2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 日曜日0勝8敗

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:46:10.60 ID:iRkU+r3S0.net
前スレ
はません7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654417386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:47:49.29 ID:0Qhkju3n0.net
調整不足wwwwwwwwwwww

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:47:59.14 ID:Geqtc2zs0.net
変化球でしか攻めてこないな

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:11.07 ID:0Qhkju3n0.net
age

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:24.16 ID:MA217+tN0.net
ダメだこりゃ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:24.95 ID:UaI0x1ZU0.net
太田退治かよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:27.20 ID:GSnprVz30.net
大田で決めないともう打てる奴いねーぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:30.96 ID:Zarf1srCd.net
今の球だったかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:32.60 ID:MaGwGSto0.net
変化球ばかりなだなww

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:34.25 ID:R0a5HZ0u0.net
そりゃデータは充分あるからな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:35.81 ID:0Qhkju3n0.net
大田wwwwwwwwwwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:39.77 ID:vUDuneO70.net
まぁ

ようやったわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:40.99 ID:GSnprVz30.net
いつも通りの大田の打席だな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:47.61 ID:yFeugAkl0.net
スライダーでやられそう。

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:48:53.91 ID:UaI0x1ZU0.net
巨人第60代4番

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:03.78 ID:VwL/A/Zv0.net
・・・

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:07.60 ID:GSnprVz30.net
ごみ&くず

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:10.90 ID:iZOjl9Ky0.net
最後スライダーで終わりだろうどうせ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:12.54 ID:MaGwGSto0.net
ひどいわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:23.65 ID:vVT0wrzH0.net
戦犯亜大

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:25.86 ID:ChGdcPZf0.net
今日負けるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:27.04 ID:E63KY7x00.net
お前らが大田出せと言った結果がこれ
満足したか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:41.23 ID:iFx5W8Dk0.net
今週もブラックサンデーか

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:43.52 ID:agXdKwoPd.net
デブアキおとせよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:49.73 ID:sYqX24Iq0.net
そらね、ここで打つようならウチに来てないよね

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:51.82 ID:VwL/A/Zv0.net
無駄な4時間

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:55.40 ID:3dl0vRnH0.net
最近なんだかんだ抑えてたヤスがこれはなぁ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:56.15 ID:20zaTKd80.net
相手には立派なクローザーがいて羨ましいわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:58.18 ID:ErH4Mlth0.net
振り替えれば阪神

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:00.49 ID:j2qaZlvLM.net
デブと嶺井だわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:00.84 ID:yFeugAkl0.net
松井って全然劇場じゃねえじゃん。

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:01.30 ID:agXdKwoPd.net
あと連盟に意見書だせよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:04.25 ID:i5qPWScRa.net
大田は松井苦手だからしょうがない。
使う方が悪いわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:07.89 ID:MaGwGSto0.net
亜細亜大からは指名ないなもう

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:18.37 ID:Ms+7nwn40.net
大田は追い込まれたらあれ止まらんから仕方ない
デブアキと嶺井と秋村が壊したゲーム

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:40.21 ID:vVT0wrzH0.net
まあ勝ち越せたからいいか

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:40.92 ID:sYqX24Iq0.net
打ちも打ったり13安打wwww

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:42.53 ID:qczdZRdsa.net
大戦犯嶺井

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:44.17 ID:R0a5HZ0u0.net
嶺井のあの馬鹿みたいなミスが無けりゃな…

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:50:58.43 ID:i5qPWScRa.net
山崎はまた太ってるもんな。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:03.69 ID:agXdKwoPd.net
負けに不思議の負け無し

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:05.64 ID:yFeugAkl0.net
粗品の呪いより、日曜勝ちなしの呪いが上だったね。

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:10.82 ID:i28UrIqqa.net
デブアキはマジでいらんから消えてほしいわ
こいつと筒香はいらない

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:14.25 ID:8v0CE6zT0.net
康晃をクローザーとして使ってる限りうちは無理だわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:15.72 ID:Ms+7nwn40.net
無駄な失点しかしてない

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:25.25 ID:MaGwGSto0.net
どっちにしろ亜細亜大ヤスが試合壊してたろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:36.69 ID:agXdKwoPd.net
蛯名も関根も仕事してデブアキがやらかす

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:38.06 ID:I0jtx1TYM.net
クソボールばかり振り回すなゴミ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:43.34 ID:zmlmWhHI0.net
逆転負けは活躍した味方のヒロイン予定を台無しにするのがキツいな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:46.17 ID:Tmsp5Qdc0.net
大田www

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:59.05 ID:i5qPWScRa.net
もう伊勢でいいんじゃないか

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:52:03.22 ID:MaGwGSto0.net
嶺井とヤマヤスは立場ねーな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:52:19.91 ID:qczdZRdsa.net
大戦犯嶺井
セルフジャッジ
チャンスで糞ボール空振り三振
落ちが悪いスプリット攻め

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:52:33.48 ID:iNVJNIAad.net
ついに阪神と1ゲーム差になりまんた

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:52:42.31 ID:Ms+7nwn40.net
あいつを9回にこだわるのはクロンボ時代からそうだったからな
試合壊しまくっても変えずに取り返しつかなくなってからようやく配置転換とか言い出してた

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:52:47.89 ID:R5452uj3d.net
大田カスリもせず

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:05.66 ID:RpaaVwWIM.net
ブラックサンデー(開幕8連敗)

広島●6-7 1点リードも康晃炎上
ヤク 雨天中止
中日 コロナ中止
ヤク●4-5 2点リードもエスコ炎上
広島●4-5 1点リードも三嶋炎上
ヤク 雨天中止
広島●3-17 東の大虐殺
阪神●1-8 東の大虐殺
ヤク●3-5 先発アリエッティ
西武●2-3 平田の乱
楽天●5-6 1点リードも康晃炎上

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:06.73 ID:qczdZRdsa.net
嶺井のせいで最悪な週明けだわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:14.01 ID:ChGdcPZf0.net
カスアキwwwwwwwwwwwwww

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:39.62 ID:PPswSfIK0.net
番長泣いてる

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:39.94 ID:fvRuQ3zj0.net
嶺井は目出度い奴だな
自分が何をしなければイケないか分からないあほ
まぁ ヤスは来年渡米して向うで頑張ってほしいね
松井との差をまざまざと感じさせてくれた

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:48.79 ID:qu8zoXZ50.net
まあ結局どんな試合展開だろうと抑えが打たれたら負けるからな だから負けても納得できる奴を抑えにするべきだ ヤスアキなら伊勢で負けた方がまだ納得出来るわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:56.08 ID:zzrBfJ5E0.net
ストレートはビビってギリギリ狙ってボールボールでボール先行から
ツーシームでストライクを取りにいって打たれる・・・いつものパターンだろ。
ゾーン内のストレートで勝負できない投手に抑えは無理だろ。

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:54:05.37 ID:i5qPWScRa.net
8回の嶺井の打席だよな。
あんなクソボール振って酷かった

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:54:06.22 ID:sYqX24Iq0.net
南場はん、こんなんなりましたww

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:54:13.72 ID:j2qaZlvLM.net
蝦名関根のヒロインは?なぁ?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:54:13.97 ID:J+C/ZLUD0.net
則本にメモリアルさせなかったから実質勝だからヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:54:35.80 ID:8v0CE6zT0.net
このアナ馬鹿なの?
もっと厳しい事聞けよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:07.81 ID:R5452uj3d.net
ベトナムはだいぶいいよね
最後の粘りに気迫を感じたわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:16.70 ID:J+C/ZLUD0.net
お手振りたぬきも元気がない

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:31.67 ID:qczdZRdsa.net
嶺井が過剰に持ち上げられてたからフラグビンビンだったな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:37.30 ID:X+QfYoMG0.net
采配は問題なかったからな
しょうがないわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:50.51 ID:Ms+7nwn40.net
うちはとどめの点を入れられない(嶺井2打席)こと
相手にさせてはいけない失点をしたこと
悪い方引き続けてそれでも9回に勝てるかと思ったらやっぱり負ける
負けに不思議の負けなし

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:53.51 ID:i5qPWScRa.net
ゾーンで勝負できないし
全く空振り獲れないから抑えは無理

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:57:12.35 ID:Tmsp5Qdc0.net
犯人はヤス&嶺井

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:57:42.45 ID:iZOjl9Ky0.net
いい加減気づけよ
カスアキが抑えやってる間は無理

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:57:56.22 ID:ZF81XzMkM.net
まぁ火曜からビッグバカ相手だから3タテだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 17:59:01.42 ID:VY5uFw9B0.net
クリスキーをクローザーにしろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:01:17.91 ID:iZOjl9Ky0.net
>>77
フラグやめーや
ちな現地遠征予定

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:03:14.51 ID:X+QfYoMG0.net
ちと怖いけど、1イニング限定ならクリスキーの方が圧倒的だわな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:04:20.93 ID:j2qaZlvLM.net
四球ホームランて最低の流れすぎて

なおこちらが四球とってもホームランにならない

82 :413 :2022/06/05(日) 18:06:36.08 ID:Sm2BUzEq0.net
三嶋といいヤスアキといいドラマチックな逆転の後に漫画のような逆転負けを晒してくれるよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:08:18.80 ID:CbTXNphs0.net
セルフジャッジ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:09:54.08 ID:KtJ8tn9cM.net
関内駅のガード下に並んでいる人達は何なの?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:10:45.57 ID:a9rPO9DjM.net
>>79
マジかちょう羨ましいなぁー

絶対大丈夫だと思う!

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:11:56.80 ID:nWDLdt220.net
嶺井は一死一塁で必死にインターフェアアピールする必要あったか?
二死にしてれば問題なかったろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:12:06.84 ID:j2qaZlvLM.net
セルフジャッジして投げない!w ←なしてー!?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:15:10.53 ID:8v0CE6zT0.net
>>84
あれな
配給待ちだと思ってる

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:17:26.09 ID:fW/pcOpwp.net
カスアキ…あのバカ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:18:06.35 ID:H1s/3NBDM.net
>>88
そんなのあるんだ?
すごい不思議に思った

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:37:49.58 ID:Ms+7nwn40.net
嶺井は守備もひどかったし満塁と8回の3塁の場面で最低限すらできないクソ打撃も戦犯になりうる
デブアキのセーブ失敗は追加点取れるのに取らんとこもあるから
そしてデブは二軍行け

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:38:18.70 ID:zavV3bRz0.net
すごいなどうやってあそこから負けられるんだ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:39:59.62 ID:Ms+7nwn40.net
しちゃいけない失点は全部するのに
しなきゃいけない得点は絶対しない

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 18:43:19.34 ID:9RWAOdq90.net
浅村のあの顔wwむかつくww

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:00:53.89 ID:a1CZ81id0.net
現地でした。
攻撃は5点取りましたが、守備や細かい点でミスが多すぎます。
フォアボールを出しちゃいかんところで出すのはなんとかならんのか

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:06:55.92 ID:0Qhkju3n0.net
>>95
ざまぁw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:07:36.53 ID:VY5uFw9B0.net
守備妨害のリクエストが拒否された件って
NPBから何か見解でるかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:11:32.23 ID:tmbP6PObM.net
前座の鬼越のネタに付き合う抑えって何だよって思った
でも日本のプロ野球ってああでもしないと客入らなくなるくらい衰退してるんだなと思った

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:11:38.57 ID:a1CZ81id0.net
>>96
くずやろう

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:16:50.93 ID:8z3qx686a.net
>>53
投げるのを途中でやめたらな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:18:12.55 ID:zmlmWhHI0.net
>>97
https://averagehitter.com/request/
によると守備妨害は最初からリクエストの対象外

しかし
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201904250000932_m.html?mode=all
の記事では今後は守備妨害もリクエストを受け付けるとNPBが回答したとのこと
どうなってるんだろうね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:26:01.66 ID:SvU09YxM0.net
勝ち負けに違いは無いが今日の負けは悔しくて痛いな?
こんなんだから日曜でも満員にならなくなったんだよ!

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:27:50.42 ID:LnMQls9Qd.net
今日の試合明らかに嶺井は持ってなかったんだから1アウト三塁で代打出せよ
三浦は勝負勘なさすぎるわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:30:00.86 ID:QcTLoeOWa.net
青森県民は皆、蝦名の活躍をパーにした山﨑が嫌いになりました

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:31:07.68 ID:kmf2ULtY0.net
南場試合見てるか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:33:11.09 ID:SvU09YxM0.net
今年は絶対的押さえフガフガ1億2千万、ポンコツ押さえヤスアキ2億8千万
DeNAの常識プロ球界の非常識・・・

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:34:00.61 ID:0Qhkju3n0.net
今日の観客動員数

42,586人 甲子園
40,509人 東京ドーム
36,190人 バンテリン
30,377人 マツダ
28,170人 神宮
27,125人 横浜

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:35:28.72 ID:fqd4e7pP0.net
俺が今日最もむかついたのは嶺井でも山崎でもなく森を使わなかった三浦だよ
打てない守れない走れない柴田を2番に入れて5打席も立たせてどうすんねん

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:36:00.66 ID:iZOjl9Ky0.net
>>85
きつねダンス目当てや!

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:37:30.88 ID:vOvSSuhX0.net
ヤスアキはホームが苦手っていうのが抑えとして使えなさすぎる
他の球場だと7試合で被打率0防御率0なのにな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:37:40.03 ID:LwXWzZwX0.net
YouTubeのハイライト動画でも康晃が打たれたらしょうがないいい試合だったってコメントばっかだな
そりゃ球団も危機感なんてもたないわな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:42:42.87 ID:t1dfaVqNa.net
今日のハイライトは石井の1打席勝負で倉本に対して「背番号が泣いてる」って言ったことだろ
公式動画では絶対カットされるし、現地ならでは
ちなみに今日の戦犯は山崎ね
こういう試合はグダグダ言われるからどうしても勝たなければならないんだがね
なんだよあのビビりデブ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:43:56.93 ID:di9XZy4+0.net
ハマスタは弱い球団だからともかく、昨年日本一で今年も首位独走の神宮はなんで人が入らないんだ?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:44:59.75 ID:MA217+tN0.net
>>112
キャンプでも背番号取るぞ倉本て言ってたな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:45:00.53 ID:+OOKq7ZbM.net
明後日から左右問わず9番森でいいよ
その方が他の選手も戦いやすくなる
DHから途中からも出しづらいし、へたしたら6試合出場なしというのもありえる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:45:06.58 ID:HMPV3Xdka.net
>>113
28000もはいったら十分やろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:45:57.32 ID:alKn8SirM.net
嶺井はまず送球してからアピールするという基本を知らないのかよ
頭沖縄族はなんかしら抜けてるな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:46:15.14 ID:neGfufAb0.net
昨日今日現地で途中まで最高に楽しい週末だったのにひどいよデブアキ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:47:18.43 ID:kmf2ULtY0.net
蝦名活躍すると今まで使わなかったこと叩かれるぞ三浦大丈夫か?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:47:24.42 ID:neGfufAb0.net
>>107
神宮てガルフェス的なイベントの日なのに少ないな
ハマスタは少なくて快適だったけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:47:51.27 ID:alKn8SirM.net
>>108
ヒット打とうが盗塁決めようが使って貰えない期待のドラ1()

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:48:43.62 ID:PJH9OA6R0.net
>>113
ヤクルトスワローズそのもののファンはあまり多くなくて
ビジターファンや会社帰り人に神宮がすごい人気があった、夏は花火もやるし

コロナでそういう居酒屋感覚の利用が無くなった

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:49:31.58 ID:SziaIeiU0.net
よし、三位狙いに切り替えだ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:51:24.75 ID:V/v2RUXL0.net
>>108
脳死リーゼントは森のこと内野版シウメイくらいの認識だからね
シウメイのために大和、柴田をどかすという選択はない
相性も見ずに左は大和、右は柴田の選択のみだよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:51:37.43 ID:+OOKq7ZbM.net
>>121
つーか昨日の流れから森を使わない三浦は人間臭くていいよな
森がよっぽど嫌いなんだろうな
どんな監督だろうが勝ちたかったら森を使う

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:52:06.20 ID:y0ZoCoW7d.net
辰巳かわいそう
ホームランハイタッチスルー
https://i.imgur.com/7iIFEDi.gif

勝利のグータッチスルー
https://i.imgur.com/EesPf8l.gif

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:53:14.04 ID:FGehGojtd.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 56 35  20  1 .636  -   87
巨人 61 34  27  0 .557  4.0  82
広島 58 28  28  2 .500  7.5  85
中日 56 27  29  0 .482  8.5  87
横浜 52 23  29  0 .442 10.5  91
阪神 59 25  33  1 .431 11.5  84

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 222 180 .238  58  34  2.75  27
巨人 235 239 .243  66  33  3.43  40
広島 224 205 .253  24  10  3.29  28
中日 179 205 .244  33  20  3.56  27
横浜 182 228 .249  39  20  3.90  29
阪神 186 176 .232  43  45  2.78  29

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:53:16.82 ID:+OOKq7ZbM.net
>>124
お気に入りのシュウマイのためならとっくにどかすだろ
蝦名を差し置いてしょっちゅうスタメンで使われてた男だぞ
森は知野と同じレベルの認識で、ただのベンチ数合わせ要員

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:53:58.41 ID:LwXWzZwX0.net
>>126
こんないい勝ち方してもこんなのあると嫌な気分になるな
牧が森をスルーとかしたら嫌だし

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:54:50.44 ID:alKn8SirM.net
>>125
今日も蝦名2番で森下位で良かったのにな
柴田2番が見事に打線途切れさせてるし

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:55:04.69 ID:jxKPu8Ti0.net
慣れない球場だからとかいって森出さないんだろどうせ
札ド行こうかと思ってたけどほんとつまらん

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:55:20.04 ID:PJH9OA6R0.net
鈴木大地に勝負してホームラン打たれて
浅村には四球だしても後続をグダグダしてうちとって同点止まりで終えてたらまだ良かったが

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:55:28.34 ID:sunNN5J5d.net
勝ち越してるはずなのにクソイライラする

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:55:33.82 ID:LwXWzZwX0.net
>>127
優勝はヤクルトか巨人なのはもう間違いないからオースティン戻ってなんとかCSに滑り込んでほしいわね

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:56:19.05 ID:f4FrMLjg0.net
懲罰の意味も込めて月曜は嶺井出すなよ
日曜日に最低な気分にしやがって腹立つ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:56:39.52 ID:hQVDn8rb0.net
あのワンアウト3塁の場面でもう1点取れなかったのがね、
嶺井もひどかったけど大和より太田だったよね

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:57:04.36 ID:bjPZmx57M.net
>>126
え、仲悪いの?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:58:00.52 ID:+OOKq7ZbM.net
>>130
もう左右問わず二番蝦名で八番森でいいんだよ
二番柴田よりよっぽど役割果たせる
そしたら森も使いやすくなる
守備走塁貢献があるから、下位ならいくらでも我慢できるし、これで残り試合ずっとやってもいいぐらい

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:58:52.85 ID:SvU09YxM0.net
>>122
ハマスタみたくバカ高く無いしな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:59:11.58 ID:f5NVnc8N0.net
>>126
浅村は不細工過ぎて性格歪んだ奴特有の顔してるからな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 20:59:55.03 ID:LnMQls9Qd.net
マジで嶺井ムカつくなぁ
自分で判断してんじゃねーよ
その前にやることやれ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:00:52.00 ID:jzH8H+hE0.net
>>136
スクイズ失敗で追い込まれちゃったからね
サインが出てなかったら1-1だったからまだ可能性があった

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:01:20.26 ID:/tRHnR08d.net
>>135
月曜日じゃなくて火曜日な
首脳陣が序盤に嶺井使わなかったのも
今日でよく分かったわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:02:56.67 ID:OVG0x4Ep0.net
>>126
浅村やべえな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:03:14.80 ID:SvU09YxM0.net
少なくとも2番柴田より蝦名やろな?三浦か石井か知らんが
柴田のが足有るし小技も出来るし偶には謎長打も有るし何やろな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:04:52.83 ID:SvU09YxM0.net
打てない言うより淡泊な柴田
少なくとも2番は無いよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:05:10.89 ID:t1dfaVqNa.net
浅村性格悪かったのかよー
なんかガッカリ
牧も将来ああなるのかな
活躍し過ぎるのもダメや

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:05:15.46 ID:X2by4e+aa.net
ヤスが打たれた諦めるって球じゃないのがつれえ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:05:23.95 ID:yQozjXB90.net
オープン戦3位の呪いに無事かかったな

2008年: ソフトバンク → 最下位
2009年: 広島 → 5位
2010年: 楽天 → 最下位
2011年: 日本ハム → 2位
2012年: 横浜 → 最下位
2013年: ソフトバンク → 4位
2014年: 巨人 → 優勝
2015年: 横浜 → 最下位
2016年: ソフトバンク → 2位
2017年:オリックス→4位
まぁ呪いというより横浜が弱いだけなんだけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:05:27.23 ID:SziaIeiU0.net
ほんとに何で今日森くんスタメンじゃなかったんだろうか
柴田への最後通牒?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:05:42.44 ID:bjPZmx57M.net
浅村きめーwww
https://youtu.be/coCU8Pgt3Ew

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:07:04.03 ID:+OOKq7ZbM.net
>>150
前の試合柴田活躍してたからじゃね
試合に負けてはじめて、誰もが納得する状況をつくってからスタメンを動かすのが三浦

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:07:36.56 ID:OVG0x4Ep0.net
>>151
いかれてる
なんだこいつ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:07:42.61 ID:PJH9OA6R0.net
>>139
今日のチケットだと内野B上の方は神宮4100円、ハマスタ内野B4400円で300円違い
神宮の内野の座席はハマスタのイスよりもさらに小さくて前後も狭いから、内野は大差は無いかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:08:34.43 ID:TGAqr7C10.net
ハイライト見てるけどやっぱり嶺井笑えるわ
何度も投げようとして結局投げないw

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:08:37.28 ID:f5NVnc8N0.net
>>147
あれだけやったのに不細工だから大してモテなかったんだよ、捻くれるよな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:09:02.04 ID:KV5IK1wSd.net
>>151
20秒辺りで看板に蹴り入れてて草

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:09:05.54 ID:PJH9OA6R0.net
>>140
似た系統の榎田は悪い人じゃないみたいなのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:09:22.69 ID:LnMQls9Qd.net
ほんととりあえず投げてくれよ
頼むから

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:10:40.84 ID:FGehGojtd.net
銀ネコパンチが日曜0勝9敗て言ってるw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:12:14.18 ID:cvqOWQNF0.net
昨日の森くんがでた時の球場の盛り上がり
その後チーム全体に躍動感が出たように見えたのに
その流れを今日に引き継ごうとはしないんだね。
チームが変わりそうなきっかけを封印しているようで
いろいろ勿体無い

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:14:40.23 ID:nNp2C+9N0.net
7回に駄目押しできなかったのが致命的だったな
一死三塁でランナー関根だったのに

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:14:48.97 ID:TPNFUKwV0.net
楽天バント下手だったなあ
嶺井のやらかし、バント下手なのが
功を奏したが
こっちのバントはみな見事だった

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:14:55.09 ID:jxKPu8Ti0.net
トクサンtvで吉村やってるじゃん
是非欲しいわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:14:55.89 ID:SziaIeiU0.net
>>161
昨日現地いたけどほんと盛り上がったね。空気変わった
だからこそ今日使わないのが良くわからん

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:16:12.27 ID:alKn8SirM.net
意味不明な代打宮本秀明でヘイトを宮本に押し付けてから降格させる人間のクズ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:17:18.62 ID:FGehGojtd.net
ハマスタのうちは優勝できんよ
ヤクルトは神宮マウンド固くしてピッチャー立て直した

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:17:26.19 ID:UGSQJHYGd.net
鬼越トマホークって人気あるの?
ほとんどバラエティー番組見ないから知らなかったわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:17:27.43 ID:TPNFUKwV0.net
>>162
嶺井の初球セーフティスクイズ
やってほしかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:22:32.49 ID:cvqOWQNF0.net
まあ、色んな意味で
かんとくの勝負勘がないんだろうなあ。

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:23:33.82 ID:wUnndSepr.net
>>120
神宮は31500くらいがマックスだからそれで満員御礼だよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:24:11.33 ID:Upx383dj0.net
年に一回しか対戦が無いのに昨日5点差あったわざわざ球見せたのがマヌケだったな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:25:46.85 ID:lQfC6TB5a.net
戸柱を使わないから負けるべくして負ける。野球を甘く見過ぎる。普通の監督なら戸柱を使う。

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:26:09.67 ID:nNp2C+9N0.net
ツーシームがうんこだったのに多投してた意味がわからん
明らかにコントロールできてなかったのに

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:27:12.78 ID:DtuKLv0Id.net
331 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-Ir1o [125.103.16.209]) sage 2022/06/05(日) 21:09:38.16 ID:ayTTHNLi0
虎やけど毎回あの変なコピペ貼ってるの阪神ファンて思われるの嫌やからベイスファンて事の証拠貼っておくわ
http://hissi.org/read.php/livebase/20220605/S2M3Z3lCeFZN.html

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:29:47.58 ID:TPNFUKwV0.net
7回の嶺井の初球、甘い球だったと思ってたんだが、低めのフォークか
バント難しかったかな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:30:46.96 ID:WMpEIc6h0.net
>>126
こういうのファンの前でやるなよ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:31:27.03 ID:Nxowt+120.net
>>173
ラミレス消えろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:32:22.94 ID:f5NVnc8N0.net
楽天はマー君と則本も絶縁状態なんだろ?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:32:52.52 ID:HX5FH7Un0.net
>>152
これヤバくないか
意味がわからないんだが

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:34:03.93 ID:HX5FH7Un0.net
>>180
安価ミスった
>>151こっち

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:35:39.68 ID:SvU09YxM0.net
ワンストライクからスクイズやるなら
初球からやれない?

