2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 今永おめでとうですね。

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:28:26.82 ID:rWeas9y6a.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:44:49.32 ID:Mz7RiWyNd.net
新庄早く辞めろ
間に合わなくなっても知らんぞー

3 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 21:45:08.05 .net
まぁ明日は勝てる

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:45:57.02 ID:6EKZaKhI0.net
エスコンの平日は北広島市民が責任もって埋めないと
子供は格安で入れるとかして

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:46:23.90 ID:ug76WgZ10.net
たまにいるよね、監督が変われば選手が急成長すると思ってる素人

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:48:58.97 ID:t1f5aaVx0.net
前スレ
ハム専2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654600726/

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:49:20.70 ID:t1f5aaVx0.net
>>5
西武ファンの荒らし
しね

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:50:45.51 ID:Mz7RiWyNd.net
>>5
それなりに影響するとは思うけど、成長ってより元々持ってたものが意識が変わったことでうまくはまるようになった、とかかもね
もちろん多少は成長するかもだけど、プロになるくらいだし、毎年0クリアされるわけでもないしね

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:50:55.91 ID:d81ow5SB0.net
今日負けたのは
上位2チームとハムか…

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:51:08.76 ID:SgUCLL3f0.net
とりあえずヌニェスはまた二軍落とせよ
何だあのバッティング

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:51:20.33 ID:Mz7RiWyNd.net
>>7
あ、マジか、触れちまったぜ…

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:51:47.56 ID:qgHaTvPq0.net
なんで加藤の登板日に限ってお笑い打線になるんや。もう寝る😴😾😴

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:52:31.11 ID:zYaKgikM0.net
来年は新球場になって1年目から観客動員最低を記録しそうやな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:53:18.37 ID:Mz7RiWyNd.net
>>12
労せずにいい試合になるから、色々試したくなるんじゃない?
糞過ぎるけどね
加藤はマジで即FAするわ、ってかしてくれ、ハムにはもったいない

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:53:33.03 ID:RcnbCuq10.net
ただメジャー風の球場造りたいなら雪が少ない白老のほうが
良かったんじゃないの?

ウポポイも近いし

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:53:51.25 ID:SzowOegCd.net
恵庭千歳からの来客に賭けるしかないね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:54:10.53 ID:/5hZYyOw0.net
>>10
いまだにストライクゾーンを掴めていないのかな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:54:58.10 ID:Mz7RiWyNd.net
>>15
さすがに集客が…って思ったけど今のままなら北広島でもかわらんか

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:55:06.16 ID:UOLCJPE/0.net
新球場の場所、100年記念塔の解体決定がもっと早かったらさっさと解体してそこに、とかも出来ただろうか、でもあそこは車のアクセスが難アリか。
北広島でも上野幌駅の南のエリアだったらとかもあるんかなぁ
しかしつくづく航空写真で見ると野幌の森が札幌と空知方面を断絶してる感が酷い。

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:55:13.53 ID:mPauUOo90.net
最下位だったら監督やめてくれるなら馬鹿みたいに負けても我慢できるんだけどな
馬鹿みたいに負けても来年もいるとか地獄だわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:55:14.11 ID:uvarnQsG0.net
なんで加藤出したがる奴いるん?
ダルだって、勝だって、ハムではみんな
通ってきた道なのに、知らん事ないよな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:56:01.94 ID:VFlFD/zG0.net
清宮

泣いてたらしいがまだそんな全然そんなレベルの選手ではない。寧ろ四球取れたのでどちらというと笑ってほしい。

叩かれるのが怖い奴はプロ野球選手として見たくない。泣くなら給料返せ。

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:56:22.09 ID:d81ow5SB0.net
>>15
そりゃいくらなんでも遠すぎる
新千歳からすぐに行けないし
ウポポイから近いのなんて
何のアドバンテージにもならんわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:56:30.14 ID:5o3sz8lR0.net
つくづくハムってスポーツチーム名として変だよな

ハムエッグ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:57:06.49 ID:ug76WgZ10.net
>>10
下で結果残した選手を我慢しないでどうすんの?
君が監督だったら万波とか出てこないだろうね

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:57:34.56 ID:Mz7RiWyNd.net
>>21
でも、その道が良い道がだったとはおもわないでしょ?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:58:28.22 ID:6EKZaKhI0.net
>>24
ウエストハム

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:58:47.96 ID:z1+O6odEa.net
>>26
勝手にダルと勝を可哀そうな人にするな
その二人に失礼だ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:58:55.30 ID:ug76WgZ10.net
>>21
ここの素人達が知ってるわけないだろうw

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:59:05.68 ID:SzowOegCd.net
>>19
100年記念塔のそばを通ってる国道12号線は今でさえ日中渋滞気味だからもしあそこらへんに球場出来たとしたらデイゲームなんか地獄になるよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:59:14.60 ID:RcnbCuq10.net
>>23
北海道らしさをアピールできるぞ
客なんてマンションやホテル
物好きなビジター客でいい

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:59:53.24 ID:6EKZaKhI0.net
それにしても今年泣きすぎじゃない?
前からその傾向はあったにしても

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 21:59:56.65 ID:z1+O6odEa.net
>>22
すっかり恐怖政治だな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:00:00.23 ID:l//x6jXT0.net
ヌニエスは二軍行く前と何も変わってないように見えるのがきつい

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:00:43.51 ID:uvarnQsG0.net
>>26
加藤ほどではなくとも、去年伊藤だって
なかなか勝ちつかなかったじゃん
勝ち星にならないのは気の毒だが
それが起きえるのが野球ってもんだし

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:01:01.24 ID:QVnUEvmy0.net
なぜベンチで見えるように泣く?
それこそパフォーマンスにしか見えん

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:01:08.33 ID:DP/QWMYK0.net
>>34
というか2軍で何も変えずにそこそこ打ててしまったからな
本質的に何も変わってない

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:01:22.23 ID:CITdq+eSa.net
>>19
あそこは天然記念物の原生林だから木を伐採出来ないんですよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:01:30.54 ID:SgUCLL3f0.net
>>34
実際何も変わってないでしょ
そんな短期間で改善できるくらいの問題ならメジャーで出場してる

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:01:34.36 ID:VFlFD/zG0.net
>>33
そう思うお前に問題がある

今永のコメント見たか?
完全に清宮お子様扱いしてるぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:01:41.60 ID:z1+O6odEa.net
伊藤は初勝利あげるまでがなかなかな…そのあとはポンポンとついたが
また10勝目前で噛み合わずにもたついてたな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:02:01.35 ID:FlS8Xmuk0.net
>>21
ムエンゴは仕方ないけど、監督がやりたい継投のために球数少ないのに降板させられるのは、不満ありそう
想像でしかないけどね
あと舐めプスタメン

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:03:19.50 ID:/Rzp/k0e0.net
また負けたのか

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:03:19.62 ID:z1+O6odEa.net
>>40
新庄は俺にカワイイと言われるようではまだまだ…だから まだ清宮はそこまでなのよ
別に泣くほど悔しがったっていいじゃねぇか 過ぎたことは戻らない

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:04:37.01 ID:DP/QWMYK0.net
新庄がどうしたら途中辞任するのか考えよう

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:04:41.89 ID:SgUCLL3f0.net
加藤は移籍した方が勝てるし稼げるだろ
本人に愛着がどうしてもあるとかなら別だけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:04:51.14 ID:z1+O6odEa.net
ふてくされてるとか、集中してないとかでなければ
感情のままでもいいと思うよ
人間のやることだから
道具壊したりするのはいかんけども

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:04:58.43 ID:/Rzp/k0e0.net
新庄監督は頑張ってるからお前ら絶対叩くなよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:05:10.46 ID:CITdq+eSa.net
今日は加藤と今永の投げ合いの試合よ
どちらかが点取られるまで意地の張り合いを見せてほしかったな
それが投手戦の醍醐味でしょう
なのに、わけわからん継投を試合前に決めてさ
馬鹿じゃねーの
そんなもんファンが喜ぶと思ってんのか

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:05:39.53 ID:DP/QWMYK0.net
>>49
日曜に加藤持ってくるんだろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:05:50.31 ID:isf4lYfca.net
DeNA石井琢朗野手総合コーチが左小脳梗塞で入院 新千歳空港から札幌市内の宿舎に移動中、体調不良訴え…
https://news.yahoo.co.jp/articles/192d3a99beb6800b73903edc9b51fefa071ca708
 DeNAは7日、石井琢朗野手総合コーチ(51)が左小脳梗塞と診断され、札幌市内の病院に入院中であることを明らかにした。

 石井コーチは、7~9日の日本ハム戦(札幌ドーム)に備え、6日午後4時半に羽田空港を出発した飛行機便に搭乗、午後6時すぎに新千歳空港に到着。新千歳空港から札幌市内のチーム宿舎に移動中に体調不良を訴え、札幌市内の病院へ向かった。検査の結果「左小脳梗塞」と診断されそのまま入院したという。

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:05:56.20 ID:zYaKgikM0.net
加藤に出てってほしいとは思わんけどFA権行使されても文句は言えんやろな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:06:10.94 ID:VFlFD/zG0.net
>>44
事実そうだし、そう人に思われながらプレーするのは本当に清宮みたいなタイプにはやりにくいと思う。まだまだ褒めてナンボだからな。

だけどどうしても言いたかった。
泣くなら給料返してから泣け。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:06:23.86 ID:z1+O6odEa.net
まあもちろん、その振る舞いの所作は年齢や立場によって評価変わるってのもあるな…
中田は中心選手になっても場の空気を悪くするような振る舞いが目立ってたからよくここでも叩かれたし、栗山に説教されてたし

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:06:41.29 ID:xd/DSLAr0.net
-―打線組み替えが裏目

「いい形に固めていくためにはいろんな打線をね。
前回勝っていたときの打線(清原、野村、万波のクリーンアップ)はいい感じのイメージができたから、またさらに上を目指すための打線を。
まあ、みんなは替えない方がよかったんじゃないかとか思うかもしれないけど、そのさらに上を目指しているから。
完璧な打線を今シーズン、9月あたりで持っていけたらいい」

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:07:09.07 ID:UOLCJPE/0.net
>>38
うん、だからもどかしいのよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:07:13.23 ID:z1+O6odEa.net
>>51
おいおいおい…おっかねぇな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:07:31.10 ID:DP/QWMYK0.net
>>55
9月に良い打線組めたからなんなんだ?
来年もそのままで通用すると思ってんの?

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:07:49.51 ID:DP/QWMYK0.net
なんで石井が
新庄ならよかったのに

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:08:58.10 ID:z1+O6odEa.net
>>59
人間のクズだな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:09:47.09 ID:ug76WgZ10.net
>>59
何で石井が
お前ならよかったのに

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:10:11.37 ID:uvarnQsG0.net
>>49
ファンの為じゃなくて、堀の為らしい
ただ、堀の為になったのか
>>51
お大事に

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:10:51.89 ID:zYaKgikM0.net
>>35
ベストで望んでダメなら仕方ないけど加藤の時はお試し打線だからそのへんは違うよね

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:11:11.86 ID:/Rzp/k0e0.net
勝率.379とかとんでもない雑魚球団だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:11:19.24 ID:FlS8Xmuk0.net
>>49
監督のオナニーがひどいよな

>>50
わざわざ今週やる?ローテ組み換えなら来週以降にやればいいのに

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:11:35.42 ID:6EKZaKhI0.net
>>59-61
そういうのやめようぜ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:12:54.77 ID:Mz7RiWyNd.net
>>28
ん?
勝たせてあげられなかったのがどうかって話だが?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:13:13.92 ID:9AhtATQO0.net
さすがにテスト期間長すぎじゃね
消化試合の9月にベストオーダーになってどうするのよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:13:20.10 ID:VFlFD/zG0.net
>>62
これ堀もやりにくいだろうな
どちらかというと自力で1から勝ち取る方がやりやすいだろ?上見るだけなんだから。

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:13:42.83 ID:VIKERiyk0.net
加藤の投げる試合は本当に打てないなあ
来週あたり完全試合で負けるんじゃなかろうか

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:13:56.31 ID:z1+O6odEa.net
今新庄は栗山政権末期のツケを払ってるからな
余りにも教えてこなさすぎたからいきなり全部教えても浸透しない
ベイス暗黒期の投手陣に尾花が色々指導したけど難しすぎてわからなかったとか
デニーが投手コーチになってみたらまず基礎的な体力…ジョギングすらまともに出来ないのもいて愕然としたって話もあった
記憶違いで盛ってるところはあるかもしれんが、レベルの低さにどうしようかとはなったって

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:14:14.68 ID:uvarnQsG0.net
>>63
加藤の時は守り優先してるという話
今日の中継中言われてたな
でも加藤がチームメイトに、お試しとか思わんだろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:14:15.47 ID:DP/QWMYK0.net
>>65
普通に回したら1回分ローテが空く加藤をわざわざ早く代えるとかそうじゃないと説明つけにくい

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:14:21.02 ID:Mz7RiWyNd.net
>>35
他の日と打線が違い過ぎるじゃん

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:14:48.07 ID:/Rzp/k0e0.net
>>68
最後の方ちょろっと勝ってる時期できたらなんか強くなった感あるじゃん

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:15:28.72 ID:Mz7RiWyNd.net
>>45
全員で無視

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:15:58.91 ID:BAq6cRQs0.net
【日本ハム】今永にノーノー許した要因は「交通事故を待っているような打線」金子打撃コーチ分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76dc1dffb3243836e87ecf58ba9e855711f10d4
4回の攻撃前には円陣を組み「狙うなら、もう少しコンパクトにいかないと、今永の球は前に飛ばないよ」と声を掛けたという。若手主体で成長途上の打線のもろさが出た。
「今永を攻略する上で、交通事故を待っているような打線だった」と例え、「80球90球を5回までで投げさせるような技術がほしいんだけど、はっきりいって、今ないから。だからストライクを捉えるっていうところなんだけど、ストライクを振らずにボールを振って、ストライクを見逃してというのが9イニング続いている感じ」と振り返った。
さらに「(打線で)成熟してる人は1人もいない。今日は似通ったバッターばっかり並んでるから、どうしても同じ打ち取られ方になっちゃう。
そこで松本(剛)とかが何とかしようと焦ると、カウントが浅いうちに打ち損じたりっていうのが、すごく打線として悪循環だったかなって感じはします」と話した。

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:07.30 ID:/Rzp/k0e0.net
新庄監督は頑張ってるからやめないんだが

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:08.55 ID:6EKZaKhI0.net
余程デカいスキャンダルでも起こらなきゃ辞めないよな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:22.64 ID:AQedoKkS0.net
ビッグマウスボスw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:26.69 ID:s9/wjzyB0.net
>>68
年間トライアウトらしいからね
9月のベストオーダーは合格者発表って事なんじゃね?
それでその合格者メンバーで来年の本チャン試合に臨むと…w

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:33.70 ID:VFlFD/zG0.net
>>71
ほんとこれ
栗山後期政権のツケを払わされてる

指示を鵜呑みにするのが精一杯の選手では打つ手はない。

選手はいい加減自立しろよ
何年も居るやつは

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:38.41 ID:z1+O6odEa.net
>>68
まあ…何がベストオーダーなのかってのはなかなかね…
ロマン砲クリーンアップだって将来投資に近いもんだし
そもそもこのチーム柱が近藤ぐらいしかいなくてその近藤が抜けちゃってるからな今
松本がそうなりかけてるけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:16:49.03 ID:DP/QWMYK0.net
>>77
金子こういう客観的な見方はできるんだな
具体的な改善には繋げられないけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:17:17.50 ID:/Rzp/k0e0.net
>>81
トライアウトとか言ってるけど来年はものすごい外人を取ってきて強くなるらしいから今いる奴らがどうなろうが関係ないのだ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:17:47.97 ID:T62L8gsO0.net
清宮泣いたのか!ええことやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/59410ad79b1c696e7f70c194ca0a890268c7af9b

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:17:50.76 ID:z1+O6odEa.net
>>82
石井、松本、宇佐見あたりはそうなってきてるかな
石井は今上川畑に取られちゃってるけど
若手は本当に若手だ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:17:57.86 ID:Mz7RiWyNd.net
>>55
そういうのはちゃんと勝って上位にいれるようになってからだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:03.38 ID:gSSHC7J+0.net
石川直が抑えでダメだった場合どうするんだろう
玉井でも試すのか?

90 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:18:03.89 .net
>>83
ベストオーダーを探す気ないじゃない
形になった試合でも直後に変えててベストオーダーは分からない色々試すのが今年は大事なんてのは矛盾

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:17.15 ID:DP/QWMYK0.net
どうせ来年には今年のドラフトで取った新人と新外国人のトライアウトもしないといけないし近藤や五十幡とかのトライアウトも待ってるから9月に打順完成したところでまた組み直しになるよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:19.91 ID:uC89td/V0.net
>>55
最初6月には固めるとか見たような気がするんだけど・・・気のせいか

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:32.34 ID:UOLCJPE/0.net
>>84
だから監督がそれを選手に伝えられる人がいて金子がブレーンになるのが良いんだわな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:39.83 ID:Sw8VPGLGd.net
新庄やめろ加藤下ろしやがってからに

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:41.94 ID:BAq6cRQs0.net
>>84
金子は実は指導者として優秀だけど求めるレベルが選手のレベルと釣り合ってない説はたまに出るよね

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:18:51.78 ID:/Rzp/k0e0.net
>>91
楽しいねえ
楽しい球団だなあ

97 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:19:29.41 .net
>>84
これって別にちょっと通ぶった素人ファンでも言える事だけどな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:20:03.65 ID:9AhtATQO0.net
>>81
完全に今シーズン捨ててるね
来年から本気の予定なんだろうけどそんな上手くいくかね

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:20:17.65 ID:ToRTdF+o0.net
>>19
そんな事を言ったら
「丘珠空港」があるせいで、後背地がいつまで経っても【市街化調整区域】な東区の方が酷いぞ
http://imgur.com/RYXKdXr.jpg

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:20:20.93 ID:FlS8Xmuk0.net
>>77
なんとかする気があったら、この打順になってないんだよなぁ
ただでさえ若いチームで舐めプしてノーノーされたんだよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:20:24.32 ID:isf4lYfca.net
日本ハム・金子打撃コーチ「ウチのバッターたちはIQがあまり高くないから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71d71d63bd4e2dbed1d790ae743f60f1e7e80ef

ノーヒットノーランを喫した日本ハム・金子野手総合兼打撃コーチは開口一番、「打ったときに聞きに来てくれないかな?」と苦笑い。二回の清宮の四球が唯一の出塁で、「あれだけボール球を振ったら(今永を)助けるよね。そこで今度我慢させると、ウチのバッターたちはIQがあまり高くないから、今度は逆に打つべきボールを打てなくなってしまう」と頭を抱えていた。

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:20:48.33 ID:Mz7RiWyNd.net
>>72
だとしても、せめて打順は考えてほしいけどな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:21:01.81 ID:DP/QWMYK0.net
>>93
というより金子が監督やって金子の思惑を選手に的確に伝えられるブレーンがいるといいんじゃないか

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:21:18.08 ID:Mz7RiWyNd.net
>>78
お前、他球団ファンだろ?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:21:22.50 ID:/Rzp/k0e0.net
今年は勝つ気がないと散々保険かけてきたからな
勝たなくてもいいのだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:22:23.42 ID:Mz7RiWyNd.net
>>83
ジェームスも良い感じじゃない?
1番松本、4番野村ははまってると思うけどなぁ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:22:32.22 ID:VFlFD/zG0.net
>>95
高望みしすぎだよな金子は

スリーボールで交通事故の四球取るくらいしか幅がないレベルの選手だから。

振れの指示を守らなかった俺カッケー
ぐらい思ってんだろうな。

その球こそをあえて振れと新庄は言ってるのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:22:45.94 ID:uC89td/V0.net
>>101
とうとう金子まで選手批判かい
そりゃ事実かもしらんけどこの言い方はちょっと・・

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:22:46.18 ID:X0vVC2qd0.net
>>101
なんだコイツ指導者として一番言っちゃいけないことをメディアで言う
お前が一番IQ低いわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:23:11.67 ID:UOLCJPE/0.net
>>99
丘珠と言えば百合が原公園も滑走路のド正面なせいで高さのある建物が無理だしなぁ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:23:23.05 ID:FlS8Xmuk0.net
>>101


112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:23:42.13 ID:zYaKgikM0.net
>>72
思うだろそこまで人は聖人君子にはなれんよ
今頃すすきので加藤の乱が起きてるだろうよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:23:42.69 ID:VFlFD/zG0.net
>>101
それ事実だしここで言っても気にならないけどさ
金子が公に指摘することか?

