2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:50:58.34 ID:WmhA85Lza.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:52:47.00 ID:cNuIs2QDH.net
倉本シュート下手だな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:56:33.76 ID:Ld3/lnPj0.net
倉本が必要とされそうなパの球団は、ロッテぐらいか?
投手と交換してくれないかなぁ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 20:58:56.73 ID:xZwGbxpL0.net
>>1
おつ

明日のスタメン予想
(一)佐野
(左)蛯名
(三)宮﨑
(二)牧
(DH)ソト
(右)大田
(遊)大和
(捕)嶺井
(中)桑原

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:00:46.56 ID:Kz4tha+60.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:03:39.32 ID:iuPhehYe0.net
今永、完投しないと山崎劇場だぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:04:19.83 ID:qgOMkRho0.net
田中一軍か山下はチャンスもなく戦力外になりそうだな

8 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 21:06:29.30 ID:lrHnL7Tx0.net
田中俊は倉本の打撃が酷すぎたから応急処置的に上げた感じだな

楠本と神里か藤田
オースティンと田中俊

この交代でやっと野手は完全体になる

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:08:16.98 ID:snQ7qDhNa.net
そろそろ戦力外候補のピックアップ始めないと今年のドラフトに参加できなくなるからな
今年は確定枠が高城、山下、浅田しかおらず誰がクビになってもおかしくない

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:09:46.42 ID:qgOMkRho0.net
外野手2人いれるのに内野手2人抹消はないわ素人でもやらんわ、

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:12:46.32 ID:qgOMkRho0.net
>>9
高城は?
捕手も指名打者で使わなきゃ意見くらい渋滞しとるぞ

12 :名無し募集中。。。 :2022/06/06(月) 21:12:48.75 ID:lrHnL7Tx0.net
今年もドラフト支配下で6人取るとして最低6人は切らないとダメ

投手 浅田、中川
野手 山下、宮本、高城、倉本

こんな感じか

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:13:31.47 ID:9lR4oObua.net
田中上げ倉本下げは当然
やらかした時に俊太に風当たり強いけどな
倉本がミスしてももうなんか諦められてる感だろうからだけど
別に今の倉本の仕事なら田中で全然いいんだわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:13:56.31 ID:qgOMkRho0.net
宮本はなんか助かりそうな気がする
蝦名が一軍定着するようなら細川の方がやばい

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:14:46.92 ID:i8x8+SjPa.net
NG推奨
JP=ゴミ屑クレーマーフロッピー
180.23.210.8 10年以上進歩なし屑ニートのセイロンジジイ
ラミチル、ミウチルも煽り屑なのでNG行き推奨

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:16:02.25 ID:ZHWmQBTp0.net
>>3
国吉とトレードしてくれそう

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:16:47.42 ID:qgOMkRho0.net
国吉には悪いがスターリンと大差ないレベルの成績で
もう使い物になる気がしない

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:18:24.03 ID:ylaStAFN0.net
投手で切れるのは浅田 中川 宮國 有吉くらいやな
野手はいっぱいおるけど、今年は現役ドラフトもあるしちょっと楽しみ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:19:55.29 ID:DA3ld9Wn0.net
藤田はもう引退かは微妙かな(≦・ω・≧)

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:22:59.03 ID:phteyXR+M.net
例えば現役ドラフトに倉本を出したらほしがるチームってあるの?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:23:44.16 ID:Yrm+yFMJa.net
現役ドラフト細川出品したら絶対パリーグは獲ってくわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:26:53.47 ID:S7EPw54kH.net
NG推奨
124.209.175.164 保菌
27.94.165.202 量産型保菌、一日100レスJKとヤッたウソつく自称高校生で現地観戦できない田舎もん
59.129.212.162 巨専で暴れた馬鹿
125.193.18.232 成りすまし虚カス
114.153.244.190 ラミアン芸人の愛媛爺
219.165.40.240 ラミアン芸人の愛媛爺
14.133.220.42 115.36.179.153岐阜農家
106.131.225.161 通報されたしたらば管理人
106.130.192.49 ラミアンみう信
122.26.19.147 ラミアン
118.83.129.66 盲目、痴呆末期症状のラミアン
118.240.191.252 キチガイみう信
59.129.113.45 高尾在住西豚のストローマン
180.44.86.170 大阪の障害者
118.13.242.47 大阪の障害者

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:26:54.25 ID:xZwGbxpL0.net
>>20
中日?

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 21:27:02.54 ID:snQ7qDhNa.net
宮崎離脱時に代役にすらならない伊藤ゆとかこれ以上残してもしょうがない
伊藤ゆは切って大卒右打ちサードを獲って小深田と競わせるべき

25 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-gCUS [49.98.75.169]):2022/06/06(月) 21:28:36 ID:2L2RCLzyd.net
去年有薗取ってたらなあ・・・トクサンミウサン、懲らしめてやりなさい

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-fRoS [14.8.135.224]):2022/06/06(月) 21:28:48 ID:HU8kwzKt0.net
ヤマヤス抑えと心中しないといけないのやめてくれよ〜
ラミレス時代からそうだけどこいつ抑えにこだわりすぎだろ何試合もぶっ壊してんのに
通用してないのを運で抑えて通用すると勘違いし続けるの見る目ないよな〜

27 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-nZwn [37.120.210.150]):2022/06/06(月) 21:28:51 ID:S7EPw54kH.net
106.131.226.165 ゲームニート

28 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.218.80.113]):2022/06/06(月) 21:28:58 ID:lrHnL7Tx0.net
>>20
取っちゃうと二軍の内野育成の邪魔になるからないかな
あそこまで打てないと使い道がない

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 21:31:45 ID:qgOMkRho0.net
伊藤ゆはあれでも内野手で長打力があるという面では牧ソト宮崎の次にあるからあと一二年は生き残りそうだが

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f93-cm/4 [111.102.191.33]):2022/06/06(月) 21:31:54 ID:TZsk62Yd0.net
原液ドラフトの目玉
藤浪高山江越

31 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-AsIw [106.128.73.243]):2022/06/06(月) 21:32:28 ID:9lR4oObua.net
ヤスアキなあ
正直ゾンビネーションはどこかでやめといた方がよかった気がするけどもう後には引けないのかねえ
とりあえず今年は言うほどストレートは悪くない気はするんだが

32 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-OMHl [106.128.188.29]):2022/06/06(月) 21:34:34 ID:NU4XGadKa.net
宮崎もレギュラー張れるのもあと3年だろ
3年後に伊藤ゆがサードのレギュラーになればいいよ
3年後伊藤ゆは28才で宮崎がサードのレギュラーになった年

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-fRoS [14.8.135.224]):2022/06/06(月) 21:35:27 ID:HU8kwzKt0.net
一軍でそのご自慢の長打力とやらを発揮して欲しいのに
今季初ヒットがボッテボテの内野安打で終わり
う〜んこの

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-pa3z [126.89.143.222]):2022/06/06(月) 21:35:54 ID:YyrcCxlK0.net
クリスキー押さえにするか?四球連発の危険もあるが

35 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.218.80.113]):2022/06/06(月) 21:35:55 ID:lrHnL7Tx0.net
理想はクローザーはもう一人1億クラスの外国人取って
エスコバーとクリスキーと3人で競わせて日本流のクローザーに育成するのがベストかな
伊勢もかなりいいけど今年の覚醒が投げ方のコツを掴んだとか曖昧な理由だからな
相変わらず一級品の変化球ないし対策された時それを上回れる気がしない
入江はまだ育成段階だしな

36 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-AsIw [106.128.73.243]):2022/06/06(月) 21:36:29 ID:9lR4oObua.net
オリックス戦は伏見にあれやった時点でなんかバツが悪かったから負け越しは仕方ないと思った
やっぱり日曜は勝ちたかったがまだまだ試練は続く
他も調子いいとはいえ阪神とか今からソフバンオリとかだし3位もそんな遠くないしな

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-fRoS [14.8.135.224]):2022/06/06(月) 21:38:38 ID:HU8kwzKt0.net
>>34
1イニング限定ならまだ失点してないよね
回跨ぎの失点だけ
抑えにしろとは言わんでもロングリリーフ無理にやらせるより
1イニング集中で大事なとこやるで充分だけどな 信頼が低いのはあるが

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-K8bC [60.67.167.222]):2022/06/06(月) 21:39:33 ID:iuPhehYe0.net
広島が失速したのは大きいな
まだ3位狙える

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-OM6Y [153.220.86.103]):2022/06/06(月) 21:41:08 ID:YaDwDqMS0.net
クリスキーなんて三嶋レベルだよ
よく分からないけど抑えてるタイプ

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-fRoS [14.8.135.224]):2022/06/06(月) 21:41:13 ID:HU8kwzKt0.net
ヤマヤス続投より抑えてるセットアッパーとか思い切って使う方が精神的には良い
三嶋ヤマヤスはマジで心臓に悪すぎる

41 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-E0n7 [106.155.4.134]):2022/06/06(月) 21:43:11 ID:bYiBdkGma.net
>>26
営業的なものもあるんだろうな

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63be-U+ta [14.14.232.173]):2022/06/06(月) 21:43:13 ID:yA37+S7/0.net
山崎ってハマスタのファンのプレッシャーに負けてるんだろうな情け無いわ

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8309-hHMM [220.215.194.56]):2022/06/06(月) 21:45:30 ID:d10uAxEa0.net
tvkで牧特集

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-OM6Y [153.220.86.103]):2022/06/06(月) 21:51:10 ID:YaDwDqMS0.net
ヤスは連続で失敗したら考えれば良い
今年は成功率まあまあ高いんだし

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-bQWG [175.132.107.214]):2022/06/06(月) 21:52:24 ID:wymz/5Bo0.net
ノーコンだけど三振取れるだけデブアキよりマシ

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-N1Y/ [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 21:54:49 ID:qgOMkRho0.net
牧見れなかったわ
森の香りの入浴剤がすげー気になる

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-S68T [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 21:59:06 ID:qgOMkRho0.net
見逃し三振した蝦名擁護してたヤツいたけどただのa過保護な馬鹿だったとわかる記事

あの見逃し三振がぼくを変えた
――蝦名達夫の変貌

https://www.baystars.co.jp/column/special2022/0606/

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53c8-Qeey [122.26.38.8]):2022/06/06(月) 22:00:55 ID:R87WGGLk0.net
ヤフコメでもヤスアキは投げてる球がクローザーのそれでは無いと批判の嵐なのに首脳陣は決断しないのかね

49 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-J4XP [106.146.17.234]):2022/06/06(月) 22:02:33 ID:Bte3isZna.net
はあやっぱ日曜日の負けはいいよな
浅村のホームランの余韻をまだ楽しんでる
明日も負けたいなあ

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f6d-Itut [133.218.39.127]):2022/06/06(月) 22:02:39 ID:eKKhyvK00.net
>>40
しょうもな

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-N1Y/ [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 22:03:15 ID:qgOMkRho0.net
ヤフコメwww

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f364-m5EP [210.20.94.33]):2022/06/06(月) 22:04:43 ID:9b8+jJ6z0.net
山下ってフリーバッティングでも放り込めないんだろ?

53 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-j+vV [106.146.10.74]):2022/06/06(月) 22:05:14 ID:Wp6foN6va.net
ヤフコメとかはません並にカスだろ

54 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-J4XP [106.146.17.234]):2022/06/06(月) 22:05:55 ID:Bte3isZna.net
>>41
別に打たれて負けてもいいんだよ
登場してヤスアキジャンプさせるのが仕事
一塁側はパフォーマンスで喜ばせて、三塁側は勝ち負けで喜ばせる
すべての観客の満足度を上げる秘訣

55 :sage (ワッチョイ a384-EWCm [126.89.143.222]):2022/06/06(月) 22:07:26 ID:YyrcCxlK0.net
数字だけみると伊勢なんだけどね。あと奪三振率高い期待こみで入江
でも中継ぎ好投、抑えで失敗てケースもざらにあるからな

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-N1Y/ [114.150.233.128]):2022/06/06(月) 22:09:17 ID:qgOMkRho0.net
連続で何度も失敗したならともかく
万だ代える段階ではないだろ
コロコロしたって去年の二の舞だわ

57 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-pM8f [49.97.15.165]):2022/06/06(月) 22:09:59 ID:x+MLpu42d.net
入江は点差ある場面でクソボールを相手が振り回してくれることによって成立するピッチャーだから
重要局面は無理よ
簡単に見極められて四球ラッシュ

58 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-OMHl [106.128.188.29]):2022/06/06(月) 22:10:32 ID:NU4XGadKa.net
三嶋しかいない

59 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-OMHl [106.128.188.29]):2022/06/06(月) 22:12:48 ID:NU4XGadKa.net
アーイエオ~いえオレ入江

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 22:12:57 ID:IJSFFZmm0.net
クローザーはクリスキーか入江だよ
伊勢は決め球になる変化球が無いからきつい

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f20-eoIG [61.87.42.153]):2022/06/06(月) 22:15:46 ID:P3Sn2C6q0.net
入江はまず修羅場での実績もっと積まないと抑えどころか勝ちパの7回すら無理

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-X02R [113.35.11.128]):2022/06/06(月) 22:16:32 ID:4UuYsnPg0.net
ところてん式やろなあ
今伊勢7回エスコ8回だからヤス潰れたら後ろにスライド
今のうちに6回リード時でクリスキー入江が使えるようになれば7回に嵌められる

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-yiPH [60.113.27.65]):2022/06/06(月) 22:16:53 ID:UIe9YQ0F0.net
入江は今は勝ちパと負けパの中間ぐらいだから
まずは勝ちパにならないと

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-+66E [121.105.63.107]):2022/06/06(月) 22:17:53 ID:IJSFFZmm0.net
そもそも入江は嶺井のやらかしがなければ無失点だしな

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f20-eoIG [61.87.42.153]):2022/06/06(月) 22:20:40 ID:P3Sn2C6q0.net
ほんとはエスコバーだって勝ちパで使っていい投手じゃない
それでも現状エスコバーが最善になっちゃうってことは投手陣がいかに酷いか

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-OM6Y [153.220.86.103]):2022/06/06(月) 22:21:41 ID:YaDwDqMS0.net
入江はむしろそろそろ休ませないと壊れるぞ
てか既に壊れかかってる

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:24:42.72 ID:NU4XGadKa.net
嶺井一族

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:25:20.27 ID:x+MLpu42d.net
Cランク嶺井

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:30:49.56 ID:qgOMkRho0.net
そういや三嶋は手術コースかな
違和感抱えながら投げてた平良の時と同じだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:32:32.43 ID:YaDwDqMS0.net
平田も嶺井のやらかしがなければ無失点だよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:33:32.43 ID:YyrcCxlK0.net
山崎は三振取れなくなってきてるから
ほんとは三上くらいのポジションで丁度良いんだよね
実績と顔と年俸でなかなかむずかしいだろうけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:35:53.76 ID:NU4XGadKa.net
嶺井はどれだけピッチャーに迷惑かけてるんだよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:39:42.73 ID:Huf43Rp70.net
>>72
戸柱に比べたら30%くらいかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:40:24.50 ID:G40f4exA0.net
>>20
倉本2人になっちゃうじゃんか

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:42:07.39 ID:cNuIs2QDH.net
今週の見どころ

三浦対新庄 暗黒対天真爛漫

クソ投手対万波 

牧対労基 完全試合か?

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:44:30.74 ID:fMHaoK2K0.net
>>73
でた、謎のリード理論
素人がリード語ってるのも笑えるし
そもそも嶺井みたいな素人並みのミスはしてない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:48:33.23 ID:sej5On3L0.net
クリスキーは前評判通りに三振取れて前評判よりはコントロールいいのがありがたい
適応すれば守護神でもあり

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:51:58.52 ID:2OWnNkFza.net
万波
打率.237 打席155 四球1 出塁.239 OPS.739

これ何気にM口とめちゃくちゃ相性悪そうだなw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:56:34.37 ID:Huf43Rp70.net
>>76
リードのことなんて一言も言ってないが
書いてある?
お前自身がそう思ってるから
書いてもないことが読み取れるのでは

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 22:58:28.02 ID:xZxdFat70.net
万波はボール球投げとけば大丈夫だろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:00:00.95 ID:lnUjskJZ0.net
トバシン墓穴www

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:00:27.12 ID:cNuIs2QDH.net
明日にも単独最下位あるで
横浜はほんとピッチャー次第だろうな
それかめちゃくちゃ打つか
阪神先発ローテーションはまじで厚いからな
まあ阪神はこっから上がってくと思うけど広島中日がガス欠してくるよ
横浜はオースティンとか戻ってもどうせ誰かがダメになるから良くも悪くも今年はこのままだろうから相対的にはさがるよ
得失点差から見ても普通横浜が最下位やろな
石井のせいでホームランと四球が激減
横浜は指標で見たら打線もしょぼくて投手がゴミクズだから勝つ要素がない
客も来んくなってるし三浦ってガチの疫病神やろ
ラミレス野球は魅力的だったよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:02:48.37 ID:tgj0PAS+0.net
どうせ優勝なんてできないんだからケイトが見たいな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:03:02.31 ID:Ywmq/Hcx0.net
交流戦の防御率2.72で12球団5位
ハマスタで9試合やっててこの数字はかなりいいんじゃないか

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:03:40.28 ID:cNuIs2QDH.net
横浜は三冠王牧高打率佐野宮崎いるのに打撃指標ウンコなのがおかしい
野球下手くそ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:04:32.28 ID:cNuIs2QDH.net
>>83
三浦は毛糸が嫌いなんだろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:04:38.02 ID:fpI9JS37a.net
>>77
クリスキー与四球率ヤンキースタジアム以外ではそこまで悪くなかったからね

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:09:46.91 ID:tgj0PAS+0.net
とうめん康明以外はいないんだから、任せるのがベスト
投手にとって9回だけは別もんらしいからね
気持ちが強くないと無理みたいだね

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:12:22.22 ID:4UuYsnPg0.net
>>84
パが打てないだけだろと思ったけどセリーグ3位だから優秀だね
いつもみたいに二桁失点とかすると広島並みに跳ね上がると思うが

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:14:28.11 ID:1iFLvkKKd.net
任せるって…クローザーを打たれてずっと取るに任せるのか?全体の士気に関わるよ。ただでさえ年棒も高くてあれなのに