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:36:41.14 ID:JmGfI9cla.net
>>179
マジで?

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:37:54.42 ID:cvqOWQNF0.net
浅村て輩なの?
チーム内の空気だいじょうぶなん?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:38:09.30 ID:t7YrHEysp.net
現地にいたらショックでやばかったわ
いなかったからこそ冷静ではいるが
今日行った人達は疫病神やね

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:39:35.22 ID:jzH8H+hE0.net
>>174
ストレートも制球出来てなくて最初のバッターにいい当たりされてたけどな
四球出した時も最後ストレートだったし

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:40:31.38 ID:9RWAOdq90.net
借金減らないなー
あと6戦全勝でやっと0…無理だな
相手が5位、6位なのが救いだが

188 :名無し募集中。。。 :2022/06/05(日) 21:41:04.43 ID:b3vDZ4/80.net
マー君も年俸高いのに嫉妬されてるってのは聞くな
でも24勝0敗で楽天初の日本一に貢献してヤンキースで7年で70勝以上した投手を9億で雇って何がいけないんだって話で
浅村も見た目あれだから悪者にされがちだけど高額年俸で楽天の糞打線で中軸打ってプレッシャー一新に浴びてるから可哀想ではあるな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:41:26.60 ID:D86+reAUd.net
一昨年のドラフトは内山欲しかったな
横浜だったらもう正捕手行けるレベルまで成長している

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:41:38.40 ID:VY5uFw9B0.net
たつみと浅村って仲悪いの?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:41:52.66 ID:yyw0vE6ca.net
阪神と負け数差も4か
いよいよ追い込まれてきたな
火曜からはハムロッテの5位6位相手だから4勝2敗では頼むぜ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:42:10.97 ID:t7YrHEysp.net
>>190
楽天ファンに聞けよw

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:42:12.70 ID:artD88x+d.net
>>183
ソースはアサ芸
https://www.asagei.com/212743
反対に首位をひた走る楽天では、新旧エースの関係に亀裂が生じていた。楽天球団OBが悩ましい内情を吐露する。
「田中将大(33)と則本昂大(31)の関係が修復不可能なぐらい冷え切っている。19年オフまでは一緒に自主トレをするほどの仲でしたが、21年に則本の不倫問題が発覚。妻と幼い2人の子供を捨てて別の女性と再婚する道を選びドロ沼でした。これを境にマー君サイドが一線を引いてしまった。2人が会話する姿すら見られません。どうやら、則本の元妻とも仲が良かったマー君の妻がアレルギーを起こしているようです」

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:42:23.74 ID:HX5FH7Un0.net
何年か前神宮で9回表勝ち越してその裏に村上と誰かに康晃がHR打たれてサヨナラ負けしたとき現地だったのを思い出したw
その試合と比べたらマシだったかも

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:43:35.79 ID:t1dfaVqNa.net
外国人Tシャツ三連続だったわ
3日連続同じ人は1/64かな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:44:04.87 ID:z1yqdVty0.net
ヤスアキはハマスタ苦手な時点で抑えはダメだなこりゃ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:44:46.41 ID:G2dzeMDdH.net
浅村FAで取れてたらなぁ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:45:08.61 ID:t7YrHEysp.net
>>194
バレンティンの後に村上にサヨナラ食らった試合だねw

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:45:26.56 ID:Dz+Z2yc40.net
山崎よりいいピッチャーがいたならともかく、
いないんだからしかたがないさ。
これが宿命

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:46:11.41 ID:JmGfI9cla.net
>>193
なるほどねえ
もっともらしいけど真偽不明だな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:46:33.61 ID:Xk0Ne6KJa.net
今日のクソ主審殺されたかね?

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:46:59.24 ID:Zarf1srCd.net
大田の打席を見る限りやはり変化球はだめみたいね。まあ相手は松井だったけど
ということは1日4打席与えて、甘いストレートを打つことで1、2本ヒットを打つのが大田の使い方なんだろう。これでも打率3割くらいになりそうだし、スタメンで使ってほしいなあ。
まあここからDH使えるから頑張ってる関根とやっと当ったソトをいれて、佐野一塁ソトDHで大田関根蛯名の外野かなあ。

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:47:01.69 ID:Xk0Ne6KJa.net
そもそも山アフィリピン人だから気持ち悪い

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:47:05.07 ID:HX5FH7Un0.net
>>198
バレンティンだったか
ぬか喜びした直後にあっけなく負けて茫然としたw

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:48:21.44 ID:VY5uFw9B0.net
>>203
これはヒドイ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:48:48.14 ID:JmGfI9cla.net
>>202
まあ大田らしいっちゃそれまでだけどビハインドで初打席がクローザーは誰でもしんどいと思うぜ
よりによって苦手な松井だし

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:49:33.97 ID:Geqtc2zs0.net
>>200
所詮,便所の落書きがソースの話
ただこれだけ他所からかき集めた金満チーム作りしてる球団だし,何があっても不思議ではない

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:50:31.57 ID:yyw0vE6ca.net
3年前の10連敗の時も9回表に山崎が近本に逆転3ラン打たれなければ7連敗で止まったんだよな
日シリの時の内川のホームランといい抑えとしては飛翔が多すぎるよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:51:34.32 ID:z+s+Ivvld.net
嶺井あれ2塁投げてりゃゲッツー取れなかったか?
守備妨害もらってランナー戻すより得だろw

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:51:35.22 ID:jzH8H+hE0.net
球種が2種類で制球悪くてツーシームも落ちなくて
たまに落ちても見極められる投手が抑えでいいわけないよなぁ
たまたま今おかしいだけと思えないし

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:51:50.76 ID:BT68mx3g0.net
>>136
嶺井を懲罰の意味で交代、代打大和だと思ってたけど、そのまま打席に送って嫌な予感がした。
1死3塁でもう1点とれてれば状況も変わっていたな。

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:52:57.26 ID:vEiHgRb40.net
あっという間に虎と1ゲーム差かw
来週中に最下位あるなwww

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:53:42.97 ID:bjPZmx57M.net
>>203
人種差別草

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:55:19.29 ID:i28UrIqqa.net
ホームランハイタッチ
https://i.imgur.com/7bO6baU.gif

勝利のハイタッチ
https://i.imgur.com/2VtHHSP.gif

【悲報】浅村栄斗さん、2回連続辰己のハイタッチだけスルーで楽天ベンチの雰囲気最悪www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654428838/

ヤスアキは楽天のためにわざと負けたんだ・・・優しい男だよな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:57:41.45 ID:i28UrIqqa.net
>>208
近本「指差し野郎しょぼすぎww」
https://i.imgur.com/ijCGRHf.jpg

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 21:58:28.18 ID:JmGfI9cla.net
浅村って辰巳と一回りくらい年違うし話が合わないんじゃ…と思って確認したら浅村今年で32で思ったより若かった

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:02:17.16 ID:EBu5IDooM.net
あああ後ろうしろー
まさかの阪神がすぐそこにw

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:02:54.35 ID:0Qhkju3n0.net
いつの間にか歴史を作った阪神が本当にすぐ後ろにw

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:03:12.80 ID:f4FrMLjg0.net
>>212
苦手猛牛を苦手大阪Dと
鷹をペイペイで勝てないでしょ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:03:27.19 ID:MA217+tN0.net
>>151
石井てこういうの厳しそうだけど野放しにするタイプか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:03:47.56 ID:tQRvTsDx0.net
ヤスアキもう見たくねーなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:03:52.02 ID:b6kmFn4qa.net
いやあ祝敗会最高だったww
糞ファン共に天誅を下してくれた秋村に感謝www
これから六本木で二次会だわww

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:04:51.37 ID:+L+kwDBma.net
コロナ怪我メンバー戻って来て最下位ですよ三浦監督

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:07:10.17 ID:i28UrIqqa.net
石田もゴミだったし柴田がエラーしたり嶺井がやらかしたのに、それでも逆転して抑えに繋いだのにツーランとか情けないにも程があるよな
今日で抑え剥奪で良いよ、クリスキーや伊勢使え

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:08:54.04 ID:MA217+tN0.net
伊勢やクリスキーを抑えにしたらどうせ勝ちパの7回8回にヤスアキが入るんだろ?
むしろもっと負けが増えそう  
戦力が足りねえわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:09:41.84 ID:iZOjl9Ky0.net
>>203
おまいみたいな言っていいことと悪いことが分からない低学歴ニートが一番気持ち悪い
人間の恥

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:09:52.50 ID:fEUXOhz+d.net
伊勢抑えって去年やって大失敗してなかったか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:11:23.41 ID:QSL2xNky0.net
とらやけど



あいかわらずはませんおもろいわw

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:11:27.23 ID:f4FrMLjg0.net
ヤスアキも3点4点取られるわけじゃないから
2点以下は同点ということで
それまでに点差広げられなかったらそれまで
そういう意味では後ろにヤスで合ってる

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:11:42.34 ID:alKn8SirM.net
顔の色を茶化して煮卵とかあだ名つける
はませんみんがまともなこと言ってる
どうした?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:12:34.27 ID:TPNFUKwV0.net
クリスキー、思ったよりフォークがいまいち
なんだよなあ
スライダーは思ってたよりいいけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:13:15.93 ID:LnMQls9Qd.net
石田入江山崎、全部無駄四球からの失点

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:13:50.32 ID:bpzeYYQqp.net
阪神と1ゲーム差かよw
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 56 35  20  1 .636  -   87
巨人 61 34  27  0 .557  4.0  82
広島 58 28  28  2 .500  7.5  85
中日 56 27  29  0 .482  8.5  87
横浜 52 23  29  0 .442 10.5  91
阪神 59 25  33  1 .431 11.5  84

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 222 180 .238  58  34  2.75  27
巨人 235 239 .243  66  33  3.43  40
広島 224 205 .253  24  10  3.29  28
中日 179 205 .244  33  20  3.56  27
横浜 182 228 .249  39  20  3.90  29
阪神 186 176 .232  43  45  2.78  29

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:15:06.32 ID:E+WWIXA/M.net
三浦野球じゃ完全体でも5割も無理

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:15:14.39 ID:E+WWIXA/M.net
ラミレス復帰こそが最大の補強

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:18:35.74 ID:jzH8H+hE0.net
得点力上がってきたから抑えの登板もこれから増えるぞ
山崎が抑えじゃ絶対無理だよ
来週も内容が今日みたいだったら降格させないと

237 :ずな :2022/06/05(日) 22:20:19.64 ID:8M72sqfQ0.net
糞采配は
柴田と関根
スタメンで
わかってたからな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:21:28.79 ID:sFKW+Ehd0.net
山崎は体重管理にうるさいハムにトレードに出してあげたほうが良いんじゃないかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:22:50.42 ID:Geqtc2zs0.net
>>236
それでも,結果として逃げ切りに成功した場合は外されないよ
抑えってのはそういうポジション
どこかで少なくとももう一度は代償を払うまでこのまま だから抑えの人選や運用は難しい

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:23:45.24 ID:MA217+tN0.net
年俸に見合ってない選手とかハムが1番嫌うタイプじゃん

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:23:52.70 ID:NQ+4e7QVa.net
>>193
不倫が原因で絶縁とか嘘くせええ
プロ野球選手なんてやりまくりだろうし

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:26:24.95 ID:JmGfI9cla.net
>>238
体重管理にうるさいというよりは監督がちょっと偏執的なだけでしょ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:27:49.05 ID:LwXWzZwX0.net
康晃みたいに投げてる球がショボすぎる奴だと打たれてもしょうがないと思えないんだよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:34:30.86 ID:+zEW/E620.net
【1軍】チーム打者wFA(ストレートに対する得点貢献) 6.3時点
16.7 ヤクルト
15.5 読売
9.8 広島
9.7 ソフトバンク
-3.2 楽天
-12.7 日本ハム
-13.5 西武
-16.7 オリックス
-18.9 中日
-23.3 DeNA
-28.1 阪神
-46.4 ロッテ

速球に弱いのは伝統芸なのか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:35:29.81 ID:eTNGJwvT0.net
>>194
あっという間にホームランで追いつかれ
ホームランでサヨナラされたねw
一体何が起こったのか分からなかったし笑えたわw

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:36:24.21 ID:eTNGJwvT0.net
今日のヤスアキの球が特にしょぼすぎたわ
あんなのクローザーの投げる球じゃない

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:37:40.89 ID:jzH8H+hE0.net
石田は代打を出されてなければ6回も続投だったのかな?
入江もノーコンすぎて勝ちゲームでは使えないな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:37:43.76 ID:lguDo1Zm0.net
このチームって負け方がザ・弱小って感じなんだよな
個々の選手が活躍してだんだん盛り上がっていくような展開の試合で勝てば最高の気分なのにそこでずっこける
終わってみるとあーこりゃ優勝とかAクラスなんて絶対無理だわ完全体になってもきっと弱いという感想になるんよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:38:00.07 ID:bjPZmx57M.net
康晃って見てる側からすると、ほぼ毎回神頼み状態だよな

頼むからうち損じてくれって祈ってるでしょみんな?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:38:52.34 ID:jxKPu8Ti0.net
審判ヘラヘラしやがってムカついたわ
あいつ脳梗塞?認知症?まともな精神状態のやつにやらせろよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:39:18.91 ID:UHwKfXuG0.net
ストレートとツーシームしかない癖にどっちもしょぼいって本当にプロか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:39:52.44 ID:mhlh+X8Cd.net
まぁこんな日もあるか

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:40:38.51 ID:i28UrIqqa.net
山﨑とか三嶋とか顔がしょぼいからこいつらなら打てるって相手に思われてるんだよね
どすこいとかもそうだったけど顔にメンタルが出るタイプばかり、平野とか見てみろよ
https://i.imgur.com/dbfOkFl.jpg

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:41:33.06 ID:nWZDioW60.net
嶺井は今日の守備妨害のセルフジャッジもそうだが、ストライクボールのセルフジャッジもやめとけよ。

今日の球審はセルフジャッジすると頑なに取らないから

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:43:29.13 ID:alKn8SirM.net
>>250
柴田の悪口はやめろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:43:57.47 ID:7y/7C+1L0.net
>>254
セルフジャッジしたら誤審しても良い訳ではないんだけどな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:45:16.45 ID:alKn8SirM.net
>>254
意外と性格きついのかね
嶺井がアウトコース一辺倒のリードして全部同じ所に投げてるのにボールにされて石田がおかしくなった時
明らかに審判と喧嘩してたよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:46:11.55 ID:iZOjl9Ky0.net
>>246
松井の球と比べるとよけい歴然としてたな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:46:19.27 ID:i28UrIqqa.net
LINEニュースでトップでワロタ
よかったな、いい宣伝になってるぞ!ナンバさんも48時間これでウキウキだろう
山崎康晃のツーランは決して無駄ではなかった、良い宣伝になってくれたね。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:48:11.12 ID:cW+AvdH8M.net
審判がクソとはいえ自分でセルフジャッジしてインプレー中に審判に抗議した嶺井が馬鹿なことには変わらん
冷静な頭してたらとりあえずファーストアウトだけは優先して取ってからやるわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:49:15.03 ID:alKn8SirM.net
>>256
際どくてどっちとも取れる時
印象悪いとボールにされる可能性後増えるからやらんに越したことはないんじゃね
な里崎も審判に不満ぶつけてもマイナスだと言ってるし

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:50:17.06 ID:fgHC/j4Ja.net
これは守備妨害になったとはいえ小林はちゃんとファースト投げてるしな

https://m.youtube.com/watch?v=b8EBk1DYvKo

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:50:46.26 ID:1R0HFvjVp.net
クローザー防御率
0.78 0勝0敗17S マクガフ(ヤ)
1.90 1勝1敗20S 大勢(巨)
1.59 0勝1敗11S 栗林(広)
0.44 0勝1敗15S マルティネス(中)
2.14 1勝2敗11S 岩崎(神)

3.45 0勝2敗9S 山崎(De)
2.84 2勝2敗1S 三嶋(De)

クローザーで4敗してるのはベイスターズだけ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:51:03.73 ID:nWZDioW60.net
嶺井は疲れがたまってくると今日みたいなプレーが増えることが分かった。

今まで掛け持ちだったから分からなかったけどな。

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:51:19.73 ID:fgHC/j4Ja.net
>>261
そこで印象に左右されるのはプロとは言えないだろ
だから機械にしろって言われちゃうんだし

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:52:03.98 ID:FGehGojtd.net
牧の試合後の顔悲壮感漂ってたなw

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:52:04.61 ID:alKn8SirM.net
捕手にはとっさの判断でわざと打者走者の背中ぶつけて守備妨害取れるくらいには冷静でいて欲しいわ
セルフで抗議して投げないとか論外

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:52:54.54 ID:z862v/CWr.net
いいか悪いかの話じゃなくて日本において審判は絶対だから
心象悪くするような言動でいい事は一つもない

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:53:14.42 ID:1OmS2kDS0.net
日曜日勝ったことあるやんと思ったら3月6日のオープン戦だった

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:54:09.05 ID:jzH8H+hE0.net
平田が打たれたフォークは上手く打たれたからしょうがない感じもあるけど
今日の山崎が打たれた球は投げそこないの半速球がど真ん中

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:54:17.92 ID:X2by4e+aa.net
>>263
外国人に任せるしかできない

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:55:00.70 ID:alKn8SirM.net
>>265
現状人間がやってるんだから上手くやれってこと

それに合わせるのも必要
現実の世界でもミスしたらそいつが全て悪いでやってたら孤立するか不適合者になるぞ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:55:02.42 ID:fgHC/j4Ja.net
例えば私は巨人に良い印象を持ってるとか言って巨人に有利な判定ばかりしてたら納得いくのかって話よ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:55:29.94 ID:Geqtc2zs0.net
>>265
プロとは言えないかもしれんしあってよいとも思わん
でも現実としては起きうると言われたら,そらやるよりやらん方がいいとなるだろう
やっていいことなんてひとつもなく,やるとマイナスになりうる点があるわけなんだから

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:56:16.92 ID:fgHC/j4Ja.net
>>272
だからミスしてもいいようにリクエストがあるんだろ?
ミスをしないようにもっと機械に委ねることだってできる

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:56:23.92 ID:UHwKfXuG0.net
3点台のクローザーええな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:57:06.80 ID:alKn8SirM.net
>>274
ほんこれ逆にきわどい時にこちらに有利な判定してくれるかもしれんからね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:57:11.36 ID:nWZDioW60.net
嶺井 天才肌 リード 打力
戸柱 面倒見 コミュ力 投手の人望
山本 強肩 

まとめると里崎や古田になるのか

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:57:19.90 ID:TPNFUKwV0.net
セルフジャッジなんかやる必要性が一つも
ないんだからやらなきゃいいだけ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:58:10.77 ID:alKn8SirM.net
>>275
全てがリクエスト出来ないだろ例えばストライクボールなんてリクエスト不可能だし
それをセルフしても印象だけ悪くなる

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:59:16.15 ID:fgHC/j4Ja.net
>>280
それは機械使えばいいだろ
別にリクエストが全てじゃない

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 22:59:49.93 ID:alKn8SirM.net
機械かはいつかはするかもしれんけどテスト的に導入したら四球増えすぎて投手から不満が出まくりだったし現状ではまだ無理だろうな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:00:16.34 ID:FMkftEEU0.net
>>263
阪神ケラーが2敗してるんだが
すぐバレる嘘つくな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:00:31.95 ID:nWZDioW60.net
今日は逆転して一点リードした次の回に経験のない入江を持ってきたところが今日の敗因だと思う。

三浦なのか斉藤なのか知らんけどセンスがないんよ。

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:00:49.16 ID:i28UrIqqa.net
>>275
リクエストが何にでも適用できると思ってるアホは死んどけ、今現実で機械ガーとかそんなアホな話してないから
審判と喧嘩して何一ついいことがないことを理解できない、郷に従うことができない社会不適合者はケチつけられるのは当たり前

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:01:42.88 ID:fgHC/j4Ja.net
>>282
例えば2軍からとか徐々に導入していくことは可能だろ
やっていけば正確さを洗練させることだってできるだろうじ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:01:43.53 ID:1R0HFvjVp.net
4回に1回はクローザー失敗してる印象

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:03:33.14 ID:nWZDioW60.net
最近は球審がピッチャーに詰め寄ったり、選手が直接球審に抗議したり重なってるな。

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:03:34.57 ID:5ZZ3MmXRM.net
嶺井は熱いから好き

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:04:09.07 ID:f4FrMLjg0.net
>>278
入江なんて戦犯率0だろ
むしろ投げないバカのせいで
自責点つけられたんだから
天才でリード上手いんじゃないのか

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:04:10.09 ID:alKn8SirM.net
>>286
NPBに言ってくれ現状人間なんだからそれに合わせてやるのが賢い

何でも他人が悪いとか言うのでは世間は渡っていけないんだぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:04:45.10 ID:2mijxynYd.net
球審が無能しかいないのなんて分かりきってるんだからセルフとかはなおさらやめとけよ
バカはそういうイメージで評価してくれるからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:05:37.43 ID:fgHC/j4Ja.net
>>291
むしろムカつくから不利な判定したろっていうほうが他人が悪いの典型じゃないのか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:06:12.61 ID:Geqtc2zs0.net
>>286
まあ落ち着け 審判に機械を導入すべきか否かと,今回のセルフジャッジの良し悪しの件は全く別だ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:06:16.44 ID:alKn8SirM.net
>>292
口は悪いが 納得出来ないで思考停止してるバカはその考えでいいと思うわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:06:53.51 ID:i28UrIqqa.net
機械化なんてマイナーでやっと導入されてそれでもカーブの判定が難しくて導入も懐疑的なのに、機械ガーとか馬鹿なんじゃないの
人間が判定して、その判定する人間がクソなのは大前提で上手く付き合っていけって話だろ。これが理解できないかつ実行できないやつって人と関わって仕事したことないフロッピーみたいなハゲニートだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:07:07.61 ID:cvqOWQNF0.net
今日の球審
恥かかせやがってとか思ってそう

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:07:14.64 ID:2mijxynYd.net
>>295
無能審判信者イライラで草

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:08:19.77 ID:DoqydS+60.net
山崎こないだ良かったのになあ
まあいつ投げさせてもダメダメだったときから比べたらいい時があるだけマシにはなったが

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:08:23.34 ID:JNNcXVqb0.net
>>296
そういうのはどんどん良くなってくるだろ
今ダメだからこの先もずっとダメな訳じゃ無い

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:08:26.77 ID:Xlp30a83a.net
今日の球審試合前から楽天ファンが嫌がってたから元から駄目な奴だったんだろうや

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:09:04.23 ID:alKn8SirM.net
>>298
?いやお前の意見全賛同だぞ
無能なバカと見下してればイライラせんだろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:10:27.91 ID:jzH8H+hE0.net
>>299
ずっと制球悪かったしツーシームも落ちが悪かったよ
運よく無失点が続いてたけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:10:46.59 ID:nWZDioW60.net
嶺井が伏見のフォロースルーから今日までやらかしてるけど、一貫して使われ続けてるのは番長も嶺井の正捕手腹くくったのかな。

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:10:57.23 ID:i28UrIqqa.net
>>301
どっかで見たけどパリーグなら知らない奴がいないくらいクソな審判らしいぞ
昔はセパで審判分かれてたから、その時からすげー不評で今も残ってるって考えたらヤバさがわかる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:11:53.30 ID:alKn8SirM.net
>>293
そうだな だからといえあいつが悪いで喧嘩するより
セルフせずに低かったですかとかコースですかと聞いて流した方が
その後も円滑に進むってのが里崎の考え

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:12:14.20 ID:2ITU+O+Ia.net
いや1番ムカついたのは
去年桑原がやらかした時はブチキレて干した三浦

桑原以上にヤバいプレーした嶺井には何も言わないことだよな
懲罰もしないし
明後日から普通に正捕手なんだろ?