選手やりにくくて仕方ないと思うぞ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:24:12.34 ID:9AhtATQO0.net
>>77
つーか4回になって慌てて作戦立てても遅いだろ
巨人とか佐々木朗希対策でバットを短く持って逆方向とかやってたじゃん

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:24:49.67 ID:uC89td/V0.net
>>75
終わりよければすべてよし、的に、最後の方ちょろっと勝ってたら取り敢えず新球場の最初は
客も来るだろうしな
まあちょろっとでも勝てるかはしらんけどw

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:25:38.40 ID:VFlFD/zG0.net
>>115
いやほんと

終わりよければ全てよし


になんとか持っていくしかないと思うぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:26:08.66 ID:PQTbmn+bd.net
金子ここまで言うのかよ… 今永が良かったのもあるがお前の責任でもあるんだぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:26:33.60 ID:/Rzp/k0e0.net
>>115
奇天烈な采配しまくって勝率4割切っててもたまにちょっと勝てば大絶賛だしどこも消化試合になったあたりで少し勝てばいい

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:26:59.22 ID:Mz7RiWyNd.net
>>77
いや待て、何でもっと早く改善点差を言わねーんだよ
あと、早いカウントから打っていけって言ってるのに球数なげさせろとか、無茶苦茶言うなや
コーチ失格じゃねーか

120 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:27:21.27 .net
IQ低いってなかなかパワーワード使ってきたな
こういうの使う奴ってメンタリズム名乗るバカとかひろゆきとか堀江とか変なやつばかりのイメージ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:27:28.01 ID:atu0lfj8a.net
ノーノーの試合を現地で見てるのって苦痛そのものだな
全然、全く一つも面白くない
やっぱ点はいらんとつまんないもんだね

122 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:28:11.51 .net
>>121
昔コナンの事件で動機のネタにされてた印象
完全試合ってつまらないって

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:28:43.22 ID:Mz7RiWyNd.net
>>121
やっぱ勝たないとね…

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:29:07.52 ID:VFlFD/zG0.net
>>117
まあそりゃコーチもここで上がってるくらいのことは当然思うわな

素人の俺らが普通にそう思うもんな

その上でなんとかしろよ。

金子もそりゃ相当鬱憤たまってるんだろうが策を献ずるなりフォローするのが仕事だろうが。

125 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:29:34.63 .net
つか金子は選手にイライラしてるのではなく違う奴にイライラしてるように俺には見えるけどな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:30:21.47 ID:CqdfdRY+d.net
>>101
被ノーヒットノーランに苛立って出たコメントなんだろうけど、この言い方にはちょっとガッカリだわ
自分こそ何年結果出せてないんだか

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:30:22.74 ID:ug76WgZ10.net
>>114
野球やったことないんか君
こんなん作戦じゃなくただの指摘だぞ
見るに見かねて口を出しただけ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:30:28.78 ID:/Rzp/k0e0.net
クソみてえな負け方しても満塁でエンドランとかやって点が入ってるイニングがあれば面白い試合らしいしこれからのハムファンは変な采配を選手が成功に導くのを楽しめる奴らだけが宝物なんだが

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:30:36.42 ID:6Xai63t90.net
相手投手は加藤の時に投げたいと思ってくるわなw
適当に打順を弄ってくるしw

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:30:40.63 ID:pQOaXIRp0.net
日ハム打線=低IQ打線

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:30:42.33 ID:uvarnQsG0.net
>>101
IQとまで言ってたのかw
いや、野球脳が低いのは経験値のなさも含めて
みんなわかっていた事だけど
いろいろ勉強する事多いんだよな、今の野手

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:31:03.53 ID:VFlFD/zG0.net
>>125
おもしろい視点やな
例えば誰に?新庄?

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:32:10.58 ID:Mz7RiWyNd.net
>>127
打撃コーチなら指摘するより作戦たてろと

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:32:22.95 ID:FlS8Xmuk0.net
>>124
まずは、全試合違うスタメンとか言ってるバカを止めるところからだよな
何の意味があるのかと

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:32:24.57 ID:isJd/0fip.net
積極的に振っていけがビッグバカの指示なんだから
選手は振るさ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:32:47.77 ID:DP/QWMYK0.net
金子の野球観と新庄の野球観は結構食い違ってそうだな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:32:57.59 ID:Mz7RiWyNd.net
>>128
で、気づいたら観客が5000人きるんだろ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:33:01.91 ID:CqdfdRY+d.net
IQ云々で言ったらそもそも監督やフロントなんてかなり遅滞しているように見えて仕方ないんですが…

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:33:04.77 ID:VFlFD/zG0.net
>>131
負けが込んてる時期にコーチがいうことではないよな。

どうせなら連勝中に言ってほしかった
ならあえて水差しする金子の株も上がっただろうに

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:33:52.54 ID:ToRTdF+o0.net
ヤクルト戦の惜しい試合と巨人戦の互角な戦いしてたのに
5月31日広島戦の「2番水野、4番上川畑、7番谷内」の舐めプ スタメンから
http://imgur.com/dXstVg9.jpg
流れが変わったかと

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:33:59.94 ID:DP/QWMYK0.net
てかこんな試合の後に金子に話を聞きに行ける記者のメンタルの強さよ
選手に分けてくれ

142 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:34:18.77 .net
>>138
吉村は一応IQは高いんじゃないの
吉村讃えるやつって実力者ばかりだし

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:34:19.22 ID:b84DyHt9r.net
IQとか言うならチャンスできた途端かなりの確率でエンドランなりスクイズなりダブスチなりやりだすのやめたら?
打席で考えるもクソもないじゃんこんなの
名将様の采配ズバリ!っていう見出しの記事を出せるかどうかの博打に出てるだけじゃん

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:34:30.74 ID:ug76WgZ10.net
>>125
いやそもそも何で金子がイライラしてると思ってんだ?
ソースは?

145 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:35:10.38 .net
>>132
そりゃあ新庄でしょ。まだまだ未熟(IQの低い)の選手に野放しに野球やらせてりゃこうなるわなってイライラに見えるけどな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:35:17.18 ID:VFlFD/zG0.net
>>141
ははは
ほんまそのとおり
なんなら清宮に聞きに行かせろw

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:35:45.56 ID:JeWwL2/pM.net
中4日で投げない限り来週の金曜日まで試合無いのに加藤を早降ろしした理由はなに?

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:35:49.42 ID:BAq6cRQs0.net
なかなか打てない投手が相手なら打線全体で粘って球数投げさせて早期降板させてリリーフ勝負
強かった頃のハムならできてた戦法も今の戦力じゃ無理だろうな
そこまで考えて実行できる打者なんていないし仮に先発降ろせたとしても今のリリーフ陣なら結局競り負ける

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:36:10.12 ID:z1+O6odEa.net
>>106
今日は役割を逆にしてみたってとこか

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:37:06.49 ID:uvarnQsG0.net
>>141
こんな試合というほど、打撃ないんだよなぁ
なんかスッキリさっぱりしてるというか
いまの打線の実情が見えただけで
もし、ベテランとか好打者数人の打線で
これやられたら凹む

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:37:28.69 ID:VFlFD/zG0.net
>>145
それはわかるが金子も今までなにしとっとんやって話よ

しかし何年おんねん選手は?
野球エリートが野球漬けやぞ?高給取りやぞ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:37:38.11 ID:z1+O6odEa.net
>>107
これを高望みだって言うんなら成長の幅がないだろう
今できないことを認めることと、こいつらにはこれしかできないんだからって諦めるのは違うだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:37:43.03 ID:uC89td/V0.net
コーチ陣も思いつきカンピューター、常に自分が目立ちたいだけの博打についていくのに疲れてるんじゃないの

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:38:08.61 ID:JeWwL2/pM.net
今日の加藤が上沢だったら降板にブチキレるから出来ないよな
加藤は新庄に舐められてる

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:38:14.48 ID:ug76WgZ10.net
>>133
何で作戦がたってないと思ってんの?
ソースは?

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:39:01.35 ID:JeWwL2/pM.net
最終回ヒット打つなら宇佐見だな
と思ってたら代打だったわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:39:59.31 ID:uvarnQsG0.net
>>144
金子は超ネガティブ人間だから
こういう分かりきった事にはイラつかないな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:40:32.96 ID:+rDFHZlS0.net
今日の道スポのエスコンに対する新庄の要望コメントとか見ると新庄来年もやる気満々なんだよな
道スポ見れるやつは見てほしいけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:40:37.39 ID:VFlFD/zG0.net
>>152
諦めるなら入れ替えなアカン
大幅にな。

160 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:40:58.10 .net
>>151
別に金子を庇うつもりはないけど1.5軍の選手をコーチ一人で何とかなるもんでもないしね、そもそも一軍コーチってそんな劇的に指導改善できるもんではないのはよそのコーチも同じ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:41:14.34 ID:h1CUe2j10.net
>>148
そのためには淺間をスタメンに入れるべきだった

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:41:33.53 ID:CqdfdRY+d.net
外から見てるファンがやばいやばいと思っていても、内部の人は来年移転だからと割り切ってどっしりと構えているのかと思ってたけど意外とそうでもないのか

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:41:46.62 ID:aHBokdWAa.net
>>121
まだ今日は8回までスコアレスだったから
ヒット1本、1点でも入れば…てのはあったがな…

164 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:42:44.50 .net
こういう時こそ04年の新庄や05年の稲葉のような他球団からまだ働けそうなベテランの獲得なんかをオフにできたら面白いんだけど、球界全体選手の層薄くなったよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:42:48.01 ID:CqdfdRY+d.net
たまに万波スタメンから外す選択肢があっても良いと思うんだけどな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:42:49.04 ID:VFlFD/zG0.net
>>160
まあね。おれ虎ハムやからよく分かる。

叩かれすぎて駄目になる阪神の選手
甘やかされすぎて駄目になるハムの選手

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:42:58.23 ID:t1f5aaVx0.net
>>136
結構どころか真逆だな
新庄みたいなバカに理屈のかたまりの金子が仕えるは金子のストレスマックスだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:43:26.74 ID:atu0lfj8a.net
>>77
わかってはいるのか

169 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:43:40.85 .net
最近のベテランの移籍なんて少しでも現役伸ばす程度の移籍ばかりだもんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:44:16.43 ID:aHBokdWAa.net
>>139
そこはアマノジャクの金子ですからね…

恐らくケアは林なんだろうなー
新庄は褒めも励ましもするが時折カミナリも落とすから
誰かはフォローに回らないといけない
叱り役ばかりでは選手に逃げ道がない
学校見たいといえばそうかもしれんがw
人間のやることだから締め上げるのには限界がある

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:45:11.24 ID:uC89td/V0.net
>>158
「1年で結果出なければクビだから」といいつつ、クビになんてなるわけないと思ってるだろうからな
だからと言って長くても3年、エスコンには2年しかいないだろう奴の為だけにおかしな要望なんて
聞いてられんと思う

172 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:45:27.99 .net
新庄って理屈っぽい喋り方になったよな
現役時代あんなくどい喋り方してなかったよな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:46:17.95 ID:t1nwjZuP0.net
今永喜ばなかったの石井が緊急入院したからか

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 22:46:37.05 ID:VFlFD/zG0.net
>>170
林と山田は新庄政権でよくやってるよ

勝よ勝。投打ちぐはぐなのは投手コーチとも距離があるからやと思う

175 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:46:53 .net
>>171
まぁ極端な話来年優勝でもするようなことがあれば辞めると思うな
あいつはカッコつけだからそこは揺るぎない
逆に仮にも3年目優勝まであと少しみたいな手応え掴むシーズンでも送るようなことがあれば四年目も平気でやりそう

176 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-jT/G [106.146.25.37]):2022/06/07(火) 22:47:35 ID:64PzrlHsa.net
>>174
そこは宮西じゃない?宮西の親分が野手と距離を置いてたりして

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 22:47:40 ID:VFlFD/zG0.net
>>175
阪神にやたら媚売ってたん気になるわw

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 22:48:55 ID:VFlFD/zG0.net
>>176
いっても一選手やからなあ宮西も。
しかも自分の衰えと戦うのに精一杯やろ今は。

酷やで。

179 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:49:34 .net
>>177
あれは古巣で思い入れもあるしただたんに負け惜しみを隠してただけではないかね。
いい試合できた、負けても阪神が強いことは球界にとっていい!
なんて言って試合結果から逃げてるだけだよ

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-Rebr [153.238.154.134]):2022/06/07(火) 22:50:15 ID:FlS8Xmuk0.net
>>158
札ドの最後とエスコンの最初に自分の名前を刻みたいんだろう
分かりやすい

181 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-8Uy9 [106.128.36.106]):2022/06/07(火) 22:50:50 ID:aHBokdWAa.net
そもそも
今のコーチ陣てほぼ去年のままだしな
外部から来たの山田だけだし
厚澤残ってたらどうだったのかはわからんけど、こうなってる以上は厚澤がいないから…と考えざるをえない
まあその言い訳使えるのは今年だけだが(誰かが使ってるというわけではない)

182 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:51:16 .net
OBのYouTube見れば投手と野手がファンが思ってる以上に距離あるのはどこもどの時代も同じっぽいけどな。
何年も一緒にやってても納会以外碌に喋ったことない、連絡先知らないって話溢れるほどあるし。
別にそれは悪いことではなく球界のルールみたいなもんじゃないの

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 22:52:39 ID:VFlFD/zG0.net
>>181
厚澤は栗山政権の遺産やからな。
本人もチームも心機一転で良かったとは思う。

年も近いし新庄とは上手くやりそうだけどな。

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-8oUt [153.238.142.135]):2022/06/07(火) 22:53:18 ID:uC89td/V0.net
>>177
新庄は監督できるなら別にハムじゃなくてもよかったんだよな
貧乏くじ引いたなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:54:49 .net
>>183
厚澤は別に栗山の遺産って言うような存在じゃないだろ
引退した直後からコーチで間にはフロントも経験させたり典型的なチーム案件の人材だったろ
別に栗山からどうこうなった人ではない

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 22:54:50 ID:VFlFD/zG0.net
>>184
いうて阪神でこんなことやったら結構まじで頃されるよw

ハムで良かったんちゃう?最初は。
今やったら結構阪神に歓迎されると思うよ

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-Ftrk [217.178.136.168]):2022/06/07(火) 22:54:57 ID:PHCxUjTB0.net
ハムの選手っていつも泣いてるよな
宮西も泣いてたけどその分力をつけてた
最近の選手って何回も同じミスしてるし泣いて悔しがってるアピールしてるだけにしか見えん

188 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 22:55:46 .net
>>187
別にファイターズだけじゃなくよその選手もよく泣くぞ
それは他所の試合見てないだけ

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 22:56:08 ID:VFlFD/zG0.net
>>185
しかし栗山の懐刀というべき存在。
共に消えたのは正解だったやろ

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-qfEE [58.188.69.45]):2022/06/07(火) 22:56:44 ID:Q0zNeELh0.net
>>186
阪神が歓迎する?
阪神のこと知らなさ過ぎやわw

191 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 22:56:57 ID:atu0lfj8a.net
>>173
あー、それはあるな

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-yiPH [121.114.57.132]):2022/06/07(火) 22:57:51 ID:ug76WgZ10.net
>>187
スポーツやったことないの?
悔し泣きとかしたことない?

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfa6-Yupy [153.206.122.44]):2022/06/07(火) 22:57:57 ID:uvarnQsG0.net
宮西ファーム戦で怪我したのか…
踏んだり蹴ったりだな

194 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-8Uy9 [106.128.36.106]):2022/06/07(火) 22:58:05 ID:aHBokdWAa.net
>>184
そうそう
監督できるならどこのチームでも良かったと思うよ
だからファイターズから声掛かったんでやったのよ
どこだからイヤってのはなかった

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-zRGu [121.114.71.42]):2022/06/07(火) 22:58:30 ID:d81ow5SB0.net
>>184
むしろ新庄を監督にしてしまった
ハムが貧乏クジと思うことがある
まあ若手野手育てたのは認める

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 22:59:04 ID:VFlFD/zG0.net
>>190
そうか?最初とは全然違うぞ
虎の反応も。

197 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 22:59:19 ID:atu0lfj8a.net
万波と清宮は新庄が一所懸命育ててる
それは伝わるわ
あと北山と堀もなんとかしようとしてるなあ
そう言うとかは認めてるんだが
采配はめちゃくちゃにしか見えないのがなあ

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fd1-PcMh [223.133.123.98]):2022/06/07(火) 22:59:33 ID:t1f5aaVx0.net
>>192
西武が勝った日は、よっしゃー今日はハム専荒らすぞーった思うのかな?
しねよ

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f33-GB42 [133.175.223.126]):2022/06/07(火) 22:59:35 ID:n8Z8OUIF0.net
石井コーチ心配だな
元巨人のキムタクみたいに脳出血で倒れる事がなかったのは不幸中の幸いだったが

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 22:59:39 ID:Ea25VOvz0.net
ハムに限った話では無いが日本は泣きすぎだと思うぞ
超重要な試合ならまだしも毎回毎回泣いている外国人なんて見た事無いし

201 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 23:00:10 ID:atu0lfj8a.net
脳梗塞とか心配だな

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfa6-Yupy [153.206.122.44]):2022/06/07(火) 23:00:15 ID:uvarnQsG0.net
>>195
新庄どうこうはともかく
若手選手のこれからは楽しみだ

203 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:00:35 .net
本人がどこのチームでも良かったとしてもそもそも他のチームはオファーなんかするわけない
近年監督人事も手堅い人選するチームばかりなのに

204 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-8Uy9 [106.128.36.106]):2022/06/07(火) 23:00:40 ID:aHBokdWAa.net
>>187
高校球児のアレもアピールか
どんだけ捻くれてるんよ
他球団でも泣いてるやつは居るよ、誰かとはしらんけど 珍しいことではない

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-y8kl [60.120.151.189]):2022/06/07(火) 23:01:14 ID:/Rzp/k0e0.net
流石にどこぞの誰より泣いてるかどうかとかどうでもいいよ

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-Ftrk [217.178.136.168]):2022/06/07(火) 23:01:21 ID:PHCxUjTB0.net
>>192
悔しがってる割にそれが生かされてないって言ってんだろ
そもそも悔しいなら見えるところじゃなくて奥に引っ込んで泣けよ
試合終わってベンチにいる必要ないんだから

207 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 23:01:44 ID:atu0lfj8a.net
来年は清宮、万波、野村、上川畑で戦うんだろな
馬鹿みたいに打順いじらないでやってほしいな

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-fRoS [126.89.131.184]):2022/06/07(火) 23:01:46 ID:t1nwjZuP0.net
>>200
あっちの人はその分暴れるからな
日本は暴れると怒られるから泣くしかない

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:01:48 ID:VFlFD/zG0.net
>>200
でも泣きたくなるやろこの現状。
どうにもならない力の無さ

今になって泣くなよとは思うけどな
去年までに泣いとけやと

210 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:02:08 .net
>>197
堀はそもそも去年皮剥けた選手だし
どこの監督だってものにしようと目つけて実践するのは普通にしてるわ
それだけでよくやってるなんてねえわ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fd1-PcMh [223.133.123.98]):2022/06/07(火) 23:02:12 ID:t1f5aaVx0.net
>>192
ぷらら回線の西武ファンの荒らししね

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-qfEE [58.188.69.45]):2022/06/07(火) 23:02:24 ID:Q0zNeELh0.net
>>196
40以上の虎ファンはそら喜ぶわw
けどな阪神っちゅうとこの組閣入閣は別物や
OBどんだけうるさいか

213 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 23:03:11 ID:atu0lfj8a.net
まあねー、ノーノーやるほどの出来の今永は打てないのはわかる
バンクだって西武だって、たぶん打てん
ノーノーではないだろうけどな

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-8oUt [153.238.142.135]):2022/06/07(火) 23:03:14 ID:uC89td/V0.net
>>195
書き方悪かった
ハムが貧乏くじひいたと言いたかった
新庄が監督をエンジョイするならハムじゃなくてもよかったのにと思ってさ

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-5ito [60.104.95.230]):2022/06/07(火) 23:03:26 ID:he1Ju0gB0.net
金子のコメントヤバいな

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 23:03:41 ID:Ea25VOvz0.net
文化の違いなんだろうなとは思うな
日本のある社長は海外の従業員の前で泣いていたが海外ではトップがワンワン泣いていたら大丈夫かこのトップ?という扱いだし