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:15:23.40 ID:cNuIs2QDH.net
抑えは伊勢でいい
山﨑は中継ぎ
それがチームのため

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:22:15.48 ID:cNuIs2QDH.net
ラミレスのときも配置転換したし抑えの防御率じゃない
三振取れない奴が抑えやるな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:24:26.17 ID:HU8kwzKt0.net
デブアキが失敗してるのって今年だけの話じゃないだろ
ずっと打たれまくってきてまだやってるんだぞ なんでリセットしてんだよ
今年またたくさん打たれたらでいいみたいな その都度落とす試合考えろよ
抑え失敗で何年落としまくってると思ってんだ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:25:49.95 ID:P3Sn2C6q0.net
伊勢が抑えやるとしたら早くて9月かな
今のチーム状況で抑えが多少良くなったところで上に上がれるかと言ったら厳しいし
慌てて昇格させて今までの経験値がリセットされる方が怖い

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:28:59.56 ID:qgOMkRho0.net
不満があるなら三浦と斎藤隆に言えとしか
その上で年間通しでヤスアキでいって成功したら土下座でもファンやめるでも好きにしろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:31:48.06 ID:iuPhehYe0.net
直球が悪い時はカウントを取るツーシームをストライクゾーンに投げて
打ち損じを願う投球しかできない
こんな運頼みのやつに抑えを任せてはいけない

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:34:47.87 ID:NU4XGadKa.net
明日は山本でたのむわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:37:03.15 ID:NU4XGadKa.net
松井裕樹を取っとけばな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:43:03.87 ID:yjrm7gRY0.net
野球は9人でやるもんだ
牧みたいな怪物がいたとて他がゴミなら意味がない

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:44:36.72 ID:JmL6eV250.net
>>98
取る気はあった
なお

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:54:37.45 ID:HU8kwzKt0.net
>>96
元より2015年のヤスアキ1年目以降ツーシームで空振り全然取れてないからな
簡単に見逃されてる そっから直球投げるしかなくて
ストレート狙ってツーシーム見れば終わりだった
ツーシームが入っても真ん中の反速球だしそれこそホームランボール
落ちる球空振り取れない抑えとかありえんで

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:54:59.86 ID:ylaStAFN0.net
仮に松井取れてても横浜だと先発になってるでしょ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:55:48.09 ID:x+MLpu42d.net
松井はそろそろFAじゃないの

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:55:57.90 ID:vV8BfRis0.net
野手WAR
牧 3.1
楠本 0.7
佐野 0.6
蝦名 0.5
宮崎 0.4
嶺井 0.3

牧以外全然稼げてないからな。

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/06(月) 23:57:01.49 ID:JmL6eV250.net
>>104
牧はバケモノだと思ってたけど、WARみたら想像以上にバケモノだったw

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:12:25.22 ID:3KfFgNmv0.net
ヤスアキが日曜の失投で

節目の180セーブが消滅し
現役2位タイで並んでいた松井に先に180セーブ決められて
現役3位に落ちるという
屈辱的セーブ失敗だったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:13:31.25 ID:sD810T690.net
>>104
試合数少ないのに蛯名いいね!

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:15:06.02 ID:yY0+LVky0.net
先週の蝦名は出来すぎなくらいだったからね
ずっとこれは無理でもオースティン楠本が戻るまで続いてくれたら相当助かる

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:15:47.83 ID:1vkcQ0uFa.net
war絶対視はないけど
蝦名はたしかに増えていくタイプだわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:19:39.10 ID:4fjmnsRC0.net
とにかく何は無くとも西崎光ちゃんのフォックスダンスだけは見てえんだわ
お前らもどうせそうだろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:25:26.37 ID:fLjR0PXwa.net
俺は泰示が見たいんだ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:29:54.57 ID:/PEaUgsx0.net
>>104
出ているなかで納得できるメンツは一応プラスなんだな
佐野宮﨑はポジションと走塁守備考慮したらもっと長打が欲しい
ただ楽天戦はだいぶ良かったので今後期待

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:34:51.90 ID:bh2mCh9NH.net
>>106
松井のほうが若いし横浜出身でベイスターズジュニアで
強いチームにいて年俸は山﨑より安いのはおかしい
査定がザルなのも選手が怠ける原因

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:37:52.25 ID:zpJojkJad.net
>>110
滝谷美夢さん一択

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:41:23.45 ID:bh2mCh9NH.net
日ハムのチアは実名なんだな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:41:56.11 ID:G3Ly948Y0.net
ハムのチアって前40くらいのおばさんいたけど今はもういないみたいだな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:49:36.01 ID:fLjR0PXwa.net
>>116
そういうのはノンテンダーになっちゃったので…

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:50:06.11 ID:zpJojkJad.net
ディアーナのグッズ作って売ればいいのにと思うタオルとかさ
オリックスなんかbsgirl の名前入ったユニあったぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:50:40.06 ID:ojofkLMQa.net
誰がお婆さんのチアダンスなんか見たいんだよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:50:45.50 ID:f4tvk+fpa.net
>>31
もしそういうのプレッシャーなら
エスコバーみたいにリリーフカー乗らんと走って行け

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 00:51:31.23 ID:f4tvk+fpa.net
>>118
前はあったけど売れないんだろよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 02:23:21.29 ID:m5jqRfSC0.net
倉本は代打代走守備固め何でも出来るユーティリティプレイヤーなのに落ちたのか

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 02:45:44.91 ID:l2rpLAa4a.net
>>122
そうではないから落ちた
以上

124 :名無し募集中。。。 :2022/06/07(火) 06:13:04.45 ID:tCp2r0iza.net
はい

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 06:41:30.34 ID:HHhpxPez0.net
斎藤コーチの記事あったけど
これからも山崎を信頼していくとコメントらしい

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:02:36.57 ID:Q+ZgoQp6d.net
まあ口だけなら…

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:03:58.91 ID:mhA/Rmjy0.net
聖域になってしまうのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:07:43.13 ID:BKo6Fd2B0.net
日曜ウィングフロント席の一番ライトよりの前方で警備員が集まって監視していた。まもなく警察官も三人きて待機
マスクつけない客くらいでそこまでやるかな?
近くに座っていた人いる?
ビール缶持ち込みかな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:19:29.16 ID:x6KLnzhk0.net
今日珍が勝ってベイが負ければ最下位か
「横浜反撃」スローガンが虚しいな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:24:01.26 ID:ToRTdF+o0.net
https://youtu.be/plxP_4AqDTQ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:31:01.21 ID:JzP5z6Hxa.net
ファームの投手が不足しすぎてクリスキーが先発させられて1回7失点してる夢を見た

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:36:01.10 ID:0Mi8lXaqa.net
>>131
それはパット・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 07:53:43.20 ID:E5rVidp70.net
>>132
あれマジでムカついたわ
しかも先発足りないわけじゃなくて
ピーポーくんを中継ぎ試すとかいって使わなかったんだよなたしか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:00:53.67 ID:boONV8pZ0.net
2回で13失点だったけど、あの試合のスタメン捕手は戸柱だった
不調の先発を大炎上させる才能がずば抜けている

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:08:28.02 ID:sK3yN6j6a.net
でも嶺井とかいうテンパるゴミよりましだから…

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:08:57.80 ID:/CLcmDko0.net
>>134
ラミレスがNo1捕手になると断言したトバを信じろ
WARだって使い続ければ去年の森なみに稼げるはず

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:11:35.06 ID:sK3yN6j6a.net
実際三浦も使ってるしな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:15:09.85 ID:sK3yN6j6a.net
こう見ると三浦って宇宙一ゴミ屑やねw

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:21:06.33 ID:kfPiKZZ60.net
>>133
8/20 ピーポ ○5回3安打4三振0四球1失点
8/28 ピーポ ○6回2安打2三振1四球0失点
9/3 パットン ●1.2回7安打2三振2四球9失点
9/3 ピーポ 1回0安打2三振0四球0失点 救援
9/10 ピーポ 4回8安打3三振0四球5失点
9/17 ピーポ ●4.1回6安打2三振4四球4失点

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:54:31.54 ID:j5CDO130H.net
横浜ソト、楽天に金銭トレード
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1649593806/

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:55:53.86 ID:j5CDO130H.net
>>125
オフ日に練習参加したかららしいなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:55:53.99 ID:rmBHgfHHa.net
>>50
しょうもないのは9回に逆転を何度も許してる三嶋山崎康晃だよ、指標もクソだしまともな監督なら信頼(笑)とか言わずにデータで判断して欲しいね

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 08:59:36.67 ID:boONV8pZ0.net
勝ちゲームが一球の糞ボールのせいで一瞬で負けになったんだから
ほんと許せないな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:00:06.19 ID:rmBHgfHHa.net
山崎康晃には絶対的な実績と揺るがない信頼とタフネスボディがある、横橋ファンも相手ファンもゾンビネーションが流れたら喜ぶし興行的にもタフな要素があり、たとえ数値が悪かろうと退いてくるとはならない。
クリスキーは回またぎの役割をしてもらう、抑えになってくれとはならない。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:06:55.66 ID:boONV8pZ0.net
山崎は今後やらかすときは同点どまりで試合は勝ちが理想
これが数回続けば被害はないまま降格させられる

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:13:17.90 ID:/WnwtxsU0.net
>>143
たった一球の失投を浅村が逃さなかったなら浅村スゴイ!で済むんだけど
クソボール、一球だけじゃねーのがな…

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:24:01.38 ID:boONV8pZ0.net
制球がめちゃくちゃでツーシームも全く空振り取れないんじゃ
どう考えてもただの負けパレベル

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:25:40.46 ID:82ilGJfd0.net
>>145
そういう時は抑えるんだよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:28:11.69 ID:dCxM6PJy0.net
打ち取ってる時も真っ直ぐを打ち損なわせる時だからなあ。
山崎はもう何年もツーシームは空振り取れなくなってる。たまに落ちるときあるが、殆ど半速球で、ボール球ならファールにしてくれるけど、ゾーン内だと間違いなくヒットあるいはホームランにされる。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:52:49.53 ID:E6IeVTlu0.net
打たれて落ち込む投手ってのは立場が危うくてポジションを与えられてない投手
もしくは戦力外が迫ってる投手だけ

東、ロメロ、坂本、上茶谷と、何度何度も滅多打ちくらっても次回のチャンスがある
あれだけチャンス貰って炎上繰り返すんだから、落ち込むどころかむしろ自分の実力の無さが解って清々しいだろ?

山崎にしてもラミレス時代から何度も何度も打たれてもチャンス与えられて
しかも日給90万、月給2700万、356日ずっとシーズンオフでも日給90万www

こんな金額を2019年から4年連続で貰い続けてるんだぞ、劣化してから給料馬鹿上がりしてしかも下がらない
20代中盤とか、こんな若い年齢で年俸3億近く貰って一体なにに使うんだよ?

億単位で寄付するとか、億単位で野球学校作るとか、使いきれないレベルのカネを25歳とかから貰ってるくせに
寄付とか社会活動的な社会貢献で大金使ってるとか聞いた事ねえけど?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:53:34.18 ID:gQ6afuRXd.net
三振取れないのが全てだな
相手からしたら怖くない

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:58:19.62 ID:boONV8pZ0.net
DeNA・山崎康晃投手「腕時計や車は、男のロマン」/衝動買い

 物欲はあるほうなので、買うときは思い切って買います。特に腕時計や車は、男のロマンだと思っているので(笑)。時計は15個ぐらい持っています。ファッション性の高いものから、ブランド価値のあるものまで。車も去年、買い替えました。イタリアのマセラティ。額で言えば、前に乗っていた車の2倍ぐらいしましたね……。

 いろんな考え方がありますけど、僕としてはモチベーションを高めるための積極投資。野球で常に高いところを目指していて、目標が達成できれば自分へのご褒美を買うようにしています。もちろん、それは支えてくれた家族も同じ。母の日は毎年大事にしていますし、将来的にはもっと大きなプレゼントをしたいと考えています。
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=046-20180702-09

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:58:25.15 ID:E6IeVTlu0.net
シーズンオフでも日給90万とかヤバイな
10月〜3月まで活動してなくても毎日90万払われ続ける

日給90万のカネ貰える仕事って、ダウンタウンとかそのレベルのテレビ業界の頂点の人間だけだろ?
日本一の名医の医者、総理大臣とか、年収1億も無いから

365日ずっと日給90万貰い続けられるだけの数字一切残せてないけど?
一昨年、去年、今年と、この3年間の酷い数字で3年間365日ずっと日給90万貰い続ける

暗黒泥沼の最下位デフォのカネのない球団で、こんな不良債権抱えてるという酷さ
3億あったら、新外人でエース級、抑えとメジャー実績ある投手2人取れてるんだけど?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 09:59:44.56 ID:3oLeD82ba.net
ヤスアキは疲れが溜まってるんだろう

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:00:05.92 ID:boONV8pZ0.net
DeNA山崎康、500万円の高級時計を公開 セーブ王の「ご褒美」は115万円
DeNA・山崎康晃
拡大
 DeNA・山崎康晃投手が、28日放送のTBS系「ジョブチューンSP」でコレクションしている超高級時計を公開した。

 番組では毎年恒例となっている「腕時計金額ランキング」を行い、出演した14選手の時計を値段順に紹介。1位に輝いたのは山崎康で「ロジェ・デュブイ」の500万円。高級時計を「大体20本くらい」所有していることも明かし、セーブ王のタイトルを獲得した時に「自分へのご褒美」で購入したという「クストス」の115万円も7位にランクインした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/12/28/0012996580.shtml

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:08:53.00 ID:E6IeVTlu0.net
コロナ渦でスイスの高級腕時計の生産量が減ってプレミア価格付いて大きく値上がりしてる
だから投資用で高級腕時計買いまくって
プレミア付いて大きく値が上がったら転売してカネ儲けするんじゃねえのか

500万以上するスイスの高級時計って元々生産量少なくて
コロナでより生産量減ってるからプレミア付いて値上がりしてる、成金化して野球よりもそっちに夢中
じゃなきゃあ、2020年、2021年、2022年と、2020年からの3年連続で成績酷すぎるんだけど?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:14:00.12 ID:2VSqK71Q0.net
赤の他人が働いて得た報酬の使い道にキレすぎだろ..

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:15:22.87 ID:E6IeVTlu0.net
ロジェデュブイ、ロレックス、パテックフィリップ、オーデマピゲ
オメガ、ウブロ、フランクミュラー

これ全てスイスのメーカー、ここらの稀少な限定品を定価購入で入手して転売すりゃあ
200万、300万単位で利益出る

特にロレックスの昔の型番の製品が品薄で定価150万とかが500万以上で凄いプレミア付いてる

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:15:36.01 ID:boONV8pZ0.net
ブランド物好きは例外なく中身のないバカ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:18:09.11 ID:x6KLnzhk0.net
康晃の失投は未然に防げた1球だけに悔いがのこるな
試合開始から終了まで3時間48分なにが面白くて
観てたんだろう…一瞬で放心状態になったわ
どうせ負けるんならもっと短くして欲しいよ
映画だったら2本、ドラマだったら4話見れるし
1日たったけどまだモヤモヤしてる

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:22:06.03 ID:E6IeVTlu0.net
ここ3年間の成績があまりにも酷すぎて
高額不良債権抱えてる事で、毎年毎年と無補強で戦力アップせずに4位ー6位ー5位と低迷

高額不良債権が居なければ3億円は補強で新外人先発や抑え投手取る為に補強資金で使えるんだよ
既存選手にアホみたいな査定で大盤振る舞いして資金全て使い果たしてるから、新外人の先発投手すら1名も補強してねえんだぞ?

異常だろ、この球団は

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:23:04.74 ID:sK3yN6j6a.net
アンチ乙
ぬるま湯査定で選手に還元して予算無くなっただけだからw

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:23:26.47 ID:Dhpj6T9L0.net
常に判断の遅い三浦のことだからヤスアキがあと2回連続でやらかしたら降格ってところだろう
交流戦終了後の阪神戦でやらかして最下位転落のオマケ付きになるんだろうな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:24:44.91 ID:W7z+A9cxp.net
>>160
序盤大量失点でイラつく方がマシだよな
限界まで見ててこれが一番キツい
特に現地ナイターだとね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:25:05.45 ID:rmBHgfHHa.net
まあ誰しもが70%くらい浅村に打たれるってのは打順から前もって理解できてた
鈴木誠也にフォア出したのがゴミすぎて擁護できん、これに突っ込まず「揺るがない信頼」「山崎康晃の実績はタフ」とか言ってる三浦と斎藤隆は無能どころではないな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:25:13.38 ID:boONV8pZ0.net
>>160
投げてみないとどういう球がいくかわからないんだから
あんな球になっちゃったのは運が悪かったんだよ
毎回運頼みなんだから結果は運で決まる

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:26:35.63 ID:0ciwaXPkd.net
うまく行けば再来年辺り名球会なのにね

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:28:22.59 ID:W7z+A9cxp.net
>>165
鈴木誠也とか言ってる人に無能言われたくはないだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:29:20.09 ID:0iZp2ORta.net
屑ニートが別スレ誤爆しながら年俸で 発狂して笑える

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:29:49.72 ID:2VSqK71Q0.net
康晃は2日連続登板だとストレートの球威が落ちてやらかしやすいけど
チームが強くないからそうなる展開が少ない

間隔空いてストレートの球威が比較的良いときとか相手の打順が悪いとかとらえてもハードラックで正面とかで抑えてズルズル延命する展開もある

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:31:05.88 ID:rmBHgfHHa.net
>>160
でも横浜ベイスターズという波瀾万丈の本格サスペンスか体感できると思うとハッピーだと思うよ、負けることで最後にものすごい心身ともにストレスを感じるのもタフな要素だ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:34:20.35 ID:x7OnFq29H.net
だって友人は●ーランドだし●ベックス所属やん
反射だろ
橋本清のブランドのホームページに出てるし
この一球に賭ける思いがない
打たれようが日給90万、チケット値上げした金でな
打たれたらゲンナリした顔をみせ翌日練習参加すればコーチが認めてくれて楽すぎ、他球団なら配置転換かクビだろ
球も遅いしノーコンなんていくらでもいる
牧とか佐野とか投手批判しろよ、やらせで億単位稼ぐyoutuberみたいなもんだろ
バカファンがあの曲でタオル買って騒いでくれるからな
だいたい今時時計かよ、スマホのほうが正確だろ
趣味がジジイすぎるし車好きってわけでもないただのブランド野郎
でも趣味はDIYみたいだし部屋もそんなに高級には見えないし狭そうw
筒香なんて未だに1000円カットだからな
筒香は他球団行け

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:34:33.18 ID:E6IeVTlu0.net
週末の日曜の9回に逆転負けくらうとか、これより気分悪い負け方ないだろ?