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:12:34.17 ID:Geqtc2zs0.net
へぇ,今日の球審ってそういう人だったんだ いろんなのがいるんだな
わけわかんねえ説明だなとは思って聞いてたけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:12:49.79 ID:iZOjl9Ky0.net
>>275
だから守備妨害はリクエスト対象じゃないですが
嶺井が悪い、以上

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:13:25.74 ID:nWZDioW60.net
試合で目立つ審判はダメなのはデフォだな。
目立たずコールする名前すら知らない審判が一番優秀な審判だわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:13:28.12 ID:0Qhkju3n0.net
ヤスアキはノーテンダー
嶺井は卒業FAで追い出せばいい

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:14:01.97 ID:jeMB2sXv0.net
パチンコ行ったら6万ちょい勝って少し気が晴れた

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:14:02.34 ID:2ITU+O+Ia.net
もう抑えは奪三振率とkbbで決めろよ
少なくとも
奪三振率 kbbどちらも糞な山崎が
この先抑えを勤めるのは無理
まぁ無難に
7クリスキー8伊勢9エスコだろうな
やっぱ9回後3アウトってところで158のストレートが来るのはキツイだろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:14:24.47 ID:bfD4OsaL0.net
昨日5点差だったのに5凡で結構球数を投げちゃったからな
三嶋がいればセーブ機会じゃない場面で使えたのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:14:54.99 ID:2ITU+O+Ia.net
>>301
タフィ・ローズを「顔が侮辱行為だから退場」とか言ったやつだぞw
今だったら絶対に許されないやつ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:15:20.94 ID:i28UrIqqa.net
>>307
干してないだろ、次の日もケロッとスタメン出て三浦は桑原贔屓してるって言われてたし
三浦はオキニに関してはやり返すまで使うからな、使い続けたらいつかはやり返してくれるから、馬券もずっと買ってたらいつかは当たるからな三浦の経験が生きている

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:15:22.10 ID:alKn8SirM.net
山崎昨日4点差で緩めてるなと思って見てたが
実は全力だったって落ちか

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:15:29.75 ID:JNNcXVqb0.net
>>309
これは結局2019の時だけってこと?

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201904250000932_m.html

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:15:37.62 ID:nWZDioW60.net
三嶋が戻ってくれば入江のポジションやって欲しい。あのポジションは重要だわ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:16:14.43 ID:jzH8H+hE0.net
>>313
エスコも4回に1回ぐらいやらかしてない?
伊勢かクリスキーがいいと思うけどな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:16:23.80 ID:2ITU+O+Ia.net
審判がクソかどうかに関わらず
嶺井のプレーはクソだろ
審判とかそういう問題じゃない
何でプロになれたの?ってレベルのプレー

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:18:01.85 ID:HX5FH7Un0.net
>>320
最近はそこまでやらかしてないと思う その3人ならエスコが今一番状態良さそう

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:18:04.13 ID:SvU09YxM0.net
2番柴田辞めろ!俊足でもバント得意でも四球名人でも無いし
勿論打力劣るし

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:18:26.65 ID:alKn8SirM.net
もしも捕手嶺井が誰かとかわるとしたら
ロメロの代わりに投げそうな阪口だろ
まあノーコンだから誰が受けても同じようなもんだが

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:18:27.91 ID:cTf0rKhsd.net
戸柱は特にミスってないし打ってたけど
リードが悪いとか叩かれてたよな
嶺井はこの場合どうなるんだ?
相変わらずリードも守備も打撃も良いが
投手が悪くて敗戦か?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:19:14.87 ID:r5uWhmWM0.net
いくら嶺井がダメでも戸柱より一京倍マシなんだよなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:19:26.58 ID:zmlmWhHI0.net
プロなんだから自分が確信持ってストライクならマウンドを駆け降りる、確信持ってボールなら一塁に歩く、くらいあっていいだろ
いちいち審判にお伺いたてるのは素人みたいでみみっちい
審判は審判で選手がどんな動きをしようとも、自分で確信を持ってジャッジすればいいだけで、セルフしたのが生意気だから判定変えるなんて論外
そんなルールにない慣習が存在し認められていることがおかしい

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:19:43.84 ID:2ITU+O+Ia.net
エスコは何回か抑え経験あるからな
最近は三振取りまくってるし抑えの適任はエスコでしょ
というか入江はフォアボールさえ出さなければ
普通に勝ちパいけるのにもったいない

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:19:44.65 ID:IyYOCkjM0.net
>>296
フロッピーってなんだよハゲ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:20:03.64 ID:f4FrMLjg0.net
>>326
お前と嶺井一族の中だけだろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:21:10.72 ID:i28UrIqqa.net
これであなたも「走塁妨害マスター」広島―オリックス戦のジャッジを解説―

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f1b74e1235ccfddfda5713fe43e5376706e5a7

三浦が猛抗議しないあたり、この監督は自分が責任を取るとか絶対しない事勿れ主義の情けない奴なんだなあって痛感したよな。あそこでどんなことがあっても食い下がらない選手のために退場覚悟で問い詰めるのが上に立つものの仕事だろ、馬のことになると必死なのにな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:21:20.80 ID:OziFb/UhM.net
>>310
そう 存在感がある政治は上手くないのと同じ

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf0a-19q8 [121.94.1.225]):2022/06/05(日) 23:24:10 ID:HX5FH7Un0.net
捕手のリードは打撃以上に大事では
打撃が致命的なのが山本
リードが致命的なのが戸柱
消去法で守備面で難のある嶺井
嶺井を全試合出すのは無理だから山本と併用してほしい

334 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-R4cc [49.97.104.248]):2022/06/05(日) 23:24:15 ID:Zarf1srCd.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d17bb51a8a56fe550a2c7cabf7374b2df7e6fdc3
え、上茶谷?
この前2軍でもボコボコにされてなかったっけ

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff58-J36E [163.131.216.113]):2022/06/05(日) 23:25:04 ID:r5uWhmWM0.net
>>330
こういう短絡的なバカには困ったもんだ
総合的に見て現状の正捕手は嶺井一択なんだよなあ

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe4-4pLq [207.65.249.146]):2022/06/05(日) 23:25:10 ID:iZOjl9Ky0.net
ま〜た嶺井戸柱論争かよ
どっちもゴミだから答えは出ない
でも捕手なしで試合はできないからどっちか使うしかない

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-Rebr [27.139.131.15]):2022/06/05(日) 23:25:10 ID:bfD4OsaL0.net
三連戦嶺井使って勝ち越してるからなぁ
戸柱じゃ全敗もあった

338 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM27-naiY [150.66.125.79]):2022/06/05(日) 23:26:10 ID:TW1PFZXcM.net
いちばん最悪なのが今日で嶺井見限って来週戸柱重用からの投手崩壊でで6連敗

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7367-t29R [114.178.22.176]):2022/06/05(日) 23:27:02 ID:64DFnAb60.net
>>328
フォボールさえ出さなければ


これが出来ないから打たれ続けてるんだが

340 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-v/tG [106.128.189.231]):2022/06/05(日) 23:27:28 ID:2ITU+O+Ia.net
>>334
まぁいうて誰もいないし
坂本か東か阪口だぞ他の候補

341 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gCUS [106.154.8.215]):2022/06/05(日) 23:27:44 ID:i28UrIqqa.net
今日なら石田トバのストーリーバッテリーでもよかったかもな
嶺井はワンナウト三塁で2回もだめだったからわかりやすく戦犯だわ、三浦がやり返すかどうか知らんが今日の嶺井が、精彩を欠いてたと思ったなら代打出してもよかったかもね

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-H0aU [126.88.246.43]):2022/06/05(日) 23:28:40 ID:nWZDioW60.net
火曜日 今永
水曜日 上茶谷(前回ロメロ)
木曜日 濱口

かな

343 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-v/tG [106.128.189.231]):2022/06/05(日) 23:28:41 ID:2ITU+O+Ia.net
>>341
だな
今日戸柱石田バッテリーだったら
余裕で勝ててたと思う

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-OyRF [60.113.27.65]):2022/06/05(日) 23:30:15 ID:TPNFUKwV0.net
自分は捕手なんか誰でもいい派だけど
最近の試合を見てると嶺井でいいと思う
けどね
今日はやらかしたけど
まあ戸柱伊藤もいいけどね
山本は打てなさすぎるので勘弁だな

345 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-v/tG [106.128.189.231]):2022/06/05(日) 23:30:34 ID:2ITU+O+Ia.net
先発ローテに上がり目がないのがきついな
石田が戻ってきて
今永大貫濱口石田と4枚は揃ったけど
後2枚が京山阪口坂本ロメロ東有吉の中から
2人というね
東が復活したりしないと悲惨だろうな
濱口と石田もそこまで安定感ないし

346 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM1f-S68T [153.250.202.37]):2022/06/05(日) 23:30:44 ID:alKn8SirM.net
嶺井戸柱どっちでもいいから
口汚くて醜い争いはやめろ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/05(日) 23:30:52 ID:jzH8H+hE0.net
2度チャンス潰したけど2度チャンス作ったからチャラだろ

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-X02R [113.35.11.128]):2022/06/05(日) 23:32:28 ID:FMkftEEU0.net
今永大貫あたりは山本と組んで欲しいけどな
捕手の打撃なんか期待せず抑えろと
育てる気ないなら別にいいけど

349 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-v/tG [106.128.189.231]):2022/06/05(日) 23:33:09 ID:2ITU+O+Ia.net
上茶谷
Kbb 3.45 奪三振率7.03
指標上は悪くないんやな
何とか踏ん張ってローテ5枚目として頑張ってほしい

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8354-kmC/ [220.218.120.86]):2022/06/05(日) 23:33:25 ID:V/v2RUXL0.net
>>278
戸柱の強み3つは全部同じことじゃね?
謎のコミュ力あって面倒見が良いから投手から信頼ある

351 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gCUS [106.154.8.215]):2022/06/05(日) 23:33:29 ID:i28UrIqqa.net
>>347
凡退の内容が最低すぎたからな、ああいう場面で打てないと打てる保守とは言えないよね
あそこでなんとしてますころがしたり犠牲フライで点を取るってのがタクローのやりたい野球だろう、クソみたいな低めの球を早いカウントで引っ掛けるのは本当に狙い通りだったのかとは思うね

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-dbHL [153.161.32.49 [上級国民]]):2022/06/05(日) 23:34:48 ID:6b2qpfco0.net
>>334
コメント引用なしの記事だから記者とデスクの予測記事だろうな
とはいえ、投げるピッチャーの候補に碌なのがいない

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-H0aU [126.88.246.43]):2022/06/05(日) 23:35:43 ID:nWZDioW60.net
三番手で山本おいておくならファームで出してやりたいな。

高城上げると佐野が喜ぶから、嶺井伊藤高城でいいと思う。

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-9xcG [219.206.18.35]):2022/06/05(日) 23:36:38 ID:IyYOCkjM0.net
お前らはスタメンキャッチャー決定権
ないくせにいつまで議論してんだ早く寝ろうんこまん

355 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM1f-S68T [153.250.202.37]):2022/06/05(日) 23:38:23 ID:alKn8SirM.net
いっそいないなら徳山見てみたいわ
上茶谷坂本なんて見る前から結果わかるから
まだワクワクできる

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-H0aU [126.88.246.43]):2022/06/05(日) 23:38:38 ID:nWZDioW60.net
森が1軍に復帰したら森と仲のいいソトが復調すると予想してるんだが来週結果が出そうだ。

357 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gCUS [106.154.8.215]):2022/06/05(日) 23:38:42 ID:i28UrIqqa.net
>>353
でもトバは大貫と合ってるし貴重な左打者だから
嶺井に代打で出してたくらい三浦の信頼はあったから、退いてくれとはならない

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:42:15.05 ID:0Qhkju3n0.net
プロ野球ニュース
真中も投げなかった嶺井に苦言

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:42:34.18 ID:oc50OvI60.net
嶺井のセルフジャッジ懲罰させろよ
怠慢以下だろこんなの

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:42:49.65 ID:jeMB2sXv0.net
森をスタメンでみたいな
ハムの初戦は加藤っぽいから大和だろうけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:43:08.26 ID:0Qhkju3n0.net
セルフジャッジといい一人よがりなのが多いよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:44:46.22 ID:i28UrIqqa.net
これって仮に一塁投げてアウトにしたあと守備妨害適用されてたら打者アウトでランナー一塁に戻るだけなのかな、確実に併殺取れてたってケースとかでも
もし併殺とかの判定にならないならバントやらかしたらわざと守備妨害した方がお得なケース増えるよな、打者よりランナーが足早くて残った方がいい場合とか

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:45:45.47 ID:gC7Ht9Lpd.net
ここで伊藤待望論

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:45:59.49 ID:alKn8SirM.net
ラミレスが消極的だったので
三浦に期待してた若手を積極起用しないのがイライラするね

山本打てないから一切使わないなら
高城とでも入れ替えて二軍で打たせろよ
なんでこんな優柔不断なのか

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:47:46.47 ID:0Qhkju3n0.net
普通の監督なら懲罰交代

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:47:55.89 ID:pcX0j1irp.net
6/5(日)
42586 甲子園球場
40509 東京ドーム(今季最多)
36190 バンテリンドーム
30377 マツダスタジアム
28170 神宮球場
27125 横浜スタジアム

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:49:30.44 ID:jzH8H+hE0.net
>>351
最初のチャンスでは軽率だった 空振りでもいいのになぜかむりやり当てに行っちゃったし
最後の打席はスクイズ失敗で追い込まれたからあの球を見逃すのは嶺井の選球眼じゃ無理かな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:51:06.41 ID:HX5FH7Un0.net
山本が今永ぐらい打てるようになれば嶺井戸柱論争も終息するんだろうけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:51:14.46 ID:jzH8H+hE0.net
>>364
伊藤光が戻ったら山本は二軍でしょ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:51:38.03 ID:nWZDioW60.net
良いと思ったら馬買うくらいだから、掛ける思いは強いんだろうな。
今は、嶺井、関根、蝦名を勝ってるね。

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:53:31.74 ID:HyHUbjrg0.net
言うてカード勝ち越しなんだし別にいいでしょ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:54:03.67 ID:alKn8SirM.net
>>369
そのつもりだろうけど遅すぎるよ
伊藤がコロった時に高城と入れ替えとけば時間無駄にしなかったのに

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:54:24.36 ID:0Qhkju3n0.net
7日からの敵地・日本ハム3連戦に上茶谷先発の可能性浮上 https://news.yahoo.co.jp/articles/d17bb51a8a56fe550a2c7cabf7374b2df7e6fdc3

二軍でもバッピだったのに正気か?w

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:54:29.96 ID:Mvp9WUvx0.net
おまいら弱いな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:55:11.90 ID:0Qhkju3n0.net
阪神がすぐ後ろw

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:55:30.43 ID:bjPZmx57M.net
>>263
防御率がおかしいんだよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:55:45.09 ID:OVG0x4Ep0.net
関根が地味に成長してる

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:55:46.78 ID:oc50OvI60.net
山本って出始めのころ打撃良くなかったっけ
初打席ホームランとか最後の野手でサヨナラヒットとか印象残ってるけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:56:14.07 ID:JzL4ZAy90.net
ローテー4人メインで残り2人は様子見てコロコロでも別にいいと思うけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:56:23.63 ID:LnMQls9Qd.net
まぁ今までの土日連敗に比べたらいくらか気は楽

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:57:19.04 ID:o5rlX6So0.net
まさかの柴田POD

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:58:20.14 ID:o5rlX6So0.net
日曜のプロ野球ニュースとか誰も見てなさそうだけどw

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/05(日) 23:59:24.10 ID:nWZDioW60.net
少なくとも木曜日は勝てないと思ってるから、今永で勝てないと不安だわ。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:00:14.61 ID:XGO2JR4M0.net
>>383
自己レス。
金曜日だった

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:00:59.77 ID:AQO7nk7Pp.net
みうらーー!うしろー!うしろー!

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:08:33.11 ID:lAh163BO0.net
阪神ヲタこそ前見てるか?
鷹と牛を6タテでもする気か?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:12:46.86 ID:mOatm5GbM.net
田中→エスコ→伊勢→康晃で良かったよな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:13:14.97 ID:eoD53Zla0.net
明日からの日ハム

(火)加藤 11登板68.2回 2勝4敗1H 防御率2.10
(水)上原 15登板25.2回 1勝1H 防御率1.40
(木)伊藤 11登板63.1回 5勝4敗1H 防御率3.13

打線
8松本 .361 2本 17打点 15盗塁 ops.848
7今川 .240 6本 14打点 ops.750
3清宮 .246 6本 15打点 ops.834
5野村 .302 3本 23打点 ops.765
9万波 .237 10本 29打点 ops.739
dアルカンタラ .248 9本 17打点 ops.741
6上川畑 .371 4打点 ops.777
2宇佐見 .258 3本 16打点 ops.656
4石井 .231 3本 21打点 ops.664

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:14:36.37 ID:vcEE2YcB0.net
上茶谷と原樹里トレードしてくれねえかな
今永と相乗効果でうちなら伸びるはず

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:14:44.63 ID:XGO2JR4M0.net
あそこで入江はギャンブルが過ぎる。
負けパでもっと結果出さないと。

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:16:32.46 ID:AQO7nk7Pp.net
毎週日曜日スポーツニュースから逃げている南場オーナーを救いたい

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:18:57.17 ID:4UuYsnPg0.net
わりと投手起用は大胆なことするんだよな
去年の伊勢抑えとか平田とか

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:19:20.85 ID:IJSFFZmm0.net
>>388
左二枚だと森の出番が少なそうだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:21:18.08 ID:IJSFFZmm0.net
入江は妥当だろ
直近の内容がいいんだから
そもそも普通なら捕ゴロ併殺無失点で終わってる

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:22:26.01 ID:iuPhehYe0.net
>>390
先頭に四球は想定外だった

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:22:36.09 ID:XGO2JR4M0.net
>>388
大田は残留していてもスタメンはれなそうな気がする

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:22:44.11 ID:UIe9YQ0F0.net
>>388
伊藤は足に打球直撃で来ないかもしれんな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:24:11.44 ID:IJSFFZmm0.net
>>395
四球くらい出すだろ
エスコも山崎も出してんだから

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:25:13.75 ID:cHYq66nM0.net
ニュースで関根二回も取り上げられた
負けたけどな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:26:44.95 ID:XGO2JR4M0.net
そういえば関根のヒロイン見てないな。
今日はチャンスだったのにな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:27:04.06 ID:IJSFFZmm0.net
関根
得点圏.313

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:28:21.41 ID:BUMUQn8a0.net
今日の負けは仕方ないけど横浜阪神だけで15勝1敗1分と圧倒的も
他のセリーグと交流戦合わせて14勝28敗の粉飾球団広島がオリックス相手に12連敗貯金0までなったのが朗報
得失点差も悪化してきてるし、残りの広島戦だけでも15勝1敗くらいでフィニッシュしろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:29:46.25 ID:mOatm5GbM.net
流石に札幌では大田使うよな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:33:19.69 ID:XGO2JR4M0.net
>>403
大和みたいに古巣相手にはめっぽう強いなら良いけどな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:33:42.82 ID:ihxqTMKm0.net
>>348
いくら何でも打率1割に満たない捕手など論外

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:35:19.45 ID:mOatm5GbM.net
上茶谷ならロメロのがマシじゃねーか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:36:37.88 ID:UIe9YQ0F0.net
来週は佐野がファーストだろうから
大田は当然スタメンの機会はあるだろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:37:53.21 ID:IJSFFZmm0.net
上茶谷とかまたガセだろ
ファームで炎上してんだし
阪口先発とか言い出すくらいだからあてにならん

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:38:41.64 ID:XGO2JR4M0.net
結局、チャンスは何回もめぐってこないから与えられた時に掴まないとな。
牧は去年一発で掴んだし、楠本もようやく掴みかけてる。関根も蝦名も掴みかけてるし。