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:03:49 ID:VFlFD/zG0.net
>>207
上川畑も初回特典がいつまで持つか
あのタッパやしな。
何が抜きん出てるというわけでもない。

でも一番したたかやわ。さすが安心の大社員
卒内野手。

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfa6-Yupy [153.206.122.44]):2022/06/07(火) 23:04:16 ID:uvarnQsG0.net
>>214
いやいや、ハム以外手は上げないかとw

219 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-8Uy9 [106.128.36.106]):2022/06/07(火) 23:04:31 ID:aHBokdWAa.net
去年ならたんたんと帰ってただけかもわからんしな 
何年か前ホークスだったと思うがこてんぱんにされたとき悔しがってたのが近藤だけなんて記事が上がっててそりゃ勝てんわなって思った

220 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 23:04:35 ID:atu0lfj8a.net
新庄が一目おくような、投手コーチに大物連れてきたら激変するかな

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-qfEE [58.188.69.45]):2022/06/07(火) 23:04:37 ID:Q0zNeELh0.net
>>195
たった数ヶ月で若手野手育てられたら十分だろ
今のハムの監督なんて誰がやっても貧乏くじや

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fff-Usof [49.129.240.236]):2022/06/07(火) 23:04:53 ID:DnyfAyJ70.net
ホリエモンも新庄監督狙ってたよな

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-yiPH [121.114.57.132]):2022/06/07(火) 23:05:42 ID:ug76WgZ10.net
>>206
スポーツやったことないの?
もしかして練習すれば必ず成果が出ると思ってる?
何もかもが上手くいくなら誰でもプロになれるよねw

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-LtSu [124.141.69.8]):2022/06/07(火) 23:05:53 ID:wIZNcI/G0.net
エンス今永にちんちんにされてんな

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-8Uy9 [106.128.36.106]):2022/06/07(火) 23:06:00 ID:aHBokdWAa.net
>>220
それが藤川になるんじゃないかなぁと…
今年1年目だからあまりコーチ人事に口出さなかったんだろ
まあそもそもこのチームは自身で呼べるコーチはひとりだけらしいから、山田以外を連れてこれるかはわからんが

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-5ito [60.104.95.230]):2022/06/07(火) 23:06:01 ID:he1Ju0gB0.net
コーチが上手く運用しても甲子園だから吉田!とか思いつきでぶっ壊されちゃどうもこうもない

227 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:06:03 .net
>>200
真面目なはなしそこは日本特有の可愛い文化のひとつだよ。
海外は強いことがかっこいいという価値観が強いけど、日本は別に強いことがかっこいいなんていう価値観は大して強くないし

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fd1-PcMh [223.133.123.98]):2022/06/07(火) 23:06:31 ID:t1f5aaVx0.net
>>223
お前が一番口だけだろ
西武ファンの荒らし、しね

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:06:43 ID:VFlFD/zG0.net
>>220
岩本さんwww

高山みたいな人がいてくれたらな

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 23:06:46 ID:Ea25VOvz0.net
ビッグボスが監督になった経緯を考えるとな
とにかく金でしょ 金の為にトライアウトまで受けてここぞとばかりにCM出まくっていたし
そもそも他球団はオファーすら出さんだろうがもし手を挙げる所があれば喜んで引き受けていただろうな

231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-Ftrk [217.178.136.168]):2022/06/07(火) 23:07:14 ID:PHCxUjTB0.net
>>204
なんで高校球児?
一回の負けで終わる高校野球と状況が同じだと思ってるの?

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-6P1M [153.173.8.10]):2022/06/07(火) 23:07:15 ID:vUnDdg4a0.net
今年はテストで来年からガチガチにメンバー固めてやると言ってたがもの凄く怪しいわ
あの目立ちたがりが来年になって急にまともになるとはとても思えん またいらん事する絵しか見えない

233 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:07:37 .net
>>222
記者が名前出して肯定的に捉えられるような返ししたから記事になっただけじゃないの?
あいつこの前何かの番組であんまり新庄の事好きそうな感じの発言してなかったぞ

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-8oUt [153.238.142.135]):2022/06/07(火) 23:07:43 ID:uC89td/V0.net
>>218
まあそうだなw
つくづく馬鹿だよなぁハムはw

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-osPe [14.9.163.161]):2022/06/07(火) 23:08:56 ID:wa9wpcxp0.net
嘘でもいいから『今年は優勝目指します』って言える勇気をビッグボスに持ってほしかった

236 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:09:07 .net
>>232
固める事で優勝できると感じたら固めるだろうな
そうでないならまた余計なことして悪目立ちする事ばかり考えるだけだな
まぁ目立つことと同時に結果を残せてない現実を背くだけなんだろうが

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 23:09:15 ID:Ea25VOvz0.net
>>227
可愛いとは思わんが感情豊かと捉えるか女々しいと捉えるかだな

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-Apbd [126.23.43.104]):2022/06/07(火) 23:09:27 ID:c6OqNOVm0.net
交流戦
加藤 3試合 19回0失点 防御率0.00 QS率100% 0勝0敗

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-LtSu [124.141.69.8]):2022/06/07(火) 23:09:41 ID:wIZNcI/G0.net
日ハムでプロのバッティングやってるの近藤松本野村だけだし
後はフリーバッティング

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-8oUt [153.238.142.135]):2022/06/07(火) 23:10:36 ID:uC89td/V0.net
>>232
それな
普通に勝ててもつまらん、客だって喜ばんと思ってるだろうしむしろ今年以上の奇策
(というかもはや奇行)を繰り出すと思う

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:10:38 ID:VFlFD/zG0.net
ある程度成熟したチームに清宮なり万波なりがいればおおらかに見てもらえるんやが

チーム全体が未熟やから個々叩かれるわけよ。

なあ石井杉谷中島
何年おんねんお前ら

242 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:10:39 .net
>>235
現役時代もそういう事は最初から言わなかったからな
実現できる事を大きく言って実現させたらすげーと賞賛されることに長けてたやつだし

243 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-wXpc [49.97.100.109]):2022/06/07(火) 23:10:52 ID:XkoHET7ad.net
何回か連勝していい感じの時にスタメン大幅に入れ替えて連敗って特に加藤の時にそれやって今日ノーノーだからな

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfa6-Yupy [153.206.122.44]):2022/06/07(火) 23:11:14 ID:uvarnQsG0.net
>>235
気概は分かるが、ファンにも現実
優勝出来ると思う人少ないのに
優勝目指しますとか言われるのヤダな
優勝目指しませんも要らんけどw

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-Pz2C [115.37.164.142]):2022/06/07(火) 23:11:16 ID:DP/QWMYK0.net
今年左腕がこぞって投げてるチェンジアップが広まったきっかけは多分武田勝だろうからそういうコーチならいいんだろうけど投手運用になるとまず素人みたいなもんだからね
そこは選手としての実績とか知名度とかじゃなくちゃんも経験者を据え置くべきだった

246 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:11:38 .net
>>237
男はそうだけど女がそれを可愛い優しい素直と好感的に捉えてくれるじゃん。海外の女はまずそれはない。そこの差は大きいよ。

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-osPe [14.9.163.161]):2022/06/07(火) 23:12:17 ID:wa9wpcxp0.net
>>242
捨てシーズンの空しさを知らなかったのかねビッグボスは
ファイティングポーズ解いたチームを誰が観に行くっていうんだ

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 23:12:29 ID:Ea25VOvz0.net
優勝はともかく暗黒から抜け出す事が先決だからな
何年Bクラスに居るんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:12:38 ID:VFlFD/zG0.net
>>245
運用できるコーチはまた別物よな
本当に島﨑ってなんやねん
年だけ食ってからに

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7367-BH3U [114.150.115.75]):2022/06/07(火) 23:12:39 ID:1YB1K/zu0.net
ビッグボス手も足も出ないってそこまでではないだろ

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7314-fRoS [114.186.242.43]):2022/06/07(火) 23:12:52 ID:h1CUe2j10.net
>>242
「明日も勝つ」といって負けてたし

252 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:13:26 .net
>>245
そもそも新庄が監督で有能なコーチがこのチームでコーチなんかやりたがるのか

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f14-Usof [223.219.216.235]):2022/06/07(火) 23:14:20 ID:zuz8zTgU0.net
あの馬鹿って打順変えないと死ぬ病気なの?

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 23:14:26 ID:Ea25VOvz0.net
>>246
それは人それぞれだろ むしろ少数派だろ ガキならまだしも怒られたりして毎回泣いていたらこいつ大丈夫か?となるぞ普通

255 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:15:19 .net
あの中日のコーチ依頼を宮本は断り、YouTube見る限りおそらく井端や和田あたりも断ってそうだし
今はコーチもやりたがらない人も増えてきてるのも事実
巨人のコーチやってた片岡も言うこと聞かない選手増えてコーチ業面白くねえ言ってたし

256 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Yupy [106.128.193.20]):2022/06/07(火) 23:16:43 ID:atu0lfj8a.net
まあ今永はすごかったよ
打球が前にとばねー
とんでもぽわーん
まともなあたりは松本と上川畑の打球くらいかなあ
それも正面で
横から見ていても、すげーキレがわかる
北山より速い
左だからガンの数字4、5キロ落ちるだろ
右だったら150を楽々超える球だよ

257 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:16:51 .net
>>254
怒られて毎回泣くってのは流石に話が飛躍しすぎだろ。
別に今回話に上がった最近の野球選手はよく泣くってそこまでのレベルの話じゃないのに

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-Pz2C [115.37.164.142]):2022/06/07(火) 23:17:24 ID:DP/QWMYK0.net
今はアマチュアでもオンラインサロンやらジムやらでトレーニングするのが普通だしそこにプロも紛れ込んでくる
プロ野球のコーチだからという特権があまり選手に通用しにくくなってるんだろうね
結果どっちが技術向上につながるかは別の話だから置いといて

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfa6-Yupy [153.206.122.44]):2022/06/07(火) 23:17:32 ID:uvarnQsG0.net
>>255
そういえば、近年はネットなどでいろいろ知識を
身につけてコーチの話を真剣に聞かない選手増えてるらしいな

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-osPe [14.9.163.161]):2022/06/07(火) 23:17:37 ID:wa9wpcxp0.net
学生野球なら泣いてても別に良いけど
何千万って金貰って野球やってる奴がぴいぴい泣いてる姿は正直ちょっと怖いぞ

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:17:49 ID:VFlFD/zG0.net
>>256
そう言いたいねんけどな
かといって貧打がそれで有耶無耶になるのが腹ただしい

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-8oUt [153.238.142.135]):2022/06/07(火) 23:19:26 ID:uC89td/V0.net
新庄どうせなら連敗のプロ野球記録更新しちまえばいいのに
それだって歴史に名を残せるし後々ネタにも出来るだろ

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-ri9p [125.52.121.97]):2022/06/07(火) 23:19:58 ID:VIKERiyk0.net
>>77
頼りにならないなあ監督もコーチも選手も

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-GB9M [121.107.140.237]):2022/06/07(火) 23:20:47 ID:Ea25VOvz0.net
>>257
飛躍も何も言っている事はそういう事だからな
ファンが居るから泣いても可愛いだとか言ってくれるが野球以外に当てはめたら簡単に分かる事
何か怒られたりヘマして泣いても可愛いなんて思ってくれるなんてのはレアケース

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5336-rFrM [58.189.221.7]):2022/06/07(火) 23:21:08 ID:VFlFD/zG0.net
>>260
ギリギリのとこでやってるからな
やっぱ野球マシンちがうし人間やしわからんでもないけど

でも泣き所ってあるやろと思うけどな
そこがハムの選手はおかしい
自分に酔ってるかもしくは叩かないでーって言ってるようにしか見えない

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:23:12.41 ID:VFlFD/zG0.net
>>262
まあもうちょっと借金減らさんと好き勝手できなくなるのは事実。
 

追い込まれていってるで

267 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:23:18.56 .net
>>264
そんな事ないけどな。若いうちは泣いても許される。むしろ泣かした方が悪と非難批判されるのが日本だぞ?

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:23:47.45 ID:atu0lfj8a.net
>>261
うん、むかつくよな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:24:05.09 ID:OC4ERLSV0.net
虎やがまだオリと戦ってないからわからんが、おたくらパリーグで一番良いバッター揃いのチームだわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:24:18.71 ID:ug76WgZ10.net
>>262
君プロ野球を知らんな?
その場合歴史に残るのは日本ハムが連敗記録を更新したという事だけ、監督とか誰も興味ないよ
ロッテ18連敗は知ってても当時の監督まで答えられる奴がどんだけいると思ってんの?

271 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:24:52.23 .net
>>259
その代表がお股ニキ信者なんだよな。ネットの意見を否定して指導なんかしたらそれで失敗したら責任取ってくれるんですかと平気で言う選手も多いらしいからな
かと言って改善されなきゃフロントからはコーチが注意されるしそりゃあ片岡も鬱になるわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:25:35.55 ID:1YB1K/zu0.net
>>270
新庄がやったらみな記憶に残るかもな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:25:36.99 ID:VFlFD/zG0.net
>>269
若いから瞬間最大風速ではなw
まだまだ継続性がないマツゴウも浅間も

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:25:45.12 ID:Ea25VOvz0.net
>>267
じゃあ君は若い頃泣いてばかりいたのかい?
それ見て泣かせた方が悪い可愛いなんて言ってくれていたかい?

275 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:26:30.19 .net
>>260
女ファンが多い今はそれも許される時代なんだよ
メソメソ泣くな男らしくないなんてTwitterで呟こうもんならめんどくせえ奴らが集まって人の発言をいいところ切り抜いて拡散するような時代だし

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:28:16.56 ID:VIKERiyk0.net
コーチにIQ高くないって言われるバッターたちでもパリーグイチって褒めてくれる人もいる

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:28:41.81 ID:ug76WgZ10.net
>>269
1番ではないな、2番か3番

278 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:29:07.11 .net
>>274
俺の時代ですら泣かせるまで指導注意するのはやりすぎ、可哀想。下手したら親が出てくるようなもううるさい時代になりかけてたけど? お前がいくつでどこの地域か知らないけどそんな泣いたものは弱いなんて考えは流石に時代遅れもいいところ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:31:01.37 ID:DAhqg4Ff0.net
加藤中4日かよ
頭おかしい

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:31:40.39 ID:wa9wpcxp0.net
泣くならベンチ裏引っ込んだら?としか思わん
なんでそこで泣くの?と

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:32:44.40 ID:fJQ5dvM/0.net
舐めたことしてりゃそりゃやられるわな
ちゃんとした野球やれよ

282 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:33:00.39 .net
>>280
別に泣く事を恥ずかしいだの弱いだの否定される事ないZ世代だからだろ
それをいちいち否定するのはナンセンス

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:34:02.89 ID:XkoHET7ad.net
>>281
弱いチームやってどうするんだ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:34:12.32 ID:PHCxUjTB0.net
>>265
ほんとそれなんだよ、アピールしてるようにしか見えん
今日の試合で清宮がわざわざ試合後のベンチで泣く意味がわからん
有り得ないような大きなミスをしてとかならまだわかるけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:34:35.79 ID:DAhqg4Ff0.net
日本ハムの加藤はまたしても好投が報われなかった。立ち上がりからテンポよく打たせて取り、6イニングを4安打無失点。「丁寧に投げきることができた」と語った。

 最近3試合では計19イニングを投げ、失点はゼロながら、白星からは見放されている。次回は中4日で12日の中日戦(札幌ドーム)に先発する可能性もある。今度こそ、4月19日楽天戦以来遠ざかっている勝ち星を目指す。

また懲りずに中4日

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:34:38.08 ID:Ea25VOvz0.net
>>278
時代遅れとかそういう話じゃねぇけどな
百歩譲って泣くまでは行き過ぎ扱いは分かるが注意も指導もされてねぇのに頻繁に泣く事が美徳で成立すんのはファンが居るアイドルくらいなもんだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:34:59.52 ID:dFpe15cX0.net
(9回代打の)最後浅間くんには、小細工するなよと。3球で終わってもいいから、せこいことするなって言って」

やっぱりまた八百長やってたか
淺間は今季セーフティ上手く決めてるのに、セコイって言われちゃって
すげー嫌な気分だろうな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:35:15.33 ID:Eg97fl3Va.net
他のジャンルのプロスポーツ選手が競技中泣いてたら何事だと思うんだけど、ハムの選手は美談扱いで受けるのはおかしいと思います

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:35:18.20 ID:VFlFD/zG0.net
>>281
プロ野球は舐めたら絶対に100パー倍返しやり返されるからな

新庄も少しは言動に気を使わんといかんわ
良さは失ってほしないけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:35:27.38 ID:atu0lfj8a.net
>>280
だよな
プロならないてないで次の試合で目にもの見せろだわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:35:59.04 ID:wa9wpcxp0.net
>>282
まあその通りよなと思う

世代交代に失敗して若い子しかいないのってやっぱキツイわ
重たいことも苦しいことも全部20代そこそこの子供達が背負ってるんだもんな
耐えられる奴ならいいけどそう上手くいかんだろう

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:36:24.03 ID:PHCxUjTB0.net
>>285
好調すぎるから失点させるために中4日か
どうにかして負けをつけさせたいんだな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:36:58.02 ID:XkoHET7ad.net
>>287
始球式の球打つセコいヤツが言ってもな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:37:07.88 ID:mPauUOo90.net
>>285
中継ぎゴミなのに中4日させる意味ってなんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:37:28.23 ID:atu0lfj8a.net
ほんとにこのままで若手が育つのかなあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:37:54.79 ID:7putcx3w0.net
IQ高くないからってドン引き…

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:38:02.02 ID:uC89td/V0.net
>>293
敬遠球をバッターボックスからはみ出して打ったりな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:38:04.01 ID:oQZe+1KD0.net
>>5
あくまでプレイするのは選手だからね。采配云々より選手の実力の問題。
前監督みたいにオレの責任って言えば気が済む連中ばかりだからな。

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:38:22.51 ID:PHCxUjTB0.net
>>280
わざわざ試合後のベンチだからな
カメラに抜かれることもわかってるだろうにな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:38:44.66 ID:a+Y8b3bd0.net
今日の全日本大学野球選手権大会で東海大学札幌校舎の投手がノーノーやっててビックリした
プロアマの違いはあるが、一日で地元チームがノーノーを達成&達成されるを同時
に経験するなんてなかなか無い事だなw

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:39:25.98 ID:c6OqNOVm0.net
加藤は俺が与えた成長の為の試練を無表情で乗り越えていくからビッグボスも意地になってるんだろう

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:39:41.02 ID:VFlFD/zG0.net
>>285
そのズレ方が清宮なんよw
今日はないたらあかん。
しかも唯一完全を阻止した清宮が。

知らんけど本当にいいヤツっぽいが
野球選手とは何かいや社会人とはなにかわかってないわ。そこまでの選手でないし増して背負ったらアカン。

谷内あたりは泣いて泣いて夜を過ごせW

303 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:40:31.30 .net
>>286
でも別に昔のようにマスコミが泣いてる事を否定もしなきゃ現場も否定しないから泣いてんだろ。加えてSNSでは肯定的なメッセージを送る。
それに対してアイドル見てえだの美徳がどうだの文句言ったってしょうがなくね?もうそういう時代だ意外なにがあんだよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:42:16.52 ID:8JoDEhK70.net
>>101
前も うちのバッターはまだまだ経験が足りないから頭使ってやることより思い切りやらせてる難しいことは酷
て言ってたな
新庄より金子がガンなんだと思う

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:42:34.71 ID:atu0lfj8a.net
金子ってなにしてんのかわかんない奴だな
監督変わろうと無関係にコーチやってるし
稲葉、金子、稲田のラインは鉄壁なのかな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:42:49.39 ID:wa9wpcxp0.net
ここで懐かしい写真を
2016年の試合だから6年前か
 
卒業だのと美名で誤魔化して選手削ってきた結果が今よな
育成って名目で若い選手を使い潰してるだけ
商売に焦ってるだけ バカだよ本当に
https://i.imgur.com/DZ9ehkp.jpg

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:43:07.42 ID:Ea25VOvz0.net
言っている事とやっている事が矛盾しているという典型だろ
口では優勝するつもりなんて無いと言っていたが実際には中4や5だからな 本当に勝とうとしない奴はそんな酷使せんよ
恐らく口ではそう言ったが俺の手に掛かれば弱小チームが1年で様変わりしましたよシーズン終了後にインタビューか何かで自分を大きく見せたかったんだろう 

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:44:18.55 ID:DAhqg4Ff0.net
次は加藤も潰したいんだな
試練を与えるって言って
流石チームを最弱にさせた監督だ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:44:31.42 ID:c6OqNOVm0.net
新庄も金子も打撃の素質あったのに守備練習ばかりに力を入れて打つ方は配球読みだけでやってたからな

310 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:20.13 .net
>>305
まぁでもコーチって何かやってる事が表に出ない方がいいコーチみたいな発言してるOBは多いぞ
逆に〇〇は〇〇育てた的な話しが多く表に出るのはいうほどそんな事ない事が多いらしいし

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:45:29.46 ID:7putcx3w0.net
IQ高くないからって、これ言い過ぎたって謝ったほうがよくね?
今の若い子にはこういう発言だめだと思うわ

うちのバッターは対応できなかったとかそういえばいいことじゃないの?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:46:55.63 ID:2NWub4ns0.net
>>55
9月になって固まっても遅いだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:47:58.47 ID:DP/QWMYK0.net
万波とかに追い込まれた後に対応教えてるのは金子
追い込まれたらノーステップに切り替えたり

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:49:51.64 ID:VFlFD/zG0.net
>>285
ほんま気持ちを切らさないでほしい
今はお前が頼りや加藤!

