2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:21:16.52 ID:88D6Lr/Y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とらせん8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654776435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:25:23.89 ID:qBkkdUS70.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:25:30.35 ID:3ifuI4mM0.net
2ならオースティン獲得

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:25:33.83 ID:515+bnBV0.net
>>1


ネタ抜きにとらせん民がフロント入りしてトンプソン推薦してくれや…

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:25:39.90 ID:515+bnBV0.net
最近阪神が視察した野手ドラフト候補

吉田 賢吾(桐蔭横浜大)
山田 健太(立教大)
山田 陽翔(近江)
浅野 翔吾(高松商)
松尾 汐恩(大阪桐蔭)
平良 竜哉(NTT西日本)
内藤 鵬(日本航空石川)
野口 泰司(名城大)
友杉 篤輝(天理大)

全部右打者や、好きなの選べ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:25:48.26 ID:i4fN3fqy0.net
おつです

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:26:04.85 ID:6gc8wx1i0.net
高寺は選球眼良くてミートがうまく三振が少ないタイプやね
センスは感じるよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:26:15.50 ID:wVq5bKpF0.net
いちおつ
ロドリゲスでもなんでもいいわ
試行回数が大事よ全部とれ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:26:17.02 ID:ZgRsl/kW0.net
オースティンはオースティンでもとかネタにされそう

いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:26:19.22 ID:Yk0kmcIu0.net
何でもかんでも創価に結びつけるやつこそ自分持ててないよね

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:26:42.73 ID:3ifuI4mM0.net
3試合で2ゲーム差とか無理やんかいさ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:27:09.21 ID:Yk0kmcIu0.net
トンプソンは取れないんやと思うで 
タイガースの外野悲惨やしあそこまでAAAで打ちまくると

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:27:09.43 ID:UpzdxS1Ya.net
>>10
創価に親でも殺されたんやろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:27:23.13 ID:sScVeORBa.net
マジレスするが今日の打線で一番打てる気配がしたのが高寺
次点で近本

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:27:28.34 ID:3ifuI4mM0.net
NGだらけで草

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:28:28.74 ID:wVq5bKpF0.net
>>12
出す気なら余るはずないもんね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:28:30.27 ID:Yk0kmcIu0.net
高寺は体調面さえ万全なら明日もスタメンでええわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:28:31.04 ID:O4/qACDAa.net
俺は青柳と坂本バッテリーを勝たすために
ローテ弄ってるようにしか思えんのよ
それでウィルクにしわ寄せがきてると思う
佐々木朗希の時も青柳とウィルク入れ替えたし
今回もローテ通りなら今日ガンケル
明日ウィルク 明後日青柳のはずだし
梅野と青柳の時は中5にしたりスライドしたりで
徹底的に相手エースと対戦してたのに
坂本になったとたんに比較的弱い投手との対戦ばかり

まあ勝てばいいんだけど

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:28:31.82 ID:eszAaWch0.net
>>15
今日はいつもの奴に選手叩きに滅茶苦茶やな
何をそんな力んでるんやと思うが

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:28:51.74 ID:keBGaSBId.net
>>5
獲れるだけ獲れ
全て獲れ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:29:01.92 ID:ZgRsl/kW0.net
>>14
ある意味プロの厳しさ教えられてるね・・・
高寺のセカンドライナーの打球は鋭かったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:29:10.02 ID:EtA3BODad.net
外人野手1人では足らんぞ糞フロント

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:29:28.57 ID:lDB8skOw0.net
京セラドーム大阪での交流戦は毎回週末に組まれて金曜日、土曜日はナイターのような気がする。
なんか理由あるのかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:29:56.30 ID:Yk0kmcIu0.net
ただスーザjrなんかは取ろうと思えば簡単に取れるやろうにスルーはなんでやろ
マルテみて稼働率気にしてんのかな
それと年齢か

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:30:45.86 ID:515+bnBV0.net
全日本大学野球 阪神スカウト「いつも通り」絶対的上位候補は不在 (デイリースポーツ)

 第71回全日本大学野球選手権に出場している全27校が初戦を終えた8日、阪神・畑山俊二統括スカウト(57)が取材に応じた。

 現状で今秋ドラフトでの絶対的な上位候補は不在としながらも、
投手は富士大・金村尚真(4年・岡山学芸館)と亜大・青山美夏人(4年・横浜隼人)、
野手では名城大・野口泰司捕手(4年・栄徳)、近大工・石伊雄太捕手(4年・近大高専)、天理大・友杉篤輝内野手(4年・立正大淞南)、
亜大・田中幹也内野手(4年・東海大菅生)らを挙げ、「いい意味でも悪い意味でもいつも通り」と話した。

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:30:57.26 ID:lDB8skOw0.net
髙寺とケラーが収穫やな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:31:05.43 ID:515+bnBV0.net
>>20
亜大の田中幹也も追加で

これも右打者でワロタ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:31:27.29 ID:UpzdxS1Ya.net
今日の矢野のコメントは?

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:31:27.32 ID:515+bnBV0.net
>>24
スーザもかなりのスペや

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:31:42.01 ID:wlV0d9o+0.net
みんなが由伸と青柳の対決楽しみって言ってるところで
唐突にローテいじりだすのちょっと草生えたわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:31:59.76 ID:e8GKtfLca.net
如何に大山だけで勝ててたかがわかる2試合だったな
あと投手もだけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:32:08.51 ID:6gc8wx1i0.net
高寺は出塁率高い選手になりそうだな
フリースインガーの多い阪神には貴重なタイプ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:32:31.44 ID:u19X3dQx0.net
NPB通算勝利
27位 191勝 松岡弘
28位 189勝 石井茂雄
29位 188勝 川崎徳次
30位 187勝 杉浦忠
30位 187勝 足立光宏
32位 184勝 小野正一
33位 182勝 西口文也
34位 180勝 斎藤雅樹
34位 180勝 石川雅規 ←通算180勝達成!
36位 178勝 真田重蔵
37位 176勝 星野伸之
38位 175勝 成田文男
39位 173勝 荒巻淳
39位 173勝 桑田真澄
41位 172勝 三浦大輔

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:32:35.66 ID:g5aK5GWY0.net
高寺普通に守れてるしなマジで糸原いらね

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:32:39.94 ID:keBGaSBId.net
所要退席してた
負けたみたいやけど三行よろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:33:19.10 ID:515+bnBV0.net
名前だけで補強すると…

オースティン・ディーン→虎のオースティンや!
立教大・山田健太→虎のセカンド山田や!

強い打者っぽいごっこ遊び出来るな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:33:22.11 ID:i4fN3fqy0.net
>>32
早打ち強制されないことを祈るわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:33:30.87 ID:wlV0d9o+0.net
今日のケラーってエドワーズの平均点とくらべてどう?
あれと同じぐらいはある?

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:33:37.44 ID:qM1YF89V0.net
2番と3番のゴミに進塁打の指導しろや。
自分勝手にクソバッティングしやがって、いい加減にしろ。

金本でも進塁打やってたのに、それ以下のゴミならなおさらだろ。

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:33:41.32 ID:RyCGBRA10.net
>>30
山本由伸相手だとバンドでの大野雄大相手の時の悪夢の再現になりかねんて思ったんじゃね
よっぽどあれがトラウマになってるかと

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:33:52.55 ID:515+bnBV0.net
>>31
今日の大山実質マルチやしな
シフトにやられただけで

42 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:33:58.43 .net
高寺のことを疫病神というやつと、ホルホルするやつと二極化してんな
叩かなくていいがホルホルはおかしいぞ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:34:25.31 ID:B22JRUvb0.net
>>37
普通に昨日とか初球打ちしてたしもう早打ち教え込まれてるやろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:34:32.49 ID:eszAaWch0.net
>>36
牧も村上もこのチーム実はおるんやでw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:34:39.13 ID:UpzdxS1Ya.net
>>35
糸原併殺取れずで先制点
糸原ふんわりソフト
2アウト一塁三塁で糸原ふんわりレフトフライで完封負け

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:34:40.76 ID:qM1YF89V0.net
2番と3番のゴミに進塁打の指導しろや。
自分勝手にクソバッティングしやがって、いい加減にしろ。

金本でも進塁打やってたのに、それ以下のゴミならなおさらだろ。

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:34:50.70 ID:ZfWnx6r90.net
ウイルクは魔法解けたんやろな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:35:02.20 ID:515+bnBV0.net
>>38
まぁ点差あるとはいえ、ストレートが額面通りのスピードで打者も遅れてた
普通に調整させて4~5月から投げさせたら戦力になってたわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:35:02.28 ID:qM1YF89V0.net
2番と3番のゴミに進塁打の指導しろや。
自分勝手にクソバッティングしやがって、いい加減にしろ。

金本でも進塁打やってたのに、それ以下のゴミならなおさらだろ。

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:35:17.86 ID:ZgRsl/kW0.net
>>20
阪神「じゃあ矢澤で」

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:35:18.18 ID:qM1YF89V0.net
2番と3番のゴミに進塁打の指導しろや。
自分勝手にクソバッティングしやがって、いい加減にしろ。

金本でも進塁打やってたのに、それ以下のゴミならなおさらだろ。

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:35:19.70 ID:xynYdM+L0.net
>>47
シンデレラみたいやったな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:35:55.66 ID:wVq5bKpF0.net
>>40
あの時の青柳はんの株爆上がりよ
優勝ないんやから
頂上決戦はやるべきやった

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:00.00 ID:jRJ3kA4ha.net
明日は青柳なんやな
ガンケルとウィルカーソンは使い捨てなので、捨て試合の先発やね

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:00.70 ID:i4fN3fqy0.net
>>43
まあ打つべき球は打てばええけどね

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:08.21 ID:515+bnBV0.net
>>49
小林繁

「外から見てて何で阪神優勝出来ないの?って思ってたけど、中に入って分かった
 好き勝手に野球やってる」

伝統が生きてるんや

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:14.15 ID:tNpgX8+M0.net
野口は今日ホームランか、1位まであるレベルやななんせ不作年やから

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:22.26 ID:g0paZoMT0.net
近本もいつのまにかリーグ最多安打になってるな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:26.96 ID:Yk0kmcIu0.net
ホルホルするのがプロ野球ファンの醍醐味じゃね

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:36:37.01 ID:GQ9ND2nX0.net
この時期の外国人は当たればでかいけど外れの確率高いやつでええわ
ナバーロみたいな成績で来年も残られたら邪魔なだけやし

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:37:03.77 ID:e8GKtfLca.net
セカンドがーとかどうでもいいから長打とにかく打てる打者取ってこないとあかんわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:37:12.12 ID:i4fN3fqy0.net
>>58
四球拒否で1番打者レギュラーなら難易度下がる

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:37:18.97 ID:wlV0d9o+0.net
>>40
別に今更一つ負けたところでやし
あの試合だって完全阻止したことでむしろ箔ついたようなもんやのに
こんなことしだすと由伸から逃げたチキン呼ばわりされるんやで

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 22:37:19.07 ID:ZfWnx6r90.net
ロジャースとか覚えてる奴おるんかな

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:37:29 ID:B22JRUvb0.net
>>55
それを早打ちって言うんやで
相手投手の球数節約させて助けてるだけ

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-yiPH [125.103.16.209]):2022/06/09(木) 22:37:38 ID:eszAaWch0.net
>>59
それ言ってる奴がまずキチガイ荒らしだから気にせんでええよ
中谷ホルホルしてた分際だし

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:37:41 ID:i4fN3fqy0.net
>>64
パンダ!

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 22:37:43 ID:tNpgX8+M0.net
高寺2番で使ってくれねえかな今日の内容は良かったぞ、中野は何回でも言うが2番で使うのが悪いから

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-i1H+ [60.143.92.56]):2022/06/09(木) 22:37:53 ID:wVq5bKpF0.net
>>64
パンダ被って🐼
応援や!

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:38:02 ID:Yk0kmcIu0.net
オヘイダまで覚えてるで

71 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.252.132]):2022/06/09(木) 22:38:11 ID:sPM3RaM6M.net
そんなに打ってないわけでもないのに金本に干されたよな

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:38:23 ID:515+bnBV0.net
名城大 野口の二塁送球
https://twitter.com/nhfdraftpro2/status/1534886082025693186?t=_x1rFNHosiS4HXbiUMHQhw&s=19

野口は打てる若い長坂って感じか?
(deleted an unsolicited ad)

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e333-R+0s [180.50.63.239]):2022/06/09(木) 22:38:28 ID:qM1YF89V0.net
>>56
頭からっぽの矢野では無理だな。 
やっぱり次期監督は岡田か掛布じゃないとダメだ。

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5318-Rebr [122.131.202.175]):2022/06/09(木) 22:38:44 ID:ZgRsl/kW0.net
>>64
幸運の置物って言われてたの覚えてる

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:38:56 ID:515+bnBV0.net
>>60
それならロドリゲスでもええかも知れんな
パワーに特化してるから

76 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:38:57 ID:e8GKtfLca.net
二遊間と捕手はもうしょうがないからそれ以外のポジションムキムキ長打マン揃えよう
糸井島田糸原とか使ってたらお話にならん

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:39:06 ID:i4fN3fqy0.net
ロジャースはロハスやロサリオよりはよほどマシやった

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-yiPH [125.103.16.209]):2022/06/09(木) 22:39:18 ID:eszAaWch0.net
>>64
神宮で打ってた記憶

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:39:34 ID:B22JRUvb0.net
>>73
マジで岡田に監督やってほしい

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+66E [126.83.67.69]):2022/06/09(木) 22:39:43 ID:xynYdM+L0.net
いつまでロハス使うねんな
もうチャンス与えんでもいいよ

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:39:47 ID:515+bnBV0.net
>>73
ネタ抜きに懇々と一からケース打撃教えんとアカンやろな、阪神は

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:39:48 ID:Yk0kmcIu0.net
他球団の捕手事情見ても2位で吉田か野口かどっちか余ってそうでええな
うちと横浜ぐらいやろ

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:39:55 ID:B22JRUvb0.net
>>76
あと近本も

84 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.252.132]):2022/06/09(木) 22:39:58 ID:sPM3RaM6M.net
矢野は頭空っぽではないよ
薄くて大きい字の余白たっぷり自己啓発本のことで頭いっぱいや

85 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:15 .net
進塁打は打つ技術がないんだろ
頭では分かってるのさ

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:40:38 ID:Yk0kmcIu0.net
ロドリゲスで豪快に外して来年また3人取ればええわ
当たったら儲けもん

87 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:40:46 ID:e8GKtfLca.net
>>83
近本は守備考えたらギリ許せるレベル
大島みたいに守備衰えたらいらんけど
てか去年の打撃に戻してくれればね

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 22:41:00 ID:tNpgX8+M0.net
>>72
打てる長坂とか言ってて違和感無いんかw守備は悪い噂聞かんねスローイングがそこまで抜けてるとは思わんが
打撃が日本人らしく無くてええわ、速球に対応できるか心配だったが選手権で活躍できるなら平気やろ

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f36-03IH [119.229.70.19]):2022/06/09(木) 22:41:23 ID:ZfWnx6r90.net
ロドリゲスは途中外国人やしまあええか
どうせ最下位やから外れてもダメージ少ない

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-34gu [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 22:41:58 ID:3ifuI4mM0.net
そもそもロドリゲスはオリックスが盛大にやらかしたハズレ物件
押し付けようとしてるのはオリグズ

91 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.180.20.245]):2022/06/09(木) 22:42:01 ID:sScVeORBa.net
>>37
ならなくね?高寺は自分の持ち味を追い込まれてからの打撃と言ってるから追い込まれても当てる自信があるんだろ
しっかり狙い弾を待つ選手だよ
それにしても中野、佐藤、大山の内容の悪さ
ゴミすぎる

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f36-03IH [119.229.70.19]):2022/06/09(木) 22:42:05 ID:ZfWnx6r90.net
去年の近本って凄かったんだなって

93 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:42:12 .net
塩見が進化してるのに近本は去年に戻れと?
もはや退化である
そりゃ弱い

94 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:42:23 ID:e8GKtfLca.net
ロドリゲスとかロハス以下だからいらん

95 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.176.32]):2022/06/09(木) 22:42:33 ID:jRJ3kA4ha.net
>>60
阪神史上、シーズン途中から外国人獲って活躍したのはブラゼルくらい
怒りの阪神ファンの心を鎮めるくらいのパフォーマンスだけで、ろくに調査もせず外国人獲るのだから期待しても無駄

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e333-R+0s [180.50.63.239]):2022/06/09(木) 22:42:34 ID:qM1YF89V0.net
>>81
ソフトバンクはランナー1塁とか2塁にいたら、左打者は進塁打打ってたよな。
ほんと阪神は意識が低すぎるし、野球の基本が全くなってない。

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-i1H+ [60.143.92.56]):2022/06/09(木) 22:42:38 ID:wVq5bKpF0.net
>>82
老婆心ながらロッテもいったほうが良いと思うけどなw
松川君に期待してたら大怪我すんでw

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:42:39 ID:i4fN3fqy0.net
6月も上旬が過ぎようとしてるけど大山しかホームラン打ってないよな?
テルもゼロ

99 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-mdPC [49.96.21.182]):2022/06/09(木) 22:42:46 ID:EtA3BODad.net
星野が監督辞めたあとGMやってりゃこんな糞みたいなフロントにならなかったのに。岡田しね

100 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 22:42:59 ID:keBGaSBId.net
>>73
カツオも野心満々やろ
今日も勝ったらしいな
前川もホームランやし

101 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:43:10 .net
近本の打撃なんざ毎年凄くない
だからクリンナップで物足りないと言われてるんだろーが

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:43:34 ID:515+bnBV0.net
阪神、上武大に拘るなら来年進藤ってかなりええ捕手おるな

進藤 勇也(上武大)
182cm86kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒5 筑陽学園
二塁送球タイム1.8秒台、ガッチリした強肩捕手。大学代表候補。落ち着いたプレーでチームを支える。

リーグ通算 29試合 打率.330 88打数 29安打 5二塁打 4本塁打 21打点 8三振 19四球 4盗塁 出塁率.449 長打率.523

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 22:43:35 ID:tNpgX8+M0.net
近本の適性が1番とは思わんが今は1番でええと思うけどね、島田にこだわる理由が無い
明日打線弄らんかったら流石に矢野アホやで

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-34gu [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 22:43:52 ID:3ifuI4mM0.net
>>60
おまけにメジャー未経験やからハズレ臭ビンビンやし
オリックスのお古で役立たずの放流やし
なんで取るんか意味がわからん

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb6-C+iH [153.195.212.165]):2022/06/09(木) 22:43:54 ID:qAkdzs5N0.net
>>23
土曜は多分関西ローカルの地上波放送があるからやろな

106 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:44:09 ID:e8GKtfLca.net
>>95
ブラゼルも日本経験ありやからな
日本経験なしで途中から適応してるのマーティンくらい?
まあもう助っ人野手には期待できんわまだマルテが後半戦帰ってきて復調の方が可能性高い

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 830b-hqfN [220.208.61.188]):2022/06/09(木) 22:44:27 ID:VImliasB0.net
お前ら糸原出てってもええんか?さすがに拗ねとるで

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-34gu [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 22:44:46 ID:3ifuI4mM0.net
>>106
今からやったら一番マシなんがそれよな

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:44:52 ID:Yk0kmcIu0.net
進藤も欲しいけど来年のドラフト宛にして捕手スルーすると痛い目合うと思う

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:44:55 ID:i4fN3fqy0.net
>>91
糸原も本来そっちタイプなんだけどな
まあ高寺も使われる打順によって打撃内容変わりそう

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:44:58 ID:515+bnBV0.net
>>82
ハムが読めないな
今年宇佐見が伸びたから、どう見ても投手弱いからそっち優先に補強すべきなんやけど

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-yiPH [125.103.16.209]):2022/06/09(木) 22:45:14 ID:eszAaWch0.net
>>107
仮にあったとしても連絡なしやろ
殺害予告くんは喜々として喜びそうだけど

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5318-Rebr [122.131.202.175]):2022/06/09(木) 22:45:35 ID:ZgRsl/kW0.net
>>107
就職先どこやろ?

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:45:41 ID:515+bnBV0.net
>>109
まぁね、重複する可能性もあるし

115 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 22:46:37 ID:keBGaSBId.net
高寺ヒット打ったん?

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 22:47:25 ID:tNpgX8+M0.net
>>115
ええ当たり2本と四球、守備は見るな

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:47:35 ID:B22JRUvb0.net
>>107
もう今日にでも出ていってくれたらええ

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:47:53 ID:Yk0kmcIu0.net
捕手の上位指名ありそうな球団

横浜→入札は投手行きそう、2位で拾うかも
巨人→入札はなさそう?
ーーーーーーーーーーーー
ハム→宇佐見古川への期待次第
オリ→福永への期待次第

こんなもんか?