神里、細川、山本、伊藤ゆあたりは大チャンス逃しまくりで正直しんどい

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:39:47.87 ID:+NoJY2EI0.net
そういや戸叶って現役の時、先発完投無しの記録を持ってたが
今は誰が記録を持ってるのかわからないけど
石田にも抜かれてるんだなw

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:39:52.83 ID:iuPhehYe0.net
嶺井は最近ヒットは時々打つけど、ストレートにタイミング合わないし全然長打でないし
打撃の内容が良くないんだよな
やっぱり疲れてんのかね?
頭部殴打事件の影響もあるかも

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:45:51.24 ID:mOatm5GbM.net
https://i.imgur.com/ikaaI3x.jpg

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:49:47.18 ID:ihxqTMKm0.net
>>409
今年で言えば主力の故障コロナ感染と
腐るほどチャンスは与えられてたからな
情けない限りだわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 00:49:58.99 ID:IJSFFZmm0.net
三浦大輔監督。6回のバント処理について。
「嶺井もしっかり完結してからアピールしないといけない。本人も話して分かっていました」

タイムリーの関根について。
「良かったと思います。勝負強くね打席でも粘ってできていますし、いい働きをしてくれたと思います」

蝦名達夫 について。
「今日も良かったと思う。ヒットもいいところで打てたし、出塁もしっかりできていますし、どんどん使ってみたい選手になってきましたね」

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:10:25.02 ID:2xQ96l7+0.net
>>411
嶺井はいくらなんでもボール振りすぎ
ノーステップやめた方がいいよあれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:11:36.40 ID:cHYq66nM0.net
とりあえず外野は蝦名関根でよし

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:11:53.58 ID:aNlh3xzP0.net
>>390
日曜日勝ててないんだから入江に挑戦させずにタナケンでいいシーンではあったな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:12:15.44 ID:JmL6eV250.net
>>411
殴打した方が被害者みたいな言い方すんなよボケ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:13:27.62 ID:DcnboM6/a.net
将来的な投手力は心配しなくていい
松井祐樹、青柳、山本由伸、高橋光成は親が熱狂的ベイファン応援団に入ってるほどで本人ももちろんベイファン
4人ともベイスターズに来ることが確実視されているから数年後に確実に投手王国になる

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:15:08.23 ID:2xQ96l7+0.net
昨日はやらかしたけど普通に打線上がってきてて先発戻って借金減っていきそうな感じするな
これにオースティン戻ってきたらヤバいな

8蝦名
7佐野
9オースティン
4牧
5宮崎
3ソト
6森
2嶺井

強すぎる

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:28:29.35 ID:4UuYsnPg0.net
>>410
戸叶が今ローテにいたらはません凄いだろうな
当時ですら何でこんな奴がと思ったし

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:36:44.02 ID:hw1EDdIXd.net
後の戦力上積み要素はは楠本とオースティン復帰と東の復調かな

2位と6.5ゲーム差だしまだまだぜんぜんいけるだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:38:25.12 ID:r+AXZSeS0.net
>>327
いくらおかしくてもそいつらが試合仕切ってるんだからしゃーないだろ
顔が侮辱的だから退場!誤審しちゃったけど訂正したくないから抗議してきた監督を退場!
こんな無茶がまかり通ってきたのがNPBの審判
審判の心象を悪くしたらど真ん中の球でもボールと言われる覚悟が必要なんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:39:14.90 ID:ZoRFxXxhM.net
通算OPS.650の西浦が2軍。ドラ5の長岡がスタメン。

通算OPS.630の柴田がスタメン。ドラ1の森はベンチ。

おかしくね?

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:49:20.91 ID:aRDyHCXA0.net
6回のバント処理に関して

ルール上はナッシングで守備妨害にはならないが結論でいいんだけど、問題なのは球審がそれを説明できないで笑ってごまかしてる時点で
ルールを理解してないし調べようともしていないことだ。また、守備妨害もリクエストの対象だとした以上は、本件が例外的に守備妨害をとられる
悪質なケースでなかったかはリプレイ検証されるべきであって、勝手に却下していいことにはならない。

更に言えば、同じケースで守備妨害をとってる審判もいるが(去年ロメロがとられている)、これは完全にルールの解釈適用を誤っている。
https://vtuberstart.com/20210914interfere/

DeNAはなあなあで済ませるのではなく、NPBの公式見解を確認するとともに、全審判に対して周知徹底するよう意見書を提出すべきだ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 01:59:58.83 ID:g3EjNug60.net
>>425
球審がアナウンスで詰まってた箇所は「抗議」ってワードを避けようとしてたけど代わりの言葉が見つからなかっただけだと思う。ただの直感だけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 02:03:27.98 ID:ihxqTMKm0.net
>>425
だな
球団としてするべき事はして欲しい
嶺井は嶺井で独断でプレーを切った事を反省してくれればいい

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 02:24:53.25 ID:UIe9YQ0F0.net
>>426
避けようとしたというか単に「抗議」って単語が出てこなかっただけじゃないかな
「リクエストじゃないし、あれなんだっけかな、あっ抗議か」みたいな単純な
話だと思うけど
まあ説明できなくて、笑ってごまかしたってことではないと思う

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 02:28:07.13 ID:QNmM7IUh0.net
三浦監督は1割打者が好きなんだな(昨日の2番とか)

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 02:43:50.16 ID:WVdPuEc70.net
https://m.youtube.com/watch?v=LZhvGiyKmTQ

https://m.youtube.com/watch?v=Ky8spY9VE9I&feature=emb_title

捕手のバント処理で守備妨害とることなんていくらでもあるんだから今日のはリクエストに応じちゃえばよかったのに

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 03:00:50.84 ID:yA37+S7/0.net
来週も負けたらまた三浦謝るのか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 03:03:26.48 ID:aNlh3xzP0.net
嶺井が時々やらかすことは折り込み済みでそれでも通して5割以上勝ててる内は正捕手扱いでいいんだよな
来週には多分伊藤光が上がってくるだろうが三浦がそこでどうするか
嶺井も休ませつつ週1くらいからがちょうどいいと思うが

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 04:09:02.03 ID:Brv94Dxv0.net
細川もう打つなよ、打ったら上で使わなきゃならない
上で打てないだろ?どうせ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 05:24:04.53 ID:4NV9p+d10.net
>>425
監督は嶺井がプレーを完結しないで守備妨害アピールした弱みもあるから強硬には行きにくかったかな

このプレー自体は捕手の背後から触れているからねえ、打者走者と捕手では基本妨害とらないとはいえ
微妙なところだと思うけどね

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 05:37:40.87 ID:hELEL1Or0.net
セ6球団の抑え投手の防御率とセーブ数見て見ろ、1球団だけ飛び抜けて酷い数字の抑えが居る
防御率、セーブ数、奪三振率と、敗戦処理レベルの数字なのに抑えをやっている

奪三振率が5.2とか、こんなの狭いホーム球場で三振取れない奴に抑えやらせるの辞めろ
勝てるチームは1点差を簡単に逃げ切れる、その1点差を土壇場で逆転負けくらいまくる暗黒チーム

東、上茶谷を土日先発で土日に10何連敗とかして、京山にしたら土曜日にいきなり勝利
酷い投手に固執してるから最下位転落が目前なんだよ、中日のあのカス打線で借金2個で済んでる

東上茶谷見切って京山にしたらいきなり土曜日勝利したように
抑え違う奴にしたらホームで1点差でもあっさり9回逃げ切るだろうな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 05:52:17.67 ID:HccsBlDgd.net
>>423
かつてまかり通ってきたとしても今後改めないといけないものだろそれは
映像環境が進歩しファンが様々なアングルから高精度な映像を見ることができる時代のニーズに反するものだ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 06:01:30.79 ID:OiPdOzUx0.net
ヤクルトは長岡、広島は小園、巨人は中山を腰を据えて使ってるのにいまだに柴田大和をちょろちょろしている横浜 (笑)
一昨日の流れから森を使わない監督なんざ古今東西探しても三浦だけ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 06:02:29.88 ID:nGYfFN9g0.net
昨日はポカったけど嶺井はほんと随所にいやらしいなスパイスをキレさせただけの事はある
このタイプの捕手は貴重だし今後チーム浮上のカギになるだろうから大事に使ってほしい

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 06:22:15.28 ID:TAxrEcNG0.net
嶺井は出続けるとああなってしまうのはラミレスの時からそうだったし
だからといってやっぱり戸柱山本よりは良い
やっぱ伊藤と併用になるかな

嶺井4伊藤2ぐらいでいいんじゃね

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 06:39:14.21 ID:Huf43Rp70.net
>>432
俺もそれでいいと思う
戸柱は使っちゃダメ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 06:59:38.69 ID:a1IQS2Kgp.net
三浦の特等席(最下位)が迫ってまいりました

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:02:28.74 ID:Agz4N+V80.net
なんかファンの方が牧に申し訳ない

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:03:18.35 ID:xZwGbxpL0.net
昨日はどうしても勝ちたかったから嶺井使ったんだろう
戸柱だったら石田が打ち込まれて3回ぐらいで決着ついてたんでは
伊藤光が一番捕手としてバランスいいから週1ぐらいで使うといいね

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:11:22.15 ID:TAxrEcNG0.net
もうヤスも三嶋もクローザー無理となったら
来年からは外国人助っ人でやりくりして欲しいわ
変に複数年で日本人野手囲いまくるぐらいなら助っ人投手に金かけて

ヤスはメジャーなんか到底無理だし
日本ですら獲るところないと思うがどうすんのかね

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:14:46.35 ID:BeNIQcV70.net
>>444
大減俸はいつかされるだろう
その時にそれをのむか,やんだって言って出ていくかじゃないかな
出ていこうとしたときに移籍先としてどこも手を上げなければ戻るしかないだろう

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:14:51.20 ID:ZHWmQBTp0.net
流出させたら文句言うのに、囲ったら囲ったで文句言うの無敵すぎるな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:22:26.15 ID:Iq9BbNz0a.net
>>437
森は実力が足りていないから、小園や中山と同じではない
それだけのこと

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:23:27.07 ID:IJSFFZmm0.net
DeNA 7日からの敵地・日本ハム3連戦に上茶谷先発の可能性浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17bb51a8a56fe550a2c7cabf7374b2df7e6fdc3

【DeNA】上茶谷大河7日からの日本ハム3連戦で先発浮上 2日にロメロ抹消で候補に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fffbb19deb2d6c433cb7f859a85b272e241d29f

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:24:53.08 ID:Iq9BbNz0a.net
日ハムもロッテも点が入るようになってきたし、そろそろ巻き返してくるだろう
交流戦明けのウィルカーソン青柳伊藤将までの10連敗まで見えてるからフラグ立てとくわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:25:54.97 ID:ZHWmQBTp0.net
自称株主生き生きしてるな
昨日の麻布十番で祝敗会やった設定楽しかった?

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:27:27.37 ID:PtXyXLSl0.net
昨日に関しては嶺井が全て悪い
異論は認めない

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:28:27.31 ID:Iq9BbNz0a.net
負けた翌日の月曜日はやっぱり最高だよなww
うちにカチコミに来ると言ってた5人は、返り討ちが怖くて逃げたのだなww
こっちは二日酔いでも楽勝なのにww

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:29:05.94 ID:Iq9BbNz0a.net
>>451
いや嶺井じゃないだろ
糞ファンが悪い
嶺井に謝れ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:31:12.11 ID:IJSFFZmm0.net
DeNA・嶺井「セルフジャッジ」失点まねく 守備妨害主張しプレー止めるも認められず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60dddbbe86623bceeb4e634ee74cf32cfb5d30a

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:34:04.91 ID:FqjBJqHj0.net
もう三浦では絶望的にダメやね
選手起用も目先の勝ちに捕われてる訳でも無く、先を見据えて若手織り交ぜながらの工夫も無く、ただただ勝つかと思えばめちゃくちゃ腹立つ負けを繰り返し言う事と言えば「あと1本が出なかった、明日からやり返す」
もうアホとしか。

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:34:26.51 ID:TAxrEcNG0.net
勝手に自分の判断でプレーをやめてしまうことがことのチームではちょくちょく起きる
甲子園で乙坂もやらかしてたし
プロ意識が足りないのでは

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:35:27.26 ID:Nat3e8jSa.net
誰も株主さんのことを論破できなくて草

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:36:16.43 ID:Iq9BbNz0a.net
>>455
実力もないのに若手優先で使えるかよ
バカかこいつ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 07:45:46.58 ID:hELEL1Or0.net
東、防6.75、先発数6
坂本、防6.37、先発数5
ロメロ、防5.89、先発数10
上茶谷、防5.00、先発数9

今期の消化数52試合、上の4人で先発登板数30試合
見極めが異常に遅くて、今期の試合数の6割以上を壊滅先発ローテ陣で回し続ける

山崎もセの抑えで桁違いに全ての指標がダントツワースト、現時点で到底抑え出来る投手ではない
6点台前後に奴に30試合も先発させてるとか、とてつもない暴挙

460 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 07:47:24.26 ID:Na0y3aqva.net
上茶谷上げるって事は打たれたのは戸柱のせいって事で決着ついたのかw

461 :名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa47-zJoZ [106.128.36.180]):2022/06/06(月) 07:50:35 ID:Na0y3aqva.net
悔しいのは日本とメジャーではレベルも選手層も段違いでメジャーの中継ぎや当落線にいる選手でも日本で無双できるクローザーを作れるのに日本人のクローザーにこだわってる所

462 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spe7-TY7u [126.247.124.169]):2022/06/06(月) 07:50:43 ID:a1IQS2Kgp.net
エンゼルス11連敗か

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf0a-19q8 [121.94.1.225]):2022/06/06(月) 07:57:36 ID:xZwGbxpL0.net
>>460
嶺井のリードでどれだけやれるか見てみたいのかなw
昨日の戦犯は嶺井だったとはいえ調子良さそうでもなかった石田が2ランの2失点で済んだのは評価できるんじゃないかな

464 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-sakD [49.96.228.182]):2022/06/06(月) 08:00:17 ID:cVzltu/Nd.net
二軍で2回4失点の投手を上げる理由が分からない
捕手が誰だろうが抑えるはずない

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e333-wa6w [180.23.210.8]):2022/06/06(月) 08:04:25 ID:hELEL1Or0.net
京山が先発した2試合

2−3、9回裏に平田サヨナラ被弾
6−1、京山1失点に抑えて快勝

東、ロメロ、坂本、上茶谷と、この4人に固執して無駄に大敗のオンパレードで大量に借金増やす
阪口、徳山とか、2軍でたいして抑えてないけど、1軍で常に5失点する上の4人よりはマシだろ?

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e333-wa6w [180.23.210.8]):2022/06/06(月) 08:06:55 ID:hELEL1Or0.net
東、ロメロ、坂本、上茶谷
こいつ等4人の打たれ方が異常過ぎ

今年はセパ共に異常な投高打低なのに、6失点、10失点、7失点、8失点とか
打撃投手レベルで滅多打ちくらとか、しかもそんな奴らがアホみたいに贔屓されて

東、防6.75、先発数6
坂本、防6.37、先発数5
ロメロ、防5.89、先発数10
上茶谷、防5.00、先発数9

打たれるって解った上で何度も何度も先発させて、どんだけ捨て試合やってんだよ????????

467 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-5DsK [106.146.40.103]):2022/06/06(月) 08:08:48 ID:RcnkAXf2a.net
やすあきとイグレシアスをトレードだ!

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:09:20.97 ID:9b8+jJ6z0.net
ポンコツセーブ王に何で2億8千万も出すんだよ!
難攻不落なマクガフ1億2千万やのに

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:10:53.18 ID:xZwGbxpL0.net
ロメロ落としたから誰か上げるしかない
東は週末下で投げたから次の三連戦では投げさせられない
消去法で上茶谷

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:12:00.59 ID:hELEL1Or0.net
セ6球団の抑え投手の年俸見たら
山崎1人だけ桁違いに年俸高くて笑えるぞ?ww

1人だけ頭3つ、4つ抜けてる桁違いの高年俸
去年3点台中盤のくせに現状維持の2億8千万wwwwwwwwwww

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:12:05.34 ID:gpq+tQIr0.net
>>464
ほんこれ
流石に戸柱が不憫
捕手がどうのというレベルにないぞアレ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:12:49.59 ID:IQuvUoe+0.net
投手運用を担う斎藤隆にも責任はあるだろうな。
ヤクルト時代に運用が下手でシーズン途中にブルペンに配置換えされたのはそれなりの理由があったわけだな。
今のうちに木塚と入れ替えたほうがいい。去年より悪化してるぞ。

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:13:52.24 ID:gpq+tQIr0.net
>>469
今の上茶使うくらいなら徳山でも変わらんからどうせ負けるにしてもそっち見たいわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:14:19.44 ID:IQuvUoe+0.net
ラミレス1年目でまともな運用していたのに、ラミレスと合わずにスカウトに回された篠原をコーチに戻すべき。尾花の唯一の置土産だったのに。

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:15:55.55 ID:IQuvUoe+0.net
野村とか斎藤とか川村、三浦も含めて98年のローテ投手は一人もコーチが向いていない。一度はコーチ経験してぜんいんむのうだった。

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:15:59.64 ID:hELEL1Or0.net
山崎は一昨年に抑え起用で5点台オーバーで抑え烙印押されて
そこから中継ぎに降格して去年は中継ぎで防御率3点台中盤

去年3点台中盤のくせに現状維持の2億8千万って
一体どういう査定で年俸決めてるんだよ?

抑え陥落して、リリーフで3点台中盤というクソみたいなしょぼい数字で上の査定

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:17:23.78 ID:IQuvUoe+0.net
あとは、中日時代にコーチとしてまともになった阿波野を呼ぶかくらいか。98年組。
いずれにしろ生え抜き投手コーチは難しい。

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:20:15.67 ID:Iq9BbNz0a.net
>>466
別にいいじゃん
負け試合のほうが盛り上がる
はませんだって同じだろ?w

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:28:04.61 ID:G61vkgKba.net
>>476
グッズの売り上げとかじゃないかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:34:30.85 ID:S9izZa9oa.net
結局ロメロ落としたところでロメロ以下が上がってくる
ロメロ落ちて大喜びしてたやつらは現実が見れてない

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:50:33.04 ID:2L2RCLzyd.net
入江は内容悪すぎた、ストレート右上に全部抜けてたしマルホモがクソみたいな高めを空振りしなければもっとやばかっただろう
それでもヤスアキと違ってスライダーというカウント取れる球と決め球のフォークがあったから絞るのは難しかっただろうな
ヤスアキの場合ストレートダメなら低めのツーシーム捨てるだけであとは浮いたツーシーム打てば良いだけ、もう抑えとして終わってる

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:53:13.76 ID:w1HlzhDGa.net
>>481
嶺井が2塁に投げてたら普通に抑えたと思うぞ
そのままエスコ伊勢が抑えて
山崎がツーラン打たれて結果は同じだろうけど
リード時だったら7回の得点はなかっただろうし

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:54:46.29 ID:w1HlzhDGa.net
石川を早く支配下にすればええのに
上茶谷ロメロ東坂本よりマシだろう

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:55:25.73 ID:WmhA85Lza.net
>>482
昨日は嶺井で負けた試合

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:55:48.87 ID:yA37+S7/0.net
嶺井が干されて戸柱中心になったら終わりだな
もう終わってるからどうでもいいか

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:55:54.65 ID:w1HlzhDGa.net
山崎はもう抑え無理だろ
あの奪三振率にkbbじゃ抑えようがない
何故か山崎の時は守備が躍動するけどさ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 08:57:36.91 ID:WmhA85Lza.net
タナケンのワンバウンドも正面なら止めろよ
1点ですんだのを2点取られた

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:06:26.41 ID:w1HlzhDGa.net
嶺井はやらかしたけど
結局嶺井が1番いいからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:11:31.22 ID:iuPhehYe0.net
6回に逆転されたから嶺井のミスが物凄く痛かったけど
そもそも石田、入江、山崎が全く無駄な四球を出さなきゃ勝てた試合
逆転されたまま試合が終わってたら100%嶺井が戦犯だったけど、山崎が抑えてたら勝ってたんだから嶺井はそこまで悪くないだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:12:31.14 ID:+VAAB75v0.net
昨日の嶺井なんかと被ると思ったら
乙坂のランニングホームランだ
やつもセルフジャッジで捕球したと思い込んでインプレー中に止まってたしな

嶺井のアホには叱っとけよ
前からセルフ多いし

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:13:09.99 ID:XfA0cZ7Ba.net
>>480
ロメロの代わりが投げるまでは夢が見れるからな
暗黒時代もそうだった

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:13:23.02 ID:+VAAB75v0.net
>>487
前からグラブだけで取りにいってるからなぁ
その辺雑って言われてるわ
未だに治らんし

493 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-wUUS [106.130.192.186]):2022/06/06(月) 09:18:53 ID:WmhA85Lza.net
嶺井は壁性能12球団最低だろ
こんなの有り難がって使ってるんだからそりゃ弱いわ

494 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-+6K/ [49.98.144.100]):2022/06/06(月) 09:20:01 ID:bhyf1T7Pd.net
南場さんの機嫌悪そうな月曜日

495 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMff-4liS [125.193.15.220]):2022/06/06(月) 09:22:54 ID:j/T0qtsEM.net
ゴミみたい負け方したしそらね

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 09:24:37 ID:iuPhehYe0.net
2点差ならともかく1点差で今の山崎を見るのは怖すぎる
早く降格してくれ
中継ぎでのやらかしなら昨日みたいに打線が取り返す可能性もあるからまだマシだよ

>>493
それでも総合力では悪くない方だろ

497 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-wUUS [106.130.192.186]):2022/06/06(月) 09:26:17 ID:WmhA85Lza.net
>>496
総合力って守備が全部駄目じゃん
こんなの強いチームの捕手じゃないよ

498 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-wUUS [106.130.192.186]):2022/06/06(月) 09:28:21 ID:WmhA85Lza.net
これだけ守備が悪いと坂倉ぐらい打たなければわりに合わない

499 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-Qeey [1.79.88.233]):2022/06/06(月) 09:28:40 ID:75tAPzBAd.net
何を根拠にヤスアキクローザーやらせてんのかわからん。三嶋なら球に力があるって強みはわかるのに。まぁ実績よなぁ…

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 09:30:03 ID:iuPhehYe0.net
>>497
やらかし込みでも失点は少ない方だからいい方だろ
戸柱のリードが酷すぎるから嶺井のリードが良く見えるだけという可能性もあるが

501 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-wUUS [106.130.192.186]):2022/06/06(月) 09:34:24 ID:WmhA85Lza.net
>>500
12球団最低レベルという話をしてるのに戸柱との比較とか論点ずれてる

502 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMff-4liS [125.193.15.220]):2022/06/06(月) 09:35:58 ID:j/T0qtsEM.net
総合力は戸柱のがあるんじゃね
叩かれてるの結果論リードだけだし

503 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.129.158.65]):2022/06/06(月) 09:36:43 ID:S9izZa9oa.net
嶺井を批判すると壁レベルが12球団最高レベルが生えてくるのか?
よし嶺井を批判しよう!