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:50:14.81 ID:1YB1K/zu0.net
>>285
新庄いかれとるな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:50:35.56 ID:Ea25VOvz0.net
>>303
時代なのか じゃあしょうがないな
アイドルが泣いてファンが好意的に捉えてくれる一方でそれを冷めた目で見ているのが一定数いるというだけの話だからな
現に冷めた目で見ている人間はここにも一定数存在している訳だし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:51:25.11 ID:zYaKgikM0.net
新庄→お前らゼロか?ゼロの人間なのか?何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまま終わるのか?それでいいのか?
お前らそれでも男か?悔しくないのか!!
清宮→ 悔しいです。今までは負けるのがあたり前だと思っていたけど、にやついてごまかしていたけど、今は悔しいです。

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:51:31.37 ID:mPauUOo90.net
加藤 交流戦 成績
3試合 0勝0敗 防御率0.00 whip0.79 QS率100% 援護率0.47

可哀想

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:51:41.76 ID:XkoHET7ad.net
ヤクルト3連戦を経験して巨人に勝ち越したのにまさか今こんな状態になろうとは

320 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:14.42 .net
>>316
まぁそのアイドルの例えもよくわらないんだけどな。
まぁその例えからも時代の差を感じる。

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:52:30.57 ID:P0CrUEjv0.net
>>285
>「丁寧に投げきることができた」と語った。


なんかもう、加藤は達観してるなw

SSの時に、勝ち星なんかより上の言う通りやってるほうが
給料上がりやすい事を学んだからw

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:52:31.63 ID:VFlFD/zG0.net
>>285
しかしこんな球も遅い華のない地元枠というどけの投手をドラ2でとりやがってと思ってたがいい投手になったよな。青柳を見てるよう

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:53:18.75 ID:1YB1K/zu0.net
>>319
打順スタメン、投手の配置をコロコロ変えるから調子が良くても簡単に崩れるんだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:53:33.53 ID:vUnDdg4a0.net
>>269
というかもうセ・リーグの方が今は上だな 

325 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:42.38 .net
>>318
もう少しOBのYouTube見た方がいいぞ。いまの選手はさほど勝星に興味示してないから
オフにキチンと評価してくれればそれでいい

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:54:33.38 ID:XNzLBB580.net
>>321
SSやらされた年の契約更改終わった後めちゃくちゃ満足した顔してたのは笑ったわw

327 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:48.78 .net
>>322
地元枠って誰の話し

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:54:53.17 ID:d81ow5SB0.net
>>319
あの熱いヤクルト三連戦の後
巨人に勝ち越してからの、
これだもんな。

上沢の
「あの試合を見て何も思わないのは男じゃない」
って言葉が虚し過ぎる。

何も思わなかったのは新庄だったようだ。

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:54:53.26 ID:lQq6qWlkr.net
「小細工するな」という話をしましたと監督の株上げに利用される裏でIQが低いとコーチに罵られるハム選手の明日はどっちだ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:55:32.26 ID:ug76WgZ10.net
>>307
まず中4日が酷使だと思ってるのがヤバイ
何か根拠があるのか?
中4日の問題点は調整が合うかどうか、チャレンジしてみないと答えは誰もわからん

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:55:56.23 ID:SgUCLL3f0.net
>>322
加藤って地元枠じゃなくね?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:56:20.02 ID:d81ow5SB0.net
>>321
加藤「中継ぎには負担かけると思いますが」
新庄に対する嫌味かと

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:56:20.25 ID:lQq6qWlkr.net
井口と勘違いしてるんだろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:56:22.53 ID:kfRb5G+n0.net
なんかさ、阪神戦の初戦の悪夢以降
選手が内心少しずつ新庄に不信感抱いてきてるんじゃないかと推察
最初はワウワクしただろうけど負け方があまりにもね

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:56:44.72 ID:VFlFD/zG0.net
>>327
福田と間違えたw

336 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:10.85 .net
>>333
残念福田でしたね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:57:24.04 ID:DAhqg4Ff0.net
>>330
他球団やらないからやらない理由があるんじゃないの
山本とか中4日で投げさせないけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:57:56.01 ID:Ea25VOvz0.net
>>320
どのレスかは忘れたがお前の発言からして俺の時代で既に入りかけていると発言見るにそう変わらないと思うけどな むしろ俺の方が若い可能性まである
ID非表示しているから追っかけられんけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:57:58.31 ID:dFpe15cX0.net
>>328
ヤクルト2戦目の時点で
高津に「不思議の勝ち」って言われてたからな

吉田を引っ張って打たれたり
攻撃でも無謀采配連発してわざと追い付かせてたから

その後広島戦での舐めプからガタガタ崩れたけど伏線やね

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:58:12.66 ID:/5hZYyOw0.net
>>334
GAORAで森本が「先週の試合内容は良かった」とほざいていたよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:58:21.93 ID:ug76WgZ10.net
>>334
スポーツやったことないのか?
試合の負けを監督のせいにする選手なんて存在しないぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:58:46.01 ID:7putcx3w0.net
人種差別発言と同じくらいIQが低いはだめだわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:59:00.65 ID:1YB1K/zu0.net
>>330
加藤の投球数なら問題ないが先発だけじゃなく中継ぎの負担も大きくなるからね
おまけに宮西2軍行き、吉田先発回したから中継ぎ調子悪くても同じ投手だすしかないという

これなら中6で長いイニング先発が投げたほうがいいわ

344 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/07(火) 23:59:04.52 .net
>>334
不信感があるかどうかは知らないけど少なくもキャンプの時のようなワイワイした雰囲気はないな
それが不信感なのかそれとも負けが込んでるからなのか
俺は後者だと思うけど、それならやっぱり選手は勝ちたい訳なんだからたとえ心に思ってなくても負けてもいいとかトップが言うのはやっぱりおかしいんだよな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/07(火) 23:59:27.86 ID:Ea25VOvz0.net
>>330
じゃあ他所がやらんのは何で?
それにメジャーでは中4を年間回り切るのは半数に満たないのは何故?問題無いなら半数以下なんてならんと思うが

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:00:17.97 ID:ScDCJzbC0.net
>>326
契約更改前はなんか色々不満爆発って感じだったところから来て更改後の表情の差はなかなか面白かったな
もう加藤は淡々と仕事をこなして給料上げて貰う人って感じ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:00:30.69 ID:ED3ATan10.net
>>344
いやいや勝ったらいいんよ。
どうぞどうぞ。

絶対に阻止してくるのか新庄が?
馬鹿正直すぎひん?

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:00:34.55 ID:YXVfz/zG0.net
最下位にふさわしいほど無能監督

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:00:36.78 ID:uY/N9MhS0.net
>>189

厚澤和幸

2004年  二軍投手コーチ
2005年  二軍投手コーチ
2006年  二軍投手コーチ
2007年 一軍投手コーチ
2008年 一軍投手コーチ
2009年 一軍投手コーチ
2010年 一軍投手コーチ

350 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/08(水) 00:01:19.06 .net
>>338
だからあとは地域とかにもよるんじゃないのって話はしてるし別にお前を年寄り煽りしてるわけじゃないけどな
別に時代に遅れてるのは年齢どうこうじゃないからな、その辺がお前のナンセンスさなのよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:01:29.27 ID:ED3ATan10.net
>>349
なんで厚澤のキャリアを?
??その心は?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:02:36.64 ID:ScDCJzbC0.net
>>351
誰ぞが栗山の懐刀とかわけのわからんこと言ってたからでしょ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:02:56.51 ID:uY/N9MhS0.net
2014年  一軍投手コーチ
2015年  一軍投手コーチ
2016年  一軍ベンチコーチ
2017年  一軍ベンチコーチ
2018年  一軍ベンチコーチ
2019年  一軍ベンチコーチ
2020年  一軍ベンチ兼投手コーチ
2021年  一軍投手コーチ

チーム順位の上がり下がりはともかく
定評のあったハムの投手陣を
去年まで一定のレベルで維持し続けたのは明らかにこの人よ

吉井は派手だし特定の選手の育成には定評あるけど
全体をコントロールできるタイプじゃないし

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:03:11.63 ID:0lmcJCu70.net
中4の可否はともかく中4の為にわざわざ余力ある先発早降ろしして負けてたら本末転倒

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:03:13.91 ID:59BWs6vZ0.net
いくら球数抑えたとはいえ、6月に中4日で投げさせる意味はあるんだろうか
優勝も目指してないのに

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:03:16.72 ID:iDkLbtRka.net
>>318
すごいよな
無失点だよ
なのに勝ちなし

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:03:46.38 ID:eKxT2s+m0.net
>>350
お前が勝手に作り上げた時代とやらを正当化するのもな
時代と付け加えればそれが正しいとはならんし冷めた目で見ている人間は一定数居るのが現実だし

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:04:24.29 ID:ZOv+MYIQr.net
新庄は中4日やれば勝ち星がもりもりになって年俸ももりもりになる理論を唱えてたけど加藤はただ負担かけられてはだけってことすか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:04:35.66 ID:iDkLbtRka.net
厚沢ってハム専では無能なコーチだったのに、なんで急に持ち上げられてんだ?

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:04:55.01 ID:ED3ATan10.net
>>352
わしや。そうやないか。

フロントの回し者っていいたいんか?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:05:28.05 ID:QSa//VXf0.net
>>345
書いてるだろ、調整が合うかどうか
中4日だとその期間は投げない事が望ましいとされてるからね
あとは先発が揃ってたらそもそもやる意味もあまり無かったりする

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:05:59.54 ID:ZOv+MYIQr.net
>>359
宮西関連で持ち上げられまくってたイメージだけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:06:12.28 ID:ED3ATan10.net
>>359
厚澤無能?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:06:34.39 ID:htAFMIgt0.net
>>287
なんだかなあ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:06:43.79 ID:uY/N9MhS0.net
>>359
事務方系コーチの厚沢が話題になる事がさほど無いだけで
誰も無能なんて言ってなくね?

ここで投手コーチの話が出てくるのはたいてい吉井あたりでしょ

366 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/08(水) 00:07:50.25 .net
>>357
少し前までは泣いてるのは弱いと平気でマスコミもいう時代だったのが今は露骨にやらなくなったんだからそれは時代の変化でしょw どの時代だってそれと反する者がいるのは当然のこと。それを一定数はいるなんて当たり前の返ししかできないのもよく分からん。
そんなに気に入らないなら泣いてる事を否定したことをSNSで多くの人が集まるところにあげてみなよ。
こんなところで一定数がどうだの騒いだってしょうがないわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:08:27.54 ID:0lmcJCu70.net
加藤は交流戦最後の12日に先発させて再開後の17日に中4日で2試合連続先発やらせるつもりか

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:08:59.80 ID:htAFMIgt0.net
>>312
翌シーズンまた選手変わるからやり直しになりそう

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:09:29.94 ID:uuFtqNpPr.net
メジャーは選手枠少なくて馬鹿みてえに先発に年俸払っててマイナーからリリーフ上げて使い捨てられる前提があって中4日やってるだけなんだが

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:11:00.08 ID:eKxT2s+m0.net
>>361
何で枚数が揃っていたらやる意味がないんだ?中4は酷使じゃないと自分で言っていたじゃないか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:11:18.54 ID:Rvwdj54/0.net
>>358
これな 本当頭悪いわこの人

「1~5回までを、うまく打ち取れるテクニックを(身に付けて欲しい)。球数を減らして、中4日で勝ち星を増やしたら良くない? 最高だよね。年俸バーンって上がるし、技術も覚えられる」と、持論を展開した。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204110000647_m.html?mode=all

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:11:59.96 ID:eKxT2s+m0.net
>>366
そもそも泣いていたらマスコミがなんて時代知らんぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:12:43.47 ID:1pMbs0p40.net
-打線を組み替えた。明日も同じように

新庄監督 そうね。いい形に固めていくためには、いろんな打線をね。前回勝っていた時の打線はいい感じのイメージが出来たから、さらに上を目指すための打線を。みんなは変えないほうがいいんじゃないかとか思うかもしれないけど、さらに上を目指しているから。完璧な打線を、今シーズンの9月あたりに組めたらいいなと。試合の経験はみんな出来ているので、面白い打線を組んでいけたらいいかなと思います
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0bab15258479e9f547e108eefb231439c3d40a
9月までピーピー騒ぐなお前ら

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:13:31.70 ID:uY/N9MhS0.net
>>358

加藤 「その手の思い付きの被検体になるのはもう慣れてる。最高だよね。年俸バーンって上がるし」

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:13:40.34 ID:kmMBCvqe0.net
>>373
どうせこれも来年の春にはリセットされて打線組み換えまくってるんだろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:14:27.63 ID:kmMBCvqe0.net
SSの時は契約内容変える的なこと吉村が言ってたけど今回特になんも言われてないぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:15:53.53 ID:0lmcJCu70.net
加藤が今の感じで今シーズン最後までいったらFAですごい年棒手に入れられるだろうな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:16:44.08 ID:QSa//VXf0.net
>>370
君は山本由伸が6人いたら一部の誰かを中4日で回すの?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:16:49.86 ID:xD0r2zD30.net
9月ってシーズン終わりかけじゃないか
頼むからシーズン終わったらおさらばしてくれよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:17:09.87 ID:59BWs6vZ0.net
>>373
1番松本くらい固定できんものか。
てか、面白いと思ってるのお前だけやぞと言いたい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:17:51.13 ID:bf2PcDu+r.net
>>378
中4日やってない球団は山本由伸が6人いるってこと?

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:18:17.34 ID:ScDCJzbC0.net
今年いい形が出来ても来年ドラフトで入った選手を組み込んで
さらに完璧な打線を目指しているから。9月辺りに組めたら良いなってコメントが来年の6月頃に発せられるのかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:19:57.96 ID:QSa//VXf0.net
>>376
それは部外者の素人の心配することではないな
君は加藤の関係者なの?
金払いだけは良いハムなんだから普通に考えてそこはちゃんと評価するだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:20:29.66 ID:eKxT2s+m0.net
>>378
中4でいいよねそれ?内2人を中継ぎに回せば良いよねそれ?

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:20:32.50 ID:59BWs6vZ0.net
あー違うわ。スタメンが予想できませんねーwなんつて喜んでるわマスコミや解説者が
だれかそろそろ厳しい事言ったれよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:20:46.12 ID:uY/N9MhS0.net
>>377

加藤はぶっちゃけ2年で4億~5億出すとこ、あると思う

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:21:20.06 ID:kmMBCvqe0.net
>>383
普通に考えて金払うと言い張ってるお前は関係者なの?
事実としてあるのは前回は明言して今回はしてないということだけ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:22:34.78 ID:qUow30bc0.net
好投してるのに勝ち星のついてないかわいそうな先発のときに打順いじって試すんじゃねえ!

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:23:15.10 ID:bf2PcDu+r.net
>>383
関係者なの?とか言っておいてあおりかえされてるのダサいね君

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:23:17.56 ID:Rvwdj54/0.net
もう加藤は出てった方がいい 9月まで打線で遊ぶとか言ってるんだから この人来年も遊ぶよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:26:15.43 ID:yzcJaoum0.net
ハムファンではないんだがさすがに昨日の打順と継投はおかしくない?
さっきの高木豊のチャンネルで言ってたけど
マジで新庄辞めさせた方がいいだろ
あまりにも選手が不憫

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:26:49.39 ID:uY/N9MhS0.net
まああと加藤のセールスポイントとして
普通ならガシガシ投げさせられる年齢の2年間にSSやって投球回減らしてるんで、
29歳の先発の割には肩消耗してないってのはかなりデカい

シーズンごとの成績の落差も少ないし
FAなんかしたら地味にかなりの優良物件よ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:26:59.43 ID:yzcJaoum0.net
自分ところの監督が新庄だったら発狂してるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:27:14.68 ID:nDo2OFy/0.net
>>383
部外者の素人が野球選手の契約内容について知ったかこいてるの草

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:27:37.33 ID:QSa//VXf0.net
>>384
山本の中継ぎか…
俺はしないけど、まあいいんじゃないかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:27:44.21 ID:74Cp9vjf0.net
dfcl・kんvls時cskd・flsん・kfん©んfdlldcdljkbfvdんl・んvldlfdcfvdlfsjd;jcfjdlcvfklvdzfkf・んvlvlvffgfvdgfgldfbんlfvldkldbvr

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:27:53.10 ID:1pMbs0p40.net
金子のコメント見るに今までも監督や選手見下してあまり馴染めなかったんかなと思う
こういうタイプは監督やらせて責任とらせた方がよさそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:28:08.60 ID:74Cp9vjf0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:28:18.67 ID:74Cp9vjf0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:28:29.07 ID:74Cp9vjf0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:30:49.75 ID:eKxT2s+m0.net
>>395
どういう理由で何故しないの?中4を酷使だと思っているのはヤバいんでしょ?過去中継ぎで無双して先発に行った訳だし余裕でやれると思うしそれなのに何故しようとは思わないんだい?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:31:08.66 ID:uY/N9MhS0.net
>>397
あれはいつもの金子でしかない

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:31:37.01 ID:QSa//VXf0.net
>>387
関係者じゃなくても想像できるよね
前例がある事象と照らし合わせて今回もそうなるだろう、という誰でもできる簡単な予想なんだが

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:32:01.62 ID:1pMbs0p40.net
>>402
まあそやないつも口悪いし
だからコーチだと他人事に聞こえるから監督やって欲しいね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:34:55.18 ID:uY/N9MhS0.net
>>404
口悪いっつーか、
栗山時代も含めて唯一の ”怖いコーチ” 役でしょ

自分の立ち位置の仕事してるだけよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:35:02.90 ID:kmMBCvqe0.net
>>403
部外者の素人であるお前の想像がどうしてあてになるんだ?
前回はSSに合わせて契約内容を変えました
本来の契約内容を知っていたはずの加藤は想定よりも多くもらえました
わかってるのはこれだけ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:38:53.14 ID:LmQEuFC2a.net
>>225
きてほしいね
阪神が手放すかなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:40:10.90 ID:upnlrmhkr.net
藤川は阪神の謎ポストについてるし臨時コーチまでだろ
じゃなきゃ謎の役職につけてる意味わからんし

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:40:17.45 ID:QSa//VXf0.net
>>401
さっきも書いたけど、調整が合うかわからないよね
俺なら調整が合わなかった時のリスクより無難な方を選ぶかな
あとリリーフ起用だが、防御率1点台の先発は滅多に出てこないけど防御率1点台のリリーフはそれなりに出てくる
それを考慮するとやっぱ先発かな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:42:22.20 ID:upnlrmhkr.net
去年既定到達したパ投手が14人しかいないのに他球団はローテ6人揃ってるから中4やってないだけみたいなのはありえんから

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:46:09.38 ID:/56nw+l50.net
ついに交流戦も最下位か

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:47:05.91 ID:QSa//VXf0.net
>>406
素人の俺の想像なんてあてにしなくていいよ
プロの判断が正解なんだから

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:48:19.93 ID:kmMBCvqe0.net
>>412
え?じゃあなんで普通に考えたらわかるとかほざいてたんだお前

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:49:49.55 ID:kmMBCvqe0.net
俺は上がるかどうかは分からないという話をしてたつもりなんだが部外者の素人であるこいつはなぜ普通に考えたらわかるとか言い出したあげくあてにしなくていいよとかハンドルを切ってるんだ?