119 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.180.23.49]):2022/06/09(木) 22:47:56 ID:Dij1ZB78a.net
>>110
高寺は四球選べるのがええよな
高卒じゃダントツの逸材やわ

120 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:48:02 ID:e8GKtfLca.net
サードライトレフトがら空きだしここに去年の大山クラス3人入るだけでも優勝争い出来るんだけどなあ

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:48:08 ID:2AaNXtda0.net
パ・リーグ上位2チームにはちゃんと負け越すんだな

122 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:48:12 .net
高寺のアレが良い当たりなら糸原の最後のフライも良い当たりだぞ

123 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 22:48:25 ID:UpzdxS1Ya.net
>>106
でもブラゼルの前年の西武での成績、ロドリゲスと大差ないんよな。
期待できるかも知れんね

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:48:31 ID:B22JRUvb0.net
>>119
今四球選べても矢野によって早打ちマンに変えられるで

125 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.252.132]):2022/06/09(木) 22:48:33 ID:sPM3RaM6M.net
ホワイトセルとかハーパーはNPB経験無し途中加入やろ
ホワイトセルは後に加藤球千葉マリンでも打ってるし

126 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.180.23.49]):2022/06/09(木) 22:48:48 ID:Dij1ZB78a.net
糸原さんは今日のサードごろ内野安打弁明してくださいよ

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+66E [126.83.67.69]):2022/06/09(木) 22:49:00 ID:xynYdM+L0.net
火曜勝利で矢野が浮かれ始めたのがな
まあこうなる気はした。

128 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 22:49:35 ID:keBGaSBId.net
>>121
「強きを助け弱きを憎む」
タケちゃんマン打線やな

129 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:49:45 ID:e8GKtfLca.net
>>123
え?w結構打ってるぞブラゼル!?

130 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 22:49:48 ID:UpzdxS1Ya.net
>>107
今年の現役ドラフトに出したらええ

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:49:51 ID:515+bnBV0.net
新しい選手出て来たので…

石伊 雄太(近畿大学工学部)

178cm80kg 右右 捕手 遠投115m 50m6秒2 近大高専
二塁送球1.9秒を切る強肩捕手。大学代表候補。3年時秋に打率.383本2点12でMVPを受賞した。

リーグ通算 60試合 打率.330 227打数 75安打 18二塁打 3三塁打 6本塁打 55打点 10三振 8盗塁 長打率.515

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:49:52 ID:Yk0kmcIu0.net
広島のキラとかおったな

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:49:59 ID:2AaNXtda0.net
>>120
甲子園本拠地でOPS.770なんてそんな簡単じゃないんだよな

134 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-rLJq [126.233.98.10]):2022/06/09(木) 22:50:00 ID:R3tCvwBtp.net
>>58
目指せ200本やな

135 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.180.23.49]):2022/06/09(木) 22:50:16 ID:Dij1ZB78a.net
>>129
27本塁打は大したことないらしい

136 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-5+z5 [126.233.97.113]):2022/06/09(木) 22:50:36 ID:U2fI5Pasp.net
アデルリン・ロドリゲス(30) 190cm 95kg 一塁・外野手
ステフェン・ロメロ(33) 188cm 100kg 一塁・外野手
オースティン・ディーン(28) 188cm 97kg 一塁・外野手
D.J.ピーターソン(30) 183cm 93kg 一塁・三塁手

137 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 22:50:45 ID:UpzdxS1Ya.net
>>135
.234やしな

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:50:52 ID:Yk0kmcIu0.net
現役ドラフトはこっちから良い選手出せば出すほど優先して他球団から選べるらしいな
駆け引き面白そう

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-Usof [14.10.141.160]):2022/06/09(木) 22:50:58 ID:NvcOYZGg0.net
ソフトバンク「うちも最近貧打気味やったけど貧打線の本家は格が違いますわ」

140 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:51:26 ID:e8GKtfLca.net
>>133
去年の前半戦はその水準余裕で超えてた奴らで埋めれてたんだけどなあ
でもレフトの人は流石にそんくらいは打って欲しいけどな優勝狙うなら

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:51:30 ID:515+bnBV0.net
>>118
ロッテ5位でも去年松川指名してるから捕手スルーやな
この辺は読みやすい

142 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.176.32]):2022/06/09(木) 22:51:45 ID:jRJ3kA4ha.net
>>106
マルテは去年の後半から一年ぐらい不調なんだが、もしかしたら今岡みたいに若くして終わってる可能性あると思うわ
すぐに故障するし全くやる気ないだろ

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:51:50 ID:2AaNXtda0.net
ボーアもOPS.770くらいあったんだよな
助っ人だと話が変わってくるけど晩年ゴメスくらいのOPSはあった

144 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:51:54 .net
>>133
簡単じゃなくてもやってきた選手がいるんだ、しっかりやれ

統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ

145 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 22:52:14 ID:keBGaSBId.net
>>136
オースティンってなんか打ちそうな名前やん w

146 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saff-nx2a [27.85.204.42]):2022/06/09(木) 22:52:17 ID:E5s0U4Rda.net
フルスイングを捨てて延命ヒット打つだけの佐藤を進化してる!と絶賛してたとらせん民

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:52:27 ID:515+bnBV0.net
>>123
ブラゼルは前半戦活躍、後半戦頭部死球も合ってスランプで解雇やで
今なら間違いなく残してたやろうけど

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-MUX9 [153.183.225.10]):2022/06/09(木) 22:52:48 ID:2dCzI9vc0.net
6連勝で夢を見たわしがアホだった

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:52:55 ID:i4fN3fqy0.net
交流戦の打率だけなら規定3割バッターが4人いるのだが
4番が返してくれないからなー

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 22:53:06 ID:tNpgX8+M0.net
巨人と横浜は普通に捕手1位あるぞ、大城の守備評価が原の中で糞低いから
大城みたいな打撃売りの選手が不振だと通ぶって守備叩く奴多いけど原が一番それやってると言うw

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:53:12 ID:Yk0kmcIu0.net
西武時代はブラゼルよりボカチカの方がなんか記憶あるわ

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:53:46 ID:515+bnBV0.net
>>145
ロッテのセットアッパーがタイロン・ゲレーロやけどイマイチやで
防御率4点台

153 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 22:53:49 ID:UpzdxS1Ya.net
>>151
わいブコビッチ

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 22:53:57 ID:/2ggyrqQ0.net
なんで近本3番なの?そんなに層薄いの?
ホームラン0のアヘタンだぞ

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-MUX9 [153.183.225.10]):2022/06/09(木) 22:54:09 ID:2dCzI9vc0.net
五位に上がるのもこんなに苦しいのか

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:54:12 ID:i4fN3fqy0.net
>>148
阪神ファンらしくて好感が持てる

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4e-Ir1o [213.18.99.118]):2022/06/09(木) 22:54:37 ID:q6NK34Hs0.net
大山最後にヒット一本でて良かったな
もし2試合連続ノーヒットとかになってたら精神的にも良くないだろうし

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:54:54 ID:515+bnBV0.net
アレックス・ゲレーロ 35歳

巨人退団後
2021年5月に、台湾プロ野球の富邦ガーディアンズと契約するも、コロナ禍の影響により来台することが出来ず、9月26日に契約破棄となった。

後2~3歳若ければな…

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 22:54:55 ID:i4fN3fqy0.net
>>154
はい、薄いです
誰がいいの?

160 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-Wtyb [49.97.111.100 [上級国民]]):2022/06/09(木) 22:55:05 ID:dG+Kr112d.net
>>154
近本がすごい選手扱いが阪神なので

161 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 22:55:10 ID:e8GKtfLca.net
>>150
捕手って大抵前評判より順位低いイメージだわ
松川は評価されたけど

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:55:16 ID:2AaNXtda0.net
なんとなく結果残してるっぽい島田でOPS.620しかないからな

163 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-5+z5 [126.233.97.113]):2022/06/09(木) 22:55:21 ID:U2fI5Pasp.net
“ほぼ4試合に1回” 阪神が今季15回目の完封負け 「今年、親の顔より見た」と嘆くファンも

阪神は2日連続となる完封負けを喫しました。また7日のソフトバンク戦以来、21イニング連続で無得点となっています。

これで完封負けは今季62試合中、15試合。
ほぼ4試合に1回のペースにSNSでは「今年、親の顔より見た完封負け」「またまた完封負け。ちょっとは抵抗してくれよ!」「完封負け15ってすごい数字だよ」など、あまりに多い完封負けに嘆くファンのコメントが多く上がっています。

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-1n2n [126.125.105.171]):2022/06/09(木) 22:55:34 ID:CO7TPyWj0.net
>>45
また甲子園メニュー増えちゃうやんか

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:55:42 ID:515+bnBV0.net
>>157
センター前ヒットあったのに大山シフトにやられたな
データ出回るの早いわSB

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:56:03 ID:2AaNXtda0.net
テームズは野球やってるのか?

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-i1H+ [60.143.92.56]):2022/06/09(木) 22:56:16 ID:wVq5bKpF0.net
>>158
こいつの中日時代ホンマやばかったねw

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 22:56:27 ID:tNpgX8+M0.net
>>161
もう潮目が変わってるで、打てる捕手は上位で消えるようになったわ
今年なんてマジ不作年だから補強ポイントに合致してたら獲ったらええねん、高掴みとか無いよ

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 22:56:35 ID:3ifuI4mM0.net
エンゼルスみたいに監督解任しないかな
糸原怪我して

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:56:35 ID:2AaNXtda0.net
5番糸原よりはまだいいだろう

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:56:47 ID:B22JRUvb0.net
>>159
打順上げて5番にロハスとか糸井でも入れとけばええ

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 22:56:55 ID:/2ggyrqQ0.net
同じタイプの塩見が打ちまくってるのになんで近本こんな今年アヘタンなの
確変なのか?

173 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 22:56:56 ID:keBGaSBId.net
>>158
あ〜あの中日から巨人でプレーしてたあのゲロゲーロか…
懐かしいなぁ

174 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 22:56:57 .net
OPS.6で褒められる選手はその程度
だから俺は近本にはビシバシ厳しいことを言っているのだ

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-Usof [14.10.141.160]):2022/06/09(木) 22:57:19 ID:NvcOYZGg0.net
ゴリラ佐藤はトレードでええな
こいつが来たから暗黒なった

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-Apbd [60.62.129.248]):2022/06/09(木) 22:57:28 ID:6cSJ03yq0.net
ノーアウト2塁 ピーゴロ下痢の場面やけど
バント、スクイズが正解やんな

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 22:57:34 ID:/2ggyrqQ0.net
>>159
去年くらいの近本なら問題ないが
今年ゴミの近本がわりいな

178 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.220.184]):2022/06/09(木) 22:57:49 ID:6h/5bCR8M.net
ちんぽや

179 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.176.32]):2022/06/09(木) 22:58:22 ID:jRJ3kA4ha.net
>>148
いやいや、ソフトバンク初戦を観ても大山の確変終わったらやっぱり完封負け13回の打線だと思ってたわ
そして完封負け15回になった今思う事は、完封負けシーズ34回の日本記録を越えるだろうなと

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+66E [126.83.67.69]):2022/06/09(木) 22:58:30 ID:xynYdM+L0.net
サッカーとかはガンガン結果出ないと監督更迭するよねえ
のんきに今年が最後とか言うてる場合かよ

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 22:58:38 ID:2AaNXtda0.net
>>172
近本って島内とか西川タイプじゃないの

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:58:39 ID:515+bnBV0.net
今季15度目の完封負けとなった矢野耀大監督(53)の一問一答は以下の通り(チーム成績26勝35敗1分、観衆2万9675人)。

ーーウィルカーソンは先頭を出す苦しい投球
「フォアボールとかカウントを不利にしての投球なので、こっちにリズムが来ることもなかった。前回(3日の日本ハム戦で3回7失点)も良くなかったので、
 ちょっと2回続いたのでね。次までに間があくと思うんだけど、しっかり調整していくしかないよね」

ーー疲れも出る時期
「そりゃ、みんな何回も投げていけばね、そうなってくるし。でもウィルカーソン自体も経験のあるピッチャーなので、乗り切ったり、
 次回に向けて調整してくれるんじゃないかなと思うけど。何と言うんかな、パワーピッチャーじゃないんで。
 コントロールとかキレで勝負するピッチャーなので。まずゾーンに投げきれる球種が増えてこないとね」

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 22:58:44 ID:B22JRUvb0.net
>>172
首脳陣がアホばっかりやから
ロクに指導できないから選手も育たない

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:58:51 ID:515+bnBV0.net
ーーケラーは真っすぐに球速あったり、空振りを取れていた(3月29日の広島戦以来の登板で、1回無失点)
「空振りを結構取れるピッチャーだということで、本来の力は、これくらいのモノがあるんじゃないかなと思って獲ったんだけど、それに近づいてきている。
 そういう力が出たんじゃないかなと思います」

ーーフォーク系の球も効果的に
「アレが日本に来てね、ちょっと練習して。昔、メッセンジャーとかね、あのへんも日本に来て最初苦労したけど。
 落ちるボール覚えたらどうだっていうところから変われたんで、ゲームの中で使っていっていけば、まだまだね、自分のものにできるチャンスは十分にあると思う。
 ピッチングの幅も広がると思うんでね。トライしていってもらえれば」

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 22:58:53 ID:3ifuI4mM0.net
>>136
オースティンは28歳で一番若い

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:59:01 ID:515+bnBV0.net
ーー攻撃では四回は2度続けて二塁走者が挟まれてしまった
「それは、仕方がないんじゃないの。あれはもう。もちろん飛び出して全部がOKというわけじゃないけど、ある程度…えー、
 カーンっといったやつは(ホームに)かえってもいいんじゃないのっていう指導というか、チーム方針でやってるんで。まぁ粘ってセカンドまで行くっていうことが大事だから」

ーー試合前には佐藤輝と話を
「今日のスイング自体はそんな悪いって感じしなかったけどね。いいポイントでは振れてる感じではあったんで。
 結果的にヒットは打ててないけど、今日は自分のスイングに近いような、ポイントでは振れてた感じはあったので。ちょっと良くなりつつというか、微調整というか」

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 22:59:17 ID:Yk0kmcIu0.net
矢野更迭して井上にやって欲しいん?

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:59:20 ID:515+bnBV0.net
ーー10日からは交流戦最後のカード。切り替えていく
「オリックスはピッチャーいいんでね。まぁまぁ、多く点取れる感じになればいいんだけど、競った試合になると思うんで。
 今日もノーアウト二塁でも拓夢がね、なんとか進めるというか、やっぱりそういう野球をしていかないとダメだなと。
 残り3つなんで、ピッチャー陣みんな頑張ってくれると思うんで、野手が何とかやっていきます」

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4e-Ir1o [213.18.99.118]):2022/06/09(木) 22:59:44 ID:q6NK34Hs0.net
明日も?寺使って欲しいなって思ったけど相手投手山?福也か
それだとスタメンないかなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 22:59:46 ID:UpzdxS1Ya.net
社会人までドラフトかからんヤツ(特に野手)って能力云々よりもやっぱり野球脳が絶望的なんやろなぁ。
と思い知らせれるよな。

当然みんながみんなじゃ無いんやろけど

191 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 22:59:49 ID:keBGaSBId.net
>>164
阪神打線名物
内容(中身=タコ)のないたこ焼き、爪楊枝は一本のみ
ってうりだせや

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 22:59:50 ID:515+bnBV0.net
>>168
まぁ楽天2位で消えたしな、安田
野口は下手すりゃ1位、吉田も何だかんだ言って上位指名されそう

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 23:00:02 ID:tNpgX8+M0.net
今日のウィルカーソンの出来で1点取る野球望むのは矢野以上にアホやと思うぞ、完封嫌過ぎて頭おかしなっとるやん
中野2番が糞なのはともかく1点取る野球してても勝てねえよ、何時までも投手が抑えると思うなよ

194 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 23:00:13 ID:UpzdxS1Ya.net
>>187
平田

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:00:17 ID:515+bnBV0.net
矢野の見立て

佐藤は状態悪くない

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 23:00:18 ID:B22JRUvb0.net
>>186
やっぱあの馬鹿走塁はチーム方針かよ
マジで死んどけや矢野

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 23:00:18 ID:2AaNXtda0.net
去年の今の時期の近本ってホームラン以外はあんま変わらないんじゃないの?
後半戦でまた猛チャージするんだろう

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-Usof [14.10.141.160]):2022/06/09(木) 23:00:23 ID:NvcOYZGg0.net
近本「黄金期がくる」

残念ー来たのは暗黒期でした

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 23:00:42 ID:/2ggyrqQ0.net
塩見 .274 9 25 盗塁15 OPS.834

近本 .282 0 10 盗塁12 OPS.668
近本ゴミすぎだろ。塩見の成績が近本の理想型なのに

200 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:01:03 .net
黄金期ならもっとちゃんとやれ近本

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 23:01:04 ID:B22JRUvb0.net
>>187
別に井上でも福原でも誰でもええわ
スピリチュアルガイジが監督やってたらアカンのよ

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4e-Ir1o [213.18.99.118]):2022/06/09(木) 23:01:08 ID:q6NK34Hs0.net
近本はあへ単ではないわ
あへ単っていうのは糸原みたいタイプの選手のことだよ

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 23:01:20 ID:3ifuI4mM0.net
>>187
なんで外様の井上やねん
ないよ

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 23:01:27 ID:2AaNXtda0.net
>>185
ディーンが良さそうだけどボールスイング率が高いのが気になるな

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 23:01:52 ID:B22JRUvb0.net
>>195
マジで見る目ないわな
解説とか評論家は揃いも揃って佐藤の打撃フォームがズレてるって指摘してるのに

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 23:02:01 ID:/2ggyrqQ0.net
>>202
今年の近本、糸原と大差ないやんw

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf23-zJoZ [149.54.241.219]):2022/06/09(木) 23:02:02 ID:i4fN3fqy0.net
>>202
あへ単にすらなれない選手ばかりだからね

208 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-5+z5 [126.233.97.113]):2022/06/09(木) 23:02:03 ID:U2fI5Pasp.net
今年近本のホームラン数は伸びないと思うよ
キャンプからレフト方向へ追っつける練習ばかりやってたから

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 23:02:10 ID:3ifuI4mM0.net
>>202
オリグズやでそいつ
イメージだけでふわふわして全然選手知らんw

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:02:13 ID:515+bnBV0.net
阪神・佐藤輝は11の1…それでも矢野監督「悪い感じしなかった」 10日からのオリ戦爆発に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62f30a8c5c50b15279aa4813ce79464b0c467e1

 阪神は9日のソフトバンク戦に今季15度目の零敗。6連勝の後の2試合連続の零封負けで最下位脱出は持ち越しとなり、交流戦優勝も厳しい状況となった。

 佐藤輝はこの日も4打数無安打で今カードは初戦の右安打だけで、計11打数1安打と元気がない。
それでも矢野監督は「今日のスイングはそんな悪い感じしなかったけどね。いいポイントでは振れているちょっと良くなりつつというか」と底は抜けたと確信している。

 交流戦は10日からのオリックス3連戦が最後のカードだが山崎福、山本、宮城と好投手が予想される。
指揮官は「オリックスはピッチャーいいんでね。競った試合になると思うので、野手がなんとかやってくれると思います」と4番打者の一発に期待していた。

211 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.176.32]):2022/06/09(木) 23:02:21 ID:jRJ3kA4ha.net
>>172
阪神は足速い左のアヘタンばかり集めてる
甲子園的には小野寺みたいな右の中、長距離打者ばっか集た方がまぐれの一発で勝てる可能性あるのになと思う

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3faa-YUVn [101.141.27.129]):2022/06/09(木) 23:02:21 ID:88D6Lr/Y0.net
よそはよそ!
うちはうち!

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 23:02:28 ID:2AaNXtda0.net
近本はフルパワーであの成績って感じだけど塩見には余裕を感じる

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 23:02:35 ID:/2ggyrqQ0.net
全盛期の糸原の方がましやろ
外野でこれって。。。

215 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:02:36 .net
糸原と近本のOPS大差ないぞ
甘ったれるな近本

216 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 23:02:37 ID:keBGaSBId.net
>>198
自身が監督した時ってことやろ
これも予祝 w

217 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 23:02:57 ID:UpzdxS1Ya.net
>>211
糸原はその脚すら無いという

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-Usof [14.10.141.160]):2022/06/09(木) 23:02:59 ID:NvcOYZGg0.net
>>199
ゴリラ扇風機OPSも1番塩見に抜かれたかw
うちの不動の4番やのに

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:03:00 ID:515+bnBV0.net
>>199
近本、280超えたのか
何だかんだ言ってやるな

ただ今年は長打少な過ぎるわな

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4e-Ir1o [213.18.99.118]):2022/06/09(木) 23:03:03 ID:q6NK34Hs0.net
そういえばずっと中軸で試合出てたディーンも今日スタメン外れてたらしいな

221 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-rLJq [126.233.127.50]):2022/06/09(木) 23:03:05 ID:gFszA66mp.net
ズームアップうちかよwww

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-i1H+ [60.143.92.56]):2022/06/09(木) 23:03:11 ID:wVq5bKpF0.net
選手と距離置く監督がいいわ

223 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-mdPC [49.96.21.182]):2022/06/09(木) 23:03:17 ID:EtA3BODad.net
1右 島田
2ニ 山本
3中 近本
4一 大山
5指 ガンケル
6三 佐藤
7左 小野寺
8遊 中野
9捕 梅野

これくらいの打順組め無能

224 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-rLJq [126.233.127.50]):2022/06/09(木) 23:03:18 ID:gFszA66mp.net
ズームアップ!ズームアップ!

