負けた方がいいだろう対オリックス勝利は来年の為に置いとけ

153 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f94-NEhW [119.26.13.249]):2022/06/05(日) 00:01:49 ID:Zvyu4Pi+0.net
>>125
まぁ森下がエースかどうかはともかく、後ろにまかせられない野球をやっているんなら未来はない。
先発引っ張って勝てるんなら文句などないわ。

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a7-EWCm [122.20.174.28]):2022/06/05(日) 00:01:58 ID:VohioRPq0.net
現役ドラフトは指名を強制すると戦力外候補の押し付け合いになる可能性もあるからなあ
かといって指名強制しないとどこも指名なしなんてこともありえる
そのへんが難しいところ

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/05(日) 00:02:59 ID:MUHEQKvZ0.net
>>152
来年京セラですが・・・

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:03:00 ID:FJ3V2utn0.net
>>149
>指名対象は各球団8人(支配下選手のみ)
これ過去案じゃないか?
最新だと2名になってたはず

7月に選手会の臨時総会があって、NPB案にたいして審議するはず
細かく情報が出てくるのは10月11月あたり

157 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.44.144]):2022/06/05(日) 00:03:19 ID:FZ+Ynzg2a.net
時期はシーズンオフじゃ無くて7月末とかにして欲しいな

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-/G56 [124.208.123.172]):2022/06/05(日) 00:03:54 ID:ErI970bH0.net
もう佐々岡やめた?
速報待ってんだが

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e38c-TFr6 [180.220.174.242]):2022/06/05(日) 00:04:31 ID:jd3t1tir0.net
>>155
もうそういう問題じゃない確率の問題なんや
12連敗もしたらさすがに来年で止まるやろ

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:04:34 ID:FJ3V2utn0.net
一部のアフォなトレード厨はトレードで藁しべ長者しようとしてるからな

恐らく現役ドラフトでも、白濱で柳田トレとかアフォなこと言い出すぞ、絶対

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-/G56 [124.208.123.172]):2022/06/05(日) 00:05:24 ID:ErI970bH0.net
いやあほんま佐々岡て野球選手だったの?
昭和脳はまじでやばいなあ

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/05(日) 00:05:56 ID:MUHEQKvZ0.net
>>156
そうなのですね。ありがとうございます。
選手会主導でメジャーのルールを参考にしているようですが、
詰めないといけないことがたくさんありそうですね。

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f4f-GWuK [223.223.18.254]):2022/06/05(日) 00:05:59 ID:xoyfNbFB0.net
>>158
貯金もあるしAクラスだからなあ……
今年は結局Bクラスフィニッシュの上に先発酷使で来年崩壊とかになりそうだけど、
辞めろと言われるほどの成績にはならんだろう

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-/G56 [124.208.123.172]):2022/06/05(日) 00:06:53 ID:ErI970bH0.net
>>163
もうあの顔が無理

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e336-L6L8 [180.24.159.44]):2022/06/05(日) 00:06:56 ID:nQx/4U1z0.net
そもそも日本とは契約と出場選手登録のシステム等が違ってるから
向こうは“飼い殺し”が発生しやすい
日本で出場機会無いのって基本的に実力が無いだけ

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5310-3oMX [122.131.56.237]):2022/06/05(日) 00:07:12 ID:L9i8Nt580.net
佐々岡ってほんと鈍いよな
批判されてることすら気づいてなさそつ

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-GB9M [202.56.16.175]):2022/06/05(日) 00:07:24 ID:fTGWmG4l0.net
>>152
そやな
来年の黒田監督のためにとっとくか

168 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-TuW1 [106.128.48.155]):2022/06/05(日) 00:07:33 ID:WnZJaGyma.net
>>151
一応、在籍5年未満は省いても山口、アドゥワあたりはそろそろ対象になるんよな
おそらく4年未満か5年未満かが対象外になるだろう

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-+66E [14.13.9.192]):2022/06/05(日) 00:08:12 ID:MAdg0ksm0.net
>>112
浴衣美人だらけだったぞ?
マスクのせいかもしれんが
不可抗力だけどお触りし放題だったよほんと不可抗力だけど不可抗力で

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e38c-TFr6 [180.220.174.242]):2022/06/05(日) 00:08:24 ID:jd3t1tir0.net
冷静に考えて3位になったところで東京ドームで何もできず2連敗で虚しくなるだけやわ
おまけに佐々岡続投の可能性まで出てくるし良いことが何もない

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:09:12 ID:FJ3V2utn0.net
>>168
大昔の案だと8年とか10年とかだったんだがな
5年なぁ・・・5年で育成し切るの難しい。むしろこれから育っていく人間だから、ここらへん取られるの痛いよなぁ

>>165
恐らく、大昔で言えば、嶋やキムタクあたりを生み出さないシステムにしたかったんだろうなぁってのはわかる

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a7-EWCm [122.20.174.28]):2022/06/05(日) 00:10:43 ID:VohioRPq0.net
佐々岡は自分の現役時代で投手起用が完結している(通算成績138勝で66完投/17完封、106S)
つまり先発とクローザーがいればOK
佐々岡にとって勝ち試合に中継ぎなど必要ない、中継ぎ投手は敗戦処理扱い

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/05(日) 00:10:56 ID:MUHEQKvZ0.net
>>166
さすがにOB等からいろいろ言われていると思うけどね・・・
ただ、OBも昭和野球のみなさんが多いので、首脳陣より
選手個人の問題ととらえていそうなのね。

安仁屋さんがラジオで、遠藤について
「親や親族が見に来ているのは佐々岡も知っているので
完封させたいとの親心がでたのでは」といって擁護していたぞ。
気持ちもわかるってね。

174 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-McDv [106.128.184.187]):2022/06/05(日) 00:11:42 ID:uSnMcRmqa.net
森下もただの平凡な投手になったわ
初見だけで持ち上げすぎた

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:11:45 ID:FJ3V2utn0.net
本田望結「大好きです」ハートマーク72個でオリックス・山本由伸を祝福
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f0c0200eac10612e84271aba2ca6c2021ec42f

なぜ織姫に?

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e336-L6L8 [180.24.159.44]):2022/06/05(日) 00:12:33 ID:nQx/4U1z0.net
>>170
可能性どころか佐々岡がやめると言わん限り続投だよ3位なら
就任以来毎年順位上げた事になるし

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-yFCf [14.13.11.32]):2022/06/05(日) 00:12:38 ID:MUHEQKvZ0.net
>>175
大阪出身でしょ>本田望結姉妹

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f4f-GWuK [223.223.18.254]):2022/06/05(日) 00:12:39 ID:xoyfNbFB0.net
>>171
嶋なんて自分の我がままで野手転向が遅れただけだし、
出てきた後もむしろ使われ続けた方だから
例えとしては不適切じゃないか
チーム編成上で出番がなかったという帝王系の選手とか
浅井町田あたりならまだ分かるが

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffd2-c0TQ [211.14.244.138]):2022/06/05(日) 00:12:46 ID:7LoVYDKQ0.net
>>173
8回で降りて勝っても別にヒロインやれるのでは

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f4f-5JZB [223.223.46.149]):2022/06/05(日) 00:12:49 ID:999q7VaJ0.net
RCC石田によれば この3連戦にはジンクスがあるんだって

初戦を取れば3連勝 落とせば3連敗

さて 今日はどうなるかな

181 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-K9ZU [126.254.158.247]):2022/06/05(日) 00:13:13 ID:710gJ/9Nr.net
他やけど
お前らうまいことやったなぁ
ヤフートップきてるぞ
(´・ω・`)

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:14:11 ID:FJ3V2utn0.net
>>178
10年目の大器!

もっと早く出せやぼけぇ!

をなんとかしたかったのではの例をw
嶋とか二軍で結構打ってたのに、なんで一軍に上がらなかったのか不思議だったけどなぁ
当時由宇でよく見てたけど、

当時の思い出だと、広瀬が由宇の山際を子供と一緒に登って体力トレーニングとかしてたなぁ

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-tFO0 [124.38.51.141]):2022/06/05(日) 00:14:35 ID:FJ3V2utn0.net
>>177
せっかくカープファンにすべく、マエケンが逃走中でたのに(´;ω;`)

184 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-t29R [106.154.125.181]):2022/06/05(日) 00:14:56 ID:ngCA9x2za.net
この交流戦の弱さは本当に凄いと思う

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a7-EWCm [122.20.174.28]):2022/06/05(日) 00:15:03 ID:VohioRPq0.net
>>168
高卒で4年とか5年未満とか一流クラスでないとまだ戦力になってないの多いぞ
さすがにそんな短かくすることはないだろ

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4314-Bwfb [118.16.30.246]):2022/06/05(日) 00:16:14 ID:uU+QswKz0.net
>>184
狙ってもなかなか出来ないよな 普通ここまで負けれないよ

187 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.44.144]):2022/06/05(日) 00:16:36 ID:FZ+Ynzg2a.net
とりあえず先発投手引っ張ったところで中継ぎの負担が減るわけではないと言うのがわかったから価値があるシーズンだった

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:17:24.63 ID:MUHEQKvZ0.net
>>183
ごめん、大阪ではなかった。京都だった。

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:17:32.51 ID:XnwMe6YVr.net
未だにこのチーム観戦してるやつはバカ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:18:07.32 ID:WnZJaGyma.net
このコラムみたら投手は22〜4歳をピークにそこからは伸びにくい
黒田みたいな例外はもちろんいるけども25歳までに芽が出ないと投手は1年だけの確変くらいしか期待はしにくい
逆に野手は27歳くらいまでは年々成長する
西川や丸のような曲線が良いロールモデルで塩見や中野、近本みたくそのくらいで完成する選手が多い
まだ若い坂倉、小園、中村奨成、羽月あたりはこれからどんどん伸びていくだろう
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53486

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:18:23.82 ID:xoyfNbFB0.net
>>182
長打が狙えて守備が悪い外野手は金本と前田で間に合ってたから、
金本が消えるまで出番があまりなかったのは分からなくはない
ということを考えたら、嶋も該当するのか……ごめん

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:19:17.40 ID:MUHEQKvZ0.net
>>187
今度こそ先発10人構想を目指します

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:19:20.90 ID:FJ3V2utn0.net
>>188
全税関係ないけど、太った?
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20211027/2211787_202110270423441001635341015t.jpg

思春期は女性って一時的に太るらしいけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:20:12.22 ID:FJ3V2utn0.net
>>191
>金本が消えるまで出番があまりなかった
当時の1軍の記憶があんまりないけど、なんか上が詰まってたのは覚えてる
山本政権だったかで、打線が10点取って、投手が10点取られてって感じだったような

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:20:30.32 ID:VohioRPq0.net
>>193
もうそのへんのどこにでもいる子だよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:21:23.20 ID:7LoVYDKQ0.net
中日見習ってカープガールズデーとかやればいいのに

毎日何かしらの企業が協賛しててどうでもいい宣伝と少しのプレゼント配ってるだけやん

ピンクリボンとかは別にいいのだけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:22:16.86 ID:fTGWmG4l0.net
>>184
てかこの弱さは本物

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:23:13.98 ID:MUHEQKvZ0.net
球炎今更新されたので読んだ。

長打が出ないと点が入らない→長打にたよるチームつくりをしてきたの?
と苦言

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:23:22.78 ID:VohioRPq0.net
>>196
やらんでも客が入るからなあ
イベントやるのは集客が一番の目的だから
だから阪神とかもそんなにイベントなんかしない

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:23:42.75 ID:CPrCiSm2d.net
>>197
どうかなぁ
鷹戦を除けば運の悪さや采配の悪さで落とした試合結構あるし
成績ほど弱いとは思えんがな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:24:51.78 ID:xoyfNbFB0.net
>>194
当時の外野陣はそれこそ緒方金本前田で原則固定
隙を見て浅井町田キムタク福地ついでに森笠廣瀬みたいな陣容だな
無名の新人が割って入る余地がないのは分かる

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:25:19.11 ID:FJ3V2utn0.net
>>199
ガールズイベントで言うと、女性客が少ないので増やすのが目的でやる
カープの場合、そもそもが5割くらい女性なので、やる意味があんまりない
それより男女問わず受けるイベントのほうがよろしいと

いやだから、チアガールとかさぁ、キモくないマスコットとかさぁ

そっちの方でさぁ・・・

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:25:48.17 ID:pB7FaJoe0.net
リョウマ出られないなら3番マク四番坂倉でいいとおもうんだけどなー

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:26:16.52 ID:nQx/4U1z0.net
>>196
ホームテレビが女子高生デーなんてのをやった事がある
そしたらヒーローがタクローと前田w
前田「女性の扱いは先輩で」
タクロー「興味無いんで」
観客席「えー」

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:27:49.68 ID:VohioRPq0.net
>>202
結局、客が入る限りはチアガールにしろイベントにしろ積極的にはやらんし
かといって客が入らんようになったら金がないからやらんだろな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:27:58.79 ID:jd3t1tir0.net
8回野間にバントさせなかったのは成長したな
曽根が刺されそうな雰囲気あったけど送球が跳ねて減速して流れは完全にカープだった
しかし監督は負け運の鬼佐々岡だった

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:28:14.41 ID:FJ3V2utn0.net
>>201
結局その3人が消えた後が大変だったよなぁ
天谷はバンザイするし、末永はトンネルするし、ニックは走るだけで肉離れするし、エルドレッドはかっ飛ばすし
嶋も結局1年だけで、あとはさっぱりだったし

当時、「嶋を支えた奥さん!」みたいな記事あったよね?
その後色々記事を辿ると奥さんの名前が変わったので、離婚ではないかって噂が

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:29:33.64 ID:GjNKLqyo0.net
カープはキャンプから和気あいあいでやっている。
ソフトバンクのキャンプなんかだれかを蹴落としてでもという雰囲気がある。
カープは甘過ぎなんだよ。
そりゃ補強しまくる球団ならそれでも許されるが
ただ時間が長いだけのキャンプだ
キャンプの時から柳対策、交流戦の投手を想定して練習に取り組む必要がある
ギャグなんか考える暇はない

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:29:48.89 ID:7LoVYDKQ0.net
>>199
配布物たまにやるけど1日だけとか中途半端なのよね

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:30:11.51 ID:MUHEQKvZ0.net
株式会社広島東洋カープの決算公告がでていた。

https://catr.jp/settlements/0a511/244864

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:31:09.38 ID:fTGWmG4l0.net
>>206
あれはライトの肩の弱さを頭に入れた頭脳プレイだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:31:29.08 ID:FJ3V2utn0.net
>>210
この数値なら、今年は黒字になりそうね

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:31:30.23 ID:7LoVYDKQ0.net
>>208
たまには落合の森野に対するノックみたいな血反吐が出るノックをやってほしいのよね

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:33:38.99 ID:tlD2XWR70.net
交流戦が続く限りカープの優勝は遠い

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:33:42.77 ID:jd3t1tir0.net
>>208
毎年交流戦で大失速するのも練習不足(体力不足)なのもあると思うわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:34:36.86 ID:VohioRPq0.net
>>208
まあ、それが弱くなるチームの負のサイクルだからなあ
戦力が落ちるとチーム内の競争力が下がる、その結果さらにチームのレベルが下がる

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:39:01.11 ID:MAdg0ksm0.net
うちの息子(4)がクラスの女の子とカープ戦でデート
まあ母親同行だけども、最近の子は進んでるね
雨降りそうだから無くなるかもしれんが
無くなったら女の子の家でデートらしい、園児のくせに

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:39:05.11 ID:nQx/4U1z0.net
>>212
去年の観客動員が97万だけど
今年は半分以下の試合数で既に87万入ってる
これだけでもエラい違い

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:39:21.17 ID:710gJ/9Nr.net
三浦より佐々岡のほうが
奥が深いな
他やけど(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:40:12.62 ID:OU2ovACXa.net
嶋と福地は1年目から由宇で打ちまくってて他球団ならもっと若くしてブレイクしてたろうな
>>210
昨年で赤字は5億か
余剰資金も50億を維持して、コロナは余裕で乗り切ったと考えて良いな
西川への年俸をケチってカープを低迷させたら非国民扱いじゃぞ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:40:21.11 ID:MUHEQKvZ0.net
>>208
打者はまずはしっかり振り切ることと、
投手はまずストレートの質を磨くことかな。

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:41:07.42 ID:FJ3V2utn0.net
>>218
飲食・グッズ収入とかも桁違いだろうし、スポンサー関連にも動員でアピールできるし

後は声出し応援が戻って活気が戻ればねぇ・・・
応援は別にいいとしても歓声すら禁止だからねぇ・・・今

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:41:36.36 ID:VohioRPq0.net
>>218
さらに鈴木誠也の譲渡金が入って来るからなあ
一括なのか契約年期間で分割なのかはよう知らんけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:42:50.16 ID:OU2ovACXa.net
>>218
このままいけばかなりの黒字だな
観客制限は来年以降含めてもう、まずないので経営が危ないなんて事はまずなかろう
この後に誠也のポスティングマネーが入ってるので昨年も実質黒字

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:43:19.19 ID:tlD2XWR70.net
>>220
どうせまた100億目指して積み上げて行くから
補強とか設備改善を期待し過ぎてはいけない

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:44:46.93 ID:FJ3V2utn0.net
>>225
100億って何十年の積立の結果であって、期待しすぎてはいけないってのはそのとおりだけど
5億赤字でもホークアイ入れたし、定期的な改善は殺っていくと思うけどねぇ

来年あたり誠也マネーでドローン客席とか作るかもしれんぞ
ドローンに乗って感染とか

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:44:55.70 ID:MUHEQKvZ0.net
>>225
コロナの件でこりごりだっただろうからね。
100億円以上を目指してひたすら積立・積立(-_-;)

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:46:27.61 ID:FJ3V2utn0.net
そうか

黒字になるということはバスタブ席みたいなのまた作るんかな?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:46:59.02 ID:MrqYqePv0.net
金あっても勝つために使わないんだしどうでもいい
もう二度と観客とファンが減ることはないと思ってるのかな?
今は良いかもしれないけどね

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:48:06.21 ID:OU2ovACXa.net
んな、アホな事に金かけんと西川の残留と外国人をそろそろまともにしてくれ
ホームランが欲しいなら外国人のスラッガーをもう1人獲るのが1番効率も良い
特に西川がいないまたは不調だと悲惨な事になるのはここ最近でわかったろう

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:48:27.18 ID:MrqYqePv0.net
メインビジョン大きくします!→広告ベッタベタにできるスペースが増えただけ

これとかほんとがっかりした

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:48:44.78 ID:VohioRPq0.net
松田家からカープを切り離すのは無理として
どっかの企業と共同出資みたいなことできんのかなあ
宣伝効果はそれなりにあるだろうしチーム名に企業名入れたらええ
まあ、松田家がやるとは思えんけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:49:48.63 ID:y7KTyt8i0.net
>>219
奥じゃなくて闇の間違いだろ

佐々岡は間違いなく闇が深い

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:50:26.35 ID:JraVt4KAd.net
>>232
マツダと共同出資してる状態じゃないの?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:50:59.20 ID:H62znVKg0.net
球炎更新
得点を奪えない。交流戦11試合で本塁打なし。佐々岡監督は3日の試合後「長打が出ないと点が入らない」とコメント。嘆きたくなる気持ちは分かるが、鈴木が移籍し、長打に頼るチームづくりをしてきただろうか。

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:50:59.44 ID:MUHEQKvZ0.net
>>229
優勝したときに、市民球場時代の観客席ガラガラを繰り返してはいけないと元ちゃん。
それなりに危機感は持っているとおもうけどね。
どっちかというと今は過渡期だと思っていそう😟

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:51:55.25 ID:FJ3V2utn0.net
日本ハム移転でも札幌ドーム黒字、市の強気な未来予想図
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC017YZ0R00C22A6000000/

札幌ドーム 市、赤字でも税金で補填せず 5年間の収支見通しで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2568b8755f08736962041b89a08ee25a80c4e3d

ふむ?