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:53:18.86 ID:kmMBCvqe0.net
前回はSS査定なるものがありました
今回中4査定的なのを導入するかはわかりません
これだけの話な
こいつ上げ足取って有耶無耶にしそうだから一応レスしておくぞ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:55:53.42 ID:QSa//VXf0.net
>>414
普通に考えたら誰でも想像できる事ですら想像できないんだから、何を言っても納得しないでしょ君w
シーズン終了後の契約更改以外に答えを見つけられるの?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 00:59:03.25 ID:kmMBCvqe0.net
>>416
部外者の素人が考える普通って何?
シーズン中に変な起用法したお詫びに劇的に契約内容変えた例がいくつもあるの?
それも良い方限定で
ないよね
関係者がどうとか部外者がどうだとか言ってる割にお前は想像のみで断言してくるのな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:00:08.35 ID:qUow30bc0.net
>>408
阪神の監督候補だしな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:00:41.20 ID:U1bre1kQ0.net
>>330
プロの選手が皆口を揃えて中4日キツいって言ってますが
お前みたいな素人とプロの言葉どっちが信用出来るかって話よ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:01:12.61 ID:upnlrmhkr.net
部外者の素人おじさんは自分が言ってる素人意見は棚にあげるのが特徴だよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:05:28.72 ID:QSa//VXf0.net
>>417
お互いの普通が違うんだから絶対決着つかないよ
君には俺の普通が理解できない(したくない)んだよね?
だったら理解しなくていいからプロの判断を待てばいいんじゃないかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:07:37.65 ID:nDo2OFy/0.net
>>416
普通に考えたらわかる?
もしかして関係者ですか?w

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:08:09.77 ID:QSa//VXf0.net
>>419
普段中6日で回ってる投手が慣れてない中4日はキツイだろうと思うのは当然じゃね?

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:09:05.18 ID:U1bre1kQ0.net
>>423
田中だかダルだかも中4日キツいって言ってたぞ確か

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:11:38.09 ID:kmMBCvqe0.net
>>421
俺は今回特別に色つけてもらえるかどうかはわからないし証拠もないよねっていう話しかしてないけど?
部外者の素人であるお前はなぜか関係者ごっこしながら「普通に想像できる」だのなんだの言ってきてるからややこしくなってるけど
よくそれで「関係者なの?」とか言えたね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:11:57.58 ID:MMJnjjPka.net
昔々
ローテは中4中5の時代があったのよ
新庄はその世界で育った人よ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:12:05.04 ID:yzcJaoum0.net
新庄はなんで加藤を早く降ろすの?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:15:02.64 ID:4AO3gkBrr.net
なんでって中4日やりたいんだろうなとしか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:17:11.18 ID:kmMBCvqe0.net
そもそも部外者の素人とか言っておきながらブーメラン食らって慌ててどっちもどっち論にもってこうとしてんだろこいつ
俺はどうなるか分からんとしか言ってねえのに
着地点を「プロの決断をまて」にもってこうとしてる時点でアホだろこいつ
マジでしょうもねえわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:17:40.08 ID:U1bre1kQ0.net
>>428
リリーフ焼け野原の状態で馬鹿なの?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:18:19.14 ID:4AO3gkBrr.net
>>430
まあ見通しが甘いことを馬鹿と言うなら馬鹿なんじゃないの

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:19:18.71 ID:QSa//VXf0.net
>>425
「君は加藤の関係者なの?」
この文言でどうやったら"球団側の"関係者だと思うんだい?
日本語をもう少し勉強しましょう。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:21:07.41 ID:kmMBCvqe0.net
>>432
何が言いたいの?
要は素人じゃわかりえない情報を知ってる奴のことを指してるんでしょ?
案の定上げ足取り狙いしかしねえしマジでしょうもねえよお前

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:21:13.14 ID:U1bre1kQ0.net
>>431
先発もリリーフもまとめてぶっ壊すつもりなのかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:21:50.53 ID:yzcJaoum0.net
普通に稲葉監督じゃだめなの?

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:24:06.88 ID:kmMBCvqe0.net
俺「今回はどうなるか分からないよね」
バカ「お前関係者?普通に想像したら今回もSS査定並みの契約がつくことは想像できる」
流れ的にこうなってるのに気づかないアホ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:24:28.90 ID:U1bre1kQ0.net
>>435
嫁事件さえ起きなきゃあったかもね

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:25:10.42 ID:4AO3gkBrr.net
>>434
仮にぶっ潰したところでトライアウトに落ちただけってなるのでセーフ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:27:25.54 ID:QSa//VXf0.net
>>433
うーん、何が言いたいのか本当にわからない?
「関係者ごっこ」は"球団"関係者の方の意味だよね
そうすると意味が違ってくるから、「よくそれで「関係者なの?」とか言えたね」の文章に繋がらないんだよ
という指摘なんだが、ここまで説明しないとわからないかな…

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:30:10.18 ID:6DGPmF6b0.net
新庄は結果が出てないだけで、それ以外は言う事なしだと思う

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:31:43.02 ID:kmMBCvqe0.net
>>439
あのさ
前の方のレスとうまくリンクしてるかどうかと部外者の素人がなんだとか言ってる割にお前が知ったかこいて普通に考えたら想像できるとかブーメランレスしてることとなんの関係があるの?って言ってんの
ここまで説明しなきゃわからない?

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:33:37.11 ID:kmMBCvqe0.net
>>439
結局お前間違ったマウント取って引っ込みつかなくなってそうやって必死こいて本筋とは違うとこの上げ足取りに励んでんだろ?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:37:17.43 ID:QSa//VXf0.net
>>441
いや、むしろその説明の意味がわからないよw
もう少し落ち着きましょう

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:38:18.47 ID:qUow30bc0.net
>>430
もうリリーフ陣とかどうでもいいとしか思えない
吉田先発まわしたり宮西落としたり
残ってる投手も調子悪いから壊れるぞこれは

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:38:26.94 ID:U1bre1kQ0.net
>>440
結果が出ないのはしょうがないけど投手を潰そうとしてんのが最悪
まあコーチがやってんのかもしれんけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:39:10.31 ID:kmMBCvqe0.net
じゃあお前も落ち着いて
>>415のレスを読んで普通に想像できるだのプロの判断を待てだの的外れな批判してくるのやめてね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:41:22.10 ID:4AO3gkBrr.net
木田もブルペン管理ミスって投手足りなくなって土下座して跨いでもらって炎上とか明石家サンタでバラされてたけどたぶんベテランじゃないとブルペン管理なんかできねえんだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:44:04.49 ID:QSa//VXf0.net
>>444
宮西落としに反対してる奴とか初めて見たわ…

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:46:39.59 ID:QSa//VXf0.net
>>446
よくわからんが、了解ですw

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:48:32.36 ID:kmMBCvqe0.net
最後は意味がわからないだのよくわからんだのいいだして有耶無耶にして終わり!w
あー馬鹿馬鹿し

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:48:42.84 ID:U1bre1kQ0.net
>>448
宮西はしょうがないけど堀を落とさないくせに宮西を落とすのは駄目だと思うよ
エコ贔屓じゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:49:10.57 ID:4AO3gkBrr.net
素人連呼おじさんのプライドはエベレストより高いので許せ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:49:29.62 ID:4AO3gkBrr.net
>>451
いや両方そんな何人も落とすのはちょっと

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:55:02.22 ID:nDo2OFy/0.net
>>449
論破されてるくせに渾身の勝利風レス
いいねえ
負け犬っぽくていいよ!

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 01:57:24.38 ID:m8MLBHRh0.net
清宮と万波は.250の壁を破れたと思ったら元に戻るのかよ。今年、何とか.280までは言ってくれ。
そしたら20本にも届くだろう。あと一歩なんだが、辿り付けるか、、、、、

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 02:02:03.63 ID:xwOvZGEy0.net
加藤は去年から安定してるし今年もこれをキープしてシーズン終えられればFAで引っ張りだこだろうな
新球場で経営改善される予定なんだし当然誠意を見せて札束積んで引き留めてくれるよね?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 02:06:27.53 ID:U1bre1kQ0.net
>>392
それこそ中4日とかでガンガン投げてたし普通に投げるより負担掛かってそうだけど
実際SSやってた頃は5回すら持たなかったことも多かったし

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 02:11:24.96 ID:a5YVSs7l0.net
勝利のたびに今年のベストゲームを更新していくな。
次は逆転サヨナラ勝利くらいの感じかな?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 02:11:56.24 ID:a5YVSs7l0.net
すまんすれち

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 02:12:05.16 ID:jXrBQ3jsr.net
あれよく見たら疲労のせいで途中から普通に打たれたりなかなか仕留めきれずに球数増えて短いイニングで降板みたいなのが出てきたから抹消して無理やり帳尻取ってたんだよ
最終的な消化イニングは普通に減った
代わりに玉井と公文が負担を被った

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 02:14:07.94 ID:QSa//VXf0.net
>>456
安定してるのは去年からじゃないけどね
まあ球団に必要な選手はしっかり引き留めてるから大丈夫だろう
その上でFAされたら仕方ない

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:09:14.57 ID:uY/N9MhS0.net
まあただ、目の前にあの新球場の環境置かれたら、
30前のFA持ちが今年FAするとは考えにくいけどな

宮西とかあそこまでベテランだと
札幌ドームの終わりをいい機会として区切りつけて移籍なんてのも有り得るけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:09:44.73 ID:soT0Z29q0.net
>>101
この人何年コーチしてるの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:16:35.12 ID:Y3ZXNLqId.net
>>458
横浜ファン陰湿やな〜
負けたチームの専スレ見て気持ち良くなっちゃうのって結構気持ち悪いと思うけどな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:26:01.14 ID:uY/N9MhS0.net
さすがに>>101 に文句言うのは違うわ

滅多にコメントが記事にならないから記事になると違和感あるように見えるけど
もともと栗山の時代から
ヌルいチームの引き締め役として厳しい事言うのがマックのお仕事
クレバーな野球やれてもいないのも事実は事実だし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:31:47.94 ID:U/C9idArd.net
>>386
左投手は貴重やし

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:33:20.45 ID:U/C9idArd.net
>>371
白痴のてめえには
言われたくないわな
何の責任もないくせにw

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:54:27.11 ID:xDIFDxO0a.net
のーのー食らったからって新球場の集客の話と結び付けるのはどうかしてるな。
「チームが弱くても楽しんでもらえるボールパーク」を作るって球団と市で豪語してるんだぞ。


わははははは。
悪が滅びるのを見るのは気分がいいな。

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 03:56:00.33 ID:xDIFDxO0a.net
>新球場で経営改善される予定

600億の有形固定資産を税法耐用年数30年で償却して経営改善できる・もん・なら・やっ・てみ・な

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 04:41:16.52 ID:VSB28DKW0.net
>>186
遅レスだがファンからしたらたまったもんじゃないんだよ、
地方球団の地元ファンはそんな監督掴まされたら他球団に逃げられないんだからな、地元愛が有ればなおさら。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 05:29:26.13 ID:Zfec7dCL0.net
【田村藤夫】日本ハム大卒2年目捕手・古川裕大の今、目の前にある危うさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad609603e779d42f264faab7d172e09bff33a70b

・ランナーが三塁にいても走者に目をやらない
・制球を乱して四球を与えた投手に声をかけない
・セーフティーバント警戒の仕草がない
・常に一定のリズムで受けて返球するだけ
・観察力、対応力が感じられない
・イニング間の二塁送球が適当なフォーム
・周囲をケアする意識が低くそれが動きに出ている

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 05:34:48.95 ID:IcYLoiYTa.net
>>471
ボロクソで草
いや笑えないけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 05:52:37.33 ID:wTfexXmJ0.net
エンゼルスが監督解任だってよ
メジャーの真似事大好きな吉村もちゃんと同じ事しろよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:08:15.76 ID:qUow30bc0.net
>>469
観客動員数最下位の現状では経営良くなるのは最初の頃だけだろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:13:28.40 ID:xcWYjtaQr.net
>>471
古川はさっさと捕手失格認定してやった方がいいとは思うけどかと言ってバッティングも特筆するものが無かったのがね
現状は特に売りがないという

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:19:20.25 ID:0lmcJCu70.net
ストライクをボールと審判がミスジャッジした時に審判に性格によってポロっとこぼす一言を変えてた田村だからな
審判を変に刺激せずに田村悪かったなと思わせるやさしい感じで

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:22:22.61 ID:qBjgRNH70.net
ハムは北海道(道民)球団っていうより
北の国から球団だな

やっぱり北海道にプロスポーツは根付かなかったか?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:31:39.41 ID:Zfec7dCL0.net
古川はコンバートした方がいいのかもな
打撃は非凡なものを持ってるし今のハムに足りない左の中距離砲として育てよう

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:37:51.27 ID:aT0HTjAm0.net
5回からリプレイをしっかり見てきたがただの貧打戦で終わっていい試合内容だな。今年もボール弄った?

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:38:22.43 ID:9ZSbwbuk0.net
打順にせよ守備位置にせよ誰が何の役割をして誰と誰がポジションを奪いあうのか

打撃は水モノ、パタリと止まる時期が必ずある。もっと緻密な野球をしないと

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:38:39.57 ID:ScDCJzbC0.net
コンバートっつても外野かね…捕手で意識面での欠点指摘された選手が他のポジションで意識を変えること出来るんだろうか
…とコンバートされた選手を見るたびに思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:42:02.38 ID:htAFMIgt0.net
昨日はなにも参考にならなかったと思うので同じスタメン打順で再チャレンジしてみたらどうか
IQ低い打線って言われたから無いか

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:45:25.85 ID:bLmdUgUo0.net
>>481
宇佐見も日本ハムに来たときは同じような事言われて
相手に走られまくってたり
フレーミングが下手くそで、ストライクの球もボールに判定される。
とか言われてたけど

山田コーチがキャンプで指導して良くなっただろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:48:42.18 ID:bLmdUgUo0.net
いまファイターズに必要なのは
新庄に対して、YES NOをハッキリ言えるチーフ投手コーチ

武田勝は優柔不断だし、加藤武治はブルペン担当だし
自分より5歳年上の島崎毅は何やってるのか不明な投手コーチだし

荒木大輔来てくれないかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:51:20.90 ID:bLmdUgUo0.net
新庄は気使いで、自分より年上のコーチは阪神時代の先輩山田と島崎しか居なくて

島崎はヘッドでなかなか見ないし
栗山がマトモだったのは、喧嘩別れした吉井を
勝つ為に戻してピッチングコーチヤラせてた事

今の日本ハムには新庄に対してイエスマンしか居ない

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 06:52:01.29 ID:bLmdUgUo0.net
ヘッドじゃなくベンチで島崎見ないって事ね。

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:08:20.88 ID:nQ7J08uta.net
今日勝てないと明日濱口だからまたスイープされかねない…

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:09:47.77 ID:nQ7J08uta.net
栗山だって去年はイエスマンしか置いてないって言われてたのによ
吉井も結局二度とも出ていってるじゃないか

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:13:16.75 ID:nQ7J08uta.net
それこそ負けたときうまく行かなかったときにコーチの采配でしたって言えば責任押し付けんな!ってなるだろし
コーチの采配で上手く行けばお前はもう何もするなだろ?
采配の最終決定は監督にしかできないんだからコーチの方が前に出て采配決めることなんてないから

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:17:06.89 ID:1GUzHrAJM.net
マドンが解任されたみたいだな…ついでに吉村も解任されればいいのに…

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:23:36.11 ID:k1jj+uOu0.net
監督とケンカする投手コーチはロマンがあるからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:24:25.65 ID:JDjkPc440.net
>>473
その前に今の外国人連れてきた吉村を解任したい

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:31:08.20 ID:hktfv0cKd.net
>>488
有能なコーチに出ていかれて
周りにイエスマンしかいなくなって
低迷したやん

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:31:42.64 ID:EFiaTe5Gr.net
また本社介入すればいい

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:45:22.45 ID:+WUkMagf0.net
>>455
そんなの無理だよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:47:25.20 ID:EN7t4XUid.net
>>486
島崎とタギャールはブルペン担当だろ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 07:47:26.06 ID:+WUkMagf0.net
>>457
今週中4日やるよね?
日曜先発濃厚

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:00:29.63 ID:BxrlzcSQa.net
宇佐見→正捕手
清水→2軍幽閉
石川→伸びしろなし
郡→ユーティリティー
古川→2年目で捕手失格レベル
田宮→4年目で捕手失格レベル
梅林→守備面だけなら…
速水→論外

結局捕手はいい選手が育つまで取り続けるしかないな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:15:15.24 ID:ScDCJzbC0.net
昨日って東海大札幌がノーヒットノーラン達成してて、日ハムがノーヒットノーラン達成されたっていう
なかなか無い記録に名を刻めたんだな新庄

道スポ1面で東海大札幌ノーヒットノーラン達成とか大きく書いてあるとこ
2面記事で【新庄屈辱札幌D初ノーノー】とか書かれてると草なんだ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:20:24.56 ID:GUVR5nhIr.net
珍しく田村藤夫が厳しいこと言ってた

【田村藤夫】日本ハム大卒2年目捕手・古川裕大の今、目の前にある危うさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad609603e779d42f264faab7d172e09bff33a70b

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:27:16.68 ID:cv5HXF03r.net
元々古川は打てるキャッチャーとしてなら許容できる程度の守備しか期待されてなかっただろうけどそもそも打てなかったからな
大前提が崩れた以上どうしようもない選手になってる

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:41:01.58 ID:6cywklEwa.net
金子の野球IQ発言は選手批判ってよりは新庄にチクりとした発言に聞こえるな
小細工するな!とか言っておいて意味不明な打順グチャグチャしてフリースインガーやらせても野球IQ育つわけないしな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:42:01.00 ID:evgB8rE7p.net
新庄すごいすごいみたいな報道ばかり見てたから
お前らてっきりAクラスかと思ったわw

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:43:17.03 ID:PS9Td0Gr0.net
万波見てるともう始めからノーステップでいいんじゃないかって思えてくるな
追い込まれるまで足上げてクソボール2回空振り
ノーステップでもスタンドに放り込むパワーあるんだし

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:45:58.52 ID:GUVR5nhIr.net
>>501
田村は打撃には期待できるけど捕手として当然のことができていないって見方してるけどね
多分今一軍に上げてもまあまあ打つとは思うよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:47:21.26 ID:Ds8XokOd0.net
小細工するなって
どうせノーノーされるなら
自分の男気みたいなの前に出したいだけに聞こえる

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:48:31.25 ID:PS9Td0Gr0.net
2軍から上がってきた打者をとりあえず2番で使うのはやめてほしい

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:49:26.10 ID:i3dLCHfB0.net
セーフティでノーノー阻止したらせこいやつの烙印押されるからね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:55:09.42 ID:KpmdfHg6a.net
>>501
古川が打てなかったのは去年のシーズン中盤までの話
去年後半〜今年はファームでOPS.900前後をキープしてる

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:56:23.58 ID:6cywklEwa.net
小細工するなってなら意味不明な打順の小細工はしないでもらいたい

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 08:58:12.17 ID:ScDCJzbC0.net
??「昨日のは攻撃的打順、今永が良すぎただけなんだ!!」w

昨日の出塁が新庄があまり好まない四球出塁の清宮だけってのがなんとも言えないよね

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:00:08.05 ID:m/sxqgnGd.net
大学野球でもノーノー達成!今秋ドラフト候補の東海大北海道・渡部雄大、大会史上7人目の快挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/c579176995420e1aba271faa3fd8800faeec4801

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:02:54.14 ID:H1gVaX3nM.net
>>510
正論
ただ、最初はノーヒットで1点獲る野球をするとか言っていたのに
それもやらないで正攻法もクソもない

選手は成長してるかもしれんが
監督に成長を感じない

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:04:49.39 ID:s1LXUG9Fr.net
佐々木労基の時は粘るのすら小細工扱いしてたけどその場で自分の株上げるために将来的に同じようなことになった時の自分の首絞めてない?
ボール球打つのをIQが高くないと表現してるやつなんかもいるっぽいけど
今後もノーノーや完全試合アシストはするつもりなんかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:05:18.45 ID:k1jj+uOu0.net
ビッグボス「手も足もでないノーヒットノーラン」
金子「手も足も出ないというわけじゃなく勝手に苦しんだノーヒットノーラン」

