2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:19:45.42 ID:zBdvdWVRM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654687724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa5f-2Nsn [119.104.32.102 [上級国民]]):2022/06/08(水) 22:23:34 ID:0dAcPizua.net
平均観客動員(○セ・●パ)
○阪神   36,148
○巨人   31,254
●ソフトB 29,005
○広島   27,562
 セ平均  26,860
○DeNA 23,705
 全平均  23,446
○中日   23,412 ← 昨日と今日で、ロッテを大きく突き放した。
●ロッテ  21,669
 パ平均  19,487
●楽天   18,963
○ヤクルト 18,213
●オリクス 18,003
●西武   15,988
●日本ハム 14,876

3 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-cxCf [1.75.253.153]):2022/06/08(水) 22:25:39 ID:eJwUusJ+d.net
ドラゴンズ

2軍の上田投手と土田選手がコロナ陽性だそうです。
無症状自主隔離。

4 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa5f-2Nsn [119.104.32.102 [上級国民]]):2022/06/08(水) 22:26:12 ID:0dAcPizua.net
セリーグ ゲーム差の推移(直近1週間)  ※ __:1ゲーム差

6/1水 ヤ __ __ __ 巨 __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ __ 神
6/2木 ヤ __ __ __ 巨 __ _ 広 __ __ __ 中 __ __ 横 __ __ 神
6/3金 ヤ __ __ __ 巨 __ __ _ 広 __ __ __ 中 __ 横 __ __ 神
6/4土 ヤ __ __ __ 巨 __ __ __ _ 広 __ __ 中 __ 横 __ __ 神
6/5日 ヤ __ __ __ __ 巨 __ __ __ _ 広 __ 中 __ __ 横 __ 神
6/7火 ヤ __ __ __ __ 巨 __ __ _ 広 __ __ 中 __ 横 __ 神
6/8水 ヤ __ __ __ __ __ 巨 __ __ _ 広 __ __ 中 __ 横 __ 神

ヤクルト以外負け・・・

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-c0TQ [219.111.105.235]):2022/06/08(水) 22:32:35 ID:FKh4CyU50.net
高橋周平が中村省吾レベルってのは実は谷繁森繁が監督やってた頃に言われ始めて
ちうにちファンは必死に反論してたが、実際それ以下だったのは草
左の堂上で結論が出たな

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-c0TQ [219.111.105.235]):2022/06/08(水) 22:32:59 ID:FKh4CyU50.net
守備がゴミだから堂上以下だな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:34:25.43 ID:P1bk87hN0.net
中スポの渋谷っての木下、京田が好きとかw 無能確定じゃないか
つまんねー記事が多いなと見てたけど 納得したわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:35:01.91 ID:MAx4zKq/d.net
 二軍終わった

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:35:12.74 ID:XmXGL+4M0.net
https://mobile.twitter.com/hochi_dragons_/status/1534525619199180800

長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

【球団発表】
8日に片岡監督ら、2軍のチーム関係者(計67名)のスクリーニング検査(PCR検査)を実施し、
#上田洸太朗 投手、#土田龍空 選手が新型コロナ陽性と判定。
両選手は無症状で、現在は自主隔離している
(deleted an unsolicited ad)

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:35:30.34 ID:FKh4CyU50.net
中日フォンご自慢の高橋周平
守備は岡村の鼻糞レベル
打力も含めるとチンカスレベル
中日wどうすんのwwww

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:38:41.80 ID:Q/gKpfDKa.net
>>2
昨日と今日で…ビジター人気ねえなあ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:40:15.33 ID:ivNNP3Xw0.net
ファッ!?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:40:35.70 ID:3Te7Qpwo0.net
周平とか直倫以下だろ
年度別成績みたら思ってたよりはるかにショボかった
どうやら夢を見ていたらしい

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:40:52.41 ID:iMmrylKW0.net
周平は今年が勝負の年でしょう
サードはわりと誰でもやれるから今年結果出なかったら

鵜飼
ブライト

辺りと競争になると思うよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:40:58.05 ID:WV4NGWnx0.net
今年の戦力外が楽しみだわ
ヒロシと佐藤は絶対クビにしろよ
森も今すぐクビでいいが、まだ早すぎるか

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:41:19.69 ID:qfL7IlJb0.net
https://hochi.news/articles/20220608-OHT1T51251.html?page=1

中日・立浪和義監督が、4回途中6失点KOの鈴木博志投手に苦言を呈した。4四球と乱調だった右腕に指揮官は「2点先制した後に、よーいドンで(高部に)四球。自滅ですね」とばっさり。次回以降の登板については「一回、ちょっと考えます」と話すにとどめた。

 さらに、自軍が得点した直後に失点。投手陣が2戦で22安打15失点と苦しんでおり、立浪監督は「追い上げはあったが、すぐ取られている。負けると課題や反省は出てくる。あれだけ点を取られたらなかなか勝てない」と頭を悩ませた。

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:41:21.22 ID:uQSxJP8P0.net
福留、チンペー、大島
この3人を切らない限りこの球団はダメwwwwww
特に福留は今すぐ戦力外とし追放しなければならない

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:42:09.96 ID:3Te7Qpwo0.net
アヘ単サードより福田の方が良くね?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:42:20.64 ID:plP4rIIDM.net
亀澤≧高橋周平
野本圭>高橋周平

こんな感じ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:42:52.13 ID:XmXGL+4M0.net
土田は打撃が上向きになってきたところへ…
明日以降も検査するだろうからまだ出てくるかもしれないな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:42:59.61 ID:ivNNP3Xw0.net
はよ藤嶋山本根尾を先発調整させとけ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:43:04.54 ID:hB6c/p550.net
>>15
戦力外もそうだけどドラフトが地味に楽しみだ
今年かなり不作らしいけど立浪色が出るんだろ
ワクワクするよな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:43:29.48 ID:Ngpc9BTt0.net
しうへいは仁村プログラムの申し子やろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:44:26.59 ID:lHAQDxCnd.net
二軍野手
京田、星野、直倫、ブライト、渡辺、三好、山下、大野奨、石岡、平田、味谷
怪我あけ石垣(今日死球交代は大丈夫?)、ちょっと肩痛そうなDH石橋

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:44:32.14 ID:Yj1W6zAK0.net
伊藤コウスケがコロナだっけ?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:44:33.02 ID:4Vvkhn0va.net
ヒロシは次までに投げ込みな
まだまだやれるわ頑張れ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:44:59.35 ID:XmXGL+4M0.net
>>25
うん

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:45:29.05 ID:4Vvkhn0va.net
>>24
土田が抜けとる

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:45:49.96 ID:lHAQDxCnd.net
>>28
土田今日コロナ発覚

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:45:58.74 ID:Yj1W6zAK0.net
>>28
コロナ確定だからじゃね

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:46:20.77 ID:jvGYKTgK0.net
2軍また中止にしてもらえよ選手おらんだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:46:36.31 ID:4Vvkhn0va.net
郡司を出してやればよかったのに緊迫したゲームだったか?
投手はつぎ込むのに野手は?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:47:13.97 ID:3A+mOlZ90.net
しばらく二軍からはあげれないなあ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:47:20.99 ID:Yj1W6zAK0.net
根尾トレード出したら取るところあるかな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:47:21.23 ID:4Vvkhn0va.net
ええっ?土田がコロナ?
マジかよ……検査しすぎやろやめてしまえよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:47:34.05 ID:qfL7IlJb0.net
伊藤、スタッフ
上田、土田

2日で4人
今のペースだと来週には全員消えるかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:48:26.71 ID:4Vvkhn0va.net
>>34
なんでトレードにだなさきゃならんのよ
仁村や立浪がやめればいいだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:48:47.27 ID:nqt2kW+P0.net
二軍の有象無象がコロナ陽性になろうがどうでよくね

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:48:59.84 ID:iMmrylKW0.net
サード比較
村上 OPS.984
岡本 OPS.819 ← 絶不調
坂倉 OPS.752 ← 不調
周平 OPS.571 ← 不調
宮崎 OPS.894
佐藤 OPS.843


やっぱ普通に火力無いのがサードはかなり辛い

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:49:15.87 ID:nqt2kW+P0.net
高橋周平の居場所(2軍)が閉鎖してるってのが高橋周平の悪運の強さ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:49:19.56 ID:4Vvkhn0va.net
>>36
直倫が今日の試合に出ていなかったから?怪我かと思っていたが濃厚なんたらだったんかな?

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:49:38.91 ID:U1w5v1XI0.net
課題の3番打者はアリマルに、と言えるようになったか。

主な先発3番の成績が
マル 試21 打率.288 OPS.796
鵜飼 試13 打率.216 OPS.612
石川 試06 打率.227 OPS.617
周平 試06 打率.143 OPS.360
阿部 試04 打率.063 OPS.125
大島 試03 打率.100 OPS.350
他_ 試05 打率.150 OPS.377
全体 試58 打率.211 OPS.582

アリマルが調子を落としたら詰みだが・・・

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:50:24.42 ID:nqt2kW+P0.net
ごみ守備のサードからの一塁送球で阿部破壊しに行ったのは笑った
中日、高橋周平で最下位、あるぞ?
サードでOPS.5は汚物炸裂級の弱さ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:50:30.58 ID:4Vvkhn0va.net
>>42
使えるのは交流戦のDHがあるあと4試合だけだよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:50:56.42 ID:iMmrylKW0.net
>>42
アリエル
ビシエド
阿部
木下

の並びは凄く良い
後ろが当たってるから勝負避け辛い

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:51:08.44 ID:uQSxJP8P0.net
身売りまだかよ
まだああああああああああああああああああ?

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:51:11.06 ID:UJggIbTV0.net
石川がスペ体質だからGG周平を1軍においとかないといけないのが、ねぇ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:51:14.71 ID:9CX1icG5a.net
それにしてもガラガラだった
初めてZOZOマリン行ったのが佐々木朗希の日だったから熱気ある球場だと思ってたら今日は全然違った
帰り道に観客でない地元民が今日は中日戦だから少ないねとか言っててワロタ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:51:25.80 ID:4Vvkhn0va.net
>>2
雨の中いく人たちは以前からチケット用意していた人たちだけだからなあ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:52:35.23 ID:nqt2kW+P0.net
>>39
高橋は不調じゃないぞ
好調なら.8行くとでも思ってんの?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:52:44.70 ID:g7jkrke40.net
>>34
年俸安いし引くて数多だよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:52:51.86 ID:lHAQDxCnd.net
遊京田 二石垣 三直倫 一石岡
中ブライト 右三好 左渡辺 捕大野奨
控え星野、味谷、山下、平田

星野や味谷は計算できないから試合できるか微妙

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:53:05.37 ID:PlDQdLLwd.net
中村とか首で拾ってやったのにFAで出て行ったからそういう男よ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:53:33.34 ID:uQSxJP8P0.net
>>2
楽天もっと入ってると思ってた

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:53:48.97 ID:nqt2kW+P0.net
>>48
中日ってのは知ってんだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:53:54.53 ID:Ngpc9BTt0.net
立浪はしうへいみたいなバッティングスタイル好きなんだろう
短くバットを持ってコツンと当てるのはチームバッティングしてる感が出る

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:54:21.97 ID:ZkELkb8t0.net
周平は絶好調だよね

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:54:27.32 ID:XmXGL+4M0.net
-鈴木は再調整か

「ちょっと考えます」

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:54:53.26 ID:4Vvkhn0va.net
>>53
どちらの中村さん?

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:55:47.70 ID:nqt2kW+P0.net
>>56
OPS.5ダリツ2割前後が好きって嘔吐物で草

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:57:05.89 ID:4Vvkhn0va.net
>>58
メンタルにきやすいタイプだから、そのケアをちゃんとしないとダメだよ
別に打たれても負けても投げたらいいんだから投げ込みをしてきてほしい
いいボールもあったし勿体ない
頑張って調整してきてほしい

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:57:17.24 ID:OEzT9SA7a.net
>>52
投手のがヤバいだろ。

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:58:02.41 ID:lHAQDxCnd.net
>>62
一軍先発厳しいよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:58:11.05 ID:HobxWhnb0.net
うつは甘えだな
殴って指導してやれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:58:34.43 ID:4Vvkhn0va.net
>>57
気分良く野球をしているんだなというのは、わかるよwまあ好きにやればよいかと

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:59:02.58 ID:4Vvkhn0va.net
>>64
お前を殴れば良いんだな?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:59:10.54 ID:U1w5v1XI0.net
>>44
交流戦後も3番で使っていくのでは、
というか打撃の調子が落ちるまでは3番で使わざるを得ないと思う。
4月後半に11試合続けて3番で起用された時は打率.297だったし。
この時、守備のマイナスがどれほどだったかは覚えていないけど。

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:59:11.85 ID:4QAxt2xXa.net
ちなやくですが、きみら何やってんだよwwwwwww

さっさとこっち来なよwwwwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 22:59:59.91 ID:rvac7zy0p.net
立浪は全監督の中でダントツでクソ
こんな胸糞悪い奴40年で初だわ
頼むから辞めてくれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:00:47.89 ID:iMmrylKW0.net
一部の基地外は周平憎しなんだろうな
通算OPS.701なんだけど
サードとして物足りないのは言うまでもないが

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:00:52.07 ID:4Vvkhn0va.net
>>67
後半守備固めを出してたな
としても大島がセンターやれるほど急には回復しないから、レフト大島、センター岡林だからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:01:01.66 ID:QoV0EozIa.net
立浪は解説聞いてたら無能なのは何となくわかってたからええけど
色々と勉強しててもう失敗できないと言ってた落合英二も無能なのはどうしようもないな
ストライクテストとかキャンプでやり出した時から怪しいとは思ってたけどね

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:01:06.31 ID:cBDFCUby0.net
立浪の前にビッグボスが文春砲食らったな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:01:43.16 ID:HobxWhnb0.net
俺ネトウヨが死ぬほど嫌いなんだわ
自分は誹謗中傷や差別しまくってるくせにイジメ反対とか騒ぎだすからな
あいつらとっとと自殺してほしいんだわw

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:01:43.35 ID:Ngpc9BTt0.net
スカウト陣一掃しろよ
使い物にならない選手ばっかり獲ってきやがって

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:01:47.22 ID:pNSNhS400.net
うわやっぱり2軍の感染拡大始まったか
寮で同居してるんだからそうなるわな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:02:02.12 ID:4Vvkhn0va.net
>>70
無視でいいかとw基地外をくぐりぬけて面白い人を見つけるから面白いんだしな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:02:10.87 ID:3Te7Qpwo0.net
>>70
いや打つなら何の文句もないが?

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:02:19.02 ID:U1w5v1XI0.net
>>59
中村紀洋ではないかと。

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:02:39.20 ID:HobxWhnb0.net
俺も毎日薬物やってるわセックスも毎日やってるわ
それが普通の人間なんだわ
できないのはネトウヨだけだよw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:02:59.84 ID:+ObRbggR0.net
打点

ヤク長岡 25

阿部 29
ビシエド 26
木下 21
石川 19
鵜飼 15
岡林 9
A.マルティネス 8
京田 7
高橋 7
大島 7
溝脇 6
根尾 4

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:05:18.09 ID:QoV0EozIa.net
西山はバッテリーコーチという名のヘッドコーチみたいな役割やな
唯一の歳上やし
攻撃の時はほぼ西山と一緒にいる
西山が円陣の時に伝達してるしサインも西山が出してる

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:05:19.83 ID:OFDXCow80.net
ひ・口シ(笑)でローテ埋められると思ってたとしたら脳にウジ湧いてるよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:06:50.13 ID:OFDXCow80.net
京セラのあれ実力で捩じ伏せたと思ってた→ロッテも行けるで~
やっぱ頭悪いんだろうな…

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:07:00.20 ID:OFDXCow80.net
原と比べるとやっぱり数段落ちるなT
可哀想だな
資金力は仕方ないけど
脳で劣るって…
セでは佐々岡くらいしか頭脳で勝てないかもな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:07:53.60 ID:9CX1icG5a.net
>>55
ユニ着て歩いてるしね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:08:57.63 ID:Ngpc9BTt0.net
3球団競合のスラッガーの末路が亀澤2世

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:09:05.75 ID:9CX1icG5a.net
>>72
気が合うっていうのは頭のレベルが近いのが大前提だから

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:09:11.31 ID:P1bk87hN0.net
中日の選手 全然表が入ってないのにな
トヨタに組織票を頼んだみたいに木下だけトップだな
他球団ファンはスタメンは望んでも別にオールスターでは見たくないもんな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:09:38.63 ID:iF4co/NG0.net
周平はこれだけ不調が続くともはや実力やん。打球が弱くて長打なんか出ない。8番でいいよ。

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:09:39.26 ID:iF4co/NG0.net
周平はこれだけ不調が続くともはや実力やん。打球が弱くて長打なんか出ない。8番でいいよ。

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:10:10.34 ID:HobxWhnb0.net
原はヤクザに1億だからな
さすがに立○も勝てんだろw

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:11:04.04 ID:OFDXCow80.net
>>70
岡本通算OPS.873

.701でポジ気味だけど岡本の数字見ると悲しくならない?

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:11:17.54 ID:udACuI2V0.net
また木下で負けたか
こいつは投手が並み以上の投球をしないと、これでもかと引きずらせるからな
こいつを固定するというのは試合捨てるのと同じよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:11:18.20 ID:cBDFCUby0.net
>>87
18歳の松川になめられて3球勝負で打ち取られてたのは悲しくなった
ここまで堕ちたかと…

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:12:35.10 ID:FwfmjRob0.net
今週はロッテに3連敗しても新庄んとこには3連勝できるから五割は確保できそう

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:14:16.30 ID:ZkELkb8t0.net
そうかなぁ
なんかベイスターズに通じるものがあるチームだしそういうのに弱いし

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:14:50.73 ID:iF4co/NG0.net
鈴木は実力通りやん。2軍でも良かったわけじゃないし。2軍で好投、敗戦処理で好投、先発じゃないの?岡田も福谷も岡野も2軍でもクソ。森も石森も橋本もダメ。マルクなんか一軍で使ったら失礼やん。根尾は余裕で一軍で枠やな。

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:14:59.65 ID:udACuI2V0.net
GG賞もタイトルも何もない 3割もない 20本もない
ある意味京田のような選手
OBの皆さん そろそろ頼みますよ
この捕手は借金を増やすだけです (2021年 借金15)

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:15:16.71 ID:plP4rIIDM.net
>>86
ホーム客が少ないって事だな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:15:46.59 ID:iF4co/NG0.net
福留は流石にもういいわ。

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:16:36.97 ID:bYm4AyD2M.net
通算OPSがーってそれなら.757の福田使えよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:17:50.91 ID:iF4co/NG0.net
福田ももういいわ。伸び代ないし、打球が弱い。

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:18:12.49 ID:ZIJ/ZyQlM.net
GGは岡本がファーストもやってたから高橋に
票が回っただけで守備能力的には岡本のほうが圧倒的に上

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:18:17.78 ID:ZIJ/ZyQlM.net
打撃はもっと上
比較するのも失礼なくらいw

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:18:34.21 ID:HobxWhnb0.net
ダルビッシュが薬物やってても全く驚かないよな
むしろやっててほしいわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:19:28.38 ID:iF4co/NG0.net
周平と岡本は比べたら失礼。北村、香月クラスだよ。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:23:40.04 ID:TSmY/iZZp.net
>>106
あいつは絶対ウラでコソコソやってるタイプ
意外と狡いよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:25:14.06 ID:HobxWhnb0.net
>>108
最近善人ぶらなくなったよね
あいつもスキャンダルまみれだもんね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:28:01.95 ID:iMmrylKW0.net
>>93

本当に周平憎しなんだな
レスもまともに読み取れないとは

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:28:14.25 ID:Z4hD77kC0.net
通算OPS.701!!!!つって高橋周平ポジるの痛すぎませんか

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:29:06.63 ID:Z4hD77kC0.net
打率を追い求めて長打を捨てた筈だったが
打率.228
無名の格下だった歳下佐野に率もパワーも抜かれる高橋周平

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:29:24.90 ID:x7BVsbfu0.net
ショボ平まじいらねーわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:29:34.43 ID:qJQZnJBw0.net
勝ちパターン三枚以外野中継ぎがものも見事に崩壊したな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:30:54.84 ID:iMmrylKW0.net
逆に滅茶苦茶周平好きなんだろうな
サードを平均OPS.700前後がやってることの異常さに目瞑って
下ブレのOPSで叩くって