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:52:16.64 ID:VohioRPq0.net
>>234
株主って意味ではね
でも経営権を持たないレベルだからね

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:52:26.28 ID:jd3t1tir0.net
あとポンコツ選手支配下で飼い過ぎやわ
今村切れたならもっとバシバシ首切ってくれんと

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:53:20.69 ID:nQx/4U1z0.net
>>231
ビジョン大きくした結果、広告スペースが減ってしまったので
それを補填したらああいう形になっただけ
よそと違って色がゴテゴテしてないだけマシ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:54:53.14 ID:uU+QswKz0.net
今日雨で中止ならいつになるの?月曜じゃないよね?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:55:28.16 ID:VohioRPq0.net
>>239
切る対象を間違ってるんよな
若い藤井を切って30歳前後の実績持ちやつらを飼い続ける

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:55:32.08 ID:MUHEQKvZ0.net
>>239
會澤等複数年契約満了を迎える選手がこのオフから出てくるのでどうするのかね。あと、西川のFAかな。

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:56:32.19 ID:MUHEQKvZ0.net
>>241
少なくとも明日ではない。
来週の予備日のどこか

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:59:54.62 ID:nQx/4U1z0.net
>>232
経営が根底から破綻してる訳ではないので出資を受ける意味が無い
むしろそれのデメリット(口出ししてくる)を排除するため東洋工業=松田家単独運営にした過去の経緯がある

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 00:59:57.59 ID:MooagFzEr.net
田中宇草は一軍にいる意味あるのかね
サードとレフトは長打力を期待するポジションなのに
あげく守備も酷い

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:00:44.40 ID:FJ3V2utn0.net
>>246
田中・松山・長野は成績というより、実戦経験を若手に伝えてると思えば
中崎もそういうのを若手に教えてるそうで

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:02:27.53 ID:P4CRjN970.net
監督三年目にもなって
チームの勝ちより、先発に勝ちを付ける方を
優先させてる要じゃ、本当に指揮官に向いてないんだろうな
由宇で投手コーチしてる方が身の丈に合ってるんだろう

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:02:32.05 ID:MooagFzEr.net
>>247
その役割3人もいるのかな?
それが目的なら2軍でもやれるよね

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:03:47.33 ID:VohioRPq0.net
>>245
そうだよ
だから松田家がやるとは思えんって書いたの
ただ、松田家がカープを手放すことはまずあり得んのでその中でなんとかならんかなと
宣伝効果さえ得られれば経営に口は出さずに金だけ出すホワイト企業

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:03:54.18 ID:FJ3V2utn0.net
>>249
>3人もいるのかな?

正直、俺はいらないと思う
が、そこは監督さんが必要と思ってるから入れてるんだろうねぇ・・・

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:04:56.02 ID:jd3t1tir0.net
宮本慎也が与えられたレギュラーは良くない言うけど
ショート小園は仕方ないわな
でもレギュラー安泰に甘えてるとこも絶対あるだろうな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:05:38.15 ID:FJ3V2utn0.net
松本くんよーやってるなぁ
今年の影に隠れたヒーローだと思うが

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:09:07.26 ID:nQx/4U1z0.net
>>250
そういうのなら現行のスポンサードシッブの拡充で充分かと
平日デーゲームのオープン戦でさえスポンサードゲームになったり
誰が見るんかと思うような場所に看板広告があったり、ようやっとる
あまり一部だけ優遇するとそこのライバルが離れていく危険もあるし

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:11:49.84 ID:DMThotsf0.net
佐々岡「お前ら寝ないの?」

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:12:14.51 ID:FJ3V2utn0.net
>>255
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11232362896

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:12:25.17 ID:nQx/4U1z0.net
日ハムの低迷はベテラン不在もかなり影響してる印象
何しろ、金子千尋と宮西の2人以外は31歳以下
(即ち、野手は全員31歳以下)
レギュラー最年長は29歳

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:13:13.24 ID:VohioRPq0.net
>>254
だから、親会社になってチーム名に企業名付けたらって言ってるのよ
チーム名と球場名が違うのが主流なんだし
まあ、愚痴だからあんまり真面目に議論する気はないけどね

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:14:12.44 ID:FJ3V2utn0.net
>>258
>親会社になってチーム名に企業名付けたらって言ってるのよ

東洋つけてるじゃん
何が不満なのか

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:16:43.44 ID:VohioRPq0.net
>>259
東洋って残してるだけじゃんw
宣伝効果もクソもない
東洋工業なんて今の若い世代なんて存在自体知らんだろよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:17:34.64 ID:MUHEQKvZ0.net
佐々岡に関する知恵袋をもうひとつ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12244885352

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:18:11.61 ID:FJ3V2utn0.net
>>260
なるほど、東洋工業ってのをもっと周知させたほうがいいという意見か
そこまで汲み取れなかった。申し訳ない

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:18:55.23 ID:TEY0wiiT0.net
山本に勝ちがつくんだね

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:19:32.89 ID:WJAbbaLU0.net
広島だけセリーグ一人負けとか恥を知れよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:19:59.46 ID:hh9JieLT0.net
>>259
オマイさんは東洋付けてることで満足してるの?

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:20:54.50 ID:FJ3V2utn0.net
>>265
別に企業名はどうでもいいけど、滅茶苦茶企業名つけるべきって主張してるやつに何が不満かきいた
ID:VohioRPq0さんね
そしたら、東洋工業をもっと周知させろって意見だった

っという話

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:21:33.90 ID:VohioRPq0.net
>>265
なんかマツダの宣伝になってると思ってるみたいね
そんな効果は全くないと思うけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:25:03.38 ID:uU+QswKz0.net
>>244
サンクス

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:27:42.63 ID:hh9JieLT0.net
>>267
お爺さんなんやろな
東洋と聞いてマツダを連想するヤツって殆どおらんやろな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:28:18.29 ID:FJ3V2utn0.net
>>269
おいおい、俺はどうでもいいって言ってるぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:30:59.29 ID:rBu4ij/D0.net
交流戦1カード1勝は贅沢な希望なんでしょうか

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:33:32.55 ID:rBu4ij/D0.net
>>248
ことごとく勝負を避ける姿勢はなんでしょうね。

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:37:22.93 ID:VohioRPq0.net
>>271
佐々岡が監督でなければそれくらいはいけるだろう
弱いとはいえ通算では勝率4割超えてるしな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:38:33.03 ID:MAdg0ksm0.net
セ・リーグを背負ってる気はさらさらないんだが…

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:42:15.03 ID:uU+QswKz0.net
>>274
そうだね。セの勝利数がどうとかどうでもいいし。

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:50:11.88 ID:FJ3V2utn0.net
なるほど。

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:52:56.93 ID:fNlcCo9yH.net
本当に佐々岡は監督や投手コーチでさえなければ良い人なのに

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 01:55:09.98 ID:aqLbqQ3s0.net
佐々岡のこだわりが邪魔でしかないからな
変えろって言われても無理だろうし

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:08:02.73 ID:/IHoZjSM0.net
他のセリーグが交流戦勝ち始めると交流戦廃止に賛成をカープが提案してもセリーグ他球団すら廃止に賛同してくれなくなるな
甲子園のハム戦は今季最大の観客だったらしいし
東京ドームも満員
セリーグが交流戦廃止にしたい理由がどんどんなくあんる
カープは北海道や東北への遠征も金かかるからしたくないのに
どうしたら交流戦は廃止になるんだろう

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:10:07.88 ID:+B2JxFYn0.net
普通の人間はカープへの関心をなくすことで精神的安定を図るんだがな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:12:29.70 ID:/IHoZjSM0.net
交流戦廃止したい球団はあとは中日かな
巨人阪神は賛成しなさそう
巨人戦阪神戦を減らされるセリーグが固まれば廃止にできるか
ヤクルトとDeNAにも交流戦廃止の根回しをする必要がある
パリーグだとカープみたいに遠征の費用がかかるハムと楽天かな
これで6球団だな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:14:27.42 ID:g/6ZR4Vo0.net
プロ野球のオーナーをなんのためにやってるのか
金出して強いチームを作って敵を蹴散らし満足したいためにやるものだろう
経営や企業の宣伝をやりたいなら他でやるべき

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:15:55.37 ID:ZrzUMTd2M.net
書き込みテスト
JaneStyle 2.3.2/Google/Pixel 5a/12

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:17:18.81 ID:FJ3V2utn0.net
>>282
ちなみに上で宣伝だーって言ってる人、ちょっと調べてみたらカープファンじゃないっぽいよ
だから言うてるんじゃない?巨専にも書き込んでたし

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:19:06.27 ID:/IHoZjSM0.net
>>282
宣伝とかそういうんじゃないでしょ
「広島に球団を残すことが私の使命である」
これが全て

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:22:30.00 ID:/IHoZjSM0.net
6/4(土) 観衆
42594 甲子園球場(今季最多)
40444 東京ドーム(今季最多)
36205 バンテリンドーム(今季最多)
31130 横浜スタジアム
30533 マツダスタジアム
29538 神宮球場(今季最多)

これマジ?
交流戦はパリーグ相手じゃ客入らないからやりたくないのがセリーグ側の本音だったのに
これじゃしばらく廃止できないね

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:27:54.96 ID:VohioRPq0.net
>>282
でも、NPBの場合は基本的に企業宣伝や球団所有による副次効果(新聞販売や鉄道乗車)でやってるの多いよ
宣伝効果等のメリットなくて球団経営も赤字になったらほとんどの親会社が手を引くだろう
企業が所有する限りは損失出してまで球団経営する意味がない(上場企業なら株主が認めない)
赤字になっても金出してってのはMLBとかの金持ち個人オーナーがやる話

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:31:19.45 ID:/IHoZjSM0.net
>>287
だからカープは恵まれている
営利企業じゃなくて松田家の私有財産だから

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:31:33.48 ID:SxxtTIaT0.net
>>285
では、勝つため投資してくれるオーナーで広島に残すと言う人が出てきたら売ってくれますか?

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:33:12.40 ID:/IHoZjSM0.net
まぁ今更カープを広島以外に移転させようなんてことは絶対ないだろ
西武ロッテオリックスヤクルトならともかく

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:33:59.41 ID:nQx/4U1z0.net
客入りのほかに、交流戦やる分リーグ内対戦が減る関係で
巨人以外のセ5球団は巨人戦が減るため
放映権料収入(巨人戦だと当時1試合1億)が減るから反対なんて意見があった

なのでカープは赤字転落だと散々煽られたけどオーナーは「何とかする」の一点張りで
何やかんやで6億減収と言われたうち4億は開幕前に“回収”して最終的に黒字を維持

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:36:12.94 ID:VohioRPq0.net
>>288
松田家が球団経営に自由に金使いまくれるほどの大金持ちならね
そしたら他球団より恵まれてた可能性はある
残念ながら松田家は赤字出したら資産が消えてなくなる小金持ち

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:36:24.94 ID:/IHoZjSM0.net
>>291
今ほとんど巨人戦の全国中継なんてないけど
今もそんな1億とか貰ってるのだろうか

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:37:04.14 ID:IWN+pwIna.net
>>288
その松田家がポスティングやらグッズやチケット代で収入源があってもチームを強くすることに還元してくれず
内部留保にするばかりなのでそんなんなら還元してくれる企業の方がまし

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:37:34.37 ID:SxxtTIaT0.net
松田一族がカープのガン。金は出さずに口は出す。
長打の打てる外人とセットアッパー出来る外人二人連れてこい。

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:43:04.31 ID:/IHoZjSM0.net
でも今のやり方で初の3連覇を達成したわけだから
でも逆に緒方は色々要求してきて煙たがられてたって話だけど
佐々岡は逆らわないから評価高い

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:44:01.11 ID:IWN+pwIna.net
>>295
ただ長打の打てる外国人はほしいけど、ファーストはマックとしてどこのポジションに入ってもらうんや?ってのがあるよね
現状ほしいとしたらサードだけど、サードが出来るスラッガーなんかいないし
いてもそんなのかなり高いだろうから獲得しないだろうし

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:45:47.70 ID:IWN+pwIna.net
>>296
強くするために色々要求する緒方だから三連覇できたってことやん
つまりオーナーの言いなりだと勝てるチームは作れないってことやん

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:45:56.70 ID:nQx/4U1z0.net
>>293
恐らく1億はしないと思われるけど今でも高額なのは間違いなさそう
Jスポはカープ主催巨人戦を基本的にオンデマンドでしか中継できない
テレビ中継とは比較にならんくらいネット配信の放映権料は安いみたいだし

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:46:21.69 ID:/IHoZjSM0.net
仙台に行ってから所沢なんて移動の費用が勿体ないな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:49:04.06 ID:/IHoZjSM0.net
>>298
連覇は費用対効果、つまりコスパが悪いそうだ
観客動員には上限があるけど年俸には上限がないんだよね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:52:46.26 ID:nQx/4U1z0.net
優勝したからといってそれだけで年俸が高騰する訳が無い
そんなドンブリ勘定で査定してるんじゃないんだから活躍してない奴は下がる
尤も「優勝を理由に爆上げ」の元祖はカープらしいけどw

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 02:55:12.70 ID:/IHoZjSM0.net
まぁでも3連覇したからしばらくは十分だよね、我慢できるよねってのが本音だろう
V9や森西武みたいなチームはカープには無理でしょ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:00:42.23 ID:nQx/4U1z0.net
初優勝からV5までは“中3年”が最長だったので
V6の時(中4年)はずいぶん待たされた感覚だった
まさかその次が25年後になるとは微塵も思わんかったからw

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:02:16.62 ID:VohioRPq0.net
>>303
西武も当時世界的富豪で西武王国の天皇とまで言われた堤義明のワンマン経営あってだからなあ
違法行為で西武王国が崩壊して堤が追い出されて西武HDになってからはFAとかでひたすら選手が流出

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:10:12.03 ID:/IHoZjSM0.net
>>305
ソフトバンクはどうなるのかねぇ
いずれ終焉が来るだろうけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:10:20.02 ID:dAogt5NSd.net
どの広島メディアも佐々岡批判しないのが本当に気持ち悪りぃわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:12:20.88 ID:IWN+pwIna.net
>>303
3連覇の後が3年連続Bクラスじゃあなぁ
優勝はしなくても大体勝率5割以上はキープできるチームであってほしいわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:14:44.50 ID:jd3t1tir0.net
ノムケンでも優勝できたと思うけど最高のタイミングで緒方監督就任で本当よかったわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:15:37.83 ID:VohioRPq0.net
>>306
SBはまだ大丈夫と思うけど楽天が携帯事業が大赤字でかなり危ういって言われてるな
田中マ―は今年活躍しても年俸高すぎて放出の可能性ありとか

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:20:13.23 ID:jd3t1tir0.net
落合辞めた後の中日と似てるわ
球団はやる気なくてチームは老人ホーム
中日が立て直ってきたのもコツコツ老害排除してからやから時間かかると思うわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 03:29:39.92 ID:MAdg0ksm0.net
FA残留選手はこれまで貢献してくれたことへの恩賞みたいなもんだけども、
老人ホームとか言われるし可哀相だな
オフのその時は残留ありがとうって一時的に言われるけども、試合始まれば袋叩き
かといって他球団に移籍しようもんならひたすらなじられるし
何か感謝とか恩義とか、そういうのって無くなってきてるのかな?
使い捨て思考は自分には合わないな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 04:02:40.35 ID:YvE44s6U0.net
>>277
ゴミのような政治家でも普段は良い親父だったりする
街の居酒屋で酒飲んだら楽しそうなおっさん
佐々岡もそういうタイプだよ
責任職についたら一番いけない人
配下を不幸にする

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 04:24:27.53 ID:Ufh/HcQl0.net
ドミニカンなんて育成扱いでいいんだよ
助っ人実質3人しかいないんだから、ヤル気あるのかと言いたい
ヤクルトぐらい本気出せフロント

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 04:27:45.47 ID:YvE44s6U0.net
今回の雨雲は広島市を避けるような形になってないな
四国と中国地方がスッポリ覆われる
開催は100%無理か

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 04:34:16.96 ID:jwY5P0Zo0.net
コロナでOBもまともに会えないから佐々岡に苦言言う機会が無いんだろうな
はぁ~しんど

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 04:39:35.17 ID:Ufh/HcQl0.net
OBもアナログ世代が多いから的外れなんだよ
右打ちしろ、バントやれ、インコースに投げろ、機動力野球やれ、ベテラン使え

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 04:49:34.64 ID:MAdg0ksm0.net
アナログねえ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:04:58.13 ID:FjScujmw0.net
そもそも先発10人構想ってどうやって運用するのかな
佐々岡見てると下との上げ下げ柔軟に出来るように思えないし
出番がなくなるだけのような

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:09:44.11 ID:nSq/ZxeU0.net
なんつーか、監督が踏み込めない領域が大きすぎるんじゃないの?
とくにカープとか巨人とか

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:21:05.95 ID:WJAbbaLU0.net
今日もやる前から負けるの判ってるのに試合するのってホント虚しいよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:25:51.55 ID:UrSvh1iL0.net
>>187
中継ぎの負担を減らすには中継ぎの枚数を増やすしかない
あとはブルペンでムダに肩作らないとか
高津がやってるけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:28:18.63 ID:uCssV/X+0.net
結果として毎試合のように先発が限界迎えてから交替してる
先発のことしか見てない監督が先発の防御率を悪くさせてるし
当然継投準備しないといけないから
ブルペンで肩作るのは結局変わらないだよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:39:08.85 ID:ZEDuZd1R0.net
ベンチからマウンドの森下の目を見て決めたんだろう
名将の決断に間違いのあるはずもない

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:45:27.87 ID:YvE44s6U0.net
宇都宮事変でOBやオーナーから叱られてしばらくは先発をひっぱらなくなったのにな
喉元過ぎれば佐々岡なんだろうすぐに忘れてまた森下の勝ちを消しやがった
いいですか佐々岡さん
選手には生活が懸かってるんですよ
お前のせいで成績があがらず困る人が沢山いるんですよ
責任とってお金払いなさいよこのクズが!