ただでさえ日本社会の日曜の夜ってのは鬱になるんだから
誰もが学校や会社で上手くやれてると思ってんじゃねえよ、潜在的に日本人の25%も鬱抱えてるから

日曜日あんな酷い試合見せられて、会社や学校に居場所ない人間が月曜日に行く気なると思うか?
自殺の件数が一番多い曜日ってのが月曜日、しかも一番自殺多い時間帯ってのが月曜日の午前中

どう考えても会社や学校行くのが辛すぎて上の時間帯に自殺してしまう
特に日曜日にメンタルコントロール出来ない程に鬱になったり落ち込んで学校に行く前や出勤する前や途中で電車に飛び込んで自殺
統計で月曜日圧倒的に自殺多いってデータが完全に出てるんだから

精神弱ってる人間が、月曜日に学校や仕事行く気になるような試合を日曜日やるどころか
日曜日に未だに0勝で、地獄に突き落とすようなありえない酷いゲームを日曜に延々と繰り返す酷い球団

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:35:09.42 ID:2VSqK71Q0.net
ストレートの威力が悪い日に打ち損じさせる変化球がない、三嶋と2枚クローザー体制は日にち連投を避ける為ってのがあったのかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:38:29.97 ID:zFVH8v9V0.net
はたして日ハムの打線に落ちないスプリットは通用するのか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:40:21.01 ID:x7OnFq29H.net
悪趣味すぎるだろ
https://g-baller.ocnk.net/phone/news-detail/397

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:44:15.56 ID:x7OnFq29H.net
>>173
ベイファン全員48時間以上は鬱病だからな
しかもサヨナラとか心臓に悪すぎ

なのに
カスヤキは月曜日元気に出社だからな
さらに札幌旅行で美味いもん食い放題が待ってるし
夜はススキノなんだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:48:58.70 ID:2QWI3wn4M.net
まあリリーフ失敗でさんざん叩かれてた平田がわずか数日後にノーマン無失点で切り抜けたら手のひら即返すようなはませんだし
山崎が抑えたら手のひらネジ切れるだけだろう

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 10:50:18.14 ID:x7OnFq29H.net
>>150
寄付しないよな
他球団はしてるね
ちなみに
ラミレスは8000万寄付した実績がある
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/23/kiji/K20110323000478580.html?amp=1
三浦は500万が最高
バカ畑はランタン寄付
ラミレスはスケールがちがうわ


コロナ寄付をファンにさせるNPBは恥
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1586755947/
ベイスターズだけマグロ丼とか恥ずかしくないのかよ
カスヤキなんて片親だったんだから孤児院とかに寄付してみろよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:04:00.54 ID:E6IeVTlu0.net
スイスの高級時計買い漁ってるような奴が寄付するわけねえよな
寄付するならそのカネを自分の欲満たす為に高級車や高級時計買いまくる

母子家庭の野球少年を金銭面の援助するような社会活動すらやってないのか?
25歳とかであれだけ稼いだ横浜選手なんか過去に1人も居ない、筒香でも20後半か

若くしてありえない金額稼いでるくせに、社会貢献活動で何千万単位で援助とか寄付とかマジで一度のやった事ねえの?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:22:03.15 ID:rmBHgfHHa.net
>>173
いいこと言ってるんだよなあ
あのヘロヘロの球見て抑えは山崎康晃!とか三嶋!とかもうコーチやる価値ないよな、オマタニキの方がマシ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:28:08.18 ID:dCxM6PJy0.net
ヤクルトで、高津が呼んだのに無能すぎてシーズン途中にブルペン担当とチェンジさせられた斎藤隆は、やはり無能だったとわかっただけ。
シーズン途中の役割交代とか余程だよ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:30:46.84 ID:rI9kirqa0.net
今日は一軍二軍どっちもGAORAで放送

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:45:12.49 ID:Vc8ZWkaUr.net
今日は札幌のペラペラ人工芝で宮崎がハムやらないかだけが心配

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:45:39.45 ID:x6KLnzhk0.net
プロ野球は150年歴史があるエンターテイメントらしいけど
ほんと酷い、特にエンターテイナー(山崎康晃)が酷い
いい車乗りやがって、金があるから女も群がってくるだろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:47:08.32 ID:4gs4DNIH0.net
>>165
鈴木誠也にフォア出すのはしゃーない
簡単にホームラン打つしなこいつは

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 11:49:51.69 ID:4gs4DNIH0.net
もうそろそろオースティンの続報聞きたいな
オースティンは阪神キラーだから
阪神戦オースティンなしでは勝てない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:17:07.08 ID:BK6NdeR0M.net
今日からワンツースリーが懸かったペイオフピッチからのイッツゴーンヌ3連戦か(´・ω・`)

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:22:07.44 ID:yF2+Cv6y0.net
3点差以上ならヤスアキ
2点差以内ならクリスキー
でいいよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:24:14.42 ID:4gs4DNIH0.net
先発に7回までいかせて
伊勢エスコが1番安定なんだろうけどな
大貫今永はいけるとして
濱口石田京山はいけるかね

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:32:51.21 ID:8E+4QsLx0.net
>>187
6/28の西武戦(追浜)でDHスタメン。2打席で交代。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:33:27.69 ID:zFVH8v9V0.net
そういえば倉本の抹消は何だったんだ?コロナか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:45:04.12 ID:QMMl2Ty4a.net
>>192
特に使えるわけでもないので入れ替え
どうせDHあるから佐野ファーストできるしね

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:51:29.00 ID:yY0+LVky0.net
倉本のコロナとか定期的にわくけど
最近の内容からして普通に調整で落とされたと思わんのか

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:52:56.75 ID:sK3yN6j6a.net
正直打てない守備最悪の柴田が邪魔すぎんだよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 12:59:02.04 ID:yY0+LVky0.net
昨日までの主力以外の主な役割
戸柱代打及び予備捕手
山本第三捕手
田中 佐野の代走 一二遊のアクシデント要員
藤田 代打
森 代走代打
神里 代走
大田 代打
森大田は多少代わるだろうが今週もこんなもんだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:02:42.13 ID:yY0+LVky0.net
>>185
その割に女の気配が無さすぎなんだよな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:04:14.43 ID:47k38giAr.net
倉本はバットが下から出るのが多少なおって多少ゴロが減ってきた所で抹消だな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:08:19.54 ID:1bq7h9P8d.net
今年クビでしょ倉本

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:08:43.98 ID:boONV8pZ0.net
週末に負けまくってるのも観客が激減した要因のひとつだな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:09:32.11 ID:yY0+LVky0.net
三浦「背番号が泣いてるような選手を一軍においておけない」

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:09:44.15 ID:QMMl2Ty4a.net
>>198
ゴロが減るどころかバットに当たってないんだよなあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:11:47.14 ID:kfPiKZZ60.net
直近山崎康晃
10試合 0勝0敗7S 0.90 10回4安打9三振2四球1失点

直前までこれを送り出したのが問題視されるらしい

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:12:24.83 ID:RwVb4mPga.net
ベイファンだけど日ハムが勝ってほしい
万波や淺間がいるしね
札幌は全部負けでいいよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:12:28.73 ID:oRNEHqRR0.net
7番ファーストか
ファーストなのに中軸打てないってダメじゃん
早速POP倉本

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:14:08.46 ID:nBblanQga.net
自称株主のご出勤です

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:15:10.67 ID:yY0+LVky0.net
細川は相変わらずストレート待ちかこれではいくら打てても一軍では無理やな
あえて狙って変化球を打てるようになってほしいが

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:16:53.88 ID:QMMl2Ty4a.net
倉本って基本二軍でも打てないからもう誰か怪我しない限り上がってくることはなさそう

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:17:53.21 ID:RwVb4mPga.net
>>200
ベイファンが減っても巨人ファンや阪神ファンがたくさん来ればいいよ
金払いいいし

ハマスタ阪神戦で阪神が得点入れた時に一塁側に座ってる阪神ファンが周りのベイファンにビール奢るのを見てると、やっぱり阪神ファンは喜ばせるべきと思ったね
俺はベイファンだけど、ハマスタ阪神戦は阪神が勝つほうが断然嬉しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:20:14.18 ID:x6KLnzhk0.net
>>197
検索すると田中みな実とかダレノガレ出てくるよ
全くないわけじゃない

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:21:33.71 ID:QaYlFpzQd.net
>>206
バレバレだよなw

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:23:11.00 ID:RwVb4mPga.net
5人まとめて返り討ちにされるのが恐いのか、全然来ないじゃんww

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:24:17.72 ID:rI9kirqa0.net
阪口のノーコンは治らないな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:24:42.43 ID:yY0+LVky0.net
阪口はまたいつもの初回四球連発か進歩ないな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:25:06.38 ID:oRNEHqRR0.net
ベイのPは四球出すのが大好きだな
阪口は2軍塩漬けで仕方ない

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:25:06.69 ID:Co4nJhV7a.net
びっくりするほど高卒がノーコンばかり
小園や深沢もこうなるんかな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:25:07.75 ID:1bq7h9P8d.net
大家の育成力定期

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:25:45.55 ID:rI9kirqa0.net
はませんご自慢の水野がしょぼすぎた

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:26:30.35 ID:oRNEHqRR0.net
冨永愛ソックリ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:26:46.96 ID:yY0+LVky0.net
>>216
小園 深沢はタイプ的に無理に球速あげでもしなければ平気だと思う

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:26:48.85 ID:E6IeVTlu0.net
ホームの1点差でのセーブ機会3度中2度も一気に逆転くらってるから
前々からホームで土壇場で逆転くらいまくる事なんぞ5、6年以上前から解りきってた事

年間の試合数の半分もホームゲームあるのに、そのホーム球場だとありえない防御率
ホームで防御率6.25、0勝2敗、セーブ機会5度中2度も失敗
ホームで1点差に限ると3度中2度も失敗

ホームで1点差リードで登板した時の山崎の防御率が驚異の防17.00

1点差じゃあ被弾怖くてストライク投げれずにビビって四球出して、それで塁上に走者置いて長打くらいまくる
年間72試合もホームで試合やるのに
上のデータで示したように、ホーム球場ありえないレベルで苦手なのに抑え固定してるとか負ける為に意図的にやってるのか?

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:27:33.79 ID:G9mQhegXa.net
コーチ陣はそろそろ制球問題なんとかしてくれ
今永の助言一言のほうが役立つレベルだぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:28:14.62 ID:kfPiKZZ60.net
平良はすくすく育っ(てスペっ)たからノーコン化するのとは何か違うんだろうな
制球力を改善出来ないって方向だから当人の元々のスペック次第だな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:29:55.86 ID:E6IeVTlu0.net
ビジター専用の抑えにしろ
伊勢、エスコバーならホームで早々被弾くらわねえし

1点差でホームで山崎とか、2015年からトータルで何十回ろ逆転くらってるんだよ?
ホームでアホみたいに打たれてホーム球場苦手って事は1年目からずっと変わらない事実

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:32:32.71 ID:TjrcF0gNd.net
阪神は17試合で1勝しか出来なかったそんなチームに抜かれるてw

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:33:49.12 ID:1bq7h9P8d.net
うまくいけば今日で最下位奪取か

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:33:52.23 ID:nJREwhfyp.net
●ファーム
投手コーチ 78 大家 友和
投手コーチ 94 小杉 陽太

無能

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:35:40.66 ID:82ilGJfd0.net
今年の下の投手ははっきり言って異常なレベルでおかしくなってる
そうなると今年から入ってきたやつ誰だって話になる

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:36:36.87 ID:kYoAkCyNd.net
Twitterで怪文投稿してるやつのことか

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:37:54.88 ID:boONV8pZ0.net
山崎のせいで一昨日の夜はむかついて一睡もできなかったわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:38:16.63 ID:18J5OY2Z0.net
こ す ぎ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:38:29.89 ID:x6KLnzhk0.net
2軍にライマル化しそうな育成助っ人とかいないのか
栗好きーにはちょっとストッパーは無理っぽいし
ディアスとかスターリンは期待するだけ無駄か

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:39:44.40 ID:TjrcF0gNd.net
三浦も佐々岡も暗黒時代のエースだから勝てない

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:39:58.87 ID:nJREwhfyp.net
育成のマルセリーノって何やってるの?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:40:06.55 ID:+bp6BjmvM.net
高田も石川も池谷もおかしくないし 京山も阪口もスターリンも中川虎通常運転だろ
去年比較で特に酷くなったのとか別にいねーけどな
誰のことを言ってるのか

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:40:48.71 ID:+bp6BjmvM.net
>>234
横須賀で何度も見かけてるが投げてるの見たことない秘密兵器

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:41:28.53 ID:3QCxxgZOM.net
素直に伊勢守護神にするか三振取れるクリスキーに頼るか早めに決断してほしい
ヤスアキはもう実力が厳しい

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:42:26.23 ID:18J5OY2Z0.net
小園早くファームで投げんかなあ
別に短いイニングでも構わないから
森昇格したら2軍の試合退屈で退屈で

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:44:16.22 ID:8dcq3N9La.net
ディアスはスターリンと全然違う
まず三振取れる
ただいつまともに投げられるようになるのかもわからん

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:44:22.29 ID:+bp6BjmvM.net
確かにオースティン戻るまで見るもんないな
小深田 高田 石川は見てて楽しいけどまだしばらくは一軍呼ばれそうもないし

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:44:53.89 ID:kkwrROO6M.net
>>238
体作りからやらせるのは間違いじゃない
まだ高校生の筋肉だろうからな
体をプロ仕様にしてからで遅くないよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:46:29.31 ID:nJREwhfyp.net
ディアスってトミージョン受けたから2年間アウトだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:47:34.24 ID:kfPiKZZ60.net
京山
ストレート .467 15-7 2三振 空振り率1.23% ストライク率50.61%
カットボール .000 4-0 1三振 空振り率9.68% ストライク率64.52%
スプリット .000 7-0 2三振 空振り率15.38% ストライク率65.38%
カーブ .000 1-0 1三振 空振り率14.29% ストライク率42.86%
スライダー .000 3-0 1三振 空振り率33.33% ストライク率83.33%
チェンジアップ ー 0-0 0三振 空振り率0.00% ストライク率0.00%

球速上げたら変化球投手になった

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:47:38.06 ID:CPAymrWI0.net
2軍投手育成力は?だが落ちてきた投手の調整力はアテになると思ってる
まあカットボール覚えましたwが多数で誰が見てるのかまる分かりだけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:47:47.15 ID:+bp6BjmvM.net
逆に言えば後二年は契約更新してくれるなディアスは

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:47:52.59 ID:Qaem2cR9M.net
育成外人は邪魔にしかなってないから全員解雇でいいよ
スターリンとか出る度炎上して使う価値がない

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:47:54.19 ID:/CLcmDko0.net
この時期投手がへばってくるから打線でカバーだな
ソトも当たりが戻ってきたし今永だし前向きに観戦しよう

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:49:52.69 ID:+bp6BjmvM.net
ディアスいなかったら高田無理やり使うしかなくて
困るんだが?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:50:19.29 ID:+bp6BjmvM.net
スターリンね

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:50:33.78 ID:G3Ly948Y0.net
二軍のルー大柴いらねーだろ
Twitter見てても小手先の知識だけ覚えたって感じで全く相手に伝える能力がなさそうなバカ丸出しの雰囲気だし

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:51:14.95 ID:gC0BAXrL0.net
阪口なあ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:51:55.80 ID:+bp6BjmvM.net
四球から崩れるいつものパターン

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:52:15.60 ID:cWWGveot0.net
ゲッツーの後にHR、一球も振ってないのに先頭四球って話にならんな一番イライラするやつだわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:52:32.56 ID:gC0BAXrL0.net
倉本落とされたのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:52:56.98 ID:PsChYVrK0.net
京山といい阪口といい
なんでみんな年を経るとごに右肩下がりで悪くなっていくんだろうな
ベイスターズは1年目が一番いいって投手ばっかりだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:53:10.97 ID:nJREwhfyp.net
小杉は実績ないから説得力がお股ニキとたいして変わらん

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:53:37.63 ID:+qvDAbEC0.net
京山阪口は大家がぶっ壊した

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:55:39.94 ID:2VSqK71Q0.net
>>200
神宮は日本一になって今年も強いヤクルトなのに
ハマスタ以上の減少率ってかなりヤバいな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:59:35.96 ID:gC0BAXrL0.net
ひどいな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:59:37.73 ID:rI9kirqa0.net
宮本やべえな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 13:59:47.68 ID:kfPiKZZ60.net
ディアスだけルート違うんよな
コルデロ 21歳 16試合 11.57 11.2回13 安打14三振21四球16失点
ディアス 20歳 プロ経験なし
スターリン 22歳 80試合 4.67 123.1回102安打158三振99四球84失点
マルセリーノ 19歳 10試合 5.25 12回12安打11三振13四球8失点

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:00:50.82 ID:i/4PxcqG0.net
べつにヤバくないだろ
ヤクルト本社超金持ちだし
オリックスもな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:01:11.35 ID:E5rVidp70.net
>>255
だからといって即戦力のはずの大学社会人とっても使えないやつらが多すぎんだよな
特に中継ぎ
ここ数年でまともに戦力なったのって伊勢くらいなのでは
未だに三上とか投げてるし

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:01:34.86 ID:rI9kirqa0.net
大雨

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:02:49.43 ID:+bp6BjmvM.net
櫻井にはまだ期待している
いつ戻ってくるかわからんが

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:03:27.40 ID:kfPiKZZ60.net
>>255
京山は出始めより去年のが良かったけどな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:03:46.81 ID:Ocue3vuZ0.net
>>241
その人はそういう話がわからなくて言ってるわけじゃないだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:04:44.58 ID:+bp6BjmvM.net
京山去年よかった試合って奥川と投げ合った試合しか記憶にないな

269 :名無し募集中。。。 :2022/06/07(火) 14:05:18.82 ID:bXVc8o2Ca.net
何で二軍コーチ大家にメスいれないかな
叩き上げでメジャー50勝したのは凄いけどあの差別大国で下から這い上がれる性格とか普通じゃないから
その普通じゃない人が教えられるのかよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:07:10.87 ID:gC0BAXrL0.net
ハムにポンセなんていたのか

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:07:29.13 ID:te/e4sqUa.net
なんか、成長してないことはないんだけど、成長がとても遅い印象がある

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:09:14.79 ID:kfPiKZZ60.net
>>268
5回5安打4三振3四球1失点(自責点0)
7回2安打7三振0四球0失点
6回4安打6三振2四球1失点(自責点0)
3回6安打3三振2四球5失点
6.2回6安打8三振3四球1失点
4.2回7安打4三振4四球2失点
2.1回5安打0三振1四球4失点
7回5安打6三振1四球0失点
6回7安打4三振3四球4失点(自責点3)
5回9安打3三振3四球7失点

波がね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:10:11.89 ID:+bp6BjmvM.net
レーダーだと15時までやみそうもないなグラウンドコンディション悪化で中止か

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:10:21.67 ID:+qvDAbEC0.net
京山でも数試合かは試合作るのに
東は殆ど試合ぶっ壊してたのが凄い

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:10:38.38 ID:k5ouiDU/a.net
大学リーグで投げ込んできた同い年の大卒が初年度から100~120球投げれるのに、高卒5~6年目が未だに70~80球しか投げられないのは何故なのか?
過保護にしすぎなのでは?