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:31:27.61 ID:Z4hD77kC0.net
高橋周平、鈴木誠也にも抜かれていた
誰になら勝てるのか…

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:32:14.48 ID:3Te7Qpwo0.net
>>103
まさかスーヘイに伸び代があると思ってらっしゃる?w
サードはタカヤがいない以上育成枠じゃねーんだよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:34:22.29 ID:udACuI2V0.net
木下固定ではリリーフも疲弊していくだけだからね
先発が良くなくてもうまくかわす才能が全くない
バンドで大野や柳が好投したところでこいつのお陰のわけがないのにw

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:39:50.63 ID:UE8tiEiP0.net
今の周平のライバルってそんなビックネームじゃなくて、堂林じゃあ無いかな?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:39:55.42 ID:qJQZnJBw0.net
石川の怪我が無ければ今オフには間違いなくノーテンダーだろうに
本当悪運の強い奴だわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:40:18.69 ID:2rBUWyk1a.net
周平は2015の台湾WLの時点で岡本にスラッガーとして差を付けられてたのに今更何言ってんだってのは有る

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:40:43.38 ID:iMmrylKW0.net
交流戦終わった時にアリエルどうするの問題あるけど
鵜飼も地味に終わってるからこのまま交流戦で復調無いとスタメン落ちするかもね
低打率でもいいから長打期待したいのに大島以下の長打率になってる

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:43:54.25 ID:HobxWhnb0.net
今日は秋葉原無差別殺人の日らしいな
お前らもあいつと同じような境遇なんだろ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:46:41.91 ID:ZkELkb8t0.net
與座が打てないのはドラゴンズだけじゃなかった

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:48:06.76 ID:Z4hD77kC0.net
スペ川が141打席でHR5
高橋が125打席でHR1

厳しいな
スペ川以下確定 
どうすんだろう今後
堂上的なポジションに落ちて雑用係り?
実質引退、高橋周平

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:48:20.22 ID:iMmrylKW0.net
今日西武の試合も見てたけど
滝澤のショート守備が本当に素晴らしくて
あんぐらい守れたら根尾もスタメン張れたんだろうなぁ

まぁ無いもの強請りしても仕方ないけど
送球難は治らんよね

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:49:29.14 ID:gS/tMW8bx.net
>>70
亀澤二世ではないな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:50:34.23 ID:qfL7IlJb0.net
アリエルか鵜飼をサード起用あるだろこれ
つうかやれや
どうせ周平でも捌けない打球多いんだから

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:50:42.85 ID:Diyy7YWt0.net
周りがいろんなこと言うから頭がパニくってるんだろうね

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:55:30.78 ID:C2o+m9/60.net
近年野手ドラフトやり過ぎたせいで投手が足りない
実力はないのに使わなきゃいけない野手が多すぎて渋滞起こしてる始末
去年は絶対に1位投手で行くべきでブライトは要らなかったな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:56:10.60 ID:Diyy7YWt0.net
さて誰のセリフでしょう?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:56:26.61 ID:iMmrylKW0.net
村上も岡本も宮崎も
最初ポロポロポロポロとしてたし
サードは別に鍛えればなんとでもなるだろう
周平が今年結果出せなきゃ鵜飼、ブライトと競争は確定

京田のスタメン聖域取っ払ったんだし
周平にもしたほうがいい
阿部も去年酷かったけど今年剥奪され掛けて火がついた

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:57:04.17 ID:tPx5twbnM.net
周平は昨日いい感じに見えたけど、今日の内容見ると
普通に力がないだけなんだな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:57:55.58 ID:wuLFYpov0.net
こんなこと言うのアレだが、福留あたり陽性で消えれば正直ほっとする

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:58:51.26 ID:HobxWhnb0.net
新庄が覚せい剤使ってても何の問題もないわ
クスリなんて誰にも迷惑かけてないしな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:59:01.92 ID:ZIJ/ZyQlM.net
阿部は長打力元々あったからな
高橋は高校ピークでプロに対応できなかったんだろうな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:59:27.78 ID:TSmY/iZZp.net
冷静に考えて野手で45歳現役はやばい

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/08(水) 23:59:56.24 ID:EMBczYPJ0.net
>>93
ヲカバヤシのOPS .623

こんなのでポジってるD専民こそ、
悲しくならない?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:00:13.32 ID:gTP0mjoB0.net
>>135
清原をコーチにしたいのか?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:00:15.37 ID:P/VQzNtYd.net
>>126
根尾がどれだけ上手くても立浪は使わないから関係ない
将来の周平の起用ポジションを見据えていつでも外せる三ツ俣を据えてるだけだよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:00:15.44 ID:/0+/7cR/0.net
また負けたのかよ
試合見なくて正解やったわ
ストレス溜まるだけやな
あしたも試合見るだけ時間の無駄

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:00:58.06 ID:AoSp/aXZ0.net
得 点 圏 ヲ カ バ ヤ シ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:01:07.03 ID:MBdowPCq0.net
ネトウヨだって朝鮮人くたばれとか言ってるんだし
覚せい剤くらいで怒るべきではないわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:01:53.33 ID:4YjHQM3jp.net
>>141
試合自体は面白かったぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:02:08.19 ID:xpilBXnW0.net
3.4月(ノリが打撃指導)
打率.260 ops.720 本塁打3本 ※リーグ1位

5月交流戦前(立浪とモメ出す・立浪指導)
打率.187 ops.486 本塁打1本 ※リーグ最下位
5月交流戦後(波留指導)
打率.226 ops.620 本塁打0本 ※リーグ4位

未来は無さそう、、
結局自分より出来たり人気のある奴が周りにいるのが許せんのだろう
これだけ実績残してたのに勿体ない

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:02:08.88 ID:MBdowPCq0.net
一番悪いのはネトウヨだからね
自分がいじめられたら大激怒するくせに、他人にはパワハラするな不倫するなとか馬鹿げたこと言ってるしね

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:03:25.43 ID:FcAjnuJN0.net
神宮の時に高津が悔しさから漏らしたからな
「なにが原因がある」と
こんなヒントをもらってるのにね
捕手はショートなんかよりも遥かに大事 扇の要と言われるほどだからね

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:03:52.09 ID:VvraKF/GM.net
高橋周平はドラフト下位なら普通にクビになってて今ごろ独立あたりでやってるだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:03:54.82 ID:1t26tW6xd.net
D専坊

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:05:53.94 ID:MBdowPCq0.net
俺は今からセックスしてくるわ
ネトウヨは他人に文句言うなら朝鮮人を差別したり誹謗中傷するのやめろよゴミクズ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:06:38.71 ID:7Yf7B8/V0.net
岡本に抜かれ、村上に抜かれ、大山に抜かれ、佐藤に抜かれ、佐野に抜かれ、牧に抜かれ、坂倉に抜かれ、森友に抜かれた高橋周平
悲しみが止まらない

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:07:25.76 ID:X2We//PAM.net
どんだけ抜かれてんw

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:10:50.11 ID:Q7xzDLub0.net
>>138
ん?ポジらない理由ある??
https://i.imgur.com/BOxgA5I.png

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:14:24.89 ID:l49YP0LyM.net
サードでOPS.5は草

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:19:21.22 ID:P/VQzNtYd.net
周平
.228 1本 OPS.551
出塁率.288 得点圏.172
ISOP.035
ボール球見極め率66.52%
指標的にはかなりマズい

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:21:02.43 ID:XWXKirNk0.net
>>138
サードとセンターの区別もつかないとか最近野球見始めたニワカなの?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:21:50.58 ID:4lGmtVPL0.net
ヒロシさんサヨウナラ
またどこかで

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:22:25.10 ID:MBdowPCq0.net
不倫や覚せい剤はいくらやってもいいと思うわ
文句があったらお前もやればいいじゃない負け組w

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:22:42.37 ID:qxgPuPCVd.net
周平大好き

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:24:25.45 ID:PYfRuOaw0.net
抜かれた?
アヘ単プログラム独走だぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:26:31.32 ID:P/VQzNtYd.net
岡林は不得意ゾーンがあるから交流戦より普通の試合の方が苦手ゾーン攻められやすいのかもしれん
まあまだ育成中だからそこはおいおい

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:29:02.38 ID:vwqxN0iR0.net
立浪の勝負勘のなさはわざとやってるのかと思うくらいだわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:36:53.51 ID:tBZ2n3oZr.net
最新の立浪コラム

小笠原
何回同じ失敗を繰り返すのか
同じミスをするので回の途中で交代させた 本人の意識と技術の問題

岡林
満塁で右打者には三ゴロ、左打者には一ゴロだけは打つなと話しているのに
岡林は一ゴロ併殺打だった

鵜飼
適時打は打ったが空振りばかりする
打者有利なカウントになるとストライクが来ると思い込んでいるように見える
打撃練習でもボール球を振るので
練習からストライクだけ振るように言っている
強く振ろうとしすぎで状況判断が出来ていない (状況判断は)若手だけでなく主力もベテランも出来ていない

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:42:26.73 ID:Q7xzDLub0.net
鵜飼は6月本当に低迷してるから黄色信号だよ
下位に置きたくなるのは分かる
https://i.imgur.com/EXFFlzG.png

5月の成績維持してくれれば何も問題無いのだが
一年目だと難しいね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:42:39.94 ID:c2SFn2Uc0.net
>163
監督も出来てないだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:45:43.11 ID:MBdowPCq0.net
新庄も許されたから立浪もセーフになりそうだな
よかったなお前ら

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:46:02.01 ID:rwdbWS1O0.net
>>163
本当に監督に向いていないと痛感した

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:50:53.74 ID:qsDD8Vea0.net
鵜飼ってまだルーキーで3ヶ月も経ってないのにそんなベテランにもできてないこと求められるのか
ルーキーには思い切ってやれくらい言ってやれよ
ダメ出ししかしねえな無能のくせに

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:53:56.64 ID:Q7xzDLub0.net
立浪は出来る奴には求めるレベル高いよ

根尾がショートスタメンでやらかした時なんて「思ったより全然守れてた。」って庇ってたし
なおそれ以降ショートで使われることは無かった

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:54:14.15 ID:c3nbnzYV0.net
毎日毎日苦言を呈す立浪w

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:55:00.33 ID:OqVuVB9k0.net
昨日も今日も逆転負け
昨日はクソ采配が目立った
今日はヒロシの出来が全てだったとも言えるけど、
もう少し上手い継投出来れば勝てる可能性もあった
いずれにせよ立浪と落合の無能さが露呈した2試合だったわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:56:20.66 ID:1EHF6wnm0.net
>>163
これは理想の上司だわwwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:56:28.67 ID:bCU9w+QY0.net
>>163
岡林と鵜飼(の最後の1行)に対する注文は酷ではないかなあと思う。

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:57:28.16 ID:Q7xzDLub0.net
岡林は三割打てる素質あるし
鵜飼もOPS.850超える素質ある

そこを求めてるよ
根尾と京田へのコメント見れば出来ないやつには厳しく言わないの分かるでしょ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 00:58:21.90 ID:tlTvPLM30.net
岡林鵜飼は使い続けるべきだと思うよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:00:19.20 ID:pGL23ygDa.net
周平の流し打ちは若手のお手本になる
逆方向への執拗なカットもしかり

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:00:57.91 ID:Q7xzDLub0.net
本当は岡林、鵜飼、石川全員今年育って欲しかったけどなぁ

まぁ石川はスペなの確定したから早いところ見限っていい
三年連続怪我で長期離脱はペナントレースの計算に到底入れられない

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:02:42.23 ID:mkNrP5uvd.net
周平相手に他球団はなぜ三遊間3人のシフトを引かないんだろう?これやられたら間違いなく打率2割切るぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:05:44.60 ID:pGL23ygDa.net
溝脇のとこよく福留我慢したな
タッツはヤフコメとかここ見てる気がする

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:13:47.17 ID:yjw41iY4d.net
鵜飼はホームランも出なくなってしまったな
でも鵜飼外すとほぼ昨年のメンツになってつまんねーんたよな
石川抜けたの痛いわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:20:03.85 ID:kF4QFgPGa.net
>>163
はあ?オマエができてないんだわ
黙れ無能が

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:25:19.77 ID:4lGmtVPL0.net
今年は育成中心で良い
だから来年居ない奴を使うなと

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:31:14.13 ID:wWzFJ89Ed.net
>>163
公開パワハラか?

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:32:29.75 ID:eMtQqmc30.net
>>179
あそこはヒットが必要な場面だから愛する福留はださない
火曜はバットに当てれば褒められる場面だから喜んで出した
なお

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:35:32.53 ID:4lGmtVPL0.net
二人とも寮かな
寮の1軍メンバーにも伝染してなければ良いが

【中日】上田洸太朗、土田龍空がコロナ 2日間で4人陽性 https://hochi.news/articles/20220608-OHT1T51249.html

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:36:53.86 ID:4lGmtVPL0.net
ていうか土田昨日も試合に出てるがな
アホか

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:37:23.71 ID:wWzFJ89Ed.net
先発投手がコロナかかると全てオジャンになるんだよな
先発投手は別行動にしたほうがいい

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:38:17.85 ID:kF4QFgPGa.net
1軍の寮の選手は遠征中だから大丈夫だろう

二日続けて雨のなか試合をしているなら体調管理は、してくれてるだろう

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:41:24.65 ID:t6rLzNCja.net
ロメロ対左は.300対右は.190くらいか
根尾や溝脇スタメンでどうや?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:46:46.24 ID:wWzFJ89Ed.net
ロメロは巨人苦手だったよなー
どう攻略されてたかは忘れたけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:47:55.15 ID:5Vung1+z0.net
何回同じ失敗を繰り返すのか
何回代打福留で失敗するのか

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 01:53:10.05 ID:Jk78dUN70.net
>>164
監督は5月も、6月も低迷してるぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 02:03:14.12 ID:OqVuVB9k0.net
先発足りんな
勝野もまだまだだろうしこの先どうすんだろうな
ヒロシはピッチャーの才能ないわ
解雇するまでずっと2軍でいいわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 02:07:06.22 ID:t6rLzNCja.net
先発足りないなら高橋宏斗を中6日でまわすべきだろう、これで一枠埋まるし。

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 02:14:19.55 ID:yjw41iY4d.net
博なんてアマの時から速いだけだったのに一位なんか使うから
そして似たタイプの森もダメだろうな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 03:08:16.89 ID:InP8r6uz0.net
>>163
状況判断ができてないのはお前じゃ!

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 03:21:27.13 ID:InP8r6uz0.net
立浪の監督就任を決めたやつ、望んでたやつらは全てドラゴンズの敵

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 03:23:57.40 ID:uTrc6yi5d.net
ロッテ3連戦が鬼門だって書いた時、真っ向から否定してたD専民は息してるの?

普通に勝てる相手じゃなかったのか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 04:01:44.21 ID:iIO4MwxO0.net
立浪の言動全てが見てて気分悪いわ
さっさと地獄に落ちろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 04:51:06.95 ID:p2VgULV/0.net
またコロナ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 04:56:47.59 ID:MoVChUfD0.net
最下位に落ちても提灯記事書くのかな大本営は

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 05:07:37.52 ID:EWiHygnh0.net
火の国サラマンダーのヤツ何やってんだ?
実力が伴わないビッグマウスほど恥晒しはない

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 05:24:18.54 ID:hkSitA9zd.net
いつの間に阪神と2ゲーム こら最下位あるでぇ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 05:34:27.24 ID:jFRh84ZIa.net
>>198
中村武志が月曜日に、ロッテ戦は苦しむと言ってたな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 05:35:47.40 ID:EWiHygnh0.net
ロッテごときに負け越すとは情けない
2試合とも勝てた試合
戦犯は投手では小笠原、田島、鈴木博、田島、藤嶋
何とかできない打つ方は高橋周、福留
好材料は大島が何とか息を吹き返してきたことだな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 05:43:11.31 ID:EWiHygnh0.net
若いピッチャーが高橋宏斗しかいないってのは派手にヤバい
三本柱も柳以外の2人は常に危うい
よく3年後に強くなるって根拠もなしに雰囲気だけで言うヤツいるが
これじゃならねーわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:17:01.32 ID:MgBhpGu70.net
今日ビジター松葉か
いつ以来だ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:37:06.68 ID:bnJU1VgG0.net
石橋 桂スタメン ビジターで4勝2敗
神宮で連続完封 岡野と鈴木も好投ある

ビジター弱いのは単純に木下の影響大だろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:38:55.53 ID:X1dkuzI3d.net
>>205
中日ごときが他球団にごときなど言う資格はない

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:47:12.84 ID:4lGmtVPL0.net
>>188
日曜日まで名古屋

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:51:39.88 ID:lHmMuNdn0.net
開幕から大型連敗した阪神さんがウチを捉えられる距離にいる
本当にヤバいやないの

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:53:34.60 ID:T8T0LSRc0.net
たまに打線が打ったときはピッチャーが打たれる。
中日あるある。

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 06:54:00.58 ID:AQELgglM0.net
宏人以外の若手ピッチャーはマジでなにしとんねん

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:24:28.21 ID:NOcg9BzNd.net
山本を先発に戻して2軍から敗戦処理あげればいいのでは

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:29:40.64 ID:1+0MYCJ2d.net
連敗ストップ頼むぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:41:03.03 ID:Ym3ajUiz0.net
>>163
周平はこれ以下なんだがな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:47:06.55 ID:bskQZcNG0.net
周平にはなかなか言及しないよね
とっくに限界ライン突破してるけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:47:28.40 ID:+EEcar4CM.net
藤嶋、清水の先発もありか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:48:16.57 ID:8kuBPauH0.net
牧牧秀悟 .324 15本 OPS1.055
村上宗隆 .281 16本 OPS.998
塩見泰隆 .282 9本 OPS.850
佐野恵太 .324 5本 OPS.833
大山悠輔 .254 13本 OPS.812
岡本和真 .235 17本 OPS.808

高橋周平 .228 1本 OPS.551

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:48:51.99 ID:kF4QFgPGa.net
>>218
というかもともと二人とも先発もしてたのでは?
昨日のような悪天候の条件でストライクが入らないからどーのこーのってこの二人でもストライクは入らなかったと思うよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:51:53.07 ID:kF4QFgPGa.net
ヒロシにかこつけていちいち根尾の方がと言い出す同じ文章の中スポ立浪工作員はバレバレだからやめたほうがいいわ

根尾は野手ですわ
投手根尾はまったく興味もなく求めていない
毎日、記事を小出しにして印象操作の観測記事を出してんなよ
誰もだまされません

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:53:06.29 ID:kF4QFgPGa.net
雨と風が吹く中で先発に慣れていない投手に何を求めてんのよ
それならまずおまえが投げてみろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:54:10.05 ID:+EEcar4CM.net
根尾は外野手で鵜飼が不調のときはスタメンでもいいと思うんだが。ピッチャーは封印、ショートは無理。

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:54:12.19 ID:P/VQzNtYd.net
>>213
山本清水慎之介 一軍戦力
藤嶋 状態は良くないが一軍戦力
上田 コロナ
橋本 コロナから練習合流
近藤 同上
梅津 TJ
勝野 全治2ヶ月
福島 二軍で4回6失点
石森 二軍で4回3失点、6四球と制球難
岡野 二軍では好投するも一軍で炎上
森  四球が多く制球に課題
垣越 シートでは投げた

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 07:59:20.36 ID:xpilBXnW0.net
立浪の謎行動で打線
これは自分版

1番(遊)ショート周平
2番(二)戦う顔をしていない
3番(指)ホサレル・マルティネス
4番(右)代打福留
5番(左)ノリ降格
6番(一)選手を好き嫌いで使ってはならない
7番(三)若竜ユンケル漬け戦略
8番(中)単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラム
9番(捕)京田強制送還
(投)根尾昂
(代打)清原

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:01:11.07 ID:MBdowPCq0.net
文春が来週はレ○プの記事書くらしいね

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:02:48.32 ID:zTlz6Dgkp.net
根尾はトレード出してやって欲しい

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:02:57.59 ID:xpilBXnW0.net
というか、なんで打撃成績を上げたのにノリを下げたんだろね?
投手王国をここまで崩壊させた落合コーチやバッテリーコーチに責任取らせるのならまだ分かるけど。投手管理が悪いとか敵の作戦が読めてないとかさ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:03:10.75 ID:P/VQzNtYd.net
先発候補
福谷 昨日8回6失点も自責2(被安打10)
岡野 一昨日7回3失点も自責1(被安打9)
岡田 先週6回3失点
上田 コロナ
ヒロシ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:04:05.79 ID:WGPxfDas0.net
ド素人満載のヤフコメでも、ようやく木下捕手異常論が出てきたな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:04:57.29 ID:35BNkVlq0.net
根尾は投手コンバート本人がどう考えてるかだな
立浪が強制する感じなら現役ドラフト出してあげた方が、、、