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:48:32.53 ID:YdqFwgl10.net
おはこい

今日はケムナの誕生日か
おめでとう(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 05:52:12.91 ID:t/fL+i4/0.net
先発が7回投げ切ってリードしてたら
8回は継投するか続投するか
チームが勝つためにより確率が高い方を
選択しなければってことなのに
そこを悩むこともなく続投が当然って
結論になるのがもうなんというか

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 06:01:07.34 ID:YvE44s6U0.net
佐々岡せいで成績不振になって迷惑してるのは野手もそうなんだよね
末包は何度か勝利打点を佐々岡の継投のせいで失ってる
バンテリンで勝ち越しホームラン打ったのに最終的に森下の勝ちが消えた試合
宇都宮で先制タイムリー打ったのに最終的に遠藤の勝ちが消えた試合
あげく末包は駄目だと言われて降格になった
おかしいだろこんなの

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 06:04:01.45 ID:dN+44uCha.net
継投策の魔術師畝を一軍に戻すべきだな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 06:07:11.12 ID:Mpy96bSP0.net
森浦の使い方が下手すぎる

なのに無駄にケムナの信用が高くて怖すぎる

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 06:13:24.12 ID:Z34KzjIzd.net
DH今村から成長して育成と緻密な作戦で貢献したノムケン
1年目の糞っぷりから成長して3連覇した緒方
1年目からの糞っぷりを3年継続する佐々岡(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RBaW [49.96.17.253]):2022/06/05(日) 06:14:34 ID:9nswPwOYd.net
セカンドリーグはカープだけ。

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfdd-44Gd [121.81.82.188]):2022/06/05(日) 06:19:11 ID:WJAbbaLU0.net
8回あそこで見逃し三振する助っ人外国人ってホントに使えると言って良いのか

334 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:23:28 ID:C3zdO4xid.net
>>86
あと大石とかタブチか

335 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:24:23 ID:C3zdO4xid.net
>>112
屋台で遊べて浴衣お披露目できるという方が大きいんじゃないかね

336 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:27:34 ID:C3zdO4xid.net
>>171
キムタクも飼い殺しになるから本部長がキムタクと同じ学校の清武に
相談して成立したわけだしな

337 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RBaW [49.96.17.253]):2022/06/05(日) 06:28:46 ID:9nswPwOYd.net
今朝、中国新聞の球炎を読んだよ、あの佐々岡でさえやっと気付いたのか、長打が出ないと点が入らないと言ってたのに、球炎はつなぐ攻撃って書いてたよ。思わずづっこけた。

338 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:29:55 ID:C3zdO4xid.net
>>173
ブラウンが来たときに佐々岡より上の年代のOBは過去の価値観で間違いだと色々言ってたの見たら
結果見ておかしいとは言えてもなどうすればいいか、新しいこと言えるのなんておるんかなと

339 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-J36E [126.167.149.173]):2022/06/05(日) 06:30:50 ID:D0yEkhDyp.net
本田ヒトミちゃんに抑えられんなよ

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-UEVx [106.72.133.96]):2022/06/05(日) 06:34:02 ID:delY6WlA0.net
あーあもう日曜終わりか

341 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:34:16 ID:C3zdO4xid.net
>>182
嶋が活躍した後の二軍同僚が「元からあれくらい打てる人でしたよ」
とコメントしてたり金本が抜けたのもあるけれど
嶋を嫌っていた某コーチがいなくなってから、
一軍に上げて貰えて使われたという話はある。
当時の週刊誌記事だから話半分ね

342 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RBaW [49.96.17.253]):2022/06/05(日) 06:34:26 ID:9nswPwOYd.net
>>328
外角の落ちる球がって落ちたみたいだが、社会人から取ったのに下に落とすとはと思った。しかもDHの有る交流戦前に長打の打てる末包を。

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 06:34:44 ID:t/fL+i4/0.net
>>337
繋ぐ攻撃って
今以上にヒット打てって言っとるのかな
相手バッテリーはヒット打たさんように
投球してくるのにこちらの都合だけで
増えるもんだと思うのかね

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-Rebr [60.77.214.40]):2022/06/05(日) 06:35:15 ID:GJ50OEBT0.net
実は阪神と5ゲーム差なのか・・・

345 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:37:00 ID:C3zdO4xid.net
>>204
女子高生にテレビ局がピンクのシャツ着せてまとめて座らせてた気が

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 06:38:09 ID:t/fL+i4/0.net
>>344
元々戦力的に弱いチームじゃないから
自力発揮してくると普通に差は詰まるだろうなあ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-DsUa [27.141.110.177]):2022/06/05(日) 06:38:13 ID:WNXpcMBn0.net
おはよう諸君
まあ先発引っ張る佐々岡の悪い癖だ
バント好きと共に一生治らないだろうが
最近は中継ぎは頑張ってるのに残念だ

348 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RBaW [49.96.17.253]):2022/06/05(日) 06:38:23 ID:9nswPwOYd.net
>>321
多分エラー絡みで先制されて、雨が降ってコールド負けと見た。

349 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:39:35 ID:C3zdO4xid.net
>>207
福地も他所行ったらブレイクしたの見たりしたら、
指導法が誤りのまま消えた逸材はほかにもいたのかなと思ってしまう

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 06:40:29 ID:t/fL+i4/0.net
>>348
結構予報悪いねえ

351 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:42:11 ID:C3zdO4xid.net
>>210
5億の損失か
まぁコロナで酷い中よくもったという感じだな

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f5-F19Y [118.87.143.187]):2022/06/05(日) 06:43:54 ID:CewszU9Q0.net
>>347
悪い癖っていうかコーチ時代から先発10人構想とかで一切中継ぎ整備する気無いからね
中継ぎは先発に慣れない雑魚がやる事で信頼なんかする意味が無いってのが佐々岡野球だよ

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-6C4m [126.126.38.247]):2022/06/05(日) 06:44:05 ID:COMPs4fu0.net
>>326
7回裏に相手エラーで1点勝ち越して8回表『今日はケムナのバースデーだから良い所で投げさせたかった』と言って逆転される展開。

354 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:44:48 ID:C3zdO4xid.net
>>235
して来ただろうかと言われても要望は出しても
編成権無いんでは・・・?

355 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:48:25 ID:C3zdO4xid.net
>>313
一技術者としては向いている人が
何か間違って社長になってしまった的な

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe5-v1CU [125.56.116.88]):2022/06/05(日) 06:49:10 ID:L5dGwN+Z0.net
弱くて観客入るのが一番だから佐々豚が自分から辞めない限りそのままよ。

357 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 06:49:14 ID:C3zdO4xid.net
>>344
波が来ているな・・・・

358 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-o4WG [49.98.173.79]):2022/06/05(日) 06:51:08 ID:huiK2ZHYd.net
森下はクセがパれているらしい

https://i.imgur.com/dXdclCz.jpeg

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 06:54:44 ID:t/fL+i4/0.net
>>355
それでもなってしまったら未熟でも
職責を果たそうとするもんだろうけど
佐々岡は監督として何がしたいんだか

360 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-KFDT [106.155.8.60]):2022/06/05(日) 07:00:28 ID:WKuqaB28a.net
森下って盗塁だけじゃなくてあらゆる数字が1年目から年々下がってるよな
四球が今年は昨年よりやや減ってるくらいであとは綺麗に下降線

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-8jsV [106.72.169.33]):2022/06/05(日) 07:02:48 ID:geU8F1f20.net
セ・リーグのチームどこもパリーグと
互角に戦ってるのに
ほんま恥ずかしい情けない
なんて不様なチームだよ
チーム解散してみんな目障りにならないところへ
消えくれほんま広島の恥だわこいつら

362 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-ScZ2 [106.131.28.198]):2022/06/05(日) 07:03:48 ID:fukWw6Bja.net
本塁打でないのは
そういう方針なのかな
確率の低い連打でやっと取った点を本塁打で簡単に返されるってのがなぁ

363 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 07:05:44 ID:C3zdO4xid.net
緒方の本の中の監督論とか見ると
「監督は責任をとる仕事」「選手に『自分の責任です』と言わせてはいけない」と書いてるな
佐々岡はコメントだけ見るとどうもやっちゃいけない姿勢のまま続いている気はする

緒方も1年目は色々結果出ないところで佐々岡みたいに
「なぜ結果出ないんだろう?」とかどうしても思ってしまって
色々悩んだみたいだけど

364 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-F19Y [106.129.63.98]):2022/06/05(日) 07:06:09 ID:lFMLXvLsa.net
>>361
これが広島ファンの総意

ここはカープファンのスレなんだから広島ファンは消えてもらって結構

365 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-J36E [126.167.149.173]):2022/06/05(日) 07:07:46 ID:D0yEkhDyp.net
交流戦は簡単に中止には出来ないから
やると思うがコールドかもね

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 07:08:25 ID:t/fL+i4/0.net
伏見ですら当たりゃホームランになるんだから
全くでないってのはそういうスイングしてないって
ことだわなあ
相手が何投げてくるか予想しづらいから
早いカウントで強く振ってくってのが
気持ち的に難しいってのがあるんだろうか

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f14-TpYW [223.216.222.249]):2022/06/05(日) 07:09:36 ID:/cGbaXmH0.net
まあ、俺もあとから8回は森浦で良かったかなと思ったが
①続投の時点では、こいせんで批判はほぼなかった、同点の場面でも続投の批判はあまりなかったと思う
②森浦が絶対ではないし、8回が来れば機械的に森浦をやっていれば、そのうち打たれる場面が出てくる、それでも8回は機械的にリリーフ投手への継投と言い続けるのか?

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 134f-NUbQ [202.208.114.3]):2022/06/05(日) 07:10:33 ID:67kDXVU/0.net
雨の日のアンダーソンとかどうなんだろう
ただでさえ高めに浮きまくるのに雨にまで邪魔されたら四球祭りとかにならなけりゃいいが
昨日の森下をTwitterで結構戦犯扱いしてる人おるな
自分は頑張ってくれたと思うんだがなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-8jsV [106.72.169.33]):2022/06/05(日) 07:10:53 ID:geU8F1f20.net
>>364
いやじゃボケ
偉そうに指図すんな

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fff-uM4Y [133.200.171.160]):2022/06/05(日) 07:11:59 ID:YvE44s6U0.net
>>366
データがない 相手がどんな変化球持ってるか知らない つか右投手なのか左投手なのかすら知らない
こんな状態で ボールをよく見て! 引き付けて! コンパクトに! セカンドフライ!
そらホームランなんて出るわけないよw

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f14-TpYW [223.216.222.249]):2022/06/05(日) 07:13:05 ID:/cGbaXmH0.net
>>368
戦犯ではないけど、あそこで粘れないのは力不足かな(ハイレベルの中でも力不足かな) 具体的に言えば、あの場面で頼れる変化球がカットボールしかなかった、チェンジアップやフォークは信用できないので使えなかった(ホークス戦で打たれた球)、カーブは左打者に上手く打たれていたのでやっぱり使えなかった そこでインコースのストレートを選んだけどシュート回転で見事に打ちやすい球になって打たれた

372 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-F19Y [106.129.63.98]):2022/06/05(日) 07:13:38 ID:lFMLXvLsa.net
>>369
広島の恥なんでしょ?

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 07:14:09 ID:t/fL+i4/0.net
>>368
7回100球越えて打たれる分は
投手の責任とは言えんわなあ
そのためにリリーフがいるんだし

374 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 07:14:28 ID:C3zdO4xid.net
>>367
ゲッツーで無失点と思ったらリクエストで変わって同点となった所が
代えどころだったかなぁと思うけど
結果論の後だしかもね

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-8jsV [106.72.169.33]):2022/06/05(日) 07:15:02 ID:geU8F1f20.net
>>372
だから何なんだよ?

376 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-F19Y [106.129.63.98]):2022/06/05(日) 07:17:55 ID:lFMLXvLsa.net
>>375
ここはカープファンのスレなんだから誰も解散なんか望んでないよ
地元の恥だと思うのは広島ファンだけなんだろうしそう思うならスレ違いだから君が消えるべきって話

377 :シュルツ派出所左折中 ◆PSBTQ9oLB. (ワイエディ MM5f-m5EP [119.224.170.142]):2022/06/05(日) 07:18:14 ID:K7OIUZkQM.net
こんこい。
今日はスカイシート3塁側からしっかり心の中で応援してきますよ。

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1312-Tv0b [202.213.177.14]):2022/06/05(日) 07:18:37 ID:Jdmq1oPl0.net
このままだと交流戦の通算成績が横浜に抜かれてしまうなあ

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437c-Hlkn [118.105.38.193]):2022/06/05(日) 07:20:34 ID:dZpHPbzN0.net
うちの打線の対極にあるのがソロホームランばかりの巨人

380 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-zJoZ [126.182.71.27]):2022/06/05(日) 07:20:54 ID:hKFGozccp.net
やくやが若手いうほどよくなくね?
村上や岡本みたいにホームラン打てるのもいないし
半端すぎる若手主体なのが弱さの原因では?
外国人も半端だし

381 :どうですか解説の名無しさん (シャチーク 0Cff-Ir1o [27.120.185.25]):2022/06/05(日) 07:23:17 ID:KmRnKi31C.net
>>367
あの状況が何回あっても
逆転されるまで絶対変えないのが佐々岡流だと
皆わかってるから不満が出るんでしょ

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e5-relm [14.14.109.229]):2022/06/05(日) 07:26:04 ID:FAYY7C440.net
>>378
寧ろまだ最下位じゃないのか
ベイス弱すぎだろ

383 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spe7-/G56 [126.253.67.14]):2022/06/05(日) 07:27:28 ID:gx1HEPfIp.net
佐々岡は進化どころか退化してる

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 07:30:35 ID:t/fL+i4/0.net
>>383
これまでは周りから批判されると
日和るところがあったと思うが
最近ちょっと居直り気味な気が
しなくもない

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fff-uM4Y [133.200.171.160]):2022/06/05(日) 07:30:38 ID:YvE44s6U0.net
佐々岡は恐竜
地球の気候変化に気が付かず死滅した恐竜
ベンチで冷たくなってるのを日本語カタコトの通訳が発見

386 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-F19Y [106.129.63.98]):2022/06/05(日) 07:30:54 ID:lFMLXvLsa.net
>>380
巨人とヤクルトは死球で相手潰せばいいだけだから楽だよな
億側壊しといて説教たれてんなクズ

387 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-sORA [126.157.5.195]):2022/06/05(日) 07:31:07 ID:iLUyf1SQp.net
セ優勢の交流戦 巨人が競り勝ち1日5勝 広島は“ひとり負け”ヤクルト単独首位浮上
>敗れた広島だけがトータルでも3勝8敗の最下位に沈んでいる。
昨年セが49勝48敗11分けで12年ぶりの勝ち越し。今年もセ優勢のまま終えるのか、注目される。
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/06/04/0015360284.shtml

388 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-sORA [126.157.5.195]):2022/06/05(日) 07:33:17 ID:iLUyf1SQp.net
広島・森下、夢散 由伸と白熱投げ合い109球も「申し訳ない」 オリに鯉11連敗
>「完全に中に入った。あそこが全て。いい投手から2点を取って逆転してくれた中で、簡単に逆転されたことは反省しています。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」
>「本当に先にマウンドを降りたくなかった。いい投手なので最少失点で抑えないとなかなか勝てないと思っていた。粘れなかった自分に原因があった」
佐々岡監督は八回について「森下に任せたという気持ちで送り出した。責めることはできない。ナイスピッチングだった」と責めることはなかった。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/06/05/0015360876.shtml

389 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-J36E [126.167.149.173]):2022/06/05(日) 07:35:15 ID:D0yEkhDyp.net
というところ(`・ω・´)

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 07:36:09 ID:t/fL+i4/0.net
ところてんでも食ってろ(`・ω・´)

391 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-sORA [126.157.5.195]):2022/06/05(日) 07:36:34 ID:iLUyf1SQp.net
広島・森下「先にマウンドを降りたくなかった」…由伸と投手戦も力尽く チームはオリックス戦11連敗
>「本当に先にマウンドを降りたくなかった。先に点は取られたけど、いい投手なので最少失点で抑えないと、なかなか勝てない相手だと思っていました」
「あそこ(T―岡田)が全てだったと思う。完全に真ん中に入った。いい投手から2点を取って逆転してくれた中で、ああいう形で簡単に逆転されたことは反省していますし、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」
「直球でカウントを作っていくタイプ。前回は全然できなかったけど、空振りも取れていたし、カウントを崩す場面が少なかった」
(坂倉)「たまたまです。少し詰まっていたけど、抜けてくれて良かった」
捕手としては5月19日の巨人戦以来となる先発出場。「やっぱり勝ちたかった。任されたところで結果を残すだけなので、マスクをかぶらせてもらったら結果を残したい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/05/kiji/20220605s00001173053000c.html

392 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-F19Y [106.129.63.98]):2022/06/05(日) 07:39:18 ID:lFMLXvLsa.net
>>388
佐々岡「チームの勝ち負けよりも先発のプライド優先!頑張ったから良し!」
ほんとにこいつ監督3年目なのか?
森下なんかよりも8回の地獄の肥溜めみたいな攻撃についてなんかコメントしてないの?

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-GWuK [153.232.8.171]):2022/06/05(日) 07:39:42 ID:UrSvh1iL0.net
>>388
ナイスピッチングじゃねーんだよ
今は森浦が状態いいんだから変えろよ無能

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:40:11.17 ID:mhIU47IUa.net
>>358
それじゃあ坂倉やアツとのバッテリーだと余計にクセがばれてんじゃないの
そして刺せなくて走られ放題だからドツボにハマりやすいってことじゃん?

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:40:17.35 ID:t/fL+i4/0.net
8回に打たれた投手を責めることはできないって
そんなの当然のことであって
8回任せた自分の責任は一切無いと思ってんのかね

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:40:24.43 ID:f5A5AHBU0.net
交流戦 20得点 56失点 2盗塁 0HR
1チームだけ草野球チームが混ざってんぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:41:06.68 ID:YvE44s6U0.net
攻撃の不始末は来期監督候補の東出批判につながるからNGです
それが広島という街

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:44:26.84 ID:+g98xAh20.net
雨野頼む

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:45:37.09 ID:EoR53HNAp.net
今日は恵みの雨かな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:46:06.38 ID:UrSvh1iL0.net
3年連続で交流戦最下位て偉業だよ
NPBの歴史に名前を刻んだわ佐々岡

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:46:39.55 ID:+B2JxFYn0.net
宇都宮事変とやらで佐々岡が叱られたソースなんてどこにあるのやら
こいせん民の脳内はオカルト

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:47:10.00 ID:/cGbaXmH0.net
今日は中止だろ 広島の西だが雨が降ってきた

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:47:13.13 ID:WTGVfCih0.net
ツィッターで拾ったけど本当にこんなコメントしたのならマジで監督失格

オリックス戦、これで11連敗。

昨日の敗戦後、佐々岡はそのことについて聞かれ「そうなの。まあ3連敗、去年しているんで。僕はその前は知らないですけど」と言ったらしい。その前は知らない、じゃないんですよ。チームにとって屈辱的なことなんだから監督として知っておかないといけないんですよ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:47:25.84 ID:DeyZBDgf0.net
西平塚町在住民ワイン、雨が降りそうで降らない事に安堵し布団を干す事にする

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:48:23.22 ID:DeyZBDgf0.net
>>402
岩国民乙

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:48:45.90 ID:gx1HEPfIp.net
>>404
やめときや

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:48:48.79 ID:qx19fgO30.net
でも開幕直前に何も情報が得られない世界に監禁され、今日解放されてカープの成績見ると
28勝 27敗 3位
佐々岡スゲーってならない?