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:10:39.34 ID:rI9kirqa0.net
シート取り始めた

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:10:50.67 ID:4fjmnsRC0.net
>>272
今のチーム事情ならローテ入りやなあ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:12:17.98 ID:2VSqK71Q0.net
>>237
木塚は2017年に康晃が救援失敗が続いて
キレキレ無敵のセットアッパーパットンをクローザーにした時に関わっているからな
パットンは重圧がかかるクローザーでは本来のピッチングが出来なくてうまくいかなかった
逆にハートに関しては康晃はクローザー向きで、また役割を戻した
伊勢、エスコも短期の代役はともかく正式に固定されてメンタルが保てるかは未知数

その上で定期的に失敗するのはあるものとして伊勢かエスコクローザーで良いと思うけどね

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:12:40.67 ID:CPAymrWI0.net
動作解析やなんやらが進化してそれを如何にして選手のプレイに落としこめるか?がカギなんだろうけどそれをやるのが小杉

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:13:44.41 ID:+qvDAbEC0.net
三浦のことだからまたヤスアキで数試合落とすだろうね

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:15:55.86 ID:nJREwhfyp.net
ヤスアキで逆転されて三浦が「あと1点足りなかった」って言いそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:15:59.97 ID:k5ouiDU/a.net
現代の科学的手法はあくまで肘や肩を守るための手法
投げ込まなきゃ肩のスタミナは付かない
キャンプから200球投げ込んでた三浦が一番理解しているはずなんだがな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:16:26.58 ID:2VSqK71Q0.net
>>262
親会社の経営じゃなくて
優勝して今も強いのに横浜よりも客の減少率が高いって人気の話

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:16:56.60 ID:Jtigm+0mM.net
クリスキー復帰後1イニング目

0529西武 二飛 空三振 一ゴロ
0601オリ 投ゴロ 三ゴロ 空三振
0602オリ 空三振 右飛 空三振
0604楽天 空三振 三飛 一ゴロ

12-0 空三振5 内野フライ2 内野ゴロ4 外野フライ1

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:18:32.43 ID:C17+YBiU0.net
なんていっても注目は蝦名

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:19:39.87 ID:2VSqK71Q0.net
>>282
まあでも、メジャーはとっくに科学だしNPBの現場でも広島のコーチくらいにしかもうそういう主義は残っていないんじゃないかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:20:03.43 ID:18J5OY2Z0.net
パットンはいなくなって初めてその
ありがたさに気づいたけど栗スキーも
これから結果残していったらパットン
並みの中継ぎになれそうだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:20:46.06 ID:+bp6BjmvM.net
期待してた分細川に進歩なくて苛つくな
あまり大きな期待してないのは内容悪くてもなんとも思わんし

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:21:59.01 ID:+bp6BjmvM.net
まあ家族思いのパットンは
コロナ化に耐えきれずに帰国するか常にイライラしてまともに投げられそうもなかったから
いいタイミングで退団してメジャーだから良かったよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:25:05.37 ID:TG7eAy0Wa.net
>>274
最近の京山も試合は作ってるからな
4回2失点(※佐野のファーストベース踏んでないアマチェアレベルのミスで失点)
5回1失点
ただし、内容は荒れ球で酷いけどw

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:27:22.18 ID:kfPiKZZ60.net
クリスキー
被打率.171(41-7) 被出塁率.277 被長打率.220
ストレート .300(20-6) 5三振
スライダー .083(12-1) 5三振
スプリット .000(9-0) 3三振

後はストレートミスショットさせる工夫が加わればな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:28:10.21 ID:18J5OY2Z0.net
対戦相手からしたら京山に抑えられるって
相当屈辱だろうなw
ストライクボールがはっきりしてて
ボールは明らかなボールストライクはくそ甘い球

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:31:38.18 ID:0irBu2Sr0.net
>>286
そもそもメジャーでは先発投手にそこまでのスタミナを求めないのもあるんじゃない?

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:34:31.56 ID:18J5OY2Z0.net
宮西って今2軍なんだ
連続50試合登板記録の最中じゃなかったっけ?

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:34:32.61 ID:kfPiKZZ60.net
京山
ストレート .467 15-7 2三振 空振り率1.23% ストライク率50.61%
カットボール .000 4-0 1三振 空振り率9.68% ストライク率64.52%
スプリット .000 7-0 2三振 空振り率15.38% ストライク率65.38%
カーブ .000 1-0 1三振 空振り率14.29% ストライク率42.86%
スライダー .000 3-0 1三振 空振り率33.33% ストライク率83.33%
チェンジアップ ー 0-0 0三振 空振り率0.00% ストライク率0.00%

甘いコースのストレート一本待ちかな

https://i.imgur.com/UOiIPUD.png

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:36:19.42 ID:pFnYA79T0.net
>>294
新庄がベテランとか実績?

そんなの関係ないからってスパっと落とした

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:38:46.35 ID:kfPiKZZ60.net
>>296
20試合 18回17安打12三振11四死球10失点

まぁ我慢したわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:42:55.53 ID:rI9kirqa0.net
宮西破壊

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:43:16.87 ID:gC0BAXrL0.net
変な当たり方と思ったら見てないのか

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:43:34.38 ID:fLjR0PXwa.net
宮西嫁と稲葉嫁が仲悪いとか、新庄采配にマウンドで文句言ったとか何かとトラブルが多い宮西

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:45:42.05 ID:ymNoem9da.net
日曜日の試合終わってベンチから引き上げる時に蝦名だけ向き直って深々と頭さげてた

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:47:59.69 ID:m5jqRfSC0.net
ヘラヘラ審判がニュースになってるな
まあヘラヘラヘラヘラしてたからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:52:10.87 ID:3oLeD82ba.net
こないだの試合でバッテリー野手全員ストライクと確信してベンチ帰ろうとしたら審判がボール判定して全員元の位置に戻ってたのは笑えた

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:52:48.05 ID:TG7eAy0Wa.net
>>295
変化球打たれてないけどこれで変化球投手になったら打たれるのが京山だろうな
荒れ球だがストレートでたまに低めにズドンと行く時あってこその京山の変化球

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:53:33.58 ID:2VSqK71Q0.net
あの審判の日に
嶺井が後逸したような芝居やったのって守備妨害くさいプレーの前だっけ、後だっけ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:58:07.06 ID:+bp6BjmvM.net
>>302
あれくらい許してやれと思うがな
ミスった柴田のヘラ笑いの半分もムカつかんわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:58:22.52 ID:ur5ZjySwr.net
素材がダメか育成がダメか置いといて、この球団高卒P全然出てこないよなあ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:58:36.02 ID:DZ1uacOTd.net
今考えたら、ドラフトのクジで小園外してよかったな。
小園は広島が似合ってるし、森は横浜が似合ってる。

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 14:59:43.06 ID:18J5OY2Z0.net
柴田のヘラヘラはファンからしたら
かわいいらしいw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:00:09.73 ID:4fjmnsRC0.net
そもそもが今まであまり上位で獲ってない
一位のコゾケンを見守ろう

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:00:43.61 ID:+bp6BjmvM.net
小園ってまだ大和以下のuzrじゃなかったか
きついっす

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:02:15.54 ID:+bp6BjmvM.net
>>309
エラーとかやらかしたあとに映るとニヤニヤ
笑っててムカつかんのかな

まあむりやりポジティブにしようとしてたんだろうけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:03:22.07 ID:ur5ZjySwr.net
小園外したのはいいとして単独森はねえわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:04:39.52 ID:+bp6BjmvM.net
オールスター中間 佐野 一流選手に抜かれたぞ

1 佐藤 輝明 T 101,637
2 近本 光司 T 59,009
3 塩見 泰隆 S 57,453
4 佐野 恵太 DB 57,221

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:05:14.60 ID:G3Ly948Y0.net
阪口相変わらずダメっぽいな
肘がまだ微妙なのかもう終わった選手なのか

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:05:47.21 ID:ur5ZjySwr.net
>>314
まあしゃあなし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:07:50.95 ID:ur5ZjySwr.net
阪口みたいな素材型3位でとるのやめろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:09:30.51 ID:G3Ly948Y0.net
桑原も3ヶ月前は札ドでぶち込んでたのにもうその面影もない

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:09:46.12 ID:pk7ixt3pM.net
阪口もドラ3だからなぁ
高い順位で取ってるのに全然育たないからチームが弱いまま
背伸びして素材型取るのやめりゃいいのに

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:09:58.29 ID:cLu5gEwoa.net
珍さん相変わらずイカれてんな
近本ってお前…

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:13:26.96 ID:18J5OY2Z0.net
次々と1軍ローテ脱落者出てるのに
上がれない阪口も情けないなあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:13:47.73 ID:GykuWxyt0.net
阪口みたいな実力不足が金髪にしてるのマジでしょーもねえわ
刈らせろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:14:44.30 ID:HG25wySx0.net
阪神ファンて見栄っ張りで思考や行動パターンが隣の民族そっくりなんだよな
あんな試合とも呼べないようなお遊びイベントに出たから何だっていうんだよな
オールスターなんかまともに見た事ないわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:21:08.55 ID:xQGSQvyl0.net
>>311
こんな感じだな
守備は改善してる様子
【1軍】2022年遊撃UZR 6.5時点
5.8 源田(L)
4.6 中野(T)
3.9 今宮(H)
2.4 長岡(S)
1.5 小園(C)
-1.6 エチェバリア(M)
-3.7 大和(DB)
-6.3 紅林(B)

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:22:24.45 ID:2VSqK71Q0.net
阪口は21歳である期間は一軍の先発ローテーションで2勝したから全然育たなかったわけじゃないんだよな、ヒジ故障がな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:23:54.24 ID:NXP7nMWBa.net
小園のあかんところはそれ以上に選球眼の部分やな
ボール球スイング率がぶち抜けてて見極め率もセパ全選手で最下位じゃなかったっけ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:25:15.98 ID:irAZ9Nab0.net
スターリン、今日は何点取られるか…

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:31:14.82 ID:W7z+A9cxp.net
柴田は立浪監督だったら、試合中二軍行き確実だな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:31:59.44 ID:G3Ly948Y0.net
2点までなら防御率良くなるからセーフだな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:32:45.24 ID:3iyk1O+40.net
>>305
前じゃない?

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:33:25.27 ID:4fjmnsRC0.net
戦う顔してないから山田哲人2軍行きだな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:35:39.25 ID:2Px6qeXs0.net
今日からの日ハム

(火)加藤 11登板68.2回 2勝4敗1H 防御率2.10
(水)上原 15登板25.2回 1勝1H 防御率1.40
(木)伊藤 11登板63.1回 5勝4敗1H 防御率3.13

打線
8松本 .361 2本 17打点 15盗塁 ops.848
7今川 .240 6本 14打点 ops.750
3清宮 .246 6本 15打点 ops.834
5野村 .302 3本 23打点 ops.765
9万波 .237 10本 29打点 ops.739
dアルカンタラ .248 9本 17打点 ops.741
6上川畑 .371 4打点 ops.777
2宇佐見 .258 3本 16打点 ops.656
4石井 .231 3本 21打点 ops.664

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:36:10.20 ID:82ilGJfd0.net
>>332
伊藤は下に落ちたぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:37:44.26 ID:fLjR0PXwa.net
>>332
松本と清宮の打率の差とopsの差が中々興味深いな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:37:54.73 ID:CCpCe8PP0.net
万波あたりにホームラン打たれるの簡単に予想できる

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:40:25.19 ID:2VSqK71Q0.net
>>330
だったよね、以前から巧妙にヒジにかすめてデッドボールとったり、ボールのコールにもしばらくミット止めていたりで審判の中にはよく思っていない人がいるかもね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:40:33.64 ID:G3Ly948Y0.net
今永って去年万波にボコられなかったっけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:41:25.30 ID:IIepSCUua.net
155打席で四球1の万波と濱口の対決は単純に興味深いなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:41:28.25 ID:PsChYVrK0.net
まあ10本も打ってる選手なら
ベイ相手だろうとなかろうと打ってもおかしくはない

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:45:35.09 ID:12K3i1/Sp.net
>>332
これが最下位借金13のチームか⁉︎
めちゃくちゃ強そうに見えるHR多いし

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:46:09.63 ID:fLjR0PXwa.net
>>340
監督が弱い

342 :名無し募集中。。。 :2022/06/07(火) 15:46:13.33 ID:4VPZHHFk0.net
はませんでは日ハムなら勝てるだろって楽観論が多数だけど長打の多い打線とベイ投手陣は一番相性悪いと思うわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:47:35.80 ID:PsChYVrK0.net
いやぜんぜん勝てる気しないけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:48:20.61 ID:fLjR0PXwa.net
とりあえず2-1でいければいいよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:50:12.60 ID:3iyk1O+40.net
>>336
小賢しい奴って印象はありそうだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:51:44.53 ID:tfr2Gep7a.net
正直勝てそうだなとも負けそうだなとも思わないな
そう思うのは日ハムも何かベイスターズチックなチームだからだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:54:18.56 ID:3iyk1O+40.net
日ハムは上沢伊藤加藤の時はきついのではないか
伊藤がいないのは良かった

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:55:35.28 ID:+bp6BjmvM.net
まあ上茶谷の日はバカ試合に持ち込めたら勝てるかなくらいにしか考えてない

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:55:46.43 ID:7putcx3w0.net
>>332
上原投手って出身は沖縄?なのかわからんけど
広陵ー明治だから、誰かさんと同窓だな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:57:06.00 ID:WtZldGM80.net
スターリン、安定の四死球3で二死満塁

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:57:08.05 ID:7putcx3w0.net
>>346
ビッグボスの方がリーゼントより頭いいのはわかるわ
勉強ができるとかじゃなくて、チーム作りや試合運びの頭の良さということ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:57:23.70 ID:26DipFBTa.net
数年前だと左投手きたら無理無理って感じだったが今はまあ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:59:02.37 ID:26DipFBTa.net
スターリンが無失点はやばいよ
奇跡ですよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:59:44.74 ID:f4tvk+fpa.net
>>351
どっちもどっちじゃないかなあ

ビックボス→選手に嫌われてる
リーゼント→選手に舐められている

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 15:59:46.34 ID:18J5OY2Z0.net
スターリン2回無失点とかやるなあ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:04:46.98 ID:qQK3e0sB0.net
左は牧がなんとかしてくれって感じ
対左
.350 6本 14打点 ops1.326

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:05:05.65 ID:rmBHgfHHa.net
宮西打球直撃かあ、日ハムは上沢ぶっ壊したり国吉がサヨナラ暴投したり矢野の毎回ボコボコにしてきたりなんか印象深い試合多いな・・

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-K8bC [27.92.173.19]):2022/06/07(火) 16:06:57 ID:PsChYVrK0.net
銀二ひさしぶりに見るわ
なにか向上したのかな

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfaf-Apbd [153.142.31.157]):2022/06/07(火) 16:10:43 ID:18J5OY2Z0.net
牧は広いバンドでも構わず放り込むし札ドでも問題ないでしょう

360 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM1f-N1Y/ [153.158.27.162]):2022/06/07(火) 16:10:52 ID:+bp6BjmvM.net
>>354
野手は特に若手からは使ってもらえるから嫌われてなくね
投手からは知らんが

361 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-gIOZ [1.72.9.148]):2022/06/07(火) 16:12:29 ID:Aq1qiNWHd.net
三浦みたいに実績だけ重視で現在の実力無視の起用よりは新庄のほうがまし

362 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-wUUS [106.130.192.186]):2022/06/07(火) 16:14:32 ID:0fdDaSoha.net
新庄なんか絶対嫌だわ
ラミレス以下だろ

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-r1i7 [58.80.230.158]):2022/06/07(火) 16:18:13 ID:82ilGJfd0.net
三浦銀二MAX141とかエグすぎるわ

364 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-MSoD [49.98.117.148]):2022/06/07(火) 16:19:55 ID:tV4H1FUud.net
三浦銀二の球おっそいな
140キロが精一杯の右腕って

365 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spe7-5+z5 [126.33.164.0]):2022/06/07(火) 16:22:07 ID:MQEX9PSDp.net
三浦銀二って晩年の三浦大輔くらいしかスピード出ないな

366 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Apbd [106.154.121.6]):2022/06/07(火) 16:22:12 ID:fLjR0PXwa.net
斎藤佑樹かいな

367 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-qh7e [1.75.247.96]):2022/06/07(火) 16:23:16 ID:p76JxIKfd.net
即戦力外ドラフトはやめろよ