504 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-qh7e [126.253.216.204]):2022/06/06(月) 09:37:14 ID:khhk2tDer.net
2軍は2軍で投手も野手も終わってる

ここ数年は最下位なんだろうなあ

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf0a-19q8 [121.94.1.225]):2022/06/06(月) 09:37:35 ID:xZwGbxpL0.net
>>497
だったら山本かな
打力が打てる投手以下だけど
他球団と比較したら恥ずかしいレベルの正捕手争い
捕手で大事なのは
リード>打撃>守備
現状では嶺井正捕手が妥当って意見が多いだけ
リードがダメで先発が大量点取られたら試合壊れるし中継ぎの負担も大きくなって弱い投手陣が更に投壊する
守りの時間が長くなって野手も疲労してミスが出やすくなる

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 09:37:55 ID:iuPhehYe0.net
>>502
戸柱のリードが結果論じゃないことは見てればわかる
戸柱だけ特殊な偏ったリードをしてるから

507 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-5+z5 [126.152.90.151]):2022/06/06(月) 09:38:33 ID:Mu7X3Tb4p.net
嶺井わしせんでもボロカス言われてるなw

508 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-qh7e [126.253.216.204]):2022/06/06(月) 09:39:24 ID:khhk2tDer.net
リード厨こんな多いんだな

509 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.129.158.65]):2022/06/06(月) 09:40:10 ID:S9izZa9oa.net
嶺井のリードがーっていうけどそもそも嶺井以外も大量失点製造機であること忘れてない?

510 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+A3f [106.181.211.43]):2022/06/06(月) 09:40:40 ID:dzcj6ESNa.net
www

511 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-wUUS [106.130.192.186]):2022/06/06(月) 09:41:11 ID:WmhA85Lza.net
嶺井ってオリの伏見に勝ってるとこ1つもないよな

512 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-MSoD [49.96.235.68]):2022/06/06(月) 09:42:08 ID:ofkJybpad.net
キャッチャーBの戸柱で行くべき

513 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-uqRj [126.193.168.97]):2022/06/06(月) 09:43:31 ID:fPTKDTeTr.net
セルフする時点でクソだわ
人間的に欠陥がある

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:46:16.89 ID:efqd5ssSr.net
戸柱の欠点がリードだけならラミレスの時みたいにベンチからサイン出せばいいだけの話しなんだけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:46:55.85 ID:xZwGbxpL0.net
>>511
ないなw
伏見みたいな捕手がいないんだし牧佐野辺りトレード要員にしないといい捕手取れる見込みもないw
炭谷銀仁朗だってうちにはトレードしなかっただろう

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:47:51.67 ID:IJSFFZmm0.net
もう伊藤光しか居ないよ
肩は悪いけど壁性能は嶺井より全然いい

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:49:09.22 ID:w9SYcyeXd.net
捕手育成できずに併用してきたんだし
今更メインに据えても上手くいくはずない

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:50:30.55 ID:iuPhehYe0.net
>>516
去年の後半の伊藤は打つ方もダメで酷かったけどあれじゃ無理だろ
手術して良くなってれば別だけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:51:47.64 ID:khhk2tDer.net
現状の捕手連中酷いのも問題だけど、一番の問題はこんな状況でろくにドラフトで大社取ってないのが問題なんだよなあ

ま、ショートもなんだが

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:52:33.74 ID:8kzHXltYM.net
光ってそういえばなにしてんの
まだコロナ自粛?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:54:12.53 ID:IJSFFZmm0.net
>>520
もう復帰して二軍でスタメンマスク被ってる

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:54:26.46 ID:4NV9p+d10.net
篠原(木塚)コーチの頃もよく神宮に見に行ったけど
普通の試合でもブルペンで投手が小杉にあたりから出てきて、入れ替わりたくさん準備の球数投げるんだよね
一塁側ヤクルトを見ると高津コーチでそうでもなかった

篠原木塚は本人もタフネスで無理な運用をされる時代に耐えたリリーフではあるけど、メジャー体験は無く、昔からのやり方ゆえに外国人とも少トラブル(パットンが引いたけど)があった
高津と比較された隆がダメで篠原なら良くなるかって言うと
根拠は見つからない、隆の方がメジャー複数球団や近年の楽天も知っているし

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:55:43.45 ID:j/T0qtsEM.net
光は打撃が伸びないから上がってこないのかな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:56:51.13 ID:Mu7X3Tb4p.net
 今シーズンのチームはキャッチャーを固めきれず脆弱な部分が露見したこともあり、ドラフト上位でキャッチャーの指名もあるのではないかと言われていたが、結局それはなかった。

進藤達哉「山本祐大も育ってきましたし、また伊藤光、戸柱恭孝、嶺井博希といった一軍で戦うことのできるキャッチャーも揃っているので、今回は優先度という部分で他のポジションの指名となりました」

進藤編成部長を信じろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:57:57.91 ID:/PIj2ygh0.net
戸柱嶺井伊藤光
もう全員30超えたおっさん

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:58:49.10 ID:/PIj2ygh0.net
>>524
進藤辞めろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 09:59:48.34 ID:7jEqJqlI0.net
嶺井は自分本位のやらかし多過ぎてやっぱり使えんな

528 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 10:00:12.49 ID:izjDhNYua.net
>>514
リードってそんな単純なものじゃない
決められたリードでよければどのチームもベンチから指示する
嶺井がいいのはバッターのちょっとした仕草を勘付いてリードを変えられる
戸柱のダメな所はここに投げきれば打ち取れる際どいコースばかり要求して打たれたら投手のせい
こればっか   

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:01:21.94 ID:azy1oXJi0.net
オースティンがかえってきても
昨年みたいにかつやく

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:01:26.94 ID:IJSFFZmm0.net
ショート問題は森で解決したからあとは捕手だけなんだよな
トレード、現役ドラフト、通常ドラフトを駆使して若い捕手を獲るしかないよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:02:18.30 ID:3CvAgVK40.net
>>527
リード以外のミスが多いよね
序盤の大量失点は少ないけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:03:07.70 ID:khhk2tDer.net
>>530
ショート解決はネタ?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:03:17.27 ID:iuPhehYe0.net
投手が全く足りてないんだからまず投手だろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:03:53.30 ID:eyStZc8Cp.net
ベイスターズの日曜日爆弾を各チームで気にし始めてるのが面白い
ZOZOで爆発するか甲子園まで持ち越されるのか楽しみ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:04:21.36 ID:azy1oXJi0.net
オースティンがかえってきても
昨年のように活躍できるとは限らないからな
ソトみたいに劣化してるかもわからんし

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:05:21.41 ID:yA37+S7/0.net
日曜日は山本と二軍Pで回そう

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:05:38.69 ID:/PIj2ygh0.net
三浦はどうせ決断遅いから
またヤスアキで数試合落とすよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:07:01.73 ID:4NV9p+d10.net
>>514
巨人で小林がコーチに他人事みたいに批判されていた頃に
権藤さんが「ではベンチからサインを出せばいい、私はベンチからサインを出していた、バッテリーで考えがあるなら参考とするだけでもいい」って書いていたな
https://mobile.twitter.com/hochi_giants/status/1011961230758572032?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1011961230758572032%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fd-2888872181824636192.ampproject.net%2F2205191749000%2Fframe.html
(deleted an unsolicited ad)

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:07:25.32 ID:IJSFFZmm0.net
>>532
ネタって何?
ショートは森が10年守るから解決してる

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:08:02.32 ID:khhk2tDer.net
>>539
そ、そうですか

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:08:32.72 ID:khhk2tDer.net
リードwをどうにかするより投手の質上げた方がいいっすよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:09:43.35 ID:/PIj2ygh0.net
ラミレス復帰こそが最大の補強

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:10:19.03 ID:IQuvUoe+0.net
山崎も三嶋も中畑やラミレス時代に抑えやセットアッパーやっていた選手だからな。
三浦も自分の時代のストッパー造りだせよ。
権藤が木塚を、森が斎藤隆を、牛島がクルーンを尾花が山口を。みんな先発やセットアッパーやっていた投手をその時の編成にメスを入れて抑えを拵えている。三浦はただ前の監督の財産食い潰しているだけだ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:11:25.98 ID:IQuvUoe+0.net
大矢の寺原や石井は失敗だったがな。

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:11:32.12 ID:IJSFFZmm0.net
捕手はドラ2で野口か松尾獲って内山みたいに一軍で使いながら育てよう

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:11:32.66 ID:Mu7X3Tb4p.net
三浦はヤスアキにやり返せって言ってまだ使いそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:13:23.64 ID:IQuvUoe+0.net
三浦も斎藤も去年から抑えは山崎と三嶋しかいない。
って、自分たちでリスク負ってもストッパー造ることをしなかった。誰もがこの二人でストッパーやるのは厳しいと感じていたと思うが。

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:13:31.41 ID:qIxTPK36a.net
>>465
荒れ球ではませんをイライラさせながら試合作って土日の連敗止めてる京山

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:15:57.23 ID:Mu7X3Tb4p.net
去年クローザーで10試合くらい勝ち試合ぶっ壊されたけど今年も山崎三嶋が10試合ぶち壊しそう

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:16:00.84 ID:v+2BJJrdM.net
まぁ普通に嶺井スタメンなんだろな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:16:33.62 ID:v+2BJJrdM.net
ヤスアキも日曜全敗知ってるだろうによーあんな球投げれたな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:16:43.76 ID:lnUjskJZ0.net
去年伊勢にやらせたりしてたけどな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:16:46.16 ID:IJSFFZmm0.net
京山って球質変えたんじゃない?
球速は去年より落ちたけど被打率も下がってる
コントロールは相変わらずだが

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:18:27.72 ID:v+2BJJrdM.net
そのコントロールでいつも自滅してるからなぁ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:18:55.85 ID:khhk2tDer.net
>>553
運が良いだけですよ
xFIP5.03 LOB%89.0

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:18:56.15 ID:g17GxgQna.net
嶺井じゃなかったらもう最下位に落ちてると思うようにしてる

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:19:48.31 ID:Mu7X3Tb4p.net
嶺井でも最下位に落ちるけどな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:20:19.23 ID:IQuvUoe+0.net
三浦って決断が遅くて、実績に縛られて、三浦のチームを全然作りきれていない。
三原や進藤の責任もあるんだろうが、冒険のして、活路を見出していくようなことはできない。
ということは余程フロントがお膳立てしてあげないとチームを作れない監督なんだな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:21:16.29 ID:ceSE7+zoa.net
嶺井を叩くな!嶺井のお陰で勝ててるんだぞ!
戸柱がミス?死ねカス!!

ここら辺がダブスタなんだよなあ
両方叩くか、そもそも叩くなよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:21:47.21 ID:IJSFFZmm0.net
山崎はさすがに1回じゃ降ろさないだろうかっら次打たれてどうなるか
代役はエスコ、伊勢、クリスキー、入江

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:22:13.61 ID:p3ESTgG5M.net
ヤスアキも何も浅村にど真ん中投げなくて良いだろ…

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:24:18.60 ID:w9SYcyeXd.net
ツーシームばっか投げてオースティンに怒られた時あったな1年目だったっけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:24:31.64 ID:azy1oXJi0.net
中日のライデルくらいのストッパーがいればな…
なんか昨日がターニングポイントだったような気がする
借金が減らず大連敗の予感

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:24:39.61 ID:Mu7X3Tb4p.net
9回に試合ひっくり返されるのがチームに1番ダメージ残るなw
マクガフ、栗林、R.マルティネス、大勢が羨ましい

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:24:52.00 ID:iuPhehYe0.net
5月以降は5割キープしてるから3本柱の試合でしっかり勝てれば借金減らせそうだけど
山崎があれだから厳しいか

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:25:52.97 ID:IJSFFZmm0.net
確定来たな

【DeNA】上茶谷大河が1軍合流 日本ハム3連戦で先発予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/a552a27d7cf1ab3ad664b2e8df4f70150411e139

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 10:26:00.13 ID:IQuvUoe+0.net
山崎のツーシームというか落ちるボール全く使えないのは他球団もわかってるから、勢いがある日の真っ直ぐを打ち損なわせることしかできない。
昨日なんか殆ど高めに抜けて、全く落ちていないのに、それでも意地になってツーシームばかり配球していた。
変化球の精度を取り戻さない限りどのポジションでも打たれる。

568 :どうですか解説の名無しさん (アメ MMc7-QFzI [218.225.235.91]):2022/06/06(月) 10:28:22 ID:aoTqj/wXM.net
二軍でもバッピだった奴を上げるとか正気か?

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 10:28:33 ID:iuPhehYe0.net
>>567
低めのツーシームを打たせてゲッツー狙うつもりたんでしょ

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-r1i7 [58.80.230.158]):2022/06/06(月) 10:32:19 ID:lnUjskJZ0.net
康晃はツーシームだったらど真ん中で打たれても仕方ないとでも思ってるのかね
ストレートをゾーンに入れるよりよっぽど危険だろ

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-OyRF [60.113.27.65]):2022/06/06(月) 10:33:29 ID:UIe9YQ0F0.net
徳山前回良ければ上げられたのに

572 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-JoGv [1.72.6.155]):2022/06/06(月) 10:34:31 ID:VcKPUbT3d.net
上茶谷みたいなタイプは札幌Dで内野固めれば格好つくかもな。守備絡みで拡大する失点が多いのにDeはリード厨ばかり湧くがそもそもチームUZR12球団最下位だからな

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-TY7u [60.121.206.78]):2022/06/06(月) 10:35:11 ID:azy1oXJi0.net
>>566
敗退行為だな
またあの辛気臭い面見るのか
いい加減にしてほしい

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 10:37:16 ID:iuPhehYe0.net
>>570
あのツーシームは140キロ出てて直球に近い軌道だったから余計打ちやすかっただろうね
直球狙いでも打てる球

575 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-5DsK [49.96.244.63]):2022/06/06(月) 10:41:56 ID:+FZg56tZd.net
>>559
嶺井が好きor戸柱が嫌いってだけで別にダブスタとは言わんでしょw

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-mAB6 [59.129.113.45]):2022/06/06(月) 10:44:46 ID:4NV9p+d10.net
二年前はセ・リーグクローザーが荒れた
デラロサ離脱、一時中川皓太
不調康晃→三嶋
ドリス退団、藤川に託すが故障→スアレス
広島スコット大失敗→フラスワ
中日岡田→Rマルティネス
ヤク石山炎上、リリーフ陣をハイペースでフル回転して8月始めまで2位につけていたが失速、借金28の最下位で終わり高津監督が叩かれる

577 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-qh7e [126.253.216.204]):2022/06/06(月) 10:44:58 ID:khhk2tDer.net
>>572
ほんこれ

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f364-m5EP [210.20.94.33]):2022/06/06(月) 10:46:39 ID:9b8+jJ6z0.net
>>494
脱いで詫びろよ!

579 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-vLXQ [106.146.2.167]):2022/06/06(月) 10:46:58 ID:XJ0HvlB9a.net
守備は総じてクソだけど特に佐野の守備がね…

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-mAB6 [59.129.113.45]):2022/06/06(月) 10:48:48 ID:4NV9p+d10.net
今週6試合はDHソトができる

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfaf-Apbd [153.142.31.157]):2022/06/06(月) 10:49:30 ID:JIu/Pf810.net
昨日に関して言うと柴田はチャンスで回ってこなかったから
凡退しても目立たなかったが森を使わなかった三浦は勝ちたくないんだな

582 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spe7-5+z5 [126.254.60.52]):2022/06/06(月) 10:51:30 ID:YmggK7hvp.net
>>576
2年前からずっと山崎ダメだから三嶋、三嶋ダメだから山崎って入れ替えしてる印象
ベイだけ変わらないなw

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 10:51:36 ID:iuPhehYe0.net
>>581
打てそうな投手で使おうという親心だろ

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-v/tG [27.94.165.202]):2022/06/06(月) 10:53:04 ID:cObJ8DTq0.net
京山の指標クソとか言うんなら
上茶谷東の指標は良いから
上茶谷東投げさせろってことになるが

585 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-pM8f [49.97.15.165]):2022/06/06(月) 10:59:13 ID:x+MLpu42d.net
三嶋よりはマシなんだよな
打たれて取るスタイルだからこの先長続きはしないだろうが
昨日は四球が痛かった
あれだと三嶋と同じ結末になる

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:09:56.30 ID:75tAPzBAd.net
打たれてとるならせめて中継ぎやってくれませんかね

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:09:57.75 ID:iuPhehYe0.net
昨日の試合の四球は全部警戒しすぎた末の四球じゃなくて単にストライクゾーンに入らなくて出した四球
それが6失点のうちの3点
投手がノーコンだらけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:20:58.85 ID:lbCmxNQO0.net
>>566
左で投げることが出来る坂本のが
まだ交流戦では期待できるんじゃないのかね
どっちもクソなのは変わらないけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:32:25.75 ID:aNlh3xzP0.net
水曜日上茶谷は予想外だったな
てっきり坂本にするとばかり思ってた
とりあえず組ませるキャッチャーは戸柱以外にしろよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:36:34.19 ID:JIu/Pf810.net
笑顔がかわいい柴田w

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:42:24.70 ID:9b8+jJ6z0.net
1番佐野が適任かどうかはともかく、打率良くせっかく出ても
2番柴田が出塁優先で四球もぎ取れるんだたったらランナーたまり
ビッグイニング期待できるが三振かポップで出塁しないからダメでは?

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:46:42.29 ID:azy1oXJi0.net
ヤスもアスリートなら贅肉じゃなくて筋肉つけろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:52:16.57 ID:gpq+tQIr0.net
>>523
コロナ明けて復帰したばかりだよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:54:52.73 ID:a1IQS2Kgp.net
上茶谷ぶつけるんならロッテの佐々木朗希の
捨て試合でいいのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:55:18.72 ID:JIu/Pf810.net
柴田って守備いいか?
ショート柴田ってやらかすイメージしかないが…

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:55:21.84 ID:l/BBle3oa.net
光は早くても今月中に上がってこない気がする

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:55:27.38 ID:lIvy2erxM.net
>>480
上茶谷が上がって来るぞ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 11:58:11.46 ID:lIvy2erxM.net
山﨑康晃
火~金 12試合0勝0敗9S 防0.00
土日  4試合0勝2敗0S 防16.88

三嶋一輝
火~金 9試合2勝0敗1S 防0.96
土日  4試合0勝2敗0S 防8.10

エスコバー
火~金 16試合1勝0敗1S 防1.80
土日  9試合0勝0敗0S 防3.24

伊勢大夢
火~金 17試合1勝0敗0S 防0.84
土日  9試合0勝0敗0S 防0.00

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:03:52.65 ID:gpq+tQIr0.net
>>589
あの2回7安打4失点の登板のどこに上に上げる要素があったのか小一時間問い詰めたいわ
坂本の方がワンチャンあるしボコられても満塁の度にドキドキできるから楽しめるのにw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:04:38.77 ID:khhk2tDer.net
>>584
それくらい京山酷いと思うよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:06:23.08 ID:aNlh3xzP0.net
石川達也は先発調整かと思ったが敗戦処理のロング枠を想定してのテストだったのかな
水曜2イニング金曜3イニング日曜1イニング投げきったからもう合格でいいだろ
宮國と入れ替えて宮國に2軍のイニング稼がせつつ先発調整させよう

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:08:16.40 ID:QvXfAlHYM.net
柴田のUZR大和より悪いのよな
こんなに下手だったっけ?
それとも衰えた?

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:08:38.97 ID:eyStZc8Cp.net
札幌ドームなら上茶谷もそこそこはやれるんじゃないか
やれなきゃ終わりだが。日ハムは最低限勝ち越さないとお先真っ暗だぞ

604 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 12:10:47.22 ID:7FnqG59Za.net
>>592
確かに
打たれたことよりまたブクブク太った事に怒りを覚えたわ
体力なくなっても仕事できる一般人と違ってアスリートは栄養取らなきゃ仕事にならないのはわかるけどお菓子、パン、アイス、ジュース控えば多少飯の量が増えてもあそこまで太らないから

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:13:10.99 ID:eLm5ADlzM.net
柴田って3年前くらいもショートUZRワーストじゃなかった?