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:06:18.54 ID:zTlz6Dgkp.net
他球団行って投手で覚醒したら面白いなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:06:22.12 ID:rZdvRdsed.net
中日野手の打撃の理想はアリエルだよな
ちゃんと後ろに体重残してフルスイングしてるから打球が上がるしよく飛ぶ
みんなアリエルにアドバイス貰えばいいのに

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:06:30.98 ID:rb3y46vV0.net
>>228
単打専を増やそうと中日は一致団結しているのに長打力つけさせようと訴えるのがいたら邪魔じゃん

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:07:15.50 ID:MBdowPCq0.net
ヤフコメも新庄には甘いな
ほかの奴だったら死ぬほど叩かれてるだろうに

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:07:59.59 ID:WGPxfDas0.net
>>231
こういう現役ドラフトを勘違いしている人多そうだな
中日だけ真面目に根尾に限らず良い選手を出しちゃう可能性w
他球団は戦力外を2人残して出してくるお笑いの展開が見られるかもね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:09:55.60 ID:8kuBPauH0.net
石川昂弥 .225 5本 OPS.675(141打席)
高橋周平 .228 1本 OPS.551(125打席)

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:10:22.42 ID:MBdowPCq0.net
安倍晋三と同じでいくら悪いことやっても新庄は一切叩かれないな
日本もひどい国になったもんだ
マスコミも一切報道しないしな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:14:33.60 ID:/VPbzlXZr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/3/6/5/a365684acb13f82f26917525bc72b5a8_1.jpg

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:16:56.97 ID:Mt5i3b+S0.net
本当にピッチャー育ってる?
ゴミドームで甘やかした結果がこれなんじゃないの?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:18:41.17 ID:vzXpLeNZM.net
>>239
おつ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:24:45.56 ID:x2Mdic/20.net
>>229
岡田も含めて四球は少ないが被安打は多いよね
四球禁止の結果か
勝野が戻るまで順番に登板でいいわ、勝野が戻っても前みたいに活躍できるかわからないけどな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:26:37.75 ID:OQJX8A+r0.net
>>208
バンテリンの恩恵を1番受けてるのが木下説

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:30:36.98 ID:WGPxfDas0.net
>>243
そろそろ立浪も木下にブチギレるだろ
大事な場所では打たないから、代打は最悪の選択肢だし

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:31:38.79 ID:lkvbRJvld.net
去年と違って木下が全然盗塁刺せてないし、やたら走られるし
やっぱり干されるべきは投手コーチやバッテリーコーチの方だと思うんだよね
立浪は自分より能力のある奴がいると困るんだろうか

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:33:08.94 ID:MBdowPCq0.net
俺も愛人とセックスして覚せい剤やってこようかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:35:18.57 ID:WGPxfDas0.net
>>245
自分の異常な行動を止めてくれる貴重な部下
それを反逆者として粛清するのが立浪式
ノリ以外に苦言言える人間がいなかったんだろうなあ

ロシアのプーチンにしても名古屋市の河村市長にしても
独裁者がトップに立つと碌なことがないね

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:39:26.28 ID:3+wRUBNX0.net
外野の守備固め&敗戦処理は本当に根尾のためになるのか。登板時も最低1打席の保証を【氏原英明の直球勝負】<SLUGGER>
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e61e9f9965c7808d412b8474cf56add2f957921

マルチ起用について、かつて本人に尋ねたことがある。
根尾はシンプルな言葉でこう語っていた。

「試合に出るための手段の一つという考え方ですね」

彼が投手として起用を受け入れたのも、「試合に出る」ことにフォーカスして納得できたからではないか。
 
一方で、そうであるからこそ投手で起用する限りは約束されるべきことがある。
それは根尾に対して「1打席」を保証することだ。

先述のように、根尾は「試合に出るための手段」として複数のポジションでの起用を受け入れた。
ただ、それは打席も含めて試合に貢献するという意味合いだったに違いない。

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:39:58.82 ID:3+wRUBNX0.net
>>248

つまり、根尾をもし野手として今後も育てる気があるのであれば、敗戦処理の登板であっても、
最低1打席は保証するべきではないか。打席経験を積めない若手が成長することはほぼないと言っていい。

もっとも、根尾を投手に転向させようとしているのなら話は別だが……。

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:40:28.70 ID:Q7xzDLub0.net
根尾の送球難、未だにエグ過ぎて草
https://youtu.be/bhzeHJsFKME

一年目からずっとなんだから残念ながら才能無い
少し忙しいプレイになったら暴投だらけになる

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:41:38.82 ID:B9X9mBh7p.net
せっかく龍空がいい状態になってきたのに勿体無いな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:42:04.14 ID:B9X9mBh7p.net
タバーレス楽しみ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:42:58.88 ID:MBdowPCq0.net
トランプや安倍晋三もキチガイだからな
早くブチ○ろしてほしいわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:43:01.45 ID:B9X9mBh7p.net
今日は山下をスタメン捕手で起用してほしい
すごくいい配球してる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:43:07.81 ID:lkvbRJvld.net
立浪プーチン説しっくりきた
そもそもプロ野球で髭茶髪禁止ってバカじゃないのかと思ってたんだよ
だとしたら物凄い小物だよね、、これが長期政権になるとかどんな罰ゲームよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:46:03.02 ID:3+wRUBNX0.net
最速更新155キロで若鷹を圧倒!2年連続ドラフト指名あるか、独立・火の国サラマンダーズの守護神
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20220609-00299934

右腕の成長は馬原孝浩監督も認めている。
「昨年抑えを務めた石森がNPBに行ったことでチームを去り、西島が抑えになった。
自覚や責任も昨年までと違うと思います」という。

また、155キロは昨年石森がマークしたのと同じだが、
馬原監督は「実質、西島の方が速かったと思う」と話す。

石森も筑後でのソフトバンク三軍戦で記録したが、第二球場の方だった。
スピードガン表示は第二球場の方が出やすいという。
「西島もアッチの球場だったら157くらい出てたかもしれませんよ」と馬原監督。

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:47:37.77 ID:iopMwjBy0.net
>>247
清原さんをヘッドに備えて、投手コーチは橋本と交代。
あとは清原さんの仲間の野村さん(PL出身じゃなくて元巨人の)も入閣させたら、立浪の思い通りには行かなくなると思う。

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:48:01.88 ID:lkvbRJvld.net
根尾たまにエラーはあるけど、特別多いわけではないよ
それより肩を使ったファインプレーや守備範囲の広さはエチェバリアみたいなとこある
外野やらせたりショートやらせたり投手とか可哀想だよね

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:48:08.50 ID:Q7xzDLub0.net
何が哀しいって暴投受けた立浪が根尾にポンポンとして去っていくところだな
https://youtu.be/bhzeHJsFKME

怒られるとか励まされるとかでなく
完全に野手として見限られてるのがよく分かる

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:48:42.83 ID:P/VQzNtYd.net
悪送球というなら土田もショートは厳しいかもね
肩がショートとしては弱いから悪送球が増えてしまってる
三ツ俣も送球良くないし溝脇は言わずもがな
捕手も頼みの木下が盗塁をさせなくなっていて石橋は肩の故障から良い球がいかない
守備コーチ陣ようやってない

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:50:39.98 ID:iopMwjBy0.net
>>255
刺青は禁止にしてないんだよな?
もしかして立浪さんがユニフォーム脱いだら、背中に青い龍がびっしり彫られていたりして。

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:51:13.86 ID:MBdowPCq0.net
お前も不倫やパワハラするなとか馬鹿げたこと言ってるから
立浪と同じだろw

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:51:22.56 ID:Q7xzDLub0.net
一塁への悪送球の多さは6/1のまとめ見ればよく分かるね
https://youtu.be/ai3JTEUhAxk

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:51:39.25 ID:861betcIr.net
石嶺も肩故障してたっぽいな~

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:51:49.09 ID:P/VQzNtYd.net
>>258
そりゃYouTube貼ってる人みたいに悪いシーン抜き出したらみんな悪くなるからな
今年の二軍ショートUZRが悪いわけでもないし

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:52:38.84 ID:Q7xzDLub0.net
昨日、一昨日の西武滝澤のゲッツー見てると
本当ショートはセンス無いと出来ないのが理解できる

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:54:13.31 ID:3SHb2cwQ0.net
吉川尚輝 .300 2本 OPS.741
糸原健斗 .238 2本 OPS.590
大和大和 .264 0本 OPS.625
高橋周平 .228 1本 OPS.551←悲しいな 糸原以下

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 08:56:56.00 ID:P/VQzNtYd.net
>>264
石橋と大嶺ってことでよろしいか
二軍捕手大野奨太が続くのは育成環境としては良くないなあ
味谷も最近何かあったのか出番がかなり減ってるし

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:54.04 ID:Q7xzDLub0.net
取ってから投げるまでが
一年目から今までずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとぎこちないから
球際のプレイで襤褸が出るんよね、この前のどこにも投げられなかったみたいに
強肩だから普通のプレイではカバーできたりもするんだけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:03:51.31 ID:WGPxfDas0.net
マリンで松葉かあ
本当に先発足りないなあ
根尾を先発させたいっていうのは本音だろうね
登板日と休養日以外は、代打 兼 代走 兼 外野守備固め 兼 遊撃足りなくなったときに守れる便利なコマとして使いたいんだろうなあ
これなら、二刀流と言えなくはないし、セリーグなら投手の打席もあるし一石二鳥の手だしね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:24.45 ID:bL8n2SCAM.net
サード専OPS.5はクビだな
チームとして固定すれば自動的に最下位に落ちる

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:58.49 ID:MBdowPCq0.net
吉川貴盛・元農相が控訴断念…鶏卵事業巡る収賄、執行猶予付き有罪判決が確定へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220608-OYT1T50354/

日本はひどい国だなw

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:26.58 ID:P/VQzNtYd.net
>>269
この前のは結局グラブにかかって取れなかったので終わってる話だよ
その後あのグラブは使われてない
最初は誰かのグラブを使って今は新しいグラブになった

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:07.32 ID:Q7xzDLub0.net
これが18歳とかエグすぎて草
https://youtu.be/giGqimvGwag

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:36.64 ID:861betcIr.net
>>268
はいその2人です…
いや大嶺のつもりが間違えてたスマン

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e35d34b85a247f0154cbc2a5c0ac8e1ab416a9

>右肩を痛め戦列を離れていた中日育成の大嶺祐太投手(33)

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:10:48.43 ID:79KMIVx3d.net
>>274
高校時代無名校で投手専門、遊撃守備も教わってない上に大舞台の経験もなかったのにが高卒でいきなり一軍で活躍してる彼も指名したスカウトもすごいけどこのプレーは普通だろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:48.45 ID:11OyJt0Wd.net
なんか素人のくせに評論家ぶって動画貼り付けてイキってるアホおるな
見てて滑稽だからもっとやってくれりゃいいけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:15:34.68 ID:P/VQzNtYd.net
>>276
なんか知らんけどその人西武専じゃなくなくてここでいつも滝澤のことアピールして中日のショートを下げていくのよな
鵜飼の人とある種似てる

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:17:51.61 ID:Q7xzDLub0.net
>>276
そう、普通にやっちゃうのが凄いよね
根尾もこういうのが当たり前にやれたらなぁ………

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:18:06.58 ID:P/VQzNtYd.net
>>275
山井がいない今年は大嶺やタバちゃんがイニング消化してくれないと二軍回らないから元気に投げてほしいね…

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:18:44.09 ID:8DT6hdFV0.net
根尾
https://i.imgur.com/mcyyQpv.gif
https://i.imgur.com/0YmUbyX.gif

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:19:08.39 ID:QIkY6nxGa.net
本当に投手王国なの・・・??

チーム防御率

2.58 神 ビジター 
2.71 ヤ ビジター 
2.84 神 甲子園  
2.85 巨 ビジター 
2.88 中 バンテリン (2021年 2.52)
2.92 ヤ 神宮   
3.14 広 マツダ  
3.30 広 ビジター 
3.67 横 ビジター 
3.92 巨 東京ド  
4.00 横 横浜   
4.64 中 ビジター  (2021年 3.96)

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:19:29.49 ID:lkvbRJvld.net
というか、根尾を使わざるを得ないくらい投手が居ない事のが問題だよね?
首脳陣は根尾で誤魔化してるけど、明らかに投手管理がめちゃくちゃになってる

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:23:53.11 ID:j0kRMdC6r.net
グラブにかかってるようには見えたが
そういったフォローが解説者やOBからは無かった印象
状況判断の方を指摘されてたような
グラブにかかったで終わらせたらいけないのではないか…と

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:24:36.30 ID:P/VQzNtYd.net
>>283
ヘルニア持ちで怪我リスクの高い勝野が腰に負担が少ない投球フォームにしてたのに負担のあるフォームに戻させたり、リリーフと先発の配置転換を無計画にやらせたりあきらかにおかしい
捕手も一軍二軍で7選手必要なのに安易にコンバートしてミット捨てさせた山下をまた捕手に戻したり本当編成無視だと思うわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:25:00.59 ID:6BBcg5loM.net
先発でタバちゃん、
中継ぎで大嶺が使えれば、
かなりましになるだろ。

8月には勝野も、石川も帰ってくるし、
後半戦は巻き返せるはず。

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:25:32.02 ID:Q7xzDLub0.net
そもそもあんなやらかしした後に
立浪がすげーフォローコメントして寧ろ褒めてたのに
その後一切ショートで使われない時点で察してあげなよ

立浪は出来ない奴には叱らないよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:27:17.31 ID:P/VQzNtYd.net
>>284
なんかの動画で言ってたよ
その後グラブを周平に相談してる別の動画とかある

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:28:33.01 ID:j0kRMdC6r.net
>>283
去年戦力外になってもおかしくない選手がたくさんいたと思う
地元優先の方針だったりドラフト指名が6人までで特に去年投手は石森しか指名してないから
戦力外通告する選手も少ない
石森も即戦力になっていないので悲惨よな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:29:02.37 ID:P/VQzNtYd.net
>>287
ショートは最終的に周平を使いたいのは若狭の話から判断できることだから結論ありきだわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:29:06.87 ID:Q7xzDLub0.net
逆に岡林、鵜飼、小笠原へは異常に注文が細かい
彼等なら出来ると思ってるからね

こんだけ対応差露骨だと根尾のメンタル心配になるな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:29:29.35 ID:j0kRMdC6r.net
>>288
そうか
話してる人がいるなら良かった

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:30:46.14 ID:P/VQzNtYd.net
>>291
妄想アンチ怖いわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:31:31.96 ID:79KMIVx3d.net
>>286
石川?

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:32:53.08 ID:Q7xzDLub0.net
ビジター6連戦は2勝4敗で乗り切れたら恩の字と言ったけど
本当にそうなりそうで怖いなぁ
現実ラインなんとか超えてくれ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:33:08.00 ID:3SHb2cwQ0.net
可哀想だな
グラブに細工されたんだろうな
先が無いサードがコンバートで若手潰しとか暗黒だよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:33:22.78 ID:MBdowPCq0.net
根尾って交通違反やったよな?
みんな応援してるんだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:35:12.82 ID:P/VQzNtYd.net
>>294
石川翔は怪我が良くなったり悪くなったりで最近は状態が良いとか先月末に言ってたな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:37:07.05 ID:KXxVeUK/M.net
悪送球であっべの手首潰したってtwitterで言われてるけどマジか
まあ生き残るためには仕方ないかもな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:37:25.73 ID:zAdOjnzWd.net
調子いい選手を積極的に使ってほしいわ
周平とかスタメンで起用するレベルじゃないのになんで重用されてんだかほんとわからん
福留が代打一番手の意味もわからんし愛人起用やめてくんないかなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:38:17.79 ID:7gcsXN93r.net
>>300
PLドラゴンズ万歳
お前も自分がPL出身だと思って立浪さんの采配の意図を汲み取るべきだよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:39:49.82 ID:7MR15s8t0.net
>>224
岡野がいちばんマシかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:41:02.21 ID:0Si4hLkB0.net
>>274
ショートのは誰でもできる、普通すぎるプレー。

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:41:14.11 ID:Wj0erfaY0.net
石川怪我でほくそ笑むアレハシ 暗黒だな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:41:19.13 ID:KEY9OIK90.net
>>231
先週1イニングだけショートで途中出場したとき、守備に就くときの表情が嬉しそうだった
負けてる展開だから抑えてはいたと思うけど

登板するときの悲壮感みたいな表情とは全然違う

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:43:26.53 ID:Q7xzDLub0.net
>>303
普通過ぎるプレーを当たり前のようになるって本当すげーよな
井端が解説だったけど

僕が同じ18歳だったら緊張し過ぎて絶対に無理です

ってベタ褒めしてたもん

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:44:24.27 ID:zaDKNXlZd.net
先発ヤバイな
山本と藤嶋を先発に回したらどうだ

清水とジャリはリリーフ適正有りまくりだからこいつらは動かしたらイカン

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:44:26.23 ID:0Si4hLkB0.net
その程度を絶賛できるのなら、
もっと根尾ショートをアゲアゲで行こうぜ。
オマエラが幾ら嫉妬心を掻き立てても、
チームの為にならんぞ。

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:46:05.63 ID:KEY9OIK90.net
>>279
根尾も全然普通にやってるプレーだろ
根尾アンチって野球見たことあんのかよってくらい節穴なんだな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:46:47.84 ID:MBdowPCq0.net
俺も童貞ニートだから他人がセックスしてると死ぬほど嫉妬するわw

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:46:49.26 ID:3BDBEEJ60.net
火の国の西島はガチ
指名していいと思う

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:47:07.66 ID:890sh9m9a.net
もう独立詐欺はいいよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:47:10.67 ID:YGfFQqVl0.net
スピードガン表示の出やすい球場で記録した石森の155km/hだった
というのが分かって何とも微妙な気持ち
まぁよくあることか…

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:47:25.26 ID:QrTbHexE0.net
>>205
どうポジったら小笠原鈴木で石川美馬相手にロッテごときって発想になるんだ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:48:53.47 ID:Q7xzDLub0.net
>>309
事実を突きつけてるだけでアンチ扱いは流石に草
根尾には一軍選手として定着して欲しいと思ってるぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:48:56.65 ID:AvpBCAK8a.net
>>311
去年の石森でも聞いたセリフ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:49:06.85 ID:0Si4hLkB0.net
井端とか送球難だったけど、
オレラが我慢したから名手で通っているだろう?
オマエラニワカは黙っていればいいんだよ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:49:58.33 ID:Q7xzDLub0.net
ショートとして当たり前のプレイが何一つ出来ないのが根尾
そしてそれに対して怒ったり注文をつけることがない立浪

もうね
辛い

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:52:14.95 ID:P/VQzNtYd.net
>>313
石森が最速出したのはソフトバンク三軍戦でタマスタの隣にあるソフトバンクの三軍球場だね

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:52:33.93 ID:EGYmqpSO0.net
>>317
それ、荒木のことだろ
名誉毀損だよ、お前

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:53:13.98 ID:HNQypT2qM.net
サード守備だけで比較した場合
岡本と高橋周平どっちが上だろう?
打撃は比較にならないので

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:53:20.50 ID:P/VQzNtYd.net
>>315
誰が見てもアンチか荒らしだよ
自覚ないのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:54:49.24 ID:Q7xzDLub0.net
井端は滝澤の守備位置から動きだしにだけ注文つけてたけど
去年の京田への注文と全く同じこと言ってて
既にそのレベルなんだなぁとビックリしたな

根尾もそんぐらいの守備だったら今頃スタメンあったろうになぁ………

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:55:25.31 ID:0Si4hLkB0.net
>>320
ニワカは黙っていなさい。

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:55:51.60 ID:890sh9m9a.net
>>321
守備も比較にならない 岡本が上

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:55:54.60 ID:Wj0erfaY0.net
バッティングで比較されると地底ヘドロだからセカンドショートできますアピールで面目保つの悲しいよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:57:00.43 ID:MBdowPCq0.net
野球選手にごちゃごちゃ文句言う前に自分の人生何とかしたらどうだ?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 09:59:57.86 ID:SU3mHMTyd.net
昨日の立浪特番けっこうキャンプ中の映像があったけどノリが一切出てこないところに闇を感じたわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:01:27.83 ID:v/DrYOgjM.net
>>321
動きが鈍いんだろうな
非力で動作緩慢 打率2割前後 伸びしろ無し 
クビかな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:01:59.76 ID:YGfFQqVl0.net
>>319
うん
先の記事でこう↓書かれてたからそうなんだ…と思って