368 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gCUS [106.154.8.193]):2022/06/07(火) 16:23:47 ID:rmBHgfHHa.net
三浦銀次は今すぐトミジョン受けろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:24:35.45 ID:MQEX9PSDp.net
根尾の方が速いな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:25:33.84 ID:E5rVidp70.net
なんで141なの
大学時代から?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:28:18.93 ID:E5rVidp70.net
wikiみたらMAX152キロってなってた
壊れてるから>>368なのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:28:34.99 ID:18J5OY2Z0.net
そうだよ。ドラフト後先発した試合見てこんな球の遅いピッチャー
指名したんかと愕然とした

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:29:27.38 ID:3iyk1O+40.net
1イニングなら140後半は出るはずだが

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:29:40.01 ID:/lX+rfxua.net
大学時代よりはるかに球遅い
どうしたんだこれ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:30:36.46 ID:0fdDaSoha.net
球速より球質だろ
ニワカしか居ないな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:30:50.15 ID:rmBHgfHHa.net
高校時代投げすぎてたから壊れてもおかしくなかった
法政派閥と監督と名前が同じストーリーだろう、そんなに使えるならもっと早く指名されてるよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:31:38.20 ID:q0K4V5pmM.net
佐々木郎希土曜先発確定
チケットこれから買うわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:31:57.72 ID:+bp6BjmvM.net
三浦という名字
銀二という名前が横浜銀蝿を連想させて
まさにベイスターズ入団するために名ずけられた名前だから
ドラフト指名せずとは行かんだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:32:05.10 ID:t3JbSq5Od.net
八馬案件ここまで外しまくるのは逆に凄いだろ
ネットスカウトでも八馬並みに上位枠割いてくれればもっと当てそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:32:47.90 ID:khTqY9Awa.net
大学3年以降は最速140中盤だしな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:34:08.24 ID:MQEX9PSDp.net
三浦銀二の完成形は武藤

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:35:03.99 ID:m+OeO7RD0.net
>>357
雨の中の試合での黒羽根ストーリーも印象深い

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:35:43.01 ID:oRNEHqRR0.net
三銀 沈む

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:35:48.46 ID:18J5OY2Z0.net
2軍サヨナラ負け

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:36:52.42 ID:rmBHgfHHa.net
三浦tww

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:36:58.68 ID:MQEX9PSDp.net
四球、四球、サヨナラヒットか

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:37:17.03 ID:CCpCe8PP0.net
ふふ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:37:23.70 ID:0OwIMqT90.net
サヨナラ負けしてんじゃねえか三浦

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:37:45.34 ID:0fdDaSoha.net
お前らスポナビ勢か

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:38:04.30 ID:P5f+Qhffa.net
ええドラフトしましたなぁ(笑)

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:38:27.19 ID:fLjR0PXwa.net
二軍は三浦で負け
一軍はさあどうなる

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:39:09.32 ID:HG25wySx0.net
徳山とか三浦とか契約金ドブに捨てたと諦めて首にしろよもう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:39:20.97 ID:+bp6BjmvM.net
京山対佐々木か勝てたら京山の名前がパリーグにもひろまるがさて

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:39:34.17 ID:rmBHgfHHa.net
>>391
三浦采配で毎週日曜日は負けてるだろ!!いいかげんにしろ!!!

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:39:48.67 ID:F2Jdn3K+0.net
【悲報】倉本3-0

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:40:45.05 ID:HG25wySx0.net
大卒の上位指名がが1年目から2軍で隠居生活してるとかおかしいだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:41:00.92 ID:oRNEHqRR0.net
今日はGAORAで親子ゲーム
同じ結果にならんとイイが?

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:42:01.76 ID:MQEX9PSDp.net
エイトホースさんさぁ…責任取れよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:42:42.76 ID:t3JbSq5Od.net
徳山三浦は若くしてノーコンにした有吉が二匹増えたと考えれば悪くないだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:43:06.33 ID:274ghcDO0.net
三浦今日は不運やったな
最終回の四球は全部際どいとこを取ってもらえず
カウント1-0から完全に走ってくる場面で
際どい牽制連発して案の定走ったけどスタート遅らせることに成功したのに伊藤のフンワリ送球が逸れて盗塁成功
最後の細川も足を滑らせながらダイレクトキャッチ出来ず

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:44:02.50 ID:7putcx3w0.net
>>393
アメリカのスカウトもパリーグTVで現地時間真夜中なのに見ているらしいから、
京山に見るべき長所があればメジャースカウトが注目するかもしれん

まあ、京山より、牧が注目されるだろうけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:44:26.45 ID:EET8hewVa.net
>>396
大卒1年目なんて普通んなもんやぞ
お前が知らないだけやろ
ベイスは大卒1年目から働くの多いからファンは勘違いしてるけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:44:41.07 ID:0fdDaSoha.net
>>397
こいつらスポナビ実況だぞ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:45:59.65 ID:dkT3XejH0.net
リリーフでMAX142キロとかお話になんねーわ三浦銀二、ここまで球威がないとは
身体も小さいしもう限界見えてるのがキツいわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:47:04.06 ID:274ghcDO0.net
スポナビ実況だから2軍戦で最も重要な内容に言及出来ないからな
まぁ言うてることレベル低いで

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:47:20.67 ID:XVAQ7tb5a.net
トクサンのほうがまだ出てくるのが早そうやな
ミウギンの長所が“投げっぷり”はキツい

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:47:22.35 ID:18J5OY2Z0.net
>>403
俺は日刊スポーツのファーム速報

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:47:49.97 ID:7putcx3w0.net
はません民も、徳山三浦には意味不明だったからな それが普通だよ

地方から水上や滝沢を見つけてきた西武と違って、
六大学で甲子園で有名なのとっとくという安易な処世術だな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:48:38.93 ID:HG25wySx0.net
これからは球が早い奴優先して取ったほうがいいだろ
球さえ早けりゃ荒れ球でいくかコントロール直すとかできるけど
元々がMAX140前後じゃ伸びしろ無いでしょ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:48:40.02 ID:7putcx3w0.net
アメリカのスカウトが牧を発見することになるだろうな、佐々木ロウキ登板試合は

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:49:00.09 ID:rmBHgfHHa.net
徳山はK26と青柳の贖罪ドラフトだぞ、今年松尾を取るための指名権だ
なお金属打ちの東妻二世臭がものすごい模様

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:49:11.42 ID:IUWoyr2sr.net
スターリンって三者凡退で抑えたことあんのかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:49:21.66 ID:m+OeO7RD0.net
巨人も即戦力投手1から3位指名ってやったけど
ここまで大勢だけだな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:49:37.40 ID:82ilGJfd0.net
しかも法政だから安易に切れないだろこれ
エイトホース本当にやってくれたわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:49:43.94 ID:274ghcDO0.net
スカウトのことは文句言うけど
大家は絶賛する人種やからな

他球団のことを全く見ないから
どのチームもプロに入ってから育成して
1軍戦力まで育て上げてる現実を知らないんや

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:50:09.63 ID:tfr2Gep7a.net
トクサン2位は何か情報持ってんのかと思った
怪我後の落ちた成績のままだったし
もう完治したとか何か掴んでる情報あるのかと思ってた

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:50:19.08 ID:7putcx3w0.net
>>414
はやめに引退させて、球団職員にした方がいいだろう

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:50:26.29 ID:+bp6BjmvM.net
>>401
バウアーが認めた京山を信じろ
なお本人は出場停止処分中
https://www.sanspo.com/article/20191205-5AVKKZBODZM5ZDEOKA7IQPJHKA/

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:50:52.23 ID:fLjR0PXwa.net
まあ投手は数必要だからな
一軍で活躍してくれるに越したことはないんだけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:51:19.09 ID:274ghcDO0.net
>>409
それを繰り返してきたのがここ数年や
結局問題なのは2軍の育成力って気付いた方がええで

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:51:32.28 ID:Jtigm+0mM.net
【悲報】土曜日

京山
佐々木朗希

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:52:12.60 ID:IUWoyr2sr.net
>>421
案外勝ったりして

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:52:20.90 ID:274ghcDO0.net
>>413
大卒を即戦力って捉えるのがもう間違いなんや
マスコミもいけない

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:52:31.58 ID:18J5OY2Z0.net
まあロッテ打線も大概だから…

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:52:37.51 ID:m+OeO7RD0.net
現実に全く影響がない掲示板でずっと主張するだけって優しいよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:53:39.31 ID:MQEX9PSDp.net
佐々木朗希なんて攻略法見つかっただろ
塁に出て盗塁しまくるんだよ(適当)

佐々木朗希の交流戦
阪神戦、巨人戦で勝ち星0

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:54:15.07 ID:7putcx3w0.net
>>421
佐々木ー牧だと思えば怖くない

牧、宮崎、ソトみんなで打ちまくる
嶺井がまたなんかやらかすだろ
在米スカウトたちが「この横浜ってチームはユニークだ」と人気になるかも

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:55:03.08 ID:18J5OY2Z0.net
佐々木朗希対森敬斗見たいわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:55:11.17 ID:274ghcDO0.net
>>425
ただただ不毛なだけやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:55:47.67 ID:+bp6BjmvM.net
>>426
今回は千葉マリンだからなぁ

うちのメンバーで足なら森しだいだろうが

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:55:50.72 ID:0OwIMqT90.net
ソトの三振が見えるぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:56:19.04 ID:7putcx3w0.net
>>426
新庄がやったけど、自軍のエース上沢をあてて、0−0で粘って、
佐々木が降りた後次の投手から万波がホームラン打って1−0で勝利

佐々木に勝つなら、今永か濱口あてたかったが、しょうがない

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:56:34.67 ID:E5rVidp70.net
>>426
それできたら大体の投手攻略できるだろw
でもどうせいつものファーストストライクを積極的に狙っていけ(初球ボール球ひっかけて凡退)だよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:56:41.33 ID:MQEX9PSDp.net
佐々木朗希に交流戦初白星与えたりしないよな?w

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:56:44.28 ID:R7ZtEpzX0.net
劣化武藤こと三浦銀はなあ
成長して完成形が戦力外時武藤とか指名したらいかんだろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:58:33.73 ID:7putcx3w0.net
>>435
武藤なら、トライアウトの中から一番ましなの拾えばいいんだしね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:59:33.67 ID:8oXWxwg3d.net
入江有吉徳山三浦とゴミ拾いうますぎるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 16:59:49.71 ID:m+OeO7RD0.net
権藤さんは佐々木のクイックは十分普通レベルにある、さらに速くしようとするな
ホームに返さなければいいだろという気持ちで大きく育てろって書いていたな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:01:14.90 ID:2LiOfMU+0.net
日ハム攻撃力あるみたいだが、内川と村田がいてダントツ弱かったベイスターズみたいなもんか?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:01:34.75 ID:MZlfyeTE0.net
今流行りのキツネダンスがちょっと楽しみ
うちのタヌキよりキツネのほうが可愛いのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:01:54.25 ID:fLjR0PXwa.net
>>438
権藤とか堀内は投手に妙に優しいな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:01:59.80 ID:m+OeO7RD0.net
ここでいくら叩こうがDeNA社員とクソニートって立場が変わらないのが悲しいな
電話やメールくらいはすれば良いと思うけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:02:50.08 ID:V3oxOf6b0.net
>>432
それ阪神も全く同じことやってたな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:03:57.08 ID:7putcx3w0.net
ハムの主力は横浜高校、帝京、花咲
関東の高校のオールスターみたいな感じだよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:04:43.68 ID:FeENHE420.net
今永加藤ね
加藤は四球の少ないストライクどんどん取る左だから四球拒否打ちたがりのうちは相性良いと思いたいが…

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:05:06.59 ID:qQK3e0sB0.net
>>421
奥川に投げ勝った京山を信じろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:05:57.59 ID:G3Ly948Y0.net
横浜の黄ばんだ球と奥歯みたいなキャラは正直かなり可愛いと思う

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:06:25.45 ID:XVAQ7tb5a.net
労基でびっくりしたのはフィールディングのド下手さ
見た目上手そうに見えるやん

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:06:40.18 ID:UZK3NFFT0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

平日の試合はベイスターズが勝つぜ(`・ω・´)

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:07:16.75 ID:+bp6BjmvM.net
ほぼ確定
今永ー加藤 上茶谷ー上原 濵口ー根本
大貫ー佐藤奨(中5)京山ー佐々木朗 石田ー本前

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:08:49.48 ID:rI9kirqa0.net
>>450
左しかいねえ
森の出番無いじゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:09:41.47 ID:fLjR0PXwa.net
今日から三日左祭りか

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:09:52.21 ID:UqF2EHmTM.net
結局森スタメンで使わずで交流戦終わるな
明けても代走守備固めだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:10:16.05 ID:kfPiKZZ60.net
隅田 1勝6敗 2.95 55回57安打50三振17四球22失点
椋木 1勝2敗 4.82 18.2回21安打11三振6四球10失点 二軍
大勢 1勝1敗20S 1.90 23.2回15安打30三振8四死球5失点
黒原 0勝0敗1H 6.52 9.2回11安打11三振5四死球7失点
山下 一二軍登板なし
徳山 1勝1敗 2.65 34回31安打28三振24四死球12失点 二軍
佐藤 3勝3敗 3.72 38.2回37安打28三振20四死球18失点
森翔 3勝2敗 3.25 55.1回51安打42三振18四球21失点 二軍
山田 0勝1敗 8.10 10回9安打5三振16四球9失点 二軍
鈴木 0勝0敗 9.00 6回7安打4三振8四死球7失点 二軍
柴田 0勝0敗 10.29 7回9安打7三振4四球8失点 二軍
廣畑 0勝0敗2H 7.59 10.2回22安打10三振8四死球13失点
桐敷 0勝2敗 6.75 9.1回16安打10三振4四球7失点
赤星 2勝3敗 4.91 36.2回42安打22三振15四死球30失点
石森 0勝1敗 6.16 19回17安打13三振18四球13失点 二軍
即戦力投手受難の年だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:10:57.63 ID:+bp6BjmvM.net
>>452
しょーまも左で4日やな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:11:21.75 ID:LIQRDhKPd.net
>>451
ある程度わかってたのに瀧中で使わないし
途中出場で活躍した翌日の則本でも使わないし
本当にアホすぎるわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:13:41.91 ID:BOYuvkE5H.net
>>180
ないない
中田でさえ寄付してるのにな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:13:54.14 ID:fLjR0PXwa.net
>>456
野手の起用は何か閾値みたいなのがあってそれに達しないと使えないのかもしれない

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:14:14.15 ID:BOYuvkE5H.net
>>212
もう行ってるから

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:14:17.28 ID:LIQRDhKPd.net
まぁ蝦名と大田に期待しておこう
戸柱も出てこないだろうし左なら

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:14:38.25 ID:BOYuvkE5H.net
>>221
17ワラタ
使うやつがバカ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:15:16.55 ID:+bp6BjmvM.net
【DeNA】三浦監督が日本ハムのチア「キツネダンス」に興味津々「ダンス? どんなダンス?」
DeNA三浦大輔監督(48)が試合前取材に応じ、日本ハムの公式チア・ファイターズガールが踊る「キツネダンス」について、報道陣に聞かれ、逆質問した。
「キツネダンス」は「かわいい」と注目を浴びるイニング間で行われるダンスで、三浦監督は「ダンス? どんなダンス?」と尋ね、渡辺広報と報道陣の説明に興味を示しながら耳を傾けた。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202206070000508_m.html?mode=all

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:15:36.06 ID:BOYuvkE5H.net
>>269
メジャーは練習しないからさ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:16:08.81 ID:BOYuvkE5H.net
>>278
木塚は長すぎ
やめれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:16:12.36 ID:+bp6BjmvM.net
>>458
三浦ポイントかな
関根と違ってファームでポイント溜まってなかったか

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:16:12.78 ID:fLjR0PXwa.net
>>460
大田と言えばそこそこ打ってる則本相手に起用しなくて全然打てない松井の所で代打で出すとは思わなかったわ
パ時代のデータ持ってないのかね

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:17:25.57 ID:rI9kirqa0.net
◆ DeNA
(一)佐野
(中)桑原
(右)蝦名
(二)牧
(三)宮﨑
(指)ソト
(遊)大和
(捕)嶺井
(左)関根
P. 今永

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:17:32.24 ID:b7YLaQOIa.net
やっぱり田中があがったのか
昨日山下とか言ってるやついたけど一ミリも打撃期待してない枠でファーストしかできない山下が上がるわけないわな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:17:38.94 ID:yRUWuG/Kd.net
どうしても森はスタメンで使わんのだね
まだ完全にケガが完治してないのかね

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:17:51.19 ID:rI9kirqa0.net
◆ 日本ハム
(三)野村
(指)ヌニエス
(右)万波
(中)松本剛
(遊)上川畑
(一)清宮
(二)谷内
(捕)宇佐見
(左)今川
P. 加藤

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:18:41.29 ID:+bp6BjmvM.net
桑原より大田みたいが
オープン戦でホームラン打ってたらまあ優先されるか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:18:42.44 ID:fLjR0PXwa.net
やっぱ大田おらんのか…

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:18:47.56 ID:denzbdq3d.net
3番蝦名と宮崎を5番に回したのは評価
佐野と蝦名逆でもいいけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:18:48.51 ID:BOYuvkE5H.net
>>442
東大ばっかりなのにバカだよな社員

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:18:55.89 ID:SAO30GT8d.net
>>458
ラミレスも宮崎をレギュラー認定するのがだいぶ遅かった記憶がある
気持ちはわかるけど
若手は思い切って失敗してこいくらいの気持ちで使ってほしいなましてやドラ1のスター候補なんだし

ぶっちゃけ大和柴田はもう上積みないし

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:19:03.76 ID:hEA543xja.net
8蝦名
3佐野
DH宮﨑
4牧
9大田
7関根
5柴田
6森
2嶺井

これで行って欲しいわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:19:09.46 ID:V3oxOf6b0.net
2番桑原はちょっと…

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:19:17.05 ID:26DipFBTa.net
>>468
昨日山下とか言ってたやつはもれなくアホ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:19:34.27 ID:0OwIMqT90.net
代走の切り札森

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:19:41.28 ID:BOYuvkE5H.net
>>462
てめーも踊れよ
ドスケベ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:21:09.85 ID:BOYuvkE5H.net
>>425
んなこたない
yahooやTwitterや他の掲示板にいるやつも見てるだろ
ここから広がるわけよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:21:15.27 ID:8oXWxwg3d.net
アホ編成叩くと発狂するの草

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:23:17.09 ID:Q+ZgoQp6d.net
まぁ柴田やらかしたし次の時は森でしょ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:23:34.17 ID:0MCdPkXG0.net
森はまずは楽な場面で使いたいのよ
大事にされてる証拠
楽な場面はないので結局使わないんだけど笑笑

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:23:34.73 ID:+bp6BjmvM.net
流石にここまで森スタメン0は予想外だが
監督契約最終年だし育成より勝ちにこだわりたいんだろうな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:23:35.55 ID:FeENHE420.net
森を途中出場マジでもったいないよな
対左まだあかんか…蛯名3番は良いねぇ
相手も野村1番松本4番3番万波とかだいぶ変わってんなオーダー

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:24:39.47 ID:rmBHgfHHa.net
>>421
京山「誰か引退しないかなあ・・・」

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:24:42.92 ID:+bp6BjmvM.net
>>484
同点での先頭代打が楽とは

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:24:46.12 ID:fLjR0PXwa.net
>>485
6位間近で勝ちにこだわってるのかね

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:25:02.78 ID:kfPiKZZ60.net
対左
牧 .350 6HR 14打点 40-14
佐野 .315 1HR 6打点 54-17
大和 .293 0HR 3打点 41-12
ソト .258 0HR 4打点 31-8
桑原 .200 0HR 2打点 35-7
宮崎 .167 0HR 0打点 30-5

関根 .421 0HR 1打点 19-8
蝦名 .313 1HR 1打点 16-5
大田 .261 2HR 6打点 23-6
神里 .222 0HR 0打点 9-2
嶺井 .197 1HR 7打点 28-5
戸柱 .143 0HR 0打点 7-1
柴田 .111 0HR 0打点 9-1

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:26:31.01 ID:bZKYrljAM.net
二番桑原!?