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:05:35.95 ID:A0JNM8TA0.net
金子誠って評論家みたいなコメント多いけど
中にいるんだからそれを何とかするのが仕事だろ

新庄稲葉あたりと俺たちの頃は〜今の選手は〜って話ばっかしてそう

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:25:20.77 ID:5BCercy/a.net
とりあえず加藤の時に決まって変な組み方するの本当やめてほしい
負けてへらへらするような選手ならともかく、コメントや振る舞いからして生真面目そうだから報われなくて可哀想すぎる
真面目な人ほど報われないとか現代社会の縮図じゃん…

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:26:19.94 ID:6YM4/IFQ0.net
最近忙しくて結果しか見てないけど、また完封されたのかw

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:28:41.79 ID:QXk3fWpe0.net
>>512
神宮球場のマウンドの土も名寄土管製作所製造だってな
同日にノーヒットノーラン達成とかマウンドの土提供業者では永久記録じゃね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:33:40.24 ID:s1LXUG9Fr.net
>>518
ノーノーだよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:44:55.44 ID:FrLsCzF60.net
昨日は衝撃のあまりここへの書き込みを忘れたw
まさか札ドでの観戦でノーヒットノーランが見られるとはね
貴重なものが見れたと喜ぶだけの器がない俺には苦痛でしかなかったよ

きつねダンスも俺が札ドについたときには終わってたし…
ファイターズが勝つところが見たいなあ
今じゃあこれは贅沢なのかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:54:06.91 ID:htAFMIgt0.net
>>521
今日は勝つんじゃない?相手先発の成績見たら最近絶不調のようだし

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:54:09.05 ID:K5YKhRHy0.net
大逆転負け+カード3タテ+ノーノーで5連敗中w
こんなでワクワク出来ていいなおまえら笑

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:57:56.43 ID:amo0R3dqa.net
ノーノーやられるんじゃなくて
日ハムの投手がノーノーしてくれよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 09:58:25.70 ID:6YM4/IFQ0.net
>>520
まじかよw
ハムてノーノー阻止率高いのにやられたのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:00:30.43 ID:FrLsCzF60.net
>>522
相手チームの投手のレベルが比較的低いと、こっちもそれに合わせるようにスタメンのレベルを下げるから…
そうとしか受け取れないような気がするのは俺がおかしくなっているからか

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:00:50.84 ID:XULwmHkRM.net
道スポ東海大札幌渡部ノーノーとか流石にわらかしにきてんのか?
新庄試合展開に関係なく7回から堀北山石川投げさすつもりだったんだな
それでいて試合後加藤に勝たせてあげたかったとかどの口が言ってんだよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:03:41.49 ID:HjSxV9tv0.net
もう用済み解任でいいだろ
これ以上やっても新しい戦力出てこなさそうだし

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:03:44.52 ID:hQ+tBBNWa.net
交流戦入ってから毎試合毎試合話題だけは作るから
まあこっちの選手の名前も知られてきたよなwwww

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:04:14.53 ID:eKxT2s+m0.net
ノーノーでふと思ったがやっぱり今年は去年よりボール飛ばないのかもな
余りにもノーノーが多いと思うし

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:07:36.53 ID:R1UtIc/W0.net
>>526
おかしくなってるね
でも自覚あるならまだ大丈夫だと思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:09:30.29 ID:bVKxd5uZa.net
新庄のマネジメントは理に適ってなくてな
その選手に上位や中軸打たせるほどの状態や実力ありますかね?みたいな采配をして機能せずに敗けるのは当たり前
今松本やクリーンナップの打順崩すほど成績でアピールしてる奴なんかおらんしやってることがただのオナニーなのでチーム力も野球IQも上がらんわな
上川畑は調子いいけどクリーンナップで使うようなタイプじゃないし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:10:49.22 ID:tLCSjAPmp.net
昨日の打順、結局これまでの1〜3番と4〜6番をそっくり入れ替えて間にヌニエスを挟んだだけだからな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:11:46.02 ID:tLCSjAPmp.net
ちょっと違うか
松本 上川畑 清宮 野村 万波
これの1〜3と4〜5を入れ替えて野村万波の間にヌニエスを入れただけなのが昨日の打線

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:16:22.47 ID:rV9SPGB7a.net
大谷を使う事を覚えた指揮官と球団は必ず
大谷無しでは勝てなくなってしまう

球界の危険ドラッグ大谷翔平

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:18:15.15 ID:FrLsCzF60.net
>>531
そうか、やっぱりおかしくなっているのか…
じゃあ、ついでだからもう一つ妄言を

プロ野球全体を盛り上げるのはいいけど、盛り上がっているのは相手チームばかりだよね
ファイターズファンは置き去りにされてさ
ファイターズファンはプロ野球ファンではないのか

多数の繁栄のためには少数の犠牲はやむを得ない
これを言える人は、その犠牲の中に自分が入っていない人だけだと思う

長文のグチすまない、不快な人には謝るよ
消えます…

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:19:33.69 ID:1pMbs0p40.net
>>500
田村さん厳しいから入閣して欲しいけどこういう人は受け入れられないだろうな
宇佐見の神宮サヨナラ2連発の時もホーム踏むの見てない捕手としてありえないって里崎に怒られてたな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:21:41.29 ID:6cywklEwa.net
>>536
今年応援するファイターズファンに勝ち試合を見せようって采配はしてないくせに投手にはやたらと負担かけることしてるのが最高にモヤモヤするシーズンだと思ってるから気持ちはわかるよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:23:56.05 ID:OlMRHFcFr.net
より良い打順を探すって言うけど1番松本3清宮4野村5万波以上の打順はないんだよ頭ビクボ
野球の歴史を舐めるな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:24:54.72 ID:R1UtIc/W0.net
>>536
ほんとに妄想だらけで草
とりあえずお疲れ様でした

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:27:24.94 ID:11rsE86D0.net
首脳陣がだんだんとボロが出てき始めたな
やばいんちゃう?

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:29:17.04 ID:MNqNk+PJ0.net
♪ヒンダヒンダ~♪ヒンダヒンダヒンダ~

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:30:54.86 ID:dxgdK9It0.net
>>539
3番清宮は変えても良いと思うけどな
まだ7~9番でいい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:36:58.97 ID:5egFMJQ4d.net
>>543
オレもそう思うけど
そういうこと書くとまた
「数字は残している」
って言い出して咬み付く
清ガイが現れるぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:39:24.14 ID:F0fkyFUFr.net
出塁率あるんだから3番でもいいでしょ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:43:40.75 ID:HjSxV9tv0.net
1245がしっかりしてれば
3番はOPSありゃいいよ、長打プレッシャーと出塁率
6.7あたりの方が2アウトでのチャンスとか来やすいし
そういう打線組めるとこまで行きかけてたのにね

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:46:35.64 ID:1pMbs0p40.net
万波アルカンタラの並びとかめっちゃ良かった

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:47:02.38 ID:F0fkyFUFr.net
というか誰が何番とかいう以前の問題だろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:47:18.68 ID:R1UtIc/W0.net
部外者の素人同士で打順を議論して何か意味があるのだろうか…

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:48:21.50 ID:F0fkyFUFr.net
部外者の素人がなんとやらの人レスバ負けるたびにIP変えるのやめろようぜえから

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:49:27.80 ID:HjSxV9tv0.net
それ言うなら部外者の素人が野球観る自体意味ないわな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:51:55.47 ID:IIRoYqmLM.net
>>549
人の意見を全て否定するだけなら
ここのスレ見ている意味あるのだろうか

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 10:53:05.89 ID:pLSbDrYPa.net
むしろ打順とか沢山のデータからどういう成績の打者並べたら得点の期待値上がるとか下がるとか素人がデータ見てウダウダ言える時代に新庄のやってることは理屈からは逸れ過ぎている
それをテストだのトライアウトだのぬかして無意味な敗戦を擁護してもな
金子も何か言いたげならメディアにいうだけじゃなくて新庄と議論したらいいと思うけどな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:02:41.47 ID:S8hh/KSkd.net
抑えとかを短期で見切って入れ替えまくってるのは勝負にこだわってるからやろ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:12:09.63 ID:R1UtIc/W0.net
>>553
選手の実力がわかってない段階でまともな期待値なんて出せるわけがないだろw
何のためのテストだw

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:17:34.86 ID:hktfv0cKd.net
6月の段階でも分からないなら
指導者の資格ないわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:17:47.69 ID:dxgdK9It0.net
>>549
素人のファンが集まってああでもないこうでもないと監督気取りで野球談義するのを否定したら、何が楽しいんだ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:20:42.09 ID:6YM4/IFQ0.net
近藤健介はそんなに重症だったの?
なかなか戻ってこないから

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:22:00.28 ID:p5aC3DgJM.net
明日の先発誰?根本?

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:22:38.53 ID:HjSxV9tv0.net
よりよい打順を探すと言うなら実際組んでみろと
あの3人以上の345要員、打てて走れる松本以上の1番探してな

クリーンアップ解体で唯一良かったのは
1人だけ外様扱いになってた今川がちょっと可哀想だったから
また横一線になるくらいだね

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:29:55.51 ID:R1UtIc/W0.net
>>557
いや不思議に思っただけだよ
結論の出ない話をして何が楽しいのかなぁと…

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:36:18.81 ID:iDSZNpc9r.net
そんなレスをしてなんの意味があるんだ?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:37:06.54 ID:hktfv0cKd.net
>>561
楽しくないなら寄り付かなきゃ
良くね?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:41:08.65 ID:QJMthnTC0.net
>>559
なまため

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:42:24.32 ID:pLSbDrYPa.net
>>560
そこの候補が出てきて打順組み替えますってならやってみれば?ってなるんだけど居ないのに打順組み替えますは自分のカラー出したいだけだなってなっちゃうわ
打順が人を育てると思ってるならなおさら松本、清宮、野村、万波は固定していけと思うし

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:44:43.86 ID:ScDCJzbC0.net
???「だってぇ…松本くんは上位やクリーンナップよりも下位においたら相手は気が休まらないかもだろうしぃ…
野村くんはクリーンナップ打たせたら強いとは思うけど先頭で長打ででたら次で返せるかもしれないしぃ…試さないとわからないよねっ」

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 11:47:29.37 ID:R1UtIc/W0.net
>>563
どゆこと?何で俺が楽しんでないと思ったん?
大丈夫か…

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:02:58.43 ID:dxgdK9It0.net
>>561
野球に限らずサッカーでもアメフトでも全世界共通の超ウルトラスタンダードな楽しみ方だから、是非とも参考にしてくれよな
結論はそれぞれ個人が勝手に出してるから心配せんでいい

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:14:40.91 ID:U1bre1kQ0.net
>>453
それだけならまだ言い訳になったかもしれないけど不振の堀をそのまま勝ちパターンで使ってるからな
これを贔屓と言わず何と言うんだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:16:34.90 ID:2LkXTMsXF.net
>>567
そうやって
人の意見を否定することだけが楽しいんだろ?
自分の意見もないくせに
哀しいヤツだな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:17:03.07 ID:p9HXIip5r.net
去年までのうだうだした野球変えるには毒も必要だったけどここまでとはね
薬が早めに必要

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:19:36.04 ID:GUVR5nhIr.net
鎌ヶ谷の先発

ハム 河野
横浜 坂本

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:21:42.71 ID:1pMbs0p40.net
2021年6月8日
20勝31敗5分勝率.392
2022年6月8日
22勝36敗勝率.379
あれ?

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:26:06.92 ID:ScDCJzbC0.net
去年よりよくやってる!とかいっても勝率が嘘をついてない…

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:28:06.07 ID:GUVR5nhIr.net
鎌ヶ谷は池田がベンチ入りしてるから復帰っぽい

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:29:58.91 ID:1pMbs0p40.net
>>575
そもそも離脱してたのか
投手不足だから池田の手でも借りたいぐらいだが

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:42:02.61 ID:e7bclU4ud.net
>>573
まあでもこれは去年は9回打ち切りだった影響あるだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:44:39.59 ID:zGMaLkX6M.net
試合後、清宮が泣いたのは空気を読めなかった自分への悔しさか。
 
俺さえ四球を選ばなきゃorz

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:46:06.17 ID:1GUzHrAJM.net
あれ?清宮が泣いてたように見えてたのって汗拭いてたんじゃないの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:48:18.81 ID:dJoySLHH0.net
このチームは表で泣く選手が多すぎる
勝って泣くならわかる
負けて泣くな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:55:19.22 ID:UhchsEboa.net
3番ヌニエスで納得のハム専がやばい

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 12:56:43.11 ID:UhchsEboa.net
2番だった
普通にこんな出塁率カスで前に飛ばせない選手上位打線で清宮下位打線はないわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:01:02.48 ID:AwQ7Fp200.net
今日は戸柱見たい

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:06:42.11 ID:XUmxy4sH0.net
河野に先発は無理だって

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:06:45.50 ID:voGm9qSN0.net
河野はいい加減先発諦めろよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:07:02.89 ID:LXqVtroSr.net
>>582
いやそもそもヌニェスはスタメン自体が間違いだわ
鎌ヶ谷幽閉しといてほしいわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:07:29.67 ID:htbCibkxa.net
神奈川在住で平塚学園に興味あるのもあって阿部くん早く支配下なってほしい

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:08:02.16 ID:hz+al9hvp.net
球が全部高い河野

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:08:04.99 ID:bLmdUgUo0.net
>>573
栗山英樹「最後の最後まで優勝を諦めない(だからスタメンは固定)」
http://imgur.com/TF3fXWj.jpg

新庄剛志「今年1年間はトライアウト 1年目2年目の選手にもドンドンチャンスを与える」

栗山だと新人が育たないし、新庄だと新人のせいで試合に負けるし
両極端すぎんねん

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:08:46.83 ID:bLmdUgUo0.net
栗山は誰かが怪我したり、卒業しない限り使い続けるから

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:10:48.84 ID:554EK3vV0.net
河野、髪染めてる場合じゃないぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:12:03.59 ID:GUVR5nhIr.net
河野はこれ久々のドラ1まじ外れかもなあ
3年目なのに二軍ですら通用しないって

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:13:10.87 ID:0Oey4z0i0.net
河野には期待してる
はよ一皮むけてくれ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:13:36.97 ID:bSwnCoJC0.net
今永相手じゃヌニエスはちょっと判断しようがない
今日だね スタメンかは知らんが

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:14:27.13 ID:SPaXh8Zqa.net
「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65c858f01a8f759770b04e6839ebdb3fc66a1f7

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:16:48.36 ID:R1UtIc/W0.net
>>586
こういう奴が監督だと野村万波みたいな若手は一生出てこないんだよね

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:18:16.79 ID:554EK3vV0.net
>>592
佐々木朗希の抽選に外れ、檻とハズレ1位競合で当たりだった時がピークなのか
(外れた檻は宮城指名して大当たり)

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:18:55.46 ID:XUmxy4sH0.net
ゴーンヌ!

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:20:05.21 ID:JoZuCRENa.net
郡が打ったか

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:21:40.06 ID:554EK3vV0.net
汚名ゴーンヌ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:21:53.82 ID:GUVR5nhIr.net
De坂本も2位のわりにはパッとしないよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:22:42.79 ID:9IGwfTL6r.net
>>596
高い金出して連れてきた即戦力が求められる外人とドラフト指名した選手が同じ立場な訳ねーだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:24:43.82 ID:gt3gLFeLr.net
新庄が覚醒剤やってたとしても驚く事でも無いな

解雇来るか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:25:35.62 ID:CD1kjuUva.net
外国人なんて外れたら次の年は外国人ガチャを引くって手段があって野村や万波と外国人を一緒の扱いにするとかNPBの仕組みをわかってないな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:28:09.97 ID:bLmdUgUo0.net
>>603
https://i.imgur.com/QWzbqqr.jpg
この話題は何度か取り上げてられる
今回は「小嶋元代表」から言質取った
って記事

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:28:23.60 ID:dxgdK9It0.net
ヌニエスはなぁ
特に昨日の1・2打席の絶望感は凄かった
いい当たりのファールでも打てば期待もするけどさ

そこそこの実績と年俸があって左投手相手に
右打者があんな三振されちゃたまらん

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:29:09.50 ID:xN+mJlm+a.net
>>603
記事読んだか。
取締り対象物質じゃなかったので刑事事件になっていない。
刑事事件にならなければいいのか、といえば、良くないだろう。
そこから先は新庄より球団の姿勢が問題。
当時の球団の不始末を、いま新庄解雇して責任取りましたとはいかない。

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:29:12.28 ID:R1UtIc/W0.net
>>602
即戦力が求められるなら尚更上で使った方がいいよね
下で結果残してた外国人を上げるべきではないという理由は?

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:29:36.39 ID:GUVR5nhIr.net
>>603
ちゃんと読め

~16年前~
警察「違法薬物ちゃうし問題なし」
NPB「ドーピングちゃうから問題なしよって公表も何もせん」
日本ハム「もうこれ飲んじゃあかんで」
新庄「分かりましたごめんなさい」

これで終わりの話

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:29:46.85 ID:zuz4acgnr.net
>>603
記事読んで正確な情報をレスした方が身のためだよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:31:21.22 ID:xN+mJlm+a.net
>>605
中田の暴力も、空港ラウンジ事件もそうなんだけど、
10年前20年前とは求められるコンプラの水準が変わってることに
この球団と親の肉屋は鈍すぎる。

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:31:23.41 ID:bLmdUgUo0.net
法的に問題無くても
最下位に低迷してるし
新庄が今年いっぱいで「最下位低迷の責任をとって辞めます」な可能性は高まったよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:31:29.31 ID:bTdlxk/ta.net
>>608
上で結果出せない選手だからそれなら若手を優先するって

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:31:52.02 ID:IfYa8LSgd.net
ヌニエスはまた15打席くらい与えて結果出なかったら鎌ケ谷、とかになるんだろうか
下手にずっとスタメンで出され続けてもしんどいんだよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:32:47.13 ID:xN+mJlm+a.net
>>609
国家刑罰権の行使なので厳正な適用が求められる刑事司法ではグレーは白。
一般社会で企業が生きていく上でグレーは黒。
NPBは国税通達で合法的に税金をまけさせている。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:36:32.32 ID:bLmdUgUo0.net
>>615
国税通達来たwww
自分で「サッカーサポーター」って名乗ってるようなw

この議論は散々芸スポで話題になったけど
「野球のチームに広告費を出す事は、広告効果が認められ、【経費】として無税」
「サッカーのチームに広告費を出すのは広告効果が低く、経費じゃなく【贈与】で税金かかる」 訳が無いだろw

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:36:33.64 ID:htbCibkxa.net
オリックスですら宮城より河野を優先した事実

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:38:31.74 ID:R1UtIc/W0.net
>>613
「上で結果出せない選手だから」
それシーズン終了後じゃないとわからなくね?何で君は未来の出来事を知ってるの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:39:50.36 ID:bLmdUgUo0.net
国税通達はあくまでも国税庁の職員に対する指示であって【法令】には含まれず、官報にも公示されない
 
川淵三郎著書「虹を掴む」で
国税庁と交渉して、プロ野球に適用されてる税務処理をJリーグにも準用して貰うように交渉 
トヨタさんはユニフォームに広告入れるツモリはない。と答えてたが
Jリーグからお願いしてトヨタの名前を入れて貰った。

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:41:38.42 ID:XTHhpyina.net
>>618
外国人は即戦力で100打席程度で結果出さないと使ってくれない
全球団共通だよ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:41:46.58 ID:554EK3vV0.net
大根切りワロタw

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:42:00.87 ID:bLmdUgUo0.net
川淵三郎「虹を掴む」より
https://i.imgur.com/JkLLBct.jpg

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:43:51.49 ID:zuz4acgnr.net
ヌニエスは今がラストチャンスだろ
まだ見てもらえてる方

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:46:41.82 ID:QqQFOazN0.net
よくも悪くも、ビッグボスの記事は人が読むんだろうね
だから16年前のことまで蒸し返される

立浪ノリのことがもう少し記事になるかと思ったけど、全然なってない
あの2人は、基本的に暗いから、読者ももめごとの記事なんて読みたくないんだろう

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:48:11.10 ID:bLmdUgUo0.net
ほぼほぼ、来年は
宮西との契約終了
稲葉監督就任って流れになりそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:49:02.83 ID:xN+mJlm+a.net
Jは関係ない。
Jができる何十年も前から「公器」として振る舞ってきたNPBの自律の問題。