>石森も筑後でのソフトバンク三軍戦で記録したが、第二球場の方だった。
>スピードガン表示は第二球場の方が出やすいという。

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:02:36.29 ID:P/VQzNtYd.net
岡本は最初送球難で捕球のタイミングも何もかも悪くて本当に下手だったから基礎から徹底したと井端が憲伸との対談で言ってたな
それが良かったと

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:06:21.51 ID:MBdowPCq0.net
てかあいつ闇しかないだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:12:52.92 ID:P/VQzNtYd.net
>>330
石森独立時代はタマスタでは最速151
宮崎フェニックスで使われるアイビーで153とかだったかな
先月ナゴヤ球場で最速149だった
制球難はプロ入り前からだからなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:15:00.10 ID:OqlBZzx3H.net
>>163
自分のことは~タナに

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:16:16.08 ID:NjoHx1da0.net
毎年負け始めると捕手のせいとか言うアホが沸くな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:16:32.25 ID:0Si4hLkB0.net
井端で思い出した。
ノリが単打マンに長打指導して
仁村が激怒したのは京田だろうな。
井端が二軍でホームラン打って帰ってきたら、
仁村にぶん殴られたっていうあれだ。
ノリは京田に3割30本100打点って言った訳だし、
ソれで2本ホームラン打ってから調子崩してるのは
仁村の指導が入ったんだろうな。

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:17:17.43 ID:79KMIVx3d.net
>>336
むしろ2本の前から絶不調だったのだが

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:17:29.52 ID:MBdowPCq0.net
暴力やって何が悪いの?
お前もネットで誹謗中傷やイジメ差別何でもやりたい放題のくせに

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:20:14.91 ID:KEY9OIK90.net
>>283
回跨ぎできる投手いないからな
直近1ヶ月を見ると2イニング投げた試合があるのが藤嶋と田島だけで、この2人も基本は1イニング

日ハムの新庄は吉田輝星にリリーフで3イニング投げさせて、打席にも代打出さずにそのまま立たせたりしたけど、中日はそういう起用をしない

先発が早い回で降板したら、残りイニング数がそのまま使用リリーフ人数
しかも誰かが打ち込まれて1イニング持たずに交代したりするから、さらに人数増える
にもかかわらず、長い回を投げられない投手を先発に送り出したりする

そしてリリーフ陣はこの疲労が蓄積していって余計に抑えられなくなっていく
これが立浪と落合英のやり方

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:20:49.05 ID:wKcgo4C90.net
今日ロッテの先発のロメロって
3年前にウチにいたロメロに顔めちゃめちゃ似てて草w
陽にホームラン売られて東京ドームのマウンドにグラブ投げつけた
あの熱い光景は未だに記憶にある
ロメロ元気にしてるかなあ

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83e8-K8bC [156.146.35.119]):2022/06/09(木) 10:21:59 ID:6M44s1ID0.net
木下アンチのリード厨が毎日同じ事書き込んで木下叩きに誘導してるけど誰も乗らないのでイライラしとんね
ヤフコメでも木下叩きやってるよってわざわざ報告してくれてる

342 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-cfiJ [126.253.252.195]):2022/06/09(木) 10:22:51 ID:hIPpzor/r.net
>>163
何回同じ失敗を繰り返すのか

さすが代打福留で何回も失敗してる監督は言うことが違うなw

343 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-Ir1o [49.97.101.68]):2022/06/09(木) 10:25:12 ID:P/VQzNtYd.net
>>336
仁村は京田は率じゃなくて長打のタイプって去年言ってたろ
二軍落ちした時長打狙いの打撃させてたよ
現地観戦してたら知ってると思うけど立浪が一軍にいた京田にベタ付きで打撃指導してた
降格の少し前なんてフリーの時間が京田だけやけに長くてあれじゃ逆にプレッシャーになると見てて思ったわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:29:07.62 ID:MBdowPCq0.net
レ○プも覚せい剤も一切お咎めなしって
日本もクソみたいな国になったな
トランプや安倍も悪いことしまくってるからこうなるわな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:32:42.71 ID:oluaUOAe0.net
牧牧秀悟 .324 15本 OPS1.055
村上宗隆 .281 16本 OPS.998
塩見泰隆 .282 9本 OPS.850
佐野恵太 .324 5本 OPS.833
大山悠輔 .254 13本 OPS.812
岡本和真 .235 17本 OPS.808

高橋周平 .228 1本 OPS.551

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:34:31.30 ID:KEY9OIK90.net
プロ野球ニュースで阿波野の解説聞くと野球界の中では知性あるの感じる
中日の投手陣については解説してくれないけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:35:55.75 ID:vwqxN0iR0.net
周平はこれではFAの目玉にならんかもしれんね

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:36:38.73 ID:gzLsiyg30.net
周平はプロ入りして11年
評論家の大絶賛のセンスと高校通算HR数諸々の実績に期待してきたが見事に期待はずれだった
勝手に期待したこっちが悪いんだがな
プロやスカウトでも見誤るんだからしょうがない
「骨折さえなかったら」や「入った球団が悪い」は詭弁
現実逃避したいゴミが何かのせいにしたいだけ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:40:01.29 ID:or4VQQlTa.net
>>340

>>345

> 牧牧秀悟 .324 15本 OPS1.055
> 村上宗隆 .281 16本 OPS.998
> 塩見泰隆 .282 9本 OPS.850
> 佐野恵太 .324 5本 OPS.833
> 大山悠輔 .254 13本 OPS.812
> 岡本和真 .235 17本 OPS.808

> 糸原健斗 .238 2本 OPS.590
>高橋周平 .228 1本 OPS.551

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:44:54.75 ID:3KYYHpl0d.net
吉見とかも言ってたけど、根尾のショートでの送球についてピッチャーもやってるので悪影響出てるんでは?

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:48:00.49 ID:79KMIVx3d.net
>>349
スラッガー部門に周平を放り込むなんて卑怯だぞ
せめてGG賞部門(賞獲得前後3年間有効)、若しくは本塁打3本未満部門で勝負させろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:48:59.80 ID:XaVnnzrKa.net
>>345
ショート下手にした堂上直倫みたいな成績

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:49:44.59 ID:3KYYHpl0d.net
OCN モバイル ONEねぇ。多分書き込み用に契約した格安スマホかねぇ。

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:51:06.65 ID:KS3A9gKBM.net
パワー無いならせめて
・単打量産
・足
・守備力
のどれかないと…

355 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 10:55:04.90 ID:dOrJhWDIr.net
お前ら新庄と立浪ならどちらが好きだ?w

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 10:55:53.90 ID:or4VQQlTa.net
>>351

345の周平があまりに可哀想だったので、糸原追加してみたら余計悲惨さが増した

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:01:18.71 ID:7MR15s8t0.net
交流戦で少しは順位に変動があるかと期待してたのに
全く変化がないばかりかむしろヤクルトがどんどん首位固めしてるね

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:03:50.42 ID:OqlBZzx3H.net
いろいろわかんなくなった
立浪が「かならずなんとかします」って会見したときは万歳だったけど
はじまってみたら首かしげなことも多く

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:09:46.45 ID:pU20SmXba.net
>>349
今の周平は守備が持ち味だから…
育て方間違えたね

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:09:49.77 ID:Iv8oAs8od.net
いなくなって分かる与田阿波野のありがたみ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:11:16.56 ID:MBdowPCq0.net
中山裕章を監督にしてくれ
犯罪やってもちゃんとバツを受けて反省してる人がえらいと思う
あと清田も何も悪いことしてないから中日がとってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:19:08.62 ID:Wo7NiFmi0.net
阿部大丈夫かな。実は骨にひび入ってましたとかはやめてくれよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:19:21.67 ID:LWZLk8CYd.net
PLなら尾花や木戸や金石や吉村を入閣させたら立浪はおとなしくなるだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:32:06.92 ID:iSRYcMgcd.net
>>360
阿波野は必要だけど与田はいらない。

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:38:20.58 ID:EpYzJVDPd.net
立浪プーチンがマジで嫌

嫉妬で人気と能力のある奴を次々粛清してさ
球団のやばい奴とつるんで落合辞めさせた事で味を占めたんだろうけど、未だに許せない
森繁と与田に選手育てさせて、育ったら横取りって汚すぎるし

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:39:40.57 ID:KEAkwKl2a.net
>>364
本当そう。、阿波野は切る必要は無かった。

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:43:04.39 ID:KEY9OIK90.net
>>350
それ以前にやること多すぎてショートに時間割けてるのかも心配
空いた時間でやるイメージトレーニングとかって自分の本職の仕事についてやるものだろうけど、分散しそうだし

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:43:36.70 ID:ARrN3wf20.net
>>340
釣りか?
その、ウチにいたロメロやけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:44:24.44 ID:jhR2MUqLp.net
てかショートと投手の二刀流やるチームって絶対弱いわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:45:20.38 ID:KEAkwKl2a.net
3タテしない契約があるから、今日は西武戦同様に勝たせてくれるはず。

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:47:50.00 ID:iopMwjBy0.net
>>288
周平のグローブを周平がいない時に触ってて、(多分)大西と何か話ししてる動画はさっき見た。

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:51:13.60 ID:OqlBZzx3H.net
沖縄でばったりあった与田さん優しかったなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:51:34.04 ID:nZLTO1pV0.net
>>366
与田切って阿波野だけ残すとか無理

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:52:09.03 ID:MBdowPCq0.net
愛人に中田氏して中絶強要してたけどなw

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:55:35.20 ID:iopMwjBy0.net
>>364
阿波野もラジオにゲストで出てた時、雷丸で打たれたのなら仕方がないとか言ってたから、今までの投手コーチと同じレベルかと?
昨年のセーブシチュエーションじゃない時に出して、逆転負けした日のこと言ってたんだけど。
明らかに調子が悪い日は、いくら抑えのエースでも代えてやって、負け投手にならないように工夫するのが投手コーチだろ?
一回の失敗で、次出さないってことはして欲しくないけど。
次の機会はしっかりと与えてもらいたい。
いくらエースでも人間だから、調子のいい時もあれば悪い時もある。

やっぱりその見極めが出来たのは、近藤貞雄さんだな。

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:56:13.87 ID:KEY9OIK90.net
>>339
訂正
吉田輝星の3イニングはなく2イニングまでだった
勘違いしてた
打順回ってきても代打出さずに打席に立たせたのはあるけどね

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:57:06.35 ID:z+JAFe5Ra.net
>>222
わかった。投げてやるから、お前が中日球団とNPBに掛け合ってくれ。

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 11:57:47.68 ID:KEY9OIK90.net
>>373
立浪の下でやるなんて阿波野がかわいそう
阿波野の方が年上だし

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:05:58.48 ID:6rQZrZRqM.net
堂橋周倫 弱いな、中日

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:09:06.98 ID:/30NM+j30.net
そういやちょっと前の公式の動画で福谷と談笑してる石川を観たけど膝を少し曲げた左足一本に体重かけてたけど大丈夫なのかな?
あれがリハビリ効果もあるとか少なくとも患部に問題ない動作だと医師から言われてるのならいいけどちょっと気になった

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:10:02.00 ID:UG6vMT7KF.net
(左)渡辺
(遊)京田
(一)石岡
(二)石垣
(指)石橋
(中)三好
(捕)大野奨
(右)ブライト
(三)星野

(投)松木平

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:10:13.22 ID:3zsDofo9H.net
>>378
年齢なんて関係ないよ。
民間でも年下のボスなんて腐るほどいる。

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:11:18.35 ID:ospzaVuwa.net
今日も鵜飼のホームランで勝つ

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-8oUt [61.192.121.73]):2022/06/09(木) 12:11:20 ID:WmyyMf1F0.net
3連ストーン

怪我人が復帰してるから人数は足りてるな

385 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-E0n7 [106.146.71.126]):2022/06/09(木) 12:11:27 ID:ospzaVuwa.net
鵜飼を上位にしないから勝てる

386 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H27-v1CU [118.103.88.244]):2022/06/09(木) 12:11:34 ID:3zsDofo9H.net
>>381
ストーン打線

387 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-Bwfb [126.233.95.198]):2022/06/09(木) 12:12:31 ID:a5GfI9JKp.net
タバーレスじゃないんか

388 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF5f-9s+D [103.5.140.153]):2022/06/09(木) 12:12:42 ID:UG6vMT7KF.net
滝野福元の大商大コンビが行方不明

389 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H27-v1CU [118.103.88.244]):2022/06/09(木) 12:13:23 ID:3zsDofo9H.net
滝野は色々不細工だから、いらない。

390 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-OMHl [106.128.191.231]):2022/06/09(木) 12:14:48 ID:myo85GNma.net
滝野とかベイスの知野とかネタ要員は必要

391 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-Ir1o [1.66.105.75]):2022/06/09(木) 12:15:38 ID:D48ZHRcXd.net
>>371
根尾の新しいグローブを周平がはめて隣で話してる動画がある
どこで見たか忘れたが

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7c-EWCm [115.37.109.115]):2022/06/09(木) 12:15:51 ID:XvJ+l6z/0.net
石川がいなくなったいまや、内野は結局いつものメンバーだわな
京田が復帰して完成

でも、岡林を使った判断は間違ってない
その点の見る目はあると思う
前政権は、岡林にも根尾にもチャンスあげてたが、
それだと、どちらも育たなかった

393 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-Bwfb [126.233.95.198]):2022/06/09(木) 12:17:44 ID:a5GfI9JKp.net
>>375
違います。
明らかに調子の悪い日でも抑えることを信じて最後まで投げさせ信頼を見せるのが仕事です。

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 637c-E0n7 [14.133.205.190]):2022/06/09(木) 12:18:25 ID:iopMwjBy0.net
>>391
俺の見たのはこれ

https://youtu.be/C-zgxDD1c-M

395 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-Ir1o [1.66.105.75]):2022/06/09(木) 12:18:48 ID:D48ZHRcXd.net
ベンチ野手直倫山下平田味谷だけか

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 637c-E0n7 [14.133.205.190]):2022/06/09(木) 12:19:08 ID:iopMwjBy0.net
>>393
だから負けるんだよ。

岩瀬で負けたのなら仕方がないって言ってた連中と同じ。

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 637c-E0n7 [14.133.205.190]):2022/06/09(木) 12:20:21 ID:iopMwjBy0.net
>>394
あ!よく見たら加藤のグローブと比べていた奴だったw

398 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-Bwfb [126.233.95.198]):2022/06/09(木) 12:20:53 ID:a5GfI9JKp.net
>>396
変えて負ける確率と大差ない

399 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-rIZ/ [126.236.158.82]):2022/06/09(木) 12:21:05 ID:r1QLw770r.net
高橋は高木に言われてた「引っ張れ」が出来なかったのが致命的
過去の強打者、若しくは率低くてもHR打者は外でも内でも強引にライン際へ引っ張り長打が打てる

400 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-1J9l [1.66.104.85]):2022/06/09(木) 12:21:12 ID:iSRYcMgcd.net
>>396
パワプロでもやってろ。

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:22:10.49 ID:iopMwjBy0.net
https://youtu.be/W0zIO-ceudA

こっちが周平のだなw

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:22:55.83 ID:iopMwjBy0.net
>>398
あの時の点差で負けたら首脳陣の責任だわw

代えたら負けるって決まってるのか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:23:21.60 ID:iopMwjBy0.net
>>400
野球知らんのなら黙ってろよw

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:23:28.63 ID:g18H6bnXp.net
>>239
なんだ、敗因は狭い敵地だったのか。
そうかそうかw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:23:32.98 ID:cegp4IGBa.net
>>39
これ酷すぎるやろ
守備も悪いし

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:23:40.02 ID:a5GfI9JKp.net
>>402
代えたら負けなかったって決まってるのか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:24:04.20 ID:WmyyMf1F0.net
ビデオゲームだと準備もいらないし、後の試合に影響もでないもんな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:24:54.35 ID:iopMwjBy0.net
>>406
だから決まってないから、調子が明らかにおかしい時は代えるべきだろ?

違うのか?

投手の調子が悪くても、回跨ぎさせて負けてもいいのかお前はw

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:25:06.49 ID:a5GfI9JKp.net
>>403
人間社会と組織を知らないなら黙ってろよw

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:25:53.68 ID:iUDpTCo9r.net
連日陽性者が出てるから今日も検査するんだろうな…

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:26:04.82 ID:iopMwjBy0.net
>>409
もう鬱陶しいから二度と俺にレスしないでくれよ。

野球知らん奴とははなしたくないしw

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:26:32.06 ID:ospzaVuwa.net
鵜飼のホームランで勝つ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:26:40.63 ID:2XzCFXyW0.net
アドゥワ懐かしい

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:27:31.40 ID:a5GfI9JKp.net
>>408
明らかに調子の悪いクローザーとその代わりに投げる調子が良いかどうかもわからない実力の劣る投手のどちらが抑える確率なんてわかりません。

クローザーの話しかしてないので回跨ぎの論点ずらしにはコメントしません。

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:28:23.96 ID:iSRYcMgcd.net
>>407
そうそう。
モチベーションとか選手の意識とか見なくて良いからな。
この手のゲーム脳が「俺は野球わかってる」とか言うのが恥ずかしすぎてw

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:28:34.42 ID:2XzCFXyW0.net
タバおらんのかい
おもんな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:28:54.29 ID:NRZ0sOpD0.net
山本が鵜飼とため口で仲良いから不思議に思っていたら
同級生だったんだな
あと桂 イニング合間のキャッチボール
山本の時はなめた態度でキャッチボールしているのに
谷元になるとビビり過ぎ お互い小さいだろ 顔の怖さは全然違うが

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:29:44.05 ID:a5GfI9JKp.net
>>411
人間社会とプロ野球球団という組織を理解するまでここには来ない方がいいよw

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:31:16.98 ID:a5GfI9JKp.net
>>417
市立西宮と稲生(しかも年上)とでは態度変わって当然よ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:31:37.60 ID:MBdowPCq0.net
新庄の覚せい剤報道一切テレビでやってないな
テレビももう終わりだな
ネットはさらに終わってるけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:32:59.76 ID:N+woUe+1a.net
石川翔、高松、清水、伊藤康、山本、ブライト、鵜飼、福元


清宮世代多いな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:33:04.29 ID:g18H6bnXp.net
阿波野はプロ野球ニュースに出てるときも打者の特徴を的確に捉えているコメントが多い。

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:33:48.09 ID:67tNdoBw0.net
初回からイライラやんけ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:35:41.98 ID:67tNdoBw0.net
片岡「(#・∀・)」

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:35:52.28 ID:zEeCoVgsr.net
うーむ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:36:42.25 ID:a5GfI9JKp.net
セカンドに5-4-3の併殺風に投げるしか防ぎようがない

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:37:23.55 ID:a5GfI9JKp.net
ノーヒットで失点
で石岡は昨日からそればっかりやん

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:37:26.81 ID:67tNdoBw0.net
片岡「(*`Д')」

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:38:49.07 ID:klXrouuta.net
ドラフトの失敗ずっと引きずってますやん
なんでこんなやつがずっとローテで投げるんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:38:54.93 ID:6tDC9Id30.net
石岡はパリーグ行った方がいいよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:39:18.47 ID:NRZ0sOpD0.net
赤星がマリンが一番外野守備難しいので
そこで外野の守備センスが分かると言っていたけど
そう考えると鵜飼は外野センスはないよな
しかも昨日は風なかったのにあの追い方

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:39:44.15 ID:79SrKwlca.net
ストレートも変化球も平凡。制球力もない。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:39:48.10 ID:iopMwjBy0.net
>>414
まぁ結果ぎ全てだよな。
結局負けたのなら間違いだったって認めるべきだな。

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:40:10.82 ID:a5GfI9JKp.net
福島は野口になれる可能性あるけど、松木平は矢口とかよくて宮越だな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:41:53.54 ID:79SrKwlca.net
>>429
森、石森、岡野、佐藤、橋本が軒並み外れが痛過ぎる。

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:43:08.95 ID:ypKsZh4zp.net
アドゥワも似たようなもんだ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:44:15.41 ID:67tNdoBw0.net
京田さん 貫禄のw

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:44:28.92 ID:d0vUq9J4p.net
野球の上手さで差が出た

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:45:20.91 ID:VE0oNZYl0.net
石岡は昨日からエラーしまくってるな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:45:36.30 ID:67tNdoBw0.net
早打ちゲッツーはいかん

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:45:56.87 ID:67tNdoBw0.net
石岡ヒット

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:46:15.75 ID:klXrouuta.net
ピッチャー野手合わせて15人ぐらいは入れ替えしたい

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:46:21.68 ID:NRZ0sOpD0.net
リーグ戦再開されると
レフト、マルティネス センター大島 ライト鵜飼かな
マルティネスの外野守備は他球団にとってボーナスゾーン
そのうえ、三塁周平とファーストビシエドの守備は終わっているから
まあ泣けるよね

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:46:29.99 ID:79SrKwlca.net
京田も二軍でくらい打てよな。

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:46:45.76 ID:6tDC9Id30.net
京田はまだ戦う顔じゃない

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:47:28.30 ID:79SrKwlca.net
>>442
お金がなくてもやるべき。

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:47:28.78 ID:67tNdoBw0.net
>>443
好調 岡林を変えるとは思えん

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:47:42.30 ID:2XzCFXyW0.net
石垣は結局なんも進歩なかったな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:48:21.33 ID:79SrKwlca.net
>>447
鵜飼かマルティネスは三塁できないか?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:48:56.00 ID:VxlHx7MIr.net
鵜飼は立浪から大振りだの強く振り過ぎだの言われ続けてるのがやや心配
ボール球に手を出す確率が下がってるのは良い傾向だと思うが…
立浪は選手がタイムリーやホームラン打っても
指摘してる箇所が改善されてなければたいして評価せんもんな
基本的に悪い方を大きく取り上げてメディアに話すタイプだしな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:49:38.49 ID:VE0oNZYl0.net
一軍も二軍も酷いもんだ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:49:45.03 ID:X/wN6bJC0.net
最近ずっとマスク被ってるの大野なんだけど
なんで石橋に経験積ませたりしない?
石橋怪我してる?