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:26:41.49 ID:fLjR0PXwa.net
>>490
宮崎酷いなこれ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:27:10.53 ID:6oQXPnuG0.net
>>489
勝ちにこだわって柴田はないわ…

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:27:36.48 ID:26DipFBTa.net
正直借金が二桁とかなったあとの試合で使っても来年以降のためになるとは思えん
それなりの緊張感の中で使って森欲しいわそれくらい腹決めてほしい

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:27:48.20 ID:Q+ZgoQp6d.net
5番ソトじゃないだけ評価する

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:27:50.20 ID:fLjR0PXwa.net
>>493
当然皮肉で言ってるんだよ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:28:01.57 ID:+bp6BjmvM.net
>>493
びびって柴田使うんやで消極的逃げ采配

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:28:10.56 ID:L8qz7lEDa.net
逆に宮崎は揺り戻すなこれは
そしてそれが今日や!

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:28:53.59 ID:FeENHE420.net
5番ソトじゃないだけほんの少しマシだけど宮崎対左クソ過ぎるな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:29:25.21 ID:L7PvR+3f0.net
2番に桑原は2番に柴田よりも酷いと思う

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:29:27.34 ID:DGJke8aw0.net
ていうかさ
佐野3番に戻せばいいじゃん
相変わらずよくわからねーな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:29:59.79 ID:hEA543xja.net
桑原2番とか絶対分断じゃん
終わりだ終わり

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:30:04.17 ID:3iyk1O+40.net
今日は大田大田いうやつはいないな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:30:20.75 ID:fLjR0PXwa.net
>>500
大田もたまには使って欲しいんだけどなんかスタメンにこないな
代打でヒット打たないとダメなのかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:30:31.47 ID:Q+ZgoQp6d.net
だって三振するもん

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:30:37.41 ID:2LiOfMU+0.net
蝦名、牧の並びは番長の自信作だな

俺が育てたぜ!

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:30:40.19 ID:+bp6BjmvM.net
まあ対左の打席自体多くないから
宮崎固め打ちすれば一気に回復するんだがな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:32:06.96 ID:L7PvR+3f0.net
てかこの打順なら1番と3番逆でも良いんじゃね?

相当蝦名に期待してるのかもしれんが

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:32:16.92 ID:rmBHgfHHa.net
佐々木はストレートについていけるかだよ
巨人の選手は指標でもストレートに強かったからあんだけ粘れた、横浜は佐野・クワカス・宮崎・牧・オースティンくらいだろう
勝つためは2番に柴田を置いて遠近感を狂わせることがタフな方法だ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:32:31.10 ID:tfr2Gep7a.net
そもそも別に左そこまで苦手じゃないだろ宮崎

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:32:51.98 ID:KCUBV8eW0.net
何で2番に打てないのを挟むかな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:33:10.21 ID:pFnYA79T0.net
>>490
これで大田使わないとかガイジやん…

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:33:26.62 ID:LIQRDhKPd.net
大田まだ守れないのかな
DHだと佐野レフトだもんな...

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:33:40.61 ID:dCxM6PJy0.net
相当蝦名に期待してるんじゃなくサノス1番にこだわってるんだと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:33:57.06 ID:gC0BAXrL0.net
ジャストルッキン以外いないのかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:33:57.32 ID:L7PvR+3f0.net
メンバーはそこまで不満ないな今日は
森はしゃーない

左右病監督だから

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:07.87 ID:+bp6BjmvM.net
まあ札ドのコンクリート芝で治りたての
大田怪我してもたまらんしな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:15.79 ID:3iyk1O+40.net
佐野は1番でいいよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:34.71 ID:FeENHE420.net
大田は浮いた失投はちゃんと捉えるからな
低めの変化球は全部クルックルだからそこ投げ込まれたら無理

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:39.04 ID:rmBHgfHHa.net
>>500
でも1点差で相手の抑えから子宮もぎ取ったのは評価される要素だと思う、クワカスと蝦名を並べることで競争心・対抗意識を燃やし複数年に甘んじることなくスタメンを勝ち取れと言う三浦のメッセージだよ
ミウラはそこまで読んで2番にしたんだ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:43.45 ID:rI9kirqa0.net
まあ大田と森は無理しなくていい

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:43.66 ID:2WLftTlPH.net
質問だけどなんであんたらのバカ番長は大田使わんの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:34:45.08 ID:+bp6BjmvM.net
>>514
だな投手8番並みのこだわりを感じる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:35:05.81 ID:syjKLA1t0.net
桑原6月は結構数字いいな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:35:27.69 ID:LIQRDhKPd.net
巨人外人3人かよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:35:38.15 ID:tfr2Gep7a.net
大田も何か引っかかる言い方してたしな
万全じゃないけど行けと言われたらいつでもスタメンでも出る準備はしてる
みたい言い方

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:35:57.75 ID:gC0BAXrL0.net
ハムチアかわいいな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:36:07.72 ID:L7PvR+3f0.net
>>522
客の喜ぶような起用はしないんだ
空気読んだりできない人なんだ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:36:38.88 ID:KqTR44Hf0.net
牧の美バディのほうが断然可愛いな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:00.67 ID:qQK3e0sB0.net
>>514
ラミレスの悪いところはしっかり引き継いでるな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:17.80 ID:aes9amsm0.net
まだ新人王が狙える蝦名は頑張れ!

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:22.98 ID:fpahlhuq0.net
>>526
まぁ普通に代打待機なのは判明したな大田
じゃあ森は何なんだ?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:24.27 ID:fLjR0PXwa.net
>>526
行けと言われたら行きますとは言ってたけど万全じゃないとは言ってないような

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:31.66 ID:gC0BAXrL0.net
ひちょりw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:51.41 ID:3iyk1O+40.net
初めて関根が文句言われてない

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:51.70 ID:KqTR44Hf0.net
違う番組になってて草

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:37:59.19 ID:9g3dg78cp.net
>>525
ソフトバンクもロッテも外国人野手3人や

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:03.70 ID:rI9kirqa0.net
これがキツネダンス?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:25.02 ID:L7PvR+3f0.net
>>532
左が苦手だから

それで出てくるのがおっさん大和ってのはチーム方針としてどうなのかとは思うが

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:33.67 ID:gaA1r2+E0.net
舐めプオーダーやめろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:38.87 ID:aes9amsm0.net
>>514
それでも1番に関根桑原神里置くよりマシだから・・・

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:41.48 ID:+bp6BjmvM.net
>>531
そのためには大勢が謎の失踪遂げてもらわないと…

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:43.83 ID:7putcx3w0.net
井納は1軍にはいるけど、ベンチからは外されている
別に先発調整とかじゃないよね?

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:46.90 ID:OdkVLFzCa.net
大田は使い方からしても万全じゃないんだろうな
特別左に強いわけでもなし無理してスタメン使うような理由もないだろう
実際使うとしたら桑原との天秤だし札幌ドームを考えて守備重視で桑原でおかしくない

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:38:54.63 ID:3iyk1O+40.net
森はそのうちスタメンなるんだから
待っとけよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:39:03.98 ID:FeENHE420.net
>>535
一昨日活躍したからな
デブアキがやらかさなきゃヒロインやったやろ勝ち越しタイムリーだし

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:39:38.14 ID:9g3dg78cp.net
阪神今日も勝ちそうね

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:39:46.88 ID:+bp6BjmvM.net
>>543
うちでいう
宮國入江三上の役割だからそんなもんかと

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:40:08.55 ID:rmBHgfHHa.net
>>532
森はラミレスチルドレン。前の三連戦で大和や柴田がやらかしたら活躍しなかったからと言ってスタメンとはならない。柴田と大和のUZR指標は確かなものがあるし、森のUBRより大和・柴田の方がタフだから走塁でも使ってくれとはならない。
まずは代打からコツコツやるしかないのだ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:40:28.64 ID:C17+YBiU0.net
牧の前に桑原とか入れてまたインチキやってる

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:40:28.85 ID:9g3dg78cp.net
阪神○、DeNA●なら単独最下位

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:40:33.54 ID:tfr2Gep7a.net
原が血迷って井納を接戦で中継ぎ登板させねえかな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:40:47.09 ID:kfPiKZZ60.net
対左清宮
.138 1HR 1打点 29-4 出塁率.194 長打率.310 三振率.355

ラッキーパンチは食らいたくないな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:41:39.84 ID:LIQRDhKPd.net
6/8(水)の予告先発
(F-DB)上原×上茶谷
(E-C)辛島×遠藤
(L-G)與座×シューメーカー
(M-D)美馬×鈴木
(B-S)ワゲスパック×原
(H-T)東浜×西純

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:42:02.85 ID:L7PvR+3f0.net
札ドで一発打てそうなのが牧くらいしかおらんな

今永が頑張るしかない

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:42:27.66 ID:rmBHgfHHa.net
>>546
「あのあご肉腹に肉が乗ったブタがやらかさなきゃ俺がお立ち台だったのに」
https://i.imgur.com/bH28tQU.jpg

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:42:29.21 ID:4CHjcuxMa.net
今永勝ったら好きなキツネお持ち帰りして良いぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:43:04.58 ID:/WnwtxsU0.net
>>556
その怒りは正しい

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:43:16.55 ID:gC0BAXrL0.net
牧だけ飛び抜けてるな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:43:48.53 ID:tfr2Gep7a.net
清宮って左投手まだ克服してないんか
櫻井か誰かにもずっとやられた気がする

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:44:33.11 ID:C17+YBiU0.net
当ってない選手を2番に入れるのが得意なんだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:44:41.41 ID:mpzAEEzAM.net
蝦名3番はやり過ぎだろ、背負わせすぎるとまた調子狂ってまうぞ。佐野3番でええやろ。

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:46:20.01 ID:FeENHE420.net
きつねダンス曲が奇声発しすぎてて意味わからんよな
アヒャアヒャヒャヒャとかホウホウホウホウみたいな 動物園かよってw

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:46:34.32 ID:+bp6BjmvM.net
むしろ佐野のほうが得点圏でからまわりするんすよ…

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:46:45.48 ID:12K3i1/Sp.net
水曜ゴミ茶谷ww

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:47:06.22 ID:C17+YBiU0.net
蝦名2番で3番宮崎でいいのに
4番の前にいかにランナ−ためるかが勝負なのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:47:14.30 ID:2OFnP/QX0.net
まあ4番牧は番長が決めたんだろうが他は何となくタクローな気がするわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:47:40.92 ID:FeENHE420.net
佐野が得点圏で自己中打撃しなきゃ1番なんてやってないからな
3番で出てた時はほんまにイライラしてたし

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:47:46.41 ID:+bp6BjmvM.net
>>566
さっきまで宮崎の対左が今年はひどいと話してたのに

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:47:54.72 ID:rmBHgfHHa.net
>>562
蝦名はラミレスチルドレン、それを払拭するには大事なポジションで使うしかない。
ここで蝦名が3番に収まれば楠本蝦名オースティンの外野陣に桑原をおまけで三浦政権は安泰になる
森を使えば評価できたが大和は分厚すぎる壁だ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:48:00.90 ID:V3oxOf6b0.net
きつねダンスの曲ってノルウェーの芸人の歌らしいなw

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:48:13.06 ID:YPGIj6GJa.net

蝦名
佐野でいいやん
さすがに3番蝦名はおかしい
石井って頭おかしいんか

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:48:18.81 ID:FeENHE420.net
宮崎も得点圏ゴミだからだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:48:30.28 ID:KqTR44Hf0.net
なんだ今日先発加藤なのか
終わったな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:49:22.58 ID:kfPiKZZ60.net
得点圏打率別に低くないし、殊勲打も毎年多いのに色々言われる得点圏佐野

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:49:23.62 ID:syjKLA1t0.net
開始前から文句ばっか

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:49:57.86 ID:gC0BAXrL0.net
フタハコフタハコ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:50:04.58 ID:KqTR44Hf0.net
3番蝦名はさすがにストーリー起用じゃないか
札幌先発砂田的な

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:50:08.22 ID:+bp6BjmvM.net
ポジティブなはません民はラミレスとともに消えたよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:50:46.47 ID:C17+YBiU0.net
なんで2番桑原なんだよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:50:51.88 ID:0fdDaSoha.net
稀哲か
岩本じゃなくて良かった

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:51:12.42 ID:gC0BAXrL0.net
万波が覚醒するとはなあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:51:25.98 ID:gaA1r2+E0.net
カッスマン2番て正気か?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:51:41.07 ID:OZqNGSdg0.net
三浦監督は打順をいじりすぎだと思います!
そのうち打順を間違える選手が出てくると思います!

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:51:41.32 ID:rmBHgfHHa.net
蝦名と楠本が並ぶ打線の後ろにオースティンと牧がいたら協力なものになるだろう
蝦名は楠本の居場所を奪うくらいの活躍が期待される

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:52:08.43 ID:FeENHE420.net
稀哲解説って良いな…
横浜戦をってのが素敵やん

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:52:32.36 ID:CCpCe8PP0.net
万波と清宮にボコボコね?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:52:47.26 ID:F2Jdn3K+0.net
3番蝦名www
やるじゃん

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:53:06.85 ID:rmBHgfHHa.net
>>584
打順をいじると間違える選手が出てくると思います
だからこそ打順をいじると間違える選手が出てくると思っています

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:53:41.89 ID:5+avWb7sa.net
俺は佐野一番支持するよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:53:59.94 ID:3iyk1O+40.net
佐野は1番が丁度いい
適度にチャンスで回ってくるし
チャンスメイクもできるし

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:54:18.85 ID:XQgh4ODX0.net
>>590
おれも

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:54:19.98 ID:syjKLA1t0.net
桑原最近はまあまあだぞ
6月 5試合 .375 8-3 2点 3四死 出.545

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:54:39.73 ID:FeENHE420.net
前に詰めるより打率出塁率が高い奴はむしろ牧に近く置くことで牧の前にランナーはいやすくなるから
調子良い蛯名は3番で良いと思うが

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:54:42.61 ID:aes9amsm0.net
>>588
なおはませんが褒め出すとやらかしや活躍しない可能性が高くなる模様

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:54:54.75 ID:buS/OHi4a.net
日ハムなんて3連勝確定やろ
こんなんアマチュアやん

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:03.25 ID:XQgh4ODX0.net
>>593
なんかまだ表情固いよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:20.32 ID:/CLcmDko0.net
今永立ちあがりやられそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:21.34 ID:Jtigm+0mM.net
マジで理解不能打順
森大田使わないなら、二軍の試合出せよ
森潰す気かよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:22.77 ID:0OwIMqT90.net
二番は低打率入れないと気が済まないのか

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:37.35 ID:buS/OHi4a.net
>>594
なお、桑原2番

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:39.01 ID:DiHeTMPZ0.net
相手の先発2カ月勝ちが無いとか
絶対うちが2カ月ぶりの勝利を献上するやつやん

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:40.00 ID:kfPiKZZ60.net
対左
野村 .327 2HR 9打点 52-17
ヌニ .143 0HR 1打点 28-4
万波 .140 1HR 6打点 43-6
松本 .347 1HR 4打点 49-17
上川 .455 0HR 1打点 11-5
清宮 .138 1HR 1打点 29-4
谷内 .263 0HR 1打点 19-5
宇佐 .229 2HR 4打点 35-8
今川 .261 4HR 9打点 46-12

下位打線警戒だな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:55:43.13 ID:ShzY3aond.net
万波にHRは打たれそうな予感

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:56:07.80 ID:YPGIj6GJa.net
蝦名1番の方がマシだろこのオーダー

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:56:08.41 ID:oaauRwx/0.net
番長律儀に新庄からもらった黒マスクを下にしてるのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:56:46.77 ID:8oXWxwg3d.net
ジジイ大和の守備で負けそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:56:52.49 ID:BOYuvkE5H.net
>>606
マスクくらい買え

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:00.39 ID:Gam7rqIGr.net
森使わないなら1軍にいる時間が無駄な気がするな
1球でも多く生きた球を打つ経験を積んで欲しいんだが

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:01.09 ID:FeENHE420.net
>>601
そこは知らんけど、6月そこそこ打ってるやん
なんでも前に詰めるべきでもないからな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:25.73 ID:KqTR44Hf0.net
ハム戦一番ワクワクするわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:27.11 ID:5+avWb7sa.net
大田出して欲しいけど怪我明けに札幌ドームとか再起不能になりかねんからなあ
文句言う奴はその辺も少し考えてくれ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:33.95 ID:BOYuvkE5H.net
森はFAしてまう