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5318-Rebr [122.131.202.175]):2022/06/09(木) 23:03:21 ID:ZgRsl/kW0.net
>>207
控えで確変言うほど打てるのもおらんしね・・・

226 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 23:03:21 ID:e8GKtfLca.net
今年の近本が物足りないのはわかるけどまずレフトとサードのうんちをどうにかしないといけないからね

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 23:03:32 ID:2AaNXtda0.net
佐藤の落ち方が去年とあんま変わらん
結局スタミナ切れてくるんか

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 23:03:41 ID:tNpgX8+M0.net
アヘ単の定義は人によるけど現状の近本はそうやないかな、糸原はアヘ単にすらなれて無い気がする
率は残しても出塁率長打率どっちも低いのが俺の中のアヘ単

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 23:03:45 ID:3ifuI4mM0.net
>>199
近本280超えてるやんw

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+66E [126.83.67.69]):2022/06/09(木) 23:03:54 ID:xynYdM+L0.net
完封試合ズームアップすなよ

231 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:03:54 .net
>>223
弱そー

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 23:03:55 ID:/2ggyrqQ0.net
>>219
OPS.668だからな
レギュラーレベルではない

233 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 23:04:08 ID:UpzdxS1Ya.net
>>228
その通り

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:04:20 ID:515+bnBV0.net
佐藤、外を逆方向に当てるだけでもテラス入るんじゃない?
まぁ明日からカード変わるけど…

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 23:04:27 ID:Yk0kmcIu0.net
高山はアヘ単と呼んでもええでしょうか?

236 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-5+z5 [126.233.97.113]):2022/06/09(木) 23:04:29 ID:U2fI5Pasp.net
今年の近本は中日大島タイプ

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 23:04:43 ID:3ifuI4mM0.net
>>227
専属トレーナー付けて基礎体力付けんと話にならん

238 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:04:45 .net
いかに打率よりOPSが大事か塩見近本の例で分かってしまったな

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 23:04:52 ID:tNpgX8+M0.net
>>235
ダメです

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:04:59 ID:515+bnBV0.net
>>220
ほう…

矢野自身は中古外国人なるべく取りたくないらしいから可能性まだあるな

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-yiPH [125.103.16.209]):2022/06/09(木) 23:05:06 ID:eszAaWch0.net
>>235
単も少ないからただのアヘです

242 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 23:05:21 ID:UpzdxS1Ya.net
>>235
糸原と高山はアヘや

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:05:24 ID:515+bnBV0.net
>>227
振り過ぎやねんな
もっと軽打の打席もあってもいいのに

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 23:05:33 ID:Yk0kmcIu0.net
もっと言えばwarじゃね
特にセンターラインは

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 23:05:39 ID:/2ggyrqQ0.net
塩見の成績が近本だったらもっと負けてる
そのくらい塩見の貢献度はでかい

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-Rebr [114.177.171.37]):2022/06/09(木) 23:05:48 ID:BzbhqVI30.net
大山がすごかったのではなくハムが駄目だったんだな

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 23:05:55 ID:3ifuI4mM0.net
>>240
一気に2人かw

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:06:09 ID:515+bnBV0.net
高山、青柳の髪の毛イジッてたら自分も薄くなってる…

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 23:06:11 ID:B22JRUvb0.net
>>227
指導者がクソだからこうなる
他球団の監督は若手は適度に休ませるのが当たり前
フルで使ってたらそら疲れるわ

250 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-Usof [49.96.5.16]):2022/06/09(木) 23:06:12 ID:L3D4iosLd.net
佐藤はまだまだノーヒット記録続くだろ
それで調子が悪そうでもないってどういう腐った目してんのスピリチュアル野郎は
まともな打球すら飛んでないやんいい加減にしろよ

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 23:06:24 ID:Yk0kmcIu0.net
アデルリンも試合に出てないのよね
アデルリンとディーンならどっちが人気やとらせんでは

252 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 23:06:24 ID:keBGaSBId.net
>>235
バットにボールが当たるからアヘ単って言葉が成り立つんやで w
高山にそれが当てはまりますか? w

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-LtSu [106.73.23.65]):2022/06/09(木) 23:06:28 ID:tNpgX8+M0.net
塩見って今warトップ争ってないっけ、流石にそこと比較して近本下げるのはアホやで

254 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-EHL2 [106.131.113.156]):2022/06/09(木) 23:06:30 ID:e8GKtfLca.net
極端に苦手な左を避けまくって1割とかあへ単と呼ぶのも烏滸がましい
伊藤隼太と呼ぼう

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:06:37 ID:515+bnBV0.net
>>245
塩見の強みって走塁センスもあるな
ありゃ凄いわ

256 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.252.132]):2022/06/09(木) 23:06:40 ID:sPM3RaM6M.net
あへ単って元々イチローとか小谷野に対して使われてたやろ
糸原には打撃があへ単未満な上で守備が足も突出した武器がないどころか平均以下の部分もあるという倉本のような別の呼称が必要

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-zJoZ [153.226.91.190]):2022/06/09(木) 23:06:49 ID:/2ggyrqQ0.net
佐藤またこんな感じとか呆れるな
学習能力ないんか

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-+66E [58.5.198.76]):2022/06/09(木) 23:06:49 ID:2AaNXtda0.net
近本去年は5月と6月はすげー打ってるんだな

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-Ed+i [180.44.57.175]):2022/06/09(木) 23:07:01 ID:3ifuI4mM0.net
>>251
元オリックスのAロッドはゴミや

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-YUVn [153.190.121.188]):2022/06/09(木) 23:07:06 ID:B22JRUvb0.net
>>245
塩見ってドラ4なんだよな
近本ドラ1ってホンマアホやと思う

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-oBoY [14.10.70.0]):2022/06/09(木) 23:07:21 ID:515+bnBV0.net
>>251
そらオースティン・ディーンよ

もうスペンサーの応援歌歌ってディーン!ディーン!って言うてた

262 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ryCv [133.106.48.33]):2022/06/09(木) 23:07:32 ID:Eqjzo/wjM.net
今日ペイペイに行ったオレは負け組

263 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-oHL3 [49.98.60.104]):2022/06/09(木) 23:07:33 ID:keBGaSBId.net
>>241
複数打席それやったら間寛平やな

264 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ir1o [111.239.190.217]):2022/06/09(木) 23:07:36 ID:UpzdxS1Ya.net
>>256
むしろ平均以上な部分が見当たらん

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-ekD2 [106.73.81.161]):2022/06/09(木) 23:07:40 ID:nTAQ/pdN0.net
https://i.imgur.com/ffR1Lvr.jpg
杉田なんとかって声優を画太郎先生がかいたらしいけど青柳さんにしか見えへんわ

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa4-Ir1o [131.129.233.31]):2022/06/09(木) 23:07:41 ID:Yk0kmcIu0.net
今年の近本はイマイチやけど去年の働きは下げられんやな
なんせずっとセリーグwarトップ争ってたんやし

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9330-Wn9e [106.184.142.130]):2022/06/09(木) 23:08:07 ID:3xk/4FRi0.net
はるばる埼玉からきたのに水木完封でおじさん怒ってます😡

268 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:08:17.55 .net
WARが良くても点は取れません

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:08:34.77 ID:B22JRUvb0.net
近本のドラフトの年には野村祐希とか万波とか居たのに見事にスルーしとるからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:08:36.56 ID:tNpgX8+M0.net
糸原はISO原に戻ってくれたらええんやけどなあ、今日の打撃内容はそんな悪くないがやっぱ四球取れないと

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:08:37.02 ID:UpzdxS1Ya.net
>>267
お疲れ様やで。
気をつけて帰っておいでや

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:08:38.51 ID:keBGaSBId.net
>>262
ドンマイ!

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:08:48.75 ID:e8GKtfLca.net
>>260
そんな事言ったら下位の名選手なんかいくらでも出てくるからね
本人の努力よ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:08:50.54 ID:/2ggyrqQ0.net
>>266
今年こんなにへぼいから確変だったのかって話
別人やんけ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:03.93 ID:LzHSqMfl0.net
週末もし仮に阪神とソフトバンクが共に3連勝したら最終順位どうなる?

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:16.30 ID:ZgRsl/kW0.net
>>235
スカタン

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:25.31 ID:EtA3BODad.net
長打あるのが大山と佐藤しかいない編成ヤバすぎ。素人がフロントにいたらあかんわ。

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:25.80 ID:B22JRUvb0.net
>>270
四球選んでも糸原はいらねえわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:34.28 ID:2AaNXtda0.net
ホームランそんななくても外野の間抜ける打球が打てるバッターはアヘ単じゃないと思ってる

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:36.67 ID:V29QkzSi0.net
阪神と、他の11球団との一番の違いは
下位打線やな
よそは一応みんな、ひょっとしたらひょっとする力も持っている
阪神の下位は、全然ひょっとしない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:36.98 ID:nTAQ/pdN0.net
>>275
直接対決の差でソフトバンク優勝

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:42.11 ID:515+bnBV0.net
>>260
なおかつ、帝京大時代の青柳のチームメイトw
もう一人西村がハムにおる、元々阪神の本命こっちやったけど大怪我して社会人へ

一説では阪神も塩見狙ってたけどヤクルトに先に取られたので島田指名した説も
3位で熊谷何か指名してるから…

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:50.59 ID:NvcOYZGg0.net
栗山「阪神さんだけは選びたい選手が居なかった。申し訳ない」

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:54.21 ID:UpzdxS1Ya.net
高山ももう今年出番無いままサヨナラやろなぁ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:09:57.70 ID:eszAaWch0.net
首脳陣ゴミゴミ言ってる奴が他球団の奴羨んでるのがおもろ
それじゃあ同じように成績残せないやん

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:04.75 ID:q6NK34Hs0.net
近本はルーキーから3年連続で成績上げてる選手なのに今年ダメだからって確変とかガイジかよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:12.38 ID:6cSJ03yq0.net
ロカスは相変わらずやったな
ああいう場面で長打打ってくれる助っ人でないと

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:15.99 ID:2AaNXtda0.net
オリ時代のイチローは絶対アヘ単じゃないな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:16.90 ID:jRJ3kA4ha.net
>>227
逆に4番に置いてるから三振したくない為にポイントが近すぎてストレートに差し込まれてると思うけどな
6番やま7番だったらもっとブンブン丸になって三振とHR量産してると思う
得点圏で全く打てない佐藤4番は本当にダメだ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:22.54 ID:wVq5bKpF0.net
>>262
そーいやドームの天井は開いたん?
開く時に1回観に行ってみたい

291 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:10:29.81 .net
>>280
上位打線の打点だろ
下位打線に求めるなよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:30.52 ID:ZfWnx6r90.net
糸井も今年でクビやな
もう足引っ張ってるわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:10:48.31 ID:B22JRUvb0.net
>>283
あの栗山にこれ言われるとか相当やな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:07.20 ID:515+bnBV0.net
矢野「佐藤の状態は悪くない」

これ願望入ってない?何かフォームバラバラに見えたんだけど
最後143キロにも遅れてたぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:14.22 ID:Yk0kmcIu0.net
青柳5位やのに原樹里1位とかほんまアホや

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:18.95 ID:2AaNXtda0.net
>>287
占いだと今年めちゃくちゃ活躍してメジャーに帰るはずだったんだけどな
まぁこれから打つかもしれんけど

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:24.23 ID:UpzdxS1Ya.net
>>293
でも清宮は入れそう

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:44.35 ID:i4fN3fqy0.net
>>292
クビやなくて自ら去るよ
馬鹿にすんじゃねえ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:48.91 ID:nTAQ/pdN0.net
>>292
引退になりそう

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:59.53 ID:6cSJ03yq0.net
俺たちの野球とか言って、点取れんやん
おとり広告

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:03.43 ID:515+bnBV0.net
>>295
高山1位指名した阪神への報復指名やろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:23.63 ID:B22JRUvb0.net
>>294
解説も「佐藤のフォームが去年の後半戦のようになってる」って指摘してたな
矢野は気づいてなさそう

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:27.88 ID:nTAQ/pdN0.net
クビならオリ戻るか? ハムが取るとおもえん

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:42.45 ID:dG+Kr112d.net
>>292
糸井は可哀想
他の40歳はみんなベンチなのに阪神だけずーっと使う
これで糸井クビで高山江越陽川は生き残るんだろうしな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:48.12 ID:xynYdM+L0.net
いらんやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:49.40 ID:qBkkdUS70.net
糸井と優勝したかったなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:55.61 ID:2AaNXtda0.net
1番島本ってのも短い間だけになりそう

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:12:59.27 ID:B22JRUvb0.net
>>298
だったら去年で辞めとけよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:13:01.99 ID:nTAQ/pdN0.net
原樹は阪神が2位で狙ってたんやっけ?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:13:12.63 ID:Yk0kmcIu0.net
糸井は宇宙に戻る

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:13:12.67 ID:3ifuI4mM0.net
近本あつもり

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:13:21.71 ID:515+bnBV0.net
巨人の赤星も休養したら今日好投して勝ってたぞ

前川の故障離脱も怪我の功名になればと思ってる

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:13:50.15 ID:sPM3RaM6M.net
アヘ単ってメジャー時代のイチローを松井ヲタが煽るのに利用したのが始まりなんだっけ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:05.68 ID:nTAQ/pdN0.net
前川は3年後楽しみにしておく

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:05.74 ID:Yk0kmcIu0.net
そういや前川のホームランすごいな
あんなんで入るんやな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:11.63 ID:515+bnBV0.net
>>309
栄養ドリンクとかを提供してた

去年の達もそうだが、何かそういうのあるろ縁がないな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:15.11 ID:tNpgX8+M0.net
近本のプレーは年間通しても凄いプレーやで、あれは近本以外無理って言えるくらいやばい
伊達に指標芸人やってないね

318 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:14:24.44 .net
糸井が泣きながら引退して、高山が笑顔で生き残るのが阪神な

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:25.95 ID:e8GKtfLca.net
>>306
糸井がバリバリ働いてた時はフロントがやる気なくてフロントがやる気出して新人も大当たりしてた去年が最大のチャンスだったけどアカンかったなあ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:39.57 ID:tq8E2WkR0.net
>>286
近本sageしてるやつにわかりやすい成りすましのやつおるで。
ずっと佐藤外せとか言ってるアホ。
バレバレやのになw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:39.86 ID:3ifuI4mM0.net
>>302
矢野は自分の願望しか見えてないからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:47.86 ID:IpLAeAB7a.net
>>293
うぜえよ栗山ハゲ😡

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:53.63 ID:U4QmhjQI0.net
外人野手二人おらんと
優勝争いはできない

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:54.86 ID:515+bnBV0.net
>>315
左投げ左打ちの強みよ、あれ

逆方向に押し込めるから打球が伸びて落ちて来ない

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:56.28 ID:keBGaSBId.net
>>310
そして数年後には土に帰る

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:57.05 ID:3xk/4FRi0.net
柳田ってもう壊れちゃったんか?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:14:57.77 ID:nTAQ/pdN0.net
高山が原より使えんのがな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:12.03 ID:GkhRyjI40.net
>>315
左左のメリットやね
利き腕で押し込めるからちょっと刺さっても角度があって振り切れば入る可能性も出てくる

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:16.58 ID:sPM3RaM6M.net
前川っていうと岡田の時に2桁勝てるって触れ込みで近鉄から来た前川勝彦思い出すわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:18.84 ID:i4fN3fqy0.net
>>308
お前さっき5番に糸井入れとけって言ってたのに
いうこと無茶苦茶やな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:27.13 ID:nTAQ/pdN0.net
柳田も34やし ピーク過ぎたかもしれんな
元々スペ気味やし

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:32.23 ID:tNpgX8+M0.net
イチローがアヘ単て言われてた時あったイメージ無いんやけどなあ、近鉄の大村とかやろ解りやすいのは

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:38.64 ID:vSex9zKQa.net
>>315
バットコントロールは1級品やね
これである程度パワー着いたらいよいよ手がつけられ無くなると思うわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:15:44.93 ID:BRV0IeuL0.net
3連勝しても優勝確定じゃないんだな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:16:04.81 ID:L3D4iosLd.net
カスヒット1本すら打てる状態にも見えない
矢野とここのコーチの見立てと指導って想像以上に終わってるんだな
これは去年の失速とおんなじコースですね
しかも今年は去年よりも遥かに早く来た

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:16:11.20 ID:ZfWnx6r90.net
最近のとらせんは調子乗ってたから
負けて良かったわ
いつものスレに戻ってきた

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:16:16.13 ID:515+bnBV0.net
ケラー使えそう?

338 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:16:24.27 .net
柳田のピーク考える前に20代が働けよ
柳田と一緒に退化したいのか?

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:16:28.86 ID:nTAQ/pdN0.net
ヤクルトに交流戦優勝マジック2が点灯してるようなもんやろ?

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:16:29.94 ID:i4fN3fqy0.net
>>325
とらせん民の方が先に逝ってそう

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:16:38.12 ID:Yk0kmcIu0.net
前川は三振少ないけど最終どのくらいの三振率に落ち着くやろな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:17:01.76 ID:e8GKtfLca.net
>>335
失速所か野手に関しては良かった時が無いレベルなんやが

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:17:19.53 ID:515+bnBV0.net
>>328
虎の筒香になって欲しいな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:17:19.64 ID:keBGaSBId.net
>>321
「俺たちの野球」ちゃうねんアイツの頭ん中は…
「俺の野球」やねん つまり阪神を私物化してるねん ファンを無視して

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:17:34.77 ID:jRJ3kA4ha.net
バッター近本と中野に違いなんて無い
左の内野安打要員を3番に置いてる阪神のヤバさが際立つ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:17:47.96 ID:V29QkzSi0.net
今宮の内野守備、全然違うなと思ったら
あいつ高校では甲子園で154㌔出してたんやな
藤浪が153、松坂151、大谷150やったから、相当すごい

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:18:28.85 ID:eszAaWch0.net
>>330
そいつキチガイで言ってる事滅茶苦茶やからな

348 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:18:32.95 .net
福留より糸井が先に引退発表したら笑える
つーか糸井が一番ベテランでOPS高いからほとんど引退しないといけないことになるな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:18:44.24 ID:nTAQ/pdN0.net
由伸あたるし三連勝きついけど全部勝つしかないねん。
エース青柳さんなら明日は勝つやろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:18:59.80 ID:3ifuI4mM0.net
阪神が調査オースティン・ディーン2022年安打集&好守備
https://youtu.be/mAQwPSycMp0

成績
https://www.baseball-reference.com/players/d/deanau01.shtml

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:01.54 ID:Yk0kmcIu0.net
そういや福留めちゃめちゃ叩かれてたな
立浪が悪いんやけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:13.52 ID:jWZQ85ESa.net
大山3年目のときは徹底的に叩いてたのに、なんで佐藤は叩かれないの?

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:32.24 ID:UpzdxS1Ya.net
>>340
死ぬまでに優勝見られんと思っとる

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:44.49 ID:vSex9zKQa.net
>>349
流石に贅沢言い過ぎや
この6連戦は元々3勝3敗でも上々って意見多かったし

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:54.99 ID:LzHSqMfl0.net
>>281
そうですかとりあえずうんち置いておきます💩

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:57.79 ID:Yk0kmcIu0.net
ops.700ウロチョロしてたからちゃうか

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:24.91 ID:nTAQ/pdN0.net
>>346
背番号6で150以上投げとったわ
本職は遊撃やけど
一応城島の高校の後輩やろ 明なんとか高校

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:31.68 ID:vSex9zKQa.net
>>352
2年目で大山より打ってるのに文句言うってただのアホやろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:38.66 ID:XpRuBHbO0.net
ケラーええやん
150km以上出てたし
アルカン、湯浅、ケラーの3人で7,8回担当したら
1人は連投しないで済みそうやわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:39.58 ID:eszAaWch0.net
>>354
自分もそうやったわ
下方修正して2勝4敗に変えるわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:44.79 ID:515+bnBV0.net
>>350
名前で選んだ説

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:53.78 ID:ZfWnx6r90.net
とらせん民の平均年齢は60らしいから
そろそろ優勝しないとな

363 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:20:55.92 .net
>>352
大山の2年目3年目より佐藤の方がいいだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:21:02.09 ID:Yk0kmcIu0.net
なんだかんだ佐藤よりops上のやつおらんからなあ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:21:07.27 ID:515+bnBV0.net
>>357
明豊やっけ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:21:08.78 ID:e8GKtfLca.net
オリックス戦はまじで糞なイメージしかねえから絶望だわ
2019とかマジモンのクソ試合敷かなかったし

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:21:09.22 ID:vl7aGX9CM.net
>>314
それが普通だよね
でも早く見たいという悪い癖が出てしまうわ
陽川高山板山とか昇格しても毎回学習しないバッティングの繰り返し
もうここらへんの中堅選手キツい

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:21:34.13 ID:i4fN3fqy0.net
>>352
鳥谷のポジション奪ったと思われてたから
佐藤にはそれがない

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:22:00.69 ID:PYfRuOaw0.net
>>364
佐藤あんなけ打たんで大山あんなけ打ちまくってもまくれんかったからなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:22:02.47 ID:Yk0kmcIu0.net
とらせんも若返りせなあかんな
TikTokかなんかで宣伝して呼び込むか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:22:15.34 ID:EtA3BODad.net
佐藤は2年目で十分な成績なのに周りが雑魚ばっかりなのと同学年に化け物がいてかわいそう。

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:22:26.60 ID:LzHSqMfl0.net
週末阪神3連勝、ソフトバンク2勝1敗なら最終順位どうなりますか?