なお日ハムはJもやってるが、関係ない。

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:51:15.13 ID:xN+mJlm+a.net
航空会社に抗議されて社長が辞任した件も、刑事事件にはなっていない。
というより、然るべき責任の取り方をして頂けなければ東京空港署に被害届を出しますと言われたということ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:53:35.73 ID:9IGwfTL6r.net
まあ新庄の梯子を外してくれるならそれに越したことは無いな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:54:19.49 ID:xN+mJlm+a.net
中田が警察の事情聴取を受けてないのも、本当はおかしい。
けがの程度にもよるが少なくとも暴行は既遂。
日本の刑事司法が 謙抑 を旨として起訴便宜主義を採用してる影響。

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:55:38.88 ID:bLmdUgUo0.net
>>626
意味不明w

3Kと言われる企業の【経費】
広告費、交際費、交通費
https://i.imgur.com/Ku4ZI0u.jpg

職業野球のチームに広告を出すのは
「広告費」として認められるか?
の、税務職員からの質問に対して
国税庁が「経費として認めていい」との通達だよw

戦後昭和29年の日本が貧しい時代の話だよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:56:40.57 ID:1L4OgXz80.net
新庄が自認しているミッションは近年のファイターズの雰囲気やイメージを壊すところまで
新生ファイターズは来年から稲葉監督の元でというところだろう

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:57:18.93 ID:bLmdUgUo0.net
論理的に販路してみろ
このスレではお馴染みな
デイトレーダーで経営コンサルの
コンサドーレサポのアウアウエーさん

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:58:26.93 ID:xN+mJlm+a.net
>>630
秋元は弊社に固定資産税を本則で課してくるが
上野はFSEに固定資産税を11年目以降も免除する口約束(条例提出まで)済

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 13:59:48.88 ID:xN+mJlm+a.net
デイトレ → してません
経営コンサル → 経営はしてるけどコンサルはしてないです
コンサドーレサポ → 1985年以来サッカー観戦経験なし

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:00:43.74 ID:Q0jleR+g0.net
Deだけど新庄がラミレスと同類だったとはねw
新庄監督4年続けてれば日本シリーズには出れると思うで

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:00:57.13 ID:bLmdUgUo0.net
>>633
知的障害者かw

戦後の貧しい時代に
本業とは無関係な「野球」に広告費を出すのは
【経費になるか?、ならないか?】
に対する国税通達通りに税務処理してるのに

脱税呼ばわりしてるから、法的に反論しろって話だよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:01:39.34 ID:xKEPMZMxa.net
>>635
新庄はラミレスほど頭良くもないし勉強熱心じゃない

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:02:25.11 ID:xN+mJlm+a.net
>>636
脱税なんて書きましたっけ?
他業種より有利な条件を認めさせたら品格を求められるのは当たり前田健太

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:03:04.12 ID:QxxE6Uxp0.net
文春10ページで特集とか気合い入りすぎてヤバいな
電車の中吊り広告でもデカ目に「薬物使用」とか出るだろうから印象操作最悪だろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:03:22.54 ID:bLmdUgUo0.net
>>634
んじゃ
Twitterネーム「のっち」の方が良い?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:04:07.38 ID:DfHjNFD9M.net
グリーニーだろ?ネタが弱すぎるって

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:04:10.26 ID:g8HZ5D7y0.net
>>637
ラミレスは独立行くくらい野球に対して熱意あったしな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:04:36.02 ID:xN+mJlm+a.net
>>640
僕、その人じゃないんで

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:06:42.60 ID:VSB28DKW0.net
>>477
一旦根付いたのを引っこ抜いてこうやってんだよ今の球団は

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:08:53.50 ID:xN+mJlm+a.net
根付くも何も、「彼氏にしたい選手権」だよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:12:03.89 ID:pLSbDrYPa.net
新庄違う方向で辞めるやつじゃんかこれ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:16:34.89 ID:E21mMGm40.net
有薗は同時期の野村と比べたら普通にサード上手いな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:17:23.00 ID:E21mMGm40.net
荒木大輔は河野リリーフ派

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:17:43.38 ID:Zfec7dCL0.net
荒木「河野はリリーフの方が生きる」

元投手コーチのお言葉だぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:19:14.82 ID:seCnUlXJ0.net
文春クソだな
薬物とか紛らわしい書き方すんなよ、シャブと勘違いされるだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:19:21.17 ID:ZMDVxHMP0.net
グリーニー懐かしいな05年のロッテが組織的にやってたって疑われたり
オリックスから巨人行って覚せい剤で逮捕された野村が
巨人でグリーニー蔓延してたとか言ってたな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:19:23.17 ID:XUmxy4sH0.net
実際三振とれる球もないし勢いで打ち取ってるだけに見える

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:21:01.63 ID:E21mMGm40.net
郡やべー

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:21:06.09 ID:XUmxy4sH0.net
郡二本目ゴーンヌ!

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:21:13.32 ID:0Oey4z0i0.net
こおりいいねえ!さすが執念組

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:22:12.70 ID:DfHjNFD9M.net
郡このまま行けば田宮とチェンジかな?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:25:02.60 ID:+9LuVRqS0.net
河野、汚え髪だな
見る度ごとに汚さアップ
オキシドールで洗髪しているのかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:25:07.18 ID:CmmDG7k20.net
今グリーニーの話が出てくると急に活躍しはじめた清宮、万波も怪しくなってくるな
つい最近薬物サプリで巨人が問題になったばかりだ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:26:40.19 ID:554EK3vV0.net
荒木はなんでクビになったの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:29:14.65 ID:XUmxy4sH0.net
上野がドラ3で上川畑がドラ9という謎

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:29:54.42 ID:ZMDVxHMP0.net
>>658
いまは検査してる。昔は検査無くてやりたい放題だった。

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:33:44.47 ID:C++ZShldd.net
次のお試し枠は郡かな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:34:36.44 ID:7aMjvyRs0.net
そんなことより、お前らベルセルク最下位だってよ!

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:34:37.73 ID:554EK3vV0.net
田宮下げて第三捕手兼任の郡上げで

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:34:51.21 ID:E21mMGm40.net
外の球を引っ張って長打にするタイプ今いないから郡がこの調子で1軍に来てくれたら助かる

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:35:11.34 ID:bLmdUgUo0.net
>>659
理由は分からないけど
吉村前GMから「契約終了です」と言われたらしいよ。本人談

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:41:53.05 ID:XUmxy4sH0.net
ランナー出したとたんど真ん中にストレートを投げてHR打たれる河野

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:48:28.22 ID:zX7fC+MId.net
禁止前のグリーニーか。
ミソは付いたが対応間違わなきゃ問題ない

問題にする手もあるなw

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:48:53.59 ID:JoZuCRENa.net
>>646
やめないでしょ
とっくに話はついてる事だから
球団が說明しなきゃならないし
去年のこともあいまって臭いものには蓋をするって悪いイメージがつくけれど

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:48:55.37 ID:E21mMGm40.net
急に広くなる主審

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 14:50:10.92 ID:JoZuCRENa.net
むしろ荒木こそ栗山の上で言うとこの懐刀では
厚澤なんて栗山以前から居たんだし

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:00:05.12 ID:9l49iV6p0.net
河野1年目は良かったよな
山本由伸と投げ合った試合は凄かったじゃん
年々ダメになってる

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:00:33.50 ID:kPyvYkW/r.net
このタイミングの発覚ってのがなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:00:38.45 ID:eUkji5RAF.net
札幌で1試合だけ見て帰る都民(新千歳空港向かってます)今日は暖かいねぇ
札幌ドームはこれが人生ラスト観戦試合だと思うけど
まさか最後にヒット見れないとはね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:02:29.34 ID:zX7fC+MId.net
文春「新庄采配クソ過ぎる。クビ!」

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:03:11.56 ID:E21mMGm40.net
スカウトコメント出てたけど田中幹也欲しいなあ
セカンドで使いたい

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:05:50.41 ID:XUmxy4sH0.net
高山みたいなフォームって結構いるんだな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:06:36.36 ID:ORd+XtVzd.net
>>674
最後の最後に大記録達成見れてよかったな
そう思いこめ、達成したのはビジターチームだけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:08:14.23 ID:bLmdUgUo0.net
>>674
また行けば良いよ
https://dsk.ne.jp/m/news/

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:09:41.39 ID:E21mMGm40.net
難波が打てる部類に入る鎌ヶ谷野手陣ヤバいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:10:32.48 ID:uB02AjXA0.net
薬物ニュースについで新庄エスカレードで大はしゃぎとかバカなのか
せめてノーノーやられた次の日くらい大人しくできないのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:14:16.85 ID:zuz4acgnr.net
>>680
本来鎌ヶ谷にいるべき年代のやつらが一軍の主力だからしゃーない
楽天なんかはファームに打てるやつたくさんいるけど一軍が固定化されてて全然入れ替えがない

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:16:43.67 ID:XUmxy4sH0.net
今の鎌ヶ谷はハムの搾り滓

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:24:15.83 ID:P2E52L8mr.net
>>672
良かったのは去年でしょ
リリーフでは抜群で後半先発再転向でもまあまあ良かったし

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:27:20.18 ID:PQsEW2uhr.net
ハム自体が絞りカス
主力はみんなクビにした

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:31:45.73 ID:q4suelY60.net
新庄的に今年はトライアウトで来年はガチるらしいけど今年よかった選手が来年も同じようにいいとは限らないよな
それこそ河野や立野みたいに
来年も同じように選手の見極め()してるんじゃないか

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:33:06.07 ID:+9LuVRqS0.net
タコハマ、2打席連続見逃し三振

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:34:05.31 ID:zuz4acgnr.net
金子がうちの打者はレベル低い言うのもしょうがない
ハム黄金期は野手の年齢がだいたい28~35ぐらいで若くても25
二軍でしっかり下積みしたやつらが一軍で躍動してたからな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:36:10.90 ID:XUmxy4sH0.net
池田復帰初球を痛打される

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:40:12.97 ID:GUVR5nhIr.net
>>672
河野の一年目はロッテにホームランボコボコにされたのが一番印象に残ってる

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:41:10.15 ID:htbCibkxa.net
清水今日ファームで4番捕手だがどういうつもり??

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:41:13.39 ID:TyikKn9bp.net
ナイスフィールディング
結局5球で3アウトか。
フォークはよく落ちてたけど、しばらくは様子見かな。

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:50:36.56 ID:VSB28DKW0.net
>>580
監督が理不尽な采配やってそのあおりでまともな準備もできずに打たれて、それでも責任は自分に来る、そら泣きたくもなるだろうよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:53:05.41 ID:GUVR5nhIr.net
柿木か…
ここまでだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:53:44.05 ID:5nGpZwB+a.net
日ハムもうちょいがんばれや、情けなさ過ぎワイが言えることでもないんやが見てておもんない

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:54:17.64 ID:VSB28DKW0.net
>>603
覚醒剤じゃなくてアンフェタミン入りのサプリ
法に触れるレベルの代物ではなかったようだがそれよりも球団に提出しなかったモノを使ってたこと自体がアウト
まぁ提出してなかったって事はアウトだって自覚はあったと思うがね。

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:56:43.14 ID:E21mMGm40.net
柿木1回2奪三振!

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:57:03.18 ID:VSB28DKW0.net
>>686
来年ガチって勝ったところで「だったら何で去年やらなかった」としかならん、来年の開幕までに死んじゃった人は生涯最後のファイターズの記憶が新庄のクソ采配になるんだぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:57:25.09 ID:xN+mJlm+a.net
刑事事件にならなくても内部統制が機能してないというのは拙いんですよ
TBSのY氏が海外支局の採用に絡めて絡んじゃった件とか

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:57:37.47 ID:GUVR5nhIr.net
柿木すまなかった

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 15:58:58.60 ID:XUmxy4sH0.net
スライダーで2三振
球速も戻ってきてるし良くなりそうなんだけどな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:00:44.61 ID:0Oey4z0i0.net
柿木いいね!

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:08:11.92 ID:0Oey4z0i0.net
145!??

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:09:09.14 ID:XUmxy4sH0.net
グッバイ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:09:23.24 ID:FXSWx8Pv0.net
柿木さん…

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:09:35.82 ID:Zfec7dCL0.net
やっぱり柿木は柿木だったか

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:09:41.40 ID:E21mMGm40.net
札ドならレフトフライだから……

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:10:23.83 ID:ulzip6ANp.net
今日はいい感じだったんだけどな・・・

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:10:46.83 ID:8VenD9XQ0.net
二軍戦って延長あるんか
知らなかった

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:11:09.79 ID:P2E52L8mr.net
柿木と高山の先輩後輩は両方消えそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:12:06.52 ID:5qLnUB0o0.net
柿木こういうの今年ちょいちょいあるイメージ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:12:09.97 ID:0Oey4z0i0.net
いやでも凄いよ
130そこそこしか出てなかったのに

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:12:44.01 ID:AF51Xpg90.net
球速なら結構前から戻ってたけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:14:17.44 ID:E21mMGm40.net
高めのストレートで押し込めてたのは収穫だな柿木
まあ2軍レベルでの話だけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:17:06.55 ID:E21mMGm40.net
水野ホームランwww

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:17:06.90 ID:XUmxy4sH0.net
水野ゴーンヌ!

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:17:37.70 ID:E21mMGm40.net
柿木の負けを同世代の水野が消した

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:17:53.83 ID:ZqRCjdjTp.net
水野のきたーー

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:18:10.60 ID:k4nPOlF0x.net
すげえ水野

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:18:10.77 ID:DfHjNFD9M.net
おー水野がHRねぇ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:19:52.16 ID:GlAng3DNa.net
長打!ops!今すぐ一軍!

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:21:07.90 ID:9c56R+OX0.net
鎌ヶ谷の方がいい試合してんな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:22:13.48 ID:XUmxy4sH0.net
わけたでー

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:23:56.06 ID:DfHjNFD9M.net
ビッグボケは遊ぶが木田は遊ばない

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:25:34.38 ID:GUVR5nhIr.net
柿木最初のイニングは相手したの高卒ルーキー二人だからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:25:37.17 ID:+9LuVRqS0.net
そろそろスタメンをばらす時間だが・・・

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:26:53.81 ID:GFRxRqnvr.net
【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654671267/

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:35:40.00 ID:RYD/doOta.net
OPS
1位山川OPS1.163
2位今宮OPS.837
3位松本剛OPS.835
4位清宮OPS.827

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:39:22.51 ID:R1UtIc/W0.net
>>728
ここに吉田入れても5位だからな
清ブーガイジは今どんな気持ちなんだろうか

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:40:43.17 ID:htbCibkxa.net
水野は水飲んでろ
ぼけが!!!!

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:44:51.07 ID:y0w6s2eUd.net
>>728
打低すぎるだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:45:05.97 ID:Zk+aNuosa.net
2軍は水野や郡でもホームラン打てるし郡でも2本1試合でホームラン打てる
ヌニエスに期待しすぎ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:45:31.03 ID:QytSd4bDM.net
清宮成績クソになってもいいからずっと左でも出して欲しい
いっぱい打席立たせて打てるようにならんと

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:49:51.51 ID:0Oey4z0i0.net
清宮って規定いってるんだっけ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:52:33.42 ID:g4EOA9CO0.net
グリーニー・BIGBOSS・新庄に改名しよう!

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:54:42.30 ID:554EK3vV0.net
規定は松剛と野村のみ
20打席くらい足りない

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 16:58:55.55 ID:+9LuVRqS0.net
>>736
スタメンで起用し続ければ、5~6試合で到達かな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:05:57.47 ID:GUVR5nhIr.net
>>737
規定打席は試合数×3.1
1試合4打席立ったとしたら縮むのは約1打席
だからあと20試合弱はスタメンで出続けないと無理よ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:18:08.51 ID:GUVR5nhIr.net
明日根本なのか
生田目どこいった

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:19:15.68 ID:554EK3vV0.net
残り5試合全勝でやっと交流戦5割か
ホント随分負けたなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:19:37.61 ID:CpxubFP1d.net
今日の先発は宮崎をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくもやってくれたな」と悔しさと恨み込めて

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:24:49.06 ID:V3jzRv6Cd.net
1左 浅間
2二 アルカンタラ
3中 松本剛
4三 野村
5一 清宮
6DH ヌニエス
7右 万波
8捕 宇佐見
9遊 石井
投 上原

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:27:29.86 ID:xwOvZGEy0.net
加藤も好投してるのにパTVが昨日の試合で取り上げたのは狐ダンスと谷内の盗塁阻止タッチと今永のノーノー動画だけか
こういうところでも取り上げてもらえないとか本当に救われないね

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:27:31.75 ID:urS9kt6f0.net
文春は正義の味方だよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:29:26.95 ID:URL/mvQVM.net
両外人の爆発に期待するか

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:30:00.20 ID:qBjgRNH70.net
>>742
打線の呼び方は低IQ打線でいいのか?

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:33:11.69 ID:QxxE6Uxp0.net
昨日北広島でPVやって恥かかされたフロントに相当締め上げられたか、まともなスタメンだなw

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:34:09.16 ID:uB02AjXA0.net
>>742
松本剛を一番に固定したら新庄は死ぬ病気なのか

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:36:44.50 ID:CpxubFP1d.net
上原は宮崎をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくもやってくれたな」と恨み込めて

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:38:42.85 ID:5egFMJQ4d.net
今日は比較的普通のスタメン
加藤不憫過ぎる…

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:42:09.31 ID:htbCibkxa.net
マン舐めくんがマンを舐めてくれないと試合に勝てない

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:42:58.46 ID:z6hZ34X8M.net
ブルペン西村居るぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:43:49.92 ID:bJeryheZr.net
>>749
>>751
それ鳴き声かなんかなの?
書き込まないと不安になってくる的なやつ?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:43:56.25 ID:DfHjNFD9M.net
ビッグボケの打順オーダー=ファッションのコーディネート定期

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:44:11.74 ID:R1UtIc/W0.net
>>748
打てる打者を1番におくかクリーンナップにおくかなんて正解が存在しないだろ
主張するなら根拠となるデータを提示しなよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:46:07.93 ID:wAN5NRoud.net
今日も石直投げるのかな
あの自信なさげな顔がイヤだわ
クソメンタルなんだから勝ちパで使わないでほしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:46:24.19 ID:voGm9qSN0.net
>>750
別にこのスタメンでも最近は全く点取れてないけどね

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:47:37.19 ID:B9n8PGwa0.net
大田牧のフォックスダンスw

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:48:58.55 ID:mv5396Qp0.net
キツネダンスでベイ選手のメンタルを痛めつける作戦なのか

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:49:59.15 ID:5egFMJQ4d.net
>>755
じゃあアンタが正解だと思うオーダーを
データを基に提示してよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:50:46.30 ID:DfHjNFD9M.net
今日地上波HTBなのか…負けそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:51:47.63 ID:mv5396Qp0.net
上茶谷とやらが相手なら点取れるんでないのか
スタメンはヌニエスだけ?だが

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:52:04.88 ID:I9i+X6vcM.net
ヌニエスは、いらねーなw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:53:24.07 ID:EOHupKRer.net
ヌニェスいらねー

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:54:07.11 ID:htbCibkxa.net
ヌエニスは銀河系追放

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:56:41.57 ID:9l49iV6p0.net
そういえば有原ってどうしてる?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:56:45.83 ID:URL/mvQVM.net
まあ打線は波があるから、こういう打撃が低調なときこそビッグボスの奇策だろうがw

調子いい時はコロコロ変えておかしくするし、打てなくなったら妥当打線で来るし逆だよ逆

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:56:47.16 ID:d6ap/Ncs0.net
またGAORA岩本か

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:57:20.95 ID:GaB6qRhHM.net
今日は岩本かよ…

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:01.11 ID:dxgdK9It0.net
ヌニエスが打てなくて、DH枠が無駄にならなきゃ良いんだがな
松本とか復帰した後の近藤とか主力の休養枠として使えれば、加藤登板日に主力を複数人休ませるバカスタメンは防げるはずなんだが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:07.54 ID:554EK3vV0.net
先週上原が勝った時にそれから1つも勝てないとは思わなかった

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:10.01 ID:omxxrNQAM.net
ヌニエスがDHなら、DH解除で上原でいいんじゃねw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:11.82 ID:d6ap/Ncs0.net
岩本解説するならハンカチでええわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:43.85 ID:mv5396Qp0.net
すごいガタイのガキだな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:49.45 ID:d6ap/Ncs0.net
始球式のやつでけぇなwwwww