肩最悪範囲ゴミじゃ通用せんわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:14:23.19 ID:eLm5ADlzM.net
ここのバカって伊藤光とかいう5億の粗大ゴミに未だ期待してそうw

そういや伊藤BBAいるのかw

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:14:38.60 ID:cVzltu/Nd.net
DH有りならレフト佐野を見なくて済むのがポジ要素

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:19:53.68 ID:cKnVS4fPM.net
ただ三浦は宮崎DHにしそうだけど
そして出てくるのはサード倉本w

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:20:10.21 ID:IJSFFZmm0.net
森と蝦名が出てきてやっと野球が面白くなってきたな
あとは若い先発が出てくれば最高なんだが

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:21:02.40 ID:mgmHb6gKa.net
>>601
支配下登録してないけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:22:04.85 ID:bJPPqWfy0.net
梅雨入りしたし
外球場は雨天中止になればイイんじゃない(・∀・)

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:22:31.05 ID:G5WpxYvga.net
牧『試合に負けてしまった🥺俺は4打数3安打1四球だった😡』

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:26:19.55 ID:eLm5ADlzM.net
餅なんて知野みたいにすぐ失速するだろファームですら打ててねえんだから

去年も出先だけは良かったからな

614 :413 :2022/06/06(月) 12:28:59.52 ID:H+FHHSQg0.net
>>598
三嶋とヤスアキのお陰で楽しい週末の気分が台無しだよ。出かけもせず中継見てて最後にあんなひっくり返し方されたら野球見てた時間がホント無駄に感じる。

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:29:26.29 ID:IJSFFZmm0.net
蝦名
.364(33-12) 1本 2打点 2盗塁 OPS.887

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:30:06.88 ID:aNlh3xzP0.net
>>610
1軍に上げる際に支配下登録なんて当たり前だろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:30:47.38 ID:RCRxK2+q0.net
上茶谷は先発1戦めにフォークが良くってモデルチェンジ成功かと思わせたからその辺が調整できてたらアリかも

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:36:53.72 ID:JIu/Pf810.net
餅って誰のこと?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:37:18.05 ID:cVzltu/Nd.net
二軍で2回7安打4失点
その上取ったアウト6個の内2個が走塁死の上茶谷に期待するな

620 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-8oUt [106.154.0.25]):2022/06/06(月) 12:38:26 ID:GfrRZQeNa.net
【DeNA】斎藤隆コーチ「完璧なピッチャーは存在しない」逆転被弾の山崎康晃へ変わらぬ信頼

斎藤チーフ投手コーチは「完璧なピッチャーは存在しないので、打たれたことを言うつもりは到底ありません。ただ、その前のフォアボールに関して、どうなんだと言うと、昨日の最大の失敗だと思います。それは本人が一番思っているところ。悔しがって、悔しくて悔しくてしょうがないと思います」と話した。

この日、チームは先発投手陣の指名練習だったが、山崎は横浜スタジアムを訪れ、休日返上でトレーニングを行った。斎藤コーチは「今日も練習日ではありませんが、グラウンドに来て、練習していましたので。そういう姿を見ると全員で今まで通り、同じ形でみんなで戦っていきたいと思っています」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/581cf817b3b475f976e6bebcc43074e2fc2c8c34

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a35f-QFzI [126.112.240.78]):2022/06/06(月) 12:41:55 ID:Y4kdTk/h0.net
しばらくは守護神ヤスアキのままかw

622 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-tGZ8 [1.75.237.41]):2022/06/06(月) 12:42:01 ID:xwxw/cJpd.net
1.蝦名 左
2.森 遊
3.佐野 一
4.牧 二
5.宮崎 三
6.ソト DH
7.大田 右
8.嶺井 捕
9.桑原or関根 中

今週はこれで行ってほしいなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-gCUS [49.98.75.169]):2022/06/06(月) 12:42:48 ID:2L2RCLzyd.net
>>555
数字は嘘をつかない
初回先頭打者にストレートのフォアボールを出す投手は京山くらいだろう、これはタフな結果だと思う

624 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-MSoD [49.96.242.181]):2022/06/06(月) 12:43:13 ID:I/hZ7AAzd.net
ドスアキ奪三振率5.74だけど大丈夫か?
他の抑えは10近いぞ

625 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.218.80.113]):2022/06/06(月) 12:44:05 ID:lrHnL7Tx0.net
>>620
隆は無能が何をやっていいのか分からずに空回りしてる感じだな
試合中もベンチで降板した投手の横座って話してるけど
興奮してる投手に話しても頭に入らねえよ

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a35f-QFzI [126.112.240.78]):2022/06/06(月) 12:44:26 ID:Y4kdTk/h0.net
斎藤はヤクルト投手陣を焼け野原にした張本人

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:49:08.18 ID:lZT60pyxp.net
トラスト斎藤定期
ファンは斎藤隆を信頼出来なくなってきたよw

【DeNA】斎藤投手コーチ、サヨナラ被弾の平田真吾に「信頼は変わりません」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202205300000448_m.html

【DeNA】斎藤隆コーチ「完璧なピッチャーは存在しない」逆転被弾の山崎康晃へ変わらぬ信頼
https://news.yahoo.co.jp/articles/581cf817b3b475f976e6bebcc43074e2fc2c8c34

628 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 12:52:08.18 ID:lrHnL7Tx0.net
まあクローザーが打たれて負けるのは去年からたくさんあって想定内だからそこまでの落ち込みはないとりあえず一つ一つのピースを埋めて行くしかない
最近だと蝦名がやっと出てきて森も復帰したから野手の層もやっと一軍レベルになった
もうすぐオースティンも楠本も帰ってくるから野手はひと安心か
捕手も嶺井固定で5割は勝てるようになった
先発も今永大貫が安定してるから脇の先発ローテを少しづつでもレベルアップしていければ
リリーフも質のよいメンツが揃ってきたから石川なり三嶋で盤石にしたい

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:56:29.51 ID:rspjPcFBM.net
全敗脱出が最後の最後で潰されたのが堪える

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:56:31.98 ID:yA37+S7/0.net
3点台の抑えありがてえな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 12:59:39.65 ID:sa7hHH8Ia.net
しかしエンゼルスにそっくりだな
追いつかれても勝ち越して連敗阻止かと思いきや守護神が逆転ホームランを被弾して終了て

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:00:13.90 ID:iuPhehYe0.net
山崎が調子悪いのは昨日だけじゃなく最近ずっとだからなぁ
この先もあの調子かと思うと恐ろしいわ
2点差ならともかく1点差だと5割ぐらいの確率でやらかしそう

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:00:45.45 ID:khhk2tDer.net
金使わないエンゼルス

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:03:43.85 ID:rspjPcFBM.net
しかも四球→ホームランとかいう一番堪える負け方

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:04:11.97 ID:RCRxK2+q0.net
隆が来た時点でヤスアキは来シーズン居ないんだろうなあと思ったからまあちょっと温かい目で見てしまう

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:04:19.79 ID:lZT60pyxp.net
山崎康晃「邪険に扱うと海外FA行使するぞ」

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:09:19.48 ID:nlZnDrx40.net
>>636
どーぞどーぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:14:14.01 ID:YyrcCxlK0.net
久しぶりにトバシンの嶺井叩き一色とおもったけど
意外と嶺井推しも多いんだな。まあ消去法かもしれんが

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:16:41.49 ID:Dw+sq6O40.net
そもそも直球とツーシームだけで
これだけの成績残せちゃってたことが、ある意味異常だしな
今のプロ野球だと変化球1つでは厳しいと思うわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:16:53.60 ID:iUO0gL92H.net
平田山﨑と心中かよ
ばかだな
チームをつくりかえろよ無能斎藤三浦木塚め

山﨑は放出
使いにくい

平田はクビ三嶋もクビ

伊勢を抑えにしてクリスキー入江を8回だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:17:30.04 ID:iUO0gL92H.net
>>522
ヤクルトは尾花復帰して良くなった

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:18:05.41 ID:iUO0gL92H.net
>>525
全員クビ
捕手は新人育てれ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:18:37.19 ID:iUO0gL92H.net
>>538
ラミレスもサイン出してた

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:19:54.62 ID:iUO0gL92H.net
>>543
三浦はイマジネーションがないウスノロ
采配、ホントセオリー通り、ローリスクローリターンな采配でつまらない
本当選手はまぁまぁ揃ってるのに監督の采配がクソ過ぎる

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:20:23.64 ID:hJiZHlFgM.net
スライダーかなんか増やしてなかった?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:20:58.16 ID:iUO0gL92H.net
山﨑の親友のローランド

普通の生活をしていたら太らない、デブは甘え

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:21:10.39 ID:azy1oXJi0.net
海外では自己管理できないデブ=仕事もできない
だからなデブアキはまず痩せるとこから始めるべき

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-tI24 [106.73.150.33]):2022/06/06(月) 13:22:10 ID:Dw+sq6O40.net
営業職なんかデブは真っ先に採用弾かれるしな
飲食店経営がお似合い

649 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:23:36 ID:iUO0gL92H.net
原因は98無能コーチを集めた三原にある
金使い荒いし適切な選手把握をしていない
進藤も同じ薄ら禿げ
まずはフロントテコ入れからだ
人材いないからアマ球界から呼べよ

650 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:26:24 ID:iUO0gL92H.net
鬼越トマホークにポテチ食ってることいじられたよな

651 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.180.21.225]):2022/06/06(月) 13:28:30 ID:j+Nf7HWna.net
これ神里と投手トレードした方がいいだろ

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfaf-Apbd [153.142.31.157]):2022/06/06(月) 13:29:12 ID:JIu/Pf810.net
康晃はもうどうでもいい
メジャーのことしか頭にないからな

653 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:29:21 ID:iUO0gL92H.net
■ひと 元野球選手・フィリピン焼肉店店主 山﨑康晃さん(32歳)

2025年、ワールドシリーズ初戦。
レイズの主砲・牧とレッドソックスのエース・小園という日本人対決を、TVでじっと見つめる男がいた。山﨑康晃さんだ。

「凄いですね…」感嘆しながらも、どこか寂しげだ。
「今でも時々夢を見るんですよ。僕があの舞台に立つ夢をね。大観衆のファンがヤスアキジャンプで僕のマウンドを迎える。こんなことを言ったら笑われますけどね」

654 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:29:44 ID:iUO0gL92H.net
●帝京高、亜細亜大を経てノジマ(元DeNA)に入団。ハマの名物ヤスアキジャンプで球界を席巻したが、5年目から極度の不振になった。
一軍の壁は厚く全く通用しなくなり、肘や膝の故障などもあって解雇された。
「僕とにかく食べちゃうでしょ?それが止まらなくてね。体重が重くなって体にキレが無くなって故障してしまったんです。」
その後は自らのルーツであるフィリピンに渡り、地元チーム入団したが、ここでも目立った活躍はできず32歳でユニフォームを脱いだ。引退後はフィリピンや日本各地での料理修行を経て、今は荒川区で日本初のフィリピン焼肉店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fd7-q1Lm [119.25.143.189]):2022/06/06(月) 13:30:20 ID:KZ10gNXZ0.net
流石にあれだけ負けまくってた阪神に抜かれる事はないよな?

656 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:30:26 ID:iUO0gL92H.net
●「いらっしゃいませ!」。京成線線新三河島駅東口から歩いて30分。
「焼肉JUMP」の青色の暖簾をくぐって店内に入ると、タオルを頭に巻いた山﨑さんが威勢のいい掛け声で迎えてくれた。

「4月にオープンしました。暖簾の『JUMP』という文字は三浦大輔元監督が左手で書いてくださったんです。開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらったおかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのは嬉しかったですね」「よくパットンも食べに来てくれるんですよ、彼は冷蔵庫の修理会社で元気にやってます。そうそうこの冷蔵庫もパットンが直してくれたんです、ありがたいですよね。」

657 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:31:04 ID:iUO0gL92H.net
●かつての「夢」だった野球への思いを聞かれると――。
「牧くんも、僕と同じ体型だったんだけどな」とおどけたが、すぐに真顔になって続けた。
「南場オーナーに気に入られることが才能だと思っていました。コロナ自粛期間はネットで対談もしました。怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど対談ではなく退団しちゃいましたね(笑)。
もう現役に未練はありません。今は世界一の選手を育てるのが、野球人としての僕の夢です」


 その目はずっと遠くを見据えていた。

(写真)看板メニューのJUMP焼肉大盛り定食を手に笑顔の山﨑さん

658 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-jT/G [133.106.184.146]):2022/06/06(月) 13:34:45 ID:j2Kg4/RmM.net
素直に伊勢抑えにしとけよ

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 13:34:50 ID:iuPhehYe0.net
>>653
文才凄いね プロの文章だ

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-EWCm [115.37.109.115]):2022/06/06(月) 13:35:14 ID:J+QO3FcT0.net
>>653
これ、このシリーズの中でも相当おもしろい、秀逸だな

661 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:36:17 ID:iUO0gL92H.net
>>659
お褒めの言葉ありがたく頂戴しました

662 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-nZwn [91.193.7.142]):2022/06/06(月) 13:36:49 ID:iUO0gL92H.net
>>660
文壇デビューしちゃうかw

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a35f-QFzI [126.112.240.78]):2022/06/06(月) 13:36:53 ID:Y4kdTk/h0.net
このコピペ割と面白くてワロタ

664 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-gCUS [49.98.75.169]):2022/06/06(月) 13:40:45 ID:2L2RCLzyd.net
>>598
ここからかることはデーゲームは球が見えやすいんだろうな、ヤスアキも三嶋も
昔阪神のゴメスだか誰かがヤスアキは打てる、ハマスタのセンターは青いから球が見えやすくて打ちやすいって言ってたの覚えてるわ。
フェンスの色を見にくくペイントしろ、煮卵色とか

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f364-m5EP [210.20.94.33]):2022/06/06(月) 13:41:41 ID:9b8+jJ6z0.net
>>636
現行2億8千万だから、5億位は値が付く金?

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 13:41:55 ID:qgOMkRho0.net
>>638
嶺井一族の多さは誕生日の日のハマスタで証明されてるからここにも潜んでいるだろう

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf0a-19q8 [121.94.1.225]):2022/06/06(月) 13:42:08 ID:xZwGbxpL0.net
>>645
浅村に打たれたのスライダーじゃなかったっけと思ったけどスポナビ確認したらスプリットになってた
スローで見たとき挟んでなかったように見えたけどスライダー打たれたのならそれはそれで批判されそう
昨日はあまり調子よくなさそうだった

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 13:42:45 ID:qgOMkRho0.net
>>627
平田はその後無死満塁抑えたろ

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-S6o+ [153.202.63.46]):2022/06/06(月) 13:43:58 ID:qefBBgaR0.net
明日から横浜から札幌三連戦見に行くわ
いろんな意味で楽しみだが、今週末だったらよさこいソーラン祭りも見れたんだよなぁ

670 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-OM6Y [106.130.193.183]):2022/06/06(月) 13:55:18 ID:XFdQFkWca.net
どう考えても嶺井のチョンボで落とした試合なのにヤスアキに責任すり替えが起きてるのが理解できんわ

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 13:56:27 ID:qgOMkRho0.net
ケーキ配りおじさんはよもどってきて

https://i.imgur.com/UXWxUdj.jpg

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a35f-QFzI [126.112.240.78]):2022/06/06(月) 13:56:29 ID:Y4kdTk/h0.net
>>670
ミネシンの工作

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 13:59:50.36 ID:IJSFFZmm0.net
>>671
オースティンどんだけマメなんだよw

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:00:56.10 ID:JIu/Pf810.net
>>622
賛成だが多分三浦は森スタメンにしないだろうなあ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:03:18.78 ID:IJSFFZmm0.net
>>674
そうなるとスタメンに琢朗の意見は反映されないんかな?

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:06:00.10 ID:qgOMkRho0.net
>>675
石井は知らんが斎藤隆は起用については監督の意向を際優先だと言ってた記事を見た記憶がある
年長者が気を使いすぎて口出さない悪循環になってなきゃいいんだが

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:06:41.05 ID:cKnVS4fPM.net
昨日の試合でスタメンじゃなかった時点で森スタメンは考えてないでしょ
代走守備固め要因だよ
あほくさ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:08:40.13 ID:IJSFFZmm0.net
ケーキー配りおじさんといえば沖縄でもピープルズ、ロメロにクッキーケーキを配ってたな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:08:53.45 ID:75tAPzBAd.net
でも柴田が打撃守備て醜態みせたからもうレギュラー待ったなしだよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:09:49.22 ID:W+9TYIH7d.net
青山は潤滑油の役割果たしてるんか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:10:19.22 ID:qgOMkRho0.net
関根は何度か醜態見せてたがチャンス貰いまくったが?

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:11:47.40 ID:IJSFFZmm0.net
明日加藤で明後日上原だっけ?
加藤は練習試合かオープン戦で森が打ってた記憶があるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:13:40.04 ID:JIu/Pf810.net
>>682
まあ三浦は多分スタメン大和使うな
代打で左ピッチャー打っていくしかない

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:15:55.68 ID:qgOMkRho0.net
絶対的なレギュラー(牧 佐野 宮崎 一応ソト)外して若手使わないならわかるんよ
ショートなんて固定されてないんだから森スタメンで使わない理由ないんだけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:16:18.93 ID:IJSFFZmm0.net
琢朗は強権発動させろよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:18:03.17 ID:qgOMkRho0.net
特に柴田 大和は守れるポジション多いし代打で使われることも多いのだから
ショート専の若手積極的に使わないって非効率なんよな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:18:41.37 ID:fHdgEGSr0.net
すげーな どこもかしこもヤスアキ叩き一色

特にヤフコメは酷いね、たった1日の結果だけで配置転換しろの嵐
今週は完璧な3凡シャットアウトもあったのにそれすらなかったことになってるわ

どうやら100の成功も1の失敗で全部パーという極端な思考のファンしかいないらしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:18:42.37 ID:ONXvnG0Ya.net
森は原付にF1のエンジン載せてるようなもん
出力が強すぎるから大事に使わないと壊れる

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:19:12.71 ID:JIu/Pf810.net
つくづく怪我したのが残念だった
あのままだったら開幕スタメンで
もし結果残してたら今頃不動のレギュラーだっただろう
今は完全にリセットされて去年と同じ序列だ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:20:57.89 ID:fHdgEGSr0.net
そもそも昨日の負けは審判、嶺井、入江、タナケン、石田、そして三浦
全員が悪いんだよ
ヤスアキ一人に全責任を押し付けるのはねえ
たとえあのホームランがあったとしても
審判がまともならダブルプレーで勝ち切れてたわけで
嶺井のアレがなければ3点リードで勝ち切れてたわけで
石田が打たれなければ3点リードで勝ち切れてたわけで

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:20:59.34 ID:cObJ8DTq0.net
>>600
いや指標でいうなら、東上茶谷は
森下より上ってことになるんだが

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:21:30.58 ID:IJSFFZmm0.net
てか三浦の中でショートの守備は大和柴田>森なんだろうな
ほんと見る目無さすぎるわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:23:30.05 ID:3vnEBwIJ0.net
関根と蝦名を同時に器用するだけでいっぱいいっぱいだろうな
嶺井も年数はあるけど年間試合数の信用は高くないだろうし

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:23:42.14 ID:ONXvnG0Ya.net
そもそもヤスアキが打たれたのだって、リードしていた嶺井に落ち度がなかったとは言い切れないしな
捕手出身監督なら嶺井のリードを酷評していたかもしれん
昨日の嶺井は捕手出身監督なら懲罰二軍行きを命じられてもおかしくないぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:24:49.12 ID:Y4kdTk/h0.net
ヤスアキはノーテンダー
嶺井は卒業FAで追い出せばいい

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:26:10.25 ID:qgOMkRho0.net
ヤフコメなんて抑えが打たれたらすべて悪いで思考停止してるバカの集まりだろ
そういう奴に限って抑えても当然でなんの評価もしてないから

野球知らないとか周りに思われてることすら気づけない

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:27:43.39 ID:ONXvnG0Ya.net
来季は谷繁を招聘するしかないだろう
今のままじゃキャッチャー問題は解決しない

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:29:59.87 ID:jwsmeEKba.net
まあポンポン打たれたならまだしも四球は余計すぎたからな

頼むから森使うなら早く使ってくれ
正直借金が二桁で手遅れになってから使っても来年以降の経験値としては意味ないだろ
せめてcs争いしてる中でつかってくれ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:30:03.22 ID:fHdgEGSr0.net
>>696
ヤフコメは特にひどいけどヤフコメだけじゃないじゃん
ここ、なんG、Twitter、個人ファンブログもみんなヤスアキが悪い、配置転換だと言ってるぞ
検索したらそういう意見がボロボロ出てくる

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:32:56.90 ID:qgOMkRho0.net
わざわざエゴサしたらそういう意見は目立つだろうけど
大半の人は今回の事でヤスアキ叩いてないだろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:33:59.42 ID:2L2RCLzyd.net
>>670
意味不明で草
いつ9回に峯井がやらかしたんだよ、嶺井はクソだったけど最終的に負けたのはデブアキだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:35:53.62 ID:qgOMkRho0.net
昨日の試合については嶺井のファーストに投げなかったミスは元プロの解説者も指摘してるけど
ヤスアキのリリーフ失敗については批判してる人はいなかったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:36:15.29 ID:JIu/Pf810.net
柴田ってホントに永遠の補欠だよな
今年だってレギュラー奪取のチャンスだったはずなのに
開幕からノーヒットで逃したしな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:39:00.01 ID:fHdgEGSr0.net
>>702
ヤフコメは9割ヤスアキ叩きだし
なんGの叩きスレだらけだし
Twitterでも批判されてたよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:39:08.70 ID:9b8+jJ6z0.net
タナケン防御率詐欺やろ?
僅差リードでは使えないな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:39:56.25 ID:2L2RCLzyd.net
森を使わずヤマシバを重用、球界屈指の抑え相手に、まともに打席に立たせてない太田を起用し凡退させ評価を下げる
三浦は森と太田の評価を下げるために起用していた・・?
太田は元パリーグだから禿げを打てるって短絡的な思考を持ってそうwめちゃ苦手なのにな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:41:09.18 ID:Y4kdTk/h0.net
嶺井持ち上げすぎたから叩けない

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:43:11.68 ID:qgOMkRho0.net
>>704
で?その人らは元プロで野球経験者なの?

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:43:29.80 ID:4NV9p+d10.net
>>690
タナケンはランナー二人いるところで登板して1失点くらいはしょうがない状況
ベース板から外れていないワンバンを嶺井が止められなくて2、3塁に進まれたから次のヒットで二人返っちゃったけど、あれがなければ1失点だったかも

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 14:44:03.30 ID:JIu/Pf810.net
いつも思うんだけど左右病発症するんじゃなくて
相手ピッチャーの左右の被打率くらい調べてから起用しろ
とは思うわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:04:29.86 ID:lnUjskJZ0.net
康晃が抑えとして説得力のあるボールを投げてればここまで叩かれてない
コロナになった後また太ったのもそうだけどどこか舐めてるのが伝わってくるからだろう

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:05:10.58 ID:u6X7l8I6H.net
悪いのは三浦を監督にして無能コーチを呼んだ南場進藤三原

さらに悪いのは三浦斎藤木塚

彼らが奪三振率が低い康晃を抑えにした

康晃は中継ぎレベルの投手であり太ったり新球覚えたりする努力を怠っている加害者であるが無能監督コーチによる被害者でもある
嶺井も戸柱も無能監督コーチによる失敗作であり加害被害者

この球団には牧のような完成品しか結果は出せない

悪いのは南場進藤三原三浦斎藤木塚だ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:05:59.37 ID:/WUqyT9ea.net
小深田
144打数39安打 打率.271 ホームラン0
39安打のうち単打34本
アヘ単化してるんだが完成形は銀次か?
今の所育成失敗だろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:07:28.55 ID:igR2a4tV0.net
倉本マッショウ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:07:38.57 ID:VYCeo4hB0.net
倉本落としたってことは佐野ファーストに回して外野を大田入れて回していくってことかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:07:42.04 ID:yFIayNat0.net
横浜ベイスターズって実績も残してないくせに競合ズラしてて好きでなかった。

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:08:32.30 ID:u6X7l8I6H.net
嶺井の一家総出でもキモい
家族が失われ妹と二人きりになった山﨑にとっては嫉妬の対象だろ
そういう配慮が足りない

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:09:11.11 ID:u6X7l8I6H.net
>>714
今夜のブラジル戦に出るのか?

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:09:43.94 ID:h3EGUHeSd.net
>>715
でも万能控えいなくね?
オールマイティに使える雑な役割は森にしてほしくないんだけど柴田諦めるならともかく

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:10:05.84 ID:JIu/Pf810.net
倉本抹消でなおさら柴田は控えのほうがいい
森はスタメンでよろしく!

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:10:58.62 ID:u6X7l8I6H.net
だいたい嶺井を教育したコーチたちはアマ藤田、鶴岡、ツル岡、新沼だろ
何を伝授できるんだ?
小池にしても同じだろ
無能コーチが選手を潰してんだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:11:04.01 ID:IJSFFZmm0.net
倉本抹消は不可解だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:11:44.37 ID:cKnVS4fPM.net
倉本抹消?誰あげるんだ?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:12:25.41 ID:JIu/Pf810.net
まさかの山下あるかもな
いい加減やめてほしいがw

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:13:55.23 ID:cKnVS4fPM.net
でもこれで恐らくDHはソトファースト佐野確定かな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:14:01.39 ID:IJSFFZmm0.net
知野はまだ上げれないし伊藤ゆはコロナだし山下か俊太しか居ないぞ
てか倉本と山下変えても意味がないw

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:14:18.28 ID:u6X7l8I6H.net
昨日の客は森を見たがっていたはず
それを感じとれない三浦は相当鈍い

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:14:53.84 ID:CWp+tUJyr.net
横浜と対戦したピッチャーは対右被打率が悪くなるんだよな

729 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-qh7e [126.253.216.204]):2022/06/06(月) 15:15:10 ID:khhk2tDer.net
>>691
何見てるのか知らんけど東より森下の方が上だよ
上茶谷と森下は見る指標によって変わるけど

なんで京山から森下?