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:22:35.39 ID:nTAQ/pdN0.net
>>362
わい1985日本一も1992年の激闘もリアルタイムで知らんわ。
2003と33-4と2014と去年くらいやな おもろかったのは

374 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:23:05.29 .net
だから一番ダメなのは近本な
もっとOPSあげろや

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:23:13.83 ID:/2ggyrqQ0.net
近本が塩見くらいうってたら2位にはなってるよな
戦犯だろこいつ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:23:22.74 ID:eszAaWch0.net
>>372
阪神優勝

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:23:51.32 ID:tNpgX8+M0.net
大山佐藤叩いてもしょうがねえしそもそも叩く成績じゃねえ
代わりが利かない選手を一時の不調でこき下ろすとか馬鹿のやることよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:24:23.45 ID:515+bnBV0.net
両親が外国人のガチ物を日本人扱いで指名出来るんやな

両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注目する大型遊撃手へ成長できたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ce3069cc7e3ff084a77110ca499e784d2025af

 両親はナイジェリア人。愛知県で生まれたイヒネは184センチ、83キロと恵まれた体格から、高校通算14本塁打の長打力を持つ。
それだけでなく、30メートル走では3.9秒台を計測する俊足と強肩も武器にした守備も持ち味だ。

 アフリカにルーツを持つ野球選手はプロ、アマ通して見てきたが、体型はまるで陸上選手という表現がピッタリ当てはまる。
足が長く、スタイルも抜群と形容できる高校球児を久しぶりに見た。

 そんなイヒネに対して、12球団のスカウトが熱視線

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:24:26.67 ID:Yk0kmcIu0.net
助っ人1人も揃えられへんフロントが1番責任あると思う

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:24:26.80 ID:ZfWnx6r90.net
>>370
そもそも阪神ファンの大部分はとらせんなんか来ないからな
語るならTwitterで十分やし

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:24:50.52 ID:wtWsb8oD0.net
>>315
鳴尾浜で入るってことは甲子園でも入るだろうな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:25:09.96 ID:e3rQwlk80.net
あれ今日オースティンディーンが試合に出てないな
まさかひょっとして来日するフラグか

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:25:10.46 ID:keBGaSBId.net
とらせん民って己の一人称を”わい”って言うヤツが多いな w

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:25:14.66 ID:eszAaWch0.net
>>370
そもそもこんな所に来てる時点で
そんな中でキチガイ言動してる奴とかもう純正キチガイだろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:25:18.26 ID:sPM3RaM6M.net
>>366
和田の時に2-26事件されたしな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:25:53.71 ID:nTAQ/pdN0.net
>>378
日本の高校卒業してればドラフト指名できるはず
日本人枠になる。
西武のうーねんティンとかと同じよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:26:04.02 ID:IIqHnuOt0.net
スタメン 打率 出塁率 OPS 得点圏 対右 対左
1(左)島田 .260 .299 .627 .500 .295 .083
2(遊)中野 .271 .290 .646 .200 .285 .240
3(中)近本 .282 .346 .668 .325 .297 .253
4(右)佐藤 .268 .324 .822 .206 .282 .241
5(一)大山 .254 .328 .807 .254 .252 .258
6(三)糸原 .239 .279 .588 .238 .216 .306
7(指)糸井 .243 .314 .643 .333 .264 .167
8(二)高寺 .000 .333 .333  -  .000  -
9(補)長坂 .192 .192 .500 .000 .190 .200

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:26:09.67 ID:LzHSqMfl0.net
>>376
ありがとうございます
うんち置いておきます💩

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:26:19.50 ID:e8GKtfLca.net
>>379
助っ人以前の問題じゃね?
2017みたいな感じなら助っ人さえやってればなあ思うけど今なんて殆どの選手が成績落としてる状態やん
衰える年齢でもねえのに

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:26:22.87 ID:IIqHnuOt0.net
ベンチ 打率 出塁率 OPS 得点圏 対右 対左
(補)梅野 .179 .255 .476 .136 .153 .261
(補)坂本 .174 .240 .443 .000 .186 .154
(内)山本 .208 .309 .580 .214 .211 .207
(内)熊谷 .138 .133 .271 .000 .083 .176
(内)北條 .250 .333 .583 .667 .500 .167
(外)ロハス .176 .300 .638 .188 .174 .182
(外)小野寺 .188 .212 .587 .286 .167 .200
(内)植田 打席無し

391 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:26:25.61 .net
ロハスとオスナを交換してもあまり変わらんぞ
むしろロハス下位打線で打ったりしてな
生え抜きの差がありすぎるんだよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:26:32.76 ID:i4fN3fqy0.net
>>381
鳴尾浜ってパークファクター高くなかった?
ホームラン出やすい方では

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:27:05.62 ID:ZgRsl/kW0.net
>>370
血の入れ替えをするか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:27:36.88 ID:keBGaSBId.net
>>386
阪神も林威助とかショウイッケツ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:27:40.01 ID:qBkkdUS70.net
毎日グダグダ言い合ってるのに
ここにいる大半のとらせん民は阪神の優勝も日本一も見れんまま死ぬのか😢

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:27:41.09 ID:tNpgX8+M0.net
純正黒人がドラフトにかかるってなんか懐かしいな、ヤクルトがブラジル人取ってたのは何時の頃じゃったろうか

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:27:55.93 ID:WRF7YHlSH.net
やめる監督にわざわざ助っ人獲得せんやろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:28:00.88 ID:jRJ3kA4ha.net
>>377
完封負け15回は明らかに中軸のせい
佐藤は4番の器じゃないのに4番にされて苦しんでる
ロドリゲス4番で良いわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:28:15.04 ID:eszAaWch0.net
>>393
5年前から荒らしやってる奴とかもいるから
よっぽど自分の人生が虚しくて充実してなくて荒れてんだなって

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:28:20.39 ID:Yk0kmcIu0.net
とらせんの煽りカスを戦力外にしよう
ネガカスは現役ドラフト行きや

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:28:29.65 ID:i4fN3fqy0.net
>>390
左投手打てない右打者ばっか
そりゃスタメン固定になるよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:28:33.15 ID:B8dxOaUd0.net
完封負けがクセになってきた
ここまで来たら記録更新してほしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:02.40 ID:LzHSqMfl0.net
ロドリゲスって並べ替えたらゲロドリスになりますね🤮

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:02.58 ID:3xk/4FRi0.net
今宮ってフィジカルはギッチギチのエリートよな
根尾がそういうタイプなはずやったけどそんなことはなかった

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:03.18 ID:sPM3RaM6M.net
>>395
金本の時は一人称ワシとかいってる奴結構いたのに最近減ったよな
ガチで死んでるかもしれんわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:08.04 ID:515+bnBV0.net
社会人ドラフトし過ぎたラ俊が短くなるのよな

近本は来年次第ではもう衰え始まってるかもしれんし…大島くらい息長いといいけど

407 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:29:25.18 .net
牧は外国人入国してない去年春から打ちまくってたからな
しっかりやれ佐藤

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:28.62 ID:ZfWnx6r90.net
ID無しは2017年からおるらしいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:33.50 ID:UpzdxS1Ya.net
>>395
阪神の経営方針が優勝争いはしても良いけど優勝は絶対するな。な限り無理や

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:55.16 ID:wlV0d9o+0.net
青柳が沢村賞取ってくれたら井川以来だし悪くない一年になると思ってたとたんに
しょうもない中5で負担かけて来よるしホントに泣きそうやねん

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:29:57.44 ID:sPM3RaM6M.net
>>397
やめる宣言の前もとらなかったけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:00.56 ID:eszAaWch0.net
>>404
高校通算成績今宮に負けてるよ根尾は
根尾は今宮にもなれない

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:01.24 ID:wVq5bKpF0.net
>>400
過疎球団に送りこんだら盛り上がるやろな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:14.26 ID:Yk0kmcIu0.net
そういや大島誰かに当てられて以来全くヒット出てないらしいな
2000本もあるのに
好きな選手やし可哀想やな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:24.43 ID:i4fN3fqy0.net
>>406
ええやん、新しいモノ好きのとらせん民にはぴったり
もう小幡にも飽きたみたいだし

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:31.31 ID:a30NKU9t0.net
チーム別交流戦打率
https://pbs.twimg.com/media/FU0Kbx9VIAA8T08.jpg
防御率
https://pbs.twimg.com/media/FU0OSgNVUAAY5R_.jpg
本塁打
https://pbs.twimg.com/media/FU0M9BQVEAECXe7.jpg
得点
https://pbs.twimg.com/media/FU0LpQ1UAAIt118.jpg
盗塁
https://pbs.twimg.com/media/FU0N6f8UYAAex03.jpg

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:43.45 ID:nTAQ/pdN0.net
>>396
ユウイチだけそこそこ戦力になったけどあとはなにも出来ずに消えたな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:44.26 ID:tNpgX8+M0.net
青柳中5はええけど前の登板7回で降ろせよな何8回も行かせてんねん120近く投げさせやがって

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:59.62 ID:UpzdxS1Ya.net
>>401
矢野は左を苦手にしてる左に右をずらっと並べるからな。
アホのひとつ覚えみたいに

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:04.38 ID:Yk0kmcIu0.net
中日・立浪和義監督が根尾昂選手の起用法を明言「自分は、主はピッチャーでやっていきたいなというふうには思っています」

根尾は投手になるらしいな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:21.44 ID:eszAaWch0.net
>>408
アホなファンって言ってた人な
同じ一人称俺で同じようにホルホルとかのワード使ってるでw
まぁ本人は違うとか言うてはりますがw

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:28.40 ID:XpRuBHbO0.net
青柳中5日で活かせるのは別にええけど
ちゃんと球数制限せなあかんわな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:29.21 ID:CKlwenBka.net
高寺は脚早いし球も割と見れるタイプなのな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:34.24 ID:e8GKtfLca.net
>>409
助っ人にこれだけ金かけてるのにそんなわけないやろ
謎の複数年とかはともかく

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:57.14 ID:BRV0IeuL0.net
阪神とソフトバンクが連勝したら
最終戦でヤク阪神ソフトバンクが同率首位で並ぶんだな
ぜひこの展開で頼むわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:31:59.98 ID:qBkkdUS70.net
2010年代を見てきた人間からすりゃ大山佐藤が揃ってるだけでも奇跡だけどな
次生え抜きでこのレベルの打者2人揃えられるのいつになるかわからんで

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:32:05.96 ID:515+bnBV0.net
前川獲得は金本の進言か

「右京や。右京やろ。やっぱり、アイツの持ち味。フルスイング。金本(前阪神監督)さん推薦だから。金本さんの推薦だから、金本さんに怒られるねん。
 世界の金本に怒られるわけよ。智弁から知ってるわけやろ。金本さんに報告しといてくれるかな。しっかり鍛えてますよと。
 逆方向にも長打打てるということでは、金本さんに一歩でも近づけるように鍛えますので、と言っといてください。持ち味だな。
 追い込まれたらセンターに低いライナー打って(1打席目の中前打)、次の打席は逆方向に長打打てる。試合に出たくてウズウズしてんねん。
 片山にしても右京にしてもさ。これはまた良い刺激になる。やっぱり今まで故障して、約2カ月ちょっとか、試合に出たくてしょうがない。
 試合に出してくださいという、そういうのがみなぎっとるよ。打席で表れてるね」

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:32:14.94 ID:LzHSqMfl0.net
広島ほんまに交流戦ホームラン0で終える気か?
俺たちが生きてる間は二度と出そうにない記録だろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:32:21.96 ID:GkhRyjI40.net
明日は山福やからスライダー系の投げそこないなら佐藤もチャンスあるかな
あれだけヘッドが遅れとると速い球をしばけるようになるまでに時間はちょっとかかるやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:32:30.45 ID:sPM3RaM6M.net
田舎雑魚ガイジ
ロサニキ
メルガイジ

ロサニキが一番ガチっぽくて面白かったわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:32:32.43 ID:nTAQ/pdN0.net
>>412
今宮と根尾じゃ身体能力が違いすぎる

432 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:32:44.43 .net
>>421
大好きな俊介が一軍にいなくなったら消えた人だろ?
俺はその人にされるのか
それでもいいけどな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:12.73 ID:CeMp5M9U0.net
>>5
どれも取らんかったりして

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:15.80 ID:1WWv+Iwb0.net
>>427
片山右京って言いたいんかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:34.58 ID:eszAaWch0.net
>>430
メルガイジはまだおるぞ
田舎雑魚も時々見る
ロサニキは知らんなどんな奴?

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:41.76 ID:ZfWnx6r90.net
スポーツバーニキとかおったな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:43.76 ID:BzbhqVI30.net
結局ケラーは使えそうなの?
俺にはよくわからん

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:51.91 ID:tNpgX8+M0.net
>>417
打てない割に二軍にずっと在籍してたイメージやね、あれはブラジルでのヤクルト布教に役立ってたんかなw

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:33:57.12 ID:AnKjULH60.net
昨日近本がアウトになった走塁も
塩見ならヘッスラでセーフにしてるやろな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:34:02.10 ID:515+bnBV0.net
何か森もスペが板について来たな…

【アクシデント】西武森友哉が負傷交代 本田の投球右手直撃 辻監督「明日は無理かもしれない」

西武森友哉捕手(26)が9日の巨人3回戦(ベルーナドーム)で右手を負傷し、途中交代した。
7回表2死二塁の守備で本田のワンバウンドしたチェンジアップを止めにいった。ベース手前で弾んだ球が、右手のひらに直撃。
顔をゆがめ、治療のためにベンチに下がった。柘植に代わり、念のため病院に向かった。
辻監督は「骨折はしていないと思う。ただ力が入らないと明日(10日)は無理かもしれない」と見立てを語った。
森は右手人さし指の骨折から交流戦で約1カ半ぶりに復帰していた。

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:34:19.96 ID:LzHSqMfl0.net
ポイントが近くなりすぎるのって疲労が原因なん?

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:34:23.78 ID:i4fN3fqy0.net
ロサニキって長文でメカニクスとか語ってた人?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:34:36.27 ID:1WWv+Iwb0.net
>>437
なんや知らんけどクソボールに空振りしてたから球児みたいなストレート投げてるんかも知れん

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:34:37.91 ID:XzMa9zVM0.net
白猫とか言われてた人っていつの間にか消えた?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:02.88 ID:Yk0kmcIu0.net
ロサニキは途中なんか怖かったわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:28.44 ID:IIqHnuOt0.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 59 37  21  1 .638  -   84
巨人 64 35  29  0 .547  5.0  79
広島 61 29  30  2 .492  8.5  82
中日 57 27  32  0 .458 10.5  84
横浜 55 25  30  0 .455 10.5  88
阪神 60 26  35  1 .426 12.5  81

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 231 190 .240  59  38  2.79  27
巨人 243 254 .242  66  33  3.45  41
広島 228 211 .250  24  10  3.23  29
中日 187 222 .245  35  20  3.64  30
横浜 191 235 .252  40  20  3.83  29
阪神 188 181 .231  43  47  2.74  29

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:28.63 ID:515+bnBV0.net
>>438
それどころかコーチもやってるんやでw<松元ユウイチ

2016年から、ヤクルトの二軍打撃コーチを、2020年からは一軍打撃コーチを務め、2022年からは一軍作戦コーチを務める。

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:34.49 ID:uTrc6yi50.net
矢野見てると介錯待ってるような感じやな
勝負の世界に生きてる端くれやったら己れで腹切れよとは思うけどな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:48.01 ID:jRJ3kA4ha.net
>>426
佐藤大山が中軸打っても完封負け15回やで
マートン、ブラゼルが中軸にいた方がどんだけ良いか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:56.21 ID:CKlwenBka.net
>>58
打率.282 出塁率.346 OPS.668 得点圏.325 打点10
まあ頑張ってるか
最多安打目指してもらおう

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:35:59.01 ID:sPM3RaM6M.net
>>435
元々はロサリオが活躍すると主張してた人
一度着火すると一晩中句読点付きの糖質長文連投してた
手抜きじゃなくて真面目に長文入力して連投してるのが狂気

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:36:52.52 ID:BzbhqVI30.net
>>448
もう腹切ってるのに球団がいつまでたっても介錯せえへんねんやんか

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:36:54.85 ID:XpRuBHbO0.net
3番で打つなら打点稼いでもらわんとあかんねん
1番なら安打だけでもええんやけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:12.41 ID:wVq5bKpF0.net
ロサリオの時は毎日がワンダーランドのやらかすに居ったわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:17.43 ID:8f0ldoYj0.net
こないだまで矢野ウキウキやったにな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:17.88 ID:tNpgX8+M0.net
>>437
そこそこ使えると思う、ストレート155位投げれたらある程度押せるコマンドはそんな悪くねえし
大して落ちてないけどスプリットとパワーカーブ2種類あれば打者もそんなに絞れない

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:21.01 ID:1WWv+Iwb0.net
>>448
腹切ってから介錯や
先に介錯したらあかん

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:34.39 ID:CKlwenBka.net
>>98
まあ大山か佐藤しかHR期待出来ない打線なのに佐藤は打球上がらん

459 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/09(木) 23:37:53.40 .net
打点10で褒められるとか本当にチョロい

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:54.17 ID:515+bnBV0.net
近本、今年ホームラン5本どころか1本も出ないような気がして来たわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:37:59.03 ID:TM0V3Wwsp.net
高津はホント凄いわ
かなり余力を残した戦い方をしてるから
相手チームからするとそこまで強いとは感じずたまたま負けたぐらいに感じる

そうして相手チームに徹底して対策しようという気を起こさせず
しかも余力残してるから終盤圧倒的に有利になる

最後2位に15ゲーム差つけてても驚かないな?

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:09.60 ID:tNpgX8+M0.net
>>447
そういや居たなw多分人間が出来てるんやろな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:13.83 ID:CKlwenBka.net
>>103
出塁率3割切ってる1.2番だもんな現状

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:25.28 ID:UpzdxS1Ya.net
>>457
生きたまま首斬ってやったら良いねん
こんなヤツ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:26.09 ID:LzHSqMfl0.net
ウィルカーソンスタミナにさ過ぎて草
1ヶ月でガス欠とか

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:27.76 ID:AnKjULH60.net
佐藤OPS0.8割りそうやな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:40.08 ID:eszAaWch0.net
>>451
ありがとう
とらせん見出したのは去年からやから知らんかったわ
ロサリオとかKBOの有識者の記事見てハズレやと思ってたわ
実際指摘してた通りの結果だったし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:38:56.58 ID:xynYdM+L0.net
ソフバンがヤクルトに2勝1敗
阪神がオリックスに3連勝で夢の矢野胴上げや

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:39:00.53 ID:515+bnBV0.net
>>461
今日も1点差リードで抑え今野やしな…

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:39:27.96 ID:WTLv5wDQ0.net
タッカー・カールソン

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:39:43.42 ID:515+bnBV0.net
SB、去年ヤクルトに3つ負けるし
今年も多分そうなる

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:40:10.99 ID:wVq5bKpF0.net
>>461
こんなんにどんでんが勝てるはずないわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:40:18.33 ID:keBGaSBId.net
>>457
介錯人(とらせん民)「苦しめ〜もっと苦しんでからでエエわ」

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:40:40.53 ID:3af484Pka.net
>>154
近本が唯一のレギュラーのチームだぞ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:40:45.51 ID:i4fN3fqy0.net
トータルでテルがOPS高くても今はブレーキや
交流戦明け休みで立て直せ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:40:59.76 ID:PYfRuOaw0.net
ケラーはもうヤケクソで投げてたのが逆に良かったな
153出れば抑えられるからそれで良いんや

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:41:01.16 ID:XzMa9zVM0.net
ヤクルト今日そんな勝つ気なかったっぽいよな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:41:11.57 ID:keBGaSBId.net
>>464
獄門か w

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:41:21.66 ID:XpRuBHbO0.net
オフでは中野たちにとにかくひたすらバントとチームバッティング教えてやって
アイツラ自由に振り回す資格ないねん

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:41:49.57 ID:3af484Pka.net
>>165
右打ち捨てたのか大山

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:42:01.56 ID:515+bnBV0.net
佐藤の不調は筋トレ不足とプロテイン不足が原因

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:42:28.78 ID:uTrc6yi50.net
>>464
イスラム国やんか笑

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:42:33.38 ID:eszAaWch0.net
>>479
野球脳ない選手多いからな
だから打撃コーチそれこそ事細かに指示出来る人にしろって思ってんのに

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:42:39.31 ID:DQYG1eil0.net
ええっ、また完封負けしたんかい…

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:42:58.91 ID:BzbhqVI30.net
>>477
相手が打たないと踏んで石川出してるんやろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:43:02.38 ID:3af484Pka.net
>>187
とりあえず平田で今年いっぱいで矢野と共に去ってもらおう

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:43:51.19 ID:tNpgX8+M0.net
>>479
中野みたいなボール球スイング率悪い選手に多くを求めるのが間違ってるんやで
入ったばっかの高山だと思えよ高山に2番打たせるのがおかしいやん?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:44:01.04 ID:8f0ldoYj0.net
まあ元に戻っただけやな
連勝中もスーパー大山おらなんだら完封食らってた試合も多かったやろうし

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:44:05.63 ID:jRJ3kA4ha.net
セリーグの戦いに戻って阪神の借金9はどのチームから回収できるんだ?
西と秋山ばかり当てて7連敗の広島から取り立てないとな
西川や坂倉にずっと打たれてるが

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:44:13.01 ID:3af484Pka.net
>>188
中野は最低限出来るタイプじゃないぞ
進めたいならバントor自由に打たせる

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:44:15.41 ID:LzHSqMfl0.net
鋸引きがなくて良かったわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:45:03.23 ID:3af484Pka.net
>>199
非力過ぎるのかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:45:12.53 ID:hKFsRbCVM.net
1位浅野 外れ内藤
2位吉田or野口
3位田中幹也
下位で平良か福永

今年のドラフトはこんな感じで頼むわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:45:29.69 ID:0bbuCf9Y0.net
>>489
んだんだ!
いまだ広島に勝利なしぃ!?
ふざけんなああああ!