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:49:25.18 ID:UrSvh1iL0.net
>>403
「その前は知らない」っていうのは
その頃は監督じゃなかったから俺は関係ないって言いたいのでは

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:50:41.81 ID:gx1HEPfIp.net
>>403
ホントは知ってるだろうな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:51:33.64 ID:/bukiL0Lp.net
ヤク○○○○○
福岡○○○
阪神○○○
巨人○
中日○
横浜○
オリ○
西武●
千葉●●●
楽天●●●
ハム●●●
広島●●●●●

セ○○○○○ ○
パ●●●●● ●

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:51:43.97 ID:t/fL+i4/0.net
>>408
一軍投手コーチがチームの勝敗関係ないってのも
酷いけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:54:08.42 ID:aKj+f5R90.net
>>327
ほんそれ
宇都宮の件で流石の佐々岡も学んだと思ったけど甘かったわ
何度も痛い目みたのに未だに続投に迷いがないんだな
迷いがないから逆転されるまで動かない
ここまでくると無能を通り越して狂気さえ感じるわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:54:34.50 ID:t/fL+i4/0.net
>>410
西武楽天も好調とは言えんけど
ビジター乗り込んで
どう戦えるか

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:54:37.64 ID:PlCf4Pk3r.net
テレビ愛知は、愛知県高等学校野球連盟が主催する「第8回愛知県高等学校野球連盟招待試合」のうち、2022年6月5日に行われる2試合をLocipoとYouTubeテレビ愛知公式チャンネルでライブ配信する。


 配信開始予定時間は午前8時45分。第1試合は午前9時30分から天理vs享栄、第2試合は午後0時30分から天理vs星城。
解説は神田清氏(愛知県高野連前理事長、佐織工業、津島高校元監督)、実況は石井俊大氏(テレビ愛知アナウンサー)。

ライブ配信後は、アーカイブ配信も行う。なお、雨天等で試合が中止となった場合は、配信も中止する。

https://s.resemom.jp/article/2022/06/03/67293.html

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:58:15.06 ID:gx1HEPfIp.net
神宮でヤクルトに勝てる気せん

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:58:27.26 ID:MAdg0ksm0.net
ふむ、雨か

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 07:59:44.02 ID:D0yEkhDyp.net
育成に切り替えたいところだけど、誰を育てるかというのが難しい

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:00:21.83 ID:C3zdO4xid.net
>>391
佐々岡て先発投手にしたら要望や気持ち汲んでくれる人て感じなのかね
どうも自分の経験から投手の意見尊重してる気はする

ただ、それでチーム勝たんかったらどうもならんよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:02:48.33 ID:RF9Nwnm80.net
直前までの相手の状態がどうとかこのチームには関係ない、パリーグにはボーナスステージに思われてるし実際昨日みたいに監督次第で勝てる試合は絶対に落とすし…
佐々岡は自分の采配が周りからどう思われてるか知ってんのかね

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:03:53.33 ID:YdqFwgl10.net
テロ朝
ファインプレー審議会
菊池(´・ω・`)

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:07:12.43 ID:lVY6JicD0.net
信じて送り出した結果逆転され慌てて森浦投入
なら最初から出しとけよ
致命傷になってからじゃ遅いだろ
結局万全の準備をしていた栗林も使うことなく負ける
もう話にならんわアホンダラが

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:07:19.08 ID:LCdNqAO10.net
大山に甘い

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:07:25.60 ID:Jdmq1oPl0.net
交流戦は5割でいいおじさんから交流戦は5勝でいいおじさんにジョブチェンジするわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:10:26.04 ID:RF9Nwnm80.net
>>423
あと7戦で2勝すら大分ハードル高く感じるんだが…

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:11:49.08 ID:ZyGSWJz00.net
おまいら佐々岡にばかり文句言ってるがフロントも勝つ気ねえからな。ずっとこのままだよ。外部からは優秀な人は来てくれないしね。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:12:30.62 ID:6uPeMtPx0.net
みんなは芯の通った佐々岡監督が見たいんだよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:12:41.03 ID:WNXpcMBn0.net
オールスターってカープからはマクブルームだけになりそうだが
誰かチームメイトで出れんかね?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:12:52.32 ID:ji+ltp8a0.net
試合は強行しそうな予感
とにかく5回までって
ダメならダメでしゃーない予備日にやりましょって

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:13:59.24 ID:t/fL+i4/0.net
>>428
雨のアンダーソンがどうかな
ジョンソンはあかんかったが

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:14:41.19 ID:C3zdO4xid.net
>>427
監督推薦で坂倉

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:14:47.96 ID:RF9Nwnm80.net
>>427
監督推薦でもう1人くらいは出れるやろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:14:54.71 ID:UrSvh1iL0.net
>>417
2軍にいる若手も全然伸びてないからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:15:19.03 ID:35X/X7csp.net
>>427
マグブルーム選ばれるか?

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:16:14.56 ID:35X/X7csp.net
広島ファンのマグブルームの過大評価は異常w

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:16:21.55 ID:a4Xdiqcb0.net
>>427
菊池とか推薦で出るだろうよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:16:22.89 ID:TX/sPNLR0.net
>>425
そんなん分かりきってるでしょ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:16:50.70 ID:geU8F1f20.net
>>427
だれも選ばれなくていいよ
野手陣疲労困憊なんだから
休めばいい

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:18:03.72 ID:t/fL+i4/0.net
正直オールスターも最近有難味薄いからなあ
調整や休養期間にあててもらった方が
良い気がしなくもない

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:18:35.91 ID:RF9Nwnm80.net
>>434
オールスターの中間発表知らないの?
一塁手部門はマクブルームが圧倒してる

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:18:36.58 ID:gYz50jUs0.net
>>424
それは高望みすぎる

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:19:45.33 ID:YvE44s6U0.net
>>425
最終的にはマツダに来るファンがいる限り松田元と球団職員は安泰ってとこに落ち着く
そしてマツダにくるカープマダムは実は野球の勝敗とか監督の采配なんて興味ないんだw
マスゴミも広島財界もドル箱のカープで金儲けしたいだけ
優勝なんてもってのほか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:20:47.34 ID:t/fL+i4/0.net
楽天も最近不調のようだが
カープ以上って言われた先発陣が
どうなってるのかね

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:20:55.90 ID:WNXpcMBn0.net
>>433
一塁手でトップだし
実際他のライバルが今年は不在
巨人なんて中田翔だし

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:21:57.25 ID:/cGbaXmH0.net
オールスターが楽しかったのは30年前ぐらいかな ここ最近はまともに見たことがない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:22:41.36 ID:Yaw3Nxnt0.net
最後の最後で真ん中に投げる森下も大概

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:23:13.52 ID:/bukiL0Lp.net
交流戦最下位回数
5回 広島(07、11、14、19、21)
5回 横浜(08、09、10、13、15)
2回 ヤク(12、17)
2回 楽天(05、18)
2回 大阪(06、16)
0回 その他

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:23:21.80 ID:t/fL+i4/0.net
交流戦が始まって
オールスターに特別感
無くなった感はあるかな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:23:43.29 ID:RF9Nwnm80.net
>>442
カープとやる時には島内やら浅村やらにボコられるんだから関係ないよ
他球団が持ってるデータをカープは持ってないんだから打たれる

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:23:51.52 ID:MUHEQKvZ0.net
>>439
中田翔が迫ってきている

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:24:26.08 ID:mhIU47IUa.net
熱しやすく冷めやすいのが広島人の県民性だからこんなんがあと2年も続くといくら3月に全部のチケット販売しようと
一部の特殊シート以外売れ残りまくるようになりそうだけどね
そうするとまた閑古鳥の鳴く球場になる
FA取得した選手は出ていく、指名しても来てくれない選手も増えるかも

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:25:41.84 ID:a4Xdiqcb0.net
>>447
日シリの異リーグチャンピオン間対決もなんかプレミア感がなくなった
交流戦は不人気パリーグ救済策だったんだからもうパリーグも人気出た以上
やめてもいいと思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:25:52.03 ID:UrSvh1iL0.net
オールスターみたいな茶番劇みて楽しめるやつはある意味うらやましい

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:26:22.35 ID:fukWw6Bja.net
野間トレードだして
緒方2期が見たい

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:26:54.17 ID:FAYY7C440.net
茶番を楽しめる大人になりなよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:26:57.50 ID:mhIU47IUa.net
>>451
しかも今CSまであってほんとのリーグ覇者同士の対戦にならない可能性あるしな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:27:31.24 ID:Yaw3Nxnt0.net
熱しやすく冷めやすい割には2013年辺りからずっと熱いままだが…

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:28:05.62 ID:YvE44s6U0.net
エルドレッドのホムランダービーは楽しかった
外野の陽岱鋼と柳田が菊池の打席で一緒にスクワットやってたw
でもそれだけかな
去年は試合見た記憶ないから見てないかも

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:28:09.99 ID:1EwTmuJJa.net
>>435
セカンドは牧山田吉川がいるからもう厳しいんじゃね?
打撃だけ見れば阿部にも劣るわけで

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:29:36.57 ID:1EwTmuJJa.net
>>451
交流戦だけでスポンサーが付くんだから無くなるわけない

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:29:50.66 ID:YTxWK12pd.net
数年前はこの倍の試合数交流戦やってたんだよなあ
ゾッとするわw
まあこんだけ野球舐めたことしてる佐々岡は100敗はするべきだね
今日から勝って喜ぶやつはカープファンじゃないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:29:52.25 ID:/cGbaXmH0.net
音楽もCDは売れないけどライブは人気だからな 現場で直に見るというのが流行というか、定着したのかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:30:05.97 ID:WNXpcMBn0.net
栗林が出るくらいかな。
坂倉もポジションの問題があるし

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:32:20.70 ID:L5dGwN+Z0.net
>>441
弱くてもたくさん入る観客。ヤジも少ないしいいカモだよな。

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:32:46.78 ID:WTGVfCih0.net
>>408
関係ないって投手コーチだったのに
監督の責任って言うなら自分はどうなのって話

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:35:09.80 ID:Kg/XO/XZM.net
馬岡とカス林逝ねよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:36:07.20 ID:ji+ltp8a0.net
重箱の隅をつつきたがる性

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:38:33.74 ID:hAEPcX8SF.net
来年は金本新政権だと思うわ。多分そんな確信がある。
多少クズ感がないと永野松山田中広輔あたりを丁寧に干す事もできない事がよく分かった3年間でしたよ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:38:36.32 ID:C3zdO4xid.net
>>461
プロ野球全体のリサーチでは最近の傾向では
「全体的に一般的に興味ある人が減ってコアな興味ある人はよりのめりこむことになった」とか分析されてた気が

ネットとかで様々な娯楽情報があふれかえって
一般の趣味は分散したけど興味ある人は昔より情報が多く入りより深くハマってるのかなと思う。

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:39:23.10 ID:C3zdO4xid.net
>>467
永野・・・・・?

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:39:58.73 ID:aTtVV6zv0.net
おはよう1人負けで交流戦最下位なうえにオリックスに11連敗してる負け犬ども

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:40:29.06 ID:ZyGSWJz00.net
ホームランまだゼロとかほんとスゲーよ…

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:41:14.30 ID:hAEPcX8SF.net
>>469
ナガノで変換してるんやいつも。

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:41:46.12 ID:aTtVV6zv0.net
>>410
この広島とかいうの本当にセリーグの恥だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:42:07.84 ID:MH/JcYF60.net
ヤクルト巨人というよりももう阪神と5ゲーム差なんですけど…

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:42:14.18 ID:ji+ltp8a0.net
>>468
経験(実践)より知識wの時代だからな
その知識も情報時代であり簡単に手にいれられるし

「簡単」がキーワードなんだろうね
何事も簡単に

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:42:24.68 ID:hpRlU4JM0.net
>>467
来季は新井さんでしょ?なんか以前ハジメちゃんが佐々岡の次は新井さんにほぼ決めてるってネット記事を見たような…(その記事の信憑性は置いといて)

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:43:21.72 ID:CPrCiSm2d.net
安田記念、田辺の馬を軸に馬連
相手を4頭で5000円×4
WINS広島で20000円購入して来ますわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:44:18.03 ID:hAEPcX8SF.net
>>475
だからこそ経験が重要なんだがなあ。
頭でっかちが増えて現場がこまってる

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:45:22.21 ID:ji+ltp8a0.net
>>478
わかります

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:45:26.68 ID:GORXKAEbp.net
交流戦
   得点 失点 得失点差
1位 ヤ 51 33 +18
2位 神 34 26 +8
3位 ソ 55 23 +32
4位 オ 34 28 +6
4位 横 38 35 +3
4位 中 29 35 -6
4位 巨 42 35 +7
8位 西 35 35 +0
9位 楽 20 40 -20
9位 ロ 31 40 -9
9位 日 45 48 -3
12位広 20 56 -36

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:46:04.08 ID:ji+ltp8a0.net
今の予報では楽天パーク3連戦は消化できそう

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:46:15.26 ID:8PzhTlTf0.net
佐々岡もナインも恥ずかしくないのかな?

申し訳ないというより、もっと恥ずべきやろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:46:35.86 ID:w68PRwnr0.net
楽天もなかなかの暗黒だがカープには勝てまい(´・ω・`)

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:47:16.51 ID:hAEPcX8SF.net
新井なんて何も変わらないんよな、結局は。
良い人はダメだと今回学んだよ、、本当に。。

椅子蹴り飛ばすくらいが丁度良い、次期監督は。

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:47:25.48 ID:WNXpcMBn0.net
なんとか監督は外部から招聘出来んかね。
あるいは外部での指導経験がある人
カープしか知らん佐々岡(かつ勉強する気もなし)とノムさんの薫陶を受けメジャーも含めた海外経験豊富な高津
圧倒的に差がありすぎる。

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:47:29.15 ID:1RAyV/QZa.net
>>474
2位巨人と3.5ゲーム差
4位中日と2ゲーム差
Bクラス転落も間近だな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:47:45.18 ID:/cGbaXmH0.net
何度も言うけど佐々岡が飛んでもない采配をしているわけではない 球数の少ない信頼出来る先発を8回続投なんてのは別におかしいわけではない もちろん8回から継投も当たり前の選択肢としてあるだろう 継投のほうが先端的なやり方だとは思うが

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:49:05.53 ID:T4F/ZZlX0.net
今日やれそうですか?

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:49:11.80 ID:hAEPcX8SF.net
>>487
球数より球の勢いや質を見て判断するんだよ。今の時代は。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:49:33.01 ID:t/fL+i4/0.net
>>484
人格に優れた無能と
人格がクソな少能と
どっちが良いんだろう

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:50:56.55 ID:fukWw6Bja.net
>>487
球数だけじゃなく
内容も考えてるのかね
ラッキー併殺で凌げた風にも見えたけどなぁ
捕まりそうな雰囲気はあったよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:51:37.98 ID:7LoVYDKQ0.net
>>469
ラッセンが好きの方

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:53:46.38 ID:RF9Nwnm80.net
8回続投、ここはそこまで問題視されてないと思う
同点になってラオウ歩かせてT-岡田、まあ打たれたとこだけど左キラーの森浦でも良かったのでは?ってとこだな
結局打たれたあと替えてるし判断が遅すぎるんだよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:53:47.39 ID:t/fL+i4/0.net
>>487
考えての結論なら継投でも続投でも構わんが
当然続投って言われるとなあ
続投を継投より優先する考え方が明白だし

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:53:54.76 ID:5r+yWkD/0.net
セリーグの恥とか言ってくるアンチってゴキ?
うちにはパリーグどこもエース級ぶつけてくるし今日も宮城かよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:54:39.36 ID:MUHEQKvZ0.net
>>481
今Yahoo天気をみたら、天気かいふくしていたね。今日の広島は最初は小雨、時間が進むにつれて本降りになっていく。

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:55:42.50 ID:C3zdO4xid.net
>>484
新井はコーチで選手が困るときあれば相談になって
経験を伝えてやるくらいがいいと思う

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:56:03.13 ID:1Zyjx6JAM.net
>>495
たまたまローテ通りで
エースに当たってるだけ
佐々岡は運もないわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:56:26.93 ID:fukWw6Bja.net
投手出身故に温情で交代が遅れるのかね
誰かに任せて丸投げすりゃ良いのに

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:56:28.53 ID:C3zdO4xid.net
>>485
西田、町田

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:57:48.85 ID:t/fL+i4/0.net
新監督いうても
球団に物申さない事ってのが前提条件で
来てくれる人とか
球団離れて食っていけないレベルの人しか

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:58:36.76 ID:uSKaHzg80.net
>あと一本が出なかったというところ

(´・ω・`)…

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:58:50.21 ID:ji+ltp8a0.net
開催決定権はカープか・・・・
無理には開催しないか

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 08:58:56.96 ID:lFMLXvLsa.net
併殺崩れで同点まではいいけどT-岡田勝負なら森浦でしょうよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:00:08.87 ID:mj15Q0Eyd.net
>>488
厳しい

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:00:12.41 ID:Kcx+TT6j0.net
>>297
通用するかは別にして、新外国人を取りに行かないのは球団の怠慢
誠也マネーもあるのに金が無いは通用しない
プロなんだから、ある程度金を使って補強いのは悪であると、いい加減アップデートしないと

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:00:27.43 ID:RF9Nwnm80.net
佐々岡の場合現場の経験が仇になってる点が多々ある
怪我に苦しんだことがない100勝100セーブの自分が基準だから 佐々岡はシーズン240イニング投げた事あるし先発が7回降板とか有り得ないだろうよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:01:31.72 ID:t/fL+i4/0.net
あと言うなら勝負避けて歩かすなら100球
越えてんだから申告にしろよと

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:01:37.61 ID:WNTXjx8fa.net
佐々岡はどうしようと考えてるうちに局面が変わってぐだぐたになってるイメージ
もう占いとかで判断しろよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:01:50.39 ID:pahfTzngM.net
カープに喝じゃ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:02:00.05 ID:L5dGwN+Z0.net
>>506
誠也マネーは赤字の補填

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:02:21.92 ID:mhIU47IUa.net
>>456
2013年の終盤にやっと初CS行けるかもってので盛り上がって、タナキクマルとかが注目されて
弱くても頑張る姿がいいとか赤いユニが可愛いとかでカープ女子が増えた
2014年は初CSに行けて、この辺で全国的にもファンが増えカープがドル箱コンテンツになったので地元財界もカープブームにのってきた
2015 黒田新井の復帰、2016~2018 三連覇、タナキクマル誠也エルとスターが揃う(栄華の頂点)
2019 一応終盤までCS争いした末に4位
2020、21 (コロナ禍で客入れられず)
2022 今のところ2年振りに行きたいという客がそこそこ来ている

けど、今年既に指定席も平日だと直前まで余ってるカードもある
勝ち試合を見たいというファンは遠ざかり始めてるよ
来年も佐々岡続投とかだとさらに離れてくと思う

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:02:22.63 ID:ji+ltp8a0.net
主観は多いほどいいし
おもしろい

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:02:37.40 ID:mVzMydjoa.net
くそっ 俺が見に行ったのに負けた(´・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:02:48.06 ID:MUHEQKvZ0.net
>>503
連盟判断になっていると思うが…

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:02:48.52 ID:w68PRwnr0.net
>>503
今年も年中連盟節だよ、一応ね

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:03:23.72 ID:uSKaHzg80.net
勝っても負けても満員(´・ω・`)
来年も佐々岡だな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:03:55.59 ID:uSKaHzg80.net
>>514
えー行ってたの(´・ω・`)ワイエデーたん

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:03:56.17 ID:mVzMydjoa.net
バカオカが先発引っ張るいつもの病気やめろ(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:04:28.73 ID:mVzMydjoa.net
>>518
行ったよ 試合後酒飲んで荒れたった

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:04:43.98 ID:mhIU47IUa.net
>>506
ハジメが「ある程度金を使って補強しないのは悪である」という認識がないんだもの
カープでもうけた金は松田家の金として内部留保されるだけ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:04:47.24 ID:ji+ltp8a0.net
自分なんてのはもうカープは
・目だった補強はしない
・外様の日本人監督は招聘しない
・地方の貧乏球団

(そういう球団だと)割り切ってるからこれらのことには何の不満も文句もないなw

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:04:53.45 ID:5r+yWkD/0.net
オリは野手も先発もゴキとやった時とメンバー違いすぎだわマジでウザいな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:05.72 ID:MUHEQKvZ0.net
今日は前田智徳さん解説の勝ちぐせ😟

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:09.32 ID:C3zdO4xid.net
>>509
宮島さんの神主のおみくじで

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:16.32 ID:gs0luWWf0.net
外部の血なら金本監督しかないやろ
打撃コーチに片岡、新井や

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:19.43 ID:MH/JcYF60.net
森下くんもびっくりやろ
ノーアウト1.3塁から無得点はあるかもだけど2.3.4番が3者連続三振ってww

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:22.55 ID:Kcx+TT6j0.net
>>511
赤字の補填で誤魔化されて納得してるなんて、飼い慣らされ過ぎだと他球団ファンから思われてる
ファンはその辺の思考をアップデートしていかないとって話

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:27.56 ID:mVzMydjoa.net
もう首位と6,5か(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:05:38.61 ID:ji+ltp8a0.net
>>515
>>516

あらそうなんだ
勘違いごめんなさいです

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:06:04.23 ID:uSKaHzg80.net
>>520
最悪ぅ(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:06:09.97 ID:mVzMydjoa.net
>>527
試合後酒を飲みたくなった瞬間じゃった(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:06:14.71 ID:t/fL+i4/0.net
8回が誰もあかんかった時に
先発引っ張るのはしゃあないと思ったが
いても引っ張るんだからあれはもう信仰だ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:07:08.80 ID:uSKaHzg80.net
由宇も中止だよね(´・ω・`)つまらん

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-L4Mg [111.108.22.47]):2022/06/05(日) 09:07:26 ID:MH/JcYF60.net
>>532
菊池が状況判断してくれると信じてたわ(・ω・`)

536 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-kx71 [106.132.148.219]):2022/06/05(日) 09:07:39 ID:a7J1aEqxa.net
ノムケンでお願いします
若い選手が多いから基礎的なことを教えてほしい

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f71-1n2n [119.25.46.178]):2022/06/05(日) 09:08:19 ID:RF9Nwnm80.net
>>522
地方の貧乏球団という認識は捨てた方がいい
総年俸ランキングはここ暫くずっと上位だし

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4360-Apbd [182.164.238.52]):2022/06/05(日) 09:08:27 ID:lVY6JicD0.net
こいせんでも8回が最大の山場と見ていた人は多かったねぇ
そこで先頭打者を出すと当然上位に回るしやられる確率はグンっと上がる

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 09:08:44 ID:t/fL+i4/0.net
>>534
由宇中止とYouTubeは似ている
(´・ω・`)つまらん?