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:50:01.14 ID:x2Mdic/20.net
石岡火曜もエラーじゃないけどポロっててこのカードの守備アカンすぎる、どうしたの

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:50:20.62 ID:tlTvPLM30.net
>>452
肩やってるかもしれない

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:50:52.77 ID:79SrKwlca.net
>>448
そうなんだよな。
いつも怪我で、治れば三振かつまらん凡退。
絶好調時は声がかからない。

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:51:05.87 ID:pWae66BJp.net
ほんと石垣は球際強い

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:51:17.40 ID:dFTP5gHE0.net
今日はロメロの恩返し見れラるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbba1da16e55da0dc65af1aa12cda0abf77b27e5/images/000

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:51:31.20 ID:tlTvPLM30.net
結局怪我ばっかりする選手はダメなんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:51:34.18 ID:KcWH4WwR0.net
読売の村田修一がクビになったシーズンの成績>高橋周平の今年去年の成績
この一点で中日は弱小
読売の上には行けない

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:52:21.89 ID:79SrKwlca.net
>>453
石岡はド下手

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:52:28.19 ID:VxlHx7MIr.net
>>452
肩の状態がよくなさそう

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:52:35.22 ID:KEY9OIK90.net
ホームランバッターじゃない選手がホームラン打つと打撃を崩すと井端がよく言ってるが、
中日の場合は裏で仁村に殴られるからという意味かもしれんな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:52:43.43 ID:pWae66BJp.net
>>452
シートノックも入ってないから怪我でしょう

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:53:10.73 ID:D48ZHRcXd.net
石橋は昨日打席で肩気にしてたな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:53:27.47 ID:M7mNL7lx0.net
毎試合中日の攻撃時にメガホンをコンコンコンコン言わせてたうるせえおっさんって出禁になったの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:54:16.71 ID:NRZ0sOpD0.net
郡司はもう捕手辞めたの?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:55:52.39 ID:79SrKwlca.net
郡司は取るのが下手。ボール待ち過ぎで打てない

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:56:01.93 ID:pWae66BJp.net
石橋はセンター方向へ大きい当たりを打つ練習しないと、打者として限界ある
キャンプで引っ張って大きい当たり打つ練習しかしてない

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:57:01.01 ID:67tNdoBw0.net
あ、今日勝ったわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 12:59:17.89 ID:pWae66BJp.net
無死一塁でPゴロ併殺
一死一塁で三振併殺

もうこんなの上島竜兵リスペクトだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:00:07.69 ID:D48ZHRcXd.net
>>465
エリオットさんは本職名古屋大の准教授だからなあ
ミギー・ディランさん

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:02:59.28 ID:2XzCFXyW0.net
メガホン外人とか絶叫おじさんは出禁になって残当

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:04:36.55 ID:67tNdoBw0.net
最近 土日だと二軍戦 食べ物売り切れになるくらいだったのに

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:05:15.85 ID:NRZ0sOpD0.net
マルクは尾張人だから指名されただけだからな
昨日も走られ放題だし、1軍戦力は無理だよ
三河人藤嶋のほうが流石に格が上

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:06:42.13 ID:7ErIgJxFp.net
昨日は二塁走者囮で本盗されたな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:09:58.56 ID:67tNdoBw0.net
広島もたいがいやん

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:10:40.46 ID:79SrKwlca.net
>>474
マルクは完成度が低過ぎて話にならない

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:10:43.75 ID:7ErIgJxFp.net
アドゥワvsアドゥ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:12:26.75 ID:67tNdoBw0.net
ブライト 鵜飼みたいなスイングだな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:13:32.04 ID:67tNdoBw0.net
うおぉ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:13:38.62 ID:7ErIgJxFp.net
アドゥの勝ち

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:15:01.16 ID:2XzCFXyW0.net
アドゥワはフィールディングがいいので有名

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:16:04.91 ID:NRZ0sOpD0.net
吉川が大学選手権 ベスト8ぐらいで敗退していたら
1位指名なかったかもしれないのにね
そうすれば中日に来ていた可能性大

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:21:01.39 ID:67tNdoBw0.net
京田「今日はダメだわw」

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:22:26.90 ID:7ErIgJxFp.net
せっかく小刻みに揺らしてタイミング取ってるのに、
投球モーション入った直後にピタッて止まってしまって、
そこからさらにトップに入れる動きが忙しないから何の意味もない

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:24:54.43 ID:spUP+bapp.net
>>382
阿波野が受けると思うのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:26:16.02 ID:67tNdoBw0.net
酷いわぁ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:26:50.75 ID:64zxghfs0.net
立浪アッホw

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:27:22.12 ID:79SrKwlca.net
何年も投手をやってストライクも入らないのかよ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:27:54.21 ID:NRZ0sOpD0.net
誰もが阿波野から落合英二にコーチ変更になって
投手ボロボロになるのは予想していただろ
昨日も突然、谷元が落合に次の回、投げないと告げられて
谷元の顔が怒っていたもんな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:28:55.91 ID:79SrKwlca.net
谷元は選ぶ権利ないだろ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:31:36.04 ID:67tNdoBw0.net
守備はだいぶ掛かりそうブライト

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:33:33.43 ID:eV70lfYCp.net
また怪我するぞ石垣

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:34:03.60 ID:MBdowPCq0.net
新庄は記者会見開いて覚せい剤の説明しろよ
自民党と同じで逃げ切るつもりなのかw

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:34:21.06 ID:eV70lfYCp.net
全く球見えてないやん

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:35:30.38 ID:eV70lfYCp.net
出会い頭芸

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:37:18.69 ID:WjEPCPyfa.net
>>382
本人が嫌がるかどうかとは別の話だろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:37:55.25 ID:svrg8Feud.net
今週の広島オリックス戦で打率稼げない奴はヤバイよ
ましてや広島とかノムスケ高橋昂也小林樹斗とかわりと好投してる奴ら出てきてないのに
阪神とかソフトバンクとか他で稼げる訳がない

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:40:09.50 ID:YZEkhJ+qp.net
ボーク助かる

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:40:11.82 ID:67tNdoBw0.net
ボーク

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:42:11.94 ID:K7bCk++vp.net
腕長すぎ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:42:57.27 ID:NRZ0sOpD0.net
鵜飼は中京大中京という超名門高校出身で甲子園出場もあるけど
ブライトは無名高校だからな
その差は当然、最初の1,2年はあるよ
ブライトは3年目が勝負だと思っている

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:47:28.66 ID:FcAjnuJN0.net
差もなにもブライトはすぐにケガして何もしてないし
むしろ対外試合の結果だけでOP戦で一軍上げてもらってるし

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:49:45.70 ID:2XzCFXyW0.net
ゴメン
今のは笑った

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:54:24.61 ID:+s4eeFZsr.net
だね

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:56:16.59 ID:XYulIQDr0.net
松木平に星野
ドラフトすらかからない
レペルだろ、これw

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:56:56.87 ID:67tNdoBw0.net
もう見ない方が精神的にいいみたいだ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 13:57:05.13 ID:7Ex8WrLf0.net
またファームの試合ができなくなるかもね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:00:01.43 ID:yWd51sBLr.net
メガホンの人は審判から注意されて以降見ていない気がする

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:01:05.07 ID:D48ZHRcXd.net
松木平は制球力を上げないと中に入った球は一軍だと全部ヒットになりそうだからなあ
四球多いのも隅に投げられるようにするためなら必要な課程だね

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:01:43.79 ID:vwqxN0iR0.net
京田には2軍のボールなんて遅すぎて逆に打ちにくいだろう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:04:27.47 ID:v6d+cIIjp.net
一昨日
一死一塁から直倫のエラーで併殺取れず直後にタイムリー①、
土田が中継撮り損ねて②、
さらに走者三塁から犠牲フライ③

昨日
一死一塁から石垣悪送球で併殺取れず二三塁から石岡エラー②
一死満塁から犠飛③
二死二三塁から二塁走者囮で本盗④
一死満塁から石岡エラー⑥

今日
四球暴投三ゴロ送球間三進犠飛①
無死一塁クラブに当てるなら捕れよ②
四球盗塁暴投三進犠飛③
ちゃんとしたタイムリー④

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:05:09.63 ID:4dC0DPtOd.net
ピッチャーが怪我人ばかりとか実力がないのは分かるけど投手コーチの責任も大きいだろ
落合はとりあえず責任とって辞めてくれ
実績ないのにヘッド兼任とか愚の骨頂だわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:06:15.65 ID:NRZ0sOpD0.net
星野に関してはただの三河枠 尾張枠の鵜飼とバランスとっただけ
出身が他地域ならば絶対指名されないレベルとか
むしろ育成で良いのに本指名のが中日らしいで
松木平は家庭の事情が複雑で可哀想なので指名しただけだろ
松木平の夢がおばあちゃんに新しい家をプレゼントしたいぐらいの家庭

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:07:13.26 ID:v6d+cIIjp.net
踵体重やだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:08:00.86 ID:v6d+cIIjp.net
なんか空気椅子しながら打ってるみたいwww

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:09:59.34 ID:v6d+cIIjp.net
>>510
制球力上げるより決め球を身につけないと厳しいね
多少制球力あっても粘られてらうちに甘いところ行ったりボールになったり

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:11:50.00 ID:EGYmqpSO0.net
今日も敗色濃厚だな、二軍は
モミーは監督やらせても無能だった‥‥‥

PLのOBでコーチで普通だったの、西田、新井宏昌、平石くらい?

尾花、小早川、木戸あたりも落第?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:13:48.44 ID:V+SWqXxSp.net
本気で制球力で勝負したいなら、審判を味方につけて打者と勝負できるようにならないとダメ
審判と勝負してる段階では打者とは勝負できない

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:14:47.64 ID:EGYmqpSO0.net
>>239
巨人やSBは屋外でもちゃんと勝つのにな
チームに課せられた使命の違い  かな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:15:09.04 ID:Hx1ZF4OUa.net
片岡が有能だとは思わないが、
一軍のめちゃくちゃな投手運用で2軍はグチャグチャ。
しゃーない。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:16:57.76 ID:f8VBik58d.net
石森今日はピシッと頼むぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:17:48.45 ID:NRZ0sOpD0.net
やっぱり今年は稲沢の山田健太指名するのだろうな
根尾とセットで売り出すかは知らん
背番号は鵜飼を9番にして山田が4番の可能性あるが

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:22:28.46 ID:X/wN6bJC0.net
石森前回もだったけど色々厳しいね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:23:10.73 ID:D48ZHRcXd.net
ちょっとブリトーを思い出した

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:23:30.64 ID:f8VBik58d.net
石森や森はスカウトクビ案件だろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:23:45.04 ID:M7mNL7lx0.net
ポコポコ打たれるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:24:31.33 ID:rwdbWS1O0.net
キリがない

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:25:23.84 ID:VE0oNZYl0.net
石森がここまで使えないとは

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:27:44.41 ID:rwdbWS1O0.net
フォアボール出さなかったよ!

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:27:59.49 ID:TQJAbWSk0.net
独立時代のSBとの練習試合でどうやって抑えてたんだよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:29:05.42 ID:HQEH7E5Qr.net
前川ホームラン
虎やけどスルーありがとな!

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:29:13.07 ID:D48ZHRcXd.net
MAX147
制球気にして投げて甘くなって打たれて結局制球も良くない、という例の如し

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:29:24.76 ID:YwsnoUfy0.net
藤井が150キロを売りに入団してきた投手やホームラン打てる強打者を売りに入団してきた野手をキャンプで生で見てみたら、売り通りの選手が入ってきた事がないと言ってたね。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:29:59.68 ID:7CUjNFzj0.net
柳以降3巡目以内に獲った大社投手ほぼ全滅

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:33:37.64 ID:APhO9sEzx.net
交流戦は3タテ禁止の協約があるから
今日は勝たせてもらえるはず。
西武戦3戦目もそうだった。

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:35:25.58 ID:7vyTthnAp.net
まだ状態良い方の三好にチャンスが来た

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:37:02.49 ID:VE0oNZYl0.net
一軍も二軍も
ヒット数は相手と変わらないのに
点差がひどいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:37:59.08 ID:MescXeIea.net
独立は95%ぐらいはプロレベルにないということを理解しないといけない
5%も当たりいるかしらんがまあとりあえずほとんど地雷

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:38:07.18 ID:79SrKwlca.net
前川ホームランだって。みやはどこだよ。スカウトの方。

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:38:22.44 ID:EGYmqpSO0.net
>>536
SB「へえ、そうなん」
檻「知らなかったわ~」
阪神「ふーん」

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:39:10.93 ID:rwdbWS1O0.net
はぁ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:39:45.77 ID:fnGZg5fq0.net
今日は勝てるんか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:40:02.93 ID:A7jAy8Vvd.net
まぁ一軍に上がれるような選手は一人も居ないな
守備含めて

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:40:14.15 ID:NRZ0sOpD0.net
落合英二の投手運用がひど過ぎるからな
祖父江と藤嶋の投げる順番が違う
山本と谷元を続けて投げさせるのも違う
同じ低身長投手を続けるなよ 打者もなれてくるだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:43:34.56 ID:D48ZHRcXd.net
>>544
誰か上げるなら渡辺勝を推すわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:44:25.00 ID:tlTvPLM30.net
オープン戦 対ロメロ

大島 四球 
岡林 中飛 左安
周平 中飛 投安
ビシ 中飛 中飛
木下 中飛 左本③
阿部 四球 空三振
石川 中安 右飛
京田 右飛 遊邪飛
柳柳 遊直 二飛
平田 右飛

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:45:23.23 ID:KcWH4WwR0.net
クビ直前の村田修一>現在の高橋周平
という現実
どうすんの中日

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:47:35.11 ID:Hx1ZF4OUa.net
ビシエド、アリエルも上がってきたし、キノがそろそろホームラン打つだろ。

松葉が序盤で炎上しても5回は投げさせることだな。リリーフ崩壊しとるわ。

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:48:36.69 ID:TQJAbWSk0.net
二軍もコロナが怪しい選手もまだ居るだろうし当座入れ替えは控えた方が良さげだよな
根尾や岡林も寮に帰らない方が良いかもな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:48:49.30 ID:iUjuGbq7d.net
>>546
京田「・・・・・・・・・トレードしてください」

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:49:30.27 ID:NRZ0sOpD0.net
鈴木博を先発起用とかさっぱり意味わからん

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:49:42.64 ID:p65gfC+Rd.net
>>543
3タテは無い契約らしいから
勝たせてもらえるらしいよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:49:46.62 ID:4lGmtVPL0.net
>>551
相手が居ません

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:51:05.20 ID:4lGmtVPL0.net
今日から4連勝で5割で交流戦終わらせたい

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:51:41.92 ID:EGYmqpSO0.net
>>545
信者「岡田とかヒロシとか使わなくちゃいけない状況だぞ
故障ばっかしてる使えない勝野や岩嵜が悪い!」

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:53:30.44 ID:ARrN3wf20.net
>>532
もう来るな おまえとこには腹たっとるで

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:56:26.27 ID:Hx1ZF4OUa.net
岡田、岡野、ヒロシ、福谷なら、福谷と岡田だと思う。
ヒロシは1番ありえないな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:56:52.38 ID:FcAjnuJN0.net
>>545
その程度は結果論でしかない 先発が早いんだから誰投げてもしんどい状況
それより捕手を代えてみる方がキッカケになる
先発が投げにくそうだ 大野だけ首振り
3位の年は半分も座ってない

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:58:03.35 ID:yWd51sBLr.net
継投には立浪もかなり口出してそう

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 14:59:26.02 ID:2Ve4J6o3d.net
京田2軍でも0割台なんだけど大丈夫か?

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:00:10.30 ID:eL8ef84A0.net
さすがに今日は勝てる?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:00:54.34 ID:4lGmtVPL0.net
>>557
絶好調な大島さんを返せ!だな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:01:18.72 ID:eL8ef84A0.net
>>518
桑田、今岡、宮本

565 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 15:01:21.52 ID:lh4a+7kur.net
前田悠伍以上の速球派…享栄の149キロ左腕は1年後、高校生No.1左腕を争える存在になるか
6/9(木) 12:00 Yahoo!ニュース   高校野球ドットコム


 現在の高校2年生投手は来年のドラフト候補生ということになるが、すでに「大豊作」と言われている。

東松 快征(享栄)のブルペン投球も その筆頭が大阪桐蔭の前田 悠伍投手。まるで社会人野球投手のように、投球術が突出している。今春の近畿大会でもアベレージで140キロ台も超えるようになり、大きくパワーアップを遂げた。


 その前田に強烈な対抗心を燃やし、能力的には前田以上のスピードボールを投げる「同級生投手」がいる。それが享栄(愛知)の東松 快征投手だ。

速球、変化球の精度も大きく向上 享栄・東松 快征投手(2年) 今年の春季愛知県大会2回戦(名古屋戦)で最速149キロをマーク。実際、球速では前田を超えている。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/52378ec99ed5de988795ec18ee6a093318580959

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:01:41.81 ID:NRZ0sOpD0.net
キノタクに代わって桂スタメンのほうがよっぽど地獄だよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:01:46.44 ID:mzsIGggI0.net
緊急補強しないのか

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:02:55.40 ID:FcAjnuJN0.net
3位の年はレギュラーじゃない
木下が正捕手だったの去年だけだ
桂が全然打てないとは決まってもいない

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:02:55.80 ID:yW+rMYVo0.net
当たり前の様に3ボールから四球出してたヒロシにびっくりしたわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:03:56.40 ID:D48ZHRcXd.net
京田は今年CS行けなかったらFA権取得再来年オフになりそうだなあ(残り1年104日)
今年は規定打席も厳しいし何かと試練の年だね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:04:52.44 ID:D48ZHRcXd.net
んで松葉と周平はあと1ヶ月以内にFA権取得

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:07:00.90 ID:NRZ0sOpD0.net
大学選手権での名城大学の試合
中日スカウトが何人もいたから、野口指名決まっているのだろうな
来年は大商大の投手指名だな
大商大と言えば中日言われるくらい、関係強いもんな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:08:01.38 ID:FcAjnuJN0.net
今時、捕手固定してる球団もほとんどないんじゃないか
ヤクルトも中村のイメージだが知らん捕手と併用されてる

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:08:58.51 ID:79SrKwlca.net
無能が何人集まって見ても同じ。有能なら1人で見てもわかるだろ。

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:09:55.00 ID:0BiP8CIMa.net
京田、新フォーム良い感じだな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:10:18.75 ID:79SrKwlca.net
>>571
出て行ったら仕方ない2人。松葉はいい指導者になりそう。

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:11:21.20 ID:NRZ0sOpD0.net
いくら投手足りないとはいえ、昨日のまだ勝てるかもしれない
イケイケの状況でマルクを9回に投げさせたら選手もしらけるよね
しかも9回は3番からなのに

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:12:07.99 ID:6tDC9Id30.net
加藤今日いいじゃん

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:12:24.05 ID:YwsnoUfy0.net
周平を他球団の選手と比較する暇人なんなんだ。誰も周平なんてポジってる奴いないし、むしろ呪いの装備としてしか思ってないから何のダメージにもならんぞ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:13:21.39 ID:/824hdPXd.net
加藤底は抜けたかな
あとは球速上がってくればね

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:13:30.27 ID:zTlz6Dgkp.net
マルクのフォームアイドルの始球式みたいって言われてた

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:13:31.54 ID:wKcgo4C90.net
ロッテファンの多くは
・なぜ根尾くんをショートで使わないんだ?
・岡林をなぜこの数字で使い続けてるんだい?
っていう声が多く上がってるな
まぁそりゃあそうだろうな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:13:37.31 ID:79SrKwlca.net
マルクの100倍いい

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:14:31.86 ID:eL8ef84A0.net
鴎だけど、単に根尾世代がレベル低かっただけって可能性ない?