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:46:00.06 ID:EtA3BODad.net
金本と矢野の7年で野球脳が低下した。チチームプレーができる選手がいなくなった。

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:46:43.26 ID:jZVa4xjxM.net
ロハスいつまで代打で使うん?
使うならスタメンで使ったやれよ
さすがに代打で結果出せはどんな一流バッターでもしんどいわ
対右opsチーム内でもトップクラスやで

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:03.84 ID:gx+vuo/wM.net
今の西武で昔クラウンて球団がありましたがこっちもクラウンやね
他所の踏み台になり優勝をお膳立てする噛ませ犬のピエロって意味の方で

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:06.81 ID:LzHSqMfl0.net
権藤氏が完封負けだけど紙一重と評しているな
ホンマかいな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:21.79 ID:i4fN3fqy0.net
>>489
大山が広島から打ててないんよ
一割台

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:26.18 ID:jZVa4xjxM.net
近本が神宮なら20本とか余裕で打ってるやろ
うちも狭くして打者が育ちやすい環境にしてくれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:27.46 ID:jRJ3kA4ha.net
>>489
板倉って誰やねん
坂倉の間違いでした

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:29.28 ID:vlf/C0e90.net
これで高寺きられるって悲しくない?
予想やけど明日またロハスか小野寺か高山あたりがスタメンで高寺弾き出されるんやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:42.60 ID:XpRuBHbO0.net
金本は筋トレさせたり、打ち勝つチームを作ろうとしてたけど
矢野は何をしたいかわからんからな、みんなでワイワイ俺たちの野球すればええってか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:47:46.83 ID:2KmnycPZ0.net
中野は最低限出来るタイプではないのではなくて、矢野がそういう教育をしなかっただけ
近本、中野、木浪なんか分不相応に身勝手なバッティングばっかりしてるよ。入団以来
ず~~っと甘やかしてんの。無死二塁で平気でレフトフライとか打つからな。この三人

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:48:21.73 ID:UpzdxS1Ya.net
>>496
どうしても糸原使いたいんやろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:48:33.87 ID:3af484Pka.net
蛯名
53打席 打率.356 出塁率.420 OPS.864
小野寺は無理なのか

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:48:47.21 ID:Iyy0FuOA0.net
大山確変終了と聞いて

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:48:54.29 ID:wtWsb8oD0.net
>>503
俺たちの野球の『俺たち』には誰が入ってるんでしょうねぇ…

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:48:57.77 ID:OsxZFV3J0.net
親の顔より見た完封負け

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:19.68 ID:sPM3RaM6M.net
金本が晩年にパワハラ連発して雰囲気悪いと叩かれてたのを引き継いだから矢野は無駄に明るい路線でいこうとしたんや

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:39.96 ID:1WWv+Iwb0.net
長打期待出来る右の若手がおらんから精神が安定せんのよな
どれだけ連敗しても「ウチにはプロスペクトめっちゃおるもん」と思える精神安定剤が必要で1番効果てきめんなんが右の大砲なんや…

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:47.91 ID:hKFsRbCVM.net
>>506
蝦名ってドラフトの時ここの奴らに人気やったやつか

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:51.90 ID:3af484Pka.net
>>352
華があるかないかだな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:52.74 ID:tNpgX8+M0.net
>>504
教育の問題じゃないぞ、近本は解らんでもないが中野は求めるのがおかしい
2ナッシングからインハイ釣り球振っちゃうこれが全てや、打順関係なくアカン事やる選手に細かいこと求めて出来る訳無いやん

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:53.32 ID:UpzdxS1Ya.net
>>504
社会人まで指名されんかったヤツって野球脳が絶望的なんやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:49:59.92 ID:BzbhqVI30.net
>>503
わっしょいベースボールでもやりたいんとちゃうか
去年の原並みに連敗してるし

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:50:08.08 ID:515+bnBV0.net
>>494
その広島さんも借金生活突入で無事ベイスリーグ1位やで
交流戦4勝11敗、負け過ぎ

緒方がスコアラーみたいな事を朝までやってたらしいからな…そら佐々岡がするわないわな
パ専用のスコアラーもおらんらしいし

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:50:29.32 ID:xynYdM+L0.net
毎週完封負けしてるよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:50:35.36 ID:515+bnBV0.net
>>493
田中幹也って大病患ってたから怖くないか?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:50:50.23 ID:q6NK34Hs0.net
>>496
トップクラス(.648)

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:50:56.31 ID:wtWsb8oD0.net
>>506
ドラフトの時2位で獲れって言うとらせん民多かったな
6位まで残ってみんなビックリしたよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:50:57.00 ID:UpzdxS1Ya.net
>>510
本人が一番顔死んどるけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:51:06.17 ID:2KmnycPZ0.net
>>510
違うと思う。矢野は監督として2軍でやるべき事と1軍でやるべき事をはき違えてるんだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:51:08.67 ID:i4fN3fqy0.net
>>502
もともと投手一時抹消できて枠がある
期間限定のつもりやろうからねえ
爪痕残せば残れるかも

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:51:15.69 ID:NVtljuyiM.net
捕手出身監督はやってる野球が小さくなって行くよな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:51:35.20 ID:0IHdUrVQ0.net
>>503
前任が厳しく鍛え上げた選手を自主性でやる気起こして上手く回す
ヤクルト真中みたいな方式で3年間Aクラスっていう結果は出した
去年の時点で本来効果切れてたのに新人と外国人で賄っちゃったからな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:51:45.93 ID:eszAaWch0.net
>>522
それな
矢野ガッツどこ行ってん

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:04.00 ID:i4fN3fqy0.net
>>515
えぇ…

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:11.61 ID:BzbhqVI30.net
>>517
意地でもDH制導入には反対するやろな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:11.76 ID:3af484Pka.net
>>387
厳しいなあ
他がショボいので佐藤大山はOPS1.000は超えてもらわんと

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:16.35 ID:wtWsb8oD0.net
降格させるにしても初Hは済ませてから下げたいね高寺

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:39.30 ID:515+bnBV0.net
>>498
【権藤博】阪神完敗も内容は紙一重 “扇の要”を固定、戦い方によっては上位浮上のチャンスも (日刊スポーツ)

阪神が先手を取っていれば、勝ち負けが逆になる可能性もあった。カード負け越しを喫した阪神だが、交流戦を見ているとチーム力は上がってきている。
今後の戦い方によっては、上位浮上のチャンスも出てくるだろう。

そのためにはレギュラー捕手を固定することだ。結局ソフトバンク3連戦は梅野、坂本、長坂と3試合ともスタメン捕手を変えて起用した。
チーム内の評価はわからないが、はたからの考えでは梅野を主戦に戦うべきだ。

キャッチャー出身の矢野監督は一番分かっているはずで、ピッチャーでいう守護神と同じで、ここをコロコロと替えているうちは強くならない。
ここからはどっしりと“扇の要”を固定し、チームはオリックス3連戦で弾みをつけることだ。

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:39.44 ID:tNpgX8+M0.net
浅野は解らんでもないけど内藤そんなに欲しいかね、俺にはそこまで抜けてるようには見えんなあ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:52:52.50 ID:PYfRuOaw0.net
>>498
いつも見てると紙一重でも何でもない負けよな
昨日の見てれば点取れないのなんか日常とわかるやろと

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:53:04.58 ID:XzMa9zVM0.net
でも矢野野球否定するなら去年も否定することになるが
それが外国人のおかげだったというなら矢野関係ないけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:53:11.04 ID:jRJ3kA4ha.net
>>511
甲子園が本拠地なのに右の中長距離ヒッター獲らずに左の俊足アヘ短ばかり獲って並べてるのは何故なんだぜ?

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:53:19.26 ID:La+JsSrH0.net
大きいの打てるのが大山と佐藤だけだからなどっちかが機能不全起こしたらそら完封くらうよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:53:35.36 ID:vlf/C0e90.net
まあ今年のドラフトは野手多めやろ
投手は左腕が欲しいけど曽谷いくんかな
2位でとれたらいいけど
1位は競合してでも浅野に行って欲しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:53:41.99 ID:XpRuBHbO0.net
坂本起用で借金一杯作ってるんだから
そういうことなんやろな。
今一番試合でてんのに

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:53:43.55 ID:tNpgX8+M0.net
今の時代に捕手固定を語るおじいちゃんの言う事なんてどうでもええわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:54:05.74 ID:2KmnycPZ0.net
昨日勝っとかなあかんかってん。ぶち壊したのは近本の糞走塁や
他にも2-0から糞ボール打って凡打とかな。相手が制球乱してアップアップのところで

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:54:06.55 ID:0bbuCf9Y0.net
>>517 
阪神があげた貯金無くなっとるがなw
交流戦終わったらやり返すぞ!

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:54:15.48 ID:515+bnBV0.net
>>503
インタビューで「お前ら凄いやん(過大評価)」

これが凄い嫌やったわ…ヘドが出る
お前ら凄い→だから好きに打ったらええ→だからケースバッティングなんかせんでええ

勘違いも甚だしいわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:54:19.01 ID:BzbhqVI30.net
こういう時こそ日ハム戦のようなトリッキーな戦略をとらんとあかんよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:54:33.64 ID:ErOX7DYBd.net
>>538
今強くしたいなら浅野ではないね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:00.57 ID:sPM3RaM6M.net
>>516
あれどうなったん?
典型的なトップダウンでボトムアップさせようみたいな感じだったけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:06.74 ID:q6NK34Hs0.net
明日の捕手は坂本だろうな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:22.82 ID:UpzdxS1Ya.net
>>544
新庄辞めたら来てくれても良いな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:24.82 ID:515+bnBV0.net
>>521
ネタ抜きにとらせんのデータヲタクを雇えばいい
たまに凄いの見つけて来るやん

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:58.53 ID:Iyy0FuOA0.net
なんで矢野の顔見てるとこんなにイラつくんだろうか

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:58.55 ID:PYfRuOaw0.net
>>503
まぁ雰囲気作りだけは悪くなかった
怠慢には厳しいし横浜みたいになぁなぁになりかけてたのを立て直したのは評価かな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:55:59.06 ID:vlf/C0e90.net
>>524
なんとか頑張ってほしいな
どうせ負けるにしても西純くらいしか楽しみなかったし

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:56:09.19 ID:i4fN3fqy0.net
せやけどケースバッティングできる糸原のことは評価せんやん
守備走塁はおいといての話

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:56:24.13 ID:W3UukM8xM.net
糸原
金本政権下
2017 打率.259出塁率.362四球率.119
2018 打率.286 出塁率.390四球率.157

矢野政権下
2019 打率.267 出塁率.353四球率.104
2020 打率.294 出塁率.357四球率.077
2021 打率.286 出塁率.347四球率.084
2022 打率.239 出塁率.279四球率.042

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:56:28.39 ID:A/IlzcrW0.net
>>18
そこまでしてるのに勝ててないって悲しいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:56:33.27 ID:UpzdxS1Ya.net
>>547
そしてセカンド糸原
外野に小野寺

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:56:34.50 ID:515+bnBV0.net
>>533
西武が4人で視察してたからええんちゃうか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:57:11.44 ID:ErOX7DYBd.net
>>526
殆どが矢野ドラフトの選手なんだが、、
金本は何もしてないよホントに。唯一したのは生え抜きでやろうって空気を作っただけ。打ち勝つって言ったくせに強打者指名せんかったし、外国人嫌ったしね。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:57:21.19 ID:eszAaWch0.net
>>549
とらせんは他のデータオタクが調べた奴らに乗っかかてさも自分も調べたように言うだけだぞ
てかネットのデータオタクの大半がそんな奴らだぞ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:57:22.23 ID:515+bnBV0.net
>>536
それにやっと気付いて?最近右打者の野手しか見てへん感じ
左は矢澤、蛭間、澤井くらい

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:57:32.60 ID:2KmnycPZ0.net
矢野の最大の過ちは選手を大人扱いした事。
阪神の選手なんて永遠に子供扱いでええ。
まあ、指揮官自体が変な宗教に没頭しておかしいけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:57:51.78 ID:CeMp5M9U0.net
>>334
もうヤクルトが優勝やん

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:02.71 ID:515+bnBV0.net
>>542
広島、交流戦明けいきなり苦手のヤクルトやからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:08.82 ID:XpRuBHbO0.net
糸原の守備だけはもう使ったらあかんレベルなんよな
今日のサードゴロ内野安打なんて論外レベルやし

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:27.68 ID:PYfRuOaw0.net
>>536
最低守備走塁に使えるからスカウトが仕事した気になれるのと、中軸はFAでいいやと補強路線の名残やろなぁ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:30.83 ID:wxSMVC+pa.net
糸原でも高山でもヤク行けば活躍しそうな気がするわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:39.07 ID:CeMp5M9U0.net
>>335
やっぱり体力つけてないからね
持久系の練習逃げてるしな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:47.99 ID:yJqWwe720.net
>>547
また完封負けしてしまいそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:57.57 ID:515+bnBV0.net
>>548
野手抜擢見る目ありそうやからネタ抜きに新庄でもええわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:58:58.37 ID:QpCOfQOka.net
阪神はあと何枠空いてるっけ
枠によっては親外国人まとめて二人はあるかもね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:59:02.84 ID:vlf/C0e90.net
>>545
1位で即戦力とったからと言ってチームが強くなるわけじゃないしこれといって即戦力がいるわけでもない

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:59:25.72 ID:ErOX7DYBd.net
イメージだけど、浅野は俺たちの理想の高山、内藤はおかわり4世
阪神取るべきはおかわりだろと思うけどな。

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:59:32.39 ID:CeMp5M9U0.net
>>344
結局「僕たちの野球」これが1番癌なんちゃうか

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:59:35.55 ID:tNpgX8+M0.net
明日は梅野やと思うで、この3連戦の使い方で解るやろ休ませる気がねえもん

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/09(木) 23:59:44.61 ID:3af484Pka.net
最下位やし育成に切り替えてって言っても高寺くらいしかコマ居ないしな
詰んだな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:01.60 ID:5miOP8JGa.net
>>566
守るとこ無いやん
阪神やから出れてるだけや

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:05.03 ID:8apQTjlc0.net
金本が外国人嫌ってたって長距離砲取ってこいっていってるのにキャンベルとかヘイグとか持ってこられたら使いたくないに決まってるわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:20.97 ID:lhMpbs+fa.net
>>565
やっぱりスカウトが野手見る目無いのか
長い目で見ても救いが無いなあ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:23.01 ID:lMde69690.net
ウィルは次も先発で投げさせるんかな?
下で順番待ちの候補が列をなしているんだけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:24.75 ID:l/rs3m5s0.net
>>558
金本って何かレイシストっぽい所はあったな
ロジャースのホームラン、素直に褒めたればいいのに「甲子園なら入ってないけどね」はさすがに引いたわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:34.72 ID:fMmi0lqi0.net
>>569
日ハムはフロントが抜擢するんよ
監督に権限ないよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:41.33 ID:IZJjhdgW0.net
打てんのはしゃーない
打てんなりに点取りにいかなアカン
ノーアウト2塁からしっかり1点取りにいかな勝たれへんよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:00:51.06 ID:XlZd5vdR0.net
>>360
1勝5敗で負け越さなかったね
じゃ無いの?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:01:20.30 ID:DYX0Met60.net
>>579
さすがに落とすやろ
2回連続5回投げられなかったからな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:01:26.08 ID:l/rs3m5s0.net
もうFAで野手の目玉の移動なんてないよな

丸と浅村が最後になる感じ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:01:35.66 ID:sAouhkHMd.net
>>580
どこまで行っても自分がベースだったから日本人でも打てるはずって凝り固まってたよな。最後はテラスつけろ言うてたけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:01:51.24 ID:CpSvJeP70.net
そういやキムジホン解説せんな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:05.16 ID:LZezFi0/0.net
ウィルカは調整しなおしたほうがええね
高めに浮きすぎや

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:27.48 ID:k7RI08PT0.net
>>577
ヘイグILであの成績だから当たりだと思ったんだけどなぁ...

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:39.60 ID:XxVcMaK4M.net
金本は規格外の化け物なのに凡人が圧倒的な努力で成り上がったと思ってたからな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:41.21 ID:Dk7op8VB0.net
スカパー!で見てたけど、ベンチリポートでウィルは前回の登板からフォームがしっくりこなくなったらしい
前回、甘いボール投げまくってボコボコにされたやろ。そして今日もボールが高かった
要するにフォーム崩れとるねん。こんなもん抹消せなあかんで。1回は飛ばさな話にならん
逆にいえば、制球出来たらそれなりに仕事してくれる可能性あるんや。サッと判断して欲しいわ
そういう大局的な判断が出来へんねん。矢野って

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:43.45 ID:l/rs3m5s0.net
名城大の野口が居る愛知リーグは好投手多いらしいな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:46.69 ID:cNhGa2St0.net
>>579
まだ猶予はあるんちゃうかな
次もダメなら入れ替えありそう
ってかなんで中5やったのか

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:50.70 ID:5miOP8JGa.net
>>585
岡本、タイガース愛貫いてくれんかのぅ…

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:02:50.83 ID:lhMpbs+fa.net
ヤクルトは内山育ちそうだな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:03:05.72 ID:IZJjhdgW0.net
やりたい野球が何なのかしらんが
やりたい野球じゃなくてできる野球をしろよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:03:13.92 ID:J+UdhQxRa.net
支配下あと二人空いてるな
とりあえず二人外国人あるやろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:03:29.19 ID:897Zo05Ta.net
>>590
金本くらい努力してその言い分ならわかるけどな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:03:34.48 ID:5miOP8JGa.net
>>593
本人の希望らしい。
メッセと一緒やな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:03:34.70 ID:DYX0Met60.net
やりたい野球

ケントを中心とする野球

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:03:54.07 ID:CIuWhN2r0.net
>>554
出塁が売りだったのにほんとダメになっちまったな
俺たちの積極野球のせいかね

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:00.98 ID:upElbo/Z0.net
>>558
金本のドラフトって三年間のうちドラ1で二回も野手を獲得してるやん
馬場が一位やった2017も清宮安田といってクジ外してやからな
指名はしようとしてたし、外国人はそもそもスカウトが無能やっただけやろ…

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:05.99 ID:l/rs3m5s0.net
>>589
見切り方がアレやったな
確か交流戦の西武戦でゲッツー→金本激怒→二軍

金本は指導者としてちょっと青い…若過ぎた感じ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:17.13 ID:5miOP8JGa.net
>>597
一枠は育成枠の為に空けとくやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:20.45 ID:szZu3DB90.net
>>599
メッセは来年の開幕投手俺でお願いと言って国に変えるほど投げたがりやもんなぁ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:21.74 ID:lhMpbs+fa.net
やっぱり大社卒集め過ぎたのか
誤魔化し効かん弱小チームになってきた

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:21.91 ID:cNhGa2St0.net
そういや高寺の最後の打席は好守備に阻まれたな
初ヒット打てたから気が楽やったやろうに

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:04:51.15 ID:Dk7op8VB0.net
>>603
ゲッツで激怒したのってロサリオちゃうかったっけ?
ヘイグもそうやった?