540 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 09:08:51 ID:C3zdO4xid.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51014fe0dbf86657e2da89e4abe60b2af0561ff3
石原慶幸氏 1点でもよかった広島 八回、同点にできていれば本拠地の優位性生かせた

>無策ではなかったはずだ。1球ごとにサインや指示が出ていただろう。
>ただ、カウントその他の条件が整わないという勝負のあやの中、アウトが増えていった。

541 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-vI9G [133.106.39.56]):2022/06/05(日) 09:08:53 ID:Xj4Die8pM.net
8回いないから引っ張ってたんじゃなくて
単に引っ張りたい病なだけじゃねえか
今の森浦いたら普通使うだろ

馬岡しねよ

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c3-BXwJ [124.25.241.119]):2022/06/05(日) 09:09:06 ID:uSKaHzg80.net
今は3連覇の遺産がある選手がいるからね
その遺産も無くなったらマジで監督どげんかせんといかんよ(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spe7-/G56 [126.253.67.14]):2022/06/05(日) 09:09:08 ID:gx1HEPfIp.net
コースケの魔送球が無ければ

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c3-BXwJ [124.25.241.119]):2022/06/05(日) 09:09:29 ID:uSKaHzg80.net
>>539
うん、座布団没収(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-fEzj [49.104.51.3]):2022/06/05(日) 09:09:49 ID:6irHwh9Od.net
まぁよくそこまでこれでもかこれでもかと佐々岡を叩けるもんだな
毎日毎日感心するわ
俺も決して佐々岡が好きなわけじゃないけどそこまで監督やコーチや選手を貶める神経が分からんわ
よく「俺が監督なら...」ってほざく馬鹿が居るけど
お前が監督したって誰も付いて行かんっつーの!

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-Rebr [153.243.39.140]):2022/06/05(日) 09:09:52 ID:f549K5yG0.net
もう見ないぞ~もう見ないもう見ない・・

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d8-mIy7 [122.223.77.144]):2022/06/05(日) 09:10:19 ID:t/fL+i4/0.net
>>544
ヒドイ(´・ω・`)

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-L4Mg [111.108.22.47]):2022/06/05(日) 09:10:32 ID:MH/JcYF60.net
>>540
ほんまね
まさか3人とも無策とか誰も思わんわ

549 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:10:43 ID:mVzMydjoa.net
>>546
13:30PBだから間違えんなよ?(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f14-TpYW [223.216.222.249]):2022/06/05(日) 09:10:45 ID:/cGbaXmH0.net
俺は補強にはあまり興味ないな FA選手の引き留めだけで十分

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-8c1e [124.145.23.218]):2022/06/05(日) 09:11:07 ID:Kcx+TT6j0.net
>>522
オーナーにとっては良いファンだなw
でも改善を求める声をあげることも重要だと思う

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-j/jv [202.56.20.97]):2022/06/05(日) 09:11:20 ID:irn6GnDp0.net
おはよー(´・ω・`)今日はわいの誕生日だから勝つるよ
って中止かな残念・・・

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-j/jv [202.56.20.97]):2022/06/05(日) 09:12:03 ID:irn6GnDp0.net
>>529
阪神とは5ゲーム差や・・・(´・ω・`)

554 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-5+z5 [126.152.78.165]):2022/06/05(日) 09:12:06 ID:GORXKAEbp.net
魔の8回

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c3-BXwJ [124.25.241.119]):2022/06/05(日) 09:12:07 ID:uSKaHzg80.net
ホームなのにそれを生かせなかったよね
まあ逆転も少ないし佐々岡になってからは
なぜ…

556 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:12:28 ID:mVzMydjoa.net
今日は懺悔しよう
目の前に宇都宮ナンバーがいたから、無意味にクラクション鳴らしてしまった

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-L4Mg [111.108.22.47]):2022/06/05(日) 09:12:36 ID:MH/JcYF60.net
1ヶ月半?くらい前は確か阪神と12ゲーム差くらいだったよな
なんでもう5ゲーム差なんだよ

558 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-J36E [126.167.149.173]):2022/06/05(日) 09:12:40 ID:D0yEkhDyp.net
魔の佐々岡

559 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spe7-/G56 [126.253.67.14]):2022/06/05(日) 09:13:02 ID:gx1HEPfIp.net
まさか3連続三振とは夢にも思わなんだ

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f71-1n2n [119.25.46.178]):2022/06/05(日) 09:13:09 ID:RF9Nwnm80.net
去年はコロナ禍
今年はササオ禍

561 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:13:12 ID:mVzMydjoa.net
宇都宮ナンバーの奴は今広島に来ん方がええで(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-MUX9 [106.130.71.126]):2022/06/05(日) 09:13:20 ID:UJ/PB/oZa.net
>>523
それでも1つ勝ってるし負けた2試合も8回裏に決勝点を取られたもの
カープならどっちも負けとるわ

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c3-BXwJ [124.25.241.119]):2022/06/05(日) 09:13:22 ID:uSKaHzg80.net
ちうにちバンクに勝つとかすごくね…(´・ω・`)どうやったんだ

564 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 09:13:35 ID:C3zdO4xid.net
>>557
文字の力さ

565 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:14:01 ID:mVzMydjoa.net
あっ!そうそう 結構オリにOZE41ユニ着てる奴がいたよ
相当傷が深いんかのう

566 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-5+z5 [126.152.78.165]):2022/06/05(日) 09:14:12 ID:GORXKAEbp.net
4月から先発引っ張りすぎて6月にガス欠
他球団のリリーフがガス欠するより早かった

567 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+jz7 [133.106.244.60]):2022/06/05(日) 09:14:47 ID:06KI9+D3M.net
去年あれだけ経験した8回の失点を少なくする方法が
8回まで先発に投げて貰うことだと判明したのがやばいわ
佐々岡どんな野球観なんだよ

568 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 09:14:49 ID:C3zdO4xid.net
>>565
あれで長年続けてたサイトやめた人いたな

569 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF5f-TE/J [103.5.140.169]):2022/06/05(日) 09:14:55 ID:hAEPcX8SF.net
ブラウンノムケン緒方ととにかくチームに最善を尽くすんだと感じたが
佐々岡はそれがないんだよな。
昔浩二さんがこんなことしてたから俺もやるみたいな。
まあ馬だしなあ

570 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-vI9G [133.106.39.3]):2022/06/05(日) 09:15:10 ID:1Zyjx6JAM.net
ソフトバンクって
他のセ・リーグとの対戦だと
大して強く見えないんですけどぉー

571 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+C58 [106.128.187.78 [上級国民]]):2022/06/05(日) 09:15:11 ID:mhIU47IUa.net
>>527
まずベテランの菊池が何でもいいからバットに球を当てて前に転がすべきだったな
奨成にはなんかやってほしかったが、正直まだ荷が重いだろう
打ち頃の球を見逃してしまうとあとボール気味の球しかこなくて三振なんて去年の夏前の誠也でもあった

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4a-ajBc [153.198.249.39]):2022/06/05(日) 09:15:13 ID:gs0luWWf0.net
>>566
先発引っ張らずに阪神の下に居るほうが良かったかどうか

まぁ最終的には変わらんだろうが

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c3-BXwJ [124.25.241.119]):2022/06/05(日) 09:15:17 ID:uSKaHzg80.net
接戦で勝てるチームは強いチーム

574 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:15:50 ID:mVzMydjoa.net
>>568
あれはなぁ 暗黒って一言で片づけられるレベルじゃないわなあ
ファンが侵入して逆夜這いだったら笑えるのに

575 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:16:25 ID:mVzMydjoa.net
また北チョンミサイル(´・ω・`) んもうー

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4a-ajBc [153.198.249.39]):2022/06/05(日) 09:16:42 ID:gs0luWWf0.net
>>571
つまり初球から当てに行けという話?
昨日の組立だとそうならざるを得ないが

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-j/jv [202.56.20.97]):2022/06/05(日) 09:18:21 ID:irn6GnDp0.net
またミサイル・・・・(´・ω・`)

578 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:19:08 ID:mVzMydjoa.net
アンダーソンの失点
0 5 0 6

つまり今日は0の日(´・ω・`)b

579 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-F19Y [106.129.63.98]):2022/06/05(日) 09:19:52 ID:lFMLXvLsa.net
梵東出、赤松天谷(小窪)、菊池丸田中みたいなのが最近無くてつまらない
去年誠也坂倉が久しぶりにそんな感じだったけど今年はいないし

580 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-yFCf [49.106.217.235]):2022/06/05(日) 09:20:23 ID:C3zdO4xid.net
>>574
普段成績酷くてもネタにして明るくおかしく書いてる人が
その時だけすごい深刻に嘆く文章書いててそのまま更新やめちゃったよ

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5357-3X1R [122.19.178.196]):2022/06/05(日) 09:21:25 ID:Rfn1NNxa0.net
まだイライラするわ。なんでベンチあんなフルフル無策なんや。ぼーっとしてるならワイでもええやないか。

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133e-j/jv [202.56.20.97]):2022/06/05(日) 09:21:34 ID:irn6GnDp0.net
開幕の阪神みたいになってきたな・・・(´・ω・`)

583 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+C58 [106.128.187.78 [上級国民]]):2022/06/05(日) 09:21:57 ID:mhIU47IUa.net
>>576
そうなるだろ
菊池がとにかく三振と内野フライ以外なら1点は入った

584 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j/jv [106.155.13.250]):2022/06/05(日) 09:23:11 ID:mVzMydjoa.net
ルメールはしくじりやがったな
追い出し遅いから2着になった
馬連だけで一応勝ったが、焼き肉に行けるレベルじゃなくなった

585 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-VRl4 [106.154.125.153]):2022/06/05(日) 09:24:14 ID:WNTXjx8fa.net
主力が揃って打てなくなるのはガッツリ対策されてるからか
中村健人は使われなくなったのはなんなんだ
うるさいからか
見てておもしろいんだが

586 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-J36E [126.167.149.173]):2022/06/05(日) 09:24:20 ID:D0yEkhDyp.net
今日は捕手會澤、レフト堂林、ライト奨成かな

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4a-ajBc [153.198.249.39]):2022/06/05(日) 09:24:44 ID:gs0luWWf0.net
>>583
流石にないわぁ
三者三振の結果だけ見て言ってないか? 

588 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+C58 [106.128.187.78 [上級国民]]):2022/06/05(日) 09:25:07 ID:mhIU47IUa.net
次の監督が新井さんならビッグボスみたいにひとまず客寄せにはなるんじゃね
東出だって話だけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:26:33.60 ID:/cGbaXmH0.net
本田が凄い球を投げていただろ 154とか出ていたはず 当てろと簡単に言うけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:26:36.02 ID:mhIU47IUa.net
>>587
じゃあ誰がどうしてたら1点取れてたと思う?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:26:46.52 ID:irn6GnDp0.net
>>588
エルドレッドでもいいんじゃね(´・ω・`)
なんか楽しいパフォマンスとかしてくれそう

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:27:28.84 ID:D0yEkhDyp.net
中村健人は速球に弱いからパリーグの投手だと厳しいかな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:27:57.85 ID:Kg/XO/XZM.net
🐴

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:27:59.45 ID:WzgRomz90.net
>>527
他球団からベンチか下位を打つ程度の小兵3人組だし別に不思議でもない

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:28:17.61 ID:WNTXjx8fa.net
>>588
東出の下で打撃コーチやってその後2軍監督やってからがいいけどね
監督は

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:28:18.41 ID:2oGC8F9sa.net
補強より松田家の利益が第一

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:28:39.75 ID:PyNli/P30.net
皆さん今日は試合やると思いますか?

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:28:42.14 ID:C3zdO4xid.net
>>589
デスヨネー(´・ω・`)

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:29:10.02 ID:mVzMydjoa.net
>>591
エル様がこれやったら死者が出るで(´・ω・`)
https://i.daily.jp/opinion-d/2020/10/12/Images/f_13776587.jpg

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:30:27.73 ID:Jdmq1oPl0.net
森下の癖かなんか知らんけど他球団のスコアラーは見抜けるのに
カープの無能スコアラーは見抜けんのか教えてやれば癖を利用して裏をかけるのにな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:30:28.89 ID:/cGbaXmH0.net
エルは沢山ホームランを打ったけど記憶に残っているのはやっぱり甲子園でのファインプレーだよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:30:47.70 ID:GORXKAEbp.net
佐々岡「打てないし打たれる」

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:31:19.53 ID:gs0luWWf0.net
>>590
あの場面は強硬策でいいんだよ
勝つなら逆転しなきゃいけないんだから

結果無得点で負けたけどその点だけ見て戦術が間違えてたって言うのは結果論

当てに行かせて絶対に点が入る確証もないしな
内野フライ打ち上げて後ろの二人が三振するだろ、って言ったらこれも否定のしようがない

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:31:42.40 ID:TpEk0TGLa.net
>>588
客寄せなんかより勝てる監督だよ
今の緩い首脳陣見るとせめてコーチは外部からの血は必要

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:32:54.03 ID:mVzMydjoa.net
>>601
浅尾の精神破壊HR
山口から打ったサヨナラ
うなガッツから打った3打席連続

甲乙つけがたい

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:33:06.64 ID:gx1HEPfIp.net
サンモニで放送事故

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:33:30.32 ID:T4F/ZZlX0.net
しょうせいが追い込まれた2球目めっちゃ甘かったよね
あれを捉えて欲しかった

菊池の初球はセーフティスクイズと言うか転がして欲しかった
おそらく点入ってたわ

8回裏ベンチから1球1球サインがどう出てたのか知らないけどベンチと選手が上手く噛み合ってない気がする

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:33:36.23 ID:6Y35ylbg0.net
牧ずっと打ちまくってんな
マクブも牧ぐらい頼むわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:33:54.71 ID:mVzMydjoa.net
んんっ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:34:03.02 ID:irn6GnDp0.net
>>599
まぁ佐々岡もこのくらいやってほしいわ(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:34:14.34 ID:Mcd4hVTy0.net
>>605
中日戦の代打逆転3ラン
現地で見ててめっちゃ興奮したわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:34:39.63 ID:irn6GnDp0.net
今のとこまだ降ってないが厳しいかね・・・(´・ω・`)

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:35:30.92 ID:irn6GnDp0.net
エルは交流戦のグラスラが記憶に残ってるわ(´・ω・`)
今年はそういうのないだろうな・・・

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:35:33.35 ID:4B90jgj20.net
>>612
誕生日おめでとうございます

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:35:42.29 ID:aQq7b8fda.net
佐伯区は降って来たしもうちょいしたら中区も降るんちゃうかな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:35:50.14 ID:6Y35ylbg0.net
エルのピンポン玉みたいにぶっとんでくホームラン好きだわー

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:36:08.50 ID:mVzMydjoa.net
>>610
ブラウンと緒方は言うまでもないが
ノムケンだって沢山計画退場しとるんじゃ(´・ω・`)
佐々岡は職務怠慢としか言いようがない
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXBZO7025589022042014I00001-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=696&h=878&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=75&fit=crop&bg=FFFFFF&s=960fe2fe357dace2a8be857df2634fca
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/27/jpeg/G20110627001098820_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/31/jpeg/G20100831Z00001120_view.jpg

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:36:17.40 ID:W1W//L1dd.net
エルちゃんいいな
気楽に見れそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:36:26.89 ID:Mcd4hVTy0.net
>>599
ウグイス嬢「ベースの行方にご注意ください。また、ベースを追いかけないでください」

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:37:17.74 ID:mVzMydjoa.net
>>611
ええねー
良いとこで打ってくれるからスカッとするわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:37:36.72 ID:HtZw+s2op.net
>>560
後者はもう第三波です!毎年来ます!!