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:15:32.30 ID:iUjuGbq7d.net
どうでもいいけどお帰りください

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:15:35.42 ID:XWXKirNk0.net
石森→三瀬スカウト
森→小山良男スカウト
どうなってんのこいつら

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:15:36.03 ID:D48ZHRcXd.net
>>584
日ハム野村は今年のオールスター投票サードでれ1位なくらいなのにか

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:15:40.81 ID:35BNkVlq0.net
>>582
普通に見ればそうなんだよな。
立浪さんが数字読めるのか心配になる

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:16:21.92 ID:rwdbWS1O0.net
他球団ファンになりすますのって何のためにやんの?

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:16:37.80 ID:lqb4SDicp.net
>>575
全く

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:16:42.50 ID:VE0oNZYl0.net
>>582
うそくさ
ロッテのスタメンの打率見てから言えよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:16:47.28 ID:iUjuGbq7d.net
>>582
岡林は問題無くね チャンスには弱いけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:17:50.30 ID:6tDC9Id30.net
>>582
じゃあなんでロッテは松川固定してんだよって言いたくなる

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:17:52.68 ID:XWXKirNk0.net
岡林はプロ島の後継として今のうちに育てるしかない
根尾は知らん

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:18:27.54 ID:f8VBik58d.net
京田「今日は気分が乗らんわ」

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:18:43.08 ID:lqb4SDicp.net
さっき打てよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:19:12.30 ID:NRZ0sOpD0.net
チームで一番外野守備上手いのは岡林だからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:19:16.84 ID:6tDC9Id30.net
ブライトまで回してくれー

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:20:15.22 ID:f8VBik58d.net
今年もクビ候補が大量だな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:20:41.14 ID:CIeXSfHs0.net
京田は2度引きフォームの時は打てて
ちょっとは見れるフォームだとさっぱりなのセンスがなさすぎだろw

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:21:02.56 ID:rwdbWS1O0.net
頭数足りないせいでクビも切れないという悪循環

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:21:14.12 ID:NuxeU5qIa.net
>>586
小山は岡野担当だよ。

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:21:23.96 ID:lqb4SDicp.net
>>597
一番は根尾

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:21:26.73 ID:VE0oNZYl0.net
ケガ人が多すぎ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:22:00.69 ID:yWd51sBLr.net
藤原は何してるんだ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:22:26.35 ID:lqb4SDicp.net
>>600
今も二度引きだよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:22:35.01 ID:D48ZHRcXd.net
外野守備は加藤翔平が一番上手いが

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:23:31.72 ID:D4rwj5Cbp.net
石森って球は速いけど空振りがあんまり取れないね
あと左なのに左打者苦手ってのは改善して欲しい

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:23:35.87 ID:NuxeU5qIa.net
>>603
根尾は良くなってる。使われないだけ。三塁でもいいやん、

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:23:53.89 ID:5l81pcQZd.net
根尾はクラッチヒッターとして育てろ
要所で打ったり打点乞食できる人材が少なすぎる

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:24:05.00 ID:lqb4SDicp.net
>>605
2軍で.200強

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:24:16.65 ID:LwtYs8yhd.net
二度引き三度引きでも打てんのよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:24:25.35 ID:NuxeU5qIa.net
>>607
スタメン候補の話では。

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:25:08.52 ID:NRZ0sOpD0.net
パンチ佐藤は呼び捨てで与田と呼んでいるのに
阿波野は未だに与田前監督と呼び、
与田のことを話すときは敬語のは感心した

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:26:11.01 ID:NuxeU5qIa.net
>>608
空振り以前にストライクがはいらん。馬原にいっぱい食わされた。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:26:16.53 ID:wKcgo4C90.net
マルクってアンパイヤによっては注意受けそうな投球だよな
なんか変だもん

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:26:47.40 ID:XMY9/wvrd.net
>>572
報知の記事で巨人って書いてあったけど、毎年枠作って貢献してるこっちに来るのが筋だよな

どういう教育しとるんや!

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:27:36.90 ID:nZLTO1pV0.net
>>616
あれはきっちり話し通してるからフォーム変えなきゃ大丈夫

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:28:53.73 ID:CIeXSfHs0.net
正直投手が安定しないうちは勝てる気もしないし応戦する気にならんよな
阪神みたいに一気に貯金をつくる連勝がほぼ不可能 連敗はすぐするくせに

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:29:15.62 ID:MBdowPCq0.net
人を敬う心なんか少しもないな
少しでも気に入らないやつは叩きまくって○してやりたいしw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:30:34.63 ID:NRZ0sOpD0.net
マルティネスは介護が必要だけど
肩弱い大島だとライト無理で
センター大島にマルティネスの介護は無理だから、色々と厳しいよね

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:31:10.77 ID:79KMIVx3d.net
どこぞのヘンテコ球場のガンで出しても部員の手持ちの性能の悪いガンで出してもその球速が一人歩きしてMAX1○○キロとか言われるからな
森やサラマンダーはその手
藤嶋だってほとんど140ちょいしかでなかったのに東邦時代は146キロ右腕と言われてた
その点ヒロトは高校時代MAX154と言われて実際プロ入っても普通にそのくらいの数字を当たり前に出してるし今なんか佐々木や千賀などの一部のメジャー行き確定投手を除くと先発では平均速度ナンバーワンの150キロ以上を普通に出すからすごいよな
まあ甲子園の交流試合でも完投して150キロ台を何十球もマークしていたから当然か
とにかくMAXに騙されるスカウトもスカウトだ
プロの仕事をしろよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:31:42.37 ID:XWXKirNk0.net
サードは根尾の育成枠にするかぁ
スペ川は今後もスペ川だろうしスペった時の代わりがいるだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:32:29.94 ID:yWd51sBLr.net
>>611
サンクス
苦戦してんだね

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:32:48.72 ID:fUHmC5Gya.net
松葉はビジターで好投したらFAで出ていきそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:35:27.49 ID:FcAjnuJN0.net
捕手併用 テコ入れ これしかないよ
今更投手のレベルが上がることはないし采配も別におかしいことなどやってないわ
藤嶋は去年から人のランナー返しまくってたし山本は登板過多で疲れが出てる

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:36:47.16 ID:NRZ0sOpD0.net
守れない 打てない そのうえ、昨日の試合途中での円陣組の時に
1人だけ上の空の周平はもう使わないで
ショート根尾、三塁、三ツ俣か溝脇でいいよ
三ツ俣の体型 サードかファースト体型であんな太いショート他にいないぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:37:04.66 ID:Wkrq+8G1p.net
>>600
ていうか
そんな見かけだけで打てるようになったらどんな選手もクビにならんわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:37:06.99 ID:CIeXSfHs0.net
藤嶋を先発転向させてやってくれ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:37:19.86 ID:tlTvPLM30.net
2021年 松葉

ホーム 10試合 5勝4敗 防御率3.10
ビジター 4試合 1勝1敗 防御率3.48(神宮7.71、甲子園1.69、マツダ1.50、静岡3.86)

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:37:35.69 ID:O+g31W4+a.net
【中日】ドラフト上位候補に日体大の二刀流左腕・矢沢宏太ら スカウト会議で157人に絞り込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a24fd48adbc41077ccff1025c523305d54ea934

 中日は9日、東京都内でスカウト会議を開き、10月20日のドラフト会議に向けて各地区のスカウトが候補選手の現況や進路の決定状況などを報告した。リストアップしていた選手を157人にまで絞り込み、ドラフト上位候補には投打の二刀流で注目の日体大の左腕・矢沢宏太投手や大阪ガスの右腕・河野佳投手、東芝の右腕・吉村貢司郎投手らの名前が挙がった。

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:39:39.57 ID:YV9Q/BlA0.net
牧牧秀悟 .324 15本 OPS1.055
村上宗隆 .281 16本 OPS.998
塩見泰隆 .282 9本 OPS.850
佐野恵太 .324 5本 OPS.833
大山悠輔 .254 13本 OPS.812
岡本和真 .235 17本 OPS.808

高橋周平 .228 1本 OPS.551 ←ウンチワロタ(臭)

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:41:17.79 ID:FcAjnuJN0.net
7番8番が打てなくても大した影響がない
打てるに越したことがないが主軸が打てば点は入ってる
ここに雑魚打者を挟むのが一番迷惑
相手からすれば嫌な流れ切ってくれる存在でメリットしかない

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:42:53.83 ID:NRZ0sOpD0.net
藤嶋は覚醒した
ミニ上原浩治になったとは一体何だったのか

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:44:20.53 ID:+1PPgjmTr.net
打線は活発
投手でしょうね問題は

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:46:23.17 ID:NRZ0sOpD0.net
打線が良いのはマルティネスのおかげ
そのマルティネスが守備ひどいから、これからどう運用していくが問題なんだよ
大西も鵜飼や岡林ばかりに偉そうにしてないでマルティネスをなんとかしろよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:46:37.94 ID:tlTvPLM30.net
山本か藤嶋を先発にするって手もあるけど、うーん
難しいね

638 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 15:48:42.83 ID:lh4a+7kur.net
【中日】ドラフト上位候補に日体大の二刀流左腕・矢沢宏太ら スカウト会議で157人に絞り込む
6/9(木) 15:35 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


 中日は9日、東京都内でスカウト会議を開き、10月20日のドラフト会議に向けて各地区のスカウトが候補選手の現況や進路の決定状況などを報告した。

リストアップしていた選手を157人にまで絞り込み、ドラフト上位候補には投打の二刀流で注目の日体大の左腕・矢沢宏太投手や大阪ガスの右腕・河野佳投手、東芝の右腕・吉村貢司郎投手らの名前が挙がった。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a24fd48adbc41077ccff1025c523305d54ea934

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 15:59:23.56 ID:yERnEJs5d.net
>>634
その翌年にリリースポイントが見やすくなったと評されてからそのままな気がする

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:03:01.91 ID:yWd51sBLr.net
https://mobile.twitter.com/npb/status/1534792736788074496

日本野球機構(NPB)
@npb

6/9(木)のセ・リーグ公示

【出場選手登録】
石川雅規(S)
坂口智隆(S)
赤星優志(G)
T.ビエイラ(G)
坂本勇人(G)
中川虎大(DB)
(deleted an unsolicited ad)

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:03:12.98 ID:yWd51sBLr.net
>>640

【出場選手登録抹消】
原樹理(S)
太田賢吾(S)
西純矢(T)
菅野智之(G)
M.シューメーカー(G)
松原聖弥(G)
鈴木博志(D)
上茶谷大河(DB)

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:05:36.20 ID:D6Fmc/tOp.net
坂本来ちゃった
思ったより早かった

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:12:56.28 ID:xkP7SvJcd.net
藤嶋2021年シーズンを終えて
「今年はよかったぞ。スピードは142キロくらいでも縦回転のスピンの利いたボールが行ってるから空振りが取れた。球質トップクラスのオイラがオフに筋トレしてスピード上がったら鉄に鬼棒だ」
2021年オフに藤嶋筋トレバリバリやる
明けて2022年公式戦の藤嶋
「うぉりゃっ(筋トレ終えた今年の俺は去年とはスピードが違うぜ)!どうだ?」
スピードガン表示「142キロ」藤嶋「ギャフン」

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:15:16.31 ID:Hx1ZF4OUa.net
アリエルはUZRプラスだろ? なんの問題もないわな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:18:03.20 ID:yERnEJs5d.net
立浪根尾には主にピッチャーをやらせたいと
本当ウザいな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:18:20.07 ID:5CI2HeCd0.net
菅シューメーカーは交流戦明けの休みの間のローテーション組落としただけだろうけど菅野どうした
ヒロシは下で再調整してこいってことかね

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:18:30.79 ID:rb3y46vV0.net
>>638
中日の一位は投手が濃厚か。立浪も投手最優先で指名してほしそうにしているしな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:19:27.93 ID:yERnEJs5d.net
>>646
菅野は発熱

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:20:57.54 ID:3zwrqkQW0.net
石岡とか渡辺とかの
試合成立要員みたいなのが
いくらファームで打っても
どうでもええわな。

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:21:15.40 ID:yERnEJs5d.net
立浪「大島の足が良くなっても岡林はセンターでいく」

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:23:07.97 ID:Hx1ZF4OUa.net
ヒロシの通算防御率は5.21。
通用するわけないわな……。

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:25:12.11 ID:yERnEJs5d.net
大島のレフトコンバートが確定したけどこれだとアリエルと競争になるのかね
交流戦終わったらレギュラー落ちそうだなあ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:25:41.20 ID:5CI2HeCd0.net
>>648
あらら
お大事に

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:26:10.40 ID:Uawx9kxc0.net
ジャリエルをリリーフにしたんだから外国人先発を2人は用意しとけよ
ドラフトでも即戦力投手を取らないんだからフロントの準備不足だわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:27:55.24 ID:50Nfb7A/M.net
再調整とか意味ふ 
日雇いバイトみたいなもんだろネタキンブレルとか

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:28:04.34 ID:NR0dGu9k0.net
>>652
確定なん?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:29:09.44 ID:50Nfb7A/M.net
ローテのバイト枠が2枠もあるからスポットでバイト呼ぶしかねンだわ
頭使えばブルペンディとかあるけどな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:33:43.27 ID:wKcgo4C90.net
個人的には山本拓実は先発育ててほしい
完成形はまさに昨日の先発だったロッテの美馬じゃん
170cmなくとも変化球で打者をかわしまくるあの技を盗んでほしい山本には
山本にとっていいお手本の先輩が昨日ちょうど投げてた
山本の完成形は美馬だよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:35:54.31 ID:rb3y46vV0.net
まあ清水がリリーフ向きっぽいし、同じ年にドラフトの山本は先発に回してもいいかもね

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:37:07.52 ID:glt3tRq30.net
タバーレスいつ投げるんだ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:37:08.51 ID:yERnEJs5d.net
>>656
さっきテレビで言ってた
のもとけがまたまとめるだろうけど根尾は投手メインでいく、ってクソみたいな発言がメインになりそうだわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:38:59.14 ID:b6OFJ7Aza.net
>>630
これ静岡も六回に崩れたんだよな
関東の3球場以外なら5回まで投げれると思う

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:40:06.70 ID:b6OFJ7Aza.net
菅野は特例だからコロナ関連
今日の先発は赤星に変更か

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:40:58.03 ID:NR0dGu9k0.net
>>661
ありがとう
え~そうなんだ
大島とアリエルの競争って何か現実味ない
てか根尾は投手メインなの
根尾とはちゃんと話してんのかな…

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:42:27.76 ID:Uawx9kxc0.net
根尾のすくい上げるバッティングは修正しないのか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:42:27.83 ID:rb3y46vV0.net
根尾の起用法「主はピッチャーでいきたい」
http://imgur.com/iGV6g1M.jpg

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:42:36.33 ID:NRZ0sOpD0.net
大島は2000本達成まで優先起用するもんだと思っていた

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:43:28.22 ID:LXB7Rihy0.net
地獄の底から戻ってきたか坂本

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:43:31.37 ID:b6OFJ7Aza.net
大島とアリエルなんて比べ物のにならない
アリエル一択

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:43:46.83 ID:3zwrqkQW0.net
しかしびっくりするくらい
ファーム弱いな。人材いなさすぎやろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:43:50.25 ID:yERnEJs5d.net
>>664
立浪が根尾を好きじゃないのは若狭の話から伝わってきてることだし話をしてるわけないね
一方的に宣告して根尾がやりたいと言ったと言い張るんだろうな
アサヒだったかの根尾が日ハムにクジ引かれてたら…、っていう話も事実かもしれんなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:43:57.54 ID:tlTvPLM30.net
立浪が鵜飼には3割30本30盗塁目指してほしいって

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:43:57.86 ID:Uawx9kxc0.net
監督がハッキリしないと大島が休むと言わないからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:45:48.48 ID:tlTvPLM30.net
OPS.900超えの選手外す監督なんているんか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:47:44.26 ID:iSRYcMgcd.net
今日も松葉が打ち込まれて立浪がバンテリン以外でも抑えないと使えない云々言い出すに一万ペリカ。

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:48:00.04 ID:NRZ0sOpD0.net
規定未満とはいえ
マルティネスのOPS 牧の次にいいからな
大島の2000本達成は幻で終わったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:50:51.11 ID:zWAIgp5/d.net
アリエル外したときも技術的なことこじつけて外してたが根尾もそうだろ
別に使いたい奴いるから技術面に難癖つけて外す
くそ野郎だな立浪

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:52:03.80 ID:mod8XU6/d.net
千葉マリン球場はムリだよ
怪我なく終えれたらそれでいいよ、

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:53:46.73 ID:NRZ0sOpD0.net
本気で根尾を投手にしたいのならばさっさと二軍落として投手育成しろや

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:53:53.90 ID:fnGZg5fq0.net
根尾先発ピッチャーにするなら打順は7番とか8番にしてピッチャー代えるときは9番のヤツと代えて根尾はそのまま守備についてほしい

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:54:20.83 ID:mod8XU6/d.net
アリエルは滅茶苦茶考えてバッティングしてる
中日の打者は教えてもらったほうがいい

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:54:32.16 ID:/D7yCop6r.net
どんだけ周平使いてえんだよ
もう冷めたわ、とことん負ければいいわボケ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:54:53.07 ID:CIeXSfHs0.net
根尾投手転向明言がとうとうきたか

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:57:08.76 ID:ES2Qf4hpa.net
今150出せるからって本格的に投手の練習させたら155出せるようになるって訳でもないのにな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:57:19.30 ID:l2TwDUzH0.net
えー根尾くん(T . T)

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:58:01.72 ID:NRZ0sOpD0.net
根尾 今年で背番号7はく奪で
来年から微妙な背番号だな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:58:14.23 ID:l2TwDUzH0.net
なんでこんな中途半端なことして投手メインとか言ってんの

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:58:52.57 ID:l2TwDUzH0.net
>>686
背番号なんてどうでもいいだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:59:29.33 ID:u2rGpfqd0.net
本格的な投手転向は本人が拒否れば無理でしょ
こんなやり方でも反発してこないと思われてるんだろうし実際しないかもしれないけどね

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 16:59:46.72 ID:CIeXSfHs0.net
いうて野手としても頭打ちだったからなんともな
俺はありだと思うが先発転向なら 

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:00:49.12 ID:PE3+loFe0.net
>>689
メディアにしゃべるくらいだからさすがに本人ともお話してるんじゃないの
納得いってるかどうかは知らんが

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:01:06.99 ID:7CUjNFzj0.net
投手転向の過程を記事にして話題を取るのが狙いだろ
あほくさ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:01:11.17 ID:CIeXSfHs0.net
今の便利屋根尾で生涯稼ぐwarと先発根尾が稼ぐwarを比較したら
やっぱ先発根尾の方が期待値があるように思える

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:01:32.49 ID:mod8XU6/d.net
代打としては期待してたけど代打レベルだからな
投手でエース狙うならそっちがいい

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:02:27.60 ID:NRZ0sOpD0.net
山井コーチが根尾の投手を推していたからな
西山コーチは球筋が佐々岡っぽいだし
山井コーチに早く預けろよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:02:40.04 ID:rkHiqUBad.net
普通にショートの練習してるんだが