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-EWCm [115.37.109.115]):2022/06/06(月) 15:15:55 ID:J+QO3FcT0.net
>>673
このケーキ誰が用意してくれたんだろ?
寮の料理してくれてる人にスイーツもできる人がいて、
その人が誕生日にケーキも作るって話は聞いたことある

731 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-j96t [49.96.25.151]):2022/06/06(月) 15:16:22 ID:h3EGUHeSd.net
>>724
どちらかと言うと守備代走寄りが欲しいよなあ
田中でも来るのかどうせベンチの漬物なら

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 15:17:13 ID:IJSFFZmm0.net
倉本のトレードが決まって札幌遠征外れたんかな
そういや国吉がトレード決まってベンチ外になったのも札幌だったはず

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:17:14 ID:qgOMkRho0.net
>>726
山下じゃないかな
一応打つ方で結果出てるし
ファースト守られるなら倉本より上手い

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:19:25 ID:qgOMkRho0.net
>>725
それこそ佐野の守備固め要員で山下ぽいな

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-EWCm [115.37.109.115]):2022/06/06(月) 15:20:15 ID:J+QO3FcT0.net
>>703
西武のタッキーは、育成2位で入団した新人だけど、
源田故障
西武でショート守れる選手はほかに何人もいるんだろうけど全員ごぼう抜き
守備で源田のかわりをしてくれればと言われていたが打撃もそん色なし
昨日は真中にも打撃を褒められる
支配下になって3週間なのにASファン投票でパリーグショート5位の得票

柴犬は他球団だと2000万か3000万だろうけど、横浜じゃ5000万ももらえるから危機感なし

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 15:20:26 ID:IJSFFZmm0.net
>>733
使い勝手は倉本のほうがいいはずなんだがな
山下は一軍来るとさっぱり打てないし

737 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-qh7e [126.253.216.204]):2022/06/06(月) 15:21:26 ID:khhk2tDer.net
オールスターセカンド
牧 秀悟 64,959
山田 哲人 47,117
吉川 尚輝 41,315
菊池 涼介 22,268
糸原 健斗 15,896

山田上回るセカンドが横浜から出るとはなあ

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8369-jZT4 [92.203.156.33]):2022/06/06(月) 15:21:47 ID:bX2EOnir0.net
倉本の役目は倉本じゃなくてもいいけど倉本であってもいい
その程度でしかない
ファーストしかできない山下なら倉本のほうがマシ

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 15:22:04 ID:IJSFFZmm0.net
でもここで倉本落とされたらもう一軍上がってこれないだろ
今年限りでサヨナラかもしれん

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:22:41 ID:qgOMkRho0.net
>>736
現時点で打ててないやつ置いといても仕方ないからな
まだファームで打ててるやつと入れ替えた方がマシやで
森つかって柴田を控えユーティリティで使う気なら倉本と役割被るし

741 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-AsIw [106.128.74.125]):2022/06/06(月) 15:23:12 ID:ubYP9qmea.net
山下とかこないだろ
多分田中俊太でしょ

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 15:23:22 ID:iuPhehYe0.net
代打倉本を見ずに済む

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 15:24:15 ID:IJSFFZmm0.net
森が上がる前の試合で倉本がショート守ったよな
あれはなんだったんだ?

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-r1i7 [58.80.230.158]):2022/06/06(月) 15:25:03 ID:lnUjskJZ0.net
>>743
思い出ショート

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:25:13 ID:qgOMkRho0.net
田中にしても山下にしても
今の倉本よりは期待できるんだから入れかえは当然

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 534f-0I38 [122.196.119.142]):2022/06/06(月) 15:25:28 ID:cHYq66nM0.net
倉本いったか
嫌いじゃなかったけど

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-F19Y [126.126.217.45]):2022/06/06(月) 15:28:04 ID:aNlh3xzP0.net
俊太か山下上げるだけだろ

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:28:32 ID:qgOMkRho0.net
ふと思ったけど
倉本後援会と嶺井一族どちらが多いのか気になるな

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 15:28:33 ID:IJSFFZmm0.net
>>744
やっぱりか
昨日倉本が琢朗タオル持ってたのもなんか悲しい

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:29:04 ID:qgOMkRho0.net
背番号が泣いてるはフラグだったな

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-+jz7 [110.131.151.78]):2022/06/06(月) 15:30:00 ID:VrWW8Lo60.net
倉本はこの前の出場が見納めだったのか
見てないけど

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-EWCm [58.156.103.10]):2022/06/06(月) 15:30:29 ID:yFIayNat0.net
横浜ファンはプロレスファンぽいしヤクルトファンはセミナー受講者っぽい雰囲気のイメージあるな。

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 15:31:05 ID:iuPhehYe0.net
関根が一軍で打ってるんだから山下も打つようになるかもしれない

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-F19Y [126.126.217.45]):2022/06/06(月) 15:31:22 ID:aNlh3xzP0.net
>>738
今の倉本は代打で出ても三振しかしないからランナーを進めることもできない
山下のほうがバットに当たる可能性は高い
下に落とすことで打席も与えられるから三浦的には復調も期待してだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-j96t [49.96.25.151]):2022/06/06(月) 15:34:54 ID:h3EGUHeSd.net
>>734
そうか来週はDHしかなかったな

756 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-YvvA [49.98.40.204]):2022/06/06(月) 15:37:40 ID:hXxg4YDRd.net
6/7(火)の予告先発
(F-DB)加藤×今永
(E-C)田中将×床田
(L-G)佐藤×アンドリース
(M-D)石川×小笠原
(B-S)山岡×サイスニード
(H-T)石川×西勇

757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8369-jZT4 [92.203.156.33]):2022/06/06(月) 15:38:35 ID:bX2EOnir0.net
>>754
いうほど代打倉本してるか?
守備固めで打席回っちゃったならそこそこあるけど
役割的に一塁三塁の守備固めだから三塁できない山下はやっぱりいらんかな

758 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-naiY [122.100.29.148]):2022/06/06(月) 15:39:19 ID:cKnVS4fPM.net
倉本トレードあるんじゃないか!?

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 15:40:56 ID:IJSFFZmm0.net
>>757
良いほうに考えるとショートは森メインで行くからサードの守備固めは柴田で充分って感じかもしれん

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 15:41:29 ID:qgOMkRho0.net
年俸4000万超えの倉本をひきとってまで成立するトレードってあるの?

761 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-nZwn [37.120.210.238]):2022/06/06(月) 15:42:07 ID:u6X7l8I6H.net
夕刊
楽天辰巳とDe倉本トレード

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:43:40.35 ID:bX2EOnir0.net
>>759
それはそうかも
まぁ山下倉本でレスバしても悲しい気持ちにしかならないしここらでやめとくわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:44:15.46 ID:qgOMkRho0.net
>>757
どちらにしろ田中か山下だろう
倉本は今はいらない子

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:44:34.23 ID:lnUjskJZ0.net
>>760
絶対ないな
他のチームでやるなら倉本も是非見たいが

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:45:00.20 ID:wHjhjip6r.net
>>753
OPS.5台の選手を打ってるとは言わない

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:45:00.60 ID:cKnVS4fPM.net
山下より田中の方が代走守備固めに使えると思うけと果たして…

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:45:35.60 ID:iuPhehYe0.net
日ハムの加藤貴之は広島ヤクルト相手に13イニング無失点で防御率2.1
難敵っぽいが出来すぎの感があるからそろそろ打たれる頃かな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:45:42.32 ID:qgOMkRho0.net
>>766
言っても代走田中ってほとんどやらなかったけどね

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:46:49.78 ID:g+SIdyyHa.net
倉本なんかより伊藤大海抹消されてんじゃん
ボーナスステージ前にどうした

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:48:53.42 ID:Vs9qhYN6a.net
倉本コロナってことないよな?
なんか柴田抹消の時と感じが似てる気が

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:50:05.44 ID:g+SIdyyHa.net
戸叶から打つ琢朗の勇姿を見させてから抹消してやる優しさだろうな知らんけど

今まで積極的に捕球しにいかなかったのに、どうして最後だけガチ守備したんだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:50:53.61 ID:qgOMkRho0.net
コロナ抹消なら特定云々でその旨発表あるから違うも思われる

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:52:24.80 ID:IJSFFZmm0.net
倉本が今年でサヨナラとなると久しぶりに大社二遊間獲るかもしれんな
めっちゃ足速い奴とか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:53:34.49 ID:IJSFFZmm0.net
外野の脚力特化はいっぱい獲ったけど内野は獲ってない

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:53:45.38 ID:N7l8S/b90.net
倉本トレードとかこないだの琢朗の厳しい言葉がシャレにならなくなる

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:53:58.67 ID:x+MLpu42d.net
倉本トレードってマジかよ!!

ま、いっか

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:55:55.37 ID:yA37+S7/0.net
いくら払えば倉本引き取って貰えるの?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 15:58:23.30 ID:kBE8uibUM.net
山下だったら田中がいいなぁ
ベンチの置き物でもチーム盛り上げる雰囲気あるし

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:03:14.55 ID:HU8kwzKt0.net
倉本よりはとかじゃなく 山下って下で打ってて上来ると足引っ張るって
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとやってきてるんだけど、毎度毎度次こそやるって思われてるよな
もういいって… 他のやつ見せてくれよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:05:10.51 ID:ktT0hYbB0.net
山下だったら田中の方が上でもまぁまぁ打つよな
またお試しで田部ってことはないのかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:07:52.04 ID:HU8kwzKt0.net
田部みたいよな まだ1軍で5打席しかたってないし 下でも3割とはいかなくとも
打っててなおかつ得点圏高いし、打点もあるからもっと一軍で打席を与えてあげれば
期待はできるんだけどな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:08:30.18 ID:c98OBj6I0.net
言うほど倉本ほしい球団あるか?

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:08:46.12 ID:3aEYKXeN0.net
ないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:08:55.99 ID:qgOMkRho0.net
まあどちらが来るかわからんが
打つ打たないとかでなくファーストの守備要員としてなら
山下が1番という層のうすさなんだけどね

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:09:20.65 ID:3aEYKXeN0.net
倉本コロナかねぇ
どうしたんだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:10:00.94 ID:qgOMkRho0.net
>>781
田部見たいけどファースト守れないやん

倉本消したらファースト守れるのがソト佐野牧で指名打者でソト使ったらファーストの控えいなくなるんだし

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:10:07.46 ID:ktT0hYbB0.net
コロナだったら特例2020のためみたいな注意書き入るよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:10:49.16 ID:WmhA85Lza.net
山下って上だとただの内野ゴロ製造機だよな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:11:13.72 ID:HU8kwzKt0.net
一塁専の守備固めとかマジで使い勝手悪いけどな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:11:44.35 ID:ktT0hYbB0.net
2022か

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:12:03.38 ID:IdcLbF0+0.net
倉本は無駄にファン多いからな
トレードなんか出したらまた叩かれるぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:13:28.58 ID:WmhA85Lza.net
倉本単体だとトレード成立しないから複数人トレードの駒にされたんだよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:14:36.20 ID:neyWvbZwd.net
倉本2年前の対左のおかげで生き残ったようなもんなのに対右でしか使われないな
2021-2022
対右 107打数
対左 15打数

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:15:06.85 ID:HU8kwzKt0.net
>>786
宮崎とかも一塁守っていたし最終回の守備固めってんならいくらでもやりようあるけどな
三遊間は柴田森大和といるしセカンドは牧とか藤田も少しなら行けなくはない
1,2イニングの守備ってなら動かしようはあると思うけど三浦はしなそうだからなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:16:31.80 ID:BYRRYWfrp.net
宮崎死んだらサードいなくないか?
柴田大和森の3人で2ポジション無理があるし
そういう意味でも倉本は必要要員

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:16:34.28 ID:aNlh3xzP0.net
田部は最近打ててないから昇格はないだろうな
ファームと言えば最近また加藤大が出てないな
またどこか痛めたんだろうか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:16:38.34 ID:qgOMkRho0.net
主力の宮崎一塁とかアホかよだからプロスピ脳とか言われるんだぞ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:18:11.97 ID:qgOMkRho0.net
>>795
一応試合前ノックでは藤田がサードの位置に毎回いるから
緊急時には使うつもりだろうけどね

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:18:16.10 ID:2L2RCLzyd.net
>>718
https://i.imgur.com/2c58C0T.jpg

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:19:19.45 ID:WmhA85Lza.net
森スタメンで柴田ベンチ待機なら問題ない

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:19:43.42 ID:Z/35E6N40.net
蝦名のサードの練習は続けてるのかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:19:58.89 ID:HU8kwzKt0.net
>>797
守ったことあるから言っただけだが?
牧一塁も去年やってたから言ってるだけだろ
だいたい一塁の守備固めなんていらんだろ佐野うまいんだから
それなのに色々一塁欲しいとか言ってるから
守れる奴ならいるといっただけだわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:22:08.29 ID:qgOMkRho0.net
>>802
宮崎の名前出す時点でバカバカしいんだが
守備固めもだが怪我した時に控えにそこのポジション守れるやつがいないと問題なんだよね

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:24:31.13 ID:sjZD+vYL0.net
蝦名がこのまま突っ走ってくれれば優勝あるよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:25:07.78 ID:HU8kwzKt0.net
>>803
宮崎だけにさせろなんて言ってないのに
それを決めつけてるお前が馬鹿だろ
倉本一人いなくなって回らなくなるわけねえだろw
見てるだけのくせに指揮官気取りすんなや

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:27:09.44 ID:WmhA85Lza.net
頭リーゼントは森を固定しろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:27:15.73 ID:V/VUfviTp.net
>>798
藤田もずっといるわけでもないしなぁ
じゃ二軍に代わりのサードいるかと言われればね

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:28:23.54 ID:qgOMkRho0.net
>>805
お前マジであほかよ現状一軍登録されてる選手枠考えなよ
倉本外した時点で ファースト守れるやつ上げないとどうしようもないだろ

特に来週は指名打者制でソト 牧 佐野全員使ってる状態なんだぞ
どうにもならないんだからファースト守れない田部上げてる余裕なんかねーぞ

809 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/06(月) 16:28:57.17 .net
ちょっと失礼。
ベイスターズさん、ちょっと守備を軽視し過ぎとちゃう?
ホエールズ時代から、あんたら守備が雑やで。
大阪弁やけど、珍カスちゃうヨ。
だから、日曜日に負けるやで

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:29:50.63 ID:YijGIe050.net
>>739
今年も何試合もサードスタメンで、内野全部守備交代で出られる倉本がずっと一軍に上がれないってのは無さそうよ
交流戦の予備日程が空くからその間に山下か俊太を見て見るんじゃないの

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:30:01.86 ID:HU8kwzKt0.net
森スタメンはマジで分かる〜結局使わずじまいだしな昨日も
デブアキは結局抑えやらせ続けるのか… 落とせとは言わんでも
ストレートストライク入らないツーシームど真ん中野郎だった昨日なんか三嶋見てるみたいだったわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:33:32.40 ID:YijGIe050.net
>>809
ここは会社と関係がないファンの掲示板なんで
意見は会社の方へ頼む🙏

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:34:18.66 ID:4Knr+qMu0.net
中日がショート問題解決の為にトレードもあるみたいな記事を見た気がするが、まさかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:34:47.65 ID:2L2RCLzyd.net
田中俊太はセカンドとサードかな
山下はファーストしかできない
それなら一.三.遊守れる倉本の方がありがたいけどね~
三浦が腹括って森をスタメンにするって話なら柴田で一塁以外の代用はできるから、それなら納得かな。
森が三浦チルドレンになるかラミレスチルドレンのままか、三浦の真価が問われるね

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:35:01.76 ID:WmhA85Lza.net
立浪が倉本評価してたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:35:49.29 ID:HU8kwzKt0.net
>>815
使ってほしいから説

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:36:09.93 ID:t1WdsmgRr.net
守備固めで牧がファーストに入るのかな
サード柴田とすると二遊間は森大和か

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:36:14.04 ID:WmhA85Lza.net
>>814
田中は一塁もやってるよ
小深田も一塁やってる

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:36:14.76 ID:IdcLbF0+0.net
今の横浜の野手で市場価値がありそうな余剰戦力って百歩譲って神里くらいしか思いつかん

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:36:20.04 ID:IdcLbF0+0.net
今の横浜の野手で市場価値がありそうな余剰戦力って百歩譲って神里くらいしか思いつかん

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:36:43.74 ID:2L2RCLzyd.net
>>813
???「倉本君は素晴らしい選手。私が監督だったら絶対スタメンで使う」
京田怪我・根尾は構想外・土田はまだかかる
あっ・・(察し)

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:36:43.86 ID:qgOMkRho0.net
>>814
田中はファーストもできるだろ
ファースト出来るなら大穴で小深田もありえるが

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:37:28.28 ID:1tGH/F/pp.net
>>809
98年優勝の最大の要因は
マシンガン打線とか大魔神とか中継ぎローテーションとかばかり言われがちだけど
内野手が全員ゴールデングラブ取ったぐらい守備で勝ってきたチームなんだよね
それを編成は理解してないよね
うちは打ち勝つ野球なんだと鼻から守備は重きを置いていない

ロメロの時もそうだけど投手で負けたというよりも守備で負けた試合がかなり多い
守備がまともなら今ごろ貯金生活だと思う

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:37:28.89 ID:2L2RCLzyd.net
>>818
田中俊太のファーストクソ下手くそじゃなかった?
去年は何故か牧セカンドで田中俊太ファーストの布陣が多かったけど、二軍できっちりこなしてるならすまん

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:38:40.34 ID:qgOMkRho0.net
京田とトレードなら倉本のがマシかもと思えるが

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:38:48.74 ID:WmhA85Lza.net
倉本出して誰もらえるの?

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:39:05.11 ID:HU8kwzKt0.net
>>823
98年のスタメン陣は打撃は言わずもがな
守備がカチカチだったよな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:40:07.74 ID:BqCv77/p0.net
>>825
逆張り乙

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:40:17.67 ID:YyrcCxlK0.net
中日から欲しい選手って誰かいるかね

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:40:38.45 ID:+7CrQe4L0.net
あれ倉本抹消か
一三塁の守備固めで使うなら戦力になってる気がするが
もちろんスタメンだと全く戦力にはならないけど、今の使い方なら戦力だと思うがな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:41:12.72 ID:YijGIe050.net
>>821
大和と比べたら倉本 って言っていただろw

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:41:34.43 ID:2L2RCLzyd.net
>>829
梅津・佐藤優

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:42:37.99 ID:qgOMkRho0.net
>>824
去年はフライ落球とかで悪いイメージついたけど
ファームで失策とか目に見えるミスは見たことないね

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:43:25.84 ID:WmhA85Lza.net
>>829
石橋、高松

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:44:10.44 ID:qgOMkRho0.net
>>828
そうか? 森を育てようと言うのにショート専の京田とかまじで邪魔でしかないぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:44:14.17 ID:YyrcCxlK0.net
>>832
まあ投手になるか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:44:21.93 ID:/PIj2ygh0.net
>>826
ロッテの福田みたいな不良債権選手ぐらいだろ貰えるのw
もちろんウチが年俸負担

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:44:48.90 ID:WmhA85Lza.net
>>835
京田は劣化森だからいらんな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:45:22.18 ID:psUSqPIW0.net
田中俊太はこないだファースト守ってるのにセカンドゴロを取りに行っちゃって
先発の坂本のカバーが遅れて出塁を許しそこから炎上するという知野みたいなミスしてたな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:46:01.52 ID:IdcLbF0+0.net
周平がFAするかもだしサードできる倉本は一応需要があるのかも?
中日の野手事情全然知らんし今の成績の周平が出るのかどうかも知らないけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:46:11.07 ID:YijGIe050.net
まあ、24年前の野球とはだいぶ変わってきているでしょ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:46:19.78 ID:4Knr+qMu0.net
>>836
右の中継ぎだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:47:05.65 ID:x+MLpu42d.net
交流戦後に3vs3のトレードありそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:48:28.70 ID:HU8kwzKt0.net
>>839
あれは坂本が一塁空いてるのに突っ立ってるのが多いに問題だからなwww
投げることであっぷあっぷになっててもうプロ向いてないよって思ったもん

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:48:37.30 ID:WmhA85Lza.net
>>843
坂本も出そう
若い左だからそれなりに需要あるだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:49:20.96 ID:WmhA85Lza.net
坂本と倉本で2対2のトレードあるだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:50:00.33 ID:HU8kwzKt0.net
とにかく投手も相当足りないし数だけでも欲しいよな…
先発の駒も抑えても5回までか試合壊すって感じだから好投しても中継ぎ誰かしら捕まるし

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:50:09.88 ID:qgOMkRho0.net
ファースト守れる山下より打てるやつ欲しいな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:50:41.83 ID:hXYjGgBOM.net
まーた、はませんの妄想が始まってしまったよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:50:50.55 ID:bKEehboP0.net
中日の野手とかカスしかいないなぁ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:50:54.67 ID:YijGIe050.net
>>844
ファーストが動くような打球が行ったらまずカバーに走るって
判断以前にまずやる決まりだからな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:52:04.21 ID:WmhA85Lza.net
>>848
長打があるやつ
そんなのゴロゴロ居そう

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:52:10.19 ID:ni6SzquPp.net
二軍で燻ってるやついないのか?