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:05:06.06 ID:lMde69690.net
>>574
なんで怪我明けからあんな使い方しているのかわからんわ
また故障するぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:05:19.20 ID:l/rs3m5s0.net
岡留、どこかで上がるかも

ーー岩田から岡留にスイッチしたのは
「余ってるんだもん。岡留はこの2、3試合投げてないしさ。(岩田が)四球だしたらもう(代えると)。僕は安藤コーチのイエスマンだから。
 野村コーチはキャッチャーのことをやってくれて、ピッチャーは安ちゃんがやってくれて。厳しいねって言ったんだよ。そりゃ四球を出す方もダメだけど。4点差もあって。
 岩田は。左(打者は)粘ってショートフライに打ちとったけど。余ってるから。投げてないし岡留行っていいですかって(安藤コーチが)。お任せやん。
 厳しいねって言って。きっちりやん。こういうところでピッチャーゴロゲッツー。相手は外国人の助っ人やから。
 岡留にとってもいい勉強だし、岩田は点差を考えてフォアボールじゃだめだ。ピッチャー厳しいよ。陽川が守備固めで行くんだよ。きのうビッグフライの」

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:05:46.46 ID:eZt8kgiPa.net
>>568
阪神は1番2番が出塁して佐藤大山が返すしか得点パターンがない
HRも佐藤大山しか打てないので2アウトランナーなしで佐藤大山を迎えたら敬遠気味の四球で確実に0点に抑えられる
佐藤大山が勝負されてもショボいから完封負け15回だわ
去年は好調マルテとサンズいたから点入ってたんだわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:05:47.45 ID:IZJjhdgW0.net
>>606
もともとメンツが足りてないから大社集めるのはしゃーない
大社で持ってる間に高卒を育てるのが普通なんやが

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:05:48.40 ID:XxVcMaK4M.net
金本はガチで鳥谷も鍛えれば20本打てるくらい思ってたやろ
無理なもんは無理や

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:05:54.59 ID:1Xhk4I6uM.net
矢野と金本に差があるなら呼べる人材やと思うわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:06:12.52 ID:cNhGa2St0.net
>>599
それで失敗したなら落とされても文句言えんなあ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:06:42.34 ID:faql9fNC0.net
>>592
まず愛知リーグのレベルがそんな低くないやろ、地方リーグって一括りにされ過ぎなんよな
案の定選手権で頑張ってるし

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:06:43.06 ID:l/rs3m5s0.net
>>606
オリが一回通った道だ
ずっと大社ドラフトしててもなかなか好転せんよ

育った!と思った頃には衰えてる選手も居てピークが噛み合わない

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:06:48.79 ID:DYX0Met60.net
金本は高山にもHR打たせるようにしてたからな

619 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:06:58.86 .net
何で梅野可哀想扱いなんだ?
年俸高い選手が働けなんだろ?
だったら梅野も働け

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:07:00.37 ID:5miOP8JGa.net
>>614
コーチ陣創価で固めりゃ良いのにな
創価やったらツテいくらでも居てるやろうに

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:07:04.86 ID:lhMpbs+fa.net
>>612
高卒見る目が無かったって事か
残念だ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:07:05.96 ID:sAouhkHMd.net
>>602
金本ドラフトの中身見てみなよ
大卒投手+小兵のドラフトやで。スラッガーとして(勘違い含め)とったの高山と大山だけやで。

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:07:09.99 ID:lMde69690.net
>>580
引くくらい助っ人に冷たかったな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:07:36.02 ID:l/rs3m5s0.net
>>616
うん
なのでプロスカウトの今年の捕手ナンバー1、野口だろうなって

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:07:59.91 ID:N3bLVVrz0.net
>>606
その上の世代が空っぽやったから即戦力は必要やった
むしろ頼れる先輩がチームに少なくて気の毒な世代

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:03.61 ID:upElbo/Z0.net
>>609
自己保身やろ
贔屓の選手使いたいけど、何もせんと負けると叩かれるからやってる感出すために梅野出しておまけに敗戦捕手に梅野を記録させるという作戦や

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:13.86 ID:faql9fNC0.net
>>609
それは解るで結局坂本も長坂も大して評価してないからや、坂本愛人とか言ってる奴はほんま見る目無い
長坂と半々で起用される奴が愛人の訳無いやんw長坂なんて使ってりゃ今日みたいな扱いになるの当たり前やし

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:16.18 ID:5miOP8JGa.net
>>615
前回登板が中6日であかんかったからやろな
でも今日もあかんかったしそうなるよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:30.95 ID:RVRh9cBm0.net
>>585
どこも金出すようになったからね

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:35.48 ID:Dk7op8VB0.net
金本が一番あかんかったのは、ポイント手前を押しつけた事や
それで折角打った中谷が潰れた。引きつけて打てるやつって、日本人では限られた人間しか無理なんや
あのおかわりくんも山川もあんな体型やけど前で打っとるで。坂本も山田哲人も前
鈴木誠也は引きつけてる。柳田あたりも引きつけてるかな。筒香も引きつけるけど、ちょっと無理してるから
速球に弱いねん。

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:39.93 ID:1Xhk4I6uM.net
別に金本も矢野もドラフトは悪くないと思うわ
毎年誰か戦力になっとる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:47.40 ID:rmn5hXbHd.net
梅野きてからおかしな流れになったな、本当に

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:50.59 ID:8apQTjlc0.net
>>613
そもそも鳥谷は20本打ったことある選手だし

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:08:56.06 ID:l/rs3m5s0.net
金本、育成掲げててこれ言ったのは当時ズッこけたわ

高校生野手は時間が掛かるから…

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:09:05.44 ID:eZt8kgiPa.net
大山獲った金本に文句言うなよ
和田や矢野はどうなんだって話

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:09:21.43 ID:XxVcMaK4M.net
>>633
そりゃ若い加藤球以前のことや

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:09:22.54 ID:lhMpbs+fa.net
>>625
大社卒で誤魔化してる間に次世代育成したかったな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:09:30.41 ID:N3bLVVrz0.net
>>611
佐藤が最低限出来ないから1点すら取れんのやで

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:10:21.34 ID:DYX0Met60.net
4番の外人連れてくるしかない

佐藤も大山も4番バッターちゃうし

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:10:25.80 ID:sAouhkHMd.net
>>613
金本のミスというか哀しさは、自分が超素材だったのと練習もかなりする選手だったからやな。誰しも努力すればいけると思ってしまった。

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:10:53.36 ID:N3bLVVrz0.net
>>637
そのつもりだった筈なんだがなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:10:54.97 ID:iVG9Qm8H0.net
ロハスはもういいマジでもういい

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:11:06.99 ID:lhMpbs+fa.net
>>611
佐藤大山得点圏期待出来んし1.2番は出塁率3割届かんしなあ
そら点入らんって事か

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:11:09.86 ID:l/rs3m5s0.net
どんでん(急にヒートアップして)

阪神は高校生野手が育ってへんよ!最後に育ったの誰や?関本?大和?

その通りだけどコイツに言われるの腹立つな…w
なのでどんでん監督だと1位浅野で育てるつもりらしいぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:11:20.05 ID:5miOP8JGa.net
>>635
大山って既に右の生え抜きじゃどんでん以来の成功やと思うけどな。

今岡も居るけど主軸打ったん短かったし

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:12:06.60 ID:XlZd5vdR0.net
>>594
それは出来んやろ
巨人は干されない限りメジャー以外は出ていかないよ
駒田も仁志も干されたから出て行ったんやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:12:10.02 ID:IZJjhdgW0.net
>>638
まぁこれだな
1アウト3塁からボール球引っ掛けてでも1点取るようなことができない
この形から三振ではどうしようもない

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:12:17.93 ID:sAouhkHMd.net
>>635
佐藤中野近本とって文句言われるのは可哀想だろw
高寺井上前川中川はまだ分からんけど。矢野ドラフトは金本ドラフトと明確に違うやん。

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:12:30.86 ID:XlZd5vdR0.net
>>597
1つは島本やろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:12:44.95 ID:i6CwEu6Xd.net
佐藤が打てない時に大山が打つことはあるが、大山が打てない時に佐藤が打つことが無いんだよな
だから完封負けが多い

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:12:52.59 ID:faql9fNC0.net
分離ドラフトではあるけど野原とか高濱はどんでんの中では居ないことになってるんだろうなw

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:13:10.90 ID:lhMpbs+fa.net
>>645
まあ阪神比では頑張ってるのか

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:13:27.44 ID:hWiaM5vJ0.net
安藤優秀やねぇ
ウィルクも西純も安藤クリニックでリフレッシュして後半戦頼みますわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:13:28.99 ID:upElbo/Z0.net
>>622
スラッガー獲得しようとしてんじゃん
ドラ1で消えてないスラッガー候補とかおらんかったと思うけど…

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:13:41.79 ID:5miOP8JGa.net
>>646
まぁな。タイガースファン公言しててFAで来た選手、実は1人も居てないよな

みんな居住変えたくないって理由でオリから来たヤツばっかや

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:13:49.07 ID:ZrdX//oW0.net
島本は復活しそうやけど守屋は壊れたままやな
肘は時間かかってもTJで復活できるけど肩は壊れたら尾張やな…

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:13:51.40 ID:8apQTjlc0.net
金本の時は真弓、岡田ドラフトのせいで軸になる選手が皆無な状態だったし

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:14:06.26 ID:tcNhqmph0.net
>>630
中谷がホームラン打つより率伸ばしたいとか言い出したからそうなったんじゃなかった?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:14:12.08 ID:XxVcMaK4M.net
岡田はそれこそ真弓に変わった後もショートで20本なんかそうそういないって鳥谷は俺が連れてきたって自慢してたやろ
著書でも大和
あとT岡田と安達の自慢

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:14:26.14 ID:cNhGa2St0.net
>>631
金本の遺産は青柳、大山、糸原くらいじゃない
まあ青柳はどっちかっていうと矢野が育てた感じやけど

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:14:37.48 ID:rb4SIlmI0.net
非力単打マンが多すぎるわ
大山佐藤以外全部枝葉じゃんか

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:14:57.94 ID:l/rs3m5s0.net
今年のドラフト方針

1位入札 → ポジションや年齢関係なく最高の打力のある野手
2位 → 将来有望な捕手
3位 → 一軍枠に入れそうな内野手
4位 → この時点で一番確保したい投手
5位 → 高校生投手
6位 → 隠し玉的な投手

こんなもんかね?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:06.34 ID:lMde69690.net
>>627
そうなら西純も梅野スタメンで良かったわ
せっかく西勇梅野コンビで勝負に行って結果残したのに

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:30.00 ID:IZJjhdgW0.net
>>661
枝葉が全員左打ちってのもタチ悪いな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:31.36 ID:faql9fNC0.net
最近だと清宮や藤原指名してるのに無かったことにするのは違うと思うの

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:31.83 ID:k7RI08PT0.net
金本ドラフト矢野ドラフトもそれまでに比べてだいぶ改善されたよ
岡崎鶴直人小嶋野原蕭一傑二神白仁田
このドラ1地獄味わいたいのか

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:38.74 ID:uWkXmRmQ0.net
ケラーよくなってるやん!じゃなくてあんな状態のケラーを開幕時にGOした奴が糾弾されるべき

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:41.19 ID:N3bLVVrz0.net
>>661
外国人が働いてりゃ打線に枝葉散りばめなくて済むんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:43.05 ID:hWiaM5vJ0.net
ぶっちゃけ守屋とか今仮に復活しても石井のポジションだよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:49.98 ID:DYX0Met60.net
やっぱり阪神は外人2人いるねんな
外人抜くとほぼアヘ単

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:15:55.74 ID:5miOP8JGa.net
>>662
そもそも今年って豊作なん?不作なん?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:06.55 ID:eZt8kgiPa.net
>>648
中野はショートで肩も強いし足も速くて評価出来るが、近本と佐藤はどうなんだ?
このメンバーで15回の完封負けやぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:08.98 ID:lhMpbs+fa.net
>>661
枝葉でも一流の枝葉なら良いのになあ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:25.80 ID:upElbo/Z0.net
>>657
真弓岡田ドラフトはマジで酷かった
スパイスも生え抜き使わんかったとか言って叩くやつおるけど、あのときの二軍で誰使えて言うねん、って話やからな
期待できそうな梅野やエゴシは使ってたし、マジでなるおじだらけやったからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:32.37 ID:Et+El+eNM.net
近本がアヘ単化したのがきついな
アヘ単は中野だけにしてくれや

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:33.19 ID:Dk7op8VB0.net
安藤が優秀として、この手のタイプは2軍に居続けるべきなんよな
球界の悪癖として、1軍>2軍というヒエラルキーになってて、恐らく年俸も違う
2軍で結果出したコーチが1軍に上がる。でも、1軍と2軍ではやることも違うと思うのよね
久保とか1軍では糞ほど無能やったからな。あいつはガチで福原なんかより遙かに酷かった
どんでんが権限剥奪してたってのも真弓政権になって分かったもん

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:34.53 ID:lMde69690.net
>>631
それ以前があまりにもひどかったからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:35.47 ID:sAouhkHMd.net
>>654
素材タイプならいくらでも指名できたやろがいwww
他のチームの201520162017ドラフト下位みてみなよ(中日は別や)

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:35.53 ID:XlZd5vdR0.net
>>662
今年は不作やからドラ1以外は一軍無理やろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:41.79 ID:l/rs3m5s0.net
来年の監督は糸原を代打メインに出来る人だな
今岡とかなら気を使って無理そう

681 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:16:52.57 .net
だから外国人のせいにするなら矢野叩くなよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:16:57.05 ID:i6CwEu6Xd.net
大山と中野には厳しくて、近本と佐藤には甘いのが阪神ファンよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:11.44 ID:XlZd5vdR0.net
>>671
不作だよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:20.58 ID:5miOP8JGa.net
>>675
アヘ単中野、アヘ糸原よりもホームラン打ってないもんな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:20.78 ID:N3bLVVrz0.net
>>673
それは枝葉と呼ぶのか?
例えば他球団なら誰よ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:50.02 ID:l/rs3m5s0.net
>>666
岡崎自由枠はガチで情けなかった

松下に逆指名じゃないと出せないって言われてみすみす枠掲示w
能見が結果オーライで当たったからいいけど、糞みたいな指名やったな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:50.49 ID:sAouhkHMd.net
>>660
大山も我慢したのは矢野や

糸原梅野だけは前任からの即戦力な貰い物やな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:59.31 ID:faql9fNC0.net
>>663
矢野の中じゃ今週は様子見のつもりだったと思うよ、明日からの三連戦も梅野長坂坂本の順番やないかな
交流戦明けから割合一気に増えると見てるわ自信あるで

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:17:59.66 ID:tcNhqmph0.net
>>660
その3人は金本じゃなかったら指名してなかったって言われてるな
矢野じゃなかったら指名してなかったって言ったら鈴木とサトレンと坂本(金本時代)か?

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:18:02.53 ID:k7RI08PT0.net
>>674
若手の力云々の発言叩かれたけどあれ正しいからな
今年の日ハムもろ言ってた通りだし

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:18:12.31 ID:upElbo/Z0.net
>>665
清宮が地味に覚醒しかけてて震える

692 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:18:16.03 .net
枝葉の近本梅野に1億以上使ってるんだから外国人は3億要求でも問題ないな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:18:16.92 ID:Fb3lRmsqd.net
こうなった佐藤がこの先どうなるか去年で学習してないのか
また明日には調子上がってくれたらいいなの矢野の願望野球ですか?
指導しなきゃ無理だろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:18:58.30 ID:a5DK6lSw0.net
ops.700以下じゃ枝葉にもなれんないんじゃないか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:19:06.09 ID:l/rs3m5s0.net
>>676
久保一軍投手コーチ
中西二軍投手コーチ

これが最低最悪の組み合わせやなw

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:19:12.39 ID:5miOP8JGa.net
>>691
元々は村上より評価高かったんやしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:19:29.68 ID:N3bLVVrz0.net
>>694
謎基準w

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:19:31.29 ID:Dk7op8VB0.net
岡田真弓政権の時は編成に黒田がいて、暗黒ドラフトやってたからなぁ
その黒田を切りたかったけど、和田政権末期にヘッドに移動させたんよ
そして黒田が1年で自分から辞めた。それで黒田は阪神から退いた
その頃からだよ。ドラフトが変わっていったのは。和田の最後の年かにヘッドになった

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:19:35.00 ID:cNhGa2St0.net
ドラフト戦略なら矢野がめっちゃ優れてるんやけどな
即戦力と将来性ドラフトのバランスが良かった
金本は結局は目先しかなかったのが不満ではあったし

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:19:58.04 ID:lhMpbs+fa.net
>>676
一軍投手運用はいつだったか球児に批判されてたなあ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:20:36.15 ID:upElbo/Z0.net
>>696
痩せたのが良かったのか、シーケンスバットフォームがはまったのか、はたまた両方なのか

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:20:44.64 ID:lhMpbs+fa.net
>>691
ダイエット正解だったのな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:20:57.75 ID:l/rs3m5s0.net
佐藤はフォームバラバラになりかけてるから、練習でロングティーとか緩い球を遠くに打った方がいいんじゃないか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:21:10.49 ID:IZJjhdgW0.net
ドラフトなんて監督がつきっきりで見た選手採るわけじゃないからスカウトの力だよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:21:12.13 ID:cXMGrnmFr.net
来年監督誰や

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:21:19.25 ID:sAouhkHMd.net
>>672
近本がアカンとか流石に笑ってしまうて。チーム最高WAR即戦力で稼ぐ男やで。現在進行系て.800以上打てる佐藤も明らかにええやろ。

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:21:24.72 ID:5miOP8JGa.net
>>705
山脇

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:21:54.18 ID:k7RI08PT0.net
>>694
都合の悪いことにはだんまりだからw

709 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:21:55.19 .net
清宮は努力をしてるだけだ
ハム選手は悪いときも言い訳せずに受け止める

こっちはなんだ?
良いときはホルホル
悪いときは大袈裟に騒ぐ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:22:19.42 ID:l/rs3m5s0.net
>>704
個人的に畑山出世して来たのが大きいと思う

佐野とか全然アカンかったし…平塚もいい加減切って欲しいけど

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:22:48.78 ID:sAouhkHMd.net
>>709
お前やるなら自分のすきなオリックスの選手あげろよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:23:14.30 ID:cXMGrnmFr.net
>>707
は?

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:23:20.52 ID:l/rs3m5s0.net
西武の隅田、1勝7敗やってw

佐藤の成績で文句言うのも贅沢やな、そら不満あるけど長い目で見ようや

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:23:21.91 ID:Fb3lRmsqd.net
>>703
そんな単純なこともここの糞指導者が気付けるわけがない
全く調子悪くも見えてないらしいからな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:23:37.36 ID:EqY++ZN20.net
>>699
矢野は殆ど口出してないと思う
高卒ドラフト容認してくれるところが矢野の1番評価出来る点かな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:24:17.20 ID:XxVcMaK4M.net
>>713
小野かよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:24:17.90 ID:5miOP8JGa.net
>>713
防御率みたら可哀想過ぎるよな

718 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:24:54.74 .net
>>711
やるならってどういう意味

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:24:55.73 ID:+atnUppt0.net
今日の糸原のふんわり送球ヒットは
久しぶりにプロと思えん酷いものを見たわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:24:57.88 ID:lMde69690.net
舩木で喜んでた時代もあったんだよなぁ、、
それ考えたら今は贅沢だわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:00.16 ID:DYX0Met60.net
そろそろ来年の監督の名前ぐらい出してもええやろ
さすがにほぼ決まりかけやろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:10.56 ID:szZu3DB90.net
>>634
金本って元々長期政権任されてたんやから高卒取れば良かったのにな
まぁ元々焼け野原すぎて金本政権 の間で優勝したいとなったら高卒いらなかったんかな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:20.68 ID:l/rs3m5s0.net
>>717
そうでもないんじゃね
被打率.284もあるし

今日も4回1/3で9安打もされてるで

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:30.73 ID:cNhGa2St0.net
>>715
最終的には口は出してたはずやで
直々にこの選手を指名してくれとは言ってないけど
まあこれはどの監督もそうやけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:31.95 ID:r83KVWGi0.net
打てないけど守れる捕手が揃ってるなら毎回代打を出せば少しはマシなんじゃ無いの

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:34.39 ID:XxVcMaK4M.net
>>717
でもwhip 1.45でなんだかなぁと思ってしまった

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:35.29 ID:faql9fNC0.net
最近のドラフト戦略見てりゃ編成主導なのは解るわな、まさか投手の上げ下げまで編成が口出すとは思わんかったが
ええ流れになったもんやで野手編成は糞やけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:39.37 ID:M0dFsLB8p.net
>>688
また併殺を量産するのかw

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:43.66 ID:lMde69690.net
>>667
ほんとそうよ
見切り発車で抑え抜擢がおかしいのよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:52.16 ID:5miOP8JGa.net
>>723
所謂防御率詐欺ってヤツかw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:25:55.50 ID:ymUV6A8t0.net
>>713
あちゃーえらいこっちゃやな
テルはオールスター中間発表でもセリーグ断トツ人気やね 

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:26:22.31 ID:sAouhkHMd.net
>>722
結局勝てないとうるさいヤツラが湧いてくるんやろな。OBやマスコミやら。

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:26:28.09 ID:OH9NgJFV0.net
不作の年にウィークポイント補強としたら暗黒ドラフトの出来上がりよ
去年は左腕豊作言われていろんな球団が上位で左P取りに行って壊滅状態だが

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:27:43.72 ID:YpR0Ief20.net
隅田て阪神が珍しくボコった左か

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:27:46.18 ID:cNyWs7hE0.net
セリーグで1番打線強いのってどこ?