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:42.39 ID:2LiOfMU+0.net
3番蝦名活躍で、4番牧の二匹目のドジョウを狙ってるな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:57:58.94 ID:oaauRwx/0.net
清宮は新庄のおかげでうまい具合にスター性を取っ払ってもらったなり

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:58:16.76 ID:0fdDaSoha.net
>>614
蝦名覚醒せんかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:58:19.64 ID:YPGIj6GJa.net
加藤鷹って聞いたことあるぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:58:33.53 ID:2LiOfMU+0.net
オリックス戦で左に抑えられまくったから、また苦戦しそうだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:58:38.21 ID:0OwIMqT90.net
大田は宮本の代わり扱いなんだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:58:40.76 ID:CCpCe8PP0.net
ベースボールliveでみてるけど遅延そこそこあるよな…

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:59:14.64 ID:0fdDaSoha.net
加藤たか

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 17:59:32.73 ID:FeENHE420.net
加藤はストライクどんどん取れる左だからうちの打ちたがり四球拒否打線は相性良い方のエース格やね

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:03.00 ID:YPGIj6GJa.net
まぁ山崎サチヤに苦戦する打線だからなぁ
無理やろ
この前はコーチの指示が無能ってのもあったが

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:08.80 ID:gC0BAXrL0.net
あんま点取れなそうだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:19.24 ID:fLjR0PXwa.net
>>612
使わない理由を捻り出さないといけないのが悲しいんだよね

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:33.52 ID:KqTR44Hf0.net
加藤は打てる予感しないわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:42.91 ID:gC0BAXrL0.net
ナイス

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:42.96 ID:0OwIMqT90.net
森ならとか言わせんなよ大和

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:00:43.99 ID:0fdDaSoha.net
いきなり

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:03.07 ID:MZlfyeTE0.net
さすが

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:04.47 ID:CCpCe8PP0.net
あらー

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:09.44 ID:8oXWxwg3d.net
前にはませんはファン投票で大田をレフト起用して壊した実績があるからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:11.73 ID:YPGIj6GJa.net
まーたいつもの早打ち指示か…

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:16.89 ID:oaauRwx/0.net
佐野流せるやん

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:23.17 ID:D+fqsCCL0.net
初球から流し打ちだとっ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:32.08 ID:5+avWb7sa.net
なんかレフトえらい前じゃなかったか
動きがいいのかもしれないが

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:35.05 ID:FeENHE420.net
まぁこうなるわな
打つしかない

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:44.01 ID:YPGIj6GJa.net
それボールなんか(笑)

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:01:51.96 ID:0fdDaSoha.net
見てけ

640 :名無し募集中。。。 :2022/06/07(火) 18:01:57.14 ID:4VPZHHFk0.net
バントの方がいいだろ
桑原三塁ゴロしか打たん

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:03.08 ID:kfPiKZZ60.net
佐野はこれといった弱点ないし安定感もある
1番としての欠陥は脚だけだな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:03.64 ID:gC0BAXrL0.net
おちついてけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:07.69 ID:YPGIj6GJa.net
エンドランカウント

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:18.81 ID:+waI5ZNI0.net
桑原ならバントでもいいわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:39.36 ID:5+avWb7sa.net
>>625
考える頭がないだけだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:40.81 ID:oaauRwx/0.net
北海道は梅雨ないぞクワ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:44.12 ID:0fdDaSoha.net
佐野走らすんかい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:02:55.49 ID:PsChYVrK0.net
三振?ショートゴロ?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:08.50 ID:gaA1r2+E0.net
相変わらずこけるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:13.56 ID:YPGIj6GJa.net
ゲロ甘スライダーなのに
転がしとけや

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:21.38 ID:Uhz/RYsE0.net
クワゲは勘弁な

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:25.35 ID:gC0BAXrL0.net
進められればいい

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:31.06 ID:FeENHE420.net
エンドランかけるのは良いけど空振り多いからなぁ桑原

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:31.46 ID:L7PvR+3f0.net
やっぱり不器用だなあ桑原は
蝦名ならエンドラン決めてるぜ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:42.99 ID:D+fqsCCL0.net
いつもこけてるなぁ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:48.43 ID:gC0BAXrL0.net
さぁ得点圏

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:53.39 ID:0fdDaSoha.net
走らせて正解

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:56.04 ID:rCWidyqAr.net
しっかり3つ勝たないとね

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:56.07 ID:7l/R9Y200.net
最低限や

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:03:56.86 ID:DiHeTMPZ0.net
なんでこいつらフルカンから四球選べないの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:03.69 ID:CCpCe8PP0.net
はぁ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:03.74 ID:YPGIj6GJa.net
まぁ最低限

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:05.04 ID:OZqNGSdg0.net
ほう、進塁です

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:13.99 ID:Uhz/RYsE0.net
最低限

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:21.55 ID:FeENHE420.net
いつものサードゴロ…

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:26.40 ID:oaauRwx/0.net
桑原2番いいかもしれん。

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:29.11 ID:7l/R9Y200.net
さぁ覚醒見せてくれ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:29.90 ID:KqTR44Hf0.net
蝦名一族にタイムリー見せてやれ達夫

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:31.55 ID:CCpCe8PP0.net
え!び!な!

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:40.47 ID:YPGIj6GJa.net
ハマの鈴木セイヤ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:47.46 ID:FeENHE420.net
>>660
横浜打線は永遠にそうだぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:47.96 ID:L7PvR+3f0.net
桑原は引っ張りが多すぎて

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:04:55.02 ID:D+fqsCCL0.net
どう見ても2番タイプではない

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:00.84 ID:EaGbSMwa0.net
3番蛯名!?

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:13.98 ID:rCWidyqAr.net
変化球待て

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:16.72 ID:L7PvR+3f0.net
蝦名は変な球に手を出さないのが良いよね

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:16.73 ID:YPGIj6GJa.net
あーー
ゲロ甘

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:19.18 ID:atu8mCiwd.net
海老名3番か 評価爆上げだな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:26.34 ID:oaauRwx/0.net
蝦名を警戒だと?

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:31.53 ID:0fdDaSoha.net
は?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:33.05 ID:gC0BAXrL0.net
なにしてんだ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:34.63 ID:OE1CHPYt0.net
はあ?ww

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:38.00 ID:C17+YBiU0.net
なんで桑原2番にしてんだよ
インチキやめろや

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:38.50 ID:STcHG7e+0.net
はあ?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:42.27 ID:0fdDaSoha.net
佐野バカだろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:42.74 ID:KqTR44Hf0.net
馬鹿wwwwww

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:44.57 ID:DiHeTMPZ0.net
佐野何やってんのこいつ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:48.38 ID:MZlfyeTE0.net
おい佐野

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:49.96 ID:YPGIj6GJa.net
はい佐野
懲罰

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:53.69 ID:CCpCe8PP0.net


691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:56.16 ID:D+fqsCCL0.net
佐野?

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:57.21 ID:7l/R9Y200.net
おやおや

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:05:58.97 ID:gaA1r2+E0.net
はあ?

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:03.70 ID:F3NLGanF0.net
馬鹿か?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:04.65 ID:0ZmJCBn30.net
アウトカウント間違えただろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:04.75 ID:PsChYVrK0.net
なにこれ
小学生の空き地野球か?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:06.21 ID:3S6XHVp80.net
佐野何やってんだ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:07.87 ID:rCWidyqAr.net
佐野は

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:08.21 ID:0fdDaSoha.net
なんで突っ込んでんだよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:08.72 ID:OZqNGSdg0.net
信じられない。我が目を疑う

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:11.39 ID:FeENHE420.net
なんで飛び出してんだボケおい

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:15.26 ID:Uhz/RYsE0.net
なにしてんの佐野

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:16.42 ID:rL3iduyu0.net
バカ佐野

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:17.08 ID:CPAymrWI0.net
エンドラン?w

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:17.57 ID:NwJe9FMC0.net
なぜに?佐野飛び出す

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:17.62 ID:STcHG7e+0.net
馬鹿じゃねーの 
チャンスで牧だったんだぞ間抜け

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:17.75 ID:FteEBizz0.net
なんだ今の走塁
やべーな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:18.55 ID:OE1CHPYt0.net
消えたセカンドランナー

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:23.51 ID:atu8mCiwd.net
ええ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:25.52 ID:lQthk+BQM.net
しねよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:26.00 ID:DiHeTMPZ0.net
打順弄ろうが結局牧先頭になるのな・・・
佐野が馬鹿すぎて頭に来る

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:26.22 ID:sQ7xwdyC0.net
落ちると思たか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:28.46 ID:w1iiaFCw0.net
馬鹿かよマジで

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:31.31 ID:5+avWb7sa.net
得点圏牧はどこ!?

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:31.97 ID:zi8rJ1N50.net
佐野はいくら打っても走塁と守備でマイナスかもな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:33.72 ID:D+fqsCCL0.net
牧なのにアホかよ
微罰交代しろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:35.71 ID:oaauRwx/0.net
一番打者のクセにどうしたらアウトカウント間違えるんだ??

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:35.95 ID:OZqNGSdg0.net
懲罰だろ、こんな野球やめてくれよ!

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:38.87 ID:KqTR44Hf0.net
初回からやらかしてニヤニヤするあんなのがキャプテン

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:38.88 ID:OyUXhwsz0.net
アウトカウント間違えんか…

馬鹿すぎる

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:40.88 ID:n2hA27+u0.net
え?なんで飛び出してんの????

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:42.52 ID:b7YLaQOIa.net
理解できない
まったく理解できない

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:42.74 ID:L7PvR+3f0.net
一瞬何が起きたのかわからなかったわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:43.72 ID:0ciwaXPkd.net
結構人入ってるね

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:44.35 ID:FteEBizz0.net
超絶珍プレーきたな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:45.29 ID:rL3iduyu0.net
佐野って知的障害の顔してるよな。

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:48.14 ID:DydlDJAT0.net
実況が軽く流してるけど大チョンボじゃん

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:48.85 ID:PsChYVrK0.net
佐野はほんと気の抜けたミスが多いな
こいつがキャプテンじゃそりゃ最下位になるわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:50.64 ID:xY0Qtht80.net
次牧やぞ、ギャンプルするなよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:51.50 ID:OE1CHPYt0.net
いやいやおかしいだろww

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:51.86 ID:FeENHE420.net
佐野ってマジで馬鹿だよな
こういうミス結構やるからイライラすんだよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:54.93 ID:STcHG7e+0.net
凡ミス

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:55.25 ID:EaGbSMwa0.net
1番佐野の限界だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:06:56.02 ID:gC0BAXrL0.net
ちゃんと見ててなんで

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:00.05 ID:rCWidyqAr.net
牧の敵は味方だな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:01.51 ID:eEj8vrrY0.net
今の飛び出すような打球か?

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:02.99 ID:V3oxOf6b0.net
佐野…

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:05.30 ID:Uhz/RYsE0.net
いきなり走塁でベイス☆ボールかよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:07.08 ID:DiHeTMPZ0.net
結局こいつら根本的に野球が下手くそなんだよな
プロのレベルじゃねーんだよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:07.18 ID:CPAymrWI0.net
すごすぎるな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:08.59 ID:0OwIMqT90.net
何考えてあんなプレーになんの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:12.38 ID:gaA1r2+E0.net
アウトカウント間違えたな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:14.53 ID:5+avWb7sa.net
>>723
佐野が戻らないからなんか落ちるのかとおもたわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:16.81 ID:lQthk+BQM.net
だから佐野1番やなんだよ

745 :名無し募集中。。。 :2022/06/07(火) 18:07:21.30 ID:4VPZHHFk0.net
それより何でセンターあんなに前にいるんだよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:25.50 ID:L7PvR+3f0.net
アウトカウント間違えてないわ笑

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:30.95 ID:fLjR0PXwa.net
速報に中飛[ボーンヘッド]って出てて草

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:33.76 ID:CCpCe8PP0.net
佐野くんは気が抜けてるからしょうがないよね

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:38.32 ID:aEPCbD5aa.net
目が付いて無いんだよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:38.99 ID:FeENHE420.net
落ちてから走れよなんでギャンブルするんだよ次牧だぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:39.00 ID:V3oxOf6b0.net
佐野、集中力たりなさすぎる
何回やらかすんよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:41.07 ID:NwJe9FMC0.net
守っててフライ判断できないだけでなく、走者でもフライ判断できないのかい。佐野さんは。

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:42.47 ID:Aju37ODn0.net
え、なんで走ってんのw

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:43.68 ID:5+avWb7sa.net
>>742
アウトカウント間違えはないぞ止まってるんだから

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:46.90 ID:6rHS781j0.net
来年からは牧がキャプテンでいいべ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:47.10 ID:FteEBizz0.net
2アウトだと思ってた?
観客と実況が騒がないからアレなだけでやべープレーだぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:47.78 ID:OZqNGSdg0.net
もうこういうのやめてくれよ。初回からみせるなよこんなの

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:48.19 ID:C17+YBiU0.net
バカ佐野

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:07:53.16 ID:YPGIj6GJa.net
しっかり打球確認してから進んでるじゃん
ただの、アホ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:00.49 ID:xY0Qtht80.net
>>742
なんでハーフウェイやねん アホか

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:01.78 ID:6ZahzFNq0.net
佐野ってベース踏まなかったり色々やばいよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:02.00 ID:fc3IwVPU0.net
今シーズン最悪のプレーだろ今の

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:02.96 ID:oRNEHqRR0.net
ハーフウェイにいたからアウトカウントは間違えてない
佐野がバカなだけだった ガックシ 

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:06.47 ID:0ZmJCBn30.net
違ったわ
普通に落ちると思ったんか、どんな目してんだ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:10.94 ID:5+avWb7sa.net
>>745
なんかレフトもやたら前にいたよな
なんか変だわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:12.90 ID:rCWidyqAr.net
はっきりとセンターを確認して
突っ込むバカ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:20.40 ID:EaGbSMwa0.net
>>754
止まってて戻れない????

???
え、なんで?

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:25.05 ID:b7YLaQOIa.net
蝦名併殺は草

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:30.37 ID:IUmBIMSM0.net
センター取ってから塁に戻ろうとしてない。
分からん…

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:32.76 ID:NhaqsJZk0.net
佐野って知能低いんじゃない、ホモビデオ出たりするし

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:37.38 ID:DiHeTMPZ0.net
>>762
最悪ていうかいつものレベルだぞコイツ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:43.31 ID:DydlDJAT0.net
あの程度のフライの落下点予測できないって
致命的に外野手向いてないじゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:44.97 ID:lQthk+BQM.net
どんな時でもゲッツーの恐れがあるよな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:46.13 ID:rCWidyqAr.net
>>742
いやちゃんとセンター見てたから

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:46.83 ID:OZqNGSdg0.net
だからね、馬鹿に野球は出来ないんだよ。
甲子園だって昔みたいにバカ学校は出なくなったよね

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:51.05 ID:Uhz/RYsE0.net
牧くん、ほんとごめんな
やっぱりいずれ出ていくと言いそうだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:51.70 ID:5+avWb7sa.net
>>756
違う
ツーアウトなら途中で観てないから
普通に打球判断間違えた

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:08:57.11 ID:Dhpj6T9L0.net
守備位置を見てなくて打球の位置で判断したか

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:00.94 ID:KqTR44Hf0.net
>>770
w

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:11.38 ID:gC0BAXrL0.net
今日の外野は硬い

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:15.99 ID:5+avWb7sa.net
>>767
違う
落ちると思ったから

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:22.40 ID:YPGIj6GJa.net
自分で打球見て進んでるよ?佐野は
打球だけ見てセンターの位置を確認してなかった模様

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:26.88 ID:FeENHE420.net
アウトカウントとか言ってる奴佐野がゴミなだけだから認めた方が良いぞ
お前らが絶賛してる佐野はこういう男なんだよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:35.50 ID:oRNEHqRR0.net
佐野は〇的にヤバイ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:35.78 ID:DiHeTMPZ0.net
>>772
なるほど!だから外野下手なのか 納得した

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:40.58 ID:SSOQnmDZp.net
よくわからんけど何がなんでも森を使わない理由って何なの?
三浦の中では相当位置付けは低いだろ
あくまでも実績あるやつ優先?