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:37:54.26 ID:mVzMydjoa.net
>>619
珈琲吹きそうになったじゃろうがwwww

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:37:58.55 ID:QkW1wNaK0.net
連戦分の先発や中継の運営をきめたらそれを淡々と行うだけ。

臨機応変さが必要とされるであろう場面に画面にいれない もしくは モザイク処理をしてほしい。無関心にみえる佐々岡監督の顔をみるのがしんどすぎる。

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:38:10.77 ID:D0yEkhDyp.net
佐々岡もベース投げするぐらいの気合を見せてほしい

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:38:44.55 ID:irn6GnDp0.net
>>614
ありがとん(´・ω・`)雨で憂鬱やな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:38:51.99 ID:gs0luWWf0.net
>>624
膝と腰が、というところ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:38:56.19 ID:mhIU47IUa.net
>>603
まあ結果論と言えばそうだろうが

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:38:59.16 ID:4B90jgj20.net
動いても動かなくても叩かれる佐々岡

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:39:21.73 ID:irn6GnDp0.net
>>617
佐々岡が審判に激怒したことないよね
ほんとつまらん監督じゃ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:39:42.87 ID:C3zdO4xid.net
エルドレッドだって2年目も伸び悩んで契約切られるところを
ノムケンがかけあったりCSの活躍で延長してもらえたりしたわけで


そういうの考えたら1年目の選手を駄目だとかああだこうだいうのもどうかなと

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:39:43.12 ID:28on0BQsa.net
>>14阪神と横浜ならそのまま勝てるからだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:39:48.58 ID:mVzMydjoa.net
今、ブラウンのせいでベースは抜けないように補強してあるんじゃけど
エル様はそれ事壊して引っこ抜きそうww

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:40:21.74 ID:999q7VaJ0.net
雨が降り出した 予報より早いけど

ぽつぽつ程度だけど

中止になればいいな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:40:50.93 ID:C3zdO4xid.net
>>617
なんでこんな面白い写真ばかりなんだ(´・ω・`)

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:41:02.35 ID:W1W//L1dd.net
カープに入りすぎてる人より客観的に見れる人に監督やってほしい

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:41:14.63 ID:irn6GnDp0.net
中止になったら3タテが伸びるだけじゃわ(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:41:14.92 ID:4B90jgj20.net
>>632
エル様なら地球ごと引っこ抜きそう

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:41:17.95 ID:t/fL+i4/0.net
>>624
投げるのは試合か匙くらいだろう

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:41:41.74 ID:mVzMydjoa.net
>>629
一昨日は計画退場する絶好の場面だったのにな
やったら選手が見直すのに

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:42:08.57 ID:mhIU47IUa.net
まあ、1回は外の世界見てきた人がいいよな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:42:58.59 ID:irn6GnDp0.net
>>639
ぜったい審判に舐められとるわ(´・ω・`)w

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:43:06.97 ID:t/fL+i4/0.net
>>628
動く動かんじゃなくて
働け

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:43:34.31 ID:4B90jgj20.net
佐々岡は事なかれ主義だからな
そのせいで審判に舐められてるが

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:43:50.54 ID:mVzMydjoa.net
>>641
迷った時はカープ不利の判定するわな 怖くないし

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:44:19.17 ID:mhIU47IUa.net
まず佐々岡の顔から勝とうという強い意志が感じられない覇気がない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:03.08 ID:C3zdO4xid.net
審判「佐々岡監督を出走停止として試合を再開します」

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:08.67 ID:mhIU47IUa.net
監督は激怒したら怖い人がいいな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:21.53 ID:gs0luWWf0.net
>>627
四球とラッキーで得られた無死一三塁のチャンスで2番やで
ここで消極策取って同点にしてそのあとどうやって勝つのよ

去年散々、同点狙いは勝つ気ない、責任逃れの采配ってここでも叩かれてたやん
それでも去年は9回で試合終了だったから最悪の最悪を想定するならギリわからなくもないけど今年の中継ぎ陣で延長戦勝てると思うか?

栗林以外のピッチャーで3回零封する間にうちの頼りになる打撃陣が無死無走者からサクッと点取れるなら勝つ采配になるけどな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:26.68 ID:mVzMydjoa.net
アウトローな東出、湯沸かし器の高、會澤がビビるうーたん
怒る要員決めて出せや(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:47.73 ID:gs0luWWf0.net
>>627
四球とラッキーで得られた無死一三塁のチャンスで2番やで
ここで消極策取って同点にしてそのあとどうやって勝つのよ

去年散々、同点狙いは勝つ気ない、責任逃れの采配ってここでも叩かれてたやん
それでも去年は9回で試合終了だったから最悪の最悪を想定するならギリわからなくもないけど今年の中継ぎ陣で延長戦勝てると思うか?

栗林以外のピッチャーで3回零封する間にうちの頼りになる打撃陣が無死無走者からサクッと点取れるなら勝つ采配になるけどな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:51.85 ID:t/fL+i4/0.net
>>645
気合を表現するためにブリンカーを付けたらどうかな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:45:51.96 ID:HljGglx00.net
いくら何でも中止だろ、もう降り始めている

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:46:04.65 ID:WNTXjx8fa.net
監督は小うるさいくらいでちょうどよい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:46:20.58 ID:irn6GnDp0.net
雨でついてないわ(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:46:35.49 ID:TEY0wiiT0.net
今日なんとかやりそうだけど中止の方が良かったな〜
2日休んで気持ちリセットして振り替えは西川が戻ってるかもしれない
今より可能性はありそう

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:46:36.89 ID:mVzMydjoa.net
黒田もマウンドでボケーって叫ぶの抜かれてるし良いな
新井はいつものヘラーッと抗議して終わりそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:47:16.14 ID:PyNli/P30.net
雨雲レーダー見てるとギリやれそうだな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:47:48.82 ID:mVzMydjoa.net
東出が激怒して審判に掴みかかろうとして
佐々岡が止める役でもええんで?(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:48:27.29 ID:QkW1wNaK0.net
采配ミスだったって発言きいた記憶がないので…采配は自分の仕事とはおもってないんだろ。

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:48:32.00 ID:t/fL+i4/0.net
>>647
ノムケンもよくベンチ飛び出してたけど
大体審判は薄ら笑いであんまり怖がられて
なかったな
緒方はベンチでゆっくり体起こしただけで
審判の顔が引きつるのが分かったけど

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:49:01.92 ID:4o3OQnqbp.net
マクブルームと話す為だけにベンチ入りしてると思ってた長野が最後代打で出てきてワラタ
マクブルームと話す為だけに居るのに何故かマクブルームより年俸高いけどw

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:49:50.16 ID:MAdg0ksm0.net
朝から町内会、疲れたぜ
カープやるんかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:50:03.30 ID:HljGglx00.net
一昨日は珍しく佐々岡が審判に喰い下がってたが、
守備選手は捕球時以外で走者と交錯する位置にいると走塁妨害になるというルールを知っていたら、むしろ抗議する方がオカシイ
監督になってもルールさえ勉強してないんだろうな、カープは佐々岡に限ったことじゃないが。ノムケンとかノムケンとか

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:50:30.13 ID:3BfJDk6pd.net
チケット持って倉吉市から嫁と向かってますが(今岡山)今日無理ですかね?
片道3時間半掛かるのでやってほしい

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:51:02.20 ID:mhIU47IUa.net
>>648
そらそうだけどとりあえず同点に持ち込めば本田はこの回だけだろうし、抑えの平野以外のピッチャーが出る可能性も高くなるだろ
そうなればサヨナラの機も転がってきたかも
まあたらればですまんが

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:51:47.90 ID:Ufh/HcQl0.net
>>542
九里大瀬良菊池會澤しかいないじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:51:55.45 ID:C3zdO4xid.net
>>664
雨天中止の時のプランも用意しておいたら
精神的に楽だと思うよ・・・

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:51:58.39 ID:HljGglx00.net
佐々岡辞めろと言っても次に監督就任する奴が似たり寄ったりなのが暗黒

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:52:09.40 ID:irn6GnDp0.net
>>664
どうかねぇ・・・(´・ω・`)無理そうかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:53:16.81 ID:WNTXjx8fa.net
平野はあの年齢であれだけの球投げれるからスゴいな
右投手だし
せいやに打たれまくってた頃はネタキャラだと思ってたわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:53:47.77 ID:mhIU47IUa.net
>>656
だから完投重視型投手の監督はあまりよろしくないと
まあやってくれんだろう

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:54:34.46 ID:t/fL+i4/0.net
>>668
長年の暗黒時代で
選手時代に修羅場潜った
経験のある人材がいないからなあ
OB縛りするとほんと候補いない

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:54:41.56 ID:31oupb2F0.net
俺だけの西川復活キタ━(゚∀゚)━!!!
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1533250166165471232?t=Vh2tp-wMJiDRFebJHPZ5dw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:54:53.81 ID:aQq7b8fda.net
>>671
黒田は春に解説してた時にこの時期にガンガン完投させて球数放らせるのはどうなんでしょうね・・・
みたいに言ってたし完投重視って訳じゃないんじゃないか
まあやってくれんだろうが(´・ω・`)

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:55:02.53 ID:HljGglx00.net
黒田がオーナーになって脳なしの天下り人事はじめ何もかも変えてほしい

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:55:22.48 ID:31oupb2F0.net
でも今日は午後から雨(´・ω・`)

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:56:56.98 ID:HljGglx00.net
もう雨が大分ひどい、西川はただの体鳴らしだろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:57:18.15 ID:t/fL+i4/0.net
>>677
ダメそうか

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:57:33.37 ID:irn6GnDp0.net
はぁ(´・ω・`)つらたん

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:57:55.49 ID:delY6WlA0.net
写真見る限りは別メニューって感じだな
スタメンは無いだろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:58:29.55 ID:MAdg0ksm0.net
雨ポツポツと降り始めたよ
とはいえウチはマツダからかなり離れてる向洋ってとこだから参考にならんかもしれんが
試合あるんかな、あるなら子供ら送ってかんといかん

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:58:37.13 ID:s+5A7vKBa.net
>>670
平野は投球以上にメンタルが図抜けてる

https://livedoor.blogimg.jp/qsokubaseball/imgs/5/d/5d767c4b.jpg

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:59:18.13 ID:LJosNysO0.net
チーム状態悪いんだから中止でいいのに
チケット売れてるから強行すんだろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:59:22.34 ID:mVzMydjoa.net
>>681
向洋なんてチャリ圏内じゃろう(´・ω・`)

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:59:22.90 ID:mhIU47IUa.net
>>673
よかったよかった足ちゃんと治ったのかな
代打ぐらいはできるかね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 09:59:36.34 ID:Ufh/HcQl0.net
黒田は4月に中崎や島内を信頼してたんか
黒田が監督なら逆転負け何回も食らってそう

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:00:10.81 ID:mhIU47IUa.net
>>682

ええ性格してるわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:00:42.68 ID:uSKaHzg80.net
本田のすごい球ってマツコなら速球打てた可能性はある(´・ω・`)
なんなら内野安打でも

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:01:41.87 ID:aQq7b8fda.net
>>686
今の時期に先発大崩壊してお先真っ暗ってよりはマシなんじゃないかの
結局3、4月がどうだろうが最低交流戦までにリリーフ整えられたチームが上行く訳やし

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:02:53.82 ID:mhIU47IUa.net
>>686
投手事情全部を知ってた訳じゃないだろうし先発がバテそうだからそろそろ中継ぎに ぐらいしか言えないんじゃね

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:03:06.28 ID:irn6GnDp0.net
せっかく森浦がでてきたのに
使わないあほ監督

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:03:12.92 ID:uSKaHzg80.net
西川くん復活?(´・ω・`)

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:03:54.34 ID:/yCgUB3d0.net
>>668
ノムケンか緒方再登板無理かね
無理なら誰がやっても佐々岡と変わらんやろね

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:03:55.50 ID:MAdg0ksm0.net
>>684
いや、チャリでマツダまで行くと30分くらいかかる
大人がダッシュ気味に行ってそのくらい
昔は何度か行ったことあるけど、もうちょっとしんどいわ車じゃないと

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:04:47.84 ID:C3zdO4xid.net
>>681
こ、向洋・・・(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:05:36.01 ID:hQEiZToh0.net
黒田監督にしたら佐々岡ノムケンみたいにフルボッコになるのに待望論出す奴はアンチか

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:05:54.69 ID:t/fL+i4/0.net
>>688
まあファン的には奨成打たせたい思ても
客観的には松山かなとは思たな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:05:55.53 ID:sD/EBL7Ra.net
金本が監督ならまずはベテランの粛清からだろうな。
しかも平気な顔してやりそう、大した数字作って無いやろの一言で。

東出朝山迎ではこれが出来ない。
これだけでも金本推しの声が多い理由だよ。俺もそうだけど。

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:05:58.18 ID:MAdg0ksm0.net
>>695
高揚へいこうよう!

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:06:29.31 ID:sD/EBL7Ra.net
>>686


701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:07:05.42 ID:TEY0wiiT0.net
松山長野健人広輔とかもう少し使った方がいいと思う
投手交代の代打だけしか使わずにチャンスの時に打てるわけがない

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:07:25.18 ID:WNTXjx8fa.net
昨日の8回金本なら申告スクイズ炸裂だったろうな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:07:48.66 ID:/cGbaXmH0.net
代打松山で凡退していたら悪口雑言罵詈讒謗が飛び交っていたに違いない

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:07:50.40 ID:uSKaHzg80.net
>>697
一縷の望み…(´・ω・`)

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:07:51.51 ID:HljGglx00.net
逆転されて勝ちパ投入てまじで聞いたことない
そもそも何で試合壊れるまで投手替えないのを延々と繰り返すのか
投手コーチしてた時も「○○に勝ちをつけてやりたかった」が口癖だったが、投手のためにチームがあると思っているのか

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:08:17.93 ID:gs0luWWf0.net
>>698
俺は一番叩きやすいという理由で挙げさせてもろたで

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:08:27.87 ID:uSKaHzg80.net
いまのマツコなら内野安打できる><

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:08:39.09 ID:QkW1wNaK0.net
末包は将来的には球団運営に進んでもらいたい。カープのなかではIQ高そうだし。

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:09:27.24 ID:hQEiZToh0.net
>>701
もうハムみたいに思い切った路線で育成徹底したほうがいいと思うけど
そして緒方に再登板して貰えばいい

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:09:37.88 ID:irn6GnDp0.net
>>707
牛ゴロが見える(´・ω・`)

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:10:11.84 ID:mhIU47IUa.net
>>688
まあいくら好調とはいえ2軍から来たばかりの奨成よりはね

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:10:19.75 ID:MAdg0ksm0.net
そういやノムケンといえばウチの近所なんだけども、
「離婚した」ってデマ言うヤカラに何度も「離婚してないよデマだよ」って注意してきたけど、
ついに本人の口から嫁さんの話しが出たな
デーブ大久保のYouTubeでちらっと出てきた
いまだにテレビでカープ戦見てて怠慢走塁見ると「走れ!」って大声出してしまうって
その時に「嫁さんびっくりしてるんじゃない」って笑ってた
結構面白いエピソードあるから見てみて
まあ半分くらい達川の話しだけどw

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:12:28.08 ID:t/fL+i4/0.net
>>704
早いカウントで捉えるしかなかったな
追い込まれたら若い奴にフォークに
対応せいってのは無理

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:13:52.01 ID:a7J1aEqxa.net
やっぱりノムケンがいいなあ
野球の基礎を教えてあげられる人がいいどす
金本新井は絶対差別的な中傷するやつが出るから不快な思いしそう

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:13:55.74 ID:TEY0wiiT0.net
>>709
ベテランの力が必要として置いてるのならそれでもいいし若いのを育てる為に若い選手にするのもいいと思うんだけど控えをとにかく使わなすぎなのがね

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:14:36.10 ID:WNTXjx8fa.net
昨日オリの8回の投手みてても普通にストライクとれるよね
なぜカープの中継ぎボール祭りになるんだか

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:15:10.66 ID:X6tBaG8wF.net
黒田新井が監督になったらお前ら叩きまくるんやろ。
ええんかそんなんで、人でなし共が。

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:16:05.19 ID:mhIU47IUa.net
球団が他球団のデータを取らないんだから緒方みたいに自力で研究してくれる監督じゃないと勝てないよな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:16:39.11 ID:X6tBaG8wF.net
まあ普通の采配をしめ育成にも熱心な監督ならカープはそこまで文句言うファンでは無いのだがねえ。。
金本も退任後阪神は変に大変やったと語っているし。

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:17:39.72 ID:HljGglx00.net
>>701
松山長野はその通りだが、田中は結構打席立ってるだろ
ヤク戦だったか延長まで行った試合でここで一本でも出たらのチャンスが悉く田中に打席回って来て、3打席連続三振は忘れられない
誰かが、田中がその度に泣きそうな顔で打席に立ってたとレスしてたが・・
田中が自信満々なのは、誰が見ても大アウトなのにベンチに向かってリクエスト要求する時だけ
あの時は相手の巨人ファンにも大爆笑されてたわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:17:40.90 ID:D0yEkhDyp.net
雨雲的にはやれそうだけど楽天3連戦がやれそうな予報に変わったので中止にする可能性あるかも

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:19:34.23 ID:w68PRwnr0.net
やるやろ(´・ω・`)たぶん

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:20:15.51 ID:X6tBaG8wF.net
>>721
東北の天気予報なんて当てにならんよ。
半島特有の内陸と海沿いで晴れと雨が同時に起こるレベルやぞ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:20:29.54 ID:Pri01xA60.net
>>721
日本語がめちゃくちゃだな
お前

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:20:49.97 ID:mhIU47IUa.net
黒田は投手コーチならしてほしいと思うけどね
監督やって番長みたいに叩かれるのを見るのはやだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:21:50.88 ID:X6tBaG8wF.net
そろそろ布団を取り込むか。。

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:22:07.55 ID:irn6GnDp0.net
15時ごろには5ミリだし無理やろな・・・(´・ω・`)

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:26:42.23 ID:D0yEkhDyp.net
日刊予想 上本ショートは草

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:26:54.36 ID:uLjqjcDt0.net
エンゼルス見てるとまんま今のカープみたいだな
何か赤いし

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:27:08.77 ID:999q7VaJ0.net
RCC石田穴が言ってたが

2014年からのオリックスとの交流戦は全勝か全敗だって

ソースは梵オリックス打撃コーチ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:28:06.51 ID:L9i8Nt580.net
そもそも西川はちゃんと病院で検査させたんかな
それすら怪しいわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:28:35.33 ID:/cGbaXmH0.net
そもそも昨日の佐々岡なんて、さほど叩かれる要素はない もちろん別の選択肢もあったけどおかしい采配をしたわけではない
それでも結果が悪ければ叩かれるんだからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:28:58.65 ID:L9i8Nt580.net
ショート上本やんけww

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:30:04.06 ID:vj4r7H4D0.net
今の流れだと5回一点差で降雨コールド負けになりそうだから中止したほうがよい

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:30:13.15 ID:D0yEkhDyp.net
西川は代打待機やな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:30:19.58 ID:/cGbaXmH0.net
間違いかと思ったが不調の小園で相手が宮城ならありうるのか

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:30:31.27 ID:Cbz3Y0uz0.net
今日も1日
くたばれ松田元!