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:27:55.47 ID:sAouhkHMd.net
>>713
ドラフト前、隅田悪く言うやつおらんかったのになあ。固い即戦力指名だっていわれとったのに。難しいもんやな。

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:27:56.32 ID:XxVcMaK4M.net
>>722
金本はBIGBOSSと違って阪神は育てるだけじゃ許されんから育てながら勝つことが求められるいうとったしな
特に2年目からは明らかに優勝意識してた

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:27:56.63 ID:l/rs3m5s0.net
隅田、全国大会の上武戦の快投で評価上がり過ぎた感じやな

実はリーグ戦の通算成績もそこまで図抜けてたわけじゃないみたいやし

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:28:20.01 ID:5miOP8JGa.net
>>733
豊作のわりには今上でまともに投げてる左って西武の2人だけなんやな
わからんもんやなぁ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:28:24.91 ID:rW9WlsbOM.net
>>290
開いたらしいけど開く前に帰った。

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:28:25.42 ID:LZezFi0/0.net
>>725
打てない代打を出してどうする

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:28:33.18 ID:eZt8kgiPa.net
>>713
隅田は阪神に4回3失点やぞ
5回投げたか?
ヤクルト石川以下の投球内容では勝てなくて当たり前のように思うんだが

743 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:28:34.79 .net
阪神が勝てる左Pとか語る価値もないだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:28:35.03 ID:lMde69690.net
>>688
何も連勝中にお試しせんでも、、、

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:28:50.13 ID:l/rs3m5s0.net
>>736
実際、対戦したの見たら荒れてたけどドラ2佐藤の方がええ球投げてたな
元々有名やったの佐藤やけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:29:03.28 ID:faql9fNC0.net
今年は投手二遊間捕手全部不作、高卒も現状目玉無しというある意味奇跡の年
勿論数年後の評価は解らんけど補強ポイントに振り切れる良い機会と言える

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:29:28.28 ID:XlZd5vdR0.net
>>723
阪神戦も良く安打打たれてたよね

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:29:35.03 ID:IZJjhdgW0.net
>>737
とは言え使えば育つって訳でもないんやけどな
勝利を目指しつつ育てるってどこでも一緒やとおもうけどな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:29:46.73 ID:XxVcMaK4M.net
片岡阪神は松坂に5回3失点だからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:29:47.08 ID:k7RI08PT0.net
隅田より筑波佐藤のが良いように見えたわ
スペじゃなかったら1位指名だったな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:30:08.18 ID:l/rs3m5s0.net
>>744
先発投手落とせる今しか試せない
今年どう見てもヤクルト優勝だから別に普段から抜擢しても俺はええと思うけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:30:31.02 ID:sAouhkHMd.net
>>745
佐藤よかったよなー
あと、楽天の鈴木、元広島でソフバンの藤井もやばかったわね

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:32:29.02 ID:sAouhkHMd.net
マジで阪神2軍もアカン投手を3段モーションの投手に魔改造してほしいわ。育成の子ら普通にやっても伸び代ないやろし。

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:32:48.83 ID:l/rs3m5s0.net
>>746
今年の高校生で目立ってるのこの子くらいかなぁ

日本文理・田中晴也 あっぱれ10K完投&2打点 12球団スカウトを前に投打に躍動

プロ注目の日本文理・田中晴也投手(3年)が「3番・投手」で先発出場し、9回8安打2失点、10奪三振で完投。
打っては2打数1安打2打点と決勝進出に貢献した。NPB12球団22人のスカウトが視察する中、自己最速タイの148キロを計測するなど、大器の片りんを見せた。

 スカウト陣の間では、今秋ドラフト候補に挙がる高校生投手の中で「素材はトップクラス」と評される大型右腕。
186センチ、92キロの体格から繰り出される直球が武器。打撃にも定評があり、
阪神・筒井スカウトも「(投手としては)駆け引きとかいろんな技術がついてくれば飛躍的に伸びる。
先発で長いイニングを投げられるように、大きく育てていきたい素材。打撃も注目している」と期待値は高い。

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:33:02.00 ID:faql9fNC0.net
隅田かわいそう見たいに言われるけど超打低の時代にWhip1.45やろ、そらアカンよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:33:49.06 ID:lMde69690.net
>>721
なんなら交流戦明けから交代でもいいぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:34:17.11 ID:+xGb4kK+d.net
糸井のインスタ、、これ今年引退だわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:34:20.41 ID:l/rs3m5s0.net
隅田は入寮の時に財布を忘れたって記事を見てアカンと思ってたわ(オカルト理論)

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:34:39.38 ID:cNhGa2St0.net
まあ投手に関しては不足してるわけじゃないから良かったな今年のドラフト

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:34:41.47 ID:faql9fNC0.net
>>754
矢澤もそうだけど二刀流見たいな奴がクローズアップされがちな時点でほんま不作なんやなと認識しちゃうわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:35:25.93 ID:l/rs3m5s0.net
捕手は吉田賢吾か野口か松尾、誰か獲れればいいね

今年最下位なら確実にいけるやろ?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:35:56.53 ID:uWkXmRmQ0.net
ところでなんで福岡って選手の出身地アナウンスするの?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:36:01.93 ID:cNyWs7hE0.net
明日勝たないと3タテされそうだよな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:36:19.48 ID:sAouhkHMd.net
>>757
サンキューヨシオ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:36:21.75 ID:Whh6KYrL0.net
>>280
そんな余力はないから仕方ない
それで打率OPS高いのを下位にもっていったら馬鹿の骨頂やん
打席数全然違うし

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:36:45.92 ID:5miOP8JGa.net
栄枝のあずにゃん感…

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:36:49.31 ID:szZu3DB90.net
今年は去年ドラフト したっけってレベル に一軍 にルーキーおらんからなぁ
マジで 去年の終盤 のまま戦ってる気分

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:36:50.08 ID:DkEnxJbi0.net
結局外人なんよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:37:11.90 ID:szZu3DB90.net
戦力の上積みなしやしそら弱い

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:37:25.04 ID:Whh6KYrL0.net
四番五番は新外国人取って佐藤大山休ませたい

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:37:35.97 ID:k7RI08PT0.net
>>766
藤浪の背中流したあれがピークの男

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:37:40.15 ID:l/rs3m5s0.net
>>763
去年は北條の活躍で宮城に勝てた
岩崎が紅林に沈められてカードでは負け越した

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:37:40.98 ID:hWiaM5vJ0.net
交流戦で印象に残ったのは名前忘れたけど楽天との初戦の8回に出てきたサウスポーやな
安定してあの投球出来てるのか知らんけど凄かったわ

774 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:37:59.52 .net
>>770
情けねえ
オスナを支えてあげる山田村上には勝てねえよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:38:11.84 ID:XxVcMaK4M.net
>>762
そら郷土愛がすげぇからじゃねぇの
東京〜関西までの地域とは熱意が違う

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:38:24.05 ID:sAouhkHMd.net
>>773
鈴木ちゃう?
変則モーションすぎて初見には打てんわね

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:38:26.12 ID:Whh6KYrL0.net
>>763
2勝4敗予想やが
1勝5敗で貯金0かな
しょせん阪神やし

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:38:42.04 ID:l/rs3m5s0.net
巨人は坂本が帰って来たら即活躍&快勝
分かりやすいくらいのスターやな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:38:46.24 ID:cNyWs7hE0.net
中日も普通に打線強いしな
大島マルティネスビシエド阿部木下の並びは良いし

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:39:00.29 ID:sAouhkHMd.net
>>774
大金で来て支えられる外国人を叩けよ
流石にやでオスナは

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:39:15.16 ID:EqY++ZN20.net
阪急阪神HDの総資産の5分の3を注ぎ込んで外国人獲れ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:39:24.68 ID:ymUV6A8t0.net
坂本アゲチンか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:39:32.88 ID:faql9fNC0.net
栄枝は去年ええやんて思えたけど小豆畑に期待できた時が一時でもありましたかね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:39:52.72 ID:lMde69690.net
>>746
そこから掘り出し物見つけられたら価値あるな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:02.68 ID:5miOP8JGa.net
>>777
まぁ残りも3連敗で矢野の死にそうな顔見てブレイク突入やろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:06.68 ID:Whh6KYrL0.net
>>779
今日ロッテに完封やったけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:08.98 ID:sAouhkHMd.net
>>779
アリエル.900あるしええわね
干されがちだけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:18.69 ID:l/rs3m5s0.net
オスナ、最初弱点分からないから交流戦打ってたけど、対策されて落ちついた模様

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:26.77 ID:SP8Ug64l0.net
こんな糞球団株主総会でサイバーエージェントに乗っ取られたらええねん。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:35.14 ID:Dk7op8VB0.net
セリーグに戻ったらボコボコに負けるやろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:40:53.55 ID:hWiaM5vJ0.net
>>776
多分そいつや!

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:41:05.72 ID:cNhGa2St0.net
>>783
怪我で離脱する前は良かったなあって思ってたけど
今なら藤田か中川の方がいいかな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:41:15.07 ID:k7RI08PT0.net
>>788
去年糸原以下のOPSの選手に打たれまくるパリーグがおかしかった

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:41:22.58 ID:eZt8kgiPa.net
こんなクソ打線でも防御率1位なので、マートンとブラゼル居たら優勝してしまう
阪神は新外国人次第だわ
ロドリゲスなら上積みなしの4位ってとこかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:41:28.26 ID:Whh6KYrL0.net
>>591
落とすしかないな
誰上げるんや

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:42:22.72 ID:5miOP8JGa.net
>>795
まさかのチェン

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:42:27.56 ID:l/rs3m5s0.net
ゆきちな@次は多分新外国人選手@zombie0010

レフティリリーバーの再筆頭はAlberto Baldonado(29)じゃないですかね。
95マイル以上のレンジは魅力的、打高AAAの22.2イニングで被弾0は傑出度が高い

798 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:31.83 .net
マートンタイプ=ハズレ

もうマートンは忘れろや

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:42:38.41 ID:lMde69690.net
>>751
高寺スタメンで使うという意味でなら同意だけど
捕手3人コロコロは賛同しかねるな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:42:40.69 ID:N3bLVVrz0.net
>>795
才木見たいけどまだあかんかな?

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:42:42.59 ID:sAouhkHMd.net
>>591
流石に5月MVPの選手を日ハムの一回の炎上で飛ばさんやろ。君なんかも飛ばしたら死ぬほど叩いたやろし。

802 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:17.21 .net
阪神は白人を美化しまくって黒人に打たれる

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:43:19.65 ID:faql9fNC0.net
高掴みと言われようが1位斎藤大2位野口とかやったらええねん、今年はそういう年や

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:43:20.55 ID:l/rs3m5s0.net
>>794
オースティンなら?

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:43:33.89 ID:Whh6KYrL0.net
>>800
どうせ負けるんやしええちゃう
谷間でええか

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:43:51.30 ID:l/rs3m5s0.net
>>803
指名順逆やろ

さすがに齊藤クラスなら2位で獲れるやろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:43:53.47 ID:XxVcMaK4M.net
化け物にタイプもクソもないしな
金本にしろ松井稼にしろ
赤星だろうが坂本だろうがオンリーワンよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:43:59.12 ID:sAouhkHMd.net
>>803
まあ、狙いはわかるわな~

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:44:23.04 ID:cNyWs7hE0.net
ウォーカーも四球取れへんからops落ちるの早いな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:44:26.81 ID:l/rs3m5s0.net
>>807
球審の白井は?

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:44:37.36 ID:lMde69690.net
今試合を見ているけど高寺は2打席ともいい当たりだったんだな
四球もしっかり選べているしあとは早いうちにヒットがほしいな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:45:30.01 ID:5miOP8JGa.net
>>811
今日のうちの選手で一番地に足ついてたんちゃうかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:45:30.83 ID:faql9fNC0.net
>>806
それでもええ、補強ポイントに行けという事やね俺が斎藤大好きなだけやがw
もっと言えば1位吉田2位野口でも良い

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:06.49 ID:SP8Ug64l0.net
矢野ではノーチャンス
北條、江越、植田

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:07.34 ID:Dk7op8VB0.net
>>801
誰がハム戦の一発で飛ばせ言うた。今日で2度目やし、フォーム崩してる発言を本人がしてるんやぞ
交流戦ブレイクを利用して飛ばした方がええ。飛ばすのは今日の結果を受けてや

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:13.14 ID:eZt8kgiPa.net
>>798
マートンみたいに内からバットが出てずっと芯に当てる好打者は忘れられない
小野寺と正反対の位置にいた本当に強打者だから

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:17.26 ID:k7RI08PT0.net
>>809
フリースインガーだからな
なんで縦の変化でボール球攻めしないんだと思ったわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:24.07 ID:cNhGa2St0.net
暗黒ドラ臭ヤバ

819 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 00:46:29.43 .net
マクブルームってクッソ叩きにくい成績してんな
こういう外国人が一番めんどくせえ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:43.03 ID:Whh6KYrL0.net
>>804
Aクラス
ロハスかチェン帰国でひょっとしたら2人の可能性もある

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:47:32.04 ID:l/rs3m5s0.net
そもそもマートンって向こうのドラ1やろ?
MLBの元トッププロスペクト狙いでもいいよね、昔やってた希ガス

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:47:46.47 ID:Fy4FYO+dd.net
アカン優勝してまうを禁句に出来ないものか
これ言いだすと必ず負けまくるし

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:48:19.58 ID:l/rs3m5s0.net
>>817
セはそういう傾向出てたよな確か

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:48:29.61 ID:5miOP8JGa.net
>>822
在阪マスゴミというものが存在する限り不可能や

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:49:17.76 ID:cNyWs7hE0.net
ポランコもマクブルームも微妙な成績やな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:50:12.18 ID:sAouhkHMd.net
>>815
俊足巧打のセンターの中じゃ塩見って通算レベルで赤星以上の選手になってしまいそうやな。盗塁分以上に長打でとるわ。丸と赤星の間みたいな。いまや近本は守備型センターやな。ヤクルト1000阪神も飲んだらええんちゃうか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:50:47.50 ID:Dk7op8VB0.net
どの球団も外国人選手がパッとしなくなったな。コロナが影響してるんか?
それともアメリカのインフレもあって、日本球団が良い選手を引っ張れなくなってきたのか??

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:50:54.87 ID:ZrdX//oW0.net
別にスポーツ紙が舐めたこと言ったら負けるはオカルトやろ
報知がダメだ巨人優勝してしまうとか書いても結構な確率でほんとに優勝しそうだし

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:51:49.10 ID:qxv5USgfp.net
>>821
それこそベイスのオースティンだったんだよな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:52:13.48 ID:l/rs3m5s0.net
去年絶対大丈夫やったしな

ヤクルトと阪神の監督代えて欲しいわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:52:42.15 ID:ugVT+z3cM.net
パリーグとのトレードはないのかな? オリックス以外とは何時でも詰めれたと思うんだけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:52:50.76 ID:5miOP8JGa.net
>>828
関西の場合は確定の遥か前から新聞、テレビ総出でバカ騒ぎするからな
そら選手も浮き足立つって

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:53:16.85 ID:cNyWs7hE0.net
ソトも成績見たらもうオワコンだな
全盛期は本当に凄かったわ
お疲れ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:53:19.26 ID:8apQTjlc0.net
高寺って今年2軍で山崎福也から4打席立って3本ヒット打ってるのか
明日もスタメンで使ってくれないかなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:53:43.08 ID:szZu3DB90.net
>>825
マクブルームは横浜と阪神とやれないからな
アホ2チームおらんと稼げんねん

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:53:52.64 ID:5miOP8JGa.net
>>834
重度の左右病の矢野やからベンチや

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:54:07.41 ID:l/rs3m5s0.net
>>834
左右病全開でセカンド北條か山本ちゃうか

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:55:25.75 ID:fMmi0lqi0.net
昨日の増井見ても分かるが、二軍は投手調整組は全然本気出してない
二軍で打ったとかは参考にならないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:56:00.72 ID:faql9fNC0.net
高寺をわざわざ上げて2試合連続スタメンな時点で矢野がどれだけ買ってるか解っとらん人おるな
俺はスタメンやと思うで

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:56:12.38 ID:sAouhkHMd.net
>>834
下ではレイもうってなかった?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:56:20.29 ID:l/rs3m5s0.net
一軍戦力になるのは投手のほうが早いけど、野手が弱いとチームを強くするのに時間がかかる

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:56:53.71 ID:Dk7op8VB0.net
ドラ1言うても、アメリカって30球団あるから1巡目だと球団によってはかなり低いからな
「いの一番」は全体一位って言われるから

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:57:01.18 ID:5miOP8JGa.net
>>839
株主総会用にとりあえず使っとけ
言われたんやろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:57:18.54 ID:l/rs3m5s0.net
>>838
それは今日のケラー見てても感じる
外国人って顕著だよな

何ならサファテも調整登板で二軍で投げて打たれる時もあった

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:57:49.25 ID:8apQTjlc0.net
>>840
3打席立って1本打ってたね

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:58:57.64 ID:lMde69690.net
高寺使っていっていいんだけど
その場合は糸原ベンチにしたほうがいい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:59:08.28 ID:SP8Ug64l0.net
スタメンで5人も左バッターの単打マンいたらきついわ鈍足の人いらん

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 00:59:43.66 ID:8apQTjlc0.net
糸原は1番左打ってるからスタメンだよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:00:04.61 ID:l/rs3m5s0.net
セカンド高寺、サード佐藤、レフト小野寺、ライト島田?

糸原のプライドが傷つくのでないな…

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:00:16.95 ID:lMde69690.net
>>839
どうだろうなぁ、、使ってみてほしいけど
小野寺だと思う

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:02:37.78 ID:fMmi0lqi0.net
小野寺は糸井に変わってDHちゃうの?
ロハスも使いそうだけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:03:13.91 ID:sAouhkHMd.net
DH佐藤したほうがいい
かなり疲れてるやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:03:14.72 ID:l/rs3m5s0.net
小野寺守備上手いやん

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:03:15.23 ID:faql9fNC0.net
明日は小野寺使ってくらいしか言うことない、今のベンチ見てこいつを絶対使ってくれと言える選手がおらん
高寺はスタメン予想やけど出たら嬉しいくらい守備実はアカンの知ってるし

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:04:06.71 ID:5miOP8JGa.net
>>851
ロハスは右はからっかしやから使わんよ
小野寺に山本か北條やと思いま

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:04:49.99 ID:lMde69690.net
>>851
小野寺の守備は悪くないぞ
>>849
個人的にはこれで育てながら戦っていってもいい時期だと思うんよ
50打席やらせて結果が出なければ考えればいいわけで

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:04:58.91 ID:5miOP8JGa.net
>>854
わいも高寺スタメン望んでるで

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:05:03.74 ID:cNhGa2St0.net
それよりノーアウト2塁からのリプレイ
あんなお笑いやめてくれ
他球団は面白いかもしれんけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:05:23.03 ID:fMmi0lqi0.net
北條は宮城の日は出そうw
今年も打つかは知らんw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:05:45.09 ID:lMde69690.net
>>852
これも賛成いいと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:06:03.65 ID:8apQTjlc0.net
個人的には北條もスタメンでみたいな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:06:13.45 ID:eZt8kgiPa.net
>>847
右の陽川や小野寺9人並べてる方がまぐれのHR出て2点は獲れるよな
今は左の俊足アヘ端打線は完封負け15回だがな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:06:18.49 ID:k7RI08PT0.net
>>858
ピーゴロ連続のあれか
爆笑したわw

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:06:18.60 ID:faql9fNC0.net
ロハス使わないのは自信あるわ矢野の評価糞低いから

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:07:04.96 ID:5miOP8JGa.net
>>862
鈍足アヘ単が1人混じっとるしな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:07:09.33 ID:4vPTxjJj0.net
矢野「交流戦優勝いけるでー」

イキリまくった結果5連敗フィニッシュw

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:08:07.45 ID:sAouhkHMd.net
>>866
言葉とは逆に育成に舵きってきてるね

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:08:27.95 ID:5miOP8JGa.net
>>866
コイツはいつになったら学習するんやろな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:08:37.00 ID:4vPTxjJj0.net
>>852
外したら良かってん
こんなハズレクジ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:09:00.99 ID:lMde69690.net
>>861
確かにわかる

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:11:04.92 ID:szZu3DB90.net
>>858
スポナビで見てたけど爆笑したわ
あんなん見たことないで

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:11:14.16 ID:MzLdbyV+0.net
ただひとつ言えるのはホークスも結局デスパイネの存在でかいわな
貧打は外国人補強きちんとできんフロントのせいでもある

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:11:24.64 ID:lMde69690.net
>>862
まあそうなんだよな
長い目で見るとその方が得点率は上がるだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:11:28.31 ID:ByenU6B10.net
>>868
すぐに舐めプするんよな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:12:21.51 ID:lMde69690.net
>>858
今ちょうどその場面見ているけどどうすればよかったんだろ
中野もプッシュバントでも良かったかもな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:13:01.96 ID:RvOdW/Bkx.net
【阪神】今季3度目2戦連続0封負け…矢野監督「何とか進めるというか、そういう野球しないと」
矢野監督は「無死二塁でも(中野)拓夢が何とか(走者を)進めるというか、そういう野球をしないとダメだな」と厳しい表情。

試合前練習で身ぶりを交えて佐藤輝に熱心に打撃指導した矢野監督は「いいポイントで振れている感じはあった。ちょっとよくなりつつというか、微調整というか」と懸命に出口を探した。

矢野監督は「オリックスは投手がいいんで。競った試合になると思う。残り3つ。投手陣みんなが頑張ってくれると思うんで、野手が何とかやっていきます」と必勝を宣言。

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:13:32.38 ID:ByenU6B10.net
高寺を使うのは構わんが糸原か高寺どちらかにしろ
両方を同時に使うなよ
貧打に拍車をかけるわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:13:50.48 ID:MzLdbyV+0.net
というか右打者もいなさすぎやろ
こんなバランスおかしい打線で勝てるわけない

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:15:25.32 ID:d2S50mP8M.net
秋山と右の強打者トレード出来ないかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:15:33.61 ID:5miOP8JGa.net
>>877
まぁ矢野の中で糸原は絶対やから外さんやろ。
だからって高寺じゃ無しに山本か北條、小野寺入れたとて…

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:15:48.40 ID:sAouhkHMd.net
>>879
具体的にだれ?
いるそんな選手?