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:52.61 ID:OZqNGSdg0.net
>>770
だます悪い奴の甘言に簡単に乗ってしまうんだろうな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:09:56.33 ID:OE1CHPYt0.net
ちょくちょくプロにあるまじきプレーするよな佐野

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:01.01 ID:NwJe9FMC0.net
>>782
それしか考えられんよね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:06.58 ID:jq7IwvbN0.net
なんか不可解なプレーだったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:07.14 ID:0fdDaSoha.net
簡単やん

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:12.29 ID:KqTR44Hf0.net
佐野は帳尻ヒットで直前のミスをごまかして生きてきた選手

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:12.51 ID:STcHG7e+0.net
>>786
左投手だから

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:13.09 ID:boONV8pZ0.net
雑魚w

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:13.59 ID:/WnwtxsU0.net
むしろアウトカウント間違いだった方が救いのあるミスだったなw

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:18.96 ID:Aju37ODn0.net
歴史的凡ミスだな佐野ちゃん

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:21.25 ID:Uhz/RYsE0.net
1アウト2塁でゲッツー喰らうとは思わなかったぜ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:28.09 ID:0fdDaSoha.net
今永良さげ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:29.05 ID:2LiOfMU+0.net
今永くっそいいな
ここ数年で1番調子良さそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:29.49 ID:82ilGJfd0.net
今永いいんじゃないか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:30.10 ID:PsChYVrK0.net
まあ佐野は初球ポップで凡退したんだと思えば
ただの三者凡退だ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:30.60 ID:ToRTdF+o0.net
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/pllive/npb/2021005783

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:31.64 ID:5+avWb7sa.net
にしても日ハムの外野やたら前にいたのは気になるな
そういうチームなの?
佐野のヒットも危うくとられるかと

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:37.62 ID:yY0+LVky0.net
釣り玉ぶんぶん丸は助かるな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:38.19 ID:oaauRwx/0.net
今永の打席がないのは寂しい

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:40.87 ID:kfPiKZZ60.net
安牌外人か

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:55.39 ID:YPGIj6GJa.net
相変わらずスピードガンゆるゆるの球場だなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:55.89 ID:CPAymrWI0.net
牧の打点阻止か
4番返り咲きを狙ってるな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:57.49 ID:OZqNGSdg0.net
いい時の今永で注意すべきこと、あるよね

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:10:58.96 ID:6ZahzFNq0.net
万波はストライク要らなそう

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:14.16 ID:STcHG7e+0.net
安パイすぎるww

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:17.02 ID:0fdDaSoha.net
振りすぎw

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:18.90 ID:boONV8pZ0.net
HR打たれなければ低打率の雑魚

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:25.40 ID:SSOQnmDZp.net
>>793
前回右の則本でも使わなかったじゃん
あくまでも三浦の中ではサブであって所詮は代打、代走でしかないんかねぇ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:25.46 ID:FeENHE420.net
佐野が打っててもクソなのはこういうところ
選手層有れば代打で良いんだわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:29.66 ID:rL3iduyu0.net
ソトより酷いな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:37.23 ID:eEj8vrrY0.net
>>745
楽天とかもそうだったけどパリーグは基本外野が前にいて
ランナー2塁に行くとすぐにさらに前進する気がする。

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:41.56 ID:oaauRwx/0.net
チェンジアップエエなあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:45.58 ID:yY0+LVky0.net
今永からプロ初ホームラン売ってたな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:52.93 ID:Uhz/RYsE0.net
ブンブン振ってくるな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:54.65 ID:L7PvR+3f0.net
嶺井がハム打線を手球に取ってるな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:55.12 ID:lQthk+BQM.net
ブラッグスみたいだな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:11:56.47 ID:OZqNGSdg0.net
全く、佐野を代打に追い落とす若手、頼むわ育ってくれ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:00.79 ID:DiHeTMPZ0.net
>>786
チャンスで出てくる代打の1番手が藤田な時点で実績しか見てねーだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:02.80 ID:0fdDaSoha.net
ええぞ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:04.28 ID:STcHG7e+0.net
楽勝www

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:04.52 ID:F3NLGanF0.net
いいね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:05.10 ID:CopldD4e0.net
勝ったな!

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:06.46 ID:rCWidyqAr.net
センターを佐野自身のレベルと
仮定して落ちると確信し全力突進

これが佐野の脳内で下した判断

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:06.73 ID:gC0BAXrL0.net
残心が

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:08.72 ID:DydlDJAT0.net
お相手の上位打線なかなか酷いな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:10.09 ID:6ZahzFNq0.net
流石四球1だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:13.59 ID:Aju37ODn0.net
井上尚弥が始まる前に勝ってくれ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:15.10 ID:boONV8pZ0.net
雑魚だらけで草

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:19.62 ID:U5UZEWCa0.net
今日150出てるやん

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:27.25 ID:ixtptT5P0.net
昨日のブラジル戦見て日本サッカーも世界に近ついたと感じた。
横浜ベイスターズでもやれると思う。

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:27.65 ID:CCpCe8PP0.net
いいねー

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:28.76 ID:Gam7rqIGr.net
なんでも振ってて草だな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:32.83 ID:oaauRwx/0.net
今永はよベンチに戻れw

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:34.23 ID:yY0+LVky0.net
今永何見てたんやw

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:35.49 ID:IBmR1uM/0.net
ワンツースリー

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:38.13 ID:CopldD4e0.net
打たれる気せーへん
どっかで飛翔するかもだけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:39.69 ID:0ZmJCBn30.net
今永のストレート気持ち良すぎるわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:45.03 ID:7putcx3w0.net
ビッグボス「今永君って、FAいつ?」

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:46.72 ID:5+avWb7sa.net
>>817
てことはやっぱり得点圏にどんどんおきたいね

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:46.78 ID:6rHS781j0.net
ロッテ佐々木朗、次回は11日DeNA戦 疲労考慮し中7日
スポーツ
2022年6月7日 17:52

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:48.85 ID:DiHeTMPZ0.net
これ今永7回1失点で負けのパターンか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:54.32 ID:3iyk1O+40.net
佐野のプレーの余韻の中で終わってた

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:54.94 ID:2LiOfMU+0.net
今嶺だと奪三振祭りになるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:55.34 ID:V3oxOf6b0.net
よしよし

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:12:57.32 ID:uXSOxGnh0.net
ワンツー早くもいただけました

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:02.25 ID:boONV8pZ0.net
牧の前でもったいねえな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:06.24 ID:L7PvR+3f0.net
今永のストレートが伸びまくってるように見える
いつもより

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:06.91 ID:jq7IwvbN0.net
>>821
今永が良いだけだろう上茶谷なんかでどうなるか

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:21.90 ID:YECtFHlh0.net
ハッピースターダンスのがいいな 

これ耳障り

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:24.84 ID:Uhz/RYsE0.net
きつねダンスキタ━(゚∀゚)━!

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:24.99 ID:uXSOxGnh0.net
>>846
マリン行くわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:26.00 ID:rCWidyqAr.net
なんだこのキョンシーギツネは

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:27.18 ID:Dhpj6T9L0.net
>>842
球場が広いおかげで飛翔確率も普段よりかなり低いんだよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:28.83 ID:oaauRwx/0.net
見てて恥ずかしいなこれ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:32.96 ID:ZGmWA0PKa.net
選球眼がまるで無い1、2、3だったな
これが続くのだったら大丈夫だわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:41.55 ID:yY0+LVky0.net
いうほど大したことないなキツネ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:52.09 ID:DydlDJAT0.net
何だこの羞恥心を煽るダンスは
ハマスタでもここまで恥ずかしい催しないぞ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:13:55.80 ID:STcHG7e+0.net
牧頼むぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:00.67 ID:ToRTdF+o0.net
キツネダンス
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/pllive/npb/2021005783

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:05.09 ID:Gam7rqIGr.net
ハッピースターダンスって元気系?だけど
キツネダンスってしっかり可愛いわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:16.13 ID:xY0Qtht80.net
こんな早くキツネやるんか
5裏とかの方がええのに

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:16.28 ID:YPGIj6GJa.net
>>835
札幌ドームのガンを信用してはいけない
これは野球界の常識

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:23.72 ID:yY0+LVky0.net
>>860
つーかながすぎ
一回裏終わりのイベントとしては

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:30.24 ID:GPaudKgl0.net
可愛い子がやるのはまだ良いが、スタンドのおばちゃんがやってるとキツい

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:32.20 ID:STcHG7e+0.net
威圧感エグい

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:36.51 ID:oaauRwx/0.net
ベイのスターダンスのほうがいいな(棒)

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:14:58.38 ID:/31ISRmPa.net
何がいいのかさっぱりわからなかった

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:05.00 ID:rCWidyqAr.net
これは牧の集中力を減らす作戦だな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:11.39 ID:/WnwtxsU0.net
>>869
横浜の攻撃時間より長いなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:28.12 ID:EaGbSMwa0.net
キツネ?

ベビメタ??

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:29.03 ID:5+avWb7sa.net
まあ正直俺も落ちるんじゃねっとはおもったし
佐野のヒットももうちょい余裕あると思ったら結構とられるかと思った
外野の守備位置が普通のチームとは違うのね

もうやるなよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:32.83 ID:0fdDaSoha.net
伸びない

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:35.04 ID:STcHG7e+0.net
先っぽや

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:42.81 ID:CopldD4e0.net
ハマスタなら

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:15:58.11 ID:lqdiWo210.net
ひでえ実況

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:05.36 ID:oaauRwx/0.net
実況詐欺w

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:11.41 ID:EaGbSMwa0.net
>>877
新庄による外野守備改革の結果か??

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:11.98 ID:5+avWb7sa.net
あれさっき得点圏なら抜けてだのでは

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:15.18 ID:STcHG7e+0.net
でも牧調子いいぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:24.85 ID:eEj8vrrY0.net
「見送って・・・いません」

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:25.10 ID:3UelNAYiF.net
見送ってはいませんw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:25.49 ID:oaauRwx/0.net
近藤さん楽しい

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:36.35 ID:YPGIj6GJa.net
佐野のせいだろ
ひでーよあいつ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:36.79 ID:KqTR44Hf0.net
加藤いい投手だよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:42.81 ID:2LiOfMU+0.net
また山崎福也の再来かよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:42.83 ID:L7PvR+3f0.net
>>885
牧は日曜に掴んだと思うわ
完全に好調な牧だった

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:44.93 ID:CopldD4e0.net
むー投手戦かぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:49.18 ID:STcHG7e+0.net
結論 佐野が悪い

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:16:51.07 ID:CCpCe8PP0.net
好きだなケッツコース

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:07.34 ID:oaauRwx/0.net
宮崎ちょっとずつ足が早くなってきた

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:11.14 ID:lQthk+BQM.net
いつまでソト使ってんだよwww

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:16.73 ID:5+avWb7sa.net
初回にもう少しメンタル削りたかったね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:34.41 ID:0OwIMqT90.net
負けたら佐野のせいだぞ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:51.60 ID:Gam7rqIGr.net
ソトホームランまだか?

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:56.23 ID:Aju37ODn0.net
ゴーンヌは最初苦手だったけど慣れると感じ良いオッサンだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:17:59.23 ID:GPaudKgl0.net
>>898
キツネダンスでメンタル削られたな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:05.14 ID:yY0+LVky0.net
稀哲もっと言ってくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:05.54 ID:oaauRwx/0.net
ソトはなあ、日曜日に何かつかんだと思う

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:10.91 ID:5+avWb7sa.net
波打ってるなー

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:19.14 ID:CopldD4e0.net
しよっぼ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:19.40 ID:gC0BAXrL0.net
あてただけー

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:20.35 ID:YPGIj6GJa.net
この球場で140のストレートとか普通に打てるだろ
なにしてんのこのチーム

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:21.75 ID:Uhz/RYsE0.net
打撃はすこし上がってきたんじゃない?
センターオーバーでシングルヒットはどうかと思ったけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:27.70 ID:Dhpj6T9L0.net
138キロのストレートにさえ当たらないのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:41.64 ID:CCpCe8PP0.net
あっはり

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:48.69 ID:6ZahzFNq0.net
加藤良いな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:51.93 ID:yY0+LVky0.net
キツネダンスより速い攻撃w

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:18:56.83 ID:LIQRDhKPd.net
ひでえ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:19:13.21 ID:5+avWb7sa.net
こんだけ外野前に出てくるのなら尚更ランナー置いて攻め立てたいけどなあ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:19:20.64 ID:FteEBizz0.net
ソトって20本打った去年ですら微妙だったのに今年はホームランすらでない

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:19:33.41 ID:pFnYA79T0.net
>>900
もう1ヶ月半ぐらい打ってないが

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:19:51.41 ID:rCWidyqAr.net
ここにもS子似がいるのか

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:19:57.25 ID:YPGIj6GJa.net
坂本に抑えられるようなもんだろ
なんだよこのチーム

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:19:59.64 ID:6ZahzFNq0.net
うちの鈍足相手に前進てデメリットだらけだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:18.85 ID:Uhz/RYsE0.net
加藤は普通に良さそうだね、防御率も2点台だし援護運が無いだけか

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:23.35 ID:jq7IwvbN0.net
>>899
1番スタメン起用した側にも責任はあるのでは

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:27.36 ID:yY0+LVky0.net
>>908
うちって遅い投手のが打てんイメージ強いわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:29.31 ID:lQthk+BQM.net
ハマの万波

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:34.87 ID:STcHG7e+0.net
帝京魂か

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:36.81 ID:Aju37ODn0.net
長打の無いソトはさすがにスープの無いつけ麺みたいなもんだな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:44.29 ID:/CLcmDko0.net
今日は井上ドネア戦あるからサクサク進むのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:20:51.05 ID:rCWidyqAr.net
まあエラーがなきゃ取られても
1点くらいだろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:00.92 ID:KqTR44Hf0.net
K/BB12.75とか化けものすぎるわ加藤
whipもセtopの青柳より更にいいし

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:01.48 ID:FteEBizz0.net
>>919
坂本が加藤だったら横浜のエースだわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:02.78 ID:zZZn4dZL0.net
加藤コントロールいいなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:03.03 ID:STcHG7e+0.net
松本いいなあ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:14.59 ID:CopldD4e0.net
ハマスタなら

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:20.50 ID:6ZahzFNq0.net
加藤てセリーグ相手に無失点だろ
初見じゃ打ちづらいんだろうな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:22.08 ID:GPaudKgl0.net
帝京魂とか見るとザワザワするわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:37.03 ID:SSOQnmDZp.net
210 ホームラン5本ぐらいでも100試合超えててもあくまで
スタメンで使ってそう
とにかくそのうち打ってくれると信じてるんだろうな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:40.72 ID:zZZn4dZL0.net
オッケー

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:44.26 ID:STcHG7e+0.net
日ハムはいい選手いるなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:45.11 ID:Uhz/RYsE0.net
ハマスタなら

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:54.60 ID:oaauRwx/0.net
蝦名余裕かまして大丈夫なのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:57.79 ID:L7PvR+3f0.net
蛯名上手いよな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:21:58.85 ID:STcHG7e+0.net
牧軽快w

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:02.54 ID:gC0BAXrL0.net
横浜対横浜

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:03.30 ID:5+avWb7sa.net
蝦名は動き見てても守備いいのわかるな
余裕もって落下点いけてる

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:06.43 ID:boONV8pZ0.net
さっきのハマスタならフェン直?

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:09.29 ID:GPaudKgl0.net
>>939
フェンスには当たりそう

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:10.56 ID:6ZahzFNq0.net
打順がやべえ
ファン投票で決めたのかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:13.00 ID:zZZn4dZL0.net
よすよす

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:26.95 ID:oaauRwx/0.net
今永マダックス行くぞこれ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:28.28 ID:KqTR44Hf0.net
>>935
横浜ファンのトラウマ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:32.72 ID:2LiOfMU+0.net
清宮、楽しみ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:32.74 ID:5+avWb7sa.net
横浜ベイスターズみたいなチームだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:45.35 ID:yY0+LVky0.net
>>934
6年もローテ守っててあたってないセリーグでもチームもそんなにないはずだが

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:58.00 ID:STcHG7e+0.net
なにしてん?インコース3つでええねん

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:00.02 ID:GPaudKgl0.net
早実の清宮来たわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:04.50 ID:rCWidyqAr.net
両方脳みそ少なさそうチームだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:07.41 ID:zZZn4dZL0.net
清宮と初対戦か

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:31.61 ID:YPGIj6GJa.net
ビビってるやん
だせーなー

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:41.54 ID:2LiOfMU+0.net
清宮に警戒してる

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:42.56 ID:yY0+LVky0.net
打たれんやろに打たれるのが今永だから怖い

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:46.79 ID:kfRb5G+n0.net
清宮今永からホームラン打った事なかったけ?

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:23:50.87 ID:STcHG7e+0.net
今永球速でてるね

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:06.90 ID:w1iiaFCw0.net
何やってんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:13.48 ID:gaA1r2+E0.net
なにしてだ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:16.44 ID:oaauRwx/0.net
スイングがコンパクトになったな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:26.76 ID:YPGIj6GJa.net
だせーよ
無駄な四球

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:26.81 ID:Uhz/RYsE0.net
札ドのガンは甘いの?

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:33.76 ID:/WnwtxsU0.net
バカとアホの矛盾対決のような試合だなw

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:35.11 ID:GPaudKgl0.net
何やってるんだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:35.26 ID:rCWidyqAr.net
バットが出てこないのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:39.71 ID:5+avWb7sa.net
何してんだどうせミノさんだったのに

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:44.76 ID:boONV8pZ0.net
清宮にびびっちゃった

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:52.17 ID:STcHG7e+0.net
ヤクルトにいた谷内?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:24:53.42 ID:oaauRwx/0.net
今永自身も調子の良さを感じてそうだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:05.17 ID:V3oxOf6b0.net
何で清宮なんかに…

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:13.65 ID:Aju37ODn0.net
清宮は筒香みたいな恵体になると思ったらスラっとしてんな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:15.45 ID:eEj8vrrY0.net
谷内はヤクルト時代によく打たれたイメージあるな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:17.74 ID:5+avWb7sa.net
入っただろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:34.36 ID:gC0BAXrL0.net
よす

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:42.04 ID:2LiOfMU+0.net
蝦名守備位置いい

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:43.96 ID:STcHG7e+0.net
蝦名は守備いいんだよ残念だったな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:46.72 ID:oaauRwx/0.net
今永は調子のいい日のほうがなんか怖いわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:48.38 ID:OE1CHPYt0.net
いいねえ達夫

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:51.93 ID:KqTR44Hf0.net
達夫ー!いいぞ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:25:56.45 ID:zZZn4dZL0.net
蝦名ラクラク

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:00.17 ID:PsChYVrK0.net
蝦名の守備はセンスを感じる

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:03.70 ID:DiHeTMPZ0.net
先発が好投すると打線が沈黙するの何とかならんの?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:05.32 ID:0ZmJCBn30.net
蝦名守備良いわ

989 :名無し募集中。。。 :2022/06/07(火) 18:26:06.29 ID:4VPZHHFk0.net
蝦名凄えな
5ツールプレイヤー

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:06.72 ID:boONV8pZ0.net
完全試合するかと思ったのに

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:08.20 ID:/WnwtxsU0.net
>>982
わかる

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:17.54 ID:oaauRwx/0.net
桑原が二人いる感じ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:21.09 ID:kfPiKZZ60.net
蝦名安心

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:33.68 ID:Uhz/RYsE0.net
蝦名が覚醒しつつあるのかな
楠本もうかうかしてられないな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:35.08 ID:Gam7rqIGr.net
試合のテンポ良いな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:26:41.31 ID:V3oxOf6b0.net
よすよす

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:27:02.30 ID:GPaudKgl0.net
なんか札幌ドームって暗いな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:27:02.64 ID:UrN9QzhA0.net
札幌ドームマジで広いな
画面からでも伝わってくる

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:27:11.00 ID:E0PThtuBd.net
達夫でポジる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 18:27:40.16 ID:E0PThtuBd.net
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654594046/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200