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:31:55.96 ID:D0yEkhDyp.net
上本は便利やな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:32:02.49 ID:TYlvmIPGa.net
>>732
そもそもこの現代に先発第一主義のチーム作りしてる事が終わってるし采配が糞とか些細な話だからね
坂倉や中村の育て方も無茶苦茶だし編成育成レベルから腐ってる

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:33:08.35 ID:gs0luWWf0.net
>>739
中継ぎ優先のチーム作りだとどうなるんや?
森下や大瀬良を中継ぎに回すんか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:33:20.72 ID:qfTV0oDn0.net
宮城が左に強いからかな?
上本がショート守れるの?
ついでに野間も休ませとけばよかったのに

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:34:07.97 ID:L9i8Nt580.net
守備を考えろよ
打てなくても小園の方がいいわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:34:22.61 ID:hQEiZToh0.net
>>725
あいつら煮卵辞めれば誰でも歓迎って言ってたんだぞ
そのラミレスも見直されて今じゃいい評価されてんだよな
佐々岡もきっと・・・無いな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:34:40.60 ID:irn6GnDp0.net
試合成立までやるのか中止なのかはっきりしてほしいな(´・ω・`)
貴重な日曜日なのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:35:23.97 ID:CeZubt5c0.net
小園が完全に冷えてるからな
ショート上本はしょうがない

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:35:27.52 ID:lVY6JicD0.net
いつの間にか逆転負け数が阪神を抜いて単独1位になっとる(´・ω・`)ハァ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:36:51.08 ID:irn6GnDp0.net
>>746
完封負けは阪神がダントツだから・・・・(´・ω・`)

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:37:00.49 ID:dJcmVrpNd.net
今の全く打てない田中なら少し若くてショートもできる三好のほうがええ思うけどな。
田中長野松山もええ加減落とそうや。

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:38:26.70 ID:uSKaHzg80.net
やはりたかしは昨日打ったからな延命しとる(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:38:49.71 ID:C3zdO4xid.net
>>743
先発陣は良かったなとか
誠也いなくなったのにようやっとったとか
そんな感じで語られる気はする

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:38:49.86 ID:LWnwaB59a.net
>>732
同点でも変えずに逆転までされてから勝ちパ出すアホをどうやって擁護出来るのか
森浦の事舐めて見てるからあんなアホな事が出来るのよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:39:35.31 ID:Ufh/HcQl0.net
初回のバント嫌いが多いのに、8回にスクイズやれの嵐には笑った
緒方でもスクイズなんてやらんかったのに

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:41:52.00 ID:tsupabzSa.net
>>752
一塁から二塁に送るバントはほぼ意味ないけど
三塁からホームへのスクイズは意味あるでしょ

同一視する意味がわからない
頭かち割って中見てみたい

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:42:27.06 ID:irn6GnDp0.net
もうカープ現役選手に同年代がいないのよねぇ・・・(´・ω・`)
他球団ならかつおくんとかおるけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:42:37.90 ID:/kcg9T8V0.net
まだ貯金1ある
誠也抜けてシーズン前は最下位予想も多かった戦力

どこに不満があるのか
よくやってるじゃないか

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:42:46.51 ID:TYlvmIPGa.net
>>740
自分で今年の中継ぎ陣で勝てるはずないって言ってる通りでしょ
逆張り煽りは頭良くないとできないよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:43:16.64 ID:fUnAJB/h0.net
というかスクイズしかないって言われる打者を2番に置くな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:43:29.09 ID:irn6GnDp0.net
>>755
来週で借金やで貯金はもうないものと思ったほうがいい

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:43:56.09 ID:dJcmVrpNd.net
スクイズはランナースタートさせないといけないから外されたら叩かれるから佐々岡はしないよ。
ヤニキも晩年はセーフティースクイズばっかりにして失敗したらランナーかバッターが悪いゆうてたし

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:44:02.95 ID:MAdg0ksm0.net
いつまでも
あると思うな
髪の毛と貯金

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:44:10.81 ID:Ufh/HcQl0.net
>>753
緒方もやってないんだから、菊池もスクイズやった事ないだろ
何で成功すると思うのか?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:44:38.04 ID:TYlvmIPGa.net
>>757
2番…スクイズしかない
3番…荷が重い

なんだこの上位笑

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:44:40.42 ID:/cGbaXmH0.net
>>740
昨日も書いたけどオリックスの本田、若手で154キロとか投げる投手をリリーフに回したら、こいせんだと確実に発狂する奴がいる

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:47:15.85 ID:gs0luWWf0.net
>>756
だからどうするのか聞いとるんやで

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:47:46.63 ID:irn6GnDp0.net
今頃小園外したのか・・・(´・ω・`)
もっと前に外しておけよ・・・

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:48:45.43 ID:CeZubt5c0.net
しかし逆転されてから勝ちパ投入する監督はじめて見たわ
そんなことしてるから勝てない上に中継ぎが無駄に疲弊するんだぞ
まあ頭の悪いやつに言っても理解できんだろうが

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:49:02.63 ID:t/fL+i4/0.net
>>760
もう無いです

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:49:16.81 ID:tsupabzSa.net
>>761
成功するかどうか別問題だろ
初回ランナー一塁でのバントを批判してた奴が
あのケースでスクイズしろって言ってだとしても何もおかしくないと言うだけ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:49:29.75 ID:16KeuqFM0.net
>>752
緒方が監督をやってた頃は小細工しなくても
勝てていたから
まあ、それでも相手にスクイズを決められて負けた試合では
たまにはカープもやれば良いのにとは思ったけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:50:13.37 ID:6uPeMtPx0.net
>>476
新井が監督になったらカープ応援するのやめる

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:50:33.67 ID:uSKaHzg80.net
ほんまそれなー
小園我慢して育ててるのかと思ったら
もっと早くやれと(´・ω・`)競争させたらいいぢゃない

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:51:01.55 ID:H6dJtuPh0.net
対宮城は右の方が打率が高いなら思い切って
左堂林、中健人、右奨成、三上本か
捕奨成、左堂林、中上本、右健人
ショートに上本入れて右長野でもええかもな
どうせ同じ事やっても打てんのんじゃし

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:51:33.87 ID:uthUMqSa0.net
>>754
俺も調べたらカープに同い年の選手いなかったよ
他球団だとウィーラーが同い年だったよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:51:34.60 ID:lVY6JicD0.net
昨日巨人ロッテ戦似たような場面あったな
メルセデス8回続投してランナー1人出した所で交代
これが普通なんだよw

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:51:47.36 ID:TYlvmIPGa.net
>>764
土台の考え方というかチーム作りから間違えてるんだから今さらどうこうもないでしょ
数年かけてチーム作り直しからやるだけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:51:56.48 ID:dJcmVrpNd.net
投手交代とかも内容とか見ずに何点取られたら交代って事前に決めてるんやろうな。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:51:56.65 ID:C3zdO4xid.net
あの局面でスクイズやるなら緒方でなくノムケンだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:53:34.91 ID:kyNfVo8gM.net
現地、余裕のポツポツ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:53:46.39 ID:/kcg9T8V0.net
そうだ
巨人からウィーラー借りてこよう
巨人は外野2人の新外国人が使えてるから、ウィーラーいらんだろに

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:54:00.20 ID:Ufh/HcQl0.net
ウエポンてショート出来るのか?
本当に便利屋さんだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:54:00.41 ID:uSKaHzg80.net
パはどこもスクイズしてくるよね普段からやってるし
うちも練習してやったらいいのにな
何もせず負けるよりは良いでしょ
だって負けてるんだから(´・ω・`)

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:54:01.13 ID:FJ3V2utn0.net
>>778
どっち?
由宇?ズムスタ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:54:27.02 ID:CewszU9Q0.net
>>776
先発に勝ち負けつくか120球近づいたら交代って感じじゃね
中継ぎは全く信用してないし

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:54:32.10 ID:LWnwaB59a.net
>>774
なんか変な擁護してるのが居るけどこれが普通よね
本当に遅くても同点敬遠の岡田で交代
逆転されてから森浦は絶対にありえないレベル

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:55:13.12 ID:H62znVKg0.net
オリックスは、リリーフ左腕の富山とかショートやってた紅林は今年いまいちなんだな。日本シリーズで少し目立った太田も。
みなコロナ罹ってたわ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:55:16.71 ID:gs0luWWf0.net
>>775
なるほど納得や
その観点から言うなら今の先発、特に大瀬良九里は引っ張ったほうが良さそうやね

森下は潰れたら困るから早めに降ろして欲しい
遠藤はどうすべきか

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:55:25.45 ID:irn6GnDp0.net
>>773
歳が近いコーチならおる東出や永川さんとか・・・
自分も歳をとったなぁって感じたわ(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:55:50.33 ID:FJ3V2utn0.net
>>787
おじいちゃん
夕飯はもう食べたでしょ(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:55:51.23 ID:uSKaHzg80.net
いつも日刊のほうが情報早いよね(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:56:42.43 ID:irn6GnDp0.net
>>788
40代は爺ですね(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:56:57.16 ID:kyNfVo8gM.net
>>782
ズムスタ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:56:58.41 ID:/cGbaXmH0.net
感情論過ぎる  信頼のおける先発が同点だから誰が監督でも交代なんて、そんなわけないだろ 例えばオリックスの山本が同じ場面で交代すると思うか?あり得んだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:57:32.39 ID:FJ3V2utn0.net
>>790
あれ?東出ももう40代だったか・・・

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:57:40.87 ID:5r+yWkD/0.net
関東は全く降ってないが広島はやれそうな雨なんか?
中止になって宮城回避できないかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:57:50.93 ID:tsupabzSa.net
>>792
森下信頼置けないでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:58:52.54 ID:CeZubt5c0.net
また数時間後には
あと1本が出なかった
自分たちの野球ができなかったというところ
切り替えて仙台に行く
のコメントを聞かされると思うと憂鬱になるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:59:32.89 ID:irn6GnDp0.net
>>793
東出41歳だよ同じ世代やったわ(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 10:59:45.62 ID:Ufh/HcQl0.net
>>792
中嶋も交代させないだろうな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:00:30.31 ID:delY6WlA0.net
>>737

https://i.imgur.com/niAI04V.jpg

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:00:34.80 ID:D0yEkhDyp.net
なんか、やれそうやね今日

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:00:50.28 ID:LWnwaB59a.net
>>792
5,6回ならともかく8回までいってかつ裏は代打確定で始まるのに引っ張りたがる方がおかしいんだよ
もう試合は終盤に入ってるのにどこまで先発に求めてるのか
感情じゃなくて試合全体として見たら引っ張りたがる方が異常

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:01:15.67 ID:irn6GnDp0.net
>>794
予備日に宮城来るんじゃね・・・(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:02:28.49 ID:sn6tkS7Oa.net
>>794
今日中止になって宮城が火曜に回るかもしれないし宮城が1回飛ばしでも元々火曜に投げてる隠れ防御率1位の山岡がくるので詰んでる

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:03:49.00 ID:ji+ltp8a0.net
>>551
改善を求めたい人も当然いるわな
要はその求め方
匿名で掲示板でいくら書き込んでもそりゃ無意味だし

つまり現実の世界で動かないのは
結局その程度の思いだということじゃないかな

本気で思ってるのなら行動あるのみ
今はユーチューブ等の発信方法はいくらでもあるんだろうし
有志も集めやすいと思う

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:05:37.14 ID:fTGWmG4l0.net
ヤフコメに球団職員がいて工作しててワロタw

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6eeb6e2cc4d3e14ec1f0890c43ddf431587d42

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:07:47.87 ID:dp+GeXTna.net
パに唯一負け越してる交流戦最下位のセの恥晒し球団はここですか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:09:42.42 ID:fTGWmG4l0.net
>>712
せやろ
わいがずっとデマだと教えてきたやん

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:11:07.74 ID:/cGbaXmH0.net
ノムケンは自分は話が得意と思っているのかもしれんがそうではない ノムケンの話は大抵分かりにくい 話し方講座に通ったほうが良い

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:11:26.66 ID:Ufh/HcQl0.net
記者もOBも繋ぐ野球としか言わない
HRだけが長打じゃなく、2、3塁打もないんだから
佐々岡が初めて長打不足口にしたのに

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:12:14.93 ID:/Ra7eAq50.net
魔の8回(赤いチーム)

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:12:47.22 ID:irn6GnDp0.net
ハムと1毛差やし最下位は免れたいの・・・

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:12:57.98 ID:ocyY0wX5a.net
>>806
まあ日本シリーズで恥ずかしい連敗してDH導入しろと騒いでない分、まだマシだろ
何年も学習しないまま交流戦で失速を繰り返してる事をフロントには恥ずかしいと思ってもらいたいわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:13:16.65 ID:uSKaHzg80.net
進塁打が基本線

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:13:24.54 ID:HlK1cKEVd.net
やっぱりホームランねーのはつまーねーわ
ホームラン打てないなら守備で特筆すべきものを見せて欲しい

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:14:32.08 ID:irn6GnDp0.net
イッツゴーンヌさんいつ以来見てないのか・・・(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:15:01.26 ID:zrd8R6YL0.net
>>809
長打不足なら1年目に言ってる
で何が変わったかと言えば特に何も変わってない
ようするに何の考えも無くなんとなく言ってるだけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:16:29.41 ID:/cGbaXmH0.net
本当に飛ばす能力があるのは堂林ぐらいだからな 滅多に当たらないけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:17:17.33 ID:irn6GnDp0.net
あと打てそうなのはマクブルくらいだな(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:18:00.09 ID:HljGglx00.net
何か雨が小康状態になってきた
しっかりせいや、雨

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:18:15.06 ID:sZx9wsk8p.net
堂林の3号以来ホームラン無くて笑う

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:18:17.82 ID:Ufh/HcQl0.net
>>816
2019で長打減ってるしな
長打増やすには助っ人しかおらんわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:18:27.16 ID:ji+ltp8a0.net
めったに出ない長距離打者を
ここ数年の短期間で二人も失ってはね
向こう10年以内に一人出てくればいいんじゃないのかな
FA補強もしないし
それくらいのスパンは覚悟決めておかないと

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:18:47.68 ID:8n9SFXq9r.net
午後は17時から強降雨予報
それまでは弱雨だから絶対試合やるなこりゃ
先週に引続き3タテだけは、なんとか回避してくれ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:18:49.58 ID:gs0luWWf0.net
松山長野はすっかりおじいちゃんだしな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:19:37.56 ID:ZyGSWJz00.net
まあ今西川もいないししこしこ繋ぐしかないよね(´・ω・`)堂林ぐらいしか代打の切り札がいない絶望よ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:19:38.94 ID:wj1saBQcM.net
>>823
宮城打てると思う?

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:19:39.96 ID:fTGWmG4l0.net
>>808
そうか?
普通に聞きやすいしおもろいが
緒方もオモロいしわかりやすい
前田はまあーうん、なんとも

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:20:10.63 ID:X6tBaG8wF.net
大山みたいなサードが欲しいねえ
または伊東輝

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:20:39.05 ID:gYNG3KWHd.net
>>809
でも今さら長打力不足を嘆いてもね…分かっていたことなのに。シーズン序盤なんか長打力不足を逆手にとって、繋ぐ野球で(高校野球みたいだけど)勝ってきたことを称賛していたマスコミ関係とOB。今シーズンはこれで通すしかないね。

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:23:30.47 ID:zrd8R6YL0.net
ノムケンの言ってる内容自体は為になったりプロ目線の話してくれるから聞く価値はある
ただ言い回しが鼻につくしくどい

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:23:35.42 ID:fTGWmG4l0.net
矢口真里ってクローゼットだが
顔は普通にかわいいし頭がキレるよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:23:56.20 ID:ji+ltp8a0.net
野球を見る上においての好みは人それぞれだし
だけど無いものねだりしてもしゃーないし

今の戦力で何が出来るかってところを
ただ打つだけなら誰でもできるってことで

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:24:04.26 ID:ujyM+onsd.net
>>822
新井エルドレッド丸鈴木誠也

そりゃ勝てなくなるわなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:24:16.35 ID:8n9SFXq9r.net
>>826
山本から同点、敵失とは言え一時は逆転
試合やってみんことには何があるか分からんよ
やっみたら現実は投打に凌辱されてるがなw

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:24:43.56 ID:P+voRhDx0.net
ノムケンの解説は自己満足なんだよな
「俺よく知ってるでしょ?」っていうのをアピールしたいだけ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:25:48.24 ID:irn6GnDp0.net
来年東出なら42歳の監督かまぁ若いな(´・ω・`)

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:26:13.27 ID:uSKaHzg80.net
どこのチームでも非力そうなのでもHRは出てるけどな(´・ω・`)
まあ神宮に期待するしかないか

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:26:14.64 ID:ujyM+onsd.net
>>835
まあそれが解説の仕事だし

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:26:31.03 ID:/cGbaXmH0.net
>>827
ノムケンはAの話なのに関連してBも言って、その関連のCも言うから、何の話だったっけ?となりがち まあ日本人にはありがちだけど。

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:26:40.89 ID:Ufh/HcQl0.net
11本打っても1得点だから分かってても嘆きたくなる
オリは知らん捕手がHRだから

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:26:55.53 ID:gYNG3KWHd.net
>>830
今年度から広島大学客員教授になったノムケン。
学生に教えるから、回りくどい話し方が改善されるといいですな😟

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:27:05.80 ID:ujyM+onsd.net
>>836
でも同世代に既に監督経験者がいるしなぁ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:27:36.50 ID:ji+ltp8a0.net
どの解説者も主観が無くなりゃただのおっさんだし
自分の野球観は貫き通さないといけないわね

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:28:00.47 ID:gs0luWWf0.net
>>833
さらに安部會澤松山辺りの中距離砲も経年劣化したからな

10年単位で作り直しや

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:28:46.46 ID:/Ra7eAq50.net
来週は慶彦さんのビジボがある...

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:28:53.73 ID:t/fL+i4/0.net
>>837
倍返しされそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:28:54.94 ID:irn6GnDp0.net
>>842
30代で監督もいいかもね
ちょーのさんやってくれ(´・ω・`)

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:30:42.58 ID:8n9SFXq9r.net
>>833
まぁゆうて2019は誠也バティに劣化松山長野も充分に働けてたが、今は完全に焼野原
マクさんは優良助っ人に間違いはないが、4番長距離砲ではなく3番中距離タイプだからなぁ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:30:50.58 ID:delY6WlA0.net
出場選手登録抹消

広島東洋カープ投手14大瀬良 大地
広島東洋カープ外野手63西川 龍馬

※6月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

更新日時: 2022/06/05 11:30

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:30:53.59 ID:ujyM+onsd.net
>>844
末包とか林とかに期待やね

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:31:29.91 ID:/cGbaXmH0.net
あまり試合に出ないせいか、あるいは衰えたのか 松山も内容がそんなに良くないよね

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:31:45.93 ID:ji+ltp8a0.net
>>844
10年とは書いたけど
この10年ってのが結局FAの目安でもあるしなw

詰まるところいつまでたってもチームの太い骨格
が作りにくい球団だということもキモにすえておかないといけない

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:31:46.49 ID:ujyM+onsd.net
>>849
投打の軸が二軍落ちかぁ
これは一気に来るね

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:31:49.32 ID:t/fL+i4/0.net
>>849
今日?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:32:36.63 ID:/cGbaXmH0.net
>>849
NPBで確認した てっきり嘘だと思った 

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:32:52.42 ID:P+voRhDx0.net
佐々岡とか東出とか強い野球、勝てる野球を知らない暗黒時代の選手を監督にするのは勘弁してほしいな
強いカープが見られるのは三連覇時代の選手が監督するまで待たないといけないのかもしれない

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:04.34 ID:y4G9wJxba.net
>>849
調べたらマジじゃん
西川それなら金曜にもう落としとけよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:06.13 ID:delY6WlA0.net
代わり誰も上がってないから今日の動きを見て無理だという判断だろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:12.53 ID:7hYrXgFP0.net
この戦力で現在セで3位、貯金1って善戦以外なにものでもないのに
ここまで佐々岡含む首脳陣が嫌われてる理由って何があるのかしら?