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:02:59.33 ID:Uawx9kxc0.net
アリエルはビシエドよりインコース打てないから
来季は分析されて打てないと思うぞ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:03:31.10 ID:bWBJHnZOa.net
立浪監督公認の3割30本

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:03:39.63 ID:tm7t5/szd.net
レギュラー聖域化もここまで露骨だと辟易するな
難癖つけてレッテル貼ってそもそも競争の土俵に立たせない
それで層が薄いとか言っちゃうダブスタ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:03:46.82 ID:bWBJHnZOa.net
鵜飼はトリプルスリーやれる。

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:03:50.12 ID:/D7yCop6r.net
これでクソ周平を使うんだからな
もう意味分からん、はよやめろクソ監督が

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:03:52.53 ID:eLZ5gEMw0.net
根尾は先発やらして打席に立たないと意味ないよな
ピッチャーとして5回3失点の能力しか無くても打率.170は打てるんだから

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf6c-HPos [121.3.204.211]):2022/06/09(木) 17:04:31 ID:XWXKirNk0.net
投手根尾でいくなら1軍で雑用やらせてる場合じゃねーだろwww

704 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Zjru [106.131.154.149]):2022/06/09(木) 17:04:52 ID:ZMbWQ2bba.net
あれが出来ないこれが出来ないと文句言うわりにいちばん出来ない選手を贔屓します

705 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-Ex20 [1.75.245.145]):2022/06/09(木) 17:05:10 ID:mod8XU6/d.net
>>695
西山がいうなら期待してしまうけど

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43c2-5jOj [118.105.222.48]):2022/06/09(木) 17:05:22 ID:CIeXSfHs0.net
>>703
ほんとそれ
はよ腹括って今すぐに調整させるべき 今季中に登板させられないなら初登板が5年目になってしまう

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8390-A83W [92.202.115.101]):2022/06/09(木) 17:06:13 ID:PE3+loFe0.net
>>696
ショート遊びは止めてさっさと名古屋に帰ってピッチャーの練習すればいいのにw

なんて無駄な時間を過ごしているんだ
ピッチャーでももちろん活躍出来るかどうかわからんのに

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-tFO0 [14.11.6.160]):2022/06/09(木) 17:06:34 ID:Uawx9kxc0.net
ショートの控えがいないからベンチだろ

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-h4Uq [123.218.80.2]):2022/06/09(木) 17:06:39 ID:NRZ0sOpD0.net
立浪は母子家庭だから恵まれた家庭の子を嫌うよね
家が貧乏で横浜高校から特別待遇の東海大甲府に変更した高橋周平
両親医者で兄貴も岐阜大医学部の根尾昂
そら高橋を露骨に使うよね

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-E0n7 [106.146.68.25]):2022/06/09(木) 17:06:42 ID:bWBJHnZOa.net
鵜飼は使えば3割30本30盗塁やれる

711 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-E0n7 [106.146.68.25]):2022/06/09(木) 17:07:02 ID:bWBJHnZOa.net
今日も鵜飼はホームラン打つ

712 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-o+I9 [106.131.229.112]):2022/06/09(木) 17:08:09 ID:ES2Qf4hpa.net
去年与田が自身の首を賭けて前倒し起用したのが完全に仇になったな

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-ypq2 [219.113.61.68]):2022/06/09(木) 17:08:45 ID:7CUjNFzj0.net
やることなすことめっちゃくちゃ
なんか厳しい頑固親父みたいなのを想像してたけどそれとも違う

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-pzxi [124.143.89.209]):2022/06/09(木) 17:09:21 ID:EtTnXaH20.net
根尾は明らかに野手としてのセンス無かったしな
プロでやるには野手としては中途半端すぎた

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-h4Uq [123.218.80.2]):2022/06/09(木) 17:09:56 ID:NRZ0sOpD0.net
落合英二を首にして阿波野秀幸を呼び戻す
話はそれからだ

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ad-9s+D [60.38.208.208]):2022/06/09(木) 17:10:22 ID:NR0dGu9k0.net
>>671
根尾はそりゃ試合に出たいし
チームの勝利に貢献したいからやりますと言うだろう…
う~ん大島の固定もだがかなりモヤモヤする

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43c2-5jOj [118.105.222.48]):2022/06/09(木) 17:10:42 ID:CIeXSfHs0.net
今からショートで育成しても将来的には即戦力で入ってくるであろう宗山みたいな大卒に弾き出されるのがオチだからなあ
結局2年目の5月くらいから外野もやりだしてショート守備を鍛えなかったのが尾を引いてる
ずっと下でやってればよかったのにマスコミやファンが急かした結果よ

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-BSIw [111.239.185.150]):2022/06/09(木) 17:11:01 ID:Hx1ZF4OUa.net
ストライク入らないヒロシよりは、ストライクに投げれる根尾のが可能性あるよな。

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:13:12.70 ID:Uawx9kxc0.net
ストライクが入らないとリリーフも出来ないよな
昨日はマウンドが悪かったんだと思うけど

720 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 17:13:41.78 ID:vo40q5uOr.net
立浪てそういや母子家庭だったな

近藤真一、立浪、今中と母子家庭育ちの高卒を3年連続で指名したな星野がそういやw

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:13:49.74 ID:TcuhI9RBa.net
京田さんはまた腰痛が再発して引きこもりそうだね

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:14:13.40 ID:TcuhI9RBa.net
>>718
ないです

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:14:20.80 ID:NR0dGu9k0.net
(中)岡林
(左)大島
(指)アリエル
(一)ビシエド
(二)阿部
(捕)木下
(三)高橋
(遊)溝脇
(右)鵜飼

(投)松葉

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:14:46.09 ID:ZMbWQ2bba.net
ミッゾ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:15:14.23 ID:mod8XU6/d.net
ダメなら次は監督な
立浪はクビ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:15:27.80 ID:TcuhI9RBa.net
>>720
「利用しやすい」という支配構造のマニュアルにありそうだわ
ジャニーズもそんな理由でスカウトしていたな

727 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 17:15:43.40 ID:vo40q5uOr.net
あのソフトな外見から
猛々しい血が流れてるもんだから
ギャップで怖さが一層引き立ってるわな立浪はなw

古田も似たような感じだわなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:15:45.88 ID:rb3y46vV0.net
>>709
修平の家ってそんなに貧しかったっけ。大野雄はそうだと聞いたが

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:15:46.91 ID:EtTnXaH20.net
鵜飼の打順コロコロ変わるな
立浪も試行錯誤してる段階かな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:16:15.48 ID:HHBtMRgWp.net
溝はロメロみたいな左が一番苦手やろwww

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:16:19.83 ID:qmG/LpWra.net
舐めてんの?なぜ鵜飼は9番なのか

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:16:23.00 ID:TcuhI9RBa.net
お、今日は溝脇か
怪我すんなよー頼むぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:16:35.36 ID:qmG/LpWra.net
鵜飼は上位で使えばホームラン打つ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:16:49.16 ID:qmG/LpWra.net
鵜飼が下位だとつまんね

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:17:27.61 ID:TcuhI9RBa.net
>>728
周平の実家はコンビニ経営
家族は子沢山だよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:17:38.30 ID:XvJ+l6z/0.net
>>720
今中さんは違うだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:18:10.95 ID:TcuhI9RBa.net
>>736
今中さんは父子家庭

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:19:12.90 ID:NR0dGu9k0.net
明日は
上沢×大野雄

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:19:30.91 ID:fhnjFAac0.net
>>723
だから周平を…

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:19:32.82 ID:XvJ+l6z/0.net
>>709
ただ、岡林と根尾だったら岡林に全振りした判断は妥当だったよ
岡林はなんとかものになりそうだから、岡林に投資した打席が無駄にならずに済んだ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:20:19.77 ID:EtTnXaH20.net
鵜飼は6番か7番くらいが一番いいんじゃないかね

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:20:24.93 ID:NRZ0sOpD0.net
近藤真一の時の選抜大会は
優勝候補NO1の享栄高校を倒した新湊が話題になって
新湊旋風が起きたからな
あの大会は池田高校が優勝したのに池田高校ですら空気扱い

743 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 17:20:41.54 ID:vo40q5uOr.net
ああ今中は逆だったわな
父子家庭だったわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:22:14.25 ID:XvJ+l6z/0.net
>>703
西武の滝沢のコーチも、
本当は2軍でキャンプみたいに練習をたくさんさせて、覚えてもらいたいこともあるけど
1軍で遠征に行っていると何もできないのが悩みだと言ってたからな

それでも滝沢君は最近は三振をしなくなって、打撃もすごく向上している

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:22:17.86 ID:EtTnXaH20.net
>>742
新湊は10年くらい前の夏に甲子園復活出場してたな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:23:16.30 ID:NRZ0sOpD0.net
今中さんの家は父子家庭でしかも父親が日雇いと聞いたけどな
そこに目を付けた星野が自分のタニマニのブスな娘と結婚させた
今中さんの結婚報告会見 あまりにも沈んでいて離婚会見と呼ばれていた

747 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 17:23:40.42 ID:vo40q5uOr.net
それでも根尾が家庭的に恵まれてるのは間違いないが
その意識の高さや姿勢は大したもんだわな

坊っちゃん育ち特有のボーっとした所があまり見受けられんしな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:24:46.34 ID:O1nXv72Ba.net
今年のキャンプ中に鈴木孝政がドラステで話してたからな
ブレてないよ
はなからバッティングは悪いという先入観で見てる
ここは評論家時代から決めてて成長しても押し通すつもりだったんだろう
YS758 鈴木孝政さん ※要約

【ドラゴンズ立浪監督】

ピッチャー根尾について真剣に言っていた。「根尾をピッチャーにしたらどうですかね?」と。「今年バッターでダメだったら、来年からピッチャーにしたいと思っています」と。2回めに話をした時には「今年からやらせてみようかな」とも。
中スポに根尾がブルペン投球をやっていた記事がでていたが、満更でもないなと思った。内容は違う記事だったが。「あの肩を遊ばしておくのはもったいない」「もしかしたらセットアッパー出来るかもわからない」など。これは今度、山本昌さんにも聞いてみたい。

東海r 大澤ドラステ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:25:45.24 ID:f8VBik58d.net
来週根尾落として調子の上がってくた京田と入れ替えかな 

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:26:00.10 ID:4lGmtVPL0.net
さよなら博志 (´・ω・`)/~~

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:26:00.61 ID:agR3kgDXd.net
今日はシックスティナインの日じゃねーか
松葉崩しでレイプされるぞ
急遽スライドできないのか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:26:07.75 ID:NRZ0sOpD0.net
1番ブライト2番根尾(坂本勇人のような2番)
3番助っ人4番石川5番鵜飼を夢見ていた時期もありました

753 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 17:27:37.41 ID:vo40q5uOr.net
嫁選びで星野の顔を立てず拒否した門倉は他球団に飛ばされたしなw
もうやり口がヤクザそのものだったわなw

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:27:41.93 ID:yERnEJs5d.net
根尾今日は野手練習にも参加させてもらえてないとさ
かなり最近表情暗かったけどやっぱり立浪のパワハラ受けてたか

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:28:45.97 ID:7CUjNFzj0.net
OPS蓬莱の肉まん

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:29:16.80 ID:B3ZHjME00.net
センター岡林
ライトブライト
レフト鵜飼
ショート根尾
サード石川
これを妄想してました

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:29:26.93 ID:f8VBik58d.net
>>754
もしそうならアンチ立浪になりそう

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:29:32.51 ID:be6q1/kq0.net
>>746
1001クズ野郎だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:30:18.33 ID:4lGmtVPL0.net
>>718
根尾はともかく博志はもう使い道がない
トレードの駒にすらならない

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:31:52.35 ID:CIeXSfHs0.net
根尾が投手で成功しなかったら
岡林と土田が根尾ファンに粘着されそうで怖い

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:33:08.04 ID:P/oTCKEca.net
投手と野手両方で良いんじゃないの?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:33:21.92 ID:IKrkPBt70.net
今日中継ないんか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:35:31.19 ID:O1nXv72Ba.net
確かに昨年までの根尾ならワイも同意するけどね
ただ今年は明らかに成長してたのに

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:35:31.43 ID:yERnEJs5d.net
>>757
事実だよ
投手側にいる
立浪は根尾嫌いだからやると思ったわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:35:52.96 ID:NR0dGu9k0.net
>>754
放送日に合わせて宣告されたのかな…

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:36:35.54 ID:wKcgo4C90.net
梅津ー大野雄大ー山本拓実
高橋宏斗ー小笠原慎之介ー柳

理想を書いておきますね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:36:41.22 ID:WGPxfDas0.net
>>754
外野守備練習くらいさせてやれよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:36:51.97 ID:676TP2bq0.net
1(中)岡林 勇希 .259
2(左)大島 洋平 .276
3(指)A.マルティネス .310
4(一)ビシエド .271
5(二)阿部 寿樹 .283
6(捕)木下 拓哉 .283
7(三)高橋 周平 .228
8(遊)溝脇 隼人 .290
9(右)鵜飼 航丞 .236
P:松葉 貴大 防2.10

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:37:04.12 ID:ZMbWQ2bba.net
大嫌いだ
立浪なんて
チームや選手は応援してるけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:38:09.11 ID:CIeXSfHs0.net
みんなネガティブだなあ
逆に投手の方が現状の野手根尾よりよっぽど魅力的だとは考えないのか
野手良くなってきたのに…という状態を上回る期待値

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:38:09.30 ID:f8VBik58d.net
>>764
もうブレブレすぎて全く応援できんわ 

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:38:17.87 ID:PE3+loFe0.net
>>767
まぁ出場機会なしということなんだろうな
交流戦終わったら名古屋で投手の特訓かね

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:38:27.61 ID:EtTnXaH20.net
鵜飼9番にするなら一回外してもみてもいい気がするけど代わりがいないのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:39:18.55 ID:EtTnXaH20.net
>>770
野手のままだともう頭打ち感あってプロじゃかなり厳しそうだしな
投手専念普通に良い選択だと思うわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:40:31.13 ID:agR3kgDXd.net
>>759
ヒロシは先週が売り時だったな

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:41:36.84 ID:8F4ZDYaHr.net
>>773
立浪「ライト福留にするか」

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:41:40.53 ID:676TP2bq0.net
打率 出塁率 OPS

岡林.259 .294 .623
大島.276 .341 .670
アリエル.310 .389 .907
ダヤン.271 .326 .762
阿部.283 .344 .792
木下.283 .324 .735
高橋.228 .288 .551
溝脇.290 .333 .720
鵜飼.236 .300 .694

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:07.37 ID:W/+bteJX0.net
>>774
だったら立浪が自分は野手としての根尾を評価しないから投手として育てるって宣言すりゃいいんじゃね?
やり方が姑息なんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:23.20 ID:4onCckM40.net
たっちゃん頼むで

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:30.32 ID:qoHRLIP2r.net
>傍目から見ていると、中日の根尾への扱いは粗悪に映る。 

俺はこれ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:39.99 ID:fnGZg5fq0.net
根尾の守備はそんなに酷いのかね

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:40.59 ID:agR3kgDXd.net
立浪政権も長くないし投手やってみたら?
野手練習もこっそりやっとくのが肝心だが

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:41.29 ID:ZMbWQ2bba.net
マリン着いた
今日は勝つ気がする

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:42:53.53 ID:NRZ0sOpD0.net
明日は皆がバスで羽田空港行く中、
根尾だけが東京駅に行って名古屋へ帰るの切ないな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:43:12.81 ID:Q7xzDLub0.net
今年立浪が監督になって本当に良かったな

これ他の監督だったらズルズルとあと五年経って投手も野手も出来ない
OPS.300ぐらいの不良債権出来上がってたよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:44:26.58 ID:3KYYHpl0d.net
>>784
ビッグボスと接触するのを避けるためめあるかもなw

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:44:36.20 ID:Q7xzDLub0.net
京田の聖域化解除
産廃根尾のギャンブル

あとは
福留の首切り
周平の聖域化解除

この二つか
とっととやれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:44:41.29 ID:/0tzetvxd.net
中日ドラゴンズ 根尾昂

試合前のシートノックには参加しておらず……。

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:44:43.94 ID:xpilBXnW0.net
いやあ残酷だね
まだ21の選手に野手失格の烙印って

しかもオープン戦は3割、レギュラー陣より打って外野手としては誰より守備実績あげてたのに

それを剥奪してショートやらせて、代打で4割出塁率6割まで努力してさあこれからって所で
テレビでマスコミにペラペラ喋るって…
根尾がどれだけ傷つくか分からんよね

歴代の監督の中でも最高に嫌悪感高いわ
根尾なんて「自分は投手としてはプロ野球では通用しないから」って野手を選んだ選手なのに
選手として一番活躍できる時期をこれから潰すことになるんだよね?
今まで作った土台も台無しにしてさ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:46:19.65 ID:Q7xzDLub0.net
根尾
周平
京田
福留

ここらへんのゴミ全部とっとと処理して欲しいと思ってたら
とりあえず二人はやっつけた

あと二人だ!

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:47:00.17 ID:aWCIfEKzd.net
そら投手根尾になったんだからノックなんか受けないだろ
ただ一軍に置いとく意味が分からん
二軍で先発として調整させろよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:47:07.42 ID:eu167TI00.net
根尾先発楽しみだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:47:39.67 ID:aWCIfEKzd.net
http://imgur.com/iGV6g1M.jpg

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:10.59 ID:Q7xzDLub0.net
いや本当こんな英断
普通の監督なら出来ない
ちょっと感動してる

投手ならまぁナゴド限定で松葉ぐらいになれたら恩の字だよ
頑張れ根尾!

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:13.92 ID:fhnjFAac0.net
>>783
うーん
期待するしかないわな今は

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:27.69 ID:yERnEJs5d.net
>>781
周平を一年間使い続けたいらしい
石川が戻ればサードは石川だから周平ためにショートに固定の選手が入っちゃダメなんだよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:34.02 ID:CIeXSfHs0.net
失格ていうか投手がよっぽどいいんだろうよ
野手としては一軍レベルではあるだろう 守備固めだけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:39.52 ID:agR3kgDXd.net
今日は松葉オープナーの根尾先発か

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:49.99 ID:7MztFmMn0.net
中継はじまた
ロメロの球打てるんだろうか
やっぱり粘ってイライラを誘う作戦か

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:48:59.82 ID:OqVuVB9k0.net
三ツ俣は電池切れか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:49:14.89 ID:f8VBik58d.net
今シーズンはこのオーダーに京田が入ってベストメンバーってことになるんだな そりゃBクラスかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:49:28.30 ID:jYVjqpfGd.net
>>770
わかる、そう思えてきた
野手でいきたい本人の希望が最優先みたいに思い込んでたのかも

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:49:36.80 ID:eu167TI00.net
先発の谷間、敗戦処理がろくなのおらんから根尾が入ればピッタリやね

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:49:50.39 ID:EtTnXaH20.net
>>776
他にはw?
>>778
まあこれで成功すれば根尾にとってもプロで生きていく道見つかることになるわけだし悪くはないじゃん

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:49:56.23 ID:Q7xzDLub0.net
>>797
外野の守備固めで生涯終えるか
投手でワンチャン松葉目指すか

そりゃ本人も後者選ぶわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:50:38.50 ID:yERnEJs5d.net
>>797
ソース若狭だと全然違う
根尾がどうこうじゃなく周平のポジション優先

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:50:55.97 ID:7MztFmMn0.net
これは…大竹さん?

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:51:21.09 ID:NR0dGu9k0.net
福田ベンチ外

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:51:29.19 ID:2XzCFXyW0.net
誰?始球式

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:51:41.63 ID:2XzCFXyW0.net
ああサッカーの人か

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:52:16.25 ID:3KYYHpl0d.net
>>790
自己紹介か?