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:16:04.68 ID:lMde69690.net
>>879
日ハムに打診しよう

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:16:06.26 ID:k7RI08PT0.net
>>878
左打者7人てやばいよな
セルフ青柳対策してるんのかこのチームw

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:16:13.32 ID:l/rs3m5s0.net
>>876
そういう野球するなら送りなさいよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:17:16.02 ID:+q+Bawuv0.net
貧打復活やね

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:17:19.68 ID:faql9fNC0.net
OPS5割と6割ばっかなのに誰誰を使うなって言う元気俺にはねえなあ
高寺なんて趣味なんでね俺は矢野の趣味に乗るけどw普通攻守で考えたら上げるのは小幡よ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:18:48.52 ID:l/rs3m5s0.net
交流戦最少得点44
交流戦最少本塁打数3

広島東洋カープ
得点 26
本塁打 0

あと3試合で記録更新なるか

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:19:09.65 ID:sAouhkHMd.net
>>886
小幡使うとしたらセカンドやろ?
山本と比べてそんな差出るか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:19:25.77 ID:Dk7op8VB0.net
小幡は好守という事になってるけど、イージーミスが目立つけどな
本当は打撃よりもそこをどうにかしないといけない

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:20:01.17 ID:5miOP8JGa.net
>>887
得点はほぼ確実やね
ホームランも厳しそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:20:19.24 ID:C+5IwRpE0.net
youは何しに福岡へ? 阪神史上最低の監督

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:20:47.05 ID:ByenU6B10.net
>>880
小野寺でいいよ
最近当たりだしてるし右打者だし
左ばかり並べても仕方ない

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:21:02.32 ID:SP8Ug64l0.net
来年は糸原と坂本と木浪を干せる人を監督にしてほしい。

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:21:20.28 ID:sAouhkHMd.net
>>892
左投手1番打ってるのが糸原というカオス

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:21:32.90 ID:d2S50mP8M.net
メジャーの打順別wrc+を元に阪神の打順組み立てるならこんな感じ
1番から3番全員ops.6台並べるのは流石にアホ
走りまくるわけじゃないし

8近本
6中野
3大山
5佐藤
7ロハス
9島田
2梅野
4高寺

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:21:48.55 ID:l/rs3m5s0.net
小幡は一軍の対ストレートの遅れっぷりみたらとてもじゃないけど使えんやろ

いつかのOP戦の甲子園巨人戦でタイムリー打ってたけど、誰かが冷静に
「真ん中のクッソ甘い球、アレを引っ張り込むくらいのスイングしないと今後厳しい」って冷静に分析してたけど、まんまそれやね

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:22:01.53 ID:faql9fNC0.net
>>888
出ないと思うよ、出ないなら小幡見たいやんの精神や
高寺上げたなら高寺使えの精神、糸原使うなとかでも無いんよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:22:24.40 ID:5miOP8JGa.net
>>893
木浪ってすっかり過去の人よな
一昨年までレギュラーやったのに

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:22:38.32 ID:ByenU6B10.net
>>882
松本剛だろ分かる

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:23:00.64 ID:cNyWs7hE0.net
去年の前半の打線は強かったよなぁ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:23:04.63 ID:N/uA9QPEd.net
>>895
島田は1番でいきいきしてたのに

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:23:33.18 ID:sAouhkHMd.net
>>897
それならしゃーないな
見たい選手は誰にもおるからな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:23:45.82 ID:k7RI08PT0.net
>>898
中野に奪われちゃったしね
スぺったみたいだし
正直控えにはええんやけどね

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:24:12.51 ID:l/rs3m5s0.net
木浪は今成コースやろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:24:41.49 ID:Dk7op8VB0.net
中野は現状ようやっとるけど、あんまりアホみたいな打撃してると、そのうちパッと新人にとって変わられるぞ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:24:45.91 ID:d2S50mP8M.net
>>901
島田の数字グロいで
打率.260出塁率.299長打率.329ops.627
1発と肩と右打者ってこと考えたら小野寺使った方がマシ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:25:14.69 ID:lMde69690.net
>>896
小幡は150超の球に打ち負けないようにせんといかんね

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:25:21.24 ID:5miOP8JGa.net
>>905
まさに木浪の二の舞やな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:25:32.31 ID:l/rs3m5s0.net
A・ロドリゲス

一塁専門でオリ時代の2020年には38試合で8失策w

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:26:16.59 ID:MzLdbyV+0.net
正直気休めでレフトはロハスいれた方がええんちゃう
入ってないほうが負けてないかなんか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:27:18.42 ID:N/uA9QPEd.net
>>906
君の意見はすぐ変わるから当てにならんよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:27:28.77 ID:k7RI08PT0.net
>>905
それはそれでええ事よ
上回れる新人が出てきたって事やし
競争とはそういうもんや

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:27:49.61 ID:5miOP8JGa.net
>>910
そう思う

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:27:57.91 ID:8apQTjlc0.net
島田はあれで地味に守備がそんな上手くないのがな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:28:25.37 ID:faql9fNC0.net
ほんとは植田も1度見たいんやけど流石に矢野の評価察したからもう言わん、そこまで思い入れもねえし多分打てねえしw

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:28:30.11 ID:d2S50mP8M.net
>>910
パワーだけはサトテル並みかそれ以上
韓国で毎日試合出てた選手に代打で結果出せっていうのも酷な話
大体ゴミみたいなポテンシャルの選手しかいないんだから佐藤大山ロハスの並びで固定すれば良いんよ
1発あるってそれだけで相手投手から見たら嫌やからな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:28:33.41 ID:fMmi0lqi0.net
>>910
そんなこと言ったら高寺いない方が勝ってるになってしまう

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:28:38.23 ID:MzLdbyV+0.net
>>883
編成が完全にアホとしか言いようがない思うんやけど期待の前川も左というw

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:28:52.19 ID:ByenU6B10.net
普通にディーンが欲しいわ
もうロドリゲスでも良いけどさ

そうなるとまた大山にレフト言って貰わないとダメだが
しかしウチみたく主砲2人のテルと大山に守備コロさせる球団って他にあるの?
しかも内野と外野ってさ

主砲ぐらい固定してくれよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:29:02.13 ID:d2S50mP8M.net
>>911
ろくに意見も言えない奴に言われてもな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:30:04.81 ID:N/uA9QPEd.net
>>920
だって本当に1試合でコロコロ変わるんだもの
ラクッペって珍しいからすぐ分かるわ君

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:30:42.81 ID:lMde69690.net
>>918
こんなに左だらけになってしまって正直、テラスつけないと完封負けが加速度的に増えていくぞ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:31:03.94 ID:Dk7op8VB0.net
島田は多分、打球の追い方が悪いんじゃ無いかな。多分、頭がかなりぶれて走ってるんだろ
あの落球はあり得んよ。並程度の球際の強さがあるなら捕ってる。島田って球際が弱すぎる
昨日はあまり球際が強く無い近本がファインプレーしてたけど。あれは良かった

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:31:25.06 ID:5miOP8JGa.net
>>919
ブレイザーがルーキーのどんでん外野で使って暴動起こされとったな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:31:51.95 ID:k7RI08PT0.net
>>918
井上がなー2軍であれじゃあ期待できねぇ
だから小野寺期待したいんやけどあんま打たねぇ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:31:55.64 ID:aKHyomWO0.net
>>852
疲れんの早すぎやろ去年から全然進歩してないやんか
近大の監督が佐藤は好きな練習は熱心やけどキツイ練習は逃げるって言ってたのに
キャンプでガンガン追い込まんから

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:31:58.43 ID:XlZd5vdR0.net
>>781
もう2億以上の外国人はあかんことに気づいて欲しい

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:33:21.69 ID:5miOP8JGa.net
>>925
桜井ですらうちでは育成成功の部類なんやと今更ながら思い知らされるな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:33:24.29 ID:ByenU6B10.net
>>910
ロハス使うしかないよな
失投したら1/10の確率でホームランあるからなw

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:33:58.61 ID:hWiaM5vJ0.net
>>781
志々雄乙

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:34:18.07 ID:Z3RwIMKzM.net
左打者不利の球場で左打者集めるのほんまわろける
2014年以降で大山以外ドラフト右の強打者ほぼ獲ってない
井上、豊田、江越
他は全員左の俊足巧打のゴキヒッターか非力な足速いだけの右打者

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:34:19.25 ID:faql9fNC0.net
左の長打ない奴ばっかに嘆いたところで右も打てないのが現実やからなあ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:34:53.48 ID:MzLdbyV+0.net
右のセカンドならNTTの平良とかいいんちゃうんかかなりパワーあるし
右打者とらなもうレギュラー全員左打者なる勢いw
https://youtu.be/rRjq0jwr8Io

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:37:41.33 ID:0rP+4fBmd.net
ロハスってスタメンじゃないときは好かれるのに
スタメンになった途端に叩き出すのなんなの
火曜日も1打席目凡退で鬼のように叩いてた

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:38:41.64 ID:Dk7op8VB0.net
ロハスももうやる気ないでしょ。モチベ落ちてる。自分が通用しないから

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:39:17.26 ID:5miOP8JGa.net
>>935
来年の契約無いのもわかってるやろしな

937 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 01:40:09.66 .net
ロハスは今年引退すんのか?
引退しないならモチベ落ちてたら次の就職先見つからないんだからモチベーションはあるだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:40:10.18 ID:oJzIG5xTa.net
>>919
昔はライトorレフト→終盤ファーストみたいなの結構あったよな
逆(内野→外野)とか何人もやらせるのはほとんど見た記憶ないが

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:40:20.97 ID:MzLdbyV+0.net
高寺育成してるけど高寺も左なんよな
アホみたいな編成や向いてないから辞めてしまえよw

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:40:21.72 ID:sAouhkHMd.net
>>936 
ロハスの就活はもう始まってんだよ

941 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 01:41:11.37 .net
野球人生は長いのにモチベーションないとか勝手に決めつけんな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:42:50.65 ID:5miOP8JGa.net
挽回のチャンスすらろくに与えられんのにか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:43:31.86 ID:MzLdbyV+0.net
>>919
あんまないやろ岡本や村上がコロコロされてた記憶あるか?
矢野教祖の糸原愛が強すぎるんや

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:44:34.21 ID:sAouhkHMd.net
>>939
(中)近本☆
(二)高寺☆山本★
(左)外国人★
(一)大山★
(三)佐藤☆
(右)小野寺★
(遊)中野☆
(捕)吉田か野口★
まあ、左右のバランスは取れてくるやろ。小野寺育てないとあかんと思うで。

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:44:49.07 ID:eZt8kgiPa.net
>>905
強肩ショートで打率.280そして盗塁王
こんな選手は阪神で今後20年は出てこないと思うけどな
鳥谷から中野まで15年は経ってるしな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:45:24.05 ID:Whh6KYrL0.net
ロメロは実績抜群で指標もいいが今年34でスペ体質なのがなぁ
そうなってくるとオースティンが第一選択、次がロドリゲス
DJピーターソンは日本に来て覚醒でもせんと無理しかも一塁専、大山どけるほどの選手じゃ無い

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:45:38.06 ID:cNyWs7hE0.net
小野寺も蛯名みたいに打てればな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:46:18.82 ID:sAouhkHMd.net
>>943
村上去年も一昨年も一、三塁でやってるやろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:46:22.10 ID:lE8uplfF0.net
去年は7月から失速したけど今年は6月で失速って体力の問題でもないんかね
まだ1/3しか過ぎてないとはいえ33打席で6月OPS.510て
去年は6月.879で7月が.614だけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:46:31.98 ID:XlZd5vdR0.net
>>944
島田どうしても使いたいなら近本と交代やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:46:42.75 ID:faql9fNC0.net
岡本は割とコロコロして現在の地位があるんだけどな
サードの守備向上したから落ち着いたけどね、サードの守備向上しなかったのが筒香

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:47:07.45 ID:Dk7op8VB0.net
外人を補強したら日本人の育成がっていう人いるけど、今みたいな底抜けの打線だと
投手が育たないんだよ。そして実績のある投手も精神が潰される。流石に度を超してるから
そんな事は許されない。外人野手は必要だ。投手の為にも。生活もかかってるし

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:47:21.64 ID:5miOP8JGa.net
>>949
ウィークポイントがはっきりし過ぎてるんやろなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:47:24.97 ID:lE8uplfF0.net
>>948
>>919
>しかも内野と外野ってさ
を見落としてるぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:47:52.48 ID:Whh6KYrL0.net
>>935
ケラーの目処がついたかは夏のブレーク中に帰国はロハスやと思う
打率低いし、守備ゴミやしいらない

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:48:06.67 ID:MzLdbyV+0.net
もう左コレクション教団の教祖様はさっさと辞任でええわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:48:07.62 ID:sAouhkHMd.net
>>950
せやな、というか近本もそろそろ故障離脱期とかありそうやしな。
島田の打力は守り上手いセンターならってレベル。

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:48:15.21 ID:xPCpev69p.net
あーあ明日山﨑か、左やんけ。
3連敗待ったなし、6連勝も霞んでまうな

959 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 01:48:28.63 .net
外国人だって佐藤大山より山田村上の後ろにいる方が打ちやすいことも気付けよ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:49:32.38 ID:XlZd5vdR0.net
>>957
走らない単打マンの近本をスタメン優先はないよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:49:46.48 ID:Et+El+eNM.net
>>933
そいつか福永を下位で拾ってほしい

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:49:56.28 ID:MzLdbyV+0.net
左ピッチャー相手に左並べるしかないアホみたいな打線

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:50:20.08 ID:G6is+Rp9a.net
>>514
こいつあほ振り回すな役割が出来てないよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:50:41.72 ID:oJzIG5xTa.net
岡本は一昨年ぐらいレフト、サード、ファーストあたりをコロコロ回されてたけどそれで成績落ちて解説者とかから批判されてやめてたはず
矢野は批判されても頑にやめんよな…

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:51:21.50 ID:tCUoDG/ra.net
そういえば自力優勝また消滅したの話題になってないな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:51:39.89 ID:XlZd5vdR0.net
>>964
基本矢野はなんも聞かないよ
好き勝手やってるわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:52:09.59 ID:sAouhkHMd.net
>>960
守備型センターやからなあ
スタメンにしないのは数字読めないやつだけかなと

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:52:09.85 ID:5miOP8JGa.net
>>964
あの原の方がまだ聞く耳持ってんのか

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:52:14.27 ID:MzLdbyV+0.net
>>961
福永とるなら去年だったもう年齢的に即戦力外あるから無理や
もう26歳とかやで

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:52:39.83 ID:Whh6KYrL0.net
チェンももう使わないんだからさっさと整理しろよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:52:56.64 ID:ByenU6B10.net
ロハスにラスト交流戦3戦連続で使ってあげて

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:53:16.74 ID:sAouhkHMd.net
>>970
どんなメリットある?

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:53:28.93 ID:eZt8kgiPa.net
糞ボールにもダボハゼみたいに反応してブンブン振り回す中野が阪神で一番打率良いのは笑えるよな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:53:37.13 ID:k7RI08PT0.net
ロハスが三冠王クラスとか韓国てガチでレベル低いんだなほんと

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:53:50.53 ID:Whh6KYrL0.net
オースティンもロドリゲスも一応外野いけたはず
ただし守備はヤバい

976 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/10(金) 01:53:59.08 .net
佐藤サード派とライト派が両方いる限りコロコロは当たり前だろ
サードでしばらくずっとやってもオールスターはライトだぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:54:18.12 ID:ByenU6B10.net
>>972
枠があく

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:54:26.76 ID:Whh6KYrL0.net
メリットって基地外か知能低いんか
枠が悪やろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:54:57.09 ID:ByenU6B10.net
>>975
ロドリゲスは無理や

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:18.50 ID:sAouhkHMd.net
>>977
空くの?
詳しくないんだけどシーズン中に外国人切って枠あくんか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:24.03 ID:Whh6KYrL0.net
オースティンはまだ若いし、守備は伸び代を期待したい

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:24.83 ID:MzLdbyV+0.net
>>964
そら落ちるてゲームちゃうんやから毎日守備位置かわると大変やろ
矢野は聞く耳持たないしさっさと消えてくれ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:30.10 ID:5miOP8JGa.net
>>973
頭使えばもっと成績上がる。ってことにすら気づけて無いのが致命的やよなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:31.85 ID:CIuWhN2r0.net
>>974
ロサリオでわかってたじゃん
それなのに獲る所か争奪戦で複数年した球団がアホ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:56.35 ID:sAouhkHMd.net
>>964
固定の今年のほうが打ててなくて草

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:55:58.90 ID:5jWRToZMp.net
今日はゲリックソをボコんのかあ
楽しみだなあ(予祝)

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:56:34.77 ID:cNyWs7hE0.net
まあ十中八九、ロドリゲスだろうな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:56:57.24 ID:5miOP8JGa.net
>>980
そら空くよ
残りシーズン分の年俸は払わなあかんからあんましたがらんけど

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:57:22.97 ID:Whh6KYrL0.net
オースティンはまだ20代やし2年契約は別にいいがロドリゲスは単年でいいぞ
30過ぎてメジャー未経験のやつの伸び代なんて知れてる
ソースはロハスや!

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 01:59:00.08 ID:G6is+Rp9a.net
>>751
裏ローテの当たりくじでなそりゃ勝つよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:00:06.28 ID:ByenU6B10.net
>>981
心配するなロハスよりは上手いよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:01:46.54 ID:Whh6KYrL0.net
阪神オリックスの解説はどんでんがピッタリやな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:02:17.88 ID:9AKmfV/SM.net
オースティンのがいいんちゃう
理由はメジャー経験者で一応20代ってだけやが

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:03:01.11 ID:eZt8kgiPa.net
ローテ完璧の2点台だとしても年間完封負け40回超えそうな打線だから勝てないよ
ブンブン振り回す外国人2人いたら2点ぐらい入りそうだが

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:03:30.46 ID:9AKmfV/SM.net
というかケラーがんばったな
やる気あるがなフォークも頑張って使ってたし

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:06:07.88 ID:G6is+Rp9a.net
>>875
そんな技出来ないよ振り回すのが好きだから出塁しない

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:09:19.35 ID:ByenU6B10.net
>>975
ディーンは打球判断が少し遅いけど足が速いから何とかなるし後は肩も良い方だよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:09:19.88 ID:oJzIG5xTa.net
ケラーはしょんべんカーブ投げたがるのやめれば行けるんじゃね?

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:09:29.31 ID:MzLdbyV+0.net
これしかし外国人補強ないと後半想像するだけで恐ろしいなw
ピッチャー全員見殺しで防御率のわりに負けめっちゃついてそう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 02:10:00.48 ID:ByenU6B10.net
>>999
そのうち投手も疲れるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200