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:13.75 ID:31oupb2F0.net
大瀬良と俺だけの西川抹消(´・ω・`)

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:14.43 ID:Ufh/HcQl0.net
>>849
DH起用も絶望か
更に貧打に拍車が掛かる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:39.71 ID:vuOZ1MZ0p.net
西川の怪我は罰金モンだろ
オナニー打法ですってんころりんでグネって2日もお休みしてから抹消

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:33:58.64 ID:irn6GnDp0.net
にーしーかーわーはやっぱだめだったか・・・(´・ω・`)おわたね

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:34:04.67 ID:uSKaHzg80.net
>>846
あるわね(´・ω・`)

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:34:35.47 ID:GjNKLqyo0.net
末包と林が2軍で全然ダメだからな
育成木下のほうがマシな状態だからな
なかなか現実は厳しい
何人か今後もドラフトで指名して当たりを見つけるしかない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:34:41.56 ID:uSKaHzg80.net
ハァ????(´・ω・`)なんで今更落としてんだよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:34:44.07 ID:P+voRhDx0.net
抹消するほどのコンディションなのに代走を送らなかったんだからこの首脳陣はヤバいわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:34:46.56 ID:y4G9wJxba.net
やれやれ大瀬良西川抹消で終わりの始まりか
まぁとっくに終わってたか宇都宮市事変で

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:34:54.43 ID:LWnwaB59a.net
相変わらずの怪我軽視よな
抹消するレベルで代走出さないとか緒方時代じゃありえんで

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:05.31 ID:irn6GnDp0.net
はぁ夢も髪の毛もない(´・ω・`)

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:06.16 ID:ujyM+onsd.net
>>859
確かに

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:07.46 ID:AfQshnWRM.net
福山雨が降り出したけど
福山駅カープファンいっぱい

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:27.85 ID:irn6GnDp0.net
宮崎パターンやないか(´・ω・`)

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:50.91 ID:vuOZ1MZ0p.net
>>859
絶不調の阪神横浜虐めただけじゃん

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:52.70 ID:gs0luWWf0.net
>>859
怒りは貧者の娯楽

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:52.92 ID:GjNKLqyo0.net
小林は肘?肩?
どこ痛めたの?

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:35:59.48 ID:BhkfaY9va.net
でたw怪我に関してのリスク管理1ミリもない佐々岡

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:36:17.06 ID:8n9SFXq9r.net
これは完全に終戦だな
玉村小林か、まさかのノムスケか…
打者はなぁ…
和製クロン末包か迷走中の林しかおらん

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:36:21.41 ID:/cGbaXmH0.net
大瀬良は故障ではなく蓄積疲労 毎年恒例だからコンデイションが戻れば復帰だろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:36:32.82 ID:Ufh/HcQl0.net
金曜先発は誰だ?
西武打線抑えられるか?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:36:52.46 ID:AfQshnWRM.net
昨日もノーアウト曽根ランナーで
そっから四三振だったけど
西川いたらなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:36:54.33 ID:tsupabzSa.net
>>878
小林はスペった

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:37:06.59 ID:VohioRPq0.net
佐々岡の投手起用はとにかく柔軟性がないんだよね
大瀬良、森下、床田が投げる試合は球数が120以下だと任せたの精神で先発と心中してしまう
それ以外でも完封がかかった試合とかだと躊躇なく続投させる
中継ぎも中崎みたいに経験や実績があると失敗続きでも託して本人の心を折るまで使い続ける
でも信用してない森浦とかは出し渋って逆転されてから起用
自分の理想だけで起用決めて、投手の調子や状態だとか試合の流れを見極めた采配はできない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:37:33.33 ID:irn6GnDp0.net
ベイスのこと笑えないな・・・(´・ω・`)

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:37:38.04 ID:28AudF4MM.net
このタイミングで大瀬良西川抹消とはねえ
トレーナーと首脳陣は何してるんか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:37:49.43 ID:LWnwaB59a.net
先発上げるなら森じゃね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:37:51.70 ID:U1cGH8+50.net
大瀬良も西川も翌日に抹消しとけよ。
佐々岡のアホはトレーナーの話とか無視しているだろう。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:01.71 ID:fTGWmG4l0.net
>>857
落としてもどうせ復帰するのは交流戦あけ休みあるから同じなんじゃ?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:08.80 ID:7hYrXgFP0.net
>>878
小林は昨日の試合で緊急降板
具合によっては今季絶望なんてことも・・・
ここにきて一気に苦しくなってきたな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:14.42 ID:AfQshnWRM.net
先発酷使は結局こうなるんだよな
他の投手にさらに余計にむだな夢も希望もない負担がかかる

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:19.44 ID:uSKaHzg80.net
西川くんに関しては練習を見てからみたいな感じだったが
そもそも病院行ったのかね?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:27.21 ID:dA63EfP3d.net
>>886
森かノムスケ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:37.40 ID:uSKaHzg80.net
まあ森くんか玉ちゃんしかおらんよ(´・ω・`)

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:55.73 ID:BhkfaY9va.net
代走も出さずに試合後心配とかコメントして2日ベンチ入りさせた後結局抹消
ww
ほんまアタオカはどうしようもないな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:38:58.07 ID:LWnwaB59a.net
>>884
怪我した部位に盛り塩するアホがコーチにいるし同レベルよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:39:00.37 ID:uSKaHzg80.net
ノムちゃんならオープナーしかない(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:39:05.10 ID:fTGWmG4l0.net
>>845
ビジボ?ってなに

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:39:10.43 ID:t/fL+i4/0.net
>>870
髪はどうでもいいが

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:39:23.44 ID:AfQshnWRM.net
涼しいうちに先発には投げてもらう
、、、
ずっと失敗してるのに
3年経ってもまだやるかって

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:39:34.10 ID:ji+ltp8a0.net
先発に楽させると今度はそのシワ寄せが中継ぎに来るし
やりくりは難しいわね

西川は結局2日様子見て好転しなかったんでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:39:43.98 ID:8n9SFXq9r.net
>>886
森翔ねぇ…まぁノムスケより若干マシか…

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:00.77 ID:P+voRhDx0.net
ブラウン以降、選手のコンディション管理が良くなってきていたけど佐々岡になって
また山本浩二以前に戻ったな
さすが尊敬する監督を山本浩二と答えただけある

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:09.43 ID:Ufh/HcQl0.net
>>887
トレーナーが良しとしたんだろ
佐々岡は無理させないし

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:11.02 ID:BhkfaY9va.net
西川いないと打線はどうにもならん

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:16.85 ID:fTGWmG4l0.net
>>892
玉村は?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:33.90 ID:uSKaHzg80.net
チーム全体を見ないといけないのが監督なんだよ
投手が完投すれば勝つ野球がいつまでも持つはずがない

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:40.98 ID:ji+ltp8a0.net
野村 玉村 森 あたりの先発か
野手はだれだろ?w

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:40:54.76 ID:/Ra7eAq50.net
>>897
副音声のビジター応援...

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:41:04.07 ID:VohioRPq0.net
緒方時代はコンディション悪い選手は本人が出れると言っても休ませてたのにな
佐々岡は本人が出れると言ったら気持ちに託して喜んで使い続ける

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:41:11.70 ID:uSKaHzg80.net
森くんには関しては高ちゃんがイケる言うてるからな(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:41:15.30 ID:/vpBCS7rd.net
大瀬良はもう毎年こうなるんだからデカイ口叩くの止めて欲しいわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:41:35.42 ID:8n9SFXq9r.net
>>865
あとは小兵羽月上げるくらいしか弾がない
安部正隨が怪我なのが痛いなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:41:41.79 ID:dA63EfP3d.net
>>905
満塁ホームラン打たれましたが、それでも良ければ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:41:58.89 ID:LWnwaB59a.net
まぁこういう事は当然あるし投手は余るぐらいの編成が丁度良いのよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:42:18.40 ID:BhkfaY9va.net
去年菊池が実は骨折してたみたいな話あったけどあれヤバすぎるよな
佐々岡は選手が出ると言えば出すし投げると言えば投げさせる

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:42:24.55 ID:Ufh/HcQl0.net
>>900
ノムスケが楽するから中継ぎが壊れ、ノムスケまで劣化

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:42:28.12 ID:dA63EfP3d.net
>>889
中国新聞に様子見としか書いてないらしいけど、今季絶望ってどこから?

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:42:57.39 ID:8n9SFXq9r.net
>>911
大瀬良はこの間みたく一回飛ばすだけだと思いたいがなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:43:16.18 ID:delY6WlA0.net
>>876
映像を見る限りは肩か肘のどちらかだと思う

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:43:48.03 ID:31oupb2F0.net
おーおーせーらーの代わりは誰や(´・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:44:05.50 ID:ji+ltp8a0.net
>>918
心配よね
精密検査したら「肘でした」ってならなきゃいいけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:44:17.82 ID:Pmlfglbg0.net
佐々岡なのか高橋建なのか先発投手の引っ張りすぎがチーム低迷になっているね
誰かが指摘していたが
中6日っても球数考えないとと
他チームみたいにたまに1回支配下登録外すとか
運用が下手なんだろうね
下で安定して好調なのは野村しかいないのに起用しようとはしないし

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:44:19.51 ID:RF9Nwnm80.net
もう終わり猫のチーム

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:44:23.28 ID:VohioRPq0.net
>>915
やってもらわないと困るの精神
トレーナー判断より選手の言葉と目を見て判断する精神

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:44:29.96 ID:irn6GnDp0.net
>>895
選手のケアできないチームは落ちていくよな・・・

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:02.82 ID:irn6GnDp0.net
大瀬良はエースと名乗るな(´・ω・`)毎回離脱しやがって

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:07.80 ID:D0yEkhDyp.net
野手で上げれるの羽月ぐらいしかいない
つーか何で今日上げないんだろうか

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:17.72 ID:RF9Nwnm80.net
佐々岡って去年の反省ってしないんだろうか?

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:24.99 ID:dA63EfP3d.net
>>919
昨日の映像、何回か見たけどどこでそう思った?
痛がってる様子ないし、腕伸ばしてたし、トレーナーと一言二言会話しただけで即引っ込んだから、腕肘判断する場所がわからず
できれば教えてほしい

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:28.10 ID:H6dJtuPh0.net
野村と第二先発で玉村みたいな感じでええんじゃない
野村は4回までもったらええとこやろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:50.56 ID:uSKaHzg80.net
由宇はやれるのかな?(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:45:55.52 ID:Ufh/HcQl0.net
あれ落とせこれ落とせと言うが、上げたい選手もいない

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:46:18.52 ID:wIAEgm0w0.net
西川はこのままサヨナラかな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:46:23.39 ID:lVY6JicD0.net
エンゼルス貯金0になっちゃったのね
カープも今日で0になる可能性がある(´・ω・`)

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:46:41.24 ID:uSKaHzg80.net
ISOちゃんがボールとった時に全然球がきてなかったからかな?(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:46:57.89 ID:SZudzyOKM.net
中止発表まだ?
これくらいの雨量続くなら試合するかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:47:15.64 ID:8n9SFXq9r.net
>>896
同意
打者一巡3回まで限定でノムスケ→森翔→玉村
これで逝こう
んで、ノムスケが2回燃えてやっとこさ中継ぎ転向だの
通用するかは知らんw

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:47:16.84 ID:uSKaHzg80.net
今どき貯金なんて流行らないよ(´・ω・`)投資よ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:47:32.23 ID:irn6GnDp0.net
東区やけど雨降っとるよん・・・・だめじゃない?(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:47:38.10 ID:Pmlfglbg0.net
でも下で先発起用続けた結果昨年80球目途だったのが100球ぐらいに
回復しているね
でも上にあげたなら80球目安でいいのでは

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:47:49.31 ID:P+voRhDx0.net
6回3失点で先発投手の役目を果たしたと言われる時代なのにな
当たり前のように8回まで引っ張ってたらそりゃこうなる
そして先発陣がヘバればどの道リリーフ陣に負担が掛かることになる

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:48:00.12 ID:uSKaHzg80.net
>>937
そう言うのやったらいいけどねやらんよな(´・ω・`)
でもノムちゃんがどこまで持つかは未知数だわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:48:19.78 ID:delY6WlA0.net
>>929
53分50秒の所から見てみい

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:48:45.63 ID:phRnLawN0.net
堂林も怪我してそうなんだよなぁ 急に出だしたけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:48:54.06 ID:t/fL+i4/0.net
>>923
西武舐めんな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:49:00.95 ID:dA63EfP3d.net
>>943
家に帰ったらみて見るけど、どこに注目すれば良い?
何回か昨日見てるけどわからんのよね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:49:06.82 ID:gYNG3KWHd.net
2軍は今のところ実施予定。
ただ、ノーゲームの可能性が高いと思う。

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:49:45.82 ID:Ufh/HcQl0.net
>>937
1軍でコレやるのか?
三人同時上げ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:49:50.46 ID:Pri01xA60.net
来年はオリックスの西川になるんですね

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:50:04.03 ID:iM+z0M9sa.net
カープだけおかしい

https://i.imgur.com/J46D36H.jpg

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:50:14.66 ID:/ukGszC60.net
大瀬良にリフレッシュ抹消

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:50:55.24 ID:oFLMr4pA0.net
今日は雨で中止か負けなくて良かった

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:50:55.28 ID:t/fL+i4/0.net
>>938
その結果が投死(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:51:03.14 ID:D0yEkhDyp.net
2軍もやれるぐらいの雨か
1軍は100%やるな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:51:05.81 ID:SHF7SwvG0.net
昨日みたいな展開、場面で代打で出せないようなら西川ベンチ外にすれば良いのにな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:51:48.30 ID:VP0+3Vi/0.net
>>938
有り金全部溶かしそうなんですがそれは…(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:51:55.16 ID:uSKaHzg80.net
見てきたけど小林くん肘をサワサワしてる場面があるわね(´・ω・`)肘かな?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:52:03.25 ID:lVY6JicD0.net
もうだめだ、もう終わりだ(´・ω・`)

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:52:18.77 ID:uSKaHzg80.net
>>953
嫌><

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:52:35.84 ID:SHF7SwvG0.net
なんだ結局抹消かよ。 何やってんだよマジで

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:52:42.09 ID:Pmlfglbg0.net
>>950
チーム運営がうまかったらこの中で投手一人だして主力打者とトレードするんだろうね
カープはトレード下手だから

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:52:47.09 ID:GjNKLqyo0.net
期待の若手の小林まで肩肘壊し。
大瀬良は毎年恒例の離脱と
最近6月は鬼門だ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:52:50.91 ID:gs0luWWf0.net
>>955
ベンチに入れとけばブラフにはなる
どうせ一人替えたところでだし

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:53:20.01 ID:8n9SFXq9r.net
>>942
ノムスケは球速も平均130後半
そして昨年同様二巡目で凌辱
投げる前から結果は出てるから
連続先発なんてフルイニと同様の糞記録の足枷をさっさと解いて中継ぎ転向させる

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:53:21.38 ID:MAdg0ksm0.net
これカープ日本一に黄信号じゃね?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:53:40.01 ID:GjNKLqyo0.net
外国人枠2つ残す余裕あるのか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:53:45.14 ID:HhDHZtp00.net
結局こうなるのに大瀬良投げさせすぎなんだよ
大瀬良も不甲斐ないけどしょっちゅうなんだから首脳陣が起用法をちゃんと考えろよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:08.49 ID:gs0luWWf0.net
>>961
主力打者なんて森下じゃないと無理だが、やるんか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:15.81 ID:+1plKeqlp.net
他球団のリリーフ酷使より先に先発酷使で失速とか洒落にならん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:25.39 ID:Ufh/HcQl0.net
>>950
柳までは変わらん
青柳もそのうち上位に入る

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:31.74 ID:VohioRPq0.net
佐々岡は調子良い投手をうまく使うような起用ができない
実績と経験、さらに気持ちとかを優先してしまう
だから、森浦が安定した投球続けててもそれより先発の続投を優先してしまう
で、結果的に逆点されてから敗戦処理みたいな形で使ってしまい無駄に疲弊させる
どんな投手も状態がいい時悪い時あるんだから良い時にうまく使わないと

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:49.13 ID:LWnwaB59a.net
>>928
酒飲んだ次の日には忘れてる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:51.25 ID:Pmlfglbg0.net
>>965
最下位阪神と5ゲーム差だから最下位もあるとみているよ
宇草と中村奨成育てればそれでいいかなと思う

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:54:53.55 ID:ji+ltp8a0.net
>>967
こないだ1回飛ばしたけど
それだけじゃダメか?w

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:02.79 ID:dA63EfP3d.net
>>962
こういうソースがないのに今季絶望とか肩肘壊したとか、デマ流す人どうなんだろ?
検索すると大体カープファンじゃないけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:05.84 ID:SHF7SwvG0.net
>>963
たしかに入れ替えるヤツ居ないか

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:06.08 ID:6fNBjGO60.net
大瀬良は絶対一年持たないから変に引っ張るもんじゃないな
余裕ある時はさっさと変えたほうがいい

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:12.03 ID:CeZubt5c0.net
小林は腕下がっててあれフォーム変えたのかと思っていたら怪我だったとは

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:18.73 ID:1G53Zy730.net
佐々岡は国士無双ならぬ酷使無想だな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:19.09 ID:uSKaHzg80.net
>>964
先発させてあげてー><

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:34.00 ID:C3zdO4xid.net
ttps://www.hiroshima-u.ac.jp/news/71330
野村謙二郎氏が学生と対談。第12回「世界に羽ばたく。教養の力」を実施しました

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:55:49.02 ID:wIAEgm0w0.net
宇草は育つんかな。除草剤かかって枯れとるんじゃないか

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:56:06.12 ID:+1plKeqlp.net
怪我人で失速ならしゃーないってハジメが佐々岡続投させそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:56:08.68 ID:LWnwaB59a.net
長期離脱になったら今年FA怪しいぞ西川

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:56:11.27 ID:ji+ltp8a0.net
https://tenki.jp/leisure/baseball/7/37/31004/1hour.html

なんかまた予報が好転してる

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:56:12.82 ID:Pmlfglbg0.net
>>968
そんなことまずしないからね現在のトレードは
FA制度の弊害かもしれないが
昭和のトレードならありえたが

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:56:44.22 ID:aCwsPhlTa.net
中止?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:57:10.12 ID:8n9SFXq9r.net
>>948
ごめんごめん、しないよw
ノムスケ3回まで→薮田→松本→タリ
これかな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:57:16.66 ID:delY6WlA0.net
7羽月
6矢野
5林
3木下
2持丸
4韮澤
9末包
8大盛
1大道

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:57:18.58 ID:GjNKLqyo0.net
大瀬良は毎年離脱するだろう
なんで想定した起用できないのかね?
やってもらわないと困ると言う佐々岡監督のいつものセリフだが

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:58:01.53 ID:t/fL+i4/0.net
>>990
まあ言葉通り困るだけだな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:58:03.69 ID:WInjQGN0d.net
中止

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:58:07.79 ID:ji+ltp8a0.net
とりあえず西武打線の傾向がどうなのか?ってところかね
左右どちらを苦手にしてるとか

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:58:46.37 ID:VohioRPq0.net
>>977
大瀬良はヤクルトの小川みたいな調整させたほうが良いだろうな
悪いとあっさり2軍落として再調整させて戻って来て無双、また悪くなると再調整の繰り返し

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:58:48.85 ID:t/fL+i4/0.net
>>993
今からデータ収集する

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:58:52.40 ID:Ufh/HcQl0.net
西川は毎年スペるね
戻るまでショーセイ三番で育成か

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:59:03.04 ID:9bww5L5W0.net
大瀬良今日抹消かい

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:59:10.55 ID:31oupb2F0.net
と言うかやるんか?

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 11:59:25.40 ID:Pmlfglbg0.net
ほんとうあっという間に最下位が見えてきたね
中﨑4敗島内2敗が・・・

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 12:00:00.38 ID:31oupb2F0.net
駄馬( ・∀・)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200