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:53:50.86 ID:Q7xzDLub0.net
根尾も四年目でこのクソ成績だけど
こうやって投手路線なら世間的にリセットしたと思って貰える

ここが一番賢いわ
高卒ドラ1で四年で何の兆しも見えないって
本来単なる生ゴミだからな(笑)

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:54:05.65 ID:KcQmdyVl0.net
おいおい、根尾の投手専任について鈴木孝政が批判しとるわ
中々のブチ切れ具合で珍しいわ。相当頭にきたんだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:55:24.13 ID:PrnT1c0F0.net
立浪辞任はよ…まじで・・・

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:55:28.38 ID:ez4tGzzN0.net
>>813
やってみたらどぉ?って言ったの孝政の方からじゃなかったっけw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:55:43.76 ID:7MztFmMn0.net
ZOZOマリン行ってみたいな~

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:55:47.44 ID:nNO1HUU90.net
同一カード3連敗は回避して欲しい

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:56:33.16 ID:ez4tGzzN0.net
うへーアリトゥーかよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:56:37.12 ID:OqVuVB9k0.net
千葉県民だから千葉テレビで見るわ
中継19時からだけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:56:48.98 ID:WGPxfDas0.net
>>813
そりゃこれまで野手根尾を解説者として批評していたんだしな
中日新聞社のお抱えともなれば、野手根尾を高く評価しているとか言わされていたんだろw
それを投手根尾にされちゃったら、こころ穏やかではいられないだろ
無理矢理言わされた発言だったとしても、自分が高評価していると発言していた根尾が野手失格なんだぜ
だからそりゃブチギレるよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:56:50.84 ID:Q7xzDLub0.net
>>813
こういうウザったい外野が真っ正面から何にも言えないから
立浪にしかできない英断なんよね

根尾に才能あると思ってると発言する解説者一人も居らんからな(笑)
良くはなってる、良くはなってる
これだけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:56:52.70 ID:l6TieKsh0.net
パワハラ立浪
4年目の選手になにしてんねん屑野朗

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:57:01.15 ID:ez4tGzzN0.net
>>816
行ったらもつ煮を食べるんだぞー

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:57:49.55 ID:Q7xzDLub0.net
>>822
高卒四年目で芽すら出ないゴミ選手に別の道を示してあげたんじゃん

野手として成功すると思ってんの??

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:58:06.81 ID:WGPxfDas0.net
>>821
無理矢理発言させられているという中日新聞社の圧力があったら、そりゃブチギレるだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:58:13.68 ID:XWXKirNk0.net
>>816
6Xみたいなのばっかり見ることになるからやめたほうが良いぞ
まあ関東はどこでも糞試合率高いけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:17.38 ID:2XzCFXyW0.net
ロメロたまには高速グラブ投げ見せてほしい

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:25.67 ID:l6TieKsh0.net
1人基地外がおる

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:27.56 ID:l2TwDUzH0.net
やれること全部やらせてもらって悔い無く引退できるなら恵まれてるかもしれないな根尾

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:35.23 ID:Q7xzDLub0.net
>>822
おーい
高卒四年目の根尾くんがここから野手として成功すると本気で思ってるんですかー???

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:36.08 ID:LXB7Rihy0.net
ロメロなどボコボコにKOしてやれ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:45.38 ID:W/+bteJX0.net
>>804
本人の腹落ちしてんならな
ただちゃんと根尾が納得してるなら立浪が外に言いふらさないわけないからそういうことなんだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:51.81 ID:eLZ5gEMw0.net
これだけショートで使わないんだし立浪から見たらショート失格なんだろう
それならピッチャーしかないやん

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:00:12.73 ID:nNO1HUU90.net
だいぶ太ったか

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:00:22.08 ID:ELJTQigm0.net
ロメロ南条

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:00:44.42 ID:LXB7Rihy0.net
>>813
権藤にぶん殴られろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:00:45.55 ID:Q7xzDLub0.net
>>829
ドラ1だからな
堂上ですら未だに飼ってあげてるわけで
中日はそこらへんだけは優しいよ(笑)

巨人なら根尾なんて今年でクビ切られててもおかしくない

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:00:53.12 ID:qwPBYzpea.net
松葉5回パーフェクトよろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:06.99 ID:2XzCFXyW0.net
ロメロの時は松川じゃないのか

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:13.47 ID:OqVuVB9k0.net
ロメロをイラつかせてくれ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:14.08 ID:l6TieKsh0.net
12年間コーチも監督話も無かったのが分かる
立浪は基地外だった

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:15.88 ID:WmyyMf1F0.net
おや、福田が外れたのか

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:16.97 ID:676TP2bq0.net
ついてねぇな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:20.12 ID:FKtsP/lN0.net
有藤かよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:24.52 ID:LXB7Rihy0.net
大島復調

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:39.41 ID:OqVuVB9k0.net
ひてぇな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:51.14 ID:Q7xzDLub0.net
大島上がってきてるな
これだと鵜飼外れるかもなぁ………

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:01:58.03 ID:708Liq9R0.net
三重テレビないんかよ(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:02:19.74 ID:LXB7Rihy0.net
さあ余興は終わり本番はここから

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:02:22.95 ID:NR0dGu9k0.net
>>813
立浪の発言に乗っかってなかったか…

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:02:25.13 ID:OqlBZzx3H.net
たのむありえる

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:02:57.51 ID:APhO9sEzx.net
昔いた
投手も打てずに
まごあきれ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:03:27.12 ID:eLZ5gEMw0.net
三重テレビもBSもない
2日連続で被ってたのに分散しろやカス

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:03:32.50 ID:LXB7Rihy0.net
佐藤って捕手としては全然駄目だからな、キノといい勝負しそう

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:03:58.40 ID:nNO1HUU90.net
ボールか

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:18.43 ID:ez4tGzzN0.net
ラッキィ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:20.27 ID:9yLsCl1b0.net
マリンで松葉とか大丈夫ですか

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:21.82 ID:2XzCFXyW0.net
これを1,2番がやらな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:34.92 ID:LXB7Rihy0.net
この粘りでイラつかせたら、すぐKOできる

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:43.53 ID:Q7xzDLub0.net
アリエル
今のバット止まるなら状態良いわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:46.55 ID:YV9Q/BlA0.net
牧牧秀悟 .324 15本 OPS1.055
村上宗隆 .281 16本 OPS.998
塩見泰隆 .282 9本 OPS.850
佐野恵太 .324 5本 OPS.833
大山悠輔 .254 13本 OPS.812
岡本和真 .235 17本 OPS.808
ー ー ー ー ー ー
高橋周平 .228 1本 OPS.551

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:04:56.56 ID:LXB7Rihy0.net
>>857
札幌にすべきだったか

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:05:23.20 ID:LXB7Rihy0.net
>>861
どうやっても残せないな、ショートでも物足りない

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:05:32.77 ID:APhO9sEzx.net
恩返し
来るもの拒まず
孫あきれ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:05:40.11 ID:glt3tRq30.net
代打福留から流れが悪くて止められない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:06:05.96 ID:tlTvPLM30.net
>>857>>862
通算では札幌よりマリンの防御率の方が良い

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:06:13.54 ID:Yy7R9SgDa.net
はい負け

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:06:15.40 ID:1nhov/e4p.net
立浪辞めろクズ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:06:33.90 ID:ELJTQigm0.net
松葉くづし

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:06:54.78 ID:Q7xzDLub0.net
松葉の立ち上がり怖いなぁ
5回でいいんよ5回で

昨日の試合見れば如何に5回でも0失点が神か

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:06:59.58 ID:ZMbWQ2bba.net
今日もロッテファンよりドラゴンズファンの方が多い気がする
ホームなのにね

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:07:30.04 ID:OQJX8A+r0.net
根尾投手専念ってマジなん?
やってることめちゃくちゃだな。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:07:34.08 ID:FKtsP/lN0.net
有藤ただのオッサンやな 仕事やぞ準備して来い

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:07:49.45 ID:Q7xzDLub0.net
良いね

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:07:52.66 ID:ez4tGzzN0.net
>>871
ゴンズファンなら2年に一回だし、関東の人は予定あったら行きたいわな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:07:59.63 ID:nNO1HUU90.net
>>873
鈴木孝政スタイルなんだろう

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:08:09.04 ID:nBrRiUIha.net
>>873
有藤はもうオッサンじゃなくておじいちゃんやぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:08:15.34 ID:ez4tGzzN0.net
>>873
こっちの孝政みたいなもんなんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:08:30.59 ID:fhnjFAac0.net
>>873
全然知らないみたいだね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:08:48.73 ID:Q7xzDLub0.net
今のストライク取ってくれるならまぁ安心だわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:09:28.29 ID:OqVuVB9k0.net
コントロール良いだけでも安心感が全然違うな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:09:35.35 ID:ok8Cef6xM.net
>>819
サブチャンネルは始まってる

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:09:41.04 ID:APhO9sEzx.net
>>873
有藤は生きてることが奇跡。
金やんとかの世代だそ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:10:23.45 ID:LXB7Rihy0.net
ビシっと捕れよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:10:47.11 ID:Q7xzDLub0.net
マーティンこえーなぁと思ったら案の定
単打で助かったな

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:10:50.44 ID:LXB7Rihy0.net
有藤は名将

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:11:10.92 ID:T8T0LSRc0.net
今日は松葉から勝ちパターンに繋げられなかったら根尾の登板あるな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:11:34.92 ID:nBrRiUIha.net
>>883
いや金田より10ぐらい若いが

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:11:35.40 ID:LXB7Rihy0.net
ビジターでも5回までは試合を作ってくれるはず

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:11:39.03 ID:OqVuVB9k0.net
コントロール良いなあ
ヒロシを見た後だと余計に

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:11:59.32 ID:LXB7Rihy0.net
有藤と博満はぶつかってそう

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:12:12.23 ID:nNO1HUU90.net
危ないな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:12:16.82 ID:fhnjFAac0.net
オレも千葉だし千葉テレビにしよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:12:19.91 ID:676TP2bq0.net
やるやん

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:12:33.44 ID:Q7xzDLub0.net
こえーナイス周平

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:12:35.51 ID:OqVuVB9k0.net
佐藤ってキャッチー辞めた訳ではないんだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:12:41.75 ID:FKtsP/lN0.net
>>883
いやいや調べたら75 カネヤンはひと回りぐらい上やろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:13:42.53 ID:Q7xzDLub0.net
今日かなりストライクゾーン広いな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:13:42.82 ID:nBrRiUIha.net
>>891
そもそも落合のトレード志願理由は有藤監督就任

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:13:43.64 ID:fhnjFAac0.net
まぁロッテ打線悪いハズだしエース松葉ならビジターでも行けるでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:14:00.63 ID:aWCIfEKzd.net
観れない奴はここから観れる
無料や
https://baseball.mb.softbank.jp/

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:14:11.86 ID:OqVuVB9k0.net
追い込んでたのにもったいない

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:14:16.60 ID:5Um238pVM.net
何でうちはこういう風に打てないの?

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:14:35.06 ID:4UM9V7Vid.net
>>430
野手のレベルが球界最低の中日の野手が他球団で通用しない

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:14:49.48 ID:Q7xzDLub0.net
勿体ない勿体ない
ってトシくん四番だったのか(笑)

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:15:01.48 ID:2XzCFXyW0.net
なんとか定時まで投げてくれればいいんだが

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:15:07.23 ID:fhnjFAac0.net
ちょっとレアード怖い

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:15:20.72 ID:OqVuVB9k0.net
制球は抜群だけど球威ないからちょっと怖いな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:15:36.84 ID:Q7xzDLub0.net
レアード怖いわ
ストライクゾーン広いから外で行け

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:15:51.38 ID:1nhov/e4p.net
どんなことかあっても流石にもう無理
新聞もやめるファンもやめる
もうええわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:16:01.88 ID:Mu0SzxJvd.net
根尾って怪我でもしてんの?
なんで全く出てこないんだ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:16:18.52 ID:2XzCFXyW0.net
スライダーはいいな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:16:24.49 ID:OqVuVB9k0.net
もうストライクいらんな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:16:37.91 ID:Q7xzDLub0.net
>>911
なんで怪我してないなら出られると思うの??

915 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 18:16:40.08 ID:NCmM+GzHr.net
今や中日の野手陣で一番嫌いなのが高橋周平で
二番目がブツブツジジイ福留だわ今やw

昨年まではダントツで京田が嫌い度ナンバー1だったがまさかコイツのがまだマシに感じるぐらいの嫌いな奴が現れるとはなw

916 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/09(木) 18:16:51.58 ID:NCmM+GzHr.net
高橋周平の打率.228とか笑うな
ほんと今や害虫だわコイツは 
さっさとFA取って出てって欲しいわホントなw

居なくなればさすがのバカ浪も色眼鏡で使う事はさすがにもう出来なくなるからよw

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:16:58.46 ID:Kmvz8mLka.net
>>911
ヒット打ったからTポイントが下がる

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:17:34.45 ID:wffaSgQ00.net
さっきからずっと巨専に書き込んでたわw

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:17:36.41 ID:1nhov/e4p.net
どんなことがあっても耐えてきたが

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:17:52.48 ID:fhnjFAac0.net
>>918
たまによくあるw

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:01.47 ID:nNO1HUU90.net
有藤は木下の高知高校の先輩か

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:11.31 ID:2XzCFXyW0.net
ふう

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:12.83 ID:fhnjFAac0.net
ナイス松葉

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:13.68 ID:OqVuVB9k0.net
さすがや

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:15.83 ID:T8T0LSRc0.net
松葉ナイスピッチング

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:18.22 ID:OQJX8A+r0.net
木下は引き出しが無い分、データ班に金掛けてるロッテの分析通りの配球しか出来なくてこの打ち込まれようなんだろうな。

木下頑張れよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:26.36 ID:FKtsP/lN0.net
>>916
さすがにセリーグ最低のサードは自覚してるだろうから出て行かんやろ。巨人が代打守備要員で手挙げるぐらいだろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:30.69 ID:APhO9sEzx.net
昨日のヒロシの後だと神に見える。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:33.34 ID:Mu0SzxJvd.net
>>914
どういうこと?
次世代育成急務なんじゃないの?

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:33.82 ID:ez4tGzzN0.net
おk

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:34.21 ID:Q7xzDLub0.net
素晴らしい

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:41.18 ID:676TP2bq0.net
20球オーバーかいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:42.76 ID:LXB7Rihy0.net
虎大ピンチ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:18:58.35 ID:Q7xzDLub0.net
>>929
育成してるぞ

アリエル
岡林
石川
鵜飼

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:12.18 ID:zC3BTKQP0.net
昨日ぴろし見たからストライク入るだけで良いピッチャーに見えるわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:19.36 ID:OqVuVB9k0.net
巨人は坂本復帰したんか
落合解説してるんだな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:21.37 ID:CIeXSfHs0.net
四球ださんと安心感はあるな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:35.93 ID:Mu0SzxJvd.net
>>934
内野手の方がやばくない?

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:39.87 ID:Q7xzDLub0.net
>>929
四年目で何の芽も出ないゴミをなんで野手育成すると思うんだ?
教えてくれ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:53.06 ID:ZMbWQ2bba.net
これ球数的に4回までやん
早退になる

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:58.89 ID:fhnjFAac0.net
ヤクルトずいぶん走ってたんだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:19:59.73 ID:Q7xzDLub0.net
>>938
四年目で何の芽も出ないゴミをなんで野手育成すると思うんだ?
教えてくれ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:20:04.21 ID:3KYYHpl0d.net
>>821
わざわざ根尾をdisるためにOCN モバイル ONEプリペイド格安SIMカード使ってカキコミご苦労様

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:20:30.08 ID:YV9Q/BlA0.net
中日のレフト下手くそだな
前にチャージ出来ないんだな
ウォーカーレベルやん

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:20:34.53 ID:Q7xzDLub0.net
>>938
四年目で何の芽も出ないゴミをなんで野手育成すると思うんだ?
教えてくれ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:20:44.02 ID:fhnjFAac0.net
変形恩返し食らいそうだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:09.93 ID:CIeXSfHs0.net
試合中も根尾の話は流石におかしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:19.80 ID:2XzCFXyW0.net
アリエルみたいに粘れよ
ロメロスイスイじゃねえか

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:35.07 ID:UshaHg3+0.net
中日相手に投げる喜びを感じてそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:38.47 ID:KsGQ4bela.net
はよ点取れや

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:45.30 ID:nNO1HUU90.net
今日はスレに人少ないのかな?

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:51.27 ID:Q7xzDLub0.net
今日はストライクゾーン広いから投手はかなり投げ易いよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:53.43 ID:676TP2bq0.net
どうやって点取るんだこれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:57.87 ID:T8T0LSRc0.net
サクサク過ぎる

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:21:58.31 ID:fhnjFAac0.net
ロメロ良さそうだな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:07.62 ID:LXB7Rihy0.net
ロメロぐらい仕留めろキノ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:09.80 ID:wG7ROLgr0.net
平常運転ですね

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:17.03 ID:Mu0SzxJvd.net
>>945
10年前後やって微妙な選手達よりは優先すべきかと思った

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:22.02 ID:CIeXSfHs0.net
このロメロって投手ほしいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:32.79 ID:qwPBYzpea.net
おい3939すぎるやろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:55.67 ID:ZMbWQ2bba.net
これ内野安打攻撃して崩すべき

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:22:56.83 ID:OqVuVB9k0.net
5回くらいまで完全食らいそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:02.39 ID:PE3+loFe0.net
今日も相変わらずだな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:09.51 ID:zC3BTKQP0.net
根尾なんて今後のびる芽はねえだろ
ワンチャンあるとしたらピッチャーだけたわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:10.75 ID:LXB7Rihy0.net
ノーパワーだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:14.62 ID:Q7xzDLub0.net
>>958
10年前後やって微妙な選手未満のゴミだから仕方ないね

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:15.79 ID:fhnjFAac0.net
ヒットも出ない

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:40.32 ID:ez4tGzzN0.net
しっかり恩返しされそうだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:42.26 ID:3KYYHpl0d.net
>>945
プリペイドのSIMカードならたとえ名誉毀損しても良いと思ったんだろうね。頭良いね。君。

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:43.99 ID:CIeXSfHs0.net
外人枠余らせてんのほんと面白いよねこの球団

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:56.11 ID:Q7xzDLub0.net
>>958
んで
根尾が野手として大成するの??

答えられないわな(笑)

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:57.17 ID:qwPBYzpea.net
3分打線ww

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:23:58.08 ID:T8T0LSRc0.net
千葉のチア可愛いな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:24:05.43 ID:9yLsCl1b0.net
このロメロ見たことあると思ったら

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:24:07.57 ID:zC3BTKQP0.net
>>960
そりゃやる気ねえもん
アホ監督にみんな呆れてる

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:24:24.73 ID:f8VBik58d.net
はえー

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:24:47.71 ID:wG7ROLgr0.net
バズーカ砲を立浪にぶっ放して欲しいわw

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:24:53.01 ID:KsGQ4bela.net
>>974
渡辺麻友?

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:25:06.17 ID:qwPBYzpea.net
>>975 またずるずる連敗街道かなあ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:25:10.82 ID:Q7xzDLub0.net
958 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-yqgt [49.98.224.35]) sage 2022/06/09(木) 18:22:17.03 ID:Mu0SzxJvd
>>945
10年前後やって微妙な選手達よりは優先すべきかと思った




その微妙な選手>>>>>>>>>>>>>>>>>根尾
だから試合出られません(笑)

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:25:11.35 ID:zC3BTKQP0.net
また打たれたんかよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:25:15.97 ID:ozKEqyuQ0.net
ロメロにとって最大の敵は
援護点くれない中日打線だったか

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:25:38.22 ID:T8T0LSRc0.net
>>978
かなり遠いが言いたいことは分かるw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:25:42.52 ID:0nMcxmsfM.net
ベイスの佐野と大島どっちが上だと思う?
レフト比較

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:06.13 ID:T8T0LSRc0.net
やられた

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:06.66 ID:Q7xzDLub0.net
>>958
おーい
根尾が野手として成功すると本気で思ってるか教えてくださーい

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:09.80 ID:OqVuVB9k0.net
また打たれた

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:20.26 ID:fhnjFAac0.net
またコイツ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:26.19 ID:FKtsP/lN0.net
同じ奴に打たれんなよ!

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:29.13 ID:IAzl0ZEx0.net
ナゴド専用機

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:34.12 ID:676TP2bq0.net
終了

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:34.69 ID:i1DV7gx70.net
また山口

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:37.65 ID:ozKEqyuQ0.net
はい3タテ待ったなし

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:44.10 ID:nNO1HUU90.net
やっぱりバンテリン以外では

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:47.55 ID:T8T0LSRc0.net
石川よりも飛ばすね

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:48.62 ID:2XzCFXyW0.net
またかよ
同じやつにボコられるいつものやつ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:49.49 ID:9yLsCl1b0.net
あれれ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:58.38 ID:LXB7Rihy0.net
誰やねん

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:58.69 ID:fhnjFAac0.net
何者だよ山口って

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:59.18 ID:fnGZg5fq0.net
はぁ・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200