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:53:06.07 ID:HU8kwzKt0.net
>>851
どんな状況でさえ動かないといけないから
ルール分かってないわけじゃなく、思考止まってそうだったレベルだからね
坂本に期待するのは今後ありえないね〜二軍でもあれ見せられると

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:53:06.41 ID:P2G8yrWV0.net
山下だけはマジで1打席もやる必要ないわ
奇声あげてバット振り回すだけならはません民でも出来る

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:53:56.11 ID:EJ1DTYcga.net
>>840
三塁は怪我しちゃったけど石川を育てると立浪は腹を括っているようだから、周平が出ていっても三ツ俣でバックアップできそうだから倉本必要かは微妙だね
そもそも周平は優遇してくれる中日から出ていかないと思う

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:53:58.64 ID:2L2RCLzyd.net
周平と京田の役割をクラモトで解決するタフなトレード
倉本は頑丈だから計算はしやすいからな、そこがトバクラが有難がられるポジティブな要素だ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:55:06.56 ID:HU8kwzKt0.net
一度そのポジション失格になった奴に再びやらせることがいかに恐ろしいか
封印した魔物を解き放つもんだ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:56:41.75 ID:lIvy2erxM.net
セ・リーグが倉本撮るわけないだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:56:48.50 ID:qgOMkRho0.net
>>852
山下嫌いではないが1発無いやつはきついね
倉本田中もだがファーストとしては一軍で使いにくいな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:57:48.36 ID:WmhA85Lza.net
>>859
じゃあソフトバンクだな
捕手もらおう

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:58:12.58 ID:YijGIe050.net
>>856
石川は十字靭帯損傷で今シーズンまず絶望みたい

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 16:58:22.82 ID:BqCv77/p0.net
>>829
會澤レベルの木下はいるだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:00:44.84 ID:BqCv77/p0.net
ソフトバンクの高谷拾っとけば良かったんだよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:00:45.61 ID:3vnEBwIJ0.net
>>859
ヤクルトが川端二世や!で取りそう

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:00:55.36 ID:Tq+9D5lY0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:01:06.98 ID:+7CrQe4L0.net
安定してファースト守れる選手って結構重要だなって再認識したな
ファーストの守備固めだけでもベンチに置いとく価値はある気がするんだよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:01:15.36 ID:2L2RCLzyd.net
石川・京山・周平の役割を一人でこなす倉本は中日にとってタフな存在だと思う

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:02:56.55 ID:WmhA85Lza.net
>>868
中日はショート根尾もあきらめたしほぼ間違いない

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:03:31.04 ID:EJ1DTYcga.net
>>862
今は腫れと痛みが引くのを待って状態が芳しくなければ手術も、という感じみたいだね
今シーズン石川がダメなら三塁は遊撃で使うほど立浪お気に入りの周平でいくだろうね

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:04:37.19 ID:IdcLbF0+0.net
>>856
倉本使うくらいなら確かに石川君育てるよな・・・

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:04:54.57 ID:2L2RCLzyd.net
中日には福田先輩と柳くんがいるから楽しいと思う

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:06:59.87 ID:x+MLpu42d.net
倉本中日かぁ
ピッチャー貰うんかね

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:07:02.83 ID:/PIj2ygh0.net
三浦野球じゃ完全体でも5割無理

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:07:20.72 ID:EJ1DTYcga.net
>>868
その役は地元ドラ1の堂上直倫がやってて地元偏重の中日がわざわざ年齢近い倉本に食指を伸ばすかは微妙

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:07:27.56 ID:/PIj2ygh0.net
ラミレス復帰こそが最大の補強

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:07:37.41 ID:3vnEBwIJ0.net
外野の蝦名や関根を見てると
倉本ぬきにして来年は内野の控えまでは世代交代したいだろうな
今の倉本ポジに柴田を置きたいはず

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:07:41.14 ID:qgOMkRho0.net
京田も新人王までとったのに立浪に嫌われたら終わりだもんな少し同情する

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:08:09.08 ID:+FZg56tZd.net
すみません、大田と森をスタメンで使ってもらっていいですか?あと明日からオースティン上げちゃいましょう
8蝦名
6森
3佐野
4牧
9オースティン
5宮崎
7大田
Dソト
2嶺井
こんな感じで

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:08:11.06 ID:gpq+tQIr0.net
倉本放出決定見たいな流れになってるけど誰も惜しんでなくて草

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:08:54.22 ID:qgOMkRho0.net
よく分からんが数年前からすでに柴田>>>倉本くらい差がついてるような

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:09:31.71 ID:/PIj2ygh0.net
>>880
そりゃあ、はませんの妄想で惜しむ人なんていないだろうよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:09:36.41 ID:gpq+tQIr0.net
>>879
オースティンまた美味いもの巡りしに北海道行くのかよw

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:11:33.08 ID:+7CrQe4L0.net
6位宮崎
9位佐野
8位楠本
6位蝦名
本当に下位の打撃枠は当たるね
蝦名も2軍じゃ別格で更に走塁も守備もそれなりだから、打撃が通用していくなら一気にレギュラー争いに食い込めるよな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:11:47.93 ID:2L2RCLzyd.net
>>880
https://i.imgur.com/BsxMUQO.png

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:12:24.88 ID:3vnEBwIJ0.net
>>880
筒香が消えた時点でラミレス世代は時間の問題だしね
三浦の役目がそれだし

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:12:26.06 ID:x+MLpu42d.net
>>885
こんな画像初めて見た

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:12:38.29 ID:9b8+jJ6z0.net
京田、顔が闘争心無いって普通の顔です顔芸なんかやってたらプレーに
支障でちゃってって立浪に反論したらどうなるの?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:12:42.94 ID:hXxg4YDRd.net
スタメンでDHソト、ファースト山下だけはやめてね

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:13:25.47 ID:+7CrQe4L0.net
蝦名
打率364 OPS887
打席数少ないけど優秀だねー
打撃内容も良いからある程度の結果は残すだろう
楠本蝦名大田のレギュラーじゃない3人のレベルが上がってくればレギュラーもうかうかしてられないね

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:14:12.80 ID:9b8+jJ6z0.net
>>889
何で首にならんの?山下

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:14:15.98 ID:2L2RCLzyd.net
>>887
全部はませんで拾った奴だぞ、面白い奴は取ってある
はませんはユーモアに富んで選手のリスペクトも欠かさない素晴らしいタフなところだと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:15:52.36 ID:+7CrQe4L0.net
>>891
楠本蝦名大田と代打枠が埋まってくると、いよいよクビになるだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:16:09.00 ID:IdcLbF0+0.net
>>865
ヤクルトは森の同級生の長岡君をスタメンでずっと使ってるから不要でしょ
21歳で2割4分でホームランも2本打ってる

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:16:35.32 ID:2L2RCLzyd.net
蝦名は楽天が育てた、ミウラクテンの育成の成果だ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:18:08.95 ID:x+MLpu42d.net
長岡ってやつ地味に肩強いよな
何度か手痛いゲッツー食らった

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:20:46.80 ID:qgOMkRho0.net
>>891
去年はほとんどやってなかったファースト小深田をやってるからいよいよ危ない

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:21:25.82 ID:HU8kwzKt0.net
山下の打撃に期待するのはもう無理だろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:22:16.12 ID:gpq+tQIr0.net
>>885
ナンデダロ~ナンデダロ~♪
普通のゴロを~後ろに下がって捕~るのナンデダロ~♪

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:26:04.06 ID:3vnEBwIJ0.net
コロナがあるから一年首が伸びたのはいるかもしれない
ドラフト獲得が少ない時もあったし

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:36:38.24 ID:QSWhsfvBa.net
かつての井手正太郎みたく突然昇格してなんかホームラン打って来季契約を勝ち取るタイプではないからなあ、山下

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:46:02.05 ID:qgOMkRho0.net
山下はもしも明日登録されて結果出せば生き残る可能性はある
宮本高城なんかは去年それで生き残れたと思う
三浦に愛されろ!

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:47:36.74 ID:IJSFFZmm0.net
>>902
山下が生き残ったら倉本がサヨナラ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:49:28.70 ID:lIvy2erxM.net
〔三浦大輔の日曜地獄〕
3/27 9回逆転負け
4/17 9回同点から勝ち越され
4/24 9回逆転サヨナラ負け
5/08 大敗
5/15 大敗
5/22 惜敗
5/29 9回同点からサヨナラ負け
6/05 9回逆転負け ←New!

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:54:47.69 ID:LLzQujdi0.net
三浦になっていいことなんもなくね
そもそも増えた新規ファンは三浦に思い入れないだろうし
順位は当然として集客にも良い影響与えてなさそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:55:47.07 ID:/PIj2ygh0.net
三浦が全てを破壊

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:56:09.58 ID:aGphqUWSp.net
倉本下げは単純に火曜日の先発上茶谷用の枠空けじゃまいか

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 17:59:01.99 ID:qgOMkRho0.net
>>904
日曜に立ちはだかりそう
マリンの佐々木は打てる気がしない

ロッテ・佐々木朗、次回登板日ずれ込む可能性

井口監督は「金(10日)、土(11日)、日曜日(12日)のどこかで投げる予定です。もう1日、リカバリーを見てから決めます」と説明した。回復具合を最優先にして登板日を決断する。

909 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 18:00:41.72 ID:lrHnL7Tx0.net
山下が生き残ったら今年切れる野手が宮本しかいなくなる

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:01:35.38 ID:qgOMkRho0.net
>>907
明日は今永だが?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:04:13.18 ID:qgOMkRho0.net
ああ札幌つれていく旅費節約で一日早く倉本落としたとか?w

912 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 18:05:16.23 ID:lrHnL7Tx0.net
>>907
まあそうなんだけど枠31で先発6人登録されるとアップアップの運用どうにかならんか
リリーフ9人固定化しちゃってるから流動性が全然ない
宮國は戦力だけどずっと一軍に置いとく戦力じゃないよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:05:38.36 ID:qCxG0OdS0.net
>>911
連れて行ってから明日落としたらめっちゃ可哀想w

914 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 18:07:46.18 ID:lrHnL7Tx0.net
倉本北海道まで連れてって上茶谷先発の水曜に強制帰京させるのも可哀想だからなw
上茶谷ももう北海道同行してて満喫してるでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:08:32.34 ID:qgOMkRho0.net
あいやないわ上茶のところは
明日今永抹消だろ 交流戦後ローテ再編じゃん 
中止で予備日程今のところないし

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:08:34.35 ID:EMZ+gFWY0.net
なるほど上茶谷まで誰もあげない可能性あるか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:08:38.96 ID:ntIOSqGt0.net
柴田は何を根拠に楽観視してるのか知らんが(ヤフー記事にて)
このままでは居場所がなくなるとか危機感ないのかね

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:10:21.61 ID:qgOMkRho0.net
>>916
まともな球団なら野手落として野手あげないとかあり得んけどな
特に指名打者で9人使うんだからファースト要員あげないとか頭おかしい

919 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 18:12:51.70 ID:lrHnL7Tx0.net
>>915
微妙に今永火曜投げて抹消すると阪神戦初戦間に合わないけどそうするか
やはり倉本の代わりは野手か

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:13:54.14 ID:x+MLpu42d.net
楽天浅村ハマスタの看板ボコボコに蹴りってヤベーヤツだな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:15:28.29 ID:qCxG0OdS0.net
>>918
サード上げる可能性はない?
今1軍でできるのって柴田と宮崎だけじゃないっけ?

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:15:40.01 ID:FEnoFN7N0.net
>>920
セリーグで良かった
あいつは危な

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:15:57.21 ID:qgOMkRho0.net
>>919
今永はその後の巨人戦に使いたいと思ってるならそうじゃないかな
甲子園なら濵口カード頭でもよさそうだし

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:16:56.95 ID:qgOMkRho0.net
>>921
藤田 まあ一塁三塁田中上げれば両方できるね

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:17:09.57 ID:il5E0Vs9H.net
ゴミ嶺井とか三流の成績でミット動かしはクソ汚くて肘出すわ伏見破壊するわセルフジャッジやら狡いプレーだけやたら得意
こんな糞雑魚捕手崇めてるから毎年最下位なんだよ雑魚ベイ
ないものをあるように仕立てるのが虚構企業らしいね
実力の伴わない9回に投げる人を、満を持して登板する絶対的クローザーのように演出したのがヤスアキジャンプの正体
バカファンが望んでるから仕方ない
ヤスアキジャンプをしたい、ただそれだけ
勝敗はどうでもいい
バカファンを増やしたとドヤ顔してるが
そんなファンばかり増やしたDeNA
試合数が違うから負け数で未だ差があるけど、もう最下位時間の問題だなぁ
三浦石井斎藤は大洋の最後の生き残り
まぁダメ大洋の頃から連綿と続くチーム体質ではあるが…

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:20:01.07 ID:qgOMkRho0.net
そういや伊藤ゆも一応昇格候補か

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:22:15.36 ID:DA3ld9Wn0.net
サードファーストもそうだけど札ドは広いからセンターは関根じゃなくて桑原の方がいいんじゃないの?
レフト関根センター桑原ライト蝦名がベスト?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:22:20.24 ID:qCxG0OdS0.net
>>924
そっか藤田がいるのか
じゃあどちらにしろファーストできる選手の方が必要かな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:22:21.60 ID:Dx92BN0w0.net
えー札幌観に行くのにトシちゃんいないなんてかなP

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:26:47.17 ID:EMZ+gFWY0.net
いとゆはコロナになりました

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:49:26.61 ID:U1brbCVnd.net
しかしハムは横高成分高いよな。

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:55:19.36 ID:azy1oXJi0.net
新庄より三浦のほうが若いんだな
リーゼントのせいか老けて見える

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 18:57:50.25 ID:CMn76KvLM.net
オースティンのフレーム感
https://i.imgur.com/8VMyxdv.jpg

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:05:15.37 ID:TEHGRsGKa.net
大勢もヤスアキみたいになると思うとワクワクするなwwwww

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:05:45.53 ID:69eP+nbHp.net
>>908
負けてもいいから牧や森に佐々木朗希を体感してほしいわ
どれだけのものなのか

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:16:04.30 ID:il5E0Vs9H.net
>>932

高田76
中畑68
南場60
三原54
進藤52
斎藤52
石井51
新庄50
三浦48
ラミ47
木村40

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:16:53.15 ID:VwhmrMCL0.net
>>908
意地でもベイスターズ相手に投げさせたいんだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:18:50.39 ID:pdMYmxPM0.net
ハムの若手打線は巨人より迫力あるぞ
みんなバットコントロールいいわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:19:52.67 ID:sh83akbd0.net
弱くても試合ないと寂しい

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:21:22.45 ID:xZwGbxpL0.net
>>908
金曜と思ってたけどわからないんだ
土曜に行く予定なんだが

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:21:52.20 ID:ZHWmQBTp0.net
>>934
上福岡でうどん屋やってる條辺ってもうプロ野球選手よりもうどん屋のほうが倍以上の年数らしいな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:22:27.43 ID:TZsk62Yd0.net
さすがにオーカー丸岡本のほうが迫力はあるわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:22:29.06 ID:xeAuOIhTd.net
明日からボーナス3連戦だから切り替えて行きましょー

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:27:09.59 ID:EMZ+gFWY0.net
日曜日雨降んないかな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:31:09.94 ID:VEC4d0Vpp.net
6/5(日)
42586 甲子園球場
40509 東京ドーム(今季最多)
36190 バンテリンドーム
30377 マツダスタジアム
28170 神宮球場
27125 横浜スタジアム

神宮より入らなくなったか…
あんな試合やってたら今後も…

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:32:07.22 ID:mylBpQAz0.net
毎週日曜日は球場に爆破予告すれば……
なんか巨人も日曜あんまり勝ってないって言ってるけど週末あたってないんだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:32:18.00 ID:NU4XGadKa.net
嶺井はもう見たくないよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:34:38.22 ID:GjC7V6Rn0.net
ハムはチーム打率・総得点がリーグ2位でパの中では打力は高め
ただしチーム防御率がこっちと同程度でパの中では断トツ最下位
ハマスタと札幌の違いを考えるとハムの方がやばいかも

949 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.218.80.113]):2022/06/06(月) 19:38:53 ID:lrHnL7Tx0.net
今一番弱いのは楽天だと思ってたから3連勝出来なかったのは痛いな
普段は楽観的なんだけど日ハムを弱いと思ったことないな
あの若いハム打線をベイ投手陣が抑えられる気がしない

950 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-x2qx [106.131.106.22]):2022/06/06(月) 19:39:01 ID:L0TsMXI3a.net
三浦にミウチルの嶺井を引っ込めてラミチルの戸柱を使う度胸があるか

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc5-QFzI [123.198.130.10]):2022/06/06(月) 19:40:16 ID:/PIj2ygh0.net
ミウチルは雑魚ばっかり
使わなかったラミレスの勝ちだなw

952 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-bOeg [106.146.52.65]):2022/06/06(月) 19:40:51 ID:q9D8DIbJa.net
>>906
何とかジャンプの抑えだよ二人もいるんだよねそりゃ負ける

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:42:37.09 ID:q9D8DIbJa.net
>>529
刷るとは限らないってか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:44:43.36 ID:TZsk62Yd0.net
抑えられる気がしないとか言っても今永濱口が投げるだけだいぶましだろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:44:58.29 ID:mylBpQAz0.net
オースティンはお誕生日お祝いおじさんだから・・・

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:52:14.41 ID:HU8kwzKt0.net
今更またローテ再編するんか
平日頭今永週末頭大貫って試合作る奴をカード頭にもってきてあるからバランスは良いと思うんだけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:54:12.63 ID:HU8kwzKt0.net
ハム戦なぁいけそうって雰囲気あるけどいけそうな試合落とすことは長けてるからねこの球団
パの5位6位との週だし4勝はしてもらいたいわな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 19:54:59.04 ID:VEC4d0Vpp.net
○セリーグ順位表(6/5)
①ヤ35-20-1 .636 -
②巨34-27-0 .557 4.0
③広28-28-2 .500 7.5
④中27-29-0 .482 8.5
⑤D23-29-0 .442 10.5
⑥神25-33-1 .431 11.5

矢野「三浦のリーゼントがハッキリ見えます」

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:01:11.75 ID:ZHWmQBTp0.net
下ばっか見てて3位まで3ゲーム差だということに気づいていないもよう

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:03:28.96 ID:HU8kwzKt0.net
上に行きたいけど日曜の呪いとかオリ戦も得点拒否しまくってて五分だしね
週勝ち越しできんと上には行けんよ…五分でも今年は広島しか負け越してないのに

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:04:09.36 ID:JBcTrGJZd.net
【DeNA】大田、札幌で古巣・日本ハムと公式戦初対決へ「変な意識はしていない」自然体で臨む
https://news.yahoo.co.jp/articles/27721a5cba8c0841d6aec5518c99b6002f77bfff

3月の日本ハムとのオープン戦3試合では無安打。右太もも裏の肉離れから3日に1軍復帰したばかりだがスタメン出場の用意はしている。「体と相談という形だったが、監督がいけといえばいつでもいける準備はしてきました」と意欲を示していた。

962 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 20:04:15.60 ID:lrHnL7Tx0.net
>>958
阪神に抜かれるのは最近の成績みたら当然だから別に恥でもないんだよな
広島中日をいつベイが抜くか
ここが問題
戦力的に4位が妥当だからね

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:06:09.75 ID:HU8kwzKt0.net
>>961
恩返し期待するなら取説ではスタメンで4打席与えれば
1安打くらいはするんだが結局代打とかしか使わんから
恩返しはなかなかできなさそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:07:15.25 ID:3YSYre49M.net
>>961
まだ万全じゃないのか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:10:56.65 ID:CWp+tUJyr.net
今永は日曜に回すだろ
漫然と石田で負けて騒がれ続けるのを親が良しとするはずない
何をおいても勝ちに行くはず

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:13:51.50 ID:Kz4tha+60.net
アイラブヨコハマシリーズの動画で横浜関係者としてマリノス関係者と対談しちゃう谷繁
https://youtu.be/qT-l0ohtQIE

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:14:13.74 ID:VEC4d0Vpp.net
いけそうな試合を落とすのは三浦に勝ちへの執念が少ないからだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:14:45.24 ID:PI3EWiBba.net
そんなしょうもないことのために今永をずらすわけがない
まあそのうち勝つよ日曜だって
土曜日だって勝ったんだ気長に待て

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:16:54.76 ID:3YSYre49M.net
>>965
今永を日曜なんて有り得ないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:18:31.19 ID:HU8kwzKt0.net
日曜の呪い回避だーとかいっていい投手持って行っても他の曜日で負けてりゃ何の意味もないし
ローテの変わり目で中6以外で投げるからそれで調整ミスってその試合負けるのが嫌だから
いじらんでほしいけどな…安定のためにも

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:18:39.99 ID:IJSFFZmm0.net
【DeNA】田中俊太が1軍メンバーととも札幌入り、抹消の倉本に代わり出場選手登録へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/883cb076df521880449fcb8ddd731e7856628d04

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:18:43.17 ID:bYiBdkGma.net
>>967
結局強いチームっ何って言われれば
接戦に勝てるチーム
プロなんだから/年間50勝はするけど60勝70勝するには
こう言う接戦をモノにする力が必要
うちは打てば勝つ打たなければ負ける
そんな野球だと勝てないよね

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:20:23.52 ID:IJSFFZmm0.net
倉本落として俊太は正解だな
これで一軍メンバーはだいぶ揃ってきた

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:22:41.70 ID:CWp+tUJyr.net
倉本に対する田中のアドバンテージがわからない
年齢か

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:22:42.31 ID:xZwGbxpL0.net
倉本は田中俊太と入れ替わりだったのかw

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:23:48.50 ID:xZxdFat70.net
俊太上げるくらいなら倉本のままでよかった

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:25:33.64 ID:IJSFFZmm0.net
倉本4000万だから良い見切り時だよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:28:47.21 ID:HU8kwzKt0.net
守備からの交代で打席回った時に打てれば倉本以上にはなれるぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:29:08.89 ID:JmL6eV250.net
倉本⇔京田ってどう?
柴田とヤマトのショート見なくて済むのは嬉しいんだけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:29:53.26 ID:ZHWmQBTp0.net
現実でも成立しないし、パワプロやプロスピでも成立しなさそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:30:05.92 ID:u4p54qI8a.net
俊太ちょっと前まで好調だったのに今は少し調子落としてるんだよな

982 :sage :2022/06/06(月) 20:30:30.29 ID:YyrcCxlK0.net
森にめどが立ったら二遊間が森、牧で埋まるからな
大和柴田倉本と3人は多すぎる

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:30:39.44 ID:XR0VQWHxd.net
>>962
広島もリーグ戦戻ったら勝ち出すし中日も今年は阿倍木下アリエルが打つから抜けないと思うわ
オースティンが帰ってきたら分からんけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:30:46.26 ID:il5E0Vs9H.net
いいね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:31:27.58 ID:EMZ+gFWY0.net
田中俊太のほうが倉本よりは打つだろうしな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:32:20.82 ID:u4p54qI8a.net
トレードで獲るなら宮崎離脱時にサードを任せられる代打要員だろ
打撃型サードがチームに宮崎しかいないからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:32:42.55 ID:il5E0Vs9H.net
>>966
来季谷繁?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:33:28.99 ID:1fzZ3rb00.net
三浦監督は阪神の足音が迫ってるのわかってんのかね
昨日の采配とか見ると脳が無いのかね

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:33:29.92 ID:cEhCi4eOM.net
俊太は調子良くても出番優先されてなかったから
外様で中堅だし存在もスルーされてるのかと思ったわ
ここで頑張んないとな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:33:36.96 ID:IJSFFZmm0.net
>>979
森が居るから京田はいらない

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:34:26.96 ID:VEC4d0Vpp.net
広島
対ヤク●●●
対巨人●●●●
対中日●
対横浜○○○○○ ○○
対阪神○○○○○ ○○

カープは早く阪神横浜とやりたいだろうな

992 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 20:34:28.94 ID:lrHnL7Tx0.net
田中俊はセカンドはかなりいいからなファーストはかなり下手だから
ファーストの場合は佐野の緊急サブ的な扱いかな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:34:43.21 ID:il5E0Vs9H.net
マリノスはサポーターが中国人の極悪なんだよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:35:23.53 ID:9lR4oObua.net
やっぱり俊太か
山下とか言ってるアホがいっぱいいて困ったわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:36:07.23 ID:CfQnUaP+a.net
>>986
伊藤ゆきや「おう、呼んだか」

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:36:11.90 ID:il5E0Vs9H.net
ブラジル弱いな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:36:27.53 ID:CWp+tUJyr.net
牧DHだな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:37:12.91 ID:0njwGf6J0.net
>>992
牧がいることでそのセカンドでの使い道がなくなっちゃったからなぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:37:38.94 ID:tSkydwHj0.net
>>991
やりたくないよ(´・ω・`)おたくらもそろそろ勝つでしょ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:38:06.69 ID:x+MLpu42d.net
倉本トレード説

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200