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:58:57.01 ID:T8xr6KXm0.net
>>774
うちに欲しいな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 17:59:05.64 ID:9l49iV6p0.net
>>774
子供と思わなかったわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:00:02.72 ID:mv5396Qp0.net
上原ガンバレ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:01:02.52 ID:qBjgRNH70.net
ドームもガラガラ、戦力は格安で詰まらんな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:01:12.03 ID:T8xr6KXm0.net
上原今日もキレてる

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:01:38.17 ID:KBf8xUTM0.net
お見合い

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:01:46.78 ID:H1Ep8vqn0.net
速いな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:01:50.16 ID:I9i+X6vcM.net
最悪w

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:02:08.50 ID:vNaI3Mj30.net
はじまた

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:02:09.25 ID:T8xr6KXm0.net
石井最近試合出る度に評価落としてるな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:02:20.97 ID:MVP0CGXm0.net
成績も上がらんし
客足も増えんし
薬物報道も出たし
クビ切るいい頃合いだな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:02:23.26 ID:KBf8xUTM0.net
ここで札幌ドームの弊害が

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:02:40.17 ID:d6ap/Ncs0.net
マジ札ドつかえねぇ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:02:59.09 ID:CpxubFP1d.net
隠し球でランナー刺せ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:03:49.16 ID:TvnmcIIx0.net
何かやる気を感じないなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:03:51.21 ID:DB2THhlP0.net
ベイも同じように一番からブンブン振り回してるなw

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:04:07.14 ID:d6ap/Ncs0.net
>>789
お 隠し球厨さん こんにちは

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:08.55 ID:qBjgRNH70.net
ハムが弱すぎて詰まんね

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:18.01 ID:mv5396Qp0.net
いきなりピーンチ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:25.67 ID:O+r8iW440.net
ええ
いきなりピンチ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:28.34 ID:KBf8xUTM0.net
逝ったかと思った

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:33.48 ID:I9i+X6vcM.net
もしかして、今日も終わったかw

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:45.07 ID:todKwe3m0.net
1回からダメそう

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:49.58 ID:vNaI3Mj30.net
セカンドリーグつええ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:49.89 ID:d6ap/Ncs0.net
先取点取られたかと思ったが助かったwwww

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:05:56.31 ID:Y+iVlpLBd.net
すげえ打順いじってきたな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:13.64 ID:TvnmcIIx0.net
これはもしかして今日西村投げるぞ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:14.88 ID:CpxubFP1d.net
>>792
隠し球をしないから点取られるんだ
二塁ベースにションベン引っかけてやれば二塁に行けなくなる

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:18.06 ID:rwwHsLC9p.net
今日も負けるのか

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:18.64 ID:BB19X8MNd.net
>>800
いや、もう取られたのと同じでしょ…

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:21.78 ID:9l49iV6p0.net
上原頼むよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:22.45 ID:qBjgRNH70.net
来年はメジャーにも無い辺鄙な本拠地で
こんな試合見せられるのかね

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:22.86 ID:uB02AjXA0.net
>>755
ホームランバッターでなくヒットを沢山打てて走れる選手を一番におかないのが正しい事の根拠とデータをくれよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:06:59.83 ID:5qLnUB0o0.net
上原は頼もしさが足りない
なんとか切り抜けてくれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:07:12.57 ID:B9n8PGwa0.net
ハムならエンドランだな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:07:30.55 ID:GpuNehXj0.net
エンゼルスもファイターズも弱すぎ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:07:39.87 ID:mv5396Qp0.net
お三振取った

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:07:42.95 ID:CpxubFP1d.net
ホームベースにションベン引っかけろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:07:43.25 ID:todKwe3m0.net
それでええのよ
しかし次は牧か

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:08:21.27 ID:d6ap/Ncs0.net
上原嫌いじゃないからガンバってほしいわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:08:27.57 ID:CpxubFP1d.net
>>811
エンゼルスと合併しろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:08:30.35 ID:BB19X8MNd.net
>>755
新庄信者はここに来ないほうがいいぞ
叩かれるだけだから

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:08:46.85 ID:KBf8xUTM0.net
あぶねーよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:08:50.20 ID:h880XwTU0.net
牧、宮崎、同じようなタイプ
逃げるわけにはいかない

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:08:52.33 ID:d6ap/Ncs0.net
牧の顔生理的にムリ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:09:02.57 ID:9l49iV6p0.net
何だこの得点圏

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:09:04.39 ID:KBf8xUTM0.net
コントロールが悪い

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:09:20.75 ID:9l49iV6p0.net
>>820
同意

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:09:21.23 ID:BB19X8MNd.net
ノーアウト23塁から点が入らないのはハムだけだもん
初回2失点は覚悟せよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:09:31.74 ID:5qLnUB0o0.net
>>822
それは治らないな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:09.37 ID:h880XwTU0.net
コースに行けばファールになるが
甘くなると怖いな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:11.33 ID:FaYHnUEha.net
>>820
めちゃわかる

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:13.09 ID:gpy4mxtCd.net
ビックボス逮捕?w

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:30.24 ID:9l49iV6p0.net
セリーグ怖い

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:33.64 ID:GpuNehXj0.net
>>816
マドン監督は解任されたけど
新庄はどんなに負けても絶対解任されないもんな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:35.67 ID:5qLnUB0o0.net
先週の上原から勝ってないのか

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:10:43.68 ID:CpxubFP1d.net
つよしの顔キモい

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:11:01.30 ID:mv5396Qp0.net
よしっ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:11:08.20 ID:9l49iV6p0.net
よし!

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:11:26.24 ID:h880XwTU0.net
初球を止めたのに
振ってくれたな、今日も上原で勝てるかも

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:11:30.14 ID:todKwe3m0.net
上原やるやんけ!

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:11:43.01 ID:BB19X8MNd.net
まだだ
まだ終わらんよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:11:54.82 ID:7UYuX41P0.net
岩本解説だといつも副音声の解説無しになる

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:08.96 ID:CpxubFP1d.net
デッドボール責めにしろよ
昨日の恨み込めて

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:28.75 ID:h880XwTU0.net
四球を怖がって甘くなるよりも
際どいところで勝負したいな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:29.77 ID:qBjgRNH70.net
岩本IQ高そうだから監督やればいいのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:37.43 ID:TvnmcIIx0.net
岩ちゃんうるさい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:54.35 ID:d6ap/Ncs0.net
はいってないかー

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:56.90 ID:fcFx6Rfo0.net
ピンやるやん

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:58.41 ID:mv5396Qp0.net
石井ナイス

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:12:59.28 ID:B9n8PGwa0.net
おー

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:08.27 ID:T8xr6KXm0.net
河野がボコられて上原が一皮剥けるとはな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:09.45 ID:DB2THhlP0.net
どう見てもストライクやん

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:13.98 ID:h880XwTU0.net
尻上がりあるで
援護しろよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:16.53 ID:KBf8xUTM0.net
奇跡の0点

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:17.68 ID:5qLnUB0o0.net
相手の足も遅かったw

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:20.86 ID:mv5396Qp0.net
よく0点に抑えたなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:26.52 ID:BB19X8MNd.net
相手はハムった

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:34.46 ID:todKwe3m0.net
ナイスだ上原!!

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:35.14 ID:GUVR5nhIr.net
うっそだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:13:48.06 ID:qBjgRNH70.net
見れば見るほど札ドは酷い球場だな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:01.35 ID:DB2THhlP0.net
ベイらしいグダグダ攻擊
うちと一緒やな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:02.33 ID:d6ap/Ncs0.net
評論家とか解説者は監督やってみたらええんや
セルジオとか観てるとそう思うわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:10.28 ID:h880XwTU0.net
前回登板が素晴らしかっただけに
今日は不安だったが、凌いでくれたな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:11.44 ID:O+r8iW440.net
ふぅ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:12.26 ID:CpxubFP1d.net
何でデッドボール責めにしない
恨みあるのに

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:24.24 ID:wwWMxUp00.net
宮崎、もしかして宇佐見より遅いんじゃね?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:25.73 ID:uB02AjXA0.net
>>841
その人オカマちゃんに教えるのがやっとやろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:32.67 ID:5qLnUB0o0.net
上原ホッとひと息
でも、点とってやらないと危ないな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:37.64 ID:BB19X8MNd.net
>>857
ほんとだね
ハムを外から見てる感じ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:51.23 ID:mv5396Qp0.net
今日は初回からガンガン打とうぜ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:14:58.98 ID:KBf8xUTM0.net
昨日のマック発言から地味にIQ流行ってるな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:15:02.07 ID:1L4OgXz80.net
三振取れるのは強いな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:15:04.03 ID:h880XwTU0.net
かみちゃたに、噛みそうな、かみちゃたに

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:15:13.83 ID:d6ap/Ncs0.net
昭和のパの球場みたいになってきたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:15:30.20 ID:QxxE6Uxp0.net
直近2試合は好投してんのな上茶谷

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:15:50.12 ID:9l49iV6p0.net
二刀流の練習やってんのかなまだ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:15:55.45 ID:CpxubFP1d.net
ゴロ打ったらファーストに向かってバット投げつけろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:16:14.80 ID:5qLnUB0o0.net
ブルー&ホワイトな似チーム

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:16:24.93 ID:h880XwTU0.net
前回登板は3回持たずに、10失点してるな
上茶谷

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:16:48.59 ID:GUVR5nhIr.net
あっぶ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:16:55.45 ID:GpuNehXj0.net
今日は打力重視のスタメンだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:16:59.31 ID:qBjgRNH70.net
アイヌ語みたいな苗字だな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:12.64 ID:GUVR5nhIr.net
よーし先頭

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:17.77 ID:fcFx6Rfo0.net
良いぞじっくり行け

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:27.96 ID:d6ap/Ncs0.net
ホエールズの選手みんな 顔濃ゆいな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:35.74 ID:5qLnUB0o0.net
おぉ、先頭歩く

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:40.46 ID:B9n8PGwa0.net
淺間頼りになってきたな
アルカンタラ頼んだぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:44.07 ID:mv5396Qp0.net
2ストライクからラッキー

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:17:51.38 ID:DB2THhlP0.net
エエぞ 浅間

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:07.29 ID:9l49iV6p0.net
初回先頭四球って一番アカンやつ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:08.83 ID:h880XwTU0.net
動かしてくるか
警戒してるか

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:18.18 ID:554EK3vV0.net
2勝5敗 防御率4.99に負けたらシャレにならんぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:19.38 ID:GUVR5nhIr.net
は?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:30.41 ID:fcFx6Rfo0.net
まーたはじまったよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:35.65 ID:ml4RRUUw0.net
またアホエンドランw

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:39.08 ID:GpuNehXj0.net
エンドランか

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:44.21 ID:qBjgRNH70.net
IQ低すぎな二番

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:46.98 ID:h880XwTU0.net
やっちゃいけないポップフライ
ボールが高かった

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:57.26 ID:KBf8xUTM0.net
バカの一つ覚えエンドラン

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:18:59.74 ID:GUVR5nhIr.net
制球できてない投手にエンドランとかアホなのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:00.36 ID:d6ap/Ncs0.net
エンドランwwwwww
アルカンかわいそす

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:06.63 ID:qG4ksFrv0.net
こっちの打球はファールにならんな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:10.11 ID:T8xr6KXm0.net
谷口声ガラガラじゃね?

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:16.68 ID:QxxE6Uxp0.net
初球エンドランとか相変わらずビッグバカ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:16.80 ID:DB2THhlP0.net
また初回から余計なことを、、、

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:26.25 ID:GpuNehXj0.net
またエンドランw

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:27.69 ID:I9i+X6vcM.net
危ないなw
エンドラインでゲッツーならんだけ良かったろw

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:30.85 ID:mv5396Qp0.net
打率急降下中だな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:30.93 ID:gpy4mxtCd.net
【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654678364/

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:44.26 ID:554EK3vV0.net
相手を助け過ぎ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:19:56.19 ID:d6ap/Ncs0.net
エンドラン厨wwwwwwwwwwwwwwwwwww

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:20:05.73 ID:0yz3VQlP0.net
首脳陣のIQが問われている

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:20:40.08 ID:554EK3vV0.net
新庄、パワプロじゃねーんだぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:20:46.06 ID:5qLnUB0o0.net
さて、松本Go Go Go

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:21:14.04 ID:QxxE6Uxp0.net
マック「また始まったよ・・・」

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:21:25.55 ID:BbUF3QuVM.net
自滅しそうなピッチャー相手に、エンドランでファイターズが自滅よw

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:21:32.56 ID:IZz7h36Fd.net
今日加藤だったら何とかなったかも知れないのにな。てかまだヌニちゃん使ってんだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:21:59.33 ID:2vOGNu93F.net
今日はライブ配信なしか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:08.39 ID:ml4RRUUw0.net
確変終わったな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:09.55 ID:KBf8xUTM0.net
マツゴー良くない

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:18.47 ID:todKwe3m0.net
松GOも落ちて来たな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:32.32 ID:T8xr6KXm0.net
最近勝てないのは松号が冷えてるせい

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:41.87 ID:GUVR5nhIr.net
松本春はあんな空振り見ないからな
相当状態悪いだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:43.13 ID:IZz7h36Fd.net
松GOスランプで近藤戻ってるくるならちょうどええやろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:45.27 ID:/+E5iFE4a.net
確変終了

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:45.54 ID:/+E5iFE4a.net
確変終了

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:45.68 ID:h880XwTU0.net
良いときがあれば
悪いときもある
スランプは短いほうが良い

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:22:48.29 ID:voGm9qSN0.net
茶谷打てないと打てるピッチャーいないぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:23:01.75 ID:GUVR5nhIr.net
>>920
いつ帰ってくるんですかねえ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:23:04.24 ID:CpxubFP1d.net
照明室行ってアウトになりそうだったら電源落とせ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:23:08.05 ID:wTfexXmJ0.net
まあ確変にしては長く続いた方だろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:23:16.08 ID:d6ap/Ncs0.net
2日連続ノーノー

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:23:35.94 ID:qBjgRNH70.net
本拠地を何もない原野に移すなら
せめて戦力だけでもマトモにしてくれよ

こんな奴ら見てても面白くない

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:23:45.78 ID:B9n8PGwa0.net
次スレ ハム専2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654680190/

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:24:12.19 ID:0yz3VQlP0.net
>>921-922

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:24:15.58 ID:DB2THhlP0.net
バカ監督対決を楽しむか

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:24:15.80 ID:h880XwTU0.net
そういえば12連敗のエンジェルスは
マドンを解任したな、今日も負けたけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:24:47.06 ID:GUVR5nhIr.net
よく決めた

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:24:50.96 ID:mv5396Qp0.net
淺間いいよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:24:54.21 ID:KyQgFLcr0.net
良い盗塁。

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:25:01.59 ID:GUVR5nhIr.net
>>933
判断が早いよな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:25:25.79 ID:h880XwTU0.net
ギリギリだな
もっと送球が低ければ危なかった

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:25:30.47 ID:DB2THhlP0.net
無駄なエンドランだったな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:26:16.79 ID:h880XwTU0.net
先制をとって
優位に試合を運びたいな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:26:37.89 ID:fcFx6Rfo0.net
これは勝負はされないかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:26:48.87 ID:CpxubFP1d.net
>>940
後半逆転されたりして

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:26:49.15 ID:CpxubFP1d.net
>>940
後半逆転されたりして

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:27:11.52 ID:h880XwTU0.net
ボールだったが
際どいから振るよな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:27:37.05 ID:T8xr6KXm0.net
金子がキレたから粘ってるな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:27:41.65 ID:GpuNehXj0.net
ネバネバ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:28:06.38 ID:0yz3VQlP0.net
ひどいw

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:28:17.14 ID:QxxE6Uxp0.net
ワロタw

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:28:22.09 ID:todKwe3m0.net
しょぼかった

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:28:24.27 ID:/9XCxD38r.net
しょぼいんだよ野村

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:28:24.97 ID:h880XwTU0.net
フルカンだと
振っちゃうよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:28:56.76 ID:d6ap/Ncs0.net
キツダンきたー

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:29:05.65 ID:aT0HTjAm0.net
きつねダンスみせろや!

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:29:31.23 ID:Y+iVlpLBd.net
今日はどうやって負けるのだろう

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:29:35.15 ID:d6ap/Ncs0.net
躍動感美女(/・ω・)/

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:29:36.39 ID:DB2THhlP0.net
盗塁するなら最初からさせとけツーの
行き当たりばったり

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:29:45.20 ID:mv5396Qp0.net
今永ほど圧倒的に打てなそうではないな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:30:06.81 ID:B9n8PGwa0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654680190/

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:30:13.37 ID:BbUF3QuVM.net
エンドランばかりのせいで、バッターが打撃に集中出来ないじゃねw

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:30:34.29 ID:aT0HTjAm0.net
もうきつねカチューシャ売ってるヤン。

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:30:49.44 ID:sfa88L250.net
カメラで抜くところ全然踊ってないけどどこで流行ってるのこのダンス

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:31:08.29 ID:qBjgRNH70.net
さびしい映像だなぁ
ある意味、こんな糞球場デザインした奴天才だろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:31:34.34 ID:QxxE6Uxp0.net
レフトスタンド人いなさすぎてびっくり

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:32:14.88 ID:U8ruA+2gM.net
>>963
道民舐めすぎた結果だろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:32:28.84 ID:/+E5iFE4a.net
今永なら余裕でストライク

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:32:57.35 ID:DB2THhlP0.net
審判こっちに厳しいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:08.10 ID:fcFx6Rfo0.net
上沢イズムな投球術

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:08.36 ID:qBjgRNH70.net
北広島に移れば平日はこれの半分か三分の一に減るかもな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:13.23 ID:jHG2Xfio0.net
(´・ω・`)よすよす

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:25.44 ID:5qLnUB0o0.net
よすよす

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:27.92 ID:DB2THhlP0.net
ベイも負けずにクソだなw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:45.72 ID:B9n8PGwa0.net
さくさく

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:46.82 ID:h880XwTU0.net
このリズミカルな
3凡は攻撃のリズムを生む

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:33:51.42 ID:TvnmcIIx0.net
上原また5回で捕まるぞ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:34:09.62 ID:aT0HTjAm0.net
札ドも移転後に眺めてみるとところどころに粗が目立つんだろうな。

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:34:12.79 ID:+BdExl1C0.net
これってガラガラなの? これでも二万人入ってるとかさ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:34:23.92 ID:YqE+iiBEa.net
神茶谷かゴミ茶谷か

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:35:36.61 ID:h880XwTU0.net
札幌ドームに苦しめられてきたんだよな日ハムは
横浜も厳しい関係だったらしいが
採算の取れる経営になってるらしいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:35:42.13 ID:d6ap/Ncs0.net
鮭〇の抱き枕ほしいわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:35:45.71 ID:DB2THhlP0.net
キヨのソロムラン期待

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:35:52.07 ID:qBjgRNH70.net
こいつ新球場でも残ってるのかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:35:53.31 ID:mv5396Qp0.net
岩本うるせーよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:36:07.16 ID:TvnmcIIx0.net
サケアップ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:36:44.50 ID:qBjgRNH70.net
6万都市に球場って冒険だよなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:37:26.30 ID:0yz3VQlP0.net
>>975
北広島でもアラ探して出ていきそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:37:30.88 ID:TvnmcIIx0.net
いいボール

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:37:53.59 ID:d6ap/Ncs0.net
みのさんしそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:38:09.76 ID:mv5396Qp0.net
粘って四球でもいい

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:38:16.83 ID:TvnmcIIx0.net
さんすん

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:38:20.80 ID:DB2THhlP0.net
良いね粘れ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:38:59.26 ID:wTfexXmJ0.net
今日もノーノーですかw

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:39:10.23 ID:jHG2Xfio0.net
(´・ω・`)ヌニ久々に見た

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:39:16.80 ID:B9n8PGwa0.net
合わなかったかな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:39:19.06 ID:h880XwTU0.net
サインミスだな
危ないんだよな
これは

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:39:21.82 ID:mv5396Qp0.net
問題のヌニエスだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:39:22.07 ID:/9XCxD38r.net
まだ居たのこいつ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:39:33.25 ID:DB2THhlP0.net
清宮はツーストライクまでは絞ってるから振らんのかな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:40:30.40 ID:aT0HTjAm0.net
ボッツみたいなもん?

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:41:03.23 ID:jHG2Xfio0.net
(´・ω・`)魔神斬りマン頼むぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 18:41:14.24 ID:DB2THhlP0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200